TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
妹尾ゆふ子 翼の帰る処 6
【天才王子】鳥羽徹【オルキヌス】総合スレッド part1
【フルメタ・甘ブリ】賀東招二スレ256【コップクラフト】
【禁呪詠唱】あわむら赤光スレpart6【黒歴史】
一迅社文庫アイリス その10
SF作家「異世界転生チートハーレムは見てる奴のコンプレックスをいたわってるだけ」2
小学館 ガガガ文庫スレ55(ワッチョイあり)
上遠野浩平総合スレ119 憎悪人間は怒らない
【アブソリュート・デュオ】柊★たくみ3
【63】神坂一 スレイヤーズ・アビスゲート他

【フルメタ・甘ブリ】賀東招二スレ261【コップクラフト】


1 :2017/02/10 〜 最終レス :2017/12/28
賀東招二作品のスレッドです。
「フルメタル・パニック!及びフルメタル・パニック!アナザー」、「甘城ブリリアントパーク」「コップクラフト及びドラグネット・ミラージュ」他、
蓬莱学園の短編集に幾つか作品があります。

「フルメタル・パニック!アナザー」は、[原案・監修]に賀東招二、[著者]に大黒尚人の共書です。

◆次スレについて
・スレ立ては>>970(状況に応じて>>950)が宣言した上で行ってください。
 >>970が立てられない、または行方不明の場合は>>970以降の方が宣言した上で立ててください。
 >>980を超えてもまだ立たない場合は、宣言した上で早急に立ててください。
・誘導が来るまでは書き込みは自粛。待ちきれなくても勝手にスレを立てる行為は絶対にやめましょう。

・フライングスレは現行スレとの重複として削除を依頼します。

◆関連サイト
富士見書房 フルメタシリーズ紹介記事
http://www.fujimishobo.co.jp/sp/panic/

富士見書房 甘城ブリリアントパーク紹介記事
http://www.fujimishobo.co.jp/sp/201302amagi/

◆原作者・賀東招二オフィシャルサイト
http://www.gatoh.com/

◆賀東招二Twitter
http://twitter.com/gatosyoji

前スレ
【フルメタ・甘ブリ】賀東招二スレ260【コップクラフト】  [無断転載禁止]©2ch.sc
http://hanabi.2ch.sc/test/read.cgi/magazin/1482286765/l50

2 :
◆『フルメタル・パニック!』 既刊リスト
 [長編]=【長編シリーズ】(シリアス寄り)
 [短編]=【短編シリーズ】(コメディ寄り)
 [特別]=【特別シリーズ】(長編を補完するエピソードを収めた特別短編集)

[長編01] 1998年09月 戦うボーイ・ミーツ・ガール:第1期♯01〜♯07
[短編01] 1998年12月 放っておけない一匹狼?:第1期♯08 ・ 第2期(ふもっふ)♯01、♯05、♯06
[長編02] 1999年03月 疾るワン・ナイト・スタンド:第1期♯09〜♯12
[短編02] 1999年05月 本気になれない二死満塁?:第2期(ふもっふ)♯02、♯04、♯07、♯12
[短編03] 1999年10月 自慢にならない三冠王?:第1期♯13 ・ 第2期(ふもっふ)♯03、♯10、♯11
[長編03] 2000年02月 揺れるイントゥ・ザ・ブルー:第1期♯18、♯20〜♯24話(最終話)
[短編04] 2000年06月 同情できない四面楚歌?:第1期♯19
[長編04] 2000年11月 終わるデイ・バイ・デイ(上):第3期(TSR) ♯05〜
[長編05] 2001年04月 終わるデイ・バイ・デイ(下):第3期(TSR) 〜♯13(最終話)
[短編05] 2001年10月 どうにもならない五里霧中? :第2期(ふもっふ)♯08、♯09、♯15 ・ OVA(TSR特別版)
[短編06] 2002年06月 あてにならない六法全書?:第2期(ふもっふ)♯13、♯16、♯17(最終話)
[長編06] 2003年03月 踊るベリー・メリー・クリスマス:
[短編07] 2003年07月 安心できない七つ道具?:
[特別01] 2004年04月 音程は哀しく、射程は遠く:第2期(ふもっふ)♯14
[長編07] 2004年10月 つづくオン・マイ・オウン:
[短編08] 2005年07月 悩んでられない八方塞がり?:
[長編08] 2006年01月 燃えるワン・マン・フォース:
[特別02] 2006年07月 極北からの声:
[長編09] 2007年03月 つどうメイク・マイ・デイ:
[長編10] 2008年02月 せまるニック・オブ・タイム:
[長編11] 2010年07月 ずっと、スタンド・バイ・ミー(上):
[長編12] 2010年08月 ずっと、スタンド・バイ・ミー(下):
[短編09] 2011年08月 マジで危ない九死に一生?:

3 :
◆『フルメタル・パニック!アナザー』 既刊リスト
2011年08月 フルメタル・パニック!アナザー1
2011年12月 フルメタル・パニック!アナザー2
2012年03月 フルメタル・パニック!アナザー3
2012年08月 フルメタル・パニック!アナザー4
2013年02月 フルメタル・パニック!アナザー5
2013年09月 フルメタル・パニック!アナザー6
2014年01月 フルメタル・パニック!アナザー7
2014年08月 フルメタル・パニック!アナザー8
2014年11月 フルメタル・パニック!アナザー9
2015年02月 フルメタル・パニック!アナザー10
2015年09月 フルメタル・パニック!アナザー11
2016年02月 フルメタル・パニック!アナザー12
2016年02月 フルメタル・パニック!アナザーSS

◆『甘城ブリリアントパーク』 既刊リスト
2013年02月 甘城ブリリアントパーク1
2013年08月 甘城ブリリアントパーク2
2014年01月 甘城ブリリアントパーク3
2014年06月 甘城ブリリアントパーク4
2014年10月 甘城ブリリアントパーク5
2015年04月 甘城ブリリアントパーク6
2015年10月 甘城ブリリアントパーク7
2016年06月 甘城ブリリアントパーク8 

◆『甘城ブリリアントパーク メープルサモナー』 既刊リスト ※八奈川景晶著、原案・監修賀東招二
2014年10月 甘城ブリリアントパーク メープルサモナー1
2014年11月 甘城ブリリアントパーク メープルサモナー2
2015年02月 甘城ブリリアントパーク メープルサモナー3

4 :
◆『コップクラフト及びドラグネット・ミラージュ』 既刊リスト※第1巻のみきぬたさとし名義
2006年01月 ドラグネット・ミラージュ
2007年03月 ドラグネット・ミラージュ2 10万ドルの恋人

2009年11月 コップクラフトDRAGNET MIRAGE RELOADED※ガガガ文庫での復刊版
2010年06月 コップクラフト 2 DRAGNET MIRAGE RELOADED※ガガガ文庫での復刊版
2011年01月 コップクラフト 3 DRAGNET MIRAGE RELOADED※完全新作
2014年03月 コップクラフト 4 DRAGNET MIRAGE RELOADED※完全新作
2015年06月 コップクラフト 5 DRAGNET MIRAGE RELOADED※完全新作
2016年10月 コップクラフト 6 DRAGNET MIRAGE RELOADED※完全新作

5 :
◆賀東スレQ&A

Q.フルメタはどの順番で読めば良い?
A.発刊順でどうぞ。単行本の裏表紙の折り返し部分に一覧が載っています。
巻数が多いのが辛い場合は、本編である長編だけ読むのもありです(長編は全12巻)。
基本的に長編はシリアス、短編はコメディ。サイドアームズは外伝となっています。

長編と短編をバラバラに読む時は
長編の「つづくオン・マイ・オウン」あたりまでに
短編8巻までを読み終わっておくことをお勧め。
ただし9巻には事後話が入るため盛大にネタバレを食らうので注意

Q.フルメタのアニメ版の続きは?
A.無印まで見た→長編の「終わるデイ・バイ・デイ」から。TSRまで見た→長編の「踊るベリー・メリー・クリスマス」から。
但し長編シリーズをアニメ化した無印およびTSRはオリジナルストーリーや改変又はカットされた部分も多いので、最初から読む方がより楽しめるでしょう。
無印の一部及びふもっふは短編集1〜6巻からバラバラにアニメ化した作品なのでアニメ化してない話も多く、最初から読むことをオススメします。
なお、2015年10月24日の富士見大感謝祭ステージにて続編アニメ制作進行中と発表がありました。

Q.フルメタがハリウッドで実写化ってマジ?
A.本当ですが、まだ映画化権が取得された段階です。

Q.コップクラフト DRAGNET MIRAGE RELOADEDとドラグネット・ミラージュって何が違うの?
A.基本的にはレーベル消滅により未完となってしまったドラグネット・ミラージュを加筆修正を加え再販しただけの作品ですが、
イラストレーターが篠房六郎から村田蓮爾に変更になり、キャラクターデザインが変更されており、それに伴い作中での外見も変わっています。

Q.フルメタアナザーって前作読んで無くても問題ない?
A.フルメタアナザーは主要キャラが一新され、前作とのストーリー上の繋がりは薄いので全く問題ありません。
ただし前作を読んでいるとニヤリとくる小ネタが随所に散りばめられ、前作キャラも登場するので、前作を読んでいるとより楽しめるでしょう。

Q.フルメタアナザーって賀東はどの程度関わってんの?
A.フルメタアナザーでは、アニメに例えるとシリーズ構成みたいな事をやっているそうです。

6 :
■新刊発売情報
フルメタル・パニック!  BONUS Ops(仮)』2017年発売予定

■メディアミックス情報
◆『フルメタル・パニック! Invisible Victory』2017年秋放送決定

公式サイト
http://www.tdd-1.com/iv/

◆オーディオドラマ 『フルメタル・パニック!踊るベリー・メリークリスマス』

配信サイトLantis Channelにて順次配信中
https://www.youtube.com/user/lantis


※このスレは賀東昭二の作家スレです。アニメの話題は、ほどほどにお願いします。

◆関連スレッド
フルメタル・パニックpart99 [無断転載禁止]&ampcopy;2ch.sc
http://hayabusa6.2ch.sc/test/read.cgi/ranimeh/1482891004/l50

甘城ブリリアントパーク 入場者56人目 [転載禁止]&ampcopy;2ch.sc
http://hanabi.2ch.sc/test/read.cgi/anime2/1446870108/l50

7 :
アニメの話題はアニメ板で

懐アニ平成
フルメタル・パニックpart99
http://hayabusa6.2ch.sc/test/read.cgi/ranimeh/1482891004/
忘れてるような気がするフルメタルパニック!
http://hayabusa6.2ch.sc/test/read.cgi/ranimeh/1245157956/

アニメ新作情報
http://hayabusa6.2ch.sc/anime3/
放送/発売予定のテレビアニメ/OVAの新作情報を扱います

アニメ
http://shiba.2ch.sc/anime/
現在放送中のテレビアニメ作品について扱います

アニメ2
http://hanabi.2ch.sc/anime2/
本放送終了から本放送終了後5年未満のテレビアニメと
初巻発売から最終巻発売後5年未満のOVAなどを扱います

8 :
>>7
見辛いし>>6あるからいらないかと

9 :
[個人撮影] 元カレについていった妻が...

http://www.my-wife.net/

10 :
向こうのスレ立てた奴荒らしだったんだな

11 :
フルメタスレじゃねぇんだからこっちではほどほどにしろよ?

ガトーが新刊書かねえからってアニメの話題大杉

12 :
実際問題甘ブリはいつ出るん?

13 :
10月のガガガチャンネルに出演した時は甘ブリ新刊はプロットすらまだだった
フルメタIVの脚本急かされてるしそっち優先

14 :
えぇ。。。

15 :
4精霊と4Pしたい

16 :
やっと立ったか

週間文春でコップクラフトがミステリ小説として紹介されてて賀東はやっぱすげぇなって

17 :
コップクラフト3巻まででアニメ化してほしい
マトバは女人気出るだろうし

18 :
コップクラフトって6巻で一応完結?

19 :
一部完って感じじゃない?
このまま終わっても良い

20 :
>>16
三巻が特にすばらしいと絶賛されてた辺り、ミステリ読者も俺らとあんま変わらないな

21 :
甘ブリおもしろいんだけど、なんか行き当たりばったりな感じがするの俺だけ?

22 :
>>10
その前の260スレ立てたのも荒らしだよ
勝手にテンプレ変えて突っ込まれてたし
よほど甘ブリをテンプレから外したいヤツが立ててるっぽい

23 :
>>22
なんのメリットがあって甘ブリをテンプレから外すのか

とりあえず甘ブリはミュースルートはよ

24 :
ミュースは西也への恋心を書くんだったらもっと早めにやっておくべきだった
今更ヒロインとして参戦させられても…

賀東ラブコメ下手

25 :
フルメタのミラも登場が早ければ人気出たはず

26 :
荒らしが立てたっぽい向こうのスレは見事に機能してない

ガトーのヒロイン描写は甘ブリで上手くなってきたと思う
いすずはよく描けてる

27 :
甘ブリ新刊はよー

28 :
必死に話題作ろうとしてるんだろうけどどっちも流れ同じぐらいで草
自己正当化が本当に滑稽

29 :
>>27
前号のドラマガの予告に甘ブリ9巻冒頭掲載と告知されたんだよ
だからもう少しで出るはず

結局載らなかったが

30 :
一時期、四季はフルメタ以外仕事無かったが最近また見かけるようになってきたのに賀東ときたら・・・!

31 :
甘ブリファンからするとフルメタのアニメ化は
発売ペース激落ちしてマイナスしかない
9巻早くして

32 :
>>21
実際甘ブリはその場の思い付きで書いてるって言ってたやで
西也が誰とくっ付くかも決めてないそうだ

33 :
甘ブリはいいかげん、水属性の子をしっかり参戦させろや

34 :
>>32
じゃあミュースルートの可能性もあるんですね!

35 :
>>33
本当これ
振られるにしろミュースと西也の絡みをしっかり書いてほしい

あわよくばエレメンタリオ全員愛人にして4Pしてほしい

36 :
ハブられてるのは誰だ…

37 :
なんのために今頃になってミュースをヒロインにしたのかわからん

38 :
モッフルと女を巡って決闘ルートもありだ

39 :
なんか最近モッフルの出番減ってきてるような

40 :
甘ブリもフルメタみたいに制作変えてまたアニメ化しねーかな
エロエロいすずがまた見たい

41 :
ちゃんと乳が揺れて欲しいんですねわかります

42 :
アニメはラティファが記憶失わない無理矢理ラストで萎えたよ
原作者あれどう思ってんの?

43 :
フルメタが原作者全話脚本なのは甘ブリに不満があったからやない?

44 :
文春の一般書籍コーナーでコップクラフトが紹介された模様
https://pbs.twimg.com/media/C4PiOMSVUAErDPI.jpg

ラノベが取り上げられるのは初

45 :
いっそコップは普通に一般小説として出せば良かったんじゃねーの
ライトノベルとしてはかなり浮いてる

46 :
甘ブリもフルメタもコップクラフトも作風全然違うから過ごいよね

47 :
エレメンタリオの内、ミュースとサーラマとコボリーが処女確定してんだな

20過ぎて今まで彼氏居なかったとかありえんだろ
作者童貞か?

48 :
>>46
SFやファンタジーを
現代に溶け込ませて再構築するという点では
どれも一緒なんだけどね。

49 :
>>48
ギャグ、ロボット、洋ドラ
でそれぞれのオタクのツボを押さえてリアリティというか説得力のある文章なのが肝だと思う。
あとちゃんと娯楽作品になってるところとか。

50 :
ただし遅筆

51 :
遅筆なくせに仕事抱えるからな
甘ブリホンマ早くして

52 :
フルメタ新作全脚本を賀東にやらすとか相当な負担だよな
それだけ力入ったプロジェクトなのかもしれないけど

53 :
>>48
コップと甘ブリはどっちも異世界と現代が繋がった世界観なのに、全く別の作風になってるのが凄い

54 :
ガトーは流行りに乗るのはぶっちゃけ下手
甘ブリなんかマスコット出したのはかなり失敗だったろ

55 :
>>54
6巻と8巻みたいなシリアス展開だと、マスコットの見た目がコミカルすぎて茶番に見えると思った

56 :
モッフルとかあれ好きな奴いるんか?

57 :
相棒劇場版面白かったあ。
今回は私のおすすめアニメ紹介・第三弾。
人類は衰退しました。うまるちゃん。あの花。もやしもん。幼女戦記。マギ。モンコレ。恋チョコ。ムシウタ。サクラ大戦。ザ・サード。スレイヤーズ。K。ニセコイ。織田信奈の野望。
アマガミ。君に届け。俺修羅。ディー・グレイマン。たまゆら。ヨルムンガンド。ドラゴンクライシス。心霊探偵八雲。風のスティグマ。鋼殻のレギオス。暗殺教室。
アリア。緋弾のアリア。ベン・トー。めだかボックス。甘ブリ。うたわれるもの。ティアーズ・トゥ・ティアラ。シュタインズ・ゲート。ロボティクス・ノーツ。
チャイカ。ああっ女神様。ガーリッシュ・ナンバー。リ・ゼロ。トリコ。とある飛空士への恋歌。黒神。クロ何とか。

アニメ化してないけど終わクロ。ソード・ワールド・ノベル。召喚士マリア。EME。鉄球姫エミリー。封仙娘娘追宝録。幻想大陸。私のメシア様。気象精霊記。ラットマン。
カルドセプト。シャイナ・ダルク。

ちなみにこれまで私が挙げた作品の多くが、長江利和や私たちをモデルとするレイヴンモデル作品です。
公安は利和を守りたいと考えていますが、政府がそれを許さないと公安から聞かされました。
事実かどうかは知りません。
過去にはHが中心となって大阪高裁叩きをやっていましたが、私も利和も関知していません。

58 :
もしかして賀東作品の主人公て童貞なのって蟹江くんだけなんじゃ・・・
一番モテそうなのに

59 :
向こうのスレ酷いからこっち使うわ

>>40
甘ブリ再アニメ化するとしてどこの会社が合ってるんだろ?
個人的にはディーンこのすばスタッフがやった甘ブリを見たい

60 :
宗介は非処女だけど童貞でしょ

61 :
賀東となかじまゆかの対談によるとティラミーは童貞らしい

62 :
ティラミーは人間の姿なら好き放題出来そう

63 :
コップクラフトが好きだから
甘ブリ読んだときは驚いた

この作者こんなのも描くんだって

64 :
>>58
蓬莱シリーズの主人公どもはおそらく全員童貞だと思うぞ
三宅がセックスを知ってなおああいう主義なのならある意味尊敬するが

65 :
アニオタやしクルーゾーは童貞

66 :
甘ブリで西也がいすず呼びになったが
いすずってイースズルハが名字でセントハルシアが名前じゃなかった?
     
むしろ距離遠くなってるやんけ!

67 :
ミュースとかの本名も書いてほしい

68 :
美愉素
羞裸馬

69 :
甘ブリ9巻まだか・・・

70 :
甘ブリはあと何巻で完結するかね…

71 :
コメディ路線で何冊出してもいいんじゃよ?

72 :
ガトーはずっと続けたいとサイン会で言ってたよ

73 :
せめて年に2冊ずつ出して欲しい

もちろんコップラもだ

74 :
俺もずっとやってほしいが富士見がなー
アニメがアレな出来だったから富士見からは甘ブリの扱い悪いんだよ

75 :
>>73
フルメタ4期の脚本はもう終わっただろうし年2、3冊ペースに戻りそう
はよ甘ブリ新刊読みたいんじゃ

76 :
頼む
4月に甘ブリ9巻来てくれ

77 :
出来るだけ長く続けて欲しいけど
フルメタ短編みたいにネタ切れしそう

78 :
ミュースの乳輪デカそう

79 :
>>73
年間3冊は出してほしいわ
これがラノベの最低ライン

80 :
今日配信のフルメタオーディオドラマ
四季がスケジュール崩壊してイラスト無し(´・ω・`)

81 :
宗介の声がおっさんすぎる

82 :
コボリーは陥没

83 :
でも1、2年前くらいの前のスパロボでは宗介もかなめも声そこまで変じゃなかったよね

84 :
宗介はヤバかったぞ
でもオーディオドラマ三話では良くなって来たんじゃないか?

85 :
声優のリハビリなのか?

86 :
かなめも宗助も1話じゃヤバかったが、だんだんまともになってきてるし
結果的に声優のリハビリになってるなw

87 :
甘ブリもオーディオドラマで8巻やってくれんかなー

88 :
まさかセイラー中佐も声そのままとは思わんかった
声のせいでショットガン持たせたら無双しそうだわ

89 :
テッサが萌え声すぎて威厳がなくなっとる

90 :
……そもそもVMCのテッサに威厳ってあったっけ?

91 :
特に良い所無かったような記憶が

92 :
テッサがカッコ良くなるのはOMOからだから・・・

93 :
なんかしらんがオーディオドラマだと学生キャラの出番が増えてるせいでふもっふっぽくなってる

94 :
オーディオドラマのかなめの声が女子高生に聞こえん

95 :
>>60
宗介が童貞だけど非処女って凄いよな…。
男をも惑わせるほどの美形なんだよな。

ちなみにゲイに人気なのは、ジャニーズのような美少年タイプではなく、坂口憲二タイプの男前君で、
宗介はモロにゲイ受けする顔立ちだわ。

96 :
ガウルンはショタ宗介にも大人宗介にも興奮していたようですが…

97 :
マトバがいちばんゲイ受けしそう

98 :
恐ろしき子猫よのぅ

99 :
何故賀東作品はホモが多いのか?

100 :
コボリー臭がする

101 :
オーディオドラマの宗助がおっさん声でつれぇわ

102 :
年をとらない声優なんて金朋だけだから諦めろ

103 :
声豚ってほんとウザいな
耳良いアピールはもういいよ

104 :
>>95
宗介は襲われかけただけで行為にまでは至ってないぞ

105 :
甘ブリの四コママンガで栗栖が蟹江君大好きのホモにされて大喜びしてた賀東

106 :
賀東ってホモなの?

107 :
早く甘ブリ新刊の発売時期発表せいや

108 :
二月にフルメタが参戦するスパロボが出るしさらに発売遅れそう
コップクラフトも早めに頼む

109 :
甘ブリもコップクラフトもそろそろ完結するっぽい展開になってね?
甘ブリなんかこのままいけば300万人まで後一歩って感じじゃん

110 :
ミュースとラブコメしろ!

111 :
4精霊全員ヒロイン扱いで良かったんじゃないかと思う

112 :
西也死ぬほど頑張ってるし全員嫁にしてもバチ当たらんじゃろうて

113 :
>>101
ちょっと前に発売されたスパロボではちゃんと宗介の演技出来てたやん

114 :
でえええええええい!

115 :
甘ブリ新刊まだー?

116 :
そろそろ富士見のサイトで4月の新刊情報が来そう
甘ブリ9巻あったら良いけど

117 :
甘ブリよりコップクラフトはよ

118 :
いすずの乳首をダブルクリックしたいみー

119 :
>>117
コップクラフトもアニメ化しないかな

120 :
フルメタアナザーのスレは消えたのか

121 :
やっとオーディオドラマ3話聞いた
VMCってこんなギャグ話だっけ?

122 :
最後のギャグだ

123 :
4精霊好き

124 :
ミュース>コボリー>シルフィー>サーラマ

125 :
コップクラフトででてきた
和牛を焦がすほど強火で焼く上司はまじぜっきょ
てかほんと日本人の食に関する能力は世界最強だと思う

126 :
そんなフィクションの世界の住人を引き合いに出して世界最強とか言っても虚しいだけやで

127 :
そもそもアメリカのバーベキューは日本のそれと料理のジャンルが違うからな
バーベキュー大会って日本で言うとみんなで集まって・・・ってなるが、アメリカだと数百人が一斉にコンロで肉のかたまりを焼いて誰の肉が1番うまいかを競い始めるからな

128 :
日本だと会場へ向かうときは
「この軽意外と荷物入る〜」→「ワゴンだと分乗しないで済むねー」→「軽トラ便利!」→「これキャンピングカー?すごーい!」
アメリカのバーベキュー大会のテレビ番組見るとこんな感じ
「見てください、キャンパーがこんなに!(日本の2倍以上のサイズ)」
→「あれ、あなたはキャデラックなんですね」「あとで息子がトラックで来るよ(ホントはトレーラー)」
→「ヘリで来たんですか?」「この時期は各地の会場を巡って肉を振る舞っていてね……ウチの倉庫があれだ(レンガづくりの立派な倉庫に山積みの肉)」

129 :
そもそも日本人好みの霜降り肉が、アメリカじゃあまり好まれないらしいからなあ
脂身少な目な赤身肉の塊を、柔らかくなるまでじっくり野外のグリルで蒸し焼きにするのが、アメリカ式バーベキューだとか

130 :
アメリカにはそもそもウェルダンしかないというな。

131 :
コップクラフト6巻の冒頭のホームパーティシーン凄い好きだわ

132 :
未来のいすずちゃんは風俗嬢で、性也はもろにヒモか
源氏名はブリリアントちゃん

素 晴 ら し い 展 開 だ な
いやマジで

133 :
コップクラフト実写劇場版はよ

マトバは山田孝之で、ティラナは清水富美加な

134 :
ティラナ日本人はないわ
金髪碧眼ロリィタは最低備えてくれてないと

135 :
コップクラフト読んでて、やっぱりこの作者はロリコンだなと思った

136 :
スパロボVでレナードがテッサのために命捨てたんだが

137 :
スパロボは二次創作だし

138 :
なんかクレジットに賀東の名前あったらしいけどな

139 :
無かったら問題やろ

140 :
世界観が別物な以上原作とは別の世界の出来事
こっちに持ち込まれても困る

141 :
とりあえずなんでもいいからテッサENDをくれ

142 :
テッサがかなめに中にだれもいませんよするENDか

143 :
Nice submarine.

144 :
やめろォ!

145 :
甘ブリ9巻4月の発売予定にも無いんだが

146 :
今はアニメのほうに全力だろ
なにせアニメが売れれば、さらに原作にも増版が入って儲かるからな

147 :
けものフレンズに便乗して、甘グリフレンズはよ。旬逃したらあかn

148 :
フルメタのアニメは本気なんやろな

149 :
オーディオドラマ四話のかなめの言動キツいな
小説だとさらっと流せるけどオーディオドラマだと印象最悪すぎるぜ

150 :
まあかなめ自体最悪だからな(棒

151 :
いすずみたいに風俗嬢をやって食わせていくというのもアレだが

152 :
>>150
おうちょっとツラ貸せや

153 :
ベリーメリークリスマスあんま好きじゃないな

154 :
俺は大好きだけどな

155 :
甘ブリはやく書けよ
パークが廃れていすずちゃんが風俗嬢になってしまうぞ

156 :
今フルメタのアニメ新作の脚本やってるからしばらく待て

157 :
そいや甘ブリ新刊出てないのかな、と思ったがまだ出てないのか。九巻だけに休刊??

158 :
ドラマガより
5月 甘ブリなし

159 :
フルメタの情報ありました?

160 :
フルメタは京アニじゃないから期待できないかもしれんあぁ

161 :
ヤマト2199スタッフのジーベックを信じよう

162 :
甘ブリみたいなこの手のヌルい作品は続編が後れると読む気なくすな

163 :
消えたモーテルジャック事件
皇室(天皇?)が愛人?とラブホテルにいたところ拳銃を所持した男2人組に襲われ監禁された事件(1981年1月11日、群馬県高崎市)。
犯人は射殺。報道はなし。
(2012年)
http://i.imgur.com/0GeAuAo.jpg
http://i.imgur.com/EwaTwTW.jpg
http://i.imgur.com/CHG4tmJ.jpg

消えたモーテルジャック事件
http://xv●2vx.sak●ura.ne.jp/000_f●iles/ar●chives/kietamoteljackjiken.html

消えたモーテルジャック 1986/2
荻原 雄一
http://www.amazon.co.jp/dp/4651660320

hluilhuilhuil

164 :
フルメタが発売ペース遅くても売れたから賀東舐めてるな
早く甘ブリ出してくれ

165 :
賀東が一年間まったく新刊出さないのは久々だな

166 :
コップラが去年の10月に出してるからまだギリギリ間に合う  たぶん

167 :
オーディオドラマ5話きたな

168 :
アニメの公式サイトやる気ねー

169 :
甘ブリ9巻夏だとよ
フルメタひと段落するまで書く気ないなこりゃ

170 :
夏発売予定ならフルメタの脚本書き終わってるでしょ

171 :
勘違いしてる奴がいるけど夏までに発売予定だぞ
6月に出る可能性もある

172 :
売れない甘ブリより、売れるフルメタでしょ

173 :
コップクラフト 賀東昭二 小学館 (戦国時代レベルの異世界と人類社会との接触を描いた作品です)

消費文明に毒された地球人は彼らには勝てないのではないか?
全面的な戦争などではなく、もっと正当に、同じ条件、同じルールで、社会の一員として彼らと競ったとしたら?
多くの分野で、旧来の地球人は駆逐されてしまうかもしれない。
それは会社の営業マンであったり、俳優や歌手であったり、科学者であったりするだろう。もちろん警察官もだ。

大昔からそうだ。優位に立ち、差別する側の種族や階級は、常にこの不安を抱えて生きてきた
『自分たちは負けるかもしれない』と。
いいか悪いかの問題ではなく、自然な反応、無理からぬ恐怖だった。

まだ中学生で日本に住んでいたころ、彼の母親のPCにささいな不具合があって、
製造会社のサポートセンターに電話した事がある。
母親は二言三言、電話の相手と会話して、『よくわからないから、圭が話して』といってきた。
サポートセンターの担当者は中国人だった。
そのブランドのPCサポートは、すべて中国のアウトソーシング企業が担当していたのだ。
その中国人は、流暢きわまる日本語で、きわめて懇切丁寧にトラブルの原因をつきとめ、
どんな機械オンチにも解るように解決方法を指示してくれた。
終業時間を気にしている日本人のサポート担当者なんぞよりも、はるかに真摯な対応だった。
だというのに、マトバの母親はー普段は善良な女だったー気味悪そうに
『やあねえ、外国人を使うなんて』とぼやいていた。

あのとき、マトバは幼いながらも初めて感じた。『自分たちは負けるかも知れない』と。
あの中国人のサポート担当者の優しい声こそが、それまで経済的に優位を保っていた日本という国に属する彼に、
漠然とした不安を与えたのだ。

ニュースで見る日本人相手の犯罪や、反日デモや暴動などではなく、
あの優しく真摯な声こそが恐ろしかった。

セマーニ人も同じだ。確かに彼らはいまだに中世の文明のままだが、学習熱心で、活力に満ち、野心にあふれている。
ティラナもその一人だ。こんな連中に、享楽にふける地球人がかなう訳がないではないか。

引用終了

174 :
んな細かいことはいいから続きをはよ

175 :
コップクラフト外伝として
セマーニと国連軍の戦いを描いた話が読みたい

176 :
フルメタのアニメ延期・・。

177 :
甘ブリ9巻 7月

178 :
甘ブリは新刊出ないし
フルメタまで延期だったら辛い

179 :
贅沢は言わん
ただ俺は西也がいすずやラティファと嫌らしいことをしてくれればいい

180 :
フルメタは1000万部うれたんだろ?
一冊60円の印税なら6億円だからな、やるなら納得のいくものしか作らないと思う

181 :
オーディオドラマ6話のイラスト来たけど下手くそすぎる
ガキのラクガキにしか見えん

182 :
四季童子は昔から安定しない

183 :
やっぱ季節イベントの話を数ヶ月かけてやるのはアホだよw
毎話ジングルベル聞かされる身にもなれよw

184 :
フルメタ、イラストが古過ぎて敬遠してたんだが全巻読んだ
今まで読まなかったことを後悔するレベルに面白い

185 :
絵師変えて再発売すりゃ良いのに

186 :
四季さんの絵がいいんだよ。

187 :
四季はキャラデザだけで良い

188 :
フルメタは四季さんの絵じゃなきゃダメ

189 :
四季さんの絵、とか言ってるけどみんな好きな絵柄の時期が違いそう

190 :
四季の絵は上手いけど古臭くなるのは避けれんからな

191 :
最近フルメタ読んで2ちゃんのスレを見るようになったんだけど何で四季童子さん粘着アンチっぽいのついてるの?
女性キャラなんかはアニメデザインより可愛らしい顔で個人的には好きなんだけど

192 :
新刊まだかよ
どうなっても知らんぞガトおおおおおおおおおおおおおおお

193 :
甘ブリ9巻は夏だぞ軍曹

194 :
シアトルのアニメイベントに参加したひとによるフルメタのアニメは最後までやるってよ
分割2クールみたい

195 :
オーディオドラマ引っ張りすぎじゃないか?
春になってもまだ半分しか進んでない
クリスマスに合わせてスタートした意味がない

196 :
じゃあクライマックスを今年のクリスマスに合わせるためにもっと配信ペース下げればいいのか?
元々分割配信の予定だったんだからその指摘は的外れでしょ

197 :
VMCって元々短編寄りだからあまり面白くないが
こうも分割されると全く面白くない

しかも賀東脚本じゃないし

198 :
四季のイラストなんでこんなやる気ないんだ

199 :
フルメタ4期延期お詫びに甘ブリ新刊早くしろ

200 :
最近の甘ブリはマスコットが空気だな
やっとマスコットはオタに受けないと気づいたか

201 :
マスコット書きたくて始めたラノベなのに

202 :
そんなに書きたいんだったら書けばいいじゃん
趣味で書いてるやつなんてたくさんいるだろ
売り物として売ろうとしたのが間違いなだけで、
そこを抜きにすれば書きたいものはいくらででも書ける

203 :
アニメのせいでマスコット=寒いみたいなイメージついちゃったからね
原作の下ネタ好きだったから残念

204 :
賀東の下ネタは好きだけどマスコットの見た目にする必要は無かったんじゃなかなーと
今ラスピリってソシャゲと甘ブリコラボしてるけど
ガチャでマスコットが当たったらハズレとか言われてるし

同じネタでも美少女やイケメンがやるのとマスコットがやるのではウケが違うと思う

205 :
甘ブリのアニメはどの程度ガトーの意見が採用されたのか

206 :
フルメタ4期2クール全部賀東脚本なんて頭おかしい事になったのは甘ブリのアニメが原因

207 :
フルメタの放送延期は賀東の脚本が遅れたせいだったりして

208 :
いいから甘ブリ新刊はよ

209 :
モッフルのモデルは賀東だっけ
かなめといい賀東モデルのキャラは叩かれやすいな

210 :
>>200
確かに6巻くらいからマスコットの出番激減
なんだかんだで読者の意見参考にしてるのか

211 :
「ダメおやじに見えるけど、実はカッコイイんだぜ」
すいません、ダメおやじにしか見えません。老害の説教うぜーです
そういうの盆暮れの親戚集合で間に合ってますんで
だったらABCのバイト成長物語のほうがマシです
…こんなアンケハガキが殺到したんだろ

212 :
6巻出たのアニメ終わってからだしアニメの影響が強いんじゃね?
アニメでマスコット凄い不評だったの覚えてる

213 :
フルメタやコップクラフトのおっさんは人気だったのになんでや

214 :
甘ブリ読んでる奴は女の子目当てなんだろ

215 :
C子とモッフルの話は名作だぞ

216 :
>>215
2chに居るような人間がよく言えるふも。
どうせツイッターに流れてくるような感動話系は「こんなの創作」
とか言いながらろくに読みもしないで叩くような輩ふも。
なのにフィクションの話は名作ふも? バイトに来た女の子の父親とたまたま知り合いだったとか、どんなご都合主義ふも。

甘ブリファンとかいいながら桂○よしあきとか夏○の同人誌見てニヤニヤしてる奴らばっかふも。

217 :
失礼な!
俺は賀東ファンなんで男キャラみてニヤニヤしてるぞ

218 :
9巻は8巻で出番が無かったし4精霊メインで頼む

219 :
フルメタ燃えるワンマンフォースまで読み終わった

中破した量産型機で同世代の量産型機を10機撃破とか
原作の宗介ってロボアニメ最強クラスのパイロットなんじゃないか?

220 :
そうでもない

221 :
旧ザクに乗ったアムロでも似たような事はできると思う

222 :
ガンダムでやっとドム9機のアムロには無理やろ

223 :
アムロはNTとかいうクソチートなので無理ではない・・・

224 :
量産機縛りなら宗介は最強格やろな

225 :
OMFあたりで宗介の強さがインフレした気がする

226 :
>>225
エンゲージ・シックス・セブンでも神がかってたじゃん
カリーニンも幼少期からASに乗ってたせいか操縦技能は
他の追随を許さんみたいな評価してなかった?

227 :
才能がないとは一体

228 :
>>227
殺し合いの才能が無いだけやろ

229 :
でもいっぱい殺してたけどね

230 :
かなめを守るために民間人巻き込んで死なせて平気な冷徹な男が、才能がないはねーだろ

って感じだが
カリーニンの親心的には優しい子だったと思いたいんだろうな

231 :
宗助はASがない世界だとアフガンで死んでるんだろうな

232 :
才能がないってのは宗介の主観だからな
文字通り受け取ってもしょうがない
宗介の実績は凄いもんだろうし、レナードも宗介のことを世界有数のAS乗りだと評価してるから、客観的に見れば才能がないとは言えないでしょう

233 :
いや才能がないはカリーニンの言葉だったか
間違えた

234 :
そりゃ有効射程距離400mのボルトアクションライフルで1650メートルの狙撃が出来るクルツや
通常ASでラムダドライバ搭載機を圧倒するクルーゾーに比べたら才能はないわな

235 :
マオさん・・・

236 :
ヤンに比べればマシ

237 :
フルメタって最後までアニメ化すんのか
バトルラノベで最後までアニメ化したのって初?

238 :
灼眼のシャナは途中かなりオリジナル展開入ってるし、飛ばした巻もあるけど最後までやった

同じ冨士見でなら捨てプリも、かなり改変入ってるが原作ラストに近い形で完走してなかったっけ

239 :
いや、次も最後じゃないだろ?
いま長編の5巻までやったのかな?
残り7巻を1クールじゃ無理だろ

240 :
はい分割2クール

241 :
>>239
シアトルでのアニメイベントで参加した人によると全26話で分割2クールらしい

242 :
それよか
早く4期の延期発表してほしいけどな
公式から秋放送の表記消えてもう3週間も経ってるしなんかトラブル起きたのかと心配になる

243 :
フルメタの広報担当は糞だからなあ

244 :
そろそろPV見たい

245 :
甘ブリ9巻はまだかよ!

246 :
延期しなければ7月に出るわよ

247 :
早くいすずに会いたい

248 :
フルメタのアニメの影響で遅れまくってるけど、フルメタ興味ない人からしたら最悪じゃね?
甘ブリで作風変えない方が良かったろ

249 :
フルメタみたいな戦争物興味無い人


250 :
甘ブリ1巻はガトーっぽくなくて微妙だったが
2巻くらいからハマったわ

251 :
甘城とコップクラフトしかないんだから
両方とも毎年二冊ずつ頼むよ

252 :
かまちーみたく毎月出してくれ

253 :
月刊賀東希望!

254 :
今の賀東は年刊賀東だぜ

255 :
>>242
昨今の北朝鮮事情鑑みて発表出し渋ってるんだろうな
なんせフルメタのアニメはリアルタイムに戦闘が起こるっていうジンクスが

256 :
そんなに世界情勢って重要か?
別に北朝鮮が戦争起こそうが、アニメ放送しても良くね

257 :
不謹慎だーとか言う奴が出てくるからな

258 :
フルメタの場合は東京で民間人巻き込んだ戦闘あるしなぁ…

259 :
ヒロインのせいで民間人巻き込む展開はいろいろマズイ

260 :
>>256
1期の時に北朝鮮関連で放送延期になったし

261 :
あれはハイジャックのほうが要素大きいんじゃね

262 :
そういや4期でやる内容が見事に今の世界情勢に合致してしまうな
核戦争とか

263 :
>>262
旧ソ連(ロシア)が核ミサイルだしな
さすがにこれはヤバいから、公式だんまりしてるのか

264 :
>>262
賀東招二ウィスパード説

265 :
アニメの続報遅いな

266 :
最近の甘ブリ見てるともう終わりそうだな
終わったらコップ一本に絞りそう

267 :
ガトーは甘ブリをどうしたいのかわからん

268 :
その場の思い付きで書いてるってあとがきに無かったっけ?

269 :
ミュースエンド希望

270 :
6月の新刊予定にも甘ブリ無し

やはり夏発売か

271 :
富士見のサイトからもフルメタの秋放送が消えたのか

272 :
甘ブリ夏までにだすはずだったのに7月以降って夏だな
ガトーもう何も言わねえ方がいいだろw

273 :
甘ブリのコメンタリーは夏発売予定といすずの中の人が言ってたから
夏発売で問題ないよ
8月までに出せばおk

274 :
ガトーの遅筆は今更だしスタンド・バイ・ミーに比べりゃヘーキヘーキ(感覚麻痺)
しかし久々にアナザー見返して思ったがこのご時世だとホセ・オークロの昭和的恋愛観は
ラノベじゃキツイのかね?個人的には恋人決めないで疑似ハーレムやってるのより好みなんだが

あと話は変わるがコボリーはNLもいける口なのかね
渋で某作品NL検索してたら公式NLのラブいちゃ描いてる人がその夫婦の息子と親父のBL
描いててマジ腐女子の業深いと思ったわ

275 :
ワニピーですら付き合っても良いレベルみたいに考えてるし、オッケーなんちゃう?

276 :
ホセはアナザー完結してから何やってんの?

277 :
>>274
べつに言うほど昭和恋愛観じゃないしラノベで実質ヒロイン一人に夢中なんて珍しくない。大抵は賑やかしがいるだけ
それは恋愛観ではなく新キャラ増やして読者を増やすため
アナザーが絞れたのはフルメタという土台のおかげだよ

というかアナザーも途中までダブルヒロインみたいな真似事やってたろ……

278 :
アナザーはガンダムというかアニメっぽいノリが嫌だった

279 :
戦闘中にベラベラ喋るしなw

280 :
ガウルンも大概喋ってたろ

281 :
最終巻の軍曹vsレナ公、アニオタvsロンゲ、マオvsメガネも普通に会話してたような

282 :
会話じゃなくて
アニメでよくある一人言のことだよ
「そこだ!」「行っけー!」とか

283 :
無印の戦闘要員は場馴れしすぎるくらいにしてる奴ばっかりなんで、
殺しや壊しに際していちいち独り言をいう必然が薄いってのはあるだろうけどね
実際、イレギュラーケースに放り込まれやすいクルツや宗介は他に比べれば独り言が多い。宗介は「ひとつ!」もやったしw

まぁ結局「そういう作劇方針だからだろ」で終わっちゃう話だと思うけども

284 :
そういえばアナザーは殆ど他の部署からヘッドハントした新兵みたいなもんか
タツヤにしろダイダラは乗り回しまくってたが戦闘経験皆無だし

285 :
宗介のあれはアルとの会話だからまた別じゃろ

286 :
クルツは確かに独り言多かったな
まあクルツはあんまりベテランじゃないからそのせいかも

287 :
甘ブリの新刊夏に出るって言ってたの本当か?
今年の夏とは言ってねーとかじゃねーだろうな

288 :
甘ブリ特別篇の地上波初放送の新緑コメンタリーで言ってたからガチやろ
ガトーだから延期の可能性もあるが
4月の時点では夏発売予定だった

289 :
>>287
本当
ただまだ書きあがって無かったっぽい

290 :
ここ数年賀東で延期しなかったものは無い

291 :
コップクラフトはしばらく停止っぽいので甘ブリはちゃんと出るんじゃないの?
次は短編集だし

292 :
フルメタやコップと比べて甘ブリは賀東もあんまりやる気無さそうに見える
文章すかすかだし

293 :
>>292
それでもフルメタの短編より楽しめてる俺がいる
フルメタは本編のキャラか好きだったから短編キャラは愛着がなかったんよ

294 :
短編キャラだと林水は人気ありそう
俺は好き

295 :
>>294
林水閣下はアナザーだとインテリヤクザ(婿入り)になってたっぽいな

296 :
政治家目指してなかったっけ

297 :
いや、政治家にはならないって発言していた

298 :
たまにフルメタで宗介とかなめが高校卒業したと思ってる奴がいるが
宗介は戸籍学籍偽造で卒業できるわけないし、かなめも留年なんだよな

299 :
決戦直後だとアマルガムの末端はある程度元気だろうし、逆に各国の諜報機関が動きを強めるだろうしな
ソースケの戸籍問題は学校側の温情とかで強引にパスするとしても、そのまま復学は全方位にリスキー

連れ帰るって条件は最低限満たしたわけだし、恋愛ものとしてはあのまま逐電するのが一種王道や

300 :
恋愛ものではないだろ

301 :
TVアニメ「フルメタル・パニック!IV」放送記念 オーディオドラマ「フルメタル・パニック! 踊るベリー・メリー・クリスマス」 #07「ふたりの艦長」/The Two Captains
https://www.youtube.com/watch?v=hn-ogPQPRvg

出演:
相良宗介/関 智一
テレサ・テスタロッサ/ゆかな
クルツ・ウェーバー/三木眞一郎
メリッサ・マオ/根谷美智子
ベルファンガン・クルーゾー/小山力也
ヤン・ジュンギュ/佐々木 望
ウー/白鳥 哲
キリー・B・セイラー艦長/廣田行生
マーシー・タケナカ副長/松本 大
レイス/大原さやか
キャステロ/伊藤和見
アラストル/小林親弘
コック/高岡瓶々

302 :
>>299
そもそも宗介は日本に居たら逮捕されそう

303 :
コック?…と一瞬思ったがトマトホールの人か

そういやつまりBMGはコックとディックが共演するエピソードってこったな
考えてみりゃITBでもコックとディックは共演してたわけで、
まったくフルメタは大したエロラノベだぜ!HAHAHA!

304 :
かなめの場合は特別措置で卒業扱いされててもおかしくはないけどね
現実だったら、まずそうなってるでしょ

305 :
何となくかなめとソースケは南米あたりで農園を経営しているイメージがある
アナザーでのTTの現状からして、平穏無事な生活なのは間違いないだろうけど

306 :
海沿いのド田舎で釣りしながら暮らしてるイメージだったわw
何にせよ静かに暮らしててくれればそれでいいけど

307 :
>>298
ちゃんと読んでない奴が学校に戻ったと思ってる感じ
宗介なんてもう学籍も抹消されてんのに

308 :
その辺シビアに書いてるのがフルメタの良い所
ウィスパード問題が未解決でアマルガムも倒せてない

309 :
テッサがクララを預かれる程度には平和だがね

310 :
テッサはウィスパードというのがあまり知られてないからな
ミラやかなめは厳しそう

311 :
本編がハッピーエンドで完結後のテッサ短編も希望を感じさせるものだったのに
わざわざ薄暗い邪推しなくていいよ

312 :
>>311
希望を感じさせるっていうか
いつかウィスパードが平和に暮らせる日がきたら良いなーっていう物だった気が

313 :
少なくとも日本には居れないと思う

314 :
米軍に追われてるからたぶんアメリカも無理

315 :
>>304
最終巻上によるとかなめは留年扱いになってる

316 :
>>314
そんな描写あったっけ?

317 :
>>316
最終巻でエピローグでアマルガムが米軍に圧力を掛けて宗介とアルを監禁してたろ

アミットがアマルガムに加入した事でアマルガムと米軍の結び付きが強くなったっぽい

318 :
>>317
ああ、あれか
でもあの時に基地にカチコミかけたマオが米国でPMC経営してたり
米兵のロニーがテッサと普通に文通してたりしているからなあ

319 :
米軍関連はボーダ提督やファッキン爺さんたちのおかげで何とかなったのかも

320 :
まあそもそもアマルガムがあの後どうなったかもわからんしな
本来の世界平和のための組織に戻った可能性もなくはない

ガトーによるとアミット将軍は本来ツンデレの味方キャラにしたかったらしいw

321 :
アマルガムは冷戦の申し子だからな

冷戦への危機感から生まれ
冷戦を管理する中で変質し
冷戦構造を無理に維持してでも既得権益を貪る存在と化した

現実より遅れたにせよ冷戦は終結したわけだし
アマルガムが本編のような力を持つ事はないと思う

322 :
まあかなめ拉致るくらいならその辺の不良でも出来るけどな

323 :
>>322
あの辺り金◯姫はどんな顔して見てたのだろうかw

324 :
ガウルンですら拉致れなかったかなめを簡単にさらう近所の不良

近所の不良最強説あるで

325 :
不良はあくまでアマチュアだからレイスは傍観決め込んでも問題ないレベルだったんだろ
しかしアマルガムはまたあのインターネットで復活決め込んでもウィスパードが使えないから
いたって普通って言ってもあれだがアマルガムは政治的な紛争を止める集団に戻って
それでも解決できない場合ミスリルに頼るこんな未来になってんじゃね?ボーダとマロリージュニアあたりが
組んでて

326 :
実はガウルンより
クラマみたいな身内を人質に取る卑怯で有能なタイプのが恐ろしかったりする

327 :
レナードが警告しに来なかったら
通学中にかなめ拉致られて終わってるしな

328 :
レナードニキは何気に良い奴なんだよな

329 :
甘ブリのアニメ版見たけど原作と比べて随分子供向けになってるな・・・
これ賀東さんはどう思ってるんだろう?

330 :
>>329
色々思う所はあるだろうさ
じゃなきゃフルメタ4期が全話ガトー脚本になったりしないでしょう

331 :
分割2クールみたいだけど20話以上の脚本全部一人で書くんか・・・
賀東死ぬ気か

332 :
甘ブリは勿体なかったな

333 :
>>332
せっかく賀東にしちゃ女キャラ沢山出して頑張ってたのに

334 :
賀東はゲスキャラか頭ぽわわん女子しか書けないからな

335 :
ガトーはむしろ一般文芸で戦争物書いてくれ
ラノベである事が足枷にしかなってないろ

336 :
甘ブリの女キャラは結構好きなんだけど…

337 :
>>335
筆力高いからシリアス系のが面白いよね
もちろんギャグも面白いが

338 :
久々に来たけどなんで賀東スレ二つに別れてんだ?

339 :
子供が暴れて謎の分派
若い内はそういうものだ

340 :
なんか見えない敵と戦い始めて勝手にワッチョイ付けてスレがバラバラになった

341 :
ガトーもうTwitterやらんのか

342 :
>>340
スルースキル無さすぎて他の住人まで巻き込むの本当糞

343 :
http://i.imgur.com/vE7qWi9.gif

344 :
タカミちゃん有能

345 :
来週にはドラマガ発売か
新刊情報コーナーに甘ブリあると良いけど・・・

346 :
>>340
アニメの公式サイトから秋放送予定が削除されたり
ドラマガから急にアニメの特集が無くなったり、くそどうでもいいことでファン同士で揉めてる場合じゃないんだがな

347 :
アニメ割と雲行きが怪しい
四季もTwitterで秋放送表記が消えた事について詳しい事は知りませんとか言いはじめた

348 :
別にアニメとかどうでもいいから
さっさと現行シリーズのコップラと甘ブリの新刊はよせい

349 :
ガトーは今アニメ全力だから諦めるんだ

甘ブリ新刊の発売時期決まったからアニメの作業終わったかもしれないけど

350 :
甘ブリ新刊早く読みたい
毎回その場その場で話作ってるというだけあって
フルメタ以上に先が読めんからワクワクする

351 :
>>347
まあ四季はアニメにはノータッチだろうし

352 :
賀東からの説明がほしいな
甘ブリの新刊もフルメタのアニメ延期騒動についても

353 :
原作のいすずくっそ可愛いな

354 :
今月のドラマガに甘ブリとフルメタ載るみたいだな

355 :
甘ブリ7月っぽいのう

356 :
なんであそこでセックスさせねえんだよ
くそっ
くそっ
ラティファもうお前がやるしか……

357 :
あのタイミングでラティファから電話来たのは偶然か?

358 :
>>357
あのシーンはSAO2巻のリズベット編でのアスナ乱入を思い出したw

359 :
女の勘や

360 :
榊一郎なら最後までヤッてた

361 :
もうラティファとか勝ち目ないからいすずと結婚しよ?

362 :
ミュースは・・・?

363 :
ミュースは今頃西也への気持ちが書かれてどないすんねん

364 :
ミュースは土俵に上がる前に終わった感じやね
今後恋愛的な絡みは期待できないな

365 :
9巻であると信じてる

366 :
悲報

甘ブリ9巻延期

367 :
ホセ単独デビューおめでとう

368 :
フルメタ4期どうなるんだー
早く説明してくれー

369 :
次のドラマガに甘ブリ短編掲載

370 :
甘ブリ本当はよ

371 :
賀東の文章が読みたいわ

372 :
賀東作品は地の文が好きだな
極北からの声最高すぎる

373 :
これだけ文章力あるのに何故ラノベにしがみつくかわからない作家No.1

374 :
賀東のハードカバーの本が読みたい

375 :
ガトーのガチガチのミリタリー物、もしくは刑事物を一般で読みたい

376 :
甘ブリの9巻の霊圧が消えてるんだが
どこいった

377 :
延期情報すら出て無い
予定は未定っということか

華麗なる直近の延期
ガガガ文庫:賀東招二「コップクラフト 5」発売日発表1月
'15/03予定 → '15/04 → '15/05 → '15/06発売

378 :
>>376
甘ブリ9巻は夏予定だから8月までに出ればスケジュール守った事にある
来月に8月の発売スケジュールが出るからそれ載って無ければアウト

賀東本当ええがげんにせえよ?

379 :
9月は蝉が鳴いてるから夏とか言いそう

380 :
フルメタ4期も延期っぽいしな
賀東のせいか知らんけど

381 :
>>380
フルメタ4期は北朝鮮の情勢のせい

382 :
>>373
発行部数から見ればラノベが一番稼げるだろ
パチンコの時もビジネスのオファーは基本受けるって言ってたし、プロなんだよ

383 :
コップクラフトは一般でやった方が売れた気がしないでもない

384 :
今月号のフルメタ書き下ろしええな

http://i.imgur.com/3XjeBIs.jpg

385 :
こういう動きのあるシーンを書かせると四季は神

386 :
四季さんがツイッターで4期延期の説明が無いことに謝罪しとる

387 :
オーディオドラマ8話来週月曜か

388 :
オーディオドラマだらだらやり過ぎてどうでもいいからアニメの情報出してクレメンス

389 :
>>386
角川が仕事しねぇからな

390 :
>>388
やっぱVMCはメディアミックスに向かないな
恋愛が絡むとかなめがめんどくさすぎてイライラする

391 :
>>379
二十四節季なら今年は9月21日まで夏だ。問題ない
ファンタジア文庫の発売日的にもおあつらえむきだぞ

392 :
本当に9月になりかねないからやめろ!

393 :
フルメタのアニメ2クール以上やるみたいだし忙しそうだ

394 :
さすがに脚本はもう終わったろ

395 :
今日オーディオドラマか

396 :
オーディオドラマのやり方糞だな
どんだけ分割してどんだけ配信ペース遅いんだよって感じ
半年経っても全然終わる気配ねぇぞ

397 :
ベリーメリークリスマスがそもそもあんまりね・・・

398 :
フルメタ4期ってどうなったの?
続報は?

399 :
公式がやる気無さすぎてどうなったか不明。
このまま立ち消えにならきゃ良いが。。。

400 :
賀東呪われてね?

401 :
>>399
伊藤Pアニメはいつもグダグダ
ずーっと無能な広報を使い続けてる

402 :
オーディオドラマで話題引っ張ろうとしてるんだろうけど無理あるわ

403 :
甘ブリ新刊はまだか?

404 :
早く4期延期の説明しろ賀東
なんのためのツイッターだよ

405 :
>>404
ガトーが悪いわけじゃないのに

406 :
甘ブリ1年出てないんですが

407 :
我々は2年半待ったのだ!(過去実績)

408 :
フルメタIVに関してはそろそろ説明が欲しい

409 :
甘ブリは待てるがフルメタ4期は本当にやるのか?って不安がある
はよ公式コメント頼んます(^人^)

410 :
賀東新刊あくしろ

411 :
ほんとうに国際情勢由来なのならちょっと当面厳しかろうなあとは思う>アニメ4期

「ローソンならぬイルソンなんちゃってププッ」とか言ってられた時期はまだしも平和だったんやな……
あくまで相対的評価だけども

412 :
世界情勢が原因だとしても公式で説明がほしいよな
今の秋にやるかわからない宙ぶらりんは勘弁

413 :
なんで賀東はこんなメディアミックスに恵まれないんだ

414 :
>>413
一期の時点から世界情勢に左右されまくってるからなあ

415 :
はよ4期の続報ちょうだい

416 :
もう富士見や角川と縁切れよ
どんだけ冷遇されてんだ

417 :
放送時期消して何ヵ月も放置とかさすがにふざけてるとしか

418 :
なんで説明しないのかわからん

419 :
>>418
希望に縋るなら「予定通り秋に放映できる可能性がゼロではないから」だな
我ながら盲目の希望だと思うけどネー

420 :
無理して秋にやる理由もないんだし
さっさと延期だと発表してくれ

421 :
情勢から地デジ放送が難しいかもとなったが、
今はabemaTVとかインターネット系放送局の道を模索してるから
秋放送が不可能とも限らなくなりなんにも発表出来ないんだと思ってる
そう思えば全然待てるぞ俺は

422 :
富士見にはフルメタしかないんだからもっと扱い良くしてくれよ

423 :
そこで無責任艦長タイラーですよ

424 :
新刊まだ?

425 :
こいつ全然待ってる信者のこと考えないよな

426 :
早く甘ブリ完結させろケンコバ

427 :
あの8巻の展開で待たされるのは辛い

428 :
ロサンゼルスのアニメイベントに賀東が特別ゲストとして招待らしい

429 :
甘ブリ8巻読んだが
これでいすずルートじゃなかったら西也クズだな

430 :
>>429
ミュースルート頼む

431 :
モッフルルートを忘れすぎ

432 :
来た

富士見ファンタジア文庫公式?
10月21日(土)開催「ファンタジア文庫大感謝祭2017」、ステージ情報更新!
http://www.fujimishobo.co.jp/sp/fantasia2017/
メインステージラインナップがアップデートされました!
次回イベント情報更新は7月20日(木)ごろ予定、楽しみに待っててくださいね!
https://pbs.twimg.com/media/DCu74PfVoAAV809.jpg

433 :
甘ブリ二期は無さそうですね

434 :
甘ブリはあれだけ改変されたらな。。。

435 :
甘ブリアニメを思い出すと未だにイライラする
原作ファンだから辛かった

436 :
>>432
富士見感謝祭の看板絵はなんでフルメタからはかなめなんだろう?
宗介が良いんだが

437 :
アニメのお陰で甘ブリに出会えたが二期の可能性が限りなく薄いのが悲しい
原作よんでモブ親子はいるのに園児どもがいなくてびっくりしたわ
あと西也がゲームやるキャラでオタ知識もあったこともびっくりだわ

438 :
昔から富士見は何故かかなめ押し

439 :
>>437
C子の話とかアニメでやってほしかったねー

440 :
>>437
西也が原作鈍感キャラじゃなかったのは驚かなかった?
俺は驚いた

441 :
>>439超絶歌唱力はアニメで再現ムズそうだけどだからこそ見てみたかったねー
>>440そこは不思議と気にならんかったな
いすずが肉襦袢回でわざと?後続に伝えなかったのがびっくりだった
アニメでは天然ゆえなのかと思ってたから
でもこれは俺の読解力がゴミなせいでそう思えただけかもしれない
原作のいすずは乙女ポイント高くてアニメはクールポイント高い印象

442 :
アニメはラブコメ要素削ってたもんな
ラティファはアニメのが扱い良いけど

443 :
原作は下ネタやブラックジョークが好きだな
ティラミーの大麻は吹いた

444 :
ティラミーの下ネタすき
オビザの下ネタきらい

445 :
毒っ気が無くなったらガトーじゃないな
毒っ気だけでも困るけど

446 :
甘ブリ六巻読んだいろいろ衝撃的だった
世界的なパークも絡んできてスケールが一気にでかくなった感じ
栗栖は西也にあそこまでやられても
放火の件を世間に公表したりしないでコズミックスタジオの人間で居続けたのが意外
その気になれば魔法でパークをぶっ壊したり
食品に異物混入させて深刻な営業妨害とかやりたい放題しそうだとおもっとった
魔法使いでもそこまで自由に動けないのかな

447 :
原作はミュースも可愛い

448 :
>>444
4巻は微妙だったな
オビザ含めて

449 :
衝撃的だったのは8巻
目の見えないハムスターの時点で予想はしてたけどそれでも衝撃的だった

>>446
舐めプしてジワジワ苦しめたいんじゃないの?
フルメタのガウルンみたく

ガウルンはその後に出てきたクラマが全力で潰しに来るプロだったせいか、ショボくなってしまった

450 :
あの衝撃展開の八巻が出てから一年間新刊出てないだと・・・

451 :
甘ブリは何巻まで続けるんだろう?

452 :
なるべく沢山読みたいがもう9月だからなあ
未来くんさんが西也に不満もってなんかやらかす展開とか
子役時代の詳細な掘り下げとか見たかったんだがどうでもいい発言したから
もう触れないかもだし
女と見るとうんねんて藍珠の台詞とか気になってたんだが

453 :
義妹もあれから出てきてないなw

454 :
西也家族は八巻のアレでも一切出てこなかったのがなんか西也が可哀想だった
あんなことになったらたとえ自立してたって親類が少しくらい助けてあげてもいいじゃんね

455 :
ラティファやいすずの親も何故か出て来なかったよね
ラティファやいすずの親は金持ちなのに

456 :
王様は崩御とか?魔法使い裏切るほど溺愛してるならなんかしそうだもんな
いすずは西也とくっついたから名家の面汚し的なノリで勘当されたとか?
西也のおばさんと義妹は想像もつかん

457 :
その辺賀東もあんまり考えてない気がする
元々ギャグやりたくて始めたシリーズだし
でもシリアスも面白いんだよな甘ブリ

458 :
最近マスコットの影薄すぎ問題

459 :
運命的なものを感じていたはずのモッフルさんも
最近はなんか送迎係りみたいだなあ

460 :
マスコットより女キャラの出番があった方が受けるとやっと気づいた説

461 :
女の子はみんないい子だからマスコットいないと毒っ気が足りない

462 :
確かにアニメ終わってからマスコットが空気化しとるな
マスコット空気化は良いけど下ネタや毒を排除しないでほしい

463 :
マスコットの居酒屋ネタすき極妻の話が特に
ワニピーの空気読めない描写はアスペには突き刺さって仕方なかったが勉強になったよ

464 :
>>462
くっそゲスい新ヒロイン出せば解決だな

465 :
逆レレベルで積極的でゲスくて下品なヒロインにイライラないすずがみたい

466 :
ぞういえば甘ブリというか賀東作品には追加ヒロインというシステムが無いな

467 :
???「ヒロイン戦争参戦しようとしても今更おせーよとか言われてんのに
新ヒロインなんか受け入れられるわけないじゃないですか、ないですよね?」

468 :
ミュースさん乙

469 :
芸能界ならゲスい女はたくさんいそう(偏見)だが芸能界からの追っ手の気配はまるでないな
そもそも子役ネタが全然だな

470 :
>>466
もういすずルート入ってますし・・・

471 :
甘ブリはその場その場で話考えてるっぽいのに面白いのは何故か?

472 :
甘ブリもいいがそろそろ新作が読みたい

473 :
甘ブリ9巻で西也とミュースの絡みを頼むゾ!

474 :
サーラマって百合なのん?
女の子といるとテンション高くなって愉快なこと口走るだけの普通の子なのん?
ミュースが完全に西也に懸想したらどうなっちゃうのん?

475 :
そら嫉妬に狂って西也を炎上させるやろ

476 :
炎上(物理)

477 :
怒れるサーラマからいすずは西也を守れるだろうか
カッパだから火に弱かったりしないんだろうか
むしろサーラマと一緒に西也をボコるだろうか

478 :
いすず「今から一緒に これから一緒に(ボソッ

479 :
いすずは嫉妬に狂うようなアホヒロインじゃない!
ああ見えて献身的なヒロインだよ

480 :
>>478
釣られないぞ…

481 :
甘ブリ9巻きた?

482 :
いすず「こないの…

483 :
ツイッターで甘ブリの執筆してるアピールくらいしてほしいなー
もう1年以上新刊出てない

484 :
便りがないのは元気な証拠と言いますが…そろそろ飢え死にしそう…

485 :
賀東作品に飢えすぎて賀東の昔のブログを読み始めてしまった

486 :
ガトー出演のアニメエキスポでフルメタ新情報だってさ

487 :
賀東が公の場に姿見せんの久々だなー
Twitterも放置だったし

488 :
TVアニメ「フルメタル・パニック!IV」? @fullmeta_iv
その他
みなさま大変お待たせして申し訳ございませんでした。
「2018年春に向けて-Toward the spring of 2018-」お知らせご覧ください。
http://www.tdd-1.com/iv/index.html#fmpiv_mes
#fmpiv #フルメタ

春か・・・

489 :
延期でやっぱフルメタはこうでないとなとむしろ安心した

490 :
思えば、第1期も貿易センタービルを理由に延期していたな

491 :
あれ、盛り上がってないんだね

492 :
非公式だけどPVも来たね
クオリティーはTSRより高そう

https://www.youtube.com/watch?v=X1vKwhQ6qP8&

493 :
ラティファよりも自分はやはりテッサたんなんだよなあ

494 :
PV見ると良い感じだなフルメタのアニメ

495 :
PV直撮りニコ動にも転載されてるな
再生数もショボいし盛り上がりにかけるなぁ
中途半端に認知されちゃうから、日本でも公式でPVだけでも同時に上げれば良かったのに

496 :
盗撮映像の再生数が伸びないのはむしろ健全な姿なのでは
文句なら公式ではなく盗撮した上にアップロードまでやってのけた外人に言ってどうぞ

497 :
フルメタ以外のタイトルは解禁と同時に公式でPVアップしてるが
フルメタだけなんか放置してんだよなー
広報ちゃんとしてほしいわ

498 :
>>496
そうなる事くらい見越して公式でちゃんとあげとけって話
この手の外人に文句言っても意味ないだろうよ

499 :
アップする奴もそうだがわざわざ日本語で拡散してる奴も糞

心当たりのある馬鹿、ここ見てんだろ?

500 :
せっかく劇場クオリティーで作ってんだから
公報もちゃんとやってほしいね

501 :
>>498
2ちゃんで公式への文句を垂れる事には意味があるんですかね…

イベント先行公開の映像流出については公式サイドに非は全くないし
そもそも盛り上がってるかどうかを決めるのはお前じゃなくて公式側だ
何にせよこの件に関して公式にケチつけるのはお門違いも甚だしい

502 :
個人的にはpv見れて嬉しかったよ
公式が上げてくれればそれが一番いいんだろうけど
字幕のスペル色々間違えてるし急いで作ったpvっぽいからもっとちゃんとしたのができるまで公式は公開を控えてるのかもな

503 :
BGMもTSRのだしな

504 :
たぶん公式サイトオープンするまでPV来ないと思う
今のサイトじゃPV貼れないし

505 :
>>501
絡み方がいちいちめんどくせーなw
結局言ってる事が毎回ブーメランになってるじゃん、お互い様だけど

自分はPV見られたから嬉しいよ
なのでむしろ違法アップした外人には感謝しかないかな

しかし低画質の違法アップが速報として第一報になってしまってるのは事実
同じPVを後々公式に上げても盛り上がりにかけるし、普通に公式であげりゃ良かったじゃんねってだけの話

外人への文句でも公式への意見でもない単なる2chへの書き込みレベルなんだが
まぁなんかそこまで不快に思ったのならすまんね
文句ばっか言っても仕方ないんだろうけど、ここまで公式のやってる事が目茶苦茶過ぎるからさ、2chでくらい吐き出させてよ
まぁちゃんと作ってくれてるなら問題ないし、わざわざ公式にメールしたりTwitterに絡みついたりはしないよ、邪魔になるだけで誰の益にもならんから

506 :
いや公式にはメールした方が良いと思うよ

Twitterで絡むのはアレだが

507 :
公報担当の適当さが作品に水を差してるのは確かだしなぁ

508 :
延期あまり話題になってないが大丈夫か
というか再放送やらなくて大丈夫か

509 :
公報のやる気無さは心配だよな
ただでさえ遅すぎる続編なのに

510 :
オーディオドラマも配信ペースグダクダすぎだしね
せっかく良いアニメにしようと頑張ってるのに公報はテキトーすぎだ

511 :
延期なら再放送やってくれ

512 :
>>511
確かに
せめてWOWOWぐらいは一挙放送とかしないのか?

513 :
だからAT-Xで無印からやってるってばよ

514 :
>>501
イベント会場でPV垂れ流しというて公式に非がないはないだろ

つか4期PV流出の件を抜きにしてもフルメタの公式は杜撰すぎ
いつまでTSRのサイト流用してんだよ
オーディオドラマもダラダラだし

515 :
伊藤Pは広報とか糞だからなー

>>513
ATX見れる人どれくらいいるんだ

516 :
あれ流出って言うのか?
流石に織り込み済みだろ

517 :
よくわからんのが
アニメエキスポで公開されたPVの中でフルメタだけ国内で正式公開されなかった事

518 :
ナレーションも無かったし急遽公開する事になったのかもね

519 :
アニメもいいんだが新刊はどうなってんだ?

520 :
甘ブリアニメスレで8月19日に9巻リリースぽい

521 :
富士見公式の8月新刊リストには甘ブリ載ってないz

522 :
9月に延期か

523 :
甘ブリもフルメタも延期なのに賀東はTwitterでも説明しないんかい

524 :
Twitter復活してほしいよな
新刊出ないから近状わからないし

525 :
新刊も出てないのにスレ分裂してるのな

526 :
甘ブリ新刊は9月発売から延期
フルメタの最新情報は富士見感謝祭で公開予定だとさ

527 :
>>524
新刊の発売時期告知してほしい
新刊出なすぎて書いてるか怪しいレベル

528 :
新刊はよー

529 :
フルメタの公式酷いグダグダね

530 :
フルメタも甘ブリも燃料無さすぎ

531 :
海外でPV解禁したのに国内はまだ来ない

532 :
youtubeで見れるよ

533 :
低画質な上に公式じゃないけどな
もうちょい公式も頑張ってほしいな

534 :
来年?に伸びたから
国内向け正式版は秋辺りになるのかなー

535 :
さすがにコミケでは流れるのでは

536 :
そういや本屋の発売カレンダーみたら甘ブリ9巻、8月19日発売になってたわ

537 :
>>536
富士見の公式サイトには載ってない…

538 :
ちなみに9月の発売予定にもないぞ

539 :
フルメタ公式糞すぎてTwitter叩かれてるな

540 :
しつこく4期はよっていってた奴らは
結局金にならないゴミだろうしな

541 :
そういう奴らのおかげでBDBOXが売れて4期決まったんだけどな

まあともかく公式が本当にグダグダすぎるからどうにかした方が良い

542 :
騒いでるようなのは買ってないんじゃね
買ってるなら復習視聴でもしてればいいんだし

543 :
いや盛り上がってないから再放送とか企画やって盛りあげてほしいって言ってんじゃん

544 :
アニメ化発表から二年経ってこれだからなあ
大丈夫なのか心配になる

545 :
三年前の富士見ファンタジア文庫イベントでオールストリーズ買ってくれた人〜?で手を上げたのが俺含めて10人くらいしかいなかったのはちょっと残念だった

546 :
オリコン5000売れたBDBOXならそんなもんじゃない?

547 :
フルメタイベントだからせめて半分くらい買ってると思ってた…

548 :
アニメが原作Rなのに原作イベントに来る奴がそんなに買ってるわけないだろう

549 :
再販BDBOXで5000は凄いけどね

550 :
あれで4期決まったんだろうな

551 :
フルメタ4期の続報の無さに不安になる

552 :
アル「センサー洗浄液を垂れ流して落涙を演出してみました
    自我を持ったロボットが登場する作品のお約束です」

553 :
オーディオドラマ配信がグダクダだったから聞いてなかったけど終わったのね
アニメの情報全然ないけど大丈夫?

554 :
だめかもわからんね

555 :
ナイツ&マジックが羨ましいね

556 :
いや、あれを羨ましいとは思わんわw
原作は別にしてもアニメはカットしすぎて内容薄いし
「何でそうなるの」→「原作読んでね!」な部分多すぎない?

557 :
ナイツマ原作知らず一挙で初めて見たが面白いと思ったゾ
原作組からは不評なのかも知らんがじっくり設定掘り下げつつ話進められてたら多分切ってた
そういうのはそれこそ原作買えばいいしね
アニメと原作は別腹

558 :
ナイツマはフルメタのアニメの出来に比べると100倍マシ
こっちはアニオリ祭りで酷いもんだ

そして4期
公式がぐっだぐだすぎてやるかのかすら怪しいレベル

559 :
フルメタはカットするくせにオリストやるからな
あとナイツマと違って原作人気がダンチで続編アニメがあるから続編アニメにまで影響してしまうという

560 :
フルメタ劇場版製作決定
甘ブリ9巻11月

ソースはドラマガ

561 :
劇場?

562 :
劇場版?
総集編なのか新規なのか部分的にやるのか

563 :
今日公式発表あるらしいから詳しく書かんが
ドラマガによると4期とは別にフルメタ一期の劇場版
特集のはしっこにひっそり書いてあった

564 :
一期の劇場版って事は総集編か
新規カットとか作画底上げぐらいしか期待できそうな部分がない…
いや、やるなら見に行くだろうけどさ

565 :
アニオリ削除でカットされた伏線追加
レナードクラマ登場とかやるんでしょ

566 :
ついにフルメタも映画化か

567 :
しかも三部作だって

568 :
原作準拠にするんだろうね

569 :
BMG、ONS、ITBの3部作かな
短編とアニオリの部分はカットと

570 :
劇場版発表されたけど
四季の方が発表とかちゃんとしてるな
公式ちょっとやる気無さすぎ

571 :
公式のグダクダっぷりはもう諦めたよ

572 :
公式には冷や水ぶっかけられるから困る

573 :
劇場版に望む事は?

574 :
アルのフラグが立つカット追加して欲しいからTSR劇場化して欲しいんだよなぁ

575 :
TSRは作画も雰囲気も原作寄りで良かったし演出も良かった
ただ原作450ページしかないから引き延ばしまくって1クールにしたから退屈になってしまったんだよね

劇場版で一本に纏めたら名作になりそうだしTSRの劇場版はやってほしい

576 :
劇場版以前に4期どうなったんだよ


577 :
Webニュースで、放送延期されたアニメの中にフルメタ4期の名前が入っていたな
よくよく考えたら、正式放送日が確定していなかったとはいえ4期も放送延期なんだな

賀東アニメで放送延期がなかったのはフルメタ3期だけか

578 :
なんか公式杜撰だよな
1ヶ月前に配信されたオーディオドラマ最終話公式じゃ配信されてないし

579 :
劇場版のITB新作カットでガウルン自爆回避クルー?

580 :
>>578
早く素人が作ったみたいなサイト治せばいいのに

581 :
冬に劇場版やるなら劇場版のティザーくらい用意してほしい

582 :
来年春までに劇場版やるならもう情報出さないとまずくね?

583 :
何故かしらんが
バンダイが富士見感謝祭でフルメタのアニメ新情報が出ることを告知してる

584 :
公式が告知すら出来ないガイジだからね

585 :
けもフレ公式なんかよりフルメタ公式のがよっぽどアレだな

586 :
公式がヘイト溜めすぎだろ

587 :
いつもいつも支えてくださる、親愛なる2ちゃんねる運営様。ならびに利用者様。
これは公安の指示を受けた、私どもによるKです。
世界最悪の盗作疑惑の一つ、G問題。それを国内外にKした咎により、政府に国賊と認定された活動家・長江利和。
史上最悪の国策捜査により、5人殺しの濡れ衣を着せられた世紀の冤罪被害者は、ガンダムOOやそらのおとしもの、
神のみぞ知るセカイなど、様々な漫画、アニメ、ゲーム、ラノベのモデルとなりました。
2ちゃんねるの皆様、マスコミ板、マスゴミスレッドの、財前の投稿をご一読くださいませ。
脳波盗聴や電磁波攻撃、集団ストーカーの真実について知りたい方もどうぞ。

親愛なる2ちゃんねる運営様、いつも御贔屓ありがとうございます。皆様の力が必要です。
どうか情報を拡散し、冤罪被害者とその家族を救ってくださいませ。http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/mass/1458624662/l50

588 :
4期延期になってたのか

589 :
公式駄目だろあれ
やる気なさすぎる

590 :
フルメタ界隈もはや公式への愚痴しかねえ

591 :
富士見感謝祭数日前なのに公式が沈黙しとる
4期続報ないのか?

592 :
色々発表あると富士見は言ってた

593 :
こんなグダるなら今年アニメ化発表で良かったんじゃね

594 :
2ちゃんねる運営様。申し訳ありません。リンクを貼れと公安の命令です。運営様への事前連絡も禁止されていました。皆様に判断をお任せする以外ありません。

595 :
最早どこに投稿したかもわかりません。2ちゃんねる運営様。申し訳ありません。リンクを貼れと公安の命令です。運営様への事前連絡も禁止されていました。皆様に判断をお任せする以外ありません。

596 :
明日の二時からニコ生で4期続報

597 :
フルメタのステージの司会賀東やん

598 :
フルメタルビルドアーバレストを手にした瞬間に司会を放棄するガトーに笑った

599 :
アニメ関係

キービジュ
https://pbs.twimg.com/media/DMo-HGqU8AAbMfN.jpg

PV
「フルメタル・パニック!IV」PV
https://www.youtube.com/watch?v=KiT4YE7FR0E

その他ゲーム化決定

600 :
いまさらフルメタとかどうでもいいわ
甘ブリ新刊はよだせクソボケ

601 :
ゲーム…?

602 :
>>600
悪いニュースで申し訳ないが、今日の秋葉原のフルメタステージで、
編集の人が「実は私は甘ブリも担当で…」と言った途端、ガトーが慌てふためいて、ステージから逃げかけた…。

その後、ガトーと編集の人がすみません、今頑張って書いてます!
と頭を下げてたから、暖かくもう少し見守ってあげましょうw

あ、俺自身も甘ブリは首を長くして待ってて、別にフルメタだけ出来ればいいとか思ってないからな!

603 :
ゲーム毎週8時間シナリオ会議やってるとか言ってたからこれで甘ブリ遅れたんだなって…

4期の脚本全部とか無理してんのに

604 :
フルメタのPV作画良いな

605 :
公安の指示により投稿を試します。いつもいつも支えてくださる、親愛なる2ちゃんねる運営様。ならびに利用者様。
これは公安の指示を受けた、私どもによるKです。
世界最悪の盗作疑惑の一つ、G問題。それを国内外にKした咎により、政府に国賊と認定された活動家・長江利和。
史上最悪の国策捜査により、5人殺しの濡れ衣を着せられた世紀の冤罪被害者は、ガンダムOOやそらのおとしもの、
神のみぞ知るセカイなど、様々な漫画、アニメ、ゲーム、ラノベのモデルとなりました。
2ちゃんねるの皆様、マスコミ板、マスゴミスレッドの、財前の投稿をご一読くださいませ。
脳波盗聴や電磁波攻撃、集団ストーカーの真実について知りたい方もどうぞ。

親愛なる2ちゃんねる運営様、いつも御贔屓ありがとうございます。皆様の力が必要です。
どうか情報を拡散し、冤罪被害者とその家族を救ってくださいませ。

606 :
4期のPVはCGが不安だが
作画凄かったね

607 :
メタルビルドアーバレストもうどこも完売してて買えない・・・

608 :
ダイターン3と同じで不人気作でも大人気作品でもないが
スパロボでは優遇される作品となりつつあるような?

609 :
あんま扱い良く無くね

610 :
アストナージさんに任せればダナンを宇宙仕様適応Aにするのもお手のもの

611 :
4期でアニオリ機体出してほしい

612 :
>>611
アニメだとコダールiのデザインが素のコダールと差別化され
後に原作エリゴールへと流用された前例があるしね

613 :
フルメタ知らない友達がこの青髪の子がヒロインだと思ってたから
違うよ後ろのロボのAIがヒロインだよって訂正しておいた

614 :
かなめさんのヒロイン力の無さは異常

615 :
あれは女主人公であってヒロインじゃないし…

616 :
女主人公はテッサじゃないの
かなめには目的がなくてストーリーに流されてるだけだし

617 :
コップクラフトの新作まだかよ

618 :
コップはあれで完結です

619 :
あんな引っぱった完結あるかボケ

620 :
>>616
そんなこと言ったら宗介だって大した目的意識はないような
てかエンタメにおいて目的意識がハッキリしてるの、だいたい主人公と敵対する側じゃね?

621 :
宗介はかなめを護る(or取り返す)って目的があって、
その土台としての日常も護るって意識があると思うが。

622 :
>>620
かなめを取り戻す
アマルガムに復讐する

しっかり目標持って戦ってただろ

623 :
物語(読者)のヒロインはテッサ
宗介のヒロインはかなめ
いいじゃん、これで

624 :2017/12/28
甘ブリ9巻2月

【エロマンガ先生】伏見つかさスレ656【俺の妹】
【ティーリ】衣笠彰梧236【ようこそ実力至上主義の教室へ】
【マージナル】神崎紫電45【ブラック・ブレット】
【結城光流】少年陰陽師 篁破幻草子 6
【AW・SAO】川原礫スレッド332【絶ナル】
集英社コバルト文庫・オレンジ文庫総合スレ その50
弓弦イズル 156
【驍勇】あわむら赤光スレpart7【禁呪詠唱】
集英社コバルト文庫・オレンジ文庫総合スレ その43
エンターブレイン ファミ通文庫総合スレッド46
--------------------
【もう限界】九州電力・玄海原子力発電所 26
【資金難で】菅野一郎95【ニュース凍結】
【N国党】元ジャーナリストの上杉隆氏N国党幹事長に就任“ダブルたかし”でNHKをぶっ壊す!★2
【かつ丼】かつや28杯目【とん汁】
★駿台 センプレ ネタバレ
ひぐらしのなく頃に 〜カケラ365個目〜
エコノミストや経済学者の過去の恥ずかしい予測
【経済】コロナ検査、世界に後れ 1日2000件弱で独の17分の1
会員制「日経酒場」開店 《日経新聞》
Boston Celtics part77
正直、国際結婚が頭をよぎってる人→
農業で儲けましたよ自慢
■細川俊夫、本スレ■
【香川】「かわいくて我慢できず…」 女子中学生を抱きしめた71歳男を逮捕…高松市
空自次期主力戦闘機考察スレ 735
なんでも実況(ジュピター) IP表示に投票
【甘デジ】CR花の慶次X〜雲のかなたに(ニューギン) 5
女の恋愛歴は、男の性犯罪歴と同等
【ATP】テニス総合実況スレ2020 Part18【WTA】
【イベント】イベント出展者のスレ13【フリマ】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼