TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【府中高松】WWDCで凄い物が発表される!2018 その6
Mac Pro 114
ハンペン型iBookをつかい続けるスレ
MacBook Air 277枚目
Mac mini Part218
【Mac用】【AGP PCI PCIe】ビデオカード総合 5枚目
Hackintosh初心者スレッド
MacでFINAL FANTASY XIV Part2
Mac mini Part241Mac mini Part241
Macで将棋

MacBookProは2016年で終わったという説得力ある批判


1 :2016/11/04 〜 最終レス :2020/01/09
新型MacBook ProにAppleファンが感じる不満まとめ。付録:過去に遡る男のMBPレビュー
http://www.gizmodo.jp/2016/11/macbook-pro-discontent.html

> やはり目立つのは、これまで使っていた周辺機器とつなぐのに必要なポートが
> ごっそり消えたことへの不満です。SDカードスロットもHDMI出力もUSB Type-A端子も消え、
> 新型では全部USB Type-CのThunderbolt 3ポートだけになりました。
> 極端な話、ケーブルを別に買わないとiPhoneにさえつなげないのです。
ケーブルを別に買わないとiPhoneにさえつなげないのです。

> 旧モデルの周辺機器につなげるのに必要なケーブル類を揃えるだけで
> 160ドル(約1万6000円)になった、
> 次に目立つのは本体自体の値段が高過ぎることへの不満です。
本体はスリムでもケーブルが大量に必要

> そしてキーボード。浅くてスリムなデザインに一新されました。
> これも確かな感触を好むデベロッパーには不評です。
ペラペラキーボード

> なにげにMagSafeが終わったことへの不満も。
充電中にコードに足を引っ掛ける

> 純正ディスプレイの開発をやめることへの不満。
ディスプレイ廃止

> デスクトップが出ないから、MacBookを外付けのディスプレイとキーボードに
> つなぐしかないのだけど、それだとTouch Barが使えなくなることへの不満。
そもそもTouch Barが使いづらい

> 以下はおまけ。新型から旧型をレビューするギャグ「時間を遡る男ベンジャミン・バトンによる
> 新MacBook Proレビュー」です。みんなの不満がよくまとまってると思ったので、暇な時にでもどうぞ。

レビュー内容はリンク先へどうぞ!面白いですwww

2 :
やはりlate2013は神ってるな。

3 :
タッチバー、Home、end、page up、page downとかをアサインできるんじゃないかと期待してるんだが…
使いにくいんですか?

4 :
タッチパネルは見ないで触るのが難しいだろうからな。
位置が変わらないならばまだしも、
使うアプリによって変わるんだろう?

慣れている人のとっては使いにくいとか
色々と中途半端な気がする。

5 :
MacBook Pro は消滅したと見るしかない
Apple製ディスプレイも消えたしね

AppleはMacをフェイドアウトさせるつまりじゃないかなと思う

6 :
まあアップルとしてはiPhoneとiPadを主流としたいだろうからね。

7 :
あの発表を見てそう思う、というのは単なるアンチの願望

iPhoneが屋台骨だとするなら、Macを切るなんて事は100%有り得ないのは明白。語るまでもない

ファンクションキーをブラインドで使う人なんていない
ESCキーは別として

8 :
アンチじゃないよ。不満だし不安だよ。

9 :
iOSやWebの開発機として進化させるなら、キーボードに徹底的に拘るなど質実剛健な方に行くだろうけど
ペコペコのキーボードにタッチバーみたいな、手元見ながらアイコン表示を触る初心者層向けのギミック付けるんだから
デザインの良いカジュアルなPCを欲しいライトな層を狙ってるんでしょう

疑問なのは、その層にアプローチするのはiPadの役目じゃないの?という所だが

10 :
新製品が出るたびに新しい物について行けない老害がわめき散らす

11 :
どこから見てもライトな層なんて狙っていないのは一目瞭然
何もかもブラインドとか言ってる時点でニワカ

そもそもTouchBarの用途はファンクションキーだけではなく
スライダーなどの調整も含まれている
画面を見て操作するか、手元で操作するかの違いでしかない
つまりブラインドで行う必要はない

トラックパッドやマウスならポインターを所定の場所に
持って行き操作する必要があるが、Barなら即座に調整出来る
このメリットが活かせるなら、一気に普及すると思われる

Microsoftはタブレットとの統合を目指した。Appleは統合を否定し、タブレットの利便性の一部を統合した
どちらが正解なのはこれから証明される

少なくとも、Surfaceに関して、統合によるメリットは「タブレットとしても使える」その一点だけ
PC側のメリット、操作関連については一切アドバンテージは感じられない

12 :
>>11
>少なくとも、Surfaceに関して、統合によるメリットは「タブレットとしても使える」その一点だけ

あなたの言う通りなら、タッチバーのメリットは画面のGUI部品までマウスポインタを動かさずに音量調整などが出来る
その一点だけ、ですねw

13 :
>>12
反論は明確に
現時点では「それも」できる。一番どうでも良い音量調整なんて挙げている時点で恣意的なもの

そう言うのは良いので、SurfaceのPCとしてのメリットを挙げてみればいい。画面にらタッチできる事でどんな利便性が享受出来ているのか

14 :
マウスポインタを動かさずにスライダーが革新的ですか。hello againですか。
凄いですね。その信心w

ちなみに自分はSurfaceなんか全然評価してないし上にも全く書いてないし、あなたと同じように大嫌いですよ。気が合いますねw

15 :
MacBook Pro はMacBook、MacBook Air、iPadなんかと同じ層に向けた製品
(薄くしました、薄くするために機能や性能を制限しました、面白新機能追加しました)

高性能高機能(+保守的)が求められるPro機になっていないのは確か
名前と値段だけProで、あんなのプロ向けでもプロ的機種でも何でもない

16 :
スライダー動かすのにマウスからわざわざ手を離す意味w

17 :
MacBook Air 最強だな、いつのまにか。しかも安い
Retinaにこだわらなければ

18 :
タッチバー批判の多くは懐古や新しいものへの対応ができない、したくないのではなく、
単に下らないギミックでコスト上げたり、
必要としてる人がそれなりにいたESCキーをタッチ化という嬉しくないほうに変更したり、
そもそもくだらないものを、さも世界が変わったように過大に宣伝したり
そういうのはホント嫌だね

USB A端子廃止、Thunderbolt3化とか、そういう正統進化に向けた早めの移行はAppleらしくもあり、ポジティブに捉えてるよ

19 :
>>13
Surfaceが画面にタッチできるのと
Windowsがタッチに対応しているのとは
分けて考えたほうが良いよ。

Windowsはいろんなデバイスにインストールできるので
iPadのようなタブレットのことを考えると
OSとしてはタッチに対応するのは常識。これはAppleもやってる。

今はタブレットPCの他にもノートPCスタイルとタブレットのような
スタイルで使える2in1 PCなど新しいハードも出てきている。
Appleは既存のスタイルにとらわれ新しいハードに対応できていない。

Surfaceのこの新しいスタイルのハード
そこにiMacやMacBookのハードでしかできないことを
根拠に使いづらいというのは間違っている。

20 :
>>18
これ!

21 :
本スレで元のページ貼られてたのに誰も読んでなくてワロタ

お前らドヤってるわりに、英語読めないのな

22 :
>>19
タッチパネルの利点はまだ伸びしろがありそうってところかな。iPadpro使ってるけど、
タッチやペン入力はソフト、OSの最適化、surfaceDialみたいなデバイスで化けると思う。
不利なのは長い文字入力だけだし。(文字だけは分けて作業したらいい)

surface studioのDialはかなり使えると思う。appleのTouchBarと違って目線移動が少ないので作業場所から目を離さないでいいし、ソフト次第でできることも多すぎる。
利き手じゃない手をフル活用できるスタイルなので、グラフィックはもちろん、Excelなんかもチューニング次第で化けると思う。
当方、やっぱりappleファンなのでこういうのを最初にやってほしかった...。

確かにappleは既存のスタイルにこだわりすぎだと思う。

23 :
>>19
で、SurfaceのPCとしてのメリットは?
何が出来て、どの様なシーンで、どんなメリットがあったの?

スタイルを語るのは良いけど、PCとして何らかの機能が昇華していないなら、単なる2 in 1 でしかない

Appleは既存のPCとタブレットを混ぜる事を拒否した
直立に立ったディズプレイにタッチUIは適合しない。そして、そんな常識は存在していない

Microsoftがタブレットを別にしないのは、単に売れなかったから

24 :
>>22
Surfaceが出てから、もっと遡ればWindowsがタッチパネルに対応してから、何年が過ぎていると思ってるの?
その間に何かブレイクスルーがあったの?Excelなどのソフトに対して

iPad用Excelもかなり前から出ているけど、マウス、キーボードでの操作を越えたの?

現在の状況が答えだよ。タブレットとPCの融合にメリットはない。2 in 1 と言う事以外。文字入力にキーボードは必須
ポインターUiはまだまだ有用。だからタブレットとは棲み分けが続く

25 :
タッチバーはライトユーザに媚びたんだろうねぇ
ライトユーザーはファンクションキー使わないし、あれがあるだけで数多のwin機と明確な差別化になる。
ライトユーザーはタッチタイピングもできなくて、もともとキーボード見て打つから、キーボードに視線が移動する問題も関係無いしなぁ
そいつらには、タッチバーの表示は「分かりやすい!」と評判になるかもね
物理キーに慣れてる開発者連中にとっては絶対に利便性が下がるけど。

まぁ、開発者のために使いやすいものを作るより、単純に儲かるという事なんだろうな。

26 :
>>25
その程度の知識で煽るのはやめた方が良いよ

27 :
携帯性はAirに任せて、MPBはもっとデスクトップに近づけた方が棲み分けが出来たのにな。

28 :
>>24
iPadproだとExcelの代わりにナンバーズ使ってるんだけど、ペンでの操作はもう少し煮詰めたら結構いけるんじゃないかって感じです。将来性感じますよw
確かにマウスとキーボードは越えられないでしょうね。ハードよりソフトの進化が止まってるって感じなので。

私も今はまだノート型は2 in 1だと思うけど、surface studioの登場を見て、今後はわからないって考えですね。
今はまだ中途半端だし、appleらしいブレイクスルーに期待してる。タッチバーがブレイクスルーってのはさすがに思わないですね。

画面を立てたままにしたり、ペンやタッチだけで操作を完結しようとすると、まだまだ使い勝手が悪い。おそらくマイクロソフトもそれがわかってて
surfacestudioで寝かせて使えるようにもしたし(これだけで使える幅も広がるし、目や体が楽)、空いたもう片方の手で使うdialみたいなデバイスを用意したのだとおもうよ。

29 :
>>28
Studioは完全にプロトタイプ
そしてコンセプトは何も変わっていない
単に大画面のタブレットとして機能しているだけでPCと統合
させたメリットについては何一つ提示されていない
あんな大画面で作業する用途が殆ど思い付かない

繰り返すけど現行のPCで行う作業について
Surfaceには何の利便性もない。もう答えは出ているよ

30 :
>>26
別に煽ってるわけじゃなく個人の感想ね
違うと思う点があるのなら、お前もちゃんとレスしてくれ
ケンカじゃなくて議論がしたい

31 :
ライトユーザーユーザーに媚びた
ライトユーザーはファンクションキーを使わない
そいつら
絶対に利便性が下がる
開発連中
単純に儲かる


議論したいなら決めつけをしたり、照明もせずに絶対なんて
言葉を用いない方がいいね。何を議論したいのかさえ分からないし

32 :
>>31
> 何を議論したいのかさえ分からないし
スレタイを読み直してから、もう一回書いてくれる?

33 :
まずロゴ光らせるのやめたこと、
マグセーフ辞めたこと、
この2つはアップルを選ぶ理由がなくなる改悪だよね。

それでいてペラペラキーボード。。。




34 :
>>32
全く理解出来ないのだけど
スレタイを読むと何かが見えてくるの?

35 :
このインタビューを見る限り、AppleはこれからもMacを
出し続けると断言出来るね

アップル幹部3氏×米CNET独占インタビュー--Macの存在意義と新型MacBook Proへの思い
http://m.japan.cnet.com/story/35091415/

36 :
>>34
ここ、macbook proが2016で終わったというスレだからさ。
それについて話したいわけ。
でも僕、頭悪い君とは、あんまり話したくないな。

37 :
>>36
で、終わってないと言ってるんだけどさ
開発がどうこう。で?

38 :
>>37
くだらない煽りしかできないウンコちゃんと話す事は何も無いよ〜。またね。

39 :
マウスポインタ動かさないでできるとか言っても、指も視線も動かさないとならないんですが

40 :
まあ、信者同士がワーワー騒いでも無意味でしょ
アップルの方針は今後の売り上げ次第

売れれば古参を捨ててでも突っ走るだけかと
売れなきゃ少しはユーザーの意見に耳を貸すようになるだろ

なんだかんだ文句言いつつもみんな買うと思ってるから、
安心していろいろぶった切るわけで

41 :
>>38
素直に何も語れませんといえば良いのに

>>39
指も視線も動かさないでスライダーとか操作できるんだ
どうやってやるの?

42 :
>>41
え?

43 :
ESCはCtrl+[の方が入力楽なのに、
どうして遠い固定キー欲しがる人が
多いんだろね。

全画面エロ動画閉じる操作なら、
それこそタッチバーの出番だろうに。

44 :
今回のは売れると思うよ
ただ今までと買う層が変わる気がする
ライト層が増えて開発とかする層が減りそう
それは結果的に先細りを意味するけどね

45 :
>>43
JISキーボードでも同じこと言えんの?

46 :
今回のpro13は、airの後継だ
重さは、変わらず
中身は、グレードアップ
文句なし

47 :
ライト層が増えて笑

開発とかする層が減る笑

結果的に先細り笑

48 :
>>29
> >>28
> Studioは完全にプロトタイプ

> 単に大画面のタブレットとして機能しているだけでPCと統合
> させたメリットについては何一つ提示されていない
> あんな大画面で作業する用途が殆ど思い付かない

そうなんだよね。

なぜ大きなスクリーンにするのか、それは何のためなのか
というコンセプトが不明確なままに、とにかく形を作った。

絵を描くために使うのならば、
全体のバランスを確認しながら細部を描いていくから
一瞥して全体を把握できるように全体を見渡せないといけない。

そして、キャンバス上にダイヤルを置くなんてのは
わざわざ挟雑物を視界の中に置くなんて煩わしい限りで不快極まる。

MSのいうクリエータってのは、
すでに下絵のあるところに色を塗ったくるだけの塗り絵職人 www
それなら、デモのように画面に顔をくっつけた視野狭窄でもOKかも。

でも、それだって誰かの指定通りに色を塗る奴隷仕事じゃなくて
自分の意思とセンスで色を塗るのならば
全体のバランスを確認しながらやりたいはずだ。

> 繰り返すけど現行のPCで行う作業について
> Surfaceには何の利便性もない。もう答えは出ているよ

完全同意。

49 :
まず前提としてSurfaceは売れているということで話をしてるよね?
売れてるという事実が結論だと思うけど。

【決算】Microsoftの2016年第2四半期決算を見ると、新しいSurfaceはバカ売れしている模様
http://kiritsume.com/microsoft-earning-report/

50 :
Mac:販売台数488万6000台、売上高52億3900万ドル

iPad:販売台数926万7000台、売上高42億5500万ドル


2016年第2四半期のSurface部門の収入は13億5,200万ドル


確かに答えは出ているね
金額で語るなら

51 :
比較するのなら他のノートパソコンとだろ

52 :
?????????????

?????????????

????????????? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


53 :
Microsoftのタブレット端末「Surface」シリーズの2015年の総出荷台数は600万台
2016年は800万台に達するものと予想されています

2015年の世界のノートPC出荷台数は1億6,440万台


因みに、

2015年のシェアトップはヒューレット・パッカード(HP)の20.5%、次いでLenovoの19.9%、Dellの13.7%、そしてAppleが10.34%で続いています。
上位3メーカーは2014年と同じ順位でしたが、Appleはシェア9.3%の6位から、10.34%の4位へと躍進を遂げ、ASUSやaserを抜き去っています


?????

54 :


55 :
ん。。んん。。
んっ んっっ

んんんん
んっんっんっんっ
んんっ んんんっ んっ んっ

56 :
>>43
今どきのアプリは文字コードでなくキーコードを見てることが多いので
Control-[ を esc とみなしてくれるものは少ない
そういう処理をしてくれればいいと思うんだけど、案外やってくれてない

57 :
システムの標準ファイルダイアログのキャンセルさえ
esc では出来て Control-[ ではできない

58 :
TypeCをマグセーフにするアダプタってもうある?
lighteningにはあるのは知ってる。

59 :
電源出力60Wまで対応の物は有るみたい
MBP15も対応の物はKickstarterで出資募ってる

ttp://japanese.engadget.com/2016/11/04/macbook-pro-magsafe-snapnator-pc-usb-c/

60 :
むしろ始まりだろ
初代MacBook Air が登場した時のように
あの頃はディスクドライブを無くしてどうやってインストールするんだよwwwとか言ってたし

61 :
タッチバーが本当にダメ。
タッチする箇所を2つに増やすのが意味不明。
トラックパッドがOLED化するなら文句無かった

62 :
性能はどうなの?

63 :
>>59
ありがとう。lighteningのやつよりも出っ張りが大きいな。

64 :
>>61
トラックパッドはWindowsパソコンですでにやられてるよメビウスとかだよ
トラックパッドを画面にしてもいいことないと思うんだが
画面ートラックパッド間の視線移動が大きく疲れるのと、Macの場合デスクトップ機にもトラックパッド強制になってしまう

>>62
ベンチスコア見ろよ
SSD速くなったりCPUが新しいから若干の性能向上はしているが…そんな目覚ましい進歩はない。
BarなしモデルはTDP15WのCPUだからバッテリーが10時間以上しっかり持つらしく、そこは進歩だと思う

65 :
今回はSurfacebookにするわ。
愛撫と芸はマッパで1年反省な。

66 :
するわ。笑

今回は笑

67 :
アップル認証チップ埋め込んだケーブルでロイヤリティ稼ぐケーブル商法かw

開発情報の切り売りといい、この会社の守銭奴っぷりはハンパ無いなw

68 :
MBPからの乗り換え候補としてはrazerが気になる

69 :
健常者しか設計上で考えられてない段階で終わってる。

70 :
なにこの>>1
頭悪そう

71 :
そろそろ五年前のMacBook Airを買い換えようと思ってたんだけどこりゃ買う気になれないわ
たんだかなぁ
Airは古いしProは微妙だしどうしたらええの

72 :
なれないわ笑

たんだかなぁ笑

たんだかなぁ笑

ええの笑

たんだかなぁ笑

73 :
・キーボードをまともなものに戻す
・USB-C/TB3を計6ポートに増やす
・TouchBarなしモデルをしょぼくしない、もしくはFキーとは別のところにタッチバーつける
とかいう変更を2017年ではして欲しいけど、まあ難しいよね

74 :
ダイヤルで文字入力できたら楽しそう

75 :
軽くも,薄くしなくていいわ

76 :
とっととMac卒業した方がいいよ
使う人を選ぶから

77 :
Win Mac両対応しているソフトがどれだけタッチバーに対応してくれるかだよね。特に業務用とかそれに準じるソフト。
呼ばれてわざわざ作ったAdobeとMicrosoftは別にして。

78 :
音楽と映像編集は純正のでなんでもできるんだから
そのソフトウェアと親和性が高いタッチバーは歓迎だね。
あとは、Affinity DesingerとAffinity Photoに期待。

Windowsも随所でParallels使って走らせればいいし
SDカードスロットとか、古〜い規格使わなくても
無線で飛ばした方が便利に決まってるじゃんね。

USBメモリもそんなの介さずAirdropやブラウザベースからDropboxなりGoogle Driveなりで共有できる。

わざわざ古〜い規格にこだわり続けるのがアホらしいわな。
ハードウェアはアップデートできないがソフトウェアはアップデートできる。

79 :
言わんとしてることはわかるが、
なぜ気持ち悪い書き方をするかが
わからない

80 :
なんだかんだ言っても地味に古い奴の対応してくれるMicrosoftの技術力と辛抱強さは評価できる。
ダメな所はダメだが。

81 :
>>79
お前の書き方かも品がなくて気持ち悪い
伝われば十分だろ言語なんて
カスかよ、猿が

82 :
>>79
これの言わんとしてる事がどうしても理解できないんだけど

55 名称未設定[sage] 2016/11/05(土) 01:50:38.27 ID:hGTpPS3h0

ん。。んん。。
んっ んっっ

んんんん
んっんっんっんっ
んんっ んんんっ んっ んっ



とてつもなく気持ち悪い

83 :
USB-cとかいう互換性のない無駄な端子だけにするや
Touch Barのせいで愛用のWindows8.1が非対応になるとか
これもうわかんねぇな、お前どう?

84 :
>>82
余計なもん拾ってんじゃないよバカヤロウ

85 :
>>78
> 音楽と映像編集は純正のでなんでもできるんだから
> そのソフトウェアと親和性が高いタッチバーは歓迎だね。

なにが親和性が高いのかよくわからん。
操作性あげたいなら単にマウス使えばいいよな?

86 :
>>78
>SDカードスロットとか、古〜い規格使わなくても
>無線で飛ばした方が便利に決まってるじゃんね。

速度が出ればね。
現状じゃ使い物にならん

87 :
SDカード使ってる時点で
速度は出ないんだがw

88 :
無線で飛ばすで済むのはapsまで。

89 :
まで。






操作性上げたいならマウス笑

90 :
2015整備品がめっちゃ安くなっただけで許される
新型買う奴は馬鹿だろ

91 :
許される笑

だろ笑





めっちゃ笑

92 :
現在普通に今使っている一眼レフからデータ移す方法はSDカードかUSB 2.0だからな。現在のデファクトスタンダード以外のインタフェースをごり押しするのであれば要らないわ。

93 :
からな。笑

デファクト笑

いらないわ。笑



普通に笑

一眼笑

SDカードかUSB2.0笑

USB 2.0笑

94 :
改行君が暴れてるわ

95 :
頑張ってさっさとスレ埋めてくれー

96 :
わ笑

埋めてくれ笑

さっさと笑







わ笑

97 :






98 :
http://i.imgur.com/YptQKvd.jpg

99 :


100 :
>>73
TB3にすべて変えるのは悪いことじゃない
これで旧モデルを一切売らなかったら改悪だが、そうじゃないしむしろ大衆向けには普及のために積まないと普及しないで終わる
高密度ディスプレイ(ノート)
USB
SSD
ここらへんはAppleが先頭切らなかったら普及してないだろうからね

あと、帯域的にTB3ってハブをつなぐことを前提としてる気がするけど皆さんどう捉えてます?
それこそ対応の超高速USBメモリ(規格に対応ではなくI/O速度がボトルネックにならないぐらい)だのdGPUだのが普及すれば話は別なんだろうけど、接続企画に接続先が追いついてないから難しいでしょ。

101 :
>>100
>密度ディスプレイ(ノート)
>USB
>SSD
>ここらへんはAppleが先頭切らなかったら普及してないだろうからね

それはない。
15インチのフルHDはMacにはなかったしRetinaも一部のソフト以外は対応遅かった。PCが高密度対応になったのは4kが出始めてからじゃないか?
USBはとにかく便利だったからほっといても普及してた。むしろIEEE1394はどこへ行ったんだ?ipodのインターフェイスだったんだぞ。
SSDは古いノートが蘇るってことでide接続でも交換してた人が居たぐらいだからね。
Macのシェア考えればインパクトは与えても普及は他所次第でしょうね。

102 :
ハブ付けて売ればいいのに

103 :
ハブ付けて売ったらサードパーティーのハブが売れない
結果USB-Cの普及が遅れる

104 :
>>101
嘘は止めよう

USB発足当初は全く普及していなかったし、Macが全面採用後も
Win側ではレガシーI/Oがかなり長い期間残り続けた

FireWireは十分に長い期間使われていたし、その速度の恩恵はをユーザーは十分に受けていた

SSDの利便性を知らしめたのは間違いなくAirの功績
その当時の価格帯で古いノートに換装しようなんて人は物好きでしかなかった
安価なPCが買える価格帯だったのだから。法螺を吹くのもいい加減にしよう

Retinaにしても単なる高解像度化ではなく、OSレベルでフォントの表示などを制御していた所がイノベーションであった訳で

本当に息をする様に嘘を吐くね

105 :
>>104
昔、通信カード用のUSBアダプタ探した時にMac対応している奴を探すのに滅茶滅茶苦労した記憶がある。
さらに言うとwin対応のUSB機器はいっぱいあったけど、両対応、Mac用は少なかったよ?

106 :
SSDの利便性を知らしめたって
Airが採用しようとしまいとSSDは普及してただろ…衝撃に強い上にHDDとは速度段違いなんだから

107 :
見解の相違を嘘と言うのはどうかと
影響があったのは確かだろうけどAppleがやらなきゃ普及しなかったとまで因果関係を断定するのは当のApple自身にもできないよ
卵が先か鶏が先かレベルの話になるよ

108 :
>>105
普及のきっかけを作ったのはMacで、実際に普及させたのはWinってところじゃないか。
今も昔もWindowsがOSの大半なんだから、そこに実際の市場がなければ普及しないわな。

109 :
そんな過去のこともうどうでもいいだろw

110 :
見解の相違でもなんでもいいけど、いわゆるマカーと呼ばれる人達の気持ち悪さを再確認したわ。
怖い怖い。

111 :
昔ならともかく今ってMacじゃないとダメって理由ある?
iOS向けアプリ開発ぐらいじゃないの?

112 :
>>111
ドヤリング

113 :
>>107
事実だからね
否定出来るソースを提示して見せなよ

>>106
まだ高価で一部のマニアしか手を出していない時期に
SSDのみを搭載したモデルを出し、高性能CPUでなくても
十分に実用になる事を証明した

普及しなくては価格は下がらない
そのトレンドをつくったのは間違いなくAir

114 :
>>100
>あと、帯域的にTB3ってハブをつなぐことを前提としてる気がするけど皆さんどう捉えてます?

ハブに繋ぐものをユーザーが選ぶ必要なく安定するならいいことだと思う。raidしたHDDを何台も繋ぐと速度落ちるとか、電源とディスプレイを繋ぐと何か悪影響があるとか、そういうことが起きそう。
あと安くなるのはUSBのハブで、ちゃんとしたTBのハブは高止まりしたままの予感。

115 :
単にフラッシュストレージのプロセスシュリンクによるコストダウンじゃ無いのか?

あとはxpの買い替え需要。OSレベルでSSDに対応したのは7から。

116 :
普及自体はwinだろうけど初めに先導切るのはMacじゃないかな
時が経てば普及するだろうけどそれも何かのきっかけがないと普及しない
優位性だけで言ったらサンダーボルト2普及してもおかしくなかったし
そのきっかけはmacだったと思うよ

117 :
ファイルの中身まで検索できないし
リアルタイムで更新されたファイルの検索もできない

こんな糞OSと一緒に語るほうがおかしい 
混ぜるなって思う

118 :
iPadプロのお披露目のときにティムクックが言ってたよ。

「おまえらパソコンなんてまだ使ってんのか?」

多くの人がその言葉に違和感を持ったはずだ。だってアップルはMacというパソコンを開発販売しているパソコンメーカーのはずだから。

でも、今年のMacお披露目で全ての人が理解したんだ。

「ティムクックのあの問いかけの答えがこれだったのだ」

いまだにパソコンがないとダメと主張するレトロ思考のアナログ野郎どもにもアップルは優しいですよ、というこれは皮肉なんだ。
Macに恋した人々へ対するアップルの返事。

もう、アップルはパソコンメーカーじゃないんだよ。スマホとタブレットのメーカーのなんだよ。

119 :
プライベート用途ならiPadで事足りる(人が多い)
と言っているだけで、PCが世の中に不要なんてAppleは
言ってない

だから今回のMacBookProはそれとは何の関係もない
寧ろ、PCの次を模索していると言える
AppleはPCだけじゃないメーカーであって、これまでもこれからも純然たるPcメーカー

120 :
iPadにバックライトキーボード直付けしてmacOSが動くように細工した。
どう見ても新しいMacBookプロはそういう風にしか見えない。背面のリンゴマークもiPadのそれだよね、光らないし。

アップルはパソコンの未来に興味を無くしていて、タブレットのその先にしか視線が向いていない気がする。

121 :
Appleはパソコンの未来をニンテンドーDSのようなものだと考えてるんじゃないの
モニターはモニター、キーボード部分はタッチパネル。

122 :
今回のタッチバー
あれがそのうちキーボード部分全部を覆うようになると思う

アップルはキーボードを止めたいんじゃないかな

123 :
ねーよバーカ

124 :
>>122
こういうの?
http://i.imgur.com/OfyVk7l.jpg

125 :
>>124
こういうの、こういうの。
これにApplePencilが使えるようになったらペンタブがいらなくなる

126 :
キーボードを液晶にして各国語別に製造するのをやめたい、というプランはあるが、
タッチバーはAppleウオッチ内蔵するのと同じコストなのでオーバースペックかも

127 :
単純にsurfaceはウィンドウのxボタンすら押せねえ
タブレットモードもあるがステップ1のタスクバーの極小アイコンを押せる自信がない
あれヤバイ

128 :
どっかにも書いたけど、surfacebookがOSと共に成熟したらヤバイ。
分離したタブレットが思いの外軽い。surfaceProよりはるかに軽い。
対応ソフトと性能次第で買い替えの時、考慮に入れるレベル。

129 :
どっか笑

にも書いた笑

成熟笑

ヤバイ。笑

軽い笑

より笑

対応ソフト次第笑

性能次第笑

買い替え笑

考慮に入れる笑

レベル。笑

。笑

どっかに書いた笑

130 :
たぶん、タッチバーとかWindowsで糞不人気でクレームの嵐だったから、大量の在庫が数年もたまってて、タダ同然で調達できたんだろ?

131 :
>>125
じゃあこれ使いなよ
http://shopap.lenovo.com/jp/tablets/lenovo/yoga/yoga-book-win/

132 :
あとDVDドライブはどこ行ったんですかね。

133 :
ドングルで儲けようというクック船長らしい舵取り
腐った銭ゲバゲイにはついてけない

134 :
ドングルで儲けてるとかいう記事あるがアホだろ
一番高いアダプタでも100ドルしない
利益率高くても単価が低すぎる
それがMacBook1台につき1〜2個
しかも必ずしも純正を買うとは限らない
カスタマイズによる差額の方がよっぽど儲かる

135 :
内蔵されていたドングルを外したのに値上げという意味ではあってる。

136 :
そういう、相手の発言がただの空振りになる発言、俺は嫌いだな。

137 :
あってる。笑

嫌いだな。笑

。笑






138 :
#122 同感です。キーボードなんて言う超レガシーな入力装置をなんとかしてほしいです。
なんでキートップがオフセット配置されているのか?疑問に感じたことありませんか?

139 :
AppleIIとか、Macintosh Plusの頃まではオフセットしてなかった

140 :
アップルはドングル屋になりましたw

141 :
かつてのエンジニアリングワークステーションがPCに滅ぼされたのと同じように
今やハイエンドのPCも全然売れない・撤退の流れだから
質実剛健なプロのツール目指すより、
薄い!軽い!タッチバー新しい!
と軽薄でミーハーな方向のみに行くのは商売としては正しいのだろうね

なんか寂しいけど

142 :
MSはなんとかコンテンツ作成のクリエイティブ系を取り込もうと必死。Macはやる気が無い。
昔は、兎に角クリエイティブ系はMac!というイメージでしたが、いまやiPhoneの周辺機器ですね。

143 :
>>142
10年後のアップルはWindowsPCで一番人気のドングル屋として成功してるからw

ティム・クックはクビだろうけどwww

144 :
そもそも1kgちょいのモバイルノートに
何を求めているのやら

これがミーハーなら硬派とは何なのか

トングルとか言ってるのはトンスルレベルの阿呆だし
本当にバカだよね。いつもの事ながら

145 :
Proを名乗っているのに強化版Airじゃお話しにならない、お呼びじゃない。それだけだよ。

146 :
>>142
そのiPhone向けに開発する人達が居なくなったら終わりなのにね
自社製のものだけで囲い込む気なら知らんが

147 :
これからはタッチバーの時代。
ESCキー?ファンクションキー?何言ってんのお前?
そんなレガシーダサダサキーボードにしがみついてるのはかっこ悪いよ。

あ、無能すぎて新しいものに順応できない古い価値観に縛られたレガシー人類なんだねwww
ご愁傷様www
僕達Macユーザーにはそんな無能は奴はいないんだよ。
レガシー人類はおとなしくWindowsでも使ってろwww

半年後には人類は二種類に分かれてるね、
タッチバーを快適に使って進化を続けていく人類と
無能で古臭い価値観に縛られたレガシー人類だwww

僕達Macユーザーはレガシー人類になんてなりたくたい。
だからすぐにタッチバーに触り、慣れ、使いこなし、進化していくよ。
もしこれを読んでるキミが無能なレガシー人類になりたいならどうぞ古臭いレガシーダサダサキーボードを使い続けてくれwww

悲しいことだけど、僕達Macユーザーとレガシー人類の間には種のレベルでの格差がもともとあったし、それがタッチバーの影響でさらに高くなっていってる。
レガシー人類が猿のように喚いていても、もう僕達Macユーザーには意味があまり伝わらなくなってきてる。

十年後には完全に伝わらなくなる。
僕達Macユーザーが輝かしい未来ある進化の道を辿るもの同士での人生を築いていく隣で、
レガシー人類は暗く陰惨とした将来のないもの同士での人生や、一人のまま消えていく人生しか選べなくなるけど、
タッチバーを使わないなんて選択をしたんだから自業自得だね。


そして今、僕達はもう分かれ道に入っている。


「では、おさきに」

148 :
タッチバー・・アイデアはいいけどデザインがダメ。
ジョブズだったら飛び出たレンズのiPhone7と共に窓から投げ捨ててるレベル。

149 :
>>147
なんでニューモデルにレガシーキーボードを残したん?
iMacやMacProではタッチバーを使えないのはどうするん?
タッチバーって一発屋で終わるんちゃう?

150 :
この先もタッチバー使ってこんな糞コピペに励む奴がいると思うと胸が熱くなるよ

151 :
>142
MS Paint.exeがZBrushのようなボクセル3Dモデラー機能を搭載し3Dプリンタ出力にもネイティブ対応するとは思わなかったよ
Surface Proにおけるワコムとの連携もいい関係を築いてると思う


AppleはSwiftとSceneKitによるゲーム開発をサポートするモデリング・ペイント・セットアップすべて他社ソフトに丸投げ
せめてリギングツールの提供くらいPixarと協力してくれよ

152 :
既にMacBookは売れに売れているのにね
また無意味な中傷をした所で無駄なのに

願望と現実は分けて話をしないと
また悔しい思いをするだけなのに

153 :
アップル以外じゃ全然普及しなかったFirewireでさえ全撤廃まで長い時間かけたのに
今回は早すぎんよ

154 :
>>153
ビデオカメラとかでは使ってたんじゃないの?

155 :
マジで今買っていい機種がないな

156 :
マジで笑

いい笑

ないな笑



買っていい笑


今笑

157 :
macbookproなんてそもそもメイン機で使うものじゃなくてさ、メイン機の環境を外に簡単に持っていけるのが良いところなんだけどなぁ。
バックアップやら同期やら、いちいちメイン死んだら大変な復旧作業をしないといけないウィン機とは使い方が違うと思うんだけどな。

158 :
年々ストレージが減り、ポートが減り
ついにはキーボード付きiPadになりましたね

159 :
ついに笑

ストレージ笑

ね笑




ね笑

ストレージ笑

160 :
>>158
そのキーボードも次回は全面がタッチパネルへwww

161 :
ストレージは減ってないな

162 :
>>160
それなんてiPad?
バカだからそんなレスしちゃったの?

163 :
次のMacBookシリーズはiPad二枚重ねで販売する予定です

164 :
アメリカ本国では新型MacBook Proは買う価値がないって言われてるしね

165 :
仕事でもmac使ってるけど、ファンクションキーってそもそも使うか?
ソフトによっては必須なのかな

166 :
言われてないけどね

167 :
タッチバーはどうでもいい
それよりも問題なのはカーソルキーだよ
新製品が軒並みあのキーになっていってるけど
独立してないカーソルキーなんて使いにくいわ

168 :
ESC廃止は全世界のVimmerから怒りを買われている。

169 :
>>168
たまにviで使えないっていう人がいるけど、今時viを使う人よりvimだよね?
素のvi使う人って鯖管の人なのかな?

170 :
MacBookProのProっていうのはvimとかそういうキーボードを叩きまくるようなプロ、
プログラマーとかインフラエンジニアとかそういあったプロのことじゃないんだよ。
MacBookProのProは音楽業界のプロという意味でしかない

新MacBook ProがSDカードスロットを省いてイヤフォンジャックを残した理由
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1611/06/news012.html

> とはいえ、さすがにSDメモリーカードスロットもなくなったのには、困る人(特に写真関連の人)が多そうです。
> その割に、「iPhone 7/7 Plusで切り捨てたイヤフォンジャックをMacBook Proでは残したのはなぜ?」と思いました。

> まず、SDメモリーカードスロットをなくしたことは「理由は2つある。1つはちょっと扱いにくいスロットだったからだ。
>カードを差し込むと半分はみ出す。もう1つは非常に高速なUSBカードリーダーが市販されていることだ。
>それに、無線転送機能を持つデジタルカメラが増えてきた。つまり、カードスロットをなくしても、アダプターを使うか、
>無線転送を使うか、という選択肢があるわけだ」と語っています。

> 「それって、イヤフォンジャックを残したことと矛盾していませんか?」という質問には、「
> 「全然矛盾しないよ。MacBook Proはプロ向けマシンなんだ。3.5ミリのイヤフォンジャックがヘッドフォンを
> 差すためだけのものであれば必要ない。無線のいいヘッドフォンがたくさん出ているからね。
> だが、音楽のプロはこのジャックにスタジオモニターやアンプなど、まだ無線接続に対応しない
> オーディオ機器を接続する(だから残す必要があった)」と答えました。

写真関係のプロだっていうのに、そっちは切り捨ててSDカードをなくした。
イヤホンジャックなんってiPhoneから切り捨てられたことからもわかるように
無線でいいし変換コネクタでいいのに、イヤホンジャックはプロ(笑)のために残した。

MacBookProは音楽のプロ以外はプロは想定してないんだよ。

171 :
プロってなんなのかさえ理解していないんだね
道具の些細な事柄で左右されるプロw

プロになってからモノを語りなよ
2chのプロとかダメだよ?

172 :
音楽のProは1394とかPCI-Xを切られたからね。
ヘッドホンジャックがProの為とか言われても笑うしかないだろうな。
光デジタルも無くなったし。

173 :
何も知らないのに笑えるとか
本当に笑えるね

。笑

174 :
キーボードがクソだったからもうWinに戻る

175 :
>>170
音楽のプロはイヤホンジャックなんて使わないだろw
今回のMBPは無駄なタッチバーのお陰で色々切り詰められてて実質MBAの光景みたいな物だよな
音楽系だとフォーカスライトもUAのアポロもMacのみだったサンボルの対応をWinに舵を切り始めたから今後乗り換えが増えるかもね
アポジーも来年はどう出るかが見ものだw
写真は大きくWinに引き離されてしまった感じだしゲームは比べるまでもないし来年のMBPに期待だ

176 :
イヤホンジャック使う音楽のプロよりSDカード使う写真のプロのほうが多い

177 :
多い笑


多い笑






178 :
コンテンツ消費のプロ用Macという事で

179 :
海外の配信はコンテンツは10bit H265 HDRに時代に入ったので役不足
kabylakeの発表時の宣伝文句 10bit H265再生支援つきを全面に主張

180 :
>>168
上の方でも出ているけれどCtrl-[でESCは入力可能だし
ESCキーと違って手をホームポジションから動かさずに済むから
私の知っているvi系エディタ好きは大概そっちで入力している
使わない人が思い込みで勝手に怒りの代弁を始めて皆困惑している

181 :
>>179
どこにあるんだよw

182 :
>>180
ごめん俺Esc派

183 :
派笑



俺笑


ごめん笑


派笑


派笑

Esc笑

184 :
>>180
CTRL+[は気分的にいやだし、[を誤入力してしまう時がある。

185 :
気分的に嫌、か…

186 :
キーを組み合わせるのはエスケープっぽくないな

187 :
vi関係なしに、コマンドオプションエスケープどうするの?

188 :
なにかのプロ「気分的にいや」

189 :
>>176
>イヤホンジャック使う音楽のプロよりSDカード使う写真のプロのほうが多い

うん、これだけは確かだね

190 :
新型MacBook Pro、なかったことにして忘れてあげようよ
Airか無印MacBookの新型が出ただけと思ったら腹も立たないでしょ

191 :
ユニボディになってからのESCは小さくて不満だったし、Appleの最上段キーの軽視は今に始まったことじゃないだろう
別になくなるわけじゃないし、あまり変わらないんじゃないかな

192 :
ESCに関してはタッチになるだけなのにかなり大げさだよな
左上だからタッチパネルでもブラインドで押せると思う
使わないcapslockとかにリマップもできるし
多分完全になくなってしまうと勘違いしてる人が多いのではないかな

193 :
>>190
何処かのブログに書いてあったな

あれを新しいプロだと思うから腹が立つ
新型のエアーだと思えってw

新型のエアーは従来機より薄くて軽い
処理能力もちょっとだけあがりました
しかも今回のエアーはタッチバーという新技術を取り入れましたよ!

↑ そう思い込んでみろw

194 :
これだけは確か笑

自分に同意笑

これだけは確か笑

195 :
>>193
>新型のエアーだと思えってw
MacBook 12 の、プロ向け仕様か。まぁそうだな。

196 :
新型Proは「何のブロ」の人向けなんでしょうね

197 :
>>180
Ctrl-[
知らなかったからやってみたけどetcと同じ動きしないんだが?

198 :
Proって名前が付いてるだけで、実際は大量生産の大衆機だからな
キーボードや液晶や端子だって選択できないし、どう考えてもプロ向けの機器じゃない
そんなのは10年以上前から同じこと

それを「こんなの仕事で使えない」って言ってるやつは何プロのつもりなんかね?

199 :
>>198
大衆機といいつつ、ドングル買わないと既存の周辺機器も使えないという矛盾。

200 :
proって書いてたらプロ専用ってなるならyogaって書いてたらヨガ専用になってしまうな

201 :
>>200
業務スーパーで普通に買い物してるんだが

202 :
>>175
> 音楽のプロはイヤホンジャックなんて使わないだろw

使うんだよ。
米Appleのワールドワイドマーケティング担当上級副社長の
フィル・シラー氏が言ってるだろ!

http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1611/06/news012.html

> 「それって、イヤフォンジャックを残したことと矛盾していませんか?」という質問には、
>「全然矛盾しないよ。MacBook Proはプロ向けマシンなんだ。3.5ミリのイヤフォンジャックが
>ヘッドフォンを差すためだけのものであれば必要ない。無線のいいヘッドフォンがたくさん出ているからね。
>だが、音楽のプロはこのジャックにスタジオモニターやアンプなど、
>まだ無線接続に対応しないオーディオ機器を接続する(だから残す必要があった)」と答えました。

203 :
>>200
> proって書いてたらプロ専用ってなるならyogaって書いてたらヨガ専用になってしまうな

米Appleのワールドワイドマーケティング担当上級副社長のフィル・シラー
「MacBook Proはプロ向けマシンなんだ。音楽のプロはこのジャックに
スタジオモニターやアンプなどまだ無線接続に対応しないオーディオ機器を接続する」

204 :
「大衆」はこんな高価格の「モバイル」ノート買わないけどね

「プロ」はモバイルノートに過大な性能なんて求めてないけどね

言ってる事が支離滅裂なんだよね。空想でモノを語ってるから

205 :
音楽のプロにMacbookProの性能がいるの?
Macbookで十分じゃね?

206 :
新型MacBook「Pro」ではなく「Air」にすべきだった
http://japan.cnet.com/news/commentary/35091658/

 たった1つの単語を置き換えるだけで、大きな違いかあっただろう。

 「Pro」ではなく、「Air」だったら。

 Appleが先々週に発表したのが新しい「MacBook Air」だったら、怒ったプロの
クリエイターたちに攻撃されることも、Appleが混迷しているのではないかと
アプリ開発者を心配させることもなかっただろう。

 なぜなら、実際に発表された新しい「MacBook Pro」は、
基本的にはMacBook Air、しかもこれまでで最高のMacBook Airだからだ。

207 :
 新しいMacBook Proはプロ向けではなく、プロはそれを知っている。

 Proという単語を選んだことで、Appleは多くの顧客を失うことになるかもしれない。

208 :
マクドブック

209 :
アップルが考えるプロの範囲が狭すぎるんだよねw

実際のユーザーは性能を重視しているプロが多いのに、
音楽のプロとかいう性能よりもイヤホンジャックな
人たちをターゲットに考えてるから
あんなAirもどきのものが作られる。

210 :
>>197
Control-[ は esc と文字コードが同じだけど
特殊キーについては文字コードでなくキーコードをベースに処理しているアプリが多い
Control-[ が使えるのは文字コードの値も考慮してくれる一部アプリだけ

211 :
>>206
ゴミはゴミ記事しか持ってこない
ゴミがゴミたる所以


プロの範囲笑

212 :
相変わらず絶滅危惧種さんの真逆の法則が発動してしまったね
騒げば騒ぐ程、粘着すればするほど売れる

MacBook Proの予約が好調、Touch Barモデルもまもなく
http://m.japan.cnet.com/story/35091976/

新MacBook Pro、発売後5日間の販売額がMacBookの7倍超え!
http://iphone-mania.jp/news-143936/

213 :
製品名で怒るプロって‥
池沼でしょ

214 :
名前をAirにしたらしたで、値段が高過ぎるって怒るでしょ

215 :
iPhoneの母艦
iPhoneの母艦air
iPhoneの母艦Pro
これなら誰も文句言わない

216 :
構ってちゃんPro
人生はAir

217 :
iPhone繋がらない

218 :
無線だよ無線!
そのうち念力で全てを賄うから。
Apple様万歳!?!!?!

219 :
ネガキャンAir

220 :
vimを毎日長時間使ってる人で本当にescキー使ってる人いるの?

221 :
世界が狭いな

222 :
世界笑

狭笑



世界笑




223 :
>>220
別のキーに割り当てるから正直escキーはそんなに使わないな

224 :
>>215
違うよ
iPhoneが母艦でMacは端末
iPhoneに電話がかかって来るとMacに転送されるだろ?

いまやiPhoneを中心にアップルは回っている

225 :
軍資金用意してたけど今回のスルーするわ。
32GB出るまで今ので我慢するよ。

226 :
母艦(iPhone)に電話がかかって来ると端末(Mac)に転送される
端末(iPhone)に電話がかかって来ると母艦(Mac)に転送される


後者が正しいなw

227 :
そうだな急いでないなら32GBになってからの方が良い

228 :
iPhone7は「以前はこれなしにどうやって生活してたんだ?と振り返られる機能」が
発表されるまで様子を見るのが良い

229 :
パソコンと一緒でスマホもぼちぼち行き渡った感

230 :
>>228
>iPhone7は「以前はこれなしにどうやって生活してたんだ?と振り返られる機能」が
それSuicaだよw

231 :
Appleのドングル商方が姑息すぎる。

232 :
絶滅危惧種「世界が狭いな」





233 :
メモリ32GBなんて早くても再来年だよ
現行のマシンで不自由してないならいいけど、
そうじゃなければ買った方がいいと思われ

234 :
って言うか買った方が不便になるというね。

235 :
タッチバースレは差別主義者のスレだからね
タッチバー廃れたら生きがいを失っちゃうのw

236 :
差別主義者って必ず相手を差別主義者扱いするよね
だから誰一人からも同意を得られない

【Retina Display】MacBook Pro (Part 124)【Touch Bar】 [無断転載禁止]©2ch.sc
681 :名称未設定 (ワッチョイW e789-FAwW)[]:2016/11/13(日) 10:58:06.29 ID:dgUMpsXE0
土人が釣れたw

237 :
late2017で32GBを期待してみたい。

238 :
32GBとかいくらになるんだろうね

239 :
>>238
16GBのメモリが8000円切るぐらいの値段だから
×2で1万6000円ぐらいだろうね。

240 :
>>239
だがしかしAppleの場合は

241 :
8を16にするのに2万だよ
単純に6万か

242 :
ポテトでぼったくりしてるマックみたいだなw

243 :
Ubuntu on Windowsがまともになったらわざわざ高いMacは買わないかな

244 :
Windowsがここ最近まともになったためしもないのに
そんなの期待するだけ無駄

245 :
スマフォが若い子に普及してPCレス化してるのが痛い
若手のクリエーターが減る

ネパール人 24歳位のマック使いのビートメーカーとか出てこなさそう
メディアの多様化がつまらなくなる

246 :
おれもiPadがあれば良いと思ってたけど、
タッチパッドひとつで画面が切り替えられる仕様や複数のウインドウ開いて作業したり辞書引きながら英語の論文読んだりはMacのほうが便利

247 :
こう考えよう!タッチ操作もキーボード入力も出来る新しいハードとosを一から作り直しだー

248 :
iPadにキーボード付けるだけでいいじゃん
Proがそれか

249 :
キーボードを使いつつ、
マウスもタッチパッドもなくて画面にタッチして操作するのがこんなに面倒とは思わなかった。

ジョブズが、トートパソコンをタッチパネルで操作するのはナンセンスと言ったのは正解だった。

でも、補助としてタッチパネルがついてるのは問題ない。

250 :
こんな小さい画面で動画を見る奴がいるか?
と言った後にしれっと動画対応のiPod出したぐらいだから
後でタッチパネル対応のMacOSデバイスが出ても驚かないな

251 :
まあいつもそんな感じ

「ネットブックはやらない」

MacBook Air発売
MacBook 12発売

「もうタッチペンなんか要らない」

あぽーぺん発売

252 :
>>251
まあ、バカだって事は良くわかるよ

253 :
マウス、DELLでさえメモリ32GB可能なのに
Appleは来年からとかほざいてんのか

254 :
ノートでメモリ32とか何に使うんだよ

255 :
>>254
心の平和

256 :
起動が遅くなってバッテリが持たなくなるよね>32GB

257 :
>>256
えーそうなん?

258 :
>>253
15インチなら64GBモデルもあるしSATA+M.2のストレージ2台とかは普通にあるな

259 :
新型プロ欲しい…。

260 :
買っちゃえ兄さん

261 :
つっこめにっさん

262 :
MacBook ProでDTPや動画編集する人は普通にいる
だからバッテリーの持ちが減っても
メモリは幾らでも増やしてほしー
PROならせめて32G、できれば64Gが
ラインナップに入ってくれないと

263 :
>>254
用途が分からないなら
それこそ今のProなんて君にはオーバースペックだよ

264 :
>>262
>>263
まあ、素人はラップトップで十分

265 :
普通にいる笑

する人笑

用途笑

それこそ笑

君笑

だよ笑




266 :
動画編集する人はMac Pro買ってるよ
ノートはバッテリーの時間を考えても8GBが妥当
4GBは少なすぎ16GBはエネルギーの無駄

267 :
8GBはねーわ
IDEと開発用のツール立ち上げたらもうメモリ足りないわ

268 :
>>266
メモリが増えるとバッテリー駆動時間が減るの?
初めて聞いた。

269 :
>>268
シラーが言ってたよ。

270 :
省電力化されたとはいえDRAMはかなり電気食いデータ保持するのに電気使うからね

271 :
PCで一番電力消費するのはディスプレイとメモリだって言われてる
常に通電しなきゃいけないパーツだから

272 :
>>271
CPUは?

273 :
CPUが常にフル稼働することなんてないからね

274 :
>>268

DRAMにはリフレッシュが必要。リフレッシュするのに結構電気使う。
多分,μsオーダー間隔だろうから,なんだかんだいって電気食うね。

275 :
>>273
フル稼働したら数十Wだけどアイドルでも数W
DRAMは常にそんなに電気食うの?

276 :
大容量メモリだと10Wはいくんじゃね

277 :
しかしメモリーの増加分だけでバッテリーのランタイムにそこまで影響されんだろうにw
バッテリーもメモリーもCPUも削って利益率上げてることに気付けよ

278 :
バッテリーのランタイム笑

だろうに笑

削って利益率笑

気付け笑



しかし笑

にw笑

279 :
メモリ自体の消費電力というより走るプロセスが増える分バッテリーが減りやすくなるんでないの

280 :
CPUがDDR4L対応になったら32GBぐらい来るだろ

281 :
>>16
マウスw

282 :
>>249
タッチバーはあまり興味無かったがこれ見たら欲しくなった。
https://youtu.be/v5YuVKUPRYk

283 :
>>282
グロ

マルチポストしてんなR

284 :
>>283
マルチなぞしてんわ。
R

285 :
>>284
嘘を吐くなゴミ虫

そこら中に貼ってるだろクズ

消えろ虫

286 :
>>285
知るかボケ。
お前の妄想に巻き込むなや。
マルチやってる奴に言えや。

287 :
再生数乞食だろ
スレタイにMacBook Proが付いてれば手当たり次第じゃねーか

288 :
>>287
その乞食と一緒にすんなや。
純粋に参考にしただけや。

289 :
雉も鳴かずば撃たれまい

290 :
>>288
失せろ乞食

お前のその反応だけでバレバレなんだよクズが
乞食なら乞食ならしく小銭は道端でお恵みを請え乞食以下の乞食

291 :
newMBP
キーボードがしっくりこなかった
音もうるさいし

2015Mid整備品15インチ全部入り買いました
安かったよ
JISキーボードだけどこれから慣れるよ

292 :
あのキーボードで見限ったわ

293 :
あの笑


わ笑

あの笑




音もうるさい笑

294 :
昔、メインフレーム用のキーボードは、
中に大きなリレーが入っていて、
キーを打つたびに「ガシッ、ガシッ」と大きな音と振動を出してた。
これにより、しっかりとした打鍵感を出してた。

その後パソコンが出て来た時、
キーを打った時に、「プッ、プッ」とブザー音を鳴らしてた。
このブザー音は消すこともできたけど、そうすると何だかモソモソした感じ、キーを打った気がしなかった。

それが今では無音のキーが求められてるのだから面白い。

295 :
ジジイの昔語り程鬱陶しいモノはないね
そして無意味


。笑

296 :
>>294
公共の場所で使うものになったし
エラー(打ち間違い)に対する考え方も変わったからな

297 :
アップルでは、良い打鍵感を得るためには音も大事だと気がついたのかもよ。

298 :
だからガチャガチャうるさくなったのか?

299 :
>>282
MacBookProがどうとか言うより
その喋ってるやつが下手すぎて聞くに耐えられなかったw

300 :
打鍵感は程度によると思うが今でも大事だと思うよ。
普通にテキストエディタなんかで作業する分には打鍵感あまりなくても視覚的フィードバックで打てたか打ててないかがすぐわかるからいいかもしれないけど、
遠くのサーバーにログインして作業する場合とか、重いグラフィックソフトを使ってるようなときは入力が見えて正しく打てているかどうかわかるまでに時間がかかるから、
iPadで入力みたいな、打鍵感が全然ない感じだと作業効率が半減すると思う。
まぁ、MBP2016のキーボードだとダメだという話ではないけれど。

301 :
好みなんだろうが初めは違和感あったが慣れたらこっちのフラットの方が馴染んだ。
結果、winとかで使ってる普通のキーボードは疲れる感じに。

302 :
それな
単体で使う分にはいいんだけど他のキーボード使った時に違和感が大きい

303 :
新macbook proカッコイイけど、超ショートストローク、1日何万文字入力する場合、指に負担になるもんなの?

304 :
妄想の仮定、妄想の予測には何の意味もない
無駄

305 :
仮定も予測もできないパソコンメーカー(笑)

306 :
カチャカチャキーボードは会議中にはとても使えないな

307 :
@Apple、新MacBook Proのキーボード、前モデルと比べてうるさすぎる

MacBook Pro 2016のキーボードが、テーブルトップと叩いてる感じ、うるさい。誰かジョブズを復活させてくれ!

新MacBook Proで最も意見が割れるだろう問題:キーボードの音うるさい問題
http://www.gizmodo.jp/2016/11/new-macbook-pro-keyboard.html


ホモApple終わってるな

308 :
>>307
米GizmodoのWarren記者は、モデル違いのMacBook Proをあれこれ触ったけど、少し大きいかもというぐらいで気にならないとし、カチャカチャ音問題を「くだらない」と一蹴

309 :
外国の方はあんまり繊細じゃないから…

310 :
軍資金持ってタッチバー触ってきたよ。
正直、おもちゃチックで購入のトリガーには残念ながらならなかった。
かなりのアーリーアダプターじゃなければ急ぐこともないかな。

実際、客先の環境が変わらない限り旧型の方が使いやすいし、噂の32GB版が出てからでも良いと思えた。

311 :
軍資金笑

チック笑

トリガー笑

アーリー笑

かな。笑

実際笑

客先笑

環境笑

使いやすい笑

し笑

噂笑

た。笑




正直笑

312 :
日本人は公共の場所での静かさには神経質だからな
図書館や会議室などでむやみにカチャカチャ音立てたら顰蹙買うわ
アップルの市場調査が甘い

313 :
日本人は笑

公共笑

静かさ笑

かさ笑

な笑

図書館笑

会議室笑

わ笑

市場調査笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑


甘い笑

キーボードの打鍵音笑


市場調査笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑

314 :
アーリーアダプター向けの実験機なのは確か。
安定機で様子見したいけど現行の安定機種はみんなちょっと古いから2012あたり使ってる人は悩みどころ。

315 :
向け笑

確か。笑

。笑

安定機笑

安定機笑

どころ。笑

。笑


実験機笑

316 :
>>314
俺は2013なんで当初は本気のワクテカで行ったのよ。
が、実際触ってみて、急にコレジャナイ状態になってしまった。
なんていうか、iPad3の時と同じ嫌な予感がした。

317 :
>>291
これですか?
http://www.apple.com/jp/shop/product/G0RD2J/A/Refurbished-154-inch-MacBook-Pro-28GHz-Quad-core-Intel-i7-with-Retina-Display

318 :
あ、2015どからこっちですか?
http://www.apple.com/jp/shop/product/FJLT2J/A/15.4インチmacbook-pro-2.5ghzクアッドコアintel-i7-retinaディスプレイモデル-整備済製品

319 :
>>308
今日、銀座行って触ったけどカチャカチャしたのはした
でもtouchありは凄い良かった、欲しい

320 :
俺も欲しい。

321 :
>>315
うーん
何が言いたいの?

322 :
スクリプトでしょ

323 :
タッチバーはThinkpad上位機種で「失敗」だったのにね(結局、物理キー復活)。
キーボードに魅力を感じてきた、自分のようなオールドタイプは切り捨てられるのかな。

 最近のカメラが顕著だけど、何だかんだ言っても物理的な入力ツールが好まれるのも事実。
コスト増要因にはなるが、高付加価値機だからこそ、PROにはこだわってほしかった。

324 :
2007はほんと良かったですよ。
外部端子盛り盛りでしたし、dvi-vga変換ケーブルもオマケで付いてきましたしね。
2012で買い換えた時に外部端子は妥協したんですが、次はどのラップトップにしようか迷いますね

325 :
>>323
全く異なるものを挙げても、何の証明にもならないよ
しかもその当時のIBMにOSレベルで統合する事も、ソフトウェアベンダーに浸透させる努力も気概もない

PCに対するキーボードへの拘りが有るからこそのTouchBarなのに
全く整合性のない主張

326 :
脈絡のない精神論わろた

327 :
精神論笑

328 :
MBPは買う必要ない
https://youtu.be/AOlONDG7ypY

329 :
YouTubeのリンク貼られても困るだけ

330 :
>>325
> PCに対するキーボードへの拘りが有るからこそのTouchBarなのに

そこまでいうなら、すべての機種にTouchBarを載せるべきでは?
なぜTouchBarがない機種も同時に発売したのか
それこそ整合性がない。

331 :
つーかファンクションキーはそのままでキーボードの上に
一段TouchBarをつければよかった話ではないかね?

ファンクションキーはブラインドタッチで入力している人もいるだろうが
どうせTouchBarは見ないと打つことが出来ない代物。
新しく増えたのであればもともとブラインドタッチしてるわけではないし
でかすぎるタッチパッドを小さくして上に一段TouchBarをつければよかった。
もしくはディスプレイの下でもいいだろうね。

332 :
>>331
それなら全く文句なかったわー
Fキーの代わりにタッチバーとFキー省略せずに上にタッチバーの両方を作れば誰も文句いわなさそうなのに

333 :
>>330
廉価版を残すのはどのメーカーでもやる事
何言ってんの?そこまでの意味が不明

>>331
下策中の下策
Appleが絶対にやらない手法

334 :
>>328
クソの役にも立たないゴミ動画
観る価値なし

335 :
ジョブズがたくさんいるなここ

336 :
ジョブズ死んで何年も経ってるのにな
もう昔のAppleは存在しない
とっとと諦めるか妥協して使うかMac捨てるかすれば楽になるのに

337 :
ジョブズがどうなろうと粘着し続けて構って貰おうとする人もいるしね
あれだけ批判していたジョブズを神格化して煽るとか笑



本当に笑える

338 :
ジョブズは「自分が死んだ後、ジョブズが生きていたらどうしただろうなどというのはやめてくれ」と言ってたよ。

339 :
どうせタッチバーとか中途半端なことせずに全部キーボードをタッチパネルにしたらよかったのにな。Photoshopのツール関係は全てキーボード部分に好きなようにレイアウトしてタッチパネルで操作するとかさ。

340 :
とてつもなくバカそう。

341 :
>>333
Proを名乗って廉価版?

342 :
>>341
何か問題でも? Proっていうのは音楽のプロが使うって意味であって
コンピュータとしての性能が必要な人の話じゃないんだが?

343 :
いきなり音楽出てきてワロス

344 :
2016のProはプロレタリアの略か?

345 :
>>342
Touch barって音楽のプロが便利に使える機能じゃないの?

346 :
>>341
>>344
>>345
バカなの?

Proだと高級でないといけないの?
構って欲しいだけだよね?
幼児化しても誰も構ってくれないよ?

347 :
>>346
Pro用機材ならUIとか耐久性で妥協したらアカンだろ。
Touch barは贅沢装備じゃなくて、これからの標準を目指してるんじゃないの?

348 :
Proっていう名前だからプロフェッショナル用じゃないといけないっていうのはどうかと思うけど
Proというのがハイエンドモデルに付ける呼称にすぎないのなら今回のようにProという同一グレード内に廉価モデルが混在してるっていうのには俺も違和感を覚えるな
タッチバー無しが実質Airの後継モデルだなんて分かる人にしか分からないし消費者に親切ではないと思う
以前ならAirとProで明確に分かれていたから選びやすかったのに

349 :
>>347
否定したいのか肯定したいのかハッキリしなよ
ブレてるのはお前だろw

現時点で必要とするProもいて、必要としないProもいる
それだけのお話
耐久性とは何のお話?

350 :
>>349
ブレてるのはApple

351 :
>>350
TouchBarについて、散々disっておいて
今度はTouchBar非搭載の機器を揶揄する
高い高いと喚いておいて
廉価版を否定する

完全にブレブレだよね?
Appleは常に廉価版を販売して来たし、他社も同様
反論があるなら、今までと何が違うのか説明をどうぞ

352 :
>>351
> TouchBarについて、散々disっておいて

これを言ってる奴と

> 今度はTouchBar非搭載の機器を揶揄する

これを言ってる奴と

> 高い高いと喚いておいて
> 廉価版を否定する

これを言ってる奴は

別人だぞ。

353 :
>>352
いや?

同一人物だけど?

今更何を言ってるの?

バカだから?


だね。

354 :
>>330
廉価版だからじゃない

355 :
>>353
お前ん中ではそうなんだろう

356 :
この人改行笑の人?

357 :
今回はスルーして初surfacebook2にするわ。

358 :
>>355
>>356
こんな過疎スレでそんな「フリ」をしても意味はないよ
バカなりに頭を使いなよ

359 :
なんで改行の人はIDコロコロ変えるの?

360 :
>>359
何でコロコロ自演してるの?

バカだから?

361 :
いや自演を疑ってる方がIDコロコロ変えちゃダメでしょw

362 :
>>348
> Proというのがハイエンドモデルに付ける呼称にすぎないのなら

それが間違いなんだよ。

MacBook for Pro musician の略称だと思えばいいよ。

プロのミュージシャンにとって大事なものは何か?
それは性能ではなくアナログイヤホンジャック。
プロの写真家であればSDカードスロットの方が大事だろうが、
MacBook for Pro musician はその名の通りミュージシャンにとって大事なものを搭載する。

決してハイエンドという意味じゃない。

参考

新型MacBook ProでSDスロットが廃止され、イヤホンジャックが残った理由
http://iphone-mania.jp/news-143118/

> iPhoneで廃止したイヤホンジャックを残したのは「プロ用だから」
>
> 写真の転送をワイヤレス化したことと、iPhoneで廃止した3.5mmイヤホンジャックを
> 残したことは矛盾するのでは?との問いには、こう答えています。
>
> まったく矛盾していません。MacBook Proはプロ用のマシンです。もし、
> イヤホンジャックが必要性もなく存在していたら、ワイヤレスこそが解決策だと思います。
>
> しかし、多くの(MacBook Proの)ユーザーが、スタジオモニターやアンプ、プロ用のオーディオ機器を
> 組み合わせて使っており、それらの多くはワイヤレスに対応していないため、3.5mmのイヤホンジャックが必要なのです。

363 :
>>362
えらく狭い「プロ」だなw

364 :
カタコトしかレス出来ないなら、やめちゃえば良いのに
負け犬なりに

365 :
音楽にこだわりすぎw

366 :
Appleの真意はどうあれ多くの人が様々な分野のプロが使うモバイルMacとして認識してるだろうから
仮に音楽のプロ専用としてリリースしてるつもりなら戦略ミスもいいところ

それに音楽のプロ向けというなら手持ちのインターフェイスを
変換無しで繋ぐ手段はまだ残しておくべきだろ
何が音楽のプロ向けだよアホかw

367 :
お前の考える「戦略」なんて
誰も聞いてはくれないけとね

仕事を見つけてから考えた方が良いんじゃないかな
こんな所でブツブツ言っている暇があったら

べき笑

368 :
Proの信者向け

369 :
プロならメーカーの都合に左右されるような機器は選ばない
Macを選択する時点でプロじゃないからw

370 :
規格に振り回されて時代遅れでクソ遅いポートを
いつまでも使い続けるなんてイヤだな

371 :
Macを使ってるプロは多いのに何言ってんだ

372 :
プロでも何でもない無職がProを語るなよw

2chのProで我慢しとけや

373 :
TB3なら圧倒的な帯域あるしやろうと思えばeGPUもできるだろうに何を批判するのか?
何でもかんでも載せたら中途半端になるから個人でいくらでも対応できるように進化したんじゃないの?
あともしかしたらTB3でCPUの帯域使い果たしてるとか有り得る?

374 :
何故俺が無職なんて妄想が膨らんでるのか知らないが
そういう幼稚な煽りしか出来ないお前こそ外でた方がいいぞ

375 :
>>323
おれはあなたに同意するよ

デジタル時代だから何でもかんでもデジタルにしてしまおうという傾向が
ずっと続いていたんだが、ここ最近アナログ回帰の動きも出てきた。
それは単なるノスタルジーからではなくデジタルよりもアナログの方が
優れている場合もあるということにスマートな人や企業は気づき始めてる。

そこでタッチバーの話だがこれはコンセプトからして酷い。
確かに同じ場所に自由自在に違った表示をさせることによって
物理キーが無限に増えただけでなくそこに画像や映像さえも表示できてしまう。
だがここで問題になるのはそのタッチバーが使っている人間から
一番見えにくい位置にあること。
角度的にかなり斜めから見ることになるのでボタンや数字くらいなら容易に判別できるが
文字や画像、映像などはしっかり認識するためには覗き込む必要がある。

だが待ってほしい。タッチバーを表示させるのに
もっといい場所があるではないか。
ディスプレイだ。
ディスプレイの下部にタッチバーに該当する表示をさせておけば見やすいしタッチしやすい。
言い換えればディスプレイをタッチスクリーンにしてしまえばいいのである。
そうすればバーの幅も自由自在に変更できるし解像度もあんなバーよりもいいだろう。

アップルはWINDOWS陣営がすでに始めてしまった
タッチスクリーンを後追いしたと思われたくないがために
あんな狭くて見づらい領域にタッチバーなんてものを
つくってしまったのではないだろうか。

これは今後タッチバーに対応したアプリが増えようが
変わりようのない事実である。

376 :
> TB3なら圧倒的な帯域あるしやろうと思えばeGPUもできるだろうに何を批判するのか?

醜い変換コネクタ地獄だろ?

377 :
>>342
なんだこの自分流解釈はw

アップルがそう発表したのか、あ?

378 :
「おれ」は「あなた」に「同意」





379 :
>>374
だって実際無職じゃん

2chで喚くだけの毎日じゃん

浅っさい話しか出来ないし。プロ笑について笑

380 :
>>362
だからおまえの個人的な見解はどうでもいいからw

381 :
>>378
何が問題なのかね?

おれは一人称
あなたは相手に対する尊敬の今を込めてあなた


こんな簡単なこともわからんのかクズw

382 :
>>380
お前のは個人的見解ではないの?

何かの公式見解?

誰なの?お前って。何設定のつもり?


>>381
おれ=あなた、でなければ、ね笑

383 :
>>382
は?
馬鹿なの?
精神病なの?

384 :
改行君は何でidコロコロするの?

385 :
は笑

なの笑

の笑

どうして一度のレスで終わらせないの?
悔しいから?



で、どこの公式なの?
何を代表して公式見解をだしてるの?

ニート連合?



386 :
新型MacBook ProでSDスロットが廃止され、イヤホンジャックが残った理由
http://iphone-mania.jp/news-143118/

> iPhoneで廃止したイヤホンジャックを残したのは「プロ用だから」
>
> 写真の転送をワイヤレス化したことと、iPhoneで廃止した3.5mmイヤホンジャックを
> 残したことは矛盾するのでは?との問いには、こう答えています。
>
> まったく矛盾していません。MacBook Proはプロ用のマシンです。>
> 多くの(MacBook Proの)ユーザーが、スタジオモニターやアンプ、プロ用のオーディオ機器を
> 組み合わせて使っており、それらの多くはワイヤレスに対応していないため、3.5mmのイヤホンジャックが必要なのです。

387 :
新型MacBook ProでSDスロットが廃止され、イヤホンジャックが残った理由
http://iphone-mania.jp/news-143118/

> 新型MacBook Proで、SDスロットが廃止され、iPhoneでは廃止されたイヤホンジャックが残された理由や、
> 発売直後の反応について、Appleのワールドワイドマーケティング
> 担当上級副社長のフィリップ・シラー氏が英紙Independentのインタビューで語っています。
>
> iPhoneで廃止したイヤホンジャックを残したのは「プロ用だから」
>
> 写真の転送をワイヤレス化したことと、iPhoneで廃止した3.5mmイヤホンジャックを
> 残したことは矛盾するのでは?との問いには、こう答えています。
>
> まったく矛盾していません。MacBook Proはプロ用のマシンです。
> 多くの(MacBook Proの)ユーザーが、スタジオモニターやアンプ、プロ用のオーディオ機器を
> 組み合わせて使っており、それらの多くはワイヤレスに対応していないため、3.5mmのイヤホンジャックが必要なのです。

388 :
>>375
 同感です。キーボード面を一度見る点でタッチバーは非効率的。
タッチバーで出来る作業は、モニター上にタッチバー的な画面を出しつつ、タッチトラックパッドで操作する方が、視線を動かさず作業できる。

 触覚だけでは操作できない(とにかく一度見ざるをえない)というのは、人間工学の基礎からも逸脱しているかと。

389 :
PoweBookからのAppleのラップトップを刷新する!と息巻いた発表会

そして出たのがこれ
あーあというどうしようもない会場のふいんき
あの日に全て予見されていたこと

390 :
良い機会だからもうMacなんかやめてWindowsに行けば?
色んなタイプのハードウェアよりどりみどりだぞ
ハードを我慢するか、ソフトを我慢するかのどっちかなんだよ

391 :
殆どの人は、Macなんか見向きもしないしね。

392 :
Windowsのタッチパネルを使ってるところを実質僕の生活の中で見かけることがないんだけど、タッチ機能搭載してても使ってる人ってどんだけいるんだろうか?

393 :
Windowsはインターフェースが豊富すぎるのに結局マウスとキーボードしか使わん

394 :
同感です。笑

自分に同感笑

。笑

人間工学の基礎笑

逸脱笑

一度見ざる笑

触感だけで操作笑


人間工学笑


笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑



ふいんき笑

395 :
インターフェイスが豊富すぎるのもユーザーを迷子にさせてしまうこともあるよね。例えば会社のマウスが使いずらいって自分のマウス持って行ってマウスの動きの速さを再設定するとかちょー面倒くさい。マウス内部に設定記憶する規格化するとかあるといいけど。

396 :
>>392
じゃあタッチバーなんてなおさら使わないなw

397 :
>>375
画面の下部に視線を落とすのとファンクションキーの位置見るのは大して変わらんと思うぞ
iPadだとキーボード外付けすると画面下部にペーストボタン等が現れるがそこに指を伸ばして操作するのは案外面倒い
やってみたらわかるが指を上げて前のタッチパネルを操作するのはたとえ画面の下部であっても疲れるし操作しにくい

398 :
>>392
結構便利だからあれば使う。
Macbook ProのTouch barも面白いけど、従来キーを廃止するのではなくて追加の形で実装すればよかったのにと思う。
それか画面をタッチパネルに対応させるか。

399 :
元々必須ではないのに追加の形で実装したのがFキーだから

400 :
あれば使う。笑

結構笑

追加笑

画面をタッチパネル笑

か。笑





じゃあ笑

401 :
>>375
タッチバーのくだりは置いておいて、ラップトップのディスプレイにタッチするのは結構めんどうだと思う。
出先でiPad Proをキーボードに立てて使ってて、変換候補がまさに画面に出るんだけど手を伸ばしてタッチで選択がキツイ。爪が当たるのもあるし角度的な問題もあると思うわ

402 :
>>392
知人がsurface book使っててディスプレイを外すとそのままタブレットになって薄くてカッコいいし性能もいい
ただ、そうはできるけど人に見せる時に分離させる以外は全くその機構もタッチパネルも使ってないらしい

403 :
>>397
上にも書いたけど角度が違う
画面の下部ならディスプレイを見てる視線を少し下に下げるだけだし
視線はディスプレイ内にある
それに比べてタッチバーはそれよりさらに下に視線を向けなくてはならないし
タッチバーに対する視線の角度が斜めなので見にくい

404 :
Windowsマシンが必要になった時、わざわざ高いタッチパネルモデルを買ったけど、
使うのはピンチイン、ピンチアウトと大きくスクロールさせる時ぐらいしかない。
それだったらタッチパッドで十分だったよ。

405 :
>>397
書き忘れたが指でタッチするのは確かにタッチバーの方がタッチしやすいのは認める
そうなると一長一短ってことになるが、やはり解像度が悪いタッチバーは
ギミックの領域を出ないね

406 :
>>403
視線移動と操作のしやすさどっちを優先させるかだろう
それに画面をタッチパネルにするなら全体をもうタッチパネルにせざるを得ないわけで
そうなったらOS自体を大改修しないといけない
アプリの対応も大変だ
トラックパッドで快適に操作できるのにわざわざ画面に手を伸ばさせるためにそこまでする価値は果たしてあるのかってとこだな

407 :
>>403
それに比べてって画面の真下に視線を移すのにどんな手間が掛かるの?
スライダー操作するのに画面を見るのと、画面直下を見るのと何の違いがあるの?

実機なくてもやってみれば?ファンクションキーに視線を持っていくのが
どれほどの労力なの?角度が斜め?何言ってるの?

408 :
13インチに従来キーモデルを用意したのが、AppleのTouch barに対する自信のなさの現れじゃね?

409 :
自社の商品を自信なさげに出す企業なんてあり得んと思うのだが
単にコスト的な問題だと思う
むしろ上位機種にタッチバーを搭載することによって差別化してるとまで思ってるだろ

410 :
単なるラインナップで、差別化なんだけど
弱々しい煽りだなw

411 :
>>406
>トラックパッドで快適に操作できるのにわざわざ画面に手を伸ばさせるためにそこまでする価値は果たしてあるのかってとこだな

いやいや
それならタッチバーもいらんでしょ
墓穴掘ったな

ファンクションキーはブラインドタッチできる
だがタッチバーはできない
確実に表示されてるものを見る必要がある
そういう点で言えばあなたの論理は成り立たないよ

412 :
>>407
視線移動よりも認識度の話をしてるんだが理解できないか?

ちゃんと読んでからレスしろ

413 :
>>407
ただのアホはレスするな
頭を使え
そして理解しようと努力しろ


できないなら沈黙を守れ

414 :
1人で必死に頑張ってるけど、誰1人として同意を得られることはない
訳の分からない言葉遊びをしても、答えありきなのは明白
実際に触った事がないのも一目瞭然

妄想で語っているのは、おまえ

415 :
>>414
人格攻撃し始めたら負けを認めたってことだね

バイバイw

416 :
人格なんて攻撃してないよね

自演してる
実際に触ってない
答えありきで煽ってる

どこに「人格」の要素があるの?

何と戦っているつもりなの?
妄想で語っていた事を認めている様なものなんだけど
また負け犬根性が出てしまったの?

ご苦労様。

417 :
タッチバー触ってきたけど、Apple自身が有効な使い方示せないとダメだね。
好きな人は使えばいいんじゃ無い?俺はイマイチピンと来なかった。
タップした時の触覚フィードバックもしないし、機能が変わると表示も変わるのが結構チラチラして鬱陶しい。
テキストの日本語変換も画面上とタッチバーで出てくるの違う。
iPhoneとかの予測変換のつもりなんだろうけどキーボードだと使うのかと言う疑問。
GarageBandもタッチパッドで事が済むし、それ以上の事をするならそれこそタッチパネルが欲しくなる。
DTMでタッチパネル以上の事やる人はMIDIコン持ってるだろう。
Logicは本家がiPad用のアプリ出してるからタッチバー以上の事が出来るんだよね。
(タッチパネルのmidiコンが使いやすかと言う話は別にして)

キーボードは好みが分かれる。すこしでも勢いがつくとペチペチ音がするので打ち方に工夫が必要。

418 :
>>417
実際使ってないのが良く分かる

419 :
>>388
仕事で人間工学やらUI考えてる人間なら、あれは無しだとすぐ分かるよな
今まで「入力→結果」だったのが「視認→入力→結果」になるのは不便極まりない
なんでAppleはあんなもん搭載してしまったんだ。。

まぁライトユーザー向けなんだろうな
プログラマーが買っても1台だし、その辺歩いてる女子が買っても1台
ただ、もしこれから未来永劫搭載されると嫌だな。。

420 :
>>419
タッチタイピングもできるようになるまでは一度キーを見るわけだし、よく使うアプリで場所を憶えるまで見ることになるのは同じで仕方ないんじゃないかな?
それとあくまでファンクションキーがあまり使われてないからそこを再利用しようとするのが主眼だろうから、使う時に見て使うのも別にいいと思うけどな

421 :
>>419
早く人間工学についての記述を披露してみせてよ
まだ懲りないの?

自演はモロバレだというのに

422 :
>>416
何の意味もない糞レス


うせろかす

423 :
>>417
プレゼンしてたじゃん
DJ

424 :
>>418
ではおまえのタッチバーの有効利用法を
ようつべにうpしてまてくれ
参考にさせてもらうから

425 :
>>421
ほうらまた別人を同一人物だと思って絡んでる

アスペかなり進行してるぞ
もう手遅れかもしれんなwwwww

426 :
>>421
小学生ののガキンチョは黙ってろって言ったよな


正式にはこういうらしい


「誰がいつそんなこと言った?何月何日何曜日何時何分何秒、地球が何回まわった時?」

427 :
>>421
>自演はモロバレだというのに


これ言い出したら確実にアスペルガー
もうどうしようもない

かわいそうにwwwww

428 :



必死に連投笑




負け犬笑

429 :
>>423
だからDJするとしてもtraktorとかserato使うならわざわざあそこ使わないんだよね。使ったとしてもタッチパッドの補助レベル。
普通はアマチュアでもコントローラーを買うよ。
プロ舐めんなって話

430 :
>>427
http://hissi.org/read.php/mac/20161125/ZlI3U2NwZzEw.html

アスぺはこいつです

431 :
>>429
だから皮肉で言ってんだよw

432 :
タッチバーは逆にMagic keyboard Pro とか言って先に出した方がよかったかもな

433 :
まあ、でもMacBook Proとして出した方がインパクトはあるしな。ソフト会社もタッチバー専用にアップデートせざるえんくなるしな

434 :
これって実はトラックパッドに液晶乗っけた方がよかったのかもな。

435 :
これってwatchOSなんだろ?
Windowsと両対応のソフトにとっては面倒な話だな

436 :
注文して納品まで後二週間後なんでまだ分からんけど、面白い試みだと思うけどねぇ。
まあ色々と意見はあるみたいだけどさ。

ジョニーアイブの見解
http://m.japan.cnet.com/story/35091570/

MacBook Proを二週間使ってみた
http://m.japan.cnet.com/story/35092291/

touchbarは使いやすいのか?
https://mag.kakaku.com/pc-smartphone/?id=4753

437 :
>>434
絶対そっちが良いが、その位置だと触れて誤検知するからダメなんだろうな。
しかし、今の位置だとなんで2箇所もタッチしなきゃならんのだ、という疑問。
いろいろチグハグな製品なのは間違いない。

438 :
絶対そっち笑

誤検知笑

だ、笑

疑問。笑

チグバグ笑

ない。笑

。笑

439 :
タッチバーに表示させるものはすべてディスプレイ下部に表示させておけばいいものばかり
そして指で触れる代わりにトラックパッドで操作すればいいものばかり

そんなタッチバーの存在価値って?

440 :
このスレはハードウェア工学のプロがいっぱいいますねw
そんな自信満々に語れるなら自分で作って世界に売り出せば大金持ちになれるよ

441 :
>>440
ハードウェア工学だけで大金持ちになるならそうするだろうさ。
実際にはその他のいろんな要素が必要。

例えば広告配信するとか、パソコンにバンドルして売るとか
そういう営業的なことが必要。

442 :
>>439
実際の数は知らないけどMacユーザの半分がそれ以上はエスケープを除くファンクションキーを輝度や音量調節にしか使ってないんじゃないかな?
だからそのデッドスペースを輝度や音量調節に加えてプラスアルファができるエリアに有効活用しようとしたんだと思うわ

443 :
>>439
多分このスレ一番のマヌケ

444 :
ハードウェア工学笑

さ。笑

その他のいろんな要素笑

いろんな笑

必要。笑


例えば笑

広告配信笑

広告笑

バンドル笑

とか笑

そういう笑

営業的笑

必要。笑


いろんな笑

445 :
MacBookのタッチパッドのペコペコ振動のクオリティは相当高いと思う。あれをkeyboardでやれたら大した進化。しかも液晶タッチで出来たら相当な未来よ

446 :
>>445
それはちょっとわかるわ。iPhone7のホームボタンも押した気しかしない。タップチックエンジン?をうまく作動させられたらタッチパネルキーボードいけるかもな
ただクッション性という部分でブレイクスルーが必要だったりするのかな

447 :
キーボードで振動するタッチパネルなら既にWindowsにあるぞ

448 :
iPhone7のホームボタンの押した感がないのは振動が裏面にもくることだと思うわ。あれはかなり失敗だよ

449 :
>>442
エスケープさえ物理で残してくれれば、こんな顰蹙を買わなかったものを。。
左にスペース余ってるのにな。

450 :
壊れたレコードw

451 :
>>375
視線動かすのと腕持ち上げるのだったら後者のほうが辛いとおもうけどな

タッチパネルは使いにくいから嫌だな
まあそれがタッチバーを肯定するわけではないけどタッチパネルよりはマシ

で、視野角はかなりあると思う。視認性が低いとは思わないし

ブラインドタッチできないのはわかるがファンクションキーホームポジションから動かさないでタッチする訳じゃないし、もともと見て売ってたと思うんだが

もし見ないで打ってたなら不便かもしれないけどそんなに多くないと思うよ

452 :
>>376
いや
マルチなドック買えば一本で終わると思うんだが
その一本が許せないなら仕方ないけど

正直ドングル地獄にしてる人って接続数的に同じ数つなぐなら前のモデルのほうがよっぽどコードまみれだと思うよ
左右にバラけるぶんとハブで分岐させてるぶんね

453 :
タッチバーは利き手をトラックパッドに載せて逆の手を載せるとキーボードを使わない操作に関しては快適になると思うんだが
そういう使い方じゃないのか?

454 :
>>451
> 視線動かすのと腕持ち上げるのだったら後者のほうが辛いとおもうけどな

タッチバーを触るときに腕を持ち上げないとでも?
タッチバーに触れるならディスプレイの下も触れるでしょう。

455 :
どっちが楽かは試して見れば直ぐに分かる事
垂直に立ったディスプレイとファンクションキーの場所に手を伸ばすのと

ただタッチするだけでなく、スライダー操作の動作をしてみればいい
そもそも、ディスプレイにスライダーやコンテクストメニューを出さないのが肝なのに

456 :
>>454
いや、普通のファンクションキー押すとき腕持ち上げないと思うけど
同じ感覚じゃないの?

457 :
>>456
あと画面だと腕の自重自力で支えなきゃだけど、床と平行な面ならタッチバーからの垂直抗力受けられるからよっぽど楽だよ

458 :
Macは終わったって言ってる人は
Linux使ってるの?まさかウンコドーズとかいうゴミOSじゃないよねえ

459 :
MacBook Pro終わったとは思ってないけど、
新型MBP、MBA13、MB と漫然と似ていて、個人の好みが選択基準の半分以上になった気がする
どれも同じぐらいの大きさ重さスペックで微妙な違いだけで、どれか1つ(それかMBPだけ)あれば十分て感じ
以前は軽いMBA11、ダサ重で安いMB、少しデカいけど何でもできるMBPで個性があって
個人の好みよりも、用途やレベルで選んだり、買い増ししてもそれぞれを使い分けたりできた

すごく大雑把だけど、大昔の白筐体のMac/PowerMac時代のMacに感じてた雰囲気に似てきてる
Macそのものはいいんだけど、どれも大差なくてラインナップの行き詰まり感がでてきてる感じ
この先、MBやMBAどうすんのよ?消滅必至でしょ?みたいな
不思議な事だけど、ラインナップつまらなくなると、その商品全体の魅力も下がるんだよね

460 :
新MacBook Pro、キーボードの音うるさい問題。前モデルと比較でずいぶん大きな音
http://www.gizmodo.jp/2016/11/new-macbook-pro-keyboard.html

カチャカチャカチャカチャ。

新型MacBook Proは、Apple史上最高の端末か?と問われたら、
ほとんどの人が否と答えるでしょう。目玉機能であるTouch Barはギミック感ばかりで
使えるかというとそうでもない。USB-Cポートのおかげで、
手持ちの端末と繋げるには(現段階では)アダプタ祭になってしまう。高い。
カラーバリエーションにローズゴールドがない。アップグレードできない。などなど。
しかし、最も意見が分かれそうな問題がこれ、キーボードのカチャカチャ音がとても大きい。

なんとも思わない人、気になってしょうがない人、意見が真っ向から対立するのがカチャカチャ音。
自分のタイピングだけでなく、人のタイピングまで気になる場合もありますもんね。
YouTuberのLous Rossmanさんは自身のレビュー動画内で、前モデルと比較し、
2分に渡って(13:55-16:10)新MacBook Proのカチャカチャ音の大きさを伝えています。比較すると、確かにずいぶん大きな音です。
https://www.youtube.com/watch?v=NYVjIjBMx6o

カチャカチャ音、気になる人には購入を左右する大きな問題ですよね…。

461 :
>>459
MBAはともかくMBは残るでしょ
機能的な問題じゃなくてマーケティングの問題
似てきたからディスコンって言って切れるほど商売は単純じゃない

462 :
>>449
指紋認証エリアの左右対称の左側のグレアエリアがそのままエスケープキーとして使えるんじゃなかったっけ?

463 :
>>449
逆にわかりづらい書き方になってしまったけどその左側の空きがエスケープキーになってるんじゃなかったかな?

464 :
>>462-463
らしいね。
ただ、左右対称でバランスを取るために左にもグレイエリアを作るならば
物理Escを作ってくれよ、という話。。
プログラマーはEsc多用するので、押した感触無いのは難しい。

465 :
物理escが欲しけりゃ標準でcapslockとかと変えられるようになってるでしょ

466 :
変えられれば良いというものではない。
外付けキーボード使う時、キー位置が全く違うのは困る

467 :
>>460
ふーん。動画貼ってるけどさ、載せてる文章は動画からというより記事からの転記でしょ。なのに後半はあえて載せないんだねぇ。

元記事の続き↓
一方、ネタ元のDaring FireballのJohn Gruber氏は、キーボードの音が大きくなったのは認めるものの、「クリック感」があるとして悪くはないとレビューしています。
ウォール・ストリート・ジャーナル紙のJoanna Stern氏もカチャカチャ音に触れ、「動画でもコラムでも触れたけど、確かに大きい。ただ、この理由の1つとして、今までより強くキーボードを叩かないといけないような気がするせいかもしれない」とコメント。

米GizmodoのWarren記者は、モデル違いのMacBook Proをあれこれ触ったけど、少し大きいかもというぐらいで気にならないとし、カチャカチャ音問題を「くだらない」と一蹴。

まぁ色々と意見はあるわな。

468 :
>>464
プログラマでもESC多用しないが…
vimで使ってるならさっさとCtrl + [ になれた方がいい

469 :
(会社でエロ動画をフルスクリーンで見ている)プログラマーは(上司が通る時に)Esc多用するので
だろ

470 :
>>460

Macintoshのキーボードの音。
下記の動画の3分15秒から。

https://youtu.be/xaVgRj2e5_s

471 :
>>461
MBP以外が残るかよりも、Macのノートラインナップに魅力がなくなって
MBP一択の選択しかなくなってるので、買う側は楽しみが減ってきてる感じ
MB選ぶ人だっているだろうけど、その人も新型MBPじゃダメって理由はかなり少ないでしょ
MBP終わったというかMacのノートラインナップ終わったみたいな感じ

472 :
この先、どんどんと軽さも薄さも処理能力も含めて一定の求められるパフォーマンスに対して答えられていくはずなんで、ノートpcとしてはいずれ頭打ちになる。
今迄は重さを殺して処理能力だの、軽さを優先してだの何にエッジを効かせるかがノートのラインナップにつながってたわけだ。
でも、全部ある程度内包されてて例えばMacBook ProもってればOKも一般消費者からすれば悪くない。

473 :
8年前にMacBook Proがユニボディー化したときは、

スタンダードのMacBook
ハイエンドのMacBook Pro
性能も拡張性もないけど価格が高いモバイル用のMacBook Air

の三パターンだった。
今は、

スタンダードのMacBook Pro タッチバー無し
ハイエンドのMacBook Proタッチバー付き
性能も拡張性もないけど価格が高いモバイル用のMacBook

名前がねじれてるな。

474 :
>>472
どうしてもMacが欲しいMac好きからするとMBP一択はありがたいんだけどね
デザインを究極に突き詰めていくと、無駄のない1つの形に近づくのもわかる
だけど、違いがあるとか変化がある所に人は注目するし、その違いを買うんだと思う

まともなのがMBPだけしかないなら、Mac好き以外は買うときに比較検討する機種はMacじゃなくなってくる
今は、PCは雑魚しかなくなったので、しばらくはMacが選ばれるだろうけど
横並びで面白くないPCと比べて、Macの違いが際立ったから売れたんだし
大昔Apple潰れそうな時代は、PCのほうが変化が大きくて注目されたからと思う

475 :
>>474
Apple潰れそうな時はラインナップめちゃ多かったで

476 :
>>475
たしかに昔はラインナップ多かったが、利益率低くて潰れちゃ意味ないもんな

そもそもラインナップ期待できないMacにあれつけろとか、
あれ外すなとか言うこと自体が間違ってる
Appleは昔から良くも悪くも昔からユーザ目線なんかなく、
長期的な視野で売りたいモノ、売れるモノだけ作るだけの会社
Mac使う以上はどうしてもこっちからAppleの意向に寄っていかねばならん
どっかのスレで信者が云々って発狂してた奴がいたが、
その行為が信者に見えるというなら、信者的にならんと使えないのがMac
黙って付いていくしかないし、嫌になれば脱退するしかない
他社がMacOS使って作れないんだからな

477 :
> 長期的な視野で売りたいモノ、売れるモノだけ作るだけの会社
悪いところだけが残ったな。

ネットの時代になって、どれでも同じことができるようになったから
あえてMacを使う理由がなくなった。

478 :
ユーザーの言うことは聞かなくて良いけど、ユーザーに受け入れられないと見放されるんだよな。

479 :
>>477
それはwinも同じだし、むしろ今までwinが美味しい思いしてたわけだ。
マックはWindowsも走らせれるしね。
なのでノートはMacがそれなりに売れてんでしょ。

480 :
MacBook Pro15インチ、新型ポチったよー!!
配送予定が12/20〜12/30て……。
でも楽しみだ。

481 :
>>480
オメ!!

482 :
>>477
真逆

WindowsでもMacでも出来る事は同じになったから
Macが選ばれる様になった
スマホと同様、PC販売の利益の殆どがAppleなのが現在

薄利多売で体力を擦り減らし、Microsoftの卓袱台返しで
利益率の高い部分ははSurfaceに持って行かれ
残っているのは中国、台湾勢で、後は企業向けPCで食い繋いでいるのが実情

PC販売は斜陽の産業。Apple以外は

483 :
> Macが選ばれる様になった

というわりにはデータはそれを示してないんだよな・・・
https://netmarketshare.com/operating-system-market-share.aspx?qprid=9&qpcustomb=0

484 :
>>483
ノートpc、Appleのみ成長
http://iphone-mania.jp/news-102009/

485 :
>>475
ラインナップがあっても、違いに意味がないと注目が低いんだよね
今のMB/MBA/新型MBPに違いはあるけど、ほとんど同じに見えるようになった
びっくりする機能や特徴の違いがないと、買った嬉しさがない
今はPCも斜陽で業務用PCのメーカーばかりがシェアがあるんで、まだMacは売れると思うけど

486 :
PCという道具を買うのに、びっくりする事を期待して購入する人はいない

そして、PCにびっくりする機能なんて今後も追加される事はない
Appleからも他社からも

おもちゃではないのだから

487 :
>>484
まあ単なる誤差だよね

Apple、iPhone/iPad/Macとも出荷減で2016年Q4は減収減益
2016年10月26日 19:29
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1026865.html

488 :
IBMがPCを出したとき、周辺機器まで出す余力がなかったから回路を公開して「好きに作れ」とやった。
IBMPCタイプのパソコンは圧倒的にIBMがたくさん作るわけだから、他社は部品代が割高になるのでIBMの
対抗にはなり得ない。
だから、サードパーティはIBMが作らない周辺機器を作るしかない。
IBMはそう考えた。
ところが、IBMPCコンパチマシンを作る会社がたくさん出て、その総和はIBMより多かった。
結果、IBMより高性能なPCが安価にたくさんでまわることになり、IBMは利益が確保できずPC市場から撤退することになった。

アップルも互換機を許していたが、ジョブズが復帰してから互換機を禁止した。
これが功を奏してアップルはMacで高収益を上げ続けることができている。

489 :
つまりオープンソースは人類皆の共有財産である。

490 :
>>487
誤差、ねぇ





491 :
しかしなんだかんだ言ってもWindowsよりもmacOSを選んでしまうのはハードとソフトと統合的にみてやっぱ完成度が高いからだよな

492 :
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1610/26/news062.html
Apple、3期連続の減収減益 iPhoneの販売台数は5%減
Appleの7〜9月期の決算は、主力のiPhoneの販売台数が5%減で、
総売上高は9%減、純利益は19%減の減収減益だった。iPhoneの新モデルの発売は期末の2週間前だった。

誤差じゃないかもね。

493 :
誤差で片付けたらいけない問題だったようだ。

世界でのMac出荷台数が減少傾向へ?ASUSに4位奪われる 2016年7月12日 11時03分

http://iphone-mania.jp/news-124932/

> 世界のPC市場が7四半期連続で縮小するなか、
> AppleのMacは逆に出荷台数を伸ばすなど底力を見せてきましたが、
> ここへ来て全体と同じ下降傾向を示し始めたようです。

> Appleの同四半期の出荷台数は442万台で、前年同期比8.3%減と
> 上位5社のなかではもっとも大きな下げ幅となり、市場シェアも
> 7.4%から7.1%へと縮小。前年同期は世界4位だったのが、
> 今四半期はASUSと順位が入れ替わり、5位へと後退しています。

494 :
>>484がなぜノートPCだけ、しかも2016年2月17日という
古い日付を持ってきたのか、わかった気がする。

495 :
なんか初期出荷でグラフィックに問題が起きてるみたいね。
late2017まで待つとするか。

496 :
>>493
>>494
お前が今ここで粘着している事
それが答えだよ

497 :
そもそもアップルとASUSではビジネスモデルが違うだろ?
アップルは一台毎の利益をたっぷり乗せてるのにASUSは薄利多売だから、台数でのシェアでの比較は意味がない。

498 :
我田引水の極み。シェアの話してたらいきなりビジネスモデルの話を始める。
そりゃ初代iMacがUSBを世界に普及させますわな。

499 :
どっちにしてもMBPは、PROっぽくなくなった。MBAはもちろんMBにすら被せてる。
プロとプロ無しの差が多少マシなCPUと画面1インチとUSB-C1ポートなんだから。
せめてUSB3が1ポートでもあれば相当評価違っただろうにな。

500 :
>>498
放火魔にそんな話をされても
本当にブーメランが好きだね

利益の話をしていたのに、勝手にシェアのは話を始め
反論されれば、また訳の分からない話を始める

負け犬の習性だね

>>499
壊れたレコード。

501 :
シェアの例で言えば、
iPhoneに比べてAndroidの方が出荷台数は圧倒的に多い。
でも、スマートフォンを販売した利益の80%はAppleが得ているという。
それどころか、スマートフォンを販売して赤字の会社もたくさんあるそうだ。
では、もしもAndroid端末がなかったらもっとiPhoneが売れただろうか?
もしかしたらAndroidのおかげでスマートフォン市場が大きくなり、その結果iPhoneの売り上げが増えたかもしれない。

まぁそれはともかく、少なくともAndroidのおかげでAppleはiPhoneの性能を上げざるを得なくなったわけで、我々iPhoneユーザーとしては、むしろAndroid様々と言うべきなのかもしれない。

502 :
部品の調達を超える価値を顧客に提供してこその高利益率なわけで、残念ながら新MBPにその価値はないな
iPhoneも新しい価値は提供できていないが、昔の貯金がまだ残っている状態

503 :
ibmがレノボにpc部門売らなければもっとシェア低かったんじゃねw

名前も良く無いよな本当に。 Proじゃなければ文句も出なかったでしょ。
各人が持つ Proっていう名前のイメージから逸脱したからこうなる。
タッチバーの革新性、有効性をAppleが示せないとダメだろね。
使ったけどマウス、キーボード、タッチパッドよりはるかに使いやすくて便利じゃ無いと。
現状だとあっても良いけど、なくてもいいからねぇ。

504 :
>>493
その記事にある新型発表前の買い控えが起こった事によるってコメントはあえて載せてないのね。

利益は他社が話にならんのでおいといて、シェアにしてもLinuxベースのMacOSのMacが、winPc勢に対しここまでシェアを伸ばすのは以前じゃ考えられん状況。そして日本の企業はここでも敗れてしまうのが残念でならない。

505 :
OSXはLinuxベースじゃないぞ。BSDとLinuxは別物だよ。

506 :
>>499
USBCポートじゃなくてTB3ポートな
この違いで5k出力一本でできるかが変わるよ

507 :
>>504
LinuxじゃなくてBSD UNIXだよ

508 :
>>506
TB3ポートとして使うやつなんていないでしょw
みんなUSBデバイスをここに接続する。

509 :
>>502
少なくともそれを判定するのはお前ではないな
そもそも部品代だけで商品の原価率を測る事自体が間抜けな行為だし

価値が無いと認められたら売れなくなる
実際にはiPhoneの販売益は業界の大半を占め、Macでも同様
それが現実

510 :
>>506
そうだった。2倍速い。現行MBから初めてMacを使った人からすれば十分PROに見えるだろうな。
PROが持つべきものは、高性能と様々なニーズに対応できる汎用性で、速いは必然。
でも、TB3で様々なニーズに対応できるとはいえ、薄さや軽さのために汎用性が犠牲になったようにみえる。

タッチバーもタッチパネルか液晶タッチパッドのほうがより自然で汎用的なインターフェイスだった思うが
なぜキーボードの一部を潰してまでのタッチバーなのか、ここにも現行のニーズを潰してまでやることなのか疑問。
おそらく、これも新規性と軽さを優先した結果だろう。アップルのPROらしさの定義が変わった。

511 :
AppleのProの定義 = アナログイヤホンジャックが必要な人

新型MacBook ProでSDスロットが廃止され、イヤホンジャックが残った理由
http://iphone-mania.jp/news-143118/

> 新型MacBook Proで、SDスロットが廃止され、iPhoneでは廃止されたイヤホンジャックが残された理由や、
> 発売直後の反応について、Appleのワールドワイドマーケティング
> 担当上級副社長のフィリップ・シラー氏が英紙Independentのインタビューで語っています。
>
> iPhoneで廃止したイヤホンジャックを残したのは「プロ用だから」
>
> 写真の転送をワイヤレス化したことと、iPhoneで廃止した3.5mmイヤホンジャックを
> 残したことは矛盾するのでは?との問いには、こう答えています。
>
> まったく矛盾していません。MacBook Proはプロ用のマシンです。
> 多くの(MacBook Proの)ユーザーが、スタジオモニターやアンプ、プロ用のオーディオ機器を
> 組み合わせて使っており、それらの多くはワイヤレスに対応していないため、3.5mmのイヤホンジャックが必要なのです。

512 :
スマホとPCを同列に並べる間抜け

513 :
今のAppleはスマホ屋だからな
Macbookに期待する方が悪い

514 :
>>513
こういうにわかが堂々とデタラメなレスをできるって
いい時代になったもんだw

515 :
デタラメ?
売上の半分がiPhoneなんだからスマホ屋だろ?
Macはノートデスクトップ合わせて売上の15%もない

これがスマホ屋でなくてなんなのか

516 :
だが、Macは「収益率」がとても高いんだよ

517 :
>>515
その論で行くとSAMSUNGは部品屋って事になるけど
その認識で合ってる?

518 :
>>517
SAMSUNGは昔から電子機器メーカーだと思ってるけど?

wikipediaだってこう書いてあるし。

> サムスン電子(サムスンでんし、朝鮮語: ???? 三星電子、英語: Samsung Electronics Co., Ltd.)は、
> 大韓民国の企業であり、韓国国内最大の総合家電・電子部品・電子製品メーカーで、サムスングループの中核企業である

519 :
>>518
同様にAppleも電子機器メーカーだね
何か1つを専門にしている訳ではなく

売り上げの大小で定義されるものではないと理解している様で
何より

アップル(英: Apple Inc.)は、アメリカ合衆国カリフォルニア州に本社を置く、インターネット関連製品・デジタル家庭電化製品および同製品に関連する
ソフトウェア製品を開発・販売する多国籍企業である。2007年1月9日に、アップルコンピュータ (Apple Computer, Inc.) から改称した。

520 :
Appleは電子機器メーカーからiPhoneメーカーに
落ちた会社でしょw

521 :
随分と高みに落ちた企業なんだねw
Appleってw

言ってて虚しくならないの?

522 :
>>515
にわか乙としか言いようがないw

523 :
>>520
つまらんよ
もうちょっとうまくやれ

524 :
喧嘩はやめて2人を止めて
私のために争わないで

525 :
一方的にボコしてるだけだけどなw

526 :
喧嘩両成敗だからな
勝ったところで不毛すぎる

527 :
523はキティー

http://hissi.org/read.php/mac/20161127/Mk5WNUJLb1Yw.html

528 :
MBPはベッピンさん

529 :
>>508
どっちとしても使えるからproなんじゃないのか?

530 :
そう. MacBookに対するPROであって、それより以前のユーザーに対するPROじゃない
それより以前のユーザーにとってのPROは2015年モデルで打ち止め. 終わった

531 :
USBが変わっただけでうろたえるプロ

532 :
こんなんでうろたえてたらプロじゃないわなw

533 :
>>529
> どっちとしても使えるからproなんじゃないのか?

単なる過去の製品を今すぐ廃止できないから持たせた互換性処置よ。
将来的にはTBは消える。

534 :
>>533
どうゆうこと?TB3はUSBCの上位互換だから切るもへったくれもないと思うんだが

535 :
>>534
Type-Cってコネクタの規格だぞ?w

536 :
>>535
そうだよ
同じコネクタでTB3って接続規格があって速度が2倍
何故TB3を切るのかわからない

537 :
新MacBook Proの画面がバグる。GPUに関する様々な不具合が報告されている事が明らかに

http://taisy0.com/2016/11/26/76906.html
9To5Macによると、新型「MacBook Pro」こと「MacBook Pro (Late 2016)」を
利用している一部のユーザーから、ディスプレイの表示がおかしくなるなど
GPUに関する様々な問題が報告されていることが分かりました。
http://taisy0.com/wp-content/uploads/2016/11/th_glicth1.jpg
「Adobe Premier」や「Adobe Media Encode」といったAdobe製のアプリや
「写真」アプリを利用した際に、画面がちらついたり、表示が崩れたり、
最終的にはクラッシュするなどといった問題が報告されており、
問題発生時の様子を撮影したものが下記の映像となっています。
なお、9To5Macが行っているアンケート調査を見る限り、発生率は違うものの
「MacBook Pro (Late 2016)」の全てのモデルで報告されているようで、
一番多いのは15インチでGPUに「Radeon Pro 460」を搭載したモデルとなっており、
統合GPUとディスクリートGPUの両方で問題が報告されています。
https://www.youtube.com/watch?v=O7iwqe1Pbtg
https://www.youtube.com/watch?v=nP5-eAfaPBE
https://www.youtube.com/watch?v=L1iONRgvy70
http://taisy0.com/wp-content/uploads/2016/11/th_ss-2016-11-26-3.46.14-768x614.jpg
これら不具合の発生原因などは不明ですが、ソフトウェアアップデートで修正可能であれば良いですが…。

538 :
>>534
> 同じコネクタでTB3って接続規格があって速度が2倍
> 何故TB3を切るのかわからない

TB3とUSBに互換性がないからだよ。
USBハブを含めて殆どのUSB機器はTB3に対応していない。

USB-C端子にTB3専用デバイスを指しても動かないわけ。
どのTYPE-C端子に指しても動くようにするには、デバイスがUSBに対応しないといけない
USBに対応していれば、USB2.0端子でも1000円以下の変換アダプタで接続できる。

ここでデバイスメーカーは一つの結論に到達する。USBへの対応は必須であると。
じゃああえてTB3に対応する必要があるのかというと、殆どのデバイスはUSB3.0の速度があれば十分
4Kディスプレイ対応のUSB3.0ディスプレイアダプタはいくつも発売されている。

そうやってデバイス側がTB3対応を続々と切り捨てていく
TB3は対応しているがTB3ポートとしてつかわないということになる。

539 :
USB端子はつかわれるけど、TB端子はつかわれない。
端子がそこにあるのにつかわれない。無駄なスペースを取っている。

ということになるから、アップルはTBデバイスを
USB端子に繋いでも動くようにするために、
TB端子をUSB端子に合わせてきたんだよ。

これでつかわないTB端子のために、スペースを取る必要がなくなった。

540 :
2015の筐体でCPUと液晶パネルだけ変えてくれるだけで正直良かった。

541 :
>>537
「またか!」と言う感じだね。
最初のRetinaモデルで問題を起こしたのに、懲りないね。

542 :
>>541
またお前か、と言う感じだね
自分で貼ったレスに同意とか

本当に哀れな負け犬

543 :
>>542

アンカー間違ってない?

544 :
だね。笑

ね。笑

またか笑

?笑

アンカー笑

。笑

!笑

545 :
>>538
Thunderbolt3はAppleが採用する前からDell、Hpが採用してたやん

546 :
5kとか高解像度いいんだけど、TB3とかビジネスで求められてないんだよね。
今でさえ、プロジェクタだすのに会議室毎にHDMIとVGA、2つのケーブル用意しとかないと対応できないのに
ここにTB3か、その変換コネクタも用意するとかありえないよね。
PRO2016のオーナーは、軽くなったボディと引き換えに何種類も変換ケーブル持ち歩くんだよ。
トータル重量も持ち運び容積も以前より増えるでしょ?

547 :
変換ケーブルを一体どんな大掛かりな装置だと思ってるの?

548 :
>>546
脳内を整理してからレスしようね?

549 :
気持ちわかるわ。変換ケーブルをいつも持ってるとは限らないし
会議室へ移動する時に本体だけで済まずにドングルを掴む手間と移動先で接続する手間が増える。Pro機なんだからHDMIくらい内蔵してほしかったね。
自分は写真撮影もするからSDカードスロットが無くなったのもかなり残念。

550 :
必要となるものをいつも持ってるとは限らないプロ

551 :
わかる笑

気持ち笑

わ。笑

会議室笑

掴む手間笑

掴む笑

増える。笑

Pro機笑

HDMI内蔵笑

ね。笑

撮影もする笑

残念。笑

。笑


掴む手間笑

552 :
本当の事だから、煽りでしか返せないよな

553 :
笑の人は何が楽しくてやってるのかな。
人生、そんな事に時間を費やして虚しくならないのか。
これが信心というやつか。

554 :
投影できる何かが崩れるのが怖いんだろうなw

555 :
投影できる何かが崩れるのが怖いんだろうなw

556 :
どうせならさ、MacBook Pro出したときに変換ケーブルレス的ななにかの方向性の未来の提示ぐらいしてほしかったよな

557 :
VGAアダプタはもとからいるだろ

558 :
本当のこと笑

掴む手間笑

撮影笑

w笑

崩笑

自分は笑


投影笑

なにか笑




ところで、購入した2015の開封の儀はまだ?
昨日届いている筈なんだけど

。笑

559 :
>>550
みっともないねえ、こいつw

560 :
>>556
iPhone7もイヤホンジャックを廃止したりAirPodを出す予定だってりでワイヤレス化に踏み出したのに付属してるイヤホンは有線とかちぐはぐなんだよなあ

561 :
周辺機器をワイヤレスにするアダプタを付ければ
あれ?

562 :
>>560
バカなの?

563 :
>>560
無線コンセプトだと
音声ならBluetoothでのAAC, AptX通信が現時点での手段でしょうが、イヤホン同梱するにはコストが高いのでしょうね。
画像になると、様々なデバイスを想定した有線HDMIを置き換え可能な無線伝送規格の制定、かつ、TVやプロジェクタ、PCにあまねく実装される時を待たなければなりませんね。

TVにTB3ポート実装とか、無いんだろうなあ。。

564 :
>>562
バカはおまえだ
くだらん1行レスつけずに反論してみろや

565 :
>>563
AirPod同梱だったらアップルやるじゃんって絶賛の嵐だったのになあ

566 :
そんなもん付けてただでさえ高い値段が上がったら非難轟々だわ
そもそも半分ぐらいの層はイヤホン自体使わないだろ

567 :
>>565
バカなの?

568 :
AirPods、遅延が気になるケースは未だに困るんじゃないの?
aptX Low Latencyでも40ms以下ってことのようだけど、キーボードとか繋いで音源にしてる層はこまるよな

569 :
>>568
確かになー。BTスピーカーで音ゲーをやってみた時に遅延問題にあたって諦めたのを思い出した。

570 :
遅延が気になるケースってのはなんだよw
そんな層はいねーよw

571 :
AppleTVでmacOSやiOSのゲームをプロジェクターにミラーモードで表示させて時々使うけどやっぱ若干遅れる?よね。これって家の無線機の能力の問題なのかな?

572 :
遅延層

573 :
無線なら遅れるのは仕方ない
共に有線でつなげれば多少は遅延減ると思うよ

574 :
>>567
バカはおまえだって言ったよね

575 :
>>570
ネットサーフィンしたりメールしたり、単なるネット端末として使う層には問題ないだろうね

576 :
>>573
この無線機での遅延を無くす技術って今現在ないの?

577 :
ネットサーフィン笑

単なる笑

ネット端末笑

層笑

問題笑



ね笑

578 :
>>576
データ量考えたらねぇ
この前出たばかりのPSVRだって有線だからね
何かしらのブレイクスルーが起きないと厳しいのでは?

579 :
>>576
遅延をなくす代わりにバリバリノイズ入ったり、めっちゃ短い距離しか通信できないような感じにすれば出来る
無線は物理的な限界が結構キツくて、距離や速さや正確さ、回線数がそれぞれトレードオフの関係になってしまう
長距離飛んで超高速でノイズレスで100万人が使える、なんてのは実現できない
最近は有線技術もそうなりつつあるけどね

580 :
2015midこそ至高であり
仕事の最高の相棒だわ

581 :
まぁ自分の持っている物が一番って思いたいよね
大切に使ってて良いと思うよ

ただ、新型が出てもディスるのは止めてね

582 :
late2013を持ってるが
SDスロットも
HDMIポートも
USB3.0ポートもある

いまのMBPってのは
みんなアダプタ使って
間接的に接続するのか?
なんとも哀れだな

583 :
>>582
俺もlate2013。割りとガチで神器。

584 :
しけた煽りだな笑

585 :
15インチは2013late以降、ベンチマーク上はCPUにほとんど差がない
SSDとグラボはそこそこ性能アップしているようだが、インターフェイスがUSB-Cのみということを考えると買い換えるのに躊躇する

586 :
hdmiもusb3.0もないとかありえねー
みんなアダプタ買って対応しろってことだろ

587 :
ドングル商法

588 :
ドングルに金を出すのは我慢できるが、付けた後のダサさには我慢できない
もっとスタイリッシュなやつ出せよ

589 :
USB-Cオンリーでも全然構わないんだよね。
いずれ周りもそうなるんだろし、何処かが先陣切ってやらんと何時迄も進まんだろうから。
ただ、マグセーフもそうだけど、Appleの純正アダプター出して欲しい。
サードパーティから出てるの品質面が気になる。

590 :
>>589
カードリーダーや外部モニタ出力とかを考えるとUSB-Cオンリーで大丈夫な時代は来ないだろ。
ドングルとかアダプタは必至になる。

591 :
最新のiphone7もairpodsも端子はLightningでUSB-Cじゃないんだよな

でiphone7では有線だとLightning経由で音楽聴くしかないのに
MBPはイヤホンジャックを残したという

まず自社製品のケーブル周りを整理して欲しいわ

592 :
iOSユーザーのほとんどがUSB-Cを搭載してないWindowsユーザーなんだが

593 :
>>589
USB-Cオンリーでも別にかまわないんだがポート増やせって話だよ。
ポートが複数あればUSBハブもちあるかなくて済むだろ。
小型USBメモリなんか挿しっぱなしにしてもいいし。

電源も別で用意して、どちらからでも充電できるようにすればいい。
どうせUSBハブからの充電は遅いんだろうからさ。
高速なACアダプタ経由の充電と、緊急用のUSB-Cからの充電。

594 :
iPhone繋げないMacintosh買ってどうするの?

595 :
>>593
とてつもなくバカそう。

596 :
ツッコミどころ多すぎてめんどくさいよなここ

597 :
>>591
MacBook Proは動画編集に使うから、遅延のないアナログ音声出力が必要なんだよ。

598 :
>>594
何でwi-fiて繋がないの?
阿呆なの?

599 :
めんどくさいなら、来なけりゃいいだろうに。
ハブがなくて済むとか充電遅いとかは、反論なってないなとかUSB充電仕様読んでくれなんだが、
SDスロットに大容量マイクロSD突っ込んでバックアップに使えてたのができなくなるのと
そこら中にあるUSB接続の機器つなぐのに変換つけ外しやってて情けないんだよ。
それこそ周りはUSB-CのないWindowsだらけなんだから、USB-C対応なんか早々来ねえよ。
FireWireだって結局消えたしTBですら、ほとんど見かけねえし。

600 :
いや、あのね。なんでもかんでもコードレスにするならするでいいから、それにかわる新しい技術やハードを見せろよって思うよ。

601 :
それも提示しないでUSBーcはなんでもこなせる有線だーー。って矛盾しとる

602 :
いや笑

あのね。笑


かんでも笑

いいから笑

かわる笑

かわる笑


技術笑

ハード笑

ねえし。笑


。笑




思うよ。笑

603 :
それも笑

提示笑

USBーc笑

有線だーー笑

ー。って笑

矛盾笑

しとる笑


USBーc笑

しとる。笑


って笑

604 :
>>599
反論できないなら、言い訳すんなよw

605 :
外では無線で済ませて
建物内ではハブ兼用のディスプレーとThunderbolt一本でドーンが
あぽーの考える未来なんだよ

SD云々言うアホ多いけどカメラからの転送なんてもうカメラ側が
WiFi転送対応しとるやんけ

606 :
>>591
iPhone8はUSBC

607 :
>>606
iPhoneがUSBーCになったとしても片方USB-AのUSB-Cケーブルが付属だろうな

608 :
MacBookPro(2016)は、MacBook(12inch)の上位版でPROと言う事でしょう。一般の人は、MacBookで、それ以上の人は、Proで!初代Airが出た時も同じ様な状況だった筈?
アルミのMacBookがいきなりProになったり!

609 :
書き込む前に一度推敲しろw

610 :
「あと1年もすればUSB-Cが爆発的に普及する」とか言う奴いるけど、1年で普及するわけがないw

611 :
まぁ、既存のUSB-Aは根強く残るだろうしなぁ。
microUSBの置き換えにはなると思うけど。

612 :
12インチMacBookが出た時もこれからはUSB-Cの時代とか言われてたけど全然普及してないもんな

613 :
いや当時に比べりゃ大分増えたよ
最初は純正ぐらいしか選択肢なかった

614 :
さいごのー

615 :
USBCは規格レベルでいろんな信号流せるようになってる
TB3もだけどhdmiも
それこそ本当のUSB
1年以内かはわからんが3年ぐらいでだいぶ普及すると思う

だったら3年後に出せばいいと言うやついるが、多分USBCのみのある程度以上有名な製品でないとその普及までの期間が伸びるから、その批判は本質を理解してない

それならよっぽど「今買うなら(周りに合わせて)2015の方がいい」のほうが筋通ってる
まあ最後は欲しいやつ買えってこと
レガシーポートを残さない理由は十分
その方針が気に入らないなら買わなければいい
買わないことも、ある意味での企業への意思表示だからね。

616 :
USBC普及のためにもおまいらどんどんMBP買うんだぞw
ついでに変換ケーブルもな

617 :
>>616
何で直上のレスと同じ内容レスしてるの?

618 :
他がどんな使い方するか知らないけどさ
4ポートのうち、1つは電源専用で決まりで、もう1つは外部ディスプレイ
ハブを通すと画乱れや充電できなかったり安定性を欠くんで、専用にするしかない
この時点で残り2つで、梅モデルはもうポートがなくてPRO失格
あとはハブを使うしかないが、USB-Cのハブは高いし、ハブによって機器認識しないが起こる
こういうことに悩まされるのがただただ時間と金の無駄で、これがPROかー、って呆れる
それにハブがまたダサくて、アップルは本体だけカッコよくて利用シーン考えてないなって思う

619 :
しょーもない
ハブが高い

それだけの話をグダグダと
金が無いから選択肢にもならないのだから
そっ閉じすれば良いのに

数千円も払えない輩がなぜProを買おうとする

620 :
>>618
ふーん、それは実際に購入でもしての話なのかな?それとも想定なの?

こんな製品も出てるけどこれだとポート一つでいけるみたいだよ。

621 :
>>620
ディスプレイがハブ兼ねることも想定でけへんのやから
15年くらいまともな製品買うたことあれへんのやろ
相手にするだけ無駄やで

622 :
AirMacのスタッフがAppleTVのスタッフと統合されたらしい

623 :
なんか画面の乱れが深刻化してる記事が出てるな。

イヤホンといい、何か最近変な流れ。

624 :
なんか笑

乱れが深刻化笑

してる笑

な。笑

といい笑

何か笑

流れ。笑





流れ笑

625 :
会社で買ってるノート1台のためにディスプレイまで買い替える奴はいないだろう
いつも同じディスプレイに接続してるわけでもないし
仮に買い替えたとしても、ディスプレイの横や後ろにUSBコネクタがあっても使いにくいだけ

626 :
会社で買ってるなら、ノートPCもディスプレイも会社の使うだろ
そして、個人がどうこう出来る話じゃないだろ
環境が整っているならPro買うだろうし、周りの環境も会社に要望出来るならそうするだろう

個人の話をしてるのか、会社での話をしているのか
前提が支離滅裂過ぎて無職全開なんだけど

627 :
そもそもディスプレイにUSBをさす必要も無い。ディスプレイを買い換える必要も無い。

628 :
中小企業は会社に含まれないのかーいいなぁ大企業の人は貴族階級で

629 :
>>621
wifiリストラと見る向きもあるけどApple Homeとしてホームサーバーとか出して欲しい
まあ希望的観測

630 :
ポートがサンボル3に統一されてスッキリした外観になった。
確かに、これまで使ってたUSB、SDカードなどを使うにはアダプタが必要だけど…。
アダプタ買えば良くないですか?
え、アダプタ買うのって…別に…ねぇ?
ピーチクパーチク言ってないでアダプタ買うの。
今まで通り使えるから。
ね!

631 :
>>630
買うのは問題ないんだよ。
持ち歩くのが問題なの。

たまにしかつかわない人ならいいだろうけど、
使う人は頻繁に使うわけ。

例えばスタバでドヤする時にいちいち
繋がないといけなくなるんだよ。
机の上想像してみ。スッキリした使い勝手じゃないだろ。

632 :
スタバで使うのになぜハブが必要なの?

本当に馬鹿だね。答えありきだからそうなるんだよ

机の上を想像?なに言ってるの?

633 :
>>631
高速にデータを転送したいからだよ。
アホなのかな?

634 :
わかるだろうけど>>632あて

635 :
スタバで何を高速に転送するんだ?

636 :
>>633
スタバで何を転送するの?
馬鹿だから一々聞かないと答えられないの?

637 :
スタバで頻繁に高速転送するデータか。
胸熱だな。

638 :
なんだかんだと言ってるけど、結局本体ひとつで全部まかなえたら一番良いんだよね

いずれ新規格に統一されるはずだから、しばらくはうまくアジャストしてやってけば

639 :
>>636
SDカードから画像データ

640 :
>>638
本体一つで全部まかなうためには
ポートを複数搭載してないといけないな。

641 :
>>639
SD自体が遅いからハブ経由で問題なさげ

642 :
スタバで画像データ転送笑


挙げられる用途が画像データ転送のみ笑


そんなPro笑

643 :
>>629
そうそう僕もその方向に行くじゃないかと思ったんよ。

644 :
津波理由の避難なら問題は無いが
1 放射能理由の避難の場合、原発推進派は避難所を利用できない
2 原発推進派は電力会社、原発村、官庁、自民党関係者とともに
 賠償責任者である
ということを確認したい。

 東電の清水、武藤、勝又などの賠償の実現がまず先決問題である。


 菌と呼ばれた小学生の問題もこの家族が原発関係者や推進派だったかどうかで
がらりと結果は変わる。
 「絶対に大丈夫です。」などと言いながら手抜き仕事をし、事故を起こしておいて
「撤退」とかほざき、放射能を撒き散らして巨額を国民に支払わせている人間たちが
「陰口も投げないで普通の生活を送らせろ」などとどの口で言えるのか。
 私の息子家族であったならはたきつけているところである。
 加害者家族の子が、被害者(日本国民や周辺国民全員)に何か言われるくらいは
当然であるからだ。

 大人の社会での責任者による後始末がまず先決である。
 原発につき「ウランが云々」と過去に発言していたタケシは全財産を賠償にあて
各国に勲章も返還して日本各地に謝罪の旅に出る必要があるし、こんな男を事故後
にもCMに出していたトヨタにすら責任はあるのである。福島事故の進行中の数日間、
東電をかばい事実をごまかす発言が目立った不治の小倉にも責任があると思う。隣に
いるベテラン男性キャスターがまともなのでもっているのである。
 賠償の進み具合にもチェックが必要である。推進派避難者に優先的かつ手厚く賠償が
なされているようではそもそもおかしい。責任を取り違えていることになろう。連中は
「加害側」なのである。

 以上が私の受けた印象と意見である。

645 :
デベロッパーは確かな感触を好む
って決め付けはなんなの
そんなのどうでも良いだろ

646 :
割りとマジで人柱ハードになったな。
整備品が勝ち組になるとは驚いたよ。

647 :
割と笑

マジ笑

な。笑

。笑

勝ち組笑

驚いた。笑

。笑

648 :
USでsurfacebookへの乗り換えが増えてるらしい。
MBPは次のマイチェンを頑張らないとヤバイかも?

649 :
ギミックとしてはあっちの方が全然良いからなあ、Pro4も軽いけどタブレット部分だけにするとPro4より少し軽い。
着脱が面倒いのと壊れやすさが気になるけど。
アレをリファレンスモデルとして各社で色々出してほしい。

650 :
surface book

大爆笑

651 :
US笑

乗り換え笑

らしい。笑

。笑

マイチェン笑

かも?笑


も?笑

ギミック笑

タブレット部分だけ笑


マイチェン笑

リファレンス笑

ほしい。笑



652 :
おいおい整備品見たらプロの13インチ無いんだけど??
買い漁ったのお前らだろ!

653 :
もうみんなでWindowsに乗り換えちゃおうぜ
Appleにはこの先期待できん

654 :


655 :
残念ながらWindowsにも期待してないのでワザワザ乗り換えもせんわ。

656 :
2015で次の筐体チェンジまで戦うよ。

657 :
久しぶりに macbookpro買ったが使い辛い。

システムが古めかしい感じがする。

Sufacebookの方が性能いいw

658 :
終わったというより、アップルはなんでProを玩具にしてしまったんだ
玩具はMacbook だけでよかったんだよ
ノート使ってる連中全員が、iPadみたいな使い勝手が欲しいと思ってないだろ

659 :
>>657
久しぶりに買った




大爆笑

660 :
surfacebook






情弱w

661 :
miniにしろBookにしろWindowsからの移行ユーザーも取りに来てたのに
ここ最近iPhoneも含め既存ユーザーすらナメた施策が多い。
もう、数少ない機種にしか注力出来ないんだろうな

662 :
な笑


な笑


な笑




663 :
デザイン部門の力の問題じゃないかな
インタラクションや人間工学を理解してないが権力だけある

664 :
>>658
APPLE「スタバでMac使ってるのを見て参考にした」

665 :
デザイン部門の力笑

かな笑

インララクション笑

人間工学笑


インタラクション笑

理解笑

ないが笑

ある笑

インタラクション笑

した笑


かな笑

666 :
OSもよく考えたらフラットデザインになってからクソ重くなったよな

667 :
>>429
DJですがコントローラ触るんでMacは全く触らないですね、あれ使うDJいないと思う

668 :
DJですが笑

思う笑

フラットデザイン笑

DJですが笑

よな笑


ですが笑

DJ笑

669 :
本当は買ったやつなんて全然いないんじゃないの
買う金もないくせに信者面してるやつとお決まりのアンチが2,3人でスレ回しているだけでしょ

670 :
今日、銀座で在庫一個見つけたので買ったぜ。無論タッチバー付き。
メモリー16のストレージ512かな。
Airから移行で丸写しして使用してるが、今のところ快適の何者でも無い。

671 :
>>670
一週間使ってからレビューして

672 :
>>671
オケー。
とりま、パラレル稼働のwin10も全く問題無しい、社内ネットワークも問題ないので、後は周辺の細かい環境整備したら本格使用だな。
社内の周りも興味深々な感じ。

673 :
オケー笑

社内笑

。笑

だな。笑

社内笑

感じ。笑






とりま笑

674 :
お前ら暇なんだな

675 :
USBポートからの音声出力ができない(まともな音が出ない)のは、なんとかする方法はありますか??

676 :
USBポートからのDACを通しての音声出力ができない(まともな音が出ない)のは、なんとかする方法はありますか??

677 :
機種もOSもDACも何もかもが分からん状況で
そんな質問に答えられるヤツは超能力者だと思う
てか、DTM板とかで聞いた方がいいと思うが

678 :
コンシューマーリポートからもNot Acceptable
の評価だし、不具合の報告も多いし

今回のProは散々だな

679 :


680 :
なかったことにして元に戻したら笑う

681 :
その方がありがたいんだが

682 :
もともとファンクションキーは、画面の下にキーの内容を表示してて、その時々で内容が、変わってた。
モニターとキーボードが一体になってて、モニターのファンクションキーの内容表示と実際のファンクションキーの間を線で結んで、どの表示がどのキーに対応するかを表すというのは特許になってた。
それから考えると、ファンクションキーの登場時から、本来はキートップにその時の機能を表示したかったと思われ。
今やっとファンクションキー本来の姿になったとも考えられる。

683 :
TouchBarの不満点は押した感覚がないこと、指をおいておけないことだな

684 :
>>683
確かに

685 :
スペース的な問題を考えなければボリュームも輝度も物理的なスライダかダイアルの方が分かりやすいしな。
ハローアゲインとか言わなきゃよかったのに

686 :
>>682
そーいえばそうだわ。
初めて触ったPCは黒緑画面のLogoだったのだけど、fnはそれぞれに意味が書かれてた。
懐かしい…

687 :
LISTとかRUNcrとか

688 :
OSのバグが多すぎ、
もたつきすぎ、

これならiPad Pro使って必要な時に外部か自宅のサーバーやPCにリモートでアクセスした方がマシ。

重くてカチッの充電ケーブル無くなったバグブックはクソ

689 :
しかしTime Machineでairから移行したが全く問題無い。
巷でチョロチョロと言われてる現象の覚悟はしてたんだが。

690 :
>>689
とっちの復元から戻しました?
Command + R で起動の方から、OSの方から?

691 :
>>690
俺は、Command + Rからだね。

692 :
macbookはipadに置き換えられるんだろうな

693 :
バーカ

694 :
すべてが無料でまずは電話相談アップルラボ2017
MacbokPro修理ROOT化ROM焼き本体買取おまかせだぜ
「無料プレゼント企画」/「無料修理」/「Jailbreakカスタム無料」

http://applelabos.com/2017iphone/

695 :
>>682
画面を見るのとキー見るのとは違うだろ
画面タッチならともかく

696 :
ノートの場合はファンクションキーが画面のすぐ近くだから斜めから見下ろせば画面と一緒に視界に入る
デスクトップの場合はいちいちキーボードを見ないといけないからタッチバー付きのキーボードなんてのは出ないと思うけど

697 :
>>696
デスクトップのほうが傾斜付いてるから逆に見えやすくない?

698 :
>>696
ってかtrack padとkeyboardとタッチバー一体化したMagickeyboardPROとか言って4万くらいで出せたら大したもんだと思うわ

699 :
>>698
トラックパットもついてるんだと普通に欲しいな
でもバラで売ったほうが儲かるだろうしなぁ

700 :
パッド

701 :
>>699
思うにデスクトップの単品のtrack padはkeyboardの左右どちらかに置かざるえないよね。あれってすっごい無理あると思うのよ。やっぱkeyboardの真下がベストじゃないかな。そー考えるとkeyboardとtrack padが一体化するのって自然だと思うのよね

702 :
俺もそう思うからMacBookを外部ディスプレイに繋いだ時もMacBookの方のキーボードを使う
ホームポジションを大きく離れずに親指だけでトラックパッドを操作できるからな
MacBookの画面がないやつを出してくれたらいいのに

703 :
>>702
まさかのキーボード一体型
Apple2への回帰だな

704 :
>>701
なるほどねぇ。
俺はトラックパッドを左に、キーボード真ん中、そしてマウスを右手で使用してるので全部満遍なく使用てるからなぁ。
凄く捗る。

705 :
magic keyboardにいつまでたってもテンキー付きモデルを出さない理由はなんなんだろう
キーボードだけ有線だから見栄えが悪いし、magic trackpadと横並びにしてもサイズが合わなくて困る

706 :
りんご光らないから最悪

707 :
光るのはもう買ったから、光らないのが欲しい

708 :
2015MBPと2016MBの二段構えでリンゴマークはバッチリ

709 :
>>708
なんのために2台持ってるの?

710 :
>>709
MBPが15インチだから持ち歩くのしんどいんよね
基本的にデスクトップとして使ってレコーディングとかするときに持ち出す

711 :
>>1
うん。
だから先代の最終型を押さえた。
新型は新型で楽しむ積もりだけど。

712 :
新しいMacBook Proタッチバータイプがほしくて、
みまわってるけど、色々不具合ばかりらしいね。

MacBook Pro15.Retina2013Lateは、
まだまだ快適だから買い換えずに次の
バージョンアップまで待ちが正解かな?

713 :
>>712
2013late15特盛有りだが2016松15と2016梅13も買った。
2016も快適だぜw梅13は2011air11の代わりなw

714 :
713.さんは金持ちだな。

2013Lateを買った時、結局appleケアつけたら
35万くらいになったから3、4年ごとくらいしか
買い換えない感じやね。
ソフトを入れると倍くらいにはなったから厳しい。

iPhoneは3GSからずっと機種変してapple製品を
使ってきたけどノートパソコンはWindowsから3年前にデビューしたらね。パソコンだと10万くらいで型落ちになるとかなりいいスペックで買えるけど
画質とトラックパッドの快適さが素晴らしいから後悔はしてない。デスクトップも去年買い換えようと思ったけどiMac27インチにしようと思ったけど50万前後になるらしいから諦めて、
4KTV40とMagic Trackpad2でMacBook Proと繋げてデスクトップ的に使っている。
今はデスクトップWindowsもあまり使わなくなってきたな。
今年から来年にかけては稼いで、
iMacとMacBook Pro新型で完全なapple信者になろう。

715 :
15と13の2台体制って使い方が下手なんじゃないの?

716 :
>>715
何がやりたいかすごくはっきりしてるか全然わかってないかだな

717 :
金あるんだからいいんだよ
金ない人はそういうの色々考えないといけないがな

718 :
いや、金がとかじゃなくてさ、こっちで作ったデータをあっちに移すとか色々面倒じゃないの?
iCloudも限界あるでしょ

719 :
そんなのiCloudやら有料のDropboxやらNASやらVPN使えばほぼ解決できる
すべてを金で解決する人もいるって事で
>>713がどうしてるかは知らないけど

720 :
昨日久しぶりにあった友達のPC見てたけど
ファイルの中身もまともに検索できないWinユーザーは
未だにフォルダ整理してんのなw
その割にはiTunesでスマートプレイ使ってるんだぜ 
突っ込んでいいか悩むわ

721 :
>>719
713だが
自宅でサーバー立ててる。Qnapな。普段はiCloud

722 :
>>715
下手と言われればそれまでだが、15はデスクトップ代替、13は古くなったair代替だから俺的には有り。

723 :
トラックパッドがディスプレイになったら買うわ

724 :
なんとかしたら買う、、、と言う多くのやつは実際それが出ても買わない。色んな理由つけてねw

725 :
10億円当たったら全商品買う

か?

726 :
欲しがりません、当たるまでは

727 :
一生買えない奴だな

728 :
なんで買うつもりねーのにここにいるの

729 :
ジョブズ生き返って欲しい

730 :
ほんとだよ
寝てた数年の間の製品見て心臓発作起こしたりして

731 :
6Plus見たら怒るだろうな〜

732 :
出っ張りカメラが平らになるまで
アイブの頭に擦り付けて欲しい

733 :
インターフェース削った意味が分からんわ

734 :
iPhoneがこのままどんどん薄くなって2ミリとかカード並みの厚みになったとしてどんな未来があるんだろうか。

735 :
折れる

736 :
アップルだって有能じゃない人や得意じゃない事もあるのは、マップをみてもよくわかる
今まで、MacbookProはよかったけど、UIのトップが辞めて2016のUIはアイブがやったっていうけど
アイブってノートのUIは、得意じゃないんだなとわかった
自転車と自動車の異なる運転を無理やり同じに、統一いていくような感じ

737 :
もはやデスクトップ画面すら実は不要になりつつあるんじゃないか?

738 :
iOSはアプリ別にデータフォルダを持ってるよな。macOSもアプリ別に全てデータフォルダ管理に切り替えたほうがいいんじゃないか?

739 :
>>732
同感。

740 :
値段とスペックと使い勝手では完全に暗黒期だ。
あと5年して会社がかなり傾いた後にマシなものが作られるだろう。

741 :
あーもうマンネリ化しちゃってるなーコックやアイブ率いるアップルの限界説極まれり

742 :
アイブは適度なストレスないとダメなタイプなんだろうな

ジョブスもフォーストールもいなくなり製作の方でトップ
になり自由にやれるようになったらこれだもの

743 :
もうAppleTVとAirMac統合してApplehomeとかしてしまえ〜〜。とか思うのは僕だけ??

744 :
なんかワイヤレス製品出すらしいね
多分そういうやつだと思うんだけど
あとアマゾンとグーグルのパクリでそれでSiriも使えるかと

745 :
AirMacに代わるワイヤレス親機は何らかの形で出るんでしょ
据置機器の機能をひとまとめにしたオールインワンな新製品が出てもおかしくない

746 :
ソースは脳内

747 :
>>745
オールインワンなんて今のAppleから最も遠い言葉だな

748 :
ドングル内蔵すれば一気に解決だのに

749 :
MavBookPro Retina2012買おうと思うんだけど、どうなの?
金払ってでも新しいやつのほうがいいの?

750 :
流石に今更2012はオススメ出来ないわ。今だに気に入っててメインにしてはいるけど。

751 :
買うなら神機2013ね。
俺はそれで年収1300万オーバーしてる。
最高のマシンだよ。

752 :
はい、お大事に。

753 :
>>749
メモリ増設可能だったり蓋を開けて内蔵ストレージを簡単に交換できるタイプは最高のマシンだね
MacBookPro2012は自分も欲しい
メモリ増設と内蔵ストレージの交換が簡単にできる最後のMacBookProってどれなんだろう

754 :
それのどこが素晴らしいんだろ・・・

755 :
意味あるのって、HDDをSSDに換装するパターンぐらいだろな。

CPUもビデオカードもイジれない時点で知れてるし、メモリなんか最初っから積んどきゃいいしな。

756 :
内部のパーツが弄れるのが最高とか言うのはサッサと互換機ノートを買えば良いだけのこと

757 :
経営資源をモバイルOSに集中させたほうが、利益率が上昇すると考えているとしたら、
Macは消滅する方向で動くことになる。

クックさんは、実務型の経営者なのだから。

758 :
iOSのアプリ開発もiOSでやるのか?
せっかくMacに呼び込んだ*nix系の開発もiOSでやるのか?
LogicをはじめとしたDTMもiOS?
みんな逃げるな。

759 :
お前が逃げ遅れてるの気がついてない可能性

760 :
その変更こそAppleなんであって、なんか勘違いしてよなエセマカーは

761 :
元AppleファンでSurface買ってるやつは軽蔑する。

762 :
おおっと、鈴木みその悪口はそこまでだ

763 :
道具なんてより良いモノを選ぶだけよ

764 :
3Dガラスの技術を使って
12インチサイズで13インチ
14インチサイズで15インチ
が来るような気がする

765 :
2016使い君が必死すぎて痛いスレは、こちらでよろしかったでしょうか?

766 :
私はHPのラップトップですが、MBP2016、競馬でも当たったら買いますよ。でもDTMの場合不具合が多いみたいですね

767 :
参考にしたいから、その不具合とやらを報告してるとこ教えてけれ

768 :
DTM板のNative Instruments スレです。OSがコロコロ変わるから不具合多いみたいです

769 :
今年から大学生なんだが
MacBookPro2015買うのってあり?
てか、まだ高いかな

770 :
MBP2015なら卒業までの4年くらいは使えるんじゃないかな?
それと新型ipadで円安レートに改悪されたから
他の商品も4月あたりに値上がり来る可能性あるよ

771 :
大学なんてまだUSBメモリとかSDカードとか使いまくるだろうし2015一択だろ

772 :
本当のプロフェッショナルはPC使うしな
Mac ProってPS4 Proと一緒だよな
とりあえず価格吊り上げてみましたくらいの意味しかない

58万円のMac Proよりも17万円のRyzenベース自作PCのほうがPhotoshopの処理が2倍速いことが判明 - GIGAZINE
http://gigazine.net/news/20170411-ryzen-pc-vs-mac-pro/

773 :
>>772
サーバー用CPUとはいえ3世代前と比較したらWindowsだって一緒じゃないの、これは。。

774 :
発売当初ならむしろ高くない
問題は何年も放置してるのと古くなってもなかなか値下げしないことだろ

775 :
信者価格なんだから仕方ない
寺の拝観料みたいなもんだよ
古くてボロボロになってもなかなか改修も値下げもしないでしょ

776 :
なんかさあ あいほん8もつまんなそうだし、
他に聞こえてくるのは糖尿チェックだとかさ
全然気分乗らないってか、クックが動くたびに
覚めてくこの頃だよ

777 :
クックはフィットネスが好きらしいからねw
ヒトの健康状態をモニタリングして人類にフィードバックするのは
面白いって言えば面白いし役に立つだろうけれど
なんていうか、任○堂wiiじゃんw
アフォーン8が出てもライフスタイルは何も変わらない気がする
俺的にはappleはハードウェアのクオリティが高いから
アポーが何をしようと不満は無いけどな
appleも何だかんだ儲かってるだろうしこんな感じでええよ

778 :
>>777
ネタに尽きたんだろう( ´艸`)

779 :
なんで本スレはタッチバーを批判したら全力で発狂する奴がいるの?

780 :
電気屋でタッチバー触ってきたけど思ってたほど違和感なかった。けど、ショートカットのほうが手っ取り早いわな〜っていうのも正直な感想。もうひと押しなんか欲しいわ。

781 :
どこまでappleが先をみてやってるのかわからんけど、タッチバーの未来ってファイル、編集、などのUIを全てタッチバーのみに表示させたいとか思ってたりして。そこまでやる気なら面白いじゃないかって思うわ。

782 :
ファインダー状態での表示だけを考えたら???だけど、youtybe見てる時のスライダーにしろ、サファリでタブ切り替え、いろんなダイアログの、はい、いいえ。とか、
至る所で便利になってると思うよ。
変にどこにあったかわからんポインタ探して動かすよりも、素直に視線だけチラッと写してタッチバー見て、はい。って押すほうが楽。

783 :
ツールバーの項目を全部タッチバーに移動させてツールバー非表示にすれば画面が広く使えて良いと思うんだが

784 :
タッチバーの方向性がダメとは言わないが現状が未熟過ぎると思う
タッチバーの重要性が増せば増すほど視点移動が激しくなるジレンマ

785 :
>>784
タッチバー批判するとかアンチか?R!

786 :
やっぱMacの形状でタッチバーっていうのが無理あったんだよ。
Macの形状っていうのはMac Book Proだけじゃなくて
iMacやMac Proにも共通するディスプレイとキーボード型のこと

もしタブレット版Macというのが登場したら、
例えばキーボード分離型Macとか、もっと大胆にiPadのOSがMacと同じになって
キーボードを付ければMacのUIになってはずせばiPadになるみたいな。

まあそうだね。Windowsのように幅広い形状のMacが登場すれば、
OSのタッチバー(タッチパネル)対応も意味があっただろう

787 :
>>786
タッチバー批判するとかアンチか?R!

788 :
もうタッチパネルにしてしまえという大胆な見直しは出来ない
本家Appleが模索するMacOSの存在意義の限界を見た

789 :
別に付けてもいいんだけど、利点なさすぎてやめてるだけだろ。、

790 :
DTMerとしては、普通に画面をタッチパネルにして欲しいところ

791 :
DTMこそタッチパネルなんか使ったら指先で見えずに使いづらそうだな。
ワコムintuosの方がいいんじゃね?

792 :
どうもタッチパネルにすることが先に進んでるみたいに思ってる人がいるけど
iPhoneやiPadが出てきた後にデスクトップOSをそのままタッチパネル化するって退化でしょ

793 :
デスクトップOSそのまんまじゃだめだよね。
デバイスに適したUIに変更する必要がある。

OS自体は同じでいいが、UIは違うものであるべき
(それを実現したのがWindowsではあるが)

794 :
あんまり実現できてないでしょ

795 :
DTM用途で言えば選択したプラグインがiPadに表示されてタッチ操作できる方が嬉しい
その方がiPadの利用価値も増えるっしょ

796 :
>>792
?
iOSみたいにする方向でしか模索してないから限界だと言ってるのでは?

797 :
限界とかじゃなくて面倒なのよ。

798 :
なのでとりあえずタッチバー付けてみました

799 :
どうせファンクションキー大して使ったこともないしちょうど良かったと思うよ。

800 :
Macをタッチパネル最適化するよりiOSを高機能化した方が多分早い

801 :
iOSを高機能化してMac用アプリが動くようになれば良いんだが

802 :
そういうこと言い始めるやつらが出てくるから出さないんじゃねえのかな。

803 :
>>795
確かにプラグインがDAW隠して邪魔だよな

804 :
iPadのDockは迷走し過ぎて訳分からなくなってるな

805 :
macOSに寄せてきたのは良改変だと思うけど

806 :
>>804
ただまぁ、スプリットビューのUIとか、頭おかしいレベルで使いにくかったし。

807 :
アプローチとしてiOSをmacOSに寄せてく方が正しい
macOSをiOSに寄せてくとみんな困る

808 :
iOSデバイスで出来ることが増えすぎてmacOSの方が限定的な作業用途のもんになりつつあるね
>>795みたいにiOSデバイスの使い道としてmacOSの補助的な役割の部分でこそ強化してほしいもんだが

809 :
作業用途というか作業環境としてデスクで腰を据えてするか、そうでないかという違いぐらいしかなくなってくるのかな

810 :
つまり、デスクで腰を据えて使わなきゃいけないサイズ感の割にはiOSのインターフェースから抜け出せないiPad Proはダメダメってことだな!

811 :
店頭でスマートキーボード装備のiPad Pro触ってて、トラックパッドがある辺りをスワイプした事あるやつは俺だけじゃないはずだ…

812 :
iPad ProとMacbookの住み分けをappleはどう考えているやろうね?そう考えるとsurfaceのほうが随分未来になってきてる気もする(あくまでもハードウェアとして)

813 :
>>812
何も考えてないんじゃないの
とりあえず何か作って信者に買わせて売り抜くだけ

814 :
>>811
ジョブスが「タッチ操作のために画面まで腕を持ち上げるのはクソ」って切り捨てたのに、
キーボードドッキング状態のiPadがまさにコレな状態なんだよなwww

815 :
マジで、スマートキーボードは、トラックパッド付けとけと。
「タッチディスプレイにはしない」Macと、
画面タッチメインでトラックパッドが無い、iPad+スマートキーって、完全に破綻してる。
何も考えてないMSよりも、結果としてわけわからん状態になっとる。

816 :
それはキーボードが文字を速く打つためだけの単なるオプションなのか常にキーボード付けた状態で使うのがデフォと考えているのかによって変わる

817 :
文字入力って言っても、アプリ切り替えて色々参照したりはするわけよ。
そこで、>>814状態になって、何だこりゃwってなる。

818 :
ほとんどウインドウ操作ができず、まともなエディタのないiPadで何の仕事ができるのか。
コンパイルもできんだろ。
何か定型化した仕事をやるのか?

819 :
仕事にコンパイルが必須とかいうクソ狭い視野をとりあえずどうにかしような

820 :
>>815
> 何も考えてないMSよりも、結果としてわけわからん状態になっとる。
せやね。iPadレベルの機械は
スマホ用OSを流用するか
PC用OSを流用するか
専用に作るか
の3パターンが有る。
Appleはスマホ用のOSを流用してiPad用にして
スマホにはない機能をどんどん膨れ上がらせている。
MicrosoftはPC用のOSを有料してタブレット向けに
色んな機能を減らしている。そのお陰でPCもかるくなった。
専用に作られたのがChromeOSで予想通り破綻した

821 :
画面を触れないMac、画面の中にせせこましく使いにくいキーボードを出すiPad
何の罰ゲームかと思う
いまのApple迷走は生産性を下げるためにやってるのかって位
パーソナルコンピューティングの未来って短絡思考の素人が「自分で何かした」気になることなの?
SNSにアップする画像や動画程度のものしか弄れないようなゴミしか作らないのに

822 :
半角カナかっけーww

823 :
iPad Proが仕事に使えるようになるにはフル機能MicrosoftのOfficeが出ないかぎり無理。それでも結局Windowsには勝てん。Office的なスタンダードソフトが置き換わるぐらいのことをappleがしない限り無理ですよ。

824 :
iWorkにファイルメーカー統合してフリー配る。そんでWindows版のiWorkを出すってなると逆転はありうるけど。

825 :
それで誰が使うの?

826 :
>>825
Officeが主流の今では??かもしれないけど今appleの財産から出来ることってそれしかないだろう??

827 :
仕事イコールOfficeとか死にたくならないのかな

828 :
>>827
いや、もちろんWindowsは様々な現場でOffice以外でも使われてるのはわかるのよ。業界標準のOfficeが付いてるっていうだけで十分シェア獲得出来るやろう。

829 :
>>827
デザインでいうと業界標準のAdobe製品一通りプリインストールされてるならデザイン業界はほとんどMacになるだろう。それぐらい業界標準ソフトをOS会社が持ってるって相当でかいことだろう

830 :
appleが持ってるってFinal Cut Pro XとLogic Pro Xだもんね。業界標準ちゃ業界標準よね。

831 :
LogicもFCPも全然標準じゃないだろ…何言ってんだ

832 :
全然ってことないわな 
標準ちゃ標準だよ 
FCPXなんかGPU+CPU使い方が上手くて速いし
タイトルのテンプレートが充実しだしてきてさっと使える
da Vinciも人気出てきたけどトータルで完成させるまでの速度はFCPXが早い
PremiereはマルチGPUの使い方がうまくないんで大して早くない
DAWもLive使ってないやつはLogic多いよ 

833 :
Winは閃いた時にファイルが手元に来ない
ようは検索してもでてこなかったりでファイル整理とかフォルダ整理に時間かかる
しかもディレクトリで縛ってたらだめだな 
オフスとかゲームとか1画面で最初から始めるにはいいけど
あのファイルが欲しいって閃きで実験を繰り返すなら遅くなると思う
iTunesみたいに曲名もアルバムもアーティスト名も忘れてもさっと選べるあの感覚がない

834 :
板のタイトルと話がズレてきていまってるが、やっぱ業界標準のソフトを持ってるっていうのはデカいことだよ。
MacOSがいくら良いOSだとしてもWindowsは業界標準のOfficeがある限りシェアを保持続けるよ

835 :
Officeじゃなくて、業界標準のPCがあるかぎりだと思うな。
Macも実質PCだし、そのPCメーカーがこぞって
Windowsをインストールする限り現状維持だろう

836 :
>>835
もしMacOSがWindowsみたいなライセンスを配るシステムを採用してWindowsには勝てんやろう。生粋のOfficeがある方を選ぶに決まっとる

837 :
>>836
WindowsはOfficeのためのOSなんよな

838 :
Officeヤクザ

839 :
>>821
カタカナ小せえwww

840 :
>>839
あからさまな罠に引っかかるなよw
突っ込ませたくてそう書いてるに決まってるじゃんか

841 :
>>832
まーた知ったかだよw
さりげなく笑ここがいいです誘導
知らんなら黙っとけカスが

842 :
映像編集の標準はpremiereかEDIUS
そしてどちらもMacよりWinで使われてるのが現実だよ

843 :
パソコン購入の目的がOfficeをちょっと触らないといけないってなったときに6万でOffice込みのノートPCとMacでOffice込みの13万のMacBook Airだったらそりゃ6万のPCにいくのは当然よな

844 :
そういうライト層にもプロの映像業界にも逃げられてるからなぁ
なんちゃってクリエイターしか使ってない

845 :
appleがiTunes以外でスタンダードなソフトを開発しないとWindowsは崩せんと思うわ。結局Officeなんよな、キーワードは。MacOSとしては断然Windowsより数倍いいんだけど。

846 :
いまさらMacOSがWindowsをひっくり返す訳がない 不毛だ

847 :
>>846
いや、まあそうなんだけど、MacOSのほうがやっぱいいのがもどかしい。これでMacOSがどうしようもないならなんも言わんのやけど。

848 :
MacOSがWindowsを崩す可能性があるとするなら、
AppleによるAdobe買収

849 :
>>848
今あるソフトウェア会社を買収してもなあ。収益としては上がるだろうけどMacの売り上げにはあんま関係ないんじゃない?

850 :
adobeソフトをMac専用にするって意味じゃね

851 :
>>850
あーそれはないな。WindowsとかMacとか関係なくユーザーにとって良い事が何一つない。

852 :
iWorkをインストールバージョンとしてWindowsで出してiCloudと紐ずけもきちんとして、ファイル形式をオープンにする。

853 :
そんなの結局Officeの敵ではない

854 :
きーのーととか言うゴミ、カビリンゴ厨が良いって言うから使ってみたけど何コレウェブ画像挿入すらないゴミやん
パワーポイント超絶劣化版すぎて使い物にならなくてワロタ
どんだけ提灯記事出回ってんだよwww

855 :
お疲れ、イイ夢みろよ

856 :
MacOSの何がいいの?

857 :
>>856
選民になれた気がするところかな

858 :
>>856
Windowsも悪くはないんやけど、やっぱ全体的に統一性があるよ。アイコンのデザイン、画面のレイアウト(フォントも含む)、Windowsはやっぱどっかツギハギのようなぎこちない感じがある。

859 :
>>850
Final Cut Pro XをみてもAppleが下手に独自性出さない方が良かったというAdobeはAppleに買収されないで欲しい




まあAppleのMac Proとかの扱いからするとあり得ないとは思うけど

860 :
>>859
Adobeがアップルに買収されることはまずない。旨味がAdobeには何もない。

861 :
買収されるほうの旨味なんて関係ないよ
経営陣を潤わして上げればいいだけ

862 :
Adobe買収したってなーんも変わらんだろさ。
このままじゃ値段が高いだけのApple、
ずっと昔の姿になるね

863 :
MacBook Pro late2013(15インチ)を使ってるんだけど、CPUもメモリもSSDもほぼ進化がなく、買い替え意欲が湧かない
かつてはどんどんスペックが向上したけど、近年は鈍化してるよね
買い換えても劇的に速くなった!みたいな感動はなさそうで、今のを下取りに出してまで買い替えるべきか悩む

864 :
>>863
その辺りの中古が安くならないのはなんでなの?
MacBookの中古は高いのばっかりだな
いかに進歩がなく、新品に魅力がないかということかね

865 :
>>864
そうなんですよ
いまだに整備品でもあまり値崩れしてなくて
スペック的には微増程度で……

866 :
USB-Aや旧Thunderboltで周辺機器しっかり揃えちゃった人だと、現状でUSB-CオンリーのMacbookProを買うのは無理だからなー
いくら変換できるつっても、機器ごとに変換アダプタ買わなきゃならんのは無いわ
なんかマシントラブル起きたら変換アダプタも含めて疑わなきゃならんし

867 :
MacBookとMacBookと
MacBook Proとの差別化が全く図られてないな

「全部入り」が必要な人もたくさんいるのにさ

868 :
ポート減らして値上げって意味わからん。
どうかしてる

869 :
新しいVAIOノートではUSB-c削ってUSB-A復活
調査の結果USB-cが全然使われてないってさ

870 :
SONYにPC業界を牽引する影響力はないからそりゃそうだよね。

871 :
>>869
法人向けノートだからなw

872 :
>>869
ソースは?

873 :
もう一年になるのか

874 :
差別化やら使い勝手なんかどうでもいいんだわ
どうやって一人頭$1200以上使わせるか
ただただそれだけ。

875 :
MacBookはMacデビューの大学生を狙い撃ちしたボッタクリ専用機なんだからそもそも比較の対象に入れなくて良いんだよ
MBAをディスコンする代わりにMBAより低スペ少ポート高価格なMBと入れ替えられても困らないどころか気づきもしない太っ腹な人々が顧客なの
利鞘の出ないおまえらはお呼びじゃない

876 :
>>1
新型MBPは MacBook Prohibited の略だから

877 :
mbpってなんでこんなゴミになったの?
これ馬鹿しか買わないだろ

878 :
多くの人がそう思っていると思いますね
実際2015以前のユーザーが購入を控えているという話ばかり聞きます
TypeCのみというどうかしている仕様に加え、欠陥騒音KB、大幅値上げ
普通に考えてProとは呼べない代物だともいます

879 :
>>5
mac proも消滅してcube proになったしな

880 :
>>7
ふぁんくしょんきーはふつうにブラインドで使うだろ
クソ無職さん
エクセル使ったことないんだね

881 :
>>10
でも新しいものがどんどん劣化してるからなあ
にわかさんにはわからないかw

882 :
そもそももmacでファンクションキー使わんだろ

883 :
ファンクションキー以前に、物理キーがひどい出来ですからねえ
あれだけ打ちにくくてデリケートなものはバッテリーが少しでも膨らんだらアウトでしょう
ぼったくりファッションアイテムに成り下がったという感じですね

884 :
おやまぁ

885 :
まじでゴミすぎる

886 :
初代発売当時拡張性なさ過ぎ
高級ネットブックとたたかれまくったMBAの拡張性
usb3.1×2
thunderbolt2×1
SDスロット×1
magsafe2×1

かなり優秀な模様

887 :
>>870
アップルもなくなってるからこのざまなんだぜ
firewireもthunderboltも失敗

888 :
>>836
>>837
生粋のofficeがあるのはMacだろ
winのofficeがむしろパチモン

889 :
>>829
そもそもOSの使い勝手もwinが上だからな
アプリケーションのせいにしてるけどMacはOSもだめだめ

890 :
アップル製品全部ダメになった
もうクソホモクックRよ

891 :
アップルの終わりご見えてきた
もうダメだまた潰れる

892 :
MacBook Proの終わりは2012年

893 :
>>892
Retina以降でハードアクセスが不可になりかなり使いにくくなりましたが、Retina化の恩恵は凄いものがあったので相殺されむしろプラスに傾いてたと思います(価格の大幅値上げを除けば)

2016以降は、たっちばー、欠陥騒音KB、既存端子類全滅、更なる値上げ

どうしようもないですね

894 :
with Retinaは2012〜2014くらいまでは、デフォで高解像度液晶&SSDのノートPCとして案外コスパが良かった

895 :
ですね
2016以降は本当にどうしちゃったんだろうってレベルでゴミになりました

896 :
PowerBook G3ブラックバードから始まり、PowerBook G4チタン、G4
アルミ、そして現在は、発売日に購入したAir2008でがんばっています。
最近のMacは、皆さんの言うとおり、ゴミなんですけど、窓屋のPCには行く気持ちもなく、途方に暮れています。

897 :
現行モデルが出て1年になるのにUSB-C機器は全然普及しないし、相変わらずタッチバーも大して役に立たない
MacBook Proに搭載されたから、これからはUSB-Cが爆発的に普及すると言って奴、息してる?

898 :
なまかがいそうなこっちではスルーされてるのね

899 :
>>897
TypeCオンリーのMacは12インチMacBookからですから2年経ってますよ
全く普及の気配すらないですね
あるのはスマホ等に採用された関係でC<>Aのケーブルと中心に、変換物ばかり
過去のTBやESATA同様に相当苦戦(フェードアウト)する可能性も高いんじゃないでしょうか

どのみち、来年の大幅性能アップもあり、2016/2017は地雷機種確定ですね

900 :
>>897
>>899
仮に普及するとしても数年後だろうし
そのころには現行機は賞味期限だろね

901 :
旧Retina15インチをまだ残してるあたり、アップルも実はまだ時期尚早だって認識はあるんだろうな

902 :
USB Type-Cは荷物増やせばなんとかなるけど、ファンクションキーとESC色々押す自分としてはTouchBarは絶望的に使いづらいし非対応アプリだらけでなんのメリットも感じてない。
15インチTouchBarなしモデルを出してほしい。

903 :
キーボードの糞さはどうにもならんわ
まさにゴミ機種

904 :
外出して持ち運びはしないけど家でノート使いたい層は多いんだから
何もかも無くせばいいってもんじゃないわな
proとairで住み分ければいいのに、proからどんどん削るからどうしようもない

905 :
>>904
要するにファッションで買う人ばかり
だからPROが薄く、液晶は綺麗で、値段は高くという方向なんですよね
こういう層は高い金を払ったことで何か満足感が得られるという思考です
現に必死でアダプター買いまくってKBをやさしくタッチして「何も問題ない」ですからねえ
自己暗示がひどすぎて笑いがでますよ

906 :
13インチでクアッドコアあり、USB-A、USB-Cポート両方あり、タッチパネル、ペン操作、液晶取り外し可能
信者や極度のアンチWindowsじゃなければsurface book2へ行くな

907 :
同じ事を繰り返して書くだけだからスルーされてるぞ

908 :
youtuberにそののかされるお子ちゃまだけだろ、あんなの買うのは。

909 :
今やyoutuberですらmbpを否定する時代
情弱しか買わないだろ

910 :
>>909
うむ。名機エーアで充分。

911 :
いや、そもそもチビッ子が憧れる職業だろ?youtuberって。

912 :
僕はショタだよメールして
https://twitter.com/takumimaruman

913 :
多くのYoutuberがMBP2016以降には否定的ですからねえ
肯定的な内容の動画を上げてもコメント欄で炎上する時代です

■MacBook Pro 2017 Touch barモデル、disってる奴ちょっと来い。一ヶ月使用レビュー
https://www.youtube.com/watch?v=y4FqCfJv3GI

※USB Type-C問題はそういうことではないと思います。
これまでUSBタイプAの無線マウスを使ってた人は変換コネクタを付けるか、Bluetoothマウスなどに買い換える必要がある。
SDカードスロットが無いので、USBタイプCの変換コネクターから更にカードリーダーを取り付ける必要。
またはUSB-Cのカードリーダーを買う必要がある。
などなど、今までとは違って、買い替えが必要問題なんだと思います。

※どんなに肯定的に見ても、ゴチャゴチャして不便な点では「変わらない」のに、余計な出費を強いられるのはやはり「マイナス」であるかと思います。

※自己肯定というか、自身への言い聞かせにしか聞こえない。
usb type-cがディスられてるのは変換機が必要になるからですし、的外れなこと言いすぎです。

※すいませんがさすがに納得できませんでした。皆さんが感じているならそれは不便なんですよ、たぶん笑

※確かにケーブルが多くなるのは変わらない。
でもUSB-Cに変換させないといけない面倒さがあるとないのとでは全然違うと思うけど、気のせいかな?
タッチバーも無理して使わないといけない状況になったから、使っているだけなのでは?

※USB-Cオンリーの仕様も仕事によっては、大きく影響出てしまう・・

※論理が破綻してないか? コメントで言っている人もいたが、tipeCを不便に感じてる理由が根本的に理解されていないようだし。
なんか、Apple信者の言い訳というか何というか。
環境に合わせる能力があることは認めますが、Mid2015ならその手間がないんですよ。

※信者はなんだって褒めるんだなあ。
カット作業などをやってきた本当の映像編集者やミュージシャンには何の恩恵もない。実際2015 midから何の進歩もしてないし、周りのクリエイティブ用途のmbpユーザーはタッチバー時代のmbpに全く移行してない。

914 :
※そもそもタコ足が問題じゃなく、変換ケーブルが必須なのが問題なんですよねえ、、

※USB-Cは流行ってない上に、iphoneの新型も付属品はUSB-Aです。
はっきり言って、高いだけで失敗だろこのモデル。

※世界的企業のAppleがいち早く導入して普及、浸透を促そうということ。
ただこれはおそらく失敗だよ。
だってこれは、浸透すれば便利という話なのに、全く普及する気配がない。
誰も機器をUSB-Cにしようとしていない。
そんなことよりアダプタを作ることに熱心になっている。

※職場などでSDカード、USBメモリでデータ渡されたらどうするんですか?
アダプターをつねに二つ持ち運ぶことになります。
突然のプレゼン等の時、HDMI付いてないとプロジェクターに繋げません。
これでアダプターが少なくても3つ必要になります。

※タッチバーとUSB-C端子の正当化論は例えた使用者の設定が特定され過ぎてて全く納得しませんでした。
製品に対する主張が強いのは別に構わないですが、客観性を失ったら今後のレビュー動画の信憑性も疑われますよ。

※USB type-c の問題、果たして本当ですか? 言い聞かせているだけではなくて?
何をするにも「変換機」 が必要になる煩わしさ。
今までなら即座に繋げられていたのに、何をするにも何かを使わなければならない鬱陶しさ。
純正品を選ぼうものなら別途高い購入費用もかかりますし。
その辺はいかがでしょうか?

※出先とかでノートパソコンとしてそのまま使う人からすれば不便なんじゃない?
ぱっとusbを渡されてそれを使わないといけないときとかわざわざ変換させたりするのは面倒じゃない?
いままではそのまま接続してれば使えたのに

※MacBook Pro 2017,13インチモデルを購入しましたが,USB-Cの不便さは理解した上で,Touch Barと本体の軽さ,薄さに惹かれ購入しました。実際不便です。
本体の小ささや軽さというメリットを持ちながら,変換アダプターをそれぞれに挿すのははっきり言って有りえませんし,そもそもアダプター自体も安くありません。

915 :
必死だねwww

916 :
一個だけcにしときゃよかったんだよ

バカだから後先考えてないのか、
タイミングも見ないで先代がそうしたから!
ってまだ現行規格を廃止してみたのか
それともドングリとケーブルでさらに儲かる
事しか考えてないのか

917 :
かつてのUSB化の時はAppleがUSB対応の周辺機器を用意してたんですよ
今回Appleがやってるのは既存規格への変換の提供
要するに今は用途がないけどアダプターで変換しろって事なんですよね
ただ廃止しただけの改悪

■アダプタ地獄 これがMacBookProの現実
https://www.youtube.com/watch?v=vswaus1lZAA



USBもHDMIもSDカードスロットもMagsafeもなくなっちゃいましたよ!全部USB-Cになっちゃってますよ!
今回は事前に購入してあった大量の変換アダプターを開封して、新型MacBookに装着してみたいと思います!

918 :
そして2016から採用された下品な騒音キーボード
単に打ちにくくて品がないというだけでなく故障も多い
故障に関してはAppleに近い著名ブロガーでさえ”常に厄介な問題”と表明しているくらいですし

■MacBook Proのキーボード、一部が反応しない問題が多発
tps://iphone-mania.jp/news-189926/



2016年以降のMacBook Proのユーザーから、「キーボードがうまく動作しない」「キーが反応しない」といった問題が数多く指摘されている模様です。
ブログメディアThe Outlineのケーシー・ジョンストロン氏は、昨年秋に購入し、スペースキーが動作しなくなったMacBook Proを、Apple StoreのGenius Barに持ち込んだところ、「キーの下にゴミが入り込んでいる」と指摘されたそうです。
しかも、キーボードを分解できないため、トップケースごと交換する必要があるとして、もし保証期間外なら700ドル(約78,000円)の修理費用がかかると告げられました。
この問題については、Apple役員から直接、今後のMacシリーズの製品展開の説明を受けるほどAppleに近い著名ブロガーのジョン・グルーバー氏もブログで「これはAppleが優先的に取り組まなくてはならない、非常に厄介な問題だ」と指摘しています。
また、Apple関連の音楽作品を数多くYouTubeで公開しているジョナサン・マン氏は、自身のMacBook Proのスペースキーが反応しない症状を歌にして公開しています。

919 :
thinkpad x、tシリーズと並行してintel後のappleのノートブックも何台か使ってきたが、今のmacbook pro 15” (2017)がダントツで最高だけどね。

かさばらないし反応が速く、安定しておりタフ。なんでも左右どちらでも挿せるusb-cの自由さが気持ちいい。
2015年モデルでさえキーボードのピッチの深さが無駄に感じて古臭い感覚がしてあまり戻りたくない。
タッチバーはvi使ったりデバッグ実行時に連打したり結構fnキー使う方だが何も問題を感じない。それに単純にボタンが増えて便利。

実際に使用してる人で同様に感じてる人も多いのでは?

920 :
現行のX1 carbonとMBP13”を併用しているけれど、どっちも気に入ってる。どうせデスクで使うときは東プレつなぐし

921 :
>>919
実際に使いこなすと、「タッチバーはボタン増やせて便利」に辿り着くよな。

bot君の相手してもしゃーないよ。実際使ってる連中にしてみりゃ、まったく関係ない話。

922 :
タッチバーが悪いんじゃない。
ファンクションキーが無くなったのが問題。

923 :
自己暗示っていうのは凄いもので大抵は「問題無い」と言い聞かせれるものなんですね

現状たっちばー()に「慣れた」と言っている人は、クラムシェルで外部KBを使うこともできない
iMacやMacProも使うことができない

”MacBookPro専用”の操作に”無理やり慣れた人”のつぶしの利かなさは異常ですよ

924 :
IP出せない人力botの異常っぶりには負けるわ。

925 :
こんなスレまで来て信者必死すぎるだろ
問題ないならこんなスレ見る必要もない
問題だと思ってる奴のスレなのに

926 :
良いんじゃないか別に
信者とアンチが議論しても

927 :
初代Retinaがプロユースのラップトップのピーク。
今は、iPhoneがきっかけでマカーになった奴がスタバでドヤ顔でネットサーフィンをするだけの板。

928 :
確かに初代がピークでしょうね
それ以降はどんどんおもちゃ化し、そして、虚栄心を満たせるように値上がりの繰り返し
使いにくいギミック等も「これを理解できるぼくは先進的」という幼稚な自己暗示ができる人を喜ばすだけですしね

とてもじゃないですけどクリエイティブな作業マシンとしては失格だと思います

929 :
ゴミ機種だよwww

930 :
AppleはFaceIDに熱心ですから近い将来タッチバー廃止でFaceIDを搭載してくる可能性もありますね
そのタイミングで下品な騒音KBも正常なものへ置き換えられる可能性もあります
来年はCPU、GPU共にものすごい進化したものが登場予定ですから、MBPにもこれを搭載してくるのは確実でしょう
2016/2017は失敗作として語り継がれることになるでしょうけど
早くまともなMacBookProに戻ってほしいですよね

931 :
TouchBarがそんなに素晴らしいももなら、なんでiMac ProにはTouchBarがついてないのでしょうか?
ProなユーザーにとってTouchBarはないと困るものじゃないんですか?

932 :
え?Touch IDもついてないってマジ?

933 :
>>930
最近のAppleの周回遅れ感は凄い。
https://www.microsoft.com/ja-jp/windows/windows-hello

934 :
すべてにおいて遅れていますよね
iPhoneもAndroidの後追いばかり

すでに先進的なものは何もないのに、そのイメージだけですごい物と勘違いされているのが今のAppleなんですよねえ

935 :
>>919
でusb-cになにをさしてるのかな?
答えられないと思うけどw

936 :
キーボード問題も2017でも現在進行形で発生中
一年以内なら修理対応ですが、一年経過すればどうなるか…
経年でバッテリーが膨らむのは確実ですから、そのわずかな膨らみで今の欠陥KBはいとも簡単に動作不良を起こすでしょうね
さて、これに対するする救済はあるのか?それとも数年後は全員阿鼻叫喚か?

アダプター地獄で下品な騒音KB、わけのわからないたっちばー()、異常な値上げ

これを買った人たちは本当に大変ですね

937 :
毎日毎日アンチコメ書き込むのは本当に大変ですよねw

938 :
救いようのないゴミ機種だなwww

939 :
現状は救いようがない状態ですが、2018バージョンで改善されることを期待しています。
AMDのGPUと一体化した新CPU搭載で、筐体の厚みも少し増え、さらにパワフルなMBPに生まれ変わればいいなと思います
そうすれば今の下品な騒音KBを廃止できますしUSB3.0 ポートの増設もたやすいでしょう
そうなれば使い勝手も性能も大幅アップでフラッグシップノートとして十分な存在になれるとおもいます

今の現状は本当にどうしようもないですね

940 :
これを買って長く使おうと思っている人は確実にやめたほうが良いと思いますね
相変わらず下品な騒音KBの不具合故障は頻発していますし、ただでさえ使いにくいTypeCがガバガバのゆる穴ですから
ほんとうにしまりのないパソコンだなあ(笑)

941 :
先走り過ぎは映画でもなんでも否定される運命だけれど、
今のAppleは後追い妥協の産物でしか出せないんだろな。
ジョブスが如何に偉大だったか、だよな

スペックさえ良ければいい人は買えばいいし、
納得いかない人は見送れば良い。

942 :
ジョブスはともかく通常進化すればいいものを
わざわざ改悪してるから叩かれるわけで
まともな頭してたらこんな戦略とらない
ただただ無能

943 :
そうなんですよね
ジョブズの遺産があれば後は普通に後継を作っていくだけで安泰だったはずなんですよ
ところがどっこい彼らってジョブズにおんぶにだっこで持ち上げられてきたから才能がないのに意識だけは高いんですよ
だから自分たちの成果が欲しくて無理やり変化を付けた
当然、無能な人がやってことですからむしろマイナスになるわけです
そして今のAppleではそれをまともに批判したり統制できるひとがいないからMacProがあんなになったりMBPがこんなザマなんですよね

さらに悪いのが、iPhoneブームによってApple製品のブランド価値が急激に上がり、そしてそれにつられて頭の悪すぎるユーザーばかりになってしまっているんです
だからそういうおかしなプロダクツを出してもそこそこ売れてしまうからなおさら自浄作用がはたらかないという始末

ユーザー層も二極化しているというわけです

944 :
後期ジョブス時代とかすげー普通に普通のことやってたからな
初代AirでUSB一個とかが叩かれたら、2代目Air以降はUSB2個とかSDカード対応とか、多数のユーザーが普通に望むものはちゃんと対応してた

945 :
>>944
ですよね
その時期にWindowsはバルマーという無能な人の為に8という大失敗で迷走していました
そういう時期とも重なりジョブズの用意した"まともな"Macが代替として売れたんですよ
この大チャンスで得た物をゲイの人とゲイっぽいデザインの人がものすごい速度で悪化させ、Windos10というまさかの方向転換でまた流れが完全にWindowsに戻ってしまいました
Windowsはとんでもない批判にさらされ多くのユーザー意見を得て謙虚に進化しました
唯一賛否両論は自動アップデートでしょうけど個人的には常に最新にする安心感のほうが上ですね

946 :
マジで、IPスレ以外は読む価値ないな。
ある意味スゲーわ。

947 :
初代レチナがピークって言うけど、今の新型になる前にもどこか改悪されてところとかあった?

948 :
>>942
ジョブズにあこがれて大胆なことやりたかったんだろうけど
まったく才能がないから単にマックをだめにしただけだったな
今のアップルは

949 :
タッチバーは歴史に残る最高の発明だろ

950 :
今までthinkpadとmacbook合わせて10台近く使ってきたけど、現行15“(2017)サイコー。パワフルでコンパクト。キーピッチに無駄がなく快感。他機種へは重く無駄に深く感じて戻れない。
電源と外付モニター2台しか周辺機器使わない自分には、左右自由に刺せるusb-cは恩恵。
プログラム書くからesc含めファンクションキーも多用するがすぐ慣れた。全く問題なし。

951 :
今までthinkpadとmacbook合わせて10台近く使ってきたけど、現行15“(2017)サイコー。パワフルでコンパクト。キーピッチに無駄がなく快感。他機種へは重く無駄に深く感じて戻れない。
電源と外付モニター2台しか周辺機器使わない自分には、左右自由に刺せるusb-cは恩恵。
プログラム書くからesc含めファンクションキーも多用するがすぐ慣れた。全く問題なし。

952 :
>>947
初代Retina=2012-2015という意味じゃないでしょうか?
改悪は2016からの今のたっちばー()からですね

>>951
そういう風に”たまたま”問題ないと感じれる人もいるんですよね
そういう人はそれでいいんじゃないですか?

実際は多くの人が新型が劣化、改悪だと感じているという事実です
単に好みの問題ならいいんですけどKBに関してはリコールしたほうがいいんじゃないか?って感じの欠陥っぽいですね

953 :
現行のキーボードで満足してる人はタッチパネルになっても文句言わなそうだね。

954 :
満足しているのか自己暗示をかけているのか
そもそもそういう拘りすら持ってないのか
本格的にKBを打つ機会もない使い方なのか

どちらにせよあれが、タイピングにおいて効率の良いKBなわけはないですからねえ
騒音を気にしてやさしくタイプで問題ない様な人しか満足できないんじゃないかと思います

さらにキーが利かなくなったりチャタる故障問題
早くAppleはこのKBをやめて以前のような問題の無い部品に戻せばいいのに

955 :
ほんとtouchバー嫌いなんだな
わいついてないモデル

956 :
2016は終わりの始まり

957 :
今の悲惨なMBPが2018で変わってくれるといいんですけどね
Appleって失敗すると意固地になるからそれも期待できないかな?

同じデザイン&設計を数年使いまわすことで開発費を節約しているのがAppleの手法ですが
それが優れた物なら良いですけど今回のMBPやMacProのような失敗作が出たときに困るんですよね
彼らはすぐに間違いを認めることはせず、よく教育された信者ユーザーに期待してなんとか持ち直そうとする
当然そんなものは期待できるわけもなく数年後に「あれは間違いだった」となるわけわけです

今回のたっちばー()もiOSの3Dタッチと同様に消えていく運命なんじゃないですかねえ
ただの分断化にしかなってないですし
3Dタッチのほうは既存のものに加える形の"付加"ですがたっちばー()は"置き換え"ですからねえ
こんなものを大した用意もせずに一部機種にだけ強制搭載とかどうかしてますよ

958 :
意固地になってるのはホモだけ
晩年のジョブスは>>944で言われてるように、批判されたらちゃんと対応してた

959 :
>>958
もちろんその通りですね
今のApple=ゲイCEOという意味での発言でした
お金の計算しかできないCEOと権限だけ大きい才能の無いデザイナーの組み合わせですから最悪だと思いますね
いろんな意味での"尻の拭いあい"じゃあまともな製品なんて生まれませんよ

960 :
タッチバーとかFaceIDとか
革新的な製品作ってるだろ

961 :
>>950
>>951
メールとウェブ見るくらいしか使わんおまえは何使っても同じだぞ

サイコーと言ってる割に
困ってないもんしかいえず
全く褒めるてるところなくてワロタwww

962 :
>>960
FaceIDの前にも顔認証、瞳認証とか山ほど認証ありましたよ
FaceIDはそれらと内部方式がちがいますけど
それだけを取り上げて革新的というのはおかしいですね
革新的なことはApple以外のメーカーのほうがよっぽどやってきてますよ

タッチバーにかんしてもKB面がすべてタッチバー的なPCとかも昔ありましたね

要するにApple信者は、Appleが出したものと"全く同じ"ものはないから発明で革新的と言っているだけなんですよ
そして他社の革新的なものが自社にないことは一切スルーと

そうやって革新的イメージを頑張って作り上げてきただけにすぎませんよ
とくにジョブズが亡くなってからはね

963 :
今のiPhoneごらんなさいほぼAndroidの真似じゃないですか
そしてiPhone4で完成されたといわれてますけど、
あれもそれ以前のどうしようもないiPhone上でユーザーたちが脱獄というプラットフォームで独自実装してきたものを、Appleが標準装備としてパクって乗せただけです
要するにあれも実はAppleの手柄じゃないんですよね

ジョブズは取捨選択と取り入れるのがうまかったんですよ
彼自身が発明したわけじゃないんです

そして今のゲイCEOはそういう才能すらないから今の惨状というわけです
相駆らわず惰性とブラント価値で売れてはいますけどこれが最高なんて思っている人今はもうほぼいないでしょう?

964 :
>>963
>ジョブズは取捨選択と取り入れるのがうまかったんですよ
>彼自身が発明したわけじゃないんです

いまだにこんなこと言ってるアホがいるんだな

965 :
アップル躍進の立役者となったiPodからしてアングラでの違法mp3ダウンロード文化が下地にあってのものだしな

966 :
>>964
そりゃいうだろ。ジョブズは死んだんだから
それ以上成長していない。死んだ以上新たな発明品も存在しない

967 :
3Dタッチも感圧トラックパッドもタッチバーも大事なのはそれを活かす機能(ソフト)なんじゃないかな。そっちの方が遅れてると思うんだけど。

968 :
何か新しいことをするときに試作品は必要だとおもいます
それがiPhoneXだったりしたわけであれはあれで意欲的な試みとしてポジティブにとらえるべきでしょう
理由はちゃんとiPhone8という本筋と並行してやってるからです

ところがMacの場合、MacBookProというフラッグシップノートでそれをやってしまったから大変なんですよね
仕事で使う人もおおいだろうに、そんなメインパソコンを下品な騒音故障欠陥KB+たっちばー()+ガバガバゆる穴変換地獄
ですよ?

メインストリームとは別でこういうことをやるならともかくMacProの時同様にProを殺してしまいました

結果的にクリエイターや昔からのファンが逃げ出す始末
増えるのはそんなことすらわからないファッション層のみ

Macというプラットフォーム(ユーザー層含む)自体が、本格的に劣化していっていますよね

969 :
>>965
iPod以前にも沢山のMP3プレイヤーが存在してたんですよねえ
iRiverとか結構売れてました
そういう市場に後から乗っかってきただけの話です
日本人からパクったUIが受けてヒットしたのがiPodです
当時から大容量という点は素晴らしかったですけどね
そこはジョブズの功績でしょう

970 :
次スレはここでいいか?
Touch Bar 葬式会場 【Macbook Pro 2016】 [無断転載禁止]©2ch.sc
http://egg.2ch.sc/test/read.cgi/mac/1481122785/

971 :
>>968
マニア層は儲からんから捨てたってポジティブに考えたら?

972 :
【時期悪 MBP2017まとめ【史上最低】

下品な騒音キーボード
しかも塵ゴミ程度で故障する構造欠陥
ゴミが詰まると多くの場合トップケースごと交換になり預かり修理
保証が切れると700ドルの有償修理
故障者多数

不評だらけのたっちばー()
邪魔なだけならまだしもこれのせいでバッテリーの持ちが悪くなるという最低な存在
カタログの10時間なんて真っ赤な嘘で実際は4時間程度という人も…

変換アダプター必須のTypeCオンリーというイカレタ仕様
しかもすぐにガバガバゆる穴になる締まりのない駄穴

薄く軽くしたのにアダプターなどで逆に荷物が増えるという本末転倒
モバイル性があがってもバッテリーがもたないという渾身のギャグ
そして怒濤の大幅値上げ

バッテリー膨張で筐体が割れトラックパッドが押せなくなる基本不具合が未だに未解決
まさにバッテリー妊娠ガチャ

intelCPUバグ問題で対応後は性能30%ダウン??

そして劣化し続けるゴミOS...

OS        シングルScore マルチコアScore
El Capitan        756.5  1671.7
macOS Sierra 10.12.6   642.8  1370.0
macOS High Sierra 10.13.2 445.0  957.8

なんでこんな物買っちゃったの?

973 :
2018年モデルはゴミじゃないらしい

974 :
>>972
単純に考えてiPhone同様
旧式のマックは性能が落ちるようにしてあるだけだろ

975 :
>>971
マニア層捨てたらマック買う説得力がなくなるだろ
プロも使ってるってのはあらゆる分野で本物アピールできる殺し文句だぞ

976 :
>>964
実際それが完全に正しいからな
ジョブズはなにも発明はしていない
タブレット推しだってゲイツのアイデア○パクリだし
その取捨選択がかなり正しいのと
それを普及させるのがうまいのがジョブズの強み

977 :
Macabook Airが爆発的に売れるようになったのってUSB-Aが2個になったりSDカードスロットついてからだしな
本体も無理に薄型化しないから、あの時代の薄型ノートの中ではキーストロークが抜群に良かった

978 :
まるでポートが1つしかないこと、
薄さのせいでキーボードがクソだとでも
言いたいようですねえ?!

979 :
はいそうです

980 :
キーボードがペラペラでいいなら、iPad にスマートキーボード付けて持ち歩く方が快適。

981 :
中古のtouch bar無しのMBP2017最下位モデル10万って高い?

982 :
高い

983 :
iPhoneにはつなげるよね
WiFiで

984 :
埋め

985 :
埋め

986 :
埋め

987 :


988 :
梅梅

989 :
うちの2016年のMacBookProはバッテリふくらんで終わった

990 :
Touch Bar廃止×バタフライキーボード廃止+Touch ID搭載×シザースイッチキーボード搭載

=ふっかああああああつ!!!!!

991 :
今度のMBPは、ぺらぺらキーボードがしゃべります。

992 :2020/01/09
>>990
トラパも小さくしないと

【青色申告】Macの税務【確定申告】 第2期
Mac mini Part216
[スマートフォルダ]Spotlightを使いこなそう! 4[検索]
Windows on Mac! アップル Boot Camp 51個目
Mac 購入相談スレッド Part33
MacとWinを何かに喩えるスレ
QuickTimeスレッド・Part23
Macで効率的な情報整理 7
macOSは同一Macの仮想マシン上のLinuxよりも遅い
Mac mini Part221
--------------------
二級ボイラー技士 part33
演歌はあと20年で完全に終わる2
【PS4】TERA晒しスレ 5床ペロ
AMD K10総合 Sempron/Athlon/Phenom Part5
安倍晋三「コロナ犠牲者のご冥福をお祈りする」⇒六本木の米沢牛で有名な高級鉄板焼き屋さんで、2時間も滞在し舌鼓! [455169849]
雲取山 5
2018年度糞台決定戦投票会場
まんがタイムきららミラク(Miracle!)vol.21
有名人になりきって「お前が言うな」と言われよう66
自Rるしかなくなってきた 40代以上 Part41
30プリウスオーナー限定スレ 66
【ポリゴン】次世代ゲーム機の思い出【初登場】
Grand Fantasia -精霊物語- 質問スレ Part.16
2016年 AKB48グループ同時開催コンサートin横浜【HKT48参加】
男子は相撲☆女子はダンス
乃木坂46白石麻衣:たこ焼き屋で「あーたたたたた!」と超絶テク披露 齋藤飛鳥は8メートルの超ロングヘアに 「バイトル」新CM
ビジネスや仕事で役に立つTRPGについて考える
40代の再就職 その134
エイベは安室にタイアップ渡してayuファンを苦しめてる
た子の今昔(望郷編)
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼