TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
MacBook Pro (Part 201)
【27インチiMacの欠陥】消費者センターに通報と相談
AMD Ryzenがmacに載るまで待つスレ
【iLife】iPhotoスレッド Part15【まだまだ使うよ】
【シェル型】初代iBookスレ 12【ホタテ】
MacBookProは2016年で終わったという説得力ある批判
(´・ω・`)知らんがな 通行人(252)が通りますよ
Power Mac G5 Part 80
MacOSX86の夢を語ろう!第50夜 【低脳専科】
【大福】iMac G4 スレッド20【至福】

【Karabiner】キーリマップ・カスタマイズ総合 for Mac【英かな】


1 :2017/01/25 〜 最終レス :2018/09/09
『Karabiner』は『OS X』用のキーボードカスタマイズアプリです。
ただし、Sierra非対応。バージョン9.3.0までは『KeyRemap4MacBook』という名前でした。
https://pqrs.org/osx/karabiner/index.html.ja
Sierra対応のツールとしては、「Karabiner-Elements」があります。
https://github.com/tekezo/Karabiner-Elements

現在、Sierra対応の安定したキーリマップツールとして「⌘英かな」(現行2.2.0)があります。
https://ei-kana.appspot.com

そのほかツール:
Keyhac
https://sites.google.com/site/craftware/keyhac-ja
Hammerspoon
http://www.hammerspoon.org/

BetterTouchTool
https://www.boastr.net/downloads/
参考スレ:BTT BetterToutchTool
http://potato.2ch.sc/test/read.cgi/mac/1466175643/

前スレ:【キーリマップ】Karabiner Part1【カスタマイズ】
http://potato.2ch.sc/test/read.cgi/mac/1439014871/

2 :
おつ

3 :
ResEdit、最高!

4 :
もう使い方忘れちまったよ!

5 :
乙でし

6 :
何か変なの混ざってる!!!混ぜたら話がこんがらがるっての!

7 :
こんがらがるのはお前だけだから問題ない

8 :
!!!!!!!!注意!!!!!!!!!

英かなは

リスク !!特大!!

なぜならmacの

!!!!!!セキュリティを迂回して起動!!!!!!

させる上

!!!アップルに開発者登録をしていない!!!!!!

ので

!!!!!作者の身元は全くの  不明!!!!!!!

9 :
そりゃ大変だ(棒)

10 :
前スレから引き続き必死な異常者だ。

11 :
いろんなキーリマップアプリがあるけど、やってることはみんな一緒なの?
どういう処理をしてるんだろう

sierra対応するのにそんないろいろやらなきゃいけないんかkarabinerは

12 :
英かなはバージョンアップの時に注意。

13 :
色々使ってみたけどカスタマイズ面だけで言ったら
Hammerspoonが最強かなー。

プログラミングでどうとでも処理が作れるし
APIが豊富だからキーリマップ以外にも色々カスタマイズできる。

アプリ切り替わるタイミングで必ずIMEオフったり
hs.chooser使えばAlfredみたいなこともできたり。

敷居は高いけどエンジニアにはオススメ。

14 :
>>13
おもしろそう
いじってみる

15 :
>>13
karabinerの複数キー同時押し SimultaneousKeyPresses って再現できます?

16 :
>>15
あー、修飾キー以外のキーを複数同時押しで他のキーにリマップは結構大変なんだよねw

SimultaneousKeyPressesの詳細な挙動は分からないけど
むしろプログラム次第で自分の求める挙動にできるのがイイところだと思う。

Karabinerはもっと複雑なことやってるぽいけど
とりあえず単純にAとBを同時に押した時にCキーを一回押したことにする例。

local pressA = false
local pressB = false

hs.eventtap.new({ hs.eventtap.event.types.keyDown, hs.eventtap.event.types.keyUp }, function(e)
local addPress = false
if e:getType() == hs.eventtap.event.types.keyDown then
if e:getKeyCode() == 0 then pressA = true
if pressB then addPress = true end
elseif e:getKeyCode() == 11 then pressB = true
if pressA then addPress = true end
else
pressA = false; pressB = false;
end
elseif e:getType() == hs.eventtap.event.types.keyUp then
pressA = false; pressB = false;
end
if addPress then
hs.eventtap.event.newKeyEvent({}, "c", true):post()
hs.eventtap.event.newKeyEvent({}, "c", false):post()
end
return false
end):start()

17 :
こりゃさすがに面倒だなw
英かなでできないことは順応するとかでガマンするわ

18 :
>>16
どうも。参考にします

19 :
プログラム次第で自分の求める挙動にできることをいいととるか、
それともSimultaneousKeyPressとかSandSとか色んな設定をしたときにおかしな挙動にならないように調整されているから単に設定するだけのKarabinerをいいととるか
プログラマーだけどおかしくならないように挙動を煮詰めるデバッグが大変そうだからKarabinerがいいんだよなぁ

20 :
カラビナは手軽でいいんだよ
まだか!まだなのか!

21 :
キーリマップに関してはKarabinerでじゅうぶんだし、
挙動も安定してるんだよなあ

22 :
スレ民の方へ質問です。

Windows用のキーボードをマックに接続し、Karabinerエレメンツでほぼ設定が完了しました。

(1)テンキーが数字しか打ち込めない(数字じゃないモードにしたいがnumlockキーが効いてないっぽい)のですが解決方法に心当たりがありましたらご教示ください。

(2)Windowsにあるマウス右クリックの効果のキーはKarabinerで割り当てることは不可でしょうか?Karabinerでなくても構いません

質問が多く恐縮ですがよろしくお願いします。

23 :
>>22
(1)MacにはNumLockじゃないモードはなかったように思う
(2)コンテキストキーは特殊なアプリとかでは使えるのかもしれないけれど基本的にはどのアプリケーションも利用していないので使えないと思う

24 :
>>22
(1)Macの場合、NumLockキーによる切り替えはExcelなどアプリ側が対応してる時のみ使える
>>23さんが書いてるように普通のアプリでは数字入力のみ可能

(2)試したことがないので不明 すまん

25 :
BTTでもいいなら可能

26 :
選択中の要素上でコンテクストメニューを開きたいって意味なら、ツール使っても無理なんじゃない?
カーソルの位置で発動するから、結局マウス握ることになるような気がする

27 :
>>23 >>24 >>25 >>26
ありがとうございます!BTTも試してみます。

ちなみに補足なのですが設定したいと思った意図は以下です。

(1)は、テンキー部分をgoogleChromeやevernoteを操れるリモコンのように使用したい。と言うのは、キーボードがワイヤレスUSBタイプで、かつ、物理的にテンキー部分がキーボード本体から独立してるので、時折テンキー部分のみをPC机じゃないところから使いたい
(ただ単に、上下左右やページアップ・ダウン、ホーム・エンドが使いたいだけ。)

(2)はファイル転送ソフト使ってる時とかにマウスに手を伸ばさずにフォルダ内に新規ファイルをさっと作りたい

なのでたぶん(2)は>>26の指摘に合致します。

28 :
>>27
上下左右とかならカラビナかBTTで自己流に割り当てれば行ける気がする
ちなみにキーボード何使ってんの? テンキー独立って分割型?

その(2)は普通ショートカットキーを使うと思うが、ないの?

29 :
ThumbSenseってKarabinerで使えないとなると何で代用したらいいんだろう
本当に困っている

30 :
>>28
Microsoftのエルゴノミクスのやつ使ってます 多分型番は以下。
Sculpt Ergonomic Keyboard for Business USB Port 5KV-00006
分割型ってことなんだと思う(テンキーだけ電卓くらいの別板になってる)


(2)について、やりたかったことピンポイントでショートカットキーは存在した。が、それとは別にマウスカーソルのある位置で右クリック出来たらいいのになとは思う。いろんなソフトでたまに感じる悩みのため
でも無理に設定することもないかなあと思う。
ありがとう。

31 :
で、sierra対応版はいつリリースされんだよコラ

32 :
カーソル位置の右クリックは出来る気がする

33 :
HammerspoonでThumbsenseどうにかできそうだけどね…
俺もThumbsenseとd+hjklでマウスカーソル操作するのがやりたいんだけど、できるのかどうかもわかんねぇ

34 :
karabiner不在に乗じてAHK移植が進めばいいのに…。

hammerspoonはbind使うより、イベントリスナー?内にゴリゴリ書き込んだ方が細かく設定出来てええな。

35 :
Karabiner-Elements 0.90.85でメニューバーアイコンも付いてEjectボタンも対応されて
かなり元版に近くなった気がする。

36 :
Karabiner-Elements、複数キーに対応したかな。
HHKぽく右シフト+[で↑とかにしたい。

37 :
まだ単キーのみだからねぇ

38 :
KARABINERで親指シフトの新下駄配列を使ってるんですが、挙動が変になりました。

COMMANDボタンで英数字入力に切り替え、英字を打とうとすると、
親指シフト入力時の日本語のローマ字表記が半角で表示されてしまいます。

(例)
半角でABCと打ちたいのに → 半角でnotukiと表示されてしまう。

↑シフトを押しながらだと、大文字にはなりますが英数字を入力できるので、
この書き込みもそれで対応してます。

何が原因なのかさっぱりです…。
思い当たる方いませんか。

これだと半角英数字が入力できないので、パスワード入力などで困ってしまっています。

39 :
すみません、再起動したら直りました…

40 :
バーナム・スティックニー かな配列改 (New Stickney)for AutoHotkey
https://github.com/esrille/new-stickney

以下チラ裏
公私とも欧文入力比率が高い・記号キー配置慣れの関係でどうしてもJIS配列になじめない
US配列でも使えないかと4月からSierraに換わる関係でLacailleに移植できないか調整中
Spaceキーに前置・連続シフトを設定できればなあ。

41 :
親指シフト難民はこのままEl Capitanに閉じ込められたままなんでしょうか
一万払うんでまじで開発早くして。というかクラウドファンディングやって

42 :
keyhacで設定書いてる人いたけどそれではいかんのか?

43 :
>>42
>keyhac
諦めて移行する時が来ましたか。ありがとうございます

44 :
別にEl Capitanでいいじゃん
アップデートする必要性あるの?
OSが絶対には対応しない独自の機能を使い続けるメリットとリスクをちゃんと天秤にかけてるのかな?

45 :
毎年上げるメリットはほぼないよなー

46 :
試しにElcapitan上にてkeyhac入れて検証してみましたけど
キーの反応がおそすぎて話しにならんです。
くそー待つしかないのか。

47 :
>>46
どゆこと?

48 :
>>47
すっごいモッサリ動作すぎたんですわ。
かと言って親指シフト専用のやつだとカスタマイズできないし。
諦めてKarabinarの対応を待ちます。

49 :
Sierraに早く対応して欲しいというのは理解できるが
一万ぽっち払うだのクラウドファンディングやれだのというのは自分勝手過ぎて呆れる
クラウドファンディングだったら自分でプログラマ雇ってもいいんですよ

50 :
全く同意
何様?って思ったわ
本人はそんなつもりで書いたのではないと思うけど

Karabinerの作者も毎日何かしらコードをコミットしてるのに、
自分の都合を押し付けて開発を急かせるような発言はあり得ないと思う

51 :
Karabinerってそもそもオープンソースなんだろ。
作者さん以外に協力できる人が誰もいないのか?
OSのセキュリティ的に無理になったのか?

自分は他人のMac(Yosemite)でKarabiner試して、
Sierra出たらMac買おうと思ってたら、El Capitan買えなくなってMac買えず。
他人のMac今度借りれたらHammerspoon試してみるかな。

52 :
えオープンソースなの?

53 :
ハンマースプーンってなんかかわいい

54 :
人から借りたMacにアプリ入れるってw
貸す人がかわいそう
自分でMac買って試せよw

55 :
オープンソースとはいっても、実際は一人開発だしよっぽど有能な人が作者と密接にコンタクトとって開発しないと作者の邪魔にしかならないと思うよ
自分の頭のなかにだけ設計書があるって状況から、複数人が設計指針を共有して問題なく開発するってかなり大きなジャンプがあるし

手伝えるものなら手伝いたいけど…

56 :
GitHubに上がってるんだから、フォークして自分で開発すれば良いじゃん
もし作者がみてくれたら取り込んでくれるかもしれんし

57 :
自分で開発するって言ったって、まずSierraに対応するために何が問題になってるかとか分析しなきゃいけないと思うし、
作者以上にSierra対応版作るのは時間かかると思うぞ?
オープンソースだからって誰でもすぐ開発に参加できるってわけではないと思うよ、どんな仕事でもそうだと思うけど
ソフトウェア開発は本当にシステム概要の理解が大事でそこがわかってなかったら一見動くような物ができてもそれはゴミだし
チーム開発ってのは結構難しいのよ

58 :
あとKarabinerって普通のMacアプリより難易度高そうなんだよね。

なんか通常のmacアプリみたくobjective-cとかswiftを基本的には使ってないみたい
boostとか使ってるみたいだしc++中心のコードに見える。

59 :
>>50
まいにち変わってるのか、チェックしてるの?すげえな
開発者さんに感謝だわ

60 :
>>59
大晦日も元日も休まずコミットしてるし、
今年に入ってコミットしてないのは6日間だけだよ
GithubのActivity見てみなよ
それなのに気安く言っちゃう人は何なのかね?

61 :
>>60
頭下がるなぁ
身体に気をつけて頑張って頂きたい

62 :
>>40
゛゜押したあとに小書き・濁音の仮名を押して選択する小書きキー方式が設定できなかった

63 :
>>60
エールを送るわ

64 :
そんなに毎日開発していて結局既存機能の実装が終わらないってことは
そんなにmacOS Sierraって中味が変わってるってことなんかね

65 :
macOS 10.12 changes of the generic keyboard and mouse drivers made a great impact on Karabiner and Seil.
We should make a large changes in Karabiner and Seil architecture.
There is not a workaround for this issue.

Please wait an update of Karabiner and Seil for macOS 10.12.
(It may take a long time.)

ということだから
急かさずに待ってあげようや
今後のことも見据えてリファクタリングもしてると思うから、
かなり時間かかると思うけど、きっと良いものができあがると思うよ

個人的には10.11から10.12に上げるメリットってほとんどないと思うから、
10.11の人は気長に待てばいいと思う

66 :
別に和訳せんでも元から日本の人やけどw
https://pqrs.org/osx/karabiner/index.html

67 :
アスペのツボはよく分からんな

68 :
>>66
なぜ和訳だと勘違いしたw

とりあえず10$払ってきた。それで開発が早くなるとも思わんけども。
新しいKarabinerは設定ファイルがjsonになるんかの?
ちょっと Karabinerの設定ファイルのいじり方がよくわからんかったから
新しくなって扱いやすくなってくれるといいなぁ

69 :
寄付したいけどどうしよう
アマゾンの公開欲しいものリストでもあれば羊羮送りつけるんだけど

70 :
>>69
https://pqrs.org/osx/karabiner/pricing.html.ja

71 :
Karabiner知れば知るほど面白い
Sierra対応頑張れ
しばらく10.11で遊び尽くす

72 :
プロファイルがメニューバーから切り替えられるようになっただけでもかなりありがたい
アプリケーションで自動切り替え出来るのを待ち望んでます

73 :
Hammerspoonってどうなの?Karabinerより色々できそうだけど
なんかKarabinerのほうが優れてる部分てあるんか?

74 :
プロファイルの切り替えがメニューバーでできないことがあるなぁ
メニューバーの表示は変わるがプロファイル自体は変わっていないと言うなんかおかしな現象
俺環かね

75 :
>>73
情報量、安定性、手軽さ等々
hsが不便なところはcmd+fにカーソル右を割り当てたとして、cmd+shift+fを押すとshift+カーソル右になってくれないところ。
ちゃんとcmd+shift+fにshift+カーソル右を割り当てないといけない。
これだと面倒だから、キーダウンのイベントが来たら修飾キーを自動で割り振るような設定を自分で書いた。

karabinerよりはやれること多そうだけど、自分で土台作らなきゃいけない。
あと、アプリによってはhs動かないかも。
自分だとsharemouseが効かなかった。
仮想osとかリモートデスクトップとか。

76 :
>>73
Karabinerはほぼキーリマップ特化、
それ用の機能を揃えてるので設定が比較的楽

HSは多機能だけどキーリマップ特化のものではないので、
Karabinerで出来ることを実現しようとすれば場合によっては
とても難しい。知識と技術がいる

77 :
>>75
それはhsの問題じゃなくて組み方の問題だと思うぞ。

上の例で具体的に言うと
getFlagsをチェックしてcmdとshift、
getKeyCodeをチェックしてFキーが入力されていたら
カーソル右とshiftを出力するように組まなきゃいけない。

あと、仮想osが何を指しているか分からないけど
少なくともParallelsでは問題なく動いてる。

78 :
>>77
そそ
bind使うとできないよねって話。
getkeycode,getflagsで処理書けば問題ない。

>仮想osとかリモートデスクトップとか
訂正↓
仮想osとかリモートデスクトップとか動くか怪しい

Paralells動いたか。じゃあそこらへんのソフトは大丈夫なんかな。splashtopも動いたし。

79 :
horizon 7(仮想デスクトップ)でUSキーボードのコードをちゃんと送出してくれる環境はないかな。

80 :
Karabinerのcmd+q長押し ここで教えてもらったけど
使ってみたらいいわこれ。
知らず知らずのうちに意外とcmd+wを期待してcmd+q間違い押しやっちゃってたわ
地味に面倒くさいミスだったわありがとう。

81 :
>>80
詳しく

82 :
内容からするとcommand+qで検索した結果の
Custom Shortcutsのことやろね。

83 :
>>81
Command + Wでウィンドウ閉じようとしたらCommand + Qでアプリごと終了しちゃうっていう誤爆でしょ
それをCommand + Q長押しで終了にして誤爆減らすっていう

俺は昔Command + Q2回押しにしてた

84 :
俺も二階にしてる

85 :
誤爆することほとんどないからその設定してないな

86 :
macはwinと違って、アプリを起動したままでウインドウを全て閉じるということができる。
(閉じると自動的に終了するアプリも少なくないが)
そもそも「誤ってアプリを終了する」ということが少ない。

87 :
>>86
cmd+q知らんのか

88 :
不意に閉じちゃうと困るアプリだけその設定使ってる

89 :
だからさ、不用意にウインドウを閉じちゃうことはあっても、作業中にアプリまで切っちゃうことは
ないってことよ。⌘Qをするときには、それ相応の覚悟でやる。

90 :
誤爆ってのは覚悟の問題ではないのさ

91 :
キーボードを替えてすぐくらいしか⌘+Qの誤爆は無いな。

92 :
>>86
Adobeがお作法をとことん無視するんだよな

93 :
vimモードが便利すぎてつらい

94 :
>>83
どうやって設定するの?

95 :
>>82のやつでしょ

96 :
>>89
ん?
ウィンドウを閉じるために⌘Wを押そうとして、間違えて⌘Qを押しちゃうって話なんだけど。

Safariとかでタブ閉じようとしたら間違ってSafariごと終了したりとか。

97 :
専用のアプリあるくらいだしな

CommandQ for Mac
https://clickontyler.com/commandq/

覚悟がどうとかと言ってる人は想像力が足らない

98 :
Wの横にQがあるからなあ
誤爆絶対にしないって人はいないと思うよ
とはいえ、俺はこれでそんなにイライラした思いでもなく
おそらく年に数回位しか誤爆してないと思う

99 :
>>98
そうそう。たしかにその位の頻度だったんだけど
親指シフトを体得して
右cmdを親指シフトのシフトキーに割り当てたら日本語入力中に
cmd+qが「が」に割り当てられてた。んでたまに日本語入力中に
cmd+qが実行されてしまうことに。
cmd+wも長押しに変えたい

100 :
serria対応はよ
MBP2016でつかえねーんだよ

101 :
またお前かw

102 :
だからそんな早くの開発は無理だって
ほぼ毎日作業してるのはGitHubのアクティビティ見れば分かること
>>100みたいな奴ばかりだとそろそろ開発者様もキレるぞ
開発に協力できない者は邪魔にならないように応援するか静かに待て

103 :
画報は寝て待てと言うが何ヶ月寝たらよい?

104 :
家庭画報も婦人画報も毎月1日発売だよ!

105 :
ヤングキングは毎月第2・第4月曜日発売。

106 :
>>102
同じ人間が催促しているわけじゃない。
すなおに10$入れて支援しよう。でいいじゃないか
俺は10$入れてきたで

107 :
10ドルぽっちで上から目線になれちゃう男の人って…

108 :
コンプレックス丸出しやのぅ

109 :
婦人画報の袋綴じで抜いた想ひで。

110 :
Key repeatオフにしたいんけど設定で出来る?

111 :
Delay until repeatに10日間とか馬鹿でかい値いれとく

112 :
adobe reader で、右button押しっぱなしのときに手のひらツールにして左クリックホールド状態にしたいのですが、
<autogen>
__HoldingKeyToKey__
PointingButton::RIGHT, ModifierFlag::NONE,
@begin
PointingButton::RIGHT, ModifierFlag::NONE,
  @end

  @begin
KeyCode::SPACE, ModifierFlag::NONE,Option::NOREPEAT,
PointingButton::LEFT, ModifierFlag::NONE,Option::NOREPEAT,
   @end
</autogen>
これだと単に左クリックホールドになってしまいます。
最後の行の PointingButton::LEFT, ModifierFlag::NONE,Option::NOREPEAT,
をはずすと、一応手のひらツール状態(スペースキーを押した状態)になるのですが、これだと左右ボタンホールドしないとだめなので、
できれば右ボタンホールドだけで済ませればと思ったのですが、上手く行きません。

113 :
その後、下の@begin〜を
@begin
KeyCode::SPACE, ModifierFlag::NONE,Option::NOREPEAT,
Option::KEYTOKEY_DELAYED_ACTION,
KeyCode::VK_MOUSEKEY_LOCK_BUTTON_LEFT , ModifierFlag::NONE,,
@end
としてみたら、とりあえず右クリックホールドだけで想定の動作をするものの、
LEFTクリックホールドを抜けるには、もう一度右クリックホールドをしないとダメという中途半端なものになりました。
もうチョットな気がするんですが…。

114 :
最後に、
KeyCode::VK_MOUSEKEY_LOCK_BUTTON_LEFT , ModifierFlag::NONE,
Option::KEYTOKEY_AFTER_KEYUP,
KeyCode::VK_MOUSEKEY_LOCK_BUTTON_ALL_FORCE_OFF,
@end

にしたらうまくいきました。
お騒がせしました。

115 :
Hammerspoon で ¥C-SPC でマークセットする設定教えてください。
ググったらこれをやってるサイト1つ見つけましたが、うまく動かない。

116 :
カラビナ来てた

117 :
>>116
マジ?

118 :
>>116
騙された

119 :
qiitaのnaoya氏の設定だとキー押しっぱなしでカーソル移動してくれないから
Googleで検索して出てきた設定つかった

hs.eventtap.event.newKeyEvent(mods, string.lower(key), true):post()

hs.timer.usleep(1000)

hs.eventtap.event.newKeyEvent(mods, string.lower(key), false):post()

ここがお味噌なのね

120 :
英かな、使ってるがSleep’n’wake upがうまく行かない。
wake up後にkey bindを忘れてくれる。
こまった。
ctrl - vをcmd -vに変換してるが、wake up後に変換してくれなくなる。

困ったヨォ。

121 :
(/ω・\)チラッ

122 :
>>120
スリープ後毎回ではないが、開発者の環境でもごく稀に変換が効かなくなります…
どこかでメモリリークでもしているんだろうけど、その場所もわからず
自分の環境では狙ってバグ再現できるわけでもないのでお手上げ状態

KarabinerのSierra対応する方が先じゃないかなと思っていたけど遅すぎるので
スリープバグを治せるかはわからないが、英かな開発は再開するつもり
あと、マウスのバグを修正した英かなv2.2.1出しました

123 :
>>122
了解っす。
ご苦労様です。

124 :
自分はスリープ明けで動作不良になった経験はないな。

125 :
俺も頻繁にスリープしてるけどそんな経験は無いな

126 :
>>115
もうちょっと具体的に書いてくれれば手伝えるかもしれん。
「¥C-SPC」とか「マークセット」がよく分からないw

127 :
英かな作者も重度のねらーなん?
カラビナはよきて欲しいよね

128 :
>>126
Emacs (エディタ) にある、文字列を範囲選択する機能のことです。
具体的には以下のような挙動をさせたいのです。

1. ¥C-SPC で Shift キーをホールドした状態にする
2. カーソルキーで移動 (1の位置から移動した範囲までが選択された状態になる)
- Escape (ESC または ¥C-[ または ¥C-G) で解除
- ¥M-w で選択されている範囲をコピーして解除
- ¥C-w で選択されている範囲をカットして解除
- ¥C-y で選択されている範囲にペーストして解除

129 :
俺には、「¥C−SPC」を半角にしたものに見えてる

130 :
\yen

131 :
Emacsのキーバインドって普通、C- とM- で表記じゃないかな?

132 :
つまりvimmerになれとの天の啓示

133 :
Emacsって未来あるの?

134 :
エディタはVisualStudioCodeが優秀過ぎる
MSの仕事とは思えないほど快適
例えるならポケベル時代(Vim、Emacs)からガラケー時代(秀丸、さくらエディタ)を経て
やっとスマホ時代(VSC、Atom、Sublime)になった感じするわ

135 :
エディタの話は宗教論争めいてくるからエディタスレでやってほしい

136 :
Mac限定なのにスマンがKarabiner並にキーバインドカスタマイズが便利なツール
ってLinux環境にもあるのかな?

137 :
>>129,130,131
すみません、先頭の yen 記号 (またはバックスラッシュ) は無視してください。
C は Control キー、M は Command (Meta) きーの意です。

なお、エディタ論争を始めるつもりは毛頭ありません。
マウスを使わずに文字列の範囲指定をしたいだけです。

138 :
要は、Karabiner の
- [ex] Use Control+Space as MarkSet (Enable Control+Space)
を Hammerspoon でやらせたいのです。

139 :
>>137
>エディタ論争
Karabiner作者はEmacsユーザーだと思われるが…

140 :
>>139
そんなことどうでもいいです。
emacsが優先されることはあっても、ユーティリティーは普遍性が高いことが重要。

141 :
まだかなまだかなー

142 :
>>115
とりあえず作ってみた。
cmd-c,v,xが機能する状況なら要件満たしていると思う。
cmd-c,v,xが効かない状況だとクリップボードを制御するのがちょっとめんどいね。

marksetFlag = false
hs.eventtap.new({hs.eventtap.event.types.keyDown}, function(e)
local k = e:getKeyCode()
local f = e:getFlags()
local d = false
local t = {}
if f['ctrl'] and k == 49 then marksetFlag = true end
if marksetFlag then
if k == 123 or k == 124 or k == 125 or k == 126 then d = true
table.insert(t, hs.eventtap.event.newKeyEvent("shift", k, true))
elseif f['ctrl'] and k == 33 or f['ctrl'] and k == 5 or k == 53 then
marksetFlag = false
elseif f['cmd'] and k == 13 then d = true; marksetFlag = false
table.insert(t, hs.eventtap.event.newKeyEvent("cmd", "c", true))
elseif f['ctrl'] and k == 13 then d = true; marksetFlag = false
table.insert(t, hs.eventtap.event.newKeyEvent("cmd", "x", true))
elseif f['ctrl'] and k == 16 then d = true; marksetFlag = false
table.insert(t, hs.eventtap.event.newKeyEvent("cmd", "v", true))
end
end
return d, t
end):start()

143 :
>>142
うまく動きました。
感謝。

144 :
今の調子だと完成はいつ頃かな…

145 :
泳げる頃には

146 :
10.12で動いた頃には10.13betaで不具合が出てる悪寒がする

147 :
「Karabiner」は高機能すぎるけど、「⌘英かな.app」程度の機能なら、
昔のアップルなら買い取ってシステムに組み込んでいたよな。
ある時期から、機能拡張によるカスタマイズを、アップルはことさら
嫌うようになった気がする。

Karabinerの製作者も、コロコロと仕様を変えられて、さぞかし大変だろう。

148 :
>>147
>機能拡張によるカスタマイズを、アップルはことさら嫌うようになった気がする。
ああ、それはあるね。
System 9時代は、機能拡張やコンパネでのシステムカスタマイズこそが楽しかったのにね。
今は隠し機能も激減して、そのまま使うように変化している。
日本語環境なんか特に、カスタマイズしたいんだけどなあ。

149 :
コンピュータという商品のターゲットを
開発者だけでなく市場を広げてライトユーザーも含めるようになってから、かしら
なんでもできるってことはそれだけ抱え込むものも多いから

150 :
使用法をガッチリ固める方針はiPhone登場以降により明確になった気がする

151 :
最近は脆弱性対策の旗の下にでばんばんカスタマイズ用の穴が塞がれてるからね

152 :
きじゃくせいでんでん

153 :
ぜいじゃくせいうんぬん

154 :
10.12対応版が出たら即使えなくするのは目に見えてるよね

台湾語は7配列+トラックパッド手書き認識も追加されていいな。

155 :
スリープからの復帰後に英かなが反応しなくなるの報告に来たら既に同じ症状の人がいたね。
ちなみにMacBook ProのLate2013で、スクリーンセーバーによってはスリープしなかったり
とスリープ周りで以前不具合があったので、個体で相性が悪いのかなと思ってた。

156 :
KeyCodeで@マークってどうやって書けば良いですか?

157 :
↑JIS_ATMARK
でした。独り言です。

158 :
いま開発進捗はどれぐらいかえ?

159 :
>>158
完成のために必要なことが何なのか、それが見通せるぐらいならとっくに出来上がってるだろ

160 :
>>156
KeyCode::BRACKET_LEFT
USキーボードの配列で指定する

161 :
>>160
ここに一覧がありましたー。
https://github.com/tekezo/Karabiner/blob/master/src/bridge/generator/keycode/data/KeyCode.data

162 :
Karabinerに関して

例えば「Aを装飾キーにしてBを押す → C+Commandキー(左)」
を実現したいとしたら以下の方法以外にあったりしますか?
設定する量が多いので用意する前に確認したくて。。

<autogen>
__KeyOverlaidModifier__ KeyCode::A,
KeyCode::VK_MODIFIER_EXTRA1,
KeyCode::A,
</autogen>

<block>
<modifier_only>ModifierFlag::EXTRA1</modifier_only>
<autogen>
__KeyToKey__ KeyCode::B,
KeyCode::C,ModifierFlag::COMMAND_L,
ModifierFlag::EXTRA1,
</autogen>
</block>

163 :
HHKのカーソルキーっぽく、右SHIFTと[ / ; ' で
上下左右できるようになるのが気に入っていたので
karabiner使っていたが、elementsじゃできないのねん…
OSアプデしちゃったんで気づかなかった
どーにかできぬか

164 :
ハンマースプーンで出来ないの?

165 :
>>163
BTTでしのげば

166 :
>>164,165
その2つ試したことないので、あとでやってみます
なんかの設定テンプレとかあるんですかね

167 :
keyhacでも出来る

168 :
ThumbSense使いたいんだけど代替できるソフトある?

169 :
>>168
カラビナだけ

170 :
>>169
ありがとう
対応するの待つわ

171 :
ハンマースプーンもBTTも設定ファイル書くのが面倒すぎ。テンプレ大量にほしい

172 :
俺もThumbsense使いたい。

あとKarabinerであった「d」押しながら「h/j/k/l」でマウスカーソル移動できるのって他で代替できないかな?
あれ文字入力中とかすごい便利なんだよね

173 :
俺は左AltとIJKLでカーソル移動で使ってるよ
HSの設定はQiitaにあるやつを自分のキーに合わせて変更するだけ

174 :
ただし若干もっさりするのでストレス貯まるかもね

175 :
もっさりするのはダメだな
もっさりしないのがほしいぜ…

176 :
俺が調べた限りでは高速カーソル移動に耐えうる
軽快さを備えたキーリマップツールはない・・・

5~6回移動させるとカーソルが遅れて付いてくる

177 :
これは本当なの?
普通にショックだね・・
https://goo.gl/qP1Azu

178 :
>>177
そんなもん踏めるかよ

179 :
MacBook Airに繋いだ英語キーボードだけcommand(窓キー)とAltを入れ替えたいんですが
そういうのは難しいですか?

180 :
本体側(日本語配列?)は変更せず、外部接続したHHKBだけ入れ替えたい、ってことか?

181 :
>>180
どっちも英語配列で普通の安物英語キーボードですけどそんな感じです。
本体をパッド兼サブモニターとして使っててショートカットも使うんですが、
スペースバーの両隣の2つ配列が逆なんでよく間違うんです。

182 :
独立したマジックトラックパッド買ったらいいんじゃない?
外部キーボをメインに使おう
その環境だと本体側を使うメリットがない(キーボのテカりにつながるし、リセールバリュー下がる)

183 :
>>179
OS の環境設定で、キーボードごとに別々で設定できる。
Windows 用のキーボードを繋いだことが無いので検証できないけど、出来るはず。

184 :
>>183
修飾キーってところところでできました。知らなかった。ありがとう。

185 :
ソースコード読んでる感じだと恐らくSierraでは従来使えていた
キーイベントフックや入れ替えを行ってた場所が使えなくなったから、
ドライバーレベルでキーイベントを書き換えるしか無くなって
開発に苦労してるんだと思われる。

186 :
>>185
なるほどなぁ。Appleの糞化の賜物なわけだ。
macOSがどんどんiOS化してるせいなわけね。
新しいバージョンでたら今度はそのドライバ部分を潰されそう。
そろそろlinuxに移行したくなってきた。

187 :
iOS化じゃ無くて単にセキュリティ高めるための刷新だろ。

188 :
いずれはWindowsと同様にドライバーレベルでも承認されたものしか使えなくなるのは、今の時代のセキュリティレベルを考えるとしょうがないかもしれないな。
そういう時代が来たら、いよいよAppleにドライバーを承認してもらう費用はクラウドファウンディングで集めるとかが現実的になってきそうな気もするね。

189 :
ソースコード読んでる感じだと恐らくSierraでは従来使えていた
キーイベントフックや入れ替えを行ってた場所が使えなくなったから、
ドライバーレベルでキーイベントを書き換えるしか無くなって
開発に苦労してるんだと思われる。

190 :
待ってるよ
カラビナだけが頼りだ

191 :
すまん。
間違って二重投稿になった。殺してくれ。

192 :
同時押しに対応してるのってkarabinerしか無いんですか?
同時押し必須のコンパクトキーボードとして、以下をを考えてるんですが、Macの次期モデルが出たら買い換えるつもりなので、karabinerの開発が間に合わなかった時に、ちゃんと動作するのか不安です
hhkb
majestouch minila
leopold fc660c

193 :
BTTで昔からできていることがKarabinerでできないって何故だろう

194 :
>>192
何やるかによるかもしれないけど、keyhac、HSでも出来るんじゃないかな。たぶんね

195 :
どのレベルで実現するかによって実現できる機能に違いが出るからじゃね
Cocoaのレベルだと一般的な修飾キーしか使えないとかKarabinerみたいな自由度は得られない

196 :
>>185
情報ありがとう。場合によって前バージョンと比べ、いくつかの機能が無くなってるのかもしれないね。大変だなぁ…

197 :
>>191
El CapでKarabiner使ってます。Microsoft 5 BUTTON MOUSEのBUTTON4, BUTTON5を活用できて、有難い所です。

SierraでKarabiner Elementでも同様にBUTTON4, BUTTON5を認識してくれるんでしょうか?

198 :
https://github.com/tekezo/Karabiner-Elements/blob/master/usage/README.md

こいつを見ると、Mouse Eventも拾える様なので、BUTTON4, 5の活用も希望が持てますね。

199 :
HammerSpoonの同時押しがモッサリするのはいただけない
単発押しのショートカット程度ならいいけど
基本連打することになるカーソル移動だとストレスマッハだわ

200 :
単純操作でモッサリだと困るね。

201 :
同時押しでもっさりしない候補はいまのところ、カラビナと他にあるかw

202 :
>199
同時押しが何を指しているか分からないけど
HammerSpoonでCtrl-FBNPをカーソルキーに割り当ててるけど全然モッサリなんてしてないぞ。
カーソルキーを押した状態と同じ速度で反応してるよ。

203 :
ヒント: 同時押し

204 :
よく連打するようなのをわざわざ同時押しにするのも間違ってるような

205 :
あ、同時押しってホントに複数キーを同時に押すことを言ってたのねw
そういう使い方しないからよく分からないけど連打するものなのか。

206 :
カラビナで、IMEがONの時だけリマップするってできましたっけ?
イベントビューアではIMEの状態を表示してるので内部的には状況下をモニタできてるっぽいが。

207 :
>>205
つ 親指シフト

208 :
>>202
俺はAlt+IJKLでカーソル移動にしてるが
長押しすると無限にカーソル移動してくれなくない?
文字4個分くらい移動したあと止まる

209 :
>>206
変換ウインドウが開いている時だけにある動作をしてほしいというのはあるが、
それはできなかったと思う。
「日本語環境の時のみ」とかいう選択項目もあったと思うが(忘れちゃったけど)、
それはそういうことを意味していない。

210 :
>>208
くれなくない

211 :
>>208
くれなくなくない

212 :
くれないだーっ!

213 :
ドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコ

214 :
そろそろリリースできそうみたいで何より

215 :
>>208
俺は長押しでも特に挙動がおかしくなったことはないな。
組み方の問題と思われ。↓これでも止まる?

hs.eventtap.new({hs.eventtap.event.types.keyDown}, function(e)
local r = false
if e:getFlags()['alt'] then
if e:getKeyCode() == 34 then hs.eventtap.event.newKeyEvent({}, "up", true):post(); r = true end
if e:getKeyCode() == 38 then hs.eventtap.event.newKeyEvent({}, "left", true):post(); r = true end
if e:getKeyCode() == 40 then hs.eventtap.event.newKeyEvent({}, "down", true):post(); r = true end
if e:getKeyCode() == 37 then hs.eventtap.event.newKeyEvent({}, "right", true):post(); r = true end
end
return r
end):start()

216 :
それだと止まらないけど、Alt+Shiftの範囲選択が出来なくなるね
if e:getKeyCode() == 34 and e:getFlags()[‘shift’] then hs.eventtap.event.newKeyEvent({“shift”}, "up", true):post(); r = true end
こういうのを追加で突っ込んでみたけどダメだ

217 :
これで動いた アドバイスありがとう

hs.eventtap.new({hs.eventtap.event.types.keyDown}, function(e)
local r = false
if e:getFlags()['alt'] and e:getFlags()['shift'] then
if e:getKeyCode() == 34 then hs.eventtap.event.newKeyEvent({"shift"}, "up", true):post(); r = true end
if e:getKeyCode() == 38 then hs.eventtap.event.newKeyEvent({"shift"}, "left", true):post(); r = true end
if e:getKeyCode() == 40 then hs.eventtap.event.newKeyEvent({"shift"}, "down", true):post(); r = true end
if e:getKeyCode() == 37 then hs.eventtap.event.newKeyEvent({"shift"}, "right", true):post(); r = true end
return r
end
if e:getFlags()['alt'] then
if e:getKeyCode() == 34 then hs.eventtap.event.newKeyEvent({}, "up", true):post(); r = true end
if e:getKeyCode() == 38 then hs.eventtap.event.newKeyEvent({}, "left", true):post(); r = true end
if e:getKeyCode() == 40 then hs.eventtap.event.newKeyEvent({}, "down", true):post(); r = true end
if e:getKeyCode() == 37 then hs.eventtap.event.newKeyEvent({}, "right", true):post(); r = true end
if e:getKeyCode() == 51 then hs.eventtap.event.newKeyEvent({}, "forwarddelete", true):post(); r = true end
return r
end

end):start()

218 :
ちなみに、移動がもっさりした方の設定はこれ
http://qiita.com/naoya@github/items/81027083aeb70b309c14

219 :
カラビナのがいいなぁ
なんか長い

220 :
>>218
なるほど、hs.hotkey.bindは何か挙動が怪しいっぽいから使わない方がよさげなんだよね。

Hammerspoonは機能は色々揃ってるんだけど
現状まだまだバグっている部分も多いから
色々テストしながら使わないといけないのが辛いところ。

バグってなければThumbSenseもいけそうなんだけどなー

221 :
英かなはセーフスリープから復帰した時動作しなくなるな

222 :
英かなは簡単に再起動できる機能を入れてほしいね

223 :
やっぱそうなんだ。
だれでもそうなんだ

224 :
Karabiner-ElementsのGitHubのコミット見てると、ここ数ヶ月かなりの頻度で更新されているので作者に頭がさがる。

225 :
シエラのβリリースからそろそろ9ヶ月くらい?
なかなかどうして時間のかかるのね、SIPのせいね

226 :
Hammerspoon はカラビナの <device_only> みたいなキーボード特殊化は出来ない感じだな。

227 :
>>224
まじでこれ

228 :
>>214
おお、ついに。夏ぐらいまでには安定して使えるようになるかな

229 :
>>228
うむ。それまではEl capitanを使い続けるよ。
macのセキリュティがどんどんきつくなったせいで色々問題点が発生するけど、
これ以降はないと期待したい。

230 :
すげー関係無いけど、開発はC++で書いてるんだね、MacOS XだけにObjectiv-Cやswiftで書くもんだと思ってたw

231 :
>>230
AppDelegate.mはObj-Cだね。
main.cppてのはC++だね。

EventViewer、Preferenceは別のアプリでmain.cppはdaemonなのかな?アプリの構造が良く判らん。

232 :
>>231
それってElementsの話?
swift使わん理由って何かあるんかな。ドライバ書くときはc++とかじゃないとかだめとかかね

233 :
知らない世界だからテキトー言ったら悪いが、軽くググってみたら、MacOS Xドライバ開発はC++でやるぽいね。

234 :
ユーザーインターフェースとかMacOS、iOS独自の処理以外は
SwiftやObject-C以外で書く方が楽な場合が多いかな
Appleが用意してくれてるライブラリがない深いレイヤーの部分は
CかC++で書くしかないところも多いと思う

235 :
昔(KeyRemap4MacKook時代)tekezoさんのサイトにMacでの機能拡張の作り方についての解説記事があったよ。
キーリマッパーは"機能拡張"で作られていたので、一般的なアプリケーションのようにSwiftやObject-Cで作るのではなくCやC++で書くことになるんよね。
今回はさらに仮想HIDデバイス(VirtualHIDDevice)まで作ってあるから、ハードウェア制御やドライバー周りを作れる人じゃないと作れんわけやね。

236 :
OSアプデきたけど、それでまたドライバ部分とか作り直しとかだったら、かわいそうだなw

237 :
根っこの部分触る以上はありえる話だし、仕方ない部分でもある

238 :
Kernel Extension(kext)でググればわかる

239 :
親指シフトで日本語を快適に入力しよう 14
tamae.2ch.sc/test/read.cgi/pc/1455624314/559

ちょうどいまKarabiner親指シフトエミュレート機能@OS 10.11の遅延問題取り上げてる
WindowsのやまぶきR同様「同時打鍵キーから指を破さないと入力されない」仕様の問題かね?

240 :
もういっそのこと物理キーポードとUSBの間に変換アダプタつけるみたいなデバイス作ったほうが早そうだな。
それをバーチャルでやってるのがKarabinerなんだろうが。

241 :
HHKBの様にカスタムコントローラーを入れよう。

242 :
>>240
ノートで使えなくなっちゃう

243 :
>>240
はじめはそれも良いなと思ったんだよね。ラズベリーパイとかでUSBキーボードリマッパーを作ってしまえばって。
OSに依存せずに使えるし、汎用性が高くて最強と。
けど、それだとアプリ毎にキーリマップの挙動を変えたり、IMEの状態で挙動を変えたりできないんよね。

244 :
最新だとまたリアフォのJIS選べなくなってるよね?

245 :
ごめん。ハブ経由だった
直でつないだらいけた

246 :
>>243
特定のキーの組み合わせで、リマップを無効/有効を切り替えられたら
いけるんじゃね?
ラズパイのことはほとんど知らないので、単なる想像でごめん

247 :
自動で出来ないというコメントに手動でやれとかレスしてどうする。

248 :
英かなの反応悪くない?
正直とても使いにくいんだけどみんななに使ってるんだ

249 :
>>248
反応クソ悪い
代替アプリがないから使ってる

250 :
自由自在にキーリマップできる
2つ以上のキー組み合わせも何ら問題無い
反応キビキビでもっさりしない
最新OSに常時対応

なかなかむずかしいねえ。期待値でかすぎだよ、カラビナw

251 :
>>249
reniceしたらどう?

252 :
>>250
結局、開発に参加するしかないんだよ。

253 :
遅まきながらSierraにUpdateした。
Karabinerが使えなくなったので、英かなを使ってます。KarabinerでできていたMouse Button4, 5へのキーコンビネーション割り当てが出来なくなって困ってます。
何か良い案無いでしょうかねぇ?
MouseはMicrosoft Intelimouse Exploreで、Karabiner-ElementのEvent ViewerではButton4, 5で発生するイベントを拾えてます。

254 :
>>253
マウスの読みはBetterTouchToolにしてるわ
ロジクールM705だけど認識するよ。
もともとマジックマウスがあったから持ってたんだけど
あれ確か300円くらいで買えるでしょ?

255 :
>>254
なるホドォ。
BetterTouchToolかぁ。
支払い方法を確かめてみる。

256 :
>>252
プログラマーじゃないんで、開発のことはよくわからないけど、この手のって一人で集中してやったほうが効率はいいんでないの?
後から人を増やしたり腕利きのエンジニア投入しても、複合的な要因で劇的に納期が縮んだり品質向上するイメージが無い
何が言いたいかというとカラビナの開発者がんばってくれw

257 :
なにも分かってないなら、無意味で中身のないレスしなくていいよ

258 :
>>256
開発者に対してパッチを送れば、開発は劇的に進展するだろうねぇ。

259 :
>>258
既に基礎的な部分ができていて、細かいケースにおけるバグの修正や機能拡張をする段階に来ていればそうだろうけど、
KarabinerはおそらくSierraになったことで基礎設計からやり直さなきゃいけなくなった感じだから、パッチを送るというレベルの話ではないと思う。
開発のモチベ保ってもらうために寄付するのが一番いいと思う。

260 :
バグ報告はしてあげよう
バグか仕様かの切り分けは大変だとは思うが

261 :
BTTつかうならBSTをMacAppStoreで買っちゃうのが手っ取り早いかも

262 :
すまん、BSTてのが何の略かわからぬ…もっさりでなければ買っても良いと思うのだが

263 :
BTT Remoteがいつのまにか$4になってるからBetterSnapTool買うのがいいかもね。
作者的には$10以上希望らしーけど

264 :
BetterSnapToolというのはキーリマップできるんか、カラビナ代替になる?説明見る限りではちょっと違う気が

265 :
単純なキーリマップならBTTが有用
BSTはウィンドウマネージャー
専スレもあるしあとは少しググれ

266 :
BTTのサイト行けばすぐわかることだけど、
RemoteやBTSの有料ライセンスがあればBTTのライセンスを発行してもらえるんよ

267 :
>>265
>単純なキーリマップなら
ファンクションキーにアプリの起動を割り付けるだけの
単純なローンチャーを探しています。おすすめはありますか?
macOS 10.2 sierra対応で

268 :
KeyCode::VK_MOUSEKEY_HIGHSPEED と KeyCode::VK_MOUSEKEY_UP を
同じキーに割り当てても高速マウス移動が出来るわけじゃないのか。

269 :
>>267
Spark

270 :
>>267
BetterTouchToolでいい気がする
トラックパッド使ってるなら割と必須だし、キーボードでも色々使える(基本俺はウィンドウのリサイズ)

271 :
類似ソフトの特徴をまとめてみた
英かな:キーコンビネーションをRemapできる。例えば、Ctrl-CにCmd-Cを割り当てられる。
Karabiner-Element:Windows用のJIS Keyboardを接続して変換キー/無変換キーをRemapできる。
更に、French Keyboard, German Keyboardなど、日本国内では馴染みのないKeyboardにも対応。
将来マネタイズする際に、グローバルに展開できる準備がされている。キーコンビネーションのRemapには現状未対応。


これで、エエかなぁ?

272 :
Thumbsenseも忘れないで

273 :
>>271
Karabinerが将来マネタイズなんかするつもりあるのかなぁ。
いや、Sierraの対応はきついから有料にしますというのはしても全然おかしくないし、されたら払うけど、
今までマネタイズ目的で何年もオープンソースで開発していたとは思えない。Elementsもオープンソースだし、ライセンスも自由に使っていいよライセンスだから、
今からマネタイズしようとおもってクローズドにしてもここまでの成果は誰かに使われても法的に文句が言えない。商売に使ってもいいとライセンスに書いてあるからね。
国際化がすごいのは、元々Karabinerを作ってたときからグローバルな要求に応えようと作者が努力していたからだと思う。

274 :
英かなもマネタイズすればいい
10円までなら出す

275 :
カラビナ三千円くらい寄付したい

276 :
以前に5ドルだけ寄付したことがあるんだけど、いまは10ドル限定になってるんだね。
Archive見たら昔は5,10,20,30,40,50という選択肢があったみたい。
オレみたいに5ドルしか寄付しない人ばっかだったから10ドルにしたのかな(笑)。

Sierra対応を支援すべく改めて寄付しようとも思ったけど、
なんだかせかしてるような申し訳なさも感じてしまうので、
対応したら感謝を込めて10ドル寄付します(・∀・)

277 :
俺は二回寄付してるぜ。
お金を払うことで催促してる感出してる。

278 :
今のペースだと6月ぐらいかの…

279 :
>>274
送金手数料で飛んでしまうわぁ。

280 :
>>272
探したけど、Windows版しか見当たらん。
macOS版あるの?Thumbsense.

281 :
というかOSの基本的な機能として搭載すべきじゃね
Appleのエンジニアがやるべき仕事だよ

282 :
アップルのエンジニアは、「アルファベット意外の文字を使う民族は野蛮人」と思っているので、
フロントエンドプロセッサなんて、気にも止めてません。

実際、System6の頃から冷遇されまくり。

283 :
>>280
Karabinerに含まれてる便利機能ってことです
わかりにくい書き方してすみません

284 :
単純にカラビナ開発者さんがデスマーチなプロジェクトに突っ込まれちゃって
身動きとれなくて時間なくて作れましぇんって事なんじゃないかと思ってる

285 :
>>243
俺もそれ考えたけどアプリごとやparallelsの仮想osごとに切り替えもしなきゃならないから
karabinerが便利なんだよねぇ

286 :
vncでmacOSに接続したときに、optionキーをmacOSへ送れないのですが、
Karabiner-Elementで解決できるでしょうか?

macOS側でSystem Preference -> 共有 -> 画面の共有、をチェックします。
Windows7でvnc clientを起動してmacOSへ接続するとoptionキーを押しても
macOS側では認識されないみたいです。

287 :
VNC経由で発生したキーボードイベントはKarabiner経由しない気がするけど
AltをWindows側でキャプチャしてしまう、みたいな、VNCクライアントの問題だと思う

288 :
Yosemite時代にScreen Sharingをvnc以外のアプリを使ってやったんだけど、アプリの名前が思い出せない。
WindowsからYosemiteにアクセスしたんだけど。
Chrome Extensionを使っても、Windows専用アプリを使ってもアクセスできた。YosemiteにはScreen Sharing Serverをインストールしたんだけど、名前が思い出せん。

289 :
>>0285
結局そうなんだよな。
キーリマッパーの利点の一つに、アプリや仮想マシンごとにキーの挙動を変えれるところがあるよね。

もし、USBアダプタタイプのキーリマッパーを作るなら、現在アクティブなアプリ名やウィンドウ名の情報をUSB経由で送信する常駐ソフトウェアを作って
Karabinerの様にアプリごとに挙動を変えるような仕組みが欲しくなるね。

理想的には、Karabiner-VirtualHIDDevice とKarabiner-Elements をLinuxに移植してRaspberry Pi上で動かして、
KarabinerのUIとアクティブになってるアプリを拾う部分だけをmacOS用とかWindows用とかLinux用のアプリとして作れば汎用キーリマップハードウェアが作れそうではある。

290 :
悪用されそうで怖い

291 :
これSierra SIPのdebug無効にすれば動くんですかね?
El capitanだけど他のツールの為に無効にしてるから
動くのならSierraにしたい

292 :
動かないのでおとなしく待ってましょう

293 :
半年以上待ってますw

294 :
>>292
回答ありがとう
大人しく待ちます

295 :
sierraのPBが出た時からずっと待ってる
10.13のPBリリースまでに出なさそう
つまり1年以上……

296 :
初期OSがSierraの人には同情するが
WWDCの内容によっては飛ばして次に行っちゃっても…

297 :
Karabiner必須の人にとっちゃ、Karabinerが対応しないとSierraの次もダメなんじゃないの?

298 :
べつにSierraにしたところで大して良いこともないし、
気長に待ってもいいと思うよ

299 :
>>298
Xcode8.3.1使わないといけないので、Sierra必須です。

300 :
>>299
じゃ、カラビナ使わなければいいだけ
てか、最新のXCode必要ならカラビナ依存がおかしい

301 :
ガチャガチャうるさいキーボード使ってる人
お願いだから目の前から消えて!今すぐタヒって!!

302 :
自閉症傾向にある人(アスペルガー等)は他人が出す音に敏感になるそうだ
発達障害の一種だから病院に診てもらえ

303 :
>>297
Sierraの次に注力してもらうってことで

>>301
耳栓かカナルイヤホンで自衛おすすめ

304 :
>>298 iOS機器とコピペを共有できるのは便利だと思う。いまはPushbullet使ってる。
>>303 Sierra対応を妨げてるハードルって、Sierra以降に共通のハードルなんじゃないの?

305 :
それはわかんない
共通かもしれないし、別の壁が立ちはだかるかもしれない

306 :
アップルはシステムもころころ手を入れてくるからどうなるかは全然分からんよ

307 :
目の前から消えて欲しいのに2chに書いてしまうんだぜ

308 :
wwwjfyのプルリクはいつマージされるの?

309 :
英かなで十分だからもうやる気ないんじゃないの
俺もいろいろ試したけど英かなとBTTで落ち着いた
BTT remoteが意外と使えるのが拾い物だった

310 :
>>309 英かなではカバーできない領域は結構でかいけど、あなたはその領域が不要な人だ、ということだね。

311 :
自分も英かなだけで十分だよ。
最初は安定してなかったけど、今は安定しているし。
確かにKarabinerは便利だったし、いろいろカスタマイズしてたけど、
そこまでの機能は必要ないもん。
少なくとも小馬鹿にされる筋合いはないわ

312 :
彼氏が英かな使ってた、 別れたい……

313 :
>>312
理由は?

314 :
>>313
英かな使ってたからじゃね?

315 :
複数キー押し対応ともっさりさえなければ

316 :
Elementsに欲しいのは右optionのIME ON/OFFトグルと、それをRDPとVBOXで無効にする機能

英かなにあるの?あるなら移るけど

317 :
Karabiner-Elementで便利なのは、106JIS Keyboardの認識。
足りないのはkey combinationのmapping。

318 :
>>300
つーか最新のXcode Elcapitanで動かないんだ。どんだけだよApple

319 :
>>318
Sierraのままで、Xcode9.2位まで大丈夫だな。

320 :
>>318
最新のiOSに対しては最新のXcodeが必要なんだけど、Xcodeの旧OSへのサポートはmacOS(Mac OS X)のバージョンが上がって半年で切られる傾向にあるね
早くprivate.xmlと同等になるようなHammerspoonのスクリプト書かないとなぁ

321 :
英かなは
日本語入力中に英を2打した時に
ローマ字にならないところが英数キーと違って嫌い
修正できる?

322 :
>>321
1打でなるだろ。2打しているからなんないんじゃないのw

323 :
なるよなったよ

324 :
322は多分勘違いしてる

325 :
>>321
最新バージョンを使ってるが、ちゃんと出来る。

326 :
日本全国どこでもつながるようになってから言ってくれよ。。。

327 :
スレチ、すまぬ。

328 :
sieraにHHKBを尊師スタイルで使いたいんだけど、karabiner-elementで本体側のキーボード無効に出来る?

329 :
修業が必要

330 :
いま進捗どーなんだろな…

331 :
半分くらいです
来年の4月にはリリースできそうです

332 :
ポアされそうです

333 :
MacOS Xで使ってみたいキーボードが眠ったままなので、Sierra対応版リリース待ってるぜ

334 :
右コマンドキーのトグルで日本語か英字か切り替えたいのですけど、
この機能は Karabiner-Element で実現できますか?

335 :
>>334
すんません。同じく。よろしくお願いします。

336 :
linuxだと今でもキーボード定義ファイルを弄るだけなのに、sierraとか何を目的に
キーボード周りを変えたんだろうか。どうせセキュリティ関係なんだろうけど。
xwindow入れてたら、.xinitrcを弄るだけで何とかなるのか、って夢想したくなる。

337 :
キーボード定義ファイルで出来ないことを行うのがKarabinerだという認識

338 :
まったくだ。

339 :
キーボード定義ファイルで出来ないことってあまり思い付かないな。
sierraから無くなったから、カラビナの作者も困ってたんだろうけど。

コマンドキー+Cとかホームポジションから手を離す操作は変えたいと
思うけど、そもそもappleがキーアサインをカスタマイズ可能なように
してくれるのが筋だと思う。

340 :
コマンド+Cはホームポジションから変えなくないか?
親指でコマンド、人差し指でCでしょ?

341 :
俺のチンポジも変えてくれ!

342 :
hammerspoon ってのいれてみたけどプログラムのセンスが全く無いおいらにゃきびしい…karabinerはやくきてくれー(AA略

343 :
Yosemite に戻してスッキリしたわ

344 :
>>339
親指シフトとかは結構複雑なことしてる
複数キー同時押しで組み合わせで文字を買えたり複数文字入力したり
複数キー同時押しの判定も50ms以内で同時に押したかどうかで処理分岐するとか。

Karabierって定義ファイルjsonになるんだよね。
正直xmlより今風で期待してる。
jsとかでgeneraterとか作れそうだし

345 :
Karabier.app

346 :
>>339
Command+CをCtrl+Cに変えたいんだけど。
Karabiner-Elementではできなくなったので、EiKanaを使うようになった。

347 :
>>346
BTTはいかが?

348 :
>>347
有料なのがちょっと!
有料アプリ購入したら、ずぅーとタカられてます。だから困ってます。
Dash2を購入したら、Dash3を買わされて、今、Dash4を買ってくださいって案内受け取りました。
年貢だと思って払わないといけ無いのでしょうか?

349 :
>>348
BTT作者はいい人だよ。
有料化したのも付き合ってる彼女に「私との時間よりアプリ開発を優先するなんてありえない!しかも一銭も金になってないのに、別れる!」って脅されたから仕方なくだし
App StoreでBetter Snap Toolを購入してライセンスもらうのが楽かな

350 :
Dash4の値段、26.99$
新規購入ではなく、upgradeなら、14.99$
だって。

351 :
スレチだし同列に論じるようなAppでもない

352 :
対価を求めるとたかりとな

353 :
たかられるとか、作った人もかわいそうだな
何も強制してるわけでもないのに
無料があたりまえって思考の人多すぎ

354 :
こういう乞食根性の奴がクレーマーとかモンペになるんだろうな

355 :
金払うのがそこまで嫌ならDash使わなけりゃいい

356 :
いやぁ、そうじゃなくて、Dash2, Dash3の時に金払ったんだから、
もう勘弁してよ。という主張なのだ。

Dash無いと、超困ります。今の所。
それよりXcodeのAPI Document Viewerを何とかしてほしい。

357 :
>>356
ごめん、全く理解出来ないんだが
開発にはコストがかかるからそれ相応の支払いをよろしくね、というのが開発者の主張

頭のどこかでアプリは無料で当たり前だと思ってんじゃないの?

358 :
>>356
一度払っただけの金額じゃ開発にかかるコストと釣り合わないんだろ
払う価値があると思うなら買って使えばいい。
ないと思うなら使わなければいい。

Karabinerや英かなの作者さんは良心的なんだよ
寄付だけで開発を続けてくれてるんだから。

359 :
それは良心的っていうんじゃないよ
一生懸命開発したものを有料で売ったらか悪意を持ってるってことになるのか?
違うでしょ
たまたま利益を求めなきゃいけない立場でなかっただけ

360 :
>>359
>一生懸命開発したものを有料で売ったらか悪意を持ってるってことになるのか?
バカか?! 大学で論理学を勉強しなおせ!

361 :
>>356
>いやぁ、そうじゃなくて、Dash2, Dash3の時に金払ったんだから、
>もう勘弁してよ。という主張なのだ。
バカか?! 大学で経営学を勉強しなおせ!

362 :
まぁとりあえずリリースを待とうじゃないか。

363 :
ネタじゃないっぽくて怖いんだけど
ほんとにこんな思考回路の人がいるのか?

364 :
申し訳ないがスレ違いの話題はNG

365 :
本来はAppleがするべき仕事なんだけどな
なぜ今の今まで放置されてるのか
Windowsのフォントギザギザ問題がWin10時代になっても放置されてる状況並に謎だ
Appleのエンジニアならすぐ作れるだろうに

366 :
>>365
なんでAppleの仕事なの??
キーリマップなんてApple嫌いそうじゃん

367 :
俺もAppleの仕事ではないと思うね
キーリマップなんて使ってるのは利用者全体からいえば5パーセントもいないだろうし

368 :
>>365
Win10 + 4K LCDなら、最近なら綺麗な文字が表示されんじゃないの?

俺の環境だと、Sierraでもギザギザなんだが。25.5inch 1920 x 1200外付けLCDでの話ね。

369 :
Appleの仕事だな
現にKarabiner動かなくて困ってる人たくさん居るだろ
https://twitter.com/search?f=tweets&q=Karabiner%20sierra&src=typd&lang=ja
5%の数字の根拠ないしTwitterの声の多さのほうが遥かに参考になるわ

370 :
カラビナ動かないのは不便だけど、
サードパーティーアプリのことなんだからサードパーティーアプリ側で解決することなんじゃないの

371 :
いや、そういう意味じゃなくてKarabiner相当の機能くらい
デフォルトで実装しておけよ、という意味だよ

372 :
Windowsの場合、フォントレンダラ改善するアプリケーションの定番Mactypeがあるだろ?
これも本来ならWindowsOSの機能として最初から実装されるべき機能だ

macOSの設定パネル開いたら「キーリマップ」の項目があってKarabiner同等の設定が出来るのが理想

373 :
>>369
こんなTwitter Time Lineには気がつかんかった。
とりあえず、106 JIS keyboardをSierraに繋いでる俺には、Karabiner Elementは必須だわぁ。

374 :
AppleがmacOSに取り込む必要はないと思うけど、やっぱりKarabinerないと不便だね
もともとEmacsキーバインドでキー操作できるし、英かながあるから今のところ快適に使えてるけど。

375 :
コンパネから設定できるのが一番だな
macOS標準の機能になれば今後バージョンアップされた時も安定して動作することが保証されるのが大きい
ビクビクしながらアップデートするのはキツイわ
その不安がなくなるだけでも十二分に価値がある

376 :
修飾キーの入れ替えがシステム標準なんだから
英かな相当くらいのことは同じく
システムで受け持ってくれてもおかしくはないと思う。

377 :
>>372
高品位なフォント・レンダリングをシステムレベルで行おうとすると、
アプリの互換性が損なわれてしまう。
そこで、アプリレベルで行うのがWindows.
Windows Presentation Foundation:WPFアプリのフォント・レンダリングは
かなり綺麗だ。

macOSはアプリの互換性を過去に捨てている。

どっちが良いのだか?

378 :
おっと、日本語が不自由な人間が現れた!

379 :
別におかしくないけど

380 :
自己紹介してるんだろ

381 :
>>377
>アプリの互換性が損なわれてしまう。
損なわれないだろ
動かなかったら手動でオフにするだけだし
素人がうるさそうならデフォルトでオフにして
わかってる人だけオンにさせるコンフィグ画面用意するだけじゃん

382 :
それ互換性が損なわれてるよな

383 :
Karabiner同等って簡単に言ってるけど、Karabinerでリマップ以外のSandSとか二度打ちとかも使ってるから、そこまでは難しいんじゃない
カスタムのキーレイアウトを作ること自体は、Ukeleleってツールで作れるっぽいんで、基本的なキーの入れ替えはそっちにしようかと思ったけど、
よく考えたら特定のアプリケーションではキーの入れ替えをoffにするとかしていてシステム標準のキーレイアウト変更だけではなんとかならなさそうなので途中まで設定作ってやめた。

384 :
Karabinerの作者が有能なのは間違いない

385 :
としかしてこのスレも来週化しつつある?
miniスレの二の舞に

386 :
解決策は?
Yosemite 帰れば無問題でした

387 :
来週化とか初めて見た。しかし先週までの来週は、今週の今週に……

388 :
まあ、serria対応版が出て、同時押しキーにもしっかり対応してくれれば、万事解決!!

389 :
sierra、USキーボードです。
英かなで左右のcommandを英数とかなにして入力ソースの切り替えをしています。
Parallels 12でWindows10を動かし、左右のcommandをCtrlに割り当て、
これらの単押しでMac同様英数とかなを切り替えたいのですが、いい方法が見つかりません。
Karabiner-Elementsや英かなのVirturlMachine対応を待つしかないのでしょうか。

390 :
>>389
Karabiner-Elementsで何も起こらないキーに割り当てといて、Mac側ではHammerspoonでそのキーをIME ON/OFFにして、Windows側ではnodokaとかyamyとかでIME ON/OFFに割り当てるとかいうのはどうかな
試してないで言ってるから出来なかったら申し訳ない

391 :
>>389
alt-ime-ahk.exe
http://www.karakaram.com/alt-ime-on-off
というのを使うと幸せになるかも知れない
自分はこれと⌘英かなを併用してるけど、
その使い方ならalt-ime-ahk.exeの改造だけでいけるかも

392 :
>>390
あえて何も起こらないキーに割り当てるのですね。
レスポンスが悪くなければよさそうですね。

>>391
実は現状はcmd-ime-ahk.exeでしのいでいるのですが、
それだとWindowsの個々のアプリを⌘英かなで除外設定にするのが面倒なのと、
キー押してからのIME on/offのレスポンスがいまいちでして。

393 :
>>392は私>>389です。

394 :
githubみるとコミットはあるよーなんだが、全体的にどれぐらいの進捗なのかがわからんのがモヤモヤするなw

395 :
まじで一年経っちゃった

396 :
代替でHammerspoonなんだろうけどプログラムできないと使えないってところがキツい

397 :
ControllerMateっていうシェアウェアいいかも。
ゲームパッドのカスタム用に入れたんだけど、マウスとかキーボードにも使えるみたい

398 :
いいものおしえてもらった、ありがとう

399 :
>>394
OSXがシエラの内はもう出ないんじゃね?
待ってる内に次のOSX出る方が早いと思う
フル装備なKarabiner使いたいヤツはキャピタンに戻すか、諦めて次のOSXまで待った方が良さげ

400 :
次のOSXのリリース時期とKarabinerのリリース時期には何の関係もないのに、何で次のOSXのリリースまで待つ話に持っていくのか、さっぱりわからないね。

401 :
期待を込めての発言だろJK文脈読めよ
やきもきしてるのは誰だって同じ、カルシウム取れよ
胃腸痛めてないか?野菜食ってちゃんと毎日トイレ行けよ
ちゃんと寝ろよ、心に悪いぞ

まあ時期OS Xがある世界はどんな未来なのか俺も興味があるけどね

402 :
次期だた

403 :
>>397
情報ありがトン
でも高い〜

404 :
Appleの開発者向け公式ドキュメントにキーリマップに関する記事があったよ。
Appleとしてはリマップ禁止という話では無いようだね。
「このテクニカルノートではMacOSの10.12のためのキーの再マッピング機能を実装するための2つの解決策を提示します」とのこと。

ttps://developer.apple.com/library/content/technotes/tn2450/_index.html

405 :
>>309
有料だけどBTTがあれば英かなはいらなくない?

406 :
>>405
え?BTTでできる?

407 :
日本語キーについてはできないと思うよ
持ってるからやり方があれば教えて欲しい

408 :
英かなは、複数キー同時押など細かい細かいカスタムに対応してない気が。

409 :
むしろBTTなくても⌘英かなあれば十分

410 :
Karabiner Elements のproject status:
https://github.com/tekezo/Karabiner-Elements/blob/master/README.md
が少し前に "works fine" から "Karabiner-Elements is ready to use today."に変わった。

411 :
Karabiner-Element って、トグルでマッピングできますか?

412 :
×トグルを
○トグルで

413 :
おお、新バージョンは何が変わったんだろう。

414 :
複数キー同時押しなんて、必要としてない。
USキーボードで英数かながストレスなく切り替わってくれれば十分。
従って、⌘英かなを選ぶ。

415 :
OSレベルでキーリマップぐらい可能にしてくれよ
元々のUNIXとXなら、どうとでもキーリマップなんかできたんだから

416 :
単純なキーリマップ以上のことが出来るからKarabinerが必要なんだろ。

417 :
トグルやシーケンスがKarabinerは扱えないでしょ

418 :
はい? カスタムモディファとかlastpressとか使えば良いじゃん?

419 :
>>418
Karabiner-Element にその機能はありますか?

420 :
Karabiner-Element最新版ためしたけど、Karabiner未満のシンプルな機能群でとどまってるね
上にある複数キー同時押しとかは無いので、欲しい人はKarabinerを待つか他ツールへどうぞ、って感じ

421 :
>>420
誰も知らない貴重な情報ありがとう

422 :
>>420
コントロール+ナントカ とかが設定できないので実用にならないよ

423 :
Karabinnerのなにがいいか、っていうと例えばControlキー+Cでコピペ、
Controlキー+Qで終了、とかに変更出来ること
最下段にある⌘ャLーと併用するb謔錣ontrolキーの方が押しやすい
後は、ファンクションキーをある程度好きな機能に割り当てられること
こういうカスタマイズは⌘英かなやKarabinner-Elementでは出来ない
最新OSに拘る理由が特にない限りはエルキャピタンのままの方がなにかと使い勝手がいいよ

424 :
>>423
ショートカットを好みにかえるくらいだったら、システム環境設定 > キーボード > ショートカット でできるけどね

Karabinnerでやってもらってるのは、左Commandダブルで英数ダブル/右コマンドダルブでかなダブル と、アホな位置に置きやがったFnをControlに変えるくらいだなあ。ファンクションキーはBTTの方がいろいろしやすいなあ

425 :
>>423
>Karabinnerのなにがいいか、っていうと例えばControlキー+Cでコピペ、
>Controlキー+Qで終了、とかに変更出来ること

⌘英かなでできるよ。Sierraでやってる。

>後は、ファンクションキーをある程度好きな機能に割り当てられること

これも⌘英かなでやってる

Karabiner を使ってみたいなー
⌘英かなはトグルやシーケンスができないんだよね

426 :
>>423
同意

Ctrl-C, Vでコピペしたいよ。おまけにSierra使わんといかん。
しょうがないので、英かな(Eikana)つかってます。

427 :
結論:Karabinner for Sierra はよ

428 :
>>427
作者にプレッシャーかけるのは良く無い。

429 :
こんなとこ見てるわけねえだろ

430 :
Karabinner が動くOS使えば良いのにお前らバカ過ぎw

431 :
XCodeが使えないよーってやつだろうな
最新を求める人はこういうのに依存しちゃダメなのに

432 :
あのぉー、みなさんはコピペをcmd-C, Vで行うのでしょうか?
Windowsから来た私は、ctrl-C, Vでコピペしたいです。

433 :
F2、F3でコピペ派

434 :
んなもんショートカット設定で好きにしろよ。

435 :
> ctrl-C, Vでコピペしたい
Karabinerどころか他のサードパーティソフトも要らんからな
OSXの機能だけで出来る
1度くらいシステム環境設定をくまなく見て回るといい

436 :
altをコマンドキーに設定、窓キーはopt
癖やキーボードでそんなもんいくらでも設定方法あると思う

437 :
>>435
System Preference -> Keyborad -> Modifier Key

の事に言及してるんだろうけど。。。
cmd-C, Vだけをctrl-C, Vへ変えたいのだ。

438 :
Command+C/Vが押しづらいって言ってる人はCommandの押し方間違ってるんじゃない?
ホームポジションから、左親指をCommandに乗せて、人差し指でC/Vを押すんだよ

439 :
>>437
お前は筋金入りの脳足りんだよ。

440 :
左薬指をCommand、中指C、人差し指Vが俺の常識

441 :
>>440
それはホームポジションから大きくずれるから間違いだと思う
Windowsユーザーに多い押し方

逆に英数・かなを押すときはどうしてんの?これも正しいのは親指で押すのだと思うけど。

442 :
>>437
くまなく見ろと言いました
こう見えてパソコンに詳しいんだぜ、Macもおちゃのこさいさいだぜ!という自負は捨てて謙虚に

>>434がはっきりとヒントどころか答えを書いてくれてますよ

それでも解らない場合は(省略されました)

443 :
簡易説明用の画像作ったからマジでわからなかったら言って

444 :
>>442
でキタァー
ありがとう。
これで英かな不要ダァ。

445 :
Macは新しいハード買うと、旧OS入れるの無理だろ。だから困ってるのに
旧OS使えって言うやつは何なの?

446 :
それくらいのことで困るなら依存するなよw
OSにない機能を勝手に拡張してるんだから、リスクがあるのは当然だし

447 :
アプリ作る側も「ゆとり対応」しなきゃいけないのってどんな地獄だよw
ソシャゲでガチャ回してるだけの方が幸せだよ、そういう奴は。

448 :
OSのショートカットだと、右コマンドと左コマンドで、かな・英数を設定できないわ
何か裏技があるんでしょうか?
やっぱり 英かな が必要?

449 :
OSのショートカットに問題発見

コピーをctrl-Cに設定すると、command-Cでコピーが出来ない。
両方有効にしたいなら、英かなが必要みたい。

450 :
>>449
まあ、ショートカットは普通はメニュー(等)のコマンドにつき一つ。一つ以上のはアプリなどプログラム内で独自(それは、システム環境設定では変更できない)

問題ってか、イレギュラーな要求に対してはKarabinerや英かな等のイレギュラーな対応方法しかないのは常識w

451 :
>>448
ないよ。そういうのが必要

452 :
外人がOSのどこらかの設定ファイルをウニャウニャ弄りとかないかなあとググって見たら、
https://www.reddit.com/r/mac/comments/54355w/how_to_remap_keys_in_macos_sierra_1012/
Karabiner大人気w

453 :
カラビナ待ってる
いつまでも

454 :
>>440
>左薬指をCommand
Kinesisキーボードであれば、親指でcommand-key。
しかも、ソフトのインストールは不必要。

455 :
ホームポジションに拘り過ぎると、生き辛くなるよ。

456 :
ポジは右曲がり

457 :
ダンディだわー
おいらは回転中

458 :
>>445
os をクリーンインストールすればいいんじゃないかな

459 :
ネタな

460 :
macはプリインストールされたのより下位のバージョンのOSは、ハード的にロックがかかって無理じゃなかったっけ。

461 :
Yes

462 :
Sierraのキーリマップ絡みで記事出てた
http://news.mynavi.jp/column/osxhack/192/

海上さんもKarabiner待ちか

463 :
もうこれがあればKarabinerはいらないかも!

464 :
$ hidutil property --set '{"UserKeyMapping":[{"HIDKeyboardModifierMappingSrc": 0x7000000○○,"HIDKeyboardModifierMappingDst":0x7000000△△}]}'

長えよ!

465 :
改行してね(はぁと)

466 :
>>464
plist読み込むとかしてくれればいいが、
全部コマンドラインオプションじゃ実用にならんね

467 :
SierraリマップをHammerspoonにやらせる
http://qiita.com/hetima/items/b475997008dabd567da0

468 :
>>464
長いのは、一度書くだけだし、シェルスクリプト工夫すれば短くできるし、そんなに問題じゃないだろ。

469 :
めんどいから karabiner 早う

470 :
Magic Keyboard 10キー付きキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

「macOS 10.12.4以降を搭載したBluetooth対応Macコンピュータ」(゚д゚)?

Karabiner Sierra対応コネー('A`)

471 :
新しいキーボード、Sierra限定なのか(;゚〇゚)
何で?

472 :
私のキーボード探しは東プレの10キー40gで終わりました
だからKarabiner10.2対応してください

473 :
せっかくマニアなキーボード使うならkarabinerへの依存度も下げた方がいいと思われ
Hammerspoonとか色々使ってみたら?

474 :
>>470
東プレのテンキーを所持し、HHKB Type s US Keyboard の打鍵感・省スペースに魅力を感じてる自分にとっては今更Mac純正のテンキーなどいらんね
無駄に高いだけで打ち心地も良くないし、Macにお布施してるようなもんだろ
マカー以外の人間が魅力に感じるKeyboardではないよ、残念ながら

475 :
Karabiner は過去

476 :
>>474
10キーなし版の話だけど、自分にとっては打ち心地いいよ。
Windowsを使ってたころはRT6656TWJPを使ってたけど、Magic Keyboard のような打鍵感「も」好き。

「新しい10キー付きが出るとしたらどうせ不要なタッチバーが付くはず」と思ってたから、
ついついMatiasのクリソツキーボード買っちゃったんだけど、こちらは打鍵感ふにゃふにゃで最悪だった。

Karabinerは「Enable Sticky Modifier Keys (without lock feature)」が、
かな入力の自分にとってたいへん便利なので外せない。
Mac純正の複合キー機能で(without lock feature)が可能になればいいんだけどね。

477 :
キーボードは茶軸テンキー無し英字
Sierraでキーリマップでこんなに苦しむとは思わなかった
英かな 使って Karabiner の別作者版待ちです
Sierra でキーボード周りが大きく変わったのか

478 :
>>477
>英かな 使って Karabiner の別作者版待ちです
英かな使うのはいいけど、別作者も同じような部分でハマって同じような運命になるのでは?

479 :
>>473
使い慣れたもので押しやすいキーボードを使いたいだけなのでElementsでしのぐ

480 :
キーカスタマイズなんて、最小限で十分だよ。
そうじゃなければ、使いやすいハードウエアの使いやすい環境で使えばいい。
無理してmac環境で作業することないと思う。

481 :
最終的にコントローラボード換装という境地に至るんですね

482 :
そこまで必要ならKinesisでいいやん
便利だよ

483 :
デスクトップは当然Kinesisだが、ラップトップはどうにもならん。

484 :
うちはTECKだけど、確かに考えてみるとデスクトップはKarabinerの機能はほとんど使わないで済んでるな
だけどラップトップはKarabinerないとかなり不便だな

とここまで書いておいてよく考えたらDvorakユーザーだからKarabinerなかったら基本的にきついわ

485 :
ドボルザーグだぜ

486 :
HHKBにテンキーがつけば何も問題ないんだけど、現状winキーボードで妥協できるものをチョイスしてkarabinerでコマンドとオプションキーを設定するしかないんですわ
純正のペチペチはどうしても馴染めない、せめてG5のときのキーボードくらいのがいいんだけど今更パンタグラフ使うのもなぁって気持もある

487 :
メカニカルスイッチなキーボードは、極一社、Mac用のキーボード作ってる会社があるけど。それなりに有名。Windows界隈でにメカニカルスイッチなキーボードでそれなり有名な日本の会社が代理店だったような
Matiasとダイヤテックだな

488 :
ああ、HHKBはメカニカルスイッチじゃないのかな??商品説明見てもそこら宣伝文句が見えないな&せめてG5のときのキーボードとか言ってるから、メカニカルスイッチは候補外とか??

489 :
あ、あった
https://www.pfu.fujitsu.com/hhkeyboard/leaflet/keyspec.html
なるほど。失礼をした。スレチも甚だしいなw

490 :
伸びてるから遂にsierra対応か、high sierraの発表で開発断念かと思ったら、まったくスレチな話題じゃねーかwww

491 :
東プレのテンキー、Sierraで00打てないのは経理作業にとって致命的。

492 :
>>486
それはElementsで出来るんじゃないのかな?

493 :
Karabiner 進捗いかがですか?

494 :
github見る感じだと、無いっぽいね。Elementsと仮想デバイスのコミットが多い
予想だけど仮想デバイスが出来たことで開発が進むんじゃないかな

495 :
high sierraの紹介ページに

日本語か英語か。
もう切り替える必要は
ありません。

て書いてあった

496 :
多分純正の日本語IMだけだろうけど
・小洒落たcアフェ
と入力変換されるのが
・小洒落たCafe’
と推測変換されるのだろ?

497 :
>>483
>ラップトップはどうにも
私は、海外出張でもMBA+Kinesisだ。

498 :
お前がナンバーワンが

499 :
>>497
もしかし23インチディスプレイとかもモバイルするタイプの方ですか?

500 :
>>499
>もしかし23インチディスプレイ
ディスプレーは、安い中古が現地ですぐに調達できるので
持参はしない。

501 :
出張のたびに中古屋巡りとは恐れ入る

502 :
eBayで現地の出品者にホテル宛で発注するだけでは

503 :
何にせよ依存が多すぎ
出張の度にでかいキーボード持参とかやってられんがな

504 :
スーツケースにergodoxをいれてる


505 :
英かなはすぐにキーが効かなくなるから使うのやめた。
作者の反応も悪いし。
Karabiner-Elementが使えるようになったからそっちにしたら、キーが効かなくなることがなくなって最高。
キーの反応もいいし、good。

506 :
複数キー押し対応ががががが
頑張れ開発者様

507 :
メタキーと普通のキーを同時押しできないから Element はダメだ

508 :
>>505
気が付くと反応しなくなってるんだよなw
原因は不明だけども
Elementも中途半端な機能しかないんで、結局キャピタンに戻してFull Karabinner使ってるよ
シエラじゃないと困る新機能とかないし
あまりに快適過ぎて、「そうそう痒いとこに手が届く、これが欲しかったのよ」て嬉しくなった

509 :
>>508
ほれ
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/hard/1489293125/672-677

510 :
英かな2.2.3 (2017 6/14)出てるね
英語をサポート、メニューにRestartボタンを追加、安定性の強化、バグ修正

511 :
Karabiner-ElementsにSandSっぽい機能追加されてるね
to_if_aloneってSandSだよね?

512 :
ControllerMate 使ってる人いませんか。
HHKっぽく、右Shift+[で↑にしようかと設定したんですが
↑には移動するんだけど同時に[もタイプされちゃうんですよね。
どうにか制御できたりしませんか。。

513 :
進捗いかがですか?

514 :
正直メンドー

515 :
ControllerMate 昔買ったけど、何だかんだで使い物にならなかったな。

516 :
ん〜、ControllerMateもだめだな。まともなのがkarabinerだけという。Sierra対応期待

517 :
>>511
詳しく!SandS使いたいのだけどわからず…
GUIでは設定できなそうなんだけど、ファイルを直接書き換える感じですか?

518 :
>>517
https://github.com/tekezo/Karabiner-Elements/blob/70fcaa177d4d0b409e77c6166505a34780316848/examples/spacebar_to_shift.json
自分はまだEl CapitanなんでElementsを使ったこと無いからわからないんだけど、
これはスペースバーを単独で押したらスペースにして、他のキーと一緒に押されたらシフトにする設定ぽいんだけど、これを参考に試すこと可能かな?

2度打ちが実装されたらElementsを試してみて問題なければSierraに上げようと思ってるんで、すまん

519 :
>>517
SandS = Space and Shiftなのね。
知らんかった。

520 :
>>518
最初使えなくてしょんぼりしてたけど、0.91.4へアップデートすることで使えるようになりました

AquaSKKを使っているのでSandSがあるとはかどります。ありがとうございました!

521 :
英かながバージョンアップしてたの、気が付かなかった。

トグルのセッティングができたので非常にうれしく、要件を満たしました。
右コマンドで半角全角をトグルで変えています。

他の選択肢は意味がよくわからなかった。

ドキュメントないのかな。

522 :
⌘英かなは、途中で反応しなくなる致命的な欠点があるからパス

523 :
>>522
一旦logoutすれば、反応が戻ってくる。
最新版でも、2.2.3かな?変わらんな!

524 :
英かなでむかつくのは、反応しなくなったらspotlightで呼び出せないこと

IMEオンじゃないと「英かな」って打てないのにオンにできないっていう

525 :
わかりやすいところにalias作っとけよ・・・

インストールするときに、前のバージョンを一度起動し直してから終了。

526 :
バカに餌を与える

527 :
んな面倒いことする時点で却下だわ
反応しなくなったら(しかもいつなるか分からないというある意味1番やっかいなパターン)処置する、なんて
素直にキャピタンか英かな以外の方法で流用する方法探した方がよほどいい

528 :
英かなの作者も、リスタートボタンを付けているから、問題は把握しているのだと思う。
把握していながら直せないというのは、問題が深刻なんじゃないかな?

529 :
メモリリークって作者自らが言ってなかったか?

530 :
>>528
プログラマーじゃないから詳しいことは分からんが、Karabinnerといい、そんなにSierraって攻略ムズいのかね?
素人目にはCapitanから既にシステムタッチ出来ない仕組みになってるし、Capitanで出来たならSierraでも出来るんじゃないかと思っちゃうんだけど
Sirと幾つかの新機能が加わったくらいで、Capitan→Sierraてそんなに大きな変更てないように感じるけど

531 :
>>530
あなたがあまり変更がないと思ってるのはユーザーが直接触れられる部分の変化だよね、Sierraはユーザーに見えない部分の変化が結構あるんだろう
KarabinerとかはデバイスドライバみたいなもんでOSのAPIの変化に敏感に影響を受けるからユーザー的な変化のあるなしで判断してもあまり意味が無いと思う
10.11までは対応してるけど10.12には対応が遅れてるデバイスなんていっぱいあるでしょ

532 :
ControllerMateもイマイチだったんだよな。
英かな、ハンマースプーンの他に代替ツールないっすかねえ。
同時押し対応、もっさりしない、Sierra対応が大前提で。

533 :
>>531
そんなもんなのかねぇ
ま、実際、Sierra対応のキーカスタマイズアプリで完璧なのってまだ出てないから難しいのだろうね
暇なんでKarabinnerのキー設定で色々ググってみたら、O+アプリの頭文字でアプリ起動出来る設定とか
Finder内のファイル操作で、hjklやijklで矢印キーと同じ操作が出来る設定とか
色々弄れるんだね
英かなじゃそこまで細かい設定変更とか出来ないだろうからやっぱKarabinnerのオリジナル版使いたいよねぇ、Sierraでも
今度出るHigh Sierraでもいいけどさ

534 :
SierraなんてOSとしてなんの魅力も無いしなぁ

535 :
し、siriがいるじゃないか

536 :
mac OSのいいところは、新バージョンになんの魅力もないとこなんだよ。
ユーザーインターフェイスに目立った変化がないし、新機能も特に珍しいものではない。

バージョンアップで新機能の魅力を実感したかったら、Windows使うといいよw

537 :
sierraはwatchからのロック解除あるんだもん…

538 :
>>534
スレ違い

539 :
>>536
ムチャ言うなやー

540 :
UIをころころ変えるとか馬鹿のやることだからな

541 :
接続端子の規格はガンガン変えます

542 :
進捗いかがっすか?

543 :
接続端子はアダプターでなんとかなるじゃん。
しかもつながれば、だいたい使える。
ハードウエアのドライバーがバージョンアップで対応しなくなり、
つながったけど使えないというのよりはマシでしょ。

544 :
Xcodeの最新版が通常は入れられないからちょいキツい
入れる方法あるみたいだけどメドイ

545 :
死んじゃえ

546 :
死んじゃだめぇええ

547 :
>>542
Karabiner本体側はgithubみる限りだとコミットない(進捗ゼロ)って感じ。

548 :
ヤル気出ません

549 :
Elementできてからって話だもんね。
Elementが完成したらそっからForkするんでしょ?

550 :
出来る前にHigh Sierra出そうだけどなw
で、また振り出しに戻って一からスタートw
Sierraでも今んとこムリなんだからファイルシステムが変更されるというHighじゃ余計にムリかも
てことはKarabinnerに拘る人はCapitanから上げない方がよさそう

551 :
>>550
ファイルシステムは全く関係がない

552 :
エレメンツ入れたらロジクールのソフトウェアと干渉してしまった…残念

553 :
【ControllerMate】
マウスやキーボードをカスタマイズするツール

俺はこれを使ってます。
右コマンドキーを押すと日本語入力。
右オプションキーを押すと英語入力にしてます。

有料ソフトですが、マウス共に、
複雑なカスタマイズが可能なので重宝してます。

554 :
アドレス忘れました。
http://www.orderedbytes.com/controllermate/

555 :
>>553
右コマンドキーを押すと日本語入力。
左コマンドキーを押すと英語入力に出来ますか?

556 :
>>555

試して見ましたができました。

557 :
ControllerMateはその他にも
キーボードしか対応していなゲームを
ゲームパッドでプレイしたりと
色々とできるので便利です。

あれこれ似たような
カスタマイズソフトを入れずに済むので
トラブル回避にも役立つと思います。

558 :
>>556
ありがとうございます。
ということはSierraで動作安定していれば ⌘英かな の乗換先になるね
⌘英かなのしばらく使っていると反応しなくなる致命的な欠点に困ってる

559 :
>>557
そのControllerMateって、例えばスペースキー+文字入力でShiftキーを押したのと同じ働きが出来る、とか
Control+M to Return、Control+Y to Command+V、みたいなEmacsキーバインドが使えるようになる、
とかの細かな設定も出来る?
要はKarabinnerと同等レベルの設定変更が出来るか?、ってことで、もし出来るならCapitanからSierraにバージョンアップしてもいいかな?
て思ったんだけど

560 :
【お宝ファイル/ControllerMate用】
http://wktk.vip2ch.com/upload.cgi?mode=dl&file=1223

右コマンド=日本語/左コマンド=英語に設定した
ControllerMate用の設定ファイルをアップロードしておいたので、
欲しい人はダウンロードして使ってください。

これの何がお宝なのか?というと、
日本語キーボードの「かな」「英数」キーから
読み取ったデーターが入っているので
本物のキー同様に機能します。

561 :
>>560
大変ありがたいですが、パスワードがわかりません

562 :

ダウンロードのパスワードは「1234」です。
圧縮ファイルを解凍すると「KEY.cmate」というファイルができるので
それをControllerMateでインポートして使いますが、
俺が使っているアップルワイヤレスキーボード用なので
キーボード入力部分のブロックは自分のキーボードに変更しないと使えません。

ControllerMateを知らない人は
何のことを言っているのか分からないと思いますが、
この画像の1番上のブロック(左右2個)部分だけは
自分のキーボードに置き換えなければ使えないということです。

http://i.imgur.com/8gFHNHY.png

563 :
↑この設定ファイルを使わなくても
右コマンドキーで日本語/左コマンドキーで英語に設定することは
できるのですが、これを使うと本物の「かな」キー同様に
キーを2度押すと再変換ができたりします。

564 :
>>563
Like!

565 :
>>559
>Control+M to Return

試しにこれを設定して見たんだけど、機能はするものの、
ビープ音が出てしまいます。

KeyBindingsEditorでできるかも知れません。
http://qiita.com/usagimaru/items/f9584719b97766c46409

566 :
コントロールキーと文字キー(AWSDキー)を組み合わせて
矢印キーとして動作するように設定してあるのですが、
ControllerMateだけ設定でもダメで、KeyBindingsEditorと
組み合わせて成功しました。

567 :
>>562
ありがとうございました。
アップルワイヤレスキーボードをApple Internal Keyboardに変更して無事動作しました。
このまましばらくSierra上で安定するか見てみます。
これキー入力すごく細かい制御出来ませすね。

568 :
>>567
>アップルワイヤレスキーボードをApple Internal Keyboardに変更して無事動作しました。

できましたか〜。
飲み込みが早いですね w

569 :
【ControllerMateを使う人へ】

システム環境設定→セキュリティーとプライバシー→
プライバシー→アクセシビリティで
ControllerMateにチェックをつけましょう。

570 :
スゲエーーーもうKarabiner要らないレベル

571 :
ほう、安いしよさそうなツールだな
週末にこっちに切り替えてみよう

572 :
>>566
詳細を教えて下さい。
>>512のような、HHKぽいカーソルの動きをさせたいんですが、ControllerMateでは文字がタイプされてダメでした。
実現がかなうならすぐに有料課金します

573 :
>>565 のエディタも試してみたんですが、左右のshiftを識別できないのが痛いですね。まあOS標準のやつなので多くを期待しちゃいけないですが

574 :
あーそんなことより資金が足りない

575 :
>>572
>HHKぽいカーソルの動きをさせたいんですが、

キーボード関係のカスタマイズは、もう5年も前に設定したきりで、
その後は設定ファイルを引き継いで使っていただけなので
もう色々な事を忘れており、昨日は少し勘違いしておりました。

ダイヤモンドカーソルに、ControllerMateは関係なかったです。
KeyBindingsEditorだけで実現できます。

サンプルとして俺の設定ファイルをアップロードしたので
良かったらどうぞ。(パスワードは1234)

http://wktk.vip2ch.com/upload.cgi?mode=dl&file=1224

576 :
【インストール方法】

解凍して出来上がった「KeyBindings」フォルダーを
ユーザーライブラリーフォルダーに置き、
ログアウトすれば使えます。

削除してログアウトすれば元に戻ります。

【機能】

■確定&リターン:コントロール+M
■BS:コントロール+B
■Delete:コントロール+V

■カーソル左:コントロール+A
■カーソル右:コントロール+D
■カーソル上:コントロール+W
■カーソル下:コントロール+S

■カーソル最前:コントロール+F
■カーソル最後:コントロール+G

■ページアップ:コントロール+E
■ページダウン:コントロール+X

577 :
⌘英かな、みたいなOS Xステータスバーアプリケーションの作り方
http://genjiapp.com/blog/2013/01/04/how-to-develop-a-status-bar-app-for-os-x.html

⌘英かなのソースを見てみっかな!

578 :
JoyStick, GamePadをMouse, Keyboard代わりに使うアプリのソースを見つけた。
https://git.yukkurigames.com/?p=enjoyable.git;a=summary

メンテされてないけど。

579 :
Bluetooth接続のGamePadでiOSデバイスをSwipしたり、
macOSデバイスのEnterキーを押したりしたいけど、
IOKit Frameworkとか使うのかな?

580 :
カラビナがこないから、どうしたらいいかわかんなくなっちゃった

581 :
とりあえず登り詰めろ

582 :
動かざること山のごとし

583 :
カラビナエレメントに英数かな機能来たぞ
Complex Modification にAdd rule>import more rule>For Japanese
を加えてEnableにすればオッケー

584 :
お、んじゃそろそろ本体にとりかかり?

585 :
英かな、お疲れ様でした

586 :
きたのね
乗り変えてみよ
日本語入力中に英数2度押しすると全てローマ字になる機能が英かなにはなかったから、それちゃんと使えるといいな

587 :
>>583
英かなが、時々機能しなくなってて、こまってたのだ。
Xcode XVim plug-inもXcode9 betaで動かなくなった。
Editor部分がSwiftで書き直されてるので、ちょっと時間かかるかも。

588 :
>>586
Karabiner-Elementsでできたけど、うちの環境では英かなでもできてたよ。
入力ソースは日本語のみで「ひらがな」と「ローマ字」有効にしてる

589 :
>>586
日本語入力中に英数相当のキーを二度押しするすると、
英かな でもすべてローマ字になったが、
現状の Karabiner-Element でも、すべてローマ字にできた。

残る問題は Karabiner-Element の安定性だなー

とりあえず ControlMateにはお金を払わないでおきまする

590 :
>>589
というか、Karabiner-Elementは、Control+Vとか、同時押しを定義できないじゃん。
全然だめじゃないか?

591 :
CM使う人はやっぱ他の代替ソフトでは
不満があるから?

592 :
>>590
json直接いじる前提ならCtrl-VをCommand-Vにするのはできるんじゃないの?
https://github.com/tekezo/Karabiner-Elements/blob/master/examples/emacs_key_bindings.json
これ見る限りではCtrl-UをCtrl-Shift-A、Backspaceの2打にするってのは出来そうだし

f+jとかそういう同時押しはまだできなそうだけど

593 :
しかしあれだな何らかの理由でKarabinerが開発中止になったら
開発者の自宅に押しかけてデモをする奴が出そうな勢いだな

594 :
はあ?

595 :
そうなったら自分でつくりますよ(^^)

596 :
英かなでも全く問題ないけど:と;は入れ替えたい

597 :
今回からびなはいろいろ手が加えられてるから古い知識でドヤ顔してるやつは窒息して死ぬんじゃね?w

598 :
>>592
HHKっぽく、右シフト+[でカーソル↑とかできそうかな。だったら自分で頑張って書くワ

599 :
>>598
うちテレビないんですけど

600 :
かわいそうに

601 :
>>599
ネット繋いだら徴集できるよう謀ってますのでご安心を

602 :
JSONかいて出来た。ありがとう。>>592

603 :
これでハンマースプーンいらなくなった。

604 :
>>596
単純に入れ替えるならそういう配列をUkeleleで作る手もある

605 :
>>583
これ有効にしたらショートカット効かなくなった
気づいたところではcontrol+shift+イジェクトキーでのディスプレイスリープが出来なくなった
Karabinerを終了したら問題なく出来た

606 :
カラビナエレメント入れたんだけど
環境設定のからいじれる修飾キーの変更が無効になるのは仕様?

607 :
そこをハックしてんだろうね
caps lockが急にうごきだして困惑したけど
カラビナ側設定で問題なかったのでよかった

608 :
どっちもreadmeに書いてあるじゃん

Limitations

Karabiner-Elements cannot modify eject key due to the limitation of macOS API.

Karabiner-Elements ignores the System Preferences > Keyboard > Modifier Keys... configuration.

609 :
>>608
だけどイジェクトキーを変更してないし、しようともしてないぞ
コマンドキーで英かな変換をオンにしただけだよ

610 :
>>609
読めよ

611 :
コマンドキーで英かなは
有効だろうが無効だろうがイジェクトキーは効かないな。

とりあえず適当なファンクションキーにイジェクト割り当てたら
片手で押せて楽チン。

612 :
>>610
Karabiner-ElementsはEjectキーの変更はできない。本来。だが、Complex Modificationのルール処理中にEjectキーに影響与える。なんでか。ってことじゃないの
システム環境設定のモディファイアキーの変更/設定はKarabiner-Elementsで上書き(?)されて、システム環境設定の設定は無効にされるが、そこにはEjectキーなんて存在しないし。なんでなんでEjectキーがってことじゃないの

Complex Modificationは試してないが、Simple Modificationでは特にEjectキーの動作が変わるということはないな

613 :
要するにKarabiar-Elementはゴミ
Control+英字キーを、JSONをいじっても割り当てられない

614 :
と、ゴミユーザーがほざいています

615 :
煽り耐性MAX

616 :
ここに来てる時点でゴミ
ゴミに救いの手を下さる竹蔵は髪
だがエレメントはハゲ

617 :
KeyBindingsEditorって奴だけで何とかなったわ
自分の使い方や変なこだわり、慣れを見直す良い機会かもね

Karabiner正式版が出たらまた使わせてもらいます

618 :
Karabinerの実装がここまでしんどい理由ってセキュリティ対策のせい?
Karabinerみたいなのが簡単に作れたらキーロガーつくれるもんね。
逆に言えば最新のOSはセキュリティが向上してるってことかね。
でも、Karabinerが完成したらそれを元にキーロガーが作られる?

619 :
SIP(Rootless)のせい

620 :
無効にして動かすソフトたくさんあるじゃん

621 :
>>620
向こうにしたら最新のmacosでkarabiner動くんだっけ?

622 :
以前、試す前にここで聞いたら動かないって助言してもらった
動けばサイトに書いておくだろうしね

623 :
ipadだとkarabiner的なソフトは期待できないけど
お前らipadの物理キーボードusかjisかどっち選ぶの?
macでus派の人はってことだけど

ipadpro買おうかと思ったけどふとキーボードどうするのよってなったんだ

624 :
男ならUS

625 :
USとJISどっちかにするって、US使ってるならUSに決まってる。Karabiner有る無しでUSかJISにするかって疑問がイミフ

Karabiner+USで対JISって英数かなキー代替だけじゃないの?
Karabinerで代替したらとても便利だがなければ無くてもでしかない。その2キーの重要度がそんなに高ければそもそもJISを使ってるだろうと思われ

626 :
>>625
>Karabiner+USで対JISって英数かなキー代替だけじゃないの?

基本的にはそうで入力切り替えは頻繁にするというのがネック
ただショートカットキーや記号はusの方が使い易いし慣れてしまってるというのも大いにある

627 :
キーリマップソフト使う前提なら記号も全部自分好みに変更出来るから、
USとJISの違いってスペースキーとエンターキーの違いくらいしかない気がする

628 :
キー配列はUS配列で使うけど、キーリマップソフトを使うならキーの数が多いほうがいいってことでJISを選ぶ人はいるんじゃないの?
そういう意味でKarabinerあったらJISでなしならUSみたいなのは有り得そうな気がする、というか自分がそう

629 :
Karabiner依存度がすごいな

630 :
大半のことは他のソフトでも出来るでしょ

631 :
>>628
俺、まさにその通り
jisをus配列に変えて変換をctrlにして単発でreturn、無変換をcommandに、
スペースもshiftにして単発でスペースにしてる
もう一つくらい親指あたりにほしいくらい
スペースバーが小さくなってもいいから

632 :
>>631
わかるわー長いスペースバーって自分の趣味だと無駄だなって思っちゃう、今のJISのキーボードのスペースが3分割されてるぐらいでもいいと思うわ
英数をdeleteにしてかなを独自モディファイヤにしてかな+IJKLでカーソルキーとかにしてる
配列はDvorakだけど

633 :
SandS有効にしてからスペースキーよく使うようになったな
あとはスペースキーじゃなくてリターンキーにした方が日本語だとよく叩くかもしれない
でも日本語だとかな・英数をよく切り替えるから親指の位置に近いJISの方が押しやすいかもね

634 :
USキーボード使いだけど、Karabinnerで色々変更してあるから
スペースキーは、変換だけじゃなくシフトキーを押したのと同等の働きも兼ねるように設定されてるから、シフトキー押すよりもポジション的にラクだし
リターンキーもコントロールキー+Jで同等の働き出来るように設定してあるから、わざわざ端まで指動かさなくても済むからラクちんだよ
依存度高い、て言われるかもしんないけど、やっぱKarabinnerフル機能があるのとないのとじゃ使い勝手にすごく差が出てくるね、自分の場合は

635 :
そうやって小指が動かなくてリターンキー押せない人のためにはやっぱあるといいんだろうなぁ、、

636 :
誰が小指がないチンピラやねん (҂ ー̀дー́ )!!

637 :
>>627
刻印が実際とバラバラとかは自分には操作不能だなあ

638 :
>>637
意外と慣れるよ
不可能って言う人の大半は挑戦したことないだけで

639 :
>>512
プログラミングに抵抗なければHammerSpoonオススメ

640 :
Karabiner(ele) 左⌘+スペースで英、右⌘+スペースでかな
はまだ出来ない?

641 :
>>637-638
うちの妻も自分がDvorakに刻印を入れ替えてしまったMBAを普通のUS配列で使ってるけどなんとかなってるみたいよ
その前はWindowsでJIS配列のマシン使ってたから元々USに慣れてるとかではないのに

642 :
Karabiner-Elementsは今、アクティブなアプリによって切り替わる設定の部分を作ってるみたいね。

643 :
キーボードによって設定変えられたらいいんだけどなぁ
あとThumbsenseが欲しい…

644 :
Thumbsense使って親指シフト実現してる人っている?

645 :
EJECTボタンをdelete_forwardキーにしたい

646 :
Escape -> Escape + eisuu はまだできないのかな
これが一番便利だった
他のアプリでこれやろうとするとescapeが永久ループしちゃう

647 :
>>646
Escapeを押したあとに英数を押すの2打だったら>>592のjsonみたいな書き方すれば出来ると思う

648 :
Karabiner-Elements ほぼ実用段階に入った気がする。
~/.config/karabiner/karabiner.json の手書きが必要だけど
コマンド単体押しで日本語入力切り替えられるし(to_if_alone)、
モディファイアキーとの組み合わせのリマップも可能だし、
アプリケーション毎の設定もかけるみたい(bundle_identifiers)

649 :
>>647
やってみたらできたよ
だけど自作だと気持ち悪いからダウンロードできるようにしてほしいわ

650 :
ヘーキヘーキ。慣れれば自作のデータが一番信頼出来るようになるから

651 :
進捗いかがっすか
el capitanのセキュリティサポート切れに間に合うのかしら

652 :
Karabinerのフル機能が実装し終わるのはまだまだ先だと思うけど機能はどんどん追加されてるからElementsへの移行は人によっては現実的になってきたよ
独自モディファイヤが使えないと困るなーって思ってたけどvariable機能でなんとかなりそうな気がするかな

653 :
>>652
ようわからんのですがもう親指シフト対応してます?

654 :
>>653
0.91.9で親指シフトの設定を書くことは可能になったと思う。

655 :
>>654
まじすか。ありがとうございます。
ちょっと試しに入れてみようかしら。

656 :
そこまでしてまで入れるほどSierraに魅力は全く感じないけど
1番の目玉機能であろうSirなんて全くなくても困らないし

657 :
Siri ←どうでもいい
iOSとのコピペ共有 ←pushbulletがあるからそれほどでも
10キー付き Magic Keyboard 対応 ←ほしいいいいいいぃぃぃぃぃぃぃあああああ
Karabiner ←ないとしぬ

658 :
>>652
EJECTボタンをdelete_forwardキーにしたい

659 :
>>657
Siri ←全くどうでもいい
iOSとのコピペ共有 ←どうでもいい
10キー付き Magic Keyboard 対応 ←全くどうでもいい
Karabiner ←ないとしぬ

結論 : Sierra ←全くどうでもいい

660 :
iOSアプリ開発でSierra必要なのよ

661 :
>>658
EventViewerでEJECTボタン?(キー?)のイベントがとれるなら行けるんじゃないの?
{
"profiles": [
{
"name": "Default profile",
"selected": true,
"simple_modifications": {
"eject": "delete_forward"
}
}
]
}
で、行けそうな気もするがeject押下をちゃんと認識してくれるかはわからないな

662 :
>>659
その感じだと山ライオン、、いやスノレパでいいってならん?

663 :
そのあたりになるとさすがに使えないソフト多過ぎるのでちょっと

664 :
>>661
難しいけどちょっと試してみるわ
サンキュー

665 :
>>663
それがOS選択の動機になっているのなら
> Sierra ←全くどうでもいい
と勇ましいことを言いつつもいずれ…ってことか

666 :
正直Karabiner捨ててまで上げる魅力はないしな…
High Sierraで動くことを祈ろう

667 :
しばらく英かなのお世話になったが、
Elementsの進化のおかげで戻って来れた
両方の作者様にありがとうを伝えたい

668 :
https://pqrs.org/osx/karabiner/pricing.html.ja

英かなの作者には…いいことがありますようにってお祈りしよう

669 :
本当かよ、と思って久しぶりにElements入れて見たら超絶進化していて驚いた
これで英かなとBTTもお役御免だ
ログイン画面でControl-M入れられるのがすごくいい
英かなの人もありがとう

670 :
コマンドキーを英数・かなにしたいだけなら英かなが良さそう
BTTはトラックパッドのカスタムもできるし基本ショートカット用だな
Karabiner-Elementsはキーリマップなどキーカスタマイズ用。
俺はキーカスタムするからElementsとBTT使ってて、英かな使ってないけど、あれはシンプルな路線でいけば需要ありそうですね

671 :
マトモに動いたらな

672 :
>>670
ちなみにキーカスタムの部分でBTTは何を割り当ててます?

673 :
>>672
⌘⇧Mで "Skype" に⌘⇧M(ミュート)が送られるようにしたり、ファンクションキーでSiriやスリープできるようにしたりかな
あくまでショートカット用。ウィンドウのリサイズもOptionと矢印でできるようにしてる

Elementsの方はCapslockをControlにするのと、コマンドを英かなキーとしても使えるようにするやつと、Emacs key bindくらい

674 :
http://qiita.com/hanamiche/items/d6b9a7397a91caaa017d
俺的メモ
configuration json fileの書き方

675 :
エレメント使い物になり始めたん?

676 :
複数キーのリマップに対応したってことは親指シフトに対応したってこと?
ついにosをアップデートする時が来たのか。

677 :
Karabiner-Elementでは5button mouseのボタンを認識しますか?
昔のKarabinerでは5button mouseの活用ができてたんですけど、
Karabiner-Elementでは試して無いです。
Microsoft Intellimouse Explore使ってます。

678 :
ニンシキシキシキ ニンシキシキシキ

679 :
ttp://d.hatena.ne.jp/iicebar/20140915/1410800172
こういうのもElementsでも可能なのでしょうか

680 :
>>679
https://pqrs.org/osx/karabiner/complex_modifications/
Personal rules (@tekezo)
の、Virtual machine configuration を見ると、できるっぽい

681 :
>>680
ありがとうございます

682 :
Karabiner-Elementって親指シフトみたいな機能も実装できるようになったんですかね。
複数キーの組み合わせがka ki ku みたいにうちこめるように
モード切替みたいなものを実装できればいいだけだと思うんですけど

683 :
emacsのC-wで単語削除(opt+delete)を設定したいのですが出来ません...
公式参考で以下で設定したのですが、間違っているのかまだ実装されていないのかどちらでしょうか

{
"conditions": [ {
"bundle_identifiers": [...],
"type":"frontmost_application_unless"
} ],
"from": {
"key_code": "w",
"modifiers": {
"mandatory": ["control"],
"optional": [
"caps_lock",
"shift"
] } },
"to": [
{ [ {
"key_code": "option"
},
{
"key_code": "delete_or_backspace"
} ] } ],
"type": "basic"
}

684 :
Karabinar-Elementは、既に設定がプログラミング化してきたので、
ComtorollerMateと大差ないな

685 :
element やるじゃん
まだ前と比べるとダメダメだけど

686 :
Elementsで右オプションキーのかな英数トグル動作はできる?

687 :
トグルならCommand+Spaceでええやん
どうしても、右オプションキーひとつでなら、次(/前)の入力ソースというのが Simple Modifications には無さそうなので、Complex Modification で次(/前)の入力ソースのショートカットにマップするだけだろう
入力ソースが2つだけというのが前提なのは、トグルは現在の状態を把握が必要なので(Hammerspoonみたいなプログラミング的じゃなきゃ)どれであっても同じだろう

688 :
次(/前)の入力ソースのショートカットを(使わない)ファンクションキーにすれば、Simple Modificationsで簡単にできるな

689 :
トグル動作にしていない方が使い勝手がよくないか

690 :
>>684
やりたいことがキーにロジックを組み込むことなんだからそうなるだろ

691 :
parallelsでWindowsを使ってるから
マックでも同じ設定で使えるように(半角/全角で英数・ローマ字切り替え)したら
今度はWindowsで半角ボタンが機能しなくなってしまった
どないせいっちゅうねん

692 :
complex_modificationsでparallelsではマップが機能しないようにするか、WindowsのIMEの設定でマップしたのを英数・ローマ字切り替えにすればええやん

693 :
>>692
すいません
ググってもparallels上だけ機能停止にするやり方がわからなかったんで
教えてもらうことってできます?
半角/全角で日本語・半角に切り替えたくて
grabe_accent_and_tilde をf10に割り当ててマック上では使ってるんだけど
そうするとWindows上では半角キーが認識しなくなる

694 :
>>693
最悪でもparallelsではfrom変更元キーto変更元キーにすればいいだろ
環境とか何やっているのとかイマイチわからんが、
・WindowsのJISキーボード使ってる
・半角/全角キーをF10に
・システム環境設定のキーボードのショートカットの入力ソースでF10に
してんじゃないの?
そのままだと、parallelsのWIndowsでも半角/全角キー打ってもF10なので、「半角キーが認識しない」じゃなくてF10にあたるナニかが設定されていないから無反応(に見える)なだけじゃないの
WindowsのIMEの設定で、キーの設定ができるから、F10をIMEのオン/オフにするのが簡単だろう

695 :
>>694
レスありがと
やって見たけどやっぱりダメだった
キー設定しようにも半角もf10も完全に無反応だから割り当てようがない
しょうがないから苦肉の策でf1を割り当てた
なんか原因があるんだろうが俺にはこれが限界だわ、ここまでに8時間ぐらいかかった

696 :
>>695
あー、
・キーボード
・Karabiner
・システムショートカット処理するヤツ
・Parallels(のVirtual Machineなり、他アプリなり)
の処理順なら、半角/全角キーもF10キーも押してもシステムショートカット処理するヤツに喰われて、アプリ(Virtual Machine)には届かないわな。F10キーもならそのまんまだな(macOSのメニューバー出せるなら、入力メニューアイコンが変わっているだろう)
逆に俺はCommand+Spaceをだが、VMware Fusionの環境設定のキーボードマッピングで、CommandをControlにしてしまっているので、
・キーボード
・VMware Fusionのキーマッパー
・システムショートカット処理するヤツ
・VMware FusionのVirtual Machine
で、うまく「システムショートカット処理するヤツ」には喰われていないだけか。こっちが念頭にあって失礼した
Parallelsの環境設定のショートカットがどんなもんだか知らんが、それ使えばうまくいくようないかないような
・キーボード
・Karabiner
・Parallelsのキーマッパー
・システムショートカット処理するヤツ
・ParallelsのVirtual Machine
な感じであれば、Parallelsの環境設定のショートカットでF10をF11(できるなら全角/半角)にするだの。KarabinerとParallelsのキーマッパーが逆だったら、Parallelsの環境設定のショートカットで全角/半角キーが扱えるかだな

まあ、complex modificationsでやるのがほぼ確実に無理なくだろうな

697 :
>>695
https://gist.github.com/anonymous/c79ad81919e58cee4c1e3b2e6ced0eb7
LXEZtEJh0.json (別に名前変えてもいいけど) を、
$HOME/.config/karabiner/assets/complex_modifications
にコピって、Karabiner-Elements.appを起動して、Complex Modificationsタブの、Add Rules押せば出てくるからEnableに
Windows JISキーボードなんて無いけど、ASCIIのバッククオートキーと同じだろう
Karabiner-EventViewer.app では、F10になってる
VMware FusionとVirtualBoxのVirtual machineでは、バッククオートがそのまま
なのでいいんじゃないのっていう
後は自分でやれ(8時間だかなんだか知らんが、自分で必要なんだからいくらでも時間をかけてやれ)w

698 :
あー、「そうでない場合」がやっぱりというかちゃんとあった。まあ、どうでもいいけどw、とりあえず、そっち版
https://gist.github.com/anonymous/3cf3d32ec55f64f099c648a17d382ef8

699 :
BluetoothのThinkpadキーボードをつないでKarabiner-Elements使ってるんだけど
ポインティングデバイス(TrackPoint)がKarabinerの管理下になると動作に問題が出るので無効にしたいんだけど、
キーボードとポインティングデバイスの複合デバイスの場合にポインティングデバイスだけ無効にする方法ってある?
一応karabiner.jsonの該当デバイスのis_pointing_deviceをfalseにしてみてもダメでした。

700 :
キーボードとポインティングデバイスは別物として認識されてんじゃないの?「該当デバイスのis_pointing_devicewを」って言ってるからそうとしか見えないが
だったら、単にDevicesタブでポインティングデバイスを上リストでチェックしなければいいような

701 :
キーボード+ポインティングデバイスっていう1つなデバイスがあるのか
is_pointing_deviceはDeviceタブでのkarabiner.jsonの中身か。当然trueだがそれを強制的にfalseにしてもって話か

702 :
分かれて認識されていればそれも出来るんですけど複合デバイスとして認識されてるんですよね…
karabiner.jsonの該当デバイスの項目ではis_pointing_deviceとis_keyboard両方がtrueになってる状態です。
http://i.imgur.com/QbzBXH8.jpg

703 :
更新してなかった…
>>701
その通りです

704 :
Trackpointキーボード、Capsリマップして同時押しできるようになったのかな?
昔の有線版はそれができなくて、ものすごーくガッカリした記憶…

705 :
>>704
キーのリマップ周りは特に問題無いっぽいです

706 :
早く親指シフト対応してくれー
el-capitanのbrew upgradeが動かなくなってきた。

707 :
brewが動かないとか何かおかしくなってるんだろ
brew doctorとかでチェックしてる?
karabinerと何の関係もないし…

708 :
El Capitanでbrewが使えないとSierraにしなきゃならん=Karabinerで親指してんのにSierraだとぉぉっ
って、ことだろ。てめえの都合はKarabinerには関係ないというのはまあ極論的にはそうだなw
まあ、まだ一つ前のEl Capitanでbrewのアップデートが使えないなんてありえないだろうし、そういうKarabinerとは関係ないなにか勘違いっていう意味の関係ないか

709 :
>>707
いやbrew upgradeしようとすると新しいxcode入れろって言われるんだけど
el-capitanのxcodeないのよ

710 :
いや、それは言われるだけでbrew updateは動いてるだろ
新しいxcodeに依存するものはアップデートがかからないだけで
それで何か実害あるのか?
そんなことくらいで困るくらいなら親指シフトとか使うのが間違ってると思うよ

711 :
テンキー付きMagic Keyboardをレビュー!iMacの歴史とともに振り返る、14年ぶりのワイヤレス! | makkyon web
https://www.makkyon.com/2017/06/08/magic-keyboard-with-numeric-keypad/
> でも、Bluetoothキーボードなんだから使えるでしょ?と思ったあなた、それが使えないんです。
> OS X El Capitan(10.11.6)なMacに繋いだところ、Lightningケーブルを繋いだ状態なら使えるものの、
> US配列で認識され、キーボード設定でも変更できず。ケーブルを抜くと使用不可、という最新OS縛りでした。
> おとなしくSierraで使いましょう。

(´;ω;`)

712 :
windowsじゃあるまいし、古いOS使ってるやつっているんかいな。

713 :
スキャニング用のG4と忙しいときの出力用にG5があります…キーリマップはしてないけど

714 :
>>711
発売当初は使えたはずだけど、Appleお得意の嫌がらせで使えなくなったんかw

715 :
>>712
このスレではとくに多いと思うぜ?

716 :
こないだ出たMagic Mouse、Magic Trackpad2も Capitan以降しか使えないっしょ
アップルが新製品出す度に旧OSが切り捨てられていくのは常識と思わないと
過去は振り返らない企業だし

717 :
過去を振り返らないのは良いんだが、なんでBluetoothキーボードごときでOSの制約が付くのか。

718 :
そりゃ、メーカーからすれば一番儲かる方法だからでしょ

719 :
個人の使い勝手無視して未来へ誘う(イザナウ)アポー

720 :
Karabiner-elementsで親指シフトってまだ使えないかな。

721 :
英語、日本語のトグルキーをまだ作れないの?

722 :
>>721
トグルは環境設定のキーボード>ショートカット>入力ソース>前の入力ソースを選択での設定と合わせ技でなんでもいけないか?

723 :
>>722
すまん、詳しく教えてくれください

724 :
>>723
Karabiner-ElementsのSimple Modificationsでトグルにしたいキーを一旦F17とかの絶対使わないキーに変える。
その後、システム環境設定のキーボード項目>ショートカットタブ>入力ソース項目>前の入力ソースを選択のところのショートカットをトグルにしたいキーを押してF17に変える。
でどう?

725 :
>>724
あーこれたしかに便利だわ>>721じゃないけどありがとう

726 :
>>724
F17を入力できへんねん…
助けて

727 :
応用の利かない奴だな。使ってないキーならなんでも良いだろ。
キーボードビューアでも眺めて適当に選べ。

728 :
>>726
Karabiner-ElementsのSimple Modificationsでトグルにしたいキーを選んで、F17とかのキーにするんだよ。
例えばEscをトグルにしたかったら、左のプルダウンをEscにして右のプルダウンをF17にする
そしたらEsc押したらF17入力できるでしょ。

729 :
ココの書込みや他のブログを見て先週やっとEl CapitanからSierraへアップデートした
Windowsキーボードでも快適だわ
今週いよいよBootcamp使ってCreators updateクリーンインストール挑戦だわ
うまくいくといいんだけどな・・・

730 :
祝Karabiner Elements正式リリース

731 :
祝!!

ElementsができたらKarabiner通常版のSierra対応に取りかかるって話だったけど、
その記述がなくなってる?ちょっと不安。

「Enable Sticky Modifier Keys (without lock feature)」がひらがな入力の生命線なので。

732 :
sierraに対応せずじまいか

733 :
つかもうすぐHigh Sierra来るし
本家はもう諦めた方がいいんじゃね?

734 :
The current release works on the following macOS:

macOS High Sierra (10.13)
macOS Sierra (10.12)
macOS El Capitan (10.11)

735 :
Karabiner Elementsで十分満足してるけど、Thumbsenseが欲しいです…
これからはKarabinerじゃなくてKarabiner Elementsの機能を進化させていくのかな?

736 :
We made a new Karabiner as Karabiner-Elements since v11 due to kernel architecture changes in macOS Sierra.

だから、Elementsとして作り込んでいくってことだな

737 :
感圧パッドになってからthumbsenseじゃなくてもまあいいかなと思ったけど
来ないのかなぁ……

738 :
本家のkarabinerは 〜OS10.11(El Capitan) てことだね
Windows用キーボードの雄、東プレのRealForceシリーズにいよいよ待望のMac版も出るらしいから、以前よりもカスタマイズアプリの依存度が下がったのは確か
ま、自分の打ちやすいキーや組み合わせで打ちたい人もおるだろうけど

739 :
>>738
な、なんだって〜!

740 :
RealForceなんて、あんなスコスコしたキーのどこがいいんだ(茶軸原理主義者)

741 :
Realforceは軽くて引っかかりがないのがいい
慣れると他には変えられない
最初は音的には物足りないんだけど
だんだんあのスコスコが気持ちよくなってくる

742 :
>>741
くっそ分かる

743 :
RealforceはリニューアルでMac版も用意されるみたいだし、楽しみだわ
All30g英語配列が待ち遠しい

744 :
でもRealForce使ってるのって大抵ブラインドタイプもできないで
高いキーボード使ってる俺様カッコイイの意識高い系だよね

745 :
昔の純正キーボードに近いのと今のマウスで指が痛くなってJISテンキーつきで一番安い東プレのものを選んで変えたけど、意識高いんか?

746 :
今のマウスじゃねえわ今のキーボードだ
まあ今のマウスも指痛くなるから変えたけど

747 :
>>793
Realforceで毎日朝から晩まで2ch?

748 :
今日の東プレスレへようこそ

749 :
東プレのエルゴノミックなものが出れば買うんだが。
μTRONキーボードは高くて手が出なかった。

750 :
キーボードスレでやれ

751 :
cmd+w 二回押しでcmd+wとして認識する機能ってElementでできるんですかね
(間違って画面閉じないための機能)

752 :
うん、できそう
Complex Modification のSpaceFNのようにすればいいんじゃね&SpaceFNより簡単になるだろな

753 :
Elements入れてみましたけど左右コマンド単押しで英かな切り替えができるようになってたんですね
個人的には左右コマンド+スペースで英、かなを切り替えてたからそうしたいけど追々実装されていくんですかね

754 :
それだったらモロ単にじゃん?って、やってみた
https://gist.github.com/anonymous/d73dc5ad80901eb7fdababcf10c4ce4d

pqrs.org/osx/karabiner/complex_modifications
を拡充していくんだろうなとは見えるな。そのうちそのうち整理とかもかな
↑で作った中身が元々の For Japanese (日本語環境向けの設定) のいち項目として入っていてもおかしくないかな、Karabinerでデフォで入っていたりしていたなら

おつかれさまでしたの正式リリースでひとつくぎりついての今後の動向がだが、まあ、自分でできることは自分でする努力をだなww

755 :
あー、スペース2度叩いたりしたらアレにはなるな。単にキーマップしてるだけだから。有効利用しよう、そっちの方がいい場合もあるだろw
元がどうなのか、またどうしたいのか知らんから知らん

756 :
ようやく英かないらなくなったん?

757 :
2度打ちは切り捨てられちゃったっぽいんでKarabinerのソースとElementsのソース比較して自分で実装するかの。

758 :
俺の用途としては、もうKarabiner-Elements v11.0.0で十分すぎるわ。

759 :
自分はKarabinerの設定項目見まくって、カスタマイズ出来そうなのは片っ端からチェックオンしまくってるからこれナシの生活は考えられんわ
なるたけFとJのホームポジションから離れないようなキータッチを心掛けてるから便利なことこの上なし
同等のカスタマイズが出来るアプリがこの世に存在しない以上、Capitanより上のOSに上げることはないね
そのくらい自分にとっては必要不可欠なアプリ

760 :
親指シフト機能はまだなんとかならないスカね。

761 :
同時打鍵は無理っすかねぇ

762 :
High Sierraどうなんかな

763 :
High Sierraにあげると、日本語入力から英字にすると英語に自動変換されるみたい
てことは、ことえり常用者ならキーカスタマイズアプリすら不要になるかも
ATOK使いだったり、もっと色々カスタマイズしたいなら入れなきゃダメだろうけど

764 :
High Sierraで⌘英かなが不安定に・・・!
Karabiner Elementsに変更。

765 :
~/.config/karabiner/assets/complex_modifications

ふふふ、いじり放題だぜ!

766 :
complex_modificationsのmodifiersで、mandatoryは押しているときっぽいけど、
optionalはどういう挙動なんだろう

サンプルを見てると、optional:"caps_lock" って書いてあるのは多いけど、
書いてないときとの差がわからない…

767 :
>>766
optionalは、押していてもいいキー

optionalがanyだったら、モディファイヤはなに押しててもその設定は有効になる
逆に、optionalに何も設定されてなかったら、指定したキーが単独で押されたときしか有効にならない

optionalがcaps_lockなのは、capsが押されてなくても押されててもその設定が有効になるってこと

768 :
>>767
ありがとう
これでやっとElementsに移行できる

769 :
High sierraにしてからelements入れたけど、起動しねー

770 :
High Sierraは多くのサードパーティアプリが安定するまでバージョンアップは控えた方がいい、て警告してるから
もう少し待った方が良かったんじゃね?
PCパーツとして未だ利用者の多いHDDも今の所APFS未対応だしね
Sierraとほとんど変わんない、て意見も多いから慌てて入れるほどのOSでもないだろうし

771 :
俺の環境ではKarabiner-Elements High Sierraで問題なく使えてるよ
確かにAPFSになったくらいで大きくは変わってないからすぐにアップデートしなくていいかも。
あと外付けHDD、APFSに変換できたよ

772 :
>>770
そりゃそうだけど
アップデートしてくれる人がいるから色々教えてもらえるわけで

773 :
high sierraでカラビナインストールした後、セキュリティの許可を押しても何もならない…。
セーフブートしても同じ、カラビナ再インストールでも同じ、同じような状況の人いませんか?
困った…

774 :
カラビナは使えないよ
使えるのはカラビナ エレメンツだよ

775 :
>>773
ちゃんとカギ外したか?

776 :
正式リリースされたでしょ

777 :


778 :
Karabinerはyosemite止まり
Sierra以降はKarabiner-Elementsだぞ

779 :
767だけど予期せぬエラーで起動しないわ

780 :
High Sierra での Karabiner-Elements でモロは Secure Kernel Extension Loading (SKEL) だなあと思うが、
そこはもう通過/問題なく /Library/Extensions/org.pqrs.driver.Karabiner.VirtualHIDDevice.kext ロードしてるのか?

https://support.apple.com/ja-jp/HT208019
って、ややこやしい(ある意味 SKEL を無効にする方が簡単な)方法しかAppleのページには載ってないようだが、システム環境設定での方法が普通にあるそっちでとか
(SierraにすでにKarabiner-Elementsが入っていてHigh Sierraにアップグレードではそれはしなくてもいいようだけど、なんか知らんがなんか問題あってうまくロードできてないとか)

781 :
予期せぬエラーって何がなのかわからん(Karabiner-Elements.appかな?)が、

Karabiner-Elements は、

org.pqrs.driver.Karabiner.VirtualHIDDevice.kext
が、ロードされてる(ちゃんとロードされてるかはシステム情報で確認できる http://news.mynavi.jp/column/osxhack/118/。High Sierraは知らんが同じだろう)

karabiner_grabber
karabiner_console_user_server
の、二つのデーモン/サービスプロセスが起動している(アクティビティモニタで確認できる。High Sierraは知らんが同じだろう)

が起動/稼働条件かな?で、そこはクリアしてーの?

782 :
Karabiner Elementです。
右の⌘をかなキーとして割り振っているんですが、この時にcommandキーとしての機能を生かしたままには
できないのですか?
⌘英かなはできたんですが・・・

783 :
出来ます。

784 :
どうやって?

785 :
>>782
Simple Modificationsではなく、Complex Modificationsのタブで「Add rule」→「Import more rules from the Internet」→「International (Language Specific)」→「For Japanese」をインポート

Karabiner-Elementsに戻って「Add rule」→「For Japanese」→「コマンドキーを単体で押したときに、英数・かなキーを送信する。」をEnableに。

786 :
ありがとう、やってみます

787 :
private.xmlをいじるかんじで
Elementsで設定を自作って今のところできないの?

788 :
>>787
Comples Modification で。Add rule > Import more rules from the internet で>>765に置かれるし、参考にしてオレオレルールファイル書いて置けば Add rule に出る

789 :
趣きはだいぶ変わってるけど、elementsの書式の方がわかりやすくはなってるのか
システム環境設定側の修飾キー変更が無効化されることに気づかずハマった

790 :
プロファイルの切り替えにキーバインドを割り当てるのがわからない
プロファイルA → Ctrl+8
プロファイルB → Ctrl+9
プロファイルC → Ctrl+0
って感じにしたいんだけど現状無理だろうか
何か参考になる設定とか知ってたら教えて欲しい
普通にあるのに探せてないだけだったらごめん

791 :
Element じゃない方なら、カスタムModifierをロックするとかだな。

792 :
>>790
/Library/Application Support/org.pqrs/Karabiner-Elements/bin/karabiner_cli
ってコマンドがあるので、Apple Scriptでなり作ってショートカットでApple Scriptを起動してのとか
ショートカットでApple Scriptを起動する方法はいろいろなツールがある

793 :
commandを押しながらqを2回押したらアプリを終了って設定にしたいけどできねえぇえ

1回目のqの打鍵でフラグを立てて2回めでフラグが立ってたら実行とすればいいんだろうが書き方わかんね(´・ω・`)

794 :
>>793
自分なら⌘+Qを抑制して、⌘+Opt+Qとかに⌘+Qを割り当てるかな
⌘+Q→Qの方法はわかんね

795 :
>>775
はい。何回やっても変わらず…。

796 :
2回押しは、Elementsじゃない方なら
<lastreleasedphysicalkey_only>, <lastpressedphysicalkey_only>, <elapsedtimesincelastreleased_lessthan>, <elapsedtimesincelastpressed_lessthan> 案件だな。

797 :
elementsは情報が少ない
カラビナで使ってたxmlを変換とかできないかね

798 :
>>793
2回に1回cmd-qで終了というのは多分出来るが、指定時間内に2回ってのは現状では出来ないと思う
パッチ書こうと思ってるんだけど最近いそがしくて出来てないや

799 :
やっぱ現状きちぃーか
記法が断片的にしかわからんもんなぁ
暫定的に>>794の方法にしたよ
皆さんせんきゅー

800 :
>>773
自己解決したので一応書いておきます。
サーバの方にインストールしたためリモートで作業してました。
どうやらリモートだとここのボタンだけが押せないようでした。

801 :
起動しなかった767だけど、
Github issue#991 パーミッション設定リセットで解決したわ

802 :
テンキーの「00」はダメなのね…

803 :
>>802
src/grabber/share/types.hppにキーコードB0がないのが問題っぽいんだけど、(Macの方のIOKitでそもそも対応してない)
Elementsの方にkeypad_00 = 0xb0とか、
{"keypad_00", key_code(0xb0)}
とか追加してやったらもしかしたら動くかも?

804 :
Elementじゃない方のカラビナのことなんですが、

したいこと→英数・かなキーをSHIFTキーに。ただし押してすぐ離すと英数・かなを使えるようにしたい。
最初は、Holing keytokey をつかってたのですが、プレファレンスで設定したThreshold値までShiftキーにならないので、一瞬待つ必要があり、
Threshold値を小さくすると他のHolding keytokey を使ったものに影響が出てしまいます。

「英数・かなキーを押した直後からSHIFTキー、ただし0.2秒以内に離すと英数・かなキーを送る」
という挙動をさせたいのですが、どのよううに設定すれば良いのでしょうか?

805 :
>>804
__KeyOverlaidModifier__試してみて

806 :
KeyOverlaidModifie__KeyOverlaidModifier____KeyOverlaidModifier____KeyOverlaidModifier____KeyOverlaidModifier____KeyOverlaidModifier____KeyOverlaidModifier____KeyOverlaidModifier__でPreferenceを設定すると、想定の動作ができました。ありがとうございます。

__Holdingkeytokey__を使ってた時は、2度押しで別のキーになるように
Option::KEYTOKEY_DELAYED_ACTION_CANCELED_BY,を使っていたのですが、
__KeyOverlaidModifier__だと使えない? のですね。
とりあえず今の使用状況だと特に使用頻度も高くないしなんとかなりそうです。

807 :
うわ、なんかおかしな書き込みになった。
すみません。

808 :
>>803
ありがとう。数日間、いろいろやってみたけど、だめだった。
キーパッドはRealforce 23Uでした。

809 :
780です。
>>785のように設定してみたんですが、wordでの動作が変です。
英単語混じりの文章にして、英単語の後にカナに戻そうとすると英字がカナ変換の状態になります。
カナキー2度押しの状態なのかな?
これじゃ使えません。

⌘英かなだと一応大丈夫なんですが、これはこれでhigh sierraでの動作がイマイチ安定していません。
時々、落ちていることがあって、再度実行しても動作しない時があります(この場合、システム再起動)。

どちらでも結構ですので、対処法をご教示ください。

810 :
あなたが使えないんじゃないの?

811 :
>809
具体的な操作を書かないと他の人には何をしているのか分からないのでは。
ほとんどの人は、同じ状況で困ってないと思うので多分スルーされるよ。

自分の場合であれば、英字と日本語が混じっていたら、英字の部分を確定させる
から、説明されている状況がピンとこないな。どんな操作をするんだ?

的外れかもしれないが、IMEはATOKという条件で自分ならこれを使う。
未確定状態の文節位置を CTRL+K で左に CTRL+L で右に移動できる。
そしてCTRL+Nで左側の文節が確定出来る。全体を確定するのはCTRL+M。
他にも CTRLシフトで半角、全角、カタカナ、ひらがなを確定する方法がある。

ATOK以外でも設定をATOK互換に出来るIMEなら同じことが出来ると思う。
以前はGoogleも使っていたのだが、大分前にATOKにしたので分からない。
Wordでも問題ないはずだが、自分の環境では使えないので確かめられない。

812 :
自分も質問だけど
Karabiner-element のWeb中のDocumentsの Use more complex rulesにある

Example
Modifier flags + key to keys ・Change control-m to return key.

これを実際に設定するのはどうすれば良いんだ?
これが出来れば enter キーをほとんど使わなくて済むので入力効率が上がるんだが。

Emacsの設定を読み込めば使えるんだけど、ctrl-nが取られてしまうから
日本語変換モードで文節の部分確定が出来なくなってしまう。
直接設定ファイルも編集したんだが、何がまずいのか設定が全部なくなってしまった。

>811 で言い忘れていたけど Sublime Textでは CTRL-Mは使えない。
Sublime Textはアホだから、日本語変換モード中でもショートカットを無効に
しないため。上記設定をすると使えるようになるんだけどね。

813 :
807の状況をもう一度書きます。
日本語の文章を打っていて変換を確定したのちに、左コマンドで英文字モードに入ります。
英単語を打った後に、右コマンドで日本語モードに戻ろうとすると、最後に入力した英単語が
日本語で変換中の未確定状態になってしまいます。
これが半角だったらそのまま確定するというものアリですが、一部カナ化されている上に全角です。

どこが悪いのかよくわかりません。
ご教示を賜りたく。

814 :
書きおとしました。
Karabiner Elementでの挙動です。

815 :
>813
解決方法じゃないけど、環境の情報もあった方が良いのでは。
Word持ってないから、解決は他人任せだけど

1. 頻度は? 必ず発生するのか?
2. Word以外では発生しないのか?
3. Mac OSのバージョンは?
4. 日本語IMEは何を使っている。変換モードは?
5. キーボードの種類は US/JIS 無線/有線
6. Karabiner Elementで他にしている設定は?
7. ⌘英かなは終了させてある?

MacOSの日本語入力を使っているなら Google日本語入力を使ってみる
Karabiner Elementで日本語用の設定以外をはずしてみるとか
まずはできる範囲で条件の切り分けをしてみては。

816 :
>>812
「設定が無くなる」というのがAdd rule を押した時に出るリストから消えるという意味であれば、
JSONファイルの書式に間違いがある(カンマの有無とか括弧の種類とか)。
複数の設定が入っているファイルは間違っている箇所を見つけるのが大変なので、
「Vim style escape key mapping」あたりをインポートして編集するのがおすすめ。

817 :
>>815
なんかおおごとになっちゃったな。

1. 頻度=必ず
2. Wordのみで発生
3. Mac OS 10.13 High Sierra
4. 日本語IME 純正
5. キーボードUS Macbook Air Mid 2012
6. 設定他になし
7. ⌘英かなの終了確認

818 :
EJECTボタンをdelete_forwardキーにするのはできたんだけど、
NoEjectDelayのかわりが見つからなくて辛い..

819 :
>816
ありがとう、おかげでうまくいった。ついでに次の変更もした。

Logitech K480 のUSキーボードをAmazon.comで買ったんだが、こいつは
fn + カーソルキーの動作がMacのキーボードと違う。

Macは
fn + up = PageUp fn + down = PageDown fn+left = HOME fn+right = END
なのだが、

K480は
fn + up = opt + up fn + down = opt + down
fn + left = opt + left fn + right = opt + right
を出力するので困っていた。

これをMacと同じコードが出るように変更できた。

K480はBluetoothで3台まで切り替えて接続できるので、MacとWin別々の
キーボードを1つに出来てすっきりした。

820 :
アップグレードきたね

821 :
ドライバのないゲーミングマウスのサイドボタンに、F13以降を割り当て、キーボードのショートカットでアプリごとの設定をすることで望んだ操作ができるようになった
少し強引だけど満足している

822 :
>>821
どゆこと

823 :
あ、なるほど
マウスの設定アプリで割り当てて
環境設定アプリで割り当ててるのね
ごめん

824 :
elements
アプリケーションの指定ってショートカット一つづつでなく、1つのルール共通で1箇所だけに設定できたりしますか?

825 :
complex_modificationsに設定したキーを押しっぱなしで連続実行する方法ってありませんか?

826 :
>>825
環境設定のキーボードでリピートを切ってなければ出来るのでは

827 :
>>826
言葉足らずでした
割当がkey_codeでなくshell_commandのケースです
OS側のキーリピートが有効でも、現状は連打した回数分コマンドが実行されるようです

828 :
>>827
サイトのissuesにも質問出てたけど回答ないね。スクリプト読み込む系でリピートしたいのはひとまず別のアプリで設定してる。
やっぱkarabinerじゃないと遅延するし、改善されるといいね。

829 :
しばらくgithubのissueウォッチしておきます
別のアプリは何を使ってますか?

830 :
>>829
keyboard maestro
キーダウンで設定すると連続でいけます。
他、一つのキーに複数登録すると右クリックのタブみたいに使用できるんで、必要頻度低いものをジャンル別にまとめたい時はこっち使ってます。

831 :
>>793
11.2.0 で Command+Q 二度打ちを Command+Q にってモロに対応してくれたね。モロ Complex Modification 付きで
土下座して感謝しようww

832 :
ピンポイントすぎて草
よかったじゃん!

833 :
shift + space での日本語入力切り替えはできてます?

834 :
うん

835 :
macOS High Sierraです。Karabiner-Elementsが自動更新を促してきたので
アップしたところ、Karabiner-Elements Alert が表示されました。
オープンシステム環境設定>セキュリティ&プライバシーボタンで「許可」を
クリックしましたが許可されません。
Karabiner-Elementsを再インストールしてみましたが「許可」されません。
どこに問題があるのでしょうか。

836 :
spctl --master-disable

837 :
>>836
ありがとうございます。
ターミナルにて「spctl --master-disable」を入力しました。
セキュリティパスワードを促されましたので入力しましたが、
環境設定の セキュリティとプライバシー / 一般 / ダウンロードしたアプリケーションの実行許可
はそのままで許可されませんでした。
google先生に尋ねましたが、みなさん困っていないのか関連記事は見当たりませんでした。
瞑想中です・・・

838 :
>>837
別のソフトだが、何度「許可」を押してもカーネルエクステンションを読み込まなかった時に
自分が対処した時のメモ。試してみるなら自己責任でお願いします。

リカバリーモードでMacを起動し、SIPを切る
再起動してターミナルを起動
/private/var/db/SystemPolicyConfiguration/のパーミッションを書き込み可能に変更
/private/var/db/SystemPolicyConfiguration/KextPolicyのパーミッションを書き込み可能に変更

SQLiteでKextPolicyを編集
sqlite3 KextPolicy
内容確認
.table
.header on
select * from kext_policy;
レコードを変更
update kext_policy set allowed = 1;
update kext_policy set flags =1;
SQLiteを終了
.exit

KextPolicyとSystemPolicyConfigurationのパーミッションを元に戻す
SIPを元に戻す

Karabiner関連のallowedレコードが編集前から全て1の場合は
この方法では直らないと思います。

839 :
瞑想終わったかな

840 :
システム環境設定>キーボード>ショートカット>フルキーボードアクセスのすべてのコントロールにチェック
これでTabキーで「許可」を選んでspaceキーで許可できる
safariの機能拡張入れる時にも同じやり方しないといけなかった

841 :
そろそろEl Capitanで動かないアプリも増えてきたからHigh Sierraにしたいが
--SimultaneousKeyPresses-- がないと現環境の移行ができない
El Capitanまでの親指シフトマカーはもう別のキーリマップに移行したんだろうか

842 :
>>835
ご丁寧にありがとうございます。たった今読ませていただきました。
私には敷居が高いので >>840 さんの方法を試してみたところ
許可が通りました。いろんな問題解決法がありトライされていることに
感服いたします。

>>840
ありがとうございました。
>Tabキーで「許可」を選んでspaceキーで許可できる
これでできました。マウスではなく、Tabキー・spaceキーでうまくいった訳は
さっぱりで不思議です。
Karabiner-Elementsが使えなくなってから Ctrl + スペース で かな/英字 の変換を
しのいでいましたが今はKarabiner-Elementsで変換し書いています。

>>839
瞑想終了です。皆様どうもありがとうございました。
感謝!

843 :
karabiner.jsonのリファレンスマニュアル出たってよ

https://pqrs.org/osx/karabiner/json.html

844 :
作者ありがとうおつかれさまです。あーんど、教えてくれてありがとう>>843

845 :
会社のpcがUS版なんだが
やっぱり勝手にこの辺のソフト落としたら怒られますよね?

846 :
それを相談する先はここではなく御社のシステム管理部でございますぅ

847 :
シス管に菓子折り持っていくといい

848 :
>>845
それで怒られてしまうような会社は…(略

849 :
情シスが無脳なとこ(いや、情シスが有能なんてとこはないか...w)はそんなので怒るイメージ

850 :
久しぶりに見てみたら英かなマップに対応しててよかったんだけど
後はKarabinerにあった右クリック&カーソル上下でスクロール機能があれば完璧なんだけど
いつできるようになるんだろう

851 :
Karabiner-elementsで日本語英語切替、parallelsも含め数年ぶりに復活したー。やっぱり便利だなぁ。深謝だわー。

852 :
エレメントになってからプロファイルの切り替えをキーボードショートカットで出来なくて詰んでたんだけど
そろそろ出来るようになったのかしら?
検証せねば……

853 :
KarabinerとLaunchBar使ってる人いる?
Karabinerではコマンドキーの空押しでIMEのオフオン、
LaunchBarのコマンドキー二度押しでファイルをLaunchBarに送る機能を割り当てているんだけど、その二つが競合するのかLaunchBarでのコマンドキー二度押しが使えなくなってしまう。
どうにか改善出来ませんか?

854 :
IMEのオフオンってなんだろ?w

855 :
> 改善できませんか?
って誰に向かって言ってるんだ
ここにKarabinerの作者もLaunchBarの作者も来てないぞ
使ってる人に聞くんだったら「お願いします」を付けろよ抜け作

856 :
>>853
InstantSendにCommandキー以外を割り当てるか、
片側のCommandキーのみを入力ソース切り換えに割り当てるのが簡単で確実

857 :
同じキーにtoとto_if_aloneを設定して一方だけconditionをつけたいのだけど、先に書いたto_if_aloneだけ有効になっちゃいました。
どう書けばいいの?教えてくださいませ

858 :
カラビナの人仕事辞めて専業になるって
それだけ稼げてるんだろね
いいこと

859 :
カラビナじゃねぇBTTの中の人だ
スレ間違えてるorz

860 :
>>857
どうし書いたのか挙げた方がいい/挙げるのが先だろう

861 :
>>860
お正月で実家に帰ってきてしまったので手元にpcがないのだけど、こんな感じ。
from kana
to_if_alone kana

from kana
any
to right_control
condition
if_frontなんたらunless paralells

kana単押ししか効かないのですよ。

862 :
じゃ、今考えてみても意味ないなw
帰ってから再開ってとこで

863 :
ちょっと気になったとこがあったので試してみたが、評価は並び順にじゃね?

>>861の順番だったら、最初のがcondition無しなのでそれが該当し、次には絶対に該当しないんじゃね?単にfrom-toでcondition有り/無しを並べて入れ替えてみて試したらそういう感じの動作だな

最初にもcondition付ける(condition付いてるのが if_frontなんたらunless らしいから frontmost_application_if か)か、順番入れ替えればいいような気がする。その書いたのが本当ならw

864 :
タッチバーは Fnキーを押した時だけファンクションキー表示する仕様になってますが
この表示をトグル(例えばFnキーの空打ち一回目で表示、もう一度押すと非表示)出来る
ように出来た方もしいたらやり方教えてください。別に割り当てはFnキーでなくても良いです。
capslockや英数キー割り当てにして complex modificationsで色々試したのですがうまくいかない…
ちなみにシステム環境設定で常時表示またはアプリ毎に常時表示可能な事は認識してますが、
必要な時だけキー操作でトグル表示させたいと思っています。

865 :
はい。(´・ω・`)

866 :
>>864
fnキーを押しつづけるのって面倒なんだよね
capslockみたいにできればいいなとは思う
Appleにもタッチバーが出た頃にオプションで付けてってフィードバックしたけど返事なかったなぁ

867 :
俺の股間のタッチバーも試してみる?

868 :
>>864 です

>>866
ググってもそういう事してる・出来てる人いないんですよね
諦めてシステム環境設定でアプリ毎にファンクションキー表示設定を試しました
例えばSafari起動時にファンクションキー表示、Fnキー押下時に音量調節キー表示が期待動作ですが
今度はKarabiner-Elements起動時に(関連設定を全くしてないのに)後者の動作が効かなくなりますね
というわけで、結局ファンクションキー表示はシステムのデフォルト設定に戻しましたとさ

869 :
Mac初心者質問スレッドで質問したところこのスレを教えてもらいました

Touch BarのUSキーボードのHigh SierraでKarabiner-Elements(最新バージョンの11.5.0)を使って
Commandキーで日本語英数切り替えしてる人いますか
これ使うとfnキーが反応しなくなるんですが同じ環境で使われてる方どうでしょうか

fnキーを押してもTouch Barの表示が変わらず
押してみると表示だけでなく機能も変わってません

Karabiner-Elementsを終了させると必ず完璧に反応するので
Karabiner-Elementsの問題であることは間違いないと思います

870 :
>>864 です

2017タッチバーJISキーボードモデルで HighSierra 10.13.2 + Karabiner-Elements 11.5.0 で使用中です
システム環境設定でのFnキーの設定はデフォルトです。

11.5.0 使用中に何がきっかけか分からないのですが反応していたFnが効かなくなった事が
つい先日ありました。Karabiner-Elementsを終了させると反応します。

11.5.0 以前は使えていたのでおかしいなと思いアンインストール後、11.3.0, 11.4.0 を
順番にインストールして試した(インストール直後には都度リブート)けどやっぱり元の状態
に戻らず、また 11.5.0 に戻しました。この時点ではFnキーは依然として反応しない状態が続きました。

不思議なのは、諦めてその後しばらく放置してると何故か Fn キーが反応するようになったので、
とりあえずこれで良しとしてます。(時間は1時間ぐらいか?別作業してたので不正確)
この状態になるとMacをリブートしても(今のところ)保持されてます。
また反応しなくなると嫌なのでKarabiner-ElementsのFnキー関連の設定はしないようにしてます。

何故しばらく放置してると(かなり長い時間差で)タッチバーが効くように変化したのかは良く分かりません。
結果オーライですが一応現状使えてます。あくまで私の環境事例ということで。

あとgithubにも海外ユーザーからタッチバーモデルでFnキー反応しない問題が報告されてるようです。
タッチバーモデルとの組み合わせでのみ起きる問題なのかもしれません。

871 :
あっ失礼 >>869 氏へのレスでした。

872 :
>>870
>>869です
詳しくご報告ありがとうございます
自分も2017タッチバーですのでJISとUSキーボードの違いの他は同じようです
もうKarabiner-Elements使ってないのですが今、試しに起動してみたらやはりfnキーが反応しなくなりました
システム環境設定でのTouch Barに表示する項目はF1、F2などのキーにしてますがデフォルトに変更しても反応しませんでした

> また反応しなくなると嫌なのでKarabiner-ElementsのFnキー関連の設定はしないようにしてます。

これはFunction Keysのタブの設定のことでしょうか
設定しなようにとはどうされてますでしょうか

873 :
>>870
>>872を書いてる間Karabiner-Elementsを起動してたのですが書き込みしてしばらくしたらfnキーが反応するようになってました
しかし自分の場合、再起動するとまた反応しなくなりました

874 :
>>872
>> また反応しなくなると嫌なのでKarabiner-ElementsのFnキー関連の設定はしないようにしてます。
> これはFunction Keysのタブの設定のことでしょうか
> 設定しなようにとはどうされてますでしょうか

Karabiner-Elements(以下KE)を再インストール(クリーンインストール、config全削除)した直後の状態で
KE のPreferencesの全ての設定タブ(simple modifications, function keys, complex modifications)
でFnキー関連設定を追加・変更しないようにしました。つまりKEインストール直後の状態のままですね。
ですのでFunction Keysタブ設定もKEインストール直後の状態から触ってません。

875 :
↑ config全削除というのは ~/.config を削除して作り直したという意味です
 KEはvirtual keyboard の未使用分の設定値をユーザーがタブを開いて何か値を更新した際、
configファイル(json形式で出力される設定ファイル)に書き出すらしく、設定値を変えてないのに
configファイルが異なる事があります。未使用設定値がfalseで追加されるので論理的には問題無いはずですが。
このようなゴミ設定が悪さする可能性を考えてこれをしています。

876 :
>>874-875
自分は再起動すると常に5分くらいfnキーが反応しないですが
一旦反応するようになると再起動しない限り使えますね

877 :
select_input_source を使ったIMEの切り替えで、インジケーターは「あ」に切り替わっているのに実際の入力はローマ字のままという現象が頻発するんだが、設定には何かコツがあるんか

878 :
>>877
バグかな?同じく正常に切り替わらない。ちなみにGoogle日本語入力。

879 :
>>875
config全削除のconfigがどこにあるか分からず放置してたのですがやっと分かったので
Karabiner-Elementsアンインストール→config全削除→Karabiner-Elementsインストール、
Mac再起動しましたが>>876と同じ状態でした

880 :
Karabiner-Elementsにルールを追加する方法を教えて下さい
具体的には下記がやりたいのですが、

USキーボードの左右Commandキーで仮想化Windowsの英数/かな入力を切り替える
https://qiita.com/yukiri/items/6560e572dbe5eae4042f

japanese(custom).jsonのファイル名でファイルを作成し
~/.config/karabiner/assets/complex_modificationsに保存すると
Karabiner-Elementsのcomplex-modificationsタブで左下の+Add ruleの
ボタンを押すとFor Japanese (日本語環境向けの設定)+ Parallels Desktop(Win)が
追加できるルールに表示されてそれをEnableするのかと思いますが
For Japanese (日本語環境向けの設定)+ Parallels Desktop(Win)が
表示されませんでした

881 :
Add Ruleで表示されない時はjsonファイルに誤りがある

882 :
>>881
JSONファイルはFirefoxで開くと下記エラーが出ました
SyntaxError: JSON.parse: end of data when ',' or ']' was expected at line 49 column 6 of the JSON data

883 :
閉じカッコの対応確認してみ、としか

884 :
JSONチェックできるエディタがないなら
こういう所でチェックすればいいよ

https://jsonlint.com/
https://jsonformatter.curiousconcept.com/

885 :
>>883-884
ありがとうございました
JSONファイルはさっぱり分からないので2つ目のサイトで変換して
上下の広告を削除してコピペしましたが
やっぱりルールに表示されませんでしたので諦めます
ありがとうございました

886 :
jsonってクソ見づらいよな
以前のxmlだと書き方ミスしてもすぐ分かったけど、
jsonになって全然反映されなくておれも諦めかけた

887 :
うん、特に言っちゃ作者にとてーもとてーも悪いがcomplex-modificationsの気が狂いそうw まあ、XMLと比べるとほとんど見易い場合が多いと思うけど

Property List Editorライクなのを使えばいいよ。ちょっとしただけなのになフォーマッタエラーなファイルぶっ壊れは皆無だから(そもそも読めないJSONファイルなんて作れない)

888 :
エレメント、そろそろエレメントなくても良くなる?

889 :
>>885
JSON形式ぐらい、勉強したらどう?
コピペじゃなくて、理解して記述せよ。

890 :
そこでS式ですよ

891 :
久々にKarabiner入れたけど⌘で英数切り替えに設定するとsafari使っているときに⌘+クリックでリンクを踏んでも新規タブで開くがうまくできない
⌘を長押ししないとだめだ

892 :
⌘長押しじゃなくて、
⌘を押してからマウスカーソルをちょっとでいいから移動させてからクリックする。

893 :
中クリックや3本指タップを割り当てる方がよさげ

894 :
>⌘で英数切り替え

これ使ってるとコマンドキー長押し系の操作がダメになるな
spotlightでファイルの場所を右下に表示させたりとか
あとCheetSheetってアプリが使えなくなった

>>892この方法でなんとか使うことも出来るが

895 :
ネットからインポートした設定を使用しているのであれば、
設定ファイルをエディタで開いて lazy オプションを true から false に変更してみたらどうかな?

896 :
普通にcomplex modificationのパラメータを弄るだけではいかんのけ

897 :
>>895
これいいかもしんない
なーんかチャタリングっぽいことがあったのがこれがだったらいいな。しばらく様子見て見ます

898 :
OS側で設定した修飾キーの変更が無効化されるのは仕様?

899 :
lazyをfalseにしたけど変わんなかった
とりあえずアドバイスありがとう

900 :
>>898
Elementsの仕様
Simple Modificationsで自前設定しないとだめ

901 :
>⌘で英数切り替え
これ、「⌘英かな」だと快適に動く。
お試しあれ。

902 :
英かなはたまに効かなくなるんだよな
>>891のような不便さと、どっちをとるか

903 :
英かな、週1くらいでバグるよね
リセット簡単だから別にいいけど
カラビナまだ最適化されてないのかー

904 :
>>893ってどうやって設定するの?

905 :
3本指タップをミドルクリックにするのはBTTかな

906 :
elementsでさ
スペース辛みの処理ってまだ正確に動作しない?
from,toにctrlやcmdとスペースの設定記述してもうまく動いてくれない、、
今の状態でも十分有り難いんだけどね

907 :
macアップデートしたらcommandで英かな切り替えが効かなくなったチクショウ

908 :
>>907
MacBook Pro 2016 15インチ +10.13.4で右Commandかな、左Command英数にしているが問題なく動いてる。

909 :
>>853
これ対応してくださいな

910 :
Karabiner Elements 11.6.0
OSはHigh Sierraなんだけど、マウスの割当ができない。
ソースはこんな感じ。EventViewerでbutton4やbutton5は拾えてる
High Sierraだからいけないのか書き方や設定が悪いのか・・・

{
  "title": "マウス!",
  "rules": [
    {
        "description": "for Mouse Buttons",
        "manipulators": [
          {
            "type": "basic",
            "from": {
              "pointing_button": "button4"
            },
            "to": [
              {
                "key_code": "tab",
                "modifiers": ["left_shift","left_control"]
              }
            ]
       }
  ]
}

911 :
elements きた?

912 :
keyhacを使っていると、logrcoolマウスのホイール右左スイッチでデスクトップ左右移動設定が無効になってしまう。。。トラックパッド売っちゃったよ。。。

913 :
>>912
システム環境設定のキーボードショートカットと、マウスのカスタムキー設定の組み合わせでうまく行かない?
自分もデスクトップ移動がいつの間にか効かなくなっていたので、試行錯誤して上記の方式に落ち着いた。

914 :
parallels使うときはkarabiner無効化出来ないものか…

915 :
出来るけど出来ない、出来ないけど出来る

916 :
>>914
karabiner-elements なら frontmost_application_if を指定してやればできるはず
karabiner でもアプリ毎の設定ができたと思う

917 :
やってみる!

918 :
>>913
結局無理だったからkarabinerで設定書いた。
二重管理やだから直ってくれないかなあ

919 :
トグルで「英数」「かな」切り替えするよう設定しているんだけど、切り替わらないことあるな

920 :
macOSの標準で切り替わるようにすればいいんじゃね

921 :
じゃあそうする。

922 :
切り替え遅いんよね

923 :
いやぜんぜん

924 :
HHKBでコマンドを英数にする場合、Karabinerでやるのとオルタナティブファームウェアでやるのどっちが快適ですか?
後者の方がマシンに負担かからないしOSのアップデートの度にドキドキする事もないから快適ですか?

925 :
全部カラビナでいじる方が楽
ないと生きていけないけど

926 :
Karabiner Elements で 「あるキーを押すと 2秒まって Google Chrome をリロード」
させたいのですが、2秒待つ方法ってありますでしょうか?
昔のKarabinerなら普通にあったのですが。。。
エレメンツで是非やりたいです!

927 :
>>926
to_if_held_down を使えばいいはず
時間指定には basic.to_if_held_down_threshold_milliseconds を使う

928 :
>>927
Thx! ありがとう!

929 :
karabiner-elements ログイン時に起動するようにしていると必ずウィンドウが表示されてて
毎回最小化してるんだけど、最初からウィンドウ閉じてるようにできないの?

930 :
>>929
システム環境設定→ユーザーとグループ→ログイン項目に
Karabiner Elementsが登録されてるのでは?

931 :
ログイン項目に入れてるからでは?

932 :
>>924
altの方はハード改造(I/F変更)が必要だし動作保障なしの自己責任
karaも負担なんてないぞw

933 :
>>929
自分で「ログイン項目」に登録したんだろ? どうせ。

934 :
>>929 >>930 の「非表示」にチェックが入っていないのでは

935 :
>>934
>>930だけどKarabiner Elementsはログイン項目に登録しなくても起動してるよ

936 :
しつこく繰り返してんなと思ったら、ズレたのも出てくるし

937 :
>>935
本体は karabiner_grabber というデーモン/めーないプロセス(たぶん)

Karabiner-Elements.app は設定用のGUIアプリってとこかな。なので、Karabiner-Elements.app を起動している必要は全くない。のに、起動時にって、わざわざなんでってことかな

938 :
メインは karabiner_console_user_server の方かな??名前から karabiner_grabber だろと思ったけど

起動は launchd でので、起動する(かどうかの)設定は
/Library/LaunchAgents/org.pqrs.karabiner.karabiner_console_user_server.plist
で、やるんどすえ

939 :
訂正、別に karabiner_grabber のもあった
/Library/LaunchDaemons/org.pqrs.karabiner.karabiner_grabber.plist
こっちはこっちでこれでで

940 :
>>935 ログイン項目に登録しない場合、KEが起動していない状態でMacを再起動したときに自動起動しなかったと思う
なので自分はログイン項目に登録して非表示にチェックしてる

941 :
launchd ではそういうのはありえないなあとは思うが、org.pqrs.karabiner.karabiner_console_user_server.plist は Disabled で、起動をどこでやってんのか??karabiner_grabber がタイミングを見計らってかな??
とかだったたらなんかのタイミング合わなくてってあるかもねえ。そんなことなったことないけど。karabiner_grabber が起動しないというはちょっと無いかなあ

karabiner_console_user_server を起動して終わるのをAppleScriptやAutomatorでアプリ作ってそれをログイン項目に入れればと思わないでも無いけど、まあ

942 :
>>940 で自動起動しないと書いたのは、カスタマイズが有効にならない、という意味でした
プロセスが立ち上がってるかどうかは確認してないので誤解があったらすみません

943 :
カスタマイズが有効にならないってちょっとイマイチわからないけど、たぶんKarabiner-Elementsが全く機能してないってことかな?まあ、ありそうかなあとは思わないでもないからいいです。いいえ

そうだ、起動し続けること自体に意味がないのだったら、AutomatorでKarabiner-Elements.appを起動してちょっと待ってKarabiner-Elements.appを終了するアプリを作ってというのはどう?全部アクションをドラッグ&ドロップしてってだけなお手軽な

944 :
synagyでクライアントとして繋ぐとkarabinerきかなくなるのが超絶悲しい。
keyhacもシフトキーとかコントロールキーやら拾えない。

945 :
質問させてください。
かなや英数に、2度押しはもとの機能、そうでない場合はCtrlやAltとして振る舞わせるにはどうしたら良いですか?

946 :
Karsbiner-Element

947 :
USキーで左右のcommandにかな英数を割り当てて便利に使ってるんだけど、タイミングによって切り替えから普通のキー打つ流れでcommand+何かのショートカットとして誤動作してしまうことがある。これって設定で対処できるのかな?

948 :
>>947
そういう本質的な問題があるからキーが多いJISキーを使ってる
というのは置いといて、自分はJISキーでも増えたキーにはモディファイヤを割り当ててるので、
切り替えは2度打ちで行うようにしているよ
多少の慣れは必要だけど速く打ったときにコマンドキーと同時に押されてしまうことはなくなる
設定は以下のURLを参考にしたら出来ると思う
https://qiita.com/s-show/items/c991327a5317c3e0cf4b

949 :
>>948
最初何を言ってるのか意味がわからなかったけど、1回押す方法から2回連続で押してかな英数を切り替える方法にするってことか。時間が取れるときに試してみるよ、ありがとう

950 :
説明がヘタクソですまんな

951 :
elementだけ使って親指シフト実現した人っている?

952 :
https://www.google.com/search?client=safari&rls=en&q=karabiner-elements+%E8%A6%AA%E6%8C%87%E3%82%B7%E3%83%95%E3%83%88&ie=UTF-8&oe=UTF-8

953 :
ありがとう。もうエレメントだけで行けるのか。やっとエルキャプテンから抜け出せる

954 :
Karabiner Elements で SandS を使っているのですが、
adobe の illustrator と photoshop だけはオフにしたいのですが、そういう設定ファイルってどこかにありますでしょうか?

955 :
そのくらいは自分で設定ファイルを弄ってじゃないかな
ググってもないならやった人がいてもニーズがありそうもないから公開してないとか

956 :
karabiner elementsで設定したキーバインドがeclipseで動作しないのですが、これってeclipseがJavaで作られてるからでしょうか?
諦めるしかないですかね?

957 :
https://paste2.org/Wh20Md4b
こんな感じ。単に 26〜34の条件を付け加えるだけ
bundle_identifiersは適当、ちゃんと正しいのを設定する。40行目はオリジナル、単に比較として置いた

958 :
>>956
近いネタのStandSは機能してるからそれだけじゃなんとも

959 :
>>958
enacsバインドで操作したいだけなのですが他のアプリでは効いてるんですよね
何が原因なのかさっぱり分からず藁をも掴む思いでお尋ねしました

960 :
わからん...より具体的に
eclipseなんて使ってるんでしょ?問題(再現手順)は具体的にというのはわかるだろうにぃいぃ

961 :
>>957
ありがとう!
俺からしたら神!

バッチリいけました!
これで hammer spoon ともお別れできそう。
(あとはトラックボールのスクロールだけ。。。)

962 :
>>948
その機能使ったら、例えばコントロール2度押しで、vimキーバインドモードに変更って出来る?

963 :
>>962 2度押しされたらset_variableでvimキーバインドのオンオフを切り替えるように設定すればいいのでは

964 :
>>960
set_variableは効くのでマークしてコピーは出来るのですが、ctrl pやctrl nでのカーソル移動が出来ないんです
何か「これが原因じゃね?」みたいなのありませんか?

965 :
optionalとかmandatoryの設定が適切じゃないんじゃね?

966 :
英数キー+「F」キーに左クリック、他ボタンも割り当ててるけどちょくちょく誤クリックが起きる。英数キー離してるのに、押されたままの判定になってるような感じ。

新型キーボードのせいな気もする
同じような現象、解決した人いない?

967 :
thumbsenseまだー?

968 :
困っています。
Karabiner-Elementsを起動しているとスリープ復帰の時だけパス欄でチャタリングが起きます、、、
リセットすれば直ると思いアンインストール(AppCleaner)して入れなしたんですが今まで設定が残っていたので変わらずチャタリングも発生したままでした。
初期状態にするにはどうしたらようでしょう?
それかチャタリングの直し方などありますか?
Karabiner-Elementsを起動していないとチャタリングは起きないんで原因はKarabiner-Elementsのはずと言うのしか分かってません、、、

969 :
>>968
KarabinerのMiscにアンインストーラーがあるのでそちらでアンインストールしましょう。pkgはAppCleanerでは完全に削除できません。
Uninstall pkgとゆうアプリもあり。https://www.corecode.io/uninstallpkg/

970 :
>>969
ありがとうございます。
pkgはAppCleanerでは完全に削除できないのは勉強になりました。
もし分かるのですあればpkgでインストールしたアプリの確認方法とかってありますか?
どれがbmpでどれがpkgなのかインストールする時しか分からない感じですかね。

971 :
Uninstall pkgを入れたら確認できました!

972 :
KarabinerのMiscにアンインストーラー、Uninstall pkgを使っても消して再度入れなしてもKarabinerの設定が残ったままでした、、
Karabiner-Elementsをデフォルト設定にする機能などってありますか?

973 :
~/.config/karabiner/
を消せばいいんじゃね

974 :
設定リセット出来ました。
未だKarabiner-Elementsを使用しているとスリープ復帰時のチャタリングは直りませんでしたが、、ありがとうございます。

975 :
チャタリングが直らないので前のバージョンを入れてみようと思うんですがどこかにアップされてたりしませんかね?

976 :
公式にありました、失礼しました、、、

977 :
High Sierraなんですが
最新の以外でオススメのバージョンってあります?

978 :
娯楽用と、コーディング用でアカウントを切り替えて運用してるんですが、high seriaにアップデートしてelementsを入れたらアカウント切り替え後にキー操作が一切効かないような症状が出るようになりました。
パスワードすら入力できなくなるんで、強制的に再起動させるしか手がなくなってしまいます。同じ症状の人います?

979 :
Karabinerは一般アプリとして動作してるから
回避するようなつくりにしてないと症状はなおらないとおもう。

とりあえずsshでログインできるようにして強制再起動は回避
たぶんプロセス落とせば続行できるはず
端末はスマホでもええし

980 :2018/09/09
シンプルな⌘英かなは安定している。
凝ったキーバインドはできないが、自分は十分だ。

結局みんなMacのブラウザなに使ってるのか聞くスレ
MacOS mojave砂漠 その2粒
Macでデュアルモニタ おまえらどうしてる?
Pixelmator Part 3.3
(´・ω・`) 兄さん知らんがな(234)
2代目Macpro early2008(970JA) Part4
(´・ω・`) 知らんがな夫妻(231) J(´・ω・`)し
Macのこんなソフト・アプリを探してます Part50
MacFanとMacPeopleどっちが好き
【脱獄】iPhoneのJailbreakアプリ開発スレ
--------------------
【野球】 プロ野球の球団招致 新潟市長に要望書 野球2団体 ドーム球場建設も ★2
寒いと性欲が増してセックスしたくなる
web歴史・時代小説を語るスレ 25口目
【朗報】NMB吉田朱里さんが渋谷駅を完全ジャック!!
グランブルーファンタジーマグナスレ184
韓国、イランに未払いの原油代7兆ウォンを請求される [158879285]
雑談 哀cのハイビスカスが妖しく光ってる
東京堂に相当するものを挙げていくスレ
【MBS】アッパレやってまーす!木曜日 Part4
□■□〜ネトゲ実況2の利用規約4〜□■□
■■■電通帝国の黄昏Part2■■■
水フィルター掃除機 スチームクリーナー
【マターリ】金曜ロードSHOW!「インビクタス/負けざる者たち」
【SOA】スターオーシャン:アナムネシス Part3200
5000円以内の良質電源を探す Part47
【悲報】IZ*ONE日本人メンバーが一斉に帰国!解散秒読みか?
中沢新一
モテオーラ放ってるジェンヌ
ワーキングチェア総合 Part74
スノーピークを語ろう Part96
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼