TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【OSX風】Elementary OS【だけじゃない】
おまえらのLINUXマシンのスペック教えて
Javaが普及しなかったのでLinuxは使えない
お勧め2ちゃんねるブラウザforLinux
Linux Mint 31
Linux使いの萌えキャラが欲しい
Linuxセキュリティ総合スレ
ATI Part2
FirefoxとGeckoファミリー Part7
【高速】Geany【エディタ】

デスクトップでLinuxが普及する必要はない


1 :2019/04/11 〜 最終レス :2019/09/30
アスペ戌厨の隔離スレ

2 :
スレから追い出された>>1が立てましたw

3 :
https://gigazine.net/news/20160411-linus-tovalds-take-over-desktop/

リーナス・トーバルズ氏はあまり「基調講演」というものを好まないのですが、2016年4月4日から6日までサンディエゴで開催された
Embedded Linux Conference 2016に姿を見せてダーク・ホーンデル氏と対談し、現状のLinuxには大いに満足していること、
そしてデスクトップ市場でのLinuxのシェアについて、困難であるとわかっていても「トップが言うまでもなく好き」と上を目指すような発言を行いました。

トーバルズ氏がLinuxを最初にリリースしたのは1991年のことで、Linuxは今年で25周年を迎えます。
スマートフォンやスマートTVなどいろいろな端末やハードウェアに組み込まれることで、
我々の身の回りに知らず知らずのうちに多数存在しているLinuxですが、
「デスクトップ」という領域においてはWindowsなどの後塵を拝しています。

対談ではホーンデル氏がこの点について「デスクトップの領域においては失敗なのでは?」と質問しましたが、
トーバルズ氏は、確かにシェアは大きくないものの、もともと自分自身が必要だったことから始めたプロジェクトなので、
現状のLinuxには満足しており、自分としては失敗だと思っていないと答えました。

ただ、「Linuxがデスクトップの世界を制覇する」ということは「言うまでもなく好き」だとも答え、
その道のりの困難さは理解しつつも、これまでの25年をLinuxに捧げてきたように、これからの25年も同じようにすり減らす予定だと語りました。

4 :
https://gigazine.net/news/20160411-linus-tovalds-take-over-desktop/

リーナス・トーバルズ氏はあまり「基調講演」というものを好まないのですが、2016年4月4日から6日までサンディエゴで開催された
Embedded Linux Conference 2016に姿を見せてダーク・ホーンデル氏と対談し、現状のLinuxには大いに満足していること、
そしてデスクトップ市場でのLinuxのシェアについて、困難であるとわかっていても「トップが言うまでもなく好き」と上を目指すような発言を行いました。

対談ではホーンデル氏がこの点について「デスクトップの領域においては失敗なのでは?」と質問しましたが、
トーバルズ氏は、確かにシェアは大きくないものの、もともと自分自身が必要だったことから始めたプロジェクトなので、
現状のLinuxには満足しており、自分としては失敗だと思っていないと答えました。

ただ、「Linuxがデスクトップの世界を制覇する」ということは「言うまでもなく好き」だとも答え、
その道のりの困難さは理解しつつも、これまでの25年をLinuxに捧げてきたように、これからの25年も同じようにすり減らす予定だと語りました。

5 :
https://gigazine.net/news/20160411-linus-tovalds-take-over-desktop/

リーナス・トーバルズ氏はあまり「基調講演」というものを好まないのですが、
2016年4月4日から6日までサンディエゴで開催された
Embedded Linux Conference 2016に姿を見せてダーク・ホーンデル氏と対談し、
現状のLinuxには大いに満足していること、
そしてデスクトップ市場でのLinuxのシェアについて、
困難であるとわかっていても「トップが言うまでもなく好き」と上を目指すような発言を行いました。

6 :
https://s.blogcdn.com/www.engadget.com/media/2009/10/linus-torvalds-gives-windows-7-a-big-thumbs-up.jpg

2008年初頭にLinuxファウンデーションが行ったインタビュー(インタビュー前編、後編)の中でリーナスは、自分自身が
「デスクトップLinux以外のことなど、1度だって気にしたことがない」と答えているし、「(Linuxをサーバとして)使いたいとも思わない。
興味がない。自分はどちらかといえばデスクトップの人間だし、これまでずっとLinuxをワークステーションとして使ってきた」と話している。

リーナスは冒頭でデスクトップという言葉で始めておきながら、最後に“ワークステーション”と言い替えている。

 リーナスも「ワークステーション」と「デスクトップ」を区別していないわけではないようで、
インタビュワーにデスクトップLinuxの可能性について聞かれて、こうも答えている。
「デスクトップはどうあるべきかについて、みんなバラバラの考えを持っている。
Windowsユーザーがたくさんいて――、彼らはデスクトップがどんなものであるか知ってますよね。Windowsでしょ?

7 :
信者がー
狂信者がー
https://i.imgur.com/6xTan74.jpg

Linux板で大暴れ

8 :
鯖や組み込み用途のOSってんならそれでいいんだろう
ただXやらWMやらにつぎ込んでる開発リソースは全部無駄だから努力の方向音痴を是正すべきだな

9 :
犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなア フォ ン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesysとA gentBaseに感染しないから、
身に覚えのない誤 認 逮 捕をされないんだお(笑)

10 :
そこでマシンクロック(笑)の出番ってわけだ

http://hissi.org/read.php/linux/20190119/TTNudnhNcFI.html
http://hissi.org/read.php/linux/20190119/T0dqZlZYL20.html
http://hissi.org/read.php/linux/20190119/azFtWVJNOHA.html

11 :
アンドロイドは普及してるじゃない
この程度の操作で十分なんだよ、多くの人には
もうwindowsは、考えなくていいでしょ
広く普及してるのはアンドロイドなんだし

12 :
その書き込みが絶対的に正しいと仮定すれば

× もうwindowsは、考えなくていいでしょ
〇 もうwindowsとLinuxは、考えなくていいでしょ

巣にお帰り

13 :
初心者がLinuxと共にストレスフリーで生きる為の12か条

1. Winをリプレース出来るなどど考えるのはやめましょう。共用しましょう。
2. 印刷はあきらめましょう。
3. Wifiの使用はあきらめましょう。
4. 音楽・動画・画像の編集/制作はあきらめましょう。
5. Nvidia製品の使用は控えましょう。
6. 教本を買いましょう。Linux界に限ってはググレカスは遠回りです。
7. グラボを交換するのはやめましょう。
8. モニターを交換するのはやめましょう。
9. アップグレードするのはやめましょう。アップデートすら微妙に危険です。
10. 死んだら諦めましょう。Ubuntu 真っ暗 とかで検索しても時間の無駄です。
11. Windowsの入っているドライブにインストールしてdual bootするのは避けましょう
12. Firefoxを使うのはやめましょう
13. Ubuntuを我慢して使い続けましょう。

14 :
初心者がLinuxとストレスフリーで生きる為の6か条

1.Winとデュアルブートは可能ですが、Win側がコケたらWinの修復ツールは使えません。
2. 印刷時にはドライバーを自動的に探してくれます。でも最新プリンタでは見つからない事も有ります。
3. WifiはWindowsと違いドライバーを入れなくとも使えます。もしもの時はググれば解決できます。
4. 音楽・動画・画像の編集/制作はあきらめなくとも大丈夫です。
5. Nvidia製品の使用はドライバーが別途提供されてるのでそれを入れましょう。
6. 教本を買いましょう。Windows界でもググレカスは遠回りです。
7. Ubuntuを我慢して使い続ける必要は有りません。
他の鳥を選びましょう。

15 :
初心者がLinuxとストレスフリーで生きる為の6か条(最終版)

1.Winはきれいさっぱり駆逐しましょう。Winはスパイウェアです。
2. 印刷時にはドライバーを自動的に探してくれます。でも最新プリンタでは見つからない事も有ります。
3. WifiはWindowsと違いドライバーを入れなくとも使えます。もしもの時はググれば解決できます。
4. 音楽・動画・画像の編集/制作はubuntu studioをつかいましょう。チューニングされており、とても快適です
5. CPU、GPUはAMDで統一しましょう。meltdown という間抜けなバグが存在しません。
6. 教本を買うよりまずネットで調べましょう。それでも解決しなければ、ここで質問しましょう 。
7. Ubuntuを我慢して使い続ける必要は有りません。 他の鳥を選びましょう。

16 :
×1.Winはきれいさっぱり駆逐しましょう。Winはスパイウェアです。
○1.Googleはきれいさっぱり駆逐しましょう。Chromeはスパイウェアです。

×2. 印刷時にはドライバーを自動的に探してくれます。でも最新プリンタでは見つからない事も有ります。
○2. 印刷時にはドライバーを自動的に探してくれます。運が良ければ最新プリンタでなくとも見つかる事が有ります。

×3. WifiはWindowsと違いドライバーを入れなくとも使えます。もしもの時はググれば解決できます。
○3. WifiはWindowsと違いドライバーを入れなくとも使えます、対応してる少数のデバイス限定ですが。もしもの時はググれば解決できます。ネットがつならないでググれるならば。

×4. 音楽・動画・画像の編集/制作はubuntu studioをつかいましょう。チューニングされており、とても快適です
○4. 音楽・動画・画像の編集/制作はubuntu studioを仕方なくつかいましょう。Linuxでは実用に耐えるアプリはありません。

×5. CPU、GPUはAMDで統一しましょう。meltdown という間抜けなバグが存在しません。
○5. CPU、GPUはAMDで統一しましょう。LinuxはIntel、NVIDIAなど他社の高機能高性能なCPUやGPUの機能を活用できません。

×6. 教本を買うよりまずネットで調べましょう。それでも解決しなければ、ここで質問しましょう 。
○6. 教本を買うよりまずネットで調べましょう。それでも解決しなければ、知恵袋や知恵蔵で質問しましょう。

×7. Ubuntuを我慢して使い続ける必要は有りません。 他の鳥を選びましょう。
○7. Ubuntuを我慢して使い続ける必要は有りません。 しかしUbuntuが使えないなら他の鳥も使えないと思いましょう。

17 :
泥の苦労無いわゆるチョロ目でクッキーを抹殺してwるんだが、美味しいクッキーが有るような希ガス。

18 :
なぜ“デスクトップLinux”は普及しなかったのか?
https://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1811/19/news029.html

何がLinuxデスクトップを殺したか
https://www.yamdas.org/column/technique/linuxdesktopj.html
「しかし、我々は主流の消費者向け OS になるチャンスをふいにした。これは、
 誰も非技術系の人にデスクトップ用途に Linux が入ったコンピュータを
 お勧めしていないということだ(あなたがイデオロギー的な理由で勧める
 のでなければね)。」

19 :
>>18
つまりBashも使えない人はママチャリみたいに普及したWindowsを使った方が良い。
日常生活はママチャリレベルでなんら不便は無いのと同じ。

20 :
俺は常々思ってる。

「人の能力」と「道具の能力」は分けて考えよう。

「人の能力」も「道具の能力」も高いほうが良いが、
今の話はどちらの話をしているのか?ということだ。

つまり「人の能力」が優れていなくても
使える道具というのは「道具の能力」は高いということだ

今の話で言えば、Windowsの使いやすさに該当する

もちろん「道具の能力」が高いものを使ってるからといって
「人の能力」が低いわけでもない。分けて考えよう。

21 :
windowsが使いやすいとか抜かす奴は糞素人。仕事でwindowsのシステム組んでる奴にとっちゃ地獄。
あのログ読んで理解できる奴は預言者レベル。

22 :
デスクトップ関係ねえ
むしろGUI関連はフロントエンドのラッパーだのなんだのでLinuxの場合エラーすら吐かない事が多い
何が起こってるんだかさっぱりわからん

23 :
>>21
> windowsが使いやすいとか抜かす奴は糞素人。

だから素人が使いやすいって言ってるんだよw

24 :
>>21
Linuxの方が使いやすいよね
Windowsだと別途unzip32.dllとか用意しろとかVBのランタイム用意しろとか・・・
Linuxならsynapticマネージャでダウンロードしたいソフト検索してインストールボタンを押すだけで
依存するソフトも自動で落としてもらえる
スマホでアプリをダウンロードする感覚で簡単に使える

25 :
> Windowsだと別途unzip32.dllとか用意しろとかVBのランタイム用意しろとか・・・

そうやって20年前の話をするから
馬鹿にされるんやでw

26 :
Linuxの方が使いやすいよね
パッケージのインストールしかしないもん
インストールしやすいかどうかが、使いやすいかの唯一の判断基準だもん



馬鹿かコイツw

27 :
>>26
Windowsは使いにくい。
アプリのアップデートで作者のweb巡りで疲れる。
アプリのパッケージ管理システムがタコだからな。
LinuxやAndroidやMacOSならクリックでみんな一発更新。

28 :
俺の知ってるWindowsのアプリの多くは起動時に新バージョンチェックしに行くが・・・

29 :
マシンクロックはチェックしとかなくちゃな

http://hissi.org/read.php/linux/20190119/TTNudnhNcFI.html
http://hissi.org/read.php/linux/20190119/T0dqZlZYL20.html
http://hissi.org/read.php/linux/20190119/azFtWVJNOHA.html

30 :
>>27
うん。だからアプリの使いやすさの話じゃなくて
インストールの手間の話しかしないのな?w

お前インストールしてるだけで使ってないじゃんって
笑ってるんだよw

31 :
基本Linuxの使い方って、

1. パソコンを買い換える。(最新マシンはWindows)
2. パソコンが余る。性能は低い。捨てるのはもったいない。OSライセンスはない
3. そうだLinuxを入れてみよう。
4. インストールした。放置。
5. 数週間後。起動してみる。アップデートする。終了。
6. 数カ月後。起動してみる。アップデートする。終了。
7. 一年後。OSをアップグレードする。動かなくなる。再インストール。4に戻る

だからなw

32 :
×デスクトップでLinuxが普及する必要はない
〇デスクトップでLinuxが普及できなくて当然である

33 :
Windowsはログインで個人情報を収集するから嫌づら。

34 :
Black screen on AMD Ryzen 5 2400G
https://ubuntuforums.org/showthread.php?t=2406112

35 :
Linux信者がやってることは「古いPCにLinuxインストールしたぁ! ログインできたぁ!」だけだろ。
あとはLinuxでエロサイトみてシコるぐらいか?

OSもゴミだが、使うやつもゴミだろw

36 :
>>35
古いPCと言ってもAtomクラスは使えないぞ。
C2Dはまだ使える。

37 :
>>35
自己紹介っすか?

38 :
マシンクロック サンノゼでは常識!

http://hissi.org/read.php/linux/20190119/TTNudnhNcFI.html
http://hissi.org/read.php/linux/20190119/T0dqZlZYL20.html
http://hissi.org/read.php/linux/20190119/azFtWVJNOHA.html

39 :
おじさーん、おなかすいたー!

40 :
>>38
0000 90
0001 EB FD
0003 C3

41 :
>>39
何言ってるのおじいちゃん、一昨日食べたばかりでしょう?

42 :
>>41
そう言うおまいさんも実は還暦過ぎだろ(笑)

43 :
Linuxは普及しなくてもいいから、もっとユーザフレンドリーになってほしいわ。

44 :
今までどのディストロ使ってその感想になったの?

45 :
Ubuntu

もっと良いディストロがあるなら教えて
(できれば理由ありで)

46 :
ubuntu使ってわかんないならipadとか使ったほうがいいな。
パソコン使うことに向いてないよ。

47 :
× パソコン使うことに向いてない
〇 一見さんお断りOS使うことに向いてない

48 :
え、ディストロの癖が嫌、winとの文字コード相違で文字化けが嫌、とかならわかるけど、ubuntuのデスクトップとしての構成がわからないとか、一見お断りに見えるとかたいがいだろ

windowsロゴキー押して設定開く、で全てそこにあるんだぞ?

何に悩めると言うんだ

49 :
特にコントロールパネル類については
× 全て
〇 それなりに

ちょいと突っ込んだ設定を変更しようとするとすぐテキスト編集&デーモンリスタート

50 :
そりゃmacでも一緒だろ
それかwindowsのカオスなguiでさまよった挙げ句レジストリいじるか

51 :
一般ユーザがいじりたくなる様なレジストリの変更なんて大抵ツールが出てる

52 :
ツールがあればokとか、単に君がms信者で盲信してるだけだろ
俺からしたらそんなツール探しが必要な環境のほうがよほど、だけどね

てか一般人はテキスト編集だの要ツールな設定だのしないし、そういう人はタブなりスマホで間に合う

53 :
× 信者
〇 消去法で仕方なく使ってるだけ

× 一般人がしない
〇 一般人ができない

スマホの類で間に合わない時にLinuxじゃなくってWinが選ばれるのはそういった事情に加えて
大抵最初からプリインスコされてるから
わざわざより面倒なOSに入れ替えたりはしない

54 :
ぽえりなとか巫女GNUとか小江戸とかにも手を出したことあるけど
RHELになるまえのRedHat時代からCentOS6まで使ったけど(7とFedoraには手を出してない)
Ubuntuの10.04LTSと、14.04LTS、16.04LTSと使ってるけど
決め手に欠けるっていうか、中途半端感がある。
細かいところで手が抜かれてる感、かゆいところに手が届かないもどかしさ、がどうしても消えない。

個人的には「GNOME3、テメーはダメだ!」だってのが一番強い。

55 :
>>53
ツールがあるということで本質ごまかされて文句でなくなるくらいズブズブなんだろ?
それを信者と言わずして何なんだよ

56 :
>>55
誤魔化すも何も、標準で用意されてるものもGUIでカバーされてる範囲も
用意されてる非公式な設定ツール類もLinuxの方が圧倒的に少ない||狭い

57 :
テキストファイルに記述された設定ファイルを更新するツールは不要だし。

58 :
>>57
そういうこと

59 :
一般的にはキーボードを押す回数が多い方が敬遠される
何より設定ファイルの所在、名称、中身の書式、その他諸々どころか
人によってはテキストファイルの編集方法から調べなきゃならない

そりゃ一般からしたら敷居が高いわ
GUIの類ならggれば大抵は画像付きの手順が見つかるし
選択すべきボタンやらタブやらの名称を順番に箇条書きにしてあるし
Linuxも見た目だの何だのより先ずはそういうのを目指さなきゃならなかった筈
ついでに付け加えるとルック&フィールのフィールの方もルックに追いつかなきゃならなかった筈

60 :
一般大衆向けじゃないと思ってるし、設定ファイルを変更するツールを設定対象の開発元が同じなら、そんなの作ってるリソースあるとも思えんし、違うならバージョンが一致してるか気になるし。
やっぱり開発元の一次情報のドキュメント読む方がググるよりいいや。

61 :
誤字脱字なんていう初歩的なケアレスミスを誘発しやすい「テキストファイルを編集させる」って方式にはなにひとつ利点はないく、欠点しかないわ。
「GUIで設定できる、そして設定を保存するのはテキスト」というならまだ利点はあるけどな。
「開発元の一次情報のドキュメント読む方がググるよりいい」とかいうが、使うだけのひとからしてみたら魔法の呪文書か宇宙人語のメモかってぐらいに意味不明だぞ。
そこまでいったら unfriendryじゃなくてHostilityだ。
スレタイは「普及する必要はない」ではなく「普及させない」「普及させたくない」にするべきだったな。

62 :
マニュアル見てもなるほどわからんってことは多々あるよなw
結局ググってこれで出来たってパラメータコピペして終わらしたりする

63 :
GUI設定ツールなんてじきに使わなくなるからなぁ。

64 :
GUIだろうとテキストファイルの編集だろうと一旦設定が終わればそりゃ放置だろう
問題は一般的な人々にとってのそこに辿り着くまでのハードルの高さ

65 :
GUIならクリック数回で終わることをファイル開いて変更したい設定探して値を入力してなんてやってられないわな

66 :
GUIとCUIの難しさの違いの本質は
日本語の説明がすぐ近くに表示されているかどうかだよ。

設定ファイルには英語の説明しか書かれていない
設定ファイルに数多くの言語で説明を書くわけにも行かないからね

67 :
>>38
ノイロゼ「○○に書いてあった」
スレ民「(datasheet示す) どこ?」
ノイロゼ「業界が違う、方言だ」

方言じゃなく放言だろw

ノイロゼ爺認定別人
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/linux/1550403533/54
> 286とか386とかその頃のCPUのデータシートには書いてあったけど?

http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/linux/1550403533/56
(80286のデータシート示される)

ノイロゼ爺
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/linux/1550403533/57
> ちなみに>>54の人はマシンクロック本人ではないと断言できるのであまり攻撃的にならないように。
> 6502,6809,6809,68000のスペックシートとか辺りにならあるよ。

http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/linux/1550403533/61
(6809のデータシート示される)

ノイロゼ爺
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/linux/1550403533/62
> はずなのにって条件が弱いよ。業界が違えば用語も変わるし、今みたいにネット情報が豊富じゃないから方言も生まれやすい。
> 俺はステートなんて聞いた事がなかったよ。

68 :
>>66
それはコピペで簡単か、文章を理解する難しさの違いだな。

69 :
お前ら何を言い争ってんだ?
一般人がレジストリだの設定ファイルいじると思ってんのか?
レジストリいじってまでどうこうしようと思う時点でお前はもう普通じゃない。

もしかして普通以上のことやってる僕すごい思いたいだけか?

まあそこまでやる気があるのにguiじゃなきゃ嫌だ!っていうのは怠慢なクソ野郎なだけ

70 :
LinuxはWindowsでいうところの「レジストリを弄る」がデフォだからねぇ。
一般の人は「使いにくい」って切って捨てるよ。
あとは「訳が分からない」ぐらいかな。
「素晴らしい」とか「使いやすい」という反応はないね。

71 :
過度のユーザーインターフェースは不要。

72 :
「誰にとって」なのかを考慮しないから一般人が入ってこれないんじゃ?

73 :
一般人はWindows
異能の使い手はLinux

74 :
Linuxが一般向けでないと主張するのならば、Windowsに対抗したりWindowsと比較したり、Windowsを批判・否定する意味はないな。
おとなしく「俺は変人だからLinux使うんだぜ」と自虐的になって部屋に引きこもっていればいい。

75 :
linuxは便利だから使ってるよ。

76 :
>>74
多くは主張したいんじゃなくて「マニアにとって」って限定が付く様な発言が
一般には当てはまらないと突っ込んでるだけ

77 :
変人=genius

"UNIX is basically a simple operating system, but you have to be a genius to understand the simplicity" Dennis M. Ritchie

78 :
久しぶりにライブCDの部屋行ったら中の人がネトウヨ化していた
ああいうのが入り口になっちゃうと普通の人は逃げちゃうかなって思う

79 :
「デスクトップでLinuxが普及する必要はない」ってより
「デスクトップでLinuxが普及するハズはない」が現実だよな。

80 :
何そのアニメおもしろ・・・くなさそう

81 :
ラノベかw

82 :
This is the house
Come on in
This is the house
Built on sin
This is the house
Nobody lives
This is the house
You get what you give

83 :
これは馬
厩舎に入っておいで
これは馬
建てたサインだ
これは馬
の体生きてる
これは馬
賭けた分しか返ってこない

84 :
博打コワイ

85 :
Linux使うって博打だろ。
トリ選びが。

86 :
サンノゼのエンジニアから訴えられるぞw

http://hissi.org/read.php/linux/20190119/TTNudnhNcFI.html
http://hissi.org/read.php/linux/20190119/T0dqZlZYL20.html
http://hissi.org/read.php/linux/20190119/azFtWVJNOHA.html

87 :
お顔真っ赤なんだね。

88 :
>>85
なんで馬なんだよw
久々にロブゾンビがアルバム出すってな

89 :
Rabbit Horse

90 :
May the horse be with you.

91 :
サンノイロゼ爺w

92 :
that’s dumb

93 :
idiot

94 :
【Linux信者】の言い分: LinuxデスクトップをデスクトップPCと思い込む知的障害者の集団

47 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2019/05/03(金) 10:52:16.73 ID:FUiKccae [1/2]
デスクトップとしては使えるし問題なし

48 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2019/05/03(金) 14:40:05.83 ID:18HfLMvg [3/4]
>>46
デスクトップOSとして使われてんだからデスクトップOSじゃね?

95 :
と、狂信者が申しております

96 :
https://i.imgur.com/1Zrvw0H.jpg

97 :
103 自分:login:Penguin[sage] 投稿日:2019/05/04(土) 03:19:13.03 ID:8fkfr4Ds [3/3]
アスペ「俺はピザを飲むからピザは飲み物」

104 返信:login:Penguin[sage] 投稿日:2019/05/04(土) 03:28:34.80 ID:bHcE5Baq [11/11]
>>103
そういう事だと思うよ
最近はググっただけで知ったつもりでいるけど、
やっぱ実際に見たり聞いたり触ったりしないと、と思う
だからピザが飲み物かどうかとりあえず飲んでみるのが正解だと思う

98 :
これがりなくっさの思考か・・・こえぇ

99 :
アスペ乙

100 :
「なにがなんでもLinuxスゲー!できないと気が済まない症候群」
「Linuxをちょっとでも否定する奴を攻撃する症候群」
「いつでもWindowsをディスらないといられない症候群」
こんな感じだよね、このスレのLinux信者って。


100〜のスレッドの続きを読む
デスクトップでLinuxが普及する訳ないと思った時 12
Flash Player その2
日立スレッド
【LXDE】Lubuntu 7
Win10更新強要に愛想が尽きてLinuxに挑む者
linux使って何するんだよ?
KDE,GNOMEはなぜあれほど糞思い?
【Bash】Windows Subsystem for Linux【WSL】6
LinuxのSpectreとMeltdownの情報スレ
Windows←ファイル共有→Linux どうしてますか?
--------------------
【青葉区田奈】30代?銀縁メガネ【容疑者一味】
スレを立てるまでもない質問14
PCエンジンvsメガドライブ Part.17
【冬川基】とある科学の超電磁砲108射目【禁書外伝】
チャンネル桜 74
俺的ゲーム 速報JIN FX投資部を語ろう★11
【乃木坂46】伊藤かりん応援スレ☆19【かりん】
明智光秀、本能寺の変の目的は室町幕府再興だった!?
食べ物しりとり その7
1万5000円以内の良電源をさがすスレッド
【悲報】エガちゃんねる、大不評だったFF7のゲーム実況動画を削除
女子マラソン・長距離総合スレ Part168
【過大評価】中国メディアが警戒「米中新冷戦の行方を決めるのは『軍事大国・日本』だ!!!」 [374943848]
携帯ラジオ・ポータブルラジオを見直す part39
【McLaren】マクラーレンF1【9台目】
世論調査総合スレッド443
【変革 ハウス食品グループ】カレーを人民食に 手探りの中国市場[1/25]
【HTPC】動画を高画質に再生しよう Part10
トマト農家だけど今年のトマト安すぎて生活できない(´;ω;`) [826238881]
【感染管理の専門家から】「心配かもしれませんが、感染者の80%は軽症で、1週間ほど風邪のような症状が続いて治ってしまう」
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼