TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
嘘つきは最低だろ
ゴミの分別なんてやめてまえ
チラシの裏@生活サロン★32
【AKB48】☆渡辺麻友☆
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ 82
もの凄い力強さが伝わってくる言葉
【レスOK】喪女のチラシの裏(IDなし)
【サイレントテロ】自分の子供持つなんてやめよう
【余暇】社会人サークル【有意義に】Vol11
街や学校でキモイと言われる事を被害妄想と断定する奴

TPP参加で地獄行き


1 :2012/11/17 〜 最終レス :2020/04/11
日本の国民って国難に対する感受性がにぶいな。
太平洋戦争の開始の時も、戦争で壊滅的のやられてしまった時も、
バブルの時も、大地震の被災の時も、反応が実ににぶい。
TPP、今度こそ地獄行きだぜ。

2 :
クソスレ立てんな維新の会、師ね
糸冬              了

3 :
『反TPP論』 小林よしのり著 ,幻冬舎、
* 今のカラクリに気づかなければ日本は亡くなるのだ!
* まず、TPPに賛成の議員を落選させよ!
* 政治家も官僚も頼りにならない。
七つの要点、
@、TPPとは、アメリカとの逃げ道、白旗なき戦争である。
A、果てしない弱肉強食で日本は極限まで貧困、格差が拡大する。
B、農業だけが取り沙汰されるが、農業だけの問題ではない。
C、悪魔の条項『非関税障壁の撤廃』であらゆる日本文化、慣習が破壊される。
D、『日米同盟のために加入する』は大嘘、
E、今の政治家、外交官に外交交渉は無理。
F、グローバリズムは単な流行。世界の必然でもなんでもない。

4 :
それも人生

5 :
突飛なプラン(TPP)とは
爆発土管が言いだした事だぜ!

6 :
民主党の山田議員(元農水相)が離党した。
離党理由はTPP反対。 
本来、こういう人がもっと出てこなくてはいけないんだが。

7 :
▼亀井新党の名は「反TPP」
 http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1353316840/

8 :
▼亀井静香氏が新党。山田元農相も参加。
・・・・党名は「反TPP・脱原発・消費増税凍結を実現する党」
 http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/wildplus/1353323620/

9 :
▼小林よしのり 『脱原発・反TPP・消費増税反対の真正保守の第三極を作れ。
   国民はそれを選択するだろう』
 http://engawa.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1353200977

10 :
TPP各党は?
●民 主 党・・・・・賛成、(一部の反対する議院は党から追い出す)
●自 民 党・・・・・関税全撤廃なら反対、
●公 明 党・・・・・十分な協議をして決める。
●国民の生活が第一・・反対、
●社 民 党・・・・・反対、
●共 産 党・・・・・反対、
●みんなの党・・・・・賛成、
●日本維新党・・・・・交渉に参加するが国益に沿わなければ反対、
●国民 新党・・・・・まもなく発表、

11 :
こんな危険なTPPに、いきなり賛成か反対かなどと突きつけるやり方は
およそ強権政治だな。
野田の民主党からもっと離反者が出ても当然だ。 せめt柔軟な対応を志向する
自民党や公明党でないと。

12 :
▼TPP、原発、消費税は国民投票を!
  http://engawa.2ch.sc/test/read.cgi/kechi2/1341096860/

13 :
●TPP参加で日本の医療制度は大きな打撃! ジェネリック医薬品は消滅。
アメリカで可決された ジェネリック 医薬品に関する法律 ( GDUFA )
ジェネリック 医薬品に関する一つの法案がアメリカの議会にて可決され、
今年7月、オバマ大統領による署名が行われた。
名目上、この法案は ジェネリック 医薬品 の迅速な流通と産業界への
負担の低減を目的とした法律であることになっているのだが、この法律の
内容を知れば、これが全くもって逆を目的とした法律であることが見えて
くる。

14 :
●アメリカGDUFA法
ジェネリック 医薬品メーカー に約6億ドル(約480億円)を負担させる
GDUFA 法
この GDUFA 法(Generic Drugs User Fee Amendments)はアメリカの
FDA(食品医薬品局)がジェネリック 医薬品 の製造業者に対して、申請の
対象となるジェネリック医薬品の製造にまつわる諸々の情報を登録させ、
且つ高額な登録・審査料を求めることができるようにする法律なのである。
そしてこの法律が可決されたことによって一つのジェネリック医薬品の認可に
必要となる諸費用は最大6億ドルにも上るようになってしまった。

15 :
あんまり言われてないけど
いわゆる交渉でNGを出したもの以外はなんでもありにされちゃうのがTPP
ふつうはコレをしましょうだけど、TPPだと「えっ?これは交渉でダメと言わなかったよねw」で押し切られちゃう
自動車、家電製品のいわゆる経団連のお偉方企業は関税撤廃して欲しいに決まってる
自由公明党政権でも優遇されてたよね?
エコ減税の対象企業って自動車、家電がメインで09年の総選挙前に麻生が悲壮に挨拶周りしたのも経団連
そして企業のつながりでいうと震災直後の原発は安全という論調の評論家や専門家で
地上波のマスメディアは報道
政府や東電のいう事を信じるしかない、調べようがなかったと言い訳してるが
ご存知のように欧米の機関、企業は早々に関東から退避や帰国
ネットで調べれば一般人でも放射性物質の動向もスピーディーに知ることができたw
最近でも似たようなことがあった「角田の顔写真」
調べれば解かる事だが記者クラブで共同が出したんだからとそのまま使用
TPPの危険性を報道しない、むしろ肯定的な経済学者を起用して良いこというのはスポンサー料目当てw
つーか、基本的にマスコミは学歴はそこそこいいけど使えない文系が多いみたいだねw
その学歴プライドはあるがペコペコしないといけないからその矛先を芸能人や政治家に向けて執拗な攻撃をするみたいw
あと乳モミかw

16 :
>>13-14
GDUFA法は最終的なコスト増加は ジェネリック 医薬品のユーザーへ転嫁。
シアリスやバイアグラのような ジェネリック 医薬品を製造販売する医薬品
メーカーもあくまで利益を目的とした株式会社である。つまり、政府によって
課せられたこれだけの負担は最終的には末端ユーザーが払う薬代、または保険料
に転嫁される。
つまり、医薬品の使用者から見れば品目は違うものの、実質はあの発泡酒への
課税と同じように、技術による革新をR法律である。

17 :
●TPP加盟で脅かされる日本のジェネリック医薬品。 結局、患者の負担増!
>>13-14>>16
GDUFA法はあくまでアメリカ国内においてのみ適用される法律だが、
日本人も他人ごとでは済まない。
なぜならTPPにはもちろん、医薬品に関する項目もちゃんと含まれている。
しかも、TPPの貿易目標として掲げられている内容と、今回可決された
アメリカの GDUFA法とで全く同じ主旨が述べられている。つまり、
日本がTPPに参加した場合、日本のジェネリック医薬品市場もアメリカと
同じ動きを強制され、最終的には使用者が高額な負担増を強いられる。

18 :
【政治】TPP原則的に賛成…維新・石原代表が方針転換
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1353406692/

19 :
●小林よしのり道場、
  https://www.gosen-dojo.com/index.php?key=joy166xi1-736#_736

20 :
>>18
石原慎太郎には政策がない。戦略ない、戦術もない。
TPP参加を表明したということは、米国の言いなりなることを認めたんだよ。
米国からの独立を熱心に口にする慎太郎は矛盾だらけだ。
単なるオパテュニスト。

21 :
石原慎太郎氏の軌跡。
@TPP参加に反対(石原)⇒ ATPPに賛成(橋下)⇒BTPPに賛成(石原)
こんな定見のない野郎の威勢のいい言葉に乗っかるバカはいないよ(笑)

22 :
『間違いだらけのTPP・・・日本は食い物にされる』
 東谷 暁著、2011年5月、朝日新聞出版発行、
TPP推進派は「関税が撤廃されれば、消費が増えて景気が回復する」と言うが、
まったくのウソ。  むしろデフレは深刻化する。
推進派は「安全保障にも有用だ」とも言うが、これもデタラメ。
今までの地域経済協定で、軍事的な協力が得られたことはない。
過去の例や詳細なデータを基に、推進派の矛盾を徹底的に突く。

序 章 あまりに不自然なTPPの登場
第1章 矛盾だらけの「TPP経済学」
第2章 日本の農業が直面する本当の脅威
第3章 FTAからTPPへの謎の反転
第4章 アメリカの狙いは「金融」と「投資」だ
第5章 TPPは安全保障になるという幻想
終 章 太平洋もアジアも逃げない

23 :
▼TPPアメリカ方面地獄逝き列車へ どうぞ
  http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/kova/1321708132/

24 :
●TPP反対を表明した学者、評論家、ジャーナリスト等。

宮崎正弘、宇沢弘文、 東谷 暁 、森田 実、富岡幸一郎
中野剛志、三橋貴明、藤井厳喜、鈴木宣弘、井尻千男、田母神俊雄、
片桐勇治、金子 勝、西部 邁、関岡英之、廣宮孝信、中谷 巌、
西尾幹二、小林よしのり、西村慎吾、藤井 聡、野口悠紀雄、高田明和、
内橋克人、孫崎 享、菅沼光弘、渡部昇一、松原隆一郎 、久野修慈、
堀口健治、萩原伸次郎、ビル・トッテン、伊藤 貫、浜 矩子、
佐伯啓思、森島 賢、内田 樹、榊原英資 、堤 尭、谷口信和
山本峯章、森永卓郎、植草一秀、宮崎哲弥、松田 学

25 :
田中真紀子氏が 『TPPは十分に検討してから、時期尚早』と慎重論を
発言した。
これは正解だ。 彼女の勘だろうが”日本国の危機”を感じたのだろう。
TPPは『2015年までに農産物、工業製品、サービスなど全ての商品について
”例外無しに”関税その他の貿易障壁を撤廃する』ことを目標としている。
そもそも貿易障壁を完全に撤廃することを目的としているのがTPPだ。
それが いかに恐ろしいことになるか、日本人は想像力を働かせて真剣に考え
ないといけない。
最初は「参加して良かった」でも或る時期から「あぁぁぁとんでもないことを
やってしまった」となるのがTPP体制だ。
過去に日本人は、何度も経験しているだろう。 それですよ!
誤った歴史を繰り返してはいけない。 歴史に学べ、日本人自身の体質を知れ!

26 :
農産物には規制法案を盛り込めばいいのにね
マレーシアをちょっと見習ってほしいよ
景気を上げるためには自動車業界は必須だし… リチウム電池ももっと競争するべきだし目をつけるとこだよねモーターもだけど…
農産物は運搬費を安くしなければだし
農林水産省の許可のあるトラックのみ安くするとか
面倒でも細かく決めて行かないと 新しい事始めるには準備も必要だよね
漁業竹林農産物 運搬規制とか品質規制とか
頑張ってほしいわ

27 :
外国人がどんどん日本に来て、安い労働力で日本人の職場をどんどん奪って
しまう。
日本の企業にとってTPPを導入したい理由とはそういうことです。
外国人は日本に居ついてしまって、日本の教育もそういう連中の子供が入学して
くるから、教育制度もめちゃくちゃになる。

28 :
TPPは日本の企業にだけメリットがあるんで、日本の労働者にとっては
有害なもの。

29 :
TPPに日本が参入すれば、安いコメが入って日本の農家は壊滅する。
東南アジアでは、摂取カロリーの25%から50%を米に頼っている。
どこの国も輸出できる余力はない。
日本のTPP参加によって、3億人弱が飢えに苦しむだろう、と言う計算もある。
TPPに参加している、どの国にとっても日本参加は迷惑なんだ。

30 :
TPP参加国が自分達の食う分として生産しているコメを、日本人が安く
買いまくる。それで、民衆が窮乏化する。
これって許されることではないな。 日本国家のエゴだけだ。
一方で、日本の医療は崩壊する。 米国の医療制度は貧富の格差社会を反映
した、実の過酷なものだ。 これが日本に入ってきてしまう。
たかが胃潰瘍の手術に150万〜200万もかかる事態になるんだよ。

31 :
▼TPP参加に消極的な意見の東京大学・鈴木教授に話を聞きました
 http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1353477742/

32 :
●TPP問題 (東京大学、鈴木教授)
『私はTPPというのは、米国の企業の利益のために、ほかの国の規制緩和を
徹底する協定で、日本にとっては農業も崩壊、食料自給率は13%まで下がって、
国民、どうやって生きていきますか?  医療も崩壊します、仕事も減ります。
失うものは最大です。
TPPはどのアジアのFTAと比べても、利益が一番小さいと内閣府も計算しています。
だから失うものが最大で、得るものが一番小さい史上最悪の選択肢です。
どうして TPPを選ぶのかと、私は問いたいと思います。 』
『ただ、例外品目で、米国では、オーストラリアの砂糖やニュージーランド
の乳製品は認めている。例外品目の交渉は可能ということでは?』
『米国は、自分の弱いものはごり押しして守ります。でも、ほかの国には
それを認めません。 特に日本に対して、そういうことを徹底してきました。
だから日本には例外はありません。
例外があるかのように言うのはウソです。』

33 :
米国の操り人形、日本のマスゴミの言説はウソ!
『 TPPに早く入らないと世界で孤立する ! 』
『 TPPルールに早く参加しないと不利な条件を押し付けられる ! 』
『 TPPに早く参加しないと日本はもう終わりだ ! 』
条約の内容についての説明責任は果たさずに、こういう恐怖そ煽り、
期限を決め、訳もわからないうちに、無理やり参加させようとする。
こういうのは悪質詐欺の手口に似ているのでしょう?
詐欺にかかった人だったら、すぐにわかることですよ。

34 :
★TPPは表向きは『貿易協定』だが、実質は”企業による世界統治”だ。
加盟国には例外なく全ての規定が適用され、国内法も行政手続もTPPに合わせなければ
ならない。 全26章のうち貿易関連は2章のみ。
他はみな、企業に多大な特権を与え、各国政府の権限を奪うもの。
内容が酷いだけでなく、これは『1%』が私たち((99%))の生存権を奪うツールだ。

35 :
こんな大事なスレをなぜこんなマイナーな板に立てるのだ

36 :
「TPP=アメリカだけが裁判権をもつ自由貿易協定」だ!
だから、絶対に参加すべきではない!
米国がどういう国家か知っているか? 中国も危険だ、ロシアも大嫌い、
でも米国は頼りにしてまっせ。 これが今の日本人。実は、日本は悪魔に抱かれ
ているのだ。 日本の周囲は敵国しかいないことを認識しなさい。

37 :
▼TPP参加ってやばい
 http://hayabusa.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1353628217/

38 :
>>36
テレビはTPP自体を具体的に言ってるところを流さないが、
特にこれをなかなか言わせない
国を潰したいのか

39 :
いや、TVは責任回避したいのだ。主に農業問題だとすること自体がおかしい。
これは日本国民全体にのしかかってくる国難と言ってもよい問題だ。
それを報道する見識も勇気もないのが、いまのマスコミだ。

40 :
▼TPPに反対するスレ (IN病院、医者版)
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/hosp/1319620290/

41 :
▼植草一秀氏『日本の国益を守るため、TPPを拒否すべき。
   売国奴対 愛国者の戦い』
 http://toki.2ch.sc/test/read.cgi/wildplus/1319955538/

42 :
TPPが導入されれば開業医の大半は潰れるだろう。

43 :
医療関係者が殺られるだけでなく、格差社会の貧乏人が野たれ死ぬよ。
どっちにせよ、これは日本社会の”死”だろw

44 :
野田政権はTPPへの積極的参加の姿勢を見せた。多くのメディアもTPP参加を
促進する報道姿勢を鮮明にしている。
だが、TPPが日本経済と社会、文化に与える影響は非常に大きいだろう。
●まず、TPP参加で、農業が壊滅的な影響を受ける。
日本の農業は外国資本に支配される事態が急激に広がる。 それとともに
農業では残留農薬の規制緩和などが要求されており、日本の消費者の安全が
犠牲にされるだろう。  
●米国は日本の共済制度の解体を狙っている。保険分野に米国企業が大挙して
 押し寄せるだろう。
●医療の分野では、保険適用外の医療行為を日本国内で拡大させる圧力が強まる。
 これに連動して米国保険業界が日本での民間医療保険ビジネスを拡大。その準備
 を進めているとの情報も流れている。
 日本の保険医療制度は壊滅的な打撃を、やがて受けることは間違いない。

45 :
▼TPPに参加して カナダ農業はNAFTAで巨大アグリ企業に乗っ取られた
 http://www.youtube.com/watch?v=egiajOh0LiY

46 :
▼TPPで平等医療の完了、低所得者は病院から追放される!!
  盲腸の手術に 250万円!!
 http://hatsukari.2ch.sc/test/read.cgi/news/1319939166/

47 :
小泉構造改革で騙され、民主党に騙され、最後にTPP
「物が安くなる」なんて言葉に騙されるなよ
旦那の給料や子供の将来を失ってもいいのなら別だが

48 :
自民・安倍、TPP参加へ 日商との会談で
2012.11.15
 自民党の安倍晋三総裁は15日、
東京都内のホテルで日本商工会議所の岡村正会頭らと会談
環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)交渉について
「大事なことは“すべての関税ゼロ”を突破していく交渉力だ」と強調
日本はTPPがめざしている聖域なき関税撤廃のために
全力を挙げる方針を示した。
もちろん 層化も
消費税増税に 自民と一体化して 宗教法人非課税を死守するために。
そして TPPで完全に関税撤廃して 農民皆殺し 。

49 :
TPPの恐ろしさとは、非関税障壁の撤廃と言うことだ。
農業、医療、司法、保険など米国の得意分野の参入によって、都合の悪い
法律は改正をせまられる。
●遺伝子組換え農産物、食品がどんどん日本に入ってくる
●BSE検査が簡素化される。(事実上無検査!)
●混合診療の容認。 ⇒ これで現状の医療制度は崩壊に向かうことは明確。
●簡保の開放。 ⇒ 郵便貯金も崩壊。年金も崩壊するな。
●メデイア参入の自由化などを迫られる。⇒ TPP賛成派のマスゴミがこれで終了だ。
  TPP賛成した報道機関は自業自得となるだろう。
   
要するに、日本の食の安全、国民皆保険制度などが崩壊する。
今、そして未来の日本人にとっての大事な安全装置ともいうべき保護法が
次々に撤廃されるのだ。

50 :
▼TPPで終わる業種
 http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/recruit/1353664815/

51 :
>>48
やっぱり安倍晋三は屁たれ首相だな。日本商工会議所会頭とのたった一回の
会談で、もう前言を変えてしまった。
TPPの何たるかを認識していないようだ。
そんなに簡単に変わってしまうようじゃ交渉力も弱い。
安倍の弱いおツムで交渉なんて、そもそも無理なんだよ。 自民党の総裁さん!

52 :
外食しなくなる

53 :
>>48
>安倍晋三『大事なことは“すべての関税ゼロ”を突破していく交渉力だ』と
>強調した。
  ↑
これはどういう意味だかわからない。本来、関税ゼロなのだから、それをめざす
のに”交渉力”も へったくれもなかろう。
安倍晋三総裁は日本語がおかしいな。  関税ゼロに随うなら、別に交渉力など
いらないよ(笑)

54 :
>>53
安倍総裁らの政治家たちの見識も問題だが、経団連の米倉会長や日本商工会議所
の岡村正会頭らが、日本国家の関税ゼロの問題を実際にどう捉えて理解しているか
聞いてみたい。
自分達、日本の大企業のことばかりを意識しているようだが、経団連会長のような
立場にいる人なら、もっと広い視野で問題を把握してもらわないとダメだ。

55 :
TPPの経済的効果を評価できるのは経済学者だろう。 TPPで日本国の
数字的なGDPを高められると説く人もいる。
でも、国民の大多数にとって重要なのは国のGDPを高めることではない。
自分達の今と将来にわたって、安心できる日常生活ができることなのだ。
TPPで高いGDPがもたらされでも、同時に高失業率社会になることも
確実に予測できる。 そういう未来の社会を覚悟しろ、とも言う。

そういう社会を望むかどうか、それを決めるのが日本の国民だろう。

56 :
★TPPに反対署名しなかった国会議員133名の名簿、(民主党)
.......2012年11月17日
ちょうど1年前の今日(11/16)、TPPに関する反対署名が行なわれたが、
これに署名せず「TPP参加」を肯定した議員連中133名について改めて
ご確認いただきたい。
あなたの選挙区に該当者がいるようであれば、選挙事務所に電話をしてその
姿勢に変わりないかを改めて確認することが肝要であろう。
(議員らにとって市民からの電話というのは、結構効くようである。)
  http://himajin321q.iza.ne.jp/blog/entry/2504020/
   アメリカの思いのままに愚民と化し、むしり取られ、だまされ続ける
   日本国民への警鐘を綴る。

57 :
▼TPPからアメリカを排除しよう
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/diplomacy/1328103530/

58 :
★TPPとは、アメリカの多国籍企業にだけ都合のよいシステム。
 日本にとっては百害あるのみ。
 食品が安くなり、外食が安くなる。だからTPP賛成などと言っている人は
 真にTPPの恐さを知らない。 
 日米の戦前、戦争後の歴史をよく調査してください。 アメリカがどういう国家か
 少しわかるでしょう。

59 :
TPPに参加すると・・・・悪魔の現実が到来!
@移民が急増する。 医者、看護婦、公認会計士等の資格者の外国人労働者の
 完全自由化 (いづれ、労働市場の完全開放を求められる)
 →その結果、日本の雇用が低賃金外国人労働者によってつぶされる。

A 国民階保険が崩壊する。(アメリカが医療の自由化を要求する)
  →いま、日本医師会が強く反対している。会議で交渉力の弱い日本は
    全てやられるw・・・

B 日本のコメが守られない。米作農業は壊滅!(コメの例外を認めない)
C 公共事業を外資系ゼネコンが安く入札。低賃金外国労働者を大量に送り込む。
  →その結果、日本のゼネコンは壊滅的打撃を受ける(日本人労働者は失業)
D 農業で遺伝子組み換えの悪質巨大企業が入り込む。
  → 現在オーストラリアで訴訟中、世界中で訴訟が起きている。
E 今まで認められなかった農薬が入ってくる。
  ⇒新たな公害問題が発生する。
F 小規模農家がつぶされ、土地と農産物加工会社が米国巨大企業のものに
  →売上上げても、収入は減少(現に、カナダで起きている・・・)
G 日本の土地、水資源が外国資本の物になる。
H 日本企業の株、ゆうちょ等の株の買い占めが起き外資の持ち物になる。

60 :
TPP参加 = 例外なき関税だな。
食糧確保、経済政策などは国家の主権に関連する状況が間違いなく
ガタガタになる。

61 :
食糧自給率40% が僅かに13% になる。
こんなこと危険なTPPを、どうして受入れられるの?

62 :
▼米国、米韓FTAに基づき韓国政府を提訴! ISDS条項発動。
・・ 米国『韓国は巨額賠償しろ』//////////TPPの未来だ・・
 http://engawa.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1353751964

63 :
▼TPP ”日本の農業製品を不買” サイレントテロ
 http://kohada.2ch.sc/test/read.cgi/eco/1352823774/l50
 冗談ではない↑ こういうことを平気で言う奴らが出ている。

64 :
TPPに参加する場合に、農業生産効率化をはかれば大丈夫と言う人がいる。
現実には、そんな簡単ではない。
日本は豪州や米国など穀物輸出国と比べ国土が極端に狭い。あちこちに耕地が
散在している。
農業の効率化には大きな制約があり過ぎる。この現実を受け入れるべきだ。
農業大規模化を進めても、コスト競争で勝てるはずがない。
高くても売れる商品などごく僅かだ。  売れる商品を期待できないのが現実だ。
TPPは日本農業への死刑宣告だ。

65 :
アメリカに騙された韓国FTA。    日本はその轍を踏むな!
★米国だけが丸儲けの米韓FTAからなぜ日本は学ばなければいけない!
先に締結された米韓FTAをよく分析したらいい。
TPPと米韓FTAは前提や条件が似通っており、韓国が飲んだ不利益
をみれば、TPP参加で日本が受けるデメリットは明らかだ。
アメリカとFTAを締結した国は全部不幸になっている。

66 :
●ISD条項問題
韓・米FTAに盛り込まれて、TPP問題でも大きな焦点となっている国家
と投資家の紛争解決。(ISD)条項。
この実態についての外務省の報告によれば、米国政府が外国企業に提訴された
紛争で、これまでに米国が敗訴した事例は1件もないという。
http://engawa.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1353751964/

67 :
【日米】米政権が「TPP争点化」に「NO」!! 首相の衆院選戦略狂う
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/wildplus/1353825233/

68 :
【ゴールデンアワー】TPP報道に隠された知られざる真実 http://www.youtube.com/watch?v=GQlxCGdrPd0

69 :
中国のネットでは、日本が急速に衰えてきているとの話が盛んに出ている。
とくにTPPの参加によって、日本はかえって悪くなる一方だとの観測だ。
日米外交がぎすぎすしている点は意外とみな知っている。日本はアメリカと
仲が悪くなった、益々、経済も衰退しているとの認識だ。

70 :
ISD条項が一番の癌じゃないのか?
訴訟大国のアメリカに勝てるか? 日本人は英語国家じゃないからね。

71 :
原発事故さえなければ、国産食品の安全性が高かったのに

72 :
自民党は安倍晋三が選挙前なので、もっともらしく言っているが、結局は
TPP参加に賛成のようだ。
野田首相のTPP推進の宣言に対して、安倍は『民主党はアメリカとの
交渉能力がない』と批判し、一定条件の下で自民党こそ交渉できる唯一の政党
だと公言した。 ウソ言うなだ。
自民党の過去の外交交渉を見たら、この党の外交成果は米国の意向に沿ったもの
しかなかった。
あのジャパン イズ ナンバー1を壊して、日本を窮地に追い込んだプラザ合意
がその典型だった。
プラザ合意こそ日本没落の最初のきっかけだったが、まさしく自民党外交の成果
だった。

73 :
ドイツ人特派員「東京は、人が住める街ではない。完全に放射能に汚染されている。」
http://blog.livedoor.jp/misopan_news/archives/51790856.html
チェルノブイリ研究者のバンダジェフスキー博士「東京は人の住むところではない」
http://hokkorido.seesaa.net/article/258594386.html

74 :
●コアコアCPI(消費者物価指数) と平均給与
 http://members3.jcom.home.ne.jp/takaaki.mitsuhashi/20120512-11.jpg
 デフレは物価以上に給与を下げるのだ。

75 :
安倍発言で円安と株価上昇
これバブルよもう一度って甘い考えの投資家連中がなびいただけだよw
経団連の会長も円安になれば海外輸出は好調だろうが
国内の需要が増えるわけではない今必要なのは消費者の所得が増える事
そこを良く考えて欲しいと安部発言を否定してる
国土強靭化計画もようは公共事業をしたいだけの政策
公共事業なら現状の範疇でってことではなく
将来ここにこんなのがあったらいいよねって公共事業の先食いをする計画
その借金は日銀に押し付けるみたい
少子高齢化の具体的な対策もないのに道や建物などが先に作られていく
こんなことしたら都市計画もめちゃくちゃ
しかもその借金負担はもちろん未来の世代に
自民党と公明党がやろうとしてるのは政権交代前より酷すぎ

76 :
民主はおろか自民も危ない
一体どこに票入れたらいいのか

77 :
「国民の生活が第一」か「減税日本〜」では?
マスコミが嫌ってあまり取上げないとこが政治家のなかではまだヤル気があるほうだと思われる
政権公約見てみなよ、具体的に震災復興としての政策を書いてる党なんてないでしょ?
震災のときも
私は先日現地入りしました!
被災地を見て回りました!って自らアピールした議員は信用できない
当時は全員、このたびは未曾有の〜と冒頭に枕詞だったが今じゃ
思い出したように復興という議員がいるかどうか

2000年以降の総選挙で常に勝ち組だった恥ずかしい人が
今回の総選挙で自民公明、民主、維新に投票したら政治センスも人生設計のセンスも皆無だとおもう

78 :
【内政干渉】米国生命保険協会、かんぽ商品改定を批判
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/dqnplus/1353943819/
【保険】かんぽ商品改定 公平さ欠き、深く失望 米業界が批判[12/11/27]
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1353973783/

79 :
【衆院選】維新・橋下氏 “年金 65歳で支給せず” 先延ばしを主張★4
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1353923428/

80 :
新党大地、
TPPへの参加を阻止し、農業をはじめとする第1次産業や国民皆保険制度などを
守るとしている。
消費税増税を取りやめ、天下りの根絶や、あらゆる税金のむだづかいの見直しなど、
徹底した行財政改革を優先するとしている。
なかなかいいじゃないか。

81 :
▼国民で議論してTPPに賛成したんだから今更TPPに反対する奴って馬鹿なの?
 http://engawa.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1354168759/

82 :
【ゴールデンアワー】TPP報道に隠された知られざる真実 http://www.youtube.com/watch?v=GQlxCGdrPd0

83 :
【郵政】かんぽ新保険、政府が認可先送り 金融庁「審査に時間」[12/11/30]
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1354258317/

84 :
>>81
官房長官はもっとまともな人物は次にやってもらおう。

85 :
TPPはアメリカを中心にしたブロック化経済圏の促進だね。
TPPに入ったら、日本の従来のシステムはメチャクチャにされるが、
入らないと、TPPというブロック化された経済圏から排他的に扱われて
というのが、TPP促進派の嚇しの論理だ。

86 :
TPP推進派を支持する愚かな人々へ
ネットで調べよう
ユダヤ支配のモンサントが画策している世界同時飢餓計画
ロッキード事件の真相
911の真相(やらせ疑惑)
311東北地方太平洋沖地震の裏側(地震兵器疑惑)
日本航空123便墜落事故の真相
[推奨コピペ]今こそ広めるべき真実

87 :
民主党は大うそつき
http://ukk.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_ebc/ukk/101206_3.jpg

88 :
●議員の63.2%が反対l
共同通信社は第46回衆院選の立候補予定者を対象に政策アンケートを実施し、
12月2日までに1193人から回答を得た。
すべての物品の関税を原則撤廃する環太平洋連携協定(TPP)への参加には
63・2%が反対を表明した。
しかも、民主党候補議員の27.0%が反対した。
エネルギー政策をめぐり「早急に脱原発を目指すべきだ」は40・3%に上った。
消費税増税法に基づく税率10%への引き上げについて、日本維新の会では
賛成46・9%、反対49・0%と賛否が二分された。
 http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201212030104.html

89 :
TPP、アメリカの狙いは軍需産業、医療、法曹、保険、金融サービスだ 。
農業は大して狙われてない。

90 :
『TPPで日本をぶっ潰せ!!』
「大企業栄えて国滅ぶ」、「農業を押さえられたら植民地」、
「医療などあらゆる分野で『自由化』→金がないと利用できなくなる」
…民自公維新はすべてコレを飲もうとしている!
 http://www.youtube.com/watch?v=cNXEucYUFJ0&sns=fb

91 :

『物価が安くなれがいじゃない?』 そう、でも、そのうちに貴方の勤め先
が倒産。あなたの一家は工場閉鎖で路頭へ放りだされる。」
 安い外国人労働者との競争に敗れる。。。」

92 :
>>89
いずれ日本でも銃が合法化されるかな

93 :
すでにもう東京はチェルノブイリ級の放射能レベルにある(リンク紹介)
ドイツ放射線防護協会会長がベルリンの講演会の質疑応答で、福島第一原発のことと東京の安全についてこう話していた…
「東京の危険は実際、どの程度なのですか」という質問も出た。
会長は「東京は安全圏ではない」と回答。
「現在の東京の状況は、チェルノブイリのときのキエフと同じようなものだと言える。
あのときも、ウクライナ政府はキエフの汚染を認めるわけにはいかず、
プルトニウム汚染地図では汚染をちょうどキエフ市の手前で止めていた。
人口の多いキエフを避難区域にすることができないから、どうしても汚染の事実を認めないのだ」
http://www.asyura2.com/12/genpatu24/msg/158.html

94 :
▼TPPの参加交渉反対の奥様
 http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1348324448/

95 :
▼JAグループが自民、未来の党、共産党を推薦、 民主、維新の党は外す、
 TPP交渉参加反対が条件、
 http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1354396293/

96 :
●TPP反対署名に1120万人
 http://www.jacom.or.jp/news/2011/06/news110610-13760.php

97 :
▼TPP交渉は大丈夫と安倍総裁は言うが、さっさと辞めた元総理の安倍氏に
 何ができるか?(鈴木宗男)
 http://engawa.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1354898094/

98 :
●自民党「TPPについての考え方」より
(1)政府が「聖域なき関税撤廃」を前提にする限り交渉参加に反対する。
(2)自由貿易の理念に反する自動車などの工業製品の数値目標は受け入れない。
(3)国民皆保険制度を守る。
(4)食の安全安心の基準を守る。
(5)国の主権を損なうような投資家・国家訴訟(ISD)条項は合意しない。
(6)政府調達・金融サービスなどは、わが国の特性を踏まえる
 http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11299395025.html

99 :
●TPPでは「投資」「金融」を米国が最重要視している。
日米経済調和対話で米国が再三にわたって日本に要求してきた事を考えると、
”いずれは、日本のほぼ全ての業界が、米国型の利益至上主義の経営を求めら
れるようになり、日本の経済・社会の構造が、従って「文化」までも米国式に
近ずく!”
と言うことだ。 
それが、どういう事態になるかよ〜く想像力を働かせたほうがよい。

100 :
>>98
自民党の安倍総裁はTPP交渉で日本が望まない懸念事項は、外交交渉で拒否
できるし、自民党が政権を担ったら交渉を乗り越えることが出来ると強調した。
はたして、それは可能だろうか? 
戦後の日本はアメリカとの外交交渉で、一度なりとも向こうのペースに巻き込まれず
に自国の利益を貫き通せたことはない。 すべて、アメリカの主張にほぼ近い
カタチで屈服されてきた。
対アメリカの日本外交の歴史は、敗北、敗北、敗北・・の連続の歴史だった。

101 :
TPPの悪い変化の可能性とは?
1.公的医療制度の崩壊。(手術・入院で数百万円・貧乏人は治療が受けられい!)
2.生産性の低い正社員の大量リストラ実施。 非正規雇用の大量増加。
3.採算の合わない工場の海外移転加速。 それに伴う急激な大量失業者。
4.公共事業の入札への外資の参入。 それによって地方の経済が疲弊する。
5.エネルギー・通信・鉄道・航空・貨物・武器等の基幹産業の企業を外資が
  買収可能になる。
6.郵貯・簡保・共済を外資に買収され、その資金(数百兆円)の運用権を握られる。
 (その他の金融機関・保険会社も今以上に買収のリスクにさらされる。)
7.第一次産業の衰退と、それに伴う大量の失業者発生。
8.食料安全保障の危機。 遺伝子組み換え食品の入荷。
●総GDPは効率化により増えるかもしれない。しかし、経済格差や生活の質、
 特に医療面ではすぐに悪化する可能性が大きい。
 
 そんな事態になっていいんですか???
●TPPのメリットとデメリット (参考)
  ttp://d.hatena.ne.jp/rio_air/20111020/p1

102 :
TPP参加で一番恐いのは医療環境の著しい変化だ。
間違いなく医療環境の質は落ちる。 一部の金持ちには、カネのかかった高度な
治療が受けられると歓迎されるかもしれない。
と勝手な希望を持つかもしれない。
でも、日本国民の99%は、今までの医療のレベルからはるかに低いところまで
落ちてしまう事態をモロに受けるに違いない。
日本の命を支えていた「国民皆保険」も、瞬くまにつぶされる。
日本人はアメリカという国の実態を知らないから、良いほうに良いほうに理解
しようとしているが、それは全くの愚者の妄想だ。

103 :
今回の選挙、小沢の党に入れるわ。

104 :
同意
ようは国家予算で毎年莫大な借金をしても財政破綻しないで居る要因
国民の預貯金に手をつけたいアメリカの罠がTPP
小泉の郵政民営化も年次改革要望書によるもの
つまり地方や老人が頼ってるゆうちょ、簡保を民営化しとけば
詐欺まがいの金融商品がお得意なアメリカには好都合
交渉しないなら
TPPへのオブザーバー参加も認めないとかアメリカの思惑が露呈してる
TPPは「何かを取引しましょう」でなく
「自分からこれはNGです」という交渉なので
NG項目を出さなかった貿易や商売はすべてOKとみなされる
日本のプロ野球の契約用紙が長引いてもA4用紙2枚なのに
メジャーリーグの契約は数ヶ月にわたって細かく要望や制約を取り決め物凄く分厚くなる
おそらくTPP交渉に参加した時点で特定の業界や団体を保護しようとしても無駄

105 :
前管総理の思いつきで突飛なプランとも言われている。
前進したら国益を損ねる部分が多い。 
TPPは一見必要に見えても必要ではない。

106 :
【衆院選】 トヨタ系労組 TPP推進「踏み絵」に 候補者支援 貢献度で濃淡
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1355020530/

107 :
資源も食料需給率も乏しい国が
関税なくしたら輸出国にライフライン握られるようなもんじゃね?

108 :
TPP問題というのは、ひとことで言うと『日本の外交交渉能力は、アメリカの
攻勢に耐えて自国の主張を通せる力があるか』 だ。
このことが、どんなに至難なことか、戦前、戦中、戦後の長い日本の政治状況で
外交がどうだったかを、よ〜くチェックすれば納得するだろう。
”日本人には、まだ、アメリカと交渉して自国の国益を守る能力がない!”
これが”正しい答え” だよ。 

109 :
▼保守、愛国者と称する人たちよ、
「主食のほぼ100%を、米国に依存すること」をどう考えるのか?
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/wildplus/1355030993/

110 :
安倍ちゃんはどう思ってるの?

111 :
どうもはっきりしないな。 自信ないからだろう。
野田佳彦もグラグラしている。
参加を表明するまで分からないってのは、普通に考えても胡散臭いよ。
必ず、どこかにトリックがある。

112 :
▼米倉経団連会長”消費税上げて、TPPにさっさと参加しろ”
・・・こいつは自分のことしか考えていない。
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1355131778/

113 :
TPPで町から軽自動車が消える。
日本はアメリカの一部か? 日本の国土、日本の道路、日本の社会にあった
車を使いたい。 それができなくなる!

114 :
今より維持費は、40〜50万上がるだろ?
車を持つことがステイタスシンボル。
貧乏人は車を持つな。

115 :
車なんて 見た事あるけど・・・乗ったことないんやど まして持つなんて 夢のまた夢や

116 :
今の日本の産業構造からするとTPP参加の方が利益が大きいかもな
農業はそもそも死に体だからTPPに関係無く衰退の運命

117 :
TPP警戒論は、実はアメリカ国内からも指摘でている。
TPPは条約自体がブラックボックス、つまり秘密だからおかしい。
条約内容を推測しなければならない。
どんな契約でも契約内容がわからないで、契約締結にのぞむ奴がいるだろうか?
TPPが危ないのは、この点だ。
それをTPP推進者は説明しようとしない、 できないのだ。
アホかと思うわ。

118 :
TPPで
●産業別の勝ち組、負け組の差は大きくなる。
 中小企業どうしでも競争による脱落企業がどんどん出てくる。
企業は大企業、中企業、小企業の分類ではなく、勝ち企業と負け企業に
の両極端となる。
●農産物は輸入が増え、国内の多くの農家は廃業する。
●自動車は輸出が増え、国内生産もプラスになるが、海外生産も増えるので
 期待するほどではない。
●電気、機械関連産業は、海外での現地生産が増加、国内は失業が増える。

119 :
▼ 「TPP交渉を公開せよ」MIAUなど三団体が知財問題を考える
  フォーラムを結成[2012/12/06]
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1354804100/

120 :
TPP参加で誰が得をするか?
日本では1〜2%の特別の富裕層だけが恩恵をこうむるだけ。
大多数の国民にとってTPPは奈落への階段を下りるようなもの。

121 :
『TPPが暮らしを壊す・・・雇用、食生活、保険、医療の危機』
 森島賢、山岡淳一郎、小林緘枝著、2011年5月、家の光協会発行、
「平成の開国」の名のもとに進められるTPP(環太平洋経済連携協定)
への参加は、はたして誰のためのものなのか?
経済界と農業界の対立として矮小化し歪曲して語られることの多いTPPについて、
「雇用と経済」「食の安全・安心・安定供給」「保険・医療」といった分野に
スポットをあて、国民の暮らしを脅かす問題の深さを浮き彫りにします。
TPPは働く場を奪う
TPP参加で、消費者の食の安全・安心は守られるのか
TPPで破壊される国民皆保険と日本の医療

122 :
自民党はTPPに消極的だろ?

123 :
▼TPPで経済再生は不可能(金子勝慶大教授)
 http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1355365415/

124 :
▼韓国の正社員、月給5万5千円に下落。生活苦しく「絶望しか感じない」
 http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1348412408/
 米国とFTAを結んだ韓国の格差は拡大するばかり。
 しかも正社員でも給料は一生通じて上がらない。
 TPPのような規制のない修羅のような貿易・投資協定で得をするのは、一部の
 経済的強者、資本家と大企業の経営者のみ。
 日本では、経団連の幹部はTPPに賛成するのは、彼らには実害がないからだ。

125 :
為替の安い国でモノを作り高い国で売る。
資本移動の自由化と規制の均一化はこの国のデフレ加速と失業問題に発展する事だろう。

126 :
【政治】米政府、新政権のTPP参加に向けた軌道修正に期待
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1355665119/
【経済政策】経済界、早期の景気対策やTPP交渉参加を期待 衆院選の自民圧勝で[12/12/16]
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1355667625/
【貿易】TPPめぐり国民が知らぬ間に起こっていること (PRESIDENT)[12/12/16]
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1355707472/

127 :
 
【貿易】TPPめぐり国民が知らぬ間に起こっていること (PRESIDENT)[12/12/16]
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1355707472/

128 :
安倍晋三の腰が弱そうだな。
米国にやられるぞ・・・・・・・

129 :
●TPPが日本を潰す。
http://www.youtube.com/watch?v=nmf8Ki4aeQw

130 :
●自由貿易のデメリット1
 http://www.youtube.com/watch?v=nPhmFFq3NGQ

131 :
●自由貿易のデメリット 2
 http://www.youtube.com/watch?v=i7bRol4CAVk

132 :
●自由貿易のデメリット 3
 http://www.youtube.com/watch?v=WB0RTvP8mRI

133 :
TPPで1番問題なのは、農業よりも保険。
アメリカの真の狙いは、日本の健康保険制度。
混合診療を解禁させて、日本人にアメリカの保険会社に
加入させようとしている。
貧乏人は、盲腸でもこの世とオサラバか
借金地獄がを選ぶことになる。

134 :
>>133
その真実を隠蔽するためにTPP問題を単なる農業問題が主要なものという
イメージを強調しようとしている。
あきらかにトリックだ。 自民党の政治家に、それをどこまで認識しているか
まったく頼りないのが現実だよ。

135 :
TPP
ニッポンを売り渡す!    ニッポンを売り渡す!!
(安倍晋三)

136 :
 TPPはあくまでアメリカの利益のためにある。
あらゆる分野で定着している日本のルールを全て廃棄させて、アメリカが
儲かるようにルールを変更するための取り決めである。
TPPの目玉は「ラチェット条項」。
これはいったん決められた規制緩和はどんなことがあっても止められない、と
いうルールである。
アメリカで狂牛病が発生しても、アメリカ産の牛肉輸入を中止することはできない。
 
また、外国企業が日本で不利益を被ると、米国の「国際裁定委員会」に訴えることが
できる。
この裁定は、日本の裁判に優先し、最終裁定となる。

137 :
●国を滅ぼすTPP推進者の巧妙な手口・ダマシの数々(中野剛志)
 http://www.youtube.com/watch?v=K4n4xtOTjCw

138 :
●猿でもわかるTPP
 http://www.youtube.com/watch?v=CI8l71dSy_A

139 :
TPPとは?
@すべての品目の関税の撤廃、
A企業活動を制限するあらゆる規制(非関税障壁)の撤廃、

140 :
アメリカも不景気なのにTPPでホントに
日本の輸出量は増えるのかね?
企業にとってホントに得になるのか?

141 :
▼格差社会が進む。
海外から安い労働力が入ってくるから、日本人賃金はどんどん下がってくる。
失業率は増加して、大学を出ても就職できない人が街にあふれるようになる。
大学生の失業、若いホームレスの増加! こんなはずではなかった?
バカ言うなよ、 最初から予想されていたことだろう!

142 :
▼TPPでデフレがますますひどくなる。
安倍晋三総裁のデフレ脱却も全く効果なし。金融緩和も何の効果もなし。
海外から安い労働力、安い製品がどんどん入荷する。 日本のデフレは
ますます進む。

143 :
▼TPPで国民皆保険制度が崩壊する!
TPPの加入で海外の保険会社が参入の妨げになるとして国民皆保険制度を
廃止するように日本政府に求めることが出来る。
その結果、癌の手術に500万円がかかるような事態が出てくる。
日本の平均寿命はまたたく間に、下がって行くだろう。

144 :
TPP参加後の日本
1.食料自給率0%
2.あらゆる面で安全が無くなる
3.医療、教育が受けられなくなる
4.殆どの人が職を失う
5.殆どの日本企業が外資に買収される
6.公共事業が殆ど外資に奪われる
7.知的所有権で徹底的に毟られる
8.ISD、NVCで国家機能が無くなる
以上がTPPの真実!

145 :
TPP反対論は極論だ、とのん気に構えている人がいる。
昔から日本人はのん気だった。
太平洋戦争にも突入した頃、最初の数か月は勝っていた。
だが、すぐに雲行きが怪しくなり、さらにどんどん負け戦になっていった。
それでも、日本人は「勝った、勝っている」の情報を鵜呑みにして戦争の
継続を容認していた。
TPPの危険なことを、どれほど強調しても強調しすぎることはない!
TPPは亡国なのだ。
TPPが危険どころか、亡国になることをどうして理解できないのだろうか?

146 :
▼TPPで海外の危険な食品の規制ができなくなる!
遺伝子組み換え食品やBSE汚染牛肉が街のお店にあふれる。

147 :
▼国民の税金が海外へ流出してしまう!
公共事業の入札に海外の業者の参入を認めなくてはならない。つまり、
公共事業を景気対策として使うことができなくなる。

148 :
▼日本の農業は崩壊し、食料自給率が劇的に下がる。
米国、オーストラリアから安い農産物がどっと入り日本を襲う。
東北、北海道など農業生産地で農業を続ける人がいなくなる。
農業技術の伝承が一旦、途絶えると再開は困難になる。
食料自給率は39%から13%に下がる
既に起きている穀物不足などの食料危機がさらに加速する。突然、輸入が
途絶えると餓死者が出る可能性がある。

149 :
TPP賛成厨「TPPは平成の開国(キリッ」
TPP賛成厨「参加しなければ世界の波に乗り遅れる(キリッ」
TPP賛成厨「このまま鎖国か、それとも開国で前へ進むのか(キリッ」
日本はとっくに開国だろバーカwwww
不平等条約を勝手に結んだのはヘタレの井伊直弼だろwwww
ヘタレは桜田門で刺されるのが運命wwww
TPP賛成厨も消されるのが運命wwww
世界の波に乗り遅れる?アメリカ必死www
ばかじゃねーのwwww
没落寸前のアメリカ厨が必死のアピールwww
日本には不要。百害あって一利なし。無駄。ボツ案。

150 :
今の日本の権力者ってホントに自分が追い込まれるような事ばかりするよな

151 :
★外交交渉に参加したら抜けられない。
 これは外交の常識。 いつでも、日本がイヤなら抜けられるという宣伝に
乗っている人がいる。 彼らはだまされている。
”抜けられない”とわかっていてTPP推進を唱えている人がいる。
彼らの狙いは、まず日本を交渉に参加させること。
彼らはペテン師だ。

152 :
TPPはマレーシア、ベトナム、インドなど低所得の人たちと価格競争しなければ
ならない。
日本人の所得を激減させる。

153 :
まさか、あの安倍総理の政権下で国民皆保険は守られ、日本の医療は守られる
だろう、と予想している人がいる。
だが、それは甘過ぎる。安部総理でも医療の崩壊は防げない。
TPPは、間違いなく年寄りの未来を奪い、若者の雇用と夢を壊すだろう。

154 :
安倍晋三総理は、すでにへたれだと証明されている。
今度の政権に期待する人はいない。
TPPでアメリカの言いなりにならないよう、厳重に監視しないと、国民は
この愚鈍総理によって超不幸に見舞われる。
超不幸の風を感じながら、これからも用心深く、この愚鈍総理を監視しよう。

155 :
秘密協議、内容は協定発効後4年間秘匿なんて怪しいだろ
悪い事やるからに決まっている。公開協議でなければ参加の必要なし
国民の知る権利を侵害している

156 :
>>155
同意!

157 :
地獄を楽しみな!

158 :
★医療改悪の波が押し寄せる! TPPは津波より恐い。
@医療が米国式になる。 この事態を想像できるか?
A米国人やベトナム人の医師にどうやって、患者は話せるのか?
B外国人の医者は日本人の患者から容態を聞けるのか?  無理無理!

159 :
★公共事業の入札で英語を義務付け!  バカな話だ!
そんなに米国の文化を取り入れなければならないなら、日本語をやめて
小学校から英語で教えればいい。
家庭でも日本語の会話を止める。 
TPPが日本文化を破壊させる、という意味はそういうことだった!

160 :
日本語のわからない外国人の医者に頭下げて、どうか治してください、となる。
しかも治療代はメチャあがる。
「治してもらいたかったら、MEの言うころを聞け! 」こういうことになる。
まさに地獄の医療になるな。

161 :
▼TPP参加に反対の奥様
 http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1355799148/

162 :
▼TPP交渉参加に反対の奥様
 http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1355799148

163 :
●TPPで地獄の医療が出現!
医療は、外国の製薬会社参入で競争が生まれ、価格を下がるだろう。
日本の製薬会社の利益、薬局の利益が減るだろう。
ただ、いずれは彼らは、その減った利益分を患者から吸いあげるだろう。
薬が効き過ぎてお陀仏になる患者も出る。
日本人と欧米とでは体格が違う。薬が効き過ぎることもある。売れない薬を日本に
押しつけられたりする可能性もある。とにかく、米国の製薬会社と病院が、どんなに
トリックを使って日本の弱い患者から、カネをムシリとるか、実態をもっと研究
してほしい。

164 :
■自民党TPP参加の即時撤回を求める会
TPP参加に反対し、野田前総理の「実質的なTPP参加表明」の撤回を求める、
自由民主党の国会議員118名(平成24年11月1日時点)による議員連盟。
最新会員名簿(平成23年2月10日現在)
衆議院 62名
参議院 56名
総勢  118名
http://ameblo.jp/tpp-tekkai/theme-10032866297.html

165 :
>>164
TPP参加反対議員、このうち、第二次安倍内閣の閣僚になった議員、
田村憲久 厚生労働大臣、
茂木敏充 経済産業大臣、
小野寺五典 防衛大臣、
古屋圭司 国家公安・拉致問題・国土強靱化・防災大臣、
森雅子(参) 消費者・少子化担当大臣、
稲田朋美 行政改革・公務員改革担当大臣、

166 :
▼TPP参加で日本を壊す議員、マスコミをさらそう 
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/giin/1328795218/l50

167 :
TPP参加で日本を壊す議員、マスコミをさらそう 
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/giin/1328795218/l50

168 :
TPPへの賛否  要注意議員は★
総理:安倍晋三  おそらく賛成とみてよい
副総★麻生太郎  賛成
総務:新藤義孝  非常に強く反対
法務:谷垣禎一  どちらかと言えば賛成
外務:岸田文雄  どちらかと言えば賛成
農林:林芳正   やや反対 
経産:茂木敏充  やや反対
復興:根本匠   反対 
行改:稲田朋美  極めて辛らつに反対
文科:下村博文  どちらかと言えば賛成 
経再★甘利明   非常に強く賛成
環境:石原伸晃  どちらかと言えば賛成    
国家:古屋圭司  非常に強く反対
国交:太田昭宏  おそらく賛成に回る
少子:森雅子   反対
沖縄:山本一太  やや反対
防衛:小野寺五典 非常に強く反対
厚生:田村憲久  反対
官房★菅義偉   非常に強く賛成
現時点では、安倍総理、麻生太郎副総理、甘利明経済再建、菅義偉官房長官という
安倍と彼を支える側近中の側近が全部TPP賛成派ということだ。
これは、TPP反対派にとっては厳しい状況だと言ってよい。
何としてでもTPP体制にもって行かないように微力でも動かないといけない。

169 :
★やっぱりアメリカは訴訟社会だ!  危ないTPP。
東日本大震災の支援活動に当たった米軍空母の乗組員らが、福島第一原発事故に
関する誤った情報で被バクしたとして、「東京電力」に損害賠償などを求める
訴えをアメリカの裁判所に起こした。 
12月21日、訴えを起こしたのは、アメリカ軍が行った支援活動「トモダチ作戦」で
震災直後に福島県沖などに派遣された空母「ロナルド・レーガン」の乗組員8人と
震災後に生まれた幼児1人の9人。
http://news.livedoor.com/topics/detail/7275859/

170 :
 百姓の家族は超ドケチだから嫌いだ。
 百姓は家族は素性が卑しいから嫌いだ。
 気前の良い百姓を見たことあるか...?    ---いないだろう。
 本来、百姓の農地は地主様のもの。
 戦後の混乱期に乗じて人の土地を搾取してきた。
 百姓は作物を毎日休まずに手間をかけて丁寧作っておればよい。
 百姓の土地は元の地主様に返上するか國の所有の物にすればよい。
 百姓に土地を持たしてはいけないし。不釣り合いな大きな家や
 選挙権なんて生意気すぎる。
 せめて、百姓にTTPでも喰らわせて稗と粟も喰らわせてやりたい。
 これが、正論で納税者、有権者の本音だ...。

171 :
>>170
>百姓の家族は超ドケチだから嫌いだ。
農業はお天気しだい。
その年に天候が極端に悪いと現金収入がゼロということもある。
百姓がどケチなのは、未来の見通しの不安によるものだ。 
都会人には絶対にわからないだろw
 

172 :
>百姓は家族は素性が卑しいから嫌いだ。
 日本で一番、ぼろ儲けしている集団は何だか知っているか?
在日や日本にいる中国人たち、つまり外国人たちだよ。
日本は外国人に搾取されている。 この外国人たちは商人。 封建時代の
士農工商の最後に位置づけられた卑しい身分の商人。
百姓に比べて,はるかに歴史的にも卑しい、根性も卑しい、素性も卑しい。
そういう連中が日本を支配しているw
百姓を嫌うのは自由だが、本当に厭うべき存在は在日や日本にいる白蟻のような
外国人。 生き血をすする大企業の幹部と官僚だろう。

173 :
【農林水産省が韓国IPからサイバー攻撃受け、機密文書20数点含む3000点以上が海外に流出】
農林水産省がサイバー攻撃を受け、環太平洋経済連携協定(TPP)交渉などを巡る
機密文書二十数点を含む延べ3000点以上が海外に流出した疑いのあることが分かった。
公用パソコンが遠隔操作され、海外のサーバーと通信している痕跡が見つかった。
2012年4月の日米首脳会談と11年11月のアジア太平洋経済協力会議(APEC)
首脳会議の直前に作成された文書が狙われたとみられる。日本の外交方針が筒抜けに
なっていた可能性が高い。
関係者によると、流出の疑いが生じているのは、11年10月から12年4月に作成された内部文書。
12年4月の日米首脳会談の前に作成された文書では、当時の野田首相とオバマ米大統領の
共同声明のTPP関連部分について、外務省と意見交換しながら作成した文案や、
会談で首相が発言する予定の「総理発言要領」、現地での首相の行動予定などが含まれていた。
また、日本がTPP交渉への参加を表明するかどうかが注目された11年11月の
APEC首脳会議の直前に作成した文書では、TPP参加時期に関する首相の意向などが記されていた。
TPP交渉に参加した場合の工程表や、判断を先送りした場合の影響を検討した文書など
20点以上の機密文書もあった。いずれも政府の機密性の統一規範で、3段階のうち2番目
(漏えいで国民の権利が侵害されるか、行政事務に支障を及ぼすおそれがある情報)に指定されていた。
これらの文書は、TPPなど国際交渉を担当する職員らのパソコンから別のパソコンに集められ、
通信しやすいようにデータが圧縮されていた。また、情報が集約されたパソコンが不正通信を
繰り返していたサーバーのIPアドレス(インターネット上の住所)は韓国内にあり、攻撃者が
このサーバーを操作していたとみられることも農水省の調査で判明。操作画面はハングルで
表記されていた。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20121231-OYT1T00881.htm?from=ylist
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20121231-575566-1-L.jpg

174 :
●自殺率、国際比較(2012年、最新版)
 10万人当たりの自殺者数。
自殺率に関しては、以前からバルト海沿岸諸国やロシア、ウクライナ、ベラルーシュ
など、旧ソ連邦の東欧諸国が多い。そして日本の自殺率の高さも小泉政権以降
相変わらず高いままだ。
ところが、最近急速に増加して、日本や東欧を追い越したのが韓国。
韓国社会の格差進展、米国と結んだFTA協定など急速に変わる社会状況の中で、韓国
が『世界一不幸な国』をまっしぐらに進んでいることがわかる。
日本がTPPに参加するとなると、まさに、この韓国社会的状況が襲来するだろう。
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/2770.html

175 :
TPPで一番に問題になっているのが、ISD条項;
ISD条項は、世界銀行傘下の「国際投資紛争解決センター」という第三者機関に
米国系の多国籍企業が訴えることができる制度。
そこでは、判決が”秘密裏”で決定される。
これは、日本の関税自主権を放棄した上、立法権を放棄し、裁判権を放棄すること。
つまり、日本国家の法規制が次々に米国の都合の良いように替えられるのだ。
大変な事態になるのは解りきったことだろう。
日本にとって、『TPPが亡国の制度だ』と言われる理由がこれだ。

176 :
アメリカが中心となる太平洋間での経済協定・・TPP
中国が中心となるアジア間での経済協定・・・RCEP
共産主義者のアカはRCEP推進派のためTPPに大反対
2chで工作活動に必死

177 :
「TPPもRCEPも何も参加するな!」 ←日本は輸出の利益で国内産業を支えていると知らない池沼

178 :
▼TPPで日本沈没 (骨の髄までアメリカにしゃぶられる)
 http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/seiji/1322383934/l50
 日本国家が消えてしまっても、米国の一州に降格してもいいよと言う
意見もあるそうな。 で、天皇制はどうする? 日本語はどうなる?

179 :
TPP交渉について、
12月27日、甘利経済再生相は『例外なき関税撤廃という交渉は国益には
沿わない。 国益に沿う道があるかどうかだ。』 
と述べた。

180 :
TPP交渉について、
12月27日、甘利経済再生相は『例外なき関税撤廃という交渉は国益には
沿わない。 国益に沿う道があるかどうかだ。』 
と述べた。

181 :
▼林農林水産相 「"聖域なき関税撤廃"は国益に反す。
 その前提でTPP交渉参加すると江戸幕府の不平等条約になる」
 http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/dqnplus/1356698204/
 米国に相対すると、どうも日本の外交交渉は暗示にかかったように、
不平等条約締結に傾く。 今度の交渉を危ぶむ声が多いのもそういう過去の
経過があるから。 危険な前提があっての交渉なら、それを先ず変えさせる
外交から開始するべきだ。 そういうことを林大臣は言っているのだろう。
当然だよな。

182 :
交渉の前に例外を表示して参加することは認められない。
たとえば『米だけは例外で交渉項目の対象から除く』などと言えない。
こんな条件で参加できるだろうか? 当然、米も関税撤廃の対象になるのだし、
さらに、重要なのは医療関係、保険、金融関係も同様だ。
参加する=例外なき関税撤廃。これがこのTPP交渉なのだ。
賛成も反対もなかろう。 交渉に絶対に参加するべきでない。

183 :
日本だけいい子でいられるかな?
国益国益ばかり連呼するな!

184 :
>>183
米国だけ威張っていられるのかよ?
米国は「国益、国益」と自国のことばかり連呼してるじゃんか!
TPPは米国のためになるんじゃないよ、オバマのくそ、わかったか?

185 :
TPPに参加することで、日本の良き伝統も破壊しつくされるな。
最終的に殺られるのは『日本語』だ。 
日本語に関係するありとあらゆる文化が総崩れになる。歌舞伎も能も日本仏教も
神事も。そして、天皇制も壊される。

186 :
AI座はお茶を習ってたらしいけどね。

187 :
日本舞踊もね。

188 :
安倍首相の欠点は人が良すぎること、と最近、保守派のある新聞が書いていた。
これは、外ズラはいいけど腰が弱いという批判だ。外交交渉では外ズラなんか
問題じゃない。 実質だけだ。
相手国に振り回されて、最終的に貧乏クジばかり引いてきたのが、戦前、戦中、
戦争終結以降の日本外交の歴史だった。
今度も同じような悪い結果になるだろう。 だから、交渉に参加するなという
意見が強い。
交渉の条件が腑に落ちないものなら、交渉参加拒否は当然だ。

189 :
もうアメリカとは手を切って東南アジア インド アラブと仲良くして
経済圏を築けばいい
暴力ヤクザ国家だよ アメリカは
ここまでされるくらいなら貧しくても自主独立の道で行くのが日本人だろ
ハルノートの時とおなじだ

190 :
だからと言って小さい国と手を組めと?
役に立たないきれい事ならべた得にもならない国といると同じに見られる
被害のほうが大きく得られる物がなければ外交はうまくいかないでしょう

191 :
自主的に国の運営がまかなえないのも全面的に軍事を米国に頼っているからだ。
保守主義者(恐らく安倍総理も同じ)が唱える自主防衛と言う意識も、そこから
来る。
ただ、米国の核の傘から外れて、日本が自前で軍備を整備できるか、となると
これはほとんど無理だろう。TPP一つ決めるにも、米国との関係を考慮しなけれ
ば決められない。 小国ってみじめだ。 

192 :
TPP参加でようやく国内の悪しき風習(自由診療や不動産会社のとる保証金・礼金・敷金)が無くなる
すぐ参加しろ

193 :
同じに思われたくないんで・・・

194 :
日本崩壊 マンセー

195 :
TPPで壊滅に追い込まれるのは、農業ではなく
医療や金融保険である。
アメリカが国民皆保険を狙っているのは、だれの目にも明らか。

196 :
混合診療で無駄な診療ができず小遣い稼ぎができない医療である

197 :
●TPPに反対し続ける事が,日本国民としての正しき真っ当な善き振る舞いである.
  京都大学大学院教授 藤井聡
 http://trans.kuciv.kyoto-u.ac.jp/tba/index.php/b4/job/129-tpp-kokuminrengo.html

198 :
反TPPが1億9000万円を過大請求…愛知県の医療施設
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130108-00000039-mai-soci

199 :
バーボンの関税撤廃したらウイスキーが売れなくなる!って言ってた馬鹿と同じだよな(笑)

200 :
まったくだ
農家は戸別補償制度で毎月税金を貰いながら生きてるくせに

201 :
TPPは日本の農家を壊滅的にするかもしれませんが日本の農業を復活させます
なぜならば農業をやりたい若者や企業は無数にいます

202 :
日本崩壊マンセー

203 :
>>202 バカ

204 :
TPPに参加したら日本は韓国と同様のすごい格差社会になる。
徐々に、徐々に日本国家の主権が実質的に消失してしまうシステムだから、
日本企業は外国企業との競争にさらされ、高賃金の日本人労働者を雇わない。
大都市には得たいの知れない外国人があふれて占領する。日本人はホームレス
になる人がどんどん増え、都会の公園は乞食たちが占領する。
その頃は生活保護制度も崩壊に近くなる。
TPP体制下では、そういう格差社会がどんどんきつくなるけど、マスコミとか
政治家、官僚はその厳しい現実を隠蔽するだろう。
彼らだけは、そこから逃れる特権がある。カネがある。
可愛そうな大多数の日本国民!

205 :
>>201
農業をやりたい意志があるなら、今すぐにでもやれる。
農業再生、復活は、今がチャンスだろう。ところが、そんな若者が多くない。
TPPになったからそういう若者が湧いてでるのか? そんなことはない。
実はやりたい人がいないからだ。 TPPで、ますます日本農業は衰退する。 

206 :
>>205
嘘もいい加減にしろや!こんなに儲かる商売なんてない!
机上の空論 だいたい農業と馬鹿にして、お前農業の経験無いだろ!

207 :
アメリカはゴミ
死んで償え

208 :
引き寄せの法則 ジョン・コールマン フリッツ・スプリングマイヤーで検索。

209 :
訪米延期の本当の理由
http://www.dailymotion.com/kigurumiutyuujin#video=xwn3f0
26分ころから

210 :
アメリカの狙いは「医療保険」だ。 アメリカにとって農業は問題ではない。
アメリカの主張は、「混合診療を始めろ」と言うことだ。

医療保険分野ではアメリカの保険会社がもっとも歴史があり強い。
彼らは日本に参入すれば,日本人の個人資産700兆円を我が物にできるのだ。
絶対に開放していけない。
徳川幕府300年の歴史を終焉させた、あの覇権主義の開国、あの強引なやり方で、
今度は日本の何より大事なシステムを壊し、日本人の財産を奪おうとしている。

211 :
上下の関係を崩そうとする人間は秩序を乱しますよね。

212 :
 今日もテレビで豪邸自慢の放送してた。
 どの番組も『なんのお仕事されてるんですか?』とレポーターが聞くと
 だいたいが『いしゃです。』と答える。  【すぐチャネルを変える】
 百姓も医者も國の保護や特権がないと
 経営能力0のどうしょうもない、ただのいやしい人間。
 人が病気になって金もけして、死んでなお喜んで金もけして建てた家を自慢すんな。
 医者は24時間対応するため駐車場の端っこで掘っ建て小屋で家族仲良く住んでいればいい。
 TTPは納税者や有権者や病気で苦しむ人をきっと助けてくれると思う。
 TTPはヤブ医者を医療界からきっと追い出してくれるとくれると思う。

213 :
ウリナラ マンセー

214 :
>>212
TTPって何のことですか?
TPPの意味も理解していない人の、いい加減な書き込みですね。

215 :
突飛なプラン

216 :
追い出しても又新しいの作るでしょう
次の目ぼしいのに早く移りたいらしいね

217 :
ウリナラ マンセー ウリナラ マンセー

218 :
TPPでボロ儲けするのは日本人より外国人。
大きな病院を経営して、日本のボケ老人からたんまりゼニを取る魂胆だ。
医療技術がなくたって、病院の経営はできるからね。シナ人、韓国人、インド人
アメリカ人がやって来て、日本の医療を食い荒らすだろう。
これが、日本が,誤って入ってしまったら大変なことになるTPP地獄社会だ。

219 :
農業がもうかる可能性があるとは幻想もはなはだしい。
世界的な不況の中で、日本の良質のコメや野菜や果物や、食料加工品を買って
くれるお金持ちが何人いるのか?
中国・韓国、インドあたりの成り金を当てにしているのか? そんな連中も
わざわざ日本の食材を購入するほどの贅沢を、年中、やるわけがない。 もう
農業幻想もはなはだしい。 そういう未来に妙な夢を持つ農業人は、もうちっと
現実を冷静に観察しなければね。 

220 :
>>219
農家でも無いくせに偉そうな口を叩くな! 
農業の粗利は50%

221 :
>>219
鍬も持ったことないんだろうし、トラクターも乗ったことないんだろ! 
トラクターや耕運機乗るのに免許必要なのも知らんだろうな。 お前馬鹿か

222 :
TPPの会議で安倍晋三が追い詰められて、ついにYESと言ってしまう
可能性もある。安倍晋三総理の英語力は何ほどか?
大したことないだろう。 ちゃんと通訳つけてくれよね。
国益に反することは拒否する。 当たり前だが、国益って何だと考えているだろうね?
安倍晋三の深層心理を解き明かさないと危ないな。

223 :
>>222
トラクターや耕運機の免許の話と農業経営とはどう結びつくのか?
経営者はトラクターに乗らなければ経営できないのかね?
農業だけ知っているが、他のことを知らない農業バカだっているぜ。

224 :
>>223
お前は甘いな! 実際広い面積を機械の力なくしては経営は無理。
機械貧乏って言葉知ってる? 
食べ物を作る人が目立たないけど一番なんだよ。

225 :
>>223
_F1って言葉知ってる?

226 :
>>219オレ貧乏人だが、米、野菜、肉魚、果物…食料品の90%くらいは国内産買ってますが、値上がりするの?

227 :
おいおい・・・早朝から分かりきった質問するなよ 値上がりのこうさん大

228 :
百姓がまた値上げを訴えるの?

229 :
せっかくのチャンスなのに値上げしないわけないだろ・・・

230 :
国債、株、円暴落 輸入に頼る日本は沈没 当然物価は上がる 
特に食料品なんか目も当てられん!

231 :
>>224
機械貧乏って何ですか?

232 :
TPPに参加したら、カリフォルニア産のコメが安く入手できるから、生活が
楽になる、バターの関税が撤廃されるので、本バターが毎日ぜいたくに食べられる、
こんなことを信じているバカ主婦がいるようだ。
とんでもない、そんなのは、最初のうちだけ。そのうちにご亭主が勤める大企業が
生産拠点を海外に移転、主婦がパートとして働いていた中小企業は倒産、あちこち
アルバイトを捜しても、給料の安い外国人がどんどん日本に来て、企業は優先的に
チープな給料の外国人を雇ってしまう。
勤め人は夫婦が失業して路頭に迷う結果になる、これ、TPPに参入したら
95%の現実の話だよ。

233 :
機械貧乏というのは、効率優先に走ったトラクター、コンバイン代金の借金に悩まされる事
1000万の借金はザラ。これを秋の収穫代金でまかなっている家がほとんど。
残念ながら耕作期機が重なるのでシエアなんて出来ないし・・・
必要以上の機能を備えた農作業器具が多すぎる。
見栄もあるんだろうな。ただ言えるのは少し大きな耕作面積には人力では無理。
重機の類が必要。 自分の消費分だけ作っていればとは常に思う。

234 :
>>232
その通りだが、まだ見落としている。解雇規制の完全撤廃だ。
外国人労働者もそうだが、労働規制も全てアメリカ基準統一される。
ホワエグ、解雇規制、派遣労働完全自由化。
これらで正規労働者の殆どが非正規に転落。低賃金の実質的失業者になるわけだ。
2人働いてギリギリ食べていける程度。子供を持っても高等教育が受けられない、医療は受けられないような時代になる。
結果フードスタンプのような生活保護者で溢れるよ。

235 :
TPP労働は、平均的な日本人の賃金が半分かそれ以下に下がることだろう。
外国人もあるがむしろ解雇規制撤廃、ホワエグ、恒久派遣だろう。

236 :
そんなに恐ろしいTPP体制なのに、アンケートなどの結果は何とも。
どうして都会に住む人たちは、「賛成」とか「よくわからない」という回答を
出すのだろう?
はっきり「大反対だ」と答えればいいのに。
やっぱ、TPPの本質に無知と言うか、やっぱパカなんだろうな。

237 :
なんだかな〜
日本を襲うのはTPP不況どころか、TPPによる『国難』じゃんか!

238 :
>>236
ユダヤアメリカの意向でTPPの本質を言わないからである。
秘密交渉だから外部に一切漏らさないからね。
TPPの最終目標は、ユダヤアメリカ資本が世界中で規制なく、利益最大化のために好き勝手にやれる協定だよ。
関税完全撤廃は一部に過ぎない。
もっと知ってもらうことだよ。本質を知れば皆反対するからさ。

239 :
医療保険だけではない。あらゆる分野でアメリカ化が浸透する。
TPPは日本文化の破壊につながることを、みな予想いないのだろうか?
アメリカの基準が押し付けられ、現行の日本のシステムを放逐してしまう。

ビジネスでもアメリカの基準がはびこり出す。
企業は英語が出来なければ、夜も日も明けぬような事態になる。
小学校から英語教育が徹底して強化され、ついに英語で授業をした方が教育効果が
上がるほどになる。
学校から日本語、日本文化がどんどん薄められ、隅に追いやられる。

240 :
TPP会議が最初から『ブラックボックス』というのはウサンクサイ。
こんな交渉を参加すること自体がおかしい。

241 :
別に〜

242 :
ナマポ百姓はTPP参加してもナマポに変わりないでしょ?

243 :
底辺よりマシ ドハハハハハハハハハハハハ...............................ハ

244 :
日本が太平洋戦争で敗北したとき、もう、日本はダメだ。日本人を改良しなけれ
ばいけない。とりあえず、日本語を止めて英語を公用語にしたらいい、こういう
意見がけっこうまともな人たちが本気で提言した。
日本はメチャクチャに敗北したから,上から下まで自信をなくしたのだ。
今の日本は、あの時代に似ている。

245 :
>>244
そんな事を言えるのは老人?

246 :
受け売りじゃね?

247 :
スピリチュアルカウンセラーの江原さんが警鐘 「TPP参加で日本は滅ぶ!」
http://www.tfm.co.jp/oto/
私は、TPPは反対です。細かな理由は『予言』や、この度発売した『言霊のゆくえ』
という書籍の中でも書かせていただいておりますが、本当にみんな望んでいるのか、
今さえ良ければいいという感じなのかと思う。
この国はただでさえ自給率が低いのに、日本は技術も高いし、良い製品が作れる
のだとかと言ったところで、“食”に関して、良いブランド米などもありますが、
そればかり作ってしまっていると、あとの物などはどんどん安かろう、悪かろう
という物が入ってくる。農家・農業離れが進み、いざ何かあって輸出しないぞと
言われたら、私たちは飢餓状態になり、兵糧攻めに遭ってしまう。そんな危険度も
あるのにも関わらず、今さえ良ければ良いで済むんだろうか。
戦後、悦楽主義になってしまった。美味しいという事すら味覚も変わってしまう。
口内調味が出来るのは日本だけ。そういう文化もどんどん離れていってしまうと思います」
日本の食文化を満喫する江原さん
http://blog.kaoruko.co.jp/media/1/20081111-NKIGF.jpg
http://blog.kaoruko.co.jp/media/1/20081109-mkif.jpg
http://blog.kaoruko.co.jp/media/1/20081127-njtcv.jpg

248 :
>>247
TPPに反対する者の敵だわw

249 :
自由貿易は相互に利益をもたらすが万能ではない。自由貿易に伴う弊害も存在する。
自由貿易に「制限」はあっておかしくない。 しかしTPPは制限を否定する。
 
日本の関税率のなかには、コメ778%、砂糖328%、バター360%など、
極端に高率の関税率が設定されているものがある。コメ生産、沖縄のサトウキビ農家、
北海道などの酪農の存続を守るためである。
 
TPPは例外のない関税撤廃を原則としているから、10年の経過措置を経て、
これらの品目の関税率がゼロに設定される可能性が高い。
そうなると、日本のコメ生産の大半、沖縄のサトウキビ、北海道などの酪農が、壊滅
するだろう。 

250 :
145 :(経済) 日銀との戦い、税制改正、TPP参加の見送り:2013/01/14(月) 23:50:31.53 ID:s1sK4snZP
http://www.youtube.com/watch?v=9H65w_xWnyU&feature=youtube_gdata
財政と金融の両輪でデフレ脱却を目指す安倍首相は、政府に非協力的な日銀の白川総裁の後任人事に着手した。
専門家を交えて人選を進めていくという消息と、
経済対策の意味も持つ税制改正、当面の先送りとなった「TPP交渉参加」など、
経済関連ニュースについて論評していきます。

※読売 1月14日:日銀総裁人事 本格検討
 ・安倍首相は13日のNHKの番組で、
  4月に任期満了となる日本銀行の白川方明(まさあき)総裁の後任人事について、15日に専門家らに相談し、本格的な検討に着手する考えを表明した。
※産経 1月14日:日銀 無制限緩和を検討 物価目標達成にFRB手法
 ・日銀は今月21、22日に開く金融政策決定会合で、追加金融緩和を検討する。
  2%の物価目標を設定し、緊急経済対策をまとめた政府と協調してデフレ脱却を目指す見通しだ。
※読売 1月13日:所得税 最高45%に上げ 子・孫への贈与税軽減 自公調整
 ・自民、公明両党は、所得税の最高税率について、現行の40%から45%とする方向で最終調整に入った。
  相続税の最高税率(50%)も55%に上げる案を軸に検討する。
  富裕層への課税を強化する一方、高齢者らが財産を予め孫などに譲り渡す場合にかかる「贈与税」については、軽減する方針だ。
※産経 1月13日:TPP参加表明見送り 首相、訪米時
 ・環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)交渉参加問題で、
  安倍晋三首相が2月以降に予定される日米首脳会談での正式表明を見送る意向であることが12日、分かった。
    (重要)

V

251 :
(重要)なんて大きなお世話よ!

252 :
久しぶりにTPP関連スレを覗いてみたけど
未だにTPP推進工作員がスレ作って暴れまわってるようだな
俺はコイツらの言ってる推進理由を叩き潰す作業はもう飽きたが
コイツらは工作員だから完全に加盟し反対派が諦めるまで湧き続けると思うな

253 :
お好きに・・・

254 :
アクロバット体位でも イイワン

255 :
ハメるのに・・・どうでもいい

256 :
「米国経済はTPPでも助からない 」 宮崎正弘氏
輸出倍増、雇用改善はオバマの選挙対策。教育ローンは一兆ドル規模、すでに
9%弱が焦げ付いたのも新卒に職がないからだ。
TPPは土壇場、来週あたり野田首相はAPECで参加を表明する段取り。
国内の反対が異様に多いのに米国の顔色を窺って、売国行為に走る。
中国を牽制するための安全保障上の理由からTPP加盟が得策だ」という
人がいるが、条文には安全保障は除外すると書かれている。
日本のメリットはゼロ、農業は壊滅するが、表面的な損得勘定ではすまない。
農業とくに農地、林業がもつ保水力が失われると関東平野は、バンコックの
ように洪水になるぞ!米国の国益に沿うということは、日本の国益にはなら
ないということである。

257 :
▼震災とTPPで日本は終わった
 http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/lifeline/1318143034/l50

258 :
その通りだ!

259 :
↑と思っている奴がいるかもしれない・・・

260 :
NG!

261 :
【論説】安倍政権の対TPP姿勢、大見えを切った民主党のインチキマニフェストよりはまだまし 産経新聞論説副委員長・五十嵐徹
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1358817192/

262 :
↑と思っている奴がいるかもしれない・・・

263 :
アメリカの真の狙いは、農業ではなく日本の国民皆保険の解体。
盲腸ぐらいでも、殆どの国民は破産覚悟で金持ち専門病院に行くか
それともこの世とオサラバするか、どちらかを選ぶことになる。

264 :
しかもですねこれ密室裁判なんです、さらにですね控訴できないんですよ。
一回負けたら終わりなんです、ISDってそういうもんなんです。
こういうのが必要だとか言っているんですね、それこそ嘘ついている政府の代表が経済産業省なんです。
好んで入れようとしているんだよ経産省が、そうあるべきだみたいな感じで。
だからそれがねグローバルスタンダードだから、理屈じゃないんですよねだぶんね。
そういうのが好きなんですよ彼ら、アメリカが言うから正しいんだみたいなね。
そこねまさにコーポラティズムのやり口なんです、農業対製造業のところだと農業関係者を悪者にして、
「あーもう、あいつら黙ってろ、やっちゃえー」ってできるじゃないですか。
ところが現実には分野がものすごい沢山あってですね。
しかも投資とか金融とか保険とか医療とかバーッとあるわけですよ、そこは言わない。
それでねTPP進めちゃって、それこそイラク戦争じゃないけど、
後戻りできない状況になってから改めて伝えると、国民に、これが毎度のパターンですよ。
そもそも官僚から国会議員に全部情報が出てないんですね。
これは実は日本だけじゃなくてアメリカもでして、アメリカの国会議員も見れないんですよ、合意文章を。
じゃあ交渉内容を誰が見てるんですかと私聞いたら、財界ですね、
多国籍企業600社のアドバイザーは見れる、でも僕たち国会議員は見れないんですと。
だからこれは政府対政府のことだとみてると間違い、これを進めてるのは財界ですから。
最近の言葉で言うと1%の人たち、これによって潤う人たちなので、それが政府をプッシュしてると。
http://canadadenihongo.blogspot.jp/2013/01/blog-post_20.html

265 :
>>264
長文読む気起きん!そこら辺考えろ!

266 :
TPP加盟はほぼ決定と言って良いだろうな・・・
加盟後の弱肉強食時代をどう生き残るか考え始めたほうが利口だな
俺はどう足掻いても生き残れそうにないがwww

267 :
>>266
と言う奴が一番しぶとい!

268 :
あっ また止まってる!

269 :
自民はTPP反対じゃなかったっけ? 
共済が死んだらいやだなあ

270 :
農業が潰れるとか言ってるけど環境の為とか言ってマイレージ税なるもの作って
海外産に対して課税するなんて裏技的なことするとか考えないのだろうか。
TPPは輸出入に関しての関税の課税を禁止するだけで輸出入後の物品に関しては
課税してはいけないとはどこも言ってないんだし。

271 :
ISD条項の内容の再検討できるならTPP参加は賛成だよ
農業が潰れるとか言うけどそんなことにはならないよ、効率の悪い農家が廃業するだけ、日本が今以上に食料品を輸入するようになれば農産品の国際取引価格が高騰するだろうからやり方しだいで日本でも農業は続けられるよ
既得権益持ってる人は命がけで反対してくるだろうけどね

272 :
ISD条項がなくせるくらいなら、TPPそのものもなくせるわな、やらんほうがいい。

273 :
だね

274 :
ねだ

275 :
英会話教室:TPP、英語で学ぶ 賛否議論も−−新潟、参加無料 /新潟
http://mainichi.jp/area/niigata/news/20130208ddlk15040079000c.html
 JR新潟駅近くの英会話教室「英会話スピークアップ」(新潟市中央区東大通1)では毎月、
環太平洋パートナーシップ協定(TPP)を英語で学ぶユニークなイベントを無料で開いている。参加者を募集している。
 教室を運営する渡辺聖(さとし)さん(45)は97年4月の設立以来、多くの人に楽しく英語に触れてもらおうと、
映画や音楽など多様な教材を使って無料イベントを頻繁に開催している。
 米・オバマ大統領の就任演説を取り扱ったり、
マイケル・ジャクソンら国際的な有名人が亡くなった場合に追悼企画として歌を歌ったり、時事的なテーマも取り上げてきた。
 11年12月からは連続講座としてTPPを取り上げている。
今月は「TPPに賛成か」「日本の強みは」「経済成長は必要か」などを議論している。
6日夜の講座では、参加者10人と渡辺さん、ニュージーランド人講師、
クラタバック・スティーブンさん(47)が、TPP交渉に参加している国の
概要を記したカードや新聞記事を使い、自由に議論した。
同市中央区の会社員、長谷川奈央さん(38)は
「TPPについてニュースで何となく耳にするが、普段話すことはない。
英語の勉強だけでなく、ニュースを深く考えられて良い」と話している。
8日午後5時50分からも同内容で実施する。
 3月は農業、4月は医療の観点でTPPについて話し合う予定。
なお、2月16日午後5時10分、25日午後1時からは映画から
英語表現を学ぶ「ムービーナイト」も開催する。
いずれも1時間。事前申し込みが望ましい。
問い合わせは同教室(025・243・1019)。【宮地佳那子】

276 :
あの安倍のバカの交渉力でTPPが乗り切れるか?
アメリカにやられるだけだ。
日本がTPPに参加して、それから、やっぱこりゃダメだ、と抜けること
できるんだろうか?
これが重要だと思う。 ダメならTPPを我慢して沈没するより、モトに戻る
ことだ。 

277 :
『TPP参入で日本農業壊滅、食料自給率5%以下、米国はOK(笑)』
           __,,,,,,,,,,,,,,,,,,___
        _,.-'": : : : : : : : : : : `ヽ、
      /: : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ,
.     /: : : : : : : : : :彡 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     /: : : : : : : : : : : : ≧.        !
     {: : : : : : : : : : : 〃´        ',
     i: : : : : : : : : /    _,.-─‐ァ  ィ‐i、
     レ'" ̄ヾヽ、{   ___'"ィ二tォ¨ 〈五ソ
.    《 il r'"1、`゙    r',゙´`¨¨´ 〉  ヾ゙、
     ヽ、r‐''      ' ,.   イ⌒ヽ ヽ`i
      ヾゝ-イ     ', r'  / `¨¨ンイ ノ
       } i      ', !, i 弋ニニニテ〃   『米国の米国による米国のためのTPP 』
        { l       '', ', l `ーニニ〉/
       ハ        ' ヽヽ  ー'/
     /{  \        `、`ー- 〉
    /::::ハ    \      ̄¨ーj──'"
_,.-'"i::::::::::::ハ    `ヽ、   r'ノ〈、_

278 :
乞食百姓は地獄へ落ちてね!☆

279 :
★自由貿易が世界の潮流?? だから、日本が参加??
通貨統合し関税をなくしたEU圏は格差が広がった!
TPPはメリットがないというだけじゃなくて、今、世界で起きている事を
見なければいけない。ヨーロッパは通貨統合して関税も何もない、財政は各国で
やっていますが、通貨は統合している。
その結果、何が起こったか?
経済の強い国も弱い国も一つの通貨でやってきて関税もなくして自由貿易をやって
いくと全体は良くなるのか? というと良くならない。
貧しい国は益々貧しくなる、経済に強い国は益々強くなる、ギリシャとドイツの間で
そういう格差が出てきた。
ギリシャは自分達が持っていた前の通貨よりもユーロは高い。
ですから物を売ろうと思っても外資を稼げない。そして外国から借金したら返済する
のに大変になってくる。
そしてドイツの場合は、マルクよりもユーロが安い。だからドンドン売れちゃう。
するとお金が溜まってくる。そんな不公平がドンドン出てくる。
通貨統合をやって自由貿易を最大限広げる形をやったんだけれどユーロ内での格差が
非常に深刻になってきた、これがユーロの問題です。

280 :
TPPに参加して潤うのは、一部の企業だけ。
TPPで東南アジアの人件費も安いが物価も安い労働力が日本に入ってくる。
安い人件費で製造ができ、販売市場もあるから、最初はメリットがあるように見えるが、
やがて、国内の雇用が海外の安い人件費の国に奪われてしまう。
日本国内の空洞化はますます進み、国内の失業率が増えてくる。
会社を経営したりしている一部の人は儲かるかもしれないけれども、大半の中間層は
失業する、新卒者が就職できないと大きな問題を抱える。
今、この事態によって、ロンドンやウォール街の若者たちのデモになっている。

281 :
注意!!安倍は「聖域容認なら参加」「例外品目」などとは一言もいっていない。
すべて ゴミの捏造報道、情報操作。14日にまた、わざわざ確認されている。
自民党の外交・経済連携調査会は、来週予定されている日米首脳会談を前に、
TPP=環太平洋パートナーシップ協定について、「聖域なき関税撤廃」を前提にするかぎり
交渉参加に反対することなど、交渉参加を判断する6つの基準を確認しました。
http:
//www3.nhk.or.jp/news/html/20130213/k10015499471000.html

282 :
●自民党のTPP交渉参加の判断基準
(1)政府が、「聖域なき関税撤廃」を前提にする限り、交渉参加に反対する。
(2)自由貿易の理念に反する自動車等の工業製品の数値目標は受け入れない。
(3)国民皆保険制度を守る。
(4)食の安全安心の基準を守る。
(5)国の主権を損なうようなISD条項は合意しない。
(6)政府調達・金融サービス等は、わが国の特性を踏まえる。

283 :
TPP
日本沈没
もうすぐだ
TPP
総理の病気で
大敗す
安倍総理
腹痛テロに
モロやられ

284 :
安倍晋三の語学力ってどの程度ですか?
オバマみたいなプレゼンテーションの巧い人の前では、幼稚園児みたいな
もんでしょう?

285 :
【経済】11月から交渉開始の日中韓FTA、20日に準備会合開催[02/18]
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1361194925/
【成長戦略】農業を成長分野に、『クールジャパン戦略』と連携して輸出1兆円規模に倍増--安倍首相、産業競争力会議で[02/18]
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1361197185/

286 :
TPP、ガンの治療に500万、
TPP、あなたも私も失業者、
TPP、外人医者がボロ儲け、

287 :
★TPPの交渉内容は署名されるまでは非公開 。
★TPP加盟国の義務は他の加盟国にも強制される。
これは、おかしいと思わないか?  
この点に疑問を持って、明快な理解できる説明を得た人はいるか?
どうもおかしいね。 どっかで、どこかの勢力の”騙し撃ち” を受けるような
気がするw・・・・

288 :
●TPP反対を表明した学者、評論家、ジャーナリストなど。
宮崎正弘、宇沢弘文、 東谷 暁 、森田 実、富岡幸一郎
中野剛志、三橋貴明、藤井厳喜、鈴木宣弘、井尻千男、田母神俊雄、
片桐勇治、金子 勝、西部 邁、関岡英之、廣宮孝信、中谷 巌、
西尾幹二、小林よしのり、西村慎吾、藤井 聡、野口悠紀雄、高田明和、
内橋克人、孫崎 享、菅沼光弘、渡部昇一、松原隆一郎 、久野修慈、
堀口健治、萩原伸次郎、ビル・トッテン、伊藤 貫、浜 矩子、
佐伯啓思、森島 賢、内田 樹、榊原英資 、堤 尭、谷口信和
山本峯章、森永卓郎、植草一秀、宮崎哲弥、松田 学

289 :
↑と思っている奴がいるかもしれない.....

290 :
エマニュエル・トッド著「自由貿易は民主主義を滅ぼす」
http: //www.nikkanberita.com/read.cgi?id=201208281818232
 歴史人口学者トッド氏は、貿易の利点を認めながらも、現在の危機を乗り切る
ためには保護貿易しかないと言う。今のままの自由貿易が続けば、世界全体が賃金競争
に巻き込まれ、労賃は下がり、「需要不足」が生じる。富裕層は過剰な富を消費に充てず、
使途のない資金が一部に滞留する。 これは格差を拡げ、民主主義を脅かすことになるという。

291 :
【米国】日本がTPPに参加したいなら、コメを含む全品目について交渉する必要がある-米通商代表部★3
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1361410238/
【貿易】例外認めず「全品目」求める TPP日本参加で米USTR代表[13/02/21]
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1361406087/

292 :
>>291
このアメリカ高官の居丈高な言い方は何だ?
まるで、日本を入れてやると言わんばかりの口調じゃねえかよ。
アベ晋三もヘイコラしないで、ダメなったらはっきりを断れ!

293 :
>>290
究極の資本主義体制は息詰まるような格差社会だろうね。
でも、その前n、各国間の民族紛争が起きて、世界は核戦争で吹っ飛ぶだろw

294 :
これで農業筆頭に、医療、保険、通信、法律、表現、食品・・・とアメリカに乗っ取られる。
自由貿易で物価が安くなるから良い面もあるんだが
デメリットや危険な面もあるんだよね、簡単に決めてはいけないとおもう。
永遠にそのままでいい人は別だけどw
もし締結したら日本の産業の30%とか50%とか大きい範囲でぶっ潰れるだろうなw
TPPの危険性
http://www.youtube.com/watch?v=RT3PXqiUUKY
http://www.youtube.com/watch?v=gy1w6_GciMg
http://www.youtube.com/watch?v=YvAb71Fd320&feature=related

295 :
良い〜 イクイク

296 :
形勢は思いっきり日本不利だなw
24分野でどこが日本有利になる?
8〜9割アメリカ有利な作戦だろ
他の9カ国はアメリカに則られて買収されて終了〜

297 :
自己中心的な老人の特徴として、身内の実子や孫を信用しないで
自分にすり寄るあかの他人を信用する性質があるらしいな。
かつての豊田商事なんか、そういう性質を利用して偏屈老人に入り込んでいったらしい。

今の日本を牛耳る政治家も大企業の上層部もみんなそんな感じだよな。
グローバルな人材採用とかほざく会社は本音は単に日本人の若者が嫌いで
海外(特に亜細亜や途上国)の若者が大好きだから、そっちを優遇して採りたいだけだし…
じゃあ日本人の若者が何故嫌いかと言えば、自分に近いから欠点ばかり見える
外国人が輝いて見えるのは、向こうは明確な下心があって近づいてくるから
最後は身内は運命共同体だし、他人は他人なんだけど
日本社会を自己中偏屈に牛耳られた時点で日本は崩壊に向かうのは避けられないんだろうな
子や孫に財産渡すのを拒んで豊田商事に丸裸にされた老人の如く
日本人の後輩にバトンを渡す事を拒んでる日本社会は
諸外国に財産を明け渡してしまうのかもしれない

298 :
自由な貿易といいますけど、いい面と悪い面が交錯していますね。
でも入るのは辞めたほうがいいようにおもいます。

299 :
新潮45 3月号P37
「西田君。そのとおりだよ。TPPは本当に学べば学ぶほどこれはとんでもないね。
だから、私としては、いわゆる金融資本主義に巻き込まれたりすることは、
絶対断固として反対だ。」
「私は『瑞穂の国の資本主義』をつくりたいのだ。アメリカは何でも市場化して、
競争で勝った者を肯定する社会だけれども、われわれ日本の国民は
はるか古(いにしえ)より米をつくってきた。
米をつくるには親戚一同みなが、ときに村全体が協力しあう必要があり、
これが日本のコミュニティを創り出した。これを守る仕組みを片方においておかなければだめだ。
そういう瑞穂の国の資本主義をわれわれは目指すべきで、それはまた日本型の資本主義が
成功すれば世界のモデルにもなれるということだ。だから私が再度、総理になるときは
そういう新しい国を作り出す政治家でありたいのだ」

300 :
TPPには賛成?反対?
http://oriran.com/ranking/?PCD=39&TNO=5850

301 :
属国ジャップ涙目www


また不発弾まみれの国になるか?


敗戦国民がw

302 :
農業が壊滅する
失業者があふれる
地方は益々寂れる
都市の治安悪化
国民皆保険崩壊
低所得者は医者にかかれなくなる
製薬会社倒産続出
訴訟頻発
外国人流入で治安悪化

303 :
そんなに危険なのか。ウソでしょ〜。
日本は経済成長できるんじゃないの?

304 :
TPPに対して無知な国民ばかり、というこそがTPPの危機そのものだ。
日本が沈没するというのに、この能天気な国民性は何だろうね?

305 :
TPPの内容が伏せられいる,という評価がある。 そうだろうか?
アメリカは最初から「TPPの目標は例外なき関税撤廃だ」と公言している。
これに対して日本は、アメリカの本音を聞こうなどと言っている。アメリカは
もう本音を言っているではないか!
「例外なき関税撤廃がTPP参加の前提だ」 これがアメリカの本音だよ。

306 :
日本が強く主張できるかがポイント
交渉するパワーがないとアメリカの言いなりになる

307 :
アメリカ様が決めたルールを覆すことはできないよ。
関税撤廃の裏にTPPの真の狙いがある。悪魔の協定。
http://www.youtube.com/watch?v=MnGOE85-WsQ
http://www.youtube.com/watch?v=G_mRJcdJpRg
http://www.youtube.com/watch?v=c-MUy0WvGCM

308 :
どうしましょ

309 :
TPPは農業の問題だけじゃないのに、新聞はTPP問題即農業問題
みたいな論調を掲げている。
これは、まやかしで、国民をダマすマスゴミのトリックとみてよい。
国民(庶民)にとって、このTPPは事実上に日本の国益にまったく沿わない
危険な体制であり、この体制の下では日本は間違いなく沈没する。

310 :
読売新聞はひどいね。
TPP参加を前提に、全て評価しようとしている。
日本の滅亡を願っているんだろうね。
この新聞社は売国行為を平気でやる社だろう。

311 :
【TPP】犯罪レベルの偏向報道【全てが嘘】
★あなたの健康、将来は保障されない。 (早くR!)
読売、サンケイ、共同通信、日経各紙が隠蔽したTPPの医療報道。
日本の誇る医療は、アメリカによって破壊される。
TPPがどういう連中によって画策されているか、よく考えること。
特に、日本の多くの新聞報道は重要な事実を報道しないことによって、国民を
だまし続け、結局、国民の医療サービスを崩壊させようとしている。
一にぎりの、選ばれた金持ち連中によって、国が食いものされていることを、もっと
知ってほしい。
http://www.youtube.com/watch?v=f5d7SisU490

312 :
>>311
なんてこった!

313 :
クンタ キンテ





.

314 :
1万円の買い物が5千円でできるように、3万円だった食費が1万円で可能に
それとは逆に月収30万円だったのが20万円に落ち
職場にも街中にも外国人が増え就職もアルバイトも倍率があがり簡単には決まらず
1万円で済んでいた医療費が3万円に上がり、入院費はさらに倍にUP!
街中には英語、スペイン語、中国、アラビア語、マレー語の表示が溢れ
近所にも日本語の解らない人がいつの間にか増えている。
テレビをつけると日本語を話さない外国人キャスターが外国語でニュースを伝え
サービスを契約しようと店に行ったら外国語のフォームを渡されて戸惑い
転職した会社の上司、社長がアメリカ人だった。

315 :
どう見ても危険な国際協定ですね。反対に一票!
問答無用で日本が喰い尽くされそう。
http://infotpp.com/
http://www.youtube.com/watch?v=Uia-koQv2cQ

316 :
参加してもリスクはある
参加しなくても 他国にハンデを背負う。
農業がつぶれるか日本がつぶれるか

317 :
【経済連携】TPPにおける"例外を容認"--日米両政府、共同声明を発表 [02/23]
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1361575561/

318 :
>>317
見てきたけど工作員湧きまくってたな。

319 :
TPP参加で以下のようになります
正社員首切り自由化
国保廃止
ホワイトカラーエグゼンプション
労働者の低賃金の拡大で参加国の外国人労働者と職の奪い合い
人口の半数が貧困層となる(韓国、メキシコみたいになる)

320 :
ジャップデカルチャー

321 :
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/seiji/1322383934/501-600
こっちのスレで参加してもOKとか言って思い込みの激しい主みたいなヤツがいて笑ったw
交渉のテーブルに着いた時点で抜けられない構造なのに参加は問題ないと言いきっちゃってるw
無知で自信満々なのが馬鹿にさらにキズをつけることに・・・。JAPANご愁傷様w

322 :
http://www.youtube.com/watch?v=MnGOE85-WsQ
http://www.youtube.com/watch?v=GQlxCGdrPd0
http://www.youtube.com/watch?v=MAEl_lGBcn0
仮に日本がTPPに批准(締結)したとしよう。
24の分野で日本が9カ国とトレードして有利になるモノはどれ?

323 :
【政治】 TPPに賛成する一番の理由は農産物の関税がなくなること 英国の農業は1864年に保護貿易をやめて繁栄した★2
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1361369305/

324 :
【政治】環太平洋経済連携協定(TPP)についての共同声明を発表 日米共同声明の全文★4
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1361653826/

325 :
ネトウヨの寿命があと4日wwwww  安倍首相 TPP参加について28日に正式表明
http://engawa.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1361657612/

326 :
【悲報】TPP参加で著作権法の非親告罪化、「コミケ」参加者の一斉取り締まり。「国民皆保険」も終了
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1361610046/

327 :
国民皆保険崩壊
低所得者は医者にかかれなくなる
製薬会社倒産続出
訴訟頻発
外国人流入で治安悪化
  ↑
これが現実になるの?本当に?
賛成だったら安倍首相は悪魔だね

328 :
関税撤廃が前提とあるが裏には別の狙いがある。
参加してからのデメリットを綿密にシュミレーションできなければ
日本はアメリカに飲み込まれてしまうだろう。
http://www.youtube.com/watch?v=MnGOE85-WsQ
http://www.youtube.com/watch?v=G_mRJcdJpRg
http://www.youtube.com/watch?v=c-MUy0WvGCM

329 :
TPP参加国なら、ブルネイとカナダは医療費無料。
ブルネイは石油その他天然資源での儲けで、
カナダは国民皆保険型で、それを実現していて、どちらも日本どこではない、
手厚い公的医療費扶助サービスを国が行っている。
シンガポールは自分で強制的に積み立てさせられた上で自分で民間保険選ぶタイプの皆保険で、
アメリカが向かってる方向に近い。
こんな感じで、医療保険制度ですら国々の制度に大きな開きがありすぎて、
この件は最初からまとまる事が有り得ないの分かりきってるから、
政府提供サービスはTPPでは扱わないと決まっている(公的医療保険制度はこの枠)。
日本の国民皆保険制度は、そんなに特別という程特別な制度でもない。
他にもっと凄まじい事やってる(無論税金保険料面での負担は、産油国とかでない限り凄まじい)とこ幾つもあり、
TPP参加国にもそれは存在する。

330 :
ちなみに、カナダで医療費無料にする皆保険制度を実現した人は、
カナダ歴史上最高の偉人として扱われていたりもする。

331 :
なんだよ〜けっきょく参加するのか?
物価が安くなっても失業者が増えるんだっけ?

332 :
「食」の安全保障とTPPの危険性
http://www.youtube.com/watch?v=DuTrB25sj8c
知らないとヤケドするTPP
http://www.youtube.com/watch?v=Uia-koQv2cQ
苫米地(とまべち)英人が語る政策、 反TPPと反消費税増税−1
http://www.youtube.com/watch?v=OafKfj5OX2Q

333 :
マジーーーでやばーいの〜ん
どうすりゃいいのよジャパン

334 :
621 :日出づる処の名無し:2013/02/23(土) 22:24:08.97 ID:AuW+zNs8
マスコミなどTPP推進派は偏向報道で圧力を掛けて、
これを既成事実にして、参加せざるをえないという空気にして、
加入させようとしているね。
622 :日出づる処の名無し:2013/02/23(土) 22:37:01.61 ID:ADoXGM+A
まだ何も決まって無いのに、マスゴミは本当にゴミクズだな。
623 :日出づる処の名無し:2013/02/23(土) 22:51:39.15 ID:60RBQqi9
マスコミって、自分たちは対象にならないって思い込んでるのかな?

335 :
今の読売、サンケイがTPPで倒産したらザマア見ろだ。
最近、あちこちの読売の販売店が経営不振でつぶれている。当たり前だろう、
読者を裏切って、ウソ記事書きまくるから、そんな事態になるんだよ。

336 :
>>335
そもそも情報操作しているメディア自身が買収され潰されることに
気づいていない、自覚できていないことがお笑いw
要するに日本語メディア媒体が消えてなくなるということ。
アメリカにはマードック級がゴロゴロしているので、
日本のショッポイTV局 新聞社 編集社 IT企業など支配するなんてわけない
本来は反対しないとさ、自分たちの食い扶持・存在が無くなってしまうのだからねw

337 :
みんなマスコミの記事は貼り付けるなよ。
どうしても貼りたいのなら、リンクとタイトルだけでいいよ。

338 :
君たちよく調べたか?
安部様は参加する!とは言ってないぞw
参加するかどうか判断をすると言っただけだぞ、マスゴミのインチキ表現に騙されたねw
まだ参加国が集ってもいないのに「参加や加入」はできないだろw

339 :
日本オワタ\(^o^)/

340 :
アベさんは以前、経済番組でTpp反対って言ってたぞ。
参加するってことは信念が変わったのか?

341 :
民主党が交渉参加するかも?ってスタンスだったからそれに反対していたってだけ。

342 :
アベ「私の信念では間違いなく反対であります!ニッポンをトリモモス」とかなんとか言っておいて
アメリカの工作員、アメポチ議員に既得権益の美味さを吹き込まれて
いざ交渉となって簡単に入ってしまうんじゃねーのw

343 :
安倍の意向(数項目を守る)は伝えたがオバマが了承した事実はない
それをアメリカが守る根拠もない

344 :
【政治】TPP来月上旬にも表明…首相に一任、自民了承
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1361805933/

345 :
ニュッポンをキョリモモスのはマフィアが相手だから無理w

346 :
TPP早期交渉参加がもたらすこれだけのメリット
「聖域」は交渉で勝ち取るもの
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/2592
成長戦略、実現に弾み 規制緩和は「関税撤廃以上の効果」
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130223/fnc13022322560005-n1.htm

347 :
成長戦略を考えた場合、将来的にTPPには加盟するべきだ

348 :
反対派の意見を見るとマイナス面もあることは有るが
しかし物価が安くなったり既得権を潰せるメリットも大きいな
行き詰っている日本を考えても一方的に反対するのはどうかとおもう

349 :
そもそも100%反対の意志があるのなら、なぜ聖域なし●●とか●●の品目は除外とか
交渉前提のようなことを細かく主張するんだ?
TPPに加盟した途端に状況が悪化することわかってるのか?
わたくしは断固反対です!と言っておきながら親米派の議員や団体から圧力を受けて
「あ、やっぱり、TPPに入っちゃいました」と、あっさりと参加したりしてw

350 :
.
 日米首脳会談直前に、プーチンと森会談。
 (*´∀`*)プーちゃんと組んじゃおうかな〜   いいお〜森ちゃん (*‘ω‘ *)
小浜(;^ω^) 「あばばばば」
安倍(`・ω・´)  「6条件のんで下さいね? あと、何の表明もしないお」
小浜(;^ω^) 「のむ・・ でも共同宣言で、どう言ったら・・ 言質取らないと、こ、殺されるお・・」
安倍(`・ω・´)  「一方的に全ての関税撤廃をあらかじめ約束することを求められるものではない事を確認した。では?」
小浜(;^ω^) 「そうか!そうするお。安倍ちゃん。でも会見はごめん・・メンツが・・」
/(^o^)\

351 :
TPP、日本は全品目で交渉を 米代表、例外にも含み
http://www.47news.jp/CN/201302/CN2013022001002356.html
はじめから茶番だ。選択交渉はできない。
安部は入るつもりなんだろ?アメリカの勝ちだ。

352 :
え・・・てことはアベちゃん、はじめっから俺たちを騙す気で・・・・
24の産業から選ぶんだろ。アメリカと闘って日本は勝てるの?

353 :
国民皆保険の崩壊招くTPP参加 http://ameblo.jp/wpamcy/entry-11445141783.html
日本医師会を中心とする国民医療推進協議会(横倉義武・日本医師会長)は昨年11月15日の総会で
環太平洋連携協定(TPP)交渉への日本の参加に反対する声を政府に届ける国民運動をすすめる事を決めた。
12月下旬までの運動期間を設定し各都道府県での集会・決議採択、地方議会への要請、全国集会開催
などを行っていくとしている。
同日の総会では医療の営利産業化につながる政策に「断固反対する」との決議をあげた。
“金がなければ医療が受けられない 日本が“TPP”に参加する事で保険のきかない医療を拡大する
混合医療の全面解禁や医療への株式会社参入を求められる事になり、日本の医療を支える
国民皆保険の崩壊を招くとして、日本医師会などは交渉参加に反対している。
日本医師会副会長の中川俊男氏は外国資本を含む企業などが日本の医療に参入する事について
「外資系を含む営利企業の病院などは何れ公的医療保険ではなく、高額の自由診療を行うようになる。
高額の医療診療を行う病院が増え、病院は自由診療でよいという事になると、国は
公的医療保険の診療報酬を引き上げず、公的医療保険で診療していた地方の病院などが立ち行かなくなる」
との問題点を指摘。国民皆保険の崩壊を危惧している。
また、中川氏は「医療が自由価格で提供されるようになれば、本当にお金がなければ医療が受けられない時代が来てしまう。
外国資本の営利企業は、日本に自由価格の診療市場を迫っており、
●混合医療の全面解禁●医療ツーリズム●株式会社参入●外国人医師は、その象徴。
日本医師会は全力を挙げて国民皆保険を守る」と明言した。
“金の切れ目が命の切れ目…塗り薬が2万円”アメリカある32歳の男性は、民間の健康保険会社に毎年18万円の保険料を払っていた。
発疹ができた為、医者に診てもらい診療代金40ドル(約3,000円)を支払った。
医師が書いた処方箋を持って薬局に行くとその塗り薬は100cで270ドル(約2万円)もする。
保険があるから大丈夫、と思いきや、保険を使っても何故か199.8ドル(約16,000円)もの自己負担になるという。
「持ち合わせがないから」と、屈辱と怒りに震えながらその場を去った男性は、その後インターネットで、
同じ薬をカナダから取り寄せる事にした。その値段は送料込みで70ドル(約5,000円)しかも、量は2倍あった。
今、アメリカの国会では、外国から薬剤を買う事を違法とする法律が制定されようとしていると言う。
“命が惜しければ金を出せ”アメリカでは保険に入っている人さえ、高額の医療費や薬代が払わされる為、保険に入っていない人も多い。
アメリカには公的な保険が無く、民間の医療保険は高い為、貧困層は保険に入れない。
その為、国民全体の15%が無保険者だ。入院患者に支払い能力が無いとわかると路上に捨てていく病院すらある。

354 :
やたらとグローバルと言いたがる世間のジジイどもが笑えるww
いmの若い日本人の方がよほど真の価値=ローカリズムを意識している
段階時事度元アメ公はくたばれ

355 :
>>302
これが全部ホントのことだからな
おっそろしいww

356 :
【TPP】抜けられない日本 交渉離脱不可能の状況証拠
http://www.youtube.com/watch?v=SxiO69GgO_U
TPPで日本は郵貯・簡保の資産を無差別開放させられる
http://www.youtube.com/watch?v=G_mRJcdJpRg
抜けられない協定、24分野のうちアメリカ主導で事が運び
日本は悪条件を飲み不利益を被ることになる。

357 :
どうでもいい・・・
そんなに我々の生活変わらないから・・・

358 :
一回交渉の席についたら途中で仕切りなおすのは無理なんだろ?
自民にどんな優秀なブレーンがいるか知らんが
どう考えてもアメリカのカンペキ過ぎる手法の前では
いろいろと提示しても楽々と跳ね返されるだけだろw

359 :
TPP参加後の日本はこうなる!
1.食料自給率0〜3%未満
2.遺伝子組み換え食品、人工添加物などが主流になる
3.低所得者、中間層以下は医療、教育(高校・大学)が受けられなくなる
4.外資参入で殆どの人が職を失う、失業する
5.殆どの日本企業が外資(米国)に買収される
6.国の公用語が英語、北京語、インドネシア語、スペイン語などになり
日本語は第二、第三の少数派の言語になる
7.公共事業が外資に奪われる
8.TPP加盟国またはそれ以外の国から労働者が大量に日本に流入し
日本で就労活動をし住み着き定住・永住する
9.知的所有権で徹底的に毟られる
10.ISD、NVCで国家機能が無くなる、Kしても勝てない仕組みが確立する

360 :
TPPは「自由」という名の「縛り」である http://ameblo.jp/aratakyo/entry-11478838881.html
医療分野について考えてみよう。
日本医師会も農協と同じで、既得権を死守しようとする集団であり、
国のかたちを変革し時代に適応しようとするムーブメントに逆行する存在として筆者はつねに批判的に書いてきたが、
下手をすれば世界に誇る国民皆保険制度が崩壊するのではないかという危惧においては、同感である。
そもそも昨今の「医療崩壊」といわれる状況をつくり出した元凶は、小泉政権の米国追随、新自由主義的政策による医療制度改革といっていいだろう。
小泉政権は2003年からサラリーマンの医療費自己負担率を2割から3割に引き上げ、算定方式も月収ベースから賞与込みの年収ベースに変更した。
そして、06年には高額療養費の自己負担限度額を引き上げた。
その一方で、小泉政権は病院や開業医に対する診療報酬を大幅に引き下げたため、地方の病院を中心に経営が急速に悪化、閉院が相次いだ。
同時に断行された臨床医研修制度改革により、従来は大学の医局によって配属先の病院を決められていた研修医が自由に病院を選択できるようになった。
結果として、大都市圏の先端医療設備を有する病院に若手医師が集中し、地方の大学病院や公立病院では医師不足が社会問題化した。
その影響で医療現場は過酷さを極め、医療訴訟の増加で産科、小児科、脳外科医の医師たちが現場から立ち去るケースが目立ち始めた。
医師の偏在により、大都市と地方の医療格差が広がり、エスカレートする人手不足によってますます医療ミスが起きやすくなるという悪循環を招いている。
このうえに、米国が要求する株式会社の医療参入、混合診療の解禁を認めたら、
国民がほぼ同水準の医療の恩恵に浴し、かろうじて保ってきた社会の安定はそれこそ一気に崩れ落ちる危険性がある。
小泉ー竹中改革が、米国から毎年突きつけられる年次改革要望書に沿って行われ、その代表例が郵政民営化であったことは今や多くの国民が知るところとなった。
郵政民営化で特に狙われたのが簡保であり、米政府、議会の背後で強力なロビー活動をしていたのが米保険業界であった。
高齢者を中心に患者の治療費自己負担率を引き上げることに力点が置かれた小泉医療改革において、
もっともその実現を渇望していたのが米保険業界だったことは明らかだ。
小泉首相直属の規制改革・民間開放推進会議の理論構築を担っていた八代尚宏は著書「規制改革」のなかで、
「患者の自己負担率が高まれば…自己負担分をカバーするための民間保険が登場する」と書いている。
米国の病院ビジネスから見ると、高所得者の多い日本は魅力的な市場だが、いまの制度のままでは儲からない。
そこで当然、米国は株式会社の参入とともに、日本で禁止されている混合診療の解禁を求めてくることは疑いようがない。
混合診療とは、保険の適用範囲分は健康保険で賄い、範囲外の分を患者自身が支払うシステムだ。
日本の現行の制度では、保険適用の一般的な診療か、適用外の自由診療かの、どちらかしかない。
もし、患者から保険適用外の費用を徴収する場合は、初診にさかのぼり全てを自由診療として、全額患者負担としなければならない。
もともと小泉規制改革で持ち上がった混合診療には、保険外診療の枠を広げる、すなわち患者の自己負担を拡大して、国の負担を大幅に減らそうという魂胆があった。
しかし、それは日本の財政問題であると同時に、米国の医療、保険業界の狙いとも一致していた。
株式会社が病院を経営するというだけなら、形式的に非営利というだけの医療法人の場合と、儲けの度合いにおいてはさしたる変わりはない。
問題は混合診療であり、それが認められてこそ、高所得者向けの医療に特化することができる。米国の思惑はそこにある。
逆に、金持ちを除く日本国民からみれば、混合診療の解禁により、政府が財政難を理由に、保険給付範囲の線引きを見直すのではないかという不安がある。
今は健康保険で賄っている医療費までも、「保険外」となるかもしれず、おカネのない人は、ある人に比べて受けられる医療が著しく制限される可能性がある。

361 :
従来から米国は日本政府に次のような要求をしてきている。
「病院経営に対する株式会社の参入拡大が必要だ。構造改革特区制度で株式会社の参入が可能となっているが、その範囲は非常に限定的であり、実施の条件を緩和し、
日本の構造改革特区制度を一層拡大するよう提言する」「混合診療の解禁、ドラッグラグの縮小などを求める」…。
混合診療、株式会社の参入、ドラッグラグの縮小。これらの要求から、米国の医療、保険、製薬業界などから米議会、政府を通して働きかけられる強い対日圧力が伝わってくる。
さてここで米側要求に頻繁に出てくる「構造改革特区」について説明するために、もう一人の重要人物に登場願わなければならない。
橋本内閣から小泉内閣にかけ約10年間にわたりこの国の規制改革の推進役を担ってきたオリックスの総帥、宮内義彦だ。
04年10月、小泉政権が構造改革の一環として成立させた改正構造改革特区法が施行され、神奈川県は05年5月に株式会社が病院を開設できるよう特区を申請した。
そして誕生したのが高度美容医療を専門とする「セルポートクリニック横浜」という病院で、それを経営する(株)バイオマスターという医療ベンチャーには、
オリックスや三菱UFJ、日本生命の投資会社が主要株主として名を連ねている。
ただし、混合診療は特区でも認められておらず、このクリニックの業務は、先端技術を駆使した乳房再生やシワ取りなど自由診療分野に限定されている。
その意味では、宮内にとって十分満足できるほどではなかったにせよ、株式会社医療機関が開業できる特区の設置は、一歩前進ではあっただろう。
同時に、オリックス生命という保険会社を持ち、高額医療機器のリースなどを手がける宮内が、
利害関係者でありながら国の規制緩和を推進する旗頭としての役割を同時に担っていたというのは、国民からみて胡散臭さが漂っていたことも確かである。
ところで、宮内がオリックス(前身はオリエントリース)を単なるリース会社から総合金融企業グループに成長させた原動力、M&Aはいうまでもなく米国仕込みの手法である。
大が小を食ってより大きくなってゆく、マネー競争社会を絵に描いたような巨大化のプロセスは、オリックスの歩みそのものでもあった。

362 :
そういえば、「医療の質も金次第」と米国医療を評していた医師がいる。
岩田健太郎。現在、神戸大教授だが、かつて米国で働いていたころに見聞した米国医療の実態を「悪魔の味方ー米国医療の現場からー」という一冊にまとめている。
米国は、公的医療保険が高齢者と貧困層にしか適用されず、それがカバーできる範囲も制限だらけである。その他の人々は民間保険に加入することになるが、
おカネがなくて無保険状態の人が約4600万人に達しているのが現実だ。岩田は次のように書く(一部省略)。
◇◇◇
あるヒスパニックのエイズ患者さんが入院してきました。保険は貧困層公的保険のメディケイドしかなく、薬物中毒の既往があります。
典型的な「医者に嫌われる」患者さんのパターンです。
合併症を繰り返し集中治療室と一般病棟を数か月行ったり来たり。治療費は膨れ上がって、普通の人には一生かかっても
払える額ではありません。支払いは公的保険のメディケイドです。研修に来ている医学生はこういいました。
「こんな患者のために私の払っている税金が使われているなんて、たまらない」
要するに、米国の人たちは、こういう気分なのでしょう、がんばって所得を得たものが、そのがんばりに報われる権利がある。
◇◇◇
アメリカ人のメンタリティの一端をあらわす話である。
さて、オバマ大統領は2010年3月、医療保険制度改革法案を成立させたが、その内容は、補助金を支給して未加入者に民間医療保険契約をさせようというもので、
見方を変えれば、税金で新たに数千万人の顧客を創出して、民間保険業界を潤す政策ととらえることもできる。
医療制度改革に向けてスタートを切った当初は、公設の医療保険組織の設立を求める声が多かっただけに、
いわば骨抜きの中身といえ、その実効性には疑問符がつく。実際、改革は進んでいるとは言い難い。
議会にロビー活動を展開し抜本的な医療改革を妨げてきたのは、保守的な富裕層である。
先述したようなアメリカ人によく見受けられるメンタリティが作用しているのだろう。
医療において、米国は世界一の先端性を誇っている半面、その恩恵をたっぷり享受しているのはもっぱら富裕層だけであり、
その他多くの国民が先進国らしからぬ医療環境に置かれているといえる。
日本には「医は仁術」「助け合い」という精神的風土があり、米国のようにはなりたくないという点で、大多数の国民の意見は一致するはずである。

363 :
>>301
はいはい帰っていいよ戻ってくんな

364 :
メチャクチャやぶぇぇ〜でないっすか。
これちょっつまてよ!と言いたい。

365 :
『TPPで日本をぶっ潰せ!!』 ~ 10分で理解できるTPPの問題点 ~
http://www.youtube.com/watch?v=cNXEucYUFJ0

366 :
>>353
薬の個人輸入できなくなるのか・・・。

367 :
米べったり議員に既得権益を吹き込まれて賛成しちゃいそう

368 :
【TPP】焦点に医療保険浮上 厚労省「国民皆保険制度」崩壞に危機感
http://engawa.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1361927860/

369 :
TPP交渉はいつなのかね
もうおしまいだね日本

370 :
え〜何いってんの
TPPで日本はさらに成長できるんだよ。
そうさないと米も他の食材も安くならない。
アメリカは同盟国だし前向きに審議し経済を拡大するべき。
日本は太平洋を取り込み世界に出て行くことが必要。

371 :
モンサントの食料品は遺伝子を組み替えてるみたいだから身体に悪いですよ
私は自然の物を食べたいのでこの協定は反対です。

372 :
オバマ大統領と会談した時の安倍総理大臣の顔を見たか。
TPPで日本の利益を守った交渉なんて出来っこない。
民主党に呆れて、安倍が総理大臣になって期待していたのに
これじゃ、本当に日本は終わりだ。
安倍総理が責任を取って辞職してもTPPは残る。
誰がアメリカに対して改善交渉なんかできるものか。
バカどもめ。江戸時代なら桜田門外の変が毎日起きる。

373 :
【医療】「混合診療の全面解禁禁止など条件」申し入れ。「首相から24日の帰国直後に電話説明を受けた」 TPP参加で日医会長
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1361974890/

374 :
「ウソつかない。TPP断固反対。ブレない。」
http://sun.ap.teacup.com/souun/timg/middle_1361805235.jpg

375 :
TPPで日本企業は全て米国企業になります。
全ての日本企業は米国企業になるので、
米国市民権が無い人には経営管理職は絶対に与えなくなります。
全ての日本人は、低賃金の労働者階級になりたいのですね。
もちろん、世界最強の軍事力のある我々は、一度奴隷契約を
取り付けたら、絶対に反故にはさせません。
TPPの取り決めに期限の年月日は記載されてましたか?
そのような記載は全くありません。
これまで生意気に米国と対抗していた憎き日本人は
これで永久に奴隷に出来ました。
ISD条項、米国内法により訴えを起こしても負けるシステムが出来上がっています。

376 :
TPPで日本は郵貯・簡保の資産を無差別開放させられる
http://www.youtube.com/watch?v=G_mRJcdJpRg

377 :
【社会】“TPP参加反対” “医療守れ” 国会前 抗議のムシロ旗 食健連が座り込み
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1362101477/

378 :
 
【政治】国売り飛ばすTPP参加表明  米国に必死に売りこむ無様さ
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1362136911/-100
 安倍首相がオバマ大統領と日米首脳会談をおこない、TPP(環太平洋経済連携協定)交渉参加や、
米軍普天間基地移設早期推進などの実行を約束した。すでに民主党が消費税やTPP、普天間問題など
あらゆる公約を覆して「日米同盟」を復活させた日本社会つぶしに輪をかけて、安倍自民党は「それでは
不十分」とさらなる全面的な国売り飛ばしに乗り出している。
 
 辺野古への新基地建設も推進
 年頭に「TPPの進展がない」と訪米をはねつけられると、TPPを具体化する規制改革会議など
さまざまな検討会議を発足させ、「やれ」といわれるより先にTPPも米軍再編を軸とする軍事強化も
朝鮮へのミサイル対応を想定した集団的自衛権の具体化も、アメリカの要求をせっせと先取り。
そして「聖域なき関税撤廃を前提にしたTPP交渉には反対」「沖縄の負担軽減に頑張る」と訪米直前
まで公言しながら、TPP問題も普天間移設問題も国民をだまし討ちにした売国行為に、全国で尋常でない
憤りが噴き上がっている。安倍は「二級国家にはならない」と講演したが、米国に売り込むためには
アジア諸国、欧州諸国、世界中と対立・孤立していく度はずれた売国奴の本性を見せつけている。
それこそ「二級国家の二級首相」の姿にほかならない。
 安倍は「オバマ大統領とファーストネームで呼びあうほどの信頼関係を作りたい」と意気込んで訪米
したが、一国の首相としてまともな扱いをされなかった。一月に訪米を打診して「TPPの進展が望めない」
と蹴られ、今回も「TPPについて踏み込んだ議論が期待できず、具体的な成果も発表できない」と
米国側が会談後の共同記者会見を事前に拒絶する異例の事態となった。呼ばれた場所も親密度を示す
キャンプデービットではなくホワイトハウス。会談前の晩餐会も持たれなかった。このなかで安倍は
対日施策を裏で操る米国のシンクタンク・戦略国際問題研究所(CSIS)へ行き英語で講演。

>>2以降に続く
ソース   長周新聞 2013年2月25日
http://www.h5.dion.ne.jp/~chosyu/kuniuritobasutppsankahyoumei.html

379 :
●●川田龍平議員が語る TPPで医療もアメリカ化する
http://www.youtube.com/watch?v=2zMNAvb0-vU

380 :
【政治】TPP反対の「国民会議」、野党の国会議員約10人が参加 自公議員は出席せず[03/03]
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/wildplus/1362293584/
【政治】TPP反対の「国民会議」、自公議員は出席せず
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1362294286/

381 :
むむむ

382 :
あれあれ、自民党のなかに多国籍企業のドラキュラがいるよ
そういえば、ずっと前からいたよ、あの口の曲がったやつ
うまく信頼を得て安倍を操っているのかな?二人とも仲間かな?
ガビュエル様に知らせないと、ミカエル様が天軍を動かしたら人間の世界は終わる
あのままでは人間は気づかないよ
くるしむ人間がもっと増えないと気づかないのかな?
まちがってるよ、悪人が正直者を犠牲にするTPPなんて
だったら政治家いらないじゃないか、なぜ疑問の声をあげないんだ?
なんのために政治家になったのか?

383 :
TPP参加に極秘条件 後発国、再交渉できず
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2013030702000237.html

384 :
【雇用】「正社員を解雇しやすく」 安倍政権の有識者会議で議論[13/03/07]
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1362756410/
【雇用】連合会長 解雇の金銭解決には断固反対[13/03/07]
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1362756459/

385 :
自民党ネットサポーターの底力で
TPP参加して世界一強い日本へ
既に大量のブログ情報を集めコピペの用意は出来ている

アメリカとの絆で最強の日本を取り戻す!

386 :
遺伝子組換食品の脅威
http://www.youtube.com/watch?annotation_id=annotation_269329&feature=iv&src_vid=es7Z3Qggp-I&v=3OOK-lKgW_4

387 :
TPPの道も一本ではないが、TPP以外の歩む道もひとうではないから
たくさん用意しとかないとな

388 :
国内の農業が壊滅したあとに、輸入食料止められたらどーすんだよ。
気候変動とか不安要素あるのに
自国の分が足りなくなっても輸出してくれる国なんてどこにもねーぞ

389 :
【外交】TPP、日本の「聖域」主張に各国が懸念…「これまでの合意を厳守せよ」と日本へ要求することで各国一致、安倍政権には打撃か
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/wildplus/1363133582/
【貿易】TPP 日本の「聖域」主張に各国が懸念 合意厳守要求へ[13/03/13]
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1363132609/

390 :
やっぱり・・・

391 :
聖域とか無理なのは当たり前だろ・・・・
農家死ぬね。外食産業は間違いなく安い外国米に切り替える。
加工食品なんかもね。
米は8割死ぬね。ほうれん草も6割死ぬね。グリーンピースなら10割死ぬね。

392 :
橋下氏「自民党は条件つけすぎ」…TPP問題
橋下氏は、JAなど農業団体がTPP交渉参加に反対していることに関して、
「TPPに反対して日本の農業を守れるなんて幻想だ。
抜本的な(農業)政策転換をしなければいけない。
TPP不参加でも、農業は衰退する」と指摘した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130313-00000627-yom-pol

393 :
まあそうだろうな。
だからといって助成金まみれのバラマキじゃまったく変わらんし

394 :
「政府は農家よりも大企業の都合を優先してるんですよ!!」By農民
その通り。
TPP参加で不利益を被る(かもしれない)一部の少数派はどうでもいい。
日本は民主主義国家なのだから、多数の利益を選ぶのは当たり前。
仮に価格競争で勝てなくても、安全で美味しい農作物を作れば買う人はいるだろ。
米騒動の時にタイ米やカリフォルニア米を買った人がどれほどいるんだ?
みんな不味いと言って余りまくったじゃないか。
頑張ればいいんだよ。今まで組織的に散々テメーらの権益ばかり主張してきたんだからよ。
他の職種だってみんな競争してんだよ。

395 :
ぼっちゃけ保険金融がいちばんYABAI

396 :
共済なくなったらあれだろ? 支払い拒否する保険会社ばっかりになるんだろ? いやだぞ。

397 :
 
TPPの陰謀が、アメリカのニュースでも取り上げられた。
http://guitarra5151.iza.ne.jp/blog/entry/3019106/

アメリカにおいても、極秘に進められていたTPPその中身が担当者と対談した方が赤裸々に語っている。
TPPは、環太平洋を巻き込んだ 「企業戦略」であると同時に、世界征服・世界統一を企んだ極悪プロジェクトである、としている。

TPPとは、自国(アメリカ)の政府や法律の規制から外れ、独自の企業連帯が優先される。
加盟国(諸外国)も同様に、その国の政治も法律も影響されない、TPPの条約にあるルールが優先される。

主なTPPの主体者である。ロックRー財団やロスチャイルド財団が、
全ての取り決めルールを作り、自分たちが全てに優位になるように進められている。

政治も法律も関係ないということだ。

TPPに加盟したならば、全てこのルールに従わなければならない。
何一つ抵抗は出来ない、即時罰則が化せられる仕組みだ。

日本が参加したならば、(総理はすると断言)
あらゆる組織・団体・組合・財閥・政府・宗教に至るまで、従わなければならない。

まず手始めに行うのは、医薬品だ、日本の薬事法も無視される。
アメリカの医薬品が自由化の名の元に、国内で販売される。安価なモノや、
日本では禁止されているモノまで、様々だが、よく分からないモノまで出回る。
当然、国内の薬品業界、メーカーは手も足も出せないどころか、配下になるだけで
精一杯になるだろう。

エネルギー関連も同様にアメリカ優位に進められる。倒産させられる企業が続出するだろう。

農業・畜産・漁業関連も、壊滅する。
すでに、国内のスーパーでは、アメリカ産の食品が販売されている。
遺伝子組み換え、基準の異なる薬品により生産された食材が横行する。

金融も同様だ、
彼ら達が優位になるように仕組まれた金融業界は、もはや詐欺相場になるだけ。

銀行も配下になるだけ、そして全て奪われる仕組み。
かんぽ・ゆうちょ・自賠責・保険各種、資本の全てを強奪される仕組み。

TPPに参加しないならば、アジア戦争を起すぞ、と脅迫されている。

アメリカの陰謀は、今完全に表に出た事実、世界中の良識ある方たちが、
今、命がけで訴え、戦っている。このTPPは絶対に実現させてはならないと。
また、複雑に絡んだ「陰謀集団」の悪行を許してはならない。

これを読んで、同意されるならば、散布されるべし、語るべし、声を上げるべし、あきら

398 :
さてさて、拡大交渉会合参加国は全て承諾するだろうか^^

399 :
なんか参院選に向け想定されたどんでん返しがきそうな悪寒

400 :
国民投票ですべきだったんじゃ・・・
俺知識ないからよくわからんが参加してしまうと
外国人が大量に日本に来るみたいらしいから
治安が悪くなり東日本大震災で世界を震撼させた日本人のマナーの良さが
崩壊するし、日本の街の清潔神話も崩壊だな

401 :
農家憎しで賛成とか言ってる奴、ちゃんとしたことわかってんのかな

402 :
オランダ型を目指すと言うならまた変わった方向に動きますがね。
JAと農家は無用になるけど、農業というものは残る。

403 :
TPP推進派の竹中屁蔵が、日本の企業は、経営者が正社員の首をもっと用意に切れ
るように変えないと、日本企業は世界企業との競争に耐えていけなくなると
熱心に話している。
この男が目指すのは、TPPに日本も参加したら、日本企業は世界と競争して
どんどん国際化し、社員も外国人をどんどん採用しろということだ。
日本の国益を守るのではなく、日本の国籍をもった大企業を守ることだけが
竹中平蔵の関心事だな。

404 :
>>1
 だいたい日本の農家は、戦中から
 がっついんだよ(=意味=がめつい!!)
 高い米、売りやがって!!
 TPP参加は、いいじゃねえか!!
 一般庶民と、農家のどっち大切なんだ?
 お前ら農家の言ってることは
 本当は、日本の農業をまもるのではなくて
 てめえの利益・暴利をむさぼってるんだろ?
 
 ようするに、もう世界は
 グローバルコンピューター農法なんだよ
 (例:韓国のドールのパブリカなど)
 もう古臭い、泥くせえ農業はいらねえんだよ
 コンピューター化された、産業農法で
 輸出中心に企業家すればいいんだよ
 一般庶民は、安くて美味い米ならば
 アメリカやオーストラリアの米食いてえんだよ!!
 TPP反対するなら
 単一米の価格、半額にしろ!!
 日本の米や農家は
 暴利むさぼりやがって!!
 TPPには大賛成だ!!

405 :
私もTPPは農業だけを問題にされているように、意図的に仕組まれて
いると思っている。
農業問題なんて24項目の1項目に過ぎない。
やはり、私たち都会に住む貧乏な庶民が一番に問題にしたいのは、医療
であり、勤労者の生活であり、食の安全、それと教育だ。
つまるところ、日本が米国の一州のような主権がないような国家になること、
これを歓迎する人たちは、おそらく多少のカネがあって、健康で若い人たちに
違いない。
そういう人たちだけの、自己責任を強調しているだけの、弱肉強食の社会を
わざわざ日本の国民が望むだろうか、ということだ。

406 :
TPPに入るならその前にスパイ防止法、売国奴は公民権停止くらい成立させてからにしろ
日本の役人、政治家は母国を裏切っても余裕。目先の金になびく。
ばーーか

407 :
100円で3本の人参が5本に増えるとしても
盲腸の手術が5万で出来たのに、300万になってしまうって事
ばーーーか

408 :
●●●
●●                               
●   TPP交渉参加は、日本語と日本文化の消滅を意味しているのに。 ●●
                                
TPPで共通言語は、英語に統一。 言語の違いは重要障壁ですから。
公務員法もTPP協定の前に崩壊。学校にも外国人雇用で英語使用が義務化。
日本語が使えるのは家庭内と友人間くらいになり、次第に日本語消滅ですよ。
しかも遠い将来の話ではない。このくらい予想できるでしょ?

409 :
TPP賛成が7割超とかw
率先して地獄に行きたがる日本人w

410 :
88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 02:58:39.17 ID:nvtyZibR0
リーク草案でわかったTPPの正体とは?
http://www.youtube.com/watch?v=HLVKAalmD48
「表向きは『貿易協定』ですが実質は企業による世界統治です」
「加盟国には例外なくすべての規定が適用され」
「国内の法も規制も行政手続きもTPPに合わせなければなりません」
「全26章のうち貿易関連は2章のみ」
「他はみな企業に多大な特権を与え各国政府の権限を奪うものです」
「外国の投資家がTPP条約を盾に米国政府に訴訟を起こし」
「国内規制が原因で生じた損害の倍賞を請求できるのです」
「米国の企業はみな同じ規制を守っているのに」
「これでは国庫の略奪です」
極秘に進行するTPP交渉には議会も不満を申し立てています。
約600人の企業顧問はTPP情報にアクセスできるのに、
米国の議員はできないのですね?
「これは『1%』が私たちの生存権を奪うツールです」
「交渉は極秘で行われ、暴露されるまで2年半も水面下で交渉していた」
「600人の企業顧問には草案へのアクセス権を与えながら」
「上院貿易委員会のワイデン委員長は蚊帳の外です」

411 :
TPPが最初からブラックボックスだという事実に疑問もつ人はいないの?

412 :
▼TPPで日本の医療は崩壊する。
 http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/hosp/1361507348/
 アメリカの悲惨な医療の現状を日本人は知らなかったのか???
 TPPに参加することが、どれほど危険なことなのか、どうしてわから
 ないのだろうか?

413 :
 
安倍がTPPへの交渉参加を正式表明するやいなや、
信憑性のある世論調査かわからないが、
マスゴミがこぞって安倍内閣の支持率アップを喧伝しているのはなぜ?
 

414 :
さいきん、ニュースで聞いていてうんざりするのが、
「決められる政治」って奴だ。
国民の意向や議論を無視して誰かさんの意向にそって、強引に決めちまうことだろ?
これのどこが評価できるんだよ。日本は民主主義国家だろ?

415 :
看板は、なw

416 :
.
■■■■■■■■■■■■ TPP交渉参加を撤廃させよう ■■■■■■■■■■■■■
◎ TPPの本質は、規格統一にある。農家だけの問題ではない。(日本語が危ない)                           
◎ 言語、法律、電気電圧周波数etcあらゆることがアメリカ標準になる。       
     (アメリカ主導ですでに決まっているだろう。いまからでは交渉は遅い)     
◎ 日本語と良き日本文化を守ろう!! 声を上げよう!!
◎ TPPの問題点を報道しないマスコミを批難しよう!!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 拡散 ■■■■■

417 :
★TPPで国民皆保険制度は段階的に崩壊する!
 http://martin310.exblog.jp/17477306/
 知らぬは日本国民ばかりなり!
 TPPは国民のクビ、特に中年以上の年寄りのクビを徐々に、徐々に
締めてゆく。
真綿でクビを締めて、知らず知らずのうちに日本国民の大多数は医療サービス
も受けられない、大貧民化する。

418 :
日本が搾取されてどうこうは置いといて、
TPP参加交渉はいわば密室で大枠合意以外の詳細内容が議論→決定されてるから
今現在の交渉参加国の国民もたまんないよね。
国益を損なうような条項が民衆を置き去りに決定されたら
お行儀のいい日本とは違ってジャスミン革命再びやら軍事クーデターとか
起きちゃったりするかもねー。
日本が交渉参加するまえにgdgdで決裂解体される可能性も否めないよ^^;

419 :
 
「年次改革要望書」からTPPへの戦略転換
 この日米構造協議は1993年にいったん終了しますが、クリントン政権になると
今度は日米包括経済協議と名を変えて協議の継続を要求、それが94年からの
「年次改革要望書」へ引き継がれていくことになります。「年次改革要望書」は
一応日米両国が互いの要望を毎年出し合うという建前になっているけれど、日本の
要望などないに等しく、アメリカの一方的な、それもほとんど内政干渉に近い
内容ばかりが書かれたものでした。
 これによってたとえば独占禁止法の改正、持ち株会社の解禁、建築基準法の改正、
郵政事業の民営化、司法試験制度の改正などが次々に行われていきました。こうやって
アメリカはまさに「構造的かつ包括的」に日本を叩き続けてきたわけです。
 そして日本は大きく変わります。アメリカの要求を唯々諾々と呑み続ける自民党政権に
見切りをつけた国民は民主党を選択し、2009年の鳩山政権の誕生となったのです。
これは一種の革命だったと言えます。国民の期待も大きかった。ところがこれがどうにも
うまくいかない。鳩山さんは最初こそ「東アジア共同体構想」などをぶち上げて元気が
よかったけれど、その後は普天間基地移設問題や政治資金問題などで迷走するばかりで、
その機に乗じてアメリカが突きつけてきたのがTPPだったのです。
 TPPはもともとチリ、ニュージーランド、ブルネイ、シンガポールという四ヵ国の
自由貿易協定でした。そこへ2008年9月に、突然アメリカが参加すると言い出した。
なぜこの時期にアメリカがそんなことを言い出したかというと、日米間の
「年次改革要望書」が同年の10月で打ち切りになったこととも関係していると
考えられます。
 自民党時代にやってきた「年次改革要望書」はあくまでも「要望書」だから、どれだけ
要望を突きつけようと、やるやらないは日本側の問題になってしまう。
それではいつまでたってもラチがあかない。そんなものは打ち切ってしまえ、
そのかわりにTPPというのがあるではないか。これによってアメリカが参加して
日本を引きずり込めばいい。TPPは多国間協定だからいったん参加したら、
決められたことは否応なく実施しなければならない。このほうがより効率的だと、
アメリカの腹はまさしくその点にあったわけです。
( 『この国の不都合な真実 − 日本はなぜここまで劣化したのか?』 徳間書店 )
 

420 :
意味NEEEEYOOO
http://www.asahi.com/politics/update/0323/TKY201303220499.html

421 :
>>420
この段階に来て、こんな発言やら問題を指摘する情報がボコボコと出てくる
こと事態は 実におかしい。
もっと、前からTPPの危険性を指摘して、日本のマスゴミどもはアラームを
出すべきだ。
もっとも、読売新聞みたいに、TPP大賛成みたいな新聞社もある。

422 :
TPPの脅威
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20213968

423 :
書籍紹介:
★『異常な契約 TPPの仮面を剥ぐ』
  ジェーン・ケルシー著、 2011年6月、 農山漁村文化協会、@2730.
「規制改革」の結果、人びとの暮らしがむしろ悪化した、とする批判がニュージーランド
国内で少なくなかった。が、かつて我が国でニュージーランドの改革を宣伝した人びとは、
こうした問題点には口をつぐんでいる。
本書では、社会学や経済学の立場から、重要な政策を自国で決定できなくなることが
もたらす危険を警告している。
(目 次)
ニュージーランドにとっての政治的示唆
オーストラリアにおけるTPPを巡る政治状況
米国の政治とTPP
TPPと先住民族—ラテンアメリカの教訓
TPPと安全保障
オーストラリア‐米国FTAから学ぶべきこと
TPP・アグリビジネス・農村生活
TPPと動植物検疫・食品安全問題
炭素の国境調整措置と気候変動政策
公衆衛生および医薬品に関する政策
ニュージーランドおよびTPPにおける知的所有権
文化と情報
政府調達と労働問題
国際資本と投資
サービスの貿易

424 :
こういう本を話題にするのが遅すぎるのだ。
とにかく、安倍のTPP交渉は失敗する。安倍が席を蹴って会談をやめる
くらいの気概がないと駄目だ。

425 :
いくらくいてー

426 :
くss?親d−おs?おやd−おs?おやd−おsくれ

427 :
TPP参加で日本の米作農業は壊滅。 一部の日本産ブランド米は
シナなどの外国の金持ち向けの特殊農産物扱いになる。
日本人の大多数は、何を食べられるか?
恐らく、中国産のモウレツに土壌汚染された地域で取れたコメが
検査もなく輸入されて、庶民の口に入る。
日本人は食材公害に悩まされる。 あの、イタイイタイ病や水俣病が、再び、
日本中の庶民の重大な国民病になる。
肉は、BSEで汚染された米国産肉牛。米国産の遺伝子組み換え農産物も大量に
入荷する。
もうチェックは不可能になる。 
沢山の有害な食品添加物が日本人の口に入り、日本人の健康はどんどん悪くなる。

428 :
日本の竹林農家漁業が壊滅するのかな、規制は必要だけど、生産能力の向上と竹林農家漁業の独立した貿易をやるなり
会社形式にした 竹島問題でも 確り
ビジネスとしてアプローチするなり考えてほしいわ
汚染は別問題でしっかりやってほしいよねえ

429 :
国に口出してほしいのは農林水産省の貿易縦社会の確率とか、最低限建築業界みたいにでかい会社が子会社の面倒見るとか
そっちを竹林農家漁業である程度の保証を確立して行ってほしいよ。
じゃなきゃTPPの流れに日本の竹林農家漁業は指くわえて見てるだけになっちゃうよね。
始めよくても下が崩れれば上も崩れてくでしょー
頑張ってほしいよー

430 :
>>414
民主主義国家ではありません
雨主主義国家です〜!! ごみんね!!

431 :
TPP本が大書店から消えた。 おかしいねぇ・・・・
TPPは反対する人が多い。書店にとってもTPP本を置けば売れる内容だ。
それが、大きな書店になくなっている。
明らかに情報操作だろうな。

432 :
TPPで日本の医療は崩壊する
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/hosp/1361507348/
【俺達のTPP】病院はアメリカの経営になって薬も爆上げw米国流ルールを受け入れて壊国目指そうぜ!
http://engawa.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1364460753/

433 :
TPPを適確に批判して反対できないようでは、日本に未来はないな
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
  |;;;;i "'`~  "`~ `i||i" '' ゙` " |;;;;;;|
  |;;;;|       ヽ`     u  |;;;;;|
  .|;;| ,-;;;;;;;;;;"フノ  ヾ`;;;;;;;;;;;;;;;ヽ |;;;;|
 ,,ト;| ',,_==-、く    >゙-==、  |/ i
 |i 、|   ' ̄"彡|         || |
 |'. (|       彡|          |)) |
  ! 、|      i,"(_ ,, 、,      |" i
  ヽ_|        `         .|_/
   .|゙      、,.−-‐ 、,,     |
   .i ゙、    '  ̄ニ ̄     /|
   |   、      ̄ ̄    , ' |

434 :
>>433
私もそう思います。

435 :
TPPでなぜ中国産コメが輸入となる流れを連想してるのだろう
そして消費者は嫌なものは食べない権利はないのか?
日本の消費者なめるな

436 :
【政治】 安倍首相、TPP交渉で議題になっている労働規制について「労働者の権利守る」
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1364623404/

437 :
聖域など認めない!って交渉参加国があると総称的には日本が入って
割喰らうのは他国なんだよね。
日本にも打撃を受け淘汰される産業はあるかもしれんけど、
目先のジャパンマネーばかり見て大局が見えていない参加国はアホだな。
変な枠組み作って結果、他国を亡国にしたくはないから優しさを込めてTPPには参加反対です^^;

438 :
>>1
もともとお前の貯金は地獄じゃん

439 :
★★日本の皆さん!(カナダから、ブルースター・ニーン、キャサリン・ニーン夫妻の警告)
TPPは 人と人、国と国が公平で正しい関係を結ぶことを唱えるものではない。 
他の貿易協定と同様、TPPは、多国籍企業が選んだ地域で事業を展開できる
よう特権を与える。
“パートナー”の国になれば、そのような企業の特権を認めて、その権利を
擁護しなければならない。
これは、モンサントやカーギルのような多国籍大企業と国々との関係は植民地的な
関係、植民地を支配をする側の大企業と、される側(国家)の関係になってしまう。
日本政府は、企業のための保証人といった役 割を担うことになってしまう。
TPPの目的は人々の幸福ではなく、企業の幸福のみ。
日本にとって、この貿易協定に参加することは、コメを含めた食糧自給の完全な
放棄を意味する。
http://www.youtube.com/watch?v=6-uZx2HFn5U

440 :
書籍紹介、
『TPPが日本を壊す』
  廣宮孝信著、扶桑社、2011年3月、
あなたの“食”と“職”が危ない。「平成の開国」で農業、雇用、
地域経済は崩壊する―。
(目 次)
第1章 拙速(にわかに注目を浴びたTPP;なぜ菅首相はTPPへ突き進むのか? ほか);
第2章 功罪(例外を認めないTPP;地域経済を壊す「第11章」 ほか);
第3章 思惑(FTAへの日本の取り組み;TPP加盟国と参加表明国の思惑 ほか);
第4章 崩壊(TPP参加で地方に何が起きるのか;地方への影響をシミュレートしてみる ほか);
第5章 選択(国益はどこへ消えた?;無策政権で日本はニッポンであり続けられるか? ほか)

441 :
亀井静香氏に期待します。

442 :
『大統領、日本の仕組みはTPPに参加させたら崩せますか? 』
           __,,,,,,,,,,,,,,,,,,___
        _,.-'": : : : : : : : : : : `ヽ、
      /: : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ,
.     /: : : : : : : : : :彡 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     /: : : : : : : : : : : : ≧.        !
     {: : : : : : : : : : : 〃´        ',
     i: : : : : : : : : /    _,.-─‐ァ  ィ‐i、
     レ'" ̄ヾヽ、{   ___'"ィ二tォ¨ 〈五ソ
.    《 il r'"1、`゙    r',゙´`¨¨´ 〉  ヾ゙、
     ヽ、r‐''      ' ,.   イ⌒ヽ ヽ`i
      ヾゝ-イ     ', r'  / `¨¨ンイ ノ
       } i      ', !, i 弋ニニニテ〃   『TPP, YES WE CAN 』
        { l       '', ', l `ーニニ〉/
       ハ        ' ヽヽ  ー'/
     /{  \        `、`ー- 〉
    /::::ハ    \      ̄¨ーj──'"
_,.-'"i::::::::::::ハ    `ヽ、   r'ノ〈、_

443 :
 
また一つ小泉竹中の従米政策失敗が露呈 
http://blog.zokkokuridatsu.com/201303/article_22.html
 今から考えても、小泉竹中時代に行われた政策にはまともなものが何一つない。
日本解体につながる、国益の外資への垂れ流し政策のみだ。
 そして、また一つ当時の負の遺産が露呈し、無惨な失敗に終わったことが分かった。
政府は司法試験の合格者数を年間3000人程度とした目標を撤廃した。
 2002年に法曹人口拡大の方針を打ち出し、法科大学院をつくったりしてきたわけだ。
だが、実はこれも対日年次改革要望書によるアメリカの圧力によって始められたことだった。
 アメリカが、なぜ、日本の法曹人口を意図したのか。
アメリカは日本にも本国並みの訴訟社会を到来させ、弁護士需要を増加させることを狙った。
本国で食い詰めた弁護士を日本に送り込むも良し、または米資本による大規模な弁護士事務所
でも設立する地盤でもつくろうと思ったのではないか。
 裁判員制度なども裁判の一般化で、訴訟社会のための幅広い地盤づくりと考えれば納得が行く。
だが、賢明な日本人は、醜く欲深い米国人とは大きく異なり訴訟社会を望まなかった。
急増したにわか弁護士の数に見合うだけの訴訟案件があるわけでもない。
 司法試験の合格者が増えたおかげで、ちまたには若手弁護士が溢れたが、
年収100万円以下にあえぐ貧乏弁護士が急増しただけで終わった。
 法科大学院を拙作したものの、さほど優秀な人材を送り出すこともできず、
閑古鳥が鳴き、数年で廃止せざるを得ないところも少なくなかった。
 ユダ米の圧力にしたがったおかげで、迷走を重ね疲弊度が増しただけで終わったと言えるだろう。
単なる失敗に終わらせず、その経緯と竹中小泉の責任を追及すべきだろう。
 重ねて言う。アメリカの対日年次改革要望書通りに進められた小泉竹中の従米売国政策は
日本人にとっては酷いモノばかりだったが、安倍偽首相が行おうとしている政策もまた同様である。
竹中を政権内に復帰させたこともそれを示すものだし、何よりもTPP推進の姿勢が証明している。
安倍は小泉の再来に過ぎない。ジャパンハンドラーズの傀儡である。
 

444 :
ちょっとソースが赤旗なのは、一番くわしいからで他意はない。
アメリカが報復貿易を行える米韓FTAの条文はおそらく102条だ。
アメリカが国内法を作れば、米韓FTAよりも優先される。
ISD交渉しても、アメリカ国内法に抵触すれば、ISDは無効ということだ。
いかなる場合でもFTAに関係なくITC(米国際貿易委員会)は報復貿易を行えるということだ。
抜粋
米国は、他国との貿易協定を履行する際、国内で「実施法」を定めています。
上下両院が2011年10月12日に可決し、オバマ大統領が同月21日に署名した米韓FTA実施法は「合衆国法の優越」を定めています。
同法第102条a項の1は「合衆国のいかなる法に反する協定のいかなる条項も、またそうしたいかなる条項のいかなる人または状況への適用も、効力を有しない」と規定。
第102条b項の1は、米国のどの州法も、協定に反するという理由で無効とされることはないとしています。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2012-03-15/2012031501_01_1.html

445 :
そして
>>427は何も食う気がしなくなり、
やがて餓死する

446 :
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20130409-OYT1T00280.htm
 自民党は8日、釧路市で環太平洋経済連携協定(TPP)交渉に関する地方説明会を開いた。

 旭川、岩見沢、函館に続き道内4か所目で、首長や農業団体幹部が出席し、党農林副部会長の野村哲郎参院議員らが今後の見通しなどを報告し、理解を求めた。

 JA浜中町の石橋栄紀組合長は「国会採決で、(政府の判断に従うよう)党議拘束をかけられたらどうするのか」と質問した。
これに対し、野村氏は2005年、党議拘束に反して郵政民営化法案に反対した議員が除名などの処分を受けたことに言及。
「議員個人の判断だが、我々はそういう腹を持ちながらやらなければならない」と述べ、除名覚悟で対処する考えを示唆した。

447 :
TPPで日本の医療は崩壊する★2
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/hosp/1365435474/

448 :
医療崩壊してくれたほうが、ジジイババアが早々に逝ってくれて
いいんじゃねーか?
ほかにもムダに太って糖尿や痛風こじらせてるやつも
さっさといなくなるだろうから、すっきりしていいじゃん

449 :
「TPP反対音頭」シングルCD発売w
http://www.agrinews.co.jp/modules/pico/index.php?content_id=20360

450 :
なまくら農家は、そりゃTPP反対するだろうな

451 :
先陣切ってかんぽ生命保険逝ったか

452 :
「内部管理体制の不備などを理由に金融庁が慎重な姿勢を示しており・・・」
てことらしいが、
ようするに、なまけてばかりいて何も整っていないんで全然ダメです、
ってことなわけだな。逝くべくして逝ったということだろ。

453 :
もしろん安部はTPPに参加しないだろうね
http://hayabusa.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1366097481/

454 :
▼TPP事前協議 米国要求“丸のみ” 自動車・保険などで合意 首相発表
  
 http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1365855074/

455 :
立て直せ!! 狂った医と食 1.『供給され続ける「クレイジーフード」の謎
http://blog.nihon-syakai.net/blog/2013/03/002514.html
■「クレージーフード」の実態
私たちが身近に利用しているコンビニやファミレス・ファーストフード(以下略称C.F.F)
の食品の実態をいくつか簡単に紹介します。
これらを見ると、製造過程で様々な加工が加えられ、多くの添加物を使用したり、
虫を磨り潰した着色料など「クレイジー」ぶりが見てとれます。
・『添加物まみれのコンビニおでん』
・衝撃!コンビニおにぎりは腐らない
・『ファミレス、コンビニサラダのゆで玉子の正体』
・『コンビニ弁当・弁当チェーンの海老フライはどうして大きさが同じなのか?』
・『ファースト・フードが子どもの喘息やアレルギーの増加に関連』
※上記タイトルをクリックすれば、全文読むことができます
■「クレイジーフード」が供給されるようになった背景
貧困が消滅した1970年以降、大量生産、大量消費の時代、
安さと大量供給を売りにしたスーパーマーケットが急成長する中、
アメリカ全土でチェーン展開していたコンビニエンスストアや
ファーストフード店が次々と日本に出店を開始しました。
これまでは、食事は家庭で取るのが当たり前。
「おふくろの味」という言葉があるように、
母親が愛情込めて作ったご飯を家族みんなで食卓を囲んでいただくのが常でした。
しかし、都市の拡大や核家族化など生活スタイルが激変し、
肥大化する市場社会と足並みをあわせる様にC.F.Fが成立し、拡大していきます。
快適性や利便性を求める大衆の意識を煽るように次々に新たな戦略を打ち出して、
消費者にとってC.F.Fが必要不可欠なものという意識を植え付けてきたのです。

456 :
やっぱりこういう国は出てくる罠
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2013041600793

457 :
▼誰を殺したらTPPが止められるか?
 http://engawa.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1366321862/

458 :
▼自動車交渉で日本は完全に不利に! 軽自動車税制も壊される? 
 アメリカのわがまま・勝手!
 http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/wildplus/1366354191/

459 :
あれ1人で決めてないような

460 :
安部晋三が勝手に決めかねないよね、
あの交渉力の弱い、あのおっさんがだよ!

461 :
▼米国の合意を得る代わりに車、保険で譲歩した
 http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1365777910/

462 :
TPPがやばいってあちこちの板で何度もいってるのは
何も日本の為に言ってるわけじゃないんだよ。わかってないな
俺の売上が下がるから言ってるの。のんびりできなくなるだろが

463 :
カナダもきますたよー
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130419/t10014049831000.html

464 :
イーノック

465 :
【政治】原発、TPPで異論=自民が全国政調会長会議
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1369234231/
【政治】TPP交渉で協力要請=安倍首相がシンガポール首相に
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1369234383/

466 :
ISD条項には濫用のおそれがあることは賛成派も否定できなくなった。
ISD条項の罠12 万能の間接収用法理
http://moriyama-law.cocolog-nifty.com/machiben/2013/04/post-cb95.html
これには、賛成派から国際法として問題はないとの反論がある。
しかし、アメリカが自国の国内法を条例に組み込もうとしているから問題となっているのだ。
その不安定要素とは現在の米国の動向である。目下、米国は同国の国内法上の間接収用
の認定の基準を一般国際法上のスタンダードにしようとする試みを行っている。2002 年に
米国議会を通過した2002 年貿易法2102 条b項(3)(D)は合衆国の条約交渉担当者に「合
衆国の法原則及び法実行と両立する、収用についての基準を設定する」ことを求めている87。
これに従い、米国の通商当局は、各国とのFTA の収用に関する条項に、米国国内判例の収
用認定基準に従った収用基準を盛り込んでいる。具体的には、「@措置の経済的影響、A措
置による投資家の期待への侵害の程度、B措置の性質を総合考慮した上での、ケースバイ
ケースの認定」というものである88。そして、米国のみならず、カナダも自国が結ぶFTA に
おいて同様の収用の認定基準を盛り込んでいる89。
http://www.pp.u-tokyo.ac.jp/courses/2006/50010/documents/50010-2.pdf#search='%E9%81%A9%E6%B3%95%E5%8C%96%E8%A6%81%E4%BB%B6+%E9%96%93%E6%8E%A5%E5%8F%8E%E7%94%A8'
ISD条項について、国際法は国内法より上位にくるのは当然との話がある。
しかし、間接収用については、
・内容がわからない
・線引きができない
という問題がある。
このため、極論すれば国内法が立ち行かなくなるような事態が考えられる。

467 :
米韓FTAはクソです。
TPPをあせる必要はありません。
・洗濯機反ダンピング課税
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130124-00000018-yonh-kr
・アメリカの顔色をうかがいエコカー減税が延期になった。
 http://nishinippon.co.jp/nnp/lifestyle/topics/20130417/20130417_0002.shtml 
・発効後1年、輸入急増で畜産悲鳴
 http://www.shitou-nouchi02.net/2013/04/post-9b7a.html
・自動車輸入は33%増
 http://www.news-us.jp/article/347512414.html

468 :
【政治】TPP交渉、年内妥結を堅持=7月会合、日本参加は3日間−関与の余地限定的か
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1369459479/

469 :
だめだなー

470 :
日本はTPPでどっかーん
お前らの年収は減りリストラ余裕、犯罪率はあがり一部の金持ちだけがほくそ笑む
ご飯は全部遺伝子組換え、癌になっても病院にも行けない、そんな世の中がもうそこに・・

471 :
【経済】中国、TPP交渉参加の可能性検討へ
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1369956799/

472 :
もう意味ねえな

473 :
【TPP】 自民・西川氏「自民党を敵にして農業が大丈夫だと思っているのか」 県農政連、反TPPのみどり候補者の推薦決定に怒り…山形★2
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1370265404/

474 :
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130606/stt13060607020000-n1.htm
「重要5品目などの聖域(死活的利益)を最優先し、それが確保できない場合は脱退も辞さない」と記した。

はいはい脱退ですよー。後からこれシカトしたらやばいよこれ。フヒヒ

475 :
アメリカは日本が7月の交渉に参加するまでこれまでの合意文書を見られないばかりか
過去の交渉における合意については
その内容を知らされないままそれを全て受け入れなければならないとされている
しかもアメリカは関心のある分野については
TPPとは別に日本と交渉すると言っている。
自動車、医療保険、日本郵便、食品安全基準、企業の参入障壁など
アメリカは日本との交渉で満足な結果が得られ
その中身を日本が実行に移すまではTPP交渉を締結させないと言っている
http://www.youtube.com/watch?v=1ugHI83ma4E

476 :
>>472
日本を壊してくれるならアメリカにも媚びるってだけの話だろ
アカヒにとって反米は単なる手段に過ぎず、その目的はあくまでも反日にあるんだから

477 :
【教育】グローバル人材、もう無理…高校・大学の半数超
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1370699773/
【調査】大学生の半数以上が「自分はもうグローバル人材になれない」と諦め--学習塾『IGS』などの調査 [06/08]
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1370693286/

478 :
【経済】日本のTPP交渉参加が正式決定 首席交渉官らが会場へ…日本は正式に12番目の参加国として了承されたよ。
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/wildplus/1374562835/
【経済政策】日本、TPP交渉に正式参加…守秘契約に署名[13/07/23]
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1374562519/

479 :
ありがとう有権者! 自民党圧勝ねじれ解消!! TPP参加でアメリカへの手土産を!!渡邉美樹も政界に!!!

       
        【庶民や中小のミカタしても金にならぬ!!】
【会費無料! J―NSC  自民党ネットサポーターズクラブ 現在会員数2万人弱!】

【メディアに出てる富裕層や有名人・公務員・10代・学生を中心にJ―NSC会員増加中】

【自民党を応援して日本を取り戻そう!!!!】
【喋るな左翼在日!自民党の勢いを止めるな!】

【ありがとう自民党!!!】
ありがとう安倍総理!!!
邪魔な物はすべて排除して美しい日本へ!!!
比例で出馬=当選確実=確実にワタミ社長を政治家に!!!!

480 :
な〜んで交渉内容を機密にする必要があるんですかね…
TPPで影響を受けるのは一般人なのに
多くの一般人にバレるのがよっぽど都合が悪いのか

481 :
バターとチーズ安くしる!

482 :
【経済】日中韓が上海で第2回FTA交渉 TPPと並行し、貿易自由化を議論
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1375164949/

483 :
交渉を盗聴するのも   「自由」

オバマも認めた米国家安全保障局の盗聴手口 - ゲンダイネット
2013/07/02 -
アメリカの国家安全保障局(NSA)が、在米日本大使館などの通信を盗聴していたことが、
英ガーディアン紙の報道で明らか ... フェイスブックなどのサーバーからユーザーの電子メールや写真、
利用記録などの情報を収集していたと暴露した。

TPPでも活躍中・・・・
アメ「俺の 条件、丸呑みしろ」
日本「安倍や麻生の 個人情報まで持ち出すなんて・・・、しょうがない、国民売ります」

484 :
【経済】米、かんぽ生命に改善迫る TPP並行協議初会合終了
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1376139704/
【TPP】米、保険で強硬崩さず/自動車でも日本と溝:TPP並行協議 [13/08/10]
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1376185084/

485 :
WTOと世銀 IMFって 全てアメの犬 機関
3つセットで 世界貿易のルールを私物化しているって 理解 できる?

★提訴先の国際投資紛争仲裁センターは世銀傘下。トップは米韓FTAで犬になったチョン。本部ワシントンDC。
世銀総裁は必ず米国人で最大の融資国も米国、「負けるはずはない」
それがISD条項など TPP裁判で利用されるってこと。
★TPPのISD訴訟
アメリカ政府、負け ゼロ。一方、アメ企業が他国政府に勝つ。って
つまり インチキ ってこと!

「アメリカの狙いは間違いなく、参加国の非関税障壁の撤廃にあります。
その証拠に、ステークホルダー会合には
ファイザー、フェデックス、タイムワーナーといった一見、
物品のやりとりをする貿易ビジネスとは無関係に思える米企業が大挙して参加し、
各国の交渉官に猛烈なプレゼンを繰り広げています」

TPPとは 無関係な 日米並行協議 で 日本を売国し 喜ぶ 痔タミ。
日本国民に こんなこと 話せるわけがありません。

486 :
>>485は、なんか自分に酔っちゃってるみたいなんで、
スルーしてってください。

487 :

TPP交渉官を装い、参加してたアメのハゲタカ企業
「ファイザーは
TPP参加国によるジェネリック薬品
(新薬の特許が切れた後に、安価に製造される同じ成分の薬のこと)の使用を
封じ込めるため、
特許期間がより長くなるよう圧力をかけているんです。
フェデックスは
煩雑な輸出入手続きや国際宅配便規格などを共通化することによって
国際配送ビジネスを牛耳りたい。
タイムワーナーの目的は
自社コンテンツの著作権期限を大幅に延長し、収益を確保したいのでしょう。
なかでも交渉国でずば抜けて市場規模の大きい日本は絶好のターゲットとなっています」
知らないのは アーホな日本人だけ。アメと一体化して騙す 痔タミ 安倍
太一、おもれー

488 :
ダメだこりゃ・・・スブスブや
●高木祥吉                
金融庁長官 → 日本郵政副社長&ゆうちょ銀行社長 → アフラック特別顧問

●西室泰三
東芝 → 東京証券取引所取締役会長 → 日本郵政社長 

●チャールズ・レイク
米国通商代表部(USTR)日本部長 → アフラック会長
(東京証券取引所社外取締役 モーリーン・アンド・マイク・マンスフィールド財団理事会副会長 )

489 :
【経済連携】米通商代表部(USTR)代表、日本に自動車・保険の一段の市場開放求める[13/08/19]
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1377103474/
【経済連携】東アジア広域FTA、RCEP(アールセップ) 来夏までに自由化目標決定へ [13/08/19]
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1377099427/

490 :
     痔タミ 安倍・・守秘義務だから      大嘘!!!

業界団体とTPP交渉官が意見交換会 NHK
8月27日
ブルネイで開かれているTPP協定の交渉会合では、
27日 各国の業界団体などと交渉官との意見交換会が開かれ
日本の畜産業界の代表は
食料の安定供給のためには国内生産を維持するべきだとして関税撤廃に例外を認めるよう訴え
TPP交渉では 協定の内容が各国の産業に影響することから
毎回、業界団体などと交渉官の意見交換会合を非公開で開いています
27日の会合には、各国の業界団体やNGOなどから100人余りが参加

守秘義務 == 国民黙らせる マスゴミ使った 893世論誘導

491 :
>>490
この8月27日のNHKの午前の番組でTPPの問題点として農業関係の何項目に
ついて解説委員が上げていた。
しかし、この島田というNHKの解説委員は農業問題以上に注目しなければならない
他のテーマ、医療、金融、保険、雇用、知的財産、公共事業への外国企業参加、
ISD条約等については、一ことも触れなかった。
どういうことだろう? NHKは明らかにTPPの重要問題を隠蔽しているとしか
思えない。

492 :

特定秘密保護法案
  自民党は3日、
  特定の秘密を漏らした公務員や不正に情報を入手した第三者を処罰する
  法案の概要を大筋了承

★TPP、締結後 情報漏らしたら 即逮捕?!
暗黒の時代 戦前に戻し 狂喜乱舞 痔タミ

  TPP協定 全く 国民にその詳細さえ知らせず アメの条件丸呑み
  そのインチキの漏えい止めれば 一生 国民を騙せると・・
  秘密保護という名の、情報隠ぺい工作に いそしむ 恐ろしい政党

まともに報道せず、国民に知らせなきゃ いくらでも騙せ利用できる 報道捨てたマスゴミ。
元内務省つながり とかぁ??
報道捨て、
民主主義を否定し
国民主権を潰し
ほとんど共産化した犬たち

493 :
【韓国】TPP:朴槿恵政権、日本の参加に危機感[09/09]
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1378691256/
【TPP】 韓国が参加表明へ・・・日本の参加に危機感
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1378695543/

494 :
★ 竹中平蔵先生へのエール
 ttp://richardkoshimizu.at.webry.info/201303/article_55.html

495 :
 
(1)世界的「悲劇の連鎖反応」を引き起こした欧米植民地支配 http://www.history.gr.jp/~showa/380.html
(1) 第1点は、欧米500年の植民地支配は、世界的「悲劇の連鎖反応」を引き起こしたという点である。
(2) これまでの人類の長い歴史のなかにも勿論(もちろん)、民族と民族の様々な対立抗争があり、
    そこに深刻な悲劇が 展開されてきたことはいうまでもない。
    しかし、この500年の欧米植民地支配によってもたらされた悲劇ほど、広範にわたったものはなかったであろう。
(3) そもそもこの悲劇が起こった発端は、スペイン・ポルトガルが、アジアの物産の獲得のために世界に進出したところにあった。
    地球・世界の全域を2分割し、互いの進出範囲を決めた。
    さらに、これらの範囲はキリスト教の最高権威であったローマ教皇の追認するところとなった。
(4) このようにして始まった欧米植民地支配は、南北米大陸、アジア、アフリカなどそれぞれの地域において展開し、互いに密接な関係をもって連動していった。
(5) 米大陸において原住民が、スペイン・ポルトガルの侵略によって奴隷化され虐殺された。
    その結果、労働力が激減すると、アフリカの黒人が、米大陸の奴隷として狩り出された。
(6) 北米大陸が英仏によって植民地支配されると、オランダは北米大陸を断念し、
    アジアとりわけインドネシアへの進出に主力を注ぎ、そこに数百年にわたるインドネシアの悲劇が生まれた。
(7) 北米大陸、インドにおいてイギリスが植民地を独占すると、産業資本の蓄積によって産業革命が起こり、イギリスの植民地支配に一層拍車が掛けられた。
(8) この産業革命という技術革新による大量生産の出現は、より大量の、より新しい、より良質の物産資源の獲得欲を生み出し、
    その生産地である植民地の獲得欲を異常に増大させていった。
(9) ここに至って欧米植民地支配は、これまでにない勢いで、より急速に、より広範に展開し始めた。
(10) イギリスはこの産業革命の勢いによってインド全域を支配すると共に東南アジア、中国、オーストラリア、オセアニアなどへの進出を強化していった。
    すなわち、イギリスの産業革命は、アジア全域の悲劇へと発展していったのである。
(11) そしてこのアジア全域に及ぶ進出と支配は、結果的にイギリスの空前の経済発展を生み出し、それが他のヨーロッパ諸国を大いに刺激し、ヨーロッパ産業革命を起こした。
    これによって次にアフリカに熾烈な植民地争奪戦が展開された。すなわちヨーロッパ産業革命はアフリカの悲劇をもたらした。
(12) このようにして物産資源の獲得のためには、ときには手段を選ばない非人道的な方法さえ取って、原住民の有色民族を抑圧し支配し、或いは死滅から追い込んだ。
(13) このような非人道的行為は、東洋人から見れば、およそキリスト教精神とは思えないものであったが、見境のない物産資源の獲得のためには、
    それが、ときにはキリスト教の教義によって正当化されることもしばしばであった。
(14) 欧米ではアメリカ独立戦争やフランス革命に象徴されるようにキリスト教の精神に基づいて自由、平等、博愛といった理想主義が高く掲げられ、
    それが欧米の近代国家を形作って来た側面は否めない。
(15) しかし、その一方で自分たちを繁栄させる物産資源の獲得のためには、原住民の有色人種を犠牲にしても顧みることがなかったという影の側面があったことも否めない。
(16) 彼らの理想主義はあくまでも欧米社会の中での理想主義であって、彼らが植民地支配するところの有色民族に適用されるということは決してなかったのである。
(17) かくして彼らの理想主義と物産資源獲得との2つの要因によって世界的広範囲の植民地の拡張と争奪戦が展開された。
    このようなことはコロンブス新大陸発見以前にはかつてなかったことで、この500年の歴史は、その意味でかつてなかった世界史的悲劇としてとらえられるべきである。

496 :
TPP
って、平等に適用されるとでも思っているの?????

TPP
TPPを含めた貿易ルール、全部 アメが管理してますからぁ。

其の為に WTO 世銀 IMF など アメ人で独占してきた。
不平等条約の争い裁く 仲裁、世銀の下で管理させ、仲裁人だってアメの息のかかった人間だけ
日本の裁判 無視して アメの裁判が日本人裁いたら 日本政府や日本の裁判所は日本人守れない。
そこまで周到に 数十年以上もかけて 今回の経済連携用意してきたアメに 日本の世襲能無し政党が
勝てるわけがない。
アメのネオ痕前で 日本売国条件 発表し有頂天になってきた 信者安倍&麻生
アーホ、一生勝てない。

497 :
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=173291
竹山堺市長「堺市民のみんな!頼む!市長選がピンチなんだ!1万円くれ!
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=98413
アメリカが集団的自衛権行使に大賛成 公明山口アカ恥W
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=167909
朝鮮カルト 自民筒井議員が統一教会系に政務調査費支払
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=165057
びっくり!! 逮捕された自民平井議員の息子は精神障害だった

498 :
●「内部被爆はどうしようもない、福島、埼玉、東京、神奈川、千葉など関東の人は結婚しない方がいい。
子供産むと奇形発生率がドーンと上がる」…公益法人会長が講演
池谷会長は、福島のほか原発事故で放射能汚染を受けた関東地方の県名をあげ、地域の地図を示しながら
「放射能雲の通った地域にいた方々は極力結婚しない方がいいだろう」と発言。
「結婚して子どもを産むと、奇形発生率がドーンと上がる」などと話した。
池谷会長は取材に、「被曝で遺伝子損傷と奇形児出産のリスクが高まることを訴えた」と説明。
http://www.asahi.com/national/update/0829/TKY201208290581.html

499 :
【国際】TPP年内妥結に決意=バリ島到着、APEC出席へ−安倍首相
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1381058622/

500 :
>>500

501 :
TPPに参入し、この困難なTPP体制を努力で乗り越えて、日本に有利な体制に変えて
行ける、という信念がTPP賛成派にはあるようだ。
だが、そうありたいというのは、まだ彼らの頭に描いた未来図に過ぎない。そんな甘いもの、
容易なものではない、ということでTPP参加に反対する人たちも多い。
はっきりしているのは、TPP体制は多国籍大企業によって企まれていることで、各国の国内
規則を超えて決められてしまう国際条約だということ。
国の主権が、この条約で制限されてしまうこと。 
それがどういう事態になるか、24項目を詳細に確認することでわかる。
 日本国家の主権は大幅に後退する。これだけは間違いない。

502 :
【TPP参加】 打撃は13.9兆、220万人が失業 一部ブランド米を除き国産米消滅 給食に国産食品を優先して使うと訴訟沙汰
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/wildplus/1381872835/

503 :
フライデーで、K合戦まで報道された 後継者争い
権力闘争で、誰が、次の会長ポストを射止めるか、予測しあいましょう
A.原田から後継指名されたという 創価学園卒東大卒の 谷川
B.創価大罰トップの 城久御学友グループ筆頭のゴマ男 正木
C.意外な伏兵登場で 萩本広報室長など その他の登場

504 :
【政治】 TPP妥結期限、「12月24日」設定へ…明示で交渉加速狙う
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1382281504/

505 :
クリスマスイブか なんの嫌味かね age

506 :
自民党の西川公也TPP対策委員長「聖域撤廃は方針転換ではない」
http://engawa.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1382337595/
【TPP】自民党の石破茂幹事長「聖域5品目関税維持」と明言し、交渉力があることを強調。
http://engawa.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1382354287/
【経済】TPP5分野 月内にも関税撤廃案 自民・西川委員長 各国に来月提示
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1382417765/

【経済】TPP 第3回日米交渉開始 自動車など議題
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1382418087/

507 :
TPP慎重派議員「関税聖域守れんの?」 安倍「バランス考えろ。聖域とかじゃなくバランスが全て」
http://engawa.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1382589931/
【政治】 安倍首相「総合政策集・Jファイルと公約は別物」「公約はたがえてはならない」 TPP対応で…衆院予算委
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1382430763/
【政治】 安倍首相「日本は瑞穂の国、TPPは国を守る手段だ」…参議院予算委で
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1382609865/

508 :
日本が日本であるために
自由貿易協定という名の壊国政策に
断固として反対しないといけない
皆さん、この危険な政策に気付いて下さい

509 :
【政治】軽自動車税 引き上げ求める報告書
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1383219007/

510 :
★小泉進次郎議員が初答弁、「TPP」問われ答えに窮する場面も
・・・小泉氏はだんだんボロが出てくる。 小泉氏にTPPの実態を
よく説明してもらいたい。
 今、世の中ではTPP体制になったら、日本はどんどん住みにくくなる。
医療、保険、金融に関しての不安感をみな持っている。 ちゃんと説明して
下さいよ。与党の政治家なんだから!
 ttp://uni.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1383124476/

511 :
★TPP交渉は特定秘密? 森担当相「私が判断できない」
 http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1383026880/

512 :
★TPPは人民の利益も国の利益もそこなうもの! コメ自由化は国滅ぼす! 
    食料自給こそ真の国と人民の利益。
 http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1382848194/

513 :
>>510
少しづつアラが出てきたな。
そう甘いもんじゃない。

514 :
アメリカ「日本車の関税撤廃は20年先にする。日本政府が合意した通りだ」 TPP交渉
http://engawa.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1383592298/
【TPP】日本車への関税撤廃は20年先か…米国、強硬姿勢
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1383591595/

515 :
tppは日本滅亡作戦以外の何物でもないからな
絶対反対
政治家があの有様じゃどうしようもないから国民がなんとかしないといけない

516 :
【断末魔の中韓経済】「グローバル経済の優等生」韓国国民の貧困化 日本には素晴らしい反面教師(三橋貴明)[11/06]
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1383707566/
【論説】「グローバル経済の優等生」韓国国民の貧困化 日本には素晴らしい反面教師…三橋貴明
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1383804897/

517 :
【医療】TPP影響で「貧富の格差」が「命の格差」に?
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1384323531/
【速報】ウィキリークス TPPの草案全文公開
http://engawa.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1384349745/
【ネット】 “TPPの草案か” ウィキリークス、知財関連の秘密文書を公開…国内世論に影響の可能性
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1384360260/

518 :
【TPP】日本を除くすべての交渉参加国が日本に関税全廃を要求:極めて苦しい立場に追い込まれる [13/11/15]
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1384527074/

519 :
【政治】自民党「国民的議論なんかしないで、特定秘密保護法案を衆院通過させます。」
http://engawa.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1384701814/
【政治】 秘密保護法推進の安倍首相  党内基盤強固で慎重派も声出せず
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1384759217/
【経済】主食(ごはん)用のコメ10万トン政府輸入枠、拡大検討 TPP交渉
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1384761342/

520 :
【TPP】日米TPP2国間協議で、米国「アメ車をもっと日本に輸出させろ!」と自動車分野で強硬姿勢
http://engawa.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1385177586/
【TPP交渉】投資家・国家間の紛争解決(ISDS)条項で攻防=除外項目めぐり
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1385183673/

521 :
特定秘密保護法案の成立を急ぐ理由はTPP
http://engawa.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1385564914/

522 :
TPP参加したら最後超絶富裕層以外はどうやってお金稼いだらいいんだ?

523 :
104 : 再入国申請 : 2006/12/19(火) 16:34:51 ID:wdaIAvCL
>>100
ちがうな。
アジア女は、夫の家族も、自分の家族も大事にする。
だから、夫の認知症のばあさん、寝たきりじいさんの介護も平気でするが、
一方で実家への送金もする。
一面だけ見ては、現実は分からないよ。
仮に介護の必要な家族を施設に入れたり、ヘルパー頼んだりするなら、
東南アジアの実家への送金なんて、わずかなものじゃないか。
109 : 名無しさんの主張 : 2006/12/20(水) 21:10:23 ID:SoXW8ecr
>>104すまんな、
漏れは介護福祉士なんで、その必要がないんだ。
だいたい親の介護のために外国女と結婚か?
仕送りは金額によるだろう。
110 : 再入国申請 : 2006/12/21(木) 10:35:14 ID:I+mNMxw0
>>109
小泉内閣で始まった福祉の改革を知っているのだろうか。
そのうち、介護度4,5くらいの年寄りを抱えている家は、そうとう裕福でないと、
満足な介護もできなくなる。
月に10万、20万円介護や施設に払うなら、
きちんと両親の面倒見てくれる嫁さんの方がいいじゃないか。
東南アジアの一般人の平均月収は、月に50ドルから150ドルくらい(シンガポールをのぞく)。
つまり、月に1万円送金すれば、家族が食える。

524 :
【社会】日米共同の上陸訓練 アメリカ軍が海軍艦艇の参加を見送り
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1388121391/
【国際】日米防衛相電話会談、中止に
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1388143242/

525 :
★TPPの影響で「貧富の格差」が「命の格差」になる!!
 http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/wildplus/1384662473/
 TPP交渉では、米国が主導権を握っている。
「本丸」として狙っているのが日本の医療分野。   具体的には
保険会社と製薬会社の2業種で利益拡大を図ろうとしているそうだ。
保険会社関連は日本の公的な健康保険の対象を狭めて事業の範囲の拡大を狙う。
そう! これが実現すると日本の医療は『金持ち優遇』になるだろう。
 日本の医療関係者が最も心配するのは、「混合診療の全面解禁」だ。
混合診療とは、公的な健康保険が利く「保険診療」と、利かない「保険外診療」
とを併用すること。
これまでは、安い保険診療を受けた患者が同時に保険外診療を受けることは、
原則として認められなかった。
 この混合診療が認められるとどうなるか?
日本では歯科で混合診療が解禁されている。 例えば入れ歯を作ろうとすると、
保険が利くものと利かないものがある。
歯科医界では、性能が良いものは価格が高く、保険が利かないことが多いと言われる。
日本の保険制度では、医薬品や医療機器の価格も国が決める。
製造や販売をする会社が自由に値段を決められる「保険が利かない医療」では、
性能に比例して値段が高くなる傾向にあるとされる。
患者や家族が、「性能がいい薬であれば、高くても使う」と考えるケースが多いからだ。
その結果、患者の負担が大きくなりがちになる。
 これが歯科以外の医療まで広がると、どうなるのか?
心臓の治療に使うペースメーカーを例に挙げ、想像してみよう。
保険が利かない高性能なものは値段も高い。保険が利くものは、性能はそれなりで安い。
こんな状況になったとする。患者は医師に、「どちらを選びますか」と問われるだろう。
お金を持っているか否かで寿命が変わりかねない……。
 こうなると、高額な負担に耐えられるお金持ちが得をする「金持ち優遇」の医療と言える。
「貧富の格差」が「命の格差」につながる危険が生じるわけだ。
※週刊朝日 2013年11月22日号
http://dot.asahi.com/news/domestic/2013111300006.html

526 :
【経済】米「日本外し」示唆…TPP交渉★2
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1393235064/
【WSJ】TPPは日米関係にプラス、靖国参拝は何の得にもならず=米議員団
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1393237008/

527 :
安倍政権がアメリカの思うように動かない。
靖国参拝はするし、アメリカとのTPP交渉には簡単には妥結しない。
日本政府はTPPでアメリカ案に簡単に妥結してしまうと思っていたが
ここまで日本の意思を貫き通してくれるとは思ってもみなかった。
アメリカは日本を追い込もおうと、靖国参拝の批判やイルカ漁批判などしてきたが
それらは反対に 日本にアメリカ不信を抱かせた。
アメリカの政策は日本韓国中国を不仲にして、東アジアが世界の中心にならないようにすることだと思う。

528 :
【TPP】「日本は農業で価値ある市場開放を」--米通商代表部の次席代表、日本を“問題視” [03/08]
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1394240159/
【日中韓経済】日中韓FTA、合意に至らず 交渉継続へ[03/07]
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1394208581/
【日本経済新聞/社説】TPPなくして日中韓FTAによる東アジア経済統合は進まない [03/08]
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1394243139/

529 :
■黙殺された野村総研の『テレビを消せばエアコンの1.7倍節電』報告
http://www.news-postseven.com/archives/20110810_28053.html
「こまめに電灯を消そう」「エアコンの設定温度を28度に」
テレビのワイドショーでは、様々な節電方法が連日紹介されている。その一方で、黙殺され続けている
「一番効果的な節電方法」がある。それはズバリ「テレビを消すこと」だ。
興味深いデータがある。野村総合研究所が4月15日に発表した『家庭における節電対策の推進』なるレポート。
注目したいのは「主な節電対策を講じた場合の1軒あたりの期待節電量」という試算だ。
これによれば、エアコン1台を止めることで期待できる節電効果(1時間あたりの消費電力)は130ワット。
一方、液晶テレビを1台消すと220ワットとなる。単純に比較しても、テレビを消す節電効果は、エアコンの約1.7倍にもなるということだ。
この夏、エアコンを使わずに熱中症で亡くなる人が続出しているにもかかわらず
「テレビを消す」という選択肢を国民に知らせないテレビ局は社会の公器といえるのか。
自分たちにとって「不都合な真実」を隠しつつ、今日もテレビはつまらない番組を垂れ流し続けている。

■新聞購読を止めてみる?年間約5万円の節約に
なんとなくダラダラと購読し続けてしまう新聞・・・テレビ欄やスポーツ欄くらいは見るし、近くのお店の
チラシは入っているし、たまには興味のある特集記事が掲載されていたり・・・
「契約の更新のときも、なんとなくサインしてしまっていませんか?」
メジャーな全国紙を朝刊・夕刊のセットで購読すると「月額約4,000円、年間で5万円近い出費」となります。
また、毎日出る読み終わった新聞をまとめて捨てるのも意外と小さな手間に。さあ、思い切って新聞購読を止めてみませんか?
「浮いたお金と時間を、より有効的に活用」することで、人生が変わるかもしれません。

530 :
http://firstcache.neetsha.jp/upload/1/6/16176/3.jpg

531 :
【経済】フロマン米通商代表、TPP交渉で来日
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1396836487/

532 :
震災時のビデオを見たり
田舎訪問のテレビ番組を観る度に
農家と漁師は良い暮らしをしてるなあと思う
キレイにリフォームされた台所の最新の高級家電品
食卓に並ぶ何種もの潤沢なオカズ類
皆の着ている地味に見える服もじつは国産品
都会暮らしのサラリーマン家庭は30万円前後で家賃10万円近く払って、残りで家族四人が暮らしています。
TPP も有りだと思います。

533 :
【外交】TPPは中国牽制する意義も 早期妥結を…日米の議員団が一致 [4/22]
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1398155060/

534 :
TPPによってどこの誰が一番に大きな利益を得るか?
アメリカ合衆国政府か? 日本政府か? 日本の大企業か?日本の官僚か?
中国か?韓国か?
実は、彼らではない。彼らは多少のオコボレを頂戴する程度のグループだ。
最もTPP体制を待ち望んでいる、つまり日本が関税撤廃を飲んで、TPP体制
になることを希望しているのは、世界企業とそれから莫大な利益を得ている
金融関係者なのだ。

535 :
TPP反対派が中国の手先だ、韓国人だなどの珍妙な意見を、本当に信じて
いる人が日本にはいる。
彼らは、信じるふりをするか、TPP体制になったら、多少は日本の景気も
よくなり、自分たちも潤うだろうと期待しているようだ。
これは、取らぬタヌキの皮算用というものだ。
絶対に、日本に有利になることはありえない。アメリカだけが得をすることに
なるが、最終的には、アメリカを通じて世界企業の一部のセレブが潤うだけだ。

536 :
★TPPの影響で「貧富の格差」が「命の格差」になる。!
 http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/wildplus/1384662473/
 TPP交渉は、米国が主導権を握っている。
米国が「本丸」として狙っているのが日本の医療分野。 具体的には
保険会社と製薬会社の2業種で利益拡大を図ろうとしている。
保険会社関連は日本の公的な健康保険の対象を狭めて事業の範囲の拡大が狙い。
だが、これが実現すると日本の医療は間違いなく「金持ち優遇」に進む。
 日本の医療関係者が最も心配するのは、「混合診療の全面解禁」だ。
混合診療とは、公的な健康保険が利く「保険診療」と、利かない「保険外診療」
とを併用すること。
これまでは、安い保険診療を受けた患者が同時に保険外診療を受けることは、
原則として認められなかった。
日本の医療関係者でも、ゼニ儲けに関心を持つ整形外科医や新しい薬で
金持ちからゼニを踏んだくろう、などと考えている医師も多いから、彼らは
TPPに期待しているかもしれない。

537 :
安倍晋三首相が、日本国民の真の味方か、それとも米国にぺこぺこするだけ
の信念のない、頼りない政治家か、今夜の日米TPP交渉の成り行きで明確に
わかるだろう。
安倍晋三氏は、日本の国家利益を棄てても、米国のご機嫌(オバマ大統領への
お土産)を損ねないようにする弱腰の人か、それとも、国益を貫く立派な政治家
なのか。
それがはっきりする。

538 :
わたしはがしをまぬがれることができるだろうか?

539 :
インターネットから見るアメリカの現状
http://blog.goo.ne.jp/yamanooyaji0220/e/13594e342f6fe65234910a415ca6f90d

540 :
★『週刊新潮、去年の5月23号』特集、 TPP交渉に深刻な懸念材料!
★ 食卓に米国産 『危なすぎる食材』!
@ 日本人視察者が目を疑った、米国の肉牛飼育現場は糞尿まみれ!!
A 米国産牛肉の輸入禁止24年で、欧州はホルモン依存性ガンが減少、
B カリフォルニア産のオレンジに 強烈な『防カビ剤』
C アメリカ名門大学で『養殖サーモンを食べるのは年に6回まで』のレポート!
D 日本で認可されていない『食品添加物』2200種類がやってくる!
E 袋を開けたらカビだらけだった『カリフォルニア米』の有毒性、
F 米通商代表部が『大腸菌付着に問題なし』と冷凍フライドポテトについて主張、
(2013年5月の記事)

541 :
>>532
2ちゃんには珍しい共産主義者だな

542 :
>>532
>震災時のビデオを見たり, 田舎訪問のテレビ番組を観る度に農家と漁師は
>良い暮らしをしてるなと思う。  キレイにリフォームされた台所の最新の
>高級家電品や食卓に並ぶ何種もの潤沢なオカズ類 ・・・・
これは認識が間違っている。 日本の田舎暮らしが良いことはない。TVで
写されているのは、田舎でも最高レベルの家庭だろう。それであの程度だ。
田舎は土地はある、けど、都会地のような、いろいろのサービスは全くと
言っていいほど受けられない。
厳しい冬の生活、買い物するにせよ、病院に行くにせよ、車を利用するか、
一日に2,3本しかないバスを利用する。 その不便さと言ったら!
家を建てるにせよ、食材を買うにせよ、価格は安価だ。肉や野菜が生産地に
近いからね。
政府の統計をチェックしてごらん! 都会、例えば東京の生活と鹿児島の生活
レベルが一目瞭然だ。田舎のほうが、はるかに貧しい。
その貧しい田舎を、また直撃するのが外国勢力だよ。
日本は壊滅する!

543 :
もしTPP体制になったら、2,3年で日本中は失業者だらけになるよ。
それと、正社員はどんどん減る、病院にも行かれない老人たちがバタバタ
死んでゆく。
両親の面倒も見られない。電力も水道も高い、車も買えない暮らしで、牛乳
や、コメが安いと喜んでいられるか?
それさえ、危ない食品を買う状況に追われているのだ。

544 :
>>543
いいんだよ、そんなのどっちでも結果いっしょだから。
どっちにすればいいのかだれも決定的回答が出せないってことは
どっち選んでも結果は大して変わりゃしないってことなのさ。
おれもお前もどのみちこの日本という泥船の乗員な限りは
行く末同じだから心配すんな

545 :
平成の不平等条約

546 :
【TPP】TPP、労働者の権利保障などを決める「労働」分野では決着見通し…最終的な妥結案が示され、事務レベルの協議で決着へ[05/14]
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1400024427/

547 :
【健康】発がん性と関係あり?米豪の「ホルモン剤肉」に潜むリスク | AERA [5/20]
http://peace.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1400688379/

548 :
 
アメリカで盲腸手術をした治療費がやばい これは人生詰む 日本は天国だった
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1400978163/
 アメリカの医療費とにかくバカ高いことで知られている。アメリカには日本のような国民健康保険制度がない。かといって
何もないわけではなく、民間の保険会社(ブルークロス、ブルーシールド、パシフィックケアなど)が提供する保険から自分に
あったものを吟味して加入すればいいわけだが、例え民間の保険会社を使ってもおいつかないくらいの高さなのだ。
 海外サイトで、20歳の男性が盲腸を発症。入院して手術した場合にかかった費用明細が公開されており話題となっていた。
10月に盲腸の手術をするまで、アメリカでの医療費というものについて、まったく理解していなかった。みんながこの請求明
細書を見て、アメリカで急に病気になってしまった場合、治療費がいくらかかるのか、しっかりと頭に刻み込むべきだと思い、公開することにした。
これがもらってびっくり、度肝を抜いた医療費の請求書である。トータルの金額が書いてあるが、55,029.31ドル(約575万円)だ。とても自分の手
におえる金額ではない。幸い保険に入っていたのでその80%はなんとかまかなえたが、それでも残り11,119.53ドル(約116万円)を払えだなんて、今のぼくにとってはは大変な額だ。
http://acidcow.com/pics/20131230/treat_an_appendicitis_in_america_01.jpg
これは請求明細書の裏面。ぼくが受けたサービスの明細だ。いかに法外な金額がふっかけられているかがわかると思う。術後の回復室にはせいぜい二時間しかいなかったのにその
使用料は7,501ドル(78万円)、入院はたった1泊なのに、部屋代と食事代が4,878ドル(51万円)っていったいなんなんだ? それに、彼らは4,500ドル(47万円)もする麻酔を使ったようだ。
http://acidcow.com/pics/20131230/treat_an_appendicitis_in_america_02.jpg
最後に手術そのものの費用16,000ドル(167万円)が出てくる。これって、なにかおかしくないか?
http://acidcow.com/pics/20131230/treat_an_appendicitis_in_america_03.jpg
http://acidcow.com/pics/54532-how-much-it-costs-to-treat-an-appendicitis-in.html

549 :
★TTP首席交渉官会合直前 ST0P TTP!
期 日:7月1日(火)18:OO〜2O:OO
場 所:首相菅邸前
office @parc-jp.org へ
【主催・お問合せ】STOP TTP!! 菅邸前アクション 實行委員会
 〒101-0063 千代区カン田アワジ 1-7-11 東羊ビル3F
  アヂア太平洋資料センダー(PARC) 気付
  TEL.O3−52O9−3455

550 :
怖い」TPP

551 :
髑髏は大事な記念品
(米軍兵は元祖プレデターだった)
●米軍兵による日本兵髑髏製造
http://tokio92.seesaa.net/s/article/309870882.html

552 :
★TPPの交渉に参加する12か国が目指してきた今夏の大筋合意が、
  見送られる公算となった。

年内合意の目標は変えておらず、決着の時期について、各国の照準は秋以降に
移ってきた。
 首席交渉官会合はカナダ・オタワで7月5〜12日の日程で行われている。
今回の会合では、外資系企業と国有企業の競争条件を同じようにする
「国有企業改革」など3分野について、難航している論点の協議を棚上げする
ことで一致した。
「改めて首席交渉官会合など事務レベルの協議を開く」(交渉筋)とみられ、
日程上、大筋合意を目指した閣僚会合を今夏中に開くメドは立たない見通しだ。
 協議を先送りするのは、「利害対立が鮮明な論点を取り上げると、各国が
けん制し合い、他の分野の議論が進まなくなる」(交渉筋)と判断したため。
2012014年7月9日、読売新聞、

553 :
■■■ TPP  第3の矢が放たれれば、ニッポン絶命! ■■■
/////// アベノミクス 第3の矢は 『TPP』 だった!!!
 菅義偉官房長官は7月11日、都内の日本外国特派員協会で記者会見し、安倍政権の
政策課題について「最重要課題は経済再生だ」と強調した。
その上で「『アベノミクス』と言われる経済政策の3本の矢を矢継ぎ早に放ち、
日本経済の流れを大きく変えることができたと自信を持っている」と述べた。
 3本目の矢の成長戦略については「TPPが一番大きな矢だと思っている」とし、
TPPの妥結に意欲を示した。
「オバマ大統領の訪日で日米間で合意に至る方向性が示されたと思っている」との
見方を示した。
〔日経QUICKニュース(NQN)〕
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFL110PD_R10C14A7000000/

554 :
【国際】米で500年に1度?の“大干ばつ”市民生活に大きな影響も[10/18]
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1413630593/

555 :
『食料の自給できない国は国家ではない』
 ドゴール フランス大統領、
外国から穀物(小麦、大豆、蕎麦、とうもろこし)が入らなくなって
日本人に餓死者が出て、日本国民はやっと気付くのだろう。

556 :
【TPP】「明らかに前進を見せなければならない」 甘利TPP相、交渉急ぐ考え シドニーで閣僚会合 [10/25]
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1414236745/
【国際/TPP】TPPは「危険な協定」=国境なき医師団など抗議 医薬品は高騰し、文化の多様性や労働者の権利損う [10/25]
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1414236894/

557 :
モーリーロバートソン
「TPP参加でマリファナ合法」をアメリカから突きつけられる!

558 :
【TPP】米国、コメと乳製品輸入拡大要求 中間選挙前にTPP協議で [10/27]©2ch.sc
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1414412690/
【政治】TPP交渉長期化なら「日本の通商、暗黒時代に」…中国中心のRCEPに警戒感©2ch.sc
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1414454795/
【政治】<TPP>コメと乳製品も争点に 日米協議さらに難航も©2ch.sc
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1414674142/

559 :
▼ブラジル政府が”サムスン電子”に労働法違反で2億5000万レアル
の損害賠償を請求、
・ブラジル政府は、韓国のサムスン電子が工場の作業員を長時間働かせる
など労働法に違反したとして、2億5千万レアル(約106億円)の損害賠償
を求める訴えを起こした。 (BBS配信)
 ブラジル労働省によると、サムスンのマナウス工場で働く作業員は、1日
最長で15時間も働き、このうち約10時間は立ったまま作業していた。
 27日間連続で勤務した作業員もいた。 (ブラジル労働省が監査)
マナウス工場は、サムスンの海外工場の中でも最大級。6000人が勤務、
米国や南米全域で販売する携帯電話やテレビを生産している。
BBCは、サムスンが32秒で携帯電話1台を、65秒でテレビ1台を組立て
させるなど、過酷な作業ペースを強要した疑いもあると報道。
 http://news.livedoor.com/article/detail/7952837/

560 :
>>559
悪質な奴隷労働だ。
この会社は、世界中で、こんな調子で現地人を酷使しているそうだ。
ラテンの住民に対しては、こういう扱いをしても大丈夫だと思っている
んだろう。
問題は、日本の企業たちはどうなんだ? 同じではないだろうね?

561 :
ありえる

562 :
『そして、日本の富は略奪される―アメリカが仕掛けた新自由主義の正体』
     菊池英博著、2014年1月発売、ダイヤモンド社、
     \1,944(本体\1,800)

悪魔の思想に洗脳された政府・財界・マスコミ・経済学者に騙されるな!
超金融緩和、消費増税、TPPで日本から巨額マネーが流失し、格差はますます拡大!
目 次
序 章 1%の悪魔が日本を襲う
第1章 新自由主義という悪魔の誕生
第2章 「自由」とは「海外侵略」のことだった
第3章 まやかしだったアメリカの市場原理主義
第4章 悪魔に対抗する欧州資本主義
第5章 日本はこうして悪魔に犯された
第6章 破壊され成長を阻害された日本の実態
第7章 TPPはアメリカの日本占領政策
終 章 こうすれば新自由主義の侵略を阻止できる

著者:菊池英博氏
   1936年生まれ。東京銀行(現三菱東京UFJ銀行)へ入行
   2007年からは日本金融財政研究所所長・経済アナリストとして活動。

563 :
【TPP】「聖域を守るのは国民との約束だ」 米価下落に苦しむ米産地から怒りの声★2 [転載禁止]©2ch.sc
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1422710743/

【国際】米国産コメに特別輸入枠 TPP交渉で日本が検討 [転載禁止]©2ch.sc
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1422692026/

【TPP】日米間協議にJA北海道「政府対応に不信と不安」 [15/01/31]©2ch.sc
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1422697705/

【TPP交渉】カナダ抜き11カ国で今春合意を目指す案浮上 [転載禁止]©2ch.sc
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1422757415/

564 :
【TPP交渉】牛肉関税38%→9%に引き下げ、日米両政府が調整★2 [転載禁止]©2ch.sc
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1422597015/

【TPP】政府、豚肉関税50円に引き下げ提案 TPP日米協議 ©2ch.sc
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1422789344/
【TPP交渉】政府、豚肉関税1キロ482円→50円に引き下げ提案 [転載禁止]©2ch.sc
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1422790067/

565 :
【TPP交渉】著作権侵害は作者のKがなくても起訴できる非親告罪とする方向で調整へ★6 [転載禁止]©2ch.sc
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1423668443/

566 :
【米韓】韓国ネット「米国は訴訟の国。韓国の情緒とは天と地の差」 ―米ファンドが韓国政府に5000億円の賠償を請求[2/23] [転載禁止]©2ch.sc
http://yomogi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1424689790/

567 :
実は長身は欠陥体型です。
これが真実。
早く死ぬ、スタミナが無い、暑さに弱い、食事量が無駄に多く非経済的、病気が多い、統計的に癌になりやすい、狭くなる、
不器用、足腰傷めやすい、 怪我しやすい、年取って立てなくなり、介護で迷惑かける、寝たきりになる、重くてまとまっていないので介護が大変・・・ その他多数
身長が高い奴がいかに欠陥であるかは明らかです。
低いと何の問題も無いのに、さまざまな問題があるのは全部高い奴ばかりです。
身長が高い奴は長く生きれないし、年取って歩けなくなる体型なので寝たきりになり、家族にとって大迷惑です。守ってもらうどころか、負担がのっかかって来るだけです。食費とか介護費用、その労力を考えれば家庭にとって害しかないんです。
身長が高い奴は頼りになるという馬鹿がいますが、そんなのは事実と正反対の嘘っぱちですよ。
とっととRばいいものを、なかなか死なず、いつまでも寝たきりで迷惑をかけるのは長身だけです。
頼りないどころか、負担がのしかかってくるうっとおしい存在でしかないのです。
身長の低い男は長生きし、死ぬ直前まで自分で歩ける頼りになる存在なのに、
デカい長身はなかなか死なず、その重い巨体で迷惑をかけ続けるのです。
デカい奴は沢山食い(非経済的で)、クソが沢山詰まってるのでクソばかり行き、クソが長く、迷惑です。
クソは毒と同じなので、常に体に大量のクソが詰まった状態で、病気しやすく、短命なんです。
臭い、不潔、不健康な奴は全員長身です。


人はまだ何も分からない子供の頃から足の長い奴ばかり見せられ、「はい長身の方がイケメンでしょ?長身の方がイケメンでしょ?」と連呼されればそのように洗脳されて当たり前なんです。しかしそもそもその価値観自体が社会によって人工的に作られているということです。

2chで必死こいて工作している奴に気をつけましょう!!

今までの常識を根本から覆す真実!!
1から全部読め!!↓↓悪質な婚活業者の長身洗脳に騙されるな!!↓↓
http://wc2014.2ch.sc/test/read.cgi/sousai/1423981690/
日本そのものが長身カルトの反日勢力に牛耳られている!
そもそも身長身長と連呼する社会そのものが管理されている!
社会の洗脳に騙されず、本当のことは自分で考えましょう。

568 :
【TPP交渉】”まとめサイト・バイラルメディアざまあ”と笑ってる場合じゃない?著作権侵害非親告罪化で何が起きるのか [転載禁止]©2ch.sc
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1425355463/
【TPP交渉】”まとめサイトざまあ”と笑ってる場合じゃない?著作権侵害非親告罪化で何が起きるのか [転載禁止]©2ch.sc
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1425355748/

569 :
http://saigaijy●ouhou.com/blog-entry-6041.html?sp

WikiLeaksにてTPPについて暴露が有ったようです。
一部企業内のみ潤い他を破滅させるシステム。 今だけ金だけ自分だけ。
いまだに擦りよる政治家、マスコミ、大企業は人の心を持っていないのでしょう。


☆TPP条文案にISD(投資家・国家間紛争)条項

http://www.jcp.or.jp/aka●hata/aik14/2015-03-29/2015032901_02_1.html

【ワシントン=島田峰隆】内部Kサイト「ウィキリークス」は25日、
環太平洋連携協定(TPP)交渉の投資分野の条文案とする資料を公開しました。
資料は1月20日付で全55ページ。多国籍企業が投資先の政府によって不利益を
被ったと考えた場合、政府を相手取って国際法廷に訴訟を起こす権利を認めた
「投資家・国家間紛争(ISD)条項」が盛り込まれています。

570 :
【国際】米大統領、TPPは「日本市場を開放」 妥結へ強い意欲©2ch.sc
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1429317811/
【国際】オバマ大統領がTPP反対勢力を批判 「日本市場を開放することになぜ反対するのか、理由がわからない」©2ch.sc
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1429357901/
【TPP】TPP日米協議 米がコメ輸入21・5万トン増要求 日本側主張とは大きな隔たり[04/18] ©2ch.sc
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1429360780/

【国際】米財務長官、日独など主要輸出国に内需拡大を呼びかけ [ロイター通信] [転載禁止]©2ch.sc
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1429332662/

571 :
【TPP交渉】TPP、農産物交渉で不満の声 自民が対策委員会 [転載禁止]©2ch.sc
http://daily.2ch. net/test/read.cgi/newsplus/1438673055/

【経済】TPP知財交渉「秘密文書」米団体がネットで公表 「非親告罪」日本賛成を裏付け©2ch.sc
http://daily.2ch. net/test/read.cgi/newsplus/1438862812/

572 :
【TPP】<TPP>全体会合で大筋合意 [転載禁止]©2ch.sc
http://daily.2ch. net/test/read.cgi/newsplus/1444045131/

573 :
まだAIIBに参加したほうがマシ、
アメリカとはいい加減距離置いて欲しいよな。
中国以上にチンピラ国家じゃん。

574 :
【社会】4月から塩、アイス、コーヒー、タバコなどが値上げ 国民年金保険料や軽自動車税なども引き上げられ負担増の春に©2ch.sc
http://daily.2ch. net/test/read.cgi/newsplus/1459342703/
【経済】納豆・塩・ケチャップ・アイス・たばこ・ディズニー・タリーズ・ウイスキー・海苔・スマホ・高速道路・・・4月から値上げへ [無断転載禁止]©2ch.sc
http://potato.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1459346837/

【貿易交渉】政府「TPP交渉時の記録、一切作成してない」 [無断転載禁止]©2ch.sc
http://potato.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1459346369/

575 :
貧民が増える

576 :
【財界】経団連、今年も政治献金呼び掛けへ 与党への献金を促す 「民主主義に必要なコスト」 [無断転載禁止]©2ch.sc
http://potato.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1475831681/
経団連、今年も政治献金呼び掛けへ 3年連続、与党を評価 [無断転載禁止]©2ch.sc
http://daily.2ch. net/test/read.cgi/newsplus/1475834150/
【韓国】産業通商資源相 日本経団連代表団に投資拡大を要請 [10/10]©2ch.sc
http://mint.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1476070731/
【日韓】朴大統領 経団連会長らと面談=韓国若者の採用と投資拡大要請[10/10] [無断転載禁止]©2ch.sc
http://mint.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1476093586/
【日韓】経団連と韓国経済団体 第三国への共同進出など協力強化で一致[10/10] [無断転載禁止]©2ch.sc
http://mint.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1476094679/
【経済】経団連会長「日韓首脳、自由に往来を」 韓国大統領と会談 [無断転載禁止]©2ch.sc
http://daily.2ch. net/test/read.cgi/newsplus/1476089238/
【貿易】麻生副総理「日中韓FTAの早期締結を」 [無断転載禁止]©2ch.sc
http://potato.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1476079000/
【政治】TPPの早期成立目指す 韓国で麻生太郎財務相が講演、日韓関係では「重要」と強調[10/10] [無断転載禁止]©2ch.sc
http://mint.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1476093176/
【貿易】韓国産業相、TPP参加に意欲 経団連との会談で [無断転載禁止]©2ch.sc
http://potato.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1476097085/
【韓国】「TPP、近く参加決定」=韓国産業相[10/10] [無断転載禁止]©2ch.sc
http://mint.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1476101430/
【国際】「TPP、近く参加決定」=韓国産業相 経団連が明らかに©2ch.sc
http://daily.2ch. net/test/read.cgi/newsplus/1476102360/

577 :
【TPP】 与党が採決を強行★5 [無断転載禁止]©2ch.sc
http://daily.2ch. net/test/read.cgi/newsplus/1478318110/
【TPP】 承認案・関連法案 自民、公明、日本維新の会の賛成多数で可決★3 ©2ch.sc
http://daily.2ch. net/test/read.cgi/newsplus/1478326967/
【TPP】衆院特別委、TPP承認案を与党が強行採決 [無断転載禁止]©2ch.sc
http://potato.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1478245396/
【TPP】日本人が知らない安い牛肉の現実…日本で使用禁止のホルモン剤入りの米国産牛肉が大量輸入される恐れ [無断転載禁止]©2ch.sc
http://potato.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1478145852/
【TPP】軽自動車が30年ぶりに増税となった原因はアメリカからの強い要望であった事が明らかに [無断転載禁止]©2ch.sc
http://potato.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1478305252/
【TPP】大阪のパロディーTシャツ摘発でわかったTPP参加後の日本 [無断転載禁止]©2ch.sc
http://potato.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1478335988/

578 :
【TPP】米議会重鎮がTPP年内承認見送り表明  [無断転載禁止]©2ch.sc
http://potato.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1478739025/
【米国】TPP法案の採決、オバマ大統領の退任前の署名は実現しない見通しに…共和党のマコネル院内総務「年内の採決はまずない」と言明 [無断転載禁止]©2ch.sc
http://daily.2ch. net/test/read.cgi/newsplus/1478733145/
【TPP】「承認される可能性はゼロに近い」ニュージーランド首相 [無断転載禁止]©2ch.sc
http://potato.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1478759173/
【TPP】TPP可能性ゼロに近い ニュージーランド首相 [無断転載禁止]©2ch.sc
http://daily.2ch. net/test/read.cgi/newsplus/1478757650/
【TPP】菅官房長官、TPP発効困難の見方否定「12カ国の首脳が早期発効を目指すと確認している」 [無断転載禁止]©2ch.sc
http://potato.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1478753209/
【トランプ】TPP承認案が可決される 与党と日本維新の会の賛成多数で [無断転載禁止]©2ch.sc
http://daily.2ch. net/test/read.cgi/newsplus/1478765389/
【IT】経団連でコンピューターが不審な通信 情報流出の可能性©2ch.sc
http://daily.2ch. net/test/read.cgi/newsplus/1478760695/
【社会】経団連にサイバー攻撃か、政府とのやりとりなど漏れた可能性 [無断転載禁止]©2ch.sc
http://daily.2ch. net/test/read.cgi/newsplus/1478761423/

579 :
坂本弁護士が住んでいた団地の他の住人(7世帯)は、
全員事件の起こる半年前より後に越してきた人たちだった。

そのうち5世帯が創価会員。
神奈川県警は失踪事件当初、この住人達全員に行動確認をかけていた。
その矢先に突然県警本部長のセクハラ疑惑や
生活安全課幹部がノミ屋を張っていた疑惑が次々に出始めて、
行確をはずしたら、マスコミからの疑惑追及も止まった。
ネトウヨも韓流ブームもまだない頃だったけど、あの頃からもう俺達の国はおかしかった。

580 :
【経済】安倍首相 「自由貿易が格差拡大は誤解」「日本では貧富の格差は縮小している」 [無断転載禁止]©2ch.sc
http://potato.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1479623063/
【経済】安倍首相 「自由貿易が格差拡大は誤解」「日本では貧富の格差は縮小している」 [無断転載禁止]©2ch.sc
http://daily.2ch. net/test/read.cgi/newsplus/1479651765/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


581 :
【貿易】WTO、日本の農業は「過保護」と批判 関税や価格支持で改善圧力も [無断転載禁止]©2ch.sc
http://potato.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1489030758/
【国際】日本の農業は「過保護な状態が続いている」 WTOが懸念を表明★2 ©2ch.sc
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/*ewsplus/1489005853/

【国際】米政権、日本の市場開放要求 WTOに意見書を提出©2ch.sc
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/*ewsplus/1489092135/

582 :
【受信料】 元NHK職員 「私は35歳の時、1150万円もらっていました」・・・一般職員も30歳を越えると1000万円の給与

2016年度のNHKの事業収入は7073億円だが、約96%に当たる6769億円が受信料収入だ。
これからは、国民が家にテレビを置けば、有無を言わさず、NHKに受信料を払わされることになる。
支払いを拒めば裁判所は「払え」と判決する。最高裁の合憲判決で、NHKはさぞウハウハに違いない。

昨年度末の受信料の推計世帯支払率(全国平均)は78.2%。すでにかなりの率で受信料を集めている。
現在、NHKは200億円ものカネを貯めこんでいる。

フザケているのは、金満なのをいいことに、職員が高額の報酬を受け取っていることだ。
NHKによると、会長の年間報酬は3000万円を超え、11人いる副会長や理事らも2000万円台。

一般の職員も30歳を越えると1000万円の給与をもらっている。
表向き、大卒モデル年収は30歳で532万円、35歳で669万円と公表しているが、
実際には“手当”を乱発し、国民から徴収した受信料を職員に分け与えているという。

1986年から約10年間、NHKで記者、経理職をしていた葛飾区議の立花孝志氏がカラクリをこう指摘する。

「私は35歳の時、1150万円もらっていました。NHKが公表しているのは、最低ラインの数字です。
これに残業代や各種手当が加わります。住宅補助、単身赴任はもちろん、北海道なら寒冷地手当、
物価の高い都市部勤務者には地域間調整手当があります。

海外赴任している職員の国内に残留している家族には10万〜15万円の手当があります。
残業の割り増しは30%、休日出勤は40%です。一般的には25〜35%ですから、極めて厚遇です」

583 :
年末年始、急な入り用の時…
今月の生活費が足りないかも… 。
急な出費でお財布がカラッポ… 。
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない! (金融機関、住宅ローン、会社、個人など)
給料が減少し、生活が苦しい !
そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで
ホームページもあります、エヌピーオー法人エスティーエーでケンサク!

584 :
TPP情報
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/agri/1505610549/

585 :
安倍首相、ハフィントンポスト参加へ
http://www.huffingtonpost.jp/2013/05/09/shinzo_abe_n_3242727.html

586 :
小泉内閣の失われた5年
http://www001.upp.so-net.ne.jp/fukushi/year/koizumi_cabinet.html

587 :
●心ある日本人の皆様へ●

昨今、在日韓国朝鮮人工作員によって、ネットを利用してあらゆる分野で日本人どうしを過度に対立させ、憎しみをあおって日本人の分断工作をはかり
(例えば、老若対立 東京vs大阪など地域対立 右と左の対立 差別による男女分断工作 野球ファンとサッカーファンの対立
巨人ファンと阪神ファンの対立 職業差別による対立 正規と非正規の対立など・・・)
日本人の結束を妨害、阻止する工作が行われている

そうする事によって日本人を弱体化させ日本人を騙し続けて、彼らが日本において行ってきた、又、現在も行っている数々の悪事、悪行三昧から日本人の目をそらせ追及させないためである
日本人はこうした悪意有る工作活動に惑わされてはいけない  騙されたらヤツラの思うツボである 

我々日本人は、このテの悪意有るスレッドや悪意有る主張に騙されてはならない
日本人どうしが決して敵対すべきではない
奴らの目的は日本人の分断工作〜日本の弱体化〜在日、帰化韓国朝鮮人(人口比1%)による日本人支配の永続化だからです

真実の敵は、自らの悪事を隠蔽しようとするこれらの勢力及びその手先の工作員である事に気付いて下さい

588 :
『在日朝鮮富裕層』
在日韓国・北朝鮮人が日本から富を収奪して富裕層を形成している

新興宗教(創価学会・統一教会)
詐欺商法・偽ブランド販売
マスコミ・芸能プロダクション・芸能人
AV業界・性風俗・水商売・ラブホテル
エステサロン・ネイルサロン
サラ金・街金・闇金・取り立て
ゲームセンター・ボーリング場
アミューズメント施設
サウナ・カプセルホテル
パチンコ賭博・違法カジノ
ヤクザ・総会屋・街宣右翼・圧力団体・地上げ屋
産廃業者・廃品回収
焼き肉屋・クリーニング屋
IT業界・格闘技界・タクシー業界

ブログ「日本よ何処へ」様より

589 :
「「ブランド商法」に騙されるな(その1)」  店長日記
http://sky.ap.teacup.com/thetacklebox/140.html

素材屋からデザイナーまで90%はユダヤ系!? ユダヤが支配するモード界ファッションの文化人類学
http://www.premiumcyzo.com/modules/member/2013/06/post_4272/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:87f20c3c9ee883ab649a4d7f8b996d63)


590 :
友達から教えてもらった自宅で稼げる方法
一応書いておきます
ネットで検索するといいかも『蒲原のロロムムセ』

KUU75

591 :
rentou kaihi

592 :
【TPP11】 年明けにも発効 日本、米包囲狙う
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1530300994/

【Economics】World's Biggest Trading Bloc, "RCEP", a Step Closer After Tokyo Meeting
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1530454837/
安倍首相、RCEP交渉の加速訴え 「一致団結し自由で公正なマーケットを作り上げよう」
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/editorialplus/1530446227/

593 :
不倫浮気二股以上中    
鼻への仕草
急に小鼻に違和感を覚え、何度も鼻に触れたり、つまんだり、こすったり、小鼻がすぐ膨らむ、鼻がウソかと思うぐらいかゆい
小鼻がすぐヒクつく  
手の動き
両手を重ねたり、戻したり、さすったり、握ったり、開いたり、足に置いたり、組んでみたり
アナウンサー限定 声
声に違和感、声がおかしい、かすれる、くぐもる
他の人のことを暴露してしまう反応をする 人物名等

594 :
【TPPに戻ってと言いながら】日米、新2国間貿易協議へ…関税分野も念頭 日米の市場開放を進め、両国経済の発展を促進
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1537662730/

595 :
龍神連合五代目総長・清水(葛飾区青戸6−26−6)の挑発
清水「糞関東連合文句があったらいつでも俺様を金属バットで殴り殺しに来やがれっ!! 糞関東連合の見立・石元・伊藤リオンの糞野郎どもは
龍神連合五代目総長の俺様がぶちのめしてやるぜっ!! 賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 糞バエ関東連合どもっ!! 待ってるぜっ!!」(挑戦状)

596 :
トランプ大統領「FTA受け入れなきゃ、自動車関税25%上げと米農産物の関税引き下げな」安倍首相「建設的な議論ができた」★5
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1537925603/
【外交の安倍】トランプ大統領、「貿易赤字は嫌だと言うと、日本はすごい量の防衛装備品を買うことになった」★8
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1538099727/

【日米貿易協議】「TAG」は事実上「FTA」の声 米政府高官は「FTA」だと説明 日本国内に配慮、言い換えか
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1538102537/

597 :
国策で成り立ってきた中国企業が死にかけw

598 :
【日欧EPA】2月1日発効 世界GDP3割の自由貿易圏
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1548897228/
【2月1日午前0時】日欧EPA発効!
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1548947126/
【EPAきょう発効】ワイン・チーズ・バターの関税は? 2月1日
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1548968180/
【解説】EUが日本とEPAを結んだ意外な理由
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1549222609/

【値上げ】伊藤園「お〜いお茶」など22商品で20〜50円値上げ
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1549024419/
【努力してきましたが…】赤城乳業/ガリガリ君等を値上げ、物流費高騰も一因 3月1日出荷分から
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1549195789/
【値上げ速報】マルハニチロ、サバ缶全32品目を7%値上げ。昨年9月に続き3月から
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1549261800/

599 :
【企業】「マルちゃん 赤いきつねうどん」など麺類値上げ 東洋水産
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1550566730/
日清や明星に続き東洋水産もカップ麺など200品目値上げ
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1550612479/
【値上げの春】食品や外食で相次ぐ値上げ。内容量を減らす「ステルス値上げ」は消費者の視線が厳しくもう限界★4
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1550648965/

【貿易】TPP参加5カ国への輸出は前年同月比13・5%減、輸入は9・7%増
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1550658598/

600 :
【松尾ジンギスカン】苦肉の値上げ 世界的な羊肉争奪戦背景 道産子のソウルフード
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1551434959/

【値上げ】サンヨー食品、「サッポロ一番みそラーメン」など値上げ ★2
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1551538312/

【ご理解下さい】カルビー ポテトチップス値上げへ 約10年ぶり…かっぱえびせん、サッポロポテトはお値段据え置き、容量減に ★3
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1551578646/

【値上げラッシュ】今日からアイスクリーム、ちくわ、サバ缶など値上げ 4月以降も乳製品値上げで家計に厳しい春に… ★2
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1551585287/

【値上げ速報】カゴメ、トマトジュースなどの野菜飲料16品目を5〜10%値上げ
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1551752624/

【食】日本水産「スルッとふたSABAさば水煮」などサバの缶詰11品目を7〜10%値上げ 8カ月でまた
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1551775902/

【まるか、お前もか】「ペヤング」など13商品を値上げ 「ペヤングソースやきそば」は170円から193円に 6月1日から
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1551778883/
【値上げ速報】「ペヤング」も値上げ。「ペヤングソースやきそば」が170円から193円に
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1551779173/
【食品】「ペヤング」値上げ 「ペヤングソースやきそば」が170円から193円に
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1551781967/

601 :
【中央日報】 日本財界「韓国は最高のパートナーだが…」 韓日関係を懸念 「今後も葛藤が続けば正直どうなるか分からない」[03/22]
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1553213950/

【韓国】「韓国と断交」のコメントに13万人が『そう思う』〜『戦犯ステッカー』に熱くなる日本のネトウヨ[03/22]
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1553215827/

【韓経/中央日報】「CPTPPは事実上日本とのFTA…国益最大化の観点で進める」[3/22]
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1553219313/

602 :
【値上げ】牛乳もラーメンもさば缶も。食品値上げ相次ぐ新年度
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1554060049/

【ラーメン】福岡市民のソウルフード「元祖長浜屋」が値上げ。ラーメン一杯550円。替え玉はなんと、一玉200円に!★2
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1554235775/

【値上げ】ドトールが5年ぶりに値上げへ カフェ・ラテなどを10円〜20円
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1554288335/

【720mlペットボトル】カゴメ、トマトジュースなど値上げ
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1554293588/

マクドナルド、ダブルチーズバーガーなど値上げ
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1554294325/

【カゴメが値上げ?俺も俺も】キッコーマン飲料、デルモンテ飲料を値上げ
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1554294726/

火災保険5.5%超値上げ、10月めど、災害多発で−東京海上日動社長
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1554294903/

増税前の一斉値上げ。安倍政権が音頭 欧州企業の値上げ絶賛、首相、推進認める
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1554295348/

【(´∀`∩)↑age↑】上島珈琲、全メニュー値上げ
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1554295886/

【カゴメが値上げ?俺も俺も】キッコーマン飲料、デルモンテ飲料を値上げ
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1554294726/

コマツ、国内向けフォークリフトを4月1日より値上げ
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1554296364/

昭和産業も油脂製品値上げ 6月1日納品分から
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1554297188/

603 :
【韓国国防部】「艦艇に哨戒機接近なら軍事的方針、日本に説明」[4/22] ★2
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1555927383/
【国際】韓国国防部「艦艇に日本の哨戒機が接近すれば軍事的対応を断行する」 日本に方針説明 ★2
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1555927444/

【韓国】悪化する韓日関係、「経済協力で克服しなければ」★2[04/22]
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1555901208/

【韓国】 経済団体、韓国のCPTPP加入必要性について協議へ [04/22]
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1555906644/

604 :
 
麻生財務相が平成経済を総括「平成は日銀も政府も対応間違えた」「アベノミクスによってGDPも税収も過去最高、新たな時代になった」
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1555997967/

605 :
「天皇謝罪発言」の韓国国会議長、セクハラ騒動の末に入院
http://news.livedoor.com/article/detail/16371578/

「慰安婦問題の解決には天皇の謝罪が必要」と語った韓国の文喜相国会議長
今度は女性国会議員に対するセクハラ騒動で渦中の人となっている
批判にショックを受け、現在は国会近くの病院に入院中とのこと

606 :
日本は呪われてる
真敵・職人気質が格差の根元である。
職人、職人気質が格差をつくり、イジメを生み、犯罪を生み、戦争を生み、地域振興を阻害し、治安が悪化し国力が低下する。
職人気質を廃してこそ日本は平和かつ生産的かつクリエイティブな国家になれるのだ
職人気質は存在自体がパワハラです。緊急事態です。

職人気質は悪しき文化
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1573270987/755

cjt

607 :
地獄に行ってないよね

608 :
【コロナ経済対策】#二階俊博 「商品券だよ。使わせるようにしなきゃ」「ことあるごとに現金給付しなきゃいけないではダメ」 ★5
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1585153072/
【日本・和牛商品券(検討)】韓国「現金」ドイツ「現金」イギリス「現金」ニュージーランド「現金」中国コロナ国民への補償★2
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1585150416/
【和牛商品券事件・日本農業新聞より】日本産牛肉の輸出再開は習氏への「お土産」(自民党農幹部)だった。
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1585148095/
【和牛商品券事件】そんなに和牛業界を気にかけてるのなら、なぜTPPを通したんですか?
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1585150074/

609 :2020/04/11
【共同通信】新型コロナで食料不足の懸念とWHO [4/11]
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1586591464/
【新型コロナ】WHOが声明「食料不足の懸念」 ★4
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1586605042/

【薬物疑惑・灰皿ウ●コ】整形グロブス板野友美【巨顔短ハゲ】
素敵な名古屋を羨ましがるスレ
【庶民よ立ち上がろう! 無言の抵抗】支出をさらに絞ってアベノミクスにノーを
騒音主って晒しちゃダメなの?★4
デスノートに書きたい名前Part.7
毒親育ちが語り合うスレ in生活サロン
【嫌味】ご近所トラブル被害者の会【嫌がらぜ】
DM相応37mg
邪魔な家族を精神病院に強制入院させることは可能?
歌う!犯す!仮病! スピッツ草野
--------------------
【新型】220系クラウン★9【発表】
あなたをいじめた人は何をしていますか 10
【咳をしても】市民運動観測所 195ヶ所目【あべが】
チアリーディング(仮)@2ch掲示板 自治スレ
アジア史上ナンバーワン野手・秋信守
【乃木坂46】松村沙友理(27)「米を“1日6合”炊く」驚きの食生活明かす「朝3合炊いたら、もう昼には無くなるじゃないですか」
【miHoYo】崩壊3rd Act.601
サドンアタック引退するやつアカウントくれ
フェンリル総合スレ 74
闘病作家 福田実
Greg Howeが世界最高でしょ?2枚目
プログラムの技術が無いとゲーム製作は無理?
【バーチャルYoutuber】くるるPart15【体が合法ロリ】
「薄い前髪がカワイイ」等と言われる時代到来 シースルーバングが今の髪型トレンド オルチャンメイクに続きまた韓国発 [169920436]
5/8(水) 第33回 東京湾カップ(SIII) 船橋11R ダ1700m 発走予定時刻20:10
中国、イギリスに警告 「英国よ、調子に乗るな」
ビッグローブシムのユーチュブ見放題を契約したら止まる
◯▲◯ 福岡スレ その60 ◯▲◯
ネトウヨをこじらせた嫌韓●糞無職23人目
しってる?★千葉市川署長杉田義弘★長崎ストーカー
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼