TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【電験三種】第三種電気主任技術者試験 415[kvar]
【乙4・2ボ・2電工・3冷】ビルメン4点セットを目指すスレ part5
【ワカヤマン】今年も受けろおpart3
CCNP総合18
【民泊】行政書士本職スレ 別記様式第85号【ドローン】
【下剋上】底辺が資格等を取って這い上がるスレ part15
【ワカヤマン】平成28年度司法書士試験合格者サロン★12
【USCPA】米国公認会計士 part48【FAR/AUD/REG/BEC】
平成最後の宅建試験 合格ライン38点が濃厚か! 【その2】
【受験生限定】独学社労士受験スレ85

【大原】資格の大原 社会保険労務士講座 part44【社労士】


1 :2018/07/29 〜 最終レス :2018/09/15
大原の社労士講座スレです。

前スレ
【大原】資格の大原 社会保険労務士講座 part43【社労士】
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/lic/1507302603/-100

2 :
リンク集

資格の大原 社会保険労務士講座
http://www.o-hara.ac.jp/best/sharosi/

開講教室、講師一覧(PDFにリンク)
完全合格 http://www.o-hara.ac.jp/best/sharosi/pdf/lecturer-list/01.pdf
上級 http://www.o-hara.ac.jp/best/sharosi/pdf/lecturer-list/02.pdf
速習 http://www.o-hara.ac.jp/best/sharosi/pdf/lecturer-list/03.pdf

Twitter 大原の社労士解答速報
https://mobile.twitter.com/ohara_shsokuhou

Twitter 『資格の大原』試験対策「社労士24」
https://mobile.twitter.com/sharoushi24

『資格の大原』ブログ 社労士
http://sharosi.j-tatsujin.com

資格の大原社労士講座 YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCfVEQ5WOlmsgywSwWFVrQ1Q

3 :
>>1


4 :
>>1


5 :
西野健吾

6 :
全統模試はどうだったー?

7 :
大原の模試は難しいのか相性が悪いのか
タックの市販模試2冊やlec模試だと社会保険科目7割はキープできるのに大原は2回ともできない
もう嫌になる

8 :
良い点取れた人の成績みると落ち込みます

9 :
択一50越えてたらいい点?

10 :
>>9
いい点じゃん。

11 :
>>1
乙でーす。

前スレ966ですけど、直前の特別講習取られる方もしくは去年とか取られた方いらっしゃいます?
前者には取ると決めた理由を、後者にはどんなもんか教えて頂きたいです。

12 :
受験票くるで

13 :
>>11
直前の特別講習って?

14 :
水道橋校で18日19日に行うものでわ

15 :
関西ではそんなのやらないから知らんかった

16 :
直前対策講座かな?

17 :
去年の模試
択一一般常識2点
選択厚年足切り(合意、3号分割)

そんな僕でも合格出来たので、ラストスパート頑張って下さい

18 :
俺は逆で去年の大原中間、全統1、2全て択一50〜57点だったけど
本試験択一45点だったw
合格はしたが何が起きたのかわからなくて復習一切してないぜ

19 :
>>13
出先でうろ覚えで書いたんで不正確で分かりづらくてすみませんでした。

>>16
そうです。直前対策講座です。

効果の程が見えず、参加するかどうするか悩ましいところでして…

20 :
>>18
似たような人発見(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
自分も模試は50前後行くんだけど本試験はよくないんだよなあ

去年は社会保険科目の問題が読みやすくて助かった、やっぱ問題文作成者との相性はあるなと思った

21 :
>>20
TAC模試も平均45超えたし、iDEも40前後だったのに
なぜ本試験45だったのか・・手応えは不明な試験だったけど記憶から消すわ。

22 :
つまり何が言いたいって、
今模試でいい点とってる人も油断しちゃいけないってことだ。
俺は個人的に択一はもう大丈夫だと思い込み、あとは選択だけずっと祈ってたのに
結果は択一がギリギリで助かったんだ。
確かに手応え的に去年の本試験は解き終わった後よくわからなかった
簡単そうな問題だった気がするけどなんかしっくりこないモヤモヤした問題が多かった。
大丈夫だろうと思いつつ、恐らく何問もあやふやな引っかけに躓いてたんだろう。
基本が得意なはずが基本で足元をすくわれそうになったんだ。
石橋を叩いてたはずだったんだ、でもそれでも危うい試験なんだ。

23 :
>>21
受かったらいいやん!
点数では受かってからの違いはないけど受かるか落ちるかはまさに天国と地獄ほどの差があるし
同じクラスの自分より実力上の人が落ちててなんて声かけたらいいかわからなかったよ
本当に最後は運だと思う
確かに合格年は日頃の行動に特に気をつけたな〜

24 :
文体が、本試験と大原と(TACやideも)それぞれのクセがあるからかな
選択は本試験は簡単なのはホント簡単

25 :
本番は教わったことをしっかりと守って臨む

26 :
この1年間勉強してきたけど、合格ラインに立てていない。それもそのはず、計画を下回る、600時間しか勉強出来ていない。
自分を律する戦いに勝てなかった

27 :
1日6時間とかよりも集中して密度のある1日2時間のほうがいい気がする
休みでこの時期だからってことで10時間程度やってみたけど
ほとんど知識定着にはいたらなかった
問題解いても些細な間違えでペース乱されテキストあっちこっち見てるうちに他のも気になり集中できなかった

28 :
社労士24受講生なんだけど
講義を1.5倍で視聴→トレ問→間違えた問題はレクチャーテキストでチェック
を繰り返してるけど、直前期の勉強として合ってるのかな。

29 :
足りなくない?

30 :
>>28
選択式対策は?

31 :
ある程度知識ができてればあとはテキストひたすら読み込みしたらいいって聞いたけど、視聴はどうなんかな?個人によって聞くのと読むのと知識の定着の違いってありそうだし

32 :
講義は本来本を読んでわからんとこ、もしくは分かりにくいところのフォローのためにある

33 :
講義の前に予習しておくことが大切だ

34 :
大原の方針は予習不要

35 :
予習はいらんで

36 :
大原のテキストは本というよりは過去問からのポートフォリオ

37 :
>>36
市販テキストはすべからずそうじゃない?

38 :
大原模試で択一45はそれなりにいいほうですか?

39 :
>>37
大原テキストは文章のツギハギ度が半端ない

40 :
大原のテキストは本当に使えない

41 :
>>40
それはさすがにない

42 :
徴収法のトレ問なくしたー!(ToT)
昔から、大事な時に何かやらかすうっかり八兵衛...。
明日、見つからんだら再購入出来るか聞こ。

43 :
模試の結果はどうだったー?

44 :
そんなにできたと思わなかった大原模試の結果がA判定。
それなりにできたと思ったTACの模試の結果がB判定。
基準が違うのでしょうか?

45 :
運に左右されてるだけやと思うで。

46 :
トレ問無くしたからもう一冊もらえませんかって講師に言ったら、ふつうにくれたけどね。

47 :
お風呂に落としたからもう一冊もらったわ

48 :
模試を終えて必ず言うであろう講師のアドバイス
試験結果が悪くても気にする必要はありません。この1ヶ月の勉強次第で合格される人を何人も見てきました。ここからが勝負です。諦めないで頑張って下さい。

模試を終えて講師の本音
試験結果がよくても気にする必要はありません。この1ヶ月の勉強次第で不合格になる人を何人も見てきました。ここからが夏本番です。もう諦めて遊んで下さいまた来年合格目標の講座で会いましょう。

49 :
>>42
奈良県民?

50 :
今年は難易度高いぞー

51 :
模試の解答解説の冊子しょぼくなったよね
使いづらいし
去年は解説冊子にも問題を載せてくれたから復習しやすかった

解説の中身もしょぼいし

TACの解説の盛り沢山さに驚いた

52 :
マジか
解説集は問題と解説が見開きで見えるから
復習しやすいのが大原のいいとこだったのに

冊子解説がショボいのはいつものことだが

53 :
大原の模試は全く使えない
価格が安いのだけがとりえかな

54 :
>>53
労一選択を見事に的中させてたら、評価は180°変わるけどな

55 :
今年は的中させてくれやー。頼むでー。

56 :
>>55
そう、いくら解説が丁寧でもいくら使いやすい教材でも、本試験の内容にかすりもしなかったら意味は無い
雑な解説でも、労一選択を的中させたら途端にヒーロー
真価は試験後に分かる

57 :
去年の労一はTAC・LEC・IDEは的中していたけど
大原は的外れだった

58 :
>>57
だから、今年は大原だけが的中させれば汚名返上、受講生増大

59 :
佐藤塾も外れ
あそこは高いだけ

60 :
合格者な俺が一つアドバイスをするわ
まず、はっきりさせないといけないのは、俺が、一発合格者だ、ということ
何回も落ちるみっともないベテラン中年(過齢臭はもちろんある)とちがい、
一発合格者はスマートだからさ
そもそも何年もかけてまた落ちて涙涙じゃ、みっともない
臭い中年青ヒゲオジサンが、何回も何回も落ちて、発狂して叫び回る。ふがいない
スマートに、一発合格しておけば、発狂などしないのにな(笑)
だから、俺は、一回落ちたら止める、そんな覚悟で受け、見事、一発合格
一発合格は、当たり前なんだけど、点数も選択択一とも9割以上、取れてましたわ
なお、受験生の中には、
哀れ、不合格になった馬鹿モノが何人かいたらしい
不合格、ベテラン中年過齢臭
さすが、青ヒゲシワ目立つ世界最低最悪の悪臭生物、オジサン
臭名を、轟かす要らない生物だ

61 :
大原、来い!

62 :
今年は大原の年やろ

63 :
TACの解説良いか?
元TAC生だけど、岡根先生は個人的に相性が悪くてダメだ。

64 :
>>63
岡根先生は「条文読め」
「安直な図表でわかった気になるな」
とよく言っていた。

65 :
>>64
社労士24とは真逆のスタイルですねwww

66 :
理想はそら社労士六法買って条文引くのが良いだろうね

67 :
やっぱ、語呂合せや!

68 :
大原は今年は正念場
今年も大ハズシしたら、受講生がいなくなる
もしかしたら、それでもいいと経営判断しているのかも知れないが
大原簿記学校と名称を戻すか?

69 :
2.6%→4.4%→6.8%と来れば、流石に今年は絞ってきそうだよな
去年は極悪な選択科目もなかったし、択一の問題ページ数も激減してたし。
個数問題の増加、問題文の長文化は避けられないか??

70 :
>>69
択一のページ数は激減してないけど?

71 :
>>69
なんかの参考になれば
ttps://www.rupan.net/uploader/download/1534139717.jpg

pass o-hara

72 :
>>70 71
あれそだっけ?? ごめん勘違いしてたみたいだ
当時誰かの書き込み見てそうだったんだと思い込んでたよ

73 :
H25 択一式
組み合わせ  13問
個数      0問
事例 2問

H26
組み合わせ 9問
個数      4問
事例      2問

H27
組み合わせ 11問
個数      3問
事例      5問

H28
組み合わせ 11問
個数      7問
事例      6問

H29
組み合わせ  8問
個数      3問
事例      2問

74 :
ずれてるのは勘弁してください><

75 :
本試験問題択一式ページ数も調べてみた(社会保険労務士 本試験 資料館より)
H25 60P
H26 56P
H27 64P
H28 59P
H29 58P

76 :
>>73
こう見るとH28が際立って見えるね

77 :
具合わせって簡単てことよね?

78 :
組み合わせ

79 :
大原の年がきたら、TもIも受かるだろ
合格率半端ないな

80 :
今年は難易度高いぞ

81 :
>>80
この時期はこういう脅しレスが蔓延る
何の根拠があるんだ?
試験関係者しか分からないことだろ

バカは無視してください

82 :
>>79
IはねーよIは

83 :
難問と奇問を一緒にしたらあかんよ

84 :
>>82
Lはやべーの?

85 :
>>84
Cよりはいい

86 :
誰か

選択

予想して

87 :
Lの専スレ無くなってしまったんだね

88 :
>>86
idecoでしょ

89 :
>>69
h27 64p→h28 59p→h29 58p
長文問題は却って楽だよ

90 :
>>84
エルではないアイだ
Tが大文字なのになぜ小文字だと思った?
Lは模試使い回し事件以降、社労士受験界では三大資格学校からこぼれ落ちてる

ま、アイもエルもダメなことに違いねーが
T、Oだけ抑えときゃ良いんじゃね

敢えてどちらか選ぶならLだがな
アイは受講者・模試受験者数もさることながら、本試験そっちのけの内容だから無視して良い
合格をすっ飛ばして開業後の事を念頭に置いた勉強を勧める変な塾、それがアイw

91 :
>>90
言われてみりゃそうだな
Iってアイだけ小文字(iDE)だったからエルと間違えた

92 :
アルフラがここまで来て撤退した。

93 :
>>88
iDEだろ

94 :
大原梅田校のかこさん頑張ってますか?
去年、ユカを晒してたのがバレちゃったね

95 :
ユカって結局どうなったん?

96 :
死にました

97 :
あ〜あ、

98 :
お疲れ様会があるのか知らないけど、
会場にOGが来るのが気持ち悪い

暇なのかよ
試験官でもないのに

99 :
直前期の追い込みで自習室で勉強したいけど、柏校はお盆休み。他の校舎は開いてるのに・・・。

100 :
今年の大原の選択対策は本気だしてる?

去年大手予備校でベトナム外したの大原だけだぞ

101 :
大原もベトナム当ててましたよ

102 :
自分は気づかなかったわ
統計能力基本調査は覚えてて助かったけど

103 :
当ててないよ

104 :
大原はベトナムにかすりもしなかった
試験直後、大原テキストに対する不満がスレで大爆発

105 :
暑いですね、頑張っていますか?

106 :
>>105
貴方は不要とお伝えしたはず
お引き取りください

107 :
大原は薄いもん、時代遅れ。
最近の試験傾向に対応できてないわ

と、言うといきなり当たり年が来るかもしれないから

108 :
テキスト読む時間が、

109 :
【ワカヤマン】平成30年度社労士試験反省会スレ
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/lic/1534426504/

110 :
金沢を信じろ!大原で決めろ!

111 :
>>110
ラ行の滑舌が悪いけどね笑

112 :
>>111
金沢さん今年は滑舌悪くてアナルと発言したから受講生にはウンが付いてる

大丈夫

113 :
えっ!どの講義で?

114 :
>>112
え?ホントですか?

それはそれとして、このスレにいる方で直前講習検討されてる方いらっしゃいます?
昼にメール来たので聞いてみました。

ttps://www.o-hara.ac.jp/best/sharosi/event/seminar_180818-19.html

115 :
確か社労士24だったと思う
自分が聞いたってことは多分無料版だったと

116 :
>>115
気付きませんでした…
聴き込みが足りないって事ですか(ヽ´ω`)

117 :
その話をきいて興味がわいてきました

118 :
>>114
講堂で講義に驚いた
あの模試やる講堂だろ?すごい人数が来るんだろうか

119 :
これ大原生からも10,000取るの?

120 :
とるぞ
そしてなんと「各」だからな

121 :
>>120
それぞれってなかなかに強気ですよね。
石戸講師はそれだけの力をお持ち、と言うことですかね。

122 :
>>120
ほんとだ「各」って書いてある
パワーアップ講習の内容に対する価格設定がお得すぎただけにすごい強気に思える

123 :
この時期に必要?

124 :
>>119
大原も経営厳しいんじゃないかな

自分が行ってる大原は窓口の解説時間が隔日だかになるっぽいし

125 :
>>124
ごめん開設

126 :
涼しい朝の始まりですね、頑張っていますか?

127 :
暑いですね、頑張っていますか

128 :
涼しくなってきましたね。頑張ってますか

129 :
暑いですね、頑張っていますか

130 :
やべー流行り始めとる

131 :
暑いですね、頑張っていますか

132 :
暑いですね、頑張っていますか?

133 :
自習室は暑くないだろ
やれよ

134 :
寒いですね、コート着てますか?

135 :
大原生ほんと頑張ってくれよ!
地方の社労士講座なくなるかもしれないから

136 :
こんばんは、開会式見てますか?

137 :
何時まで去年のこと言ってんねん

しつこいは!

138 :
暑いですね、頑張っていますか?

139 :
上級コースが経験者コースになるんだね
でもテキストは完全合格コースと同じなんだよね?

140 :
直前対策択一式講座はどうだったー?

141 :
>>140
やばいぜ、ありゃほぼ当たらないわ

142 :
受けて損したわ
金返して!!

143 :
暑いですね、

144 :
えー高かったのに?

145 :
【ワカヤマン】平成30年度社労士試験合格予定者サロン【社会保険労務士試験】
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/lic/1534769762/

146 :
だいたい使い回し。
相変わらずのぼったくり商法だよな

147 :
>>146
資料は新規ではありません、みたいのを見て悩んだ結果やめたけどやはりそんな感じだったんだ。

加えてこう言った直前ものってエース出すと思ってたけど、首都圏は石戸講師がエースなんですかね。そこもちょっと気になってました。

148 :
>>147
大原は経営が苦しいか、社労士講座の縮小もしくは撤退を検討してるのでは

149 :
語呂合わせとかって自分で考えた方が覚えられる気がする
そして自分が独創的な覚え方してるんだなって思う
インターネットのおかげ〜

150 :
自分で覚え方考えると、あ〜自分って独創的な脳ミソしてるわ〜と思う
ヒントはインターネットから得てますけどね!インターネットのおかげ

151 :
理屈とか関係ない数字ものは語呂とか独創的な暗記方法がよいね

152 :
>>148
えぇぇ…24ガッツリ全面に打ち出してるからやる気あると思ってたのに…
でもまぁ、自習室で回り見渡すと電卓叩いてる人ばかりですもんね。思ったより社労士講座儲かってないんですかね。

153 :
独学でも学習できるからだと思う
六法ひける人にとっては予備校(クラス)に通うとまわりのレベルに合わないし、
すべて教材揃えてくれるから楽だとは思うけど
合わない人にとっては予備校合わないし、別に独学でも学習できるレベルの試験だと思うから予備校自体が儲からないのではないですかね

154 :
講座取るのは自習室使いたいだけでしょ
教材なんか好みだし

155 :
家とかガストじゃだめなん?意味わからん

156 :
自習室の電卓うるせー!

157 :
>>156
大原自習室あるある、ですねwww

158 :
石戸を信じろ!大原で決めろ!

159 :
大原当てろ!

160 :
どや?ワイやで、ワイwww

今年は色々あって忙しくて全然2ちゃん?2ちゃん?ができひんかったわw
今度の日曜日試験やなwwもう合格しかないでww
やっぱ46点は絶対にとる
その気持ちで最後の最後まで頑張ってなww

161 :
>>160
大原の合格率下げそうな奴が出て来たな

162 :
>>161
ワイ、4年前に大原に通って合格したもんなんやでww
はよ合格したほうがええw

163 :
>>162
H26年合格組か、H29年合格組だけど
H26年のチャンスを逃したツケはデカかったな
でもいつ合格するかの巡り合わせの運を持ってるのも実力だなと痛感した試験だったな

ツベの大原chにしれっと合格祈願絵馬動画あるよ!(見れた人は受かるかも?)大原生ガン( ゚д゚)ガレ

164 :
暑いですね、頑張っていますか

165 :
ベンジンシングルベル
ベンジジンジャングルベル
メリークリスマス、ベンジン

166 :
労務管理出るで!

167 :
ローソンハンバーガーウメイヨー

168 :
>>164
台風がきて大変な地域があるのに、不謹慎な野郎だな
なんなんだ、お前

169 :
昼休みは徴収法アプリだけをひたすらやれ

170 :
決戦

171 :
去年の今頃は、必死で勉強してた。夜はカツカレー食べて、9時には消灯した。
緊張で寝れなくて、アイマスクしたり、しこったりして緊張をほぐして寝た。
いつもこの日は、面白いテレビが21時からある!
今年はワンピースだ!
今年はゆっくりとワンピースを見るぞ!
みんながんばれ。努力は報われるぞ。
ちなみに自分は9月から、勤務社労士として登録し、社労士を名乗って、会社で活躍していきます

172 :
>>156
BBAの鼻かみがうるさいよりよっぽどマシ。

173 :
>>171
手当て出る?

174 :
猫の恩返し見たけど、つまらんかった
障害年金や付加年金にも判例あるから見とけよ

175 :
今年、安衛法とか難しそうだよね。
いろいろ法改正してるし。

176 :
>>173
手当は出ない。
今は銀行の営業職だ。
勤務と言っても、その他登録である。
手当ては出ないが、社労士の世界に飛び込み、継続学習する事で、会社に縛られない術を身につける。
言わば、自己投資だ。

177 :
みんなあの最後に渡されたプリント持ってく?

178 :
統計のやつ?

持ってくで。

179 :
どうせ試験会場では集中できないから無駄な復習なんぞやらん方がマシ
心配しなくても9割以上は落ちるんだから

180 :
安衛法今年でるかなー
やっぱ、
今から、心臓バクバクだよー

181 :
いや今年は雇用保険が出るような気がする

182 :
むしろ健保がそろそろじゃね?

183 :
おまえら、馬鹿だな。
だから、毎年落ちるんだよ。、
安全衛生こそが今年の足切にあうかどうかだと思う。

184 :
試験後、会場外で待っているOG

185 :
速報出るで!

186 :
受験生のみんなは、そろそろ寝んねのお時間です。
明日は頑張ってね

187 :
努力は必ず報われることを信じて、みんな頑張れよ!
迷う問題は時間をかけずに記入して次の問題を解け。
とにかく動揺しないように、落ち着いて時間配分を考えて取り組め。

俺は一足先に開業してみんなを待っているよ。

188 :
もう今後は変な問題しか出ないでしょうね
一人のためにわざわざ兵隊が数千、数万人が動いてるんだから
その一人が国や世界も動かします
偉大でありかなりの力があります
もちろん試験問題にも影響を及ぼす
兵隊さんなら分かると思いますけど

189 :
全力で解いて壮絶に散って来い!!!!!!!!!!!

190 :
こっからが勝負だ
まだ9時間ちょっと残ってるからテキスト読みをあと2〜3科目は回せる
覚えずらい科目とかはここから無理やり頭に詰め込んで試験会場に持って行くとよい
マークしたらきれいさっぱり忘れてしまえ
今からテキストで見たことが本番で出ることは普通にありえるから
社労士試験はマークシート塗るだけだから多少寝なくても問題ない

191 :
あほ、ねろ

192 :
眠れないのなら無理に寝なくてもヨシ
明日の午後あたりに眠くなるけどなw

まぁ9割以上は落ちるんだから
花火のように美しく散って来い!!!!

193 :
昨年の合格者じゃが、なんか興奮して寝れん!笑
しこって寝よかな。

194 :
おはよう
どうせ毎年わけの分からん問題は出るけど、そんな問題はみんな解けん
全力で諦めずにやったら意外と何とかなる
自分を信じろ。迷いは振り払え

195 :
>>194
俺様は解ける!
諦めるな

196 :
>>195
わかるまで、時間をとってとくべきだ

197 :
正答率高の問題を落とさない
正答率中の問題をできる限り取る
難問・捨て問に惑わされない

健闘を祈る

198 :
不合格ベテランの意見なんか聞くな。
落ちるぞ

199 :
>>198
解けない問題があるば、社労士となるべきでない。
社労士たるもの全問正解は必要なのだ。
解いて正解することが全てだ。
解けなきゃゴミだ

200 :
試験会場の外で待っている般若顔のおばさんに注意

201 :
いよいよ会場に着いたぜ
落ち着いて行ってくるわ

202 :
受かった?

203 :
寝坊して落ちた、ってか受けられなかった泣
社命のゴルフ接待、深夜の飲み会で泥酔させられて帰宅したの4時とか終わってたよ

204 :
泣くなよ!どうせ受けても落ちてたから!

205 :
どんまい…
有給を取ってでも試験前日と当日は心身ともに万全の状態にしないといけないなぁ

206 :
>>203
記念受験でしょう?
本当に自信があれば、試験前日は何があっても、予定は入れたらダメ!

207 :
金沢先生有り難う!
前年受講生だけど、板書の生産年齢のピラミッドの図、5分うなって思い出せました。
なんとか1年前の知識を引っ張り出せました。
いっぱい先生の指摘内容でまくってましたね。
択一の解答速報待ってますー。

208 :
TACがまた、問題当てたらしいけど、ここはどうよ_?

209 :
大原あんだけツイッターやってたんだから
全問当てただろ?

210 :
今年大原当てなかったら
いよいよやばいぞ
あほみたいなツイッターの量だったろ

211 :
またハズレかよ…
くたばれ

212 :
労基安衛の選択ダメだった

213 :
大原当たらなかったの?

214 :
え?
選択、大原の掲載範囲でクリアできたような。

215 :
大原はもうダメだな
来年はTACにします

216 :
いや、今年は大原のテキストの内容を押さえてた人が強いと思う、講義の指摘部分が正解肢を選ぶのに威力発揮したよー。

217 :
労基安衛なかったよね?
選択二点だったわ

218 :
同じく
救済なかったらTAC行くわ

219 :
雇用と労一が来れば勝てる!

220 :
雇用と老一はテキストでいけたでしょ
いけなかったのは労基安衛だけだと思う
救済なかったらtacいくわ

221 :
>>220
ええええ?
逆に労基安衛4点だったんだが

222 :
次世代と101人は講義でもふれてたよね
生産年齢人口は労働力人口と迷うけど
労働力人口は15歳以上という条件だけだし消去法でいける

223 :
3つは普通に選択トレ問に載ってるのに落としたんか・・・

224 :
大原は2019年向け経験者コースがしょぼい
関西の日程が酷すぎて無理
振替受講できひんやん

225 :
選択の補正科目は無いような気がする、最悪や。

226 :
何故かデザイン迷わず埋められたんだけど、見返してみたら社労士24でしれっと出てた。

227 :
デザインサンプリングとなんとなく覚えてた
しかし選択労一1点で死亡

228 :
>>227
俺も5回目で足切りなしだから折れずに頑張って。

229 :
6回目で足切り
心折れながらまた来年中

230 :
25年くらいから受け始めた自分もそうだが、5、6年ふつうにある試験になってきたな。

231 :
労基安衛救済来てくれ頼む
選択31点取れたのにこんなんで落ちるとか無いわ

232 :
言うて労基ってサンプリング前の「」以外は簡単だったろ?
救済はないと思うけどなぁ

233 :
>>231
あれだけ安衛を疎かにするなと言ったのに
選択で2点もあるのに、出来なかったら即死に近い

234 :
>>228
ありがとう!
去年半年で選択18択一24で死んだけど今年は選択31択一?(去年よりとれてそう)なので来年またがんばります!

235 :
安衛は選択に関しては基本的に暗記科目だからね
択一は捨てても選択は捨ててはいけない。命取りになる
デザイン・サンプリングは楽々解けたよ。作業環境測定士資格持ってるからこの点は楽だった

236 :
デザインは出来たけど労基で2問やらかしちゃったわ
択一大原の解答速報出てる範囲では48/68やったから労基安衛の選択に救済来てくれたら合格なのに、、、

237 :
労基に救済はない

238 :
択一現時点で43/68
でも選択が労基と社一2点で29/40

心折れた

239 :
択一58/68だけど選択足切り
もう覚えたくない

240 :
だから変な問題しかもう出ないって
問題見て瞬時にあの部分の条文だな、ってことが分かりにくいと思いますよ

241 :
デザインサンプリングって職場環境の空気調べるやつでしょ
ネットで調べたもの
しかも、画像検索で

242 :
あんえいほうサラッと勉強したとき
こちらがGoogle検索した
以上

243 :
一人のために兵隊が数千数万人が動いていて、国も世界も動かせるから当然に試験問題にも影響及ぼすでしょ
兵隊さんなら分かると思いますけど

244 :
57/30 足切りセーフ
K沢先生、社労士24のお陰で助かりました。

後今年は白書を山予備と並行したのが功を奏した。

245 :
金沢を信じろ!大原で決めろ!

決めたか?

246 :
選択33/40足切なし
択一55/70すべて7点以上
最後は金澤先生と24直前復習で助かった。
去年は独学で選択24/40、択一39/70

247 :
選択、基衛で2点以外は3点確保
択一51足切なし
どうなんや、、

248 :
今年の択一はボーダーラインどの位になるかね?

249 :
今年3回目の受験、択一59、選択31、労基安衛2点、げー吐きそう。

250 :
>>228
>>229
自分は9回目のチャレンジでやっと合格出来そう。
選択:32/40
択一:53/70

こんな自分にも合格出来そうなんだから、絶対に諦めずにがんばって!!

251 :
>>249
大原総評出たよ。労基は普通、Eだけ難

252 :
選択
32点 労基安衛 2点
択一
52点 足切り無し

最悪、最後に1か月を30日に変えたら間違えた。
先生があんだけ答えを変えるなと言ってたのに
あまりにも基本中の基本の2問に何度も見てた判例だから、救済は厳しいと思うけど
むべん様の破壊力に祈るしかない

253 :
>>249
一緒に祈ろうぜ
俺も選択労基に救済きたら合格だわ

254 :
>>251
ツベで大原の総評見つからないと思ったら2019年総評になっててワロタ

255 :
ちらほら労基安衛の選択2点の人見かけるし、まだチャンスはあると思いたい
自分も一緒に祈ります

256 :
もう一年だけお世話になろうと思います

257 :
選択 30点(社一2点 厚年2点)
択一 基準点割れなし 48点

ここのスレ見てると労基・安衛で基準点割れした人が多そうだけど
社一、厚年は望みなしかな?

258 :
国年、厚年は高確率である
なぜなら年金は無勉層にはきびしい
今回は選択肢が細かいから普通に点数低いやつ多いはずだ

259 :
>>235

ごもっとも。
が、安衛は択一もボーナス問に化けること多々やで。

「知識あるんに教育とか二度手間やん、、」
「事業主!おまえがやるんだよ!!」
とか(TAC公開だったかな?)
今日のとか「別に勧奨するくらいよくね?よくね?」

jkなノリでイケること多々あり。

260 :
今回の国年ってDEは主旨自体は正解できてるのに並びが逆で2点を失わせるという鬼畜の所業だな
こんなもんどっちにどっちを入れたって何が間違いだよってレベルなのに国語文章の整合性とか作問者の意地悪さを感じる。条文みたいに決まりきった並びでないといけないものでもないのに

261 :
>>260
そういう事をやってくるのが社労士試験。
過去にも「資する」と「図る」で引っ掛けた前科あるそうなので…

262 :
「解答したら完成文読み直せ」と先生に言われてたお陰で助かった。逆にすると明らかにEが文節おかしくなるからなぁ。

263 :
選択35足きりなし
択一59足きりなし
4年目にもなるとこうなる
2.6%ショックの1年目がなつかしい

264 :
>>263
点数も見事ですが、
4年間努力を続けたことに感嘆しきりです
報われるかどうか分からないことに対して、挑戦し続ける精神力を尊敬します

265 :
大原バイバイ
TかLに行くわ

266 :
勘違いすんなよ。
今年の各科目について、昨年の健保労一みたいな絶望感は100%ないぞ。おそらく今挙がっている救済願う科目もギリギリ入るかそうでないかレベルだと思われる。

となるとだね、やはり社会保険3科目と雇用に絞られるのだよ。昨年択一57ながら健保救済を2ヶ月半待つ間に救済過去データをくまなく学んだからね。

267 :
コマの99%が落ちる

268 :
コマなのに落ちるっていうのと、
受験生の大半が何年間にもわたって試験受けてるのに法令集すら読めないっていうのが
意味わかんないよね

269 :
脳ミソのつくりが違うから意味わかんないよね
何で法令集なしで出来るのかね

270 :
脳ミソのつくりが違うから、コマができるんだろうけど

271 :
補正無かった年ってあんの?

もし無かったら50回目にして初めてやね。

272 :
国年のDEって逆に入れるも何もなくないか?
普通に文章おかしくなるじゃん

273 :
19年に一回あったよ

274 :
基金出ないねー

275 :
厚年基金は滅び行くもんだしな、、。
しかし、毎年毎年の児童手当法推しは今年もか。
もう必須科目と言っていいんではなかろうか。

276 :
よくみんな採点できるね
ちょっと間をおいてからしかできないよ

277 :
>>272
当該年金の受給権「を」1000分の7を乗じて

278 :
国年のDEは間違えた人多いみたいだね

279 :
DE逆でも、全く意味通じなくないし、逆の場合でも2点という風にならないかな。

280 :
>>279
気持ちはわかるけどどっちも正解は絶対無いかな

281 :
予備校の圧力次第

282 :
完成文ちゃんと読もうよ

283 :
あーあ、DEのせいでまた来年もかあ
がっかりだわ
他はクリアしているのになあ

284 :
>>281
しっかりしろ

285 :
まあ確かに両正解がない事もない、多分予備校の何処かは意見書提出するでしょうな。

286 :
しないと思う、馬鹿丸出しだし

287 :
>>285

274 名無し検定1級さん 2018/08/27(月) 20:29:16.04 ID:qX/4t7Jy
>>272
当該年金の受給権「を」1000分の7を乗じて

変だと思いませんか?

288 :
>>287
うむ、確かに変だな笑

289 :
社労士試験ってやっぱり頭捻ることないんだなって思ったから楽といえばちょー楽だと思う
条文読めるとひたすら文言追って文言追ってひたすら暗記だから
問題なんて条文とか通達に忠実なだけだからひたすら文言追えばいいだけだから単純だと思う、

290 :
DEに納得できない人たちで試験センターに意見するしかない。
今回のDEは、各A〜Eの選択肢ごとでさらに4択パターンならわかるけれど、今回の出題形式なら、逆でも日本語として多少おかしくても成り立つ悪問に思えるよ。

291 :
てか条文ベースの問題じゃん

292 :
条文読めない人の勉強の仕方知らないけど、問題といっても法律科目で条文に忠実なだけだから、やっぱり単純だからちょー楽だと思う
文言追って追ってひたすら暗記
条文読めない人は知らない

293 :
作成者も条文を空欄にしただけなのに

294 :
コマコマうぜえ

295 :
>>291
条文であれば前後する事はあり得ないが、あの問題文は条文ではないので空欄の前後の順序が重要な点ではないが、そこを点数削りに来るという意地汚さはなかなか納得しづらいだろうな

296 :
司法試験みたいに、頭捻らす試験でもないし、社労士試験てただ単に条文に忠実なだけだからひたすら文言追っていけばよいから、やっぱり楽だと思う、そこまで頭捻らす問題ないもんね
条文読めない人は知らない

297 :
範囲は広いが社労士試験は大して頭捻らすこともないしちょー楽だわ〜
さすが法律科目
いちに条文二に条文さんしも条文5も条文たまに判例

298 :
>>290
確かに間違っても仕方ないと思うけど、それは絶対通らない
たぶん模試とかなら気がつく人も多かったんだと思います。
@6ヶ月をEにマークしたり、国民年金と厚生年金のマークを逆にしたり。
本試験だと信じられないミスがあるよね。

299 :
条文読めない人は知らないけど、ちょー楽だわ〜
ひたすら条文追えば良いだけ

300 :
だから社労士試験はひたすら条文文言追って暗記暗記暗記なんです
法律科目なんだから法律からズレるわけないでしょ
条文読めない人は知らないけど、
条文読んで暗記暗記暗記

301 :
条文馬鹿は空気読めよ
流石に試験直後の救済言ってる時に条文条文はないわ
引っ込めよ 条文馬鹿

302 :
こここ本科生だと社労士24格安で受けられると聞いたのですが

303 :
こここ

304 :
>>290
多少おかしい?「その増加率は」の後に選択肢13を入れるとすると
選択肢13の「取得した」とは、何を取得したことになるの?
まあ、当該年金の受給権って言いたいんだろうけど

305 :
納得がいかない人は予備校を巻き込んだりしないで
受験生だけで裁判でもなんでもやって下さい、お願いします

306 :
「当該」って結構条文でも何のこと言ってるのかなって探すけど

307 :
条文読めない人は知らないけど

308 :
まあ、どっかの予備校講評で
国年は救済可能性あり、と
おっしゃった講師がいたから
希望は捨てなくていいよ

309 :
国年も一点の人は確実に20%後半はいるだろうね。30%まで届くかどうかギリギリなところじゃいの。

310 :
完全に理系だから条文読めてないんだろうなあ

311 :
理系でも国語できる人はたくさんいるからね。そもそも文系理系でそんなに人が区別できるわけがない。血液型診断の方がまだマシなレベル。
単に読解力とトレーニング時間不足なだけ。
何とでもなるよ

312 :
選択労基まさかの2点…
今年は同じような人結構いるみたいだけどどうなんだろう。
しかし労働科目が祟るなあ…やっと老一クリアしたと思ったのに

313 :
>>312
2点の人多いみたいだけど、ABで2点の人が多いのかな

314 :
煽るわけではないけど
選択労基の2点の人が多過ぎ。ABは確実に、CDのいづれかは普通に勉強してたら見たことあるだろ…

315 :
「普通に勉強」のレベルは人によって全然違うからな…

316 :
>>315
そうだな、申し訳なかった

317 :
国語だってルールに従った単語の羅列だし数学だってルールに従った数字文字の羅列っちゅう意味では同じだからな

318 :
労基は最初に解く場合
まだ頭に血が回ってないから実力が発揮されないこともあるので
時間余ったら解きなおす癖をつけてるわ

319 :
俺の労基のAは完全に凡ミス、日雇いと試みの試用期間と勘違い、落ち着いて問題読めて無かったのか!

択一59でも何の意味もない、悔しい鬱病になりそう。。(〃_ _)σ‖

320 :
選択式の労基2点組多いみたいですが、結局ムベンでも0点とか1点はあまりいなさそうだから救済は日いらなさそうですね。
自分も労基救済祈り組、、最後に直さなかったら今頃、、思いながらも直してしまったのも自分の実力だと慰めてます。

321 :
>>320
2点以下50%はたぶん間違いない
1点以下30%はなんとも言えないよね
デザインとかは安衛ってより一般常識みたいな気もするから無勉が正解できてたりあるかも

322 :
>>319
私と全く同じ間違いしてる笑
択一はあなたより少し低いけど…
解答速報見て絶望した。1番最初の問題の空欄Aが致命傷になるとは思わなかった。

323 :
>>319
59点とれてるなら
そこを落としても4点取れる問題だと思うけど。

324 :
選択 
労基安はEが難しいA、Dは選択肢を見て迷うと落とす 無勉はBも入らないので救済あり
労災は易 4択 救済なし 
雇用 易だが無勉は一つも入らず救済あり 
労一 Bは難しい CDは確実に取りたい 無勉層はCDもとれずAも入らず救済あり
社一 BCDで3点取りたい 無勉層は取れるものなし 救済あり
健保 易だが無勉層はDEは入らず 国語力だけでABCが入るかどうか
   救済の可能性は高い
厚年 難 無勉層は読む気力なし 救済あり
国年 難 無勉層は1000分の7も入らず 救済あり
   


325 :
日雇いとか実務上使う事なんか無いだろ、って思うけど
雇用保険ならまぁその通りなんだが労働基準法上だと日雇い派遣に今回の問題箇所とか実務上でも結構頻出なんで
なるほどなーって感心させられた

326 :
択一の国年も意外と危ういで?

327 :
>319
俺もや! もう日日試み同盟作るゼイ
択一は48他ほ足なし

328 :
日々試み連盟の皆さん、この悔しさをバネに、来年絶対リベンジしましょう。

329 :
その前に環境変えたい。毎日苦痛

330 :
だから選択は救済は期待しない方が良いってば!
労一なんか日頃から新聞読んでるか?と問われているようなものやん。

331 :
>>320
社労士nowのブログ主と昨日会ったが労基1点の人10人知ってるだけでも居るいってた
何人中の10人かは知らんが
可能性はあるんじゃないか

332 :
>>331
そのブログの人のせいで選択労基救済とか馬鹿げた話がでてきてしまっている
労基1点の知り合い多数とか酷いしさ

333 :
>>331
何人中かきいておけばよかったわ

334 :
条文さんは大原の人?TAC?

335 :
>>324
神さま どうかこの救済でよろしく

336 :
>>334
条文くんはずっと独学スレで暴れてた、相手にされなくなったのであちこちで暴れ中

337 :
労基1点は流石に無勉クンだろ
と国年DE間違えて0点の俺が言ってみる

338 :
自分も国年、DEに引っかかりまさかの0点。
他は、3点、4点、5点確保していたから、この試験の洗礼を浴びました。

339 :
西野先生はよいときに辞めたなー。

340 :
西野先生戻ってきてくれないかな
週一でいいので掛け持ちできないのかな

341 :
>>337-338
DE取れても2点じゃないかそれ

342 :
333どーせ、駒だろ
駒の99%落ちてるじゃん
社労士試験なんて、頭捻らす問題たいしてないでしょう
条文条文条文条文暗記暗記暗記たまに判例

343 :
2019年向けの書籍だしたけど大丈夫か?
問題集とかどうなんだろう

344 :
どや?ワイやでーワイwwww


今年の選択式はめっちゃ簡単やったなwwww
択一は解いてないけど、まぁ簡単やったろ(鼻ホジー)
2014年を彷彿させる合格率が出そうとワイは予想するでwwww

345 :
>>344
もう成仏してください。

346 :
法改正あんまり出ないね。

347 :
>>346
2、3年後に出してきたりするから油断できない。

348 :
油断もなにも案ずるほどのことではない

349 :
>>344
いい加減に毎年無責任な事を書くのを止めろよ
お前以外誰も笑ってないぞおそらく

350 :
全て3点以上で揃える奴と、僅か1つでも落とす穴を持つ奴の差がどれだけでかい事か。
選択は運や勘ってよく言われてるが、8科目もある中で全て3点以上なんて運や勘だけじゃ絶対不可能。
いい加減ポロポロポロポロ救済せんでほしいわ。
ほんとこの試験って、全科目3点以上で揃える膨大な労力を無にしてるな
たとえて言えば、働かざる者を保護し、働く者の苦労を無にしてる。

穴や隙のない奴は2点未満どころか3点未満すら1つも取らない。
対して選択で1つでも足を切った奴ってのは、実は全科目穴だらけ。
今日受ければ社一を落とし、明日受ければ健保を落とす。そんな奴ばかり。
そんな中、今回受けた試験でたまたま自分の足切った科目に人が集まったかどうか、ただそれだけ。
結局のところ、どれもこれも穴だらけであることには変わりはない。

そんな連中が自分こそが救われるべきだと?
寝言もたいがいにしろや
サイコロで決められても文句は言えん立場だろ
お前ら自身がサイコロで足切り科目を決めたようなもんなんだから

毎年毎年何度も何度も言われてる事だけど
自分の足切りを運のせいにするのはやめてくれませんかね?

説得力がないんですよ
足切り持ちが主張しても

351 :
もうちょっと文章をまとめる力つけてから書き込んでね

352 :
マークミスが恐いね

353 :
今北産業

354 :
>>350
説得力がないんですよ 
コピぺーが主張しても

355 :
動画解説の金森が無理過ぎて最後まで見れないw

356 :
47
26
足切りなし

息子が大学在籍中に一発合格、嫁も勤務社労士。
私は足掛け13年10連敗中。喜んでいいですか?

357 :
>>356
おめでとうございます!ずっと大原通ったの?

358 :
ありがとうございます。
ユーキャン、TAC、大原の順です。

359 :
一家で社労士もなかなかすごいな、ちなみに1番最初に取ったのは誰?
で、なぜみんなその後続けて取ろうとしたのか気になるw

360 :
353
凄い!
おめでとう、諦めず勉強を継続をした末の勝利か…
見習わなくては!

361 :
大原で十分合格できるで

362 :
>>361
TACのほうが細部まで教える気がする
大原は必要最小限なイメージ

363 :
専業受験生以外の人は基本事項だけ大原で
白書だけ山川かtacあたりが一番良いと思う。

364 :
ただ大原は地方校でも専任講師がいて気軽に質問相談できるのが大きいんだよなあ
その他の大手予備校だと地方は地元の開業社労士が片手間にやってるので親身になってくれず結局通信になりそう
大原以外の予備校は都市部で合格者数稼いでるんだろうね

365 :
大した努力もしてないから足切り食ってるのに、自分は相当努力したものだと勘違いしている。
その努力が報われないのはおかしい、作問がおかしい、試験制度が間違ってると落ちる原因をすべて試験委員のせいにする。
そのくせ、罵倒している相手からの救いの手を待つ虫のよさ。
ちなみに、成績上位者の努力は想像も出来ないから、運だと決めつけている

落ちたくない本音は、「もう1年勉強したくないから」
勉強が足りないから足切りを食ってるくせに、必要なレベルまでの勉強から逃げたがる。
こんなシンプルで当たり前のことを受け入れられないわがままさ

自分に都合の良い合格基準を屁理屈で作り出し、脳内合格に浸る。
他の人が予想した合格基準が自分に不都合なものだと、必死になって叩き潰そうとする。
尚、その際 糞ニートwwwww という言葉を好んで使用し、小学生並みの暴言を吐く。

試験前には、選択式は3点取らなければならないとちゃんと認識していたくせに、いざ3点取れない結果となったら
「3点が基準点とはどこにも書いていない」などと、都合良く開き直る。
また同じく、試験前には”救済”という言葉を平気で使用していたくせに、いざ自分が3点取れない結果となったら
”救済”は惨めでカッコ悪い表現のため、”難易度の調整”という言葉に切り替えるようなケチなプライドを見せ始める。

自分の勉強不足で点数取れなかったくせに試験のせいにするな。
問題制作者のせいにするな。
今年度の試験の救済はなし。

試験は総合点ばかりで勝負するものじゃないよ。
試験制度をしっかり理解しなさいね。

366 :
どや??ワイやでワイw

もしかして選択式は安衛法がやや難だった?(ここを1問取れるかどうかだな)
あとは労一が逆の意味でビックリした、BCDEは受験生レベルなら確実に解けきゃダメ
年金2科目は選択肢を読む気力を削ぐ問題やなwwでも基本〜標準
労災・健保・社一も基本〜標準
択一も解きましたが難しくても標準レベル止まりまで
択一44・選択は足切りなしの26かな?


>>356
13年??すげーなww
ワイは無理や、1年でも落ちたらもう諦めようと思ってたわw

367 :
>>366
ゴミ

368 :
皆さんありがとうございます。
嫁は二十四で合格してます。
ちなみに両親、姉、妹も社労士です。

369 :
ちなみに叔父、愛人も社労士です!

370 :
>>369
俺も社労士かつ税理士です。

371 :
大原って祝賀会やってるんですか?

372 :
>>371
昔は全部でやってたみたい、何年か前からか、うちの地方の大原はやらなくなった
せっかく合格したのに(´;ω;`)ウッ…
H27とH28が悪いんや…

373 :
>>372
h28から東京は祝賀会なくなったから、28年の責任じゃないw

374 :
大原祝賀会やれや

375 :
>>373
h27に受かって最後の祝賀会出たけど、豪華だったよ!

376 :
H27の出席があまりにも少なかったからH28から無くなったんじゃ?

377 :
>>376
h27って最低合格率の年だっけ?

378 :
>>369
胎児も社労士です

379 :
>>377
そうそう、祝賀会に50人もこなかったとかなんとか、もっと少なかったかも

380 :
社労士24は皆使ったの?
Twitterで絶賛されているようだが

381 :
>>379
その分豪華だったよ。

382 :
>>381
解答速報をTwitterでやったからみんなフォローして、
そのフォロワーの社労士24の書き込みを大原がみんなリツイートしてるから。
ほかの予備校は同様の事をやってないから目立つだけ。

383 :
>>380だった。失礼。

384 :
大原のリツイートは痛いね

385 :
合格ライン予想会どうだったー?

386 :
社労士24ってテキストどれくらいの細かさなんだろうか
使ってた人教えてください
twitterで絶賛コメしかみないから気になって。

387 :
大原の基本書に載ってる参考部分は全カットだよ。

最初不安だったけど、トレ問に時間割ける分そっちの解説に載ってるからどうにかなってしまったw
働きながら勉強してる人はどうせそんな参考レベルまで抑える余裕ないと思うからどっち使っても同じだと思う。

388 :
>>386
今年の試験問題、選択レベルやったら大丈夫やと思う、でも判例、通達は載ってないから、そこが選択で抜かれたら対応できないと思います。

389 :
>>386
使っていたものです。努力の方向性間違ってたので来年も、ですが。

網羅性は他の方も書かれているように必要最低限まで絞ってあるので、通達まで抑えないと不安って人にはオススメはしません。判例はブログの方で一応まとめてました。あくまで代表的なもの、講師の側で重要度が高いとしたもののみですが。

基本論点は抑えてある(という認識)ので、テキストは薄い方が良くて、直前期の高速回転に重きを置くのであれば良いかなとは思います。確かに1.5倍で16時間は記憶の定着に有用でした。

19年度版はユーザーの声を取り入れて動画ダウンロード、目次作成対応と言うようにあらためるべきはあらためてくれるのが好感もてました。

問題演習の時間が多く取れるのも利点ですが、ツイートによるほぼ毎日の選択問題練習やブログにあれこれまとめておいてくれるのは隙間時間の活用に有用でした。

全体的に回し者感拭えないコメントですが、参考になれば。

390 :
社労士24と毎日新聞読めば大丈夫やで!

391 :
社労士24って一発合格したい初学には向いてないと思う。ツイッターで良かったー!って言ってる人の点数が軒並み40点台全般にでなにが良かったのかさっぱりわからん。合格したいならテキスト読みこんで問題解いてっていうのからは逃げられない

392 :

40点台前半ね。

393 :
>>391
1周目の勉強には最高だと思う。
これを使えば200時間くらいの時間短縮になっただろうなと羨ましくさえ思う。2年目以降にメインで使うのはどうかと思うが

394 :
経験者でも導入すべきでしょうか?
情報が分散して逆効果にならないか心配。

395 :
>>394
>>393と同意見かな
基本的な要点や頻出論点の理解が甘く、細かい点を別の教材で押さえる事が出来るなら導入する価値はある
情報が分散するっていうのはおそらく無いと思う

396 :
>>393
自分は逆の考えで、初学ならもっと基礎までみっちり
やった方がいいと思う
それでダメなら2年目に24をメインにしつつ、
演習は自分でやって曖昧論点埋めていくのが効率
いいかなと思った

初学で24だけだと択一厳しいと思う

397 :
ネットやSNSを使った戦略はピタリとハマったけど内容がペラペラ。まぁ今年の試験の結果でわかると思うけど。評価されてる割には合格確定が少ない。

398 :
ベテだけど社労士24で57点、30点、足切り無しですが?

399 :
>>396
違った視点の考えを教えてくれてありがとう
俺は独学で最初に苦労をしたせいでこの考え方なんだろう

400 :
ベテだからでしょ?
初学で社労士24最高でした!みたいな人はだいたい40点くらい。

401 :
>>400
お陰で5月から再開して、今年は択一完成がえらい楽にできたわ。選択対策に時間割けた。

結局トレ問は同じの使うから初学でも行けると思うけどね。
誰も彼もが無限に時間使える訳じゃないし。

402 :
24は浮いた時間を問題演習や選択対策に充ててねってコンセプトですよね

ツイッター見てると何回も聴いて良かったって人は多いけど、演習量が足りてない感じがする

講座はあくまで手段のひとつであり、信者になっちゃいかんね

403 :
結局、時間がないのが元凶。
トレ問も選択トレ問も択一演習も白書も
テキスト読みも全部中途半端。
一年間一日中自習室籠もれたら合格レベル達するでしょう。
けれど選択博打がある以上確実性がなく
無職で特攻なんて出来るわけない。
たまたま勤めを辞めたタイミングならそのまま専業とかもありかもしれないけど。

404 :
>>402
金沢は信者作りたい人でしょ

405 :
何回も聞くのも大事だと思うけど何回も読むのも大事だし、あらかじめ図表が用意されると自分で考える力がつかないし、ある程度自分でまとめられるようになると用意された図表がかえって見づらくなったりする。あと1点あと1科目で落ちた人向けだと思う。

406 :
>>402
上で回し者感満点のコメントしたものです。
おっしゃる通りで、ポイント抑える時間節約したら
その分自学自習に充てるんやでってのがコンセプト
です。

なので、何回も回しただけで「良かった!」とか
言ってるようでは24を活用出来てないと言っても
差し支えないかと。聴く→トレ問やる→曖昧論点
聴き直す→解き直すと言ったサイクルを回してこそ
なので、いくら聴いて「入ってる感」あっても信者
になってる場合ではないかと思います。

直前期の全科目高速回転には有用とは感じています
が、それもそこまでの十分な演習あってこそ、です。

407 :
トレ問が条件反射で解けるくらいになれば合格者候補に入れるんだとおもう。ダラダラ講義聴いてるからトレ問やり込む時間がなくなる。
講義の時間減らしたいという割り切りで24導入はありかと。

408 :
なにより社労士受ける人の9割りが法律読めないってのがデカイよね
受かってから法律読めるようになってるのか知らないけど、社労士受かったとしても法律読めないから社労士の8割は信用しない
社労士受ける人の9割は法律読めないってのがヤバイそしてそれがデカイよね

409 :
さてと、

410 :
一人のためにわざわざ駒が何千人と動いているから、一人が日本と世界を動かしてるんだからなw
どんだけ一人が国と世界を動かしてるんだと思ってるw
バカと情弱になるために産まれてきた駒がw

411 :
8回目。46の31足切りなし。
怖くて発表まで採点辞めようと思ったけど勇気振り絞った。
社労士になれますか?

412 :
>>411
絶対なれるから心配するな
最後まで諦めなかったお前が勝利者だ!

413 :
>>411
おめ!

414 :
>>411
おめでとう。粘り勝ちだ、胸張れ

415 :
合格ライン予想会見てなー

416 :
モテない
コンプレックス
情報弱者なくせに

417 :
眼中になかったら相手にもしませんし
意識が向かいません
相手にしません
相当モテない
相当コンプレックス
相当情報弱者

418 :
>>396
自分は>>396と同意見
社労士試験の合否はトレ問をどれだけ回転させるかなので授業は最初に見るだけ

ならば時間の無駄に感じてもしっかり受けたほうがいいって感じ

でも試験前の無料24まとめ版はほんとに10点くらい上がったし一般常識の足切り回避できたからありがたかった

ちなテキストは読み込まなかった

419 :
社労士試験の選択式足切りにあった人が口をそろえて運だ運だと言っていますが、単に実力不足ですよね。
自分で勝手に試験範囲を決めて、ここは細かいから試験では出ないとしている。
そしてそこが出たら、こんなところを出す試験問題が悪いと言う。
本当にこういう人達は愚かだと思います。
一体誰が細かいところは出ないと言ったのでしょうか?予備校の講師でしょうか?
そういえば自分の不勉強を講師が教えてくれなかったという者もいますよね。
こういう人達って何年も何年も落ち続けるんでしょうね。
全く反省がない。全て試験のせい。運のせい。自分が悪いとはせず自分の実力を磨こうとしない。
たちが悪いのは言い訳がましく択一は基準点以上取れてると自慢している人。
この人たちは試験制度自体理解していないのでしょうねw
自分の負けを見つめることができない人たちに、その愚かさを気づかせてあげるにはどうしたらいいのでしょうか。

420 :
>>419

421 :
>>419
こういう人ってマルチで投稿して何がしたいんだろ。
暇人?おかしな人?っていつも不思議。

422 :
>>421
昔、勉強して挫折したと思う。
あるいは資格は取ったが仕事が取れず、廃業したと思う。
そうでないとそこまで無神経でないと思う。

423 :
>>421
何かしらの劣等感の発露なんだろうけどね。

424 :
>>422
なるほど…ならなおさら受験生いじってないで他にやることあるだろうに…

>>423
劣等感の発露に時間を使う事に意義を感じてるって相当ヤバいですよね。

425 :
上級コース無くなるんやな

426 :
上級コースは講師がな

427 :
上級コースは名前が経験者コースに変わるだけと、合格ライン予想会で言ってたよ。

428 :
上級コースに飛び込んでくる初学者よけなのかな

429 :
落ちた人が参加するのに上級って名称は確かにおかしいな

430 :
>>429
激しく同意
下級に変更するべき

431 :
せめてベテランコースにしてあげて

432 :
社労士経験者コース、という名称は変
社労士をやったことがある人みたいじゃん

それを言うなら社労士「試験」経験者コースでは?と

433 :
来年受験を予定していますが、大原かTACで迷っています。
大原のいいところ・不満なところを教えていただけないでしょうか?

434 :
>>433
大原はテキストは必要最小限かも。
大原生がTACの模試を受けたら全然解けないかも。
時間がないなら大原だと思う。大原のほうが自習室とか質問とか使い勝手いいですよ!
逆に細かい部分おさえたいなら大原よりTAC。

435 :
ユーキャンにしとき。

436 :
>>433
大原のいいところは地方でもちゃんと専任講師講師がいること
他校予備校だと地方は地元の開業社労士さんが片手間にやってるからあまり親身になってくれない、結局通信講座になっちゃう

質問者さんが東京、大阪、名古屋等大都市に通学できるならどちらでも、地方なら大原通学か通信かだと思う

437 :
童貞、処女だと4割引

438 :
去年の健保なんかはまさに教材を絞ってたせいでヒヤヒヤな生徒が多かったっぽいけど合格できたんで大原に文句はないかな

大原でも精一杯だったから分量多いTAC無理だったかも

439 :
>>434
大原に通ってたのに模試順位はTACの方が全然良かった
もしかして参考とか読んでなかったんじゃないか?

440 :
択一だけなら大原オンリーで50点余裕。
選択の労一だけは海千山千だから他と平行しても良いかな。

tacは無駄にマニアックで合わなかった。
というか消化する時間がない。

441 :
大原は内容が薄いってよりあのやたら図式化されたテキストが合うかどうかじゃね?
更に字の大きさもマチマチだから、読むってより眺める感じになって、内容が薄い意見につながってると思う

442 :
騙されたと思ってLECにしてみたら?
2chとは違った感想かと思います。

443 :
LECも大原よりはマシだと思うけど、やっぱりTACかな。

444 :
LECいいのか
スレもないしパンフみても微妙な気がしたけど
考えてみようかな

445 :
この自演風な流れは
lecスレ立てればいいのに

446 :
大原はテキストのポジションが主婦寄り。タックは中立で正統です。初挑戦なら大原の方がスイスイ進めて、全体カバーでき、土俵に乗れる。2年目からはタック推し

447 :
なんか落ちるとこじらせるな
受かった予備校がいい予備校w
後出しジャンケンは必ず勝つ

448 :
大原かTAC+通信(フォーサイトなど)が良い。
通信は家で何回も見れるからすごい復習になるし、何回も画面とテキスト見てたら頭に入りやすい。予備校だけに頼らないほうがいい。

449 :
大原もLECも教室講座にwebフォローが自動的についてくる。
LECは板書じゃなくてテキストを画面に映してマークしながら解説する。使い方が上手

450 :
ユーキャンにしとき。

451 :
通学の女はかなりの確率で食える。ベテのワシは毎年ごちそうさんしてる。

452 :
大原は模試の解説本が終わってる
左ページに問題載ってないとか有り得ない
復習させる気がない

453 :
大原の模試は全く役に立たない
安かろう悪かろうで時間の無駄である

454 :
大原スレにLEC推しがいるのが不思議
TACスレにはいないのに

455 :
>>451
だからベテなのでは…

456 :
九九ができないFラン卒の合格者がいるって講師が言ってたけど、それは流石に盛りすぎだろうと思った。

457 :
LECは直前期に膨大な教材が来て、頭がパンパカパーン♪
ってファンファーレ( ^▽^)した。

458 :
美人講師を関東に置くべき

459 :
イケメン講師も関東に欲しい

460 :
今年2回目受験で、選一は49、選択は労基で足切り。昨年は大原・通信、今年は自学。来年どうするか思案中。
大原・通学で万全を期すかとも考えるが、講師があまり気に入らず、、、

461 :
LECは一時不祥事で受講生が離れたけど
最近はまた頑張っているんじゃないかな
自分も今年はLECを検討している

462 :
>>460
今年似た状態で社労士24と前年のテキストだけで乗り切ったよ。

463 :
>462
社労士24はどうですか?

464 :
>>461
不祥事ってなにがあったんですか?

465 :
>>463
自分には合ってた。

段々再生速度早くしていって3周目には1.5倍くらいで回してた。動画、トレ問のローテするだけで1ヶ月前には択一仕上がってたので、8月は労一の選択対策ばかりしてた。
参考レベルで気になるところは古いテキストや他社白書講座で補強してた。

択一は50後半、選択足切りなし。
ちなみに去年は択一50、選択労一2点で足切り。
レベル感参考になれば。

466 :
直前対策講座オンリーで十分や!

467 :
>>464
公開模試が前年と全く同じ問題だっけ?
てか他校の話は面白い他所でやれ。

468 :
>>465 横からすいません
トレ問は択一AもBも選択トレ問題も潰せましたか?
仕事はフルタイムでしたか?

469 :
>>468
フルタイム、社労士事務所勤務です。
GWから本格再開して平日2から4時間くらいのペースです。
もっと早く再開すれば直前期にもっと楽できたんでしょうけどねw

トレ問 択一A3周、選択と過去問のみ2周。
選択問題集にデザインも載ってました。

470 :
>>469 ご丁寧にご回答有り難うございます。
択一のBはやらなくてもそこまでいくんですね。
Bを捨てると割り切るのは勇気いりませんでしたか?
当方、
択一トレ問 A →B  →選択トレ問A
とやろうとして 選択トレ問題までたどり着かす中途半端のまま試験を迎えて玉砕しました。
優先順位としては
トレ問択一A>選択トレ問ABC(余裕あれば>択一トレ問B)
の方がいいんでしょうか?
助言頂けたら有り難いです。

471 :
>>470
択一トレ問Bやった事ないです笑

でも本試験で49以下とった事ありません。
トレ問Aはトータル20周はしてると思います。

トレ問A>>>>選択A=過去問選択>選択B>選択C

選択問題は意外に過去問リピートあるんで、軽視されがちですが、直前期に一周はやっといた方が良いです。
今年も次世代とかそのまんまてしたし。

472 :
>>471
有り難うございます。
優先順位付けとても参考になります。
すいません。もう一つ質問なんですが
選択トレ問の取り組み方はオーソドックスに解くだけですか?右ページの太字はどうされましたか?シートで覚えましたか?
まともに解こうとすると凄く時間かかってしまいます。

473 :
>>472
解くというよりシートでちょこっとずつ隠しながら読む感じですね。選択肢も見ずに埋めてくって感じでした。
ウンウン唸っても普通に読んでも記憶に残るのはおなじかなと。

474 :
大原を検討していたのですが、
テキストの薄さにドン引きしてます。
合格者数も多数あるようなので大丈夫とは思いますが、
その先は他校で学び直ししないと実務は無理でしょうか?

475 :
実務なんて実務本読んで法律と照らし合わせながら様式の書き方見て実際に様式に書いていけばいいと思うけど
あとは電子申請とか

476 :
>>474
試験勉強と実務を同列に語る人には気をつけてください。
全くとは言わないけど別物です。ですので試験にとっとと受かって実務は指定講習や事務所、会社で実践した方が良いです。

例えば社保の取得届。5日以内に提出するとか必ず受験では学びますが実務でそれを意識する事は全く無いです。
実務では60日経過すると事務センターから賃金台帳や出勤簿等を求められますが、試験には出ません。

実務の為により詳しい授業とか言い出したら眉唾だと思って聞いた方が良いです。

477 :
>>473
真似してやってみます。参考になります。
ご丁寧に有り難うございます。

478 :
まぁ手続面ではないものは理屈とか理論部分が詳しい方が実務ではかなり役立つけどね〜

479 :
トレ問アプリ、無くなってへんよな?
パンフで見当たらへんのやけど。

480 :
社労士24と択一問題集+直前対策は教室講義で択一は50とれた。
選択で落としたなあ
社労士24だと条文表現がわかりにくいな

481 :
>>480
選択トレ問やっといた方が良いよ。
今年も労一以外はカバーできてた。

労一だけはいくつかの教材を広く浅くやるしかない。

482 :
>>474
実務だけなら逆に資格いらないっしょ
そんな人は大勢いる
大原テキスト薄いとは思わないが、471がそう思うなら気に入ったテキストの厚さの予備校に通うのが一番
自分の金出すんだし

483 :
大原で受かってる人が毎年何百人かいるんだから大丈夫だぞ
俺もそうだし
最後は選択勝負だから

484 :
大原で十分やな

485 :
ガチの会社は弁護士に就業規則を確認してもらう
そして賃金控除するなら就業規則に定める、それが正当なガチの会社

486 :
あ、減額かな

487 :
労働契約の内容となっていない賃金減額は認められない
ましてや賃金は労働条件の中でも特に重要だから勝手なことは許されない
慣行にもなっていないようなのも労働契約にはならない
全然法律に詳しくない奴が上司にいるとあまりにもアホなことしてくるからウザイ

488 :
ガチな会社は就業規則を弁護士に確認
そしてしっかり就業規則に明記してるっつーの
ウザイ、名ばかり管理職なんだろうけど

489 :
他の講座と24を併用する人もいるみたいだけど、大原的にはそれを薦めてるんでしょうか
特に再受験の場合、24の長所が薄れるんじゃないかと思った

490 :
24申し込んだけど、これで足りるのかという
気持ちがつよい。テキストって画面のスクショなのな。
これ単騎で行くのは心配性の俺には不安が大きい。

491 :
社労士経験者合格コース資料通信
101000円の2割引のほうがいいと思うけどな。
科目別の講義はないけど、いらないし。

492 :
初めて社労士試験受けるのに24だとツライんでは?
問題集を大回転させないとだ

493 :
社労士24の内容くらいは全部覚えないと話にならないぞ

やったことないけど

494 :
テキスト通読。これに限る。

495 :
24は邪道
テキストが本道

496 :
「解いて覚える!選択式トレーニング問題集」2019は2018より格安の理由知ってる人いる?

497 :
社労士24て、定例試験とかあるの?

498 :
>494
同感です。

499 :
>>452
大原の模試はは改悪されたけど
LECは今までどおり左に問題右に解答解説で復習がはかどる
解説も大原と違って詳しいし巻末のおまけまとめページが充実している

500 :
模試の選択問題どうにかしろよ大原。
見開いた左側のページに選択肢があるせいで解きづらい。

501 :
2年目のユカさん高熱でて本試験受けれなかったんだね。

502 :
体調管理できないのは失格

503 :
>>501
という逃げ口上だろ

504 :
大原のアプリは作りが甘いな
なんかところどころ不便なのな

505 :
>>503
実際入院してたぞ

506 :2018/09/15
>>505
そうなの?
インスタグラム非公開にしてなかったっけ?

【朗報】IT・法律・会計・英語関連資格難易度ランキング【格付け】
【USCPA】米国公認会計士 part46【FAR/AUD/REG/BEC】
【USCPA】米国公認会計士 45【FAR/AUD/REG/BEC】
日商簿記1級 Part153
(=´∀`)司法書士試験受験生が雑談するスレッド part32(*^o^*)
【実技試験当日】第二種電気工事士part5【試験後の答え】
 【許認可で】行政書士本職スレ 別記様式第100号【食っていけ】
消防設備士甲4 その22
【NPO】行政書士本職スレ 別記様式第87号【医療法人】
建設業経理士1級 part12
--------------------
せっけん 4【党和ふわふわラブジュースが大好きです】
【自演】ニャースアンチスレpart1【ミニ四駆】
フジテレビの新エース 久代萌美 ★10
【小宮】三四郎【相田】二十六
【シマノ 】16ヴァンキッシュ【最強?!】 4台目
ASKA・DADAレーベル Vol.459
100問
R大国 アメリカ
[ラリー]☆☆XV-01[ロングダンパー]
実はガンダムAGE楽しんでる人がひっそり語るスレ20
献血好き_ver.99.0
マモノ「7年間花王不買運動してきた結果がコレ(1人不買)なの?」
「MMTではインフレが制御不能になる」浜田宏一教授 [298194473]
お前ら何日連続でジム行ったことある?
【バーチャルYoutube】潤羽るしあ #5【hololive/ホロライブ】
【社会】京アニ火災「小説を盗んだから放火した」確保の男、強い殺意持つ ★4
豊川市長の「マスク返して」受け、中国側がすぐさま5万枚調達!日本のネットユーザー「涙が出てきた」 ★4
【本スレ】本田圭佑【ボタフォゴ】Part.15
好きな人を想いながらした努力
【オデスト】オーディナル ストラータ Part19【周回地獄】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼