TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【ワカヤマン】(;´д`)もうだめぽ・・・たぶんその312だぽ
【FP2級】ファイナンシャルプランナー Part143【AFP】
【登録有資格者】廃業する司法書士71【限定】
【DEAD】平成30年度司法書士試験反省会6【ALIVE】
【宅建】ギリギリ難関と言える資格で打線組んでみた【基本情報技術者】
弁理士試験初心者受験生スレ法改正10回目
【電験三種】第三種電気主任技術者試験 420[cd]
不動産鑑定士試験総合 part28
乙種第4類危険物取扱者 part85
【ワカヤマン】IT関連資格難易度表 第30章

【管業】管理業務主任者試験 第168棟目


1 :2019/12/28 〜 最終レス :2020/06/06
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレッドを立てる際に本文1行目(この行の上)
『!extend:checked:vvvvvv:1000:512』
を3行になるように入れてください(先頭の ! 一文字を忘れないように注意)

管理業務主任者試験および管理業務主任者全般について語り合うスレです。
管業に関係の無い話はしないでください。他の資格取得を促すステマもご遠慮ください。
煽りや荒らし等不毛な論争はスルーを徹底してください。
試験終了後から合格発表日までの特定のブログの宣伝、アクセス数を促す行為は特に厳禁です。

一般社団法人 マンション管理業協会
http://www.kanrikyo.or.jp/
管理業務主任者になるには−国土交通省
http://www.mlit.go.jp/about/file000068.html
管理業務主任者とは
http://www.kanrikyo.or.jp/kanri/
平成29年度管理業務主任者試験概要結果
http://www.kanrikyo.or.jp/kanri/siken.html

※前スレ
【管業】管理業務主任者試験 第166棟目
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/lic/1575296354/
【管業】管理業務主任者試験 第167棟目
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/lic/1576503487/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :
>>1
たったか


3 :
ばっくれ自演できひんやん

4 :
合格35点

5 :
保守

6 :
ワッチョイ!!!

7 :
【平均点集計】四捨五入
ユーキャン
本年 32.35 昨年 32.41 差-0.06 予想33+0.06≒33
LEC
本年 33.10 昨年 31.60 差+1.5 予想33+1.5≒34
TAC
本年 34.70 昨年 34.40 差+0.3 予想33+0.3≒33
【昨年実績 合格点33】四捨五入
ユーキャン
昨年平均 32.41 差-0.59 予想33-0.59≒33
LEC
昨年平均 31.60 差-1.4 予想34-1.4≒33
TAC
昨年平均 34.40 差+1.4 予想33+1.4≒34
以上から34点が妥当と考えます
去年は実質32点だったので33点も考えられるかと

8 :
ワッチョイない方が荒らしが暴れまわることになるだろうな

9 :
ワッチョイない方が荒らしが暴れまわることになるだろうな

10 :
>>7
極めて鋭い分析だと思います
願わくば33だと嬉しい

11 :
今年の難易度は去年よりはやや易しくなって例年よりは難しいって感じでいいのかな?

12 :
それでいいよ。年明けの17日楽しみにしてな

13 :
ばっくれ太郎が必死になって別棟作っている
負けるなー

14 :
>>12
ありがとう

15 :
やっぱワッチョイあると平和でいいな

16 :
>>1
前スレでワッチョイでないとっていっただけなのにちゃんとたてて頂いてどうもありがとう御座います
感謝致します

17 :
久々にまともなコメント見た気がする。

18 :
向こうのスレはばっくれの生きがいスレだなwww

19 :
34点なのですが、まともな意見を書き込んでいる皆さんの意見を信じて過ごして大丈夫ですよね?!

20 :
ばっくれ太郎に負けるなー

21 :
スレッド検索のときにしか見てないんだけどそんなに酷いの?

22 :
銀次郎のブログ、管理業務主任者試験最終合格ライン予想
まだ出ないのかな?

23 :
ばっくれスレの方が盛り上がってるんだけど…

24 :
それは盛り上がるって言うんじゃなくて荒らしてるってことなんじゃないの?
見てないからどんな状況か知らないけど

25 :
>>1
遅くなりましたが
乙です

26 :
もう合格発表までイベントはない感じかな?

27 :
LECのデータは高得点者が多いです
受講生の合格率はすごいんだろうな
半分は合格するんじゃないですか?

28 :
毎年TACに負けてるのに今年はそうなの?

29 :
スクールの煽り合戦はうざいし、宅建みたいにチラシに役立つ情報はないからね・・・

30 :
>>28
知らんけど…
7割近くは合格する
TACは最大手やから8割近く合格するような気がする
合格したいという執念が違う
独学組が平均点を下げてる
せやから32点で決まる

31 :
>>30
それはまあわかるかな
去年は割れがあったから33になったというのもうなずける
ただ32は過去一回位しかなかったんじゃないかなという記憶
最高難度ってことはなかったと思うのよね
可能性はあるとは思うけどね

32 :
>>31
確かに最高難度ではなかった、昨年度と同じ
くらいの印象です。

33 :
なんかうまく点がとれないイメージが今年はあった

34 :
40得点した人は多い
宅建→管業受験
マン管→管業
宅建→マン管→管業
と連続して受験した人で全勝する人は40得点する確率が高いのかな

35 :
取りこぼしは誰でもあります
何でこんな問題間違えたのかなっていうのがあります
冷静になっていない証拠です

36 :
>>33
最初の民法でつまずいたり、ペースを乱された
人が多いと思います。
あと、時間を要した仕訳問題、過去問のリメイク
の少なさ等、時間が足りない、難しいと感じた
人は多かったと思います。

37 :
>>35
確かに見たことがない問題の多さに動揺しました、
結果、冷静になっていれば得点できていた
問題を7問ぐらい取りこぼしてしまいました。

38 :
>>34
全勝選手でも常に40以上は厳しいと思うよ

39 :
やはり、そうですか

40 :
平和だなぁ

41 :
オレは正月も仕事
勉強する時間は電車内
毎日1時間勉強が目標
大学受験ならこの時期1日10時間はするでしょう
試験が迫って来た時はとくにあの時の気迫がほしい

42 :
>>41
今は試験前の緊張感をもって勉強に当たるのは個人的にはあまり得策ではないとおもってる
あれはほんとに最後のときにとって置くほうがいい
今大事なのは勉強していることをきちんと習慣化すること
まるで歯を磨くようにご飯を食べるように勉強することを当たり前にすることだと思います
殆どの人が習慣になってるだろうスマホみることの代わりにボロボロに使い込まれた一問一答を10秒暇があればみるようになるなら今はそれで充分すぎると思います

43 :
普通に思うのだが、
管業の受験者のほとんどは
宅建もちで、記念や冷やかし受験者はいない。
宅建15%を勝ち抜いた中の上20%にはいるのは、
高難易度試験と考えていいのでは。

44 :
>>43
マン管>>>管業>宅建だよ

45 :
>>43
でもね、宅建を持っている人でも今年の宅建試験を受けたら26点だったらしい。
それでも宅建業者として看板を出されている現役の宅建士かつYouTuberがいらっしゃる。
管業は確かに合格され、マン管は自己採点35点で結果待ち。危険物乙四も合格され、来年、運行管理の試験を受験予定。本職の宅建業の話は一切なくメチャ暇そうに見える資格マニア。
宅建と管業を比較すれば管業の試験の方が難しいとご自身の意見としてコメントされていた。
設備の問題がとくに難しいと言われていた。

46 :
>>43
それは言いすぎだと思うけど、管業のほうが明らかにちゃんと受けに来てるのが多い
宅建は受験の心構えがなってないのが多すぎる

47 :
平柳先生はTACと提携されているんだ
今年の管業は難しいと合格ラインを下方修正
あの先生なら間違いない
DVDを見たが何でもよう知ってはるわ
現在、マン管の講義をわかりやすく厳しくできる先生は平柳先生くらいでしょう

48 :
>>46
確かにイビキをかいて寝てたやつがいたらしい。
教官も知らんふり。
あの教室の受験生はほぼ全滅と言ってた

49 :
>>47
>今年の管業は難しいと合格ラインを下方修正
ブログ見たけど下方修正されていませんが、どこを見れば
確認できますか?

50 :
>>49
おれもそれ気になってブログみてきたけど、TACの受験生スコア集積後の発表点数のこと言ってるんじゃないかと思ったよ
TACも集計したデータを平柳氏にみせて意見を仰いだと想像したらまあそう言えなくもない

51 :
>>49
俺もそれを知りたい

52 :
昨日、見ました
ウソはついてませんよ

53 :
>>50
確かに、TACは当初34±1の予想でしたが、受験スコア集計では33±1になっています。
平柳氏に意見を仰いだ可能性はありますね。

54 :
>>52
昨日、どこで見られたのでしょうか?

55 :
銀次郎のLECデータ分析出ましたね
34◎が最有力
33△はかなり厳しいらしい

56 :
せめて平柳先生の下方修正を確認したいのですが
どこに書いてあるのか全くわかりません

57 :
平柳氏はブログ上では情報が集まったら変更の可能性あると書いているけど、いままで変更した形跡みたいなのはないんだよね
個人的に近い位置のひとは伝え聞いたりはしてるかもだけど
でもそのあたりはどっちでもいいとおもってる
元34プラスマイナスでも33入ってるしね

58 :
よければ来年の民法改正どう対応するか議論しましょう

59 :
平柳先生=TACの予想
33あたり=33±1

これで納得しましたか

60 :
>>55
銀次郎のデータがすべて信用できるとは思わない
32点までチャンスはある
亀がいらんことを言うからLECは上げざるを得なくなった
銀次と亀は一心同体
立場上34か35と言わざるを得ない
35はまずない

61 :
>>55
その人はなにしてる人なんですか?

62 :
>>59
うーん、納得したいんだけど
実際書かれたブログを見たいなあ

63 :
>>62
これのことかな?

https://ameblo.jp/hirayanagi4953/entry-12563060895.html

64 :
>>63
管理業務主任者試験のほうは、同じくTAC、LEC、ユーキャンの公表・非公表のデータに加え、
私が担当した複数の企業研修の独自データ(重複なし)がさらに400人程度ありまして、
それらを客観的にみる限りでは、34点をひとまずの目安として、33点まで下がるかどうかというところです。

↑リンクありがとうございます。34で状況次第で33と言うことですね。

65 :
>>61
LECの広報部員

66 :
>>63
これではないですね
確か赤字で33点あたりと文章にありました

67 :
>>66
まぁこれだと本命34で33もあるよー程度にしか読み取れないか

68 :
>>61
楽天かLECの何者かでしょう
マン管37点
管業34点
夢のない予想ばかり
高めにしとけば後々無難にいきますからね

69 :
銀次、ユーキャン分析まだ?

70 :
>>65
なるほど
レックのアフィリエイターなのですね

71 :
>>66
違うんですか?ぜひ「赤字で33点あたりと文章」を確認したいです。

72 :
>>71
みつけたよ
去年のと見間違えたんだね、たぶん
https://ameblo.jp/hirayanagi4953/entry-12430656213.html

73 :
>>72
ありがとうございます、なるほどです。

74 :
>>72
去年ドンピシャで当てたんだね

75 :
去年のを見てたのか?
申し訳ないことをした
でもね、今年の方がやや難化とのコメントが多い
33±1ですよ

76 :
去年よりは易化じゃないかな
例年よりは難しいけど
出題の仕方が過去問からもひねってあって得点が難しい感じとコメントでは感じたが

77 :
銀次郎のU-CANデータ分析出たね
TAC33◎対LEC&U-CAN34◎の構図になっている
是非ともTACに頑張ってもらいたい!

78 :
蓋開けてみたら35点って結果だけはやめてくれよ…

79 :
35も一応ありえなくはないとは思ってるけど可能性は低いとおもってる

80 :
34 50%
33 40%
32 10%
ってところかな
思ったより得点しにくい問題だったので
35以上は無いな

81 :
32点も10%ある
合格率が上がれば来るかもしれない
まさにビッグサプライズ

82 :
試験当日からやっと1ヶ月なんですね。
いろいろな情報に翻弄されすぎた気がします。

83 :
材料出尽くし感あり
わたくしは33±1とミタ

84 :
あとは本日発表されるであろう銀次郎の
合格予想ライン待ちですな

85 :
えっ?
その人何回合格予想だしてんの?

86 :
>>85
銀次郎の最終予想は過去2回だけ
合格点より予想点の方が大きかったくらいで
他はピタピタで当て続けてる

タックレックはわりと外してる
予想を上回る合格点も各々一回あります

87 :
>>84
もしかして昨日のブログが
最終合格予想ラインなのかな?

88 :
去年同時期の銀次郎の最終合格予想ラインを見ると
LEC・TAC・U-CAN共にほぼ9割方34点◎だったんだね…

89 :
>>86
タレック一回だけと書いといて銀次郎二回もあるやん

90 :
>>89
銀次郎は予想<合格点はゼロ
予想>合格点だった年が2回だけ
タレックは予想<合格点が1回
予想>合格点は数え切れないほど

91 :
結局その人はなにもんかわからないのだけど、LECのアフィリエイターってことでいいのかな?
プロフィールみたいなのもない

92 :
>>90
結局何が言いたいの?
君。。

93 :
>>92
銀次郎氏の予想が一番信頼度あるってこと

94 :
>>93
銀次郎氏もいい予想をするが、私は平柳派です。
一番信頼できないのがフォーサイト。

95 :
TACの教材がこれほど使われているのは知らなかった
さすが一部上場企業ですね
平柳先生はTACと親密ですよね
TACの予想点が信頼しないとウソになるでしょう

96 :
わたくしは32点を希望するわけでありまして一人でも多くの管業に合格され、夢への第一歩にしていただきたいわけであります。
33点あたりは32点と34点の両方を含むことを意味することを申し上げておく次第であります。

97 :
銀次郎最終予想
33点(60%)34点(40%)
だって

98 :
>>97
データ分析の結果ですが、そのあたりで落ち着くと思います。

99 :
>>97
本命が33かぁ...
もし当たったらすごいな
外したら地獄に落ちる

100 :
総理、総理は今年の管業の問題を見て難しいと感じますか?
難しいと感じられるのなら32点が妥当ではないでしょうか?
来年のマン管の受験者数に影響を及ぼす大事な判断を総理に委ねます。

101 :
今年の試験は、難しかったと、言われています。
しかしながら、先程、アメリカの、トランプ大統領と、電話で会談をし、考え方は、一致、しました。

102 :
ワイは3が来ると思う
データは4だろうが令和初正月の縁起担いでw
2が来るか否かはアベトランプ会談等で決まるやろ

103 :
出揃った感じやね

104 :
謎なのはマン管ではTAC、ユーキャンは受験者が減ったにも関わらずデータが増えた事で信用ならないと言ってLECデータを重要視したのに管業もデータが増えたにも関わらずTAC、ユーキャンデータを重要視した事やねww

105 :
平柳先生のブログ
https://ameblo.jp/hirayanagi4953/
他方、管理業務主任者試験のほうは、同じくTAC、LEC、ユーキャンの公表・非公表のデータに加え、
私が担当した複数の企業研修の独自データ(重複なし)がさらに400人程度ありまして、
それらを客観的にみる限りでは、34点をひとまずの目安として、33点まで下がるかどうかというところです。

やはり、33、34でしょうか。

106 :
33ではもうダメかと思っていましたが
昨日の銀次郎のブログを見る限り
33合格の現実味が帯びてきましたね

107 :
試験直後に予想ラインが高かったのは単純に去年とだけで比較した肌感覚だったので35点以上が多かったのでしょうね。データが揃ってくれば今年は意外と難しかったと客観的にみれるので。
遅れましたが明けましておめでとう御座います。皆様が試験に受かり素晴らしい1年となる事を心よりお祈り申し上げます。

108 :
ビバ33!
管理業務主任者試験後、各関係者による
合格ライン予想が発表され、下限〜上限 32〜37 の分析と見解を閲覧していました。
仮に33点で決着した場合、上限幅である37点から4点もの差異があるわけで、個人的には大幅な差異があると思います。
何を感じているかと言うと、合格予想をされている方々は、その分野のプロフェッショナルであり
つまり 資格試験に合格させるためのサービスを提供しているわけですから、±1予想であるならまだしも、年々受験者数が減少している中で分析力に欠けているというか、毎年 流動的な合格点に対して対応しきれていないと感じます。

109 :
>>107
難解な民法、時間を要した仕訳、用途地域、複合型・団地型標準管理規約の出題、個数問題の増加、過去問リメイクの少なさ等、例年より難しかったにも係わらず、意外とTAC、LECのデータリサーチの平均点が高かった気がします。
これは受験生のレベルが上がったことの現れでしょうか?
いずれにしてもフタを開けてみなければわかりませんが、35点以上はまずない流れです。

110 :
元旦早々スレ主アタマが完全に逝ってしまった様なので
今日から貴スレ仲間入りさせて頂きたいと思います
個人的には平柳信者です

111 :
>>108
合格予想を高めに出すところは、戦略上の問題があるのではないでしょうか?
そもそも、データが揃ってない試験初日の予想は、肌感以外の何ものでもなく、あとは、合格点が自社の予想より高いと非難轟々になるので保険の意味もあると思います。
また、高く出すことによって、ウチの会社の受講生はレベルが高いんだぞと暗にPRしている可能性もあります。
結局のところ、営利目的(受講生を多く集める)ですから。

112 :
おまいらあけおめ

113 :
合格予想 高設定点について、仰る通りと思います。
部分的に切り取って見ると、大原さんが管理業務主任者コースを徹底した理由はそれら諸々の反動だったのかと思います。
信者がいなければ、経営が成り立たなくなるのは必然なわけですから。
競馬の予想屋に例えても、的中率が低過ぎる人には 一般論として 参考レベルとして検討し、
最終的には的中率が高い人の意見を重要視するのが需要と供給であろうかと。

114 :
>>109
採点サービスに登録される方は合格ライン前後の方が殆んどでしょうから当初は今年は簡単だったとか合格ラインが36、37何てのがあったために37点38点等の方も多く登録したはず。
逆に33点以下の方は諦めて登録も少なかったのではないでしょうか。そのため平均点も上がったのではないでしょうか。
それを表すかの様にTACは時間が経つにつれだんだん平均点が下がってきておりましたから。

115 :
あけおめ
建設的な議論が多くていいですね

116 :
>>107
ご丁寧にありがとうございます。
どこぞのスレより平和的・建設的でいいですね。
皆さん合格するために頑張ってきたのですから
なんとか努力が報われるといいですね。

117 :
>>114
解答速報後、自己採点33点では落ちたと思いますよね
でも鳥海先生が33点、中神エマさんが33±1点を出した
銀次郎が最終で33か34点。
令和元年、わたくしは32点まで協会は拡げるような気がします。
令和時代、マン管を含めた受験数減少対策としてもやらざるを得ないのではないのかと思います。
大原のこの分野からの撤退戦略で受講者数の伸び代が期待できないと判断できます。

118 :
銀次郎の今年の最終合格予想ラインと
去年の最終合格予想ラインの並びが
なんとなく似てるね。
そうなると、やはり33なのか?

119 :
32は過去一回だけみたいだからやはり厳しいとは思いますね
でも個人的には32がいいです

120 :
>>119
確かに、例年より難しかったですが、過去最難関ではなかったですね、しかし、私も個人的には32がいいですし、一人でも多く合格してほしいです。

121 :
>>116
激しく同意します。

122 :
>>119
時代が令和になりそろそろ2回目が来ても良いと思うわけであります
32点は立派な数字であります

123 :
合格してから3年経つが実務経験ないと役に立たないことを痛感した。
 東京方面ぐらいですよ。実務経験なしでも雇ってくれるのは。

124 :
◯EIWA 32

125 :
>>119
そうですね。32点決着の時は個数問題が12問もあった異例の年でしたね。
昨年も33点はほぼ無いと言われており蓋を開ければ33点でしたので今年もまだ諦めるのは早いと思いますよ。
個人的には後輩が32点でしたので是非受かって欲しいと望んでおります。

126 :
去年割れ問があって33だったから32も十二分に可能性はあると思うよ

127 :
流れは32か33だね
銀次も◎34かと思いきや最後の最後に◎33とは。

128 :
銀次の予想点は過去の合格点と各社の採点サービスで割り出した数字
わたくしはズバリの合格ラインはもっと深い部分にあると思うわけであります

129 :
https://plaza.rakuten.co.jp/ginjiroueito/diary/202001010000/

130 :
もう出尽くしましたかね?

131 :
>>130
ひかる人材プロジェクトの一点予想がまだです。
出すと言ってましたがどうでしょうか・・・

132 :
>>131
合格ラインの予想がはずれても別に責任を取らなきゃいけないことはないですよね。
プロ野球の順位予想のつもりで期待値も含めてやってくれる人がいてもいい。
ほとんどが高めに設定しますよね。
現在、ズバリ32点はいらっしゃらないのが残念です。

133 :
確かに単独32点がいないのは残念だが
単独33点を予想している“たっけんちゃんねる”と
“中神エマ宅建士らぼ”のお二方の勇気には
敬意を表したい。

134 :
>>133
中神エマさんとTACが33±1点
32点も可能性有りと予想されています
中神エマさんは誰よりもいち早く予想
32点で決まれば勝利の女神
イラストを使ったわかりやすいテキストで脚光を浴びていますよね
ジャンヌダルクのような女性であります

135 :
通常、大きな法改正の前は、どの国家試験に於いても合格者数を水増しする傾向があります。
厳しくしたり、絞ることは考えにくと思います。
2019年の宅建試験も2018年と比較して
受験者数:213,993→220,797 +3.18%
合格者数:33,360→37,481 +12.35%
合格率:15.6%→17.0% +1.4% 合格率が上がり、かつ、受験者数の増加以上に合格者が増えています。
2019年の管業は受験者数が減っていますが、宅建ベースで考えると、
合格者数:+9.17%(宅建の合格率-受験者増率)、3,855人(4,000人前後?)
合格率:+8.97%(宅建の前年合格率と今年の合格率との比)、23.64%(24%付近)
となり、若しくは、それ以上となる可能性もあると勝手に睨んでます。
LECやTACのデータリサーチは一般的に考えて、得点が低い登録者より、ボーダーライン付近+高得点者の登録者の方が多いと推定されますから、そのあたりを勘案するとやはり32~34あたりで決まるのではないでしょうか?
35以上はまずないでしょうというのが私の予測です。

136 :
今年、民法のやり直しはすごい負担になります
テキストも買い換えとなりますからね

137 :
同感です
個人的には理系資格を法改正後に受けたが合格率はかなり絞られた
改正直前はかなり緩くなる
人間の最後の性善説なのか

138 :
宅建において今年の合格率17.0%は36点だと12.5%になって低すぎるため35点を合格ラインとしたが35点がボリュームゾーンで結果17.0%になっただけだと思います。
管業においても仮に33点で18.5%で32点を入れたら24%になってしまった場合は32点が合格ラインになると思いますが仮に33点で19.8%で32点が24%だった場合は33点が合格ラインになるのではないでしょうか?

139 :
>>136
>>137
民法改正の問題について議論があって嬉しく思います
民法改正問題は問題の手直しは出版社や予備校に任せるとして、改正直後はまだただの条文問題が出るのではと思ってます
なのでもし個人で民法改正を勉強する場合新旧対応表をつけて結論が変わる条文を重点的に読んでおけばいいのではとか思ってます

140 :
その場合、32点が合格ラインになると思います
過去に確か29%台、23%台があったと思います

141 :
>>140
確かに平成27年は23.8%です。ただ29.4%は第2回のテストなので参考にはなりませんね。
ともあれなるべく多くの方が受かり2020年のスタートを気持ち良く切りたいですね!
民法改正は面倒臭そうですねww
慣れ親しんでしまった瑕疵と言う言葉がなくなってしまうとかww

142 :
ひかる人材プロジェクト 34点の予想が出ました。
https://www.youtube.com/watch?v=rGugERaV56U

※なお、昨年の一点予想も34点で外しています。

143 :
33か34で決まりそうやね…

144 :
>>143
あくまでも、TAC、LEC、ユーキャンと自分のサイトに投稿があったデータ範疇での予想なので、予想▲1〜▲2が合格点は当たり前の世界です。

145 :
ひかる人財プロジェクト、最終予想を初めて見ました。
資格学校の寄せ集めデータでまったく参考になりませんでした。
独自の見解を述べよ。
わたくしは34点なら確実に合格すると思うわけであります。
各社こう出しているが万が一の場合、こうなる可能性がありますというのがない。

146 :
私は銀次郎の最終合格予想ラインを信じたい!

147 :
まあ当落選上の人で落ちても来年頑張るぞって人は勉強を継続するしかないですねー
受かってたらボーナス位の感覚で
ある意味予想って当落選上のひとのためのものですね

148 :
>>147
最後の試験となる
もう日曜日には休みは取れない

149 :
>>148
それはシビアですね
是非とも受かってますように

150 :
正月返上の訴えは教会に届く筈
去年も問50正解を最後まで訴えた人が勝利を掴んだ
何事も諦めたら終了と云う事を教えられた

151 :
>>149
そういう人は多いですよ
忙しいなかで合格する人は本物
ニートの人は資格の勉強すればいい
その場合はニートと言わないそうですよ
但し、受験料やテキスト代くらいは稼いでほしいですね

152 :
真っ逆さまに落ちたでしょう
脳天杭打ち状態、再起不能です
テキスト、問題週はブックオフで0円ですのでヤギのエサにします
どちらにしろ民法大改正でいらない

153 :
いちばん難しい民法改正で死ぬまで受けない人はいるでしょう
法律系の資格テキストは古本屋も引き取ってくれません
新しいのを買いたいが高くて諦める人もいる
無茶苦茶やわ
総理、わたくしはやっと瑕疵と読めて意味がわかるようになった受験者がかわいそうだと思いませんか?
総理、お応えください

154 :
>>153
私にはあなたが言っていることの方が無茶苦茶に聞こえます。
そもそも法律は絶対に変えてはいけないものではありません、時代に即して変えて行かないと多くの国民が困るものがあります。
それと、内閣総理大臣に意見があるなら2ちゃんねるではなく、是非、首相官邸HPにお願いします。
ついでに、なぜニートに言及されたかわかりませんが、このスレに全く関係ありません。

155 :
せっかくのワッチョイスレですので、スマートにいきましょう


156 :
>>154
君、真面目すぎてオモロないわ
真剣に受け取ってどないすんねん

157 :
時間があるなら資格の勉強をするのも一つやろ
目標を持って何かを達成することが自信に繋がる

158 :
↑君はマンション管理の様なクレーム産業に向いてると思うよ
逆にあまりに糞真面目な人だと頭がおかしくなってしまう
仕事の厳しさは合格後の2日間地獄講習でよく教えて貰える

159 :
↓ひかる人材プロジェクトの予想動画にこんなコメがありました。

令和元年のマン管と管業試験の両方を受験した者です。
自己採点でマン管は40点で管業は34点でした。常識ではマン管の方が難しいはずなのですが(笑)
私は通信や予備校には一切通わず市販のテキストと過去問のみを何回も徹底的に隅から隅まで勉強しました。結果マン管に限っては大半は勉強したテキスト&過去問からの出題だったので40点をとる事が出来ました。
管業に限ってはテキスト&過去問外からの見たことも聞いた事もない問題が多く出題され
『これも知らない、これも知らない』と試験中かなり動揺しました。
動揺した結果、分かる問題でさえケアレスミスも何問かしてしまい、34点と不甲斐ない結果になりました。

過去12年間中、11年間 的中実績のある★銀次郎の合格ブログ(後だしじゃんけんですが)でさえ、今回の管業の最終合格予想ラインも本命◎33点と対抗◯34点にしています。
又、同じく信頼性の高い平柳塾の管業試験の最終合格予想点は、本命は◎34点で◯33点になっています。

今回の管業試験はマン管試験より、やはり点数のとりにくい問題が多かったと思います。
一部を表示

160 :
159様
私も同様に管理業務主任者は34点でした。もし、合格していたら、来年(今年)はマンション管理士を受験しようと思っています。マンション管理士はテキストや過去問から出題が多かったとのことてすが、設備関連の問題がについても該当されましたでしょうか?

161 :
わたくしはマンション管理業務には向いてます
以前は政治家を目指していたわけであります

162 :
>>159
正直な話、本当に33で合格できるんですかね?

163 :
>>162
可能性は十二分にあるってとこでしょうね

164 :
35点の可能性って何%くらいなんだろうか…
34点だけどそろそろ安心して眠りにつきたい

165 :
個人的には34点が濃厚だと思っておりますが昨年も
可能性の低かった33点が基準点となっていますので
33点もあると思います。
逆に可能性の低い35点もあるかもしれません。
17日になるまでは誰もわかりませんので皆不安だと思いますが我慢して待ちましょう!
昨年度の様にフライング発表もあるかもしれませんが(笑)

166 :
フライングゲット大賛成
精神的に悪いよね

167 :
禿げ人財
ここはハズすでしょ
自信がないのが動画に出てます
わたくしは32点一点予想で行きます!
元阪神タイガース横田選手に勇気づけられました
絶対に32点が来る
喜ぶ人が一人でも多い方がいいよね
みんな実力に大差はない

168 :
ひかる人材が僅差で34点と予想したため、33 or 35どちらの僅差なのか質問をしたところ、返信があり、緊急動画が追加でUPされました。
https://www.youtube.com/watch?v=wNAKyIpe5EQ

169 :
>>168
で、どっちが近かったのかな?

170 :
>>169
「結論が出なくて申し訳ございません」だそうです。

171 :
>>170
なるほど
ありがとう

172 :
結局、分析力なしだね。

173 :
>>172
正直わからんのも無理もないとは思う

174 :
>>164
34点は安心して眠っていいと思う
33点が一番きついと思う

175 :
32点がいちばんキツい
胃に穴が開きそう

176 :
ひかるの代わりに予想すると
最近5、6、3と来て今年は何か?
令和恩赦あるとすればこのあたりか
3は近年2回ほど続けて来てるし
教会も好きな数字なんじゃないかw

177 :
>>175
確かに3より2が一番キツイっすね。

178 :
難易度的には34かもだけど意外と点がとれる人が少なかった可能性が高いみたいね
33が本命かな
34の可能性も充分あるけど
32はワンチャンスは充分あると思う

179 :
>>177
針のむしろとはこのこと
32点はオレのベストスコア
今まで32点を目指して努力してきました
これで落ちたら当分の間立ち直れない

180 :
34が本命
問題に惑わされなかった上位層が案外と多ければ35も
合格人数調整があれば33かな

181 :
今年初めて管業に挑戦したのだが、確かに宅建より難しく感じた。
過去問をひたすらやっていても、どこから出題されるのか全くわからない。
そして、最初の民法数問でやる気をそがれ、今年は終わったと思った。

182 :
突然失礼します。
去年こちらの資格を受けようと思い断念した者です。

理由は宅建と重なってしまい 宅建の方が勉強が偏り過ぎて
官業の方十分な勉強時間が取れないと考えて断念しました。

結局宅建も落ちてしまい不甲斐ない1年になってしまいました。
今年は 宅建+こちらの資格の習得に力を注ぎたいと思います。

勉強法ですが TACのテキストを購入したのですがあまりに読みづらく 
ページが進みません。

以前から名前が挙がっていた「平柳さん」のテキストの方が良いのでしょうか?

お手数ですが教えて下さい。

183 :
>>182
基本良いテキストはないと思ってください
市販のテキストは情報集です

184 :
>>182
大変もったいないことをしました。
宅建で学ぶ民法他の法律の知識は大変貴重なものです。
管業受験者は、お約束で民法でつまづきます。
そして、2ヶ月あれば適正化法、標準管理規約、区分所有法、設備の知識の習得は充分可能です。
そして、多くの人がダブル合格か、宅建落ちて管業合格してます。

185 :
34で決まりだろうが、調整次第で33もあり得る。
ただ、32以下はあり得ないので無駄な期待はしないように。

186 :
TACのテキストは要点をひたすら載せたような本なので法律初学者には読みにくいけど
そもそも菅業の初学者向けのテキストがほとんど無いから仕方ない

TACで分からない事が出てきたら、おとなしくリラックス法学部か宅建の解説ブログにお世話になろう

187 :
解説読んでわからないところはテキスト戻っても分かるようになる手助けがなされているとは思わなかったですね
TACの過去問集は結構解説が充実してるのでそれでわからないなら後回しにしたほうが効率はいいと思います

188 :
2020年度版宅建、マン管、管業、賃管のテキスト、問題集は何月頃発売されますか?

189 :
>>188
大体例年同じだと思うので、19年度の出版時期を参考にすれば良いかと思います

190 :
ありがとうございます。
民法大改正で今年は受験生の方はたいへんです

191 :
>>170
私なら33か32を予想しますね
民法改正と受験者数の右肩下がりを考慮すれば門戸を広げるのが常道手段
そういう背景を考慮した方がよいと考えます

192 :
民法改正は初年度なのであまり触ってこないと予想します。
過去問ででたところで結論が変わるところは最優先でやるべきでしょうが、とりあえず予備校が直してくれている部分をおさえれば後は条文そのものをおさえればなんとかなる気がします。 
それ以外の伝統的な出題のあるところをしっかりおさえるのが重要になりそうですね。

193 :
ワッチョイなしスレもありますよ
【管業】管理業務主任者試験 第168棟目(ワッチョイなし)
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/lic/1577478142/

194 :
ワッチョイなしスレもありますよ
【管業】管理業務主任者試験 第168棟目(ワッチョイなし)
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/lic/1577478142/

195 :
ワッチョイなしスレもありますよ
【管業】管理業務主任者試験 第168棟目(ワッチョイなし)
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/lic/1577478142/

196 :
正直、オレは33点が本命やと思う
ただし、YouTubeのたっけんちゃんねるのアンケートでは過去問で解けなかった人が多い
そして今年の民法改正と恩赦による恩恵で合格率を上げてくれる可能性があれば32点もあり

197 :
1 名前:名無し検定1級さん (アウアウウー Sa2c-I5if [106.129.10.9])[sage] 投稿日:2019/12/28(土) 02:56:00.76 ID:lgLe4ujya [1/2]

2 名前:名無し検定1級さん (アウアウウー Saaf-I5if [106.129.10.9])[sage] 投稿日:2019/12/28(土) 02:56:34.47 ID:lgLe4ujya [2/2]
>>1
たったか


自分に乙とか言ってお礼を言ってるん?
ワッチョイにすると、自演とかも分かっちゃうんだwww

198 :
>>196
33点、かなり可能性高いと思います。
うちの会社100人以上受けましたが、平均点29ちょいで30に届いてないです。
ほとんどが過去問を勉強していますが、過去問リメイク少なくて大苦戦した受験者が大量発生。

199 :
31点の人には何とも言葉をかけ辛い
気を落とさずに….
30点以上あればじゅうぶんに力があります
こんな試験は紙一重

200 :
私も個人的に銀次郎のデータ分析を信用しているのですが
今回LECのデータを入れていないところに不安を感じます。
本当に本命33◎が来るのでしょうか?
これを外すと今までの信用が一気に崩れてしまうのでは?

201 :
>>200
今回、銀次郎なんて初めて聞いた
これでメシを食ってるやつですか?

202 :
多村銀次郎ですね

203 :
>>200
個人ブロガーなので外してもそこまでダメージはないのではないでしょうか。
それよりもフォーサイトの方が資格学校でありながら36点or37点で信用無くすのではないでしょうか。(笑)

204 :
>>203
それに関しては前スレによれば、ここで勉強したらそんぐらい点が取れるようになるよっていうアピールも兼ねてるらしいのです
個人的にはそうはならんと思うのですがね

205 :
>>204
そう思います。
しかしそれが見え透き過ぎるので逆に信用がなくなります。(笑)

206 :
最低37点取れる教材なんですか?
本の数はスゴい
ヤフオクで合格したのでいらなくなり出品しますということですが本当かどうかはわかりません
定価何万円もする教材

207 :
フォーとか毎年保身最優先で予想する気全くないやろw
昨年大外ししたダイエーは今年は自重気味なのに
今年も重鎮平柳予想を中心に展開する筈
10日のマンカン予想が当たれば35以上はない

208 :
平柳先生の解答速報での34点あたりの予想は誰もが疑った
アガルートの美人講師 工藤先生が35.5点でしたからね
LECの亀ちゃんが暴走行為の35点
鳥海先生が33点、中神エマ宅建らぼが33±1、
結局、32点で落ち着けば良いと思いませんか

209 :
思いの外最初の民法の難度が影響したということですね!

210 :
>>208
私も32点で落ち着けば良いと思います。
ただ、今回はLECが思いのほか点が高いので
誰を信じていいかわからない状況です。

211 :
>>210
LECの重鎮カメタ大王が今年は簡単で設備は12問中9問は正解はしてほしいって言うし、その後35点を出すからやん
今年のデータで40点以上の人数オレはおかしいと思う
去年の人数の倍になるのはあり得ない
疑われても仕方ない

212 :
問題1から解くか、それとも適正化法から解いて波に乗れるかってところか。

ワシは適正化から解いたが、問1の民法から解いたらヤバかったかもしれん。

213 :
>>211
これだけ急にレベルアップするのか
あくまでも推測です

214 :
>>212
民法から解いてれば時間があっと言う間に過ぎていきますね
入り込んでしまう
正解すれば良いのですが間違えた受験生が去年より
多いみたいです

215 :
>>214
私も民法から始めてしまいました。
その結果、1時間過ぎたところでまだ残り
30問はありました。

216 :
>>205
当ててこそ分析力あるって評価に繋がりますからね

217 :
>>198
大手管理会社?
フロントでそれはきついな

218 :
ワッチョイなしスレの方は凄いですね(笑)
想像力豊かな方がいる様でこっちのスレの中に反社がいて合格ラインの賭けを
しておりその反社が36点以上に掛けているので1人勝ちを狙って35点以下だと
思い込ませるためにこっちのスレで33点だ34点だと皆に思い込ませ誘導している
そうです。。。
呆れて物も申せませんww

219 :
昨年は二度目の受験になりますが、過去問を解く時には、なぜその答えになるのか、理由を理解するように、問題を解いていました。

220 :
>>218
すいません。。。
改行おかしくなりましたww

221 :
>>198
100名の受験とは大手のマンション管理会社さんですね
そういうのはいちばん参考になります
銀次郎のはすでに好評されたデータを加工しただけで
10年連続がどうしたってんだ

222 :
>>218
同意します、吐き気がする。

223 :
>>218
なんか支離滅裂ですね
ワッチョイなしのほうはみてないのですが荒らしが跳梁跋扈しているようですね

224 :
名無し検定1級さん (ワッチョイ ebcb-rv+k [14.8.44.128])
ばっくれのワッチョイ

225 :
LECの採点サービスの40点以上の人数は多過ぎる
何でやろな?

226 :
銀次郎のブログがアップされたよ

227 :
>>226
なんていってました?

228 :
>>226
拝見しました、33、4が濃厚で、試験水準(合格率)に変化があれば
32まで下がる可能性がると見ているようですね。

https://plaza.rakuten.co.jp/ginjiroueito/diary/

229 :
>>228
なるほど
まあ穏当な感じですね

230 :
2、3、4のどれかか
奇跡でも起きれば5と云う事か

231 :
銀次郎は32点に下方修正したいができないジレンマがコメントに伺えます。
ユーキャンのデータを見れば去年より1点下がりますね。
合格率を去年なみの22%としているようですがわたくしは32点、23%台になるような気がします。

232 :
分析されていた
去年より受験生はわすかに得点できてない
銀次郎は33か32もありとコメントで伺える
令和元年と民法改正前の最後の試験であることから合格率は上がるとマンション管理員はミタ

233 :
>>224
一応反論致しますが私ははばっくれではありません。
今までの履歴を見て貰えばわかると思うのですがww
因みに改正がおかしくなったのはいつも携帯から
書き込むのですがたまたまPadから書き込んだため、
勝手が違ったのでおかしくなりましたww

ユーキャンの80%以上はかなり少なかったのですね。
LEC、TACは意外と多かった気がします。

234 :
マンション管理員のおっさんはミタ

235 :
>>233
LECとTACの80%以上、70%以上ってわかりますか?

236 :
32や33点を想定(希望)してるのはこのだけだよ
マヂで目をさましてくれ!


フォーサイト、大原、アガルート、大栄
の合格推定点を見てると、
35点か36点で本命36点!

35点以下は、

237 :
>>235
TAC 80%以上20問 70%以上31問
LEC 80%以上15問 70%以上25問
ですね。

238 :
試験受かったら次は何をすればいいのですか?
なんかの講習?

239 :
>>237
ありがとう。全然違うね

240 :
でもね、TACは33±1点に下方修正しました
ですから32or33に絞れます
あの銀次郎が弱気になってますよね
ということはズバリ32点が来ます

241 :
>>238
実務経験2年未満なら実務講習を2日間に渡り受講ですね。

242 :
>>236
荒らしに来ないでワッチョイなしに帰ってください。
明らかに論外のフォーサイトの名を真っ先に挙げていることから、ばっくれか、その模倣者に違いない。
客観的、かつ冷静に物事を見る方ならなぜLEC、TACや平柳氏の予想を入れない?

243 :
>>242
まあそのためのワッチョイなのでそういう対応をしましょう

244 :
試験中、問題を解きながら落ちたと思った

245 :
>>244
みんなそうですよ
そこから踏ん張って合格ににじり寄れるかどうかってところですね。

246 :
>>244
私もそうです、民法が難解、新たな出題形式の仕訳、見たことのない問題の多さ、あり得ない用途地域、複合型標準管理規約の出題、そして、団地型も・・・
冷静さを失い訳が分からなくなりました。

247 :
>>245
確かな手ごたえを感じなかったなあ
消防設備もコンセントが正解とはね
テキストを見たら表組みにして載ってた
消防設備資格の勉強をしていた人は楽勝でしょう

248 :
>>247
消防設備士甲種4類を持っていますが
私にもわかりませんでした。

249 :
なるほど…
それなら納得しました

250 :
>>247
日建のテキストは建築士試験予備校の日建だとして絶対の自信ありみたいな帯にありました
真偽は不明です

251 :
10日にマン管の合格発表があるのでTAC、LEC、ユーキャンのデータがどこまで信用出来るか目安にはなりますね。
あと各社予想の精度も^ ^

252 :
マンション管理士は管理組合へのコンサル、管理業務主任者に指示命令するのが仕事。
管業より難解なのは当然。

253 :
当たり前の話なのですが、今回の試験で管業単独受験者と宅建、若しくは、マン管のW受験者との力の差を感じました。

254 :
>>252
いやそう言う事ではなくマン管でもTAC、LEC、ユーキャンの解析が出ているのでどの程度信用出来るかわかると言う事を言いたかったのです。
特にユーキャンはマン管も分母が例年よりかなり大きかったので。

255 :
平柳先生が企業研修している生徒も32点以上の比較的できた人が自己採点後に報告してきたと動画でおっしゃられてましたがこれは参考にはならないようなことを言われてましたね。

256 :
>>255
レベル高そう(*_*;

257 :
コメントもなく話も尽きたようであります
おおよそ合格ラインも見えてまいりました
結論と致しまして大方の予想を裏切り32点が大浮上
して来るかもしれないですが35点としておけば気が楽です
わたくしは今年の管業の勉強も兼ねまして初めてとなるマン管の勉強を致します

258 :
>>228
というか、銀次郎って管業試験の初回国家試験合格なんだな
道理でマン管や管業の合格点予想屋を継続しているわけだ
マン管も持っているかは知らんが、各社のデータ比較や組み合わせだけでなく合格者として問題難易度を評価した視点を加味してるから合格点の8年連続正解を続けられているのかもな
もっとも今日のブログの文体はいつもと若干異なり、官業の誤字など2ちゃんねるを見てる形跡がうかがえる
オレの合格点予想も33点だけど、宅建士合格点のまさかの34点(35点でも14%程度の合格率で例年ならそうしてる)とか、今年度は令和開始のご祝儀の相場になる動き
そうなると32点はあり得るけど、今年のマン管合格点発表が35点とかだったら、その後に銀次郎は管業の合格点最終予想を下げると思うので、9年連続正解にはなると思う

259 :
>>258
下げる分にはOKだが上げたら許さん

260 :
>>258
みたいですね
ユーキャンのデータは昨年度より合格ラインが低くなると捉えてよろしいのでしょうか

261 :
>>258
結局何者なのかよくわからない感じですか?
プロフィールがあってないようなものだったので

262 :
銀次郎は蓋を開けるまでわからないとコメント
彼は推測ですが士業をやってるのではないでしょうか
あのデータを公開したうえでも下方修正しないですね
ちなみに合格率は過去に29.4%と23.6%がありますよね

263 :
>>262
単なる資格ゲッターって認識で良い感じですか?

264 :
銀次郎は初期の2005〜2010年頃のブログでは中学受験の記事ばかりを書いてる
自分の子どもの受験用とは思えない量だから、少なくとも当時の本業は中学受験塾の講師だったんじゃね?

今はもう国家試験の予想屋か大学合格者数高校別ランキングの転載程度のブログ記事
東大とかだと各高校の内部情報があればランキング予想は可能だと思うけど、それはしてない模様
誰でも入手可能な外部に公表されてきた情報以上のものは書かれていない
となると進学校の教師や塾の講師を現在も継続しているかは疑問

すると銀次郎の今の本業は趣味で予想屋ブログの記事を書く年金生活者というところか?とオレは予想するけど?

265 :
それはそうなら相当悠々自適ですね
まあただの予想屋ってことでいい感じですね
そういうまとめブログは、ひかるの方が有名かと勝手に思ってたのでここでやたらと名前をみるのでちょっと意外でした

266 :
結局、銀次郎は今回なぜLECのデータを
採用しなかったんだろう?
その理由が知りたいな。

267 :
令和元年とかご祝儀とか恩赦とか
延々言ってる人がいますね。
正直言いますけど
この程度の資格に
そんなもんないですよ。

268 :
>>267
荒らすなよ、ワッチョイなしに帰ってください。

269 :
>>265
おそらくサンデー毎日の進学記事はかかさず読んでいるでしょうね
進学から資格取得へ移行したのはご自身の実体験によるものであり総体的に予想は高めに設定してくるので高学歴者であると推測します

270 :
>>266
今回レックのデータおかしいのでしょうかね

271 :
>>270
手元に資料はありませんが40点以上が昨年度の倍に膨れ上がっていたような気がします
正確にはわかりません
そんなことってあるんだとただただビックリ

272 :
>>271
組織票が入ったな

273 :
>>268
綺麗サッパリ見えなくなりましたよ

274 :
あと11日後ですね。
お祝いの乾杯といきたい🍻

275 :
私は昨年二度目の受験でしたが、過去問で勉強することは勿論ですが、それだけだと、四択に頼っちゃうし、答えを覚えちゃうので、一問一答をしながら、解らないことをテキストで確認して、勉強しました。

276 :
>>198
ちなみに33点以上は何人いらっしゃるのですか?

277 :
コメントもほとんど無くなりましたね。

278 :
>>276
32人です。

279 :
色々コメントしても結果が全てですもんね。

280 :
会社で勉強会のようなものがあったんですね

281 :
32が合格点であってほしいけど、なんかそれだと合格率25%超えそうだな。よってないやろうなぁ。
33で22%くらいな気がする。
この試験の1点差は、ほんまに指運の差よな。
悲しいのぅ。

282 :
あとは3日後の賃管・マン管待ちですな。
これで銀次郎あたりが当ててくると、ようやく33が見えてくる。

283 :
>>280
LECと提携しています。

284 :
>>283
なるほど…
独学ではキツいですよね

285 :
>>281
4,000人台25%前後ならいいじゃないですか
この度の宅建も17%でしたからね
国民の生活安定向上ためでもあります

286 :
>>267
わたくしは消費税等国民への負担を考慮すればあってしかりであると思うわけであります

287 :
>>283
企業割ありますもんね

288 :
この中で管理業務主任者の知識って本読んだことある人いますか?
実務書なのであんまり試験にはマッチしないかとは思ってますが気になってます

289 :
>>288
管理費から給料が出てますから給料は安い
輩のクレーム処理ばかり
定着の悪い仕事です
だからたくさんの資格者を確保しておく必要があります
30点あれば十分です
打たれ強くなければやっていけません
40点以上取る人に限って辞めていくような気がします

290 :
試験後からスレカキコしている高得点者は2日間講習でもトラブル起こしそうw
。。1日目の自己紹介にて。。
私は40ウン点合格者なので32点合格者とは同じ授業受けたくありまへん;O);(

291 :
>>290
45点前後取っていないと
マン管は一発では受からないから
安心してください。

292 :
33点ですが受かりそうですか?

293 :
昔に受けた人でマン管合格、管業不合格の人がいます
70歳過ぎの人です

294 :
>>292
ツーチャンス位あるみたいです

295 :
ツーチャンスとは?

296 :
銀次郎で60%が33なので期待してます

297 :
>>296
私も期待しています。
本当に33が来れば良いですね!

298 :
>>296
上位層がもし民法で動揺してないなら厳しいかもですが、今の所上位層が厚いというデータもなさそうなのでまあ大丈夫かなと

299 :
33点あれば左うちわで高みの見物でしょう

300 :
今年は令和元年恩赦の年なので
32は確実。31も合格の可能性が全然ありますよ!
合格率はあげるようですので、

301 :
32点はありえないよ。。
期待してる人は気の毒だけどね、、
でも仕方ないと思う。。
勉強不足なんだから。。。

302 :
あと10日後ですね。

303 :
>>299
ならいいんですが、フタを開けてみたら
34てことはないですか?

304 :
32も33も34も35もありえる
今は誰もなんとも言えない

305 :
>>304
強いて言うなら32,35はほぼ無いって感じかな

306 :
>>287
40%引きです。

307 :
>>306
それは安いですね

308 :
32点はじゅうぶんにあり得ます
33点以上の方からすればないと思うでしょう
でもね、次回の試験は受験者数が減ることを考えておかなければいけません
ましてや民法大改正があるのに減少
不動産関連不人気資格にしてはいけないです

309 :
32点も34点も能力的には差がないのに、テスト時の体調とか運とか色んな要素で、その2点差が天国と地獄を分けるのな。まぁ3点差は実力差って感じはするが。

310 :
>>309
3点差も運だと思うよ

今回5問の2択をエンピツ転がした結果
全部外して34点だけど
誰しも2択で迷う問題は5問程度あるのではないか

運も実力のうちと言ってしまえばそこまでだが…
3点差も実力的にはあまり変わらないと思ってしまう

自信持って答えられて、正解した問題数の差が実力差かな

311 :
>>300
その通りだと思います

312 :
>>309
試験ってそんなもんですよね

313 :
令和元年だから合格率があがるとかって本当にあるの?

314 :
合格 か 不合格 どちらか なので、
満点 か 0点 の区分ですよ。

極端な話、合格点が 50点のうち 10点であっても
10点以上採ればいいわけですから。

315 :
>>313
ないと思いますよ

316 :
人はみな、信じたいものを信じ、都合のよいことを考え、そうでないものを見て見ぬふりする存在

他人の根拠のない甘言に惑わされても得るものはありません
自分を誤魔化して無為な安心感に浸るのはやめましょう
その先は堕落と絶望の未来です

317 :
高校受験の時も大学受験の時も、試験を受ける時はいつも運不運が付きものです。たまたま勉強したところが試験問題に出たとかは、よくあることです。今は自分自身を信じて、良い結果を待ちましょう。

318 :
記念すべき令和元年、おめでたいこと
それと民法大改正の前の試験であるということ
協会は受験生というより国民に還元するという名目でやると思います

319 :
>>301
ばっくれブーイモwww
さすが貧乏

320 :
テストや

321 :
>>318
民法改正の内容を知っていて言ってんの?

322 :
>>318
22%前後で21%より24%をとるかどうか

323 :
想定として恐ろしいのは上位層と下位層の2分化

民法等の奇問に惑わされず順当に得点した層が一定数以上いて上位にボリュームがあった場合、思った以上に20%の壁は大きくなるかもしれない

324 :
>>323
それは思いますね
上位層は民法に惑わされずちゃんと点とってるとしたら厳しい
ただいまのところ上位層がそれなりに人数いるってデータはなさそうなので一応大丈夫かと

325 :
>>322
武士の情けで24%でしょう
そうしておけば受験者も増え、将来性は士業に昇格もあります

326 :
話は脱線するけど、
士業って、最後に士が付けば士業なの ?
第2種電気工事士は士業?

327 :
士ではなく電気工事±です

328 :
>>326
一般的には、職務上の請求権が認められている8士業の
「弁護士、司法書士、土地家屋調査士、税理士、弁理士、社会保険労務士、行政書士、海事代理士」が「士業」と言われるね。
この他「公認会計士、技術士、一級建築士、不動産鑑定士、中小企業診断士」も士業とくくることがある。
なので、いわゆる「先生」と敬称をつける資格が「士業」と思って良いんじゃないかな。

これを真似て、下位資格であるマンション管理士や宅地建物取引士等
名称に「士」を付けて地位向上を図っているけど、名前負けしてる感じかな。
なので、マン管や宅建、電気工事士等は、一般的には「士業」とは言わない。

329 :
大 穴△35
本 命◎34
対 抗○33
中 穴▲32
波 乱△31

330 :
>>329
概ね同意ですが31ならみんなニッコリなので波乱ならやはり36ですかね
阿鼻叫喚だと思いますよ

331 :
318さんに激しく同意

332 :
>>329
本命◎33にしてくれないかな…

333 :
結局出てくるのは予想でも分析でもなんでもない
ただの願望です

334 :
全ては明日のマン管の結果次第ですね
大手資格学校 vs 分析予想ブロガー

335 :
>>329
資格学校データならそれだな

336 :
32と思う

337 :
>>336
私もそう思います
2回目の32点が何年かに一度は来るべき数字であると
思います

338 :
そうならいいですね

339 :
34点80%
33点10%
35点10%
だな

34点合格率20,3%で決まるよ

340 :
大 穴△35 4%
本 命◎34 50%
対 抗○33 30%
中 穴▲32 15%
波 乱△31 1%

341 :
>>329
いつ見ても波瀾万丈伝に1票。
夏の甲子園、金足農のサヨナラツーランスクイズを思い出します。

342 :
頑張って勉強してきたことの結果を、波瀾万丈というひと言で、言ってほしくない。
努力は報われる。

343 :
受験票なくなったから
番号確認できないわ

344 :
あと1週間ですね。
合格して乾杯といきたい🍻

345 :
官報でみたらいいんじゃないかな?

346 :
35の可能性はどれくらいありますか?

347 :
マン管合格基準点37点 合格率8.2%
よってLECのデータが近いデータになり銀次郎当てましたね。

348 :
銀次郎さん、平柳先生、さすがですね!

349 :
管業も34点で決まりそうだね

350 :
資格の大原は一発的中させました。ということは、36点の可能性も出てきましたね。

351 :
>>346
34,33の二択です

352 :
33の現実味が帯びてきた

353 :
レックデータ重視すると35もあるえるな

354 :
亀田氏すら外したマン管の一点予想を的中させたのは大原だけ
そして大原の管業予想は36点

355 :
銀次郎、賃管も当ててるぞ

356 :
マン管、賃管で令和元年度の恩赦なんてないことがわかったな。
32点以下は残念。。。
33点もあやしいよ。。。
35点が現実路線だよ。。。

357 :
これ35あるな

358 :
賃管、マン管とあてた銀次郎
管業に至っては過去銀次郎予想を上回ったことない
よって34点で決まるよ

359 :
どこの予想点が当たるか、楽しみになってきました。発表まであと1週間です。

360 :
>>356
バックれさんみーつけた!!

361 :
見えないです

362 :
>>358
銀次郎のブログでは33が本命◎のようだが…

363 :
銀次郎はマン管の予想ではLECを、管業の予想ではTAC、ユーキャンを重要視していたので怖いですね。
もし管業でLECを重要視していれば恐らく34点or35点の予想をしていたかと思います。
17日に蓋を開けなければわかりませんが1週間が長いですねww

364 :
32点が合格点として、、
32点でかろうじて合格した人と同じ官報に名前が載る。。
32点しか取れなかった人と同列に扱われるなんて、、
俺なら耐えられないよ。。。

365 :
>>364
受けてもないやんばっくれ

366 :
受験していないのでわかりませんが賃管、マン管の試験は今年は問題が易しかったのでしょう
宅建26点のよしおが35点です
管業に関しては得点しにくかったのは間違いない

367 :
>>366
よしおはマン管マジ勉強してたからな。だいたい賃管もマン管も難易度は別物、どれも一緒に比べるお前がおかしい

368 :
当日は何時に記載掲示されるの?ネットも含めて

369 :
>>368
去年及び今年のマン管を鑑みますと8時半に官報webに受験番号と氏名が掲載されるかと思います。
合格基準点等細かい情報はその後にマンション管理業協会のwebに掲載されると思います。

370 :
>>369
回答有難うございます!

371 :
よしおは危険物と運行管理の資格を取れば不動産業はたたむかもしれませんね。
メチャ暇そうに感じます。
もっと営業力を磨いたほうがよいと思います。
YouTubeで契約が取れた話がまったくなし。
現場での重説などの実務の話を入れた方が他と差別化できます。

372 :
名前が乗るから受験番号なくてもいいんだよね

373 :
>>372
合格者が恐らく3500人前後になると思いますから受験者の多い東京会場だと名前だけで探すのはかなり時間がかかると思いますよ(笑)

374 :
受験票は落ちたと思ったので破って捨てました。
今年は33点本命ですね
32点は落ちたと思っておいた方がいい
気が楽です。
不動産業に従事するなら宅建だけでじゅうぶん。
もし受けるなら管業よりマン管の方がいい
管業のような職業はお勧めしません
不動産業界でマンション管理は底辺の仕事です

375 :
>>374
底辺の仕事なんですか?
50代で転職を考えていましたが…

376 :
>>375
比較的高年齢でも就職しやすいのは確か
自分の資産を預ける訳だから、若いより年寄りの方が信頼されやすく仕事はやり易いはず
まあとにかくクレーム対応と人間関係調整が主な仕事だから、巧くかわしたりやり込めたりする技量は必要

377 :
>>375
楽そうに見えてますがクレーム処理がメインだと思います。
「申し訳ありません」をよく使う職業です。
名目はマンションの資産価値維持向上です。

378 :
営業や販売経験が長く、忍耐力があれば尚良し

379 :
火種を早めに鎮火するテクニックみたいなのは必要とは言われてるね

380 :
正直、この資格ではビッグになれません。
若いなら尚更管理会社はやめとけ。
営業力のある宅建士、FPを目指してほしい。
管業は落ちても落胆に値せず
ないよりあった方がいいというレベル
定年後の保険ですね

381 :
元営業マンで定年者の自分には、ピッタリの仕事かも知れませんね。雇用されればの話ですが。😅

382 :
名称独占の資格は恩恵はない
合格率の低さをウリにしてるから上げたらダメだ
だが宅建や管理業務主任者資格は一定数以上合格者を出さなければいけない だから恩恵はあると信じる。
32 来るぞ。

383 :
>>364
ならマンション管理士取れば?
馬鹿だからお前みたいのには受からないと思うけど
差別化するために上位資格があるんだから
住民からの信頼も厚くなるぞ。

384 :
マンション管理士の資格を取っても管理業務主任者ほど、就活には繋がらないと思いますが、いかがでしょうか?
因みに、宅建とビル管理士の資格は持っているのですが。

385 :
>>237
32点という意見が日ごとに増えているような気がします
マン管、とくに賃管で落ちた方は気の毒です
管業とW受験している方、管業は32点あれば行けますとも

386 :
>>385
競争試験に気の毒という概念はない。己が不勉強、実力不足なだけ

387 :
32点とかあるわけないのに。。。
どこからそんな根拠ないこというのかな?
しっかり勉強できてない証拠。
今回はどう考えても35点以上で決まるよ。。。

388 :
煽られると云う事は合格可能性があるという事
よう出る大将見習って動揺しないように
マンカンも受験者減りつつあるので
恩赦はともかく管業合格者増やす可能性は充分にある

389 :
今年は35点上揺れで36点だよ。。。
それぐらいの難易度だし受験生のレベルがあがってるよ。。。
だって今までより受験生少ないでしょ。
わけのわからない爺さん管理人の受験が減ってるし。

390 :
賃管は結構外したみたいだけどマン管はちゃんとあててたみたいだからそれなりに信頼出来るだろね

391 :
>>389
ワッチョイなしに帰りなさいよ

392 :
マン管37点合格です。。
で、予想は以下の通りでした。。。
TAC 36±1  
フォーサイト 36±1 
LEC・亀田講師 36    
LEC 36or37
アガルートアカデミー 36or37
銀次郎の合格ブログ 37or36
平柳塾 37or36  
住宅新報社 37±1  
資格の大原 37    
資格スクール大栄 38±1

以上のことから35点、いや上揺れで36点が有力ですよ◎

393 :
>>391
ちゃんと見えてないから大丈夫

394 :
>>392
マン管予想はほぼ似た様な予想が多く37点に◎○を付けた方が殆んどで逆に無印だったのは1点予想をした亀田講師のみ。
管業は32点〜37点と予想範囲が広くマン管で当てている方達の予想も管業ではバラバラなので
以上の事から上振れで36点が有力と言っている意味がわからないww

395 :
賃貸不動産経営管理士
前年合格率50%を今年度は36.8%に絞られた
管理業務主任者も15%程度にしぼる
これが、いわゆる【爆弾情報】です。
15%で合格とすると、推定点は何点になりますか?

396 :
>>395
チンチン絞ってきたのは国家資格見据えてでしょお上からこんなんじゃダメだぜって言われてんだよ

397 :
>>395
マイネオとか珍しいな
ワッチョイなしに帰れよ

398 :
ちなみに賃管が絞ってる理由は
みんなご存知国家資格目指してるから
なんで来年度も絞る予定だよ

399 :
管業は合格率絞ったりはしない

400 :
>>399
そうですね
できる限り拡げないとこの資格は無くなる
マン管と管業を別ける必要はない
マンション管理士の資格があれば管理業者の仕事もできるようにすればいい
次回、受験者数は減ると予想してます
合格率も将来は35%あたりになるかもしれません
現状、受験者は賃管へ流れていますからね
わたくしは都合が合えば賃管を受けたい
さらば、管業試験

401 :
発表まであと6日後ですね。
合格して乾杯といきたい🍻

402 :
賃管も管業並みの合格率になるんだろうな。もっと過去問も充実して今より難しくなってから受けるわ。まあマン管合格してるから一発で受かる自信はあるから

403 :
>>400
取りやすそうだから取るっていうこの業界の頭悪さが滲み出た帰結だね
そして賃管も難化してきて次どこに逃げるんだろって思うよ
忙しいとか言い訳ばっか言ってないでさっさと宅建からとってくださいよってね
不動産屋の営業無資格多過ぎや

404 :
マンション管理士と管理業務主任者ではレベルが違います
マンション管理士 そこそこ頭いい
管理業務主任者  馬鹿でも取れる

一定数以上合格者を輩出しないといけない宅建・管理業務主任者は令和の恩恵がくると思っていいかも(願望も含める)
マンション管理士に恩恵がなかったのは、マンション管理士は合格者の質を大切にしてて恩恵なんか与えたら資格そのものの価値を下げるから

よって33か32と (32が来そうと銀次郎もブレていますね)
35・36とか煽ってるキチガイは死んだ方がいい

405 :
>>404
bakaじゃ管業取れませんよ。
煽ってるキチガイと同じ思考ですね。

406 :
試験の中では難関な方だとは思いますよ

407 :
令和元年、宅建はサプライズ、しかしマン管と賃管を厳しくしたので最後の管業の合格発表は32点が来る雰囲気がします。
近年のマンション災害対策として4,000名は確保しなければならないと判断されることでしょう

408 :
>>405
取れますよ
フロントなんてみんな馬鹿ですもん

409 :
>>407
確かにありましたよね
台風で上の階の住民の下水が流れ込んでくるやつ…
一人あたりの管理マンションを少なくし質を高める為にも合格者は増やした方がいいと思います
特に今年の例がありますから

410 :
専任が30組合に一人やからな
30組合くらい一人で面倒見れるっていう判断
超人いがいもとめてないんや

411 :
>>410
流石におかしいですよね

412 :
願望は33だが、34が妥当なのかな…

413 :
一応流れは33ですよ

414 :
TACの一問一答などの問題集や模試が定番ならTACがいちばんノウハウがあり正確だとわたくしは思うわけであります

415 :
大原やフォーサイトの36でしょ

416 :
>>415
荒らすな、ワlッチョイなしに帰ってください。

417 :
まあ否定はしない
20%以上の上位層が点を取りこぼしていないなら可能性はあるかもですね
ただデータ上はそういうデータがないからTACあたりはデータ取得後の合格予想点を下げたわけで

418 :
>>415
大原去年予想35点前後
フォーサイト去年35点or36点
こんな大外れしているところの予想誰が信用する?

419 :
>>418
マン管ですが大原のみ一点予想
今年的中です

420 :
今年の試験は取りこぼしのミスが多い
だって人間なんだもの

かめお

421 :
泣いてもわろてもあと約一週間ですよね

422 :
大原の一点買い、特券10枚お願いします??

423 :
35が最有力
34はワンチャン

424 :
当方33点ですが、毎日よく眠れません…

425 :
冷静に考えて32点はキツい
1点差で泣く
1点を笑う者は1点に泣く
しかし、もし32点が来れば令和初めての奇跡

426 :
マジレスすると34点じゃね本命

427 :
この掲示板はエロ漫画が多いね
奇跡は起こるのではなく起こすもの
amen.

428 :
奇跡を起こす力は、普段からの自分の努力から生まれる。

429 :
>>426
なんだかんだ言って、やっぱ34なのかな…

430 :
本来、毎年4,000人は資格者を出してもらわないと管理会社にかなりの負担がかかります。
今年の合格者数に注目したい

431 :
高合格点で、一人でも多くの合格者が出ることを希望します。

432 :
今年はフライング発表ないのかな?

433 :
>>430
モンスターの管理組合やクレーマー住民に耐え切れず、精神に異常を来して管理会社を退職するフロントが大勢います。
実際に有資格者として働いている人は、世間で思っているほど多くないです。

434 :
合格率22%であっても増え続ける不動産資格学校の講師が解答速報などのため毎年何%ほど含まれていれば何のための資格試験かわからなくなる。
特に宅建は顕著に言える。管業も同様で
あると考える。
よそより早く解答速報を流すためとは言え、受験生にとって迷惑。
話は変わるが受験生の皆様のコメントから考えまして32点で決まり。

435 :
>>434
いや34点で決まりましたよ。

436 :
34点で決まりましたか?

437 :
上位層の民法取りこぼしと合格ラインについてですが、色々な意見と予測の逆なのでは無いかと思っています。
具体的には各社の出す受験者のおおよその平均点というのは、ある程度決まっているので、
上位層の人達が取りこぼしを少なくしていたとしたら、逆にボーダーライン前後にいる人達の平均点が下がる。
なので、ボーダーラインも下がる。ということにはならないのでしょうか? 例:合格率50%の試験に6人が受験し、
平均点が35点だったケース:?? 上位2人(取りこぼし少ない人)は40点、他の4人は各々34点33点32点31点だとすると、
まず40点の2人は合格。合格率50%なので、もう1人は34点の人がギリギリ合格となり、ボーダーラインは34点となります。

438 :
え〜、不動産資格学校の講師は受験しても、問題用紙取得の為で、白紙解答するものと思っていました。

439 :
32でみんな丸くおさまるんじゃないですか。

440 :
今だに32点とか。。。
ガチレスすると34,33.35の順だよ

441 :
>>424
残念です。。。
来年度頑張ろうね。。。

442 :
ばっくれにしては珍しく36ばっか言ってねぇな。
どうした?

443 :
漸く一番ダメージの強い煽り対象に気がついたかw

444 :
実際の話、みんなはどれくらいの点数を取ってるの?
採点サービスのデータで確実な合格ラインは掴めないでしょう。
30点台取れてる人はそんなにいませんよ

445 :
>>424
大丈夫です、受かってますよ。

446 :
32やろ

447 :
30点台と言っても、30〜39点があり、上と下では大きな差があります。30点台を取った人はけっこう多いと思いますが・・・。

448 :
オレも確実に32が来そうやと思う
銀次郎のユーキャンのデータを見て自信から確信に変わった
去年は本来なら32点
今年は去年より1点減るとすると31点
調整でプラス1点の32点
資格学校は予想点を1点か2点高めに設定している
合格したら美人の多い楽な管理会社へ行きたい
そして今年はマン管、賃管にチャレンジする

449 :
32点とか。。。
ないない勉強できてない証拠。
34点以上だよ。。。

450 :
こんな感じだと思う。
1月17日 9時00分発表
管理業務主任者(OP)
◎33 単勝2.6倍
○34 単勝3.9倍
▲32 単勝6.8倍
△31 単勝19.2倍
△35 単勝27.9倍
×36 単勝78.6倍
30 単勝122倍
37 単勝196倍
その他 単勝12935倍

451 :
>>448
32点しか取れん奴がマン管なんて受かるかよ

452 :
まあ33は連続で来た実績あるからねぇ

453 :
よ〜く見ろ、テメーこのヤロー
合格するとはコメントしてない
受けるだけや

454 :
>>449
32点に1万円
68,000円か

455 :
でもあんた
試験問題 よ〜く 見てたら
3◯点は あり得ませんから〜〜。

ざんね〜〜んっ!

管理業務主任者試験斬りっ!

456 :
因みにオイラは管業37点。宅建(平成11年)、賃管(平成30年)持ちでしゅ。
日建の市販参考書+過去問12年分(ネットから)+一問一答(セレクト1000)で勉強しますた。一問一答の解説+αからも幾つか出題(LEDの必要ルクス数など)されてまちた。
学習時には民法捨てて正解でしゅた。

457 :
国家試験というものは受験後に問題用紙を家で見直すと何でこんな問題を間違えたのか悔しい思いをするものです。
今年の問題は例年に比べ、そう感じた人が非常に多かったんですよね。

458 :
サクッと高得点とってアンケートも出さない
人も多いけどなw

459 :
すみません。40点クリアして、アンケート出していませんでしたw。

460 :
そう言えば、昨年のマン管の試験で白紙解答しているのを見ました。

461 :
32あると思います

462 :
32点は1点差で落ちる可能性が高い
あとは運次第か
amen.

463 :
>>456
LEDの問題もそのままにしておけば正解でした。まさかLEDが不完全商品であるとは思いもしなかった。迷った人が多かったと思います。不完全商品が実用されてるのはおかしな話。

464 :
>>458
資格学校の講座を受講してれば半強制的に試験翌日に一問ずつ電話で聞いて来るよ
データ集めに教務課はたいへんな作業
それで合格ラインを予想する
すでに解答速報が出た後なので20点台の者は35点が合格ラインと解答速報で予想してれば恥ずかしくない33点あたりを言っておくやつが少なからずいます。
解答速報で36点の予想をしていた学校もあるのでデータは高めになっていると思います。

465 :
>>464
何点か聞いてくるまではあるけど一問一問きいてくるは流石に聞いたことない。
どこの予備校?

466 :
>>465
宅建の時、日建学院

467 :
>>466
まじかー
俺は宅建では日建の模試を仕上げに使ったから応募者特典応募したんだけど、受験の手応え聞かれただけだったな
講座生と違いがあるのであろう

468 :
とりあえず出尽くした感はあるね

469 :
もう32点以上合格の封筒と不合格のハガキの発送手配を郵便局で済ませていますね。
31点で落ちた人には今年の受験無料券を付けてあげてもいいと思います。
それと資格者は受験できないようにしてほしい。よしおが宅建の試験を受験して26点をYouTubeのネタにするのはまだよいがプロの講師が満点狙いに受験するのはおかしいだろ

470 :
>>469
32点かはわからないですがとっくに発送準備は済んでいるでしょうね
もう何をしても無駄です

既取得者は受験自体はともかくとして合格判定からは弾かれているのでは?
名簿もあることですし突き合わせは容易でしょう
官報に同じ名前が繰り返し載るようなことはないでしょうから

471 :
>>467
マジです。
電話で問1から問50まで私が何番にしたか教えました。

472 :
あと3日かぁ、長いなー。
ボーダーすれすれは体に悪い。

473 :
今となっては、少しでも早く、良い発表が待たれます。

474 :
>>470
それならよいのですがどちらにしろ資格者が毎年受験しに来るのはいかがなものかと思います

475 :
基準点は32点より上だと思いますよ〜
本気にしないでくださいよ。

476 :
いろいろありましたが、34点でみなさんハッピーになりましょう。。。

477 :
覚悟はきまったのであとは粛々と発表を待つだけですね

478 :
33か34のどちらかかと。

479 :
コメントが少ないのは32点組がマン管の勉強で忙しいからでしょう

480 :
宅建持ち40半ば不動産勤務年収650万。
管業受かりそうなので転職しようか迷ってます。
現職年休110日程度、土日祝日は出勤、残業は月30〜40時間。
このまま続けるべきか教えて下さいm(_ _)m

481 :
条件良くないですか?

482 :
私以前に新卒で働いた東○コーポレーション、年間休日30日・残業月平均100時間で年収約350万円でしたから。
「隣の芝生は青く見える」ですが、今の会社続けた方が良いと思います。

483 :
>>469
プロ講師数人程度なんて誤差程度しか変わらないよ

484 :
32で不合格の君は、今年の試験では一番合格に近い位置からスタートするわけだ。
令和元年で33や34でギリギリ合格したやつなんかは、マン管とれてないんだから、君は今年猛勉強してマン管と管業、ダブル取得して見返したれ。

485 :
32点はさすがにないでしょ。。。
34◎
35○
33△

486 :
33◎
34〇
35▲

487 :
みなさんチェックされてると思いますが平柳氏のズバリ分析です。

>各予備校の受験生データ等も順次公開されていますが、私のやっている企業研修の独自データも含め、データだけを前提にすると、

>・マンション管理士は37点(〜36点)あたり


↑ズバリです!さすがです!

で、管業は

>・管理業務主任者は34点(〜33点)あたりが可能性として高そうな状態です。

そしてマン管の例の問46もズバリです。↓

>マンション管理士試験の問46のアの正誤です。

https://ameblo.jp/hirayanagi4953/entry-12563060895.html

以上から34点のみなさん不安な日々でしたがもう少しです!

488 :
オーハラテロさえなければ平穏な日々だったのにね
仮に外した場合撤退予備校が余計な事をするなと言いたい
±なしの一点予想を年末にブチ込んで来るなどマナー違反だろw

489 :
マジで34な気がする

490 :
高得点を予想しているのは、大原だけではありません。あと1日で結果がわかります。楽しみだー。

491 :
33±1だと思います。35は心配無用。

492 :
最後のお願い
33でお願いします!

493 :
大原の36予想はこわい

494 :
>>493
本当に
あれがなければ平穏に過ごせたのにね

495 :
大原の最後っぺ、恐るべし。🤗

496 :
大原も数字とってたんだっけ?

497 :
たっけんちゃんねるの33点根拠動画出ないの

498 :
推測で申し訳ありませんが32点もありと考えられてるような気が私はします

499 :
他の講師よりデータ多数持ってる平柳氏が34,33っていってるし間違いないでしょう

500 :
銀次郎予想32もしくは35までいれてるな。。
わたしは36だと思いますがどうなることやら。。。

501 :
>>500
銀次郎も最後の最後になってブレてきたな…
今回は何点になるか全く予想がつかない。
非常に不気味である。

502 :
>>500
それはもはや予想じゃないじゃないですかぁ

503 :
36らしいぞ

504 :
33,34らしいです。

505 :
×予想 ○願望

506 :
35点でしょ 難しくはなかった

507 :
35点20.1%
34点22.6%
33点23.9%
このあたりが妥当だね

508 :
>>501
たっけんちゃんねるのように最初から最後まで33で通してほしかった。
まあ、最初の民法数問で気落ちし、高得点を取れなかった自分が悪いのだが…

509 :
>>508
何点ですか?
平柳氏と銀次郎を信じましょう
いうても34点で決まりそうです

510 :
目指せ、過去最高点。明後日の発表が楽しみです。😅

511 :
34か35だな

512 :
33と34の一騎打ちでしょ。

513 :
これで32だったら、おもろいんやけどな

514 :
銀次郎が珍しく自信ないもんな
フライングしてほしい

515 :
予想は難しい
35点は確実
34点、33点、32点のいずれか
どれになってもおかしくはない
過去問になかった幅広い範囲からよい問題が出題されたと思います
基準点が低くなるのは当然であると思います
あさってが発表日ですが落ちて当然と思ってますのでワクワクドキドキ感はありません

516 :
予想は難しい
35点は確実
34点、33点、32点のいずれか
どれになってもおかしくはない
過去問になかった幅広い範囲からよい問題が出題されたと思います
基準点が低くなるのは当然であると思います
あさってが発表日ですが落ちて当然と思ってますのでワクワクドキドキ感はありません

517 :
結局34なの?なんか、低めの点数ばかり書いてあるが、当日ばっさりってないよね、
35,36くらいで終結するならすっきりするけど、やはり高めの点数で登録しない受験者がどのていど、いるか、
そして、願うは、、どうかみんなばかであってほしい、高めの点数はださないでほしい。
神様

518 :
まあマン管のような厳しい試験じゃないからね。33か34で決まりそう

519 :
>>517
ユーキャン、レック、タックのデータでは34点だね
さらに個人データがある平柳氏の計2000人以上のデータでも34点だと予測してるから大方34点で決まると思う

520 :
TACのデータリサーチで34はA判定だったよ A判定で流石に落ちないわよね

521 :
33か34

522 :
15591人受験の上位
22%3430人か
23%3585人か

523 :
34点19.2%
33点21.9%
32点23.9%
このあたりが妥当な気がするんだが

524 :
33の人だけ緊張だよな。34は確実。32が受かるはずがない

525 :
32点以上が22..4%いればどうなるの?

526 :
>>524
ここのところ、ずうっと緊張している

527 :
>>523
23.9%なら圏内
ギリギリ可能性あり

528 :
データでは計り知れない何かの影響があれば32点もあり
マンション管理員ですら人手不足
最近、採用しても質が低下している
管理員の責任を取るのはフロント
不人気業種の一つに入りますよ

529 :
明日は高得点で、多くの受験者が合格しますように。お祈りします。

530 :
まあ34 〜35できまるな

531 :
まあ34だろうな

532 :
予想は今日までやw1っにかけるなら
銀次郎が最後に出して来た5

533 :
LECの本命35だし、的中率は各予備校で1番高い

534 :
https://plaza.rakuten.co.jp/ginjiroueito/diary/202001160000/
銀次郎 本日更新

535 :
28の者には興味なし
30でいい

536 :
今年こそ、大原の講座希望者が増えるチャンスなのにね。来い、大原の執念??🤗

537 :
銀次郎の予想を上回った年はないので34点が本命だな

538 :
銀次さんは32〜35とよんでいる
ゆえに無難な解答しかできないのです
勝負ごとは何があるかわかりませんからね
100%当たるはずがない

539 :
ワッチョイなしスレの方は今日しか煽れないから36点以上だって言う煽り勢が頑張っておりますなww
根拠は大原が出した36点のみww
明日の合格発表で33点or34点で決まれば今度はそんな点数で受かって恥ずかしいとか言い出すんだろうなww

540 :
こっちはだいぶ平和ですね

541 :
銀次郎本命33にしてるけど前日になって32に揺れてて草生える

542 :
そんなにコロコロかえてんの?

543 :
>>542
今回の予想は難しい。
受験生レベルは変わらないとして去年より1点低くなってもおかしくないようです。

544 :
ほんとだ
銀次郎32本命か

545 :
32にブレるのは一向に構わないが
35にプレたら許さん!

546 :
昨年度だったら、あと30分でフライング発表だったんですけどね(笑)

547 :
どゆこと?

548 :
>>547
昨年度の管業合格発表はフライングで前日の18時にweb新聞に載ってしまったんですよ(笑)

549 :
金がねえぜ
でも受かってなきゃ進めねえ

550 :
銀次郎33,34かー
たのむ32きてくれ

551 :
>>550
お前はマジで勉強しろ

552 :
銀次は33か34 全然変えてねえだろ

553 :
今年はフライング発表はなし?

554 :
試験直後は35,36,37の簡単ってのあったけど各予備校のデータ出てきたら33,34,35だけど信用できるのはどれよ?

555 :
銀次郎は、最終的に35に変更しているとの情報もあり、明日の発表が本当に楽しみです。

556 :
どっち付かずの問題がありましたからね。万に一つのわり正解も変わるかもしれません。

557 :
>>551
ひょっとして合格かもしれませんよ

558 :
↑協会の方でつか?

559 :
>>557
降臨やぁぁぁぉ!!!!!

560 :
今年は、疑義のある問題はないと思いますが、いずれにしても、明日の発表が楽しみです。

561 :
質問です。
46歳の独身男性が、『殆ど絡みのない12歳以上歳下の美人年女性を知人を利用してしつこく自宅近くに呼びつけようと誘い、割り勘で鳥貴族で飲食して、脈が有りそうな場合だけお洒落な店に誘うつもり』って普通ですか?

562 :
>>561
割り勘はふつうではないでしょう。
その時、管業の合格ラインの話で持ちきりでしたか?

563 :
>>558
はい、協会のほうから来ました。

564 :
>>563
流石です!ずばり合格点は何点でしょうか!?半日早く発表願います!!!

565 :
>>561
さては12以上年下で大したことない顔面偏差値だけど、こんなことおっさん無しだよねと同意が欲しいやつか??

566 :
32点お願いします

567 :
『年下女性から連絡先きましたか?』の質問に、先日46歳独身男性からコメント来ました。
『動きなしです。脈なしに見えます。通常なら、どんなに忙しくてもイエス・ノーの連絡するのがマナーであり、常識ですからね。
非常識な女性は、無理に食事をセッティングされたとしても空気が重いですよ。40代近くの女性でも構いまん。前に進むしかないじゃないか的です』

568 :
賃管の合格率が下がりました。
難しくなります。
マン管、宅建、管業、賃管と4つ
貸金業で5つ、行書で6つ獲りたい。

569 :
35キター!

570 :
>>564
今回は易問が非常に少なく受験生の皆様は悩まれたことであると思います。
わたくしは昨年度を振り返り、国家試験というのは6割取れればじゅうぶんにその道のプロとしてやっていける力があると確信しております。
わたくし自身は6割取れれば合格とさせていただきたいのでありますが本年度は32点ということでまいります。
よろしくお願い致します。

571 :
>>570
それは一般消費者からすれば不安だよ。財産に関わることだから勉強して下さい。主任者なんですから6割程度のボンクラは迷惑です。

572 :
31でみんなハッピーといいたいところだけど
現実は甘くない
33やろ

573 :
新しい元号は令和であります。
そして令和元年度管業試験基準点は32点であります。

574 :
宅建、管業、賃管を新不動産御三家とする!!!!!

575 :
32点でどうかよろしくお願い申し上げます。

576 :
32点まだですか?

577 :
32点らしいよ

578 :
0時過ぎたらガセネタ流れそうだから明日の官報で確認する。

579 :
官報は8時30分か!
ドキドキだぜ!

580 :
まさかの29点?

581 :
>>552
そうそう
なんでみんな銀次郎さんがブレブレみたいに言ってるのかね

582 :
結局35点かよw

583 :
明日からセンター試験ですが、不合格だった人は、今年の試験に向けて、勉強頑張ってください。

584 :
いや結局33wwww

585 :
29点の可能性もまだあります、

お願いしまぬ。

586 :
33±1点
このうちのどちらかです。
祈りなさい

587 :
後 90 分

588 :
ここまで来たらTAC・たっけんちゃんねる・中神エマ宅建士らぼ、
そし優秀分析予想士銀次郎を信じます!
ズバリ33でお願いします!

589 :
33で受かると思ってるやついて草
34やな

590 :
祭りじゃ祭りじゃ!!

591 :
40 分 切りましたよー

592 :
あと10分

593 :
5 分 切りました。

594 :
あと2分!

595 :
ああああああああぁぁぁと1分んんんん!!!!!!

596 :
行くぞおまえら!

597 :
30分!

598 :
あれ?官報のどこに乗ってるんや?

599 :
落ちたー
合格点は34点以上

600 :
あったちな35点やった

601 :
>>598
インターネット版官報 号外第9号

602 :
34点合格しました!!

603 :
34だけど受かってた。

604 :
33落ちた...

605 :
>>601
サンクス!受かってたぜ!

606 :
34点合格したー!!

607 :
これで平穏に過ごせます。
散々煽ってた奴らに天罰を(笑)

608 :
合格点34点
合格者3,617名
合格率23.1%
やはり昨年より簡単だったんだ。

609 :
官報に名前有りました!
因みに自己採点は37点でした。

610 :
36点うかったーーー

611 :
>>608
34点で23%なのか
34点の人は協会のお目こぼし合格だな
35点だとやはり20%を下回ったのだろうな

612 :
>>608
どこ情報?
34点合格点なら平柳氏ズバリやん

613 :
同僚が自己採点33点で受かってましたが合格ライン34点なんですか?
同僚まさかの逆マークミス?(笑)

614 :
23%って大サービスじゃん!

615 :
>>613
割れ問、没問の可能性もある

616 :
>>613
割れ問、没問なし

617 :
協会HPが重くて開かないww

618 :
35とか36とか煽りまくってたやつ謝罪はよ

619 :
平柳講師の分析すごいわ
来年マン管講座受けようかな

620 :
34点で諦めていたけど、メチャクチャ嬉しい!
これで、今年ダメだったマン管に弾みが付く。
実務講習が楽しみ。

621 :
ところで合格通知発送済とあるけど例年どれくらいの日にちかかるの?合格発表日に届くように発送してるのかな?

622 :
>>618
実質は35点
協会の忖度で34点になっただけ

623 :
>>620
管業34点だと
多分受からないよ
45点前後は取ってないとマン管は受からない

624 :
今年マンション管理士37で合格したものですが、
管理業務主任は34点です!

625 :
>>624
免除なしでマン管合格すごいね

626 :
>>623
多分、厳しいでしょうねえ。
改正民法も入ることだし・・・
ただ、1年弱あることだし今から頑張ります!

627 :
銀次郎の33点◎に踊らされていた自分がバカだった
令和2年度の試験は難化しそうだから更に努力が必要

628 :
今年マンション管理士37で合格したものですが、
管理業務主任は34点です!

629 :
>>624
そういう人もいるけど
マン管の試験、自信をもって解答して37点なの?
管業は素直な問いだけど
マン管は素直な問いではないから
単に2択、3択で正解を選んでただけだと思うよ

630 :
>>628
要するに
勉強した奴が落ちやすい試験→マン管
逆に無勉の奴がマグレで受かってしまうのも確か

631 :
34点でしたか
33点でなくてよかった
やれやれです
これであきらめがつきました

632 :
34点23%はあるいみ恩赦だな
35点20%下回ったのかな

633 :
>>630
それはない!マン管は相当な勉強してる奴がほとんどだから、その中の8%だから厳しい試験なんだよ。上位層は団子だから運は絡むだけ

634 :
>>632
そうですね。陛下のご即位様々です!

635 :
>>633
100時間も勉強してないけど受かりました。

636 :
37点で合格しました。
いい刺激をいただきました。
有難うございました。

637 :
今年初めてフォー受講して落ちた
どこの通信講座が良いのかわからない

638 :
>>632
恩赦じゃないよ
h27 23.8
h28 22.5
宅建と違って直近でもこの実践あるから
単に35点ボーダーにすると20%切ってしまっただけ

639 :
いいからはよ謝罪しろよ
34点で合格しようが50点満点で合格しようが資格の価値は変わらんから
はよはよはよー35,36マンはよ謝罪ー

640 :
受験番号が俺の前後で15人分飛んでる…
そんなに難しい試験なのか

641 :
>>639
ボーダーライン
フォーサイト
36
37
アガルート
35
36
資格スクール大栄
34
35
36
資格の大原【12月18日】
36
ばっくれ太郎
37
煽ってたのはこいつらな

642 :
>>637
独学でいけるよ
今年初めて受けたけど2ヶ月でいけた
ラスト2週間までは勉強時間も1日30分くらいやったけど基本をしっかり押さえることが大事やと思ったよ参考まで

643 :
>>642
何か良いテキスト/問題集はありますか?

644 :
記念に官報買ってきた。

645 :
>>608
簡単で落ちるやつww

646 :
https://eternally.rip/iwawimo/

647 :
>>643
lecの「出る順」シリーズで合格しました。
今年は改正民法が出るので出費は嵩みますが
2020年版を買うことをお勧めします。

648 :
34点、23.2%の合格だなんて。さすがに令和初めての合格者。恩赦を頂きました。

649 :
>>643
タック一択
テキスト過去問題集一問一答(計3冊)
忙しいからそいつを風呂の時に回してたよ
で基本押さえとけば例外に応用が効く(例えば雨水と排水を同じにしてはいけない→トラップ舛を使っていれば混ざらないからOKみたいに知ってる単語に気持ちよく反応しなくなるよ)
まぁ頑張んなさいな

650 :
>>612
パーセンテージはホームページに上がってたよ

651 :
合格者の貴様らは登録実務講習受ける?

652 :
おい、ばっくれ
ばっくれてんじゃねーよ

653 :
平柳講師すごいな
試験後すぐの講評で34点当ててる

654 :
合格率25%以上はほしい
マンションのフロントは激務
成り手がいない
協会は現場の意見を吸い上げていない
よく23%台まで頑張ったとは思う
オレは民法改正後の試験を受けたいので今年は軽くウォーミングアップ
今年までの合格者は旧民法しかわからない化石みたい連中の集まり

655 :
一点差で落ちたんでこれから簿記を申し込むわ
今のうちに覚えて会計で確実に2点取りたい

656 :
>>655
惜しかったですね。
簿記は管業対策だけでなく
社会において勉強していて損にならないと思います。

657 :
>>655
ワシはTACの日商簿記3級通学してから、独学で管業受けたわ。
テキスト含めて19800円だからずいぶん安い。

658 :
次は何取ろう
お前らは?

659 :
合格しましたので、乾杯といきます🍻

660 :
とりあえず、実務講習を受けて登録までしておけば、主任者証を更新する手間もなく、生涯免許になります。😅

661 :
俺っちはAV検定1級目指すぜ!
着いてこいおまえら!

662 :
あれ?

663 :
受かりました!!
自己採点35。
まさにエコ合格★
これから先輩に重説頼まなくていいんだなぁ〜
実務講習も頑張るぞ〜〜(^q^)

664 :
宅建、マン管、管業、賃管などの法律関連資格に落ちた人はもし再チャレンジするなら新民法の学習が待っています。必ず仕事で必要な非常は除いて落ちてよかったんです。新民法を学べるます。
皆んなスタートラインは同じと捉えてプラス思考で頑張りましょう。

665 :
>>664
民法改正って言われるほど
改正されないよ
瑕疵担保→契約不適合
になるだけで後は細かいところ
マジで嘘ついて煽るのやめて欲しい

666 :
今回合格しても主任者証届くのは最速でも5月と聞いた
それまでにある重説は単独でできないんだなあ
もどかしい

667 :
>>664
前向きな意見ありがとうございます。
今年の12月に向けてプラス思考で頑張ります。

668 :
官報も協会HPも確認したけど書留郵便が届くまでは安心しきれない
はよこいはよはよ

669 :
いや安心できるやろ

670 :
管理会社に転職しようとおもう
おすすめおしえてくれ

671 :
官報を確認しただけで安心していたけど、やっぱり書留郵便が届くまでは、落ち着かない。😅

672 :
>>670
デベ系下位なら行けるよ
独立系はお勧めできないが、割と管理員の質はいい

673 :
やったーーーー!
合格してた ♪(´ε` )
一瞬官報縦読みして自分の番号が無くて焦ったわ

674 :
40代 未経験 求人ありますか?

675 :
AV検定一級?アダルト○○○検定?R一級指定?🤔

676 :
合格したけど、この仕事きついよね。
実務者講習やめようかな

677 :
>>643
TACの一問一答1000題を2巡して、
不安な問題だけ3巡するのがオススメ。
通勤往復2時間と帰りマックに2時間こもる。
これを2週間継続すればいけると思う。

678 :
すべりました
見事なすべりでしたが試験官は採点が厳しかった

679 :
オマエラ世話になったな、ここでドロンや

680 :
次はAVソムリエ検定でまた会おうぜ!サラバダー!

681 :
自分もドロンしてマン管の方に行きます。
お世話になりました。

682 :
>>674
60代でもOK

683 :
60代、未経験者ですが、今日から就活に頑張ります。

684 :
実務講習ってどこから申請?するの?

685 :
実務講習でまた試験があるのか!
どれくらいの難易度なんだろうか。

686 :
今日は日曜日、昨日は届かなかったので、明日は届くかなぁ?。
bye 福岡にて待つ者より

687 :
>>685
死ぬほど簡単らしいぞ
講習中全爆睡でもしなけりゃ落ちる奴なんかいない
本試験と違ってあくまで形式上のものだからね

688 :
大分県の皆様、わたくしはスベって転んで大分県であります。

689 :
>>687
トイレ渋滞するクソ会場に2日間朝から夕方まで缶詰にされることを比べれば、
最後の試験なんか大した問題じゃない。

690 :
>>665
宅建管業マン管あたりで、
消滅時効や根保証に関するこまけー問題が出るんじゃないかと思ってる。

691 :
令和元年初受験で宅建40点合格、管業34点合格。宅建はTACで12月からダラダラとインプット期間を過ごした。9月後半からスパート。授業時間入れて250時間程度。
管業は、宅建後TACの授業を聞くだけ聞いた。過去問見て出題方法ご宅建より簡単そうだなと判断。教科書一読、問題は3回分だけ解答。

692 :
2020年マン管受験するかわからんけど、不動産関連資格で騒いでる奴らが大したことないって理解できた。どっちも日商簿記2級より簡単。
簿記は解らんかったら解答用紙埋まらんけど、宅建も管業も、問題文の4肢のうち1つが答えになってる、お気楽国家資格。
だから、学生は会計関連資格より、こっちのがコスパ良いと思われる。

693 :
宅建・管業取ってまで新卒で就職したいような業界か?

694 :
質問です。
46歳の独身男性が、『殆ど絡みのない一回以上歳下の美人年女性を知人を利用して繰り返し自宅の近場に呼びつけようと画策、更に割り勘で鳥貴族で飲食して脈が有りそうな場合だけお洒落な店に誘うつもり』って普通ですか?

695 :
>>694
もうええでそれ
ここで聞くことちゃうやろ
考えろや

696 :
今年はマン管の学習に重点を置く

697 :
さっそく月曜日には、実務講習を申し込みました。😅

698 :
ヒマだし挑戦してみるわ
テキストは書店のやつでいい?
ヤフオクに通信講座の教材がでてるけど…。
宅建はらくらく宅建シリーズで受かった
10年前の話だけど

699 :
>>698
今から始めれば独学でも時間は十分
時間を金で買いたいなら通信や学校で効率よくやるのもよし
今年は民法改正があるから、基本的に中古テキストはNG
2020年度版を使うべし
宅建と違って教材に選択肢はあまりないけど書店で実際に手にとって自分に合うものを選ぶと良い
最低限テキストと過去問を丁寧に回せば受かる試験

700 :
ありがとう 最新版かあ
改正あるならしゃーないな
ヤフオクみてたけどやめとくわ
今月末ぐらいか 今年版は サンクス

701 :
登録実務講習なう!

702 :
>>701
今日ってことは協会の最早日程@東京かな
またレポート頼む

703 :
>>701
五反田か?俺も今日行ってきたで
明日もよろしくな

704 :
364人の中にここの住人いるとか草

705 :
講習全日程終了!

706 :
今週末東京で講習だけど長時間大人数かんづめと考えるとだんだん怖くなってきた

707 :
数人が感染するだけだ
低確率のロシアンルーレットだと思えばいい

708 :
今週末の東京の実務講習参加予定だけど、
一昨日、協会に問い合わせたら予定通りやると言ってた。
きのうの首相の要請発言で状況変わったら心配。

709 :
砂防会館の講習 延期だって

710 :
>>709
ありがとう
HP見てきた 延期ってなってるね
唯一土日の日程だから申し込んでたんだけどまた土日でやってくれるとありがたいな

711 :
あさっての砂防会館の中止って
どこに出てるんですか?

712 :
マンション管理業協会のサイトみて

713 :
http://www.kanrikyo.or.jp/kanri/touroku_r01/kaisaienki.html

714 :
>>699
素直に管業専用教材がいいですか?
マン管とWのとマン管にW受験向けに菅業はダウンロード特典
も検討対象になりえますか

715 :
やべえ 初学者だけどいまのいまタックのテキスト買っちゃったわ
ダブル用のテキストもあるよなあ
問題集発売までけっこうあるのがつまんないな ひたすら読むしかできんとは

716 :
分野はどこをメイン?宅建なら行法だよな

717 :
区分所有法

718 :
法定講習無くなったて、自宅学習へ変更になりましたね

719 :
登録実務講習、3月分までは全て延期

延期の実施方法は、参集しての座学は行わず後日送付する教材で「自宅学習」とします

やったぜ

720 :
同じように延期の通知来たけど、これ自宅学習で講習いったことにしてもらえるのかな

721 :
自宅学習でレポート提出とかだったら、
講習会に2日間缶詰の方がいいな。。

722 :
修了試験はあるのかね?

723 :
一応大義名分として試験はあるでしょ
郵送で送り返すか、ウェブ試験になるのかね

724 :
アンダーライン連呼がないぶん難しいかもね

725 :
資料届いたけど4月3日までに試験返送とか意外とタイトなんだけど...もうちょっと余裕欲しかったわ

726 :
修了試験 テキストとか見ながらやるだろうな

727 :
一発合格目指すわ 初学者だけど頑張る

728 :
講習自宅組だけど、修了試験あっさり終わってしまった。

729 :
要は、重要ポイントに回答が載ってるって事ね

730 :
ザル過ぎワロタ
自宅学習冊子と重説の冊子見れば15分で終わる

731 :
満点取ると怪しがられる?

732 :
適度に間違えないと不正を疑われるかも

733 :
間違えるほどの問題がない

734 :
協会講習が正解やったな…
昨日と今日九◯不◯産◯院で講習やけど定員30人が来てみたら50人いるし教室も人との感覚狭すぎ
朝のガイダンスで国から自粛するかウェブか何かの自宅学習に切り替えるよう指導あったらしいが我々はやりますとかね…
クラスター感染まっしぐらやわ

735 :
周囲との距離は2メートルは開け、
窓開放は必須やろ?
恐らく学校全体が既に不顕性感染してるw?
確実にクラスターどころかオーバーシュート発生する
但し潜伏が長いので2週間後発病
ネット上で特定され地域では家族含め村八分
反社会的勢力ガッコは知らぬ存ぜぬだろう

736 :
あんな簡単な問題で34ボーダーとか
考えられない阿呆と馬鹿の集まりだから
多分周囲の輩はコロナは人に移せば治る
とでも思ってんじゃないの
w

737 :
不正疑われたとして立証される訳ない

738 :
民法改正は区分所有法に影響ないよね?

739 :
実務講習試験マジでカンタンだったな
15時間かける内容じゃないわ

740 :
自宅学習の場合、実務講習の修了書はいつ届くのだろうか?

741 :
郵送した試験で登録実務者講習の修了証届いたわ
急がないけど5月以降に登録にいければいいが、いつになることやら
マン管の勉強でもはじめようかな

742 :
登録は郵送のみ受付

743 :
やっと主任者証きた。3月18日に発送して4月1日に登録のハガキがきて、そのまま出して今日なので約1か月という感じでした。

744 :
登録実務講習が自宅学習で一瞬で終わってラッキー。コロナのおかげだわ

745 :
管理業務主任者証の発行請求をすると合格証(賞状)は回収されてしまいますか?
記念に飾っておきたいのですが…
宅建は合格証提示ですよね。たまに眺めてモチベUPにしてます

746 :
賞状はされない
合格証明書?はされたような

747 :
資格手当ってどのくらい貰えるの?

748 :
>>747
会社によるとしか
1万くらいが相場じゃないか?知らんけど
大手だともはや基本的人権すぎて手当てとかいう次元でもないとも聞いたことはあるけど

749 :2020/06/06
>>748
レオ〇レスで1000人リストラしてるし 他の不動産会社もコロナなどの
影響もあり不況だろうから リストラ候補になりにくく
少しでも給与が増えるよう資格を少しでも持っておくほうがいいのかな
宅建 2万円 管業 1万円 マンション管理士 1万円 くらいが
資格手当の標準かなぁ・・・

【電験三種】第三種電気主任技術者試験 418[lm]
【伝交】電気通信主任技術者44【線路】
通関士試験 part75
【電験三種】第三種電気主任技術者試験 372[mol/L]
機械保全技能士 part10
【最後の審判】社労士合格?ヲチスレ9【再受講割引ご用意してございます】
基本情報技術者試験 Part458
【FP2級】ファイナンシャルプランナー Part138【AFP】
技術士 Part43
社労士■予備校・講師・参考書・問題集■オススメ.part44
--------------------
!★★[一流の]大阪商業大学-23号館[立地]★★!
立花理香Part15
デザート・ケーキバイキングスレ ヲチ(地方版)
【自称国士】青山繁晴 part50【ウエスト78】
オリックスは大津・皇子山球場を本拠地にすべき!
【PSO2】クラス格付けスレ【強職】
【職員】介護福祉士の実習【利用者】
◆◇凍らせるとおいしい飲み物◇◆
【PS4/XB1】ドラゴンボールファイターズ part.1【IP有り】
タバコ吸わないクセに喫茶店行くキチガイw Part.28
やはり女らしい女が好きなのだ。
【星に】40代で無職 1233日目【願いを】彡☆
【慰安婦被害者に真の謝罪を】韓国の裁判官が法廷で涙=韓国ネットは疑いの目[5/23]
今日の当たる馬券教えてくれ! Part32
【航空】多くの航空会社が5月末までに破綻へ
【ママは犯罪者】河西歩と愉快な仲間たち✩22【パパは役立たず】
IDでtropicalを出すスレ 第21ラウンド
糖尿病総合スレッドpart305
iPhone買って思った
AMD「ほいよ、これが32コア、64スレッドCPU 秋には出すわw」【インテル死亡】 [252835186]
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼