TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
最新カーネルを表示するスレ その4
【初心者】Ubuntu Linux 122【本スレ】
【Raspberry Pi】ラズベリー・パイ part50【ARM】
chumby 3匹目
Linux用パーツという中古ブランドを確立したい
Ubuntu Studio 2【高音質】
【OSX風】Elementary OS【だけじゃない】
Vine Linux Thread 其の68
Windowsは不要だ Linuxデスクトップで十分
【ZERO3】リザぽん化プロジェクト 003【Linux】

最強に頭の悪そうなコマンドを打ってください


1 :2007/02/22 〜 最終レス :2018/05/22
sage

2 :
ネタスレ(゚听)イラネ

3 :
rm -rf ~/. *

4 :
w

5 :
sl

6 :
rm dir tmp

7 :
make --ignore-errors && make --ignore-errors install

8 :
win

9 :
whoami

10 :
[mona@itteyoshi ~]$ vat readme
-bash: vat: command not found
[mona@itteyoshi ~]$ car readme
-bash: car: command not found
[mona@itteyohsi ~]$ cat readme

11 :
rm -rf >>1

12 :
sudo gedit /etc/X11/xorg.conf
これしか使ったこと無い(*´∀`*)

13 :
ipconfig

14 :
mankomando

15 :
man co

16 :
sudo administrator /password

17 :
sudo cd 〜

18 :
less 〜 | more
SEが打ってるの見たことがある・・・

19 :
$ passwd?(penisと入れる)??パスワードは無効です。短すぎます。?

20 :
eject

21 :
nurupo

22 :
chmod -x `which chmod`

23 :
orz

24 :
$su do
Unknown id: do

25 :
ks

26 :
/dev/null

27 :
$ ls | nomore

28 :
man man

29 :
wine CMD.EXE

30 :
sl -l

31 :
make love

32 :
# echo age > 1

33 :
fdisk
windowsと間違えて実際に打った事あった。

申し訳ない・・・・・

34 :
fdiskは普通にあるじゃん

35 :
33は本当に頭が悪い。

36 :
gnu

37 :
$ fdisk
使い方: fdisk [-l] [-b SSZ] [-u] デヴァイス
例: fdisk /dev/hda (一番目の IDE ディスク)
又は: fdisk /dev/sdc (三番目の SCSI ディスク)
又は: fdisk /dev/eda (一番目の PS/2 ESDI ドライヴ)
又は: fdisk /dev/rd/c0d0 又は: fdisk /dev/ida/c0d0 (RAID デヴァイス)
...
翻訳したやつは何処の国の人だろう。

38 :
firefox http://www.gnu.orz/

39 :
[user@pengin]$ すど|

40 :
やばい・・・・・頭の悪さと、初心者ぶりをさらしてしまった・・orz

41 :
>>40
Solarisで打ったうえに/etc/fstab探してた俺がいるから安心しろ。

42 :
# script /tmp/20070224.log
〜〜いろいろやる〜〜
# cat /tmp/20070224.log
うわ〜〜〜

43 :
# chmod a+s /bin/bash

44 :
cat file | echo

45 :
yes no

46 :
nxt temp "cat knk.txt"
最近、ヤツはどうしていることやら。

47 :
ナツカシス。
sf.jpのコンテンツは5年くらい停滞してるな。
まとめサイトとかないんだっけ?

48 :
whoareyou

49 :
>>46
http://www.bstmcnexp.com

50 :
nkf README | less

51 :
rm -fr /*

52 :
rm -f * .gz

53 :
# dpkg -i hogehoge.rpm

54 :
$ tar xjf hoge.zip
なら稀によくやる。

55 :
userdel -r root

56 :
. biz

57 :
sudo cp hoge /dev/hda1
なんで/mntと間違えたんだろう… orz

58 :
yes matayoshi

59 :
do it!

60 :
>>59
貴様はSmalltalkに喧嘩を売った。

61 :
su- su

62 :
find . -name \*.txt | vi

63 :
boot:run linux

64 :
# sitdown -h sugu

65 :
# cp ~/xxx/*.jpg /

66 :
>>65
# cp ^/xxx/*.jpg /sbin

67 :
\rm -rf *

68 :
echo ~/ fr- mr|rev|script

69 :
/~を~/と書き間違えてるところが頭悪い訳ね。

70 :
>>69
君は実際に試してないとこが頭悪い訳ね。

71 :
$ foo >bar.log 2>1

72 :
startsex

73 :
ls ^-l

74 :
ls .

75 :
rm /dev/null; grep o

76 :
pernel kanic

77 :
syattodaun -go hayaku!

78 :
apt-get install win-vista

79 :
warata

80 :
# w

81 :
fusianasan

82 :
# win3a

83 :
sex/shitae

84 :
# /bin/sh ./install_rootkit_run.sh

85 :
dir

86 :
chinko/binbin .

87 :
うわ。。つまんねースレ

88 :
man kill >>87

89 :
aho "87"

90 :
$ sed -e "s/ス/オ/" 87

91 :
mkdir kanojyo
find kanyojyo

92 :
kanyojyoってなんだよorz
さみしいな俺

93 :
$ ./configure kanojyo
$ make
$ main insert

94 :
  /    / /    人-{      、  ヽ      l
  {   / / i ,-'7{{  | 大ーA、,,_ }    Y    ノ
  ヽ、. { {  { ,-ァ、ヽ  V キナェL /}    }   _ノ
   入l ハ  {''Yィ;i     イ,,ハ/V    ノ  (k'--、、
 ,ィ'/  V i k ! {:;;:リ     {:;;;;cンy'  ノ-、!   ヽ  ヾヽ
 i ハ    { ヽl  ̄ `___,、 `ー--ノ ノ  ノ   / ヽ、 } < かにょじょノットファウンドだにょ
   \  ,イ、トヽ、  V::::}   ノィ'ィ_,,/   /\ }ノ
     ` /_i ヽト>、ヽノ__,, ィイレレ'ヽ| \__ノ__/
      ,ィ⌒ ヽニ ( で/⌒ ヽ、( で ヽー''
      ヾヒヒ,、 )ヽ ヾヒヒ_、 ヽ⌒ヽ  V^ヽ_
        l| Y で レ' / i \ノ で 、}   )

95 :
pong 192.168.1.4

96 :
kill fuck$ /.ole

97 :
# apt-get install kanojyo
パッケージリストを読み込んでいます... 完了
依存関係ツリーを作成しています
Reading state information... 完了
E: パッケージ kanojyo が見つかりません
#

98 :
GREP EOF
HELLO WORLD/N

99 :
echo お帰りなさいませご主人様。 > meido
less meido

100 :
dir

101 :
[NEWsoku@VIPPER]#ksk
-bash: ksk: command not found
[NEWsoku@VIPPER]#ksk
-bash: ksk: command not found
[NEWsoku@VIPPER]#ksk
-bash: ksk: command not found
[NEWsoku@VIPPER]#ksk
-bash: ksk: command not found
[NEWsoku@VIPPER]#ksk
-bash: ksk: command not found

102 :
#tar -cf man-yome.txt.tar man-yome.txt
#gzip man-yome.txt.tar

103 :
#chkcnfig --list |grep sshd

104 :
wine fsutil.exe fsinfo drives

105 :
>>103
普通にみえる

106 :
Linuxで
ipconfig

107 :
# apt-get chinko no nagasa
#

108 :
$ sudo su
# exit

109 :
hujiko

110 :
alias ipconfig="/sbin/ifconfig"

111 :
↓コレ、ふいたwwww
rm -fr /*
$ ./configure kanojyo
$ make
$ main insert
# apt-get install kanojyo
パッケージリストを読み込んでいます... 完了
依存関係ツリーを作成しています
Reading state information... 完了
E: パッケージ kanojyo が見つかりません
#
echo お帰りなさいませご主人様。 > meido
less meido
$ sudo su
# exit

112 :

多分だけど、比較的初心者の方が
このスレ楽しめるんじゃないかと思ったりする
・・・・自分は初心者。
>>105
コレなら別にgrepしないでもイイじゃんってつもりで書いてみた・・・
chkconfig --list sshd とか・・・

113 :
make・・・あれわかんないどうしよどうしよ
apt・・・?なにそれっていうか横文字よめないよ〜
install?くぁwせdrftgyふじこlp

114 :
sudo pilder on

115 :
#hostname
test-1.localdomain
#scp -r iroiro-are root@test-1:./

116 :
ping pong pang
pan pan.

117 :
sl-la

118 :
sleep 120m;cat /dev/video0 > record.mpeg
録画システムがトラブって予約録画できなかったんだよ。
ヲレのLinux知識ってそのへんで限界なんだよ。まじで。
朝には13GBのMPEG2ストリームが保存されてた

たぶん、ps出力から任意のプロセスのIDを抽出できれば
任意の時刻で止められたんだと思った。
答えは求めない。このスレだから…

119 :
C\:format

120 :
../format

121 :
/etc/rc.d/init.d/人生 restart

122 :
whoiam

123 :
kwsk ps

124 :
$ wyxe sneg.jpg http://kasamatsusan/nana/

125 :
man co

126 :
sudo ln -s ../bin /bin/bin

127 :
emerge eroge

128 :
sed 's/string1/string2' file.sh | grep string2 > /dev/null

129 :
sed 's/string1/string2/g' file.sh | grep string1 > /dev/null

130 :
locate "*ero*.jpg"

131 :
cat ~/*ero_gazo* > /dev/ttyS0

132 :
sudo clear

133 :
sudo grep -i passw / |grep -i root

134 :
須藤 あptげt いんsたll うぃね

135 :
リモートホストから、
# init 1
orz

136 :
創価学会は北朝鮮宗教である
http://www15.ocn.ne.jp/~oyakodon/newversion/sokakitacho.htm
創価学会による被害者の会
http://www.toride.org/
4000万円高額海外視察-公明党の報告書は八割が既存のHPからのコピー
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-02-10/2007021015_02_0.html
フランス国営放送『創価学会―21世紀のカルト』の翻訳文
http://nvc.halsnet.com/jhattori/rakusen/AntiSouka/VideoTrans.htm
創価学会のAVビジネス AV界までをも侵食するその巨大な影響力
http://wayakucha.exblog.jp/2511455/
創価学会の問題点
http://page.freett.com/sokagakkai_komei/shukyou/index.html
創価学会マスコミ支配の危機的状況
http://www.geocities.jp/adverseppv/log/forum21-s915.html
創価学会員 奥谷禮子が社長の「ザ・アール」
社名の由来は、池田大作「総体革命」のRevolution
http://specialnotes.blog77.fc2.com/blog-entry-330.html
創価学会問題まとめ - 悪魔に雇われたアジアの破壊者
http://hemohemo.web.infoseek.co.jp/category/cult/souka.html

137 :
すごく長いコマンドですね^^;

138 :
# ('A`)

139 :
>>135
それ本当にやっちゃったことあるな。
端末も Linux 使っててさ、別のマシンにログインしていたこと忘れててやっちゃった。
で、その直後に気がついてそのサーバまですっ飛んで行った。

140 :
tasukete

141 :
# komatta

142 :
ネットで解説を漁りつつ、借りてる鯖のFC5にsyslog-ngを入れてみた。
設定ファイルの確認には syslog-ng -sとすればよい、という記述を見て、
# /usr/sbin/sys[TAB] -s[RETURN]
とタイプし、実行してしまった。
# /usr/sbin/sys-unconfig -s
という文字が残ったままターミナルが沈黙……
ホスト業者に連絡して再起動&設定してもらうまで焦りまくった。
1. rpmで入れたsyslog-ngは/sbin/sysconfig-ng にある。
2. /usr/sbin/sys-unconfigの中身は
#!/bin/sh
touch /.unconfigured
halt

143 :
# manko

144 :
# dir

.......まだくせが直りません。
多分生まれてこの方一番使ったコマンドだし>>dir

145 :
>>144
そんなあなたにこれ
alias dir='ls -l'

146 :
+ rinakkusu -kidou

147 :
alias dir='wine cmd /c dir'
のほうがいいんじゃない?

148 :
>>145
それやらなくても dir ってコマンドあるぞ。

149 :
>>148
まぁそうなんだけど -l 付けといた方が Windows の dir に近いかと思ってね。
このスレ的にはこんな頭悪いスクリプトにした方がよかったか。
プログラムはあんまり知らんので厳しいツッコミはナシにしてw
#!/bin/sh
LANG=C ls -l $1 $2| awk '
BEGIN { f=0; d=0; t=0 }
/^[Tt]otal/ { next }
{
printf "%3s/%02d %5s", $6, $7, $8
if ($1 ~ /^d/) { d++; printf "%16s ","<DIR> " }
else { f++; t+=$5; printf "%16d ", $5 }
print $9
}
END {
dfcom="df \| awk \"/\\/\\$/ {print \\$4}\""
dfcom | getline df
close(dfcom)
printf "%12d 個のファイル   %16d バイト\n", f, t
printf "%12d 個のディレクトリ %16d バイトの空き領域\n", d, df
}
'

150 :
シニス

151 :
sudo apt-get kanojo

152 :
$ pwd
/home/user
$ ls -l

$ chown -R user:user .*

153 :
色々間違えた
酒ハイッテルシモウイイヤー

154 :
jinsei shutdown -h now

155 :
kousokuka
あったらいいな。高速化。(なにを?

156 :
scp *.log ore@remote

157 :
lisuto

158 :
$ ccb

159 :
hair > null

160 :
ruby -e 'print ENV["PATH"]'

161 :
wget http://localhost/

162 :
echo exit >> ~/.bashrc

163 :
C:\ ls

164 :
sl;sl;sl;sl;sl;sl;sl;sl;sl;sl;sl;sl

165 :
sl打つと端末上にSLが走るソフトあるなw

166 :
モデムが1200bpsとかだった時代にあれをまちがえて打つとダメージが大きかった。

167 :
grep -c *バイブ* 彼女の部屋
ln -s R 携帯電話/データディレクトリ

168 :
cat tinko manko >> timako

169 :
$ touch mamco
touch: cannot touch `mamco': Permission denied

170 :
$ perl -pe 'printf "%6d \ ",$.' hoge

171 :
make install omanx

172 :
>>170
あるよ。
以上。
↓次どうぞ

173 :
違う鳥を使った時に良くやる間違い
$ sudo emerge apt-get yum update

174 :
~$ ls -a .*

175 :
mount /position

176 :
$ PATH=PATH:/usr/sbin
$ cd work
bash: cd: command not found
$ set | grep PATH
bash: grep: command not found

177 :
# sudo apt-get upgrade

178 :
$ uniq < hoge > hoge

179 :
rm -rf /etc
…実際にやっちまって、アーッ!

180 :
sl

181 :
>man woman
No manual entry for woman

182 :
$ man man
( ´Д`)<ふぇらふぇら

183 :
>>182
ウホッ>man man<やらないか

184 :
面白い英文を作れという問題に"This is a manko"と回答してるようなレスが多いな。
ログを一通り読んでから、それでも面白いコマンドだと思うなら書き込んでくれ。

185 :
     /⌒ヽ
    / ^ ω^j、
 _, ‐'´  \  / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
\ \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-く           ∧_∧
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    ( ;´Д`) (オイ、あれコマンドーじゃね?)
||\\                \  /    ヽ.  
||  \\                 / .|   | |
.    \∧_∧            (⌒\|__./ ./
    ( ´,_・・`)すげームキムキ   \    ∧_∧ 
.    _/   ヽ                 \  (     )あんなもん片手でひねり潰してやるよ
     /⌒ヽ
    / ^ ω^j、 こいよべネット
 _, ‐'´  \  / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
\ \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-く           ∧_∧
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    ( ;´Д`) (やべーよ怒らせたぞ)
||\\                \  /    ヽ.  
||  \\               

186 :
while($chinko=<BLOOD>){
&generate(right,fast);
if($chink=<sperm>){
 &stand_by(paper,5);
 exit;
}
}

187 :
for i in * ; do echo $i ; done
へー、おもしろいね
ls; for i in ; do echo $i ; done
いや、これは頭わるいだろ、馬鹿だろ、おまえ絶対馬鹿だろ
(コマンドラインの話ね、スクリブト書くならどっちも有り)

188 :
なんでWindowsのアプリうごかねーんだよ!!やっぱ糞だな。

っていう、輩。

189 :
DEL *.*

190 :
kyoujyu sine

191 :
$whoami

192 :
setup.exe

193 :
apt-get install apt-get

194 :
$ man man

195 :
Googleで検索しようと思って
$ w3c http://www.google.co.jp/
打っても打ってもレンダリングされない
$ w3c --help
ん?前と内容が違うような……。
パッケージが壊れたと思ってリビルドするために
リポジトリにw3cを探すが見つからない。
結果;コマンドの打ち間違えでした
$ w3m

196 :
$ whereis orenoyome
orenoyome :
....orz

197 :
>>189
MS-DOSやん
del *.* < yes

198 :
make drama

199 :
# poweroff &

200 :
>>13
俺だ、、、

201 :
>>200
windowsやん
c:\ ipconfig /release


202 :
jmp ffff:0000


203 :
defrag c:

204 :
make bzlmage

205 :
ping tashiro

206 :
dir /w

207 :
# ueueshitashitahidarimigihidarimigibi-e-
bash: ueueshitashitahidarimigihidarimigibi-e-: command not found

208 :
dig man.co

209 :
LIST


210 :
echo 'sshd: 221.x.x.x/29 ' > /etc/hosts.allow

211 :
sage

212 :
ping 127.0.0.1

213 :
$ make hatoyama

$ hatoyama
それでも僕はやってない。

214 :
昔はのぅ、GNU make じゃなかったときには、皆こう打ったもんじゃ。
  $ make love
  make: don't know how to make love. Stop
# あれだな、図書館の辞書の特定の単語に赤線引くのと一緒だな。
あとはのぅ、GNU Emacs のソースに付いてくる man file を入れて、
  $ man sex
とかして楽しむのぢゃ。うむうむ。

215 :
commando

216 :
alias su='sudo su'

217 :
おっぱい

218 :
>>217
いや、それは違う!通ならOPY!だOPY!
$ opy --help
opy [options]
opy version.0.0.1
option
-locale : set opy! locale
-age : set opy! age
-size : set opy! size(A-Z def.XXL)
-left : leftside opy!
-right : rightside opy!
-vaccum : vaccum opy!
-sand : sand man's yourself(///)
-pull : pull opy!
...ちきしょうエイプリルフールのネタが消えてしまった。orz

219 :
opy2on

220 :
%tar xvf katakori.tar

221 :
$ping watruseken.ha.oni.bakari

222 :
$ rename *.jpeg *.jpg

223 :
$ ntpdate http://www15.ocn.ne.jp/~tokeidai/

224 :
~$ cat ubuntu9.10.iso > /mnt/centos/home/tux/ubuntu9.10.iso

225 :
rmdir /

226 :
>>225
なんか家のガス管捻ってみたけどRないガスだった。みたいな恥ずかしさ。

227 :
man $

228 :
cat foo.txt | less

229 :
$ reboot

230 :
$ jxw &

231 :
pacman -h > less

232 :
$ for i in `seq 1 100` ;do eject && eject -t ;done

233 :
>>232
ワロタw

234 :
そんなに出し入れしちゃ壊れちゃうぅぅぅぅぅぅぅぅ!!

235 :
おまいら。次のコマンドは、絶対に打ち込み禁止だからな。絶対にだぞ
     ↓
>今回は、Linuxをフリーズさせるコマンドをご紹介します。
>コマンドはいたってシンプルで、Linuxのシェルに下記のように入力する
>だけです。(各文字の間に空白が入るのは問題ないですが、書いてある
>空白を消すと正しく動きません)
>
>:(){ :&:& };:
>
>このコマンドは、一般ユーザ(Windowsで言うところのAdminでないユー
>ザ)でも実行出来てしまうのも大きな特徴です。
>
>もし、何も対策を施していないマシンで実行すれば、実行後数秒でマシ
>ンから応答が返ってこなくなるはずです。
>そうなると電源長押しで再起動するしかありません。
>
>以下では技術的なご説明をします。
>「bash(もしくは sh )」以外のシェルだと動作しない可能性があります。
>それらのシェルが入ってないことはまれだと思うので、その場合はシェ
>ルを切り替えてから実行します。
>この攻撃を防ぐには「 /etc/security/limits.conf 」というファイルに
>下記の一行を追加しておきます。
>* hard nproc 32
>最後の「32」という数字は、この値じゃなくても良いのですが、大きす
>ぎると攻撃を受け易くなります。(ちなみに私の環境では何も設定しな
>かった場合、8031がデフォルトになっていました)
>いくつ以下なら絶対安全という値はないので、ある程度チューニングが必要です。
>私が試した環境では「32」だと攻撃を防ぐことが出来たのですが、「64」
>にしてから実行したらフリーズしました。
>決して、起動時に自動実行されるスクリプトに書き込んだり、嫌いな人
>が管理しているPCで実行してみてはいけません。

236 :
再帰か。

237 :
:&:&ってどういう意味?

238 :
head bad

239 :
>>232
これはステキなコマンドw
そこはかとなくエロささえ感じるわ

240 :
採用されなかったんだけど、システムビルド用スクリプトの名前。

kachi

負けてばかりじゃやる気でないだろ?

241 :
ls;clear

242 :
cat hage.c |head -n 10 |tail -n 10 |lv
実際に覚え立ての頃やったことある。w

243 :
Emacsのバックアップファイルを消すつもりが,つい指がすべって
$ rm -rf * ~

244 :
exec win

245 :
yum -y \*

246 :
dir

247 :
# moiunt /dev/sda5 /dev/sda5
bash: moiunt: コマンドが見つかりません
# mount /dev/sda11 /dev/sda11
mount: マウントポイント /dev/sda11 はディレクトリではありません

248 :
nihongodeok

249 :
yes aho

250 :
power off /n

251 :
ping 192.168.0.1

いろんな意味でヤバい

252 :
sneg
って隠しコマンドが巫女ぐにょにあると思ってたあの頃

253 :
dir

254 :
sudo find / -name \*man -print | sed 's/$/ko-kaikai/'

255 :
~ $ man co
/usr/bin/groff: can't find `DESC' file
/usr/bin/groff:fatal error: invalid device `nippon'
~ $ startsex
bash: startsex: コマンドが見つかりません
~ $

256 :

[root@localhoge ~]$ su 0
su: 0 というユーザは存在しません

たまにやっちまうw

257 :
右手薬指か中指が短くて届いていないと見た…
お手々がちっちゃいのか〜かわいいぞ(笑

258 :
小指じゃない?
$ ;s
とかなるときもあるよね。

259 :
$ sudo echo hoge > /etc/piyo
-bash: /etc/piyo: Permission denied
$ sudo shutdown -h now

260 :
SELinuxウザイよね。

261 :
Q:\>format/s

262 :
vi autoexec.bat

263 :
シニス^H^H^H
リト

264 :
cat hogehoge | less

265 :
>>264
catして想像以上にファイルが長かったときはヒストリ呼び出してそうすることがよくある。

266 :
確かに普通じゃね?
tailとかheadして想像以上にファイルが大きかった場合とか

267 :
alias使えってことだよ言わせんな恥ずかしい
あとzshでグローバルエイリアスってのもあるよね

268 :
>>267
別の環境に行ったら使えないエイリアスきらーい

269 :
apt-get moo

270 :
ls | *.sh

271 :
$ sudo rm -rf . /

272 :
$ su - c "sudo apt-get install hoge"

273 :
$ history | tail -n 5
...
2321 unko
2322 chinko
2323 manko
2324 sinesinesine
2325 ls

274 :
$ :

275 :
$ jxw

276 :
# man man

277 :
sudo chmod -r 777 /

278 :
http://hibari.2ch.sc/test/read.cgi/unix/1268282846/272-273

279 :
>>278
優勝

280 :
echo "お米食べたい" | sed -e 's/食/舐/;s/米/こめ/;s/べ/め/;s/\(.\)\(.\)\(.\)\(.\)\(.\)\(.\)\(.\)/\1\3\2\4\5\6\7/'

281 :
$ tar xvf happy_new_year_in_2011.tar.gz
$ cd happy_new_year_in_2011.
$ make
$ sudo make install
$ appy_new_year_in_2011 install Apple鬱袋(予測)
sh: 福袋 not found.

282 :
>>278
すげえ・・・

283 :
これ改変ネタだから

284 :
|←が打てない俺は逝ってよしですか?

285 :
はい

286 :
./configure --with-kanojo
make
make insert

287 :
$ time startx
$ time shutdown now
$ time ls
$ time ls man ey
意味のないコマンドです。冗談の通じる人には、
- 夜のお勤め
- 死亡推定時刻
- 時間ねえよ。
- 時は金なり。
と読めるでしょう。

288 :
tracert

289 :
vim http://www.2ch.sc

290 :
browser.vimをディスってんのかこの野郎

291 :
$ ls C:\
>

292 :
syattodaun

293 :
$ sudo (゚Д゚)

294 :
$ skill yo...おっとだれかきたようわ!qあwせdrftgyふじこlp;:「」あヽxdcfvgbhんjmk、l。;/:¥」!

295 :
$ 病む うpだて
sh: 病む うpだて: the best doctor not found...

$ うpt−げt うpだて
sh: うpt−げt うpだて: presence not found...

$ 病む cぇあn あっl mydata でぶうかちぇ
sh: 病む cぇあn あっl mydata でぶうかちぇ:
presence not found...

$ るm ーるI /etc/life/mine/presence/* | るm ーるI /*
rm: all life will be lost!
Continue?(y/n/all/partial):|


$ exit mylife
logout myself

296 :
# eruesu haihun eru

297 :
初心者:「シャットダウンのコマンドは?」>
マジ俺:「$ sudo halt nowですよ」>
初心者:「え、だめでしたよ?」>
マジ俺:「え?何言ってんのあんた」>
初心者:「"$: Command not found"って出たヽ(^o^*)/」
マジ俺:「"$"打たないんだよバカ。。」
これマジだからwww

298 :
>>297
URL入れても該当ページが表示されないというから何かと思ったら
yahooの検索テキストボックスにURL入れてたって人を思い出した。

299 :
なんか「パソコン簡単マスター」みたいなのを買ってきた人が、
画面に表示された「"×"にマウスを置いて、マウスの左ボタンを押してください。」
に対して、画面にマウスをペタッっと置いたバカも居たな。
机の上で動かすんだよ( --#)/

300 :
gcc かっこいいゲームをだせ

301 :
shatdown -p now
shatdawn -p now

302 :
age

303 :
age

304 :
$ find . -name 'penguin1.jpg' -exec mv {} penguin2.jpg \; && gimp penguin1.jpg

305 :
age

306 :
echo `ls | egrep "txt|txt"`

307 :
run windows

308 :
>>306 あはははwwwww

309 :
rm * ~

310 :
>>304
これ何が変なの?

311 :
nanigaokirunndesu?
daisanjisekaitaisenda~*

312 :
$ cat hogehoge.txt | lv

313 :
$ sudo dd if=/dev/zero of=/dev/mem
調べればわかるがシステムによってはクラッシュするから実行するな危険。

314 :
You are an idiot

315 :
pkgadd -d `pwd` gcc-*.rpm

316 :
echo "You is a big fool man."


317 :
>>315
Solarisヘビーユーザーと見た

318 :
$ $ sudo apt-get install wine

319 :
どこが頭悪かわかんない

320 :
ドルが2個あるところなんじゃね?

321 :
yes リア充爆発しろ!
はやった。悲しいかな俺には結構面白かった。

322 :
$ rm hoge
rm: `hoge' を削除できません。: ディレクトリです
$ while :; do rm hoge; done

323 :
echo /bin/bash > ~/.cshrc
echo /bin/csh > ~/.bashrc

324 :
そういうのはシステムに負荷がかかるからやめなさい。

325 :
$ w
bash: w: コマンドが見つかりません

326 :
ログインしたまま放置されてるTerminalがあったら、
$ echo exit >> ~/.bashrc
くらいはやるだろ?

327 :
>>326
ヒドスw
パスワード変更ぐらいにしといてやれ。

328 :
#ln -sv /usr/local/apache2/bin/apachectl /bin/laddin
アルカイダが有名になった2002年位にやってたw

329 :
おまいら、バカ丸出しだな m9(^Д^)プギャー
よし、バカなおまいらに、お父さんがファイルをコピーの仕方を教えるぞ!
$ copy a.txt b.txt

330 :
うーん DOSあがりの人間からすると、それもありとは思うけど。

331 :
whoiam

332 :
# dd if=/dev/null of=/dev/sda bs=512 count=1


333 :
$ path="$HOME/.local/share/Trash/files"
$ [ ! -e $path/* ] && touch $path/keep_clean{1..1000}.txt

334 :
すみません、どなたか↑のコマンドの意味が分かる方がいましたら
マジレスお願いしますm(_ _)m 
touchだけは分かるんですが、後のとかがわかりません
初心者なので試してみたくても怖くてできません

335 :
すみません、どなたか↑のコマンドの意味が分かる方がいましたら
マジレスお願いしますm(_ _)m 
touchだけは分かるんですが、後のとかがわかりません
初心者なので試してみたくても怖くてできません : command not found

336 :
宿題の提出期限に間に合いませんでした。
うぜえ、R

337 :
宿題の提出期限に間に合いませんでした。
うぜえ、R : command not found

338 :
$0 & $0 &

339 :
>>338
top見ながらだと素晴らしいよね
bash
bash
bash
bash・・・
fork爆弾なんてやったことないけど

340 :
$ while : \
> do \
> lwp-request サイトのURL\
> done
実行しないでね
高確率で警察が召喚されるからね

341 :
man su -ji

342 :
exit ; sh

343 :
allget

344 :
mkfs.ext10

345 :
mslookup

346 :
# shred -n 2 -z /dev/hda
これであなたの秘密は守られるでしょう…

347 :
<ctrl-A>
banner
go

348 :
c:\win

349 :
rm * ~

350 :
rm -rf *.exe

351 :
1+1

352 :
cat file.txt | less
けっこうやりがち

353 :
logoff

354 :
# ls
toilet --> /dev/null
# cat > unko
ぶりぶりうんこ
# mv unko toilet && echo "すっきり"
すっきり

355 :
run linus

356 :
$ 192.168.11.1

357 :
alias bals='rm -rf /*'
sudo bals

358 :
アホw

359 :
最高に頭悪そうな


360 :
sudou rm -r /home

361 :
はら痛いwww

362 :
>>357
頭の悪いコマンドじゃなくて、今際の際には必須のコマンドだろ(w

363 :
[nobita@localhost]$test > /dev/null

364 :
$EDITOR --help |ess

365 :
man co

366 :
$nullpo

367 :
$ echo "galtu" >>366

368 :
shatdown

369 :
ahlt

370 :
cat mouse > dog

371 :
Dir

372 :
UwaRite

373 :
ipconfig

374 :
make neet

375 :
sudo chmod 0000 -R /{bin,sbin,usr/bin}

376 :
cd..

377 :
$ sl

378 :
$ help
Debianインストしてみたけど使いやすいな
すくなくともフリーズしまくるZorinちゃんよりは

379 :
$ ウ〜〜ブドゥンウブドゥンウブドゥンウブドゥン〜

380 :
$ V3

381 :
りと

382 :
$ god

383 :
$ sudo genki apt-k1--purge remove
$ sudo genki apt-dance install

384 :
$ su Adominisutoreeta

385 :
$ make love
make: don't know how to make love. Stop
$ make have
make: don't know how to make have. Stop
$ make hug
make: don't know how to make hug. Stop
$ make bug
make: don't know how to make bug. Stop
^^^
Complete!(0.01sec)
まけコマンド最弱&最強説浮上

386 :
$ make dog
make don't know how to make blieve in Nanmyo

387 :
sudo cat /dev/random > /dev/null

388 :
一発芸しまーす!除夜の鐘
$ for i in `1 108`;do echo $'\a' ;sleep 2;done

389 :
あかん 滑ったww
$ for i in `seq 1 108`;do echo $'\a' ;sleep 2;done

390 :
もっと書け

391 :
ps aux | grep -v grep | grep zzzzzz | cut -d ' -f7 |' while read line ;do kill -9 $line;done;
怖いし、手間だしw

392 :
訂正(するほどでもないけど)
ps aux | grep -v grep | grep プロセス名等 | cut -d ' ' -f7 | while read line ;do kill -9 $line;done;

393 :
書いて

394 :
$ dir

395 :
$ 須藤 gedit

396 :
須藤さんは最強って聞いた事があります

397 :
$ su -
# startx
# gnome-session

398 :
な 何をする気ですか

399 :
>>357
>alias bals='rm -rf /*'
どうして
alias bals='rm -rf /'
では駄目なのでしょう?

400 :
/.* は消したくないんだろ。

401 :
>>400
それは違うでしょ
*は、.*も含んでいるはず。

402 :
>>401
含んでないよ。
$ touch .aaa aaa
$ ls -a
. .. .aaa aaa
$ rm *
$ ls -a
. .. .aaa
$ rm .*
rm: cannot remove `.': Is a directory
rm: cannot remove `..': Is a directory
$ ls -a
. ..
$

403 :
>>402
マジですか。
いまままで知りませんでした。ありがとう。
じゃあバルスを作った人は、
ルートディレクトリの「.*」にマッチするファイルを除いて、
ルートディレクトリ以下のファイルとサブディレクトリを消去しようとしたわけか。
どうして、ルートディレクトリの「.*」にマッチするファイルだけ残したのか。
なるほど、それが最強に頭の悪そうな・・・の根拠なのか。
理解は合ってますでしょうか。

404 :
/sbin/bals
#!/bin/sh
#選べる呪文
if [ "$1" = "-s" ];then
rm -rf /boot/vmlinuz-`uname -r`
halt
exit 0
elif [ "$1" = "-h" ];then
rm -rf /
exit 0
else
echo -e "Usage: bals [OPTION]\n\n-s, soft bals\n-h, hard bals"
exit 0;
fi

405 :
このスレのコマンドをむやみに試さないように。
自殺したくなるかもしれません。

406 :
>>404
ぇ・・ぁ!・ぇ・・・読める、読める、読めるぞ

407 :
sudo 経由だと >>357 のエイリアスは展開されんな。

408 :
>>407
んじゃあ、バルスを作った人は、それが「頭の悪さ」だと言いたかったのか
伏線多いから、いろいろ掘り起こしてみられてよかった
ありがとう

409 :
まけ

410 :
働いたらmakeかと思ってる

411 :
働けば何かを作れるという事ですね

412 :
/bootが、狭くなったんで古いカーネルだけを消すつもりが
sudo apt-get purge -y linux-image*
昨日やってしまいました

413 :
一発芸。「ホームレス」
$ less /home/orenchi
/home/orenchi: No such file or directory

414 :
rm -rf ~/

415 :
sh -c rm /bin/sh

416 :
就職。
* sudo cd home/recruit
* sudo cp home/my home/recruit
これで仕事決まり!

417 :
# apt-get install -fy 0* 1* 2* 3* 4* 5* 6* 7* 8* 9* a* b* c* d* e* f* g* h* i* j* k* l* m* n* o* p* q* r* s* t* u* v* w* x* y* z*;reboot

418 :
間違ったw
* sudo cd home/recruit
* sudo cp home/my  home/recruit
myは自分ね。自分をホームのリクルート(採用)に移動またはコピー

419 :
yes | aplay

420 :
yes | takasu clinic

421 :
yes | wc

422 :
cat foo.txt | grep bar

423 :
cat foo.txt | grep bar | grep hoge

424 :
最近linuxを始めた兄貴がデスクトップ上に動画へのリンク(デスクトップエントリーファイル)を大量に作っていたのでちょっと悪戯したらマジ切れした
これを実行すると、リンクをダブルクリックしてからブラウザが立ち上がり動画が再生されるまでの時間が劇的に早くなる、と言って・・・
#!/bin/bash
babymetal="http://www.youtube.com/watch?v=nDqaTXqCN-Q"
for i in *
do
url=$(grep "URL=" "$i" | cut -c 5-)
sed -i -e "s#"$url"#"$babymetal"#" "$i"
done

425 :
>>424
兄貴いじめはやめれw
スクリプトとショートカットが同一ディレクトリ内にあるとsedでエラーを吐くな。
まあスクリプトを他に移してやれば問題はないんだろうが。

426 :
ED(1) User Commands ED(1)
NAME
Ed - line-oriented text editor
SYNOPSIS
ed [options] [file]

427 :
TALK "f3 ^akeome."

428 :
sudo apt-get install sushi
Pakage 1 found: sudo sushi
I want Pakage install? : Yes
Pakage installing: make root/sushi
Pakage install Error: `ikura` not found
This is Pakage remove? : Yes
Pakage deleting: Not ikura! Please ikura over out sushi!
イクラがないよ! ちゃんと寿司の上にイクラを乗せて!

429 :
須藤路銀

430 :
須藤論治有無

431 :
須藤的最強伝説

432 :
mv 総務の行かず後家 資材
>>424 あはははは どのリンクを開いても強制的にベビーメタルに飛ぶのか
そりゃ兄貴だろうと誰だろうと怒るわな(笑

433 :
chinge

434 :
>>425
do〜doneループの先頭に[ -x "$i" ] && continueみたいに入れておけばエラー回避できるんじゃね?
>>424
メタルコア好きの俺ならこっちかな?w http://www.youtube.com/watch?v=y6IPRWgetUo

435 :
gauk

436 :
#shutdown -h

437 :
$ whoami
benpi
$ echo -n "`wc -m < unko.txt` min\n"
20 min

438 :
wine cmd /c rmdir /s /q c:/windows

439 :
echo "勘弁してくださいよ オーナー たまには自分でやってください"

440 :
echo "えんがちょ"

441 :
su - root

442 :
alien vs -Predator

443 :
firefox -url *

444 :
$ \(-
bash: (-: command not found

445 :
kill デル男

446 :
alias いつやるの="echo 今でしょ"

447 :
yes

448 :
apto-getto instool

449 :
$ echo echo

450 :
whatnow

451 :
sekai no owari

452 :
shattodaun

453 :
roguauto

454 :
whoareyou

455 :
iaminJapan

456 :
anata nimo cheruci agetai

457 :
chichi wo washizukami

458 :
firefox --incognito

459 :
$ sleep 180 && eject && eject -t
カップ麺のラーメンタイマー

460 :
>>459
スレチ。
賢すぎ。
お前天才。
ぜったいノーベル賞もらえる。

461 :
sleep 180 & eject & eject -t

462 :
xset r 1 1

463 :
eject -t ってなーに

464 :
こんなんもあったな。
http://0xcc.net/cdbiff/
>>463
man eject

465 :
!!

466 :
ifinethankyou --andyou

467 :
whoami

468 :
youaremysunshine --false

469 :
man man

470 :
man ko

471 :
sudo apt-get install win8.iso

472 :
yum install asasin-kuriido-yuniti

473 :
sudo apt-get install girl-friend
sudo apt-get upgrade
girl-friend upgrade to WIFE. are you sure? (Y/n)
>Y

Noooooooooooooooooo!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

474 :
>>473
apt-get remove wife
パッケージリストを読みこんでいます... 完了
依存関係ツリーを作成しています... 完了
以下の問題を解決するために 'apt-get -f install' を実行する必要があるかもしれません:
以下のパッケージには満たせない依存関係があります:
wife: 依存: high-nenshu しかし、インストールされようとしていません
wife: 依存: ikemen しかし、インストールされようとしていません
wife: 依存: high-gakureki しかし、インストールされようとしていません
E: 未解決の依存関係です。'apt-get -f install' を実行してみてください(または解法を明示してください)。

475 :
ggrks
ggrks:そのようなコマンドはありません
と端末に怒られた、
いまは、コマンドが見つかりませんと、対応が柔らかくなった。
次には、
ggrks:それは、ひょっとしてネットで検索しと言う助言ではありませんか
という人間的なメッセージを期待する。

476 :
虚無を読む
% tail -f /dev/null

477 :
$$?

478 :
yes " "

479 :
banner Fuck you

480 :
ddate

481 :
killall man

482 :
age

483 :
donkykng /vga /port=300h /irq=10

484 :
man -k asu | pr | pr

485 :
shutdwon -h ^o^

486 :
man with a mission

487 :
find . -name '*' -exec echo {} \;

488 :
kill them all

489 :
rm -rf doutei

490 :
kill -9 ikemen

491 :
nkf -w 1172134996.html | grep "<dt>"

492 :
When you look at me what do you see

493 :
Everybody wants to know.

494 :
It's you

495 :
who | grep -i blonde | date; cd ~; unzip; touch; strip; finger; mount; gasp; yes; uptime; umount; sleep

496 :
who am i

497 :
I don't see anything.

498 :
echo 'Hello, true wolrd'

499 :
kidou

500 :
echo "あーりんわっしょい"

501 :
!!

502 :
who am i

503 :
$ aptitude -vvv moo

504 :
$ aptitude -vvvv moo

505 :
PC:~$ make friend
make: *** No rule to make target `friend'. Stop.

506 :
>>486
man with a missionって中身はGrantzのメンバーなの?あの流暢な英語からすると外人としかおもえないんだけどなあ。

507 :
wget potechi coke | geppu

508 :
I'm loving it

509 :
hello world

510 :
$ make install
-bash: $: command not found

wikiの手順書の$ごとコピペして詰まってる人は見たことある

511 :
makeが見つからない? 

512 :
「$ make」
って打ち込むと$一つだと変数でもなんでもないからコマンド扱いされてnot found
アホかと

513 :
なる まぁ初心者ならわからんでもない

514 :
# tail -f /var/log/messages > /dev/null

515 :
who am i

516 :
where is here

517 :
apt-get install yumが一番おもしろかった

518 :
/usr/games/ls

519 :
m4 pugya-

520 :
r4 --liar

521 :
apt-get instrolling stones

522 :
shutdown -h なう

523 :
man -p --no-G-spot

524 :
世界が終わるコマンド
rm -rf /*

525 :
rm -rf /world.*
E:そのようなファイルやフォルダは存在しません

世界おわってた。

526 :
service smb enable

527 :
wget http://i.gzn.jp/img/2012/06/18/linus-nvidia-f-word/linus09.jpg -P ./nvidia

528 :
須藤 Pon

529 :
bashで
while :; do (dmesg | while read ; do (echo "$REPLY" ; sleep 0.05) done) done
とか流してると何か凄いことをしているように見られる
かも

530 :
# cat /etc/issue > /etc/sudoers
# chage -E 2050 root
# reboot

531 :
$ ppap
PPaP version 0.99120923
interface: ul0
ppap>

532 :
alias rm='rm -i'
人の端末でうっかりrm *

って事にならんように同名エイリアスは禁じ手にしてる

533 :
% konohage
chigaudaro

534 :
!!

535 :
sudo su

536 :
edlin autoexec.bat

537 :
>>536
それ DOSぅ!

538 :
>>533
sudo apt --remove purge hair

539 :
コマンドじゃなく .profileシェルスクリプト に、
sudo shutdown -h now

540 :
/etc/rc.localに
shutdown -r now

541 :
rm -rf /

542 :
man chin

543 :
cd /usr/bin
tar cf tar.tar tar
compress compress.Z compress
gzip gzip.gz gzip
rm -f tar compress gzip

544 :
exut

545 :
su ihelibe -ボクノフネ

546 :
shitdown

547 :
apt-get wig

548 :
ps -ef | grep grep | grep -v grep

549 :
sudo genki

550 :
rm rf /*

551 :
sudon

552 :
誰でも簡単にパソコン1台で稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『宮本のゴウリエセレレ』 というブログで見ることができるらしいです。

グーグル検索⇒『宮本のゴウリエセレレ』

AOVTELDHQC

553 :
dd if=/dev/zero of=/dev/null bs=1 count=1

554 :
su -r -i -p ran miki

555 :
sudo su-

【ゆく年】ブロンを楽しむ22【くる年】
http://krsw.2ch.sc/test/read.cgi/mental/1514129459/

556 :
>>108
糞。既出か

557 :
それも10年前に…

558 :
既出のを貼るなんて頭悪そうでいいじゃないか

559 :
usr$048C

560 :
さっき打ってて思った

man dig

561 :2018/05/22
僕の知り合いの知り合いができた副業情報ドットコム
関心がある人だけ見てください。
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

T5GHP

Fedora 総合スレッド Part 59
【σ】VZ爺のいおり Linux板出張所
PC9821でLINUXをはじめよう!
Linuxでリモートデスクトップ【VNC, RDP, X11転送】
XPからのLMDE
皆で Linux で動くネットゲームを作ろう
【初心者】Ubuntu Linux 128【本スレ】
【Linux】DINGUX for Dingoo A320 2.0 【DualBoot】
q2ch
Kona Linux 3杯
--------------------
埼玉のサバゲー No.40
なぜドカタはバス釣りが好きなのか?
ぶっちゃけ体洗わなくても
 ◆ 海鮮丼 ◆ 
栃木の 蕎麦、そして うどん 。その4
吉野家カレーはボッタクリ!Part1
ガンパレード・マーチ74
犯罪大好き人類亜種・枚方劣化人(学名・川東大了)13
【記録】山岸初志医師【偉業】
【SM】EXO 30【EXO-L】
SonyEricsson ImportModels Stage4
サッカー上手くなるには?
【ウイルスより厄介】「満足いく回答を」「武漢帰国者の収容反対」 隔離施設周辺住民が長官に卵投げる etc.[1/30]
【プログラミング】 エクセルVBAの魅力
南條駒三郎
開業医の兄弟に放置され早死にした未治療統失1
恋する小惑星はいつもの百合糞アニメ
ダウン症モカちゃんは天使じゃありません
【ヘイトスピーチ】ネトウヨに「刑事罰」…川崎市の条例案は「表現の自由」を侵害しないのか?
【宮城】仙台情報局Part307
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼