TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
甲状腺癌、白血病などの被ばく疾患情報スレ79
【原発】原発情報4001【放射能】
【地震】ふくいち症候群・傾向と対策【ストレス】81
■■■関東大雪警報■■■
東電役員の処刑方法2
☆ 健康寿命は日本が世界一 ☆
最悪のケースをみんなでシミュレート
死にたい・・・・・・・・・・
ペット!動物たちの体調不良・対策スレ
東京電力ってカッコイイよな

【原発】原発情報3886【放射能】


1 :2016/02/19 〜 最終レス :2016/02/25
前スレ
【原発】原発情報3885【放射能】
http://wc2014.2ch.sc/test/read.cgi/lifeline/1455351465

■震災により原発は、自然災害に耐えられないことが明らかになりました
地震や津波や台風竜巻、あらゆる緊急自然災害を想定し、被害に遭遇
した場合や、災害被災者の避難のために原発情報を集め役立てていきましょう

■次スレは >>800 を踏んだ人が立ててください
立てられないときはその旨を告知し、他の人が『宣言のうえ』速やかに立ててください
※800 を踏んだ人が気付いていないと思われる等の場合は、
850 辺りで、立てられる人が『宣言のうえ』立ててください
※800 前にデータ量が 440KB を超えたときも、立てられる人が『宣言のうえ』立ててください
※何れの場合も、乱立させないよう十分注意してください


まとめのまとめwiki
http://www47.atwiki.jp/matowiki/pages/28.html
テンプレ
http://www10.atwiki.jp/nuclear_radiation/29.html
『マスコミのウソホント』 (テレビ情報を信じてる友だちなどにどうぞ)
http://www10.atwiki.jp/nuclear_radiation/pages/33.html

サーバーが落ちたりした時の避難所
【原発】原発情報 避難所 17 【放射能】 ← サーバー不安定につきブックマーク(お気に入り)必須
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/5325/1450591015/
全板対応の避難所  2ちゃんねる避難所@2NN 2ちゃん
http://www.2n★n.jp/refuge/  ← ★を取ってね
まとめwiki待合場所 (スレ難民になったり、スレ立したりしたら利用してください)
http://www47.atwiki.jp/matowiki/pages/57.html

削 除 ガ イ ド ラ イ ン
http://www.2ch.sc/adv.html
削除要請@2ch掲示板
http://qb5.2ch.sc/saku2ch/index2.html
あらし報告・規制議論(仮)@2ch掲示板
http://qb5.2ch.sc/sec2chd/
lifeline:緊急自然災害@超臨時[スレッド削除]
http://qb5.2ch.sc/test/read.cgi/saku/1300192031/

2ちゃんねる サーバー監視所
http://h.ula.cc/2ch/server/?srv=wc2014.2ch.sc

2 :
                             女子プロレス界の異常。

        亜利弥さん、昨年北斗晶さんと同じ乳癌発症、ステージIV。「桜の咲く頃まで持たない」と告知。
               長与千種さん、今年胆嚢全摘手術。そしてRAYさんの悪性脳腫瘍。。。
                 女子プロレスは震災後福島でボランティア興行を行っている。
                 https://twitter.com/carapowa1/status/700132709566271488



       ≪  放射能による健康被害を否定し、国民の被爆回避を妨害した者に、殺人罪を適用しろ  ≫



               横浜市旭区の高校で、同じ日の夜に、教師一人と生徒一人が、突然死
                 https://twitter.com/tok aiamada/status/700068867175948288

              後々、健康被害が出たら、ウソを言った御用学者や政治家は、全員死刑だ。
                 https://twitter.com/Fibrodysplasia/status/363753995791114240

                             2015年に亡くなった著名人
              54 今井雅之
              45 盛田幸妃   横浜(現DeNA)
              38 松来未祐   原因がわからないまま、緊急入院。死因は「悪性リンパ腫」
              35 泉  政行  『科捜研の女』『仮面ライダー555』出演
              32 黒木奈々   取材に「若いから、自分の健康を過信していた」
              21 丸山夏鈴   福島県郡山市出身 アイドル

        11.23「テラスハウス」今井洋介さん心筋梗塞去 31歳…母親が発見 鎌倉(今年、死亡数上昇)

          11.15阿藤快心不全 69歳  一押ししていたすし店『海味』の大将も、今年の9月に死去



                       マイトレーヤは原発の閉鎖を助言されます。

                   日本もさらに多くの原子力発電所を作ろうとしています。
           多くの人々が核の汚染の影響で死んでいるのに、彼らは幻想の中に生きています。
            マイトレーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい

                       Q 福島県民は永久に避難すべきでしょうか。
                 A 発電所が閉鎖されれば1年か2年で戻って来られるでしょう。

3 :
▲を取ってね

◇福島第一原子力発電所1号機建屋カバー解体作業と大気モニタリング結果について
http://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/16025d/taiki-monitoring.html
□TEPCO 福島第一原子力発電所について
http://www.tepco.co.jp/index-j.html
□ふくいちプラントパラメータモニタ
http://fukuichi.mods.jp/
□ふくいちライブカメラ(1号機側)(2014/1/9設置)
http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/camera/index2-j.html
□ふくいちライブカメラ(4号機側)
http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/camera/index-j.html
□JNN福島第一原発情報カメラLIVE
http://news.tbs.co.jp/newsi_sp/ust/
□福島第一原子力発電所における汚染水対策
http://www.meti.go.jp/earthquake/nuclear/osensuitaisaku.html
□技術研究組合 国際廃炉研究開発機構 - IRID
http://irid.or.jp/
◇強震観測網(K-NET,KiK-net)
http://www.kyoshin.bosai.go.jp/kyoshin/
□[強震モニタ]
http://realtime-earthquake-monitor.bosai.go.jp
□[強震モニタnied4maps test]
http://www.ustream.tv/channel/nied4maps-ii?utm_campaign▲=JPER&utm_medium=FlashPlayer&utm_source=embed
◇地震・火山予知観測センター
http://www.aob.gp.tohoku.ac.jp/
□気象庁・火山噴火予知連絡会
http://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/STOCK/kaisetsu/CCPVE/CCPVE.html
◇原子力規制委員会 放射線モニタリング情報
http://radioactivity.nsr.go.jp/ja/
□放射性物質モニタリングデータの情報公開サイト
http://emdb.jaea.go.jp/emdb/
□新・全国の放射能情報一覧
http://new.atmc.jp/
□全国及び福島県の空間線量測定結果(リアルタイム配信)
http://radioactivity.nsr.go.jp/map/ja/
□ガイガーカウンター リアルタイム 観測網
http://bousai.maechan.net/nuclear/
□ガイガーカウンタによる放射線量(速報値)
http://park30.wakwak.com/~weather/geiger_index.html
□原子力規制委員会 緊急時ホームページ 原子力関連 緊急情報
http://kinkyu.nsr.go.jp/
□環境省 原子力発電所事故による放射性物質対策
http://www.env.go.jp/jishin/rmp.html
□上水(蛇口水)のモニタリング
http://radioactivity.nsr.go.jp/ja/list/194/list-1.html
□風向き
http://www.weather-report.jp/com/professional/msm/fusoku/kanto.html
□リアルタイム雨量
http://www.jma.go.jp/jp/contents/
□スイスの放射性物質の飛散予想 (Weather-Extra Japan zoom)
・気流予測 ・雲量の予測 ・降水量の予測  
http://www.meteocentrale.ch/en/weather/weather-extra/weather-in-japan/weather-extra-japan-zoom.html
http://www.meteocentrale.ch/index.php?id=1317&L=10

4 :
ERROR: CoPiPe: おいこら! (wait ***** sec.)対策一行追加

□ガイガーTIMES
http://ggtms.com/genpatu.html
□博士タロー
http://www.childhoodcancer.jp/
□山本太郎議員オフィシャルホームページ
http://taro-yamamoto.jp
□広瀬隆:日々雑感
http://hibi-zakkan.net/archives/cat_478145.html
□『初心者専用 原発情報まとめサイト』(安全厨のお友達に)
http://www10.atwiki.jp/nuclear_radiation
□関係者の不審な死と、冤罪?逮捕事件
http://www10.atwiki.jp/nuclear_radiation/pages/27.html
□【 脱 原 発 の 為 に 誰 で も 出 来 る 事 】
http://www10.atwiki.jp/nuclear_radiation/pages/30.html
□原子力災害対策本部(首相官邸)
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/genshiryoku/
□【官邸 意見・問合せ】
https://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html
□暫定基準値の件など【食品安全委員会】
http://www.fsc.go.jp/dial/index.html
□警視庁情報セキュリティ広場
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/haiteku/
□都道府県警察本部のサイバー犯罪相談窓口等一覧
http://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm
□必死チェッカー
http://hissi.org/read.php/lifeline/
コピペ爆撃/宣伝爆撃 撃退ツール
http://maido3.com/rock54/
http://maido3.com/hissi/

5 :
ERROR: CoPiPe: おいこら! (wait ***** sec.)対策一行追加

□ブラウザで動く放射線・放射能の単位換算ツール(簡易)
http://hp.vector.co.jp/authors/VA047235/radiation.html
□ベクレル(Bq)、シーベルト(Sv)計算・換算 - testpage.jp
http://testpage.jp/m/tool/bq_sv.php
□ヤマトシジミにおける二世代にわたる放射能汚染食物の摂取
http://w3.u-ryukyu.ac.jp/bcphunit/files/Nohara_et_al_2014(BMC)_verJP.pdf
http://www.biomedcentral.com/1471-2148/14/193
□大瀧研究室 | フクシマプロジェクト - 琉球大学
http://w3.u-ryukyu.ac.jp/bcphunit/fukushimaproj.html
□「世界もおどろく日本の基準値2000ベクレル」にだまされるな
http://www.asyu☆ra2.☆co☆m/13/cult11/msg/600.html
http://np2not.s377.xrea.com/usvh2health.html
□核実験開始時期とガン、白血病発生率の上昇
http://hibi-zakkan.sblo.jp/pages/user/iphone/article?article_id=47692173
□放射線による年齢別の癌リスクと健康被害全般について
http://blog.livedoor.jp/houshano/archives/19861024.html
□【食】1sあたりのベクレル数(Bq/kg)【参考値】
http://jogen.blog.☆fc☆2.com/blog-entry-87.html
□<参考資料>ユーリ・バンダシェフスキー(バンダジェフスキー)
http://www.inaco.co.jp/isaac/shiryo/genpatsu/ukraine3.html
□「放射線と健康」 アーネスト・スターングラス博士(ピッツバーグ医科大学放射線科の放射線物理学名誉教授)
http://fujiwaratoshikazu.com/2011disaster/
□ウクライナにおける事故影響の概要(ウクライナ科学アカデミー・細胞生物学遺伝子工学研究所)
http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/Chernobyl/saigai/Grod-J.html
□放射性ヨウ素に誘発された発ガンと自然発生による発ガンを区別する方法 ドイツ,英国などの研究者グループ
http://www.atgcchecker.com/pubmed/21606360
◇11.7.27 衆議院厚生労働委員会より 児玉龍彦参考人怒りの熱弁
http://www.youtube.com/watch?v=5kNykdc0KjU
◇原発なしでも電力足りてる 小出裕章
http://www.youtube.com/watch?v=PLJVLul6Wz0
□原子力発電はもっとも効率が悪い発電方式
http://onodekita.sblo.jp/article/47226861.html
□原子力村の住民一覧
http://nuclearpowermafia.blogspot.jp
□原子力ムラ癒着相関図
https://lh5.googleusercontent.com/-vGfWN9fWlzk/UAUPBb_urKI/AAAAAAAAAsw/YaNZhgwqbUY/s0/yuchaku.gif

6 :
ERROR: CoPiPe: おいこら! (wait ***** sec.)対策一行追加

無駄レス禁止スレと、避難所と、山本太郎氏ホームと、岩上安身Ustreamと、原子力規制委員会チャンネルなどです

▲を取ってね
無駄レス禁止スレです
今スレ
【無駄レス】原発関連総合20【禁止】(放射能板)(c)2ch.sc
http://wc2014.2ch.sc/test/read.cgi/radiation/1419536342/

http://same.ula.cc/test/r.so/wc2014.2ch.sc/radiation/1419536342/

サーバーが落ちたりした時の避難所
【原発】原発情報 避難所 17 【放射能】 ← サーバー不安定につきブックマーク(お気に入り)必須
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/5325/1450591015/

□山本太郎議員オフィシャルホームページ
http://taro-yamamoto.jp
岩上安身Ustreamスケジュール
http://iwj.co.jp/
ユーストリームチャンネル
http://iwj.co.jp/channels/main/calendar.html
IWJマルチチャンネル ★ページ移転しています、修正の必要があれば詳しい方お願いします
http://ust.tanikichi.net/
旧URL
http://tanikichi.net/iwjlookup.html

原子力規制委員会Channel - YouTube
http://www.youtube.com/user/NRAJapan/videos?flow=grid&view=2
原子力規制委員会チャンネル(ニコニコチャンネル)
http://ch.ni▲covideo.jp/channel/nra

7 :
テンプレのコピペ出来る方法あるのかな?

出来ない場合は
ERROR: CoPiPe: おいこら! (wait ***** sec.)対策一行追加
を一行加えて ***** に連番でも入れるといいけど
いい方法があったら教えてくださいませ

8 :
1行目の後ろに全角スペース

9 :
それ試したんだけど弾かれて・・・(5個まで入れてみた)
スレが3886やから、全角スペース100個以上入れんと無理なんやろか?w

10 :
地震?

11 :
朝鮮社会党による阪神国土破壊、破壊大虐殺



朝鮮民主党による東日本国土破壊、東日本大虐殺、原発テロ



そしてそれを利用した売国左翼、在日による反原発



反原発を叫んでらやつらと日本経済停滞を喜んでるやつらが同一だという事実(日本人しばき隊、チョンモメンなど)



朝鮮ゴキブリを日本から追い出せ!

12 :
【 日本のおもな核施設 】

日本海側 ◆ 加圧水型 泊原発 (北海道・北海道電力)
日本海側 ● 沸騰水型 柏崎刈羽原発 (新潟県・東京電力)
日本海側 ● 沸騰水型 志賀原発 (石川県・北陸電力)
日本海側 ◆ 加圧水型 敦賀原発 (福井県・日本原子力発電)
日本海側 ◎ 重水減速沸騰水型 ふげん (福井県・日本原子力研究開発機構)
日本海側 ◎ 高速増殖炉 もんじゅ (福井県・日本原子力研究開発機構)
日本海側 ◆ 加圧水型 美浜原発 (福井県・関西電力)
日本海側 ◆ 加圧水型 大飯原発 (福井県・関西電力)
日本海側 ◆ 加圧水型 高浜原発 (福井県・関西電力)
日本海側 ● 沸騰水型 島根原発 (島根県・中国電力)
日本海側 ◆ 加圧水型 玄海原発 (佐賀県・九州電力)
日本海側 ◆ 加圧水型 川内原発 (鹿児島県・九州電力)

津軽海峡 ● 沸騰水型 大間原発 (青森県・電源開発)
瀬戸内海 ◆ 加圧水型 伊方原発 (愛媛県・四国電力)

太平洋側 ● 沸騰水型 東通原発 (青森県・東北電力)
太平洋側 □ 六ヶ所ウラン濃縮工場 (青森県・日本原燃)
太平洋側 □ 六ヶ所再処理工場 (青森県・日本原燃)
太平洋側 ● 沸騰水型 女川原発 (宮城県・東北電力)
太平洋側 ● 沸騰水型 福島第二原発 (福島県・東京電力)
太平洋側 ● 沸騰水型 東海第二原発 (茨城県・日本原子力発電)
太平洋側 ◎ 高速増殖炉 常陽 (茨城県・日本原子力研究開発機構)
太平洋側 ◎ 高温ガス炉 HTTR (茨城県・日本原子力研究開発機構)
太平洋側 ● 沸騰水型 浜岡原発 (静岡県・中部電力)

13 :
2/22 会見などです
lvより前のURLは▲を取り
ht▲tp://live.ni▲covideo.jp/wa▲tch/ をlv前に繋ぎ合わせてね
2/22 規制改革会議 公開ディスカッション【多様な働き方を実現する規制改革】14:00〜
lv252315174
2/22 「竹島の日」記念式典、竹島・北方領土返還要求運動県民大会 生中継13:30〜
lv252835736
2/22 国会議員参加による第1回「竹島問題を語る国民交流会」生中継 10:30〜
lv252850722

2/22 菅義偉 官房長官 記者会見 生中継 16:00〜

2/22 規制改革会議 公開ディスカッション【多様な働き方を実現する規制改革】14:00〜
lv252315174
2/22 菅義偉 官房長官 記者会見 生中継 11:00〜

2/22 ウェザーニュース 24時間天気番組生放送 02:57〜 lv252798832

2/21、2/20 会見などです
【デモ:2月21日】全国一斉高校生デモ(東京・渋谷) 生中継 16:30〜
lv253090035
2/21 キックボクシング NJKF 2016 1st 〜如月の乱 17:00
lv252941710
2/21 第14回東京都医師会 都民公開講座 ーよい医療にめぐり合うために 13:30〜 lv251496566
2/21 ウェザーニュース 24時間天気番組生放送 02:57〜
lv252798754

2/20 社会民主党 第15回定期全国大会 生中継 13:00〜
lv252712813
2/20【将棋】第41期棋王戦 五番勝負 第2局 渡辺明棋王 vs 佐藤天彦八段 09:00〜
lv248251785

2/19 会見などです
2/19 地震警戒放送24時 防災情報共有(地震・噴火・異常気象等) 22:57〜
lv252510615
2/19 菅義偉 官房長官 記者会見 生中継 16:00〜 lv252328817
2/19 第332回原子力発電所の新規制基準適合性に係る審査会合 13:27〜
lv252831008
【2月19日】吉村洋文 大阪市長 記者会見 生中継 14:27〜 lv250666572
2/19 菅義偉 官房長官 記者会見 生中継 11:00〜 lv252328689
2/19【衆議院 国会生中継】内閣委員会 12:10〜
lv253053078
2/19《集中審議「定数削減」等》【衆議院 国会生中継】予算委員会 08:55〜
lv253042221
2/19 ウェザーニュース 24時間天気番組生放送 02:57〜 lv252797700

2/18 会見などです
【2016年2月18日】東京電力 記者会見 17:30〜
lv252328934
2/18 地震警戒放送24時 防災情報共有(地震・噴火・異常気象等) 22:57〜 lv252510419
2/18 亀田興毅が初生出演!伝説のビッグマウスの今を掘り下げます★ニコラジ木曜日 19:00〜 lv250334912
2/18 若者と政党のガチンコ論争!〜民主党〜 生中継 主催:日本若者協議会・民主党 18:00〜 lv252757631
2/18『被選挙権年齢引き下げ実現運動』"OPEN POLITICS"の開始に関する記者会見 15:30〜 lv252930707
2/18【衆議院 国会生中継】総務委員会 15:10〜 lv252936624
2/18【衆議院 国会生中継】本会議 13:00〜 lv252936068
2/18 第331回原子力発電所の新規制基準適合性に係る審査会合 10:27〜 lv252320431

【2016年2月15日】東京電力 記者会見 17:30〜 lv252328775
【2016年2月10日】東京電力 記者会見 17:30〜 lv251469574

14 :
>>1 >>3-7
スレ立てテンプレ乙です( ^ω^)ありがとうございます
完璧寝落ちしてましたw

コピーすると、一行ごとの文字の後ろに、半角スペースが入っていませんか?
その一行ごとの半角スペースを取ってしてたりしました

それができないと、地震さんのされてるように、一行目に全く違う文章を手入れかな

15 :
ラストがあかんわ…

16 :
皆さんこんばんは! >>1 への感謝とともに、
原発情報スレ メインテーマ
レディオアクティブをお聞きください!

I'm waking up, I feel it in my bones
Enough to make our thanks for >>1

Welcome to the new thread, to the new thread
Welcome to the new thread, to the new thread

Whoa, whoa, I'm radioactive, radioactive
Whoa, whoa, I'm radioactive, radioactive

     ___   ♪        
♪  ゚Y´_Pu_`Y゚.  Janick Thibault によるアコースティックカバー…
   ((◕‿‿◕)) < これホントに本人が弾いてるのか?
   w ∞ w))_.  まぁイケメンだから許す
 /.◎。/◎。/| 
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   ♪ キュキュ

Imagine Dragons - Radioactive (Full Cover) by Janick Thibault
https://www.youtube.com/watch?v=xjzHbLwtspU

17 :
     ___   ♪        
♪  ゚Y´_Pu_`Y゚.  川内原発の稼動後38世帯56人の方々が原発から離れたところへ
   ((◕‿‿◕)) < 転出したそうだ。川内市はヨウ素剤の返却を要求してるとか…
   w ∞ w))_.   Icon For Hire 「Iodine」!
 /.◎。/◎。/| 
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   ♪ キュキュ

Icon For Hire - Iodine (Lyrics On Screen Video HD)
https://www.youtube.com/watch?v=XN2_E0X38FU

18 :
なんで高速増殖炉が安全な設定になっとるねん

そこがあかんわ…もんじゅは映画のようにはいかへんで

19 :
ラストが東日本大震災設定やのにアレはないわ

20 :
皆さんこんばんは!
DJプルトの洋楽の時間だYO!

今夜の曲は…
Elton John「Can you feel the love tonight」(1994年)
It's enough to make kings and vagabonds
Believe the very best
Are you ready?
https://www.youtube.com/watch?v=W9_nXlvY6Io

There's a time for everyone
(みんな理解してくれる時がくるさ)

If they only learn
(まぁ彼らが学習すればだけど)

That the twisting kaleidoscope
(万華鏡をまわすように)

Moves us all in turn
(みんな手のひらを返すのさ)

There's a rhyme and reason
(無意味なものなんて無いのさ)

To the wild outdoors
(森羅万象にはね)

When the heart of this star-crossed voyager
(星辰が正しき時に)

Beats in time with yours
(神々は再びよみがえり原発とキミたちを撃つだろう)

     ___   ♪        
♪  ゚Y´_Pu_`Y゚  原発ネタにしようとしたら
   ((◕‿‿◕)) .< 何故かクトゥルーネタになってしまった…
   w ∞ w))_  クトゥルーはいつか来る自然災害の暗喩と思って欲しい。
 /.◎。/◎。/| 
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   キュッキュ♪

21 :
中間貯蔵施設 10月にも中核施設の整備着手へ NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160219/k10010415451000.html

22 :
ベルリン映画祭 震災後の福島舞台の作品が受賞 NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160220/k10010415731000.html

日本語ページ近日公開
ふくしま Fukushima Mon Amour もなむーる
http://fukushimamonamour.com/#FUKUSHIMA_MON_AMOUR

23 :
東京新聞のサイトより中日新聞のサイトの方が写真でかい
http://www.chunichi.co.jp/article/front/list/CK2016021902000263.html

24 :
まぁ、ベントのゆくえは免震重要棟の人たちも注視していたわけだし、
1・2号機の排気塔だったら肉眼でも良く見えるわけだから、
写真だっていっぱい持っているはずなのだ。

公開しないだけで。

25 :
東京新聞を再掲するが、トリミングが違うな。
文章もソックリかと思ったら微妙に違う。

3・12 爆発前、ベントの白煙  福島第一原発1号機
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201602/CK2016021902000262.html

東京電力福島第一原発事故で、東電は事故発生翌日の2011年3月12日に、1号機でベント(排気)を実施した。
その鮮明な映像を、写真家の石川梵(ぼん)さんが撮影していた。
本紙に提供された写真には、排気筒から北にたなびく白煙がはっきり写っている。
1号機は地震・津波に襲われた11日の夕方には炉心溶融が起き、炉内の圧力が危険な状態になった。
東電は12日午前にベントを試みたが失敗。
午後2時半ごろに再び試みた。
ベントの成否はこれまで、ライブカメラの不鮮明な映像や、格納容器の圧力低下で確認できたとされてきたが、
ここまで鮮明な映像で確認できたのは初めて。

石川さんは当時、津波で壊滅的被害を受けた宮城県気仙沼市を小型機で撮影した帰りだった。
本紙の取材に
「撮影したのは午後2時40分ごろ。気仙沼に向かう時は福島第一原発の様子がおかしいとは思わず、
 敷地内が津波でやられているとも思わなかった。帰りに排気筒から煙が出ているのを見て、
 とんでもないことが起きているのではと思い、シャッターを切った」 と話した。

1号機はその1時間後の午後3時36分、建屋上部にたまったガスにより水素爆発を起こした。

26 :
過疎ってるなぁ

27 :
┌────────────────┐
│過疎ってるし もう次スレいらないよね。│
└∩──∩∩──∩∩──∩∩──∩┘
. ヽ(・ω・ )人(・ω・ )人(・ω・ )人(・ω・ )ノ

28 :
┌────────────────────┐
│ 原発事故で亡くなった人は、1人もいないよね?│
└∩──∩∩──∩∩──∩∩──∩∩──∩┘
  ヽ( ・ω・)人( ・ω・)人( ・ω・)人( ・ω・)人( ・ω・)ノ

29 :
首都圏避難へ「首相談話」 福島第一事故、極秘で草案
http://www.chunichi.co.jp/article/front/list/CK2016022002000059.html

二〇一一年三月の東京電力福島第一原発事故の際、首都圏で大規模な避難が必要になる
最悪のシナリオに備え、当時の菅直人・民主党政権下で首相談話の作成が極秘に行われていたことが分かった。

本紙が入手した草案には「ことここに至っては、政府の力だけ、自治体の力だけでは、
皆様(みなさま)の生活をすべてお守りすることができません」などと万策尽きた状況を想定した部分もあり、
原発事故直後の政府内の危機感をあらためて示している。

首都圏避難を伴う「最悪のシナリオ」をめぐっては官邸の指示で当時の近藤駿介原子力委員長が
一一年三月二十五日に作成。福島第一原発1〜4号機の使用済み核燃料プールが空だきになって
燃料が溶融するなどの想定で、首都圏の住民数千万人の避難を示唆する内容だった。

30 :
24日まで編集中、中田のひで。とは別人

2/24 中田浩二が生出演!著書『中田浩二の「個の力」を賢く見抜く観戦術』特集 11:57〜
lv252330904


関係ないけど、ツィッターに自分自身をお気に入りするのはどうなんだろw

31 :
【国会】安倍首相「トイレに行かせる時間を与えないのは前代未聞」と漏らす ★2©2ch.sc

安倍首相「トイレに行かせる時間を与えないのは前代未聞」 野党に恨み節漏らす

 安倍晋三首相は19日の衆院予算委員会で、トイレに行くために席から離れようをしたところ、野党側に阻止されたことから「トイレの時間も与えないのは前代未聞だ」と恨み節を漏らした。

 騒動が起きたのは、維新の柿沢未途氏が日本版「最低生活保障」(ベーシックインカム)について提案した場面。首相はトイレのために席を立ったが、
柿沢氏が「行ってもいいけれど(質問時間を計測する)時計を止めてください」と竹下亘委員長(自民党)に要求し、首相はいったん席に戻った。

 その後、柿沢氏の質問が一区切りしたところで、竹下氏の指名を受けて麻生太郎副総理兼財務相が答弁に立つと、首相はすかさず席を外した。
柿沢氏が首相答弁を求めているのに麻生氏が答弁する展開に、民主党の山井和則筆頭理事は「おかしい」などと竹下氏に詰め寄り抗議した。

 しかし、麻生氏が山井氏に「座ったら?」と声を掛けて、そのまま質問に答えた。トイレから戻ってきた首相は答弁に立ち
「軽減税率を前代未聞と言っていたが、トイレに行かせる時間を与えないのは前代未聞だ」と述べた。(産経新聞)

http://www.sanspo.com/geino/images/20160219/pol16021916370004-p1.jpg

http://www.sanspo.com/geino/news/20160219/pol16021916370004-n1.html

32 :
>>31
トイレに行ってる間、時計を止めればいいだけ、それをしないのはトイレでさぼるつもりだったと

33 :
【社会】東京電力福島第一原発の溶融核燃料、取り出さない選択肢も検討する必要があるという考え [無断転載禁止]©2ch.sc

34 :
アベって被害妄想が激しいな
まさにトイレのない国会

35 :
>>13 会見などに追加
2/22 会見などです
lvより前のURLは▲を取り
ht▲tp://live.ni▲covideo.jp/wa▲tch/ をlv前に繋ぎ合わせてね
【2016年2月22日】東京電力 記者会見 17:30〜
lv253144400
2/22 地震警戒放送24時 防災情報共有(地震・噴火・異常気象等) 22:57〜
lv253059954
2/22 規制改革会議 公開ディスカッション【多様な働き方を実現する規制改革】14:00〜
lv252315174
2/22 「竹島の日」記念式典、竹島・北方領土返還要求運動県民大会 生中継13:30〜
lv252835736
2/22 国会議員参加による第1回「竹島問題を語る国民交流会」生中継 10:30〜
lv252850722
2/22【衆議院 国会生中継】予算委員会 09:00〜
lv253172403

2/22 菅義偉 官房長官 記者会見 生中継 16:00〜 lv253143278
2/22 規制改革会議 公開ディスカッション【多様な働き方を実現する規制改革】14:00〜
lv252315174
2/22 菅義偉 官房長官 記者会見 生中継 11:00〜 lv253143242
2/22 ウェザーニュース 24時間天気番組生放送 02:57〜 lv252798832

2/21、2/20 会見などです
【デモ:2月21日】全国一斉高校生デモ(東京・渋谷) 生中継 16:30〜
lv253090035
2/21 地震警戒放送24時 防災情報共有(地震・噴火・異常気象等) 22:57〜
lv253059886
2/21 キックボクシング NJKF 2016 1st 〜如月の乱 17:00 lv252941710
2/21 第14回東京都医師会 都民公開講座 ーよい医療にめぐり合うために 13:30〜 lv251496566
【2月21日】「大阪都構想意見交換会」タウンミーティング 港区民センター 生中継 09:57〜 lv253053869
2/21 ウェザーニュース 24時間天気番組生放送 02:57〜
lv252798754

2/20 地震警戒放送24時 防災情報共有(地震・噴火・異常気象等) 22:57〜
lv253059763
2/20【ホッケー】さくらジャパンvs韓国代表 日韓練習試合生放送 15:00〜 lv252922718
2/20 社会民主党 第15回定期全国大会 生中継 13:00〜
lv252712813
2/20【将棋】第41期棋王戦 五番勝負 第2局 渡辺明棋王 vs 佐藤天彦八段 09:00〜
lv248251785

2/19 会見などです
2/19 地震警戒放送24時 防災情報共有(地震・噴火・異常気象等) 22:57〜
lv252510615
2/19 菅義偉 官房長官 記者会見 生中継 16:00〜 lv252328817
2/19 第332回原子力発電所の新規制基準適合性に係る審査会合 13:27〜
lv252831008
【2月19日】吉村洋文 大阪市長 記者会見 生中継 14:27〜 lv250666572
2/19【衆議院 国会生中継】内閣委員会 12:10〜 lv253053078
2/19《集中審議「定数削減」等》【衆議院 国会生中継】予算委員会 08:55〜 lv253042221
2/19 ウェザーニュース 24時間天気番組生放送 02:57〜 lv252797700

【2016年2月18日】東京電力 記者会見 17:30〜
lv252328934
【2016年2月15日】東京電力 記者会見 17:30〜
lv252328775
【2016年2月10日】東京電力 記者会見 17:30〜
lv251469574

36 :
× 取り出さない
○ 取り出せない

37 :
溶融核燃料 「取り出しがよいかも含め検討を」
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160220/k10010415651000.html

38 :
指定廃棄物処分場 候補地「必要ない」 国、県とすれ違い
http://mainichi.jp/articles/20160218/k00/00e/040/170000c

東京電力福島第1原発事故で生じた宮城県内の指定廃棄物のうち、
3分の2が基準値を下回ったことが環境省の調査で明らかになった。
17日、県庁を訪れた井上信治副環境相はこれを踏まえて県内の処分場計画について
「指定廃棄物の量を減らし、住民の負担を減らせる」と述べ、候補3市町に詳細調査への協力を改めて求めた。

一方、候補自治体側は汚染濃度の変化で計画そのものの必要性が薄れたとして、見直しを求めた。

39 :
地震無し君おつ…
今日は暖かいな…

40 :
松下由紀って名女優だな…
作品に恵まれればアカデミー賞でも取れる女優やな…

41 :
ドラマを見ていてふと思ったんだが…
誘拐事件というのは、最近起こらなくなったよね…
成功が難しい割りに罪が重い、というのが常識のレベルになったのだろうか…
つまり、こういう事なんですよ…

42 :
核ミサイルの発射ボタンと似てないか…?
撃てば一時は勝った気になれる…
しかし後々、自分も酷い目に会う…
だから、誰も恐れてそんな事はしない…(アホの犯罪者ですら)

43 :
            ⊂⊃
           (ヽ、  ノ),
    _ノ⌒ヽ、ミ(  )彡 ,ノ⌒ヽ、
   `ー,へく,'  )彡⌒ ミ( 、,` ヘ ー'
   ノノ, , ヽ ( (`・ω・´)ノノ    \
      'ノノノノ(|   |)八ヽ)八)) )
           (γ /
┌───────し|───────┐
│原子力への信頼は.完全に回復した.│
└───────────────┘

44 :
溶融核燃料は、取り出したくても取り出せない。

45 :
【国会】柿沢『総理!!おかしいじゃないですか!!』 安倍総理『トイレに行く時間も与えないのは前代未聞』 
平成28年2月19日
https://www.youtube.com/watch?v=yP93xR5zgUQ

46 :
        /⌒ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧,,∧^ω^) < ぽちんこいってくるお!
      /・ ・`ヽと )   \_________
     (。。ノ  しヽ
      /ヽ /  ノ
     ( へ /|.|
      ヽヽ| | U
        | | パカパカ
        U

47 :
イスラム国は自爆テロを何とも思わない大日本帝国以来のキチガイ集団。

イスラム国がもし原爆を手にしたら、俺はすぐに使うと思う。

48 :
「自爆テロ」と簡単にニュースでも言っているが、
これは本人にとっては大変な決断ですよ。
大日本帝国の神風飛行機や回天の乗組員だって、前夜は一睡もできなかっただろう。

イスラム国はすでに何人もの構成員に覚悟を迫って自爆を実行させている。
ナチスドイツや帝国陸海軍がもし原爆を手にしていたらすぐに使ったと同様に、
連中も手にしたら、すぐに使う。

49 :
死んでも靖国で会えるからね!

50 :
確かにイスラム国はちょっと違うかもな…
北朝鮮よりも難しい…
二度寝する…zzzノシ〜

51 :
手にしたら使いたくなるのは、実は万国共通の人間のサガである。
実際、アメリカ合衆国も完成したらすぐに使ったではないか。
検証すれば、大変な過密スケジュールですよ、
完成してからヒロシマ・ナガサキに投下するまでは。

52 :
マンハッタン計画の目的は、もう明らかにナチスドイツを壊滅させる事であった。
科学者の構成を見ても、間違いないところである。
ところが、原爆が完成する前にドイツは降伏してしまった。
日本はなかなか降伏しない。
じゃあ日本に落とそうか、という事になった。

53 :
「東北の魅力」紹介行事、急きょ中止に=市民団体の反発考慮か―ソウル (時事通信) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160220-00000031-jij-kr

54 :
マンハッタン計画があまりにも費用がかかったため、その実効を披露しないわけに
ゆかなくなった、という説もある。

55 :
戦後の対日政策は「徹底骨抜き」だったが、朝鮮戦争を境に「反共防波堤」へと
一転した。憲法問題を含む日本の捻じれもこれが主な原因。

56 :
「原子力のへ〜わりよう」にも多分に下心があったに違いない。

57 :
あと、日本の一部に「原爆を落とされて負けた。日本にも原爆があったら
負なかった」という北朝鮮型妄想を抱く者がいるのはまちがいない。

58 :
安倍晋三のじいさん、岸信介が総理大臣にまで登りつめたのも、
朝鮮戦争抜きには考えられないもんね。
巣鴨プリズンにA級容疑でブチ込まれた人間が、総理大臣になるなんて、
普通は考えられんですよ。

59 :
岸信介は、CIA要員になる事で、日本人である事をやめた。

正力松太郎も同様。

60 :
安倍晋三のじいさん、岸信介は、
東条英機内閣の閣僚であった。

61 :
東條英機を総理大臣に推薦した木戸幸一という人間がいる。
木戸孝允(桂小五郎)の妹の長男。

コイツは、宮崎謙介みたいな当時きってのチャラ男であった。
どうしようもない人物。

どうしてこういう人間が絞首刑を免れたのか、理不尽としか言えない。

62 :
あ、まつがえた。
木戸幸一は、木戸孝允(桂小五郎)の妹の長男の長男。 m(_ _)m

63 :
相模湾

64 :
箱根、来たか

65 :
【社会】政府の力では皆様を守り切れません…原発事故当時の菅直人・民主党政権下の首相談話草案 [無断転載禁止]・2ch.sc
http:// daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1455925638/

二〇一一年三月の東京電力福島第一原発事故の際、首都圏で
大規模な避難が必要になる最悪のシナリオに備え、
当時の菅直人・民主党政権下で首相談話の作成が極秘に
行われていたことが分かった。本紙が入手した草案には
「ことここに至っては、政府の力だけ、自治体の力だけでは、
皆様(みなさま)の生活をすべてお守りすることができません」などと
万策尽きた状況を想定した部分もあり、原発事故直後の
政府内の危機感をあらためて示している。

*+*+ 東京新聞 +*+*
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201602/CK2016022002000148.html

66 :
【社会】東京電力福島第一原発の溶融核燃料、取り出さない選択肢も検討する必要があるという考え [無断転載禁止]・2ch.sc
http:// daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1455920723/

事故からまもなく5年を迎える東京電力福島第一原子力発電所を視察した
原子力規制委員会の更田委員は、事故で溶け落ちた核燃料について、
「取り出すことがよいかも含めて検討する必要があると思う」と述べ、
今後の調査の結果によっては取り出さない選択肢も
検討する必要があるという考えを示しました。

*+*+ NHKニュース +*+*
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160220/k10010415651000.html

67 :
 
彡⌒ ミ ⌒ミ
( ´-ω)ω・*)
/ ⌒ つ⊂⌒ヽ

【 BWR(沸騰水型軽水炉)の欠点 】
・ 圧力容器と燃料プールが宙に浮いている
・ 制御棒を地球の重力に逆らって下から上へ挿入する
・ 圧力容器の底が穴だらけ
・ 放射能まみれの蒸気でタービンを回す
・ 格納容器に蓋がある(笑)

68 :
事あるが故に事なかれ?
事なかれ故に事の産出 事の蓄積

コトコト煮込む方々 コトコト作る方々  ポエム?  してき・・・・・
http://www.geocities.jp/dirty_anals/P/P100.jpg
http://www.geocities.jp/dirty_anals/P/P136.jpg


良い人殺し 悪い人殺し 普通の人殺し

     枠外                    普通
   Untouchable  ┝━━━━━━━━━━┿━━━━━━━━━━┥
                     88彡ミ8。   /)  異常事態?
                    8ノ/ノ^^ヾ8。( i ))) 普通(平均)事態宣言 !!
じしんの活動             |(| ∩ ∩|| / /   
                    从ゝ__▽_.从 /  < ココ!! 普通とは普く通じる事でなく
事あるが故に事なかれ?     /||_、_|| /    自分で考える範囲、排除せず捉える範囲の平均の事である
事なかれ故に事の産出 事の蓄積___)  
                   \(ミl_,_(   陸海空に保持 何の罪もない善良な市民
コトコト作る方々           /.  _ \
コトコト煮込む方々       /_ /  \ _.〉 多摩川、鶴見川に続き逢妻川でも集団で殺害
                 / /   / / 前線で殺るのもあれば後方で資金援助、資金調達
ポエム?  してき・・・・・  (二/     (二) 輸送作戦で幇助などもある



普通とは普く通じる事でなく 自分で考える範囲、排除せず捉えても不都合でない範囲
それらの範囲を対象とした平均の事である

けいべつはしていない sssp://o.8ch.net/5541.png
sssp://o.8ch.net/5547.png

69 :
  .∧ ∧
. (´・ω・∩     _,,..,,,,_
. o.   ,ノ     / ・ω・.ヾ
 O_ .ノ     l      l
   .(ノ      `'ー---‐´
  i||        i||
  ━━        ━━

【 BWR(沸騰水型軽水炉)の欠点 】
・ 圧力容器と燃料プールが宙に浮いている
・ 制御棒を地球の重力に逆らって下から上へ挿入する
・ 圧力容器の底が穴だらけ
・ 放射能まみれの蒸気でタービンを回す
・ 格納容器に蓋がある(笑)

70 :
たぶんバリバリに放射線を発しているであろうデブリの位置が特定できないのは
なぜか?

71 :
そこらじゅうがバリバリに放射線を発しているから、
どれがデブリかわからない。wwwwww

72 :
結局、石棺にするんか????

73 :
福島の風評被害を流していたのは、在日朝鮮系?市民団体。
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/5794

いまだに福島県は「住める場所ではない」とか「逃げるべきだ」などと

煽りを繰り返している「市民運動団体」が存在している。

福島を救うような顔をしながら、実際には復興を妨げ、地元住民の心の傷に塩を
塗りこむような活動を行っている勢力に屈することがあってはならない。
これは原子力推進か反対かとは別次元であり、人間としての品格(integrity)
の問題として捉えられなければならない。
中略)
福島出身の社会学者、開沼博氏は、この問題を取り上げて、次のように書いている
(2015年11月2日福島民友への寄稿)。
「無理解と『福島=絶対危険という価値観以外認めない』というイデオロギーが背景に存在する。
(中略)先鋭化する市民運動がなす誹謗中傷が直接的に、あるいはインターネットを介して
被災者に向けられるのは、今回にとどまらない。農家など食べ物に関わる生業につく住民に
『毒を作るな、売るな』と、避難から帰還した母親や県内の教育関係者に『子どもを傷つけるのか』
『洗脳されている』といった言葉が向かう」

澤 昭裕 (国際環境経済研究所所長)※残念ながら、お亡くなりになられました。
→ http://www.nhk.or.jp/gendai/kiroku/detail_3767.html

74 :
【最新】甲状腺がん 第22回福島県「県民健康調査」より

「悪性ないし悪性疑い」は
先行検査(113名)と本格検査(51名)を合わせて164名となった ※1

◆本格検査
第22回福島県「県民健康調査」平成28年.2月15日 51 人が「悪性ないし悪性疑い」の判定
第21回福島県「県民健康調査」平成27年11月30日 39 人が「悪性ないし悪性疑い」の判定
第20回福島県「県民健康調査」平成27年.8月31日 25 人が「悪性ないし悪性疑い」の判定
第19回福島県「県民健康調査」平成27年.5月18日 15 人が「悪性ないし悪性疑い」の判定
第18回福島県「県民健康調査」平成27年.2月12日 .8 人が「悪性ないし悪性疑い」の判定
第17回福島県「県民健康調査」平成26年12月25日 .4 人が「悪性ないし悪性疑い」の判定
第16回福島県「県民健康調査」平成26年.8月24日 .0 人が「悪性ないし悪性疑い」の判定

◆先行検査
第20回福島県「県民健康調査」平成27年.8月31日 113 人が「悪性ないし悪性疑い」の判定
第19回福島県「県民健康調査」平成27年.5月18日 112 人が「悪性ないし悪性疑い」の判定
第18回福島県「県民健康調査」平成27年.2月12日 110 人が「悪性ないし悪性疑い」の判定
第17回福島県「県民健康調査」平成26年12月25日 109 人が「悪性ないし悪性疑い」の判定
第16回福島県「県民健康調査」平成26年.8月24日 104 人が「悪性ないし悪性疑い」の判定

※条件1:手術不要の甲状腺ガンはカウントされない(隠蔽:詳しく調査公表されない)
※条件2:福島県の県民健康調査以外で見つかった甲状腺ガン患者数は除外される
※条件3:特に年齢の低い対象者の甲状腺ガンは0人設定?(工作員ザビが必死に熱弁)

※1 未確認であるが先行検査においての新たな「悪性ないし悪性疑い」は記録に残る発表はないとの事で
   実際には数名の増えているとの情報もある

5歳以下の甲状腺がんが見つからない理由について詳しく知りたい

75 :
お待たせしました。東西100年戦争クライマックスシリーズ第6戦です。
「試合は29対29で西側が同点に追いつきました。3勝2敗で東側が王手をかけたこの試合、
東側が勝利しますとアメリカ合衆国は債務不履行、約400年ぶりに原始時代へ突入、石油と鉄は輸入できません。
イギリスは野良猫まで交通手段になるという事態へ。」
「ま、でも西側がもう1勝あげますと一応の文明社会は維持されうる」
「そうですね。アメリカのコーチ陣の中に民主党の議員が向っています」
「大統領選挙ではヒラリークリントンが優勢ということで僕たちの話を聞けということでしょうね」
「どんな話でしょう?」
「おそらくですね。日本の原発事故の責任を日本の国会議員全員にしてしまう、人道に反する罪で連合軍による逮捕裁判だということでしょうね」
「うーん。リベラルですね。これに対して共和党の過激派議員は首を真横に振っています。」
「ま、あのアメリカの監督が次の一手を討つわけなのですが。共和党の過激派議員のアドバイスはですね。
石原伸晃による、創価学会、しんぶん赤旗の大弾圧だと、そして国会周辺がデモ、スクラム等で大混乱を
起すという、いわゆる日本列島サティアンシステムの導入により
あと一点、抜け出すんだと」
「ま、あのレットパージ、宗教弾圧はアメリカの監督の好物ですから」
「東側のスタンドではですね。中国の若者がイギリスの地図に指を指して
野良猫、野良犬、トラ、ロバ等の動物を総動員して自動車、電車の代わりにすべきだと
アピールしております」

76 :
おまえら愚民は命に価値などないのだから福島産喰えよ
貴様らカスの命は100円の風船より軽い

77 :
さてさて! 今年の4月から電力自由化が始まります
私たち1億人の反原発派は何ができるのでしょうか?

既存電力会社以外は電力料金が高くなるのかなか〜?
そんな事はありません!
単純にガス会社を選んでも、従来の電力会社系よりもお安くなります!

従来の電力会社から卒業しつつ、電気料金もお得な 反原発活動!
しかも北海道の調査では80%の方が既存電力会社の卒業を検討しています
推進派の方々も重税に困って検討しているのでしょうね!

え!?  調べるのが面倒ですって!?
奥さん! 良いツールがあるんですよ! 価格コムの電気料金比較!
電力料金の請求書を用意すれば簡単にできるんです!

さぁ、皆さんお小遣いがゲットできる反原発活動しませんか?

■電気料金比較が可能なホームページの案内です

価格コム!の比較ページは良くできています
家電製品で利用したことがある! って方は多いと思います
まずは試算して、既存電力会社以外だったらさっと契約するもよし!
さぁ、やってみよう!

電気料金比較
http://kakaku.com/energy/

78 :
【Ch4】13:30〜「さよなら原発!フクシマ6年目の現実に向き合う 〜小出裕章(元 京都大学原子炉実験所助教)講演会」
http://iwj.co.jp/channels/main/channel.php?CN=4
「さよなら原発!三鷹アクション実行委員会」主催の講演会を中継します。講師は元京都大学原子炉実験所助教の小出裕章氏。

79 :
>>74

http://wc2014.2ch.sc/test/read.cgi/lifeline/1452853205/758

甲状腺癌、白血病などの被ばく疾患情報スレ63 [無断転載禁止]©2ch.sc

>758 :地震雷火事名無し(千葉県):2016/02/15(月) 17:16:07.90 ID:8rOHkiW7

>県民健康検査で116人と説明があったようです
https://twitter.com/YuriHiranuma/status/699141638946365441

>これね、「先行検査」の資料はもはや公表しないみたいです。
>癌患者が3人も増加しているのに、信じられない対応しますね。

80 :
>>31
安倍首相「トイレに行かせる時間を与えないのは前代未聞」と漏らす

(´・ω・)))) 漏らしてしまっったん?

81 :
金子勝 ?@masaru_kaneko 5時間5時間前

【1から10まで怪しすぎる】

甘利氏は必死にTPP交渉したが、署名式に出られずと涙の演出。
だが、甘利氏のTPP交渉も怪しさいっぱい。
TPP条約案(とくに期限なしとISDS条項)から「恐怖」を読み取る論考。
ゲス極の宮崎議員よりこっちだろ

http://www.mag2.com/p/news/149647 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)


82 :
甘利氏の汚職疑惑は、中国によるTPP妨害工作ではないか?! 政府が極秘に調査!  [無断転載禁止]©2ch.sc
http://hayabusa8.2ch.sc/test/read.cgi/news/1455935876/


甘利元経済再生相の秘書口利き疑惑は、中国によるTPP妨害工作の一環ではないのか?! 政府が極秘に調査
http://www.sankei.com/premium/news/160220/prm1602200020-n1.html

83 :
       _____
      /:υ::─ニjjニ─ヾ            >>81 甘利氏のTPP交渉
     /:::li|.:( ○)三 (○)\
   (:::||!.::υ::::: (__人__)):::: i| _________
     ):::::::::::::   |r┬-| li::::/ | |          |
   /:::::::::::::::   `ー ' ::::::ヽ | |         

84 :
日本のために交渉したのなら
アメリカにとっても邪魔なヤツだったということになるが。

かつて日本なんかどうなっても言い発言をした甘利氏だけに、
CIAを疑う必要は無いようだ。

85 :
<最終処分場>指定廃減少でも面積変わらず
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160220-00000008-khks-pol
 環境省は19日、東京電力福島第1原発事故で発生した県内の指定廃棄物の最終処分場の建設地について、国の基準値(1キログラム当たり8000ベクレル超)を上回る廃棄物が全体の3分の1に減少した再測定結果を受けても、従来と同様の面積が必要との認識を示した。

 丸川珠代環境相の閣議後の記者会見で、室石泰弘参事官が説明した。最終処分場は8000ベクレル以下の放射性物質を含む廃棄物の焼却後に濃度が10倍程度上昇した灰の保管も想定しており、「指定廃棄物(の放射性濃度)が減衰しても施設の必要面積は変わらない」と語った。

 環境省は、県の最終処分場について施設面積を2.5ヘクタールと想定、建設費を50億円程度と見積もる。県内には8000ベクレル以下の稲わらなど農林業系廃棄物が約5万3000トンある。

86 :
【経済】世界の風力発電 原発の発電能力抜く 2015年の新設過去最大・2ch.sc
http:// daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1455948456/

http://this.kiji.is/73586342990939640?c=39546741839462401

 世界の風力発電の発電能力が2015年末に14年末比17%増の4億3242万キロワットに達し、初めて原子力の発電能力を上回ったことが、業界団体の「世界風力エネルギー会議」(GWEC、本部ベルギー)などの統計データで20日、明らかになった。

 15年に新設された風力発電は6301万キロワットと過去最大で、原発約60基分に相当する。

 技術革新による発電コストの低下や信頼性向上を実現し、東京電力福島第1原発事故などで停滞する原発を一気に追い抜いた形だ。
日本は発電能力、新設ともに20位前後にとどまり、出遅れが鮮明になった。

共同通信 〈2016/02/20 10:25〉

◆関連スレッド◆
【電力】電力小売りの全面自由化、経産省が消費者向け説明会 品質に違いはないことや倒産しても電気が止まらないことなど
http:// daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1455700008/
再生可能 自然エネルギー「推進」 総合スレ36
http://wc2014.2ch.sc/test/read.cgi/energy/1436082103/
風力発電機自作スレッド
http://carpenter.2ch.sc/test/read.cgi/diy/1348739899/

◆関連板◆
エネルギー
http://same.ula.cc/test/p.so/wc2014.2ch.sc/energy/
環境・電力
http://same.ula.cc/test/p.so/potato.2ch.sc/atom/
電気・電子
http://same.ula.cc/test/p.so/wc2014.2ch.sc/denki/

87 :
【原発】原発事故時、国指示待たず避難 浪江町や南相馬市が計画 [無断転載禁止]・2ch.sc
http:// daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1455949374/

東京電力福島第一原発事故で全住民が避難している福島県浪江町は、再び事故が起きた場合、
国が定めた避難指示を出す放射線量の値より低くても町の判断で避難指示できるとする避難計画案をまとめた。
隣接する南相馬市も国の避難指示前に避難指示を出せる計画を作った。福島県も両自治体の意向を尊重する。
国の指針通りの計画ではうまく避難できない可能性があると判断した。

【写真】原発5キロ圏、5〜30キロ圏の事故時の避難方法(国の方針)

 福島の事故後、国は原子力災害対策指針を改定。福島第一、第二原発を含む各原発30キロ圏にある135市町村に対し、
指針に基づいて新たに避難計画を作るよう求めた。

 指針は、原発で大事故が起きた場合の対応として、5キロ圏はすぐに避難する一方、浪江町のような5〜30キロ圏は、まず屋内退避する。
毎時500マイクロシーベルトに達したら数時間以内に避難し、毎時20マイクロシーベルトでも1日以上続いた場合は1週間以内に避難することを求めている。
高齢者らは避難する方が体の負担になると考えるほか、原発により近い住民を早く逃がすため交通渋滞を防ぐ狙いがある。

 毎時500マイクロシーベルトは、事故時に福島第一原発5キロ圏外では計測されていないほど高い値。
浪江町は、福島第一、第二原発の使用済み燃料の冷却が災害やテロでできなくなるなど、
実際に事故が起きればこの値に達する前に住民が避難し始めて混乱すると考えた。町が責任を持って避難場所や手段を確保するため独自に避難指示を出せるようにする。

 実際、福島の事故では国からの情報提供が遅れ、事態の悪化に対応が追い付かず、避難は混乱した。

 南相馬市も2013年12月に作った避難計画で、国の指示を待たずに市長が避難指示を出せると定めた。
福島の事故で屋内退避指示が出た同市では、物流が途絶え食料などが不足し、約7万人のうち5万5千人が自主避難した。

以下ソース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160220-00000010-asahi-soci

88 :
【超高コスパ風力発電は「船の帆」から生まれた】 発電量は約2倍、製造コストは約半分
http://toyokeizai.net/articles/-/105179

89 :
小出裕章6年目のフクシマ
http://twitcasting.tv/oen_iwj

小出先生が何かやってるな… 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f141ee6c8a765bcc8a4ce39517419091)


90 :
船の帆みたいな感じでエネルギーを集めるのか…
鳥にも優しいというのが素晴らしい…

91 :
         ____
       /       \
      /   ―   ―    原発は人類最大の不良債権だお。 
    /     ( ー)  (ー)'
    |         (__ノ、_,x ,--、  
    \.       `ー<  ヾ zヽ ズズ…
____/       ー‐\/| |
| |  /  /            __ノ
| |  /  /          |
| | (    ̄ ̄ ̄⌒ヽ.   |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

92 :
世界の発電能力、風力が原発抜く
http://www.chunichi.co.jp/article/front/list/CK2016022002000263.html

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | 原発は時代遅れ |
 |________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ

93 :
風力というのは偉大だ…
確かに凪というのも有るが…
大航海時代を支えたのは帆船の技術だったな…

94 :
旧日本軍は確かに狂った集団だった…
しかしもし原爆を持ったとして、撃っていただろうか…
原爆は撃つな、という立派な科学者が居たんじゃないだろうか…

95 :
安全保障の観点から「ベースロード電源」は必要。国営にしなさい。

96 :
普通に撃つと思うよ
今国民に超小型核兵器ベクレ食品を
撃ちまくってるじゃん。

97 :
確かに撃ちそうなんだよなぁ…
世界平和ってのも難しいな…w

98 :
まぁいたけどキリスト教徒にとって異教徒は人間じゃないですし。
一応人間の奴隷が大統領になることはあっても、
猿が大統領になることはありえないのが理解できないところが
自民党のダメなところだ。

99 :
サイクロン・ウィンストン、フィジー直撃か
http://bylines.news.yahoo.co.jp/morisayaka/20160220-00054583/

100 :
オバマはよく陽に焼けてるだけさ@ベルルスコー二

101 :
宮城の除染作業員(会社から一ヶ月連絡もらえない)のひかる君…
なかなか面白いからオヌヌメ…
http://twitcasting.tv/satou19880303 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f141ee6c8a765bcc8a4ce39517419091)


102 :
ウィーッス   ∧_∧∩
       (´∀`*// ヒック…
    ⊂二     /   
     |  )  /
    東電/    ̄)   問題ありません!
      ( <⌒<.<
      >/

103 :
>>92
欧米の感覚だと、軍事目的は別として、
発電としては時代遅れの発展途上国が使うものというようなイメージが出来てきてる感じだな

104 :
発電としては時代遅れ…
研究程度に留めるのが正しいね…

105 :
      
     ,,.―――─.,  
     /  ヽ i il/  \  
      / ヽ  /----、.ii リ
      | ヽ / _,,   ,,_ヽノ
     |  |  _ェ= =ェ、||
     (ヽ│ ∠@iヽ@>|
        し.i  メ(_)メ |
       ヽ.   | _i_| ノ   
        \ノ,,__,jノ                  
        ,、- ''' "二ヽ_    
        /  、     !    
     /     ヽ   |         
   ___ |    ヾ__|   |   _,、r‐'',ニ=-  
 _| '、|    ミ/ ゙、    ̄
 \|.  |     l___l     / ̄ヾ`´`  
.  |/゙|    ̄   ヽ_,、-''´`ヽ 
  |  ( ´         ,、- ''゙  丿
  ヽ<二二二二二>~/ / /  
      フ,||,     / / /      
      ''´ | |   _ノ  /.         
.        | |   >/ ./         

「考える人」の姿勢で便秘スッキリ? 熊本の医師が論文
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160220-00000027-asahi-soci

106 :
 /    /  /   /  /    /
        __,____      /
   /.  /// |ヽヽ\. /
       ^^^^^.|^^^^^^.   .  /
 /  /  .∧,,_∧       /
      .(*‘ω‘ )_,,..,,,,_  /
 /     (  .o/ ・ω・ヽ
       ∪ ∪      l
          `'ー---‐´

107 :
      ___    ━┓
    / ―\   ┏┛
  /ノ  (●)\  ・
. | (●)   ⌒)\
. |   (__ノ ̄  |
  \        /
    \     _ノ
    /´     `\
     |       |

108 :
地球ドラマチック 「カメ」 (`・ω・´)

109 :
アマゾンのマタマタ すげーー!

110 :
         ____
       /       \
      /   ―   ―     ふ〜 
    /     ( ー)  (ー)'
    |         (__ノ、_,x ,--、  
    \.       `ー<  ヾ zヽ ズズ…
____/       ー‐\/| |
| |  /  /            __ノ
| |  /  /          |
| | (    ̄ ̄ ̄⌒ヽ.   |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

111 :
ミシシッピのワニガメすげーー! すげーー!

112 :
アフリカのケヅメリクガメ

ひっくり返るだけで死んでしまうん? (´・ω・`)

113 :
メスを求めて三千里

114 :
3億年前から地球上にいる、カメ。

恐竜より前からいた、カメ。

115 :
ラストでひっくり返ったケヅメリクガメが元に戻った!

感動・・・ (;ω;)

116 :
群れをつくらないウミガメが、
産卵の時だけ一斉に上陸するのは、謎。。。

117 :
ノルマンジー上陸作戦

118 :
【福島】Jヴィレッジ30年7月本格再開 再整備概要決定 [無断転載禁止]・2ch.sc
http:// daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1455958311/

県は19日、平成30年7月にサッカー施設として本格的に運用を再開するJヴィレッジ(楢葉・広野町)の再整備基本設計と工程表を明らかにした。
ピッチや宿泊棟など施設の約7割が使用可能になるとしている。

 基本設計による再整備後のイメージと各施設の配置は東京電力福島第一原発事故前の天然芝と人工芝のピッチ計11面のうち、
敷地の中央に位置する6面が30年7月までに復旧する。既存のセンター棟の隣に新設する7階建ての宿泊棟も、この時期までに完成する。

 県は当初、30年7月に再開する際、使用できるピッチなどの施設規模を2割程度としていた。
しかし、宿泊棟などの実施設計・施工を一括発注することで工期が短縮され、ピッチの原状回復作業が想定より早まることから
7割程度使えるようになると見込みを変更した。県などは2019年ラグビーワールドカップ日本大会の事前合宿や大規模なサッカー大会などを誘致する方針。

 既存のピッチ2面分を活用する全天候型練習場は30年秋までに完成し、残る3面と既存のスタジアムは全面再開の31年4月までに復旧する。

 日本サッカー協会などとともにつくる施設の復興プロジェクト委員会の会合が同日、福島市で開かれ、県の担当者が説明した。

続きはリンク先で
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160220-00000040-fminpo-l07

119 :
【経済】4月からの家庭向け電力自由化、電気の購入先変更の申込が上昇中。北海道内は400件から1700件に[02/20]・2ch.sc
http://potato.2ch.sc/test/read.cgi/femnewsplus/1455963047/


【兵庫】10.5メガ太陽光発電所、来年7月に完成予定 淡路市[02/19]・2ch.sc
http://potato.2ch.sc/test/read.cgi/femnewsplus/1455963305/


【エネ】世界の風力発電能力が原発を抜く、15年は原発60基分新設 日本の出遅れ鮮明 [無断転載禁止]・2ch.sc
http://potato.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1455965658/

120 :
【原子核物理学】放射性廃棄物の処理問題解決への第一歩 世界初の破砕反応データ取得に成功 [無断転載禁止]・2ch.sc
http://potato.2ch.sc/test/read.cgi/scienceplus/1455957979/

http://www.riken.jp/pr/press/2016/20160219_1/

要旨

理化学研究所(理研)仁科加速器研究センター櫻井RI物理研究室のワン・へ国際特別研究員、
櫻井博儀主任研究員と多種粒子測定装置開発チームの大津秀暁チームリーダーらの研究チームは、理研の重イオン加速器施設「RIビームファクトリー(RIBF)[1]」を用いて、
放射性廃棄物の主要な成分であるセシウム-137(137Cs、原子番号55、質量数137)とストロンチウム-90(90Sr、原子番号38、質量数90)を不安定核ビームとして取り出し、
破砕反応[2]のデータ取得に世界で初めて成功しました。

原子力発電所などで生じる放射性廃棄物の処理問題は日本だけでなく、世界的な問題です。この問題を解決するためには、長寿命の放射性核種[3]を、
安定核種もしくは短寿命核種に効率良く核変換し、放射能を弱める方法を開発することが必要です。
そのためには、開発の基盤となる核反応データを取得することが重要です。

研究チームが着目した137Cs(半減期30.1年)と90Sr(半減期28.8年)は、熱中性子捕獲反応[4]では、核変換しにくいことが知られています。
そこで核変換の反応として、陽子と重陽子[5]を照射することにより、これらの放射性核種を壊す反応(破砕反応)を考えました。
しかし、137Csと90Srの破砕反応の確率やどうような核種にどれだけ変わるのか、その基礎データはありませんでした。
そこで研究チームは、RIBFを用いて137Csと90Srをビームにし、陽子と重陽子を標的にして照射する「逆反応法[6]」を利用してデータを取得しました。

実験の結果、陽子や重陽子に137Csと90Srのビームを照射することで起こる破砕反応の確率は、熱中性子捕獲反応に比べて、137Csで約4倍、90Srで約100倍大きいことが分かりました。
また、重陽子は陽子に比べて、破砕反応が起こる確率が約2割大きく、ビーム核種を軽い核にする能力も高いことが明らかになりました。
これは、陽子だけでなく重陽子ビームを利用した方法も破砕反応法には有効だということを示しています。
さらに、反応後の原子核の半減期の分布から、137Csは89%、90Srは96%の確率で安定核もしくは半減期1年以下の短寿命核に核変換されることが分かりました。
今後、RIBFで多種多様な核変換データを取得し、効率の良い核変換法を模索していきます。

本研究は、文部科学省・原子力システム研究開発事業の委託費(平成25〜26年度)で推進されました。
成果は、欧州の科学雑誌『Physics Letters B』のオンライン版で1月11日より公開され、3月10日号に掲載されます。

121 :
>>37

なにげにやばそうなニュース

122 :
これってセシウム137とか対象の放射性物質のみ濃縮しなきゃいけないんじゃね
だとしたら全然意味無いよね?

123 :
ttp://news.livedoor.com/article/detail/5478863/
まだ消されてなかった…

124 :
>>1スレ立ておつであります(ビシッ

福島第1原発、デブリ取り出さない選択も 
規制委・更田氏(産経ニュース)
http://www.sankei.com/life/news/160220/lif1602200010-n1.html
>燃料デブリの状態について更田委員は「(外部に)飛んでいくような放射性物質は抜けきっているし、発熱量もほとんどない」とし「取れるだけ取って残りは固めるなどいろいろな選択肢がある」と述べた。
>またチェルノブイリ原発事故とは状況が異なるとし、同原発で実施している原子炉建屋全体をコンクリート製の構造物で覆う「石棺」は「現実的ではない」と述べた。
>東電が進める汚染水対策の「凍土遮水壁」については「投資に見合う効果があるのか」と疑問を呈した。

原発免震棟 九電が再考 社長、撤回批判受け(東京新聞)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/201602/CK2016022002000152.html
>「説明不足で混乱を招き、反省している。原点に戻って幅広く検討したい」と述べ、再考する姿勢を示した。
(中略)
>瓜生社長は「規制委の指摘を真摯(しんし)に受け止めたい」としたが、「耐震施設は豊富な実績があり(免震棟より)望ましいと思っている」と強調。
>再考の結果、耐震施設の拡充になる可能性を示した。

実績ですかお?
( ^ω^)

FFTV<特集154>原発再稼働「免震等」の本当の意味
/不適切ケーブル問題の不適切な扱い
https://www.youtube.com/watch?v=zlYcqhUY__g&feature=youtu.be&t=5m45s
>なんでね、福島第一原発に免震重要棟が建っていたかというと経緯があって。
>中越沖地震、中越沖地震ていうのは2006年でしたっけね。そのときに柏崎刈羽原発が被災したわけですよね。
>そのときも緊急に指揮を執る場所ってのが決められてて。決められてたその部屋があったわけです、緊急時になったらここで指揮をとりましょうっていう部屋があったんですけども。
>開かなかったんです、ドアが。開かなくて入れなかった。中もぐちゃぐちゃになってて使えなかったんです。
>で、そこじゃないところで、対策室を作ったんですけども。そのときの教訓からやっぱり免震のほうがいいということになって。

おまけ

英原子力公社名誉会長
「資源乏しい日本に原発は必要」('12.4.20 SankeiBiz:リンク切れ)
http://www.sankeibiz.jp/business/news/120420/bsd1204202214022-n1.htm
>英国原子力公社(UKAEA)のバーバラ・ジャッジ名誉会長が20日、産経新聞のインタビューに応じ、(中略)「建屋そのものは残り、プラントの頑健性が証明された」と評価した。

125 :
作業ミス連発する連中の核燃料取り出しなんて危なくて見てられない

126 :
【米国】沖縄に核兵器配備の事実、米政府が初めて機密指定解除 [無断転載禁止]・2ch.sc
http:// daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1455959764/

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2016022000144

 【ワシントン時事】米政府は、沖縄に1972年の日本復帰まで核兵器を配備していた
事実を機密扱いすることを取りやめた。ジョージ・ワシントン大学の国家安全保障公文書館が19日、
国防総省による機密指定解除の動きを指摘し、併せて沖縄に配備された核兵器の写真を紹介した。

 国防総省はサイト上で、「1972年5月15日の沖縄の日本復帰前に、
米国の核兵器が沖縄に配備されていた事実」の機密指定を解くと表明した。
ただ、米統治下の沖縄への核配備は、これまでに公開された公文書から既に明らかになっている。 



 同大学が提示した写真は計3枚。うち2枚は62年10月に嘉手納基地で行われた武器装着の技量を試す
競技会で撮影され、「マーク7」「マーク28」と呼ばれる核爆弾と、装着準備に当たる米兵らの姿が写っている。
残る1枚は、地下施設の核巡航ミサイル「メースB」を捉えた。
 いずれも空軍が90年に公開したが、爆弾やミサイルの名称が記載されているだけであるため、
誰も重要性に気付かなかったもようだという。(2016/02/20-11:58)


http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2016022000144&p=0160220at20&rel=pv
沖縄・米軍嘉手納基地で、核爆弾「マーク28」を戦闘機に運ぶ米兵ら(1962年10月撮影、米国立公文書館所蔵)

http://www.jiji.com/news/kiji_photos/0160220at19_p.jpg
沖縄・米軍嘉手納基地で、核爆弾「マーク7」の搭載準備を進める米兵ら(1962年10月撮影、米国立公文書館所蔵)
http://www.jiji.com/news/kiji_photos/0160220at21_t.jpg
沖縄の地下施設に設置された米軍の核巡航ミサイル「メースB」。ジョージ・ワシントン大学の
国家安全保障公文書館によれば、1962年4月撮影という(米国立公文書館所蔵

127 :
【原発】原発免震棟 九電が再考 社長、撤回批判受け・2ch.sc
http:// daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1455967272/

http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/201602/CK2016022002000152.html

 九州電力の瓜生道明社長は十九日の記者会見で、川内(せんだい)原発
(鹿児島県薩摩川内市)の事故時の対応拠点となる免震重要棟の新設を撤回し、
原子力規制委員会から批判されていることについて「説明不足で混乱を招き、
反省している。原点に戻って幅広く検討したい」と述べ、再考する姿勢を示した。

 九電は三月末までに免震重要棟を建設するとしていたが、昨年十二月に既存の
耐震施設を拡充する方針に転換。規制委から撤回の根拠が不十分との指摘を
受けている。

 瓜生社長は「規制委の指摘を真摯(しんし)に受け止めたい」としたが、「耐震施設は
豊富な実績があり(免震棟より)望ましいと思っている」と強調。再考の結果、
耐震施設の拡充になる可能性を示した。

 四月に始まる電力小売り自由化に関しては「価格よりも九電ならではのサービスを
通じて選んでいただきたい」と話し、追加の格安料金プランの導入は否定した。

128 :
新潟県中越沖地震は
2007年(平成19年) 7月16日 10時13分23秒

129 :
開かなかったんです、ドアが。
開かなくて入れなかった。
中もぐちゃぐちゃになってて使えなかったんです。

130 :
九州って、火山噴火の恐ろしさは知っているが、

地震をナメてるところあるよね。

131 :
猿田佐世弁護士 安保法制と日米外交を聞く
知日派発信 日本も利用
多様な声 米変える力に
 安全保障関連法は米国からの圧力で作られたー。
そんな指摘が法案審議の段階で専門家や野党から出た。
ワシントンの「知日派」が集団的自衛権の行使を求め、安倍政権が応えたと言われたが、それは事実なのか、
米国の対日政策はどうやって決まるのか、そもそも「米国」とは何か。
来月の安保関連法施行を前に、シンクタンク「新外交イニシアティブ」事務局長として、
ワシントン在住経験を持ち米国でロビー活動を行っている弁護士の猿田佐世氏に日米外交の現状について聞いた。
 ー米国で対日政策に影響力を持つ人たちの提言がたびたび報道されます。
どのような人たちなのですか。
 「主に米国政府、連邦議会、シンクタンクや大学に所属しており、アメリカでは『日本専門家』とも呼ばれる人々です。
知日派として知られるリチャード・アーミテージ元国務副長官やジョセフ・ナイ元国防次官補、
マイケル・グリーン元国家安全保障会議(NSC)アジア上級部長らは米政府の元高官ですが、
現在はいずれもシンクタンクに所属し日米外交について積極的に提言を行っています」
 ーなぜ政府や議会でなく、民間のシンクタンクにいるのですか。
 「米国では4年、8年で政権交代が繰り返され、そのたびに政府高官ががらりと入れ替わります。
政権を離れた人はシンクタンクや大学に移り、逆にシンクタンクで待機していた人々が政府の要職に就く。
そうした人の入れ替えを『回転ドア』と呼びます。
シンクタンクの研究員は、提言活動で影響を及ぼすとともに、政権交代で自らの政策を政府内で実行する立場に就く可能性があります」
 ーどのように情報発信しているのですか。
 「例えば、大手シンクタンクのブルッキングス研究所の年次報告書(2012年度)によれば、
シンポジウムなどの公開イベントを年間236回開き、研究員は連邦議会や行政府で145回のブリーフィングを行い、
連邦議会で31回の証言を行うなど政府に積極的に情報を発信しているのです。
また、それぞれが政府の要職と太いパイプを持っていることも大きいですね」
 ー実際の米政府の政策形成に影響力を持つ知日派は大勢いるのですか。
 「私のインタビュー調査では多い答えで30人、少ない回答では5人程度との結果でした。
そもそもワシントンで日本に関心を持つ人は、とても少ないのが実情です」
 ーそのわずかな人がなぜ大きな影響力を持つのですか。
 「メディアの役割も大きいと思います。
特に日本のメディアは、そうした知日派の発言をワシントン発として大きく報道します。
報道やネットの情報は瞬く間に日本や世界に拡散され、影響力を強めていく。
私はそれを『ワシントンの拡声器効果』と呼んでいます。
覇権国家の首都発の情報であるがゆえに影響力が増していくのです。
例えば、12年のアーミテージ・ナイ報告書は、シンクタンクの提言であるにもかかわらず、全国紙がすぐ社説で要約を報じるなど、その力はすさまじいと言えます」
 ー日本がワシントンの意向を忖度しすぎているのではないですか。
日本側に米国追従の意識があるのでしょうか。
 「そういう面と、それ以外の面とあると思います。
例えば米国は、中国と対抗する場面では日本の役割に期待しています。
本当は憲法を改正して自衛隊にもっと外に出てもらいたいという考えもあるのですが、日本の立場も認識しており、
まずは解釈改憲でいいから集団的自衛権の行使を容認してほしいという言い方をしたりします。
日本側も解釈改憲での集団的自衛権行使を目指していたため、そのアメリカからの影響力がちょうど良いのです」

132 :
 ーでも、アーミテージ・ナイ報告書には、集団的自衛権の行使容認、武器輸出三原則の緩和、特定秘密保護法の制定などが盛り込まれ、
いずれも安倍政権が実現させました。
それは米国側の意向に沿ったものではないのですか。
 「その要素もあると思いますが、日本の側に注目すれば、誰が彼らに情報を伝え、彼らに発信させるのは誰か、という視点からも考える必要があります。
日本に強い影響力を持つ戦略国際問題研究所(CSIS)によれば、日本政府から毎年少なくとも50万jの資金を受け取っています。
また、報道やシンクタンクの報告書によると、ブルッキングス研究所には、日本大使館が13年に約26万j、航空自衛隊は約2万5千jを提供しています。
『日本大使館が流した情報を基に、シンクタンクの研究員が話をする構造がある』とも言われています」
 ー日本が情報発信させているのですか。
 「すべてがそうだとは思いませんが、集団的自衛権の行使を容認した閣議決定の前から、ワシントンのシンクタンクは、
集団的自衛権や安保法制関連のシンポジウムを開いて、集団的自衛権行使を推進する日米の人々の意見発表の機会を繰り返しつくっていました。
それによって米国に『日本も行使を認める議論になってきたのか』『だいぶ変わってきたんだな』というムードがつくられた。
これらのシンクタンクには日本政府や日本企業が多くの資金を提供しています。
日本政府はワシントンから発信される情報が日本に跳ね返り、日本の世論形成に効果があることを認識しています。
『米国の意向と言うと国会が通りやすい』と語る外務省職員もいました」
 ー目的は何ですか。
 「日本政府の中にもさまざまな考えがあると思いますが、日本が中国や北朝鮮の問題を抱える東アジア地域でやっていくには、
米国に従う形になっても、米国の力を利用しながら日本が望む方向に持っていこうと考えているのでしょう。
ただ、ワシントンの日本政府職員の中には『またアメリカからこんなことを言われた』とぼやいている人もいます」
 ーワシントンでのロビー活動に携わる契機は何だったのでしょう。
 「09年、鳩山由紀夫首相が沖縄県の米軍普天間飛行場の移設先について、最低でも県外と発言しました。
米国に留学中だった私は、沖縄の人から『ワシントンで何かできないか』と言われ、さまざまなつてを頼って議会に働きかけました。
米下院外交委員会アジア太平洋環境小委員長と会えることになり、この問題を議会で取り上げてほしいと頼むと
『沖縄の人口は2千人くらいか』『飛行場を一つ造ることが、その人たちのためになるのでは』と言われたのです」
 ー沖縄県の人口は約140万人ですよね。
 「下院で沖縄問題を管轄する委員会の責任者が、この程度の認識しかないことに憤りを覚えましたが、それほど日本の情報は限られ、偏っています。
今まで彼に、この問題を知らせる人はいなかったのでしょう。
日本の首相の発言すら外交のパイプで届いていなかった。
日米外交とh、限られた人たちの中でできあがる想像以上に単純な構造なのです」
 ー限られた人の外交ですか。
 「例えば集団的自衛権の問題では、日本では今も反対の声が大きいし、政府も行使を容認したからといって簡単に自衛隊を海外に派遣するとは言えません。
けれど、日本の多様な声は外交パイプには届かないし、さまざまなニュアンスは取り除かれ、結論だけが米国に伝わります。
そういう一握りの人が行う外交のシステムを可視化し、民主主義の下に置く必要があると考えています」
 ーどういうことでしょうか。
 「日米外交が単純な構造であるのなら、逆に、私たちも利用することができるのではないでしょうか。
日本と行き来して、政府や議会、シンクタンクなどへの働きかけを行っています。
米国がくしゃみをすると、日本は肺炎になると言われるほど米国の影響力は強い。
ですが、逆に米国にせきをさせられれば、対日政策が大きく変わる可能性もありえます」
 ー具体的にどのような方法がありますか。
 「まず、ワシントン発の報道の裏にはさまざまな日本の意図も働いていることを認識してニュースを読んでいただきたいです。
選挙で働きかけ、米国に振り回されない政府を日本につくることも必要です。
また、今まで沖縄の基地問題などで米国の政策に怒りを覚えた人は多いと思いますが、そのうち何人が直接、米国に声を届けたでしょうか。
日本の1億人が全員声を届けたら米国は変わります。
もちろん難しいですが、例えば米国に友人がいれば現状を伝えることも有効です」

133 :
衆院道5区補選 選挙協力の説明 丁寧に
ttp://dd.hokkaido-np.co.jp/news/opinion/editorial/2-0046277.html

国連核軍縮部会 全面禁止を目指さねば
ttp://dd.hokkaido-np.co.jp/news/opinion/editorial/2-0046276.html

アンモニア
ttp://dd.hokkaido-np.co.jp/news/opinion/season/2-0046281-s.html

家庭向け電力自由化 購入先変更、道内1700件に
ttp://dd.hokkaido-np.co.jp/news/economy/economy/1-0236888.html

北海道77施設、新電力に切り替え 新年度、経費5千万円削減
ttp://dd.hokkaido-np.co.jp/news/politics/politics/1-0236959.html

衆院道5区補選 統一候補、池田氏に決定 民主・共産が調印
ttp://dd.hokkaido-np.co.jp/news/politics/politics/1-0236990.html

復帰前沖縄の核兵器写真見つかる 実戦配備、生々しく
ttp://dd.hokkaido-np.co.jp/news/international/international/1-0237003.html

東北復興PR、韓国で当日中止 ソウルの自治体が不許可
ttp://dd.hokkaido-np.co.jp/news/international/international/1-0237064.html

世界の風力発電、原発超え 日本の出遅れ鮮明
ttp://dd.hokkaido-np.co.jp/news/science/science/1-0237066.html

千の灯、被災地に届け 3・11、紋別で「ピースキャンドル」
ttp://dd.hokkaido-np.co.jp/news/area/doto/1-0237124.html

原発避難「4月中の解除難しい」 南相馬市長、住民から反対相次ぎ
ttp://dd.hokkaido-np.co.jp/news/science/science/1-0237154.html

22日から国連軍縮部会 核兵器禁止へ前進なるか
ttp://dd.hokkaido-np.co.jp/news/international/international/1-0237168.html

指定地域外「被爆」判断は 長崎体験者訴訟22日判決
ttp://dd.hokkaido-np.co.jp/news/society/society/1-0237172.html

社民大会、政権打倒へ決意 参院選にらみ野党結束訴え
ttp://dd.hokkaido-np.co.jp/news/politics/politics/1-0237192.html

こんなとこで

134 :
>>128
ご指摘ありがとうであります
確認せずに貼りつけてしまったであります
(`・ω・´)ゝキリッ

たんぽぽ舎メルマガ NO.2711
〜「免震重要棟つくらない」は約束違反だ!(レイバーネット日本)
http://www.labornetjp.org/news/2016/1455965726865staff01
> 2.川内原発審査のずさんさを自ら証明した原子力規制委員会の「異議申立棄却」
>石橋克彦さんが怒りの規制委員会糾弾
(中略)
>a 検討用地震選定手法の致命的欠陥
>九電に対して「M9クラスの南海トラフ巨大地震や川内原発に近接したスラブ内地震が川内原発敷地に震度5弱以上の揺れをもたらすはずだから、検討用地震に加えたうえで説明をやり直」させるべきなのにそうしなかった。
(中略)
>九電の「虎の巻」、(社)日本電気協会原子力規格委員会が編集した「原子力発電所耐震設計技術指針」(2008年)は、過去の地震の検討だけでよいかのようにしてしまった。
>新規制基準のもとでの原発の耐震安全性の審査は、福島原発事故の教訓を踏まえて厳格で高度になったように言われるが、それは「真っ赤な嘘」と言ってもよい。

135 :
>>1
【社会】東京電力福島第一原発の溶融核燃料、取り出さない選択肢も検討する必要があるという考え
2016年(平成28年)2月20日[土曜日]
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160220/k10010415651000.html

福島第一原発の地下に固まっている、
超高温巨大核燃料塊数百トンを取らないと
速やかに地球全体の水が、超高濃度放射能で
汚染されて、世界中の人が水が飲めなくなるぞ。

まったく、人類を滅ぼす権利なんて、 一体誰が許可できるんだろうねw

日本人に、何千万人の死者、死にかけのピクピクが
出ようと、絶対に、
福島第一原発の地下に固まっている、
超高温巨大核燃料塊数百トンは、速やかに取り出さなければ
ならないだろう。

日本政府がやらないなら、もうすぐ、国連から
命令された、
国連の国際平和治安維持軍に日本が武力占領されるわ。

んで、まずは日本政府関係者、
東電社員から順番に、国連・国際平和治安維持軍に
銃を突きつけられて、
福島第一原発の地下の核燃料回収作業送りだからな。

まあ、日本政府なんてものは行き詰った時点で
さーっと消えてしまう。
残された日本国民が何とかしなければならない。

136 :
韓国で予定の震災復興イベント 突然中止に NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160220/k10010416141000.html

福島県や宮城県などの特産品などを紹介して東日本大震災からの
復興をPRしようと、韓国で20日から開かれる予定だったイベントが
突然中止となり、地元自治体が、東京電力福島第一原発事故の影響
が懸念されると主張する市民団体に配慮したものとみられます。

137 :
選択肢というより
そもそも回収不能

138 :
おやすみおR…
旅に出てくる…ノシ〜

139 :
高浜4号機で水たまり=放射性物質含む―再稼働作業、一時中止に・福井
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160220-00000100-jij-soci
 福井県は20日、関西電力が今月下旬の再稼働を目指して作業を進めている高浜原発4号機(同県高浜町)の原子炉補助建屋の床に、放射性物質を含む水たまりがあったと発表した。
 
 県原子力安全対策課によると、環境への影響はない。関電は現在、再稼働に向けた作業を一時中止しているという。 

140 :
 彡 ⌒ ミ ┌───────┐
 (*´∇`*).⊃ぱちんこ大勝利 !│
  (つ  (ヘ└───────┘
   \  r、丿
    \ \
      \丿

141 :
┌─────────────────┐
│ 原発事故で亡くなった人は1人もいない !│
└∩彡⌒ミ彡⌒ ミ彡⌒ ミ 彡⌒ ミ彡⌒ ミ∩┘
  ヽ(・ω・´(´・ω・`(`・ω・´)´・ω・`) ´・ω・)ノ

142 :
浪江で除染中に枯れ草焼く 草刈り機で作業、出火
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160220-00010000-minyu-l07
 19日午前11時40分ごろ、東京電力福島第1原発事故に伴う居住制限区域となっている浪江町立野字宮田の農地から出火、枯れ草など約2.8アールを焼いた。
 双葉署や環境省などによると、現場では国直轄の除染作業が行われており、作業員が手押しの草刈り機を使って除草作業を行っていた際に出火したという。
同省によると、出火場所に近い同町の上立野公民館に設置された放射線量の値を示すモニタリングポストの値に大きな変化はなかったという。

143 :
            ⊂⊃
           (ヽ、  ノ),
    _ノ⌒ヽ、ミ(  )彡 ,ノ⌒ヽ、
   `ー,へく,'  )彡⌒ ミ( 、,` ヘ ー'
   ノノ, , ヽ ( (´・ω・`)ノノ    \
      'ノノノノ(|   |)八ヽ)八)) )
           (γ /
┌───────し|───────┐
│原子力は神聖なるベースロード電源│
└───────────────┘

144 :
>>135
出さない方が現状の静穏期をキープできると調子乗り始めたんじゃないだろうか

145 :
┌────────────┐
│お前ら原発スレ依存症のクズw│
└────∩──∩────┘
. −=≡  ヽ(^д^)ノ
 −=≡  /   /
 −=≡  (  ⌒)
  −=≡ し し'

146 :
屑だよ、ミンス時代のゲスよりはましだと自負しとるがね

147 :
しかしこのスレでささやかれている説が本当だとすると
デブリの取り出しは絶望的だろう。

そのことは原発事故の公表されているよりはるかに深刻な現状を意味しており、
何故、毎日福島の下水からヨウ素が出るのかと言う謎の答えでもあるのだが。

148 :
┌─────────┐
│高浜原発再稼働乙!│
└──∩彡⌒ ミ∩──┘
     ヽ(`・ω・´)ノ

149 :
そんな事はわかってた、じゃないか

150 :
【福島】農家「首つったおやじ、無駄死にさせたくねえ」「風評被害じゃねえよ。根も葉もあんだから。現実に降ったんだよ、放射能が」 ・2ch.sc
http:// daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1455974747/

土と生きる豊かな暮らしは、あの日、一変した。福島県須賀川市で農業を営む樽川和也さんは、
東京電力福島第一原発の事故後まもなく父親を自死により失った。田畑も放射能で汚染された。
東京で20日公開のドキュメンタリー映画「大地を受け継ぐ」で苦悩を訴えている。
もう取り戻せない、償うことなどできない現実を聞いた。

――事故から5年。いまの状況を教えてください。

「放射能は、こっちの中通りにも降りました。田んぼも畑もビニールハウスも、みんなやられて、うぢらは
職場を汚染されたんです。だけど、東電は資産への賠償をしたわけでもねえ、放射能を取り除いたわけでもねえ。
ただ、5年の月日が流れただけ。たーだ被害かぶって苦しんで、うぢらはいったい、なあんなのって」
「精神的な慰謝料として事故の年に8万円、翌年に4万円はもらいましたよ。
ただ、それだけ。12万円で、あとはもう黙ってろ、自然に放射能さがんの待ってろっつうことでしょう。
とても、そんなんで済む損害じゃねえべ」

――生前、お父さんは野菜の有機栽培に熱心だったそうですね。

「環境のこと、よく考える人でした。寒キャベツをつくり始めたのも、冬なら1回も消毒やんねくたって
虫がつかねえからです。雪の下で成長して、味もかなり甘くなる。地元の学校は全部うぢのキャベツを
給食に使ってました。本当に安全でおいしいものを子どもらに食わせられる、って喜んでた。
学校に呼ばれて、食の教育でしゃべったこともあんだ。そういうのが誇りだったの」
「国から野菜の出荷停止の連絡が届いた翌朝、首をつりました。収穫前のキャベツ7500個がダメになった。
畑も汚された。これから先、どうやって生きてくっぺ、と思い詰めたんでしょう」

――この件は原子力損害賠償紛争解決センター(原発ADR)の仲介で和解し、東電も事故との因果関係を
認めたんですね。

「おやじの無念を晴らしてえ、無駄死にさせたくねえと思って訴えました。
ようやく和解して、賠償も出た。やっと東電も線香上げに来てくれる、
謝罪してくれると思ってたんだ。だけど違った。届いたのはファクスでした」

――除染は進んでいますか。
「田んぼは、やりました。大型のトラクターで40センチぐらい耕し、ゼオライトをまいて、また耕す。
その粒に土の放射能が吸着する、それが除染だ、つうから」
「だけど、おがしいっしょ。稲は放射能、吸わねくなるかもしんねえよ。でも土にある絶対量は
変わってねえんだから。汚染された土の上で、俺たち毎日、朝から晩まで働いてんだよ。
将来どうなんのかな、いつか影響出んじゃねえかなって不安だらけだもん」
「国との交渉のときも、ひな壇に座ってる農水省の人に向かって何度も言いました。あんたら除染の『除』って、
どういう漢字書くか、わがってんのかって。たーだ混ぜただけで、なんで除染になんのって。
したら、みんな下向いて書類見てるんだ。その通りだって、思ってんじゃねえの」

――汚染された表土を、はぎ取れないものですか。

「薄くはぎとれんなら、まだいがったの。だけど事故の翌月に、耕していいっていう県の指示があったんだから。
俺も半信半疑だったんだけど、みんな耕したんだ。あそこで耕さねきゃよかったの。
1年は作物つくんな、補償は出すって言えば、いがったんだ。おっきな分かれ道だったんだ」
「機械で、はぎとんのは簡単です。だけど40センチも土とっちゃったら、今度はろくな作物できねえから。
ふかふかのいい土、1センチつくんのに何十年もかかんだよ」
「8代目の俺の代で、田んぼを荒らすわけにいがねから続けてんだ。
やんねで、ぶん投げとけば、すぐに荒れ地になる。周りにも迷惑がかかる。
それに、つくんねきゃあ賠償も出ねえし、収入もねえもん。生活できねえ」(>>2に続く)
http://i.huffpost.com/gen/4021926/images/n-KAZUYA-TARUKAWA-large570.jpg
http://www.huffingtonpost.jp/2016/02/19/fukushima_n_9277684.html

151 :
>>150
――育てた農産物への賠償は?

「販売実績があって損害を証明できるものにだけ出ます。たとえば、事故前に2000円で売れたのが
1500円にしかなんねえんだったら、その差額は東電が賠償する。だけど、天候不順で値が上がった
キュウリはこの2年、賠償出てねえんです。事故前より高い値段で売れたんだから払いませんって。
おがしいっしょ。もしも事故なかったら、もっと高く売れてたんだよ。他県より安いんだよ。
もう、東電はカネ出したくねぐて、しょうがねえんだから」
「俺たちだって請求もできねえようなものも、いっぱいあんだ。もう戻ってこねえものが。うぢで毎年
つくって食べてた椎茸(しいたけ)も、山のふきのとう、たらの芽も、全部ダメになったけど一切出ねえ」

――風評被害はどうですか。

「うぢのコメも、11年のは放射能が最高値30ベクレルぐれえあったの。規制値が500ベクレル以下
(1キロあたり。12年度以降は100ベクレル)だったから十分に大丈夫な数値なんだけど、やっぱ口に
入れるもんでしょう。俺も本当は食いだくねかった。まあ、よそで買うわけにもいがねから食いましたけど」
「ただ、出荷すんのは、なんか悪いことしてる気がして。だから東京の人が、福島のは食いたくねえという
気持ちは、よくわかる。こんなボロ原発あっとこの、わざわざ買って食いてえかえ。これは風評被害じゃねえよ。
根も葉もない噂(うわさ)が広まって売れねえのが風評被害だけど、じぇねえっしょ。根も葉もあんだから。
現実に降ったんだよ、放射能が」

――いまも検出されますか。

「コメは去年もおととしも、放射能は未検出だったの。やれることはやったから。放射能の吸収を抑える
塩化カリウムも毎年まいてるし。全袋を検査して、もしも数値が出たら出荷できないんだもの、
いま福島のコメは、他県よりずっと安全だと思ってる」
「実際、コメは売れてますよ。外食産業とか病院とか、福島県産とわがんねえところで。表には出ねえだけで、
すごい量が動いてんの。うまいから、福島のコメは。粘りと甘みがあって。
だから外食産業の人らは、いいみたいです。うまいコメを安く買えて」

(朝日新聞デジタル 2016年2月20日05時05分)

152 :
┌─────────────────┐
│ 原発事故で1人も禿が良くなっていない !│
└∩彡⌒ミ彡⌒ ミ彡⌒ ミ 彡⌒ ミ彡⌒ ミ∩┘
  ヽ(・ω・´(´・ω・`(`・ω・´)´・ω・`) ´・ω・)ノ

153 :
<高浜原発>4号機補助建屋で34リットル汚染水漏れ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160220-00000064-mai-soci
 関電によると20日午後3時40分ごろ、高浜4号機の原子炉から熱を取り出す1次系冷却水の温度を上げるための関連作業中、原子炉補助建屋内の水が床漏れしたことを示す警報が出た。
直後に作業を中止し現場を確認したところ、1次系冷却水から不純物を取り除く設備の前の床に、放射性物質1万4000ベクレルを含む約8リットル分の水たまり(縦2メートル、横4メートル)があったという。
水漏れは全部で約34リットルとみられ、いずれも除去、回収された。高浜4号機は、21日から8日間の日程で制御棒の駆動機能などを調べる起動試験を始める予定。
関電は再稼働工程について「原因を調査中で何も申し上げられない」としている。

154 :
>>153
お前らの知った事じゃない、って意味だな。

155 :
まったく、原発動かしてる連中はヤクザみたいなのばっかだな

156 :
皆さんこんばんは!
DJプルトの洋楽の時間のまとめだYO
DJ PULTO is killin' it rite now on JAPAN! Are you ready?

Fall Out Boy ft. Elton John「Save Rock And Roll」(2013年) https://www.youtube.com/watch?v=9cnBxSB1jUE

Elton John「The Bitch Is Back」(1972年) https://www.youtube.com/watch?v=cdrFBwwWJ44

Elton John「Your Song」(1970年) https://www.youtube.com/watch?v=12EKW2JekcQ

Elton John「I'm Still Standing 」(1983年) https://www.youtube.com/watch?v=ZHwVBirqD2s

Elton John「Sacrifice」(1983年) https://www.youtube.com/watch?v=NrLkTZrPZA4

Elton John「Can you feel the love tonight」(1994年) https://www.youtube.com/watch?v=W9_nXlvY6Io

(Queen & Elton John「The Show Must Go On」(1997年) https://www.youtube.com/watch?v=LgROJoX3OYM

     ___   ♪        
♪  ゚Y´_Pu_`Y゚.  歌唱力で Fall Out Boy を圧倒する 66歳の Elton John …
   ((◕‿‿◕)) .< しかし彼には詩がかけないと言う弱点があった。
   w ∞ w))_  同じイギリスでピアノを得意としたフレディとは傾向が違うNE。
 /.◎。/◎。/| 
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   キュッキュ♪

157 :
アーミテージ・ナイ報告書には、
集団的自衛権の行使容認、
武器輸出三原則の緩和、
特定秘密保護法の制定などが盛り込まれ、
いずれも安倍政権が実現させました。

それは、米国側の意向に沿ったものではないのですか。

158 :
「機械ではぎとんのは簡単です。だけど40センチも土とっちゃったら、
 今度はろくな作物できねえから。
 ふかふかのいい土、1センチつくんのに何十年もかかんだよ」

159 :
「実際、コメは売れてますよ。外食産業とか病院とか、
 福島県産とわがんねえところで。
 表には出ねえだけで、すごい量が動いてんの。
 うまいから、福島のコメは。粘りと甘みがあって。
 だから外食産業の人らは、いいみたいです。うまいコメを安く買えて」

160 :
まともな流通ルートだったら結構だろうが、
産廃業者経由の横流しが明らかになった今、
この5年間で日本国民はどのくらいのベクレ食品を食わされてきたんだ?
というハナシになった。

パッケージ食品だったら見破る事もできようが、
冷凍のバルクとか業務用だと、一般消費者に見破るすべは無い。

161 :
飲食物に起因する内部被曝で死んだ人が、この5年間でいったい何人いるのだろう?
ほとんどの人が、自分の病気の真の原因を知らないまま死んでいったのだろう。

中には産地を神経質にチェックして食生活を送っていた人もいただろう。
産廃経由の流通や偽装などあるはずない、と思っていた性善の人々・・・・。

心からお悔やみ申し上げたい。

162 :
 
    ( , ―― - 、
   γγ⌒`ヽヾヽヽ,
   i/     \ヾヽ
   i  _ノ l l ヽヾ. }
   !゙  (・ )` ´( ・)ノ i
   |   (_iiiiiii)   |  ちくしょーめーー!
   \   `ー'  /
   / 〈Λ\// 〉\
   |  >V▽V< _|
   |  \ Λ// | 8|

163 :
.
本当に日本は原発を稼働していいのか?

海外の原発と比較してる御用学者は

この件、どう思う? EUと比較してみ

★1分30秒あたりから見てください

■3_11の地震が世界的に見ても如何にヤバかったかが分かる動画
https://www.youtube.com/watch?v=ndEBCMUqcAk

164 :
.

推進派にそそのかされて、風力はダメや!って言っていた奴

そろそろ目を覚ましていいんじゃないか?

太陽光の躍進は、受け入れる事ができただろ?

もう原発は不要なんだ、規制なんかいらない、そいつら保安院だから

【エネ】世界の風力発電能力が原発を抜く、15年は原発60基分新設 日本の出遅れ鮮明 [無断転載禁止]・2ch.sc
http://potato.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1455965658/

165 :
風力は台風に耐えられる耐久性と最近では低周波ノイズの問題が指摘されている。

日本は川が豊富な国だけど、
ダムつくって大規模に発電するよりも、
農業用水に水車作ってちまちま発電して家庭の分はこれで賄うくらいでちょうどよいのかもしれない。

166 :
まだ推進派の口車に乗っているのか・・・

167 :
┌───────────────┐
│ 世界で最も厳しい 原発規制基準!│
└∩彡⌒ ミ∩∩彡⌒ ミ∩∩彡⌒ ミ∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ ヽ(`・ω・´)ノ ヽ(`・ω・´)ノ

168 :
審査のやり直し

高浜原発 放射性物質含む水漏れ 詳しく調査へ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160221/k10010416591000.html

今月下旬の再稼働を目指して準備が進められている、
福井県の高浜原子力発電所4号機で20日午後、原子炉建屋の隣の建屋で
放射性物質を含む水が漏れ、関西電力は21日に原子力規制庁の検査官の立ち会いのもと、
準備作業の一部を止めて、詳しい状況を調べることにしています。
周辺の環境への影響はないとしています。

169 :
>>165
沖縄では台風に備えて倒しておく風力発電が導入
低周波ノイズの問題は新型風力発電が開発

“倒れる”風力発電、台風の多い沖縄県で4島目の稼働
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1511/04/news046.html

超高コスパ風力発電は「船の帆」から生まれた
発電量は約2倍、製造コストは約半分
http://toyokeizai.net/articles/-/105179
◆ブレードのない風力発電機は何がすごい?
この風力発電機は、騒音や低周波を発することなく、ブレードに鳥が巻き込まれることもない。

170 :
ねぇねぇ、原発事故の恐さは5年後と念仏のように言ってたけど誰も病気になってないよ
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶    今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |     ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::} ←放射能       } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン

171 :
>>170
汚染まみれの千葉民お花畑だね〜

172 :
安倍晋三との会食大好き島田敏男が司会

173 :
この慶應の先生は金子勝との関係はどうなの?

174 :
金子勝ってさー、 完全にテレビから干されてるよね。(´・ω・`)

175 :
「ヒロポン政策」 と呼ぶべき。

176 :
 
  彡 ⌒ ミ
  (´・ω・`)
  /    ヽ 安倍晋三との会食が
  | |. ・  ・ | |
  | |  .,,;,. | | 大好きな 島田敏男
  {ii| .i.uj |リ
  j  / | |
  |  |. | |

177 :
住宅市場は建設作業員がいないから活況にならない。

178 :
オリンピックと国土強靭化なんちゃらでアップアップじょうたい

179 :
         ,. - ―――- 、/   i
      /   _    _        |
     /    んl    ん!   、_,./ ぱちんこいってきます!!
  , -‐イ     ト j    ト;イ     i
  {   |      ` r― ┐´      |
  ヽ、|        ヽ _ノ       !
 , -‐ ┴‐- 、              /
(       \         , イ
 \       ヽ      /  !
   ヽ、      }ー-┬ '    l
     ` ー--‐ '     l     |
              ヽ、  ノ

180 :
この小幡績っていう慶應の先生、いいな。

181 :
金利安い、消費税うp前に!、は理解できるが
建設資材は高いまんま、建設作業員の賃金上昇で、実質安くない。
安いのに飛び付くと、台湾の倒壊マンションみたいなのを買わされる。w

182 :
 
    ( , ―― - 、
   γγ⌒`ヽヾヽヽ,
   i/     \ヾヽ
   i  _ノ l l ヽヾ. }
   !゙  (・ )` ´( ・)ノ i
   |   (_iiiiiii).  | オッパイぷるんぷるん!
   \   `ー'  /
   / 〈Λ\// 〉\
   |  >V▽V< _|
   |  \ Λ// | 8|

183 :
【速報】2016年2月22日22時に震度8以上の大地震が発生し日本が壊滅すると識者が警告 [無断転載禁止]・2ch.sc [455830913]
http:// fox.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1455971856/

184 :
【福島】農家「首つったおやじ、無駄死にさせたくねえ」「風評被害じゃねえよ。根も葉もあんだから。現実に降ったんだよ放射能が」★3 ・2ch.sc
http:// daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1456010581/


【原子力】関西電力高浜原発4号機、放射性物質含む水漏れ 再稼働に影響も [無断転載禁止]・2ch.sc
http://potato.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1456016608/

185 :
明日へ つなげよう 証言記録 東日本大震災 第50回「福島県浪江町」
2016年2月21日(日) 10時05分〜10時53分
http://tv.yahoo.co.jp/program/13217238/

福島第一原発の事故が起きたとき、地元の双葉消防本部の隊員は、現場に駆けつけ、冷却水の供給やけが人の搬送に奔走した。
放射能汚染下で行なわれた知られざる活動の記録。.

番組内容

福島県浪江町の「双葉消防本部」は福島第一原発の周辺地域を管轄していた。
1号機建屋が水素爆発した翌日の2011年3月13日、3号機にもメルトダウンの危機が迫り、
東電から冷却水供給の要請が来る。3号機建屋が爆発した後も、けが人の搬送や原発火災の
消火のために繰り返し出動した。

本格的な冷却体制が整うまでの6日間、放射能汚染の恐怖と闘いながら、原発事故の収束に
奔走した隊員たちの知られざる活動を証言でつづる。

186 :
命奪うのは放射線ではない!10万人検査の医師が報告した真のリスクとは…
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160220-00000531-san-soci


産廃ゴミにキチガイ坪倉…

187 :
NHK総合を常に実況し続けるスレ 118517 放射脳
http://nhk.2ch.sc/test/read.cgi/livenhk/1456012962/

188 :
3号機は消防車でバケツリレーみたいな事をやっていたわけやね。

189 :
せっかく溜池から運んできたお水を、積んだまま引き返して避難・・・・。

190 :
>>187
事故時3号機から怪我人運んだ消防士のインタビューやっとんのか

191 :
福島第一原発三号機爆発
https://www.youtube.com/watch?v=OiZmLqWnjgc

3号機核爆発
https://www.youtube.com/watch?v=0S15pZvEOFk

192 :
3号機の真下にいた自衛隊員さん、お元気そうでなにより。

193 :
3号機爆発で死者が出なかったのは奇跡やなぁ

194 :
4号機は火災じゃなくて爆発だったんだから、仕方ないべ・・・。

195 :
おお、馬場町長が消防士のカッコしておる。w

196 :
そら怖いで3号機で消火活動は 後込みして当然やわ

197 :
      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \
   /  (●)  (●)  \.   おはいお州。
   |    (__人__)    |
   \    ` ⌒´    /
   /              \

198 :
しかし「4号機の4階で火災」って、どうしてわかったんだろう?

当時から不思議に思っているのです。


「4号機で火災」だけだったら混乱時の誤報で済むが、
「4階」と特定しているのがひっかかる・・。
警報システム? 全電源喪失なのに?

199 :
法治国家

最高法規99条
司法、警察はじめ公務員の行い 違法・犯罪の解決妨害 違法・犯罪の幇助 犯罪の正当化を継続中

犯罪を正当化している理由
「組織を守る為なのに合法的な活動とか ふざけた事を言ってるんじゃねー」という意見も多い
「組織を守る為に陸海空に銃刀の保持 法治国家なんて関係ねー」
「山口組でも神戸山口組のオジキと呼ばれる方も 守る為に陸海空に銃刀を保持するのは常識であるというかもしれない」

陸海空に軍の保持 既に行われ続けている違法・犯罪 

法を置き換えれば既に行っている違法・犯罪も正当化できると犯罪の解決妨害、犯罪の正当化活動を継続している
司法、警察はじめ公務員の行い
交番に違法・犯罪・被害を届けてれば交番の扉を閉ざしたり、確保と叫んで拘束したりもあった

最高法規99条
誰かに指摘される前に自ら率先して最高法規、憲法の運用確保に努めている筈の
司法、警察はじめ公務員の行い 違法・犯罪の解決妨害 違法・犯罪の幇助 犯罪の正当化を継続中

誠実に希求する 遵守する
はぐらかした 法の抜け道を模索したり 犯罪の正当化を行ったり 居直ったりする事でない
自首の仕方もしっている 司法、警察はじめ公務員

最高法規99条
違法・犯罪 権利ばかりを主張し犯罪を正当化しようとする犯罪者もいるだろう
権利ばかりを主張するなと警察の権利を主張し 自分達にとって不都合な者を監禁したり死刑にもしてきた
違法・犯罪 自首、償い 司法はじめ警察、公務員なども熟知しているだろう

最高法規99条 
司法はじめ警察、公務員の権利 組織を守る為なら違法・犯罪をもみけしたり正当化する事が出来る?

自首の仕方もしっている 司法、警察はじめ公務員


イラク、アフガニスタンに続き、多摩川、鶴見川、逢妻側でも集団で殺害もああった
守る権利の主張し同盟組織の武力紛争幇助
前線で殺るのもあれば後方で資金援助、資金調達、輸送作戦で幇助などもある

http://www.geocities.jp/dirty_anals/P/P100.jpg
http://www.geocities.jp/dirty_anals/P/P136.jpg

誠実に希求する 遵守する
はぐらかした 法の抜け道を模索したり 犯罪の正当化を行ったり 居直ったりする事でない
自首の仕方もしっている 司法、警察はじめ公務員

今日も警察に これらの内容を送っている


けいべつはしていない sssp://o.8ch.net/5541.png
sssp://o.8ch.net/5547.png

200 :
>>171
      _| ̄|_| ̄|  | ̄|_| ̄|__| ̄|_| ̄|   | ̄|_| ̄|_| ̄|
      |_  _||  | ̄    |  |     |  | ̄   |  |     ̄|
       r┘└へ|  |二コ ┌'|  |二コ ┌|  |二コ ┌'|  |二コ ┌┘
      〈 〈]  ゚,、〈|  | o  ヽ| | o  ヽ|  | o  ヽ|  | o └「 ̄\
      ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハ/|_|、_八ノ|_|、_ハ/|_|、_ハ/`⊇.ノ
        ____                ____                ____
      /⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\
    o゚((●)) ((●))゚o        o゚((●)) ((●))゚o       o゚((●)) ((●))゚o
   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   /::::::⌒(__人__)⌒:::: \   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_).    |r┬-|     |
l_j_j_j と)   | |  |     / l_j_j_j と)    | |  |     / l_j_j_j と)    | |  |     /

201 :
      ______
      /   ノ  ヽ  ヽ
      |______|
  ___l______|___
  (  i./ ⌒  ⌒   i ) .)  
   ̄ i  (・ )` ´( ・) i,/  ̄
     l:::⌒(__人__)⌒::|     
     |    |r┬-|   . |      
     |    | |  |   | 千葉の落花生おいしいよ〜
     \  `'ー'´ ./      
    /       \
    | |       .| |

202 :
高浜原発 放射性物質含む水漏れ  詳しく調査へ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160221/k10010416591000.html

今月下旬の再稼働を目指して準備が進められている、福井県の高浜原子力発電所4号機で
20日午後、原子炉建屋の隣の建屋で放射性物質を含む水が漏れ、関西電力は21日に原子力規制庁の検査官の立ち会いのもと、
準備作業の一部を止めて、詳しい状況を調べることにしています。
周辺の環境への影響はないとしています。
20日午後3時40分ごろ、福井県高浜町にある高浜原発4号機の原子炉建屋の隣にある原子炉補助建屋と呼ばれる建物で、
水漏れを知らせる警報が鳴りました。
運転員が現場を確認したところ、原子炉を冷やすための放射性物質を含む1次冷却水が漏れて、
床におよそ8リットルたまっているのが見つかったほか、
周辺に設置された漏れた水などを回収する設備にも流れ込んでいて、合わせておよそ34リットルが漏れたことが分かりました。
関西電力によりますと、床にたまっていた水に含まれる放射性物質の量は1万4000ベクレルと、
国に報告する基準の200分の1以下で、拭き取るなどして回収され、作業員への被ばくなどはないとしています。
また、敷地の境界に設置した放射線量を計測するモニタリングポストの値に異常はなく、周辺の環境への影響はないとしています。
高浜原発4号機では、今月下旬の再稼働に向けて準備が進められていて、
関西電力によりますと、20日に警報が鳴る直前に初めて水を流した配管があったほか、
水漏れが見つかった現場には、冷却水から不純物を取り除くろ過設備がありますが、
水漏れの具体的な場所や原因は特定できていないということです。
このため関西電力は21日、配管に水を流す準備作業の一部を止めて、原子力規制庁の検査官の立ち会いのもと、
詳しい状況を調べることにしています。
このほか、22日午後からは、再稼働に向けた準備として原子炉の温度や圧力を上げる検査が予定されているということですが、
原子力規制庁は「詳しい報告を受けて状況を把握する必要があり、検査や再稼働の日程に影響が出る可能性がある」
としています。

203 :
放射性物質含む水漏れ 過去にも
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160221/k10010416591000.html

今回高浜原発4号機で漏れたのは、原子炉から流れる水で、
PWR=加圧水型と呼ばれるタイプの原発では一次冷却水と呼ばれ、
福島第一原発の事故のあとにも漏れるトラブルが起きています。

平成23年12月には、運転中の福井県の美浜原発2号機で、
原子炉から流れる一次冷却水の圧力を保つ設備の弁から放射性物質を含む水が漏れ、
関西電力は原子炉を手動で止めました。
弁の内部の施工不良で、部品が壊れたことが原因でした。

高浜原発とは異なるBWR=沸騰水型と呼ばれるタイプでも、
茨城県の東海第二原発で平成23年10月、
定期検査中に22トン余りの放射性物質を含む原子炉を冷やす水が格納容器内に漏れ、
その際、4人の作業員が水をかぶりました。
日本原子力発電によりますと、4人の健康状態に影響はなかったということです。

また原子炉の冷却水ではありませんが、おととし11月には、停止中の愛媛県の伊方原発2号機で
原子炉建屋に隣接する建物内の配管から放射性物質を含む水が漏れるトラブルが起き、
四国電力は配管が腐食し、穴が開いたことが原因とみています。
この配管は、運転開始から32年間一度も交換されていなかったということです。

いずれのケースも、周辺の環境への影響はありませんでした。

204 :
六ヶ所をウラン濃縮工場と再処理工場に分けた。 一緒くたは良くない、と思った。

【 日本のおもな核施設 】

日本海側 ◆ 加圧水型 泊原発 (北海道・北海道電力)
日本海側 ● 沸騰水型 柏崎刈羽原発 (新潟県・東京電力)
日本海側 ● 沸騰水型 志賀原発 (石川県・北陸電力)
日本海側 ◆ 加圧水型 敦賀原発 (福井県・日本原子力発電)
日本海側 ◎ 重水減速沸騰水型 ふげん (福井県・日本原子力研究開発機構)
日本海側 ◎ 高速増殖炉 もんじゅ (福井県・日本原子力研究開発機構)
日本海側 ◆ 加圧水型 美浜原発 (福井県・関西電力)
日本海側 ◆ 加圧水型 大飯原発 (福井県・関西電力)
日本海側 ◆ 加圧水型 高浜原発 (福井県・関西電力)
日本海側 ● 沸騰水型 島根原発 (島根県・中国電力)
日本海側 ◆ 加圧水型 玄海原発 (佐賀県・九州電力)
日本海側 ◆ 加圧水型 川内原発 (鹿児島県・九州電力)

津軽海峡 ● 沸騰水型 大間原発 (青森県・電源開発)
瀬戸内海 ◆ 加圧水型 伊方原発 (愛媛県・四国電力)

太平洋側 ● 沸騰水型 東通原発 (青森県・東北電力)
太平洋側 □ 六ヶ所ウラン濃縮工場 (青森県・日本原燃)
太平洋側 □ 六ヶ所再処理工場 (青森県・日本原燃)
太平洋側 ● 沸騰水型 女川原発 (宮城県・東北電力)
太平洋側 ● 沸騰水型 福島第二原発 (福島県・東京電力)
太平洋側 ● 沸騰水型 東海第二原発 (茨城県・日本原子力発電)
太平洋側 ◎ 高速増殖炉 常陽 (茨城県・日本原子力研究開発機構)
太平洋側 ◎ 高温ガス炉 HTTR (茨城県・日本原子力研究開発機構)
太平洋側 ● 沸騰水型 浜岡原発 (静岡県・中部電力)

205 :
法治国家

組織を守る為なのに合法的とか関係あるのか?
陸海空に軍の保持 既にやっちまってる犯罪

司法、警察はじめ公務員による犯罪解決の妨害 犯罪の正当化活動実施中

テレビ放送会社も犯罪の正当化実施中!!

       ヽ、,jトttツf( ノ       ,ィZ三三二ニ== 、、        組織を守る為          .     ∧
      \、,,)r゙''"''ー弋辷_,,.ィ ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、       .... 合法的とか関係あるのか?  _/.:;;ヽ_
   =、..,,,ニ;ヲ_     ヾ彡r'',イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ                         .  .| .: ;;;;;;;|
    ``ミミ,   i'⌒!   ミミ/シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ          / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \       ;| .: ;;;;;;;|
   = -三t   f゙'ー'l  .  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ     .   l            l    ..| .: ;;;;;;;|
     ,シ彡、 lト  l!  ,:ミ''jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',    .   ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ    .  | .: ;;;;;;;|
     / ^'''7  ├''ヾ l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!       |:::::          l     ./ .: ;;;;;;;\
    /    l   ト、 \{lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥      |:::   __    _ |   ... |:○: ;; .;;;;;;; |
     〃ミ ,r''f!  l! ヽ. |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|   .  (6   \●>  <●人     | 守る為 |
   ノ ,   ,イ,: l! , ,j! ., .  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl      (  ..   ̄ )・・( ̄ i    n  . ;;;;;;;;;;;; |
    / ィ,/ :'     ':. l ヽゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /   .♪〜 \   .._. ) 3( ._ 丿___ | | .: ;;;;;;;;;;;; |
   / :: ,ll         ゙': ゙i,'、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ    .    /ヽ .__二__ノ  . | | つ .ロケット|
  /  /ll         '゙ ! ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'´    .....   / |//\__/   ヽ.// | |_ノ 陸海空..|

イラク、アフガニスタンに続き、多摩川、鶴見川、逢妻側でも集団で殺害もああった
守る権利の主張し同盟組織の武力紛争幇助
前線で殺るのもあれば後方で資金援助、資金調達、輸送作戦で幇助などもある
http://www.geocities.jp/dirty_anals/P/P100.jpg
http://www.geocities.jp/dirty_anals/P/P136.jpg

誠実に希求する 遵守する
はぐらかした 法の抜け道を模索したり 犯罪の正当化を行ったり 居直ったりする事でない
自首の仕方もしっている 司法、警察はじめ公務員


けいべつはしていない sssp://o.8ch.net/5541.png
sssp://o.8ch.net/5547.png

206 :
 
   ( , ―― - 、
  γγ⌒`ヽヾヽヽ,
  i/     \ヾヽ
  i   ヽ l l /ヾ. }
  !゙  (・ )` ´( ・)ノ.i
  |   (_iiiiiii).  | チクショーーメーー!
  \   `ー'  /
  / 〈 Λ\// 〉\
  |  > V▽V< _|
  |   \ Λ//| 8|

207 :
sssp://o.8ch.net/7q83.png

法治国家

組織を守る為なのに合法的とか関係あるのか?
陸海空に軍の保持 既にやっちまってる犯罪

司法、警察はじめ公務員による犯罪解決の妨害 犯罪の正当化活動実施中

テレビ放送会社も犯罪の正当化実施中!!

はぐらかしたり 居直ったりして 犯罪の正当化 逃げ切ろうとする犯罪者
拉致被害者像 大量破壊兵器と因縁をつけて行った集団殺人像 従軍慰安婦像 
警察も公務員も 犯罪の解決妨害 犯罪幇助 犯罪正当化

       ヽ、,jトttツf( ノ       ,ィZ三三二ニ== 、、        組織を守る為          .     ∧
      \、,,)r゙''"''ー弋辷_,,.ィ ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、       .... 合法的とか関係あるのか?  _/.:;;ヽ_
   =、..,,,ニ;ヲ_     ヾ彡r'',イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ                         .  .| .: ;;;;;;;|
    ``ミミ,   i'⌒!   ミミ/シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ          / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \       ;| .: ;;;;;;;|
   = -三t   f゙'ー'l  .  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ     .   l            l    ..| .: ;;;;;;;|
     ,シ彡、 lト  l!  ,:ミ''jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',    .   ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ    .  | .: ;;;;;;;|
     / ^'''7  ├''ヾ l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!       |:::::          l     ./ .: ;;;;;;;\
    /    l   ト、 \{lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥      |:::   __    _ |   ... |:○: ;; .;;;;;;; |
     〃ミ ,r''f!  l! ヽ. |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|   .  (6   \●>  <●人     | 守る為 |
   ノ ,   ,イ,: l! , ,j! ., .  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl      (  ..   ̄ )・・( ̄ i    n  . ;;;;;;;;;;;; |
    / ィ,/ :'     ':. l ヽゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /   .♪〜 \   .._. ) 3( ._ 丿___ | | .: ;;;;;;;;;;;; |
   / :: ,ll         ゙': ゙i,'、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ    .    /ヽ .__二__ノ  . | | つ .ロケット|
  /  /ll         '゙ ! ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'´    .....   / |//\__/   ヽ.// | |_ノ 陸海空..|

イラク、アフガニスタンに続き、多摩川、鶴見川、逢妻側でも集団で殺害もああった
守る権利の主張し同盟組織の武力紛争幇助
前線で殺るのもあれば後方で資金援助、資金調達、輸送作戦で幇助などもある
http://www.geocities.jp/dirty_anals/P/P100.jpg
http://www.geocities.jp/dirty_anals/P/P136.jpg

誠実に希求する 遵守する
はぐらかした 法の抜け道を模索したり 犯罪の正当化を行ったり 居直ったりする事でない
自首の仕方もしっている 司法、警察はじめ公務員。


けいべつはしていない sssp://o.8ch.net/5541.png
sssp://o.8ch.net/5547.png

208 :
>>169
強度が許せば台風のときこそ風力最強なんだろうが、
耐えられないから日本で風車は発達しなかったんだと思う。

水車の方は割と昔から普及していたらしい。
無論電気を得るためではなく、
ソバの実を挽く為だったりだが。

風車で発電できるなら水車でも発電できそうなものだし、
しかも風車と違って風の無いときは発電しないということが無い。
ダムと比べれば環境の影響も少ないはずだし、
これが普及しないのはやはりパワー不足だろうか…

209 :
【社会】牛の殺処分を拒否した畜産家が、世界初の実験で明らかにした被曝の影響とは・2ch.sc
http:// daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1456028677/

緑色のトラクターが雪の残る平原をうなりを上げながら進んでいく。その音を聞くや、大柄で真っ黒の牛たちがリーダー格を筆頭にゆっくりと集まってきた。

 「べぇーべ」。トラクターの運転席から下りた山本幸男さん(73)が、牛を意味する東北地方の方言「べこ」に由来する言葉を口にしながら、わらをほぐす。
「同じ家族だからね」。まるで自分の子供のように、寄ってきた牛たちの頭や背中をそっとなでた。

 東京電力福島第1原発から約10キロ北西にある福島県浪江町の末森地区。山本さんは東京ドーム4個分ほどの広さに、
約50頭の牛を飼育している。他の牛と違うのは、大量の放射性物質で被曝したことだ。

 原発事故から2カ月後、政府は福島第1原発から半径20キロ圏に残された家畜の殺処分を決定したが、
山本さんは拒否し、牛を牧場内に放った。“家族の一員”を自らの手であやめることはできなかったのだ。

 しかし、飼育の厳しさは年々増す。4月から11月ごろまでは牧草が餌になるが、12月から3月ごろまでは草が生えず、岩手県で取れた牧草を購入。その間の餌代は600万円ほど。出費だけがむなしくかさむ。

 それでも、山本さんは牛の面倒を見続ける。「飲まず食わずで死ぬのと、腹いっぱい食べて死ぬのとでは全然違う。最後まで面倒見てやりたいんだ。そして地域のため、福島の畜産の未来のために、この牛が貴重な資料になるんだよ」

 山本さんの牧場を含む浪江、大熊の両町の3カ所では、殺処分を拒否した被曝牛計約160頭の調査が続けられている。

 「大型動物の被曝を長期的に調べるのは世界初。実験室ではできない。その研究が人間にとっても参考になり還元されていく」。岩手大農学部准教授の岡田啓司さん(59)=生産獣医療学=は力を込める。

 原発事故があった平成23年の夏、岡田さんは原発から20キロ圏に入った。24年9月には、山本さんらの牧場と協力し、獣医師や北里大、東北大などの研究者と団体を結成。
被曝した牛の採血、採尿、遺伝子変化の解析などを通して放射線の影響調査を継続してきた。累積の被曝線量が、2千ミリシーベルトと推定される牛もいる。人の年間目安量1ミリシーベルトの2千倍だ。

 しかし、これまでの調査では、白血球の減少など被曝による影響は確認されていない。放射性物質に汚染されていない餌を与えていれば、3カ月ほどで体内の放射性物質が排出されることも分かった。

 こうした活動に対し、批判的な声も多い。

 事故当時、原発から20キロ圏では、農家約300戸が計約3500頭を飼育。国は県を通じ、伝染病の危険や野生の「放(はな)れ牛」になることを恐れ、殺処分命令を下した。

 しかし、国にとって一部の牧場が殺処分に反発したことは予想外だった。結局、国は出荷しないことを前提に飼育を認めた。

 県によると、「被曝牛は福島の風評を助長する」と反発する声まで上がっているという。

 現状の研究では、被曝の影響がないことが牛で実証されているが、その影響は長期にわたり、見極めには時間がかかる。

 「本当だったら何も出ないで幸せな形で終わるのが一番いい。それが住民の帰還や復興にもつながる。しかし、私たちはストーリーも到達点もつくらない。純粋に科学者として中立的な立場で、何が起きて、
あるいは何が起きていないかをきちっと整理することが大事だ」。岡田さんはこう言い切った。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160221-00000518-san-soci

210 :
sssp://o.8ch.net/7q83.png

法治国家

組織を守る為なのに合法的とか関係あるのか?
陸海空に軍の保持 既にやっちまってる犯罪

司法、警察はじめ公務員による犯罪解決の妨害 犯罪の正当化活動実施中

テレビ放送会社も犯罪の正当化実施中!!

はぐらかしたり 居直ったりして 犯罪の正当化 ひき逃げのように 逃げ切りを謀る犯罪者
拉致被害者像 大量破壊兵器と因縁をつけて行った集団殺人像 従軍慰安婦像 
警察も公務員も 犯罪の解決妨害 犯罪幇助 犯罪正当化

       ヽ、,jトttツf( ノ       ,ィZ三三二ニ== 、、        組織を守る為          .     ∧
      \、,,)r゙''"''ー弋辷_,,.ィ ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、       .... 合法的とか関係あるのか?  _/.:;;ヽ_
   =、..,,,ニ;ヲ_     ヾ彡r'',イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ                         .  .| .: ;;;;;;;|
    ``ミミ,   i'⌒!   ミミ/シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ          / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \       ;| .: ;;;;;;;|
   = -三t   f゙'ー'l  .  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ     .   l            l    ..| .: ;;;;;;;|
     ,シ彡、 lト  l!  ,:ミ''jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',    .   ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ    .  | .: ;;;;;;;|
     / ^'''7  ├''ヾ l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!       |:::::          l     ./ .: ;;;;;;;\
    /    l   ト、 \{lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥      |:::   __    _ |   ... |:○: ;; .;;;;;;; |
     〃ミ ,r''f!  l! ヽ. |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|   .  (6   \●>  <●人     | 守る為 |
   ノ ,   ,イ,: l! , ,j! ., .  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl      (  ..   ̄ )・・( ̄ i    n  . ;;;;;;;;;;;; |
    / ィ,/ :'     ':. l ヽゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /   .♪〜 \   .._. ) 3( ._ 丿___ | | .: ;;;;;;;;;;;; |
   / :: ,ll         ゙': ゙i,'、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ    .    /ヽ .__二__ノ  . | | つ .ロケット|
  /  /ll         '゙ ! ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'´    .....   / |//\__/   ヽ.// | |_ノ 陸海空..|

イラク、アフガニスタンに続き、多摩川、鶴見川、逢妻側でも集団で殺害もああった
守る権利の主張し同盟組織の武力紛争幇助
前線で殺るのもあれば後方で資金援助、資金調達、輸送作戦で幇助などもある
http://www.geocities.jp/dirty_anals/P/P100.jpg
http://www.geocities.jp/dirty_anals/P/P136.jpg

誠実に希求する 遵守する
はぐらかした 法の抜け道を模索したり 犯罪の正当化を行ったり 居直ったりする事でない
自首の仕方もしっている 司法、警察はじめ公務員。。。。


けいべつはしていない sssp://o.8ch.net/5541.png
sssp://o.8ch.net/5547.png

211 :
マイクロ水力発電は過去100年以上の長い歴史を有しており、技術上の課題はほとんど解決されているものの、
日本では複数の省庁によって各種規制が設けられ普及を阻害してきた。
2010年3月31日総合資源エネルギー調査会原子力安全・保安部会電力安全小委員会小型発電設備規制検討ワーキンググループがとりまとめた報告により、
経済産業省が所管する200kW未満の発電設備に関する規制の一部または全部が不要となった。
しかし、農水省所管の農業用水に関する規制、国土交通省所管の慣行水利権に係る水利使用の許可手続きなど、
他の省庁の規制は依然として残っている。 (2015年1月になり農地用用排水路に設置する場合の規制緩和が行われている)。
マイクロ水力発電は売電に使い利益を生むことも可能である。
マイクロ水力発電の装置は販売もされているが、比較的安価に自作することも可能である。
日本では水車で粉をつく(ひく)といったことをしてきた長い伝統があるが、
水車の回転で生じたトルクを、従来のように木の棒(粉をつく棒)に伝えるかわりに小さな発電機に伝えれば発電できるので、
日本人にはおなじみの水車づくりのノウハウを ほぼそのまま水力発電装置の自作に活かすことができる。
(マイクロ水力発電wiki)
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/4/44/Hata_watermill_1.jpg/1280px-Hata_watermill_1.jpg

…省庁の利権が絡んで普及しない…クソが…
景観もいいと思うのだが…水車小屋に偽装した発電所。

212 :
マイクロ水力発電,小型水力も風力同様なんやな〜

原発不要論が高まるのに、水漏れ異常や基準合格で再稼働後に
規制基準となった免震棟建設を無視するこの流れ・・・

規制も保安院時代に戻り、相変わらず既存電力会社はやらせに嘘つき
を平然と行う体質だ

このまま次から次に再稼働を進める必要はないだろう
規制の審査合格に異を唱えようぜ!

まずは行動だ!
電力自由化は、既存電力会社系を卒業する!
これが、反原発派に課せられた反原発行動だ!

みなさん、卒業しつつお得な電力会社にもう帰られてますよ!
あなたは、まだ変えてないのですか??

213 :
.
最近、反原発派っぽい書き込みを行いながら
要所で推進派を押す工作員を攻撃してみた

しかし消えることなく、工作が更に巧妙になった気がする
このスレに存在する必要があるんやろうなぁ

でもな反原発の資料を貼り付ける行動は儲かっているよ
ありがとうな♪

214 :
.
パチンカスぐらいに分かりやすい設定にできんのか のなが〜

215 :
農業用水を利用できる農家は
積極的にマイクロ水力を導入すべき。
電力会社から電気を買わなくてよかったり、
電気を売っておカネにしたりもできる。
ソーラーと違って川さえ流れていれば
夜間も発電するので蓄電も必要ない。

216 :
うぜえな、にわかせんぺい

217 :
九州電力のホームページでは電気予報のグラフに
太陽光の発電量が入っています
今日の九州はそこそこ天気が良く、昼間は400kWに到達しています

ちなみに2015年の昼間最低需要電力はゴールデンウィーク中に700万kWを下回っています
この調子でいけば超えそうですよ?

原発よりものすごく安全な風力、水力のでベースを上げて
蓄電を考慮しないとね!

それより、今は夜間電力で温水沸かしてるじゃないですか!
それを昼間に沸かしても電力がお安いプランを作った方がいいんじゃないですか?

原発動かすためのオール電化に深夜電力・・・
今年はトントンでも、来年(2017)はオーバーするぜ!
うえからエネルギー政策考えなおさないと、電力会社は動かないだろ

太郎 頑張れよ!

■九州電力>でんき予報(電力のご使用状況)
http://www.kyuden.co.jp/power_usages/pc.html

218 :
>>216

ごめんごめん
君はもう、電力自由化でカス会社系の電力会社に変更したんだっけ?
私のところは月に4000円安くなったよ

年間で48000円!!
実際どのくらいかな〜〜  とても楽しみです

突っ込みありがとうよ♪

219 :
金子勝 ?@masaru_kaneko 6時間6時間前

【命知らずな国1】
高浜原発4号機の原子炉補助建屋で、微量の放射性物質を含む1次系冷却水が漏れた。
運転開始20年の4号機でさえ、何年も止まっていればこれだ。
40年超の3,4号機に優先的に審査OKを出す原子力規制委自体を審査すべきでは?
http://mainichi.jp/articles/20160221/k00/00m/040/070000c

【命知らずな国2】
その原子力規制委員の更田委員が、今頃になって原発事故で溶け落ちた核燃料について
「取り出すことがよいかも含めて検討する必要がある」と言い出す始末。
チェルノブイリと同じ石棺ですか?これで40年廃炉?アンダーコントロール?
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160220/k10010415651000.html

【命知らずな国3】
福島原発事故の際、菅政権下で、首都圏避難が必要な最悪シナリオに備え、
政府の力では皆様を守れませんと政府が謝罪し、原発を所管する経済産業省や
東電の責任追及を約束する文書が作成されていた。
危機感は薄れさせてはいけない。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201602/CK2016022002000148.html

220 :
関西電力
原発安全対策膨張 福井の7基で5279億円
http://mainichi.jp/articles/20160221/k00/00e/020/092000c

関西電力が、原発の新規制基準に対応する安全対策費として、福井県内の7基で少なくとも
5279億円を見込んでいることが分かった。新基準施行前は11基で2850億円だった。

適合性審査に合格した高浜原発3、4号機は審査の過程で地震や津波の想定見直しなどを迫られ、
当初の117億円から10倍以上に膨らんでいる。審査中の大飯3、4号機や美浜3号機も想定
する地震の大きさが引き上げられており、安全対策費はさらに大幅に増える見通しだ。

221 :
>>215

夜間も計算できる安全で安価なベース電源が必要だよね〜〜
固定買取価格制度の情報公開ウェブサイトみると
バイオマスが勢い上がってきてるからね

もう買取価格の1/10まで迫ってるよ・・・

今のままじゃ無駄に値段が高く放射性物質入りのペレット燃やされそうで怖いよ

■固定買取価格制度の情報公開ウェブサイト
http://www.fit.go.jp/statistics/public_sp.html

222 :
>>216

ああ、もっとごめんよ♪

電力自由化で1月に4000円安くなるって、都合悪かった!?

結構、既存電力会社を卒業するっていいよね!

え? 都合が悪い??

223 :
.
あへを取り巻く雰囲気も悪くなってきたね

ここで、怒りを爆発させる方向に向かおう

原発情報をじゃんじゃん貼り付けてね♪

224 :
sssp://o.8ch.net/7q83.png

法治国家

組織を守る為なのに合法的とか関係あるのか?
陸海空に軍の保持 既にやっちまってる犯罪

司法、警察はじめ公務員による犯罪解決の妨害 犯罪の正当化活動実施中

テレビ放送会社も犯罪の正当化実施中!!

はぐらかしたり 居直ったりして 犯罪の正当化 ひき逃げのように 逃げ切りを謀る犯罪者
拉致被害者像 大量破壊兵器と因縁をつけて行った集団殺人像 従軍慰安婦像 
警察も公務員も 犯罪の解決妨害 犯罪幇助 犯罪正当化

       ヽ、,jトttツf( ノ       ,ィZ三三二ニ== 、、        組織を守る為          .     ∧
      \、,,)r゙''"''ー弋辷_,,.ィ ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、       .... 合法的とか関係あるのか?  _/.:;;ヽ_
   =、..,,,ニ;ヲ_     ヾ彡r'',イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ                         .  .| .: ;;;;;;;|
    ``ミミ,   i'⌒!   ミミ/シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ          / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \       ;| .: ;;;;;;;|
   = -三t   f゙'ー'l  .  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ  犯罪への資金提供・幇助  l    ..| .: ;;;;;;;|
     ,シ彡、 lト  l!  ,:ミ''jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',    .   ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ    .  | .: ;;;;;;;|
     / ^'''7  ├''ヾ l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!       |:::::          l     ./ .: ;;;;;;;\
    /    l   ト、 \{lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥      |:::   __    _ |   ... |:○: ;; .;;;;;;; |
     〃ミ ,r''f!  l! ヽ. |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|   .  (6   \●>  <●人     | 守る為 |
   ノ ,   ,イ,: l! , ,j! ., .  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl      (  ..   ̄ )・・( ̄ i    n  . ;;;;;;;;;;;; |
    / ィ,/ :'     ':. l ヽゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /   .♪〜 \   .._. ) 3( ._ 丿___ | | .: ;;;;;;;;;;;; |
   / :: ,ll         ゙': ゙i,'、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ    .    /ヽ .__二__ノ  . | | つ .ロケット|
  /  /ll         '゙ ! ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'´    .....   / |//\__/   ヽ.// | |_ノ 陸海空..|

イラク、アフガニスタンに続き、多摩川、鶴見川、逢妻側でも集団で殺害もああった
守る権利の主張し同盟組織の武力紛争幇助
前線で殺るのもあれば後方で資金援助、資金調達、輸送作戦で幇助などもある
http://www.geocities.jp/dirty_anals/P/P100.jpg
http://www.geocities.jp/dirty_anals/P/P136.jpg

誠実に希求する 遵守する
はぐらかした 法の抜け道を模索したり 犯罪の正当化を行ったり 居直ったりする事でない
自首の仕方もしっている 司法、警察はじめ公務員。。。。。。。


けいべつはしていない sssp://o.8ch.net/5541.png
sssp://o.8ch.net/5547.png

225 :
高浜原発4号機 放射性物質含む水漏れ
http://www.ytv.co.jp/press/society/TI20200737.html

高浜原発4号機は燃料の装荷作業を完了し、今月26日にも原子炉を起動する予定で、再稼働に向けた作業は最終段階に入っていた。
今後のスケジュールへの影響について、関西電力は「トラブルの原因分析中で、現時点ではコメントできない」としている。(02/21 01:16)

ようやくニュースになったか…
事故が起きない原発など存在しないのだ…

226 :
検証・大震災:東日本大震災5年 福島第1原発事故 リスク転嫁し安価装う 立命館大教授(環境経済学)・大島堅一氏
http://mainichi.jp/auth/guide.php?url=%2Farticles%2F20160221%2Fddm%2F010%2F040%2F033000c

東電の債務超過回避が最大の目的で、国民、電力消費者に分かりにくい形で負担を転嫁している。
東電を破綻処理させて送電設備なども全て売(以下検閲により削除)

227 :
sssp://o.8ch.net/7q83.png

法治国家

組織を守る為なのに合法的とか関係あるのか?
陸海空に軍の保持 既にやっちまってる犯罪

司法、警察はじめ公務員による犯罪解決の妨害 犯罪の正当化活動実施中

テレビ放送会社も犯罪の正当化実施中!!

はぐらかしたり 居直ったりして 犯罪の正当化 ひき逃げのように 逃げ切りを謀る犯罪者
拉致被害者像 大量破壊兵器と因縁をつけて行った集団殺人像 従軍慰安婦像 
警察も公務員も 犯罪の解決妨害 犯罪幇助 犯罪正当化

       ヽ、,jトttツf( ノ       ,ィZ三三二ニ== 、、        組織を守る為          .     ∧
      \、,,)r゙''"''ー弋辷_,,.ィ ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、       .... 合法的とか関係あるのか?  _/.:;;ヽ_
   =、..,,,ニ;ヲ_     ヾ彡r'',イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ                         .  .| .: ;;;;;;;|
    ``ミミ,   i'⌒!   ミミ/シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ          / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \       ;| .: ;;;;;;;|
   = -三t   f゙'ー'l  .  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ  犯罪への資金提供・幇助  l    ..| .: ;;;;;;;|
     ,シ彡、 lト  l!  ,:ミ''jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',    .   ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ    .  | .: ;;;;;;;|
     / ^'''7  ├''ヾ l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!       |:::::          l     ./ .: ;;;;;;;\
    /    l   ト、 \{lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥      |:::   __    _ |   ... |:○: ;; .;;;;;;; |
     〃ミ ,r''f!  l! ヽ. |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|   .  (6   \●>  <●人     | 守る為 |
   ノ ,   ,イ,: l! , ,j! ., .  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl      (  ..   ̄ )・・( ̄ i    n  . ;;;;;;;;;;;; |
    / ィ,/ :'     ':. l ヽゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /   .♪〜 \   .._. ) 3( ._ 丿___ | | .: ;;;;;;;;;;;; |
   / :: ,ll         ゙': ゙i,'、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ    .    /ヽ .__二__ノ  . | | つ .ロケット|
  /  /ll         '゙ ! ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'´    .....   / |//\__/   ヽ.// | |_ノ 陸海空..|

大量破壊へいきだったのか? 最高の矛・最高の盾の調達・保持
陸海空に矛盾の調達・保持 お前は既に矛盾だらけじゃないか? 
犯罪の正当化をいつまで続けているんだ? お前は犯罪者の集まりであり 居直っている警察・公務員の一員か?

イラク、アフガニスタンに続き、多摩川、鶴見川、逢妻側でも集団で殺害もああった
守る権利の主張し同盟組織の武力紛争幇助
前線で殺るのもあれば後方で資金援助、資金調達、輸送作戦で幇助などもある
http://www.geocities.jp/dirty_anals/P/P100.jpg
http://www.geocities.jp/dirty_anals/P/P136.jpg

誠実に希求する 遵守する
はぐらかした 法の抜け道を模索したり 犯罪の正当化を行ったり 居直ったりする事でない
自首の仕方もしっている 司法、警察はじめ公務員


けいべつはしていない sssp://o.8ch.net/5541.png
sssp://o.8ch.net/5547.png

228 :
「神聖なベースロード」電源は国営にしてくれ給え。

229 :
ぽ 
   ( , ―― - 、
  γγ⌒`ヽヾヽヽ,
  i/     \ヾヽ
  i   ヽ l l /ヾ. }
  !゙  (・ )` ´( ・)ノ.i
  |   (_iiiiiii).  | チクショーーメーー!
  \   `ー'  /
  / 〈 Λ\// 〉\
  |  > V▽V< _|
  |  \ .Λ// | 8|

230 :
総統、何をお怒りでしょうか?

231 :
メークインの種イモ買ったった (^O^)b

産まれて初めてのジャガイモにちょーせん!

232 :
武運長久をお祈りいたします

233 :
sssp://o.8ch.net/7q83.png

法治国家

組織を守る為なのに合法的とか関係あるのか?
陸海空に軍の保持 既にやっちまってる犯罪

司法、警察はじめ公務員による犯罪解決の妨害 犯罪の正当化活動実施中

テレビ放送会社も犯罪の正当化実施中!!

はぐらかしたり 居直ったりして 犯罪の正当化 ひき逃げのように 逃げ切りを謀る犯罪者
拉致被害者像 大量破壊兵器と因縁をつけて行った集団殺人像 従軍慰安婦像 
警察も公務員も 犯罪の解決妨害 犯罪幇助 犯罪正当化

       ヽ、,jトttツf( ノ       ,ィZ三三二ニ== 、、        組織を守る為          .     ∧
      \、,,)r゙''"''ー弋辷_,,.ィ ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、       .... 合法的とか関係あるのか?  _/.:;;ヽ_
   =、..,,,ニ;ヲ_     ヾ彡r'',イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ                         .  .| .: ;;;;;;;|
    ``ミミ,   i'⌒!   ミミ/シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ   陸海空に軍の保持Y ̄ ̄ \       ;| .: ;;;;;;;|
   = -三t   f゙'ー'l  .  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ  犯罪への資金提供・幇助  l    ..| .: ;;;;;;;|
     ,シ彡、 lト  l!  ,:ミ''jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',    .   ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ    .  | .: ;;;;;;;|
     / ^'''7  ├''ヾ l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!       |:::::          l     ./ .: ;;;;;;;\
    /    l   ト、 \{lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥      |:::   __    _ |   ... |:○: ;; .;;;;;;; |
     〃ミ ,r''f!  l! ヽ. |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|   .  (6   \●>  <●人     | 守る為 |
   ノ ,   ,イ,: l! , ,j! ., .  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl      (  ..   ̄ )・・( ̄ i    n  . ;;;;;;;;;;;; |
    / ィ,/ :'     ':. l ヽゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /   .♪〜 \   .._. ) 3( ._ 丿___ | | .: ;;;;;;;;;;;; |
   / :: ,ll         ゙': ゙i,'、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ    .    /ヽ .__二__ノ  . | | つ .ロケット|
  /  /ll         '゙ ! ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'´    .....   / |//\__/   ヽ.// | |_ノ 陸海空..|

大量破壊へいきだったのか? 最高の矛・最高の盾の調達・保持
陸海空に矛盾の調達・保持 お前は既に矛盾だらけじゃないか? 

     枠外                    普通
   Untouchable  ┝━━━━━━━━━━┿━━━━━━━━━━┥
                     88彡ミ8。   /)  異常事態?
                    8ノ/ノ^^ヾ8。( i ))) 普通(平均)事態宣言 !!
じしんの活動             |(| ∩ ∩|| / /   
                    从ゝ__▽_.从 /  < ココ!! 普通とは普く通じる事でなく
事あるが故に事なかれ?     /||_、_|| /    自分で考える範囲、排除せず捉える範囲の平均の事である
事なかれ故に事の産出 事の蓄積___)  
                   \(ミl_,_(   陸海空に保持 何の罪もない善良な市民
コトコト作る方々           /.  _ \
コトコト煮込む方々       /_ /  \ _.〉 多摩川、鶴見川に続き逢妻川でも集団で殺害
                 / /   / / 前線で殺るのもあれば後方で資金援助、資金調達
ポエム?  してき・・・・・  (二/     (二) 輸送作戦で幇助などもある


イラク、アフガニスタンに続き、多摩川、鶴見川、逢妻側でも集団で殺害もああった
守る権利の主張し同盟組織の武力紛争幇助
前線で殺るのもあれば後方で資金援助、資金調達、輸送作戦で幇助などもある
http://www.geocities.jp/dirty_anals/P/P100.jpg
http://www.geocities.jp/dirty_anals/P/P136.jpg


けいべつはしていない sssp://o.8ch.net/5541.png
sssp://o.8ch.net/5547.png

234 :
冷却材は高腐食性液体金属・・・。ナトリウム?

かあこ@0nigiri_3_ 2月18日

中国は発電所の核廃棄物を燃焼し、得られた熱を利用する。
17日、サウスチャイナ・モーニング・ポストが報じた。
http://jp.sputniknews.com/asia/20160218/1629099.html#ixzz40aR0EFqj

かあこ@0nigiri_3_ 2月19日

この目的のために、特殊な合金鋼が作られた。これが溶融炉の
建設の基礎となる。合金により、溶融炉は高温耐性を供えること
になる。設置面積は60ヘクタール。炉の冷却には水ではなく、
高腐食性液体金属が使用される。
広東省の沿岸部で2022年までに竣工する計画。

235 :
sssp://o.8ch.net/7q83.png

法治国家

組織を守る為なのに合法的とか関係あるのか?
陸海空に軍の保持 既にやっちまってる犯罪

司法、警察はじめ公務員による犯罪解決の妨害 犯罪の正当化活動実施中

テレビ放送会社も犯罪の正当化実施中!!

はぐらかしたり 居直ったりして 犯罪の正当化 ひき逃げのように 逃げ切りを謀る犯罪者
拉致被害者像 大量破壊兵器と因縁をつけて行った集団殺人像 従軍慰安婦像 
警察も公務員も 犯罪の解決妨害 犯罪幇助 犯罪正当化

                          組織を守る為 合法的とか関係あるのか?
      \、,,)r゙''"''ー弋辷_,,.ィ ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
   =、..,,,ニ;ヲ_     ヾ彡r'',イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ                         .  .| .: ;;;;;;;|
    ``ミミ,   i'⌒!   ミミ/シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ   陸海空に軍の保持Y ̄ ̄ \       ;| .: ;;;;;;;|
   = -三t   f゙'ー'l  .  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ  犯罪への資金提供・幇助  l    ..| .: ;;;;;;;|
     ,シ彡、 lト  l!  ,:ミ''jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',    .   ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ    .  | .: ;;;;;;;|
     / ^'''7  ├''ヾ l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!       |:::::          l     ./ .: ;;;;;;;\
    /    l   ト、 \{lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥      |:::   __    _ |   ... |:○: ;; .;;;;;;; |
     〃ミ ,r''f!  l! ヽ. |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|   .  (6   \●>  <●人     | 守る為 |
   ノ ,   ,イ,: l! , ,j! ., .  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl      (  ..   ̄ )・・( ̄ i    n  . ;;;;;;;;;;;; |
    / ィ,/ :'     ':. l ヽゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /   .♪〜 \   .._. ) 3( ._ 丿___ | | .: ;;;;;;;;;;;; |
   / :: ,ll         ゙': ゙i,'、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ    .    /ヽ .__二__ノ  . | | つ .ロケット|
  /  /ll         '゙ ! ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'´    .....   / |//\__/   ヽ.// | |_ノ 陸海空..|

大量破壊へいきだったのか? 最高の矛・最高の盾の調達・保持
陸海空に矛盾の調達・保持 お前は既に矛盾だらけじゃないか?

■■ 何の罪もない善良な普通の人殺しの一員!! よい人殺し 悪い人殺し 普通の人殺し ■■
■■ 陸海空に軍の保持 守るのに合法とか関係ない 銃刀の調達・保持 銃刀法違反 極め道 ごくごく普通の構成員 ■■

     枠外                    普通
   Untouchable  ┝━━━━━━━━━━┿━━━━━━━━━━┥ 極論に傾かない 極めて普通な わ・た・し
                     88彡ミ8。   /)  異常事態?
            極めて普通 8ノ/ノ^^ヾ8。( i ))) 極論に傾かない 普通(平均)事態宣言 !!
じしんの活動             |(| ∩ ∩|| / /   
                    从ゝ__▽_.从 /  < ココ!! 普通とは普く通じる事でなく
事あるが故に事なかれ?     /||_、_|| /    自分で考える範囲、排除せず捉える範囲の平均の事である
事なかれ故に事の産出 事の蓄積___)  
                   \(ミl_,_(   陸海空に保持 何の罪もない善良な市民
コトコト作る方々           /. 極道 \ アフガニスタン、イラクに続き
コトコト煮込む方々       /_ /  \ _.〉 多摩川、鶴見川に続き逢妻川でも集団で殺害
                 / /   / / 前線で殺るのもあれば後方で資金援助、資金調達
ポエム?  してき・・・・・  (二/     (二) 輸送作戦で幇助などもある

http://www.geocities.jp/dirty_anals/P/P100.jpg
http://www.geocities.jp/dirty_anals/P/P136.jpg


けいべつはしていない sssp://o.8ch.net/5541.png
sssp://o.8ch.net/5547.png

236 :
電力会社は民間だから株主の意思だ。国営にすれば有権者の意思だよん。

237 :
ちうごくは
 共産党>>資本主義、科学 だから、恐ろしいで。イスラム国と同じとまでは言わんが。

238 :
sssp://o.8ch.net/7q83.png

法治国家

組織を守る為なのに合法的とか関係あるのか?
陸海空に軍の保持 既にやっちまってる犯罪

司法、警察はじめ公務員による犯罪解決の妨害 犯罪の正当化活動実施中

テレビ放送会社も犯罪の正当化実施中!!

はぐらかしたり 居直ったりして 犯罪の正当化 ひき逃げのように 逃げ切りを謀る犯罪者
拉致被害者像 大量破壊兵器と因縁をつけて行った集団殺人像 従軍慰安婦像 
警察も公務員も 犯罪の解決妨害 犯罪幇助 犯罪正当化

                          組織を守る為 合法的とか関係あるのか?
      \、,,)r゙''"''ー弋辷_,,.ィ ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
   =、..,,,ニ;ヲ_     ヾ彡r'',イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ                         .  .| .: ;;;;;;;|
    ``ミミ,   i'⌒!   ミミ/シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ   陸海空に軍の保持Y ̄ ̄ \       ;| .: ;;;;;;;|
   = -三t   f゙'ー'l  .  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ  犯罪への資金提供・幇助  l    ..| .: ;;;;;;;|
     ,シ彡、 lト  l!  ,:ミ''jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',    .   ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ    .  | .: ;;;;;;;|
     / ^'''7  ├''ヾ l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!       |:::::          l     ./ .: ;;;;;;;\
    /    l   ト、 \{lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥      |:::   __    _ |   ... |:○: ;; .;;;;;;; |
     〃ミ ,r''f!  l! ヽ. |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|   .  (6   \●>  <●人     | 守る為 |
   ノ ,   ,イ,: l! , ,j! ., .  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl      (  ..   ̄ )・・( ̄ i    n  . ;;;;;;;;;;;; |
    / ィ,/ :'     ':. l ヽゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /   .♪〜 \   .._. ) 3( ._ 丿___ | | 陸海空 |
   / :: ,ll         ゙': ゙i,'、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ    .    /ヽ .__二__ノ  . | | つ .ロケット|
  /  /ll         '゙ ! ヾ

大量破壊へいきだったのか? 最高の矛・最高の盾の調達・保持
陸海空に矛盾の調達・保持 お前は既に矛盾だらけじゃないか?

■■ 何の罪もない善良な普通の人殺しの一員!! よい人殺し 悪い人殺し 普通の人殺し ■■
■■ 陸海空に軍の保持 守るのに合法とか関係ない 銃刀の調達・保持 銃刀法違反 極め道 ごくごく普通の構成員 ■■

     枠外                    普通
   Untouchable  ┝━━━━━━━━━━┿━━━━━━━━━━┥ 極論に傾かない 極めて普通な わ・た・し
                     88彡ミ8。   /)  異常事態?
            極めて普通 8ノ/ノ^^ヾ8。( i ))) 極論に傾かない 普通(平均)事態宣言 !!
じしんの活動             |(| ∩ ∩|| / /   
                    从ゝ__▽_.从 /  < ココ!! 普通とは普く通じる事でなく
事あるが故に事なかれ?     /||_、_|| /    自分で考える範囲、排除せず捉える範囲の平均の事である
事なかれ故に事の産出 事の蓄積___)  
                   \(ミl_,_(   陸海空に保持 何の罪もない善良な市民
コトコト作る方々           /. 極道 \ アフガニスタン、イラクに続き
コトコト煮込む方々       /_ /  \ _.〉 多摩川、鶴見川に続き逢妻川でも集団で殺害
                 / /   / / 前線で殺るのもあれば後方で資金援助、資金調達
ポエム?  してき・・・・・  (二/     (二) 輸送作戦で幇助などもある・・

http://www.geocities.jp/dirty_anals/P/P100.jpg
http://www.geocities.jp/dirty_anals/P/P136.jpg


けいべつはしていない sssp://o.8ch.net/5541.png
sssp://o.8ch.net/5547.png

239 :
 
    ( , ―― - 、
   γγ⌒`ヽヾヽヽ,
   i/     \ヾヽ
   i  _ノ l l ヽヾ. }
   !゙  (・ )` ´( ・)ノ i
   |   (_iiiiiii).  | オッパイぷるんぷるん!
   \   `ー'  /
  /〈Λ \// 〉\
  |  > V▽V< _|
  |  \ .Λ// | 8|

240 :
総統は庭MAXにお怒りのようです

   ( , ―― - 、
  γγ⌒`ヽヾヽヽ,
  i/     \ヾヽ
  i   ヽ l l /ヾ. }
  !゙  (・ )` ´( ・)ノ.i
  |   (_iiiiiii).  | チキショーーメーー!
  \   `ー'  /
  / 〈 Λ\// 〉\
  |  > V▽V< _|
  |  \ .Λ// | 8|

241 :
<全町全村避難>「戻りたい」双葉13%飯舘32%
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201602/20160220_63042.html

双葉町では「戻りたい」との回答が13.3%で、「戻らない」の55.0%を大きく下回った。
2014年9〜10月の前回調査と比べ「戻りたい」は1.0ポイントの微増、「戻らない」は
0.7ポイントの微減だったが、依然として帰還に消極的な意見が圧倒的だった。

帰還しない理由は「家が劣化して住めない」が57.0%、「生活用水の安全性に不安」が52.3%だった。
 
飯舘村では「戻りたい」が32.8%、「戻らない」が31.3%で、15年1月の前回調査に比べ、
それぞれ3.4ポイント、4.7ポイント増えた。帰還しない理由は「避難先のほうが利便性が高い」が57.1%、
「放射線量が不安」は49.8%だった。

242 :
<避難解除>南相馬は4月 政府が目標
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201602/20160220_61028.html

政府の原子力災害現地対策本部は19日、東京電力福島第1原発事故に伴う南相馬市内の避難区域について、
4月を目標に避難指示を解除する考えを明らかにした。

議員側からは「4月解除は手続き的に間に合うのか」「除染廃棄物が放置されたままでは帰還できない」など、
国の判断を疑問視する質問が相次いだ。

243 :
【注意】複数の都市で相次いで爆破予告メール受信
http://rocketnews24.com/2016/02/19/711878/

244 :
【エネ】モロッコ、太陽光でエネルギーの自給自足を可能に? 世界最大の太陽熱発電所を建設
http://potato.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1456034237/

http://www.huffingtonpost.jp/2016/02/18/morocco-solar-plant-noor_n_9260482.html

モロッコは、太陽光発電所の開設に成功してから、石油の輸入依存度を劇的に減らす道を進んでいる。「ノア1」と呼ばれる発電所はプロジェクトの第1段階で、
やがて世界で最も大きな集中型太陽熱発電所になる見込みだ。
http://img.huffingtonpost.com/asset/scalefit_630_noupscale/56b518a31a00009c01ab21d2.jpeg

この国は歴史的にも、エネルギー資源はほぼ全面的に外国からの輸入に頼ってきた。現在は、
その有り余るほどの太陽光エネルギーを経済的資産に変える方法を見つけている。

2018年にプロジェクトが完了すれば、モロッコは化石燃料への依存を石油250万トン分減らし、ヨーロッパに
輸出できるだけのエネルギーが十分残ると予想されている。

モロッコの国王ムハンマド6世が2月4日、砂漠の都市ワルザザートで行った、熱量を動力に変えるプロジェクトの開業式には、
フランスのエネルギー大臣、セゴレーヌ・ロワイヤルや気球操縦者のベルトラン・ピカールなど有名なゲストが列席した。

モロッコの砂漠に、50万個の湾曲した鏡が列をなして並び、宇宙からも見える広さに及んでいる。
このプロジェクトは、世界銀行、アフリカ開発銀行、ヨーロッパ投資銀行、民間の関係者らが資金を拠出し、
第一段階にかかった費用は8億9400万ドル(約1000億円)とされている。モロッコ政府関係者によると、プロジェクトの総費用は約90億ドル(約1兆円)になる見込みだ。

245 :
アニメ脚本家、同人作家 両澤千晶氏(56)が死去
http://silvershield.link/chiaki-morosawa/

246 :
【エネ】世界の風力発電能力が原発を抜く、15年は原発60基分新設 日本の出遅れ鮮明
http://potato.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1455965658/

世界の風力発電の発電能力が2015年末に14年末比17%増の4億3242万キロワットに達し、
初めて原子力の発電能力を上回ったことが、業界団体の「世界風力エネルギー会議」
(GWEC、本部ベルギー)などの統計データで20日、明らかになった。
 15年に新設された風力発電は6301万キロワットと過去最大で、原発約60基分に相当する。
技術革新による発電コストの低下や信頼性向上を実現し、東京電力福島第1原発事故などで
停滞する原発を一気に追い抜いた形だ。日本は発電能力、新設ともに20位前後にとどまり、出遅れが鮮明になった。

GWECは「風力発電は化石燃料からの脱却を主導している。世界で市場拡大の動きがあり、
16年は、より多様な地域で導入が期待できる」としている。
 「世界原子力協会」(WNA、本部英国)の調べによると、原子力の発電能力は
16年1月1日時点で3億8255万キロワットとなり、風力が5千万キロワット程度上回った。

 15年に新設された風力発電は中国が最も多く3050万キロワットだった。大気汚染や地球温暖化対策として
石炭など化石燃料からのエネルギー転換を進めているのが背景だ。
 2位は米国の860万キロワットで、ドイツ(601万キロワット)、ブラジル(275万キロワット)、
インド(262万キロワット)と続いた。上位4カ国は自国の年間記録を更新した。ドイツでは4割近くが洋上風力発電だった。

 日本は25万キロワットで、前年の13万キロワットより増加したが、世界の勢いに比べて伸びは低迷した。
 GWECによると、15年末時点の国別の風力発電能力上位5カ国は中国(1億4510万キロワット)、
米国(7447万キロワット)、ドイツ(4495万キロワット)、インド(2509万キロワット)、
スペイン(2303万キロワット)。日本は304万キロワットだった。(共同)

http://www.nikkansports.com/general/news/1606862.html

247 :
取り出し不能の「溶融デブリ」を安全に隔離する為には、
少しでも海から離す事が重要だと思う。

陸側で堀を掘って、その土砂で港湾を埋め立てるのが良いと考える。
巨大重機とコンベアーを使えば、たいして難しい工事ではない。

埋め立て時に汚染水が海へ流出するだろうが、
遠い未来に渡る安全の為には、やむを得ないだろう。

248 :
ジョニー・デップ「トランプからかいパロディ映画」自主制作!動画で大人気
http://www.j-cast.com/tv/2016/02/17258715.html?p=all

ハリウッド俳優ジョニー・デップが、大統領選挙で渦中にある共和党候補のドナルド・トランプ氏の若き日に扮して
パロディ映画を作った。これが動画サイトで6日間で280万回ビューという大ヒットになっている。
タイトルは「Funny or Die」で、デップは独特の髪型、ふてぶてしい態度と、とにかくそっくりなのだ。

映画の中身は、トランプが80年代に書いてベストセラーになった「The Art of Deal」という本をもとにしている。
不動産取引の交渉術などを披露したものだが、これを逆手にとってパロったわけだ。

Funny Or Die Presents Donald Trump’s The Art Of The Deal: The Movie Trailer
https://www.youtube.com/watch?v=VJm-E38G3-0

249 :
福島県産米 売れまくる 「コメは売れてますよ。外食産業とか病院とか、福島県産とわがんねえところで。すごい量が動いてんの。」
http://fox.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/ 1455944967/

――風評被害はどうですか。
「うぢのコメも、11年のは放射能が最高値30ベクレルぐれえあったの。規制値が500ベクレル以下
(1キロあたり。12年度以降は100ベクレル)だったから十分に大丈夫な数値なんだけど、やっぱ口に入れるもんでしょう。
俺も本当は食いだくねかった。まあ、よそで買うわけにもいがねから食いましたけど」
「ただ、出荷すんのは、なんか悪いことしてる気がして。だから東京の人が、福島のは食いたくねえという気持ちは、
よくわかる。こんなボロ原発あっとこの、わざわざ買って食いてえかえ。これは風評被害じゃねえよ。
根も葉もない噂(うわさ)が広まって売れねえのが風評被害だけど、じぇねえっしょ。根も葉もあんだから。現実に降ったんだよ、放射能が」

――いまも検出されますか。

「コメは去年もおととしも、放射能は未検出だったの。やれることはやったから。放射能の吸収を抑える塩化カリウムも毎年まいてるし。
全袋を検査して、もしも数値が出たら出荷できないんだもの、いま福島のコメは、他県よりずっと安全だと思ってる」
「実際、コメは売れてますよ。外食産業とか病院とか、福島県産とわがんねえところで。表には出ねえだけで、すごい量が動いてんの。
うまいから、福島のコメは。粘りと甘みがあって。だから外食産業の人らは、いいみたいです。うまいコメを安く買えて」

http://www.huffingtonpost.jp/2016/02/19/fukushima_n_9277684.html

250 :
【福島】農家「首つったおやじ、無駄死にさせたくねえ」「風評被害じゃねえよ。根も葉もあんだから。現実に降ったんだよ放射能が」★4
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/ 1456029933/

首つったおやじ、無駄死にさせたくねえ 福島の農家
http://www.huffingtonpost.jp/2016/02/19/fukushima_n_9277684.html

251 :
大関・琴奨菊関に福島米「天のつぶ」1トン 『横綱目指して頑張って!』
2016年02月17日 09時29分
http://www.minyu-net.com/news/news/FM20160217-050588.php

琴奨菊関には天のつぶのほか、福島牛サーロインステーキ10キロ、県産のニラ5キロ、
春菊3キロ、シイタケ3キロ、イチゴ6キロ、あんぽ柿20キロの詰め合わせが贈られた。

252 :
第一原発凍土遮水壁、完成時期は不透明 
東電、凍結手順を見直し(福島民報)
https://www.minpo.jp/news/detail/2016022129006
>新たな工程では、凍結開始から3カ月で海側の土壌全体(約690メートル)と、山側(約860メートル)の大半を凍らせる。
>地下水の流れを一気に遮断しないよう、この時点で山側の7カ所(計約45メートル)は凍結させずに残しておき、建屋内の水位と地下水位を監視しながら、7カ所を徐々に凍結させていくという。
>ただ、この7カ所には、周囲でせき止められた地下水が集中的に流れ込むとみられ、想定よりも地下水の流れが速くなって凍結が困難になる可能性もある。
>その場合、東電は周囲の地盤改良で地下水の流れを抑えるとしているが、具体的な方法はまだ決まっていない。

震災と原発事故5年を前に松本でフォーラム(信濃毎日新聞)
http://www.shinmai.co.jp/news/nagano/20160221/KT160220FTI090012000.php
>被災者支援に取り組む市民団体などが20日、映画監督鎌仲ひとみさん(57)=東京=を招いたフォーラムを松本市で開いた。
>丸川珠代環境相が7日に同市で除染の長期目標の年間1ミリシーベルト以下を「何の科学的根拠もない」などと発言、その後撤回したことについて、鎌仲さんは「一人一人が『何を言っているの』『私たちの声を聞いて』と声を上げ、共鳴させていくことが大切だ」と訴えた。
(中略)
>「福島では除染への諦めも漂っている」と指摘し、「言うべきことを言えなくなる社会を一人一人がどう乗り越えていくか、これからの一番の課題だ」とした。

環境相のまともなコメント
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

甲状腺がん「信頼性高いリスクの推定を」
〜国際環境疫学会が忠告(2月9日 OurPlanetTV)
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/2026
>国際環境疫学会(ISEE)(中略)が会長名で送ったのは、丸川珠代環境大臣と、環境省環境保健部・北島智子部長および福島県保健福祉部県民健康調査課の小林裕幸課長宛ての書簡。

253 :
そこまで言って委員会NP 2016年2月21日
https://www.youtube.com/watch?v=8Z1NCvDVyOY

254 :
【福島】 10万人検査の医師が報告した真のリスク・・・「避難した人の方が避難しなかった人よりも病気の悪化率が大きい」
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/ 1456039209/

命奪うのは放射線ではない 10万人検査の医師が報告した真のリスクとは
http://www.sankei.com/premium/news/160219/prm1602190009-n1.html
http://www.sankei.com/images/news/160219/prm1602190009-p1.jpg

255 :
【原発】免震重要棟はいらないと規制委員会をコケにする九州電力瓜生社長。背後に「日本会議福岡」会長を務める松尾相談役の姿が
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/ 1456042046/

世間舐めた九州電力の「大ボス」
「免震重要棟は要らない」と、規制委員会をコケにする瓜生社長。背後に「日本会議福岡」会長を務める松尾相談役。

2016年3月号 [ 風化する「原発メルトダウン」]

「究極の後出しジャンケン」と非難する向きもある。原子力発電所の非常時に司令所となる
免震重要棟の整備を約束して「再稼働」のお墨付きを得ておきながら、
今になって「既設の暫定施設で十分」と掌を返した九州電力のことである。
規制当局や市民団体などから激しく批判され「思わぬイメージダウンになった」と頭を抱える現社長。
だが、黒幕はどうやら他にいる。原発再稼働を巡る「やらせメール」事件で4年前に引責辞任に追い込まれたにもかかわらず、
いまだに九州財界の大ボスとして君臨する相談役の松尾新吾(77)にほかならない。

https://facta.co.jp/article/201603033.html

256 :
玄海原発5キロ圏、
「安定ヨウ素剤」配布率6割(YOMIURI ONLINE)
http://www.yomiuri.co.jp/national/20160221-OYT1T50035.html
>県医務課は配布が進まない理由について、「住民から『安定ヨウ素剤は意味がない』と思われているのかもしれない」と語る。
>さらに課題となっているのは、3歳未満の子どもが飲むことができる安定ヨウ素剤は国内で流通しておらず、玄海原発の5キロ圏に住む3歳未満児(約160人)が配布の対象外になっていることだ。
>国での議論も進んでいない。

【震災から5年】「福島第一原発 変わる現場」 
作業環境 大幅改善(福島民報)
http://www.minpo.jp/pub/topics/jishin2011/2016/02/post_13281.html
>福島第一原発の正門近くにある大型休憩所は作業員の労働環境改善のために昨年5月に完成した。
(中略)
>食堂のほか、休憩や打ち合わせスペース、売店などを完備。
(中略)
>フロアには自動販売機もあった。東電関係者は「普通の光景に見えるかもしれませんが、これが設置されたのは昨年です。仕事が終わってすぐに冷たいジュースが飲めるようになったのは最近なんです」と話した。

環境改善が進んでいるとのことなので、そろそろこの人の出番ですかお
( ^ω^)

東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 
事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>福島県を訪れない理由について、勝俣氏は広報部を通じて「(中略)退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。

裁判に姿見せず…東電・勝俣元会長は
平日昼に「銀ブラ」満喫('15.6.24 日刊ゲンダイ)
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/161061

おまけ

第7部・検証テレビ会議(下)
責任/会長、福島に背向ける('13.4.2 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1098/20130402_01.htm
>広瀬直己社長は(中略)事故後に会長が福島で謝罪しなかったことについて「行くべきだったと思う」と述べた。

【ロングストーリー〜「どう生きる」2人の自問】(2月12日 共同通信)
「捜す」最後の1人まで/「原発安全」痛恨のうそ
http://www.47news.jp/47topics/shinsai5nen/2016/02/post_20160212124857.html
>あれだけの事故を起こして、一生許されるはずはない。
>それでも「東電です」と正々堂々名乗り、人々の訴えに耳を傾けよう。
>そうすればやるべきことが見えてくる。
>「これが天命。逃げたら地獄に落ちるでしょう。会社を辞めても、死ぬまで福島と向き合います」と石崎。

257 :
菅 直人 (Naoto Kan) @NaotoKan

グリーンピースの虹の戦士号に乗船して、福島原発沖を航行中。風は強いが晴天に恵まれて、
原発がよく見える。虹の戦士号は帆船で、今日も帆の一部を広げて航行しており、
燃料が少なくても航行できるエコ仕様となっている。帆を上げているため船は傾斜しているが快適。
巡視船が二隻で警戒している。
https://twitter.com/NaotoKan/status/701235647768428547

258 :
原発避難、住民票残したまま定住多数 復興計画に影響も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160221-00000005-asahi-soci

東京電力福島第一原発事故で避難を強いられた人々が避難先で、新居を構える動きが加速している。
事故から5年がたとうとし、安心して暮らしたい人が増えている。だが、ふるさとへの思いや、
自治体からの助成を受けられなくなる都合などで、住民票を残したままの人も多い。
復興計画に影響する可能性もある。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160221-00000005-asahi-soci.view-000

259 :
高浜4号機、1次系水漏れの原因わからず。
水漏れの箇所わからず。

260 :
高浜原発4号機 作業中止し水漏れ原因特定へ 再稼働遅れも
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20160221-00000891-fnn-soci

福井県にある関西電力高浜原発4号機で、20日、放射性物質を含む水が建物の中で漏れた
トラブルを受け、関西電力は、21日に予定されていた作業を中止して、原因の特定を急いでいる。

2月26日ごろとみられていた再稼働に、遅れが生じる可能性が出てきた。

261 :
基準に合格したものの漏れ漏れ穴だらけの特定もできない。
そんなざる基準。

262 :
八木
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
     /      ノ t   \
     i   -‐     ‐-  |
     |  ィ示ミ   ィ示 |
     |   ト‐イ´  ´ト‐イ|
     |  )  )   l  )  ) |
     |  (  ( ( ,_ ,) ( (. |
     |  )  ) tttttt )  ) |
     \ (  (´ttttt´ (  (/
     /\) )_ー._)/\
   /  .    ̄     |
   |    |.         | |

263 :
>>254
>原発事故後、南相馬市立総合病院では脳卒中で入院する患者が倍増した。
>糖尿病や高脂血症などの生活習慣病が事故後に増加していたことも分かり、避難した人の方が避難しなかった人よりも病気の悪化率が大きいという結果も出ている。
>「住民の命を奪っているのは放射線ではない。放射線をリスクの1つとしてとらえながら、本当に命を守りたければ、社会全体の問題として本気で取り組んでいかないといけない」。坪倉さんはそう訴えた。

「命を(中略)ではない」と「放射線をリスクの(以下略)」のつながりがよく分かりませんお
放射線とか放射能は「脳卒中」や「糖尿病」「高脂血症」などの生活習慣病とどんな関係があるんですかお?
( ^ω^)

被曝から子どもを守りたい(1月3日 レイバーネット日本)
〜「チェルノブイリへのかけはし」野呂美加さん
http://www.labornetjp.org/news/2016/0103hayasida
>チェルノブイリ原発事故で隠しきれなかったデータとして死亡率の増加と小児甲状腺がんの増加を挙げながら、野呂さんは「死因」はそれだけだろうかと疑問を抱く。
>例えば胃がんで亡くなっても、併発した肺炎を死因と発表されたらどうだろう。多臓器不全だったら? 
(中略)
>「チェルノブイリ・エイズ」と呼ばれる、その個人の最も弱い部分からさまざまな症状や病気が表れる子どもたちの健康を回復させたい、むざむざ殺させはしない、そんな熱い思いが伝わってくる。

原発事故の対応「国ひどすぎる」 
松本市長、批判('15.3.11 朝日新聞デジタル:リンク切れ)
http://apital.asahi.com/article/news/2015031100022.html
>除染地域などに住民の帰還を進めていることについて、「特に子どもが、長期にわたって低線量被曝(ひばく)する状況が何をもたらすのか分かっていない。国として今の対応はひどすぎる」と話した。

264 :
高浜原発4号機、原子炉起動試験を延期
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20160221-00000018-jnn-soci

20日、福井県の高浜原発4号機の建屋内で放射性物質を含んだ冷却水が漏れ出した問題で、
関西電力は、今月中の再稼働に向け、21日の午後に予定していた原子炉の起動試験を延期しました。

265 :
震災5年 安倍首相「これからも被災地訪問したい」 塩釜では海鮮丼に舌鼓
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160221-00000534-san-pol

安倍晋三首相は21日、東日本大震災で被災した宮城県塩釜市、石巻市、女川町を訪れ、震災から5年を
前に復興の進捗状況を確認した。首相は視察後、記者団に対し「これからも被災地を訪問しながら、
それぞれの地域、ニーズにあった対応をしっかりと進めていきたい」と述べた。

 首相の被災地視察は昨年12月以来で、今年初めて。首相は塩釜市内の水産物の仲卸市場で
マグロやウニなどを盛りつけた海鮮丼を試食。

東京電力福島第1原発事故で発生した放射性物質を含む指定廃棄物の処分場建設をめぐり国と
地元自治体の調整が難航していることについて「まずは住民の声にしっかりと耳を傾けて
いくことが大切だ」と強調した。

266 :
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 | ぱ ち ん こ  大  勝  利   │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ

267 :
T.HIRANO &#8207;@TOHRU_HIRANO &middot; 2月19日

T.HIRANOさんがT.HIRANOをリツイートしました

年金と株価
2月15日の国会で、あべさんが「株式市場への運用悪化なら、国民への年金の減額もあり得る」と答弁

これはインパクトがあったようで、今まで政治に無関心だった友人も「えっ?年金でギャンブルやってんのか?」と、やっと気がついた

268 :
逃げ回る甘利の美学ー

269 :
おおっ、ビートルズのレコーディング現場にミック・ジャガーが。

270 :
産廃
「漏れた原因を調べているが、特定出来なかった。
そのため、関電は、「水漏れは一過性のものであり、問題ない」として、予定どおり再稼働へry


このパターンもあり得る

271 :
風力が原子力上回る 世界の発電能力(佐賀新聞)
http://www.saga-s.co.jp/news/saga/10101/281197
>世界の風力発電の発電能力が2015年末に14年末比17%増の4億3242万キロワットに達し(以下略)。
(中略)
>「世界原子力協会」(WNA、本部英国)の調べによると、原子力の発電能力は16年1月1日時点で3億8255万キロワットとなり、風力が5千万キロワット程度上回った。
(中略)
>発電能力は、発電できる最大の出力を意味するが、風力は風が吹かないと発電しないため、発電能力が原発を超えても実際の発電量は原発の方が大きいとみられる。

風力の発電能力、初めて原発抜く 
コスト減、普及後押し('15.12.29 朝日新聞デジタル)
http://www.asahi.com/articles/ASHDT41F8HDTULZU009.html
>風が吹く時にだけ発電する風力は稼働率が30%程度で、80%近い原発よりも実際の発電量は少ない。
>ただ、世界風力エネルギー協会は、風力の発電能力が2030年には20億キロワットに達すると見込む。
>いまの傾向が続けば、発電量でも風力が原発を超える可能性がある。

「高コスト」な原発を推進する理屈('15.5.29 朝日新聞デジタル)
http://www.asahi.com/articles/ASH5Y5J98H5YUEHF00G.html
>■高橋洋 (都留文科大学文学部社会学科教授)
(中略)
>再エネはよく「不安定」と批判されるが、年間の稼働率で見れば極めて安定している。
>東日本大震災の折にも、風力発電は基本的に運転を継続した(日本風力発電協会プレスリリース「東北地方太平洋沖地震による風車への影響について」、2011年3月16日)。

経産省、風力発電への
定期安全管理検査導入へ制度設計(2月4日 電気新聞)
http://www.shimbun.denki.or.jp/news/energy/20160204_01.html
>◆試行結果良好で体制整う/制度の骨格、16年度上期に
(中略)
>対象となる風車の規模や検査頻度などを経産省が検討するのに伴い、日本風力発電協会(JWPA)は2015年11月から実施していた同制度の試行結果を、このほどまとめた。

⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン

272 :
【前兆】霧島連山の硫黄山、火口周辺の300メートルが隆起!地面が最大4センチも動く!火口周辺は立ち入り禁止に!
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-10172.html

硫黄山の火口周辺が隆起か 国土地理院
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160218/k10010414131000.html

宮崎県と鹿児島県にまたがる霧島連山のえびの高原の硫黄山について、国土地理院は衛星のデータ
を解析した結果、3か月の間に火口周辺の直径300メートルの範囲で地面が隆起しているとみられる
と発表しました。火山噴火予知連絡会は硫黄山について「今後の活動に注意が必要だ」としています。

273 :
名前書くのももったいない:2014/05/08(木)
金のかかる娯楽、趣味は持たない。金のかからない快楽を見つけます。
非金銭的、非物質的な幸福観を追求。
・快楽に貴賎はありません。ごろ寝・妄想オナニー各自の好きな快楽追求で十分です。
・ひとはすべて快楽で動いています。脳内の電気信号で一生振り回されているだけ。
・性欲の解消はオナニーだけで十分です。
・スーパーの試食が趣味です。
・資本主義社会は広告まみれの世界。誘惑に負けるな。
・テレビ、ラジオ、雑誌はなにか買わせようと煽っているだけ。マスコミの作ったブームなどに絶対に乗らない。
・マスコミの情報は全て宣伝要素でできている。全てが何か買わせようと洗脳を目論んでいるとみなします。
・酒、タバコ、ギャンブルはやらない。ゲーセンに行かない。また、株やFXなどにも手を出さない。
・金で音楽は買いません。個人サイトなどでアマチュアが作った自作曲のほうが名曲揃い。
・新聞や本は買わない。立ち読みか図書館で済ます。

274 :
免震棟が本当に必要ないか
俺が確認してやんよ!

/^o^\

275 :
>>216

こんばんは〜〜♪

私の所は電力自由化で既存電力会社よりも

月に4000円も安くなる見積もりを貰ったよ〜〜〜

年間で48000円ですよね! お得すぎです〜〜〜〜♪

そう考えると電力料金って高いんですよねぇ〜

あなたも、お得に電力会社変えてみたらいかがですか〜〜??

276 :
福島第一原発水蒸気爆発hd20110312
https://www.youtube.com/watch?v=AwwdYbpLOio&feature=youtu.be

爆破弁が成功しました

277 :
恥ずかしいぞ
無職童貞の東日本

278 :
伝える 訴える
中国・チベット
「究極の抗議」(下) 焼身 他者の幸せのため
 タシ(仮名)は運転の間ずっと、お経を唱えている。
運転席の日よけの裏には、中国当局に見つかると危険なチベット仏教最高指導者、ダライ・ラマ14世の写真。
晩秋の草原に遊牧民の黒テントが並び、どこまでも延びる道で、仏教の礼拝、五体投地をする人がいる。
「カメラを隠して」。
検問が近づくと、タシの友人、建築家の中原一博が言う。
焼身抗議が相次ぐ中国のチベット高原を旅した。
 四川省ゾルゲ県。
町を歩く人の大半はチュバ(チベットの民族衣装)姿だ。
携帯電話の販売店は若い僧侶たちでひしめく。
だが、通りに並ぶ店の看板は中国語だ。
 この町の寺院で2012年と13年、20代の3人の僧侶が相次いで焼身抗議死を遂げた。
チベット民族にとって、慈悲を象徴する観音菩薩の化身ダライ・ラマ14世の否定や「愛国教育」の強制など、中国当局の圧制への抗議だった。
「僧侶たちが囲み、炎が消えるまでお経を唱えていた」。
焼身現場となった本堂横の広場で、中原が静かに語る。
■考えるよすがに
 大学で建築を学んだ中原は30年前、請われてチベット亡命政府があるインド北部ダラムサラに家族で移住、
庁舎や寺院、ダライ・ラマ14世のベッドまで設計した。
そのかたわら、心身に傷を抱える尼僧ら中国から逃れた元政治犯を支援した。
09年2月、初の焼身抗議が四川省の僧院で起こる。
以来、現場から命懸けで届く「究極の非暴力抗議」をブログで発信してきた。
 「チベット人的な行為だ」と63歳の中原は言う。
強大な武力で抑え込まれた人々が取る焼身という最も苦しい抗議手段は、他者の幸せのための自己犠牲を尊ぶ「菩薩思想」に基づくからだ。
「真理と慈悲を愛する小さな人々が味わう拷問と苦しみについて、人々が考えるよすがとならん」。
22歳で焼身した僧侶は遺書にこう記している。
 焼身者らは寺院や町中で、「チベットに自由を」「ダライ・ラマ法王の帰還を」と叫び火を放つ。
数bに達する炎の中で立ち尽くす尼僧。
最後まで手を合わせたままの僧侶。
激しい行為とは裏腹に、焼身者の生前の顔写真はあどけない。
 中原は、彼らの願いが簡単には実現しないことを分かっている。
国際社会は中国が主張する「内政問題」の壁を越えない。
焼身者が150人近くになっても、世界は動かない。
そのことが中原を涙させる。
 焼身者一人一人の人生をたどりたい。
中原の願いでもある。

279 :
■憎しみではなく
 焼身をどう思う?
あるとき、タシに尋ねると、考えながらゆっくりと答えた。
「最も訴える力がある抗議方法だ」。
だが条件がある。
「誰かを憎んでの行為ではなく、他者の幸せのためでなければならない。僕にはできないことだ」
 40代のタシは遊牧民生まれ。
話している時以外は口の中でお経を唱えている。
怒りをあらわにすることがない。
時折、子供のように笑う。
学校には行かなかったが、チベット語の読み書きに不自由はない。
「法王(ダライ・ラマ14世)がチベットに帰還すれば、命あるものに良いことが訪れ、僕たちは人としてのレベルが上がるんだ」と諭すように言う。
 中華人民共和国建国の指導者、毛沢東の肖像ポスターが食堂や民家の軒先に張られている。
「魔よけになるから張れって役人が持って来るんだ」ととぼけたようにタシは説明し、ポスターのせいで違法伐採が増えた、と笑う。
「伐採しても木の精の怒りを避けられるってね」
 タシはもちろん毛沢東時代の1950年代、人民解放軍がチベットに侵攻し、寺院を破壊して僧侶ら大勢を虐殺した歴史を知っている。
共産党が言う「平等」を信じ、軍を歓迎したチベットの人々がいたことも。
淡々とした口調に非難めいたものはない。
一方で、タシは警戒を怠らない。
携帯電話は当局の盗聴を覚悟し、時にはカメラをバッグに隠すようにやんわりと私たちに指示する。
■耳を傾ける時は
 甘粛省の小さな町。
「食べていって」。
子どもを抱いた若い女性に促されて小さな住宅に入り、ぎょっとした。
読経が音楽のように流れ、ダライ・ラマ14世の写真が堂々と掲げられている。
 差し出されたテントゥク(平たい麺の煮込み)が、高地の薄い空気と寒さで疲れた体を温めた。
タシも中原も私も、夢中で食べた。
「法王の帰還まで焼身は続くでしょう」。
女性は言った。
 文化大革命の際に破壊された僧院跡がある丘にのぼり、町を見下ろした。
大草原に不釣合いなコンクリート群の端に、遊牧民の定住化政策用の長屋がずらりと並ぶ。
草原を区切る有刺鉄線が遊牧民の移動を制限していた。
この町でも若者が焼身抗議した。
その叫びに世界が耳を傾け、焼身がやむ時が来るだろうか。
 まぶしい陽と冷たい空気が、群青に空をさらに高くしていた。

280 :
安保関連法がもたらすもの 早稲田大教授 長谷部恭男
立憲主義の破壊 信頼に傷
(略)
 参院選の選択重要に
 昨年の夏以来、全国各地で安保関連法に反対する広汎な国民の運動が巻き起こったことも、不思議ではない。
安保関連法は、憲法に違反するだけでなく、安全保障政策の観点から見ても、必要性がなく、偶発的な軍事衝突のリスクを高める。
さらに、政府の行動は、単に憲法に違反するというだけではなく、立憲主義を破壊する。
政治権力を拘束すべき憲法の意味内容をそのときたまたま政権の地位にある人々の判断で変更できるとなれば、立憲主義は根底から覆される。
 そもそも日本の安全保障がなぜ必要かと言えば、それは現在の日本の政治体制、
つまり立憲主義に基づくリベラル・デモクラシーの体制を維持することに意味があるからである。
その立憲主義を破壊しておいて、一体何を守ろうというのであろうか。
また、安全保障における同盟は、同盟国の政治体制が根本的に同じだという信頼関係があってはじめて安定し得る。
今回の安倍政権のやり方は、日本が立憲主義に基づくリベラル・デモクラシーであるか否かという点について、根底的な疑念をもたらす。
それは結局、同盟国との信頼関係を深く傷つけることになるであろう。
 今夏の参議院議員選挙は、衆議院議員総選挙との同日選とならない限り、政権選択の選挙とはならない。
首相および政府の構成については、憲法の規定上、衆議院が優越することとされているからである(憲法67条2項)。
しかし、参議院議員選挙の結果によっては、政府の危険な行動を止めることはできる。
自衛隊の派兵に関して必要とされる国会の承認に関しては、衆議院の優越は存在しない。
参議院議員の3分の2という数字は、憲法改正発議の要件でもあることに留意する必要がある(憲法96条1項)。
日本がより悪い方向に変化しないよう、国民の賢明な判断が求められている。

犬や猫 飼い主の元へ
帰還困難区域 福島の団体「最後の一匹まで」
 東京電力福島第1原発事故で汚染度の高い福島県の帰還困難区域に取り残された犬や猫たち。
一般社団法人「動物救護隊にゃんだーガード」(福島県三春町)は無人のまちに入り、犬猫700匹以上を救い、飼い主や新しい飼い主への橋渡しをしてきた。
原発事故から5年。
救援活動に汗を流す人たちを追った。
 原発10`圏の富岡町夜の森地区。
にゃんだーガードの代田岳美さん(39)と防護服を着て帰還困難区域のゲートを通過した。
飼い主から依頼された猫を捕獲するため設置したかごをチェックするためだ。
 家に入ると、かごが四つあった。
「何か入ってる」と代田さん。
期待が高まったが、「嫌だ、アライグマ」。
タヌキやハクビシンもよく入る。
「猫は警戒心が強くて。運次第です」。
 見回ったかごは14個は不発だったが、雪には猫の足跡があった。
この日の放射線量は最高毎時7?シーベルトで、平時の百数十倍。
それでも「帰還困難区域だけで猫は数百匹いる。投げ出したくない」と、えさを補充した。
 約70`西の三春町に、代田さんらが救った犬猫約140匹が暮らすシェルターがある。
旅館を改装し、犬は野外で、猫は20室で気ままに過ごしていた。
飼い主向けホームページで情報公開している。
 「事故から4年過ぎても飼い主が呼ぶと、猫は鳴いて駆け寄る。心が震えます」。
代表の本多明さん(52)の名刺には「動物助けは人助け」とあった。
ただ、見つからず涙して帰る飼い主の方が多い。
 まもなく5年を迎えるが、「寄付は5分の1、ボランティアは100分の1に減った。運営は厳しい」と本多さん。
でも「最後の一匹まで助け出す」と誓う。

281 :
「戦争」への予感と不安 雨宮処凛
 安保法案を巡って、国会周辺に連日のように万単位の人々が押し寄せた昨年夏。
老若男女が「憲法守れ」「安倍はやめろ」「民主主義ってなんだ?」「これだ!」と声を上げ続けた現象は、
いつからか「2015年安保」と呼ばれるようになっていた。
3・11後に「再稼動」した民主主義が、4年以上の熟成を経て国会前でスパークした夏。
昨年末の流行語大賞には「SEALDs」や「アベ政治を許さない」「自民党、感じ悪いよね」「とりま、廃案」
(安保法制に反対する高校生デモのコール)などがノミネート。
折りしも18歳選挙権の導入を前にして、誰も予想していなかった「若者たちの覚醒」がこの国の命運を大きく握っている。
そんな今、勧めたいのが内田樹氏と福島みずほ氏による対談「『意地悪』化する日本」だ。
 アベ政治とは何か、アメリカとの関係、また自民党が強調する「家族」のあり方への疑問や個人的な話まで、話題は多岐にわたる。
しかし、本書に通庭しているのは、「戦争」への予感と不安だ。
安倍総理は、国会上程前に安保法案を閣議決定した時、自衛隊員はこれまでに1800人も殉職していると発言したのだという。
 「だから、この先中東やアフリカに派兵された自衛隊員が五人や一〇人死んでも驚くには値しない、と。
それが安倍さんの本音だと思います。
自衛隊員の死因はだいたいが災害救助中や訓練中の事故です。
『災害で死んでも訓練で死んでも誰も問題にしない。だったら、中東で死んでも、アフリカで死んでも同じことじゃないか。死人は死人なんだから』
ということが言いたかったのでしょう」(内田氏)
 そして1人でも死者が出れば、戦争の大義が問われることはない。
「『日本の若者が命懸けで戦っているのに、お前はこの戦争に反対と言うのか』『若者の死を犬死と言うのか』と言われます。
今から予言しておきます」(福島氏)
 次に紹介したいのが、山本太郎氏の「みんなが聞きたい安倍総理への質問」(集英社インターナショナル)。
昨年夏の国会にて、山本氏が安倍総理にぶつけた質問と、質問作りの舞台裏からなる。
 これを読むと、やはり安保法制の正当性を疑わざるを得ない。
 例えば安保法案がアメリカからの要請に応えたものであることは公知の事実だが、誰もそこを追及しない。
が、山本氏は「憲法を踏みにじり、国民生活を破壊してでもアメリカの要請に全力で取り組もうとするのはなぜですか?」と正面から問う。
また、実際の戦場であるイラクで、どのようにして日々交戦規定が変わっていったかにも触れる。
「武器を持つ人間を見たら殺せ、双眼鏡を持つ人も殺せ、携帯電話を持つ人は殺せ、
何も持たず敵対行為がなかったとしても、走っている人、逃げる人は何か画策しているとみなし殺せ、
白旗を掲げ命令に従ったとしても、わなとみなし殺せ」ー。
そんな交戦規定のもと、大量の民間人が殺された。
この事実をもって、山本氏は問う。
「総理、アメリカに民間人の殺戮、当時やめろと言ったんですか。そして、この先、やめろと言えるんですか、引き揚げられるんですか。お答えください」
 臨場感溢れる質問と、安倍総理のどこまでも他人事感が漂う回答の対比に目眩を覚えるほどだ。
当たり前だが、安倍総理や近しい人々は絶対に戦場になど行かない。
そのことがよくわかる。
 最後に勧めたいのが「SEALDs 民主主義ってこれだ!」(大月書店)。
若者たちの覚醒の背景と、そして切実な危機感がよくわかる。
選挙までにぜひ読んでほしい3冊だ。
「意地悪」化する日本 内田樹、福島みずほ著(岩波書店 1728円)

282 :
安保法廃止案 与党は逃げずに論戦を
ttp://dd.hokkaido-np.co.jp/news/opinion/editorial/2-0046425.html

民主主義「国会の前に」 シールズ創設奥田さん、札幌で講演
ttp://dd.hokkaido-np.co.jp/news/society/society/1-0237289.html

<東日本大震災5年>ランタン光る絆 女川と滝川、同時イベント
ttp://dd.hokkaido-np.co.jp/news/society/society/1-0237297.html

首相、宮城県で市場視察 震災5年を前に
ttp://dd.hokkaido-np.co.jp/news/politics/politics/1-0237398.html

内閣支持率7ポイント下落46% 政府与党に「緩み」77%
ttp://dd.hokkaido-np.co.jp/news/politics/politics/1-0237425.html

社民、「改憲阻止へ政権と対峙」 党大会で運動方針を採択
ttp://dd.hokkaido-np.co.jp/news/politics/politics/1-0237468.html

高浜原発、規制庁立ち会いで調査 4号機冷却水漏れ
ttp://dd.hokkaido-np.co.jp/news/science/science/1-0237484.html

23日に5野党幹事長会談 参院選1人区の調整か
ttp://dd.hokkaido-np.co.jp/news/politics/politics/1-0237501.html

高校生ら各地で「戦争いらない」 一斉、リズムに乗り
ttp://dd.hokkaido-np.co.jp/news/society/society/1-0237527.html

こんなとこで

283 :
【速報】NHK受信料、電気を自宅に引いている世帯を対象に義務化か http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=310292&g=132108 … …

284 :
>爆破弁が成功しました

\(^o^)/オワタ

響く爆発音、始まる悪夢 
放射能汚染が現実に('12.3.13 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1098/20120313_01.htm
>「生きて帰れないかもしれない」。東京電力福島第1原発自衛消防隊に所属する男性社員は、思った。
>昨年3月12日午後3時36分、1号機原子炉建屋が爆発した。
>同じ現場で注水作業をしていた協力企業の社員が、血を流して免震重要棟に運び込まれた。
(中略)
>「ドーンという建物が倒れるような音だった」と証言するのは、免震棟にいた別の協力企業の男性作業員(32)。
(中略)
>午後4時すぎ、テレビで1号機の爆発を知った。「うそだろ」。近くにいた原子力関連メーカーの社員がつぶやく。
>腹が立った。「おまえらが造ったのに、無責任なことを言うな」

337 名前:地震雷火事名無し(北海道)[sage] 投稿日:2014/06/01(日) 21:05:20.53 ID:GKKfNDDt0
全電源喪失の記憶 証言 福島第1原発
第2章 K 恐怖 空から黄色い塊次々と
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/lifeline/1401552649/337
>「ポンッ」
>午後3時36分、大きな乾いた音だった。1号機原子炉建屋が爆発した。
(中略)
>粉じんで周囲の景色が茶色がかった。トタンのようなものやボルトが降ってきた。黄色い綿のようなものも、ふわふわと舞っていた。
(中略)
>建屋の壁に使われていた断熱材だった。
(中略)
>松本たちが苦労してつないだ電源ケーブルは、爆発で飛んできたがれきで傷つき、使いものにならなくなっていた。
>電源復旧作業は振り出しに戻ってしまった。

285 :
>>264
再稼働は遅れる見込みです @日テレ


ザマあw

286 :
            ⊂⊃
           (ヽ、  ノ),
    _ノ⌒ヽ、ミ(  )彡 ,ノ⌒ヽ、
   `ー,へく,'  )彡⌒ ミ( 、,` ヘ ー'
   ノノ, , ヽ ( (´・ω・`)ノノ    \
      'ノノノノ(|   |)八ヽ)八)) )
           (γ /
┌───────し|───────┐
│原子力への信頼は.完全に回復した.│
└───────────────┘

287 :
高浜発電所4号機の管理区域内における水漏れについて [関西電力]
http://www.kepco.co.jp/corporate/pr/2016/0220_1j.html

添付資料:高浜発電所4号機の管理区域内における水漏れについて
http://www.kepco.co.jp/corporate/pr/2016/__icsFiles/afieldfile/2016/02/20/0220_1j_01.pdf

現在、漏えいの原因等を調査中です。

288 :
加圧水型原発(PWR)
http://www.kyuden.co.jp/library/image/nuclear/sendai3/tokuchou_img_01.gif

美浜原発で2004年、5人が死んだ事故は2次系であったが、
1次系のお水は放射能まみれである上に加圧されているので、
運転中に漏れが発生すると大変な事態になる。
水が喪失すれば、メルトダウン。

289 :
高浜4号機が起動試験延期 汚染水漏れの原因特定できず:朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/articles/ASJ2P4VSMJ2PPLFA002.html?iref=comtop_list_biz_n01

290 :
┌──────────┐
│他人の不幸は蜜の味!│
└─∩──∩∩──∩─┘
.   ヽ(*^_^*)人(*^_^*)ノ

291 :
┌─────────┐
│高浜原発再稼働乙!│
└──∩彡⌒ ミ∩──┘
     ヽ(`・ω・´)ノ

292 :
┌─────────────┐
│原発再稼動は.国民全体の願ぃ│
└───∩─────∩───┘
       ヽ(〃⌒ー⌒〃)ノ

293 :
>>289
支持率7P落ちたから様子見か。。。

294 :
愛和小学校でEV3使い宇宙エレベーターロボット授業
http://ict-enews.net/2016/02/18aiwa/
---------------------------------------

やはり、おれが考えている放射性廃棄物の「宇宙エレベーター木星投棄案」を
考えている人間がいるようだな。
地中処分は仮の置き場。
原発を推進し、かつ最終処分に決着をつけるにはこれしかない。

295 :
老魔法王から事実上破門宣告されたのにトップ当選する切り札。
マジばねえっす。

296 :
宇宙エレベーターの寿命って、どうせ建設期間より短いだろ笑える

297 :
木星より太陽の方が重力で一発だろ。
もともと核の固まりだし。

298 :
時速200km/hの超高速エレベーターに一週間も危険物を乗せてくれるものか

299 :
バベルの塔だな。

300 :
もちろん、宇宙投棄する核廃棄物は小分けにする。
墜落したときの汚染を最小限にとどめるためだ。
だから捨てるとしても再処理で濃縮し、軽くしておくのが望ましい。
また、墜落しても割れないような容器を考えることが必要だ。

金星や火星でもいいのだが、どちらも数百年以上先は探査、テラフォーミングの対象のとなる可能性の高い星だ。
太陽の場合、崇拝者とかも多いので地球人的には抵抗が大きいのではないかと思う。
となると、最終投棄地の最有力は木星。
木星も致死量を遥かに超える放射線を放っている。ここならまったく問題なし。

また、核のゴミ投棄という意味を超え、それに付随する宇宙開発の副産物は非常に大きい。

301 :
牛の殺処分を拒否した畜産家が、世界初の実験で明らかにした被曝の影響とは (産経新聞) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160221-00000518-san-soci

302 :
検証・大震災:東日本大震災5年 福島第1原発事故(その1) 
大熊・帰還困難区域 - 毎日新聞
http://mainichi.jp/articles/20160221/ddm/010/040/016000c

当時、環境省が除染費用として約400億円を請求していたのに対し、
東電は除染の事前調査費などの負担に難色を示し、支払いは67億円に
とどまっていた。だが、閣議決定当日、132億円をまとめて支払う旨
を同省に伝えてきた。
ところが、さまざまな意見を反映させた末に、この閣議決定は大きな
問題も残していた。閣議決定時点で計画がなかった除染については、
費用請求の可否が示されていなかったのだ。

この閣議決定を盾に、東電は環境省から一部請求されている帰還困難区域
の除染費用について現在、支払いに応じる姿勢を見せていない。

303 :
今週のキン肉マン、マグネットパワーを原子力と例えて読んだらしっくりくる

http://viewer.bookstore.yahoo.co.jp/;_ylt=A2RhgVQH08lWRTsA_xx0wf17?cid=576919&u0=3&u1=136077&u2=9&rurl=http%3A%2F%2Fbookstore.yahoo.co.jp%2Fshoshi-576919%2F

304 :
「放射線の影響研究」最前線紹介 
いわきで放医研記念講演会(福島民友)
http://www.minyu-net.com/news/news/FM20160221-051620.php
>放射線の健康影響などを研究する放射線医学総合研究所(放医研、千葉市)といわき市は20日、同市で放医研福島復興支援本部いわき出張所の開設を記念した講演会を開いた。
(中略)
>明石真言放医研理事ら4人が、放射線医学研究の最前線について話した。
>明石氏は放医研の震災後5年間の歩みを紹介しながら「分かりにくい放射線のことを科学的な事実を伝えながら、研究していく」と話した。
>そのほか、「子どもに対する放射線影響とその低減化」「福島第1原発周辺での環境への影響」などの演題で講演した。

305 :
皆さんこんばんは!
DJプルトの洋楽の時間だYO!

今夜の曲は…
Owl City「Dreams Don't Turn to Dust」(2011年)
Wonder stole my breath away
Are you ready?
https://www.youtube.com/watch?v=W5nZjqdfAlY

Real life, I'm sad to see you go
(リアルな世界よさようなら)

I'll miss you with all my heart
(ボクは心臓を守れないだろうね)

But I'd rather be alone
(鎖国でもした方がいいんじゃないか)

'Cause I couldn't live without
(何故ならこの国はあくまで)

Sunsets that dazzle in the dusk
(原発を再稼動するそうだから)

So I'll drag the anchor up and rest assured
(安部政権を止められない限りね)

'Cause dreams don't turn to dust
(夢は塵に帰らない)

Dreams don't turn to dust
(夢は塵に帰らないのさ)

     ___   ♪        
♪  ゚Y´_Pu_`Y゚  原発は塵に帰って
   ((◕‿‿◕)) .< フォールアウトしたけどNE!
   w ∞ w))_  困った時の Owl City
 /.◎。/◎。/| 
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   キュッキュ♪

306 :
奥底の悲しみ、ドキュメント、戦争は悲惨やね

307 :
┌───────┐
│兵役拒否は甘ぇ!│
└─∩彡⌒ ミ∩─┘
   ヽ(^ω^; )ノ.

308 :
Susanna Yukari OY ?@niigatamama 3分3分前
D桜井市長は「多くは放射線不安だけではなく、帰還を早めることで(避難対象区域の住民に対する)賠償額が少なくなるという
国の制度設計があるからこそ。避難指示を受けた住民は同じ賠償を受けるのは当然であり、国や東京電力に対して(改善を)強く要望しています」

要するに、石原のぶてるの「最後は金目でしょ」は正しかったと言う事だね。
サヨクマスゴミは何時までこの避難民達を放射線の被ばくに脅える可哀想な被害者”扱いするつもりなのか

309 :
国と東電の避難者への鬼畜対応を目の当たりにしても
再稼働に賛成してしまう原発立地自治体住民は
金目につられすぎだな

310 :
>>35>>13 会見2/22などです

2/22 会見などです
lvより前のURLは▲を取り
ht▲tp://live.ni▲covideo.jp/wa▲tch/ をlv前に繋ぎ合わせてね
【2016年2月22日】東京電力 記者会見 17:30〜
lv253144400
2/22 地震警戒放送24時 防災情報共有(地震・噴火・異常気象等) 22:57〜
lv253059954
2/22 規制改革会議 公開ディスカッション【多様な働き方を実現する規制改革】14:00〜
lv252315174
2/22 「竹島の日」記念式典、竹島・北方領土返還要求運動県民大会 生中継13:30〜
lv252835736
2/22 国会議員参加による第1回「竹島問題を語る国民交流会」生中継 10:30〜
lv252850722
2/22【衆議院 国会生中継】予算委員会 09:00〜
lv253172403

311 :
原発 言っておきたいこと=山田孝男
http://mainichi.jp/articles/20160222/ddm/002/070/112000c

「このままでいいか」と日本人をしばし自問させた原発事故から5年。

その答えも、問いさえ見失われつつある中、
脱原発の旗手、今中哲二・京大原子炉実験所助教(65)が定年を迎え、
今月10日、公開ゼミで講義に臨んだ。

「原発は、安全か、危険かという問題ではない。原発は危険だ。原発がある限り、事故は起きる」

「じつは、福島事故以前から中国が心配だった。新たなフクシマが起きるんだろうな、と思う。
原子力をエネルギー源として利用するということは、同じような事故がまた起きると覚悟することですよ」

原発輸出どころか、原発の世界規模の縮小・制御を主導することこそ、
日本が担うべき歴史的役割であると私は思う。

312 :
sssp://o.8ch.net/7q83.png

法治国家

組織を守る為なのに合法的とか関係あるのか?
陸海空に軍の保持 既にやっちまってる犯罪

司法、警察はじめ公務員による犯罪解決の妨害 犯罪の正当化活動実施中

テレビ放送会社も犯罪の正当化実施中!!

はぐらかしたり 居直ったりして 犯罪の正当化 ひき逃げのように 逃げ切りを謀る犯罪者
拉致被害者像 大量破壊兵器と因縁をつけて行った集団殺人像 従軍慰安婦像 
警察も公務員も 犯罪の解決妨害 犯罪幇助 犯罪正当化

                          組織を守る為 合法的とか関係あるのか?
      \、,,)r゙''"''ー弋辷_,,.ィ ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
   =、..,,,ニ;ヲ_     ヾ彡r'',イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ                         .  .| .: ;;;;;;;|
    ``ミミ,   i'⌒!   ミミ/シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ   陸海空に軍の保持Y ̄ ̄ \       ;| .: ;;;;;;;|
   = -三t   f゙'ー'l  .  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ  犯罪への資金提供・幇助  l    ..| .: ;;;;;;;|
     ,シ彡、 lト  l!  ,:ミ''jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',    .   ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ    .  | .: ;;;;;;;|
     / ^'''7  ├''ヾ l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!       |:::::          l     ./ .: ;;;;;;;\
    /    l   ト、 \{lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥      |:::   __    _ |   ... |:○: ;; .;;;;;;; |
     〃ミ ,r''f!  l! ヽ. |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|   .  (6   \●>  <●人     | 守る為 |
   ノ ,   ,イ,: l! , ,j! ., .  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl      (  ..   ̄ )・・( ̄ i    n  . ;;;;;;;;;;;; |
    / ィ,/ :'     ':. l ヽゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /   .♪〜 \   .._. ) 3( ._ 丿___ | | 陸海空 |
   / :: ,ll         ゙': ゙i,'、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ    .    /ヽ .__二__ノ  . | | つ .ロケット|
  /  /ll         '゙ ! ヾ

大量破壊へいきだったのか? 最高の矛・最高の盾の調達・保持
陸海空に矛盾の調達・保持 お前は既に矛盾だらけじゃないか?

■■ 何の罪もない善良な普通の人殺しの一員!! よい人殺し 悪い人殺し 普通の人殺し ■■
■■ 陸海空に軍の保持 守るのに合法とか関係ない 銃刀の調達・保持 銃刀法違反 極め道 ごくごく普通の構成員 ■■

     枠外                    普通
   Untouchable  ┝━━━━━━━━━━┿━━━━━━━━━━┥ 極論に傾かない 極めて普通な わ・た・し
                     88彡ミ8。   /)  異常事態?
            極めて普通 8ノ/ノ^^ヾ8。( i ))) 極論に傾かない 普通(平均)事態宣言 !!
じしんの活動             |(| ∩ ∩|| / /   
                    从ゝ__▽_.从 /  < ココ!! 普通とは普く通じる事でなく
事あるが故に事なかれ?     /||_、_|| /    自分で考える範囲、排除せず捉える範囲の平均の事である
事なかれ故に事の産出 事の蓄積___)  
                   \(ミl_,_(   陸海空に保持 何の罪もない善良な市民
コトコト作る方々           /. 極道 \ アフガニスタン、イラクに続き
コトコト煮込む方々       /_ /  \ _.〉 多摩川、鶴見川に続き逢妻川でも集団で殺害
                 / /   / / 前線で殺るのもあれば後方で資金援助、資金調達
ポエム?  してき・・・・・  (二/     (二) 輸送作戦で幇助などもある

http://www.geocities.jp/dirty_anals/P/P100.jpg
http://www.geocities.jp/dirty_anals/P/P136.jpg


けいべつはしていない sssp://o.8ch.net/5541.png
sssp://o.8ch.net/5547.png

313 :
sssp://o.8ch.net/5541.png

陸海空に軍の保持
アフガニスタン、イラク 多摩川、鶴見川、逢妻川で集団で殺害
前線で殺るのもあれば、資金援助、資金調達、輸送作戦で幇助する事もできる

安全地帯、非戦闘地域での幇助活動

              ,.zzZマママ7ゝ. 、
              /イイVNNN/∧∨ム. 、 陸海空に軍の保持
不正 歪      /イイイVVVVV/∧∨レレムム、  やっちまう事もできる
三陸沖に地震かい? |VVVVV/∧∨イイイ∠イム、 
やっちゃえニッサン   \|VV/∧|/イイイ∠イイイト、 やっちゃえ にっさん
         /|/     YY/ソ'´      ∠イイイN  
         VN               ∠イイイN
罪な奴さ     |/    \  イ/      ∠イイイN/ 組織の安全を守るのに
          N f==ミトル从 t-、_   \トトイNy、  合法的とか関係あるのかい?
既に・・・・    |! ィ!チゝ》} ミ y≧、ミ、   NNレ'´ ノ
やっちゃえニッサン       \”´彡    Y/〃/ 陸海空に銃刀の調達・保持
         {      /            |// / 山口組のオジキと呼ばれる方でもわかっている常識
          ト、    f {_  ⌒ヽ       |!_ノ
          ヽ | / ゝY⌒''''`\   _,,..'  !|
           ';; ト、;:;:;:;: ;: ;:;:;:_, 》  : : : : :/\  http://www.geocities.jp/dirty_anals/P/P100.jpg
   / .)     ./';; \`ミニ-''´ /: : : : : : /.|!  \ http://www.geocities.jp/dirty_anals/P/P136.jpg
  / ./_...- '''´    ';;; : . .. ̄  ノ: : : : : :/ ||    へ_
_,/ .ノ __           ヾ;.: : : : : : : : : : : :/  /|      ̄
/ >'´__\ /⌒}     | ヾ;,;,;,;,;,;;;;;;;彡'´  / !
'´ / 、\\ノ     |/⌒ヽ ̄ ̄    ,..ィ⌒ヽ,|

けいべつはしていない sssp://o.8ch.net/7q83.png
sssp://o.8ch.net/5547.png

314 :
sssp://o.8ch.net/5541.png

陸海空に軍の保持
アフガニスタン、イラク 多摩川、鶴見川、逢妻川で集団で殺害
前線で殺るのもあれば、資金援助、資金調達、輸送作戦で幇助する事もできる

大量破壊へいきと因縁をつけて
安全地帯、非戦闘地域で幇助活動をする事だって夢じゃない

やっちゃえ にっさん

              ,.zzZマママ7ゝ. 、
              /イイVNNN/∧∨ム. 、 陸海空に軍の保持
不正 歪      /イイイVVVVV/∧∨レレムム、  やっちまう事もできる
三陸沖に地震かい? |VVVVV/∧∨イイイ∠イム、 
やっちゃえニッサン   \|VV/∧|/イイイ∠イイイト、 やっちゃえ にっさん
         /|/     YY/ソ'´      ∠イイイN  
         VN               ∠イイイN
罪な奴さ     |/    \  イ/      ∠イイイN/ 組織の安全を守るのに
          N f==ミトル从 t-、_   \トトイNy、  合法的とか関係あるのかい?
既に・・・・    |! ィ!チゝ》} ミ y≧、ミ、   NNレ'´ ノ
やっちゃえニッサン       \”´彡    Y/〃/ 陸海空に銃刀の調達・保持
         {      /            |// / 山口組のオジキと呼ばれる方でもわかっている常識
          ト、    f {_  ⌒ヽ       |!_ノ
          ヽ | / ゝY⌒''''`\   _,,..'  !|
           ';; ト、;:;:;:;: ;: ;:;:;:_, 》  : : : : :/\  http://www.geocities.jp/dirty_anals/P/P100.jpg
   / .)     ./';; \`ミニ-''´ /: : : : : : /.|!  \ http://www.geocities.jp/dirty_anals/P/P136.jpg
  / ./_...- '''´    ';;; : . .. ̄  ノ: : : : : :/ ||    へ_
_,/ .ノ __           ヾ;.: : : : : : : : : : : :/  /|      ̄日出処 置換え 核出処
/ >'´__\ /⌒}     | ヾ;,;,;,;,;,;;;;;;;彡'´  / !             イーッ=物部うずうず
'´ / 、\\ノ     |/⌒ヽ ̄ ̄    ,..ィ⌒ヽ,|

けいべつはしていない sssp://o.8ch.net/7q83.png
sssp://o.8ch.net/5547.png

315 :
常にやっちまっている庭の犯罪的カキコ

316 :
福島第一の「氷の壁」、冷却装置の中に記者入る:朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/articles/ASJ2M67C1J2MULBJ00X.html

317 :
「盗まれた放射性物質、イラク国内で発見」 News i - TBSの動画ニュースサイト
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2708837.html

318 :
ttp://www.sankei.com/premium/news/160222/prm1602220001-n1.html
東京電力が新潟で家庭用電力販売に参入!? 柏崎刈羽原発再稼働の切り札か?

家庭が自由に電気の契約先を選べる今年4月の電力小売りの全面自由化に向け、東京電力は、柏崎刈羽原子力発電所がある新潟県で
家庭用電力販売を行う検討を始めた。県内が東北電力管内のため、東電の原発が立地しながらも県民との縁は薄い。越境販売が可能に
なる自由化を機に、県内に参入しつながりを深めるのが狙いだ。存在感が一気に高まる家庭用電力販売は、新潟本社の設立、県内限定
CMに続く、原発再稼働に向けた大型の“地ならし”第3弾ともいえそうだ。

「新潟県の皆さんが東電から電気を買いたいと思っていただくことが大事。そうであれば当然(電力販売を)考えないといけない」
2月初旬、産経新聞の取材に応じた東電の広瀬直己社長は、県民との関係強化を図る上で最適な新潟での家庭用電力販売についての
質問に、前向きにこう応えた。新潟での家庭用電力販売は年明け、広瀬社長が年初のあいさつで新潟を訪問したときに改めて話題に上り、県内での関心は高い。

319 :
【国際】ロシアの暴露本を出版計画 死亡のドーピング前責任者 [無断転載禁止]・2ch.sc
http:// daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1456065607/
http://this.kiji.is/74144901476763129?c=39550187727945729


【火山】御嶽山 噴火の前と後で山頂直下の地盤にかかる力の向きが変化した様子を捉えることに成功/名古屋大[02/20]・2ch.sc
http://potato.2ch.sc/test/read.cgi/scienceplus/1456068504/


【国際】盗まれた放射性物質、イラク国内で発見 [無断転載禁止]・2ch.sc
http:// daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1456092798/
*+*+ TBS News i +*+*
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2708837.html

320 :
きのう放映の再放映が深夜にある。
浪江町。
コレはもう完全にフクイチの番組であったから、
見逃した人は必見。
http://www.nhk.or.jp/ashita/bangumi/

321 :
消防車が走ったコースとかが見取り図付きで出てくる。

初めて知る事ばかりであった。。

322 :
    /)
   .//⌒ ミ 
  / /・ω・) 
  /    ./o  おはようおR…
 /    /   
ι´~ωヽ_) 

323 :
今日も爽やかに警視庁ゼロ係を見てたんだが…
人間て面白いよな…
人それぞれに個性が有り、思いが有る…

324 :
同時に人間には限られたサダメが有り…
全てを見る事など出来ない…
浪江町の放送?というのも、私は見れないだろう…

325 :
        _,,..,,,,_  さようならzzz...
       / ,' 3/⌒ヽ-、_
     /l.  /____/
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

326 :
諸外国・地域の規制措置(平成28年2月19日現在)(PDF:249KB)
ttp://www.maff.go.jp/j/export/e_info/pdf/kisei_all_160219_efta_iceland.pdf

    (~)
   γ´⌒`ヽ  2万5千年の荒野のみなさん
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}  諸外国・地域の規制措置が更新されてたお
   ( ´・ω・)
   (:::O┬O
 ◎-ヽJ┴◎ キコキコ

327 :
電力自由化、仁義なき戦い 東京電力が東北電力エリアの新潟に進出!? 
柏崎刈羽原発再稼働の切り札か?
http://www.sankei.com/economy/news/160222/ecn1602220001-n1.html

,   ,:‘.          。             +   ,..
 ’‘     +   ,..       . ..; ',   ,:‘
      . .; : ’                           ' ,:‘.
           あ あ             ,:‘.      +
.. ' ,:‘.                             . ...:: ’‘
’‘     .;    こ ん な に お 断 り し た い
                                       。
.     。   気 持 ち に な っ た の は   ,:‘. 。
 '+。
                初 め て で す          .. ' ,:‘.
:: . ..                            .. ' ,:‘.
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )

328 :
>>269
デビッド・ボウイがベルリンの壁を崩壊させた
という認識でおk?

329 :
「マイナス金利」は分かりやすくいえば、預貯金への課税なんです。吸い上げるんです。

330 :
>>327
残念ながら新潟の特に柏崎市と刈羽村あたりでは東電から買いたいって声は大きいんだよ。

勿論ただ買いたいんじゃなく「東電から(激安で)買いたい」って意味だけどね

331 :
最高法規の改定により陸海空に覚醒剤を合法化するよう推進している
sssp://o.8ch.net/7q83.png

なぜ逮捕されねばならぬのか?
司法、警察はじめ公務員やテレビ放送会社はじめメディア各社も
違法、犯罪の解決を妨害し犯罪ほう助をするべきではないのか?

最高法規の改定により陸海空に覚醒剤の調達、保持を合法化しようとしている
最高法規99条 誠実に希求する。遵守する。
服務宣誓もしている司法、警察はじめ公務員なら犯罪の解決を妨害し犯罪を正当化すべきではないのか?

陸海空に覚醒剤の調達、保持
テレビ放送会社も警察や公務員と組んで犯罪を犯罪の解決を妨害するとともに
犯罪の正当化に努めるべきではないのか?

     ,,...-‐‐‐- 、
   ./       ヽ、 陸海空に覚醒剤の調達、保持
   / 清原      ;
  |     ......  ...... !  最高法規の改定で合法化の予定
  |      、  ,   i
  i 、'   <・> < ・> |  既にやっちまってる事
  ';o'       ' i,.       陸海空に覚醒剤の調達、保持
  ノーi ::::::   ._`ー'゙ ..!   
イ i  ゙t:::::::、'、v三ツ::;'  最高法規99条
   !.  ヽ,.:::::゙::::::::::::/ヽ、   司法、警察はじめ公務員も
   ヽ、  ':.、:::;;;;:/ |  ゙ヽ、  犯罪解決妨害、犯罪の正当化をすべきだろう
http://www.geocities.jp/dirty_anals/P/P100.jpg
http://www.geocities.jp/dirty_anals/P/P136.jpg

けいべつはしていない sssp://o.8ch.net/5541.png

332 :
優しい気持ちが一番@leh_manali(東京在住)2月20日

キッチンの蛍光灯の器具が壊れた。もう、15年も使ったの
だから、そろそろ壊れてもおかしくなかったかもしれないが、
器具をちょっと分解してみたら、プラスチックの部分がぼろぼろ
に崩れていた。「紫外線かな」と旦那は言ったが、キッチンは
換気扇などで外の空気が入る場所。放射能かなと思った。

めいちゃん&#8207;@snoopymaygon  2月22日

ワイヤーを包むプラスチックも脆くなっていき、断絶する。

原発の中には、総延長何100キロものワイヤーが使われてるが、一度も交換はされない。

333 :
普通に考えると
原発稼働しないなら電気代上げる!

…他社の電気使うわ…

…になると思うのだが。

334 :
>>333
自分が東電なら東電の名を変えた偽装会社をいくつか作って
それを選ばせることで結局東電の利益になるように仕掛けるけどな
もしかしたら実際にそうなってたりして

335 :
「上限20ミリシーベルト」に上がる懸念の声 科学的根拠を聞き入れず不安ばかりに駆られる福島の現状
http://www.sankei.com/affairs/news/160222/afr1602220001-n1.html

東京の放射線の高さは医療放射線の高さだろうな…
検査によっては体内に放射性物質を注入するから、
その患者が近くにいるだけで、ガイガーが反応する。

本来もっと高いのは、山口、岐阜、岡山あたりだろう。
たぶんガンマ線しか測ってないんだろーが。

336 :
>>334
自由化で活性化してるのは都市部だけで、
またも地方は見捨てられてる可能性もありそうだな…

静岡どうよ?
お茶を蒸す熱使って発電とかやらないの?

337 :
>>336
お茶自体が汚染してるから蒸した蒸気がやべえ・・・

338 :
最高法規の改定により陸海空に覚醒剤を合法化するよう推進している
sssp://o.8ch.net/7q83.png

なぜ逮捕されねばならぬのか?
司法、警察はじめ公務員やテレビ放送会社はじめメディア各社も
違法、犯罪の解決を妨害し犯罪ほう助をするべきではないのか?
法のもとに平等、法ののもとに格差社会を実現か?

最高法規の改定により陸海空に覚醒剤の調達、保持を合法化しようとしている
最高法規99条 誠実に希求する。遵守する。
服務宣誓もしている司法、警察はじめ公務員なら犯罪の解決を妨害し犯罪を正当化すべきではないのか?

陸海空に覚醒剤の調達、保持
テレビ放送会社も警察や公務員と組んで犯罪を犯罪の解決を妨害するとともに
犯罪の正当化に努めるべきではないのか?

     ,,...-‐‐‐- 、
   ./       ヽ、 陸海空に覚醒剤の調達、保持
   / 清原      ;
  |     ......  ...... !  最高法規の改定で合法化の予定
  |      、  ,   i
  i 、'   <・> < ・> |  既にやっちまってる事
  ';o'       ' i,.       陸海空に覚醒剤の調達、保持
  ノーi ::::::   ._`ー'゙ ..!   
イ i  ゙t:::::::、'、v三ツ::;'  最高法規99条
   !.  ヽ,.:::::゙::::::::::::/ヽ、   司法、警察はじめ公務員も
   ヽ、  ':.、:::;;;;:/ |  ゙ヽ、  犯罪解決妨害、犯罪の正当化をすべきだろう

例えば陸海空に覚醒剤の調達、保持
交番に違法、犯罪、被害(覚醒剤だと銃刀の調達保持と違い犯罪資金調達で迷惑など少ないかもしれない)
を届けにくる

交番勤務の警察官であれば犯罪の解決ができないように、
そして犯罪を正当化するために、いいわけを語ったり、交番から排除したり、耳を塞いだり
それでも犯罪を解決しようとするなら確保と叫んで届を出しにきた人を拘束したりするだろう

http://www.geocities.jp/dirty_anals/P/P100.jpg
http://www.geocities.jp/dirty_anals/P/P136.jpg

けいべつはしていない sssp://o.8ch.net/5541.png

339 :
Fibrodysplasia &#8207;@Fibrodysplasia &middot; 今9 時間前

満蒙は新天地だと政府に言われて満蒙開拓団に参加した人、
ブラジルは新天地だと外務省に言われて移民した人、
そういった人々は結局、滅亡した。日本政府は、
国民を滅亡させるスローガンを唱えることしかしない。
日本政府は、一般国民を憎んでいるとしか思えず、
悪意しか感じられない。戦前も戦後も。

340 :
忍者=Ninjya &#8207;@_Ninjya_ &middot; 今18 時間前





ロシアは猛烈にGOLDを買っている。
http://russia-insider.com/en/business/russian-gamble-gold-pays-massive-dividends-rubles/ri12934

ロシア産GOLDは輸出禁止。

ルーブル暴落中なのに45トン/月も金塊かってるし。

政府にGOLDを預けたら高額の配当金を渡す

341 :
日経だか流通だかに
アルバイトの賃金が高すぎると言う記事が出ていたが、
物価をつり上げれば貨幣価値が下落すると言う単純なことを、
経済新聞すら理解してないのではないかとため息が出た。
日本人はあまりに金目教に洗脳されすぎている。

342 :
関西電力は21日、高浜原発4号機(福井県高浜町)の原子炉補助建屋の床に放射能汚染水が漏れたため、
同日に予定していた再稼働の準備作業を取りやめて、22日以降に延期することを明らかにしました。

関電によると、漏えいが見つかったのは20日。午後3時30分に原子炉の1次冷却系につながる配管への
通水を開始したところ、同42分に警報が発生。1次冷却水から不純物を取り除く設備の前の床面に、
約8リットルの水たまりが見つかりました。放射能量は推定1万4000ベクレル。

このほかに床に漏れた水が回収された分もあり、漏えい量は合計で約34リットル、6万ベクレルになるといいます。

漏水原因などは特定されておらず、関電は調査を進めています。

高浜原発では、1月29日に3号機の再稼働を強行。関電は、4号機も今月下旬の再稼働を狙って準備を進めており、
原子炉本体と1次冷却水の圧力や温度を通常運転に近い状態に高める検査を21日に開始する予定でした。

4号機は出力87万キロワット、運転開始は1985年6月。2011年7月に定期検査のため停止して以来、
運転していません。使用済み核燃料を再処理したウラン・プルトニウム混合酸化物(MOX)燃料を使う
プルサーマル発電を、4号機として初めて実施する構え。

原子力規制委員会による審査はすんでおり、今月3日には4体のMOX燃料を含む核燃料157体の原子炉への搬入が完了しています。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2016-02-22/2016022201_07_1.html

343 :
電力自由化でも、電気代が安くできない「託送料金」のカラクリ
http://nikkan-spa.jp/1036738

送電利権を既存電力会社が押さえているせいで
電力会社を変えても既存電力会社にカネが流れる仕組みになっており、
この仕組みを利用することで、
新規参入の電気料金も
結局は既存電力会社にコントロールされている。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433)


344 :
送電利権

345 :
>>339
ブラジル、アルゼンチン、ペルー、アメリカ合衆国、などへの移民と
満蒙移民は分けて考えるべきだよ。
歴史が違う。
南米・北米への日本人移民の中には、成功した人もたくさんいる。

346 :
「満蒙開拓団」などと呼ばれるわけだが、実態は開拓などほとんどしていない。
現地の中国人が耕作していた土地を略奪しただけ。

347 :
清原、四国巡礼中にも覚醒剤を使っていた [無断転載禁止]©2ch.sc [746159436]
http:// fox.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1456118946/

清原容疑者・四国巡礼中に覚醒剤
薬物疑惑の渦中にお遍路の旅をした清原容疑者。
88ヶ所の寺院を取材すると、更生を誓いながらも覚醒剤をやめられなかった男の姿が見えてきた。
去年の12月ごろに群馬で覚醒剤5gを入手。
宿泊したホテルのベッドの汗からは、常習者の7倍の覚醒剤反応。
村瀬貴文弁護士によると、保釈については親族などに身元引受人がいない、直前の住所は短期滞在型マンションで
逃亡の可能性が高いとみられるため、申請は認められない可能性があるという。
慶応義塾大学・夏野剛、デジタルえほん・石戸奈々子のスタジオコメント。

ttps://jcc.jp/news/10618899/

348 :
【火山】大分の九重山で火山性地震急増 [無断転載禁止]・2ch.sc
http:// daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1456115472/

http://www3.nhk.or.jp/lnews/oita/5073089911.html

大分県の九重山で21日夜、火山性地震が22回観測されました。
噴火警戒レベルは「レベル1」のままですが福岡管区気象台は「火山の状況に関する解説情報」を出して
今後の火山活動の推移に注意するよう呼びかけています。福岡管区気象台によりますと、
九重山では21日午後6時から午後8時にかけて一時的に火山性地震が増加し22回観測されました。
噴気の状況などに特段の変化は認められず、それ以降は22日午前11時まで火山性地震は観測されていません。
また、地下のマグマやガスなどの動きを示す火山性微動は観測されていないということです。
このため気象台は、噴火警戒レベルについてはレベル1の「活火山であることに留意」を継続したうえで
午前11時40分に「火山の状況に関する解説情報」を出して今後の火山活動の推移に
注意するよう呼びかけています。気象台によりますと、
九重山で1日あたり20回以上の火山性地震が観測されたのは32回観測された平成16年3月以来です。
また、九重山に「火山の状況に関する解説情報」が出されたのは1日に18回の火山性地震が観測されたおととし12月以来です。

349 :
加圧水型原発(PWR)
http://www.kyuden.co.jp/library/image/nuclear/sendai3/tokuchou_img_01.gif

350 :
加圧水型軽水炉(PWR)

加圧水型は冷却材である軽水の圧力を約157気圧とし、
温度289℃で下部から炉心に入り、325℃で炉心を出ていくように設計してある。
この水は原子炉容器外の蒸気発生器内部の逆U字形の細管を通って
その外側にある二次冷却材の水を加熱沸騰させ、
その後ふたたび圧力容器に送り込まれる。

351 :
東芝がウエスティングハウスを買収したのは、「加圧水型」に乗り換えたろ、
と思ったんだろうか?

352 :
289℃、325℃、 というのは「液体の」お水の温度である。

もちろん、普通の環境ではあり得ない温度である。(´・ω・`)

353 :
>>351
「BWRもPWRもつくれまっせ」、という原発デパートを狙ったのだろう。

354 :
東芝の技術者がWHのアメリカ本社へ乗り込んでディスカッションするドキュメントを観た事あるけど、
なにしろ東芝の技術者はBWRしか知らなくて、
対するWHのアメリカ人技術者は「PWRサイコー!」と思っているから、
ぜんぜん議論が噛み合わないのwwwwww

355 :
ウェスチングハウスが英国の会社から売りに出された時、
長年ウェスチングハウスと関係がある三菱重工も当然動いたが、
三菱の想定買収金額の「倍以上」のカネで東芝が買収した。

東芝没落が決定的になった瞬間である。

356 :
東芝それで調子悪いのか…w

357 :
森 泰長氏(もり・たいちょう=教王護国寺<東寺>執事長)21日午前7時40分、虚血性心疾患のため京都市東山区の病院で死去、67歳。大分県出身。

358 :
時期も最悪。でも一部の人は東芝を再生させようと努力してるように見える。

359 :
岡三マン &#8207;@okasanman &middot;7 時間前

「黒人奴隷」丸山氏に不倫疑惑 不倫調査の女性と http://www.news-postseven.com/archives/20160222_387134.html

360 :
丸山はアル中

361 :
原発に「電気」の要素は少ないように思う。「重電」とはいうが・・

362 :
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||]  ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ竹島の日… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三

こう言うイメージなんだが…

363 :
年間25兆円の公務員人件費にはメスを入れる気がない財務省
値上がりする電気、水道、食品、公共料金にこそ増税しなければ
税収が増えない。奴隷には払わせる、これが大切である、財務省。

公務員人件費維持の為に10%は絶対に必要。
消費税アップは国家公務員の給料を上げるため、メディアはこの情報を流そうとしない
https://www.youtube.com/watch?v=zmfrTOoq4pE

1260円の買い物で100円の消費税が遊んでいる地方公務員の給与に。

きむらとも @kimuratomo &middot; 11月1日

安倍政権が、こんなにも我々の生活に圧力をかけてくるならば、
我らの出来る対抗策は「買い控え」と「節約」しかない。
メディアがどんなに消費と贅沢を煽ろうと、国民みんなで、
外食、外出、観光などの無駄な支出はせずに買い控え。国民みんなで「節約キャンペーン」だ。
これが一番「効く」に違いない。

364 :
みんなで即身仏キャンペーンのほーが効き末世。

365 :
キチガイ医 &#8207;@touyoui &middot; 2 時間2 時間前

なぜやるのかと聞かれて(長文)... http://fb.me/7DxoRe1L8

366 :
休みか…?

367 :
日本的ナルシシズムの深層
http://www.huffingtonpost.jp/arinobu-hori/depth-of-japanese-narcissism_b_9287282.html

本来、「原発は危険なので、やめるべき」
と言う理屈があり、それは全く正しい。

しかしながら、
被災地がかわいそうと言われると、
危険なはずの放射性物質の影響を受けた農作物を
食べて応援したり

やっぱり(仕事や)故郷が大事と言われると、
危険なはずの稼働した原発のそばから逃亡しなかったり、

つくったものは使わないともったいないと言われると
再稼働を容認したりする。

まぁこれが脱原発における日本的ナルシシズムであり、
ひ弱なセンチメンタリズムと言えるものであろう。
ともすれば、え?原発危険なんじゃないの?
だったらこのまま使い続けても良くね?
…と言うことになりかねない。

もう一度言うと「原発は危険なので、やめるべき」なのであって、
被災地がかわいそうだから安全になったり、
(仕事や)故郷が大事だから安全になったり、
もったいないから安全になったりすることは当然のことながら無い。

原発に、福島ですらまだ幸運だったのだと思えるほどの致命的な事故をもたらす災害は
明日来るかもしれないのだ。

368 :
http://www.tepco.co.jp/nu-news/2016/1267548_7788.html
※2月22日午前9時30分頃、5号機原子炉建屋5階オペレーティングフロア上にいた当社社員が、使用済燃料プール内底部に設置してあった、機器貯蔵ピット残水移送作業で使用していた浄化用フィルタ(重量約130kg)が、使用済燃料集合体ラック上部に移動していることを発見。
5号機原子炉建屋のエリアモニタおよびダストモニタの指示値に有意な変動は無い。今後、当該燃料集合体への影響の有無を確認する。

369 :
只今東電会見生中継中
>>35>>13 会見一覧より
2/22 会見などです
lvより前のURLは▲を取り
ht▲tp://live.ni▲covideo.jp/wa▲tch/ をlv前に繋ぎ合わせてね
【2016年2月22日】東京電力 記者会見 17:30〜
lv253144400
2/22 地震警戒放送24時 防災情報共有(地震・噴火・異常気象等) 22:57〜
lv253059954
2/22 規制改革会議 公開ディスカッション【多様な働き方を実現する規制改革】14:00〜
lv252315174
2/22 「竹島の日」記念式典、竹島・北方領土返還要求運動県民大会 生中継13:30〜
lv252835736
2/22 国会議員参加による第1回「竹島問題を語る国民交流会」生中継 10:30〜
lv252850722
2/22【衆議院 国会生中継】予算委員会 09:00〜
lv253172403

370 :
> 原発に、福島ですらまだ幸運だったのだと思えるほどの致命的な事故をもたらす災害は
> 明日来るかもしれないのだ。


正にこれだね

371 :
日銀が買い取った国債は償還しなくていい
よって黒田が日本の借金を大幅に減らした
すでに財政再建は達成されてるも同然

この事実は、

世界には中央銀行というシステムがある。日本銀行も所詮株式会社である。
ここのバランスシートが狂いだします。
皆さん、日本銀行券は大変危険です。政府発行の100円玉500円玉を集めよう。

372 :
ドラえもん @jaikoman
作業員が倒れていたと。ドクターヘリでいわき協立病院に救急搬送。50歳男性。
#iwakamiyasumi2

【東電-2/22】 ★★★廃炉・汚染水対策現地調整会議(第30回)
【資料1-4】MP7近傍連続ダストモニタ警報発生確認遅れに伴う通報遅れについて(1.35MB)
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/roadmap/images1/images1/l160222_06-j.pdf

373 :
また倒れたのか…

374 :
>>366

 l''!,彡⌒ ミ  彡⌒ ミ.l''!
 | |(´・ω・`) (´・ω・`)| |  やぁまた会ったね
 \    ヽノ    /
   | ・  ・ | | || ・  ・ |
   |__._| | || .,,;,. |
   |\__/|ω| i.uj |

375 :
┌───────────┐
│ヤマザキ ロールちゃん♪│
└──∩─────∩──┘
      ヽ(〃⌒ー⌒〃)ノ

376 :
作業員が倒れていた場所は脱衣所@白井

1番の開閉器を解放すべき所謝って4番を解放してしまったため7Aが過負荷トリップ
原因として、操作者と指示者がいて、操作者が謝った操作をした。口頭で確認の発生をしてるのに
気付かなかった。操作の札を貼ったのも違ってた。指示者も間違い。@白井

廃炉・汚染水対策現地調整会議
2016年2月22日(第30回)NEW
議事次第(68.4KB) PDF
名簿(69.0KB) PDF
【資料1-1】発電所内のモニタリング状況等について(9.50MB) PDF
【資料1-2】福島第一原子力発電所の敷地境界外に影響を与えるリスク総点検に関わる対応状況(891KB) PDF
【資料1-3】福島第一原子力発電所予備変電所電源設備の過負荷トリップ警報の発生について(707KB) PDF
【資料1-4】MP7近傍連続ダストモニタ警報発生確認遅れに伴う通報遅れについて(1.35MB) PDF
【資料1-5】2015年度の主な進捗状況(3.31MB) PDF
【資料2】廃炉・汚染水対策現地調整会議 汚染水対策の進捗管理表(8.48MB) PDF
http://www.tepco.co.jp/decommision/planaction/roadmap/index-j.html

377 :
        _,,..,,,,_  zzz...
       / ,' 3/⌒ヽ-、_
     /l.  /____/
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

378 :
         ハ,,ハ
      §゚ω゚§
      /  v \
   ((⊂ ソ   ヽ つ))
       〜 〜 〜
     / ノ ヽ、 \
     とノ ≡  てノ ≡

      大断主命
 (おおことわりぬしのみこと)
(1万年と2千年前〜? 日本)

379 :
ボルト締め付け不均等が原因=高浜4号機の漏水トラブル
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160222-00000082-jij-soci
時事通信 2月22日(月)16時41分配信

 関西電力高浜原発4号機(福井県高浜町)で放射性物質を含む水が漏れたトラブルで、関電は22日、「弁のボルト締め付けの不均等が原因」とする調査結果を発表した。 

380 :
倒れた作業員は意識が無い状態で、搬送された
福島県外の方で、タンク組み立て作業に携わっていた方@白井

381 :
         ─ ── 、
      /  〈      \
     /   /\      \   環境の日を6月1日と
    |  /    \ _   :|
    |  〉 ̄"'   '"\    |
    >へ|丶┯、   ,.┯ィ|へ<
    { r}|  ```  ```。:|h }  思ってました
    / ヽ|         |/ヽ
    |  | \  n n  /:|   |
    |  |  | ,_v_, |  :|  |
    |  |    ̄三 ̄  |  |
    |  /\      /|  / 6月5日が正解
    \≧  \__/ ≦/

382 :
もう少し高級な人間だと、
原発は危険だから脱原発すべきではなく、
原発を稼働することで、事故が起きると、
原発立地に負担を強いることになるので
脱原発すべきと言うことになる。

しかし、再稼働に最も積極的だったのは
他ならぬ原発立地である。

立地が再稼働して欲しいと言っているのに、
よその人間が原発立地に負担を強いるからと言うのは
はなはだ説得力に乏しいと言わなければならない。

383 :
あれ…?
今日って猫の日じゃね…?

384 :
 ::::::::/          ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::|  現  な  闘 i::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::.ゝ 実   き   わ  ノ::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::/  と。  ゃ    イ:::::::::::::::::::::::::::::
:::::  |           ゙i ::::::::::
   \_          ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、
/. ` ' ● ' ニ 、
ニ __l___ノ
/ ̄ _  | i
|( ̄`'  )/ / ,..
`ー---―' / '(__ )
====( i)==::::/
:/     ヽ:::i

385 :
 
  彡⌒ ミ
 (・ω・`;) 三二─     現
 ⊂、⊂ヽ 三二─    ┗実┓三
   O-、_) 三二─   ┏┗  三
キャーッ

386 :
┌──────────┐
│反原発主義者は無職…│
└─∩──∩∩──∩─┘
   ヽ(・c_・`)人(・c_・`)ノ

387 :
>>370
原発事故 政府の力では皆様を守り切れません 
首都圏避難で首相談話草案 
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201602/CK2016022002000148.html

二〇一一年三月の東京電力福島第一原発事故の際、
首都圏で大規模な避難が必要になる最悪のシナリオに備え、
当時の菅直人・民主党政権下で首相談話の作成が極秘に行われていたことが分かった。
本紙が入手した草案には
「ことここに至っては、政府の力だけ、自治体の力だけでは、皆様の生活をすべてお守りすることができません」などと…

難キヲ堪へ忍ヒ難キヲ忍ヒ…
福島はまだ幸運な方だったのだ…
未だ燃料棒がどこへ行ったか分からない状態であったとしても…

388 :
共同すみ:本日9時半頃のSFPのフィルター移動の件は今初めての話?
移動した距離は?どういう移動? 
白井:動いた理由は調査中、浮いたのか何なのか分からないが上がってた

共同すみ:浮いたのか、コードみたいなのに引っ掛かった? 
白井:金曜日には無かった。今日行ってみたらあった。
現在水中カメラで確認を計画中。フィルタは直径43cm×87cm

共同すみ:雑固体廃棄物焼却設備の再開は?スケジュールの影響は? 
白井:ガスケットは交換中、終わったら昇温、昇温時にはお知らせする、
運用開始はホット試験後、3月中稼働へと

資料を追加します@白井

実施計画の申請および取り下げ、凍土遮水壁、海側先行、山側一部凍結の申請をした。
取り下げは水位管理の、海側全面閉合+山側段階閉合、完全閉合前、完全閉合の3段階になった

凍土遮水壁の実施計画変更認可申請を本日、寄生庁に提出したと東電。

【東電-2/22】 ★★★★福島第一原子力発電所の状況(記者会見資料)(PDF)
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/handouts/2016/images1/handouts_160222_06-j.pdf
作業員 意識不明状態で発見、ドクターヘリで救急搬送。5号プールで130kgのフィルタが謎の移動…

389 :
NHKくにえだ:雑固体廃棄物焼却設備ホット試験、同じ機能の2カ所でガスケット損傷なのは取付時? 
白井:取り付ける際に誤って傷つけたのがA系、3mm程フッ素が欠損してた

白井:B系はガスケットが傷ついていた。それぞれ違う状態、
確認不足と言うことで他も全て確認を対策に

NHKくにえだ:鋼管矢板遮水壁、水音とは? 
白井:点検確認の際に北面と東面のとこ3m位離れたところ、
違う音がするという人と変わらないという人とがいて不明。目視では無し。

NHKくにえだ:水音というのが想像出来ない、金属の音? 
白井:水音だそうです

マコ:5号SFPのフィルター移動の件、通常操作して移動するもの? 
白井:ワイヤーでぶら下げて動かす、ワイヤーに引っかけてクレーンで
動かすものになる

マコ:130kgということで、何かの浮力で移動することは? 
白井:今の段階では分からない

マコ:5号機SFP、からFPCを通ってスキマーサージタンクへ? 
白井:2本出てる一つがDSピット、一つがスキマーサージタンクへ行ってる

マコ:モニタリング機能番の一斉メールの遅れについて書かれていないが? 
白井:状況が良く解って無かったので状況が分かってからと、
本来もっと早くするべきだった

マコ:電源トリップの件、指示者と作業者の経験年数? 
白井:通常電気設備とかに携わってる人間では無いのでそういった
知識が不足して居たのかなと

マコ:ヒューマンエラーが多いという印象なのですが、
作業年数との取り纏めはする予定は? 
白井:不適合管理の中で不具合を周知して再発防止対策をして行く

白井が逆ギレ気味…(´・ω・`)

390 :
高浜原発の漏水問題 ボルトの緩みが原因
http://www.news24.jp/articles/2016/02/22/07323033.html

再稼働の準備が進む福井県高浜原発4号機で、
放射性物質を含む1次冷却水が漏れたトラブルは、
弁を固定するボルトの緩みが原因

規制委員よくこんな原発に許可を与えたな…

高浜原発1、2号機、合格へ=40年超で初、審査書案審議―規制委
http://jp.wsj.com/articles/JJ10241214084871294617519357364870865504356

原子力規制委員会は22日、
運転開始から40年以上経過した関西電力高浜原発1、2号機(福井県高浜町)について、
24日の定例会合で事実上の合格証となる「審査書案」を…

そして次々与えられる再稼働の許可…

391 :
┌────────┐
│書き起こしは 甘ぇ!!│
└∩──∩∩──∩┘
  ヽ(^ω^;)人(^ω^;)ノ

392 :
産経「20ミリシーベルトよりも、野菜を食べないほうがむしろガンリスクが高まる」 [無断転載禁止]&copy;2ch.sc [705573244]


20ミリシーベルトの被曝がもたらすリスクというのも極めて低い。
野菜嫌い、塩分の過剰摂取による発がんリスクは、それぞれ100ミリシーベルト、500ミリシーベルトの被曝に相当する。
そう考えれば20ミリシーベルトの影響は生活習慣に埋もれてしまう水準だ。

http://www.sankei.com/column/news/160221/clm1602210003-n1.html

393 :
>>390
寄生委「書類の上では完璧だった」キリッ

394 :
世界「え?まだ日本は時代遅れの原発なんてものにすがってるの?」 [無断転載禁止]&copy;2ch.sc
http://hayabusa8.2ch.sc/test/read.cgi/news/1455939534/

世界の風力発電の発電能力が2015年末に14年末比17%増の4億3242万キロワットに達し、
初めて原子力の発電能力を上回ったことが、業界団体の「世界風力エネルギー会議」(GWEC、本部ベルギー)などの統計データで20日、明らかになった。

 15年に新設された風力発電は6301万キロワットと過去最大で、原発約60基分に相当する。
技術革新による発電コストの低下や信頼性向上を実現し、東京電力福島第1原発事故などで停滞する原発を一気に追い抜いた形だ。
日本は発電能力、新設ともに20位前後にとどまり、出遅れが鮮明になった。

世界の風力発電能力が原発を抜く 日本の出遅れ鮮明
http://www.nikkansports.com/general/news/1606862.html

395 :
     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
     i ノ   川 `ヽ'
     / ` ・  . ・ i   今日は猫の日だって・・・ !
    彡,   ミ(_,人_)彡ミ _,,━,
     /ヽ 、,  __./  |ヽ( ̄ )ク
    /        \   |:::I \~\
    |         _) l\`i :| ̄|
    ∩,       丶.  \\|  |
    丶ニ___________ノ_)   \l_|

396 :
高浜4号機は震度5弱でも逝くだろうな

397 :
マコ:K排水路、悪天候で採取中止の時はどのように評価を? 
白井:朝天候が悪ければ採取しない、自動採取器がある、自動採取は
夕方なのでそれが高いので清掃と考えた

朝日くまい:地下水バイパスの一斉メールはやらないと言うことですがTwitterは? 
白井:HPで出す。 
朝日くまい:情報提供の後退では、サブドレンもやって欲しいが

白井:不具合等ありました時は公表基準に則って公表

終了

398 :
>>396
ストレステストでは合格したキリッ

399 :
「ハドソン川のチェルノブイリ」:米当局は原発の危険性を無視
http://jp.sputniknews.com/us/20160222/1656501.html

インディアン・ポイント原発は、「ハドソン川のチェルノブイリ」と呼ばれている。
複数の情報によると、原発周辺の土壌は、
放射能汚染水の漏えいにより、
許容限度の700倍以上の濃度のトリチウムで汚染されている。
インディアン・ポイント原発では、最近10か月だけで9回も緊急事態が発生している。
うち4回は原子炉の稼働が停止されるほど深刻なものだった。

一方で原子力産業と密接な関わりを持っている人々は、警告を顧みず、
懸念はこじつけだと考えている。

アメリカも日本と同じか…

400 :
全部ペーパー上の合格だ

401 :
いまきましたお
最近ちょっと会見みてなかったけど、今日は
白井のキレ芸があったのかな

福島第一原子力発電所の状況(記者会見資料)(PDF 146KB)
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/handouts/2016/images1/handouts_160222_06-j.pdf

・2/22 9:30 頃 5 号機原子炉建屋5 階オペレーティングフロア上にいた
当社社員が、使用済燃料プール内底部に設置してあった、機器貯蔵ピット
残水移送作業で使用していた浄化用フィルタ(重量約130kg)が、
使用済燃料集合体ラック上部に移動していることを発見。
5 号機原子炉建屋のエリアモニタおよびダストモニタの指示値に
有意な変動は無い。今後、当該燃料集合体への影響の有無を確認する。

・2/22 14:45 頃 入退域管理棟の防護装備脱衣所付近において、協力企業
作業員が倒れていることを発見。
入退域管理棟救急医療室にて医師の診察を受けたところ、緊急搬送の必
要があると診断されたことから、15:11 に救急車を要請。なお、当該作業員に
身体汚染はない。15:45 救急車にて入退域管理棟救急医療室を出発。
15:20 にドクターヘリを要請し、16:06 双葉町の郡山海岸からドクター
ヘリにて、いわき市立総合磐城共立病院に出発。

東京電力 写真・動画集| 最近の福島第一原子力発電所の日常
http://photo.tepco.co.jp/date/2016/201602-j/160218-02j.html

東京電力 写真・動画集| 5号機使用済燃料上への浄化フィルタ移動
http://photo.tepco.co.jp/date/2016/201602-j/160222-01j.html

402 :
            ⊂⊃
           (ヽ、  ノ),
    _ノ⌒ヽ、ミ(  )彡 ,ノ⌒ヽ、
   `ー,へく,'  )彡⌒ ミ( 、,` ヘ ー'
   ノノ, , ヽ ( (`・ω・´)ノノ    \
      'ノノノノ(|   |)八ヽ)八)) )
           (γ /
┌───────し|───────┐
│原子力への信頼は.完全に回復した.│
└───────────────┘

403 :
NHK受信料、テレビない世帯も ネット拡大で検討
総務省が見直し着手
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDF20H1D_Q5A220C1MM8000/

 総務省はNHKの受信料制度の見直しに着手する。NHKのインターネットサービスの拡大を踏まえてテレビのない世帯からも料金を徴収する検討を始める。

404 :
              ⊂⊃
            (ヽ、  ノ),
    _ノ⌒ヽ、ミ(  )彡 ,ノ⌒ヽ、
   `ー,へく,'  )彡⌒ ミ( 、,` ヘ ー'
   ノノ, , ヽ ( (`・ω・´)ノノ    \
      'ノノノノ(|   |)八ヽ)八)) )
           (γ /
┌───────し|───────┐
│  珍 來 の 回 鍋 肉 定 食  .│
└───────────────┘

405 :
食べて昇天したのけ?

406 :
高浜原発、ボルト締め付け不十分 4号機冷却水漏れの原因 - 共同通信 47NEWS
http://this.kiji.is/74422162453790727?c=39546741839462401

冷却水漏えい、22日中に対策終えると関電 - 共同通信 47NEWS
http://this.kiji.is/74426442398662664?c=39546741839462401

407 :
白井はマコちゃんに突っ込まれて
イライラモードだったよ(´・ω・`)

408 :
そうなんだ
サンクス

409 :
高浜原発1・2号機、新基準に「適合」 規制委、公表へ:朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/articles/ASJ2Q6371J2QULBJ02J.html?iref=comtop_6_02

原子力規制委員会は22日、関西電力高浜原発1、2号機(福井県)が
新規制基準に適合すると認める「審査書案」を、24日の定例会で
公表することを決めた。九州電力川内1、2号機(鹿児島県)、
関電高浜3、4号機、四国電力伊方3号機(愛媛県)に続いて4例目で、
運転開始から40年前後の原発では初めて。1カ月かけて一般から意見
を募ったのち、正式決定する。

原発も高齢化がすすんでる

410 :
国交省職員が飛び降りか 40代男性、自殺の可能性 - 共同通信 47NEWS
http://this.kiji.is/74423048526579190?c=39546741839462401

411 :
議席を減らすのは衆議院で
参議院は10増10減か…

安倍だけに下痢マンダ―

412 :
第57回原子力規制委員会
日時:平成28年02月24日(水) 10:30〜12:00
場所:原子力規制委員会(東京都港区六本木1丁目9-9 六本木ファーストビル13階)会議室A
https://www.nsr.go.jp/data/000140865.pdf
議題 1 関西電力株式会社高浜発電所1号、2号、3号及び4号炉の発電用原子炉設置変更許可申請書に
関する審査書案に対する意見募集等について(案)
議題 2 東京電力株式会社福島第二原子力発電所の復旧計画に基づく原子力災害事後対策の実施状況に係る立入検査の結果について
議題 3 三菱重工業株式会社「使用済燃料貯蔵施設に係る特定容器等の型式指定申請」(BWR燃料用)に関する審査について
議題 4 平成27年度第 3 四半期における専決処理について
https://m.youtube.com/watch?v=FfIjibMyeWc

413 :
ビキニ事件 周辺海域の元乗組員7人“労災”申請へ
2月22日 5時50分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160222/k10010417411000.html

62年前のアメリカの水爆実験で日本の漁船の乗組員が被爆した、いわゆる「ビキニ事件」で、周辺の海域で操業していた漁船
に乗っていた高知県の元乗組員7人について、医師の意見書などから被ばくの影響で、がんなどを発症したことは明らかだとして、民間の支援団体が一般の労災保険に当たる船員保険の適用を今月申請することになりました。

414 :
ニュージーランド南部地震から5年 追悼コンサート
2月22日 19時00分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160222/k10010418211000.html
日本人28人を含む180人以上が犠牲となった、ニュージーランド南部の地震から5年の22日、被災地では日本の音楽家と地元のオーケストラによる追悼コンサートが開かれました。

415 :
<原発事故除染>「市町村ごと割り振りなら談合に近い話だ」 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160222-00000066-mai-pol

後藤氏はまた、9自治体で自治体内を区域分けするなどして複数回の入札があったにも
かかわらず、8自治体ではいずれも同じゼネコンが幹事のJVが落札
していることを取り上げ「市町村ごとに割り振りを決めているといったら、
ある意味、談合に近い話だ」と指摘した。

416 :
丸川環境相、「環境の日」の日付間違う
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20160222-00000937-fnn-pol
TBS系(JNN) 2月22日(月)14時2分配信
 丸川環境大臣は午前中の衆議院・予算委員会で、環境基本法が6月5日と定めている「環境の日」を、「6月1日」と間違えて答弁しました。

 「環境の日というのがございます。これ何日かご存じでしょうか」(民主党 後藤祐一 衆院議員)
 「6月1日でございます」(丸川珠代 環境相)
 「6月1日じゃなくて6月5日ではないでしょうか」(民主党 後藤祐一 衆院議員)
 「申し訳ございません。6月5日でございました」(丸川珠代 環境相)

417 :
首相「世の中 思いのままにはいかない」
2月22日 14時31分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160222/k10010417861000.html

安倍総理大臣は、水戸市の偕楽園で開かれている「梅まつり」をPRする、「梅大使」の女性らと面会し、「思いのまま」という品種の梅の盆栽を贈られたのに対し、「なかなか世の中、思いのままにはいかない」などと述べました。

418 :
この世おばわがよとぞ思う…だろ
その傍若無人な政策の数々は。

419 :
最高法規の改定により陸海空に覚醒剤を合法化するよう推進している
sssp://o.8ch.net/7q83.png

なぜ逮捕されねばならぬのか??
司法、警察はじめ公務員やテレビ放送会社はじめメディア各社も
違法、犯罪の解決を妨害し犯罪ほう助をするべきではないのか?
法のもとに平等、法ののもとに格差社会を実現か?

最高法規の改定により陸海空に覚醒剤の調達、保持を合法化しようとしている
最高法規99条 誠実に希求する。遵守する。
服務宣誓もしている司法、警察はじめ公務員なら犯罪の解決を妨害し犯罪を正当化すべきではないのか?

陸海空に覚醒剤の調達、保持
テレビ放送会社も警察や公務員と組んで犯罪を犯罪の解決を妨害するとともに
犯罪の正当化に努めるべきではないのか?

     ,,...-‐‐‐- 、
   ./       ヽ、 陸海空に覚醒剤の調達、保持
   / 清原      ;
  |     ......  ...... !  最高法規の改定で合法化の予定
  |      、  ,   i
  i 、'   <・> < ・> |  既にやっちまってる事
  ';o'       ' i,.       陸海空に覚醒剤の調達、保持
  ノーi ::::::   ._`ー'゙ ..!   
イ i  ゙t:::::::、'、v三ツ::;'  最高法規99条
   !.  ヽ,.:::::゙::::::::::::/ヽ、   司法、警察はじめ公務員も
   ヽ、  ':.、:::;;;;:/ |  ゙ヽ、  犯罪解決妨害、犯罪の正当化をすべきだろう

例えば陸海空に覚醒剤の調達、保持
交番に違法、犯罪、被害(覚醒剤だと銃刀の調達保持と違い犯罪資金調達で迷惑など少ないかもしれない)
を届けにくる

交番勤務の警察官であれば犯罪の解決ができないように、
そして犯罪を正当化するために、いいわけを語ったり、交番から排除したり、耳を塞いだり
それでも犯罪を解決しようとするなら確保と叫んで届を出しにきた人を拘束したりするだろう

http://www.geocities.jp/dirty_anals/P/P100.jpg
http://www.geocities.jp/dirty_anals/P/P136.jpg

けいべつはしていない sssp://o.8ch.net/5541.png

420 :
┌─────────┐
│2ちゃん は 無意味!│
└─∩─────∩─┘
    ヽ(〃⌒ー⌒〃)ノ

421 :
>>392
>国際放射線防護委員会(ICRP)が提唱する、事故からの復興途上における線量抑制の目安は年間1〜20ミリシーベルトとされている。
(中略)
> 20ミリシーベルトの影響は生活習慣に埋もれてしまう水準だ。
>先日の丸川珠代環境相の1ミリシーベルト無根拠発言は、こうしたことを言いたかったのだろうが、軽率に過ぎた。
(中略)
>科学の領域において、低線量では不確実性が増す。
>そういう問題ではなく、人生観や価値観が意味を持つ哲学の領域で論ずべきことを丁寧に語ってほしかった。
(中略)
>「1ミリシーベルト」の呪縛力は、放射線を正しく恐れる判断力を人々から奪い、除染に要する費用を天井知らずに押し上げている。

【正論】放射能の恐怖に囚われた心に「科学的説明」は届かない
「世界的権威★食べて住んで統計になって証明」が必要だ(キリッ
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

正論 (雑誌)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%A3%E8%AB%96_%28%E9%9B%91%E8%AA%8C%29
>『正論』(せいろん)は、産業経済新聞社が発行している月刊誌。1973年11月創刊。
>また産経新聞でも同名のオピニオン欄が連載されている。

【福島から問う】帰還 見えぬ道筋5年(上)
「楢葉は終わりでねえか」 戻った町民5.9%(産経ニュース)
http://www.sankei.com/affairs/news/160222/afr1602220024-n1.html
>避難指示は昨年9月5日に解除されたが、2月4日時点で帰還したのは町民約7400人の5.9%に当たる約440人のみだ。
(中略)
>自宅と先祖の墓がある故郷への強い思いから妻と2人で戻ったが、隣近所は無人のまま。連絡先すら分からず、交流は途絶えた。
(中略)
>店の従業員約20人の雇用維持のため年間7千万円の赤字を余儀なくされ、東電からの賠償で何とか営業を続けている。
>「客単価が高いファミリー層が町に戻り、1日1千人単位の客が来ないと大型店経営は成り立たない」。ハードルは高い。

原発とともに盛衰 商店街帰還か決別か(河北新報)
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201602/20160222_63004.html
>県商工会連合会の調べでは、浪江の事業再開率は1月時点で36%。
>復興需要がある建設関係が中心で、商圏を喪失した小売業、卸売業は伸び悩む。
>商店街で営業を再開したのはガソリンスタンド2軒だけだ。
>町商工会が昨年9月に実施したアンケートによると、避難指示解除後、町での事業再開を望んだ事業者は回答数(243人)の37%にとどまった。

422 :
計1万4千回の通話を傍受、101人逮捕 法務省が発表:朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/articles/ASJ2M36TRJ2MUTIL007.html

法務省:平成27年中の通信傍受の実施状況等に関する公表
http://www.moj.go.jp/keiji1/keiji11_00010.html
http://www.moj.go.jp/content/001172040.pdf

覚醒剤、麻薬がらみがおおいんだな

423 :
牛の殺処分を拒否した畜産家が、世界初の実験で明らかにした被曝の影響とは
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160221-00000518-san-soci
産経新聞 2月21日(日)13時15分配信


 原発事故があった平成23年の夏、岡田さんは原発から20キロ圏に入った。24年9月には、山本さんらの牧場と協力し、
獣医師や北里大、東北大などの研究者と団体を結成。被曝した牛の採血、採尿、遺伝子変化の解析などを通して放射線の
影響調査を継続してきた。累積の被曝線量が、2千ミリシーベルトと推定される牛もいる。人の年間目安量1ミリシーベルトの2千倍だ。

424 :
しかし、これまでの調査では、白血球の減少など被曝による影響は確認されていない。放射性物質に汚染されていない餌を与えていれば、3カ月ほどで体内の放射性物質が排出されることも分かった。

425 :
┌────────────────────────────────────┐
│白血病は.どの地域でも男女を問わず、発症確率の増加はほとんど見られなかった…。│
└∩──∩∩──∩∩──∩∩──∩∩──∩∩──∩∩──∩∩──∩∩──∩┘
  ヽ(┰_┰)人(┰_┰)人(┰_┰)人(┰_┰)人(┰_┰)人(┰_┰)人(┰_┰)人(┰_┰)人(┰_┰)ノ

426 :
【電力】「日本だけ石炭火力発電所を増設」の謎 石炭火力を増やそうとしている先進国は日本だけ [無断転載禁止]&copy;2ch.sc

「日本だけ石炭火力発電所を増設」の謎
http://hbol.jp/83586?display=b

積極的に温室効果ガスを削減する。これが昨年末にパリで開催されたCOP21(気候変動枠組条約)で、国際的に合意された内容だ。
欧米では、この会議の前から脱炭素をめざした動きは加速し、より多くの二酸化炭素を排出する石炭火力発電所は続々と閉鎖されてきた。

http://hbol.jp/wp-content/uploads/2016/02/0309d59a50243b58f103039bd6171def-550x301.png

 一方で日本は、ここ数年〜数十年のうちに新規の石炭火力発電所の計画が相次ぎ、合計すると少なくとも原発20基分の出力が増える予定になっている。
先進国の中で唯一石炭火力を増設しようとしている日本の産業界の狙いは何なのだろうか?

427 :
消費者ホットライン|消費者庁

消費者ホットライン

電話番号 188番(いやや!)
平成27年7月1日より、3桁の電話番号「188(いやや!)」番
での案内を開始しました。
http://www.caa.go.jp/region/shohisha_hotline.html

なんで関西弁…

428 :
┌────────────┐
│反原発主義は確証バイアス.!│
└∩──∩∩──∩∩──∩┘
  ヽ(´Д` )人(´Д` )人(´Д` )ノ

429 :
東京新聞2/18特報首都圏
https://pbs.twimg.com/media/Cbd9cyKUcAIz_j6.jpg

「ごめん、すっちゃったかも」と頭をかきかき戻ってくる…。
不良息子の行状の話ではない。
私たちの年金と政府の現実だ。
似たような出来事が多すぎて感覚が麻痺してしまったのか、騒動すら起きない。
だが、年金のみならず、
現政権の際だった特徴は公の財産や取り決めを私物化する点にある…

…既にすっちまってる年金…か…

430 :
<急性白血病>原発事故前年から4年間の全国医療機関診療実績結果(2010年度〜2013年度)
http://kiikochan.blog136.fc2.com/blog-entry-4254.html

【参考】白血病患者急増 医学界で高まる不安
http://ameblo.jp/kumazake2010/entry-11087595540.html

…こっちは、すでに増えちまってる白血病…

431 :
高浜原発1・2号機、新基準に「適合」 規制委、公表へ
http://www.asahi.com/articles/ASJ2Q6371J2QULBJ02J.html
2016年2月22日19時47分

原子力規制委員会は22日、関西電力高浜原発1、2号機(福井県)が新規制基準に適合すると認める「審査書案」を、24日の定例会で公表することを決めた。

432 :
      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \  なんでもありの政権にみんな諦めてる感じだなお。
   /  (●)  (●)  \.   
   |    (__人__)    | よくない兆候だお・・
   \    ` ⌒´    /
   /              \

433 :
高浜4号機の放射能漏れは弁のボルトのゆるみだって・・・
早ければ今月26日に稼動させるらしい・・・

434 :
高浜原発、MOX燃料の溶けた一次冷却水を漏らす担当者自殺級の重大事故おこすも再稼働強行 [無断転載禁止]&copy;2ch.sc [249548894]

関西電力高浜原発4号機(福井県高浜町)で放射性物質を含む水が漏れたトラブルで、関電は22日、
「弁のボルト1本に緩みがあったのが原因」と発表した。同社は部品の取り換えや点検などを行った上で、
再稼働に向けた作業を再開させる。準備ができ次第、26日以降に再稼働させる。

関電によると、水漏れ箇所は、原子炉を冷やす1次系統につながる配管の弁の一つ。
弁の4本あるボルトのうち1本の締め付けが緩く、通水した際の圧力で水漏れが起きたという。 
http://news.biglobe.ne.jp/domestic/0222/jj_160222_1469844332.html

435 :
「上限20ミリシーベルト」に懸念の声 科学的根拠を聞き入れず不安ばかりに駆られる福島の現状
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160222-00000509-san-soci

 天野健作、緒方優子、野田佑介が担当しました


産廃の3バカトリオキタ━(゚∀゚)━!

436 :
破壊力凄まじいな

キチガイ産廃3バカトリオw

437 :
┌─────────┐
│高浜原発再稼働乙!│
└──∩彡⌒ ミ∩──┘
     ヽ(`・ω・´)ノ

438 :
モックス燃料って水に溶けるんだ…(ボソッ

439 :
たらいR…
世の中腐ってるからドラマでも見るか…

440 :
┌───────────┐
│原子力推進派の完全勝利│
└───∩──∩────┘
.      ヽ( ゚д゚ )ノ

441 :
水にはとけないが、稼働した状態で冷却を止めると気化するぞ

442 :
反応速過ぎだろ…w

443 :
sssp://o.8ch.net/7q83.png

あ な た か ら 奪 っ た 金 で 犯 罪 の 正 当 化
       .,,_            _,,_
     ., '~  ~.''.,,r'~⌒''-,,.  ,.-''"  "',   陸海空に軍の保持
    ,' ./^、/7 ii ./7_/7.'f" /7〆 i  電波を独占して犯罪解決妨害
    .i. //ヽ,/ ,ノ''.,//''// .,ノ', //、,ゝ.,ノ
    ゝ,,_,,.-'"  ヽ.,,_,,.-''  "'-.,,,. '" 陸海空に軍の保持

http://www.geocities.jp/dirty_anals/P/P100.jpg
http://www.geocities.jp/dirty_anals/P/P136.jpg

けいべつはしていない sssp://o.8ch.net/5541.png

444 :
原発事故除染
「市町村ごと割り振りなら談合に近い話だ」
http://mainichi.jp/articles/20160223/k00/00m/010/055000c

東京電力福島第1原発事故に伴い環境省が2012〜15年度に実施した
本格除染29件の一般競争入札で、
一つの共同企業体(JV)が入札し落札した「1者応札」が
22件と7割超を占めた…

   ___    
..゚Y´_Jv_`Y゚  
 ((◕‿‿◕)) < キミもボクと契約して除染作業員にならないか?

445 :
福島原発事故5年 全村避難 飯館はいま @
父と子 復興 農業に懸ける
 阿武隈山地にある福島県飯館村比曽地区。
「黒いピラミッド」と呼ばれる、除染廃棄物を入れた袋の山が水田を占拠し、運搬車が新たな袋を運び込む。
 「必ず帰るぞ!!この比曽へ」。
集落の集会所に1枚の寄せ書きがある。
福島原発事故後の2011年5月28日、避難指示を受けて約40人がお別れ会を開き、みんなで酒に酔って書いた。
 15代目当主
 その一人、菅野義人さん(63)は農家の15代目。
江戸時代、比曽の100戸が餓死したり、逃げ出したりした「天明の大飢饉」の生き残りの末裔だ。
避難指示後、断腸の思いで牛36頭を処分し、同県二本松市に避難した。
「生まれて1週間の子牛もね、処分せざるを得ない。歩けないもんだから私が抱っこした」。
体温は今も残り、目頭が熱くなる。
 11年6月ごろ。
指示後も入村はできたため、二本松市から比曽へ軽トラックで通った。
無人となった約90戸の家や林、田畑を歩き回って放射線量を測り「線量地図」を作った。
最高の線量は、平常レベルの千倍近く。
除染の時期や方法がまだ決まらない中、「国との除染交渉に役立てて」と、避難先に散らばった全戸に配った。
 菅野さんは毎冬、指の感覚がなくなるまで土づくりをし、事故の前年には初めて、10e当たり最高の11俵を収穫した。
だが、除染が始まると、ほぼすべての水田が「仮々置き場」にされた。
汚染された水を埋める大きな穴が造られ、地下排水溝は掘り返された。
農業は一からやり直しだ。
 現在も除染廃棄物搬出のめどは立たないが、あと1年で避難指示は解除される見通し。
「国が(被災地から)手を引くだけの解除だ」。
福島事故から5年、置き去り感を覚える。
「除染も満足にできず何の検証もないまま、東京オリンピックで復興を世界に発信するといい、原発は再稼動する。
こんな切り替え方は絶対やるべきでない」と憤る。
 栗山に牛舎
 希望もある。
比曽地区から北へ600`の空知管内栗山町の丘陵地。
昨年暮れ、菅野さんの長男・義樹さん(38)の牛舎で子牛が生まれた。
菅野家にとって5年ぶりの子牛だ。
 義樹さんは茨城県に避難し、派遣労働者として引っ越しの仕事に就いたが職場環境は厳しかった。
「僕はやっぱり農業だ」。
母校の酪農学園大がある北海道に新天地を求め、14年10月、牛舎を建てた。
4歳の長女と1歳の長男がいる。
「先祖とのつながりが自分の背骨に力強くあって、一人じゃないと思える」。
飯館村と畜産などで提携し、ふるさとのために何かできないか模索する。
 飯館村比曽地区ー。
寄せ書きに「必ず帰るぞ!!」と記した人たちは帰村するかどうか迷う。
戻っても限界集落となり、孤立した暮らしを強いられるかもしれない。
だが菅野義人さんは築100年の自宅を改装した。
「家を直すと覚悟が決まる。どうせ苦労すんなら戻って何とかすっぺって。若い人たちがいつの日か戻ってこられるよう、戻ればね、種をまくことができますから」
 福島原発事故から、間もなく5年。
国が2017年3月までの避難指示解除(一部機関困難区域を除く)を目指す福島県飯館村で、人々の思いに耳を傾けた。

446 :
「辺野古移設に反対」 全国8集会、札幌でも450人がデモ
ttp://dd.hokkaido-np.co.jp/news/society/society/1-0237591.html

米朝、平和協定めぐり接触 北朝鮮が要請、核実験で決裂
ttp://dd.hokkaido-np.co.jp/news/international/international/1-0237691.html

指定地域外でも被爆者認定 10人に初の手帳交付命令
ttp://dd.hokkaido-np.co.jp/news/society/society/1-0237823.html

高浜原発、ボルト締め付け不十分 4号機冷却水漏れの原因
ttp://dd.hokkaido-np.co.jp/news/science/science/1-0237848.html

津波碑あると犠牲者少なく 東北大、被災地で裏付け
ttp://dd.hokkaido-np.co.jp/news/life-topic/life-topic/1-0237864.html

農業崩壊懸念「お化け」と強調 TPP首席交渉官、都内の講演で
ttp://dd.hokkaido-np.co.jp/news/economy/economy/1-0237868.html

共産、参院1人区候補取り下げへ 安保法廃止公約が条件
ttp://dd.hokkaido-np.co.jp/news/politics/politics/1-0237887.html

総務相、電波停止に重ねて言及 「あり得ないと言えず」
ttp://dd.hokkaido-np.co.jp/news/politics/politics/1-0237899.html

以上

447 :
まぁ4つ稼働した時点で吹っ飛ぶよりも
2つの時点で吹っ飛ぶ方がマシではあるけれど…

448 :
電事連のCMに石坂浩二が出てた。

449 :
「二次冷却水だから問題ない」は使えない高浜原発

450 :
チェルノブイリ事故25年以上、現地なお先見えず
松本市の菅谷市長に聞く 編集委員 滝 順一('13.2.20 日経新聞)
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK1802V_Y3A210C1000000/
>――中学の生徒であれば、事故のときにはまだ生まれておらず、事故の直接の影響は考えられません。

>「確かに15歳以下の、事故後10年以上が過ぎて生まれた子たちだ。
>土壌の汚染は軽度(同3万7000〜18万5000ベクレル)で、食品検査が実施されており汚染の心配がないものを食べている。
>ただ健康診断を定期的に受け心配な傾向が表れているらしい。科学的な説明は十分にできてはいない。
>疑うとすれば、軽度とはいっても汚染した土壌のほこりを吸い込み続けている影響か、食品の検査をしていても徹底されていないなどの理由で放射性物質の摂取がわずかながら継続していることも考えられる」

太陽光買い取り価格、企業向け24円に 16年度案(日経新聞)
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS22H4H_S6A220C1EE8000/
>経産省の有識者会議「調達価格等算定委員会」が同日、価格案を示した。
>林幹雄経産相が年度内に正式に認定する。
> 10キロワット以上の太陽光は太陽光パネルや工事費用の下落を反映した。

電力監視委、2事業者に改善指導
−代理店営業で虚偽説明(電気新聞)
http://www.shimbun.denki.or.jp/news/main/20160222_04.html
>指導の結果、「速やかに改善措置がとられた」とした。
>改善指導を行ったのは(1)小売電気事業者の乗り換えに当たり、無料で設置するスマートメーターを代理店が「特典」として宣伝していた例(2)代理店が個人に営業した際の説明内容が誤解を招いた例――の2つ。
(中略)
>会合で稲垣隆一委員は、「虚偽説明に当たることを小売事業者が把握できていなかった。小売事業者のガバナンスに相当不備がある」と苦言を呈した。

451 :
┌────────────────────────────────────┐
│安全性の確認できた原発を着実に再稼働し、電力コストを引き下げなければならないッ ! │
└∩──∩∩──∩∩──∩∩──∩∩──∩∩──∩∩──∩∩──∩∩──∩┘
  ヽ(・ω・ )人(・ω・ )人(・ω・ )人(・ω・ )人(・ω・ )人(・ω・ )人(・ω・ )人(・ω・ )人(・ω・ )ノ

452 :
┌────────────────────────┐
│フクシマの事故が,起こりうる最悪の事故と云う訳ではない.│
└∩──∩∩──∩∩──∩∩──∩∩──∩∩──∩┘
  ヽ( ・ω・)人( ・ω・)人( ・ω・)人(・ω・ )人(・ω・ )人(・ω・ )ノ

453 :
福井県「もんじゅ廃炉の見返りは?」

規制委「高浜で」

454 :
奥義「一次冷却水が漏れても、完全に問題ないとは言えないが、まあ、現時点では問題ないといえる」

455 :
ALPS処理進まず=汚染水、めどの5月から遅れ―福島第1
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160222-00000133-jij-soci
時事通信 2月22日(月)21時13分配信
 東京電力は22日、福島第1原発でタンクに保管されている放射能汚染水のうち、放射性物質を吸着して濃度を大幅に下げる装置「ALPS」(アルプス)で処理していない量が約16万トンあり、今年9月末でもほぼ変わらないとの見通しを示した。
 
 東電は、昨年5月から1年程度かけてタンクに保管している汚染水は全てALPSで処理すると説明していた。原発事故発生から5年近くたっても汚染水への対応が想定通り進まない実態が浮き彫りとなった。
 

456 :
もんじゅに例えればナトリウム漏れ火災事故

457 :
>>430
目が悪いせいか、棒グラフの年度が変なんだが

458 :
この腐った国、日本で労働者の為の革命を起こそうと思う。(スレタイ思いつかないけど取り合えず次スレ立てる)どうすればいい? ★10 [無断転載禁止]&copy;2ch.sc [502953434]


労働者を解放しよう!
http://i.imgur.com/ic9wZjU.jpg
Twitterアカウント開設
http://twitter.com/poverlution

分野ごとに議論中
格差是正などが焦点となっている

有志募集中
Twitter垢にDMしてくれ


新・映像の世紀 第5集
若者の反乱が世界に連鎖した
初回放送日
2016年2月21日(日)午後9時00分〜9時49分
http://www6.nhk.or.jp/special/detail/index.html?aid=20160221

459 :
経済成長と温暖化対策を両立 
経産省がエネルギー革新戦略(日経新聞)
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS22H36_S6A220C1EE8000/
>の中間とりまとめ案を示した。技術革新でエネルギー効率を向上させ、経済成長と温暖化ガス排出量の削減の両立を目指す。
(中略)
>中小企業や住宅、運輸部門の省エネの取り組みを後押しし、関連ビジネスの創出も目指す。
>IoT(モノのインターネット化)を活用してエネルギー機器を遠隔・統合制御できる環境も整える。
>温暖化ガス排出量の少ない電気を取引する低炭素電源市場を立ち上げ、低コストでの再生可能エネルギーの普及を促す。
お父さん犬や鬼、独自キャラで顧客争奪戦
−電力自由化で家族層狙う(Bloomberg)
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-O18ZJV6TTDS001.html
>佐藤梨江子執行役員は「象徴となるものが欲しい」とし、東電で長年省エネPRキャラクターとして親しまれてきたでんこちゃんの起用も含め、小売事業でもマスコットの起用を検討していることを明らかにした。
>大和証券の西川周作アナリストは、顧客獲得にキャラクターを用いることは、「子供に訴求するとともに、家庭の決定権を握る女性、主婦に対するイメージ戦略の部分もある」と分析する。
(中略)
>電通の山本達也クリエーティブ・ディレクターは、(中略)こうした日本企業の取り組みは、子供っぽいものを避ける傾向がある欧米とは異なり、大人でもキャラクターを受け入れる土壌がある「日本独自の文化的背景が大きい」という。
  _、_
( ,_ノ` )・・・

460 :
プルトくんだな

461 :
東電を嫌いなのは分かるが…
キチンと処理させるのが本来の道だ…

ま、私は東京ガスかな…w

462 :
国を「腐ってる」というのは、己は腐乱死体だと認める思考

463 :
国が腐ってるなどとは言って無いぞ…
猫のエサやりに行きながら、すれ違う人間が腐っていると感じた…
ただそれだけだ…

464 :
きのう放映の再放映が深夜にある。
浪江町。
http://www.nhk.or.jp/ashita/bangumi/

3・11直後のフクイチドキュメントになっている。
見逃した人は必見!

465 :
【社会】高浜原発 4号機冷却水漏れの原因 ボルト締め付け不十分 〔共同通信〕・2ch.sc
http:// daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1456144380/
http://this.kiji.is/74422162453790727?c=39546741839462401


【原子力】高浜原発4号機、26日にも再稼働へ 放射性物質含む水漏れ、再稼働に影響なし [無断転載禁止]・2ch.sc
http://potato.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1456145573/


【経済】太陽光、24円に引き下げへ 16年度固定買い取り価格 ・2ch.sc
http:// daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1456145933/

 経済産業省は22日、再生可能エネルギーの固定価格買い取り制度で、
2016年度の事業用太陽光発電(出力10キロワット以上)の価格を1キロワット時当たり24円とし、15年度より3円引き下げる方針を示した。
引き下げは4年連続。発電コストの高い事業者を排除し、買い取り費用を支払う電気の利用者の負担を抑える。3月中に正式決定する。

 風力や地熱、バイオマスは普及を促すため、価格を据え置いた。
太陽光に事業者が集中しすぎないようにする狙いだが、拡大にブレーキがかかる恐れがある。

http://this.kiji.is/74482013632233475?c=39546741839462401

466 :
ニャンニャンニャンの日 (´・ω・`)

467 :
東電が嫌いなのは分かる…
しかし、東電が潰れたら、誰があの腐海を管理するんだい…?
生かさず殺さず永遠にやらせるのが私達の有るべき態度なんじゃないかな…

468 :
菅総理が東電を生かした事で…
確かに当時は生ぬるいと思った…
感情的には潰せ、というのが人間だろう…
しかし、菅ちゃんは東電を生かした…

実に神の様な視点では無かったのではないだろうか…
さすが政治の世界で生きてきた男だと思う…

469 :
NHK放送事故発生! 体操のお姉さんエロすぎて苦情多発
http://www.dailymotion.com/video/x3k7mh9

何だこれは…

470 :
犬HKが嫌いなのは分かる…
しかしこんな番組が放送される訳無いだろ…

471 :
ネコの日

472 :
まぁ、別に犬HKをディスる為の動画では無いんだろうな…
しかし、安易な東電バッシングは、この程度の動画みたいに思われるんだぜ…?

473 :
菅野さんは毎冬、指の感覚がなくなるまで土づくりをし、
事故の前年には初めて、10e当たり最高の11俵を収穫した。
 (;ω;)

474 :
>>469
エロHけ?にしては上出来だ!

475 :
小泉幸太郎のドラマを見ていて…
次の動画に推薦されただけだ…
どういう事情なのかは知らない…

476 :
474 :公共放送名無しさん:2016/02/22(月) 22:22:22.22 ID:cQpZcKmq
22:22:22.22
ならぬこ喰う
はげ


477 :
まぁ、夕方だったかなぁ…
国会のキャスみてて、大阪維新が出てきたらイキナリ多数居なくなってさ…
大阪維新だって一応一部の人に支持された政党なんだから…
一応聞いてみるのが筋じゃね…?
なんか共産党大好き人間の巣窟なんじゃないかと気持ち悪かったわ…

478 :
 
 彡 ⌒ ミ.ミ.ミ.ミ.ミ.ミ.ミ.ミ
 (´・ω・`)⊃⊃⊃⊃⊃⊃⊃
  (つ  (へへへへへへへ
   \  r、丿丿丿丿丿丿丿
     \ \\\\\\\\
       \丿丿丿丿丿丿丿丿
いつか 「放射能科」 を思い出して
きっと泣いてしまう

479 :
世論調査によると、
「維新の党」より「おおさか維新の会」の方が支持率高い www

480 :
国会のデモでもさぁ…
なんか暴力はやめろ、みたいにイイ人ぶった感じだしさぁ…
どうもなじめんのよね…
主義主張を表し、時に暴力に発展するのがデモじゃないの…?
そりゃ舐められるわ…

481 :
【茨城】東海第二「運転延長反対」で署名活動 
水戸駅で市民グループ(東京新聞)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/ibaraki/list/201602/CK2016022202000145.html
>市民グループは、県内の脱原発団体など五団体でつくる「東海第二原発再稼働問題・署名実行委員会」。
>署名では、延長申請反対のほか、県と原発立地自治体の東海村だけが持つ再稼働の可否の決定権を、周辺自治体にも広げるように求めている。
>この日はグループの二十人が参加し、通行人にチラシを配りながら署名を呼び掛けた。
米で小型モジュール原子炉の業界団体が発足(電気新聞)
http://www.shimbun.denki.or.jp/news/industry/20160222_01.html
>小型モジュール原子炉(SMR)の早期商業化を狙い、SMR関連の事業者が集まった業界団体「SMRスマートコンソーシアム」が米国で立ち上がった。
>第1弾として、SMRの開発や利用に携わる9社の参加が決まった。米原子力規制委員会(NRC)や議会への対応窓口となる。
(中略)
>米原子力エネルギー協会(NEI)(中略)幹部は、SMRについて「大型の原子炉が適さない複数の市場、国において最良のオプションとなり得る」と指摘。
>同コンソーシアムが米国やそれ以外の国で、SMR市場を開拓していく役割に期待を示した。

482 :
そりゃそうだ。
暴力を伴わないデモっていうのはコンサートとかオペラと同じ。
誰も譲歩なんかしないよ。

483 :
菅総理の東電残したのは批判してさぁ…
国会でお行儀良く、毎週金曜日に集まりましょう!ってさぁ…
どっちが舐めてんだよ…
フランス革命は王を殺して成立したんだぜ…?
教科書通りに世の中進むなんて甘いんだわ…!

484 :
いいじゃねーか太郎ちゃんが天皇に手紙渡してもさぁ…
何が悪いの…?
人が死にそうだと思ったから必死だっただけじゃね…?
立派な政治行動だと褒めるのが反対派だろ…
変なとこだけ大人ぶってさぁ…
教科書通りに革命なんてねーんだよ…!

485 :
戦えないならとりあえず放射能汚染地域から一目散に逃げ出すのが得策。
放射能汚染地域はすでに毒が撒かれたエリアなんだから
ほうっておけば勝手に権力者たちも死んでいくw

486 :
         .   /:/       ヽ;ヽ
            |:ミ  痴 呆 症  ミ:|
           、|  ,/ \,,lll,,/_\ |
           |/:--||..::+;;;| ̄|. (;;;;.;|-|
           (jヽ ヽ二/  ヽ二/ |)
     ,r''j´ ̄ `ヽ、〉    ハ− - ハ  〈
    / /        ヽイ ゝ_/\/\ノノ |
   l /        |'  ィ' \しw/ノ.ノ  |
   l,        ,'\\ __∪ / /
   人         ノ           ヽ
  /   `''┬―‐'´ヽ、   ・    ・  |  |
 /      `''ー、,、  `ト        |  |
./   ,     / ,、   ハ  x     | 
|    `''ー---|. 〈 ヽイ        |    )
|         ,ハ、,У|    ∩    |`-‐
\  ''ー――' )/::l  |   (;;)(;;)   /
  ト、,__ ,∠/:   |.    | |   L
            ⊂___)(___つ
   憲法改正はわたしが死んでからにしたまえ!

487 :
選挙で勝って、原発を無くすだって…?
アホか…!
何百年かかるんだよ…!

488 :
そうだな、「パンが無いならケーキを食べれば」と言ったというのはデマだった
アントワネットでさえギロチンされたのだ

489 :
まぁデモも頑張ってれば応援はするけどね…
単なる自己満足のガス抜きにされてそうな気がするけど…
変な奴らが仲間ってのが何ともキツイ…

490 :
そうだな、「パンが無いならケーキを食べれば」と言ったというのはデマだった
アントワネットでさえギロチンされたのだ
「金が無いなら株を買え」と公言してはばからないアベトワネットにふさわしい刑罰は・・・

491 :
デモってのはさぁ…
世の中に苛立ってるのが集まって、どう暴動に発展するか分からない、ってのがデモなんじゃね…?
普段ポコチンだして変態行為してるキチガイとかも混じってさぁ…
お行儀良く日にち決めて、また来週ねって…
合コンじゃねーんだぞ…!

492 :
.
電力自由化って電気料金どれくらい違うんや? って思うよね!?
たとえば、東京は足立区にお住いの、猫好きで寂しそうなエロ老人2ちゃんねらーが
電力料金を7,155円/月平均(条件:東京電力:従量電灯B 、50A)を支払っているとすれば
価格コムの東京都の電気料金プラン一覧では以下のようになる
郵便番号:120-0015
契約状況:東京電力、従量電灯B 、50A
世帯人数:1人
平日昼間:いる
休日昼間:いる
年間使用量:3,063kWh
1月 300 2月 336 3月 303 . 4月 267 . 5月 233 . 6月 200
7月 205 8月 256 9月 279 10月 241 11月 210 12月 233
■イーレックス・スパーク・マーケティング◆年5,761円節約
プラン名称   :従量電灯B(関東エリア、50A)
1年間の節約額:5,761円節約
実質費用    :6,675円/月平均
その他の割引 :価格.com限定特典 JCB商品券3,000円分をキャッシュバック
多くのご家庭でご利用いただいている、一般家庭向けの標準的なメニューです。(初期費用・契約解除料なし)
■東京ガス◆年1,955円節約
プラン名称   :ずっとも電気1(30A〜60A)「ガス・電気セット割」
1年間の節約額:1,955円節約
実質費用    :6,992円/月平均
その他の割引 :東京ガスのガスと電気を両方ご契約のお客さまは、電気料金の基本料金がひと月270円(税込)割引
その他の割引 :さらに電気料金連動ポイント(1000円で15ポイント)
その他の割引 :16年3月末までのお申し込みで「ずっともWキャンペーン」実施中
■KDDI(AUでんき)◆年31円節約
プラン名称   :でんきMプラン(東京)
1年間の節約額:31円節約
実質費用    :7,153円/月平均
その他の割引 :毎月の電気料金の最大5%相当分をau WALLET プリペイドカードへキャッシュバック!

■東京電力(福島原発所有)◆年0円節約
プラン名称   :従量電灯B
1年間の節約額:0円節約
実質費用    :7,155円/月平均
従量電灯Bは、24時間同一の料金となっています。そのため、昼と夜で電気の使用状況に大きな変化がなく、昼間でも在宅している家庭に向いています。
この情報は、価格コムの電力料金をもとに反原発派の原発情報スレ民が編集しております
※価格に関しては、価格コムの情報をそのまま載せています
ちなみに支払いが多いと、より値引き額が多いプランが見つかります
月4000円異常値引きされるケースもあります

493 :
        _,,..,,,,_  なんか血圧上がってきたから寝るかzzz...
       / ,' 3/⌒ヽ-、_
     /l.  /____/
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

494 :
【福島第1原発】凍土壁「40日程度で開始」 東電申請 原子力規制委員会の方針と差・2ch.sc
http:// daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1456149079/
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2016022200801
 東京電力福島第1原発で増え続ける放射能汚染水対策として、1〜4号機周囲の土壌を凍らせて原因となっている地下水の流入量抑制を目指す「凍土遮水壁」について、
東電は22日、40日程度で海側と山側のほぼ全ての凍結を始めることを求めた認可申請書を、原子力規制委員会に提出した。
 申請内容は3月に開かれる予定の検討会で議論されるが、規制委の方針と開きがあり、認可される見通しは立っていない。
時事通信 (2016/02/22 22:08)

495 :
時事通信ニュース:漏水トラブル、ボルトに緩み=26日以降に再稼働−高浜4号機
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2016022200551
緩んでるのは気のほうかも

496 :
またやらかすでアホやから

497 :
1次系の漏れというのは破滅的な事故を引き起こす
しかもMOX!

498 :
高浜発電所4号機における管理区域内での水漏れに係る原因と対策について [関西電力]
http://www.kepco.co.jp/corporate/pr/2016/0222_1j.html
添付資料:高浜発電所4号機の管理区域内における水漏れについて[PDF 502.70KB]
http://www.kepco.co.jp/corporate/pr/2016/pdf/0222_1j_01.pdf
2.推定原因 
B−冷却材脱塩塔の入口側弁のボルトの締め付けについて、現場の取り付け
状況等の要因により、一部のボルトの締め付け圧が低い状態であったため、
化学体積制御系からほう素熱再生系統への通水操作による系統の圧力の
一時的な上昇に伴い、当該弁から漏えいが発生したものと推定しました。
3.対策 
当該弁のダイヤフラムシートを新品に取替えるとともに、当該弁をはじめ、
1次系冷却水が流れる系統の同種の弁(弁駆動軸が水平方向の弁)について、
適正に締め付けられていることを確認します。
 また、締め付けにあたっては、作業場所に適した工具を選定するなど、
作業に留意することを弁作業手順書に反映します。
化学体積制御系統の水をほう素熱再生系統に通水する際には、圧力変動の
影響が小さくなるよう、化学体積制御系統の抽出水の圧力が低い状態
(約1.0Mpa)で行うこととし、運転操作所則に反映します。
しますしますでうまくいったらいけどね…

499 :
>>498
〈原因〉
現場が狭隘な場所でボルトの一部に適正なトルクがかからなかった。
作業環境をなんとかしないといけないのではないのか

500 :
台湾の学生は国会を占拠したから勝ったんだからな…
毎週金曜日に集まって土日は休み…?
どこのお坊っちゃんだよ…!

501 :
おやすみおR…
機械のポコチンを探しに…zzz

502 :
>>500
それ作業環境じゃない!
狭隘な場所なので適切なトクルで締め付けられんかったんや
設計ミスや!
規制は、よくもまぁ重要なネジを規定トルクで締め付けられん原発をOKにしたよな・・・
今まで問題なかったのが不幸中の幸いやないの?
これ以外にも有るかもしれないから、稼働中の原発も止めて
確認した方が良いだろ

503 :
>>499
の間違いやった
こちら電力自由化による電力料金比較のページ
■価格コム>電気料金比較
http://kakaku.com/energy/

504 :
ああそうですね
設計ミスといわれればそのとおり

505 :
時事ドットコム:省エネ目標、全産業に拡大
=革新戦略で中間まとめ−経産省
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2016022200774
>エネルギーの消費効率が最も高い製品を基準にして省エネ性能の目標を定める「トップランナー制度」を、全産業に拡大することが柱。今春に最終案を策定する。
>トップランナー制度は製造業などを対象に導入しているが、流通・サービス業をはじめ全産業に拡大する。
>また、政策の軸足を単なる温室効果ガスの排出量削減から、設備更新によるエネルギー効率化促進に転換する方針を打ち出した。

506 :
日本の原発はふくいちの教訓を活かして
安全性が向上したというより
感覚が麻痺してより危険になったという感じだな

507 :
お待たせしました。東西クライマックスシリーズ第6戦をお届けしております。
「試合は29対29、アメリカの監督が清原和博を投入、覚せい剤所持違反で逮捕、同点に追いつきました。
しかし、これまでの成績は3勝2敗で東側が王手をかけております。次の一点目は
どうしましょうね?」
「ま、あの東側は習国家主席で3連続ポイントで波に乗っています。
もう一度、習で点数を入れますか?西側ですと選択肢がいくつかありますね」
「西側陣営のコートでは民主党の議員がヒラリークリントンを試合に投入するまでに
もう一分張りだと。それは日本の原発事故の責任は衆議院と参議院にある、
475人と242人を国連軍で逮捕して大裁判にすればもう一点になるんじゃないかと」
「大裁判でショーをする、金になるという考えでしょうね。ケインズ経済学の基本は「売れるものなら何でも売れ」」
「これに対して共和党の過激派議員は首を真横に振っている、40代アイドルSMAP投入で28点、清原でも追いついた
これは共和党の過激派の考えがアメリカの監督に伝わりました」
「次の一点も暴力で取るということでしょうね。日本の警視庁の幹部、そして石原伸晃議員を呼んでいます。
レットパージ、宗教弾圧、日本人右翼による外国人無差別殺人、この3手なんだと。盛んにアピール」
「アメリカの監督はどうでますかね?放射能汚染で日本はどうなってもよい、
全米が無人状態になってもとにかく試合に打ち勝つのだと」
「素晴らしい人をアメリカは選びましたね。本当に頭が下がる思いです」

508 :
民主党と維新の党が合流で合意したらしいな。
バカなハナシだ・・・。
繰り返すが、ほっときゃ壊滅する党と合流する事に意味があるとは思えない。
いま国会に占めている維新とおおさか維新の議員は、カボチャだ。
次の選挙で大負けしたら、連中すぐに飛び出してゆくぜ。
断言できる。

509 :
合流なんかしないで、
一本釣りで大丈夫そうな人だけピックアップで引き抜けばいいんだ。
そういうやり方だって知っているはずなのに・・・。

510 :
安倍さんは、何が何でも日本を滅ぼす気らしいな。
今まさに事故を起こしたプルサーマル発電を、無理矢理再稼働させるなんて。
大事故を起こすに決まってるだろ。
関西、名古屋の皆様ご愁傷様。

511 :
維新の党と合流するより、前原みたいなのを放逐する方が
よっぽどプラスに働くと俺は思う。

512 :
┌──────┐
│原発いるッス !│
└─∩──∩─┘
.   ヽ(-""-;)ノ

513 :
>>512
いらねーよ

514 :
イェイ!イェイ!イェイ!イェイ!
    −=≡ ∩ 彡⌒ミ ∩
 −=≡   .ヽ(´・ω・`) /
−=≡     (    /
 −=≡   (   ⌒)
  −=≡  し  し'
ウォウ!ウォウ!ウォウ!ウォウ!
     彡⌒ ミ
     (´・ω・彡⌒ ミ
   彡⌒ ミつ(´・ω・`) )) 全てかけぇて〜
(( (´・ω・`) ( つ  )     守るべ〜きものがあるはず!
   ( つ  ヽ  とノ
    〉 とノ )^(_)
   (__ノ⌒(_)

515 :
その全てをかけて守りたかった
キミの髪の毛は…
ブチッ  ___
...彡゚Y´_Pu_`Y゚ 彡  /⌒\
. ∩((◕‿‿◕))∩ ∩(`;ω;´) ∩ ああっ!
   |     |   |     |
   しーー-J    しーー-J

この放射能がいただいた
   ___       /⌒\  うわあああん!!ぼくのかみのけが!!
゚Y´_Pu_`Y゚     (`;ω;´)
..((◕‿‿◕))   ⊂|     |⊃
 | ⊃ ⊃     しーー-J
 しーーJ   ヽヾ\
       彡  彡ビターン
       ̄⌒Y⌒Y⌒ ̄

516 :
皆さんこんばんは!
DJプルトの洋楽の時間だYO!
今夜の曲は…
Owl City「Gold」(2012年)
Shout out to the dreams you'll chase
Are you ready?
https://www.youtube.com/watch?v=5H-IA_D3lqY
'Cause what you got is
(何故ならキミたちは対価をもらっているのだから)
Gold, I know, you're gold
(金目。そう金目をさ)
Oh, I know, I know
(知ってる。知ってるよ)
I don't need the stars in the night, I found my treasure
(安全なんか必要ないから、金目をくれってね)
All I need is you by my side, so shine forever
(そのためなら原発を稼動してもいい。漏れ原発だろうが40年超えてようが!)
Gold, I know, you're gold
(知ってるともさ!)
Oh, I know, you're gold
(キミが金目のために黙認してるってことをね!)
     ___   ♪        
♪  ゚Y´_Pu_`Y゚  「ボクは悪くない」「キミが悪い」
   ((◕‿‿◕)) .< 「キミが悪くて、いい気味SA!」
   w ∞ w))_  ところで原発を稼動するのを認めたのは誰なんだい?
 /.◎。/◎。/| 
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   キュッキュ♪

517 :
とんとかいも(tomtokaimo) &#8207;@Santiago_Hotel &middot;5 時間前
子供に、「将来、何になる?」と尋ねると、「ガンになる」と言われる日も近い。というか、いまでも勘の鋭い子なら、そう言ってるかもしれんが。。。

518 :
世界一放射能汚染が酷い場所ワーストランキング10
https://www.youtube.com/watch?v=-ey4xb-qr9I
1位・・・・・日本
2位・・・・・ウクライナ(チェルノブイリ)
3位・・・・・キルギスタン
4位・・・・・カザフスタン
5位・・・・・シベリア科学工場地帯
6位・・・・・イギリス
7位・・・・・ロシア
8位・・・・・ソマリア
9位・・・・・地中海
10位・・・・・アメリカ
2011年福島県の第一原発にある6基中3基がメルトダウンを起こし
世界史上最悪の事故を起こしました。
原発から200マイル離れた場所からも放射能が検出されるほどの
海や環境汚染を引き起こした歴史上最悪の事故です。
その汚染度合いは「あのチェルノブイリの悲劇」を遥かに上回る数値
で世界中を震撼させました。
こういった現状は日本ではほとんど報道されていない事に外国人たち
は悲鳴を上げています。

519 :
エターナルフォースブリザード
一瞬で相手の周囲の大気ごと氷結させる
相手は死ぬ
      V
                ____
    彡⌒ ミ      /___/|
    ( ´・ω・`)    .| ∧_∧ !/!
    /     \    |(´Д` ).|/|
.__| |____| |______..| ///ヽ|/|
||\/___/|   /| .| /./ |  |  _____
||\|..∧_∧ .|/.|  (⌒\|__./ ./|/|/____/.|
||. | (    ) |/.|   ~\_____ノ |.|  || .∧_∧  |/|
  |/  //|/.|         \|.!/!!(    )... | /.|
  || // ..|/.|           \.!/ //  ヽl/|
  ||   // | |二⌒)         /|.|...|// | ll/|
  |.|//  .| | ヽ\∧_∧    (⌒\|__./ /.!

520 :
つまりアレだな、どんなに海が近いからといって、
いきなり海から直接海水を取って冷却水にできたわけじゃないんだ。
事故後の数日間は、「津波をかぶったコンクリートプール」の水だったんだ。
で、コンクリートプールの水も底をつきそうになったから、
双葉消防の給水車が動員された。

521 :
相当の水をブチ込んだのに、残念ながらすべてが圧力容器へ達したわけじゃなかった。
てか、ほとんど圧力容器までは達していなかった。
リーク。
テレビ会議の吉田所長と武藤栄の会話に出てくる。
思うようにベッセルの水位が上がらない、 と・・・。

522 :
配管のリークによって、ブチ込んだ水のかなりの割合が復水タンクへ・・・。
バカだよなぁー。
まぁそんな、建屋の外から消防車で給水とか1度も訓練した事なかったんだから、
仕方ないか。
再稼働されている原発は、再稼働を待っている原発は、
消防車から圧力容器への給水訓練をしているんだろうか?

523 :
3号機の真下で爆発に遭遇した自衛隊というのは、つまり
コンクリートプールから消防車、のライン確保の為に派遣されたのだな。
無人になっちゃってたから・・。
これまで、吉田所長が自衛隊に何をやってもらおうとしていたのか、
よくわからなんだ。
やっとわかった。

524 :
            ⊂⊃
           (ヽ、  ノ),
    _ノ⌒ヽ、ミ(  )彡 ,ノ⌒ヽ、
   `ー,へく,'  )彡⌒ ミ( 、,` ヘ ー'
   ノノ, , ヽ ( (`・ω・´)ノノ    \
      'ノノノノ(|   |)八ヽ)八)) )
           (γ /
┌───────し|───────┐
│原発事故で亡くなった人はいません.│
└───────────────┘

525 :
 , -―-、、
/:::::::::::::彡 ⌒ ミ
l:::::::::::::(´・ω・`) 
ヽ、:::::::::フづとノ'  < お墓に避難して自殺した人もいるんやで
  '〜|   |
    し---J

526 :
sssp://o.8ch.net/5541.png
陸海空に軍の保持
アフガニスタン、イラク 多摩川、鶴見川、逢妻川で集団で殺害
前線で殺るのもあれば、資金援助、資金調達、輸送作戦で幇助する事もできる
大量破壊へいきと因縁をつけて
安全地帯、非戦闘地域で幇助活動をする事だって夢じゃない
やっちゃえ にっさん
              /イイVNNN/∧∨ム. 、 陸海空に軍の保持
不正 歪      /イイイVVVVV/∧∨レレムム、 やっちまう事もできる
三陸沖に地震かい? |VVVVV/∧∨イイイ∠イム、 やっちゃえ にっさん
やっちゃえニッサン   \|VV/∧|/イイイ∠イイイト、
         /|/     YY/ソ'´      ∠イイイN 最高法規99条 服務宣誓
         VN               ∠イイイN  誠実に希求する 遵守する
罪な奴さ     |/    \  イ/      ∠イイイN/ 組織の安全を守るのに
          N f==ミトル从 t-、_   \トトイNy、  合法的とか関係あるのかい?
既に・・・・    |! ィ!チゝ》} ミ y≧、ミ、   NNレ'´ ノ
やっちゃえニッサン       \”´彡    Y/〃/ 陸海空に銃刀の調達・保持
         {      /            |// / 山口組のオジキと呼ばれる方でもわかっている常識
          ト、    f {_  ⌒ヽ       |!_ノ
          ヽ | / ゝY⌒''''`\   _,,..'  !|
           ';; ト、;:;:;:;: ;: ;:;:;:_, 》  : : : : :/\  http://www.geocities.jp/dirty_anals/P/P100.jpg
   / .)     ./';; \`ミニ-''´ /: : : : : : /.|!  \ http://www.geocities.jp/dirty_anals/P/P136.jpg
  / ./_...- '''´    ';;; : . .. ̄  ノ: : : : : :/ ||    へ_
_,/ .ノ __           ヾ;.: : : : : : : : : : : :/  /|      ̄日出処 置換え 核出処
/ >'´__\ /⌒}     | ヾ;,;,;,;,;,;;;;;;;彡'´  / !             イーッ=物部うずうず

けいべつはしていない sssp://o.8ch.net/7q83.png
sssp://o.8ch.net/5547.png

527 :
>>35>>13 会見などに追加
2/23 会見などです
lvより前のURLは▲を取り
ht▲tp://live.ni▲covideo.jp/wa▲tch/ をlv前に繋ぎ合わせてね
【2月23日】松井一郎 大阪府知事 登庁会見 生中継 14:27〜
lv253571592
【衆議院 国会生中継】総務委員会 09:00〜
lv253559730
2/23【衆議院 国会生中継】財務金融委員会 09:00〜
lv253559839
2/23 地震警戒放送24時 防災情報共有(地震・噴火・異常気象等) 22:57〜
lv253060054
【日刊スポーツ】ニュース&今年もやりますよ!2016年アカデミー賞大予想 22:00〜
lv252068762
2/23 菅義偉 官房長官 記者会見 生中継 16:00〜
lv253143480
2/23 今だから話せるフェライニ来日裏話 11:57〜
lv253548818
2/23 菅義偉 官房長官 記者会見 生中継 09:40〜
lv253143425
2/23 ウェザーニュース 24時間天気番組生放送 02:57〜
lv253395469
2/22 会見などです
【2016年2月22日】東京電力 記者会見 17:30〜
lv253144400
2/22 地震警戒放送24時 防災情報共有(地震・噴火・異常気象等) 22:57〜
lv253059954
2/22 菅義偉 官房長官 記者会見 生中継 16:00〜 lv253143278
2/22 規制改革会議 公開ディスカッション【多様な働き方を実現する規制改革】14:00〜
lv252315174
2/22 「竹島の日」記念式典、竹島・北方領土返還要求運動県民大会 生中継13:30〜
lv252835736
2/22 国会議員参加による第1回「竹島問題を語る国民交流会」生中継 10:30〜
lv252850722
2/22【衆議院 国会生中継】予算委員会 09:00〜
lv253172403
2/22 ウェザーニュース 24時間天気番組生放送 02:57〜
lv252798832
2/21 会見などです
【デモ:2月21日】全国一斉高校生デモ(東京・渋谷) 生中継 16:30〜
lv253090035
2/21 地震警戒放送24時 防災情報共有(地震・噴火・異常気象等) 22:57〜
lv253059886
2/21 第14回東京都医師会 都民公開講座 ーよい医療にめぐり合うために 13:30〜
lv251496566
【2月21日】「大阪都構想意見交換会」タウンミーティング 港区民センター 生中継 09:57〜
lv253053869
2/21 ウェザーニュース 24時間天気番組生放送 02:57〜
lv252798754
2/20 社会民主党 第15回定期全国大会 生中継 13:00〜
lv252712813
【2016年2月18日】東京電力 記者会見 17:30〜
lv252328934
【2016年2月15日】東京電力 記者会見 17:30〜
lv252328775

528 :
     ,..._
    /:::・:>ー-、
   ,r:::::::::::i ̄ ̄ < おはちゅん
  /;;;;;)ハノ))
  /;;;/;;::::;;ノ'
 /;;ツ;;ノ;;ノ
 '"´」''"L

529 :
発ガンの危険性が無いとはいえない
野菜のおこげはおいしいが発ガン物質のアクリル網戸が多いんだな
放射能もおいしいそうだから同じ効果があると見るべきであるな

530 :
どうせしぬなら
まずいものくいつづけてしぬより
おいしいものくってしんだほうが
ましれすよね?
  ヘ(^q^)ヘ 
     |∧   
    /

531 :
アクリル網戸

532 :
同一文面で育鵬社「支持」
大阪市教科書アンケート、動員か
https://www.minpo.jp/globalnews/detail/2016022201002544
ネトウヨきめぇ…

533 :
西田厚聰は、東大大学院で政治思想を研究した業界きってのインテリ。
学生時代にイラン出身の女性研究者と結婚した。
ヨーロッパ、アメリカにも駐在経験がある国際派であり、
東芝のパソコン事業を立ち上げた、 とされている。
2003年、専務としてパソコン事業担当になると、
10〜12月期に142億円の営業赤字だった事業を
2004年3月期に84億円の黒字に転換させた。
これを見た当時の社長、岡村正は
迷わず西田を後継に選んだ。

534 :
2005年、社長に就任した西田は、
WHという大型M&Aをやってのけ自らの評価を確かなものにしようとした。
この時、買収戦の前線で獅子奮迅の働きを見せたのが、
電力システム部門トップにいた佐々木則夫である。
首尾よく大型買収をまとめた論功行賞で、佐々木は西田の次の社長を任され、
西田は会長に就任した。

535 :
ご推奨の消防士の活躍、見ました。

536 :
西田厚聰がウェスチングハウス買収時の社長であり、
西田を次期社長に推薦したのが 「岡村正」 であり、
佐々木則夫はWH買収の先頭に立っていた将校であり、
佐々木を自分の次にしたのは西田厚聰であったのに、
その後、西田と佐々木は、反目・対立する・・・。

537 :
.
関西電力「高浜汚染水14000ベクレル漏れ原発4号機」についてのプレスリリース
2.推定原因 からの抜粋なんですけど
・現場の取り付け状況等の要因により、一部のボルトの締め付け圧が低い状態
・これまでもほう素熱再生系統への通水操作時に一時的に圧力が上昇していることを確認
つまり、設計上締め付けにくいボルトがあって、しっかり締めてなかったんだよね
それがさぁ、再稼働しようと点検で水を流した時に
何故か圧力が上昇しちゃって、そこから14000ベクレルの汚染水が漏れちゃったんだよなぁ〜
まずは締め直して圧力下げて運用するけどさぁ、何か問題ある? みたいな感じ?
そういえば昔、東芝や日立のような下請とは同じエレベーターには乗りませんよww
みたいな殿様会社があったけど、そんな負けず嫌いの集団に
危険な原発を運用させたくはないよね
大丈夫かなぁ、不安すぎますよね〜
■高浜発電所4号機における管理区域内での水漏れに係る原因と対策について
http://www.kepco.co.jp/corporate/pr/2016/0222_1j.html
ちなみに前回締め付けたのは
>第18回定期検査(平成20年8月〜平成21年1月)において分解点検を実施していることを確認
いままで漏れた事はなかったのかな?

538 :
WHはGE、仏アレバと並ぶ原子力発電プラントの巨人で、
米国で最初に原発を動かした名門企業である。
2006年に東芝が54億ドル(当時の為替レートで約6600億円)で
発行済み株式の77%を取得した。
買収当時の社長が、西田厚聰だ。
この会社が売りに出された時、三菱重工など他の原発大手も名乗りを上げたが、
あまりにも果敢な東芝の攻めっぷりに恐れをなし、早々に入札から降りた。
三菱重工の幹部は当時、こう語っている。
「WHの価値は、普通に計算すれば2000億円。せいぜい積んでも3000億円まで」
ところが東芝は、相場の3倍を提示して、ライバルを振り落としたのだ。

539 :
福島第1原発で作業員男性意識失う ドクターヘリで病院搬送
http://www.minyu-net.com/news/news/FM20160223-052118.php
22日午後2時45分ごろ…
時間が経っているのに容態の情報が無いのは何故だろう

540 :
東芝は原子力と心中するしかないのね。

541 :
西田を自分の次にした岡村正が、いまだに財界の重鎮ヅラしてふんぞり返っている。
許される事ではない。

542 :
西室さんだって、まだバリバリでっせ。

543 :
>>535
まぁ活躍といえば活躍で、尊敬はするけれど、
3号機冷却の為にせっかく運んだ水を、積んだまま退避したり、
「4号機4階から出火」、の報で車列組んで出動したのに、
免震重要棟で引き返したり、
爆発に翻弄された観はありましたな。

544 :
西室は、西田が嫌いだった。

545 :
限られた情報の中で最善を尽くしたと思う。参謀本部が情けないのは、いつものこと。

546 :
下士官の奮戦記ちうことで

547 :
震災5年、福島第一原発での消防の奮闘映像をフジテレビが初公開
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160223-00000022-sph-soci
 東日本大震災から5年を迎える3月11日を前に、フジテレビは当時の消防の奮闘を振り返る報道スペシャル番組「消防隊だけが撮った0311 彼らは『命の砦』となった」(3月4日、後9時)を放送。
福島第一原発で3月19日未明に行われた、3号機の原子炉を冷却するための放水の一部始終を記録した映像などが初公開されることが分かった。
 自衛隊や警察による放水が成果を上げられず、最後のとりでとして東京消防庁のハイパーレスキュー隊に任された「深夜の放水作戦」。
放射線測定器が鳴りやまない危険な状況の中で、精鋭たちが任務を遂行する様子を消防隊が撮影した未公開映像を独自入手。知られざる作戦の全貌を伝える。
ほかにも地震発生直後の東京消防庁指令室内の状況を撮影した映像や、岩手県大槌町の消防隊員が撮影した、消防署が津波に襲われる様子がテレビ初公開される。

548 :
涙会見のレスキュー隊
現場に向かった部下たちはどうなったんやろな・・・

549 :
シンデモラッパヲハナシマセンデシタ

550 :
>>547
3号機が大爆発する映像まだー?

551 :
まさか特撮と編集に5年もかかったのではないだろうな?

552 :
おまえらは馬鹿だから怖くないだろうが俺らは勉強してるから放射能怖いんだ馬鹿野郎って泣いてたな。

553 :
ハイパーレスキューや自衛隊も死を覚悟していたが。

554 :
ttp://www.minpo.jp/news/detail/2016022329064
第一原発にやっと− 3月1日コンビニ開店 作業員の労働環境改善へ
東京電力福島第一原発構内にある大型休憩所内に大手コンビニエンスストアが出店し、3月1日にオープンする。
コンビニの規模は通常店舗と同程度で日用品や飲食物などを取り扱う。一方で、酒類は販売しない。東電は作業
員の労働環境改善の一環としてコンビニ側に出店を要請していた。
 
大型休憩所は第一原発の正門近くにある。9階建てで食堂や休憩スペースなどがあり、昨年5月に完成した。
東電は大熊町に給食センターを整備し、作業員に温かい食事を提供するなど労働環境の改善に力を入れている。
 
原発構内では現在、1日約7千人が廃炉作業に従事している。東電は「廃炉作業は過酷な現場。少しでも作業員
の負担を減らせるように対策を講じていきたい」としている。

555 :
お待たせしました。東西クライマックスシリーズ第6戦を実況生中継でお伝えしております。
「中継です。東側スタンドでは中国の過激な若者がアメリカとイギリスの地図を指差してアピールしています。
あと2点取れば試合終了。英米は債務不履行で石油と鉄を輸入できません。
自動車、電車もストップする。交通手段としては馬、ロバ、野良犬、そしてトラ、ライオンまで駆り出すべきだ。
そんな風に若者は観客に説明しております」
「これを西側のコートから険しい表情で見ているのはアメリカ民主党の議員。
再び、共和党の過激派議員に対して説明をしております。衆参両議院を原発責任者にして
逮捕すれば600人あまりの被告が出来る、これは世界のショーなのだ、経済効果はブラジルオリンピック以上だと
説得しております」
「リベラルですね。たしかに国際軍事裁判に仕立て上げれば映画、VTRまで売りに出せますから。
アメリカの民主党は基本的人権を尊重していますよ」
「共和党の過激派議員は売り上げだけでは駄目なのだと、暴力沙汰を軸にして点数を稼ぐのだと」
「石原伸晃議員を前に出します。創価学会、しんぶん赤旗を大弾圧する、
これに抗議する民衆と警視庁が国会で正面衝突する」
「もちろん、外国人滞在者を無差別的に殺害してしまう、古来の日本の思想の導入」
「石原サティアンでもう一点を入れたいところ、西側の応援スタンドにはウイリアム皇子の姿、
ウイリアムという言葉には複雑な意味があります。英語では紳士、フランス語では臆病者、小心者、日本語では上役、幹部
中国語では奴隷、ラテンアメリカ語では裏切り者、ねずみ、ドイツ語では抜け毛、脱毛(女性名詞)」

556 :
>>547
あの放水は3号機プールめがけての放水だよ。
あれだけ爆発で吹っ飛んでいても、
さすがに外から原子炉の冷却はできない。
だいたい、「3月19日未明」って、原子炉については時すでにお寿司だ。
ちなみに、3月17日の自衛隊ヘリによる海水投下も、目標はプールだ。
3号機と4号機のプール。

557 :
自衛隊ヘリによる海水投下は、今思えば、
もっと低い高度でもっと確実に行うべきであった。
あんな高い高度では建屋に届くまでに霧になっちゃって、
ほとんど効果無かった。
だから「パフォーマンス」とか言われちゃって、
今でもその評価は変わらない。

558 :
最初に問題になったのは燃料プールの放射性物質の露出と
それに伴う気化だった。
しかし事故後、再稼働してもなお、
原発内の燃料プールに使用済み燃料棒が置いてある。
またそのような状態だったはずなのに、
燃料プールの燃料は損傷が軽微などと言う発表がされている。

559 :
同一のマイナンバーが2人に割り振られていた (´・ω・`)

560 :
長野と香川は同一人物だった…

561 :
ドッペルゲンガー (´・ω・`)

562 :
蕎麦を食べているつもりがウドン。
ウドンを食べているつもりが蕎麦。

こえーー、 マジこえーーー!

563 :
そう言えば菜園チスト香川見ないな…

564 :
【訃報】脚本家の両澤千晶さん死去 56歳 ガンダムSEEDやサイバーフォーミュラなど手がける・2ch.sc
http://hayabusa8.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1456202426/

565 :
>>557
放射能レベルが高かったから高度を下げれなかった
結構被ばくしてるはず
自衛隊に放射能対応部隊を作るべきだよ

566 :
長野と香川は同一ナンバーだったが正解

567 :
>>565
あのとき、自衛隊には無人ヘリさえないのかと愕然とした記憶が・・・
自衛隊は国際救助隊にしろとあれほど言ってきたのに
ぐずぐずしてると、北のお坊ちゃまに先を越されるかもよ
まだしばらく寒そうだが春は近い
そろそろスイカとカボチャとキュウリの種を播こうかなあ

568 :
(核の神話:15)福島原発が呼び起こしたビキニの記憶
http://www.asahi.com/articles/ASJ2N5D1MJ2NPTIL00P.html
1954年3月1日、太平洋ビキニ環礁で米国が実施した「ブラボー」水爆実験で、
日本のマグロ漁船「第五福竜丸」など多くの漁船の乗組員らが
「死の灰」(放射性降下物)をあびて被曝(ひばく)したビキニ事件。
2011年の福島原発事故を受け、「ビキニと福島はつながっている」と訴える
第五福竜丸元乗組員の大石又七さん(82)の話に、今こそ耳を傾けたい。
核兵器とおんなじで、原発も被害を作り出すものだってことは証明されたよね、福島でね。
核兵器は悪いけど原発はいいもんだってことを盛んに言ってきたけど、
そうじゃないわけで、いまや原発のほうが核兵器よりも直接の害を及ぼしてますからね。
核兵器は持って威嚇してるだけだけど、原発は実際に人類に害を与えているんだから、
原発の方が直接的には悪いんじゃないの。そういうふうに見えるもんね。

569 :
【原発】福島第1原発で作業員男性意識失う ドクターヘリで病院搬送・2ch.sc
http:// daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1456206266/
http://www.minyu-net.com/news/news/FM20160223-052118.php
 22日午後2時45分ごろ、東京電力福島第1原発の来場者の出入りを管理する
入退域管理棟の脱衣所で、協力企業の50代の作業員男性が意識を失って倒れて
いるのを別の作業員らが発見、ドクターヘリでいわき市の病院に搬送された。
 東電によると、男性は汚染水を保管する地上タンクの建設作業の後、同管理棟に
戻り倒れたとみられる。東電は、倒れた要因について調査中としている。

570 :
生まれた時からドッペルゲンガーの一卵性双生児

571 :
広島、太っ腹!マエケンの譲渡金をキャンプ地に還元 日南、沖縄市に
1億円ずつ寄付
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160223-00000041-dal-base
こんな元オーナーもいるんやね、どこかの元社長や元会長とえらい違いや・・・

572 :
東大付属中高というのがあって、生徒は一卵性双生児。教育学の実験校。

573 :
純粋培養組か・・・w

574 :
遺伝的に同一の人間に、それぞれ別の方法で教育し、効果の違いをみる。

575 :
人は育った環境で変わるだろうな

576 :
基本的能力は大差ない。アプリケーションの問題。

577 :
福井とビキニはつながっている…
…核とパンツつながりで。

578 :
ナチスのヨーゼフ・メンゲレが、双子大好き人間だった。

579 :
キヨハラの身請け人は長嶋さんしかいない。

580 :
>>568
 _/\/\/\/|_
 \          /
 < 同感だ!! >
 /          \
   ̄|/\/\/\/ ̄
       彡⌒ミ
      (´・ω・`)   n__  
     η >  ⌒\/ 、_∃ 
    (∃)/ ∧  \_/
     \_/ \  丶

581 :
http://news.livedoor.com/article/detail/7575155/
メンゲレは双子に対して異常な興味を示した。
メンゲレは、アーリア人(ドイツ人)を効率的に増やすため、「双子の量産」をもくろんだのだった。
当初は双子の身体の外観を比較するだけだったが、彼の実験は徐々にエスカレート。
健康な双子の眼球を摘出して瞳の観察をしたり、また双子の瞳に絵の具を注射して瞳の色を変える実験なども行ったりした。
双子の血液を入れ替える実験で、体中の血液を抜かれてしぼんだビニール袋のようになって子どもが倒れると、
役立たずとしてその場で殺害した。
狂気の実験に取り憑かれた彼は、
人体を切ったりつなぎ合わせたり、めちゃくちゃな人体改造手術をするなど、その行為は残忍さを増していく。
ある時、彼は双子の背中同士を縫い合わせ、「人工的なシャム双生児」を作り出した。
2つの臓器が1つの身体で機能するかどうか実験したかったのである。
しかし、縫い合わされた双子はその後、感染症にかかり体中を膿みただれさせ、悲惨な姿となった。
苦しみもがく我が子を見るに忍びないと感じた両親が
手術の三日後、絞め殺したという……。

582 :
ややこしいことせずに、自然がいいなw
丸川、丸山、宮崎、清原、ベッキー・・・
勘違い、増長、慢心・・・に気をつけねば・・・
俺もw

583 :
ついでに可朝さんをストーカー嫌疑で繁昌亭出禁にしたことのある文枝さんもw

584 :
そうだった、センテンス ブランチ!

585 :
福島第1原発 東電、凍土遮水壁について段階的な凍結計画申請(福島16/02/23)
https://www.youtube.com/watch?v=NZXpGCY0xLI
汚染水対策の柱とされる凍土遮水壁について、東京電力は、段階的に凍結させる計画を申請した。
凍土遮水壁は、福島第1原発の建屋周辺の土壌を凍らせて壁を作り、建屋に流れ込む
地下水を減らすもの。
これについて、東京電力は、建屋の海側と、山側の大部分を段階的に凍らせる計画を、
原子力規制委員会に申請した。
地下水が遮断され、水位が急激に下がると、建屋内の汚染水が漏れ出すおそれがあるため、
計画では、山側の5%については、凍結させずに隙間を作り、地下水を完全には遮断
しないようにする。
計画は、3月3日に協議され、早ければ3月から凍結が始まる。 (2/23 13:28) 福島テレビ

586 :
【福島第1原発事故 5年目の真実(1)】
米、誤情報で80キロ退避勧告 米軍制服組トップ「自衛隊は何しているんだ」
http://www.sankei.com/affairs/news/160223/afr1602230004-n1.html
http://www.sankei.com/affairs/news/160223/afr1602230004-n2.html
http://www.sankei.com/affairs/news/160223/afr1602230004-n3.html
http://www.sankei.com/affairs/news/160223/afr1602230004-n4.html
http://www.sankei.com/affairs/news/160223/afr1602230004-n5.html
http://www.sankei.com/affairs/news/160223/afr1602230004-n6.html
・非科学的、冷静さ欠く決定 米規制委員長「事故当日に信頼崩れていた」
「東京電力福島第1原発4号機の使用済み核燃料プールが崩壊」との情報は、
2号機の原子炉の状況を最重要視していた米原子力規制委員会(NRC)にとって
想定外の事態だった。
「水が入れられないなら、何でもいいから入れろ。泥でも砂でもプールに入るものなら
何でもだ」。NRC本部から日本の支援チームにげきが飛んだ。
だが、日本政府は4号機の「プール崩壊」情報をこの後に否定。枝野幸男官房長官は
米国による「80キロ退避勧告」の発出から約10時間後の日本時間平成23年3月17日
正午ごろ、「情報伝達に時間的な差があった」と述べ、米国に誤った情報が伝わっていたことを認めた。
4号機のプールはその後、徐々に安定的な冷却状態へと向かう。
NRCのグレゴリー・ヤツコ委員長は勧告を出した翌日の17日の記者会見で、
「いくつもの相反する情報があるが、プール内の使用済み燃料の冷却が難題で
あることは明らかだ」と弁明し、情報の軌道修正に追われた。米国内の規制では
原発周辺の避難計画は16キロ圏内までしか想定していない。にもかかわらず、
「80キロ退避」を打ち出したことには米国内でも強い批判が出た。
産経新聞
燃料プールに気を配ったヤツコは偉大(´・ω・`)

587 :
書評『「反戦・脱原発リベラル」はなぜ敗北するのか』
http://blogos.com/article/162441/
まぁ端的に言えば、甘すぎる。
再稼働した原発立地に対して不買しようと言っても、
代案も無く立地の脱原発派がかわいそうだから
では、目的を達成する気があるのかという話だ。

588 :
リニア建設で基準値超す汚染物質 JR東海が報告せず
http://www.asahi.com/articles/ASJ2Q5JD6J2QOHGB00D.html
岐阜県は22日、リニア中央新幹線の建設予定地周辺でJR東海が実施した地下水と
土壌の調査の結果、環境基準値を超す汚染物質が検出されたのに同社からの報告が
なかったと発表した。同社の認識不足が原因で、県は厳重注意した。
基準値を超す有害物質の汚染が確認された場合、県は要綱に基づき事業者に報告を
求めている。県によると、今回問題となったのは2012年12月〜14年1月の6例。
同県多治見市の地下水から18・8倍の水銀が、同県瑞浪市では1・4倍のフッ素が
検出された。健康被害は確認されていない。
JR東海によると、担当者が要綱の内容を知らず、最近になって把握したことから
今月12日に県に相談。広報担当者は「岐阜県とも連携し、要綱に基づき関係機関への
報告について適切に対応したい」と話した。
岐阜…(´・ω・`)

589 :
みんす+いしん= なにがでるのかな。

590 :
権力を握るや否や腐ると言う風潮…
結局、選挙で入れ替わりの無い連中が腐っているのだろう…

591 :
>>586
「プールが崩壊」なんていう情報あったっけか?
俺は初耳だが・・・・。

592 :
大量の燃料が保管されていたから、蒸発による露出の危機があったのは確かだ。
むしろその情報は、日本発じゃなくてNRCから来たんだ。
だから「80キロ退避勧告」は正しかったのだが、
原子炉直上&DSピットに水を張ったままだったのが幸いして、
危機は回避された。
予定ではとっくに水を抜いているスケジュールだったのが、作業員のポカで遅れていた。
まことに天佑神助とはこの事である。
産経のバカ記者は知らないのであろうか?
http://blog-imgs-51.fc2.com/o/u/j/oujyujyu/08032.jpg

593 :
>>282
玉網でメダカ。とてもすくえない(^^♪

594 :
福島第一原子力発電所の状況(記者会見資料)(PDF 19.4KB)
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/handouts/2016/images1/handouts_160223_07-j.pdf
2/23 16:00 雑固体廃棄物焼却設備は排ガス冷却器の点検口から水が
滴下していることを確認したため、汚染のある雑固体廃棄物を用いる
焼却試験(ホット試験)を中断したが、不具合があった点検口フランジ部
のガスケット交換が終了したことから、ホット試験(B系統)を再開。
なお、A系統についても当該部のガスケット交換終了後にホット試験を
開始する。

なんかしらんが水が滴下

595 :
東京電力 写真・動画集| 高所用ドライアイスブラスト除染装置による除染について
http://photo.tepco.co.jp/date/2016/201602-j/160223_01j.html

596 :
4号機プールで何があったんだ???

597 :
>>588
土岐市じゃなくて良かったじゃないか。
あそこだったら下手したらウランで汚染されてた。

598 :
福島の小学生、「科学する心」を学ぶ 東京都市大准教授が出張授業
http://news.ameba.jp/20160223-437/
「お米は、放射線の有無がしっかり科学測定され、食べても安全なものが出荷、販売されている。正しい知識を学びましょう」と
“科学する心”の大切さを強調して授業を締めくくった…
ダウト。
ゼロだから出荷ているわけではないし、
閾値が安全だと言う科学的証明もないはずだ。

599 :
NHK全役員が報酬を自主返納 - 共同通信 47NEWS
http://this.kiji.is/74792233271361539?c=39546741839462401

600 :
>>592
作業員のポカで助かったんですね

601 :
       / ̄ ̄ ̄\
     / ─    ─ \  やばいお・・
    /  <○>  <○>  \.
    |    (__人__)    |
    \    ` ⌒´    /
    /              \

602 :
籾井NHK会長、不適切発言を撤回 衆院総務委:朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/articles/ASJ2R539XJ2RUTFK00V.html?iref=comtop_6_02
つんぼ桟敷ってダメなのか

603 :
【経済】関電ピンチ?四国電、関西圏で家庭用参入 数%割安プランも [無断転載禁止]・2ch.sc
http:// daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1456218918/
四国電力は23日、4月の電力小売り全面自由化に伴い、関西圏で家庭向け電力販売に参入すると
発表した。すでに首都圏で市場参入する意向を示しており、両地域で適用される料金プランの概要も
明らかにした。四国電によると、関西電力や東京電力よりもモデル料金で数%割安だという。
3月1日から四国電のホームページで申し込みを受け付ける。首都圏、関西圏で用意する家庭向け
料金「オリーブプラン」は、使用量が多いほど東電や関電より得になるよう料金設定した。
月の使用量が300キロワット時の家庭の場合、四国電は7800円となり、東電の一般的な料金プラン
より318円(3・9%)、関電より237円(2・9%)安くなると試算した。電力は自社の発電所のほか、
電力取引市場からの調達で賄う。
四国電の担当者は「一定の競争力のあるプランが用意できたので、十分に競争できると考えている」と話した。
ソース/産経新聞社
http://www.sankei.com/west/news/160223/wst1602230077-n1.html
関連板
ビジネスnews+
http://potato.2ch.sc/bizplus/

604 :
>>597
岐阜県土岐市だと核融合研究所と穴を深く掘って核物質を埋めた時どんな影響が出るか
調べている施設が有る所だっけ?

605 :
新燃岳100回超の火山性地震
http://www3.nhk.or.jp/lnews/miyazaki/5063136121.html?t=1456223274478
霧島連山の新燃岳ではけさから火山性地震が増加し、午後5時までに109回を観測しました。
気象庁は直ちに規模の大きな噴火につながる兆候はないとしながらも、火口周辺に影響を及ぼす
小規模な噴火が発生するおそれがあるとして警戒を呼びかけています。
気象庁によりますと新燃岳ではきょう午前6時ごろから火口直下を震源とする火山性地震が増加し、
午後5時までに、109回観測されました。

606 :
>>604
人形峠を上回る日本最大のウラン鉱床があるのだ。
資源・温泉[2] ウラン鉱床〜蓄積した放射能〜
http://chigaku.ed.gifu-u.ac.jp/chigakuhp/html/KYO/chisitsu/gifunochigaku/resources_and_spas/uranium_deposits/
http://chigaku.ed.gifu-u.ac.jp/chigakuhp/html/KYO/chisitsu/gifunochigaku/images/060201_l.png

607 :
第一原発にやっと− 3月1日コンビニ開店 作業員の労働環境改善へ | 県内ニュース | 福島民報
https://www.minpo.jp/news/detail/2016022329064

608 :
原発事故・あの時ひとはどう動いたのか?
〜12万人避難の全記録〜 (仮)
http://www6.nhk.or.jp/special/detail/index.html?aid=20160305
初回放送
2016年3月5日(土)
午後9時00分〜9時49分
5年前に起きた東京電力福島第一原発事故。周辺市町村への避難指示は3km、
10km、20kmと五月雨式に拡大し、どこにどうやって避難するかは各自治体の
判断に任された。情報も体制も薄弱な中、人々はどのような状況に置かれ、どのような
判断や行動を迫られたのか。改めて「あの時」を記録・検証する動きが各地で始まっている。
NHKはこうした市町村の検証記録、国の調査報告書、研究者が集めた避難者1万人のデータ、
記録映像などを収集。さらに当時の首長や役場職員、自衛隊・警察・消防関係者、住民などを
独自に取材。20km圏内からほぼすべての住民が避難するまでの1週間に、人はどう動き、
混乱をどう過ごしたのか――知られざる原発事故避難の全貌に迫った。
証言から蘇るのは、過酷を極めた「あの時」の様子。当時の記憶を5年間引きずって
心に秘めてきたため、今回初めて重い口を開いた人も少なくない。
事故直後の混乱や避難による離散のため、これまで十分に掘り起こされてこなかった
原発避難の実態。膨大な記録や証言に、ビッグデータや専門家による分析も交え、
私たちが5年前に直面した、“原発事故避難”その混乱の全体像に迫る。

609 :
被曝の森・野生の記録 (仮)
http://www6.nhk.or.jp/special/detail/index.html?aid=20160306
初回放送
2016年3月6日(日)
午後9時00分〜9時58分
福島第一原発事故によって8万人もの住民が避難して生まれた広大な無人地帯。
5年の歳月で、世界に類を見ない生態系の激変が起きている。植物が街や農地を
覆いつくすほどに成長。イノシシの群れが白昼堂々と街を歩き、ネズミやアライグマが
無人の家に侵入して荒らすなど「野生の王国」化が進む。降り注いだ放射性物質は、
特に“森”に多く残留していることが判明。食物連鎖を通じて放射性物質が動植物に
取り込まれている実態も明らかになっている。
“被曝の森”で何が起きているのか。世界中の科学者が地道な調査を続けている。
NHKも独自に開発した動物装着カメラや高精度4K映像などで共同調査を実施。
動物行動学、放射線医学、チェルノブイリで研究してきた海外の研究者など
数十チームによって放射性物質による汚染実態や被曝影響の調査も進む。
原発事故が生んだ“被曝の森”いまどうなっているのか?科学者たちの調査から
分かってきた事実に、四季の移ろいや帰還を模索する住民の姿を織り交ぜ、
5年目の知られざる姿を描く。

610 :
福島原発「燃料プールは空」と誤解、
日本の情報に依存−NRC委員長('12.2.23 Bloomberg)
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-LZTLFP6K50YA01.html
>ヤツコ委員長は、(中略)日本の当局者からの情報に基づき使用済み核燃料プールの冷却水がなくなっていると事実とは異なる情報を議会に告げた。
日本の原発事故で米の情報に混乱=NRC文書('12.2.22 WSJ)
http://jp.wsj.com/public/page/0_0_WJPP_7000-396776.html
>相反する避難範囲が日本で恐怖を引き起こした。
>これはヤツコ氏の議会証言よりも前に日本の当局者はプールには水があるとの結論に至っていたからだ。
(中略)
>ヤツコ氏は自分の「信頼性」を心配して、議会証言の内容を撤回すべきかどうかNRCスタッフに尋ねた。
>同氏は日本におけるNRC代表団のトップ、チャック・カスト氏に、「では現在ではプールに水がないとは考えていないのか。私が聞いていることはそういうことなのか」と尋ねた。
>これに対してカスト氏は「昨日5時の時点ではプールにいくらかの水があったということになるだろう」と答えた。
>しかし、その直後にカスト氏は、プールには水がないと自分が納得したいくつかの新しい情報を報告。
>他のNRCスタッフに対して、「私はプールには水がないと一段と確信している。建物に大きな被害が出ている。職を賭してもいい」と述べた。
>これはヤツコ氏に伝達され、同氏は証言内容の撤回は不要と判断した。
>記録文書ではこの情報源は明記されていないが、米国は当時原発上空に無人偵察機を飛ばしていたことを明らかにしている。
Listening:<大災害の時代>第34回 原発事故発生 
官邸主導の対応及ばず=五百旗頭真
('15.3.19 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/journalism/listening/news/20150319org00m070008000c.html
>北澤俊美防衛相も、官邸地下の会議に加わったが、自衛隊の対応こそ肝要であった。外部と電話がつながらない不便もあり、大臣は一旦防衛省に戻った。
> 3時半に省対策会議を主宰し「総理から自衛隊は最大限尽くすように」との指示があったと告げた。
>それに対し、機敏過ぎるほど機敏に、全国五つの方面総監部に対し、すでに出動指示を発していた火箱芳文陸上幕僚長が、その旨説明した。
>大臣は「よくやった」とは言わなかったが、「勝手に部隊を動かした」ととがめもしなかった。
>重大事態対処への共同意志が存在したと言うべきであろう(北澤「日本に自衛隊が必要な理由」角川oneテーマ21・2012、火箱「即動必遂」マネジメント社・2015)。
東電社長の自衛隊機輸送、
指示の出所不明('11.4.27 MSN産経ニュース:リンク切れ)
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110427/plc11042723170029-n1.htm
>東京電力の清水正孝社長が3月11日、帰京のため自衛隊輸送機で離陸した後、政府の判断でUターンさせられた問題で、自民党の国防部会は27日、防衛省から事情を聴いた。
>しかし、防衛省側は輸送依頼の経緯や依頼元について曖昧な説明に終始。

611 :
2号機原子炉建屋に迷い込んだあのキツネは
どうなったのかなぁ…(´・ω・`)

612 :
  i^ヽ、_,ヘ
  .゚Y´_狐_`Y゚
  ,ヘ(◕‿‿◕)) 尻尾が8本生えたよ!
  ,ゝ. (,_`]l[´iン
 ζ_./'~|鬥「|ゝ
  £'r_,ィ_ァ┘

613 :
まえちょう?

【海外】米オレゴン州郊外で夜中に謎の高音、住民が寝不足に [無断転載禁止]・2ch.sc
http:// daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1456217907/
米オレゴン州ポートランド郊外の町で、夜になると高い音が鳴り響き、住民たちが寝不足に
悩まされている。地元の警察や消防は、音の正体を突き止めようとやっきになっているが、
現時点では謎は解けていない。
問題の音はフルートに似た笛のような音で、一定の調子で鳴っているという。夜に音がする
現象は少なくとも1週間にわたり続いている。
地元消防当局への通報によると、複数の元住民たちは、数十年前にも同じような音が夜中、
鳴り響いていたことを覚えていると語った。
音響に詳しいある専門家は、ロイターに対して、圧縮された空気や天然ガスが漏れる音かも
しれないと指摘した。ただし地元ガス会社は、ガスが漏れている事実はない、と否定しており、
謎は深まるばかりだ。
ソース/CNN
http://jp.reuters.com/article/oregon-tone-idJPKCN0VW06W

614 :
>>610の以下の記事のリンクは生きてました
m(_ _)m
Listening:<大災害の時代>第34回 原発事故発生 
官邸主導の対応及ばず=五百旗頭真('15.3.19 毎日新聞
http://mainichi.jp/journalism/listening/news/20150319org00m070008000c.html
新設火力の発電効率規制「50.5%以上」案、
小型ガス火力も焦点(電気新聞)
http://www.shimbun.denki.or.jp/news/main/20160223_01.html
>パブリックコメント中の経済産業省案では、ガスタービン複合発電(GTCC)相当の設計効率50.5%以上(高位発熱量基準)を求めているが、設計上の制約で新設余地は20万キロワット以上のGTCCに限られるのではないかと専門家は指摘する。
>今月上旬の審議会では、再生可能エネルギーに対応しやすい負荷追従性の高さや、条件次第で大型機を運転するより省エネルギーになるとして小型機の新設余地を残すよう求める意見が出た。
(中略)
>火力の効率規制の議論は、2030年度の温室効果ガス削減目標と電源構成(エネルギーミックス)の火力発電量比率達成を狙いとして、昨夏から総合資源エネルギー調査会(経産相の諮問機関)の審議会で始まった。
<凍土遮水壁>山側と海側を同時凍結 東電(河北新報)
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201602/20160223_63029.html
>東京電力は22日、(中略)建屋の3辺を囲む山側も海側と同時に冷却を始め、約3カ月で全体の95%を凍結させると発表した。
(中略)
>規制委員会の認可後、海側は冷却開始から1カ月半で凍結が完了。
>山側は建屋内の汚染水の水位を見ながら、段階的に残り7カ所の凍結を進める。

615 :
四電が4月から首都圏・関西圏で電力小売り(産経ニュース)
http://www.sankei.com/economy/news/160223/ecn1602230049-n1.html
>四国では人口減など今後の需要増は見込みにくいことが背景にあるとみられ、電力需要が多い2大都市に進出する。
指定地域外の長崎「被爆体験者」 
一部を「被爆者」認定(東京新聞)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201602/CK2016022302000127.html
>松葉佐(まつばさ)隆之裁判長は判決で「原爆投下による年間の放射線被ばく線量が自然界の約十倍(二五ミリシーベルト)を超える場合は健康被害の可能性がある」と判断。
(中略)
>訴訟で原告側は「行政は内部被ばくの健康影響を十分に検討していない」と主張したが、判決は「具体的な内部被ばくの線量は明らかでなく、内部被ばくのみで健康被害が生じたとまでは認められない」と退けた。
(中略)
>請求を認められなかった百五十一人については控訴する方針だ。
>◇判決の骨子
>一、原告のうち十人に被爆者健康手帳を交付するよう命じる
長崎被爆者 域外でも認定 
線量高い地区 長崎地裁判決(朝日新聞デジタル)
http://www.asahi.com/articles/ASJ2R36DJJ2RUBQU00B.html
>国が援護の対象と定めた地域外の人に手帳交付を認める司法判断は、救護など間接的な被爆を除き、長崎・広島を通じて初めて。
>長崎原爆の被爆地域を行政区域に沿って、いびつな形で「線引き」してきた被爆者援護行政に疑問を投げかける判断と言える。

616 :
>>613
エイリアン?宇宙人

617 :
>>217  九州電力の電気予報からの引用の間違い訂正と再生エネ送電中断 
×400kW
○400万kW
九州電力は、今冬の2月21日(日曜日)に太陽光発電のみで瞬間的にも
最大電力1200万kWの1/3である400万kWを賄った翌日、
またも再生エネの送電中断を行った
多くの国民は原発が爆発したにも関わらず
時間と金をかけ危険な原発を稼働し、
あらかじめ分かっていた太陽光の出力変動に
対応ができていない九州電力に怒りを覚えた
■種子島の再生エネ、また送電中断 九電が指示、長崎潤一郎2016年2月23日11時06分
http://www.asahi.com/articles/ASJ2Q3RNPJ2QTIPE00S.html?ref=yahoo

618 :
福島からの報告(1) 子どもの健康守り切れたと思う。
でも家族は崩壊した(朝日新聞デジタル)
http://www.asahi.com/articles/ASJ2R3DQJJ2RUBQU00G.html
安全の直観的伝達★ほーらこんなに安全です(キリッ
「世界的権威が食べて住んで統計になって不安払拭キャンペーン」
マダァ-? (・A・ )っ/凵⌒☆チンチン
真実はどこに?―WHOとIAEA 放射能汚染を巡って
http://www.youtube.com/watch?v=oryOrsOy6LI&feature=youtu.be&t=15m3s
>すなわち信じる者には説明不要で
>信じない者には説明しても無駄です
放射線と発がん、日本が知るべき国連の結論
(2013年1月13日 Forbes.com)
http://www.nikkei.com/article/DGXZZO50651160W3A110C1000000/?dg=1
>結局のところ、放射能への恐怖ではなく真実にもとづいて行動するように変わらなければ、われわれは日本、ベラルーシ、ウクライナの人々に責務を果たしたことにならないうえ、今後も見当違いのことに時間とカネを費やすことになるだろう。
>反核運動家や陰謀説が好きな人々は今回の国連の報告書を受け入れないだろうが、彼らはどのみち国連が嫌いなのだ。
福島の子供 甲状腺がん113人(2月16日 ハザードラボ)
「罹患率は全国平均の数十倍」30万人検査で判定
http://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/1/2/12670.html

619 :
東京電力(原子力)@TEPCO_Nuclear
■お知らせ■地下水バイパスの排水に関する一斉メールについては、
2月23日分をもって廃止させていただきます。排水実績は
日報・福島第一原子力発電所の状況、当社HPの特設ページ、
記者会見・レク等で情報発信し、お知らせいたします。
https://mobile.twitter.com/TEPCO_Nuclear/status/702067913646166017
ALPS処理進まず=汚染水、めどの5月から遅れ−福島第1
http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2016022200782 
東京電力は22日、福島第1原発でタンクに保管されている放射能汚染水のうち、
放射性物質を吸着して濃度を大幅に下げる装置「ALPS」(アルプス)で
処理していない量が約16万トンあり、今年9月末でもほぼ変わらないとの
見通しを示した。
東電は、昨年5月から1年程度かけてタンクに保管している汚染水は全てALPSで
処理すると説明していた。原発事故発生から5年近くたっても汚染水への対応が
想定通り進まない実態が浮き彫りとなった。
東電によると、今月18日時点でALPSで処理していない汚染水は約16万1000トン。
9カ月前の昨年5月から約1万8000トンしか減っていない。汚染水がたまる建屋に
地下水が流入し、量が増え続けていることなどが原因だ。(2016/02/22-21:14)

620 :
福島第1原発の凍土壁を報道公開
運用開始待つ配管の列(共同通信)
http://www.47news.jp/CN/201602/CN2016022301002053.html
>現場では約1メートルの間隔で埋め込まれた無数の管が、地表からわずかに顔をのぞかせていた。
<災害対策本部>混乱極めた原発の状況把握(河北新報)
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201602/20160223_61046.html
>電話やファクス、テレビ会議システムもない災害対策本部−。
>福島県富岡町が「学びの森」で指揮を執らざるを得なかったのは、本来、本部を置くべき役場本庁舎の非常用電源が機能しなかったからだ。
(中略)
>そもそも中継を結ぶ原子力災害拠点のオフサイトセンター(福島県大熊町)自体が機能しなかった。

621 :
魚眼図 アベノミクスと生命と生態系
 1千兆円を超える財政赤字、長期化する不況、年金制度の破綻、雇用の非正規化、格差と貧困の拡大、少子高齢化と人口減少に伴う地域衰退…。
 新刊「日本病」(金子勝・児玉龍彦著、岩波新書)では、経済学者と生命学者が双方の立場から、
アベノミクスによってより悪化する「日本病」の病理をえぐり出している。
 日本病においては、不良債権をきちんと処理することなく、財政金融政策を「薬」としてもたせていくうち、耐性ができて「薬」が効かなくなり、
どんどん「強い薬」を投入し、ついには異次元の金融緩和という「劇薬」に手をつけ、体力を衰弱させていく。
それは、抗生物質と耐性菌、さらに多剤耐性菌との関係に似ているという。
 社会構造で上位の大企業や富裕層の富が、中間・低所得層にまで滴り落ちるというアベノミクスの「トリクルダウン」論。
今、これもうまくいっていない。
それどころか、この言説は、「資本はもうかる方向にしか進まない」という資本の論理からはあり得ないともいわれる。
 自然生態系の階層構造は、高次消費者(肉食動物)、消費者(草食性動物・昆虫)、生産者(植物)、分解者(土壌動物)から成っていて、
最上位の層は生物量(富)が小さくなければならない。
なぜなら、最上位の富が膨らんでも、消費者・生産者(中間・低所得層)の生産量が大きくなければ、生態系(社会)が成り立たないからだ。
 日本が直面している「病」は、生命現象や生態系の原則に共通する問題でもある。
その原則を理解せず、次世代に大きなツケを回そうとする現政権。
今、その政権を支持し続ける私たちの責任は重い。
(岩佐光啓・帯広畜産大学教授=環境昆虫学)

622 :
住民戻る日のため
福島・双葉署出向中の道警警官
無人のマチ 地道に巡回
 東日本大震災に伴う東京電力福島第1原発事故の影響がいまだ色濃い福島県の太平洋沿岸。
このうち、全町避難が続く5町村などを管轄する福島県警双葉署には、同県警出向中の道警警察官8人中4人が勤務し、住宅街のパトロールなどを続けている。
同県を含む被災地への道警出向者は79人。
「いつかみんなが自宅に戻る日のため」「安心して住める環境を守りたい」ー。
道警警察官らが抱いた思いは、あの日から間もなく5年がたつ今も変わらない。
 福島第1原発の南方約10`の福島県富岡町。
2月上旬、佐藤裕介巡査部長(33)はいつものように、住宅街をパトロールしていた。
全町避難が続いており、人けはほとんどない。
 玄関は施錠されているか。
窓ガラスが割られていないか。
1軒1軒を点検していく。
道警から出向し、双葉署で勤務を始めた昨年4月以降、訪ねたのは千軒以上になる。
巡回した家には、訪問日時を書いたカードを投函する。
前回差し込んだカードが残されたままの家も多い。
それでも「帰ってきた人が見たら、『見守ってくれている』と安心してもらえるはず」と歩き続ける。
 犯罪件数減る
 富岡町を含む双葉署管内8町村の犯罪件数は、大震災があった11年、前年比2.4倍の1015件に上った。
大半が避難で無人になった住宅や商店への窃盗だ。
15年は335件にまで減少し、同署の小林安雄副所長は「道警をはじめとする出向者の地道なパトロールのおかげ」と話す。
道警など全国から集まった警察官は、同県出身の故円谷英二氏が生み出したウルトラマンにちなみ、「ウルトラ警察隊」と呼ばれている。
 富岡町内を巡回中、佐藤さんは自宅の様子を見に来た60代男性に出会った。
「泥棒に入られてないですか」。
声を掛けると、男性は「もう取られるもんねえから」と寂しそうに笑った。
 5年という月日は、被災地の治安事情を変えていた。
同署によると、避難が長引いている地域では自宅に侵入されても「貴重品はないから」と、被害届を出さない人が増えているという。
佐藤さんは「戻ることを、半ばあきらめている人も少なくない」と漏らす。
 最も放射線量が高く、避難指示解除のめどが立たない双葉町や大熊町などの「帰還困難区域」の環境は、より深刻だ。
街中をイノシシが走り、食べ物を求めて住宅に侵入する。
「イノシシが車と衝突する事故も毎日のように起こる」と佐藤さん。
「そのたびに厳しい現状を実感する」と言う。
 仮設住宅訪問
 佐藤さんは10年前、千葉県警に出向し、東北から来た警察官とも仲良くなった。
大震災を見て「仲間が大変な思いをしている。少しでも力になりたい」と、被災地への出向を希望。
妻と小学校に入学したばかりの長女を道内に残して昨年4月、福島にやってきた。
 「何か困ったことはないですか」。
佐藤さんは毎日のように、兵庫県警から出向してきた相棒の松下絢哉巡査長(28)と被災者が暮らす仮設住宅を訪ね、1軒ずつドアをたたく。
 一部地域で避難が続く川内村の仮設住宅では、猪狩美智子さん(88)が2人を招き入れた。
地震で壊れた村内の家を夏に建て直し、家族と暮らす日を心待ちにしている。
「生まれも育ちも川内。どこさも行きたくないな」。
猪狩さんの言葉に、2人はうなづいた。
 「つらい思いをしているのに、笑顔で迎えてくれる被災者がいる。自分にもできることがある。もっと頑張りたい」と語る佐藤さん。
後任の出向者7人が福島に入る4月に北海道に戻ったら、被災地の「いま」を同僚たちに伝えるつもりだ。

623 :
福島原発事故5年 全村避難 飯館はいま A
森林汚染 「山が死ぬ」村民悲痛
 "丘の町"上川管内美瑛町などと共に、「日本で最も美しい村」連合に加盟する福島県飯館村。
その里山再生をめぐって昨年暮れ、村に衝撃が走った。
国は住宅地や田畑など「生活圏」の周辺20bより外側にある森林について、除染しない方針を突然打ち出した。
住宅地などにまで放射性物質は飛散せず、問題ないと判断したからだ。
 飯館村は75%が森林で、その4割強は集落と一体の里山だ。
「里山は生活圏。除染をやんねえと安心して戻れねえべ」。
村人たちは憤った。
 増える枯死
 村は一部を除き、2017年3月までの避難指示解除が予定される。
「除染は復興の1丁目1番地」とする村も、他の自治体も猛反発。
慌てた国は今年に入って方針を撤回し、再検討する方向で検討を始めた。
 村の北西部・深谷地区の里山。
森林組合長の佐藤長平さん(64)と森を歩いた。
村の木アカマツ、ヒノキなどが、うっそうと茂る。
事故後、手入れができず、病害虫によってマツが枯れるなど被害が拡大している。
 林道の線量は毎時1マイクロシーベルト。
山を登るたびに数値は上がり、100bほど上は3マイクロシーベルトを超えた。
「原発に近い南部だと4,5,6(マイクロシーベルト)と上がる」という。
4マイクロシーベルトは札幌市の約100倍に相当する。
放射性セシウムは落ち葉や土壌に吸着する。
県の指針に基づくと、線量が高い飯館村では9割以上の木が伐採・搬出できない。
国は健康被害を予防するため、2.5マイクロシーベルトを超す場所での営林作業を控えるよう求めている。
要するに、今のままでは村の木は切り出せない。
 「山が死ぬ」。
佐藤さんは声を振り絞るように話した。
森林の除染をするかどうかは、林業に携わる人たちにとって死活問題だが、国の方針はころころ変わり、はっきりしない。
これで「避難指示解除」と言われても、どうやって生活していけばいいのかー。
 再生は必須
 夏は農業、冬は林業を営み、春に山菜、秋にキノコを収穫するのが、村に連綿と伝わる里山との付き合い方だった。
汚染された落ち葉の上を歩きながら、佐藤さんは話し続けた。
「村民のうち、戻る人、戻らない人、まだ分からない人は、それぞれ大体3分の1。
仮に森林除染をしないってことは、まだ分からない層が戻らない方に向かうってこと。
だって『家さ戻っても何もすることがねえ』ってなるんだもの」

624 :
赤川の小水力発電 来月完成
ttp://www.ehako.com/news/news2016a/9985_index_msg.shtml
衆院選挙制度 改革の合意形成を急げ
ttp://dd.hokkaido-np.co.jp/news/opinion/editorial/2-0046761.html
民・維合流で合意 両代表
ttp://dd.hokkaido-np.co.jp/news/politics/politics/1-0238030.html
野田氏「子どもの言い訳」 議員定数減の首相説明
ttp://dd.hokkaido-np.co.jp/news/politics/politics/1-0238033.html
日本、核兵器禁止条約は時期尚早 国連作業部会で軍縮大使が発言
ttp://dd.hokkaido-np.co.jp/news/international/international/1-0238085.html
非核化協議提案「北朝鮮が拒否」 米、独自制裁の方針
ttp://dd.hokkaido-np.co.jp/news/international/international/1-0238154.html
民主・維新、来月に結党大会も 党名変更を検討
ttp://dd.hokkaido-np.co.jp/news/politics/politics/1-0238169.html
米中、対北朝鮮制裁交渉で進展 決議案配布へ
ttp://dd.hokkaido-np.co.jp/news/international/international/1-0238242.html
震災、人の結び付きが心の健康に PTSD25%抑制
ttp://dd.hokkaido-np.co.jp/news/health/health/1-0238283.html
長崎の被爆樹木を3D画像化 保全に貢献
ttp://dd.hokkaido-np.co.jp/news/science/science/1-0238302.html
福島第1原発の凍土壁を報道公開 運用開始待つ配管の列
ttp://dd.hokkaido-np.co.jp/news/science/science/1-0238322.html
民主、維新150人規模で新党へ 参院選へ野党共闘加速
ttp://dd.hokkaido-np.co.jp/news/politics/politics/1-0238332.html
以上

625 :
.
電力自由化、反原発派の確認事項 「2016反原発アクション」
※しっかり確認、お得に反原発アクション!
1.4月から既存電力会社を卒業できます、先行で契約可能です
2.契約先を変えても停電が起こりやすくならない
3.今ある電線を使うので電線を引き直すことはない
4.スマートメーターの取り付けは原則無料
5.クーリングオフは可能
確認事項
・国に登録された事業者か?
・電力料金は現在の使用量との比較になっているか?
・契約や解約など電力料金以外の費用は発生するか?
・途中解約や割引などの条件はあるか?
参考情報
■電力自由化、5つの誤解 消費者庁「あわてる必要なし」
http://www.asahi.com/articles/ASJ2R3STRJ2RUTFL004.html?ref=yahoo
■価格コム>電気料金比較
http://kakaku.com/energy/

626 :
道警など全国から集まった警察官は、同県出身の故円谷英二氏が生み出したウルトラマンにちなみ、
「ウルトラ警察隊」と呼ばれている。
富岡町内を巡回中、佐藤さんは自宅の様子を見に来た60代男性に出会った。
「泥棒に入られてないですか?」
声を掛けると、男性は「もう取られるもんねえから」と寂しそうに笑った。
5年という月日は、被災地の治安事情を変えていた。
同署によると、避難が長引いている地域では自宅に侵入されても
「貴重品はないから」と、被害届を出さない人が増えているという。
佐藤さんは「戻ることを、半ばあきらめている人も少なくない」と漏らす。
最も放射線量が高く、避難指示解除のめどが立たない
双葉町や大熊町などの「帰還困難区域」の環境は、より深刻だ。
街中をイノシシが走り、食べ物を求めて住宅に侵入する。
「イノシシが車と衝突する事故も毎日のように起こる」と佐藤さん。
「そのたびに厳しい現状を実感する」と言う。

627 :
【福島から問う】帰還 見えぬ道筋5年(中) 
近づく限界集落「逆境でこそ川内変わる」(産経ニュース)
http://www.sankei.com/life/news/160223/lif1602230016-n1.html
>特に若い世代が戻っていない。
(中略)
>村の痛手は、買い物、雇用などの場として頼りにしていた東隣の富岡町が全域避難を余儀なくされたことだ。
(中略)
>村は25年4月、第三セクターによる屋内野菜生産工場を立ち上げた。
>当初はノウハウに乏しく、昨年11月までは村の補助金頼みの赤字状態だったが、12月に黒字に転じた。
(中略)
>村はこうした雇用創出のための企業誘致や、小規模な商業施設をオープンさせるなどしているが、帰還の大きな流れにはつなげられていない。
高浜原発3号機、26日午後から営業運転に(日経新聞)
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDF23H0D_T20C16A2EE8000/
>関西電力は23日、1月下旬に再稼働した高浜原子力発電所3号機(福井県)を26日午後に正式な営業運転に切り替える計画を公表した。
(中略)
>次回の定期検査で停止するまでの13カ月間、運転を続ける。
(中略)
> 26日に規制委の検査官が高浜3号機を運転する中央制御室に入り、温度や圧力などを点検する。
>規制委による最終検査を終え次第、調整段階の運転から営業運転に移る。

628 :
■価格コム>電気料金比較
http://kakaku.com/energy/
・電力会社は選べる時代に電気料金比較
・価格コム限定、最大5000円分の特典が貰える
・現在の特典対象エリアは東北・関東・関西・中国・九州エリアです
※条件(契約期間や解約料金など)は十分に確認する事
※特典の取得方法、取得期間、利用期間、利用可能対象などえも十分に確認の事

629 :
福井 美浜東小に防護施設 
原子力災害用、町が設置へ(中日新聞)
http://www.chunichi.co.jp/article/fukui/20160223/CK2016022302000021.html
http://www.chunichi.co.jp/article/fukui/20160223/images/PK2016022202100159_size0.jpg
>同様の施設は町内で五つ目。二〇一六年度に詳細設計を行い、着工、完成させる。
(中略)
>シェルターと接続する体育館の出入り口を二重ドアにしたり、トイレのドアや窓の気密性を高めたりした上で、シェルター内の気圧を外より高めることで放射性物質の侵入を防ぐ。
>フィルター付きの空気浄化装置や、装置を動かすための非常用発電機は、体育館の外に設置する建屋内に置く予定。
>水や食料、毛布といった備蓄品や線量計も備える。
静岡 原発への不安「かるた」に 浜岡周辺住民(中日新聞)
http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20160223/CK2016022302000096.html
>地元住民らが、原発反対を訴える内容のかるた「原発ゼロかるた」を作り、二十二日にお披露目した。読み札の文句は住民らから募集し、原発事故の恐ろしさや浜岡原発の地元住民が抱える将来への不安などを織り込んでいる。
>かるたは「あきらめない 原発なくす その日まで」「思い出の なぎさに 二十二メートルの壁」「絶対の 安全ないなら 動かすな」「そもそもは こんな所に なぜ建てた」など四十六枚の読み札と絵札からなる。
669 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)[sage] 投稿日:2011/05/23(月) 15:23:40.94 ID:VPIxXabf0
         地雷原の上でカーニバル
          開     幕     だ
        n:       ___      n:
        ||    / __ \    .|| 
        ||    | |(゚)  (゚)| |    ||
浜岡原発、永久廃止を=参院で地震学者の石橋氏
('11.5.23 朝日新聞デジタル:リンク切れ)
http://www.asahi.com/national/jiji/JJT201105230125.html
>「東海地震による大きな揺れ、大きな地震の続発、地盤の隆起変形などすべてが恐ろしく、津波対策をすれば大丈夫というものではない」と述べ、永久に閉鎖すべきだとの考えを表明した。

630 :
松方弘樹が脳腫瘍のため長期療養へ舞台はキャンセル @NHK

631 :
浜岡は 東海地震で メルトダウン

632 :
近海で 釣った魚は 高濃度

633 :
特急プルト

【震災復興】竜田―富岡は17年末再開、福島 JR常磐線、前倒しへ[共同通信]・2ch.sc
http:// daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1456228809/
 JR東日本は23日、東京電力福島第1原発事故のため、福島県内で不通となっている常磐線竜田(楢葉町)―富岡(富岡町)について、
2018年春までとしていた運行再開時期を17年末に前倒しすることを明らかにした。富岡駅の移設に向けた地元との協議が進展したのが理由で、政府とつくる復旧促進協議会で報告した。
 また常磐線で再開時期が唯一、決まっていない富岡―浪江(浪江町)で昨年8月から実施してきた試験除染の結果、放射線量の大幅な低下がみられたと説明。
本格的な除染作業でも同じ方法を採用する方針で、作業で発生する土などの処分方法を地元自治体と協議する。
引用元:http://this.kiji.is/74809167396864002?c=39546741839462401

【個人の被ばく線量を測定する取り組みで】DV被害者の避難先を誤って夫などに郵送 福島 [無断転載禁止]・2ch.sc
http://carpenter.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1456229158/

634 :
オバマ氏、首相に「訪ロ自粛を」 今月9日の日米電話会談で - 共同通信 47NEWS
http://this.kiji.is/74837140673822723?c=39546741839462401

635 :
 
.              /^フ
⊂^ヽ、  / 埼玉 \ / /
  \ \|/-O-O-ヽ|/ /
    \6| . :)'e'( :. ./ /
.     ) `‐-=-‐ ' ノ
    (・ノ  ヽ・  )
    (        )
    〉、  x  /⌒nmn,
   /  ヽ,(っ),_,,へ) ノ
  く  く⌒      `-'
  ⊂_ゝ
パチンカス 負けがつづいて こうなった

636 :
高浜4号機再稼働、林経産相
「スケジュールありきではなく安全第一で」(産経ニュース)
http://www.sankei.com/life/news/160223/lif1602230013-n1.html
>林幹雄経済産業相は23日の閣議後記者会見で、関西電力が再稼働を目指す高浜原子力発電所4号機(福井県)で原子炉などの冷却水が漏れた問題について、「関電は一層気を引き締め、(中略)今後のプロセスを進めてほしい」と述べた。
「地元理解を得て再稼働を」 
首相、高浜原発で指示('15.12.24 日経新聞)
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFK24H2V_U5A221C1000000/
>安倍晋三首相は24日午後、林幹雄経済産業相と首相官邸で会い、(中略)「地元の理解、国民の理解を進めながら、安全第一にしっかり進めてくれ」と指示した。
大人のコメントマダァ-?
(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
川内原発免震棟の計画撤回 
規制委「設置が前提」(1月7日 佐賀新聞)
http://www.saga-s.co.jp/column/genkai_pluthermal/20201/266641
>田中委員長は「審査をクリアできればもういいというところが(九電に)あるのかもしれない」と不快感を示した。
九電の免震棟撤回、規制委審査が空洞化しかねない
―民主・枝野幸男氏(1月28日 財経新聞)
http://www.zaikei.co.jp/article/20160128/290580.html
>枝野幹事長は「住民の信頼を得られるものではない」としたうえで「総理も官房長官も安全が最優先と繰り返し言っているのだから、九州電力に対し適切な指導をすべきだ」と当初に原子力規制委員会が審査した際の条件に戻させるべきだと政府の対応も求めた。
経産省前テントひろば1603日
雨にも負けずに続くテントから(1月31日 レイバーネット日本)
http://www.labornetjp.org/news/2016/1454225969954staff01
>川内原発を再稼働するや否や九電は再稼働許可の条件としていた免震棟の建設を早々と撤回した。
(中略)
>法的手続きはともかく、再稼働に向けた根回しをやってきた経産省は厳しい対応をして当然だろう。
>こうした重大事に林経産大臣はどんな態度を見せているのか。

637 :
著名人の病気や体調不良・訃報報告★64©2ch.sc
http://wc2014.2ch.sc/test/read.cgi/lifeline/1455145357/
【内部被曝関連死した著名人の死亡年別グラフ】(計140名)
2011年★★★(3名)(※実質9ヶ月半)
2012年★★★★★★★★★★★★(12名)
2013年★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★(20名)
2014年★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★(41名)
2015年★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★(45名)
2016年★★★★★★★★★★★★★★★★★★★(19名)
やはり、今年の内部被曝関連死の発生ペースは、本当に異常。
逝去者について調べると、高い確率で、被災地への訪問歴がヒットしています

638 :
福島第一原発にコンビニオープン
http://fox.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/ 1456193874/
【社会】福島第一原発にコンビニがオープン  東電「少しでも作業員の負担を減らせるように」
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/ 1456213316/
東京電力福島第一原発構内にある大型休憩所内に大手コンビニエンスストアが出店し、3月1日にオープンする。
コンビニの規模は通常店舗と同程度で日用品や飲食物などを取り扱う。
一方で、酒類は販売しない。東電は作業員の労働環境改善の一環としてコンビニ側に出店を要請していた。
大型休憩所は第一原発の正門近くにある。9階建てで食堂や休憩スペースなどがあり、昨年5月に完成した。
東電は大熊町に給食センターを整備し、作業員に温かい食事を提供するなど労働環境の改善に力を入れている。
原発構内では現在、1日約7千人が廃炉作業に従事している。
東電は「廃炉作業は過酷な現場。少しでも作業員の負担を減らせるように対策を講じていきたい」としている。
http://www.minpo.jp/news/detail/2016022329064

639 :
【辛坊治郎】 辛坊治郎が直撃! 福島原発の今 2016年2月15日
https://www.youtube.com/watch?v=TVKPsG0WWnI#t=5m25s
2016/02/14 に公開

640 :
【経済】東京電力福島第1原発敷地内にローソン開業へ…作業員の労働環境改善
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/ 1456233485/
廃炉に向けた作業が続く東京電力福島第1原発(福島県双葉町、大熊町)の
敷地内で、コンビニ2位のローソンが3月1日に開業することが23日、
分かった。作業員のニーズを踏まえて早朝から夕方まで営業し、
食料品や日用品を提供する。
東電が作業員の過酷な労働環境の改善に向けた一環として、
コンビニ大手各社に出店を要請していた。原発事故から5年を迎えるのを
前にローソンが応じた。
*+*+ Sponichi Annex +*+*
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2016/02/23/kiji/K20160223012095770.html 

641 :
菅直人って震災への対応だけは優れていたよね。特に原発事故対応は神レベルですごかった
http://fox.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/ 1456148940/
菅直人元首相、安倍首相を批判「混乱の責任をすべて私に押し付けようとした」
http://www.huffingtonpost.jp/2015/12/05/kan-naoto-shinzo-abe-fukushima-daiichi_n_8726166.html

震災以外は悪政だったけど、原発事故の時に救国の英雄に覚醒したよね
それまでの失政を覆してもいいぐらいの手腕を見せた

642 :
【電力】「日本だけ石炭火力発電所を増設」の謎 石炭火力を増やそうとしている先進国は日本だけ ★2
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/ 1456148346/
【エネ】「日本だけ石炭火力発電所を増設」の謎
http://potato.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1456126085/
http://hbol.jp/83586
http://hbol.jp/?attachment_id=83590
原発よりずっといい石炭火力

643 :
【社会】石炭論争に終止符、火力新設容認…環境省と経産省がようやく“手打ち”
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/ 1456093877/
政府は、電力業界が二酸化炭素(CO2)排出削減の取り組みを
強化することを条件に、石炭火力発電所の新設を容認する方針を決定した。
地球温暖化対策を進める環境省と、安価で安定した電力の供給を
目指す経済産業省との綱引きの末、ようやく“手打ち”が行われた形だ。
むやみに新設を止めれば発電効率が高い新型設備への更新が遅れ、
排出量が多い旧型発電所を使い続けることにもなるだけに現実的な
選択といえる。
ただ、環境省は排出削減が停滞すればより厳しい規制を課す構えを
示しており、自主規制を約束した電力業界の責任は重い。
*+*+ SankeiBiz +*+*
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/160222/mca1602220500004-n1.htm

644 :
>>641
管は98年野党だったころ銀行システム強化(60兆円の資本注入)を提案して
行き詰まっていた自民政府と日本経済をメルトダウンから救ったんだぞ

645 :
排出量が多い旧型発電所を厳しく規制すべきだな

646 :
【民主党】 党名、ロゴ、綱領を一新・・・イメージを刷新して世論の支持を得たい考え★2
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/ 1456207556/
【悲報】民主党と維新の党の新党名、「民主自由党」が有力候補の模様
http://hayabusa8.2ch.sc/test/read.cgi/news/1456234622/
【民主党】 新党名は「民主共生党」か「立憲民主党」
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/ 1456222405/
【東京新聞】民主党が「民主」含まない新党名に 議員も全員離党し再入党 完全新党誕生で参院選圧勝か
http://hayabusa8.2ch.sc/test/read.cgi/news/1456210739/
【政治】民主党、1人だけ残して他の議員全員が離党へ 維新解党し、民主と合流する案 両党、党内手続きに着手
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/ 1456233010/

647 :
辛坊治郎「原発事故は、やっちまったら取返しがつかない」

648 :
近所のスーパーで
三陸産アミが売っていた。
おそらく殻ごと煮て食べるのであろう…

649 :
辛坊治郎「福島の野菜、魚はおいしい」

650 :
<再エネ買い取り価格見直し>風力や地熱、拡大不透明
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160223-00000100-mai-bus_all
経産省がまとめた16年度の買い取り価格案では、事業用太陽光を1キロワット時あたり3円引き下げて24円
▽住宅用太陽光を2円引き下げて31〜33円▽風力や地熱などは現行水準を維持−−する。
太陽光は4年連続で引き下げられ、事業用は当初から4割安くなった。

651 :
<災害対策本部>福島・富岡で撤去開始
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160223-00000025-khks-pol

652 :
東電の作業員死亡 浦安 | 千葉日報オンライン
http://www.chibanippo.co.jp/news/national/306337
福島原発とは関係なかった
病死?

653 :
山本太郎「自民党はすごい情報操作をしている」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160223-00000115-nksports-pol
「自分たちの党内から吹き出た問題を、自分たちの党内の事件でかき消している。
党の中で煙幕を張れるような、そんなネガティブな部分でも、逸材がそろっていると感心している」と、
痛烈に皮肉った。
 辞任した甘利明・前経済再生担当相の金銭授受の問題解明が進まないことも挙げて、
「(政権や自民党の問題は)『甘利隠し』や『TPP隠し』の本質を語る時間を、与えない。
(自民党による)すごいスピンコントロール(情報操作)だと思う」と、述べた。

654 :
福島第一原発の汚染水対策の1つ「凍土遮水壁」を公開
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20160223-00000047-jnn-soci
東京電力は、来月3日に行われる予定の原子力規制委員会で計画の実施が認められれば、
早ければ来月中にも凍結を始めたいとしています。

655 :
sssp://o.8ch.net/5541.png
陸海空に軍の保持
アフガニスタン、イラク 多摩川、鶴見川、逢妻川で集団で殺害
前線で殺るのもあれば、資金援助、資金調達、輸送作戦で幇助する事もできる
大量破壊へいきと因縁をつけて
安全地帯、非戦闘地域で幇助活動をする事だって夢じゃない
やっちゃえ にっさん
              /イイVNNN/∧∨ム. 、 陸海空に軍の保持
不正 歪      /イイイVVVVV/∧∨レレムム、 やっちまう事もできる
三陸沖に地震かい? |VVVVV/∧∨イイイ∠イム、 やっちゃえ にっさん
やっちゃえニッサン   \|VV/∧|/イイイ∠イイイト、
         /|/     YY/ソ'´      ∠イイイN 最高法規99条 服務宣誓
         VN               ∠イイイN  誠実に希求する 遵守する
罪な奴さ ♪  |/    \  イ/      ∠イイイN/ 組織の安全を守るのに
          N f==ミトル从 t-、_   \トトイNy、  合法的とか関係あるのかい?
既に・・・・    |! ィ!チゝ》} ミ y≧、ミ、   NNレ'´ ノ
やっちゃえニッサン       \”´彡    Y/〃/ 陸海空に銃刀の調達・保持
         {      /            |// / 山口組のオジキと呼ばれる方でもわかっている常識
          ト、    f {_  ⌒ヽ       |!_ノ
          ヽ | / ゝY⌒''''`\   _,,..'  !|
           ';; ト、;:;:;:;: ;: ;:;:;:_, 》  : : : : :/\  http://www.geocities.jp/dirty_anals/P/P100.jpg
   / .)     ./';; \`ミニ-''´ /: : : : : : /.|!  \ http://www.geocities.jp/dirty_anals/P/P136.jpg
  / ./_...- '''´    ';;; : . .. ̄  ノ: : : : : :/ ||    へ_
_,/ .ノ __           ヾ;.: : : : : : : : : : : :/ 日出処 置換え 核出処
/ >'´__\ /⌒}     | ヾ;,;,;,;,;,;;;;;;;彡'´  /    イーッ=物部うずうず

けいべつはしていない sssp://o.8ch.net/7q83.png
sssp://o.8ch.net/5547.png

656 :
また東電死亡事故か
超絶ブラック企業やね
ナム

657 :
>>652
25歳で病死?鉄塔から落下して宙吊り状態で?

エクストリームやで

658 :
40mから落下

高血圧とめまいを伴うようになった俺なら、おそらく40m登った時点で死んでしまうw

659 :
>>641
ゲリーアベトワネットと比べりゃすべてが神級だろう

660 :
朝方話題になってた、消防の番組は
当時政権担当していた民主党に対する
プロパガンダではなかろうかと思ったが。

661 :
在庫増えて… 賞味期限を偽装、食品店を厳重注意 福島
http://www.asahi.com/articles/ASJ2R6JPWJ2RUGTB00W.html
福島県食品生活衛生課によると、男性は昨年10月から、
大手メーカーのパンや菓子の賞味期限や消費期限をティッシュでつよくこすって消したり、
賞味期限が「16・1・11」の菓子を油性ボールペンで「16・4・11」と手書きで直したりしていた…
…おそまつ…

662 :
【茨城】原子力関連の人材育成へ 
東海村など協議会発足(東京新聞)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/ibaraki/list/201602/CK2016022302000158.html
>背景には、東京電力福島第一原発事故以降、原発に対するイメージが悪化し、原子力関連事業所を就職先として選ぶ生徒が減り、人材確保が困難になっている事情がある。
(中略)
>会長に就任した、再処理施設の保守などを手掛けるアセンドの武藤元久社長は総会終了後、取材に応じ、原発事故で高校生や高等専門学校生らの家族が「原子力は怖い」と考え原子力関連の就職に難色を示す現状を説明。
>「安全を支えるのは優秀な人材。原子力に対する正しい理解を深めて、興味を持ってもらいたい」と訴えた。
( ^ω^)・・・
原子力学会:「発言をちゅうちょ」 
歴代幹部アンケート('13.3.27 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/select/news/20130328k0000m040078000c.html
>「電力会社に遠慮があった」「異議を唱えると原子力反対派と見られる」--。
津波対策「関わるとクビ」 
10年 保安院内部で圧力('14.12.26 東京新聞)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/feature/nucerror/list/CK2014122602100013.html
高速増殖炉もんじゅ課長が自殺 
福井、事故の復旧を担当('11.2.22 共同通信:リンク切れ)
http://www.47news.jp/CN/201102/CN2011022201000338.html

663 :
>>661
オレがいつもやってる、履歴書改竄みたいなことやってるw

664 :
>>631
過去のデータ見るとそうなるね♪

665 :
線量高いとなかなか傷まないのだな

666 :
sssp://o.8ch.net/7q83.png
       /           ヽ
       ////// ,|     \
     //         / iヽ
     /////////  |ヽ     ',
     //////    ヽ \    !
    {|/////            \ \ |
    ,!|//'             ヽ   ;
    ハV|              ∨/
    ヾ〈               | /
                    iノ
昨日? そんな昔の事は忘れた
明日? そんな先の事はわからない
        .,.‐''"´ ̄ ̄ ``'‐.、; 最高法規99条 服務宣誓
        /           \  陸海空に軍の保持
      /  最高法規99条   'i,  
       l  陸海空に軍の保持 'i,  アフガニスタン、イラクに続き
      ,i  ,、    根拠      i  多摩川、鶴見川、逢妻川でも集団で殺害
      ,i  `´               |  前線で殺るのもあれば後方で
     ,,l   彡ミヾ ノ {、,,,_  ,ヽ l   資金提供、資金調達、輸送作戦でほう助もある
    /^|   ≧=イ{  jK二 ≦ ,./
    ヽ〈'i!       ,ノ  ( ` ̄ `´ |〉  大量破壊へいきだったのか?
    し!::    /(r 、_,、)、    iノ
     {::  / _,,,..、_,、 ヽ  :::!'  最高法規99条 陸海空に軍の保持
          | 《_` ' -'-'=ヽ |  :/  誠実に希求する 遵守する
      >. ヾ` ミエエiソ // /\ _  はぐらかす 居直る 犯罪を正当化する
   _,, /∧、 ,. ─-、 //!  \`ー- 、_ 安全地帯 非戦闘地域で活動してきた日々
_,.-''"/  |  ≧、,,,_,,// /    \     ̄` -
  /   |  \_  _/   /     /
         /⌒\  /     ヽ
http://www.geocities.jp/dirty_anals/P/P100.jpg
http://www.geocities.jp/dirty_anals/P/P136.jpg
けいべつはしていない sssp://o.8ch.net/5541.png
sssp://o.8ch.net/5547.png

667 :
 彡 ⌒ ミ ┌───────┐
 (*´∇`*).⊃ぱちんこ大勝利 !│
  (つ  (ヘ└───────┘
   \  r、丿
    \ \
      \丿

668 :
皆さんこんばんは!
DJプルトの洋楽の時間だYO!
今夜の曲は…
Owl City「Cave In」(2009年)
I've had just about enough
Are you ready?
https://www.youtube.com/watch?v=tMsTZgcuoCs
If the bombs go off
(もし原発が爆発したとしても)
The sun will still be shining
(太陽は輝き続けるだろう)
Because we've heard it said that every mushroom cloud
(放射能ってヤツは)
Has a silver lining
(人間に対する銀の弾丸なのさ)
(Though I'm always undermining too deep to know)
(自覚する前に放射能はキミを蝕んでいるだろうね!)
     ___   ♪        
♪  ゚Y´_Pu_`Y゚  難解な歌詞で知られる Cave In
   ((◕‿‿◕)) .< これは予言だったのか…
   w ∞ w))_  よもや2年後にホンモノのきのこ雲を見ることになろうとは。
 /.◎。/◎。/| 
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   キュッキュ♪

669 :
sssp://o.8ch.net/7q83.png
       /           ヽ
       ////// ,|     \
     //         / iヽ
     /////////  |ヽ     ',
     //////    ヽ \    !
    {|/////            \ \ |
    ,!|//'    大切な今   ヽ   ;
    ハV|     いまいち    ∨/
    ヾ〈               | /
                    iノ
昨日? そんな昔の事は忘れた
明日? そんな先の事はわからない
        .,.‐''"´ ̄ ̄ ``'‐.、; 最高法規99条 服務宣誓
        /           \  陸海空に軍の保持
      /  最高法規99条   'i,  
       l  陸海空に軍の保持 'i,  アフガニスタン、イラクに続き
      ,i  ,、    根拠      i  多摩川、鶴見川、逢妻川でも集団で殺害
     ,i  `´               |  前線で殺るのもあれば後方で
     ,,l   彡ミヾ ノ {、,,,_  ,ヽ l   資金提供、資金調達、輸送作戦でほう助もある
    /^|   ≧=イ{  jK二 ≦ ,./
    ヽ〈'i!       ,ノ  ( ` ̄ `´ |〉  大量破壊へいきだったのか?
    し!::    /(r 、_,、)、    iノ
     {::  / _,,,..、_,、 ヽ  :::!'  最高法規99条 陸海空に軍の保持
ボギー     | 《_` ' -'-'=ヽ |  :/  誠実に希求する 遵守する
      >. ヾ` ミエエiソ // /\ _  はぐらかす 居直る 犯罪を正当化する
   _,, /∧、 ,. ─-、 //! 安全地帯 非戦闘地域で活動してきた日々
_,.-''"/  |  ≧、,,,_,,// /    \     ̄` -
  /   |  \_  _/   /     /
         /⌒\  /     ヽ
http://www.geocities.jp/dirty_anals/P/P100.jpg
http://www.geocities.jp/dirty_anals/P/P136.jpg
けいべつはしていない sssp://o.8ch.net/5541.png
sssp://o.8ch.net/5547.png

670 :
┌─────────────┐
│原発再稼動は.国民全体の願ぃ│
└──────∩──────┘
 −=≡   ( ゚∀゚)
−=≡   ⊂   |
 −=≡   ( ⌒)
  −=≡  c し'

671 :
┌─────────────┐
│原発再稼動は.国民一部の願ぃ│
└──────∩──────┘
 −=≡   ( ゚∀゚)
−=≡   ⊂   |
 −=≡   ( ⌒)
  −=≡  c し'

672 :
>>527>>35>>13 会見などに追加
2/25 会見などです
lvより前のURLは▲を取り
ht▲tp://live.ni▲covideo.jp/wa▲tch/ をlv前に繋ぎ合わせてね
【2016年2月25日】東京電力 記者会見 17:30〜
lv253144424
2/25 地震警戒放送24時 防災情報共有(地震・噴火・異常気象等) 22:57〜
lv253076269
2/25 菅義偉 官房長官 記者会見 生中継 16:00〜
lv253143842
【2月25日】吉村洋文 大阪市長 記者会見 生中継 13:57〜
lv253303352
2/25 菅義偉 官房長官 記者会見 生中継 11:00〜
lv253143723
2/25 第333回原子力発電所の新規制基準適合性に係る審査会合 09:57〜
lv253162032
2/25 ウェザーニュース 24時間天気番組生放送 02:57〜
lv253395699
2/24 会見などです
2/24 地震警戒放送24時 防災情報共有(地震・噴火・異常気象等) 22:57〜
lv253060500
2/24 原子力規制委員会 定例記者会見 14:27〜
lv253160374
2/24【参議院 国会生中継】国際経済・外交に関する調査会 13:00〜
lv253682025
2/24【参議院 国会生中継】本会議 10:00〜
lv253681238
2/24【衆議院 国会生中継】財務金融委員会 09:00〜
lv253682357
2/24【衆議院 国会生中継】予算委員会公聴会 09:00〜
lv253682220
2/24 山本一太の直滑降ストリーム@Cafesta ゲスト:二階俊博 自民党総務会長 17:00〜
lv251045873
2/24 菅義偉 官房長官 記者会見 生中継 16:00〜 lv253143664
【2月24日】松井一郎 大阪府知事 定例記者会見 生中継 13:57〜 lv253291275
2/24 中田浩二が生出演!著書『中田浩二の「個の力」を賢く見抜く観戦術』特集 11:57〜 lv252330904
2/24 菅義偉 官房長官 記者会見 生中継 11:00〜 lv2531435321
2/24 第57回原子力規制委員会 10:27〜
lv253161162
2/24 ウェザーニュース 24時間天気番組生放送 02:57〜 lv253395569
2/23 会見などです
2/23 地震警戒放送24時 防災情報共有(地震・噴火・異常気象等) 22:57〜 lv253060054
2/23【日刊スポーツ】ニュース&今年もやりますよ!2016年アカデミー賞大予想 22:00〜 lv252068762
【2月23日】松井一郎 大阪府知事 登庁会見 生中継 14:27〜 lv253571592
2/23【衆議院 国会生中継】総務委員会 09:00〜 lv253559730
2/23【衆議院 国会生中継】財務金融委員会 09:00〜 lv253559839
2/23 菅義偉 官房長官 記者会見 生中継 16:00〜 lv253143480
2/23 ウェザーニュース 24時間天気番組生放送 02:57〜 lv253395469
【2016年2月22日】東京電力 記者会見 17:30〜
lv253144400
【デモ:2月21日】全国一斉高校生デモ(東京・渋谷) 生中継 16:30〜
lv253090035
【2016年2月18日】東京電力 記者会見 17:30〜
lv252328934
【2016年2月15日】東京電力 記者会見 17:30〜
lv252328775

673 :
使用済みMOX燃料/難題先送りの再稼働急ぐな
http://www.kahoku.co.jp/editorial/20160224_01.html
通常の原発より始末の悪い「核のごみ」を排出する。
新規制基準に基づく原子力規制委員会の審査でも、その宿命的な欠点は問われていない。 
関西電力高浜原発(福井県高浜町)の4号機が近く再稼働し、
先月下旬に運転を再開した3号機と同様に「プルサーマル発電」を開始する。
完全に行き詰まった核燃料サイクルの一翼を担わされての再稼働であることに、より注意を向けるべきだろう。
通常の使用済みウラン燃料は、とりあえず青森県六ケ所村に運ばれ、再処理することになっている。
しかし、使用済みMOX燃料は六ケ所村の再処理工場では取り扱うことができず、処分方法は何一つ決まっていない。
原発内で長期間、保管せざるを得ないのが現状だ。
3号機に加え、4号機が稼働すれば、高浜原発は国内の商用炉で最多となる約18.5トンの
使用済みMOX燃料を抱えることになるという。
同原発の貯蔵プールは今後7〜8年で満杯になる見通し。
保管期間の見通しもつかない使用済みMOX燃料は安全上、深刻な懸念材料となる。
プルサーマル発電をめぐっては、核反応を調節する制御棒の利きが悪いなど、
MOX燃料の取り扱いの難しさが指摘されてきた。
ウラン燃料しか想定していない軽水炉での利用には慎重であるべきだとする専門家も少なくない。
福島第1原発事故の後もなお、核燃料サイクルにしがみつき、難題の「核のごみ」対応を先送りしようとしている。
高浜原発の再稼働からは、そうした国と電力会社の姿が透けて見える。

674 :
sssp://o.8ch.net/7q83.png
砂川裁判 陸海空に軍の保持 Untouchabl
最高法規99条 服務宣誓 
司法関係者として公務員として 最高法規99条のもと 服務宣誓のもと
決して触れてはいけない事
陸海空に軍の保持
砂川裁判 最高法規99条 服務宣誓 決して触れてはいけない事
         .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
        .|:::::/         |::::|.  陸海空に軍の保持
陸海空に   |::/.  .\   /  |::|
軍の保持  .⊥|.-(=・).-.(・=)- |⊥  電波の独占利用
        l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ;:|. l   テレビ放送を通して行うべき犯罪の正当化
Untouchabl ゝ.ヘ         /ィ
       __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- _ 警察はじめ公務員と歩調を合わせ
  _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\     ゙̄ー- 、  行うべき犯罪の正当化
 ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ        ハ
http://www.geocities.jp/dirty_anals/P/P100.jpg
http://www.geocities.jp/dirty_anals/P/P136.jpg
けいべつはしていない sssp://o.8ch.net/5541.png
sssp://o.8ch.net/5547.png

675 :
sssp://o.8ch.net/7q83.png
砂川裁判 陸海空に軍の保持 Untouchabl
原発を運転するにも決してふれてはいけない事もある
最高法規99条 服務宣誓 
司法関係者として公務員として 最高法規99条のもと 服務宣誓のもと
決して触れてはいけない事
陸海空に軍の保持
砂川裁判 最高法規99条 服務宣誓 決して触れてはいけない事
電 波 独 占 あ な た か ら 金 を 奪 っ て 犯 罪 の 正 当 化
    .,,_            _,,_
  ., '~  ~.''.,,r'~⌒''-,,.  ,.-''"  "', 最高法規99条 一般の方々が騒ぎ出す前に
 ,' ./^、/7 ii ./7_/7.'f" /7〆 i 誰に言われる事もなく たった一人でも
.i. //ヽ,/ ,ノ''.,//''// .,ノ', //、,ゝ.,ノ  自分から率先して義務を果たすべく行う
 ゝ,,_,,.-'"  ヽ.,,_,,.-''  "'-.,,,. '"     犯罪の隠ぺい 正当化
         .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
        .|:::::/         |::::|.  陸海空に軍の保持
陸海空に   |::/.  .\   /  |::|
軍の保持  .⊥|.-(=・).-.(・=)- |⊥  電波の独占利用
        l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ;:|. l   テレビ放送を通して行うべき犯罪の正当化
Untouchabl ゝ.ヘ         /ィ
       __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- _ 警察はじめ公務員と歩調を合わせ
  _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\     ゙̄ー- 、  行うべき犯罪の正当化
 ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ        ハ
http://www.geocities.jp/dirty_anals/P/P100.jpg
http://www.geocities.jp/dirty_anals/P/P136.jpg
けいべつはしていない sssp://o.8ch.net/5541.png
sssp://o.8ch.net/5547.png

676 :
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160224-00000010-asahi-bus_all
新電力大手、異例の撤退へ 日本ロジテック協同組合
大手電力以外で電力を販売する「新電力」では5位の「日本ロジテック協同組合」が東京電力に対し、送電線を使う「託送契約」
の廃止を申し入れていたことが23日、分かった。送電線を使わないと電力を供給できないため、ロジテックは電力事業から撤退
するとみられる。こうした事態は新電力大手では異例だ。
東電によると、ロジテックは4月からの契約廃止を文書で申し入れた。ロジテックは全国で約6千件、うち東電管内で約4千件の
電力供給の契約があるとみられる。特に千葉県や川崎市、防衛省、国民生活センターなど自治体や官公庁との契約が多く、
東電管内では、学校や庁舎など約3千の公的な施設に電気を供給している。
ロジテックが電力事業をやめても、電力会社が代わりに供給するため、電気が止まることはないが、ロジテックの契約者は契約
を切り替える必要が出てくる。このため、自治体などが負担する電気料金が増える可能性がある。
ロジテックは2010年から、電気の卸取引所などから電気を仕入れ、安く販売するビジネスを展開している。東日本大震災後、
大手電力が電気料金を値上げしたこともあり、急速に契約数を増やした。民間の信用調査会社によると、15年3月期で売り上げ
に当たる収入高は550億円。
しかし、ロジテックは自前の発電所を持たないため、安い電気料金に見合った電力調達が難しかったとみられ、調査会社によると
「利益が出づらい状況で、資金繰りが厳しかったようだ」という。

677 :
現場状況等を確認したところ、当該フィルタについては、移動前はSFP内底部に設置してあったが、何らかの原因により当該箇所への移動が発生したものと判断。
2月23日午前11時50分より、水中カメラにより当該フィルタの状態確認を実施したところ、燃料集合体への干渉等の異常は確認されなかったことから、
当該フィルタを燃料集合体ラック上部から燃料集合体に干渉しない場所(SFP内燃料キャスクピット底部)へ移動することとし、午後1時35分に完了。
当該フィルタが確認された箇所周辺の燃料集合体について、水中カメラによる外観点検を実施したが、変形等の異常は確認されなかった。

つか、どうやったら移動するんだよwww
>>401

678 :
また大空腹がおんどれらを襲うだろう

679 :
>>676
一時的な値下げ競争で多少シェア奪ったところで、長期の体力勝負の消耗戦になったら東電に勝てる
会社なんて存在しないんだよな、結局のところ。

680 :
【授業】放射線って身の周りに普通に存在するんだね。ほらほら、放射線測定器が昆布や石にも反応してるよ・2ch.sc
http://potato.2ch.sc/test/read.cgi/dqnplus/1456262011/
http://www3.nhk.or.jp/lnews/niigata/1033005211.html?t=1456261511474
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を
福島第一原発の事故から来月で5年となる中、東京電力の柏崎刈羽原発が立地する
柏崎市の小学校で原子力災害について学ぶ特別授業が行われました。
特別授業が行われたのは柏崎市の日吉小学校で、東京電力が再稼働を目指す柏崎刈羽原発から
4キロほどの距離にあり、重大な事故が起きた際、即時避難が求められています。
1年生あわせて24人を対象に学級活動の時間を使って授業が行われ、
今年作成された原子力災害の教材が活用されました。
授業では放射線が身の周りに普通に存在することを知ってもらおうと、
放射線を感知すると「ピッ」と鳴る放射線測定器が使われました。
子どもたちは乾燥コンブや石材などに測定器を近づけて放射線が出ていることを確かめていました。
またガラスの窓で遮ると頻繁に鳴っていた測定器の音の回数が減り、
放射線がある程度遮断されることを学んでいました。
その上で、原発で事故が起きてたくさんの放射線を体に浴びるとやけどやがんになる
おそれがあることから、建物の中に逃げたり発電所から遠くに避難したりする
必要があることが教えられていました。
男子児童は
「放射線が散らばったら建物の中に逃げることを勉強しました」
と話していました。
授業で活用した原子力災害の教材は県内1300の小中学校や高校に配られ、
授業などで使われることになっています。

【芸能】松方弘樹(73)、脳腫瘍の疑い 長期療養のため舞台降板へ ・2ch.sc
http://hayabusa8.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1456211596/

【芸能】体重100キロ超えの彦摩呂、「幕末塾」以来の福島訪問「当時の体重は58キロ」・2ch.sc
http://hayabusa8.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1456227743/

681 :
イミフや

【経済】新電力大手、異例の撤退へ…日本ロジテック協同組合 [無断転載禁止]・2ch.sc
http:// daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1456261650/
大手電力以外で電力を販売する「新電力」では5位の
「日本ロジテック協同組合」が東京電力に対し、送電線を使う
「託送契約」の廃止を申し入れていたことが23日、分かった。
送電線を使わないと電力を供給できないため、ロジテックは
電力事業から撤退するとみられる。
こうした事態は新電力大手では異例だ。
*+*+ asahi.com +*+*
http://www.asahi.com/articles/ASJ2R6KVMJ2RULFA031.html

682 :
送電線解放せんとあかん

683 :
コンビニ開店のどこが作業員の負担軽減になるのか、これこそ意味不明。
だってよくニュース映像で見るけど、作業員のオッサン達は1Fに逝く前に
だいたい必ず住んでるとこの近くのコンビニ寄ってく映像流してる

684 :
クリントン氏「TPPに反対 日本は円安を誘導」
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160224/k10010419821000.html
アメリカ大統領選挙に向けて民主党から立候補しているクリントン前国務長官は
TPP=環太平洋パートナーシップ協定について反対だと明言するとともに、
日本が輸出を有利にするため円安を誘導していると批判し、対抗措置を取る考えを示しました。

685 :
築地関係者が怒りの公開質問状!ずさん極まる豊洲新市場の帯水層調査
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160224-00086812-diamond-soci

686 :
┌─────────┐
│ぱちんこ行ってきます│
└──∩───∩──┘
.    ヽ(´-ω-`)ノ

687 :
仏大統領、ポリネシアでの核実験の健康被害認める  :日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM23H7C_T20C16A2000000/

688 :
>>343で指摘した通り託送料金で既存電力会社がぼったくりまくって
競争にならないのだろう…
他にも長期契約による縛りとか
解約時の違約金とかとらないとやっていけない

689 :
┌───────────┐
│ヤマザキ ロールちゃん♪│
└──∩─────∩──┘
      ヽ(〃⌒ー⌒〃)ノ

690 :
25日連携へ覚書締結 福島高専と米キュリオン社
http://www.minpo.jp/news/detail/2016022329067
東京電力福島第一原発の廃炉に携わる技術者育成に向けて、福島高専と米キュリオン社は25日、人材育成のプログラムで連携・協力する覚書を締結する。
放射性物質処理などの技術を持つキュリオン社が、次世代を担う学生が廃炉研究の最前線で学ぶ機会を提供する。
  

691 :
【福島から問う】帰還、見えぬ道筋5年 「楢葉は終わりでねえか」戻った町民5.9% (産経新聞) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160223-00000545-san-soci

692 :
「原発への賛否」で子どもと保護者を分類 多様な意見を認めない日教組の教師
http://news.ameba.jp/20160224-97/
普通に考えて、
他の方法で十分需要を満たすことができる電気を得るためと
一部、原発利権が潤うだけの
原発の使用と
福島の原発事故がもたらしたもの…
立地が被害を被ったのは自業自得とは言え、
当然それだけではなく、放射能汚染は広範囲に及び、
賠償や除染の費用だけで9兆円に及ぶ…
をはかりにかけると、多様な意見の余地などまったくないと思うのだが。
賛成するのであれば、
まずは放射性廃棄物の問題を何とかしてはいかがだろうか?
尖閣諸島の時のように金を出し合って土地を買いそこを処分場にするとか。

693 :
種子島の再生エネ、また送電中断 九電が指示
http://www.asahi.com/articles/ASJ2Q3RNPJ2QTIPE00S.html
九州電力は22日、太陽光や風力など再生可能エネルギー固定価格買い取り制度
(FIT)に基づく電気の買い取りで、鹿児島県の種子島の発電事業者1社に、
九電への送電の一時中断を指示したと発表した。再エネの一時的な増加が送電網に
悪影響を与える可能性があるため。同島での指示は昨年5月に別の太陽光発電事業者に
行ったのに続いて2度目。
九電は今回の対象事業者を明らかにしておらず、太陽光発電かどうかはわからない。
20日に要請し、21日午前9時から午後4時まで出力を抑えてもらったという。
種子島は送電網が外部とつながっておらず、出力変動が大きい太陽光などの発電量が
増えて需給バランスが崩れると、電力の安定供給に支障が出るおそれがあるという。(長崎潤一郎)

694 :
宇宙での太陽光発電、政府が2030年代実現目指す…月面なら地球一個分の電力を発電
Business Journal 2月24日(水)6時1分配信
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160224-00010003-bjournal-soci
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160224-00010003-bjournal-soci&p=2
中電社長「白紙でない」 浜岡6号機新設記載見送り
@S[アットエス] by 静岡新聞 2月24日(水)8時1分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160224-00000008-at_s-l22
浜岡アキラメロン(´・ω・`)

695 :
第57回原子力規制委員会
日時:平成28年02月24日(水) 10:30〜12:00
場所:原子力規制委員会(東京都港区六本木1丁目9-9 六本木ファーストビル13階)会議室A
https://www.nsr.go.jp/disclosure/committee/kisei/00000113.html
配布資料
議事次第【PDF:115KB】
資料1 関西電力株式会社高浜発電所1号、2号、3号及び4号炉の
発電用原子炉設置変更許可申請書に関する審査書案に対する意見募集等について(案)【PDF:1MB】
資料2-1 東京電力株式会社福島第二原子力発電所の復旧計画に基づく原子力災害事後対策の
実施状況に係る立入検査の結果について【PDF:146KB】
資料2-2 東京電力福島第二原子力発電所「原子力事業者防災業務計画に基づく復旧計画書に係る
1号機の実施状況」の確認結果について【PDF:343KB】
資料3 三菱重工業株式会社「使用済燃料貯蔵施設に係る特定容器等の型式指定申請」
(BWR燃料用)に関する審査について【PDF:1MB】
資料4-1 平成27年度第3 四半期における専決処理について(概要)【PDF:110KB】
資料4-2 平成27年度第3 四半期における専決処理について【PDF:145KB】
会議映像
https://m.youtube.com/watch?v=FfIjibMyeWc

696 :
どうしても、原発再稼働に賛成、
基地はなくなってはいけない、
武装もすべき、と言う子も出てくる
成績のいい子、リーダー的な子の中に、
そういう意見の子って出てきている
おもしろい現象だ。

697 :
高浜1、2号機が安全審査「合格」 稼働40年超原発で初
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGG24H03_U6A220C1EAF000/
来たか…

698 :
事故ったときの責任の所在は曖昧なまま稼働だけ急ぐ
ほんと、すごい国だわ
神風特攻隊を考案しただけのことはある
国民なんて消しゴムとしか思ってない

699 :
発送電分離で原発処理費送電会社が徴収って何なの

700 :
犯罪者が退職金5億円も貰える国って他にあるだべか?

701 :
爆発させて国土を失わせたら、国から交付金(返済不要)が貰えてしまう国

702 :
また大空腹がおんどれらを襲う ♪

703 :
東京電力関係者を刑務所へ送る道は、閉ざされたわけではないよ。(´・ω・`)

704 :
中国や北朝鮮だったら、当然死刑。(´・ω・`)

705 :
エクストリームは存在する

【芸能】 清原容疑者が暴露 「大物男性タレントはヤク中」・2ch.sc
http://hayabusa8.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1456280096/

【芸能】「(川田亜子と)同じような目に遭う」など大手芸能プロ幹部からの脅迫被害を撤回の吉松育美「事実無根とは一切言っていない」 [無断転載禁止]・2ch.sc
http://hayabusa8.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1456279998/
●吉松氏「違和感を感じずにはいられない」
 しかし、突然の和解、そして過去の主張の全面的な撤回と謝罪には、釈然としない印象を受けた向きも多いはずだ。そこで今回、改めて当サイトが吉松氏に取材を申し込むと、以下のような回答を得た。
--「吉松は全面的に発言を撤回・謝罪した」と報じられていますが、事実でしょうか。A氏によるストーカー行為や、吉松さん本人およびご家族に対する脅迫行為なども、事実無根であったということでしょうか。
吉松育美氏 和解をしてしまった以上、和解のことに関して、私の口から一切お話ができないので心苦しいですが、ご理解いただきたいと思います。
ただ、「事実無根」というようなことは、私からは一切言っていません。
 今回のことで、とても勉強になりました。日本の法律のこと、日本国内での女性の生きにくさ、裁判の苦労など。そして、私の件を見守っていただいた多くのファンをはじめ一般の方々は、
日本の芸能界やメディアのあり方など、多くのことに対して疑問を持ったり、今までとは違う見方をするようになったり、気づいたことは多くあるのかなと思っています。
 この件は最初、日本のマスコミ内ではタブー扱いのような印象だったのですが、裁判の結果がこうだと、一斉にスポーツ紙が報じるまでになるのかと。
ブログでも書きましたが、違和感を感じずにはいられない報道の仕方でした。芸能界とマスコミのつながりというものが、逆に露骨に表れた例だなと受け取る方も多かったようです。
 私の裁判での結果は和解に終わりましたが、私みたいな者が声を出さなかったら、きっと変わるものも変わらないと思うので、これがいいきっかけになったらいいなと思っています。
今後も、女性のために、微力ながら私にできることを務めていきたいと思います。
 大手マスコミが決して取り上げることのない吉松氏の悲痛な叫びが、A氏の元に届く日はあるのだろうか。
(文=編集部)
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160223-00010012-bjournal-ent
【話題】 「たった62人の金持ちが世界の半分の富を持つ」・・・あまりにも異常な世界の現実・2ch.sc
http:// daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1456273832/
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/47989

706 :
個人的には、清水はちょっと無理かな、と思う。(´・ω・`)
勝俣と武藤は別だ。 コイツらは獄死すべき人間である。

707 :
犯罪者であってもいざ次は自分が貰う段になったら欲に目が眩んで反対とは言わんだろうな。アンタでもその立場ならそうするだろ。

708 :
2016年2月24日
東京電力株式会社
 当社は、本日、原子力損害賠償・廃炉等支援機構(以下、機構)より、2015年7月28日に変更の認定を受けた特別事業計画に基づき、595億円の資金の交付を受けましたのでお知らせいたします。
 当社は、原子力損害賠償補償契約に関する法律の規定による補償金として1,889億円、また、機構からの資金交付としてこれまでに5兆7,609億円を受領しておりますが、
2016年3月末までにお支払いする賠償額が、これらの金額の合計を上回る見込みであることを踏まえ、第49回目の資金交付を要請していたものです。
 当社といたしましては、機構からの資金援助を受けながら、原子力事故の被害に遭われた方々の立場に寄り添った賠償を最後のお一人まで貫徹してまいります。

709 :
交付 www

710 :
高浜1、2号機が新基準に「合格」 7月までの延長審査がハードル
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160224-00000516-san-soci
産経新聞 2月24日(水)11時35分配信
高浜1号機は昭和49年11月、2号機は50年11月に営業運転を開始。特例で認められた今年7月7日の期限までに、延長審査のほか、設備の詳細設計をまとめた工事計画の認可など、残りの手続きを終えなければ廃炉になる可能性が高い。

711 :
 当社といたしましては、機構からの資金援助を受けながら、
原子力事故の被害に遭われた方々の立場に寄り添った賠償を
最後のお一人まで貫徹してまいります。


□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□□□□□□■■■■■■□□
■■■■□□□□□■□□□□□□□
■□□■□■■■■■■■■■■■□
■□□■□■□□□■□□□□□■□
■□□■□■□□□■■■■□■□□
■□□■□■□■■■□□□□□□□
■□□■□■□□□■□□□□■□□
■□□■□■□□□□■■■■■□□
■□□■□■□□□□□□□□□□□
■■■■□■□□□■□□■□□□□
□□□□■■□■□■□□■□□■□
□□□□■□□■□■□□■□■□□
□□□■■□□■□■□□■□■□□
□□■■□□□□□■□□■□□□□
□□□□□□■■■■■■■■■■□

712 :
常磐線・富岡−浪江間、大部分で毎時3.8マイクロシーベルト達成へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160224-00010002-minyu-l07
福島民友新聞 2月24日(水)10時38分配信
東日本大震災と東京電力福島第1原発事故の影響で不通となっているJR常磐線のうち空間放射線量が高い富岡(富岡町)―浪江(浪江町)間(20.8キロ)について、
JR東日本による試験的除染の結果、除染目標としてきた、年間20ミリシーベルトに相当する空間線量毎時3.8マイクロシーベルトを大部分の地域で達成できる見通しとなったことが23日、分かった。t
関係省庁とJR東日本は、試験除染の工法を富岡―浪江間に全面的に展開し、早期の開通を目指す。

713 :
ますます楽観的ニュースラッシュ
放射能おいしいれすそのもんだな

714 :
大震災5年後の被災地 「飯舘村」住民の苦闘(上)「丸川発言」の波紋
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160224-00010000-fsight-pol

新潮社 フォーサイト 2月24日(水)11時34分配信

715 :
年1mになるまでは観光客来ないのにな。
輸出も制限されるし。
セシウムだけでも100年かかるんだろ?

716 :
【福島から問う】帰還、見えぬ道筋5年 「楢葉は終わりでねえか」戻った町民5.9%
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160223-00000545-san-soci
産経新聞 2月24日(水)10時5分配信
避難指示は昨年9月5日に解除されたが、2月4日時点で帰還したのは町民約7400人の5・9%に当たる約440人のみだ。
 いわき市に約5500人、茨城県に約230人、東京都に約140人…。多くの町民は避難先にとどまっており、新居を構えて根を張る人も相次いでいる。
「全町的な避難をした時点で町はなくなったようなもんだ。このまま過疎化して終わりでねえか…」

717 :
郡山の市道で大型看板支柱に衝突、乗用車の64歳男性が死亡
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160224-00010005-minyu-l07
 郡山署によると、男性は市道を走っていたところ道路左側にある資材置き場に逸脱、看板の支柱に衝突したとみられる。同署が病死の可能性も含めて調べている。

718 :
復興につなぐブドウ栽培 3市町村育成、高品質ワインで風評払拭
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160224-00052444-minyu-l07
 日本葡萄(ブドウ)酒革進協会(東京)は3月から、震災と原発事故で被災した浜通りの復興に向け、川内村など3市町村でワイン醸造用の高品質なブドウ生産農家と醸造技術者の育成に乗り出す。
2020年東京五輪・パラリンピックに合わせて県産ワインを出荷する計画で、今春は3市町村に計2000本の苗を植える。

719 :
>>716
勘違いをしちゃいけない。避難指示解除=復興ではない。
避難指示解除=賠償打ち切り なんだよ。ただそれだけ

720 :
加害者が勝手に賠償を打ち切るとか、すごいな
交通事故にも応用したほうがよくね?
信号待ちに追突したときでも
「君の車はポンコツだから、はい、3万な。クビが痛い?証明してみろ」
って

721 :
   _(・)>]      〜♪
  [ラーメン]□       〜♪
  / ̄ ̄ /7|~~~~~~~~~'|
 //⌒ヽ//:||△┓ζζ|
「/(^ω^/卩||..[]┃┳┳ |
|L ̄ ̄」| ̄ ̄|三三三三]
[O≡O]||..r-、_|____r-、l
~ヽニノ ̄ヽニノ ̄ヽニノヽニノ 。。。

722 :
      ノ´⌒ヽ,,
  γ⌒´      ヽ,
 // """⌒⌒\  )
 i /  ⌒   ⌒ ヽ )
  ! ◞≼◕≻◟  ◞≺◕≽  i/
  |           | 岡田くん、 ボクに相談無しなの?
  \   ◞≺≻◟  /
  /        \

723 :
江田憲司は、自分の下で働いた人間が、
次から次へと犯罪者になっている現実を、どう思っているのだろう?

724 :
「維新の党」は自分らが壊滅の危機にあるという自覚は、
それなりに持っていると思う。
最後の賭けに出ているのであって、
民主党があんな連中に引きずり回されているのが、見ていて滑稽。

725 :
「維新の党」と「おおさか維新の会」は、ほっときゃ壊滅する。(国政では)

726 :
日本国民は分裂劇が嫌いである。
民主党が愛想を尽かされたのだって、分裂劇を見せつけられたからだ。
野合合流は、近い将来の分裂劇の種になる。

727 :
維新って電通が作ったんだろ?

728 :
松野頼久は江田憲司よりは多少マシな人物とは思うが・・・・
大同小異。

729 :
江田憲司は出発が自民党だし、
選挙では民主党に負けて落選した経験も持っている。
一緒にやれる相手ではない。

730 :
【原発】高浜1・2号機「40年超」初の新基準適合 規制委 [無断転載禁止]・2ch.sc
http:// daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1456287016/
http://mainichi.jp/articles/20160224/k00/00e/040/147000c

【原子力】高浜1・2号機の新基準適合を了承 老朽原発で初、60年までの運転延長が可能に [無断転載禁止]・2ch.sc
http://potato.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1456287688/
http://www.asahi.com/articles/ASJ2R6FLZJ2RULBJ00W.html
 運転開始から40年を超えた関西電力高浜原発1、2号機(福井県)について、
原子力規制委員会は24日、安全対策が新規制基準を満たすと認める審査書案を了承した。
40年を超える老朽原発の新基準適合が認められるのは初めて。今年7月の運転延長認可の期限までに
必要な許認可をすべて受ければ、60年までの運転が可能になる。原発の運転期間を40年とする原則の形骸化が進む可能性がある。
特集:高浜原発
 規制委が審査書案を示したのは、九州電力川内1、2号機(鹿児島県)、関電高浜3、4号機、四国電力伊方3号機(愛媛県)に続いて4例目。
 東京電力福島第一原発事故後の法改正で、運転期間を原則40年とし、規制委が認めれば1回だけ
最長20年延長できる制度ができた。高浜1、2号機はすでに40年を過ぎたが、
経過措置で今年7月まで期限が猶予されている。関電は昨年3月に新基準に基づく審査を、
同4月に60年までの運転延長の審査を申請した。

【福島】警備会社・ALSOKの社員を建造物侵入未遂容疑で逮捕…いわき市の食品会社事務所に侵入しようとしたとした疑い [無断転載禁止]・2ch.sc
http:// daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1456288894/
朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/articles/ASJ2R7524J2RUGTB00Y.html

731 :
>>710
マスコミは、高浜1、2号機が新基準に「合格」して再稼動するような報道をする
実は7月までの延長審査をパスしなければ本当の合格にはならなのに
本当にこの国のマスコミは政府のいいなりになってしまった

732 :
>>707
欲に目がくらんでねぇ…
交付金を受け取るのは市民じゃなくて
自治体なんですけどね。
自分の自治体が住民のリスクを省みずハコモノつくって喜ぶような
おめでたい性格なら賛成するんだろうが。
まぁ実際にお金をくれたとしても、
私の場合は宗教上の理由で反対しますが。
お金よりも宗教の方が大事なので。
聖典にはこうある。
地球には人間以外の生き物も住んでいる。
人間の都合で地球を汚染するなかれ。

733 :
お待たせしました。東西クライマックスシリーズ第6戦を実況生中継でお送りしております。
「得点は29対29、ブレイクタイムの最中ですが共和党の過激派
議員がアメリカ民主党の議員に指を指して抗議しております」
「エコノミックアニマル的な思想ではもう点は取れない、
日本列島を石原伸晃議員のレットパージ、宗教弾圧、外国人無差別殺人で
パーフェクトサティアンにするのだ、これで一点、そしてあの、モントリオールから
東海岸をミサイルで攻撃する、キューバがやったんだとこれでもう一点」
「うわあ、素晴らしい思想ですね。ヒデキ感激です。これに対して民主党議員はですね、
大裁判だと、衆参両議院を同時に逮捕、世界のショーにしてしまう、その推定売り上げ高を
説明しています、これで一点、そしてヒラリークリントンが大統領になることで
「お涙頂戴外交」すなわち、世界中から寄付を頂く、これでもう一点取るということでしょうね」
「ストレートなリベラル思想ですね。マネーゲームは「トランプ」ゲームとは違うのだと」
「そして中央のビジョンにはシリーズ第二戦の様子が流れております。
この時、西側は二勝目を上げました。アメリカの監督はナチスドイツ軍のパイロットとして参加、
映像で流れております、同盟国、イギリス、フランス、オランダを空爆で焼け野原にしました」
「素晴らしい勲章ですね」

734 :
ブッシュが出馬を取りやめると
イディオットの票はますますトランプに集中するのではなかろうか。

735 :
福島第1原発、事故から5年=がれき散乱し惨状残る4号機1階
http://www.jiji.com/jc/movie?p=mov629-movie03
2016年2月24日
 東京電力は2月22日、事故発生からまもなく5年を迎える福島第1原発を時事通信に公開した。
高い放射線量のエリアに入るため、全面マスクと防護服を着用。
構内をバスで巡回し、水素爆発で大破した原子炉建屋の外観のほか、
がれきが依然散乱する4号機1階、爆風により前面の窓ガラスが全て吹き飛んだ旧事務本館などを取材した。
【時事ドットコム編集部撮影】

736 :
県産農産物の支援を考える 福島で交流会
https://www.minpo.jp/news/detail/2016022429106
組合員を対象に県内外で実施した外部被ばく量調査結果も示し、
県内が他県よりも何倍も高いわけではないと説明…
いいかげんベータ線しか測定しない外部被曝云々をやめて、
例えば下水から出たヨウ素やセシウムの量を比較してみてはいかがだろうか。

737 :
47NEWS 速報 ?@47newsflash
東京電力は炉心溶融の判定マニュアルの存在を受け「もっと早い段階で炉心溶融と判断できた」と誤りを認めた。
http://this.kiji.is/75113291955799544

738 :
「まずいご飯にまずい味噌汁」新党結成に余裕の自民
http://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000068976.html
うまいこと言うが、
自民党に毒が入ってることがはっきりしたわけで、
放射能が入ってないマズイメシか、
放射能たっぷりのウマイメシを選べ…
…という選択のように思える。

むろんおいしいほうがいいれすよね!
  ヘ(^q^)ヘ 
     |∧   
    /

739 :
「メルトダウンの判定」東電のマニュアルに明記
2月24日 15時17分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160224/k10010420291000.html
東京電力は、福島第一原子力発電所の事故の初期の段階で核燃料が溶け落ちる「メルトダウン」が起きた可能性が高い
ことを明言しなかった理由について、「メルトダウンを判断する根拠がなかった」と説明していました。
ところが社内のマニュアルでは「核燃料が5%以上損傷した場合、メルトダウンと判定する」と明記されていたことが分かり、事故時の広報の在り方が改めて問われそうです。

740 :
福島第一原子力発電所事故当時における通報・報告状況について|東京電力
http://www.tepco.co.jp/cc/press/2016/1267653_7738.html
当社は、新潟県技術委員会から福島事故当時の情報発信についての課題を
いただいており、福島事故の検証と総括について、事故原因の技術的な
分析だけにとどまらず、事故当時の国および自治体への通報・報告の
内容も含め、自ら調査を進めております。
こうした調査を進める中で、当時の社内マニュアル上では、炉心損傷割合
が5%を超えていれば、炉心溶融と判定することが明記されていることが
判明しました。
新潟県技術委員会に事故当時の経緯を説明する中で、上記マニュアルを
十分に確認せず、炉心溶融を判断する根拠がなかったという誤った
説明をしており、深くお詫び申し上げます。
泉田新潟県知事大勝利

741 :
>>739
メルトダウンと言った保安院の方、本当の事言ったため出なくなった

742 :
東電はクズ

【原発】「メルトダウンの判定」東電のマニュアルに明記されたいた [無断転載禁止]・2ch.sc
http:// daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1456298002/
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160224/k10010420291000.html
2月24日 15時17分
東京電力は、福島第一原子力発電所の事故の初期の段階で核燃料が溶け落ちる「メルトダウン」が起きた可能性が高いことを明言しなかった理由について、
「メルトダウンを判断する根拠がなかった」と説明していました。ところが社内のマニュアルでは「核燃料が5%以上損傷した場合、
メルトダウンと判定する」と明記されていたことが分かり、事故時の広報の在り方が改めて問われそうです。
福島第一原発の事故では1号機から3号機までの3基で原子炉の核燃料が溶け落ちるメルトダウン=炉心溶融が起きましたが、東京電力はメルトダウンとは表現せず、正式に認めたのは発生から2か月後の5月でした。
これについて東京電力はこれまで、「メルトダウンを判断する根拠がなかった」と説明していましたが、事故を検証している新潟県の技術委員会の申し入れを受けて東京電力が調査した結果、
社内のマニュアルには「炉心損傷割合が5%を超えていれば炉心溶融と判定する」と明記されていたことが分かりました。
メルトダウンの判断を巡って東京電力は事故当時も含めて5年間にわたって誤った認識をもち続けていたことになり、事故時の広報の在り方が改めて問われそうです。
東京電力は、メルトダウンを公表できなかった経緯や原因、それに当時の通報や報告の内容について、さらに調査を進めるとしています。

743 :
マニュアルの解読に5年かかることは、そう珍しくない。

744 :
優秀なトーデンがそんなにかかるとは思えないけどなあ。

745 :
マスコミに関しては燃料の溶融に関しては初期から言及されていた。
それが一斉に消えたのは、
東電よりも当時の政府の差し金ではないか。
もっと言えばこのタイミングでこの手の情報が出てきたこと自体、
選挙対策のプロパガンダではないのかと邪推してしまう。

746 :
新燃岳、火山性地震114回 小規模噴火の可能性も
http://www.asahi.com/articles/ASJ2R5VTNJ2RTLTB01G.html
2016年2月24日11時41分

747 :
枝野、細野叩きかもね

748 :
昨日のフジの消防の番組も。
このスレおもしろいように踊ってたが。

749 :
必要以上に事態を明らかにしてはイケナイ、という政治判断も有るだろね…
こんにちおR…

750 :
>>720
元々損害保険会社の対応なんてそんなもんですよ。何時までも被害者の納得出来るまで治療や補償をしないから。

751 :
あの街に生まれて
https://www.youtube.com/watch?v=AaUWWzUDAQA
あの街は今はもう・・・><

752 :
2歳以下の子どもの内部被ばく検査を取材しました。(福島16/02/23)
https://www.youtube.com/watch?v=EwmCyFw0Q1Y
「気になるニュースワード」 小児用内部被ばく検査とは...(福島16/02/23)
https://www.youtube.com/watch?v=JuZFP43OtZI
23日の「気になるニュースワード」は、「小児用内部被ばく検査」です。
福島市のほかに、県内では、3カ所で検査ができる。
平成25年(2013年)に導入した、ひらた中央病院は、生後7カ月から身長135cm以下の
子どもが検査ができる。
そして、いわき泌尿器科では、生後7カ月から身長130cm以下の子どもが検査できる。
最後に、南相馬市立総合病院では、生後6カ月から小学校入学前までの子どもが検診できる。
いずれも無料で、これまでに3,900人が受診したという。 (2/23 21:58) 福島テレビ

753 :
メルトダウン判断 3日後には可能だった
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160224/k10010420291000.html
またこのスレの正しさが明らかになってしまった…
残念ながら当時の人材はほとんどいなくなってしまったようだが。

754 :
居るだろ…

755 :
<「中長期ロードマップの進捗状況」に関する記者会見開催(2月25日)のご案内について>
明日(2月25日)午後6時30分より、福島県・Jヴィレッジ内「アルパインローズ」
において、「中長期ロードマップの進捗状況」について、福島第一廃炉推進
カンパニー・プレジデントの増田よりご説明させていただきます。
本会見は、テレビ会議システムを活用して、同時刻より、当社本社の東京会場
(本館1階会見室)および福島市の福島会場(千代田生命福島ビル2階会議室)
においても中継し、各会場の皆さまからのご質問をお受けする時間を設けます。

<会見の開催案内>
・開催日時 2016年2月25日午後6時30分
・開催場所 Jヴィレッジ内「アルパインローズ」
        (午後6時00分から受付開始)
・中継場所 東京会場:本社本館1階会見室
        (午後5時00分から受付開始)
        福島会場:千代田生命福島ビル2階会議室
        (同日午後5時00分より、経済産業省資源エネルギー庁に
         よるブリーフィングが開催されますので、福島会場は
         午後4時30分から開場します)
・会見者  福島第一廃炉推進カンパニー・プレジデント 増田 尚宏(ますだ なおひろ)
       福島第一廃炉推進カンパニー広報担当 川村 信一(かわむら しんいち)
       原子力・立地本部長代理 菅野 定信(かんの さだのぶ)

※記者会見の様子は、記者会見ライブ配信 にてインターネット配信いたします。

756 :
福島第一原子力発電所雑固体廃棄物焼却設備について(第41回福島第一原子力発電所の廃炉に関する安全監視協議会資料)(PDF 857KB)
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/handouts/2016/images1/handouts_160224_07-j.pdf
7.排ガス冷却器点検口における水の滴下について
焼却設備A系及びB系の系統内の昇温操作を行ったところ,排ガス冷却器
の点検口から水の滴下が確認された。
漏えい量A系:直径約5cm, 約2cc (平成28年2月13日)
B系:直径約20cm,約30cc(平成28年2月10日)
なお,汚染された実廃棄物の焼却は行っていない。また,これまでのコー
ルド試験等において,当該部からの漏えいは確認されていない。
●原因
調査の結果,水の滴下が発生した点検口のガスケットにおいて,以下の
通り欠損及び損傷が確認された。
A系:フッ素樹脂製ソフトガスケット接合部において,幅約3mmの欠損
が確認された。
B系:フッ素樹脂製ソフトガスケット(外径側)において,幅約5mmの
損傷が確認された。
欠損及び損傷は施工時の確認が不足していたことによるものであり,排ガ
スが点検口フランジの鉄部等で冷却されて結露水が発生し,ガスケット内部
を浸透して,フッ素樹脂の損傷部及び欠損部から滴下したものと推定。
●対策
・今回漏えいが確認された点検口並びに同型ガスケットを使用している点検口
について,ガスケットの交換を行う。
・施工時の確認等,施工要領の見直しを行う。

757 :
五輪男女代表Jヴィレッジで事前合宿へ
http://www.daily.co.jp/soccer/japan/2016/02/18/0008814877.shtml
東京五輪のサッカーの男女日本代表が、
東京電力福島第1原発事故で現在、対応拠点となっている
サッカー施設「Jヴィレッジ」(福島県楢葉町、広野町)で事前合宿することが17日、分かった。
この流れなら言える!

758 :
>Jヴィレッジを福島復興のシンボルとしてアピールしたい考え。
なんだかねぇ…

759 :
>>755
事故直後くらいからしばらくの間は、東電は都合の悪そうな話は会見やった後に後出しで
発表とかしてたけど、最近は会見で突っ込む記者も殆ど居なくなったから気にしないんだな

760 :
木野龍逸 (Ryuichi KINO)
原発事故直後、メルトダウンについて東電がどういう説明をしていたのか
どう誤魔化してきたのかも詳述してます。
→検証 福島原発事故・記者会見―東電・政府は何を隠したのか 日隅 一雄, 木野 龍逸 
https://mobile.twitter.com/kinoryuichi/status/702422165103255552
明日はロードマップか(´・ω・`)

761 :
しまった…京都さんタイムだったか…
まぁ福島もそれまでには廃炉されているはずだから
めでたい限りではないか。
…実現の可能性ってどれくらいなんだろうか…?

762 :
>>753
実際には判断できていたのに、パニック防止のためと称して隠蔽しただけのことだろ

763 :
      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \  あの日を境に隠蔽されていたものが噴出した感じだなお。
   /  (●)  (●)  \.   
   |    (__人__)    | 
   \    ` ⌒´    /
   /              \

764 :
木野龍逸 (Ryuichi KINO)
新潟県:メルトダウンの公表に関する新たな事実の公表についての知事コメント
http://www.pref.niigata.lg.jp/genshiryoku/1356835840353.html
▽新潟県知事は、メルトダウンを隠蔽した背景、誰の指示だったのかなどについて、
真摯に調査し真実を明らかにしてほしいとコメント。
【東電隠蔽】事故から5年も経ってるのに、いまだに公表してない事実が
あるのがどうかしてます。しかもそれを説明しない、聞かれても誤魔化す、
突っ込まれて逃げられなくなるとようやく出すって、まともな企業の
やることじゃないです。普通の民間企業なら、とっくにつぶれてると思いますが。
【東電隠蔽2】こういう企業を生き残らせた経産省、政府の責任も重大です。
国のモラル破壊って、こういうことから始まるんじゃないのかなと。原発事故後、
賠償、東電の存続、除染、廃棄物、情報隠蔽等々、いろいろあるのを見て、
国をつぶす事故なんだなと感じたのを思い出しました。
今頃唐突に…発表したのは選挙対策なの?(´・ω・`)

765 :
正直自民党がここまでスゴイとは思ってなかったよ…
とりあえず野党頑張れと言うしか無いな…

766 :
ドラえもんさんが怒ってる
ドラえもん(@jaikoman)さん | Twitter
https://twitter.com/jaikoman

767 :
      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \  自民党じゃなくて隠蔽党に党名を変えるべきだなお。
   /  (●)  (●)  \.   
   |    (__人__)    |
   \    ` ⌒´    /
   /              \

768 :
ただいま。
犬HKで電力自由化で盗電からの切り替えさせない脅し!!

769 :
>>762
実際は3日後どころか津波当日から翌早朝にかけて
すでにメルトダウンしてたんだよな…
正直に言うと、菅が福島に行った時点で、
安全が確認されたからヘリでパフォーマンスに行ったのかと安心してしまった。
その後の爆発で唖然とした記憶がある。
おそらく爆発迫る原発にあえて足を踏み入れるような指導者は
今後出ないだろう…
例えそれがかえって混乱をもたらしただけだったとしても。

770 :
メルトダウン判断 3日後には可能だった NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160224/k10010420291000.html
社員「炉心溶融 なるべく使わないようにしていた」
メルトダウン=炉心溶融を巡っては、東京電力の社員が、政府の事故
調査・検証委員会の聞き取りに対し、「炉心溶融」ということばを使うこと
に消極的だった当時の状況を証言しています。公開された証言の記録によりますと、
事故当時、東京電力の本店で原子炉内の状態の解析を担当していた社員は、
事故から1か月近くたった4月上旬の時点の認識として、「1号機については
水位は燃料の半分ほどしか無かったため、上半分は完全に溶けているであろう
と考えていた」と述べ、核燃料の一部が溶け落ちていたと見ていたことを明らか
にしています。そのうえで、「この頃の当社としては、広報などの場面で炉心溶融
ということばをなるべく使わないようにしていたと記憶している」「炉心溶融と
いうことばは正確な定義があるわけではないので、誤解を与えるおそれがある
から使わないと言った考えを聞いた覚えがある」と証言しています。

771 :
800 前ですが、データ量が 450KB を超えていますので
次スレ立てます

772 :
次スレです
【原発】原発情報3887【放射能】
http://wc2014.2ch.sc/test/read.cgi/lifeline/1456309398/

773 :
ドザエモンが何とかしてくれるとおもた

774 :
ホントだ…ドラえもん氏が激おこしてる
そうなんだよね、なんでか途中から
規制庁内で非公開レクを始めたんだよなぁ
告知も無しで…宮爺も問いただしてたような(´・ω・`)

775 :
                          √☢.      __.(
                          ) (.ヽ´\  ./   ̄
                          ⌒☢  .\/
                         .ノし☢☢
                         <   ヽ
                         /    |
                         /    /
                        /   _(
                      _/   /☢
                     ._/ ../|
                 ☢ ☠ ☢ ☠ |/__
                . <~(__ノ .☠.. ヽ| l l│<ハーイ
          ___☢☢./   ☠  ☢┷┷┷
      _.-☢~  ☢☢´   ☠     ☢
    _ /___ ,,__....._,...,_  ._ ☠    (~) ノ ☠
 ☢" ~ し、☢☢- \ ]  ( ~.☢~U⌒~ |,/ ☠
  ヽ,   く ~|._.-‐.v´| /  ☠ ☠ ☠ ☠
   /   /       ~.    ..。
  ☢∩/   ゚Y´ Pu_Y゚ ../ 
        ..((◕‿‿◕))/ これは>>772乙じゃなくて 
        . / ⊃  つ   放射能汚染区域と原発立地なんだからね!
        . しー-J    

776 :
>>772
おついも(σ・∀・)σ

777 :
【宇宙】2月はじめ、巨大隕石が大気圏突入、大西洋上で爆発していた。爆発規模は広島原爆に相当…NASAが公表 ・2ch.sc
http:// daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1456302138/
2月6日、巨大隕石が大気圏に突入し、ブラジル沖1000キロの大西洋上で爆発していた。
爆発の規模はTNT火薬1万3000トン分で、広島型原爆のエネルギーに相当するという。
NASAが公表した。
目撃者はいなかったが軍事用センサーでは捕捉されていたと思われる。
NASAによると、この種の事象は年に数回の頻度で起きているが、大半の隕石は洋上に落下している。
今回の隕石は、2013年にロシアに落下したチェリャビンスク隕石に次ぐ大きさであったとのこと。
チェリャビンスク隕石は直径18メートル、爆発の規模はTNT火薬50万トン分だった推定されている。
この爆発で1600人以上が負傷した。
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2016/02/22/20/3175E13700000578-3459057-image-a-10_1456173872483.jpg
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2016/02/22/20/3175B50500000578-0-image-a-1_1456171935613.jpg
http://www.dailymail.co.uk/sciencetech/article-3459057/Largest-fireball-Chelyabinsk-falls-Earth-Nasa-reports-huge-explosion-seven-meter-space-rock-Atlantic.html

778 :
岩上安身 &#8207;@iwakamiyasumi 21分前
【録画配信・Ch2】ただ今、Ch2では「福島第一原子力発電所事故当時における通報・報告状況についての緊急会見」を録画配信中です。
http://iwj.co.jp/channels/main/channel.php?CN=2

779 :
苫東厚真発電所 石炭貯蔵サイロ発熱トラブル
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160224-00010001-tomamin-hok
北海道電力苫東厚真発電所(厚真町浜厚真615)で、敷地内にある石炭貯蔵サイロ内の石炭が発熱し、煙が出る状態が19日から続いている。
苫小牧市消防本部と北電は石炭の自然発火とみて、サイロから石炭をかき出し、温度を下げる放水を断続的に行っているが、24日正午現在、収束のめどは立っていない。

780 :
いわきの爆発音は8日、北朝鮮のミサイルは7日か…
地球だけでもきな臭いのに
宇宙まで不安定なのは勘弁してほしい…

781 :
東電「マニュアルの存在に気づかなかった」
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20160224-00000068-nnn-soci
 東京電力は「マニュアルの存在に気づかなかった」と説明している。事故から来月で5年がたつが、東京電力の情報公開の姿勢を改めて問う声も上がりそうだ。

782 :
嘘つき東電

783 :
菅官房長官「原発は安全最優先」 高浜原発1、2号機の“合格証”受け
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160224-00000536-san-pol
産経新聞 2月24日(水)17時30分配信
 「原発は安全が最優先だという方向性は変わらない」と述べた。

784 :
海水注入「もったいない」=東電本社、廃炉恐れ
−吉田所長は反論・福島原発事故('12.8.8 WSJ)
http://jp.wsj.com/public/page/0_0_WJPP_7000-491425.html
>事故直後の昨年3月13日、危機的状況にあった2号機原子炉を冷却するため海水注入を準備していた同原発の吉田昌郎所長(当時)に対し、本社側が「材料が腐っちゃったりしてもったいない」などと指摘していたことが8日、東電が公開したテレビ会議の映像で分かった。
水素爆発「聞かれたら否定」=「国民騒がせる」東電会長
−情報開示、消極浮き彫り('12.8.9 WSJ)
http://jp.wsj.com/public/page/0_0_WJPP_7000-492103.html
>映像によると、昨年3月13日夜、武黒一郎フェローから本社の勝俣会長に電話があった。
>勝俣会長は3号機原子炉の爆発を防ぐため、格納容器の蒸気を外部に放出する「ベント」について楽観的な見通しを語った。
>その後、武黒フェローが水素爆発の懸念を伝えたとみられるやりとりがあり、勝俣会長は「水素の問題?それは確率的には非常に少ないと思うよ」などと発言。
>「国民を騒がせるのがいいかどうかの判断だけど。社長会見で聞かれたらそれは否定するよ」と述べた。
> 3号機原子炉建屋は翌14日午前、水素爆発した。
検証・大震災:自衛隊員10万人、史上最大の作戦(3)
防護隊の前で3号機爆発('11.4.22 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/select/weathernews/20110311/verification/news/20110422org00m040025000c.html
>放射能対応の専門部隊、中特防が原発で任務に就いたのは14日朝だったが、東電側は打ち合わせで「状態は安定している」と太鼓判を押した。
(中略)
> 3号機建屋に近づき停車し、隊長が下車しようとした瞬間だった。午前11時1分、爆発音がとどろいた。
(中略)
> 6人中4人が負傷し、千葉県の放射線医学総合研究所に搬送された。
>放射線量は20ミリシーベルト程度で内部被ばくはなく、大事に至らなかったとの報告が司令部に届き、宮島司令官らはようやく胸をなでおろした。
(中略)
>陸幕幹部は振り返る。「東電が『大丈夫です』というから部隊を出した。一歩間違えば命を落としていた。東電の情報は信じられなくなった。正確な情報がないと部隊は動かせない」
「生きて帰れない」 死覚悟した原発作業 
東電社員が証言('12.3.13 共同通信:リンク切れ)
http://www.47news.jp/47topics/e/226620.php
>東電は15日午前、作業員約650人を退避させた。原発に残ったのは、後に海外メディアから「フクシマ・フィフティーズ」と呼ばれることになる約70人。
(中略)
>脳裏に、東京に残した妻子の顔がよぎった。事故発生以来、まだ連絡を取っていなかった。
>「心配するな」と、ひと言でいいから伝えたい。対策本部前の廊下に出て、携帯電話から自宅に電話をしたが、つながらない。
>ふと周囲を見ると、同僚たちが泣きながら電話をしていた。
クローズアップ2012:原発国会事故調 
政府と東電、相互不信 「撤退問題」真っ向対立
('12.5.18 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/opinion/news/20120518ddm003040096000c.html
>対立が決定的なのが全面撤退の問題だ。
>勝俣会長は「まったく事実ではない。(現地に)700人以上いるので『直接復旧作業に関係ない人は退避させたらどうか』という話があった」と全面否定した。
東電の清水前社長、全面撤退を否定
−食い違う事故調査委員会での証言('12.6.8 Bloomberg)
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-M5AO0J6KLVR401.html
>当時官房長官だった枝野幸男経済産業相は27日の国会事故調で「社長から電話があり、全面撤退の趣旨の話があった。そんなことをしたら大変なことになると言ったら口ごもっていたので、全面撤退と受け止めた」と発言。
>これに対し、清水氏は「官房長官に電話した記憶が蘇ってこない。記憶にない」と、枝野氏との直接の会話を否定する発言を繰り返した。

785 :
http://blog.goo.ne.jp/kibouno-bokujyou/e/1ab3ff358192a0e62b324223aeea4de2
本日、2月24日(水)夜22時 〜 23時5分に
NHKラジオ第一で放送される番組「NHKジャーナル」にて
「希望の牧場」代表吉沢父さんのインタビューがON AIRされます。

786 :
どこが枯渇やねん

【経済】再び値下がり、ガソリン113円 [無断転載禁止]・2ch.sc
http:// daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1456313085/
2016年2月24日、資源エネルギー庁が、レギュラーガソリンの小売価格等(2月22日時点、全国平均)を発表。
(レギュラーガソリンの小売価格は同庁が調査、毎週発表)
ガソリンの小売価格は前週より0.5円値下がりし、1リットル113.0円となった。
(2週ぶりの値下がり)
軽油も前週より0.4円値下がりし、1リットル98.2円。
(2週ぶりの値下がり)
灯油も前週より0.2円値下がりし、1リットル61.4円。
(2週ぶりの値下がり)
*いずれも消費税込みの価格
http://qnew-news.net/news/2016-2/2016022403.html

787 :
もよりのホームセンターの灯油はもっと安いよ。
18リットルで900円ジャスト(税込み)

788 :
>>772
スレ立ておつであります(ビシッ
>>783
311以前はどうだったんですかお?
( ^ω^)
安倍内閣、反省なき原発推進
事故を招いた「A級戦犯」('13.1.13 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2013-01-13/2013011301_04_1.html
>「地震、津波等の自然災害への対策を含めて原子炉の安全性については…(中略)…経済産業省が審査し、その審査の妥当性について原子力安全委員会が確認しているものであり、御指摘のような事態が生じないように安全の確保に万全を期している」
>これは、日本共産党の吉井英勝衆院議員(当時)の質問主意書(2006年12月13日提出)に対する第1次安倍晋三内閣による答弁書(同月22日付)の一節です。
「安全最優先で対策」=勝俣東電会長を公開聴取
―福島原発事故で国会事故調('12.5.14 WSJ)
http://jp.wsj.com/public/page/0_0_WJPP_7000-442199.html
>事故が起きた要因として「想定を超える大津波」を挙げ、「対策、準備も大津波が来ることが分かっていれば、もっとできた」と釈明した。
運転開始から40年超の高浜原発1、2号機
規制基準に合格 規制委(ハザードラボ)
http://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/1/2/12810.html
>今後、原子炉建屋に放射線を遮るドームを設置したり、ケーブルの性能を強化するなどの対策が必要になる。
>また想定する地震動の評価を厳しく見直したことから、現在堆積層に埋められた海水管を掘り返し、新たに深く強固な岩盤にトンネルを掘って、海水管を通す必要に迫られた。
> 1、2号機は今年7月に運転満了を迎えるため、関電はこの日までに具体的な工事計画の認可を得るほか、老朽化対策の審査に通過しなければ、廃炉が決まる見通し。
>関電はこれらの工事が終わって再稼動できる状態になるまでには3年以上かかると見ている。

789 :
1リットル=50円

790 :
このあいだセルフで入れたら100円ちょうどだったよ
ちなみに灯油は48円

791 :
定時降水環境放射能測定結果(暫定値)(第955報)
http://www.pref.fukushima.lg.jp/sec_file/monitoring/kousui.pdf

792 :
香川県のクルマは軽トラ

793 :
安っいのう

794 :
福島原発事故5年 全村避難 飯館はいま B
廃棄物 処理に覚悟と苦悩
 人里離れた山中を奥へと進むと、銀色の巨大なプラントが現れた。
福島県飯館村小宮地区にある環境省所管の仮設焼却施設だ。
処理するのは、放射能に汚染された畳や布団、家具、衣服…。
避難先から一時帰宅した人々が片付け、廃棄した。
卒業証書や家族旅行を収めたビデオテープ、手紙も無残に灰となる。
 「家族がバラバラになった上、思い出の品々を燃やさなければならない。歯がゆいですね」。
運営する共同企業体の現場責任者、井土俊輔さん(53)は、やり切れない表情を浮かべる。
 神戸市で生まれ育ち、1995年の阪神大震災で被災した。
社宅の10階で就寝中、タンスの下敷きになって首を負傷、必死に逃げ回った。
「火柱が空を焦がした。悲鳴や泣き声が聞こえ、息も絶え絶えの人が血を流していた。地獄でした」。
2013年の冬、会社から福島への赴任を打診された。
「迷いませんでした。阪神でお世話になってますから、お返しすべきだと思って」
 県内8施設
 仮設焼却施設は県内の8ヵ所で稼働中。
井土さんが働く施設は、その第1号として14年11月から焼却を始め、約3年間で2千d超を処理する計画だ。
県内全体では36万dを扱い、施設は役割を終えると解体される。
汚染廃棄物を800度の高温で燃やし、放射性物質は2重のフィルターで除去。
灰はセメントで固めて保管し、汚染度合いによって、福島県富岡町の最終処分場や双葉、大熊町の中間貯蔵施設などに運ばれる。
 反発に波紋
 放射性物質を含む指定廃棄物は、福島県以外の11都県にも約2万8千dある。
環境省は宮城、茨城、栃木、群馬、千葉の各県ごとに最終処分場をつくる方針だったが、住民の反対で実現していない。
 候補地の一つだった宮城県加美町は昨年暮れ、「飯館村の仮設焼却施設で集約処理すべきだ」と主張し、波紋を広げた。
「私たちだって、嫌がる村民を説得したんだ」。
飯館村の菅野典雄村長(69)は同町の姿勢に首をかしげ、反論する。
「よくゼロからのスタートと言うが、われわれはゼロに向かって、世代を超え、汚された土地と闘っていかなきゃならないんだよ」
 被災地が結局、廃棄物まで引き受けざるを得ない理不尽さ。
村長の言葉に、覚悟と苦悩が交錯した。

795 :
被爆の救済拡大 長崎地裁の判断は重い
ttp://dd.hokkaido-np.co.jp/news/opinion/editorial/2-0047229.html
太陽光発電でエコ国会 パキスタン、世界初
ttp://dd.hokkaido-np.co.jp/news/science/science/1-0238455.html
新電力大手が小売り事業撤退 日本ロジテック、来月で
ttp://dd.hokkaido-np.co.jp/news/economy/economy/1-0238580.html
機密費文書、再び開示命令 自民政権の支出で大阪高裁
ttp://dd.hokkaido-np.co.jp/news/society/society/1-0238581.html
高浜原発1、2号機「合格」 新基準、運転40年超で初
ttp://dd.hokkaido-np.co.jp/news/science/science/1-0238583.html
民主、維新との合流方針を了承 新代表は岡田氏有力
ttp://dd.hokkaido-np.co.jp/news/politics/politics/1-0238590.html
映画など「海賊版」摘発強化へ 著作権制度改正へ具体案
ttp://dd.hokkaido-np.co.jp/news/politics/politics/1-0238601.html

796 :
米の日本盗聴、再び暴露 06年のWTO交渉めぐり
ttp://dd.hokkaido-np.co.jp/news/international/international/1-0238605.html
ホンダ環境対応車販売3分の2に 30年めど、八郷社長
ttp://dd.hokkaido-np.co.jp/news/economy/economy/1-0238631.html
原発避難者97人追加提訴、新潟 計807人で全国最大規模に
ttp://dd.hokkaido-np.co.jp/news/society/society/1-0238660.html
新電力大手が登録申請取り下げ 3月末で小売り撤退
ttp://dd.hokkaido-np.co.jp/news/economy/economy/1-0238676.html
東電、メルトダウンを過小評価 社内基準、5年間見過ごし 
ttp://dd.hokkaido-np.co.jp/news/science/science/1-0238719.html
検査院へ提供は「内容次第」 特定秘密で政府見解
ttp://dd.hokkaido-np.co.jp/news/politics/politics/1-0238726.html
東京ガス、値下げで5万件突破 電気サービス
ttp://dd.hokkaido-np.co.jp/news/economy/economy/1-0238759.html
以上

797 :
軽トラなんてめったに要らないし乗り心地も悪いから
カミさんの車を買い替える時に補助金と引き換えに捨てたよ
保利小百合アナ、今夜が高松最後だってよ
丸山京子たんがいればいいのだ

798 :
NHK、電力自由化に牽制入れてきたな

799 :
>>785
NHKで言いたいこと言えるのかなぁ
事前にこれは言わないようにとか釘刺されてるんじゃないか

800 :
東電「なぜメルトダウンを発表しなかったかというと判断基準が決まってなかったからだが、今マニュアルよく見たら基準書いてあったわー」
http://fox.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/

東京電力は、福島第一原子力発電所の事故の初期の段階で核燃料が溶け落ちる「メルトダウン」が起きた可能性が高いことを明言しなかった理由について、
「メルトダウンを判断する根拠がなかった」と説明していました。
ところが社内のマニュアルでは「核燃料が5%以上損傷した場合、メルトダウンと判定する」と明記されていたことが分かり、事故時の広報の在り方が改めて問われそうです。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160224/k10010420291000.html

801 :
再エネ接続スピードアップへ 
九電、負担金手続き変更(産経ニュース)
http://www.sankei.com/region/news/160224/rgn1602240009-n1.html
>FITでは、太陽光などで起こした電気を電力会社が買い取る。その際、一定のエリアごとに送電・変電設備の補強が必要となる。
>この工事費は、エリア内の発電事業者側が負担する。しかし、九電が発電事業者側に工事費を提示した後になって、辞退する事業者が相次いでいる。
(中略)
>九電は今回、事業者に追加で負担できる金額を事前に確認するプロセスを追加した。工事費が足りることを確認した段階で、接続に向けた手続きを進める。
原発輸出を目指す中国 「華龍1号」売り込む(WSJ)
http://jp.wsj.com/articles/SB10272610103318793334204581559931193665562
>世界の大手原子力企業は既に低迷状態にあるが、中国の進出により、さらなる競争に直面することになりそうだ。
(中略)
>業界団体「世界原子力協会(WNA)」の中国代表を務めるフランソワ・モラン氏は、「今は華龍1号を宣伝する絶好の時期だ」と述べ、「彼らにはチャンスがある」と話した。
>もちろん、売り込みを売り上げに結び付けるまでには時間がかかるし、華龍1号が海外で成功する保証はない。
>海外での原子炉建設をめぐる協議は暫定的なものにとどまっているケースが多く、しかも、初の華龍1号が中国で稼働し始めるまでにはあと何年かかかるだろう。
緑の中国щ(゚д゚щ)カモーン
アングル:中国で走る電気自動車、
「環境に優しい」のウソ(1月28日 Reuters)
http://jp.reuters.com/article/china-pollution-autos-idJPKCN0V60K3
>自動車メーカー各社は、中国のグリーンカー市場の急成長を予想するが、環境に優しいはずの電気自動車が逆に、大気汚染をさらに悪化させるとの懸念が広がっている。
>というのも、電気自動車を走らせるための電力のほとんどが、なお石炭による火力発電から作られているからだ。
(中略)
>中国は、炭素排出量の削減目標達成に向け、再生可能エネルギーや「クリーン石炭」を使った発電への移行を進める方針を示している。

802 :
【社会】東京電力、メルトダウンを過小評価…当初、前段階の"炉心損傷"と説明し続けたことが誤りだったと発表 [無断転載禁止]・2ch.sc
http:// daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1456316187/
東京電力は24日、福島第1原発事故当初の原子炉の状況をめぐり、
極めて深刻な事態の「炉心溶融(メルトダウン)」ではなく、
前段階の「炉心損傷」と説明し続けたことが誤りだったと発表した。
結果的に国や関係自治体への説明でも事態を過小評価していたことになる。
*+*+ 47NEWS +*+*
http://this.kiji.is/75146880414007300?c=39546741839462401

803 :
エネ庁、家庭の省エネ促進へ検討会立ち上げ(電気新聞)
http://www.shimbun.denki.or.jp/news/energy/20160224_04.html
>経済産業省・資源エネルギー庁は、4月の電力小売り全面自由化を踏まえて、小売電気事業者に一般家庭への省エネルギー情報の提供を活発化してもらう仕組みを整える。
>現在は主に安さを売りにした料金メニューの公表が相次いでいるが、エネ庁は競争を通じて家庭の省エネが進むことも重要と判断。
>小売電気事業者に情報提供の努力義務を課している省エネルギー法の規定を念頭に、家庭の省エネ促進について、事業者に求められる取り組みの姿を検討する会合を近く立ち上げる。
老朽原発「費用をかければ克服」
規制委員長、40年ルール形骸化(共同通信)
http://www.47news.jp/CN/201602/CN2016022401002178.html
>高浜1、2号機(福井県)が新規制基準に基づく審査に事実上合格したことに関し、「(老朽原発も)費用をかければ技術的な点は克服できる」と述べた。
(中略)
>田中委員長は今後の老朽原発の審査方針について「個々に判断していく」とした。
> 2基の運転延長に当たり関電は、追加の安全対策に約2千億円かける計画。
311前にそのくらいの勢いで安全対策を講じてほしかったですお
( ^ω^)
「再稼働は皆さんが思うほど簡単じゃない」
原子力規制委・田中委員長に聞く('12.12.22 東洋経済オンライン)
http://toyokeizai.net/articles/-/12264
>実態としては、40年以上前のものは(新安全基準に合致するのは)そう簡単ではないだろう。
>皆さんが思っているほど簡単なバックフィットにはならない。もっと厳しいものとなるだろう。
>それでも投資をして(バックフィットを)やるのだったら、どうぞおやりください、ということ。問題は経済的にペイするかどうか。
津波対策「関わるとクビ」 10年 
保安院内部で圧力('14.12.26 東京新聞)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/feature/nucerror/list/CK2014122602100013.html
>「(電力会社は)ありとあらゆる場面で、嫌だ嫌だというような話だったし、指針の見直しだといった時も、ありとあらゆるところからプレッシャーを受けた」と吐露した。

804 :
ん…
まだこっちか…

805 :
>>672>>527>>35 会見などに追加
2/25 会見などです
lvより前のURLは▲を取り
ht▲tp://live.ni▲covideo.jp/wa▲tch/ をlv前に繋ぎ合わせてね
【2016年2月25日】東京電力 「中長期ロードマップの進捗状況」に関する記者会見【東電が急に時間変更】18:30〜
lv253144424
2/25【衆議院 国会生中継】財務金融委員会 13:00〜
lv253781734
2/25 第333回原子力発電所の新規制基準適合性に係る審査会合 09:57〜
lv253162032
2/25【衆議院 国会生中継】予算委員会第三分科会 09:00〜
lv253783725
2/25【衆議院 国会生中継】予算委員会第一分科会 09:00〜
lv253776774
2/25 地震警戒放送24時 防災情報共有(地震・噴火・異常気象等) 22:57〜
lv253076269
2/25 菅義偉 官房長官 記者会見 生中継 16:00〜
lv253143842
【2月25日】吉村洋文 大阪市長 記者会見 生中継 13:57〜
lv253303352
2/25 菅義偉 官房長官 記者会見 生中継 11:00〜
lv253143723
2/25 ウェザーニュース 24時間天気番組生放送 02:57〜
lv253395699
2/24 会見などです
2/24 地震警戒放送24時 防災情報共有(地震・噴火・異常気象等) 22:57〜
lv253060500
2/24 原子力規制委員会 定例記者会見 14:27〜
lv253160374
2/24【参議院 国会生中継】国際経済・外交に関する調査会 13:00〜
lv253682025
2/24【参議院 国会生中継】本会議 10:00〜
lv253681238
2/24【衆議院 国会生中継】財務金融委員会 09:00〜
lv253682357
2/24【衆議院 国会生中継】予算委員会公聴会 09:00〜
lv253682220
2/24 山本一太の直滑降ストリーム@Cafesta ゲスト:二階俊博 自民党総務会長 17:00〜
lv251045873
2/24 菅義偉 官房長官 記者会見 生中継 16:00〜 lv253143664
【2月24日】松井一郎 大阪府知事 定例記者会見 生中継 13:57〜
lv253291275
2/24 中田浩二が生出演!著書『中田浩二の「個の力」を賢く見抜く観戦術』特集 11:57〜 lv252330904
2/24 菅義偉 官房長官 記者会見 生中継 11:00〜 lv2531435321
2/24 第57回原子力規制委員会 10:27〜
lv253161162
2/24 ウェザーニュース 24時間天気番組生放送 02:57〜 lv253395569
【2016年2月22日】東京電力 記者会見 17:30〜
lv253144400
【デモ:2月21日】全国一斉高校生デモ(東京・渋谷) 生中継 16:30〜
lv253090035
【2016年2月18日】東京電力 記者会見 17:30〜
lv252328934
【2016年2月15日】東京電力 記者会見 17:30〜
lv252328775

806 :
東電、メルトダウンを過小評価 社内基準、5年間見過ごし  - 共同通信 47NEWS
http://this.kiji.is/75146880414007300?c=39546741839462401
白井がしゃべってたのか

807 :
原発の事故を想定してないから、皆、パニックになって
おろおろしてたんやろ・・・

808 :
東電「マニュアルの存在に気づかなかった」(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20160224-00000090-nnn-soci
東電、福島第一原発事故当時にメルトダウンの基準に気付かず(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20160224-00000054-jnn-soci
白井はいつもしらをきる役目だな
福島ではブースカ松本が会見したのか

809 :
炉心溶融の判定基準発見 東電、3日後に公表可能だった:朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/articles/ASJ2S5QNYJ2SULBJ00S.html
東電は炉心溶融の公表遅れの理由として「判断する根拠がなかった」と
説明してきた。原発事故の検証を続けている新潟県の委員会の求めで
当時の経緯を調べ直すなかで、今月になって基準の記載に
社員が気付いたという。

810 :
カインズホームのハイゼット

811 :
荷台に20キロの砂 ひと袋

812 :
酎ハイ一本で眠いわ…
そろそろお迎えか…
機械のポコチンを探しに行きます…ノシ〜

813 :
予算委分科会での質疑 2016-02-24NEW !
http://ameblo.jp/n-kan-blog/
>明日は予算委分科会で、経産大臣を相手に電力の小売り自由化と核燃料サイクルについて質疑に立つ。
(中略)
>消費者はどうなるのかを国民に分かりやすく大臣から説明させたい。
>たとえば発電時に放射性廃棄物もCO2も出さないクリーン電力社と原発電力社とがあるとする。消費者は電力の購入先の会社を選び、電力料金を支払う。
>消費者に送られる電気自体はクリーン電力社と原発電力社のものが混ざっているが、料金は選んだ会社にだけ支払う。
>そしてクリーン電力社を選ぶ人が多くなればクリーン電力社は発電量を増やす設備投資が可能となる。
(屮゚д゚)屮カモーン
「カンの顔を見たくないなら通せ」菅首相が挑発
('11.6.15 MSN産経ニュース:リンク切れ)
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110615/plc11061520430015-n1.htm
>「国会には『カンの顔だけは見たくない』という人が結構いる。そういう人たちには『本当に見たくないのなら、早くこの法案を通した方がいい』と言おうと思う」
>菅直人首相は15日夜、国会内で行われた再生可能エネルギー促進法の早期制定を求める集会に飛び入りで参加すると、早期退陣を求める与野党議員らにこう訴え、挑発してみせた。

814 :
東京電力が公表した炉心溶融(メルトダウン)の定義を明記した
マニュアルのコピーのページ=24日午後、新潟市
時事通信ニュース:炉心溶融、マニュアルに明記=判定基準使用せず、公表遅れ−福島第1原発対応・東電
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc&k=2016022400695&p=0160224at92&rel=pv

815 :
竜宮城とアンドロメダって似てないか…
メーテル…

816 :
報ステ、一瞬ブースカw

817 :
>>799
当たり障りの無い内容だったな

818 :
足立区も大変やね、いろんな噂があるし・・・
気付けてね・・・w 

819 :
ゲスやわ

【電力】東京電力が新潟で家庭用電力販売に参入!? 柏崎刈羽原発再稼働の切り札か?・2ch.sc
http:// daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1456322885/
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160222-00000508-san-bus_all
 家庭が自由に電気の契約先を選べる今年4月の電力小売りの全面自由化に向け
、東京電力は、柏崎刈羽原子力発電所がある新潟県で家庭用電力販売を行う検討を始めた。
県内が東北電力管内のため、東電の原発が立地しながらも県民との縁は薄い。
越境販売が可能になる自由化を機に、県内に参入しつながりを深めるのが狙いだ。
存在感が一気に高まる家庭用電力販売は、新潟本社の設立、県内限定CMに続く、
原発再稼働に向けた大型の“地ならし”第3弾ともいえそうだ。
 「新潟県の皆さんが東電から電気を買いたいと思っていただくことが大事。
そうであれば当然(電力販売を)考えないといけない」
 2月初旬、産経新聞の取材に応じた東電の広瀬直己社長は、県民との関係強化を
図る上で最適な新潟での家庭用電力販売についての質問に、前向きにこう応えた。
新潟での家庭用電力販売は年明け、広瀬社長が年初のあいさつで新潟を訪問した
ときに改めて話題に上り、県内での関心は高い。
 実際、柏崎刈羽原発が立地する柏崎市、刈羽村を中心に県内ではかねてから
「東電の電気を買いたい」という声は少なくなかった。象徴的だったのは同原発全基が
停止した平成24年11月に実施された前回の柏崎市長選だ。同年3月の全基停止に
よる市内経済の低迷で原発が再認識され、現職との一騎打ちに挑んだ新人候補者は
市の振興策として「原発特区」構想を掲げた。
 同構想は、同原発でつくった電気を地元が割安に利用できる電力の「地産地消」を
目指すというもの。安価な電気で産業誘致も図れる。まさに東電から電気を買う
仕組みをつくるものだった。
以下はソース元で。

820 :
買いたいのか?

821 :
【原発】ALPS処理進まず=汚染水、めどの5月から遅れ―福島第1・2ch.sc
http:// daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1456323205/
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160222-00000133-jij-soci
 東京電力は22日、福島第1原発でタンクに保管されている放射能汚染水のうち、
放射性物質を吸着して濃度を大幅に下げる装置「ALPS」(アルプス)で処理して
いない量が約16万トンあり、今年9月末でもほぼ変わらないとの見通しを示した。
 
 東電は、昨年5月から1年程度かけてタンクに保管している汚染水は全てALPSで
処理すると説明していた。原発事故発生から5年近くたっても汚染水への対応が
想定通り進まない実態が浮き彫りとなった。
 東電によると、今月18日時点でALPSで処理していない汚染水は約16万1000トン。
9カ月前の昨年5月から約1万8000トンしか減っていない。汚染水がたまる建屋に
地下水が流入し、量が増え続けていることなどが原因だ。 

822 :
解体、解体、一役買いたい〜

823 :
浦安の25才もほんまは感電ちゃうん?

【島根】電気工事の25歳男性死亡・2ch.sc
http:// daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1456325565/
http://www3.nhk.or.jp/lnews/matsue/4033145601.html?t=1456324064863
 23日、奥出雲町で鉄塔に登って電気工事をしていた25歳の男性が感電して
死亡しました。
23日午後1時20分ごろ奥出雲町三成の山林で鉄塔に登って電気工事をしていた
出雲市平田町の会社員、尾添俊彦さん(25)が、心肺停止になっているとの通報が
あり、病院に運ばれましたがおよそ3時間後に死亡しました。
死因は感電死だということです。
警察や中国電力によりますと尾添さんは老朽化した鉄塔の撤去作業の準備のため
高さおよそ20メートルの鉄塔に登ってアースを取り付けていたということです。
警察は尾添さんと一緒に作業していた人から話を聞くなどして当時の状況を
調べています。
この事故の影響で雲南市と奥出雲町のそれぞれの一部のあわせておよそ
1万1200戸が最大で1時間、停電しました。

824 :
2016/02/24 自民党・山田賢司衆議院議員の元公設秘書が謎の死〜「K」を記したブログがなぜか突然削除! IWJの取材に山田議員事務所の反応は?
ttp://iwj.co.jp/wj/open/archives/288842

825 :
自分で自分の顔をつぶしてから煉炭自殺した秘書さんね。 w

826 :
毎時3.8マイクロシーベルト以下に 除染で常磐線富岡―浪江間 JR東日本試算
ttp://www.minpo.jp/news/detail/2016022429109
政府内で平成32年の全線再開案が浮上しているJR常磐線について、JR東日本は富岡(富岡町)―浪江(浪江町)駅間の線量を、
除染により避難指示解除準備区域と同等の毎時3.8マイクロシーベルト以下までおおむね低減できるとする試算をまとめた。
23日、政府とつくる復旧促進協議会で報告した。
昨年8月から同12月まで実施した試験除染の結果に基づきまとめた想定の線量は【表】の通り。
本格的な除染作業により富岡―浪江駅間の全区間で線量は毎時5.0マイクロシーベルト以下まで低減し、試験除染前に目標としていた毎時3.8マイクロシーベルト以下をほぼ全区間で達成できる見通し。
同社は枕木や砂利を交換、表土を?ぎ取るといった試験除染に効果があったとし、本格除染でも同様の方法を採用する方針。
試験除染では、大熊町内の試験地点6カ所のうち、高線量の区間は放射線量が毎時15.17マイクロシーベルトから3.61マイクロシーベルトに、
中線量区間は6.8マイクロシーベルトが1.89マイクロシーベルトに、低線量区間は2.15マイクロシーベルトが1.34マイクロシーベルトにそれぞれ低減するなどした。
協議会は冒頭を除き非公開で開かれた。座長の若松謙維復興副大臣(参院比例代表、郡山市在住)は「地域の基幹交通であるJR常磐線の運転再開は復興のシンボルになる」と決意を語った。
協議会では、処理方針が固まっていない除染や復旧工事で発生する残土や草木の扱いについても協議した。
出席者によると、復旧工事の障害になる残土について、地元市町村から仮置き場の確保など協力を検討するとの考えが示されたという。
政府は、富岡―浪江駅間について東日本大震災から丸5年となる3月にも再開時期を発表する見通し。

827 :
指定暴力団構成員 山田賢司

828 :
マスコミはどうして甘利元大臣の秘書を追及しようとしないのかしら?

829 :
>>772 芋(>>771)>>800代理さんが、容量オーバーを配慮して立てて下さった次スレになります
次スレです
【原発】原発情報3887【放射能】
http://wc2014.2ch.sc/test/read.cgi/lifeline/1456309398/
>>805>>672>>527  会見2/26最新版などです
.
2/25 会見などです
lvより前のURLは▲を取り
ht▲tp://live.ni▲covideo.jp/wa▲tch/ をlv前に繋ぎ合わせてね
【2016年2月25日】東京電力 「中長期ロードマップの進捗状況」に関する記者会見【東電が急に時間変更】18:30〜
lv253144424
2/25【衆議院 国会生中継】財務金融委員会 13:00〜
lv253781734
2/25 第333回原子力発電所の新規制基準適合性に係る審査会合 09:57〜
lv253162032
2/25【衆議院 国会生中継】予算委員会第三分科会 09:00〜
lv253783725
2/25【衆議院 国会生中継】予算委員会第一分科会 09:00〜
lv253776774

830 :
↑会見2/25最新版などです。でした
失礼しました

831 :
> 関村直人(東大)「炉心溶融(メルトダウン)はありえない」
> 大橋弘忠(東大)「プルトニウムは飲んでも安心。どうして信じない!?」「素人は引っこんでろ」
> 諸葛宗男(東大)「安心安全心配なし」
> 中川恵一(東大)「プルトニウムは重いので飛ばない」
> 有冨正憲(東工大)「1号機の煙は爆破弁の成功です」
> 松本義久(東工大)「遺伝子の神様があなた達の精子を守ってくれてます」
> 澤田哲生(東工大)「放射能が漏れることはない 事態は悪化しない 汚染水は漏れない」

ヌケヌケと「騙された!!」と発表したらいかがでしょうか?

832 :
日本の知恵者がいかに未熟かということが露呈された恥ずべきこと・・・w

833 :
東電「メルトダウンはあり得ないと言われ、つい、信じてしまった。今は反省している…

834 :
政治力が無いと教授になれない。
それはクライアントの望む結果を出すことも含む。
こと国立大学に限って言えば国は最大のスポンサーであり、
原発村にとっては東電はお得意さんでもある。

835 :
越えられない保身という壁なんかね・・・

836 :
皆さんこんばんは!
DJプルトの洋楽の時間だYO!
今夜の曲は…
Owl City ft. Shawn Chrystopher「Alligator Sky」(2011年)
I'm never lettin' go, I'm never lettin' go
Are you ready?
https://www.youtube.com/watch?v=2tY5RErnakc
Reverie whispered in my ear
(予想はついていたよ)
I'm scared to death that I'll never be afraid
(死ぬことなんてこわくないと思ってたんだけどな)
Roller coaster through the atmosphere
(全ては嘘とでまかせばかり)
My imagination's taking me away
(想像力があればわかることなんだけど)
Uh, now I'mma dance like I never dance
(燃料は溶けてるけどメルトダウンしてない)
Sing like I never sing, dream like I never dreamed
(重いので飛ばないストロンチウムが横浜で見つかる)
Or try to, 'cause we've been lied to
(ボクたちはウソばかり聞かされてきたんだね)
That the sun is somethin' that we can't fly to
(核なんて使っちゃいけなかったんだ)
Well, I sit on my star and see street lights
(電気が使えなくても星明りがあればいいじゃない)

     ___   ♪        
♪  ゚Y´_Pu_`Y゚  保身をしない人間なんていないさ
   ((◕‿‿◕)) .< しかし他人の犠牲に基づく保身と言うのはどのかな?
   w ∞ w))_  欧米だったら処罰されるんじゃないかな
 /.◎。/◎。/| 
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   キュッキュ♪

837 :
  
/ ̄ ̄|       彡 ⌒ ミ ...zzZZZ
| ||.  |     (;;゚;;) (-ω-` )           
\__|     ========  \           
 |   |   /※※※※ゞノ ,_)           
   ̄ ̄   ~~~~~~~~~~~~~~~~

838 :
┌───────┐
│ぱちんこ.大勝利.│
└∩─────∩┘
  ヽ(〃⌒ー⌒〃)ノ

839 :
┌───────────────┐
│ 頑張ろう !! 核分裂連鎖反応発電!│
└∩───∩∩───∩∩───∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ ヽ(`・ω・´)ノ ヽ(`・ω・´)ノ

840 :
    彡ハヽヽミ
    ( ´・ω・`) もうかってる?
   /     ヽ
   / /    ヽ |
  (_二つ 。  ).|
   |ー──‐イ∪
   |─l⌒ヽ─|

841 :
┌─────────┐
│ぱちんこ.は.有意義♪│
└─∩彡彡⌒ ミ ミ∩─┘
    ヽ(〃⌒ー⌒〃)ノ

842 :
┌─────────┐
│活断層はファンタジー│
└──∩───∩──┘
.    ヽ(´・∀・`)ノ

843 :
┌────────────┐
│ ファンタジーは安全な原発!.|
└∩──∩∩──∩∩──∩┘
  ヽ(^ω^;)人(;^ω^)人(;^ω^)ノ

844 :
┌──────────────────────┐
│原発.を憎悪する快楽に酔いしれる 反原発主義者… │
└─∩──∩∩──∩∩──∩∩──∩∩──∩─┘
   ヽ(´Д` )人(´Д` )人(´Д` )人(´Д` )人(´Д` )ノ

845 :
┌──────────────────────────────────────┐
│人類が排出する二酸化炭素などの温室効果ガスによって.地球は急速に温暖化しているっ!!!│
└─∩──∩∩──∩∩──∩∩──∩∩──∩∩──∩∩──∩∩──∩∩──∩─┘
   ヽ(´Д` )人(´Д` )人(´Д` )人(´Д` )人(´Д` )人(´Д` )人(´Д` )人(´Д` )人(´Д` )ノ

846 :
┌───────┐
│STOP CO2詐欺 |
└─∩───∩─┘
   ヽ(`・ω・´)ノ

847 :
そもそも事故直後に会見してた保安院の担当者が炉心溶融に言及し
その直後にその職員は会見担当から外された訳で、東電も民主党政府も
経産省も保安院もメルトダウンって認識はちゃんと有った。SPEEDIのデータ
隠蔽も含めて民主党政権が隠蔽指示したに決まってる。
そこら辺を黙ってて、自分達のミスだと言う事にすることで、政府や経産省に
東電は恩を売ってる訳よ。もちろんその見返りを政府はちゃんと裏で与えると。

848 :
今頃ミスだって言われてもな
だいたい、ここでは当時メルトダウンしてるのバレバレだったじゃん
NHKは広報の仕方に問題があるとか書いてるが、検証なしに東電の発表をそのまま流すだけの
アホでもできる簡単なお仕事を続けているマスゴミに問題ありだろ

849 :
>>847
現場を担当してる東電がメルトダウンと認めなければ発表できないだろ

850 :
堀潤 原発 でググれば?

851 :
sssp://o.8ch.net/7q83.png
砂川裁判 陸海空に軍の保持 Untouchabl

最高法規99条 服務宣誓 
司法関係者として公務員として 最高法規99条のもと 服務宣誓のもと
決して触れてはいけない事
陸海空に軍の保持
砂川裁判 最高法規99条 服務宣誓 決して触れてはいけない事
電 波 独 占 あ な た か ら 金 を 奪 っ て 犯 罪 の 正 当 化
    .,,_            _,,_
  ., '~  ~.''.,,r'~⌒''-,,.  ,.-''"  "', 最高法規99条 一般の方々が騒ぎ出す前に
 ,' ./^、/7 ii ./7_/7.'f" /7〆 i 誰に言われる事もなく たった一人でも
.i. //ヽ,/ ,ノ''.,//''// .,ノ', //、,ゝ.,ノ  自分から率先して義務を果たすべく行う
 ゝ,,_,,.-'"  ヽ.,,_,,.-''  "'-.,,,. '"     犯罪の隠ぺい 正当化
         .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
        .|:::::/         |::::|.  陸海空に軍の保持
陸海空に   |::/.  .\   /  |::|
軍の保持  .⊥|.-(=・).-.(・=)- |⊥  電波の独占利用
        l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ;:|. l   テレビ放送を通して行うべき犯罪の正当化
Untouchabl ゝ.ヘ         /ィ
       __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- _ 警察はじめ公務員と歩調を合わせ
  _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\     ゙̄ー- 、  行うべき犯罪の正当化
 ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ        ハ
http://www.geocities.jp/dirty_anals/P/P100.jpg
http://www.geocities.jp/dirty_anals/P/P136.jpg
けいべつはしていない sssp://o.8ch.net/5541.png
sssp://o.8ch.net/5547.png

852 :
いつ寝てるんだろう?w

853 :
安全文化はどこへ 高浜原発40年超へ
http://www.chunichi.co.jp/article/column/editorial/CK2016022502000121.html
四十年を超えた関西電力高浜原発1、2号機が、新規制基準に適合と判断された。
安全のために定めた「寿命」の原則は、もう、反故(ほご)にされたのか。
五年前のあのころに、気持ちを戻してみてほしい。
「ほとんどの原子炉は中性子の照射により四十年で脆化(ぜいか)する」という設計思想に基づいて設定された“寿命”である。
脆化とは「もろくなる」ということだ。
原子炉の心臓部に当たる圧力容器の内側には、核分裂で生じる中性子が当たり続けてもろくなる。
つまり、こわれやすくなるのである。その限界が四十年。
高レベルの放射能を浴びており、交換も不可能だ。原発の寿命が最長四十年という理屈は通る。
旧式の圧力容器は材質が悪く劣化が早い。四十年も持たないと、前倒しを求める意見も目立つ。
原発の四十年寿命は厳格に守り、円滑な廃炉や核のごみの処分に備えるべきである。

854 :
北朝鮮ミサイルの脅威の中で 原発再稼働は許されない
http://news.biglobe.ne.jp/domestic/0225/dol_160225_6117365767.html
北朝鮮のミサイル発射の“脅威”の中で原発再稼働が問われないという不可解
ところで、北朝鮮のミサイル発射に関し、政界でもメディアでも全く論じられない問題がある。
それは、原発再稼働との関係である。
安倍政権は北朝鮮のミサイル発射に備えて1月28日に破壊措置命令を発したが、
その翌29日に関西電力高浜原発3号機が再稼働した。
本来ならば、福井県高浜町という、日本海を挟んで北朝鮮と向かい合う町で
原発が再稼働した問題を、北朝鮮のミサイル発射と関連づけて正面から問い直さねばならないはずである。

855 :
寒いんですけどっ!

856 :
中性子照射脆化
脆性遷移温度の上昇

857 :
【神奈川】「福島バー」開店、おつまみや地酒 中区で25、26日 [無断転載禁止]・2ch.sc
http:// daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1456337081/
 東日本大震災や原発事故の影響で県内に避難している人の交流拠点でもある横浜市中区本町の「ふくしまカフェ」で25、26の両日、福島県産の食材を使ったオリジナルおつまみと地酒を楽しむ“福島バー”が開かれる。
 おつまみは福島の女性が考案した「塩辛入りもちもちヤーコン餅」で、今回が初披露となる。特産のヤーコンに塩辛や長ネギなどを混ぜてもちもちの食感に仕上げた逸品で、ヤーコンの甘みや肉のようなボリューム感を楽しめるという。
 担当の大沼直哉さん(44)は「震災から5年たつ今も、福島県産品への風評被害は根強い。復興まで走り続けるので、これからも福島を応援してほしい」と話している。
 初披露を記念して「ヤーコン餅」は無料で振る舞う(両日とも限定50食)。午後5〜9時(※問い合わせ先はソースにあります)。

Yahoo! JAPANニュース/神奈川新聞 2月24日(水)7時2分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160224-00007397-kana-l14

858 :
「脆性遷移温度」 というのは、
急激に冷やした時にパキンと割れる温度である。

859 :
圧力容器の鋼鉄が急激に冷やされるケースというのは、
たとえば緊急炉心冷却装置(ECCS)が働く時。
メルトダウンになりそうな時、すでに炉心が露出している時、
ただでさえ危ない時、に
圧力容器がパキンと割れたら・・・・。( ゚Д゚ )

860 :
ありゃりゃ、 またケーブルテレビになった・・・・。

861 :
高浜1号機の脆性遷移温度は100℃近かったと記憶する。

862 :
運転開始日
高浜原発1号機 1974年11月14日
玄海原発1号機 1975年10月15日
高浜原発1号機 1975年11月14日
玄海1号機はすでに老朽化による廃炉が決まっている。
おかしいだろ?

863 :
YO いいかげん 地震で壊れたことも
ゲロッちまいなYO!
水素爆発じゃなかったことも!

864 :
まつがえた
○ 高浜原発2号機 1975年11月14日

865 :
    /)
   .//⌒ ミ 
  / /・ω・) 
  /    ./o  おはようおR…
 /    /   
ι´~ωヽ_) 

866 :
【清原容疑者逮捕】
覚醒剤入手先、“北千住ルート”が浮上!
http://www.sankei.com/affairs/news/160221/afr1602210007-n1.html
自首してください m(_ _)m

867 :
イケメン俳優風なら分かるが…
作業員風なら私では無い…
よし…

868 :
高浜1、2号機、新基準に適合 老朽原発が相次ぎ延命も
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2016022590070310.html
関電は、1、2号機は出力が八十二万六千キロワット、
3、4号機は八十七万キロワットと大きく、
新基準などに適応する対策費に四基合わせて約三千百九十億円をかけても採算が合うと判断した。
新基準ができた後、関電美浜1、2号機(福井県)など五基の廃炉が決まったが、
いずれも最大五十万キロワット台と比較的小さい。
発電量の違いと採算が廃炉の基準になっている。
安全性?なにそれ?

869 :
そもそも駅で待ち合わせしないだろ…
わざわざ清原と待ち合わせするなら駅より外で待ち合わせする…
犯人は北千住まで電車で来た事になる…
犯人は北千住の人間では無い…
今日も完璧な推理だな…

870 :
謎の正体は50億光年先の大爆発 夜空に電波のフラッシュ
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2016022401002187.html
50億年前の爆発…
当時まだ太陽系はできていなかった。
…ガンマ線バーストは大丈夫なのだろうか…?

871 :
日本ロジテック撤退 新電力の「生存争い」過熱
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/201602/CK2016022502000139.html
ロジテックは二〇一〇年、電力小売り事業に参入。
電力の卸取引市場などから一括で電力を調達し、大手電力より割安で販売していた。
だが安い料金では採算が取れず、送電線の使用料を東京電力に払えなくなった。
ロジテックの取引先は防衛省や全国の自治体、組合員企業など…
…官庁が真っ先に既存電力会社見捨てるってどうなんだ?

872 :
東京ガスの電気契約5.4万件 家庭向け切り替えの6割
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/201602/CK2016022502000126.html
東京ガスは二十四日、四月から首都圏の一般家庭向けに提供する電気料金プランに
約五万四千件の申し込みがあったと発表した。
東京電力管内で契約切り替えの申込数は約九万件(十二日時点)あり、
東ガスが大部分を占めたことになる。
東ガスは昨年十二月末にいち早く家庭向けプランを出し、
年明けから申し込みを受け付けていた。
ただ、競合各社がより割安な料金を発表したため、
対抗策として二月一日に追加値下げに踏み切った。
採算とれてるんだろうか…

873 :
やはり東京ガス大勝利か…w

874 :
おまえら愚民は相変わらず暇持て余して底辺の集会かw
貴様らカス愚民は原発作業員でも行って来いよ
人生変わるかもしれないから

875 :
お上の言うことを信じて疑わず、
唯々諾々と従っている
家畜のような人間を愚民と言う。
千葉よ。お前のことだ。

876 :
愚民政策
愚民政策とは、人民の関心を政治に向けさせないことを目的として、
意図的に人民を愚民化させるという政策。
一般的には人民が好み、
熱中し続けるような娯楽を提供し続けるという方策がとられている。
パチンコとかオリンピックとかな。

877 :
 
    ,.:::.⌒⌒:::::ヽ
    (::::::::::::::::::::::::::::)
   (::::::::::::::::::::::::::::::::::)
  (:;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
 (:;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
. (;:::::::::::::::::人:::::::::::::::::ノ
  (::::::: (´・ω・`):::::ノ
     (|   |)::::  日本にいるベトナム人が内ゲバ
      (γ /:::::::
       し \:::

878 :
貴様らカスはドラえもんに出会えなかったノビタみたいな人生送ってるんだろ?
そのままノビタが30歳40歳になったような人生送ってんだろwそんな人生そんな命にいったい何の価値があると思うんだい?
貴様ら愚民の命は野良ネコより軽い

879 :
千葉や埼玉のような安全厨の愚民の命に関してはそう思う。
CO2の無駄だから呼吸するのやめてくれないかな?

880 :
高浜原発40年超へ 安全文化はどこへ
http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/editorial/CK2016022502000142.html
「ほとんどの原子炉は中性子の照射により四十年で脆化する」という
設計思想に基づいて設定された“寿命”である。
“不老神話”の誕生か
安全への配慮からというよりも、
補修にかかる費用と再稼働の利益をてんびんにかけ、
そろばんをはじいた上での判断だ。
Will you still need me
Will you still feed me
When I'm sixty-four!
       /|
       |/__
       ヽ| l l│<ハーイ
       ┷┷┷

881 :
危険中にはぜひ原発作業員をやってもらいたい
放射能は身体に良いという事がよくわかるから
俺を信じろカス共

882 :
神奈川県・大和市の甘利事務所を仕切っていた公設第1秘書の清島健一氏。
甘利事務所の前に勤めていたのが、 江田憲司の事務所。(´・ω・`)

883 :
神奈川県・葉山町議で覚醒剤所持で逮捕された細川慎一氏は、
江田憲司の元公設秘書。(´・ω・`)

884 :
江田憲司真っ黒やな…

885 :
綾瀬はるかは痩せすぎとちがうか?

886 :
】【原発】原発情報3853【放射能】   [転載禁止]©2ch.sc
http://wc2014.2ch.sc/test/read.cgi/lifeline/1444016563
通称「おいしいれすスレ」
福島のおいしいもの情報満載!
千葉はどんどん食べて応援しましょうね〜♪

887 :
 
     ノ´⌒ヽ,,
 γ⌒´      ヽ,
// ""⌒⌒\  )
i /   ⌒  ⌒ ヽ )
!゙  ■■■■■
|     (__人_)  | 松野頼久は民主党と合流する前に
\    `ー'  /  ブラック江田憲司を追放しておくべきだお
 /       ヽ
   匿名希望

888 :
>>861
玄海は既に90℃にまで脆化が進んでいると小出先生は申しております

889 :
                      日本から始まる世界的株式市場の大暴落
 数年前に4万円近くだった日本の株価が今では2万円以下になっています。 今後これは1万円位まで下がるでしょう。
   終いには政府にも支えることができなくなり、日本がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻します。
それが最終的な暴落であることがはっきりするや否や、マイトレーヤは出現するでしょう。彼は「匿名」で働いております。
     最初になくなるのは世界の株式市場でしょう。株式市場の崩壊は必然的に多くの失業者を出すでしょう。
新政権は国民の意志を反映し、まず食物と住宅、次に健康と教育、最後に防衛です。国民を裏切ると、自殺につながる。
   非常に間もなくマイトレーヤを、テレビで見るでしょう。マイトレーヤは毎日テレビに現れ、質問に答えるでしょう。
   テレビやラジオを通してマイトレーヤと名乗らずに、スポークスマンをもたない人々すべてのために語るでしょう
     彼は日本人ではありませんが、日本語で話すでしょう。彼の最初の控えめな態度に混乱してはならない。
    彼は、非常に物静かなやり方で話します。マイトレーヤは彼が助けたい人々を怯えさせることを欲しません。
    Q 福島県民は永久に避難すべきでしょうか。A 発電所が閉鎖されれば1年か2年で戻って来られるでしょう。

2歳を過ぎたころには「放射能があるから砂は触れない」「葉っぱは触っちゃだめ」などと口にするようになったという。
                   りうなちゃんは去年の暮れ、脳腫瘍のために亡くなった。
               https://twitter.com/Tom oyaMorishita/status/648628684748816384
UFOや核エネルギーの放出を見ることはエーテル視力を持つ子供たちがどんどん生まれてくるにつれて次第に生じるでしょう。
     火星の人々は地球人よりも小さく、火星には実際、私たちの惑星よりも多くの人々がいます(90億人)。

       【親米涙目】 ★ 地球最強はロシア軍!! 火星のテクノロジーを獲得か!? ★ 【親米逃亡】
  宇宙人側からの申し入れは、とにかく核の利用と戦争をやめなさい、もう一つは宇宙人の存在を公表しなさい。
 つけ足したのが、60年の猶予を与えましよう、2014年には発表しなければならなかったんですね、宇宙人の存在を。
     ロシアという大国の首相がね、あれは冗談だよでは済まないですね、しかも2回も言ってるんだからね。
                     https://www.youtube.com/watch?v=FIRXKetUkq8

      NASAは、UFOに対して長年取ってきた態度のために、無用な組織とされることを恐れています。
                 マイトレーヤが公に現れるにつれて、UFOが姿を表すでしょう。
世界平和の脅威は、イスラエル、イラン、アメリカです。イスラエルの役割は跪いて、パレスチナに許しを請うことです。
                アメリカによる他国の虐待に反対の声を上げなければなりません。
    彼らは今世紀(21世紀)をこの帝国が出来上がるアメリカの世紀と呼ぶ。しかし、そうはならないだろう。
  彼らが世界中に‘民主的’制度を確立したいという衝動をコントロールするのは、マイトレーヤの任務である。
Q 経済崩壊が2015年から、テレパシー世界演説が2017年の初めなら、2016年に大戦でしょうか。A 大戦は起こりません。

  【帝国アメリカ即死】 ★ マイトレーヤのテレパシーによる世界演説は英国BBCが放送 ★ 【親米ポチ土下座】
                     https://www.youtube.com/watch?v=6cOvo6n7NOk
                マイトレーヤが世界に向かって話をする準備は良好に進行している。
  25分か35分くらいかもしれませんが、歴史上で初めて、世界的規模のテレパシーによる接触が起こるのです。
  テレビ中継はこの出来事のために存在するのであり、この時、初めてご自身の本当の身分を明らかにされます。

890 :2016/02/25
                                        
         /)__∧    Λ_Λ    Λ_Λ    ∧__(\
         | |´∀`) ◯(  ´∀`)◯(  ´∀`)◯ ( ´∀`| |
           ヽ   〈)  \    / \    /  (〉     ノ
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐/´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`/‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
| ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| | ̄|                         | ̄ | | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| |
| ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| | ̄|  再  稼  働  反  対 !  | ̄ | | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| |
| ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| | ̄|                         | ̄ | | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| |
| ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| | ̄|.______________| ̄ | | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| |
                                                 
 
 
次スレ
【原発】原発情報3887【放射能】
http://wc2014.2ch.sc/test/read.cgi/lifeline/1456309398/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


【原発】原発情報3952【放射能】
☆★★2019年度台風19号(ハギビス) 5 ★★★
【原発】原発情報4012【放射能】
この大震災は誰か預言してた?
【物乞い乞食】タクズ Takuzu 15【人間のクズ】
首都や、三菱 三井 住友などが大阪へ移転か ★63
都内で野良猫を見なくなったと思わないか?
ケムトレイルのスレ その16
///大雨が降ってキタ━━━━(゚∀゚)━━━ !! 16 速報
【原発】原発情報4074【放射能】
--------------------
サッカー総合【その10】
【2019】クソゲーオブザイヤー part26【据置】
【NMB48】山崎亜美瑠 応援スレ☆2【あみるん】
【速報】バス内で少年に手コキしたお姉さん、無事逮捕
◆浦和レッドダイヤモンズ part319◆
戸愚呂弟→B級。美しい魔闘家鈴木→S級
自治スレ
💪ダンベルで筋トレNo.6
ブサヨAA作れって言われたから作ってみた
ファーウェイ「来年末までに、サムスンを抜いて世界一のスマホメーカーになる」
【韓国メディア】日本の「コロナ失業者」、カップラーメンなどを盗んで逮捕…韓国でも報じられる[4/26] [鴉★]
大坂焼肉ホルモンふたごのトラックが東京新橋で信号無視。歩行者をはねたあと園児が乗るバスに衝突
【まこじき30歳】まことPart1553【妖怪耳なめおばさん】
New York Yankees 72【イチロー抜き】
コナミのジャム&アタック難民集まれ! 不満と怒りをぶつけるスレ
堀はいつまでフロントなんだよ
GUが好きな奥様 〜1着目
【FPS】CSO強者を語るスレPart9
【HUGット!】えルっと!プリキュア【プリキュア】
☆★ HERMIT作品 キャラ人気投票 ★★
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼