TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
[S] Scrivenerで物書きを楽しもう - 4 -
MacBook Pro (Part 158)
【白】ポリカ製 Intel iMac【現役】
9月発表か?新型MacBookを予想!
PowerPCとは何だったのか
Yosemiteて聞いてポリタンク思い出した奴は年齢書け
OSXのウプデータンが出てるよ(;´Д`)ハァハァ 【106】
MPEG AVI MOV 総合スレッド 21
Mac対応外付けHDD 2
使えるdefaultsを書き込め -int 2

【eGPU】Thunderbolt 3で外付けGPU総合スレ★2


1 :2019/05/22 〜 最終レス :2020/04/19
なかったから建てた

External Graphics Development Kit

Sonnet external GPU chassis with Thunderbolt 3 and 350W power supply
AMD Radeon RX 580 8GB graphics card
Belkin USB-C to 4-port USB-A hub
Promo code for $100 towards the purchase of HTC Vive VR headset2
599 USD or in local currency3
https://developer.apple.com/development-kit/external-graphics/

※前スレ
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/mac/1497713215/

2 :
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1185779.html

真っ赤なPCIe外付けボックスがAKiTiOから、サイドパネルはアクリル窓付き

輸入元はアミュレット店頭価格は税抜き37,000円

内部にPCI Express 3.0 x16スロット(x4接続)が1基用意されており、ハーフレングス・フルハイト・2スロット幅までのPCI Expressカードができる。
搭載可能なカードはビデオキャプチャやストレージ、各種インターフェイスカードなど、
消費電力が25Wまでの拡張カードで、ビデオカードについては非対応と製品情報に明記

3 :
なんだろう
工事現場にありそうな色

4 :
>>1
超GJ!

5 :
>>2
これに4Kビデオキャプチャーカード挿したらちゃんと使えるといいな

6 :
>>3
よくガレージにあるような工具入れる赤い棚みたいなイメージなんじゃないの?

シャァ専用とか言ってないからヲタ用ってわけじゃなさそうだな

しかしなんでこの手の商品って田舎DQN車みたいなLEDピカピカさせたりとか無駄に派手なの多いのかね?これも脇のクリア窓とかいるの?

7 :
>>1


8 :
過疎

9 :
OWC Mercury Helios在庫復活しないな

10 :
無理して2台買っときゃ良かったよ
高値で売りさばけば良かった

11 :
気温が上がってOWC君のアイドル時ファン音も上がってきましたね

12 :
うちのは静かだよ

13 :
CatalinaでeGPUの制御がかなり良くなるらしいな

14 :
eGFX Breakaway Boxの350Wのやつ秋葉館でポチろうと思ったら

販売終了
この商品は販売を終了致しました。
次回入荷の予定はございません。

になってる…今日の昼頃見たときはまだ税込2.9万円で在庫有りだったのに…

https://www.akibakan.com/BCAK0083105/

15 :
以下「ざまぁ」禁止な

16 :
m9(^Д^)プギャー

17 :
350Wのなんか何に使うの?

18 :
RX580(RX590の一部も)まで対応してるしVEGA行かなければ充分じゃね?

19 :
もしかして容量でかい電源買ってきて置き換えても使える?

20 :
それは使えるだろうけど
3万でrazor coreだかを買えるよね

21 :
>>13
うちのじゃ動かねえよかったりーな

22 :
Mac Pro 2013 12core d300 を4Kモニタで使っているのだが、
色々あってMac mini 2018を使うことになりそう。
AKiTTO Node Lite + Radeon Vega 64 をeGPUにしようかと思ってるのだが
MacPro 2013よりはFCPXなどのパフォーマンス良い感じだろうか?

23 :
Node liteにvega 64入ったっけ?
mini + vega 56でfcpxなかなか快適だけどpro持ってなくて比較は分からないや。

24 :
ありがとう。Node lite はつらそう。Sonnet がよさそうだね。
もう一つ気になったのは、スリープ運用は大丈夫そうですかね?
スリープ時にGPU側のファンなども停止してくれるとか、復帰時にフリーズしないとか心配してます

25 :
owc marcury使ってたんだけどスリープ連動するし凄い静か。sonnetは多分ガワ変えただけだから同様のはず。
実はわけあってRazer core Xを今は使ってて、これは電源がうるさいから換装しようと思ってる。

26 :
ありがとう、参考になります。

27 :
ついでと言ってはあれだけど俺も聞きたい。
owcでもrazerでもなんだけど、Mac miniで

Mac-egpu-モニタ
このつなぎ方で起動すると映らない(起動はしてるっぽい)

egpu-Mac-モニタ
これだと映る

モニタ-egpu-Mac-モニタ
これでも映る

とにかく一台はMacに直接繫いでないと映らないっぽい。これって普通?
暗号化は使ってないっす。

28 :
>>27
いや
Mac-egpu-モニタ
のつなぎ方でもきちんと映るはずだよ

29 :
>>28
はず?
そこでは映ってんの?

30 :
27です。

>>29
やっぱ映らないもんなんですかね?

31 :
>>29
うちでは問題なく映ってるよ
てか
Mac-egpu-モニタ
が一番普通なつなぎ方っしょ

32 :
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1189756.html

高っ

33 :
自分はMac Pro2010使いで、今度Mac mini+egpu 、TB3ストレージに移行しようと検討しているのですが、本体との電源連動が気になってます。
SonnetはOKということですが、それ以外の情報を持ってる方いますか?

34 :
>>31
まじかー。
eGPUとモニターは何を使ってます?

35 :
>>34
egpuはOWCのvega56とBlackMagicで
モニターはフィリップスの31だか32だかの最新の4kモニタに繋いでる

egpuはいずれの場合もモニタとegpuとのつなぎ方はHDMIでもディスプレイポートでも可

ケーブル周りを疑ってみるといいかも

36 :
>>32
Blackmagic egpu Pro買う予算でお釣りがくると思えば高くないw

37 :
ゴミ箱ーThunderbolt2ーeGPU(Vega56)ーLG5K で現像快適。スレチごめん。

38 :
>>35
えー。ケーブルも何種類かためしたんだけどなぁ。ディスプレイの問題な気がしてきた。
ちなみにMac miniですよね?

39 :
>>38
Mac mini2018の特盛だね
メモリは自分で増設したけど

40 :
>>38
ちなみにブラマジの方はUSB-Cでモニタ繋いでも大丈夫だったね

41 :
>>37
eGPUボックスは何使ってます?
スレの流れから言ってOWCかな?

42 :
>>41
私はセッティング変更して元に戻したら映らなくなって、ここの記事が参考になりましたよ

https://ken3.jp/archives/3352

43 :
繋ぎ直しをやってみたけどダメだぁ。
モニターがEIZOのEV系×2なんだけどこっちが原因な気がしてきた。
あるいは、ファイルボルトどころか自動ログインにして画面ロックかからないようにしてるんだけどこれのせいか……?

Mac mini-eGPU-EIZOの人、自動ログインにしてる人、調子どうですか?

44 :
>>41
AKITIO Node Pro です。
本体ThunderBolt3からLG5Kに出すとメインで回らない。
グラボからディスプレイポート若しくはHDMI出しならGPUの心電図よく回る。

45 :
自動ログインをオフってもダメみたい。
別のGPUカードにしてみても変わらず。えー。

そして一定数そういう人がいるみたいです。
https://discussions.apple.com/thread/8650707

46 :
>>45
mini のUHD 630にもモニターを付けなきゃダメだっことじゃ無いかと。
MacBook Proなどでは内蔵モニタが付いているから必要ない。

47 :
よくマイニングマシンだと、HDMI端子に
HDMI 仮想ディスプレイエミュレータ てのをつけて、
物理モニタはなくても、モニタをつなげた状態にしてリモートデスクトップするってのをやるんだが、
その手ので試してはどうか?Amazonだと1000円以下で売ってるよ
Mac mini --Tb3-- eGPU -- モニター
|
-- HDMIディスプレイエミュレーター
みたいな感じで。

48 :
>>47
こういうの?

ヘッドレスMacにダミーVGA/HDMIアダプタを接続するとフル解像度が使用できたり、
リモート接続時のレスポンスが上がるようなので調べてみた。

https://applech2.com/archives/38100691.html

49 :
HDMIダミーアダプタって2機種発売されてるみたいね

その比較検証記事
https://qiita.com/picturecode/items/68d5d4b7ec0888a16bfa

50 :
>>45
見事にOSがどれなのか書き忘れてるな
うちは最新のOSにアップデートしたら調子悪くなったから
それが原因だと思ってる

51 :
>>50
最新だわ。
eGPUに関しては新しい方が安定すると思ってたけど違うのか。。

52 :
Yosemite以降のMac OSは新しいほど不安定だよ
工作員は認めないけど実際にそうだから

うちはAppleストアの自称「スペシャリスト」を名乗るキチガイ無能女にだまされてアップしてしまった
元のに戻そうにもインストールしたものやりなおしかと思うと二の足を踏んでて、考え中

53 :
YosemiteよりMavericksの方がよほど酷かったが

54 :
>>53
そう思う
メモリプレッシャーもオフにしないと重くて仕方なかったし
Sierraは安定してるけどもういつサポート外になるかわからんね

55 :
そうかぁ〜?ここ10年ぐらい全く不安定さを感じないが?

56 :
El CapitanとSierraはど安定って感じやね

57 :
Mojaveはちょっと前のアップデート後にBoot Campが作成できなくなるっていう地雷をかましたけど、一応すぐに対応したし、OS自体にはあまり不満はないかな
ただ、OS以外のアプリ、例えばMail.appはずっと不安定だなあ…って思ってて、Office SoloのOutlookに切り替えようかなーって検討中

58 :
>>52
その無能女に諭されてアップデートしてしまったあなたも無能。

59 :
ここ何年かmac osの不具合で困った事ないな
あえて言うならカミさん用の古いMac miniに入ってるYosemiteが
たまにiCloudに上手くログイン出来なくて困るくらいだな

60 :
MacのOSでこまったのは、何年か前のOSでSafariのページ内検索ができなくなることが頻発した。

61 :
>>58
おまえAppleストアで働いてる無能?

62 :
Time Machineでバックアップ取ってからアップデートして下さいって言われなかったのか?

63 :
>>61
ただの大学生だよw
ここのGPUスレに書き込むくらいの人ならもう少し普通知識あると思うんだが違うのか?

64 :
>>57
いくらなんでもmacでOutlookは止めた方が良いと思うよ。
仕事の関係でどうしても使わないといけないならともかく。

65 :
ひさびさにスレ盛り上がってると思ったら大量のスレ違

66 :
>>63
まず敬語を覚えてすぐR

67 :
生きろ

68 :
そなたは美しい

69 :
黙れ小僧!

70 :
ホモの気ある〜だけ〜

71 :
razer core xの公式ホームページに「Macノートと互換性があります」という記載があったためMac miniで使えるかサポートに問い合わせたところ、対応不可という回答でした。

youtubeで使えていた映像もあった気がしますが、共有します。
ちなみに自分はまだ検討中でMac miniもcore xも持ってません。

72 :
>>71
Apple公式のサポートリストには無いっていう話じゃなくて?
MacBook Proに対応してて、miniに対応してないのはちょっと謎だな
内臓ディスプレイが無い機種は想定していない、ってことだろうか

73 :
>>45 の人は、現象は解決したかナー。自分もMac mini 2018 と eGPU検討してるので。。
YouTubeみてると、Mac mini 本体からHDMIまたはthrunderbolt→HDMI変換でつなげてる感じのがちらほらあるので。
その場合の描画パフォーマンスはどうなんだろう、とか心配だったりもする。
4Kモニタつなげてみて、ガクガクになったらイヤだし…。

74 :
>>73
45です。解決はしてませんがゲームやらないなら大した問題ではないかと。
実は自分の場合はUSBを一個空けたかったってのと単純にバグなのかなんなのか知りたくて。

あとMac側にモニターを繋ぐのにもメリットはあって、
1.GPUを使う作業する時だけ電源を入れればいい(電気代節約)
2.コンピューティング支援の目的の場合、モニター描画は内部GPUに任せたほうが計算のパフォーマンスが上がるらしい。

ってのがあります。
2については自分も調べ中。

75 :
>>74
どうもありがとう。自分もゲームはやらないので、大した問題じゃないかなとは思ってますが、
4Kモニタと各アプリを沢山たちあげた時の描画パフォーマンスが内蔵GPUだけでガクガクすることが今でも時々あるので
eGPUをつなげただけで改善するならアリかなとか思ってます。

76 :
>>72
71です。
アップルのページには特に触れられておらず、以下のような内容で理由は書かれてなかったです。

CoreX・CoreX ChromaはMacMiniと対応不可となっております
MacBookノートパソコンのみ対応確保

77 :
仕組み上はMacMiniだけを使えなくさせるって意味ない気がするけどな
単に動作確認をしてないだけなんじゃね。
ヤフオクでCore X のレンタルがあるのをみかけたよ
ttps://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u248120856
買うよりこの手ので試すのもアリだりだとおもってる

78 :
>>75
瞬間的な性能はeGPU経由のほうが速いっぽいけど。
それでもrx570ですら内蔵の5倍とかのパウワーだから余裕じゃないかなー。

>>76
うちで使っているのがMac mini+Core Xです。

79 :
たっか!

80 :
>>73
eGPU認識でMac miniのHDMIから出すのは問題なく4K使えてる
60Pかどうかは確認の仕方がわからないけど多分いけてるのでは?

でもOWC eGPUからのHDMI直出しでの出力は確認できた試しがない
立ち上がりすらしない
DPはケーブル持ってないから未確認

81 :
うちのMacmini2018はOWCから直接モニターに出力して問題なく起動するけどなぁ

Mac-OWC-モニター

のつなぎ方でも
OWC-Mac-モニター

でも動いてるよ

モニター1-OWC-Mac-モニター2

とか2台モニター繋いでも問題ない

82 :
>>81
うちのと交換してください
アドレスお願いします

83 :
>>81
OSはー?

84 :
>>83
最新の10.14.5だね
モニターはフィリップスの4k31.5型にDPでもHDMIでも可
ちなみにブラマジのeGPUでも可だったよ

85 :
何が違うの?
持ち主がブサイクじゃないとちゃんと動いてくれないとかなの?

86 :
知的障害だと動かせないだけじゃない?

87 :
「外部 GPU を優先」にチェック入れてないとか

88 :
メインディスプレイをeGPUの方に切り替えてないとか?

89 :
>>87
どこで?

90 :
>>88
そんな選択どこにあるの?

91 :
>>80
core i5?

92 :
>>81
core i7?

93 :
>>89-90
Mac で外付けのグラフィックプロセッサを使う
https://support.apple.com/ja-jp/HT208544

ググれば一発だぞ?

94 :
何気に>>93のリンク先を読んでて気が付いたんだけどFileVault有効時は起動時にMac本体にモニターを繋いでおかないと駄目らしいね。
起動後にeGPUに差し替えろと書いてある。

95 :
>>93の設定しないで使ってるやつがいるのか…

96 :
これで>>80さんが解決できるとイイネ。
自分も導入に踏ん切りが付くゼ。
ちなみにeGPUI接続状態で、本体からのモニタ接続とeGPUからのそれとでは
アプリ全体的な操作感は体感的に違うもんなんですかね。

97 :
coreX+2018mini使ってるけどFireVault無効化は常識だろ
知らずに使うやつなんているんだな

98 :
そうなん?
FailVault自体トラブルの素っぽいんで使ってないから気がつかなかったわ

99 :
FireとかFailとかあるけどFileと読み替えてくれw

100 :
外部GPU優先オプションもメインディスプレイの指定もこの場合どう考えても関係ないだろ。

101 :
参考になれば↓

Mac mini(2018)とBlackmagic eGPUをデュアルモニターへ接続、
映らないトラブルを解決した方法
https://ken3.jp/archives/3352

102 :
>>101
本題までのどーでもいい話が長い
これだからジジイは

103 :
OWCのVega 56セット復活しないかな。。。

104 :
>>93
eGPU経由だと起動画面自体が表示されないのはわかってる?

ところで
2. Apple メニュー () >「システム環境設定」の順に選択します。「ディスプレイ」を選択し、「配置」タブを選択します。
の「配置タブ」なんて出てこないんだけどどこなの?

105 :
>>104
それで合ってる。
85以降、かなり適当な事しか書かれてない。

106 :
>>104
配置タブはモニター2枚以上繋がないと出てこないよ

107 :
>>105
じゃあ正しい有益な情報書いてくれよ

108 :
>>101
それを参考にした結果、本体出しで立ち上げてから
eGPUの出力につなぎ変えればeGPUから出力できることを確認できた
でもうまくいかないことも多い
また、eGPUから出力できた状態からの再起動では已然だめだし、もちろん再起動でない起動もできない

109 :
eGPUに対応した言うてもこんなんじゃあかんよな
OSのアプデに期待するしか

110 :
>>103
あれ、ブロックチェーンファームがマイニング用機材余らせたから出した商品でしょ
あの時期逃したら無理じゃないかな

111 :
OWCのセール品買っといて言うのもなんだけど
それなりに価格がこなれてきてるようだから6万円で同等のモノは得られるんじゃないの?
Razor coreとか他のメーカーのはOWCのみたいに起動の不具合を言う人いないし

112 :
Mac Mini 2018 でeGPU使おうと思ってるのだが、GPUはRX580 かVega56にするか迷ってる。
ゲームはやらない、FCPX や、写真編集をって感じかな。vegaだと熱々ってレビューが目立つので気になってる

113 :
俺が背中を押してやろう
その程度なら買わなくていい

114 :
おおお、実はすでにRazer Core Xが手元にあるんだ、あとはカードだけ…

115 :
ヤフオクやっすい!

116 :
安いのもある
そうでないのもある

117 :
でも君とはちょっと違うんだよね

いいものもある
だけど悪いものもある

118 :
なにこのスネイクマンショーw

119 :
ワンワンワンワンワンワンワンワン!馬鹿莫迦

120 :
>>112
写真編集で必要になるってそうとうヘビーな人だけじゃない?
来る日も来る日も現像現像とか。

動画も重いプラグイン使わないで、10分やそこらの動画をたまにいじるぐらいなら不要だわな

30分ぐらいの動画で4:2:2 10bit ハイブリッドログガンマとかそんなレベルじゃないの、必要になるのは。

121 :
>>77
宣伝だと思うけど
古物商許可取ってないよね。
これ違法じゃない?

122 :
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1189756.html

コレ買うよりradeon VIIとrazor core chromaとかのケースを別々で買った方がお得かな?どうだろう?

123 :
>>121
仕入れ段階で中古品じゃなきゃ
レンタルに古物商関係なくね?

124 :
eGFX Breakaway Puck Radeon RX 570 [GPU-RX570-TB3-S] 使ってる人いる?

125 :
教えて下さい
次期macOSではNvidiaカードのドライバがリリースされるのでしょうか?

126 :
Appleのみぞ知る

127 :
現時点では不明ってことですか。。。
ありがとうございました。

128 :
調べたらカタリナ?のベータでは未対応とのこと。。。
ふざけてるわ

129 :
GPUなんだけど、シロッコファンと通常のファンとでは冷却性能とかノイズに違いはあるんですかね。

130 :
Amazonアウトレット
https://www.amazon.co.jp/b?node=2761990051
で、SAPPHIRE GEARBOX TW/JP(多少小キズあり)が¥33,602だったんでポチった。
俺がカートに入れた時点で残りあと2台と表示されていたのでまだあると思う。

131 :
ゴミはいらんで?

132 :
blackmagic eGPU以外でThunderbolt 3デイジーチェーン接続に対応したGPUボックスって存在しないのですか?

133 :
>>132
AKiTiO Node Pro
https://www.akitio.jp/expansion/node-pro

134 :
日本のiiyamaからeGPUボックスが出た

‪外付けGPU BOX レビュー | パソコン工房 NEXMAG
https://www.pc-koubou.jp/magazine/13464‬

135 :
>>134
なにこのオチ

現在、iiyama PC での外付けGPU BOXの販売は終了しております。

136 :
>>133
akitio node pro気になって調べてみたわ
https://www.amulet.co.jp/shop-blog/?p=9398
によると
「外付けGPU Boxの規定としてデイジーチェーンが可能な仕様となっているモデルはグラフィックカード対応と謳えないこととなっている」
らしいが、このブログ見ると普通に使えてるね。

137 :
つまりはデイジーチェーンするとパフォーマンスが落ちるってことだよ

138 :
>>137
根拠は?

139 :
根拠も何も同ポートを使ってデータやりとりしてるんだから1ポートに負荷が掛かれば詰まるのはjkわかるじゃん
バカなの死ぬの?

140 :
>>139
それお前の個人的な妄想に過ぎないじゃんかw

馬鹿なの死ぬの?

141 :
今のTB3で帯域ギリギリなのに
そこに倍のデータ量流れたらそら帯域足りんわな…
小学生でも分かる

142 :
林檎の話させてもらっても大丈夫か?
Mac mini 2018にRX570を使って出力しようとしても反応しないんだ……助けてくれ……

143 :
OWC Mercury Helios FXの550Wを使ってるのですが、これって電源ユニットを自分で購入して650W以上にしても問題無いのかな?
輸入代理店のサポートは受けられなくなるだろうけど。

144 :
>>142
何に使うのかわからんが、
うちはBlenderを使ってるのですが
https://www.amd.com/ja/technologies/radeon-prorender
入れたら動いたよ。

145 :
>>144
ありがとう
できればkwsk

msi radeon RX570
AKiTiO Node Thunderbolt 3対応
これで繋げてる

映像編集ソフト用にと
買ったんだが
画面出力すらされないんだ
助けてくれ……

146 :
>>145
上の方のレスでもeGPUからつなげても出力されない問題が出てたし、リンクもいくつか出てるので
対策サイトみて一つ一つクリアしてみてはどうか。
あとは’本体HDMIまたはthunderboltからの出力もダメなのか切り分けはできてるのか?

147 :
>>146
ありがとう
本体から直接出力はできる
eGPU経由だと出力されない

ディスプレイを2枚使ってるから
テストで eGPU →DisplayPort→ 4Kモニタ といったように接続した状態で接続

それでも接続反応がないので再起動するもダメ

https://ken3.jp/archives/3352

この方のやり方を参考にすと「eGPU」のマークはメニューバーに出るも「RX570」の反応は無し

RX570が不良品なのか疑ってるが
ちょっとこのスレから探るわ

148 :
本体出力ができるなら、GPU経由の出力でなくてもGPUの効果はあるんじゃないかな。
eGPU接続時・非接続時のベンチとれてる?

Windows機がある環境なら試しにつなげてみるとかできると良いよね。

149 :
すまん意味が違った
egpu-Mac-HDMIすらできない
そもそもeGPUを認識してない

https://i.imgur.com/0fa4Mbn.jpg

BOX自体は反応してるっぽくて
抜いたら『ちゃんと抜け』って言われる
でもRX570とは認識されてない

150 :
>>143
問題ないでしょ?
そんなことできるなんて尊敬するわ

151 :
>>145
AKiTOのeGPUも出力に不具合か〜
うちのは安売りOWCセットだけど他社のも不具合あるようで少し安心

どうやらOSの不具合っぽいね
Mac miniの腐れウンコわっちょいスレで本体出しでブラックアウトがある件で阿鼻叫喚になってるのと関係あるかも

152 :
>>151
んや、そのAKiTOのケースは
多分反応してるんだよ
msi Radeon RX570 が反応してない臭い

153 :
カードを挿しても、挿さなくても、>>149のような反応だったら、カードがダメってことだろうね、たぶん

154 :
あー、確かに
初歩的な事を……
やってみる

これで同じ反応なら
返品するわ

155 :
>>153
流石にダメだった
反応はしない
https://i.imgur.com/pLJH67p.jpg

んー、原因がわからん!
上に出てるURLたちも見たけど
俺の場合『映らない』じゃなくて
『反応すらしない』だから
……ちょっとねぇ

156 :
eGPUって動作不安定なんだなぁ

コレならmini2018特盛+eGPUにするより、新Mac pro最低構成にした方がまだ精神衛生上でもマシかもな…

157 :
>>145
144は的外れだったか。すまぬ。
うちの場合、eGPUとモニターは問題無く動いたが
使用している3DソフトのBlenderがうまくGPUで動いてくれなかったので
いろいろ検索してAMD配布のレンダラーをインストールしたらBlenderがeGPUをつかってくれるようになったんで。
うちのような状態なのかと・・・。
>>146さんがいうように 表示されないトラブルは上の方に書いてるのでがんばってみて。
武運を祈る。

158 :
>>150
自作PCとかやってたら簡単な部類だと思いますわ。

159 :
>>156
miniは割とてんこ盛りにしてて
グラがあまりにもクソだったから
コスパいい570買ったらコレだよ…

あとBluetoothも調子悪くてな
カクカクしたり止まったり
同じ文字連打されたり……
レシーバーを近くに外付けで
持ってくるって形をとって
難を逃れたがホントストレスだよ

miniはマジで……

160 :
>>157
いやいや、1つの対策としては大きい
ありがとな

上のヤツは結局反応してくれてるからいいんだよ……こちとら反応すらしない
多分全部試したがダメだったな
反応すべきところでしてくれない

ブレンダーのヤツは今後の参考になったありがとう

161 :
>>159
Mac mini2018のBTはビックリするくらいクソだよ
うちはもう諦めた

日本製の部品だってさ
BTのやつ

162 :
>>161
おいおいまじかよ……
デスク(マウス)の真下に設置しようと思ったぐらいだよ
同士が居て良かった……

USB3.0が悪さしてるとか
色々対策うってもダメで
距離か?まさかな……
と思って本体の近くでやったら
スイスイときたもんだ

USB延長かハブを手元に伸ばして
レシーバーを挿すのがオススメ

スレちになるからこの辺で

163 :
レシーバーなんかとっくに試してクソだったからあきらめたわ

164 :
「レシーバーおすすめ」とか書く割りに型番どころかメーカーすら書かないやつ
Windowserぽいな

165 :
>>164
なんだよその偏見は……
根っからのMacユーザーだわ
そもそもスレちだし
聞くのがその態度って……

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B008N909L0/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o00_s00?ie=UTF8&psc=1 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:d4f02c483d78e31d69530c632fd38522)


166 :
うちのMac miniもBT超絶調子悪いからメモリ増設した時に壊したかな?思ったけどたぶんこれ設計に問題があるんじゃないかね
無理に小さい箱に押し込みすぎなんだよ
デスクトップなんだからもう少し排熱とかのことも考えて大きめに作ればよかったのにな

でもうちのMac miniとeGPUはきちんと使えてるよ
たまにMac mini単体で動かしてる時に画面全体がグリーンになって無反応って時があるけど

167 :
>>166
私もメモリ増設してますがその前からBTは酷かったですね
メモリ8GBのせいか?処理落ち?と思ったが64GBの今、そうでないと分かる…
レシーバー、オススメです

ちなみに何使ってます?

168 :
>>165
やっぱりプリンストンだよね
秋葉館でもMac対応はプリンストンぐらいだもんね

そしてその話、既にさんざん型番込みで既出なんだわ
それをこみこみで
「BTはクソだからあきらめた」
と、キャッチアップ出来てないお前に優しく最終解答おしえてやったのに
その態度はなんなんだよ?

バブル世代?
性悪すぎ

169 :
>>167
前にも書いたがOWCとブラマジどちらも使えてる

BTはメモリ増設前も確認してて不安定っぽいには感じてた
マジトラでイライラしたから有線にしたった
充電もめんどくさいし移動させるわけでもなからね

ただiPhoneとかMBPとかとAirDropがなかなか繋がらなくてイライラしてたんだけど
本体下にスペースができるようなちょっと置く位置変えたらかなり改善した

170 :
miniは下に少しでも金属パーツがあるとBTの感度が一気に落ちるきがする

171 :
>>168
「レシーバーなんかとっくに試したわ」なんてのも初耳だしな
「レシーバー試したけどダメだったわ何使ってんの?」
って聞くならまだしも……
BTにイライラしちゃってる更年期かしら
Windowsっていうマウスの感度がいいであろうマシンを紹介してやりたいわ

172 :
>>169
やっぱりちゃんとした製品だよな
俺みたいに安物の合わせ技なんて
みんなしないよなぁ
Macユーザー失格ですわ

今は箱が悪いと睨んでて
ちゃんとBreakawayBoxの350w
でしてみることにした

とりあえずまた報告します

173 :
mini 2018で横に1m、上に30cmくらい離れた棚の上に置いているけどBTの感度に問題ないね。マウスはMagic Mouse 旧とLogicoolのドングルとBTの切り替えできるやつ。
一旦USB-A, C全て外してみたら?

174 :
BT糞なのは2012からのお家芸
使わないのが吉

175 :
BTとか年中オフだよ
使おうとも思わない

176 :
マジ虎とか使うときってBT必要になるんじゃなかったっけ?

177 :
使わない全て有線のみ

178 :
>>173
確認なんだけど、自分の半径2m以内にMac miniがある状態?

179 :
まさに、mini2018、アキシオヌード、msi 570(バルク品)だけど、
画面出力自体はでき、egpuも効くが、os(モハベ)立ち上げ途中や
動作中に画面が崩れたり、ノイズが出てフリーズすることが多々ある。

ただ、個々の装置自体は問題ないようで、570の換わりに
パワーカラーの480(最初期のリファレンスモデル)だと
画面が乱れることもフリーズも一切なく、問題なく使用できている。

msi 570をmacpro2010(モハベ)に付けてみると、これまた同じ症状で、
フリーズも割とするが、
同じマシンでもブートキャンプwin10だと安定動作で、
フリーズも画面が乱れこともない。

180 :
>>178
横に1m、上に30cmだから直線距離で1m強

181 :
>>179
おおっ!マジか!やっぱ出来るには出来るんだ……
とりあえずBoxをAppleが正式に認めてるBreakawayBoxにすることにした
350Wだと値段変わんなかったんだ
だから今のBoxは返品してそれ試す

それでもダメならRX570がダメって事だろう……
ホント、Macminiには振り回されてばかりだ

182 :
Mac mini + razer core X + RX590 で使ってるけど、とても快適に使えてる
4Kモニタでもヌルヌル動くようになった
今のところトラブルらしいトラブルも起きてない
誰かの参考になれば

183 :
なんとなくなんだけどVega56よりRX570のほうがちゃんと動いてた。
今度ゆっくり検証してみる。

184 :
これ結構衝撃だったんだけどみんなどう??

画像
https://barefeats.com/images17/mac-mini-egpu-fcpx-brucex.png

画像から、fcpxのあるベンチにおいて、
・最も高速なのはVega56で、ディスプレイがeGPUを経由ぜすにMacに直接繋いだ時。
・RX570とVega56でパフォーマンスがほとんど変わらない。
・i5+eGPUよりもi7単体のほうがより優秀

元のブログ
https://barefeats.com/mac-mini-needs-egpu-pro-apps.html

別ブログ
私の最速のレンダリング時間は、Blackmagic eGPUが一方のThunderbolt 3バス上に配置され、ストレージとモニタリングがもう一方の側に配置されていたときです。
https://www.provideocoalition.com/blackmagic-egpu-whats-it-really-going-to-do-for-me/

185 :
>>180
せますぎ
近すぎ
あり得ない

186 :
>>183
ちなみに、どこのRX570?
あとボックスも知りたい

187 :
>>185
へ?

188 :
miniスレでどうぞ

189 :
>>176
iPhoneとかについてるライトニングケーブルをUSB接続すると有線として使える

意外と知らない人多いんだよね

っていう俺もつい最近知ったんだけどw

190 :
ワイヤレスキーボードも同様
BT切っても問題なく有線で使える

191 :
>>186
箱→Razer coreX
570→パワーカラー(4GB)
Vega56→ギガバイト(リファレンス)

192 :
>>190
Magic Mouseも有線でできる?

193 :
>>192
端子が裏だから物理的に無理っしょw

194 :
え、そういう意味?
ライトニングで有線操作出来るってこと?知らなかった

195 :
>>194
意外と知らない人多いんだよね
公式にもわかりやすいように買いとけば良いのにって思うんだけどBT使ってねってことなんだろうなw

196 :
実際問題有線じゃ現実的に使い物ならなくね?

197 :
BTの話は他所でやってくれ

198 :
>>196
うちのは全部有線のしかないぞ
BTも無線LANも常にOFF

199 :
>>198
Magic Mouseの話だぞ?

あれ有線で使うのは緊急避難でしかなくね?
常用出来んだろ

200 :
>>199
緊急事態も何もマジトラと違ってマジマウはライトニング端子が本体裏側にあるから物理的にケーブル刺したまま使えないだろw

201 :
>>199
あんなゴミは知らん
最初から有線マウスしか選んでない

202 :
【eGPU】Thunderbolt 3で外付けGPU総合スレ★2

203 :
すまん俺がBTの話しなんかだすから

204 :
やっぱり買うならVega 64以上が良きだなぁ
Razer Core Xも在庫ありそうだし買うかな

カードメーカーの違いってあるのかな?Asus MSIなど、、、

205 :
月曜夜に相談した者だ
ようやく返品処理されたから
BreakawayBoxの350w買います
以上報告でした

206 :
おう届いたらまた顔出せよ

207 :
あざす

208 :
どうやらみんなに会えるのは当分先らしい……またな
https://i.imgur.com/SEfKEpq.jpg

209 :
同じくらいの値段で650WのRazer Core Xが買えるのに
350Wのをその値段で買うのはちょっと微妙じゃない?

両方持ってるけどビルドクオリティもRazer Core Xの方がしっかりしてるよ

見た目とか何かこだわりあっての選択ならごめん

210 :
>>208
http://efrontier.shop14.makeshop.jp/shopdetail/000000001294/

211 :
アキシオヌードだけ他に比べて安いから少し不安あったけれど、特に問題なかった。
ファンはうるさかったので、静音タイプに変えた。

今になって思うことはThunderboltの端子は2つ欲しかったかな。
まあ、2つ付いているタイプはお値段上がるけど。

212 :
あ、ずっとヌードと思っていたけれど、
ノードか。

213 :
みんなただいま……
https://i.imgur.com/JXf1MLf.jpg
さすがチョン民国だわ

オワタどうしよ……
この価格帯じゃないとキツいよ……

214 :
>>211
ちなみにグラボはなに?

215 :
>>213
夏にアメリカでセールやるんじゃね?

216 :
逆に考えるんだ
買わなくて済んだと

217 :
>>209
んーやっぱ一万ぐらい違うよ
あと俺はMacBook系では使わないから
正直600程までなるとオーバースペックに感じちゃうんだよね
だってRX570にせいぜい200W弱ぐらいでしょ?
もしかしたら電気代の無駄なのかなとも思って

わからん、600あれば良いことあるなら教えてほしい

218 :
>>215
つまりはどういうことだい?

219 :
>>216
いや……これは欲しかった
今調べ直したところ……

なんと英語版のアナウンスを見ると
https://i.imgur.com/ojYJok6.jpg
https://support.apple.com/en-us/HT208544#footnotes
存在してなかったはずの AKiTiO Node がサポート(対応表?)に入ってるではないか……
(なお日本語版にはBreakawayBoxしか書いてない模様)

という事でApple公認ということがわかった
……ので Node 買い直します

そしてAKiTiOのサイトを見てもやはりRX570はサポートされているので
https://i.imgur.com/CIBtusu.jpg
なんだろうMSIとの相性が悪いのか、はたまた単純にどちらかの初期不良か……
(MSI RadeonRX570が不良品説が濃厚になってきた)

振り回されてばかりです
とりあえずチョンから金を返してもらえ次第買い直します(見た目はNodeの方が好き小さいし)

以上報告でした……トホホ

220 :
>>217
自分はツクモでRazer Core Xは税込35,000くらいで買ったよ

RX570クラスなら350Wでも大丈夫だけど将来ハイエンドへのアップグレードが視野にあるなら大きいのがオススメ
あくまでも対応している最大のW数だから大きいのを買ったからって無駄に電力食うわけではないよ

221 :
>>220
おーマジか
でも見た目がちょっとパスかな
でもいい情報だわありがとう

なるほどね
やっぱり使う分しか消費しないのか
なら大きくてもありだねぇ

222 :
助けて

Amazonであと一店舗同じ
BreakawayBox350があった

で AKiTiO Node買い戻すか
BreakawayBox買うか……!!

どっちがいいと思う?(T_T)

223 :
調べたらこんなものが
https://bonno.idi-s.com/?p=10424

嘘ついてましたごめんなさい
一辺が少しデカイだけで
Nodeの方が遥かにでかい
言ったら縦長?

安牌なBreakawayBox350にします
アドバイスくれたみんなごめんありがとう

また3週間後かな……に報告します

224 :
うちのヘリオスがeGPU経由で描画しない件、GPUの初期不良ってこと?

225 :
やっぱeGPUはトラブルばっかだな

226 :
米アマがエンクロージャー安いですよ。

227 :
Razer Core X + MSI Vega 64こうてしもうた

228 :
>>227
いいと思う

229 :
https://www.gpucheck.com/ja-jpy/gpu/amd-radeon-rx-570/intel-core-i3-6320-3-90ghz/ultra/

あーんこんな記事も見つけたぁぁ
また迷宮入りだよぉぉお
もう素直にBreakawayBox550にしようかな

230 :
Vega64だったらあと3年は安泰だろうな

231 :
>>214
上でも書きましたが、パワーカラーのrx480(リファレンスモデル)です。

232 :
>>231
なるほどありがとう

233 :
TB3だとRX580ぐらいで帯域いっぱいになってVegaにしても性能伸びづらいのかな?
ソフト次第??

https://www.macitynet.it/wp-content/uploads/2018/12/mac-mini-vs-pro-macs-premiere-pro.png

https://www.macitynet.it/mac-mini-con-egpu-contro-mac-pro-e-imac-pro-chi-vince/

234 :
このMac Proは銀プロ?

235 :
>>234
こんな感じ

Mac mini 6-core UHD 630 = 2018 Mac mini 3.2 GHz 6-Core i7 con GPU UHD 630

Mac mini 6-core RX 580 = 2018 Mac mini 3.2 GHz 6-Core i7 con eGPU RX 580

Mac Pro 12-core RX 580 = 2010 Mac Pro 3.33GHz 12-core Xeon X5680, RX 580 GPU

Mac mini 6-core Vega 56 = 2018 Mac mini 3.2 GHz 6-Core i7 con eGPU RX Vega 56 GPU

Mac Pro 12-core Vega 56 = 2010 Mac Pro 3.33GHz 12-core Xeon X5680, GPU RX Vega 56

iMac Pro 8-core Vega 64 = 2017 iMac Pro 3.2GHz 8-core Xeon W-2140B, GPU Pro Vega 64

236 :
外部GPUどうこうより銀プロ未だにめっちゃ優秀だな

237 :
mini 6-core のスコア見るとeGPUって2倍にもならないんだね、そしてiMacやMac Proの最速クラスでもやっと2倍ですか。

238 :
TB3って言っても実質x4は使えなくてx1が天井だからね

239 :
>>227
同じ構成や
FireVault無効化でめちゃくちゃ安定しとるぞ
ただしバックアップとって起動セキュリティユーティリティを立ち上げたいなら事前にしろ
じゃないと画面真っ黒でめちゃくちゃ焦る
これに気がつくまで2時間かかった

240 :
>>237
ものによっては期待以上の効果があるものもある。
https://www.macitynet.it/wp-content/uploads/2018/12/mac-mini-vs-pro-macs-davinci-1nr-opencl.png

>>233のリンク先に他のテストもいろいろ載ってます。

241 :
>>240
やっぱmini2018すげーんだな

242 :
MacPro 2013を処分してMacMini2018ノーマルで4Kモニタつなげているけど、
ところどころスクロールやウィドウリサイズがモッサリするようになったね。
eGPUとやらにすれば改善するのかな。

243 :
>>242
GPUだけのせいじゃないことも多々ある
よっぽどのことがなければeGPUなんていらない

miniはBTの調子悪いからマウスキーボードが無線ならBTで引っかかってる可能性もあるから有線にして試してみるといい


あとノーマルじゃメモリも少ないよね

244 :
>>242
eGPUにしたらかなりサクサクになるよ

245 :
>>243
スペック書き漏れてたスマン
Mac mini 2018 i7 16G Mem のカスタムですね。ノーマルじゃないなw
GeeckBenchではminiとMacProでCPUの数値は同等なので満足はしてる
BTは使ってない。キーボードは有線、マウスはロジ。
>>244
ありがとう。期待している。

ChromeでTwitterなどで動画再生しながらツイート書く時とかキー入力がもたつくんだよね。
(少なくともMacPro2013の時はこんなこと無かった。。MacMiniなんでdGPUけちったんだろう)

246 :
ツイッターの動画程度でかくつくことはないぞ
それ他に原因あるね

247 :
>>245
ディスプレイは4K?

248 :
文字入力がもたつくといえば、
職場のiMac 5K 2015(メモリ32GB、2TB FusionDrive)に10.14.5入れてから
文字入力の際、稀に1秒ほどレインボーカーソル出るようになってた。
けどふと思い返せば、そういえば最近は発生してない気もする。

249 :
>>245
うちはeGPUも買ったけど、例の不具合でつながない事も多くて
でも本体HDMI出しだけでカクついたりもたったりは感じない
気がつかないだけなのかな?

250 :
いつものmdsじゃないの
インスコしてしばらく経ったらなんともなかったとかはほとんどコレ

251 :
>>245
>>248
起動ディスク入れ替えとか買い換えたばかりだと中のファイル検索するSpotlightとかの作業を裏でやってることがあるからもっさりすることがある

252 :
Macbook Pro 15 late 2013(Mojave)にTB3-2変換して、Breakaway Box 550+VEGA56を接続。Unityとマインクラフトで快調に動作してます。

253 :
SIP解除して、PurgeWranglerスクリプトを利用しました。

254 :
245だけど、よーやくeGPU環境が揃ったので接続してみたよ。今このレスもeGPU環境で書いてる。
結論から書くと満足の領域。ディスプレイ接続は今のところ問題なし。モッサリもなくヌルヌル。
Mac mini 2018 i7 3.2Ghz 16G 1TBSSD MacOS 10.14.5(18F132)
GPUカード XFX Radeon RX Vega 56
eGPU箱 eGFX Breakaway 550

Mac mini → Tb3 → Breakaway → DP → HP Envy 27インチ 4K
の接続で、電源ON/OFF、スリープ復帰を数回繰り返したが適切に表示はされている。

各アプリの「外部GPUを優先」をオンにしてからイロイロ動かしてる。
eGPU無しの時と比較してつっかかることは全くないし、
YouTubeで4K・8K動画を2つ再生、GoogleMapの3Dモード表示、SafariやXCodeなど起動しても
CPUファンはまわるけど、グラフィクスで引っかかったりモッサリすることは皆無になった。
GPUの履歴をみると時々強いニードルが出る程度でコイル鳴きすることも今のところは無い。
VEGA 56はオーバースペックなのはわかってるけどw、長く使えればいいかな。

255 :
へー

256 :
eGPUでrx570からVega56にしてみたところ体感が変わらなかったのでもしやと思い計測してみました。

Mac→Mac mini2018 core i5
エンクロージャー→razer core x

257 :
・FCPX エフェクト(10秒 カラーカーブ+ノイズ+肌補正)
UHD630      2分15秒
eGPU-Mac-Display Vega56 1分45秒
Mac-eGpu-Display Vega56 22秒
Mac-eGpu-Display RX570  22秒

・FCPX h.264マスター書き出し(FHD10分)
※結果が怪しいので複数回試行
UHD630      1分49秒(1分49秒)
eGPU-Mac-Display Vega56 1分22秒(2分20秒 2分10秒)
Mac-eGpu-Display Vega56 2分10秒(2分10秒)
Mac-eGpu-Display RX570 1分29秒 (1分27秒)

・Compressor(h.264 2種+MPEG-2 3種 合計)
UHD630 34分
eGPU-Mac-Display Vega56 17分
Mac-eGpu-Display Vega56 18分
Mac-eGpu-Display RX570 17分

258 :
rx570とVega56で結果変わらねぇ……。
これってTB3の限界なのか、うちのVegaが腐ってるのか、OS含めソフトウェアの限界なのか、原因はどれだと思います?

259 :
>>257

1>eGPU-Mac-Display Vega56
2>Mac-eGpu-Display Vega56

1はMacのHDMIからモニター?
2はRazor CoreのDPからモニター?

260 :
>>259
ポートって影響するん!?

ディスプレイを二台つないでいて、正確には下記になります。
1.
Macから
1台目 MacのHDMIポート→ディスプレイのHDMIポー卜
2台目 MacのTB3→ディスプレイのDP

2.
Macから
1台目 MacのTB3→razer core→Vega56→Vega56のHDMIポート→ディスプレイのHDMIポート(メインディスプレイとして指定)
2台目 MacのTB3→ディスプレイのDP

261 :
>>258
これは割と普通
必要な分SPを割り当ててもどっちも大量に余るから
こういう処理だと速度は大して変わらなくて当然

262 :
どうしても気になるなら描画性能でベンチマークとったらいいよ
安心できる結果が出るから

263 :
>>262
上記のような処理だとGPUではこれ以上速度が上がらないということでしょうか?
自分としては動画編集用に追加したのでスコア高くても実速上がってくれないとあまり意味がないのですよー。

264 :
>>263
あがるわけないよ
もともと上で書かれてる処理だとGPU使い切るような内容じゃないから

265 :
エンコード処理レベルでGPU差はほとんど出ない
特にAMDはね

266 :
ここらで調べてみるといいよ

https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/avi/1562858636/

267 :
245だけど、
GFX Breakaway 550は本体をスリープしても電源のファンが回ってるんだが、本体の仕様かな?

268 :
>>264
>>265
>>267
無知なので勉強になります。
これってつまり、ある作業に対してGPUを使える量がソフトウェア的に決まっている、ということでしょうか?

269 :
詳しく話せるほど知識がないけど簡単に

グラフィックボード別のエンコード速度を見てください。
https://ゲームpcバンク.com/guide/encode

ミドルハイのGTX1070Tiから最高スペックのGTX1080Tiまでほぼ同じ処理時間です。

これと同じことではないでしょうか。

270 :
>>268
ざっくり言えばそういうこと

271 :
みなさまありがとうございます!
ハードエンコーダーのバージョン依存? みたいな感じで理解しました!(ざっくり)

272 :
天才がやっても小学生がやっても、1+1=2の計算速度は買わないってことだろう?

273 :
全部のアプリがegpuの恩恵受けるわけではないのね...
Civ6楽しみにしてたのに

274 :
>>267
Mac側がシャットダウンしない限り、電源のファンが常時回っている。
コルセアのGoldなどある程度の電圧にならないとファンが回らないような
準静音タイプに替えるなどしたほうがよさげ。

275 :
外部GPUを優先にチェック入れてるとエラー起きやすい気がしてきた。
盲目的に全アプリチェック入れてたけど外そうか迷い中。
mac-eGPU-モニター
って順番で繋いでる限りこのオプションて意味ないよね?

276 :
例のOWC Vega56に328P6VUBREB/11をHDMIで接続しても表示されない
DPなら表示されるし別のPCのHDMIは表示される
一体何なんだ

277 :
>>275
意味ない
モニタとmacの間にeGPU設置すれば全てeGPU優先されるからね

278 :
https://i.imgur.com/T7XsVLR.jpg

279 :
現行macにradeon 7ってeGPUで繋げるとファン周りで不具合あるって本当ですか?

280 :
スリープ時にファンが回りっぱなしになる。

281 :
>>280
スリープ前にいちいちeGPU外さなきゃならないの?

使用に耐え得るレベルじゃなさそうだな…

282 :
>>291
MacMini2018 + OWC箱にVEGA56で使ってる。
Finder.appも含めたほぼ全てのアプリにチェック入れてるけど
今のところフリーズしたりはしてないぞ。
GoogleMaps3D表示とかヌルヌルしてて快適

283 :
まちがえた>>275だった。そして>>277のレスをみて意味もないことに気づかされたww
GPUからのDPで問題は起きてないから結果オーライとしたいw

284 :
動作の相性問題でeGPUの選択は色々複雑みたいだけど、動作問題やら静音問題やら最も問題なさそうで精神的安心を得られるのはblackmagic eGPU proって解釈でOKですか?

285 :
>>284
おk。ほぼ無音で快適

286 :
>>285
じゃあ、市販のボックス+市販のグラボは基本的にオススメ出来ないという解釈で良いですか?

287 :
まあそうだね
トラブルがなければラッキー程度にしか・・

288 :
>>284
それにブラマジはハブついてるからね
そこが大きな利点だよ

使わないときは頭にハンカチ乗せといたほうがいい気がする
ゴミ入りそうで

289 :
ハンカチか〜…

290 :
>>288
そのブラマジですが、マックにしか使えないのに高価格なのがネックですね…

それに昨今よりハイスペックなグラボが出てきてるから中身のモデルチェンジありそうじゃないですか?

291 :
そんな毎年買い替えたりなんてしないんだからいいんじゃない
だいたい買っても安定しないんじゃ意味がないんだし

>>288
それはダメ
気になるなら時々エア吹いてやればいいよ

292 :
今のmacOSは、eGPUのデュアルディスプレイだと、クラムシェル状態のままサンボルケーブル繋いだら出力がコケる割合がかなり高い

先日のOSアップデートのリリースノート見て改善されたのかと思ったが、あいかわらず。
Catalinaでどうなるか

293 :
>>292
クラムシェルじゃなくて画面開いて3ディスプレイで使うと大丈夫なの?
ポートはHDMIなの、DisplayPortなの?
DisplayPortは少し信用がおけないなーと思ってます

294 :
>>293
画面開いた状態でサンボル挿して、外部ディスプレイが反応してからクラムシェルに移行すればOKだけど、それが手間

HDMIとDPの2本出しだよ

OWCとブラマジ、どっちも同じ症状

295 :
なるほどー
それHDMIだけだったらうまくいかないかな?
DPは普通に繋いでてもスリープ復帰がうまくいかんかったりするんで信用ならない

296 :
内蔵GPUを使わずeGPUをメインにすると起動時に認識されなかったりフリーズしたり色々不具合がある。
GPUやエンクロージャ問わず発生するからOSの不具合。

297 :
>>296
どうしてOSサイドで対策出来ないの?

macOSってそういういい加減なクオリティの製品って事かい?

298 :
Blackmagic eGPU ProをMBP13に繋いで使ってるけど、安定且つすこぶる快適だよー

299 :
>>298
デュアルにしてないだろ?
したらわかるよ

300 :
MBP13+とEIZO 4Kのデュアルだよ

301 :
>>299
デュアルにしてるけど、一度もそんなトラブル起きてないぞ

302 :
蓋閉めてしばらく放置して完全にスリープに移行したMBPを用意します。
おもむろにサンボルケーブルを差し込みます。
外部ディスプレイ反応なし。
MBPの蓋を開けます。
Touch Barは点灯してるのにディスプレイは真っ黒です。

こんな感じになるんだよ

ずーっとサンボル挿したままデスクトップとして使ってるなら、もちろんトラブルはないよ?

303 :
グラフィック系のアップデートMacOS10.14.6ってのでたけど状況どうよ?

304 :
おま環かもしれないけど、ログイン画面でeGPU側のファンぶん回らなくなったよ(OWC)。
今までは、ログインするまでファン全開になってた。

305 :
>>303
ビルド番号違いの追加アップデートだな
これでeGPU不具合改善したわ

306 :
Blackmagic Raw Speed Testやってみたけど、こんなものなのかなぁ。
環境はiMac Core i5 3.4Ghz 2017モデル メモリ64GB Radeon Pro 570

OWC(Radeon RX Vega56)にFullHDモニター1台HDMI接続
eGPUなしが1枚目、ありが2枚目、metalは10パーセント強ぐらいしかアップしてない、よくわらないけどCPUも少し良くなってる。
でもRadeon Pro 570とRadeon RX Vega56の差ってThunderbolt3の帯域問題があっとしてもこんなものかな…?

https://i.imgur.com/bsWXYJV.jpg
https://i.imgur.com/GT7MiX6.jpg

307 :
あ、いけね、1枚目と2枚目逆になってます。

308 :
>>307
今出てるeGPUは一つ残らずコントローラーの制限の関係でthunderbolt1の帯域だからこんなものだよ

309 :
>>306
それ多分、全部のGPU使った数値じゃない?

Blackmagic Raw Speed Testはアクティビティモニタ見る限り、「情報を見る」の設定にかかわらず、
自動的に全部のGPUを活用するようになってると思うよ。

繋ぎ方によっては多少変わるかもしれないけど。

一回eGPUを取り外した状態でやってみると比較には確実だと思う。

310 :
mini2018とThunderbolt 3対応モニターの32ul950持ってるんだけと、32ul950をもう一台追加してデュアルモニターにしようと思ってます。eGPUはBlackmagic eGPUを所有してます。

この場合、32ul950をThunderbolt 3を介したデイジーチェーン接続しても二台目モニターにeGPUの効果は反映されるのでしょうか?

311 :
質問文が読み解けなかった
法律文より難しい

一方、うちは
mac mini HDMI→
eGPU DP→
のデュアルで縦に2枚(場合により横に2枚)一体化できてる
色合いが微妙に違うけど仕方ないかな

312 :
>>311
mini2018 TB3→eGPU TB3→32ul950 TB3→32ul950

というデイジーチェーン接続で末端の32ul950に至るまでeGPUの効果が反映されますか?

という意味の内容です

313 :
それはモニターの仕様によるから板違いじゃね?

314 :
>>312
Thunderbolt3接続のモニタは内部モニタ扱いになるので
eGPUの効果を内部モニタにも適用したいなら
アプリ毎に「外部 GPU を優先」オプションにチェックを入れる必要がある。

https://support.apple.com/ja-jp/HT208544

315 :
>>314
デイジーチェーン接続ではアプリじゃなくてその接続モニター全体としてeGPU対応にはならないのですか?

316 :
>>315
ならない。

317 :
話についていけない
ただのモニターに描画する話じゃないの?

318 :
スリープでeGPUの電源も切れてくれないものか・・・

319 :
スリープしなければ良い
誰だってそうする俺だってそうする

320 :
スリープでeGPU BOXの電源が落ちたらVRAMデータ消えちゃうじゃん

321 :
ん?スリープ中は描画の必要ないからVRAM使わないんじゃないの?

322 :
うちのはスリープでeGPUもスリープモードに入ってるけど

323 :
モニタのスリープとMacのスリープで話がずれてんじゃないの

324 :
うちもmac miniがスリープ状態でもegpuは電源が入ったままグラボのファンも回り続けてる
モニタはちゃんとオフになるけど

325 :
mac mini+bootcamp+razer coreX+radeon viiでeGpuしてたけどスリープしたときGPUのファン回転数がマックスになる不具合あったからeGpu辞めてPC自作した

326 :
node liteは問題なくスリープするな。
載せられるGPU限られるけど。

327 :
eGPUの箱を最安で購入する場合、どれが安いのでしょうか?
MBP15(2018)のBootcamp環境で使用予定です
RX580はすでに持っています

328 :
俺も最近覗いてるけど、eGPUのスレがあるからそちらを読んだ方がいい。
実稼動のレポもあり参考になる。

329 :
あれ?ここもeGPUのスレじゃない?

330 :
ここ以外って単発スレしかないぞ!

331 :
>>328だが、すまん、忘れてくれw

332 :
MacBookPro15(2018)とRX580で使用したいのですが
AKiTiO Node
eGFX Breakaway Box 550
RAZER CORE X
上記の3機種or近い価格帯のものでオススメはどれでしょうか?
スリープ復帰やBootcamp環境でも使用したいため親和性のある製品を教えていただけないでしょうか?

333 :
>>332
おすすめなのはblackmagic
結局のところこれが問題起きないから一番いいよ

334 :
あのー僕の文章見てますかぁー!?
おきてますかー!?(コンコン!
近い価格帯って書いてるの見えてますかぁー!?

って言いたかったけど、やめとく
blackmagicがいいのは俺でもわかる、でもそんなにお金ない
だから安価な価格帯でMBP15(2018)と相性のいいの実体験をもとに教えてほしいだけ

335 :
>>332
>eGFX Breakaway Box 550
がいいよ
Apple開発キットに採用されていたのでApple純正に近いレベル。
おそらくApple社内でも動作チェックに使っていると思う。

336 :
>>335
サンクス!情報ありがとう!
…色々調べてるんだけど、RAZER CORE Xも気になってる
見た目だとAKiTiO Node > RAZER CORE X > Breakawayなんです
でも安定性がいいならBreakawayにしちゃおうかな

337 :
>>336
黙ってBlackmagic買えよ
それが最も満足感が高い

お前がやろうとしてるのは安物買いの銭失い

338 :
>>337
おきてますかー!?(コンコン!
>>337は文字も読めない原始人なのかなウホッ?

339 :
ブラマジの質感は所有欲満たすぞ〜
ライカの金属外装並に惚れ惚れする

340 :
お金がないなら貯金してからブラマジ買えばいいのに

341 :
ここのBlack Magic推しのやつら
実際に使ってる感がしないのはなぜ?

342 :
>>341
残念ながら使ってますん

343 :
>>338
やはり貧乏人は知性の低さが文章から滲み出てるなw

344 :
最高級Thunderboltドッキングステーションとして使てます

345 :
>>343
ウホッ!?ウホーホウホホウホッ!!

>>340
貯金してまで買うものじゃないやろ

346 :
OWCの格安セット販売がピタリと止まってしまったな

347 :
安いケースにしたら2018の15インチがピンポイントで使えなかった。
こういう苦い事例もあるから少し高くてもBM買った方が良いかもね。

348 :
安いケースってどれ?それを教えてよ

349 :
使えなかったってどういう意味?Mac上でも使えないってこと?
Appleでもサポートされてるリストに載ってるのに?

適当なこと言うブラマジ信者じゃねーの?もっと詳しく書いてよ

350 :
>>349
クレクレ野郎かよw

グタグタ言ってないでさっさと適当なの買えや貧乏人が

351 :
答えられないならレスらなくていいよ
原始人がホラ吹いてるだけじゃん

352 :
今はたぶん売ってないけど、秋葉館で売ってたSonnet eGFX Breakaway Box 350 ね。もちろん当社は別に使えないなんて記載もなかったけど、俺が買って2週間位したら2018の15は使えませんの断り文句が掲載されてほどなくリストから消えたと思う。
もちろんAppleのリストに載ってたよ。
Apple自体も全部のモデルで検証してる訳じゃないんだろうから仕方ないけど。

353 :
おう、本当っぽいな、どのみち350は買う予定なかったからおk
んで、今はマジブラ使ってるの?同じ環境なら何使ってるか教えて、使用感も含め

354 :
>>353
お前は人格のクズさが滲み出てるからさっさと死んでおけw

355 :
もしくは反省してさっさとマジブラ買えだな

356 :
ウホウホどもは黙っとけ
んで前方後円墳で土偶にでもなっとけ

357 :
ID:lcR4RpL30 ってあおり運転とかやってそう

358 :
あおりまではしないけど、修羅の国出身だからね

359 :
Razer Core X + Vega 64
macOS環境では快適に使えるけど、bootcamp win10では
ドライバがちゃんとインストールされず使えない

360 :
ここ(http://egpu.io)見てるけど、だいたいの機種でBootcampで使えてるやん
ポン刺しでは使えないだろうけど、一手間ふた手間程度で使用できるようだよ
なんの機種使ってるのか知らんが

361 :
比較的めんどくさい方のMacBookPro2018/15inchで普通にBootcampでできたよ
ケースはRazer Core X+RX580でざくっと言うと
セーフモードで起動、DDUでAMDドライバー削除、bootcampdrivers.comから最新ドライバダウンロードしてインストールして終了、eGPUつないで起動、dGPUを無効化したらいけた

362 :
それにしてもなんでこんな箱が高えんだ?

363 :
マーケットの小ささとチップが高価とかそんなん?

364 :
ADT-LinkのR43SG-TB3が29000円ぐらいで
ATX電源も買うとCORE Xぐらいの値段になっちゃう。

365 :
ブーキャンは今は1903にして最新版にするだけで外付けDISPさえあればすんなり認識する

366 :
coreX 36000円+vega64 49000円の時にウキウキで買った俺は二度と価格コムを見ないと誓った

367 :
なにそれ激安
どこで売ってたの?

368 :
Blackmagicがベストって分かりきってるのにそれ以外を買う奴はBlackmagic買えない情けない負け組って自分で言ってるのと同じやでw

369 :
オイラも含めて世の中には貧乏人も多くいるからね。ま、仕方ないわ。

370 :
Blackmagicは静音性だけ優位というだけだな
ファンレス仕様ゆえ、クロックが低いのかパフォーマンスがかなり劣る
https://youtu.be/2joBNJUf83I?t=166

371 :
うちはブラマジとOWCのセットのやつの両方持ってるけど、言うほどOWCのファンはうるさくないし、処理速度も言うほど変わんない
でも安定性で言えばブラマジかな
OWCはたまにスリープ明けで砂砂漠になることがある
なんでだろうな

でもコスパ考えたら断然OWCかな思う
新しいグラボ出たらケースはそのまま使えるしな

372 :
BIOS書き換えてクロックと電圧弄ればいくらか静かにできるんじゃね?マイニングブームのおかげでツールと情報も溢れてるし無理な話ではないし

373 :
USB4.0が出てきてもサポート継続するんだろうか、それだけが不安。

374 :
ブラマジはファンついてるよ
でかいのがゆっくりまわってる

375 :
てかファンはブラマジもOWCもうるさくないけどなぁ

376 :
>>373
パソコン周辺機器とか家電でそう言うの言い出すともう何も買えなくなる

377 :
mbp(mojave)でegpuを繋ごうかと検討しているのですが
2mのケーブルでも安定して使えるでしょうか(尼レビュー見てると半々ぐらいにみえる)
また接続解除したときはログアウト処理が走るのでしょうか?

画像処理等やるつもりはないんですが、
4kディスプレイ&仮想windows使ってるととigpuでは動画再生時の不可が重たく、
egpuで解消されればなぁと思いつつ不安定だったり操作増えるとややこしいなともおもったり

378 :
そんな金があるのなら今のMacBookProを売って、GPU付きのMacBookProを買った方がよくないか

379 :
まだ不安定だから、カタリナ待った方がいいかもね

動画なんてiPad 12.9で見てるよ俺は

380 :
>>377
2mでも問題無く出来てるよ。
接続解除してもログアウト処理なんて起こらないけど。

381 :
ブラマジ買う奴は吊るしのMac買うようなニワカが多い
拡張性のない情弱BOX・・・それがブラマジ

382 :
マニア怖い

383 :
GPUつきMacBook Proに過大な期待をしているのは俄

384 :
>>381
MacはCTO超特盛しか買ったことありませんけど何か?

動作の安定性こそが最も大事なのにBlackmagicディスるとは…

お前自身がお金なくてBlackmagic買えないって言い訳してるようにしか見えないw

385 :
なんかここは強面な人が多いのかな。。。

386 :
ブラマジでマウント取ろうとしてる男の人って・・・雑魚すぎやろ

387 :
>>386
Blackmagicすら買えない雑魚が何かほざいても…w

388 :
15Early2013にRazerCoreX + RX570繋いでシステム的には認識されて信号出てるみたいなんだけど、画面が真っ暗のままで困ってる。
誰か解決方法知ってる?

389 :
>>388
Blackmagicを買う

390 :
>>388
そういうことがあるから素直にブラマジ買っといたほうがいいんだよ

391 :
>>390
>>389
どんだけブラマジ買わせたいんだよw

手元にあるmac mini2018では正常に動いたから箱(ハード)じゃなくてソフト的な問題だと思うんだが

392 :
>>389
>>390
ここまでしつこいとブラマジのネガキャンにしか聞こえない

393 :
BootCampで起動時に接続していると不具合あるのは特定の機種だけ?
そろそろ買い換えようと思っているのだがそこだけが気になる

394 :
391だけど自己解決した。
purge wranglerの他にdGPU機種はpurge nvdaなりでnvramの設定が必要らしい。

動くようにはなったが予想以上にパフォーマンス出ないな。スケーリング有効時の負荷ヤバスギィ

395 :
2〜3年後にはゴミ箱確定のブラマジでドヤ顔w情弱すぎw

396 :
>>395
Blackmagicの新モデル買えばいいだけやん

お前の発想ってとことん貧乏人の発想だよな情けな過ぎてワロタw

397 :
いくらでもお金を注ぎ込める人がいても、ああそうなんだ、としか思わないなぁ。それより貧乏人、ってか限られた資金の中で色々と可能な手がないか試したり情報を集めたりしてる人の書き込みのほうが、私には参考になるわ。私も貧乏人だと言われたら否定はしないけどさ。

398 :
Blackmagicなんて使ってもGPUの性能出し切れないんだろ、貧乏人じゃ無いんなら新MacPro買えよ

399 :
静音性を特徴の一つにしてるみたいだけど、他のも静かだよね
買い替え前提の非エコなゴミ箱量産しないでください

400 :
>>399
所謂他のはめちゃくちゃ五月蝿い
騒音レベル
聞いた事ないのに言うなよ

401 :
どうせeGPUとか隠すし、静音性や見た目より拡張性やろ
ブラマジみたいなゴミ箱デスクの上に乗せてたらダサい

402 :
blackmagicのはデザイン過多でダサいのはダサいね

403 :
隠すったってケーブルの長さ制限があるからなかなか難しい

404 :
eGPU BOX自体は静かなのが多いだろ
うるさいのはGPUの選択ミス

405 :
https://i.imgur.com/nsJS6UP.jpg

上の蓋がクルンって回ってゴミを捨てるのかな?

406 :
Blackmagicは設置面積少ないところが素晴らしい

407 :
Blackmagic買えないコンプレックス丸出しの貧乏人が暴れてるなw

408 :
費用がどうとか以前に拡張性のない商品は遊べないから好きじゃない。
Mac本体が弄れない分周辺機器は弄くり回したいし、ブラマジより高性能な組み方ができるならもっとコストが掛かっても構わん。
ブラマジ「ごとき」の価格で他人を貧乏人と見下すのは自由だが、端から見ると頭を使わず小銭を出して吊しを買ってドヤ顔するタイプって、却って貧乏臭いし何よりみっともない。

409 :
なにかたってんだこいつ?

410 :
>>408
現状あらゆる市販ケース+radeon 7でも動作に不具合があるという有様からしてBlackmagic以外は動作問題で話にならん

文句言ってる奴は何かしら理由つけて買えない言い訳してるだけ

大した値段じゃないのにそれすら買えない貧乏人という始末w

411 :
ちょっと前までcore XでRadeon7使ってたけど特に不具合なんか無かったぞ。

412 :
図星指された奴らが早速ファビョってて草。しょーもない。

413 :
どっちのこと言ってるのかよーわからん
とりまBlackmagic=ゴミ箱ってことでおk

414 :
ヒトを貶める必要もないし好きなもん買え

415 :
>>413
Blackmagic程度も買えない貧乏人連中に決まってるやんw

416 :
前にも書いたけどブラマジとOWCのセットのやつ両方持ってるけど
安定してるのは明らかにブラマジだよ

OWCの方はスリープ明けエラーが多い
接続してるモニター見失ったりするし

使ったことがない人がとやかく言うのはナンセンスだね

ケースはボード変えれば長く使えると思ってる人も多いと思うけど、今は使えても次になったらサポート外れて使えなくなる可能性もあるからね

417 :
おれはブラマジ持ってたけど手放したよ
Razer Core Xをのちに購入したけど、不具合とか静音性は大差ない
こっちのが収納しやすくていい、eGPU出しっ放しとかありえんし、無駄なポートもいらん

ブラマジこそ至高って思ってる奴はただの思い込み
カフェでMacノート広げて独りでマウントとってるおっさんと一緒

418 :
商品に対するニーズはそれぞれ違うんだから、「〜買う奴は○○」などと決め付けてマウント取るのは愚の骨頂。
普通に有益な情報交換の場として使えばいいだろうに。

419 :
>>417
>カフェでMacノート広げて独りでマウントとってるおっさんと一緒
え?そんなのでマウントとったことになるの?
使ってるだけで?

420 :
パソコンを使えると言うことだけが心の支えなんだ
言ってやるな

421 :
>>417
論破されたからってブラマジ手放したとか嘘八百丸出しでワロタ

恥ずかしい奴だなw

422 :
いや、論破とか言ってる方がどう考えても恥ずかしいやろ

423 :
>>422
嘘つきの方が恥ずかしいよ

424 :
論破イキりはさすがに草

425 :
「俺は高いeGPUを使ってるぜ!」というのが彼の唯一のアイデンティティであり、そこにしかプライドを見出だせないないんだろうな。
流石に哀れになってきた。

426 :
OWCの使ってるけど
デュアルモニターにしてるぐらいで宝の持ち腐れ感がある
今のところ安定してるしいいよ

427 :
>>425
core xとか安っぽい貧相な代物をmacに合わせるしかない低属性の妬みにしか聞こえない

動作も不安定で騒音出すとか話にならんなw

Blackmagicだと一切そういう不安材料がなくなるのにたった数万ケチって買わない貧乏根性ワロタw

428 :
ほら、イキリおじさんテンパってきて誰彼構わず攻撃し始めたぞ

https://egpu.io/best-egpu-buyers-guide/
自慢のブラマジがで10位の感想どう?

429 :
>>428
お前らmac使ってるんだろ?
mac用eGPUの話をしてるのにそのランキング意味あるの?

それすら理解出来ないから貧乏根性でBlackmagic買えないんだよw

430 :
リンク先にMacのビルドレビューとか腐る程出てるのにおめめ付いてないのかな?
イキおじ脳内macのみのランキングでは10位が1位になっちゃってる?頭ハッピーセットかな?

自分が少数派だと気づくことから始めようね?
ブラマジとcoreXの m a c レビュー数比較してみ?
少ないお小遣い貯めて買った機材でドヤリングしたいのは解るけどさ

431 :
あんまイジメんなよw
キレて荒らされても困る…現状機能してないけど

確かに高価だからブラックマジックは興味ないな
差し替えてWindowsとかでも使いたいしね

432 :
>>430
core xなんてゲーミングw用途の安物だろ

安物って安いから一応数は出るって経済学的概念馬鹿だから考えもつかないのかな?

Blackmagicは賢い者が買うんだよ
まぁ、eGPU如きにケチケチしてる貧乏人君に無理して買われてもBlackmagicの品位が下がるからお前は買わなくて良いよw

433 :
>>431
Blackmagicは貧乏人向けじゃないからなw

434 :
グラボ入れ替えれない時点で下位互換じゃん

435 :
自分が一番貧乏人発言してんのに気付いてなくて草
アップルストアに売ってあるものしか買えない病の人っているよねーかわいそ

436 :
動作仕様とか安定性同じなら安い方がいいに決まってるけど
そうじゃなければAppleと一緒に開発した半分純正のブラマジの方がいいなってなるよ

437 :
>>432
ブラマジの品位を一番落としてるのが自分の発言だと気づいていない雑魚

438 :
aorus gaming boxは争いに参加する資格すらないのか

439 :
はい。

440 :
さすがにここまで頭が悪い発言を続けるのはネタだと信じたい。

貧乏だから「買えない」、じゃなくて性能や拡張性、汎用性含めた商品価値と価格が見合っていないから「買わない」「他の選択肢を探る」ことができるのが本当に「賢い」人間。
Macとの相性の良さもお金がないから安く済ませたいという層がいるのも別に否定しないけれど、仮にもっと高い出費が必要になったとしても頭を使ってより満足できる環境を組もうとしている層もいる。
それくらいのこともわからんお子様ならもう書き込むな。

441 :
そもそもブラマジに入ってる交換できないGPUがmacと相性がいいvega56なんだから安定して動くに決まってんじゃん

CoreXにvega56入れれば同じだろ

442 :
だよね、サポートリスト載ってる箱に推奨GPU入れれば安定して動作するよ
イキりおっさん的にはマジブラ以外は非常に不安定で爆音らしいが
不安定レビューあるのは箱やグラボ・ケーブル選定ミスったり初期不良の類やろ

bootcampとなると1-2ステップ作業増えるけど普通にVRできてるし快適

443 :
負け組がワラワラ沸いてきて自分に言い訳主張しててワロタ

わざわざ騒音を撒き散らし動作不安定な代物に金出すなんて安物買いの銭失いじゃんワロタw

444 :
そら非力でファン1個しか付いてないvega56なら音出ないわな

445 :
イキりおじさん妄想の中で生きてるんだね
実生活でも虐げられてるんだろうなぁ
唯一の心の支えだったスレでイキるのもできなくなっちゃったね

446 :
>>445
マトモに反論も出来ずとっても悔しいんだねw

447 :
おっさんの脳内世界には、数寄者とか遊び心とか存在できないんだろうな。
粛清粛清、また粛清!

448 :
妄想に反論してどうするん?
まじ雑魚だな

449 :
>>448
雑魚貧乏爺が必死な事でw

Blackmagic買えないからって貧相なセコい箱使ったeGPUしか選択肢のない乞食如きが負け犬の遠吠えしてて笑えるwww

450 :
おまえはオウムか?

451 :
有益な情報があるスレだったのに…。スレが汚れるのでお帰りください。

452 :
悪貨は良貨を駆逐する、という諺を地で行ってるな。
論破されていることに気付かぬ振りをしても惨めなだけだぜ。
お前は他人様に迷惑かけないように毎日チラシの裏に「ブラマジだいちゅき!ハート」とか3万回書いて満足してろ。

453 :
>>452
論破されてる奴が論破とか言っても…阿呆には理解出来ないかw

454 :
当時、Apple Store で唯一取り扱ってた eGPU だったからブラマジ買ったけど、
今なら買わないかな。確かに静かでそれは助かってるけど。
オレにとってもこのスレは、次何買うか検討する上で有力な情報源のひとつなので荒らしはお帰り願いたい

455 :
荒らしに懇願しても荒らしは助長する法則ってのがあってだな
普通に自分からまともな話題切り出すのが良い

456 :
「論破」程度の簡単な日本語の意味さえ理解できていないようだし、これ以上構わん方がいいね。
おそろしく程度の低いbotが住み着いたとでも思ってスルーするのがいちばん。

457 :
図星指された奴らがファビョってて草。しょーもない。

458 :
Sonnet eGFX Breakaway Box 650 + Radeon VII
税込 ¥149,904 ポチったけど
やっぱりBlackMagic厨に非難されるのかなぁ〜…

459 :
>>458
やっちゃったね、ご愁傷さまw

分かる人には分かるネタだよ

460 :
>>458
非難じゃなくて嫉妬だろうな
あいつらvega56しか使えないから

461 :
エ?56?イマサラ?

462 :
>>458
認識して使用にも問題ないみたいだけど
スリープ時のファンの問題だけは残ってるのかな?
>>411みたいな人もいるし箱とボードの相性もあるのかも

例の人は買えない値段だから嫉妬かなw
持ってるゴミ箱もproじゃない安価な方やろ

463 :
>>462
Proだよ

自分に都合のよい妄想ばかりしてて人生幸せなんだろうなぁワロタw

464 :
>>459
>分かる人には分かるネタだよ

って具体的な事書かない時点でテキトーなこと言ってるんだろうな

465 :
>>464
お前知らない情弱丸出しで恥ずかしいぞw

466 :
↑と情弱が申しております。

467 :
>>462
eGPU使用時に本体スリープ時ファン全開の爆音モードはカード自体の問題なんで
WinだろうがMacだろうがどのエンクロージャーでもそうなるんでもうどうしようもないw
けどそれ以外は全く問題は無くて快適だったわ。

てかブラマジがブン回しても静かなのはPro580のほうで56搭載のProはそれなりにファン音聞こえるぞ。
正直秋葉館オリジナルのサファイアのセミファンレスオリファン56積んでるBreakaway Box 550のほうが通常時は
静かな可能性もあるな。
価格も良心的だしあれはいいセットだと思う。
今さらブラマジPro買うならこれ+モニターだな。

468 :
>>467
致命的不具合のある馬鹿で失敗な買い物しちゃった自己弁護の言い訳が必死過ぎて草

469 :
構ってちゃんに餌を与えないように。
何の知識もないのに何にでも絡んでこようとするから、徹底したスルーがいちばん排除に効果的。

470 :
負け犬の遠吠えしか出来なくて草

471 :
ブラマジ厨が一人で奮闘してる姿を想像して可哀想で相手してたけど
もうネタも尽きたみたいだし以後はスルーするわ
そろそろ元の有益な情報交換の場に戻ろうぜ

472 :
負け犬逃亡ですか

eGPUという本体相応の品にApple純正相当品もケチったり貧乏で買えないような情けない奴はMac使う資格ないからお前はwindowsでも使ってろwww

473 :
わい小型スリムでカコイイRazer Core v2で高みの見物

474 :
二学期始まるよ

475 :
V2は国内に50台も入ってこないうちに生産完了してるから誰かバレるぞ

476 :
vega56(笑)が交換できないという事実に反論できない負け犬

477 :
買い替えしたら良いだけなのにそういう発想が出来ない貧乏人で草

478 :
もうボロボロやん・・・(-ノ-)/Ωチーン

479 :
>>476
交換出来るケース買ったとしても、時期もっといいケース出たら買い替えるだろうし、ボード交換した時にOSやら仕様が変わって使えなくなる可能性だってあるんだよ

そうなったら総買い替え
大差ないじゃん

480 :
そうならなかったら大差あるってことね

481 :
大差ないの逆が大差あるだと?

482 :
時期もっといいものが出る
ブラマジ→総買い替え(前世代グラボボッタ値)
その他→ケースだけ買い替え(好きな見た目)

OSやら仕様が変わって使えなくなる
ブラマジ→総買い替え(前世代グラボボッタ値)
その他→グラボだけ買い替え(好きなグラボ)

大差ないか?(笑)

483 :
争い合うのはよそうよ
どのみち日本製じゃない時点で俺ら日本人は勝ててない

484 :
もうイキれないおっさんになっとるやん…

マジブラがパッケージとして売ってて、製品精度がいいのは認める
ただ、その他の製品がそれに劣っている訳ではないんだよ?
販売金額で優劣つけるのはやめてくれ
流れ読まずにマジブラに話を持っていって煽るのをやめてくれ
それだけでスレが平和になるやん?

最後に、おじさんのマジブラが一番かっこいいよ^^

485 :
マジブラじゃなくてブラマジやんめんどくさ

486 :
いや、ブラマジのはかっこよくはないし
拡張性もなくてなんか情弱自慢だなという感じがするから個人的はあれだけど

ブラマジがかっこいいとか嘘をついてまで
わざわざ話題にするなって事

487 :
>>486
Blackmagic購入者は色々分かった上で余裕ある大人の粋な逸品として買ってるのであって、情弱とは真逆なんだよ

情弱なのは安っぽくて五月蝿い箱とボードを組み合わせた上に繋げてみたら細々とした動作不良で不満を抱いてるお前らじゃんwww

488 :
昔から荒らしにかまう奴も荒らし、という真理を突いた格言があるんだが、何故か有名な割に誰もがすぐ忘れてしまう。
このスレの賢い諸氏ならどうすればいいかもうわかるね?

489 :
NGワード:ブラマジ / Blackmagic
スッキリするぞ^^

490 :
ぼけとつっこみの交戦
このスレの住人はIQ高いなと思うわ

491 :
今ドキ56はねぇ
56はないっしょ

492 :
RX460の俺に謝れ!

493 :
>>492
単品買いなら別に悪くないでしょ
16万のvega56は終わってるけど

494 :
16万あったらどういう構成でいく?
>>458で15万、mac限定にするとバリエーションなくなるか

495 :
56と64の実行性能がほぼ変わらないからなあ。
Naviのハイエンド待ちで貯金!

496 :
GPUの性能が上がるほどThuderbolt帯域のボトルネックが顕著になるのでコスパ・ワッパが悪くなる。
最も性能劣化が少ないのはRX570レベルらしい。

497 :
それ大嘘らしい

498 :
coreX買ったら彼女ができました!

でも中身がVega56だったからフラれました
64だったなら…

499 :
アップルのサポートリスト内で言うとcore X はコスパ良いね
でも正直デザインの良し悪しで決めても良いレベルの背くらべだな
本当はAktio nodeが欲しかったが電源とPDの関係でcore X買ったけど満足してる

500 :
core x Chromeって日本で発売されるの?ツクモで見たときはもう値段が書いてあったけど、すでに国内販売されてる?

501 :
>>500
https://i.imgur.com/QDisvh8.jpg
されてるが

502 :
coreXとか巨大すぎだろ…あんなの置きたくないわ

AORUS GTX GAMING BOXが最高すぎて手放せない

503 :
aorus gaming boxでvrやってたけど、pcの熱とグラボ熱でクーラーの効いた部屋でも灼熱になるから夏にやるのはやめた

504 :
Razer Core V2 の俺 高みの見物

505 :
>>504
6万は安いけどデカイお

506 :
core v2 ぐらいが大きすぎなくていい感じだよなー!
確かGTX2080tiのファウンダーモデル入れれたよね?

507 :
>>506
基本2スロットタイプまでしか入らない。
EVGAなら2ファンタイプ

508 :
>>506
画像見たけど2080FMは大丈夫ですね。

509 :
>>502
ちっちゃいビデオカードしか入らないからゴミでしょ
未だに1080付けて売ってるとか笑えるし

510 :
Blackmagicの俺、高みの見物w

511 :
Blackmagic wwwwww

512 :
不具合満載のBlackmagic eGPUとは
いったい何だったのか…
小一時間くらい問い詰めたい…

513 :
ブラックマジックって高すぎ。
GPU付きのiMac27インチが買える値段。

514 :
まぁ言い値で買ってくれる放送局向け機器メーカーだからね

515 :
毎日時間に追われるテレビ屋さんは導入しないと思う…
機材に関しちゃ安定性第一だから

516 :
Blackmagicはお前らが貧相にケチって使ってるクソ箱とちがって動作超安定してるのも知らない情弱がいるのか…

馬鹿は馬鹿なりに洗脳されるしかないんだなワロタwww

517 :
新しいの出ないね

518 :
ゴミ箱崇拝してる情弱みじめやな…

519 :
ぼったくりの黒箱くやしいのぅw

https://applech2.com/wp-content/uploads/2018/07/Geekbench-MacBook-Pro-2018-Blackmagic-eGPU-OpenCL4.jpg

520 :
>>516
おっとXboxの悪口はそこまでだw

521 :
>>519
何でPro出さないの?

コンプレックス丸出しで惨めだなお前w

522 :
>>521
ブラックマジクソだから

523 :
そういえばCatalinaでe gpu6台繋げられるようになってるらしいね
ブラマジ直列で繋いでみてくれないか?

524 :
まじか、おじさんは『お金に余裕ある情弱』だから6台買っちゃうぞこれ

525 :
16x6万
radeon viiが11台買えるな

526 :
>>519
ブラマジざこくせええええええええええww

527 :
高い デカい ショボい
三拍子揃ったブラマジ!!

528 :
Lumixのデザイン好きな俺にはブラマジが一番かっこよくみえる
SONYは角ばり方にセンスがない

529 :
そもそも見えるとこに置かないでしょうに

530 :
ブラックマジックが最も場所を取らない訳だがデカいとか言ってる奴は阿呆なのか?w

531 :
小改造node liteが一番サイズ小さくて見た目が良いぞ?
75Wまでしかダメそうだが。

532 :
Blackmagic eGPU
高さ : 29.43cm
長さ : 17.67cm
幅 : 17.67cm
重量 : 4.49kg

GIGABYTE AORUS GTX 1080 Gaming Box
96(W)×211(D)×162(H)mm
2370(g)

体積と重量2倍もあって
性能は半分のブラマジwwwww

533 :
>>531
node liteは電源ケーブルとACアダプター(Dell DA-2)
を別途購入すれば220WまでRる。
(WindowsでRTX2060で動作確認済。)
https://www.ebay.com/itm/AKiTio-Thunder3-6-2-Pin-PCI-E-Power-Solution-Dell-DA-2-PSU-/232699046875

問題はGPUカードサイズだね

534 :
プラマジProの方が圧倒的に性能いいんだから、今更無印ブラマジ買う奴なんていないだろ

535 :
windowsで動くとか力説されましても

536 :
プラマジPro=ブラマヨ

537 :
そもそもグラボ固定のブラマジなんて買うやついない定期

538 :
>>533
このやり方知ってるんだけど、ショートサイズのカードがいまほとんど無いんだよね。
個人的にはシャーシに綺麗に納まって5K出力できれば事足りるから、補助電源無しのRX560で十分満足している。

539 :
今夜の発表会で、ブラマジがGPUの入れ替え可能に!
てのが最後に来たら熱い!

540 :
Apple関係ないよーな

541 :
>>539
生涯こねぇよw

542 :
考えられるのはRadeon VII版ブラマジくらいか

543 :
>>540
ブラマジのブの字もなかったな

544 :
node proとvega 64 買っちゃったー
premiereが快適になるといいなー
ストレージがボトルネックになりそうなんだけどみんな何使ってるのー? ポータブルで2TB〜4TBぐらいでオススメあったら教えて

545 :
ポータブルストレージでビデオ編集快適にってんなら
SSDで組むべきでしょう

546 :
>>545
m.2でraid組めるケースとか知らない?

547 :
センチュリーのM.2 NVMe SSD to Thunderbolt3 アルミケース試してみて

548 :
>>547
ありがとー でも厚みがすごいね

これどう思う?
StarTech.com デュアルM.2 SSD

549 :
StarTech.comのはSATA最大6Gbpsの規格がボトルネックで速度は期待できないでしょ

550 :
>>549
ですね! スレチソーリー

551 :
egpuのケースにnvme raidカード入れればいいんやで…

552 :
>>551
eGPUは持ち歩きたくないんでとりあえずこれにintelの2GB入れてみようと思う!
ineo USB C 3.1 Gen 2 Type-C頑丈なアルミ製カバーM.2 PCle NVME SSD外付ハードドライブケ―スIP66頑丈な防水&耐衝撃性(MIL-STD 810認定)-SSDが內蔵しない[C2594c NVME]

553 :
>>552
最初からUSB 3.1 Gen 2対応のの外付けSSD買えば?

554 :
>>552
2GB

え?w

555 :
そして、誰もいなくなった…新ネタもないししゃーないか

556 :
来年になればUSB4対応外付けGPUが出てきてくれるさ。

557 :
性能的にはUSB4てThunderbolt3と同じじゃ無かった?

558 :
普及して価格破壊が進むことは期待できるけど
互換切りが無いともいえないよね…

559 :
Thunderbolt3対応Type-CのはUSB4でそのままいける見込みが高いとは思うけどね

560 :
ライセンス料なくなるからこれからでしょ

561 :
リンク速度的には微妙にThunderbolt3のほうがUSB4 Gen3より速いよ。

562 :
Razer Core XとVega 64買ったわ
Core Xカッコいいな…

ネット上だと全く売ってないCore Xだが、アキバのツクモex行ったら売ってた

563 :
そりゃそうだ

564 :
同じく買った
1080で快適

565 :
>>547
サムスンのnvmeだとtb3接続で70土ぐらいになって手に持ってられなくなるから注意

566 :
iMacが古くなってるからmac mini を検討してるんですが
eGPU使うと、iMovieも快適になるの?sony の 4Kハンディカムの編集とかに使います
子供の運動会とか、そういう年に数回だけどiMac late 2015でも結構重いから
GPUなくなると重くて死んじゃいそうかなと思って
素直にiMac 2019 + vega 56で買ったほうがいいかね?

567 :
>>566
どんだけ古いiMac使ってるのか知らんが
年に数回しかないご家庭用ハンディカムの編集でeGPUは無駄
ちょっと待ってればいいだけ

568 :
>>567
late 2015ですよ
年に数回でも待つのが嫌なのよねー。macbook 2006からiMac 2009に変えた時は
編集作業がなんてやりやすいんだと思ったわ。その時は他の編集だったけど。

569 :
>>568
2015なら4kのカット編集なんて苦にはならないはずだよ
もし貸したらフュージョンドライブが邪魔しtrつのかも

ストレージを外部のSSDにしてみたらいい

570 :
>>568
SONYの4Kって事は動画のコーデックがAVCHDだから
そのまま編集すると最近のiMacでもそこそこ重い
proressとかのmetal対応したコーデックに変換してから編集すると古いMacでも結構サクサク動く

571 :
え?
AVCHDでも撮影できるけど
H.264でしょ標準設定は

572 :
どっちにしろ一緒

573 :
一緒じゃねーよバーカ

574 :
metal対応してねえのは一緒だろ
どっちも負荷高いだろ
アスペなのか
ただ単に中身のないマウント取りたいだけの無能か

575 :
Catalinaにしたら起動が心なしか速くなった気がする
でもAdobeフォトショップのバグが痛すぎる…

576 :
拡張子自分でつけるだけだろ、たいしたことないじゃん

577 :
13インチノートi7末尾U等のモデルでeGPUしようと思ったけどCPUボトルネックってどう考えたらいいんですか?
TB3自体のボトルネック+CPUボトルネックみたいになるのかな?あまりハイスペックなグラボ付けてもコスパ悪い?
今はミドルスペックでいいけどそれだと15インチでgpu内蔵モデルあるし、今後新しいグラボ出てきたらと思うと踏み切れない

578 :
・ソニーの4K(民生)はAVCHDフォーマットではなく、XAVC S。
・AVCHDも、XAVC Sも、動画はH264圧縮。
・AVCHDフォーマットのファイルは、「パッケージの内容を表示」だけで
 中身のムービーストリームを取り出せる。
・どっちにしてもそんな重くないぞ。いつの話だ。

579 :
>>578
コンテナとコーデックの区別もつかんし
metalが何かすら理解出来てない上に
元々の話の流れすら理解出来てないのに
いちいち中途半端な知識でマウント取ろうとするのは
脳に欠陥があるのかね?

580 :
どーでもいいわ

581 :
やめて。わたしのために喧嘩しないで。

なんか難しく考えるの辞めて、iMac 27" をVegaで買うように
お金貯めることにするわ・・・

582 :
egpuって高すぎないか?
何時になったら、値頃感が出るんでしょ?

583 :
値頃感って人によりけりだし、いくらだといいの?としか

584 :
USB-C NVMe SSDケースは3千円程度なのに
TB3 NVMe SSDケースとなると2万円超える
TB3変換ブリッジ部が2万円ぐらいするんだろうね
eGPUケースも3万円超えるのは当然か。

585 :
まあそれも5GモデムやCPUと同じでインテルのわけわからんレベルの技術力低下が原因なんで
USB4でThunderbolt3部分のインテル依存が無くなることで解決するよ

586 :
売れる量が違うんだからケースにしたって値段が変わるのはしょうがない
USB-Cで3.1とかならWindowsユーザーが買ってくれるけどTB3なんてまだMacユーザーのうち
少数しか買わないことがはっきりしてるじゃん出てるだけで有難いレベル

eGPUも使うのMacユーザーがメインだろうし、しかもその一握りなんだから
ある程度値段が高いのはしょうがないというかそんなに高くないでしょ
筐体、電源、ボードが入って3万なんだから

587 :
俺もボードが高いと思うことはあってもケースが高いと感じたことはないな。

588 :
サンダーボルト3のロイヤリティが、高い事が起因してるんですね。
しばらく待てば、ボードとセットで3万とかになるかな

589 :
ボードがグラフィックカードのことならならないでしょ
eGPUのケースは最安値が3万くらいで推移だと思うけど

590 :
はよeGPUの不具合直って欲しい(。・ω・。)

591 :
Macしか使ったことない人は
電源が案外高いこと知らないんだろうな

592 :
MacBook Proのアダプタとかで電源が高いことは知ってるんじゃないの
ATX電源で質が良いのはもっと高いけど

593 :
↓電力会社によって音質が違うというコピペ

594 :
火力水力風力地熱原子力バイオマスとか色々あるけど
発電方法や発電所からの距離でも変わるとかいうオカルト

595 :
最近の流行はマイ電柱だから
自宅の敷地に電柱建ててオーディオ専用の変圧器持つのがスタンダードよ

596 :
いやその論争は屋根上の太陽光が最適最上ってことで結論が出てたはず

597 :
太陽光は、インバーター使わないと行けないのでノイズが乗るからダメよん
近所で太陽光発電する家ができると、同じ変圧器使ってる家庭にはノイズ乗るから
太陽光発電は悪というのが定説です

598 :
メガソーラーだらけだから日本はダメだな

599 :
風力は原音から忠実さはやや失われるものの心地の良い揺らぎがあるそうだ。

600 :
うちは中部電力だから低域がよく出る

601 :
ウチは九州電力。炊飯器にスピード感があり、米の粒立ちがいい。

602 :
>>601
まじか。九州に引っ越すわ。

603 :
もうeGPUよかネタの方がスレが伸びるな

604 :
こんなおっさん臭い内容はブラマジおっさんの再来か?
論破されて召されたのかと思ってたが

605 :
変に言及して召還すんな。

606 :
そうです!わたすが

607 :
ブラマジ買っときゃ動作問題で何の苦労もないのにブラマジ如きも買えない貧乏人の巣窟がこのスレw

608 :
よーでるよーでるよーでるよーでるおっさんでるけんでられんけん
キチガイウォッチッチ

609 :
>>607
ブラマジ?検索したらブラックマジシャンがでたが
遊戯王ツール?

610 :
10.15.1でRX5700使えるようになったかな?

611 :
>>607
安いよなあれ
俺は3台買ったけどお前は何台持ってんの?

612 :
DVIとの変換て相性悪いよな
HDMIは相性良いのに

613 :
>>604
ブラマジ出されたらサレンダーするわ

614 :
ブラマジ安くなったな

615 :
RDNAが出るからかもしれん

616 :
今年はマンション買っちゃったし少し買い物控えよう

617 :
来年は車買い換えて
再来年はお受験が控えてて…になるから
今のうちに買っとけ

618 :
安くなるのを2年くらい待ってるんだけど、ぜんっぜん安くならねぇな

619 :
今やgtx1050ti入りのノートパソコンが新品で9万なので何とかならんのかという感じ

620 :
eGPU対応したはいいが同時期のeGPU使うようなMacにサッパリ魅力なくて人気無いのが悪いんやろな

621 :
内臓と外付けじゃ耐久性も結構違ってくるやろ
ぶっちゃけ外付けもサンボル端子部分の発熱だけやべーけど

622 :
>>621
Thunderbolt 3でも熱いか? もっともThunderbolt 1の頃から使っているがケーブルが壊れた事ないな

623 :
mac mini にeGPU2つ付けて使ってる人いない?
Davinci で4Kの動画編集とか、SILKY PIXのRAW書き出しとかで
2つ使うとどうかなと思って

624 :
>>359
全く同じだわ
どうすりゃええんだ

625 :
https://ana.coppo.la/20190213-macmini-2018-bootcamp-with-egpu/amp/
↑このサイトの通りにやってるんだけど、下の図の部分がダメです…
環境はMac mini 2018にRazer Core XにMSI Vega 64
何か策を誰か教えて下さい。片端から試します
https://i.imgur.com/21s0Z7p.png

626 :
>>625
Windowsアップデート経由でも落ちてこなければ自分で入れるしかないと思うわ。
eGPU.ioだとminiでの成功例も多いので
https://egpu.io/forums/builds/
ここで自分の構成に合った方法を探してみるのもいいかもしれませんね。

627 :
Windows10アプデしてないだけじゃない?
アプデしてたらぶっ刺しただけでも認識した気がする

628 :
ちなハードル高めのmbp15inch2018でもRazer Core XとRX580でビンビンよ?

629 :
>>628
左のPCIバス切ってるでしょ?

630 :
無効にしてるか?ってこと?
というか左上が本命やろ、そこにegpuと繋いでるし

631 :
https://www.cfd.co.jp/product/graphics_bord/nvidia-graphics/gv-n208tixeb-11gb/

632 :
MacBook Pro 15-inch, Mid 2014の特盛り(GPUはGeForce GT 750Mで、性能は…。。。)を持っているのですが、Boot CampでゲームをするにしてもFCPXで動画編集するにしても、
GPUが非力すぎるので、今回新しく出た16-inch Proに手が伸びかかっています。
現在プレイしているゲームはWoTのみですが、今後増えると思います。

ですが、eGPUボックス+Vega 64の構成で7万円ほどで買えるので、今のMid 2014に買い足す形がコスト的に理想と考えています。
Mid 2014はThunderbolt “2”になりますが、Vega 64の性能があれば、Tb2の帯域制限があっても常用レベルなのではないかと思っています。(実際にどうでしょうか?使っている方いらっしゃいましたら教えていただけると助かります。)

Mid 2014を買い換えず、Winの自作も考えたのですが、現在手元に外付けキーボードやディスプレイがありませんので、自作PCとその他周辺機器を揃えるとなると、15万円ほど掛かってしまいます。
Winはゲーム以外で使う予定はないので、ここはeGPUを買って、Winでゲームも、Macで動画編集にも使うということを考えています。

皆さんのなかに、既に私の言ったような使い方をしている方はいらっしゃるでしょうか?アドバイスいただけると助かります。

長文失礼しました。

633 :
blackmagicにアダプタ噛ませて有線LAN繋げるのって可能?

634 :
マジ長文失礼だわ
読む気しない

635 :
>>632
eGPUから外部モニターに出力すればVega64を使うなら最新のゲームでも1060pなら結構ストレス無く遊べると思う。
TB3接続とTB2接続の差はeGPUから出力するなら実際ほぼ差はない。
しかしTB3の半分しか帯域のないTB2モデルの内部モニターにループバックさせるのは外部モニター出力に比べて
半分くらいのパフォーマンスしか出せないのでコスパ的に自分は激しくお勧めしない。
eGPU使用してゲームするならTB3だろうがTB2だろうが外部モニター必須じゃないでしょうか。

636 :
金かける気ないなら動画編集なんてiPadで頑張ったら?

5年も前のラップトップのためにeGPUとか無駄な投資やめたほうがいい

637 :
>>635
やはり外部モニター無いと最大パフォーマンス引き出せないんですね。ありがとうございます。

638 :
>>636
>金かける気ないなら動画編集なんてiPadで頑張ったら?
iPadでFCPX動くなら考えますけど無理ですよね?

>5年も前のラップトップのためにeGPUとか無駄な投資やめたほうがいい
将来的に16-inchを導入してもeGPUは使えますし、スペック的には
eGPU(Vega 64)>5500Mなので、16-inchでもeGPUの恩恵を受けられます。なのでひとまずeGPUをMid 2014の為に購入するのもそんなに悪くないのでは?

639 :
>>632

FCPX とか使ってないから参考にはならないかもだけど、似たような考えで Razer core X + Vega 64 を使ってる。
TB3 to TB2 アダプタと TB2 ケーブルのコストが抜けてるので、+1万くらい上乗せする必要あり。

TB1/2 モデルは、purge-wrangler.sh が必須で、外部ディスプレイ使う場合、さらに purge-nvda.sh で dGPU を殺さないとダメで、クラムシェルモードや輝度調整、スリープなどが使えなくなる。
内蔵ディスプレイだけで恩恵を受けようとすると、なかなか辛い(パフォーマンス的な観点ではなく)
HDMI ダミーコネクタさして、ミラーリングすれば内蔵ディスプレイでも恩恵が得られる逃げ道あり。
dGPU 持ちの古い MBP では、いろいろと手がかかる印象。

また、macOS のアップデートがくると、そのたびに purge-wrangler の最適用が必要になるし、purge-wrangler 側の対応を待つ必要が出てくる場合もある。
BootCamp も使っているなら、Windows Update にも気を使う。

というのが我慢できるのなら、中々良いと思ってる。
eGPU は MBP 替えても使えるし、GPU が古くなっても交換できる。TB3 な MBP を買ってしまえば、接続するだけで使えるので無駄にはならない。

egpu.io の Build Guide を見て決めるのが良いかと思う。

640 :
>>639
丁寧に書いて頂きありがとうございます。

>FCPX とか使ってないから参考にはならないかもだけど、似たような考えで Razer core X + Vega 64 を使ってる。
TB3 to TB2 アダプタと TB2 ケーブルのコストが抜けてるので、+1万くらい上乗せする必要あり。<
そうですね、完全に変換アダプタとケーブルのことを失念していました。

>TB1/2 モデルは、purge-wrangler.sh が必須で、外部ディスプレイ使う場合、さらに purge-nvda.sh で dGPU を殺さないとダメで、クラムシェルモードや輝度調整、スリープなどが使えなくなる。<
クラムシェルモード、輝度調節、スリープが使えなくなるのは、
purge-wrangler.shを適用したTb1/2のMacだからでしょうか?(Tb3のMacだとクラムシェルが使えたとの情報があった為)

>内蔵ディスプレイだけで恩恵を受けようとすると、なかなか辛い(パフォーマンス的な観点ではなく)
HDMI ダミーコネクタさして、ミラーリングすれば内蔵ディスプレイでも恩恵が得られる逃げ道あり。<
これを機に外部モニタを導入しようと思います。

>また、macOS のアップデートがくると、そのたびに purge-wrangler の最適用が必要になるし、purge-wrangler 側の対応を待つ必要が出てくる場合もある。
BootCamp も使っているなら、Windows Update にも気を使う。<
そういったことには慣れっこなので、 費用削減の為に我慢します笑

>egpu.io の Build Guide を見て決めるのが良いかと思う。<
自分と同じ機種で殆ど同じ境遇の人を見つけられました。

丁寧に書いて頂きありがとうございます。大変参考になりました。

641 :
動画編集はある程度以上の作業になると外付けモニタ必須で結局外部GPUもセットで
使う様になるが使ってるのが2014だといくらGPUだけ新しくしてもCPUがネックに
なってあまり作業効率が上がらないと思う。
あと上で言われてる様にTB2の場合帯域自体がネックになっていくら良いGPUを付けた
所でそれ自体がボトルネックになるし、その環境でのループバックは殆どというか全く意味がない。(単なる電力の無駄遣いレベル)

642 :
実効速度ではTB3の半分になるわけでは無いのでTB2のeGPUでも結構早い。
よってループバックは全く意味がないということはない。
ネックはのOSアップデート毎に purge-wrangler の再適用が必要とか手間の部分だな

643 :
>>632
俺なら10万でゲーミングPC買う。
外付けモニタはどっちみち必須。
MacBookにWindows入れて汚すなら、いっそ使い分けたほうが良い。

MacBook&ゲーム用Windowsデスクトップって構成で使ってる人は多いから、そっちの人に聞いてみたほうがいいかも。

644 :
ゲーム用途ならRX 570とRyzen 7 1700、
SSD 512GB、メモリ8GB辺りで組めば
フルHDモニター入れても8万でお釣りが来ると思う

645 :
>>640

>クラムシェルモード、輝度調節、スリープが使えなくなるのは、
>purge-wrangler.shを適用したTb1/2のMacだからでしょうか?(Tb3のMacだとクラムシェルが使えたとの情報があった為)

dGPU をR purge-nvda.sh を適用すると使えなくなる。
外部ディスプレイに出力するためには仕方なし。
TB3 製品は、eGPU をサポートしているので、そのあたりは問題なく。
外部ディスプレイを購入するなら、MBP を買い替えた時のことも考えて 4K を選択しておくと幸せになれると思う。

>>egpu.io の Build Guide を見て決めるのが良いかと思う。<
>自分と同じ機種で殆ど同じ境遇の人を見つけられました。

egpu.io で build guide 書いてるひとは、満足している人が多い印象(でも、上を目指したくなる欲は出てくるみたいだけど仕方ない

MBP 買い換えても使えるし、eGPU エンクロージャは GPU 専用って訳ではないので自分次第で活用の幅は広げられるので、無理しない程度に経験しとくのは悪くないと思う

646 :
632です。
>>645

>dGPU をR purge-nvda.sh を適用すると使えなくなる。
外部ディスプレイに出力するためには仕方なし。
TB3 製品は、eGPU をサポートしているので、そのあたりは問題なく。
そういうことなのですね。分かりました。

>外部ディスプレイを購入するなら、MBP を買い替えた時のことも考えて 4K を選択しておくと幸せになれると思う。
4Kと2Kの価格差が1万円ちょっとほどしか無いので、4Kにしようと思います。ゲームの解像度で2Kを選択すれば問題ないですし。



ちなみに、Tb2のケーブルは何メートルのものを使用していますか?
性能を最大限引き出すのであれば、純正の0.5mが理想と思いますが、Build Guide等で2mを使用している人も一定数いましたので迷っています。(配線の関係上出来るだけ長いものが良いです。)

647 :
632です。

>>643
>>644
やはりeGPUを買えば、Mac、Windowsの両方で恩恵が受けられるため、費用対効果は高いと考えています(もちろん帯域制限で性能の上限が下がってしましますが。)。
ですが、なるべく良い買い物をして失敗しないように、自作を組んだ場合の予算なども再考してみようと思います。

648 :
TB2 ケーブルは、TB3のように active/passive はないという認識なので、Apple 純正品の 2m を使ってる

649 :
mbp2015でegpu使ってるけどシエラからOS上げられない…

650 :
あげたらアカン〜♪
あげたらアカン〜♪

651 :
MacBookProでBootcamp環境でegpuとdgpuを共存させるってまだできないのかな?
手順でいくとどれもまずDDUでdgpuのドライバ消しちゃうって流れで・・・
外出先はdgpu、家戻ったらegpuって感じでやりたいのです

652 :
できない

653 :
自己レスだけど
https://egpu.io/forums/builds/2018-15-macbook-pro-rp560x-8th6ch-rx-vega-64-32gbps-tb3-mantiz-venus-mz-02-macos-10-14-win10-mac_editor/
だったらどうかな?
内臓モニタは生きたままegpu使えてるけど、デバイスマネージャーで見るとdgpuはRadeonProSeriesみたいな感じでRadeon Pro 560Xとは書いてないんだよね
出先でまだ使えてないからわからないけど・・・

654 :
>>653
bootcampdrivers.comから落としたカスタマイズされたドライバーは560X表記ではなくRadeonProSeriesになる。
リンク先の方法は2018以降のMBP15で可能だけど自分の場合はおま環かもしれませんがRadeon7でエラー43が
連発したので結局内部ディスプレイは基本アダプタで運用してました。
eGPUをホットプラグした後の儀式wが煩わしくなければ可能かもしれませんね。

655 :
Windowsを最新アップデートしてegpu刺して起動すれば勝手にドライバーインストールして使える様になりますか?

656 :
調べたらもうAMDは無理なんか

657 :
BlackMagicのGPUそろそろ最新のGPUに更新してください。いつ来てもおかしくないタイミングなので、買えないです。

658 :
>>657
この手の商品は1世代か2世代で生産完了でしょ
次出るとすれば、ブラマジのことだからポート多種追加、SSD内蔵化とかで要塞化するんじゃないのw

659 :
その時がイキりおじの復活祭の日となるであろう・・・

660 :
お、Razer直販でCoreX復活しとる

661 :
ウインドウズでegpuが起動できません

662 :
>>661
ブーキャンのでのことなら https://egpu.io/builds/ で似た構成の事例さがしてWEB翻訳でいいからかけるのがいいとおもう

663 :
>>658
そしてなぜか現行消費より値上がりしちゃったり。
普通のビデオカードではVega64がすごい値下がりしてるのに…

664 :
そして伝説へ

665 :
https://blackbeast-pro-1.peachs.co/r/conscious-thrill-9701

ノルウェーの会社がディジーチェーン可能なBlackBeastProとかいうの来年1/7から300〜350ドルぐらいで売り出すらしい
最新のコントローラー(JHL7540 Titan Ridge)を2系統積んでるのは
これが初なんじゃないかな

666 :
MacでGeForceが使えるようにならんともったいないよな

667 :
NVIDIAが正式に三下り半出したからもう無理

668 :
>>665
Razer Core Xの立場無くなりそう

669 :
>>665
これは面白そう。ベースが350ドルくらいで
m.2や10ギガネットワークも拡張できるって感じなのだろうか?
注目しておこう。

670 :
>>665
少し詳しい人ならわかると思うけど、これ十中八九詐欺プロジェクトだから気をつけてな。

671 :
>>665
性能比較でMacにNvidiaのカード差した結果出してる
こりゃ確実に詐欺だなw

672 :
>>670
>>671
やっぱりそう?
後で、epg.ioとかいう所で話があったので
見てたら、どうも否定的な意見が多いようでした。

673 :
>>672
Macにゲフォという時点で怪し過ぎるよ

674 :
RX5700XTは10.15.1以降というのが痛い
Mojaveで使いたい

675 :
>>671
>>673
Boot CampのWindows上でのスコアなんじゃない?

それにしても、この時期になって実機の画像が出てこないのは怪しいよなぁ。まだ生産していないにしても、ベンチマークスコアがあるということは1台はあるということだし。

676 :
ゲフォ云々以前に、TB3の仕様的に無理なことが製品紹介で色々アピールされてる。
まさに「ぼくのかんがえたさいきょうeGPU」状態。
百歩譲って本当にリリースされたとしても、実際はスペック大幅ダウンで
他のエンクロージャーと変わらないものになる可能性大。

677 :
どう見ても詐欺
生暖かく見てた方がいい

678 :
サポートしてないんだから無理

679 :
情弱過ぎる

680 :
OWC Mercury Helios在庫復活しないな

681 :
ゲーム用途ならRX 570とRyzen 7 1700

682 :
ttps://egpu.io/forums/custom-egpu-chassis/2018-mac-mini-itx-tower-phanteks-evolv-shift-x/
スッポリはまるもんなんだな…

683 :
>>682
面白いこと考える人がいるもんだなあ
個人的には透明だからminiが丸見えでちょっと見栄えが悪く感じてしまうけど
その辺しっかりしたケースだったらアリかも
吸排気が不安ではあるけど

684 :
いや、今更RX570なんて買わないでしょう
RX570は捨て値で投げ売りされてたってだけで、Radeonを買う積極的な理由はない

685 :
>>665
あれ?その書き込みNUCスレでも視たような…

686 :
公式のBlackMagic GPUの納期がすげー先になってるんだけど、
単なる売り切れなのか、それとも新製品でも出るのか。

687 :
>>686
店頭には在庫あるみたいよ。
ちなみに銀座に在庫あるね

688 :
Pro Display XDRに使えるので新たな需要がでてきたんじゃない?

689 :
>>686
長いよね
返品期間 延長セール中にテストしようかなと思ったけど出来ないんだし
ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ


保証効かないけど アマゾン.USから買うかな…SONNETの RX560あたり(底辺
って余談

690 :
BlackmagicのはGPU交換できないから先行き暗くね?

691 :
AfterBunerの支援が効いててGPU余裕ができてるな
https://youtu.be/pvS7FHtm2BI?t=120

でもさこれって中間コーディックと別な
プレビューファイルだよな? 

カラグレいれたらどれくらいGPU食うのか 
肝心なのやってねー

692 :
「中間コーディックと別なプレビューファイル」というがよくわからないが、
AfterBunerは単純にProRes再生の負荷を劇的に下げる(ほぼなし)にするだけ。

エフェクトかけた場合は単純にその分の処理にはCPUやGPU使われる。

693 :
今度はBlackmagic egpu Proが注文できなくなってるね。

694 :
metal を使う分にはRX580でかなりのパフォーマンスが出るみたいだけど
5700XT出たしそっちを出そうとしてるのかね naviはゲーム用って話はあるが

695 :
>>681
最新のゲームだとVRAM 4GBじゃ足りなくなってきた
6GB以上必要

696 :
4K動画も6Gくらいすぐ使って
弄ると8GB張り付く 

レンダリングでリアルタイム性重視じゃないからまだましだけど
ロスでてる

697 :
>>696
うちも似たようなもの
2013MacProとっくに限界だわかといって新型の予算もないしなー・・

698 :
動画編集に使う人ならそうでもなのかもわからないけど、ゲーム目的には結構高いな
Windowsのゲーミングノートを買った方がいいような値段になってしまう

699 :
なんかCESのインテルの新CPUの発表記事に、Thunderbolt4ってのが出てるなあ。

700 :
USB3.1/3.0/2.0インターフェース・チップ Part07 ©2ch.sc
ttps://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/hard/1505826072/

こっちな話のやつかな
どんどん変わって追いつかない(汗

701 :
下位互換保ってるしコネクタはUSB4だしで従来みたいな混乱は少なそう
統一性と利便性の上がったキレイなケーブル接続環境が完成しつつあるね
Lightningを例外に

702 :
コネクタは同じでも、
接続するケーブルがどれがどの規格だったかが
わけわからんくなる。。

703 :
アクティブケーブルがUSB3.0と3.1に対応できないのはThunderbolt4で変わるの?

704 :
USB 4ならわかるけど、Thunderbolt 4なんてもう策定されてたっけ

705 :
80Gbpsを期待しちゃうけど、また新たなケーブルの規格ができるのはやだな

706 :
間違えた
USB4.0は専用ケーブルじゃ無くてもThunderbolt3とUSB3.1までの後方互換あるのかなと

707 :
https://www.blackbeastpro.com/
https://www.kickstarter.com/projects/lagarhus/blackbeast-pro-worlds-first-all-in-one-docking-station
一応BlackBeast ProのKickstarterが始まったぞ

708 :
ces2020でサンボ4キター

709 :
>>704
Intelが今年出荷する予定の次世代CPU(Tigerlake)の
発表の中でTB4コントローラーが統合されとると言った

710 :
>>707
バックしたった
6月、、、長い

711 :
TB4はTB3の名前変えただけで速さは変わらないぽい?

https://www.tomshardware.com/news/what-is-thunderbolt-4-tiger-lake-tech-isnt-faster-thunderbolt-3-with-a-new-name

712 :
USB4を内包するのがThunderbolt 4なのか

713 :
>>707
ざっと見ただけだが内部を見せている現物がないのが、
気になる。キックスターターで何回かバッカーになり
届かなかった事はなかったけれどこれは少し不安になる。
キックスターターで詐欺ができるのか判りませんが。
6月というのは逆に早く感じた、年内に届けばラッキー位か。
すでに結構なバッカーがいるから成功しそう。

Mac mini 2018を乗っけるegpuboxの様なのも
気になるがこちらは失敗に終わりそう。

714 :
BlackBeast Pro、もう成立してた

715 :
>>702
それ
怒りMax (# ゚Д゚)
HDMIもあれこれ それ何状態

716 :
>>711
856 名前:不明なデバイスさん [sage] :2020/01/08(水) 09:44:24.46 ID:Zckkkxru
https://www.tomshardware.com/news/what-is-thunderbolt-4-tiger-lake-tech-isnt-faster-thunderbolt-3-with-a-new-name

マーケティング上のリブランディングみたい
実質何も変わらない

UPDATE: Intel confirmed it referenced USB 3.1 in the presentation, meaning Thunderbolt 4 is in fact not faster than Thunderbolt 3.

717 :
あ、同じところだった
失敬!

718 :
USB4との番号合わせってことか。

719 :
USBと番号の足並み揃える意味がわからないね
混乱するだけ

720 :
USB4のオプションであるThunderbolt 3互換も含めてIntelで認証してThunderbolt 4対応マーク許可しまっせ。
別途お金を払えばってことでしょ。

721 :
800Gbpsになったって情報もあるねえ。
eGPUとしては朗報だけど、さてさて。

722 :
USB 3の4倍のスループットっていう表現はUSB 3.1(10Gbps)に対してってIntelの人があとで説明した。

723 :
BlackBeast Pro、CES 2020情報によるとやっぱりほぼ詐欺確定か。
まぁ、随分前から確定していたようなもんだけど。

724 :
USB規格団体が4どうするの?ってときにインテルがTB使ってて
ただでやったんでしょ
その前にコントローラーもオープンで他社が作ってもいいってるし

TBは外付けPCIe規格みたいなものだからだから
USBはTBに取り込まれた形になるんだよ
USB3だと互換もあるし

インテルはチップセットに内蔵できて
ウリ文句としてPC売ってる各社使える 

ポートがいっぱいあって汚らしいのも全部解決 

ユーザー的にはTB対応の機材と少し高くて短いバッファ入ケーブル買うだけ 

長い間かかったがApple+intelの構想が纏まった  

725 :
>>723
もし詐欺じゃなかったとしても、Appleの推奨製品にはなれないだろうし、macOSで使うのは現実的じゃなさそうね

726 :
USB4のPCIeはオプションだよ。TB3互換もオプション

727 :
https://twitter.com/appleinsider/status/1214771017379241984?s=19

これ実機写真?
(deleted an unsolicited ad)

728 :
>>727
デモ機は既に完成して既に配信者にもレビューしてもらってるってプロモーションしてたのに
ポート類は穴が空いてるだけのハリボテ状態でケーブル直挿状態。
Macのシステム情報開示もブロックされていてThunderboltのツリー表示も出来ず。

おそらく中身は他社製のエンクロージャーのパーツを抜き出したもので、実際は何も出来てないのだろう。
ノルウェー政府の資金提供目当ての詐欺プロジェクト。

729 :
>>723
CESみたいな場で顔まで晒しておきながら
詐欺やるとは、ちと考えづらい

730 :
>>729
だよねぇ。でも中身をプロトタイプであっても中を見せようとしないのは甚だ疑問。

731 :
詐欺っていうか、ノルウェーのスタートアップ支援の補助金制度を利用したベーパーウェア。

理想の製品を安価でリリースする(と主張する)ことで、こうやって話題とバッカーを集めることによって
資金が提供されるから(実際に仕様通りリリースされなくても)既に目的を果たしている。

732 :
>>707
300%に到達したとな

733 :
LenovoのLegion BoostStationコスパ高過ぎるね
ライバルになりそうなのすらいないんじゃないだろうか
https://news.lenovo.com/wp-content/uploads/2020/01/Lenovo-Legion-BoostStation_Datasheet.pdf
250ドルで今年5月発売予定

734 :
Lenovoだから要らない

735 :
250ドルがなぜか39800円になるパターン?

736 :
さすがにLenovoはなあ
いらん

737 :
>>733
造りはレイザーとほぼ同じっぽいね

738 :
GPU boxなんかニッチ中のニッチ商品と思ったけれど
いろんなメーカーから出てくるし、
真偽不明ながらBlackBeast Proみたいな新参者も。
わりと需要あったんですね。

まあ、中身ほぼ一緒なのか解らないけれど
構造シンプルで参入しやすいのかな?

739 :
ライセンス無料になったから参入しやすいんじゃないの

740 :
>>738
ノートPC1台だけの人がPC内部の熱源を外へ隔離出来るから買うとかなのかな?

741 :
Thunderboltの仕様がサードパーティ公開されても今のところIntelのチップを使うしかないし
Thunderbolt 3の商標を使うならインテルの認証試験を通さないとダメなんじゃない?

742 :
650W電源を搭載し85W PDをサポートしたeGPUエンクロージャ「Akitio Node Titan」を2020年にも発売。

https://applech2.com/archives/20200112-owc-and-akitio-ces-2020.html


https://www.akitio.com/expansion/node-titan

743 :
こういうの見るとハッキントッシュのコスパがハンパない

744 :
eGPU買いたいんだけど、TB4が登場間近で踏ん切りがつかないなぁ

単なる名前替えということではあるけど…
最悪外箱買い直してカード入れ替えればいいわけではあるんだけどね

745 :
USB4やらThunderbolt 4に準拠したeGPU エンクロージャが出るまで一年以上あるだろうから、今買ってしまって問題ないと思う。

746 :
Thunderbolt4の機器が発売された頃
値下げされるであろう型落ちのサンボル3のeGPU買いたい

747 :
eGPUはいいGPUです

748 :
Thunderbolt4って3のリネーム&USB4統合だけで転送速度自体は変わらないらしいよ。

749 :
>>748
速度は代わらなくても互換性とかさ

750 :
USB4専用機器(TB不可)というのがもし出るならそれはTB3端子ではつながらないだろうね。

751 :
>>750
それが不安なわけです!

752 :
スマホやタブレットにUSB4を実装するときオプションのPCIeは省かれるだろうね。

753 :
んじゃMacも買い控えだな

754 :
もうインターネットも辞めるわ

755 :
>>750
そしたらUSB3.0でつながるんじゃない?

756 :
USB4ホストやUSB4ハブは繋がるけどUSB4専用機器だとダメだろうね。

757 :
>>755
eGPUに3.0は使えんからなぁ

758 :
RX580からVEGA56(PowerColor AXRX VEGA 56 8GBHBM2-2D2HD/OC)へアップグレードしたので
ついでにベンチと電力測定してみた

iMac 4K(2019 i5 RX560X)+外部4Kディスプレイ
eGPUはSonnet eGFX Breakaway Box 350W
MacOS(Mojave) / Paralles15(Win10)の2種類で測定。

RX560X
Unigine Heaven 4.0(FHD/Custom/Ultra/Extreme)
macOS: FPS 21.1 Score 535
Para15: FPS 15.6 Score 393
RX560Xの消費電力 (iStat GPU POWER表示)
アイドリング時:36W
ピーク時:93W

RX580 (ASUS DUAL-RX580-O8G)
Unigine Heaven 4.0(FHD/Custom/Ultra/Extreme)
macOS: FPS 36.0 Score 906
Para15: FPS 28.0 Score 705
eGPUBOX(RX580)単体の消費電力 (ワットチェッカー)
アイドリング時:72W
ピーク時:175W

759 :
VEGA56 Silentモード
Unigine Heaven 4.0(FHD/Custom/Ultra/Extreme)
macOS: FPS 56.9 Score 1433
Para15: FPS 29.9 Score 735
eGPUBOX(VEGA56)単体の消費電力 (ワットチェッカー)
アイドリング時: 38W
ピーク時:250W

VEGA56 OCモード
Unigine Heaven 4.0(FHD/Custom/Ultra/Extreme)
macOS: FPS 55.2 Score 1391
Para15: FPS 30.0 Score 755
eGPUBOX(VEGA56)単体の消費電力 (ワットチェッカー読み)
アイドリング時: 42W
ピーク時: 274W

GFX Breakaway Boxの350W版は本来VEGA56は動作保証外ですが、
補助電源が6ピン+8ピン仕様のVEGA56カードなので動作問題ありませんでした。
あとOCモードは消費電力は上がるもののパフォーマンスは上がらず。
TB3がボトルネックで頭打ちになっている気がします。
あとParallels15はeGPUの消費電力が低かったので利用効率が悪く、スコアも悪かったです。

760 :
AMDしか使えないのが実にもったいない

761 :
アップルはそろそろNVIDIAと和解してくれよ

762 :
NV乗らないよ Appleが推してる動画編集/Metal性能で行けば値段が高すぎるんだよ
https://www.pugetsystems.com/labs/articles/DaVinci-Resolve-GPU-Roundup-NVIDIA-SUPER-vs-AMD-RX-5700-XT-1563/
>>758
Vega56 2.5万くらいだった? 
Titan RTX 24GB 35万くらいっしょ

763 :
>>762
そうです 24.8kでした。

764 :
>>758
350wもVega一応動くんだ!
俺も使ってるから変えようかな。
情報どうもありがとうございます。

765 :
>>762
なんでその記事でMetal性能がでてくるの?

766 :
>>765
MetalつってもOpenCLとほとんど変わらないじゃん
それで分かるじゃん  
Cudaも似たようなもんでしょ
3DゲームみたいにリアルタイムでFPSがどうって基準で行くなら
NVdia強い部分もあると思うが 
演算レンダリングだからね
ゲーマーよか高校生でも撮ってる動画
お父さんが子供撮るって編集ていう昔からの流れに乗ってる 
youtube/Instaもあるしね

767 :
Geforce Now、ちょっと期待していたんだけどイマイチだった。
Stadiaも微妙だし、汎用性まで含めて考えるとやはり外付けしかないのか……。

768 :
ストリーミングゲームサービスは確実に主流になるだろう
まだ少し時期が早いってだけだよ

769 :
Black magic software update1.2出てたの知らなかった。今当てたけど体感で違い分からんな。みんな当てた?

770 :
それPro Display XDRを認識出来る事とMacBook Pro16インチの充電問題解決のファームだから。

771 :
OWC Mercury Helios FXの550Wモデルを使ってるんだけど
自前で650W以上の電源に交換しても問題ないかな?

772 :
>>665
プロジェクトキャンセルされてワロタ
別の方法で金集めるとな

773 :
MacとBoot CampのWindows両方で使えるEGPUまだー??

774 :
>>772
逃げたって認識でおけ?

775 :
フルカスタマイズ可能な750Wでこの筐体の設計では吸排気が無理でしょ。

776 :
いまMacでサポートされてるグラボでスペックいいのなに?
いまRX580だけど、スペックUP実感できるほどいいのあるかな?

777 :
http://www.sonnettech.com/support/downloads/manuals/Compatibility_Graphics_Cards.pdf

778 :
>>774
どうなんだろうね
元々クラウドファンドでxx件ないしいくら集められたら
投資してやるとでも言われてたんじゃないのかと思う

779 :
>>776
3万円前後で在庫見つけられるならVega 64、
見つからないなら5700、
予算に余裕があれば5700XT。

5700と5700XTはCatalinaじゃないと使えないから注意ね

780 :
>>777,779
ありがとう!やっぱりVEGA64かぁ
RX580とVEGA64なら体感変わるかなぁ、ちなみにVR用途です

781 :
RADEON VIIじゃないの?

782 :
>>781
まだ高いで

783 :
TDP300Wクラス対応の外付けGPU box持ってるならVII行くほうが全体のコスパよくなるんでない。

784 :
RADEON VII ドライバの性能でてないはず

785 :
そうなの?
https://barefeats.com/macs-and-radeon-vii.html

786 :
>>784
性能とかBoxに求めて無いわ

787 :
性能はええのう

788 :
mini+VEGA56でOSのセキュリティアップデートとかで再起動したら画面真っ黒なままでOSが立ち上がらないことがよくある。
しばらく放置しても変化がないので強制電源OFF/ONを何度かやってると何とかログイン画面が出てくる。
Mojaveの頃はこんなことなかったと思うんだけどCatalinaのせいかな。

789 :
Mac os 10.14.6で起動中に進行バーが止まってegpu抜き差しするとバーが進むんだけどこれって何が原因なんやろ?>>788と一緒かな?
COREX + RX580です

790 :
>788
mojaveでも2回前のセキュリティアップデートから同じ状況になった。
osというよりブートプログラムのアップデートの影響だと海外のサイトで読んだ。
サポートと色々やりとりしたけどらちがあかず。
eGPUからディスプレイにdpで接続してるけどminiからusb-cで直接ディスプレイにも接続するようにしたら起動トラブルが減った。
ディスプレイは常にdpを選択。オカルトかもしれない。
mini2018 core-x(Razer) vega64 27ul850(LG)

791 :
egpuで立ち上げ時真っ暗問題は本体のhdmiにダミープラグ刺してとりあえず回避している。

792 :
すまん、スリープしたらeGPUの箱もスリープ(ファンが止まる)してくれる箱ってある?
そもそもOSの仕様上ムリ(ない)?

793 :
>>792
ブラマジ以外で

794 :
スリープと言っても、単なるスリープ、セーフスリープ、ディープスリープと3レベルある。

795 :
セミファンレス仕様の電源とグラボに変えてみるってのは

796 :
>>795
それはキツい

797 :
>>794
はえー
無音になってくれればなんでもいいよ

ちなみにAkiTio node に Radeon RX570 8GB

798 :
>>793
マジレスするとブラマジのみ

799 :
同じくAkitio node。スリープ連動は解らないけれど、
ファン音が気になるなら、前面のファンを静音タイプに変えるとかなり改善する。

800 :
>>799
ファンが静かなRazer Core Xが売れるのもわかる。

801 :
>>798
mjky…

>>799
もうやってるんだ…
スリープ=無音(無回転)にしたいね

802 :
シンプルに疑問なんやが、普通のWindows10とBootcampのWindows10で難易度違うもんなんか?

803 :
>>802
難易度?
まあキーボードが違うから面倒くさいというのが1番かな
Win用USキーボードは用意

804 :
>>802
ブーキャンはなんかドライバ周りを一度スッキリさせないと使えなかったかも
特にMBPあたりのグラボ内蔵モデルは上記にあてはまると思う
でもブーキャンアプデがちょい前にあったから改善されてるかもしらん
おれは現状使えてるなら変にアプデしない主義なんで

805 :
2019iMac梅に中途半端なRadeon Vega48というオプションをつけてしまった…
そしてSSDは512GB…
Vega48にしない代わりにSSDを1TBにしておけば良かったと深く後悔
グラフィックボードなんてeGPUで後でなんとでもなりますもんね

806 :
>>805
iMac松でしたちなみにi9です

807 :
SSD 1TB はデフォでしょうねー

808 :
>>807
泣きたい
512GBだと足りなさすぎですか?
外部SSDじゃ全然速度違いますか?

809 :
>>808
512いいじゃん、DTMしないならね❤

810 :
>>805
e GPUは効率はがっつり落ちるから、内蔵のVega48相当の性能だそうとも思ったら64でも足りんよ

811 :
内蔵500GBにMojaveとCatalinaを入れて半分余っているよ

812 :
>>809
DTMも4K編集もしたいです

>>810
それは少し聞いてホッとしました
内臓のGPUであることのメリットってあるんですね

外付けSSDを買って素材動画やらはそこにアクセスでもサクサクですか?

813 :
>>811
それは凄い
重いソフト入れてないとか
動画編集はしないとかですか?

814 :
最近買ったTB3接続の外付けSSDで結構事足りる
SSDとeGPUと色々TB3ポートが埋まってしまうけど

815 :
>>812
DTMもきりが無いけど KOMPLETEの1番 良い奴だと500GB近く消費
4kもするとなると内蔵 1TB SSDだけじゃ直ぐに駄目になるかなぁ
RAW現像とか初めたら尚更w
まあバックアップ込みで 4TB辺りを2つ買うのが宜しいかと

816 :
インストールとかややこしくしたく無いなら 外部SSD 1TBでそこからOS起動してインストールするのが良いかも
そう iMacだけでok!とかいう夢は破棄
それにしてもバックアップというか外部ストレージで 2つ位はHDD欲しいかな
で DTMで外部機材を繋げだすとUSB端子もガンガン消費するのでご注意
Audio Interfaceは Thunderbolt系が宜しいと思います
USBよりCPU負荷が少ないので
高いですけどね :-P

817 :
>>814
外付けSSDに4K動画編集の素材やプロジェクト入れててても編集時にカクつきませんか?
内蔵のほうがアクセス早いですよね?

818 :
>>816
つまり付加価値が高い

819 :
>>815
そいつは大変だ
内蔵SSD512GBじゃとてもじゃないけど
とてもじゃないけど4K動画編集は無理なんですね

820 :
>>817
余程変なSSDじゃない限り4Kレベルで転送速度が問題になる事はまずないよ。

821 :
>>820
ありがてぇありがてぇ
つまりメディアファイル関係は外付けにおけば512GB SSDでも運用的には余裕ってことでしょうか

822 :
>>819
色々と手を出さなければw 内蔵でもいけるんじゃないですかね
KOMPLETEもアルティメットではなくスタンダード?にしておくとか
ただまあ バックアップ込みで外部HDDを買うのが1番リーズナブルかと
うちはそうしてます。ライブラリとかは外部設定に変えないと駄目だけど。
もちろん SSDの方が早いのでお金が有れば別ですw
あとバックアップ程度ならなおさらHDDで良いだろうし
早いという事で値は張りますが RaidCopyも使ってます

823 :
Mac mini 2018でrazercoreXとvega64のbootcampでうまくいかないのでAMDの公開してるbootcampドライバを入れようと思うんだけど対象機器にMac mini2018が無い、、、
別の機種のドライバ入れて動いた人います?

824 :
全く同じ構成のここらへん見てみた?
https://egpu.io/forums/builds/2018-mac-mini-8th6cb-vega-64-32gbps-tb3-razer-core-x-win10-1903-trinax/
https://egpu.io/forums/builds/mac-mini-2018-i7-sapphire-vega-64-nitro-via-razer-core-x-at-macos-mojave-and-windows-10/
https://egpu.io/forums/builds/late-2018-mac-mini-vega-6432gbps-tb3-razer-core-x-macos-10-14-x-windows-10-bootcamp-vr-vive-vivepro-csofranz/

825 :
KOMPLETE買っても結局使うのはKONTAKTとMASSIVEだけ

826 :
https://applech2.com/archives/20200219-animaionic-maximus-docking-station.html

Mac mini (2018)にGPUを2台接続可能なDockを公開したAnimaionicが、今度は1250W電源とGPUを3台搭載可能なDock「ANIMAIONIC MAXIMUS」をKickstarterで公開。

827 :
>>826
ふつうに未達になりそうね

828 :
>>827
わかる。物自体は良さそうなんだけどね。
というか純正でエンクロージャくらい作っても良いと思うんだが絶対ないだろうなぁ…

829 :
動画編集でエフェクトかけるとバックグランドレンダリングで
GPU2台張り付く 
子供撮ってるお父さんやyoutuberがいるし
FCPXはアプリとして使ってて面白いから
欲しい人はほしいと思うよ 

830 :
すみません。dynabook vz62 と razer core x(gtx 1650)とつなげているのですが、発熱があり
非接続時のアイドル状態のcpu温度は42度くらいですが、つなげているときは48度くらいになります。
何が原因かわかりません。それともこんなものなのでしょうか。vz62はthunderbolt端子が一個しかなく
そこで充電するタイプみたいです。

831 :
うむ
ここがMac板だって気付かず来たのかな
充電中だから発熱してるんじゃないの
満充電後でも平熱に戻らないの?

832 :
ここMac板だよ

833 :
すみません。他の板で聞こうと思います。

834 :
ノートだと給電中だとフルパワーモード、バッテリーだけなら省エネモードで動くのが普通じゃね。

835 :
ケツの穴ちっちぇぇなぁ、MacとかWinとか関係ないじゃん
BootcampでWinとしてエロゲーやってるおれも居るんだしさ

836 :
けつの穴がでかいってのはそれはつまり・・

837 :
水野先生そこは入口ではなく出口ですっ

838 :
■嬉しょんフ〇ラ太郎 (酒屋の息子連呼君)

50代無職、未婚、貧乏、キモ面、情緒不安定、躁鬱。
しょぼい人生の典型的キョド民だがMacを買うことで自分が洗練された人間だと自己暗示することでなんとか生きている。
過去に反論できない数々のMac批判を見て大発狂。今も大きなトラウマを抱える。「酒屋の息子」という仮想敵を作りMac批判者との聖戦を10年以上続けている。
酒屋の息子が10年間毎日荒らしてるという誇大妄想にとりつかれており、Mac批判レスをみるやいなや「酒屋の息子煽り」を草を生やして連投。
ID切り替えで自分と同様の仲間が沢山居るように見せかける自演を行う。

Macは所持しているが特にそれで何かをクリエイトできるわけでもなくただ所持することで選民意識をこじらせている。
2chでは架空の職業や人生をにおわせる臭いレスで悦に入りここが人生の居場所となっている。
そんな彼にとってMac批判は自分の存在を否定する大問題。
それと同時に哀れでしょぼい彼の人生では「酒屋の息子」に相手してもらうことが喜びにも似た生きがいとなっている。
その嬉しょん漏らしてるような異常興奮、チ〇ポにしゃぶりついて来そうなほどのストーカー気質からこの名がついた。

839 :
Mac mini 2018とRazer Core Xの接続方法で質問なんですが、

Core X - TB3 Cable - Mac mini - USB Type C Cable - 4Kモニター

こういうつなぎ方でもeGPUの恩恵は受けられるんですか?
それとも、4Kモニターは絶対にCore X上のグラボにつながないといけないんでしょうか?

840 :
>>839
使用するアプリに「外部GPUを優先」設定すればeGPUが使われる。
しかしGPU直結よりは信号戻す分、性能落ちる。

841 :
ありがとうございます。だったらeGPUにモニターを直結させる方がよさそうですね。
しかしTB3ケーブルが基本短いものしか売ってないので配置が難しい。。。

842 :
>>841
住友、cable mattersなど2mのTB3アクティブケーブル出してるメーカーが少数ながらあったはず
高いけどTB3だとそれぐらいしか選択肢がなさげ

843 :
光ファイバータイプのTBケーブルなら長いのあるけど、超高価。

844 :
eGPUとモニター間のディスプレイポートorHDMIケーブルは高価ではないし長さもあるから、
本体>eGPU>モニターと繋ぐのが普通と思っているのだけれど、
eGPU>本体>モニターにするメリットあるのかな?
ただ自分もmini2018(10.14)なのですが、
eGPU使用時、本体にモニター繋いでいないと再起動時に映らない問題が厄介、
10.15ではもう治ったのだろうか?

845 :
基本的にはeGPUにモニターを繋いだ方が速度面でメリットが大きい。
ただ、用途によってはあえてiGPUにモニターを繋ぐことで負荷を分散するっていうメリットは一応ある。
(eGPUに高負荷がかかっている状態でもiGPUにモニターを繋いでいればUIとかが遅くなりにくい)
ちなみに、起動時の不具合は10.15.4でもいまだに治ってない。

846 :
839です。
頑張ってeGPUとモニターつなぎましたが、再起動すると映らなりますね。。。
これではちょっと困るので eGPU - Mac mini -モニター のつなぎ方にしようと思います。
いったいどのくらいパフォーマンス落ちるだろうか。。。

847 :
>>846
GPUは何?
Mac mini2018 + macOS 10.15.xの組み合わせで
RX560/570/580/590の場合は不具合あるみたいよ
再起動時はMac mini本体のHDMIポートに接続されたモニターで起動する必要があります。起動後にeGPU側に差し替えて下さい
と秋葉館のeGPUコーナーには説明がある。

848 :
844ですが
10.14でもいつかのアップデートで再起動後映らなくなった。
本体hdmiにモニターが繋がっていると偽装(?)エミュレーション(?)する
プラグを差して使用している。これで一応再起動後も差し換え無しで映っている。

849 :
>>847
RX5700です。。OSは10.15.4にしてます。
いい情報ありがとうございます。
eGPU導入前はMac miniと4KモニターをUSB Type-Cでつないでました。
846のつなぎ方(eGPU-Mac-モニター)にしたらパフォーマンス落ちまくりだったので、また直結に戻しました。
>>848
すごく参考になります。ありがとうございます。
私もHDMIダミープラグ(?)試してみたいと思います。
ちなみにダミープラグつけてると、Macはデュアルモニターと認識してしまう感じですよね?

850 :
>>849
ダミープラグ付けていると、デュアルモニターと認識しています。
実モニターは1台のみで、ミラーリングにして使用しています。

851 :
まあそうなりますよね。

先程1台のモニタにeGPUからのHDMIとMac本体からのUSB Type-Cを両方ともつなぎ、画面配置をミラーリングにして動かしてみました。
するとeGPUからのHDMI一本だけで接続していた時よりも動きがぎこちなくなってしまいました。。。
(もちろん対象アプリは「外部GPUを優先」の設定に変更していた)

こういうつなぎ方だと、内臓GPUの性能に足を引っ張られて全体のパフォーマンスが落ちてしまうものなのでしょうか??

852 :
HDDのミラーリングもそうだけど
同じパフォーマンスを出すということは遅い方に合わせることだからね。
処理も増えるので負荷も単体利用より高いだろうね。
面倒だけどバグが直るまでは再起動時と通常利用時でケーブル差し替えるのがいいと思う。

853 :
体感で遅いと感じているのならば、
パフォーマンスが落ちているのは確かでしょうね。
立ち上がり後、ダミープラグを抜いてシングルにしてみても、
それほどパフォーマンスが変わるとは感じないのですが、
モニターの解像度や、GPUへの依存度で変わりそうです。
10.14はしばらく問題なく、10.14.6のどこかのセキュリティーアップグレードで
映らなくなりました、10.15もサブバージョンが何回か上がっても継続中ということは
そもそもAppleはこれを不具合と考えてなく直す気ないのだろうか。

854 :
おれのはegpu繋いでいると起動バーが途中で止まるから起動後繋いでる
そうそう起動し直さないからそんなに不便ではない
MBP15inch2018 + razercore + RX580
逆にBootcamp Win10だとすんなり起動するw

855 :
mini 2018にブラックマジックつないで
そこからモニターにつないで運用するつもりだったけど
そんなに問題生じるならちと躊躇するな

856 :
mini2018+OWCだけど再起動は緊張するわ。
ダンマリの時は一度電源を切ると正常になる、こともある。

857 :
安定する前にeGPUが自体使われなくなりそう。

858 :
>>852,854
現状ではつなぎ直ししかなさそうですね。。。

ではMac本体からのHDMI出力とeGPUからのHDMI出力をHDMI切り替え器を挟んで1台のモニターに繋ぐようにしてみようと思います。
なんだかダサい使い方ですがこれなら手元の操作ででつなぎ変えを実現できますよね。。

859 :
あれ?もしかしてeGPU上のグラボとモニターをHDMIでつないだ場合でも本体から直接HDMI出力したときみたくリミテッドレンジになっちゃってる?

860 :
>>859
>本体から直接HDMI出力した
ら必ずリミテッドレンジになるわけじゃないよ
俺のところじゃなったこと無い

861 :
テレビまたはテレビのタイミングのモニターとつないだときじゃないの?

862 :
859です。
書き忘れましたがmini 2018です。

863 :
なんか誤解してたかも。
つないでるモニターはEV2785なんだけど、EIZOのサイトにあるMac mini 2018モデルとの互換性に関する資料に
「Mac miniの仕様により、リミテッドレンジ信号で出力される。」
って書いてあるからてっきりどのモニターつないでも同じなのかと思ってた。
あくまでもこのモニターとHDMIでつないだ場合の問題なんだね。

864 :
モニター側が何を返すかの問題だからね
まったく問題ない人と常に問題が出る人の差がそこ

865 :
LGのだったら大丈夫とかあるのかな

866 :
>>863
HDMIで3840x2160 60hzの推奨フォーマットがPCフォーマットでなくビデオフォーマットであるためだと思う。
Nvidiaのカードでもその場合デフォルトだとリミテッドレンジで送信される。
Nvidiaだとコンパネでフルレンジに変更できるけど。

867 :
なるほどそれでeGPU上のグラボからのHDMI出力までもがもリミテッドレンジ扱いにされてしまうんですね。(EV2785の場合)
Mac mini 2018からUSB Type-C to HDMI変換ケーブルを使って出力してもEIZOの場合はほぼリミテッドレンジになってしまうみたいなので、こらはMac側の仕様というよりもEIZO側の仕様なんでないかと思えてきた。

868 :
MacとのHDMI接続では、Macの仕様によりPCで一般的なRGB・フルレンジの信号が出力されず、YUV・リミテッドレンジの信号が出力されます。そのためHDMI接続ではモニター本来の発色や階調表現がおこなえません。
MacのHDMI出力を用いる場合は、DisplayPort接続やDVI変換接続を推奨いたします。

こう書いてあるんだから、DPぐらい試したら?
モニターには表示能力あるが送ってる側の問題としか読めないよ

869 :
>>868
ご指摘ありがとうございます。

これまではUSB Type-Cでつないでた(DP接続)けど、HDMI切り替え器使いたい事情が出てきたのでいろいろ試してるところです。

EIZOのサイトでそのQA見てみました。HDMI to DP変換アダプタ使えばつければフルレンジになるって読めますね。
でも4K60Hz対応の変換アダプタって無さそう・・・

しかしMacの仕様がそうなのだとすると860はいったいどんな環境でつないでるのか

870 :
HDMIから返るEDIDの推奨タイミングがPC用ならフルレンジになるんじゃないの?

871 :
EIZOが悪い様に思える
もちろんAppleも悪いけど
17インチCRTからのNANAOユーザより

872 :2020/04/19
>>869
860は俺だけどEIZOのモニタじゃないから

VMware Fusion for Mac Part 36
[S] Scrivenerで物書きを楽しもう - 3 -
買うMacが無い
【Time Machine】タイムマシンスレ 11
【新旧】ポリカ製MacBook Part25【白黒】
macOS10.15 Catalina 不具合・互換性問題 統合スレ2
(´・ω・`)フジロック(246)なんて知らんがな
macOS 10.12 Sierra - 9
PC-8001 あの頃に今のMacがあったら・・・
Mac mini Part245
--------------------
オサーン軍団スレ  16推し
東海大おじさん隔離スレ
買ってよかったものin喪女板94
サンドウィッチマン伊達、ママじゃないのに「赤ちゃんとママ7月号」の表紙になる。ママじゃないのに。  [571598972]
■FINAL FANTASY XII〜FF12総合スレッド〜ver.752■
買って、得したな〜と思うもの 72品目
「あつもり」を知らない蕎麦屋
【バーチャル】hololiveファンスレ#12001【youtuber】
握力総合スレ
任豚も認める微妙ゲーアストラルチェイン本スレの勢いが38しかない件wwwww
【実体】顕微鏡スレ【生物・金属】
【挫折】Second Life 辞めた人が集うスレ【失望】
バッグ・キャリア総合スレ 容量26L
田嶋陽子「皆が北朝鮮に対してやってることは脅しと弱い者いじめ。国交回復すれば交流が自由になり拉致問題は早く解決する」
いい加減引退しろよと思うジョッキー
【アリスギア】アリス・ギア・アイギス Part929
メトロヲチスレ 4
含み損が耐えられない会
【元カントリー・ガールズ】山木梨沙さんの課外授業 127時限目【元カレッジ・コスモス】
MX・tvk・テレ玉・チバ・群馬・とちぎ実況 ★ 59003
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼