TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
登録販売者 part70
システムアーキテクト Part13
自治体法務検定
日商簿記3級 Part269
高圧ガス保安協会資格総合スレ part44
【2020】令和2年度行政書士試験 part7
電工二種→電験三種って流れ、辞めたら?
システム監査技術者 Part14
銀行業務検定 財務3級 その2
【宅建士】宅地建物取引士614【これからはより細かい所まで覚える事で確実に合格してみせる。】

【大原】資格の大原 社会保険労務士講座 part43【社労士】


1 :2017/10/07 〜 最終レス :2018/07/17
大原の社労士講座スレです。

前スレ
【大原】資格の大原 社会保険労務士講座 part42【社労士】
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/lic/1504018229/

2 :
西野健吾

3 :
大原の迷走感

4 :
>>2
ヒビコレのとある社労士法人の求人の写真に写ってた
辞めてなかった

5 :
リンク集

資格の大原 社会保険労務士講座
http://www.o-hara.ac.jp/best/sharosi/

開講教室、講師一覧(PDFにリンク)
完全合格 http://www.o-hara.ac.jp/best/sharosi/pdf/lecturer-list/01.pdf
上級 http://www.o-hara.ac.jp/best/sharosi/pdf/lecturer-list/02.pdf
速習 http://www.o-hara.ac.jp/best/sharosi/pdf/lecturer-list/03.pdf

Twitter 大原の社労士解答速報
https://mobile.twitter.com/ohara_shsokuhou

Twitter 『資格の大原』試験対策「社労士24」
https://mobile.twitter.com/sharoushi24

『資格の大原』ブログ 社労士
http://sharosi.j-tatsujin.com

資格の大原社労士講座 YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCfVEQ5WOlmsgywSwWFVrQ1Q

6 :
上げ

7 :
社労士の資格とれるくらい知識を学べばパワハラ上司にも対抗できる?

8 :
知識がなくても対抗できるし
知識があっても対抗できない

対抗できるなら、何もなくても対抗してるはず

9 :
>>5
その方向であってんのかな 今の大原
今年で卒業だから別にいいんだけど
祝賀会もやらないのね

結局24だけじゃ足りないのか? ツイッターだなんだってはじめてるけど

10 :
よければ残るし、ダメなら潰れるし
どうでもいいってことよ

11 :
祝賀会もないから大原に愛着もてずに
去ってゆくわ
タックに紛れ込めないかな

12 :
祝賀会とか別になくてもいいんじゃね

13 :
大原粘着バカ
きもいわ

14 :
2週間、仕事で海外にいっている間に科目免除の教材が届いてました。
雇用、労災、一般はそうでもなかったが、厚生年金だけ教材がかなり厚い。
この教材の暗記となるかなり大変そうなんだが、過去科目免除されている人がいたら
3月の試験はどのようなレベルで、どのような勉強をどれほどすればいいか教えてほしいです。
ちなみに当方、社労士試験は勉強したことがありません。

15 :
免除されると合格最低点とかどうなるんだろうな

16 :
>>14
TACスレとマルチすんな

17 :
大原祝賀会ないの?

18 :
何故通信講座を新人の熊代先生にやらせるの?
普通はベテラン人気講師が担当するでしょ。金も高いんだから

19 :
有益なアドバイスが何もないな
大原の心配より受ける奴の心配してやれや

20 :
合格後のスケジュール(例)
平成29年11月 合格証書届く・事務指定講習案内届く
平成30年2月 事務指定講習開始
平成30年7−9月 事務指定講習終了
平成30年8−10月(〜平成31年4月) 社労士登録
平成31年5月 特別研修申し込み
平成31年9−11月 特別研修(最終日:紛争解決手続き代理業務試験)
平成32年3月 紛争解決手続き代理業務試験 合否発表
平成32年4−5月 特定付記

21 :
>>18
どの予備校も看板講師はやらないよ?
ほっといても客くるから

22 :
>>21
タックは宮島やってるだろ

23 :
合格した人、残念ながら不合格だった人、勉強経験のある人
受験・学習経験者から(これからの受験・学習者へ)
少しでも参考になるアドバイスを!!

【合  否】 
【得  点】 
【受験年度】
【受験回数】 回目
【勉強方法】 独学・通信・通学
【勉強期間】 約 年 ヶ月
【年  齢】 歳
【職  業】
【学  歴】
【使用教材】
【利用資格学校】
【保有資格】
【関連内容の学習経験の有無】
【今の感想】 合格の秘訣は? 敗因は?
【次の目標】

24 :
>>22
高額のコース
メインコースじゃねえし

比較対象が適切じゃねえだろ

25 :
>>23
役に立たねえんだよ
そんなもん

26 :
>>11
ないの?

27 :
>>23
ほんとバカ

28 :
難波校のY講師、評判いいみたいだけど
自分はムリだった。
声と喋り方が受け付けなかった。

時々語尾が聞き取れない。

されます
されません

できます
できません

この辺がハッキリ発音されないのって致命的じゃないか?

時々声をひそめるのもやめてほしい。

29 :
それは違うとこ行ったほうがいいわな
向き不向きある

30 :
3位で日本一があり得るシステムは
やっぱおかしい
ベイスターズがカープを倒して日シリでパ覇者も倒したら
イーグルスがホークスを倒して日シリでセ覇者も倒したら
さすがに興行だからで済まない

ルールはルールだが、もし3位が救済で日本一になれば違和感
ルールはルールだが、選択1点2点が救済で合格すれば違和感

31 :
>>28
web講義ついてるなら見てみたら
違う講師がどんな感じか手っ取り早くわかる

32 :
>>28ですが、
普段は関西圏の別の校舎に通っていて、
今回は止むを得ず振替で受講したんです。

webフォローもつけているので、熊代講師には慣れていますし、
普段の校舎で習っている講師も不快感など感じずに受けているのですが、
今回初めて受けた講師は「あー合わないなー」と思った次第です。

講師の合う、合わないは大切なポイントだな、と実感しました。

33 :
第一印象は大事
気になる人はいつまでも気になるし
気にならない人は全然気にならない
信者化しないように付き合っていけばいいと思う

俺も金澤先生以外の講師は合わなかったし

34 :
特に俺のように通信だと、予備校選びは
教材と講師選びだからな。

35 :
通信の講師も合う合わないがあるだろうが、地方の講師と比べるとおおむね講義内容が安定してる気がする

自分はわざわざ通学するよりネットで講義受けたほうが効率的だったんでテスト以外はほぼネットだな

36 :
辞めちまった西野先生の合格コースも評判良かったみたいだな。
金沢先生ほどではないみたいだけど

37 :
単に受講生がネットで騒ぐか騒がないかの違い。ここで話題になっている以外にも良い先生はいて、合格率高い先生もいる。

38 :
webフォローの講座は大原の標準的な講義方法なんだろうな
板書や進め方が地方校の内容とそっくりで驚いた
webの内容の方が少し濃い目なので地方校講師が必ず音声ダウンロードなどで確認するようにと言ってたのが印象的だった

39 :
>>37
運営側に誠意が無いので一従業員がいくらよくても限界がある。

40 :
>>32
マジレスだけど、講師は職員だけじゃなくて業務委託もいるでしょう
大原の役員はさすがにいないか…

41 :
間違えた>>40>>39へのレス
id変わってると気がするけど39です

42 :
社労士24のテキストでは選択対策ができないよなぁ。
選択トレ問でやれってことか。

43 :
選択対策は問題解くことだとでも?

44 :
選択対策は、本来はテキストの読み込みだと思うけど
社労士24のテキストはイラストを中心としたワンポイントのみの
記載だから読み込む教材ではないので、
社労士24のテキストは選択式対策には向かないと思っただけ。

45 :
個人的には選択対策は基本択一トレ問でOKと思う
根拠が知りたければ市販の社労士テキストを辞書的に使ったり、ネットで条文確認したり
ただ労一は工夫が必要
それと目的条文対策、TACのツボ選択をパラパラやった
大原選択はボリュームがありすぎて開きもしなかった

46 :
>>45
基本的に同意見

択一問題集だけで57点取れたけど、ただ選択健保BCみたいに択一問題集に入ってないやつでアウトになってしまった

選択問題集はあまり記憶に定着しないから、他社の択一問題とセットとかがいいかもな

47 :
>>44
テキスト読みって通信専用の独学教材やイデ(名前出して申し訳ない)から出てきた話かな。
これらをいくつか見たが、読みやすく出来てる。
だけど大原の教材は講義を受けて理解するためのもので読むのはあまり向いてない印象。
24やりながらテキスト読みならそれ専用の別の教材を探すのが得策かと思う。

48 :
択一トレ問のAとB 出来るようになったら本試験で択一49点取れるようになりますでしょうか?

49 :
なるぞ
ちゃんとやればな

50 :
そんなもん本人次第だろ

51 :
>>48
暗記だけの人だと
模試まではそれなりにとれるけど
本試験で撃沈ね

本試験ではじめて
ただの暗記だったと知らされる

52 :
>>48
模試で35点しか取れなかったが、本試験1ヶ月前に択一猛回転でA9割B8割正解できるようになったら本試験で58点取れた

ただ選択はプラスαで何らかの他社教材が必要だなと感じた

53 :
今日の梅田校は代講だった。
斎藤先生どーした?

54 :
合格発表遅すぎ

55 :
>>54
受かりそうなん❔

56 :
社労士24申込みました。

57 :
>>55
マークシートのチェックを間違えてなければ

58 :
>>57
同じですね。
マークミスがないチェックはした?

59 :
>>58
してない

60 :
>>59
俺は2回した。
チェックした事をチェックした。
それでも不安。

61 :
>>60
俺も10点くらい捨てて見直しすれば良かったかな

62 :
慎重に問題問いたから合格点は余裕で取れた。
ただし、解答群を違う科目のところに書いたかもしれないし、受験番号間違えたかもしれないし、
どっちにしろ不安

63 :
>>62
凄くよく分かります。
この最近、マークミスが気掛かりで不安で仕方ない。。。
見直した、何回も見直した、余った時間全てチェックした筈なのですが、不安です。
あと一週間!

64 :
完全合格年金強化を受講してるんですけど、Web画像が厚年から16:9の画像になって、引きの画像になったもんで、板書がスマホでは読みにくくなりました。

上級の金澤先生のWeb画像も同じですか?

65 :
システム的なものなら
コース問わずおなじなはずだろ
原則

66 :
社労士24が想像以上に良い。「今月中に基礎知識として昨年配信分を3回点しておく」
とレクチャーにあったが、24時間で一周するし、1.5倍速なら16時間、倍速なら12時間で
全科目1回転できる。
内容も基本的にテキストいらず、レクチャーテキストにゴロ等をメモする程度なので
スマホで通勤中に受講するにも充分。
直前期のアウトプット対策が無いのが弱点だけどね。
でも、、見方を変えれば、大原でもTACでも自分の好きなところの直前対策講座が受講できる
ということでもある。

67 :
そういう勉強って一番最初はいいんだよ。でも、答練入ると知らんこと出てくる。
覚えるべきことなのか捨てるべきことなのか区別付かない。
まあ、どうせ穴だらけ。一回では受からない。

68 :
>>64
そーいうことは大原に直接問い合わせたほうがいいよ
向こうが対処取るべきことだから

69 :
一般的に答練は出そうなところを絞って作っているから
捨てるべきところは無いと思うが

70 :
スマホで通勤中にみるって通信料大変で無理じゃないですか?実質Wi-Fiの場所でしか見れなくないですか?
音声ダウンロード便利だったのになくなって不便

71 :
>>67
それは俺も心配したんだけど、昨年の労基の講義を受講している限りでは、
意外と漏れがなく論点を網羅していて、例示やゴロまで入ってる。
いかに普段の講義で板書や話の間があるかが判る気がする。
ただ、選択対策は弱点だと思う。テキストも画面をただ印刷しただけで条文や
判例が掲載されているわけではないし、見るもので読むものではない。
こればかりは選択トレ問かTACの選択のツボあたりで補強するしかない。
選択トレ問はついてくるけどね。

72 :
>>70
それは有るかもしれないですね。
私の住むところは田舎で車社会なので、通勤は基本的にマイカー通勤。
なのでどちらにしても通勤中の受講はできない。
音声ダウンロードがあれば流しっぱなしにしておくことも可能だったけど、
それが無いのは残念。

73 :
>>71
選択対策は市販のUCAN速習テキストの熟読も効果あるよ。あとは直前対策講座をとるか、
独学なら模試本と法改正・白書本&中間・全国模試で補強すれば本試験で戦える

74 :
>>73
俺はUCANの速習レッスンとツボで選択対策するつもり。
あとは直前対策講座をTACにするか大原にするか検討中。

75 :
>>65 >>68 >>70 >>72
お返事ありがとうございます。

言われるように、大原に問い合わせた方が確実だから聞いてみます。

通信料は20GBに変更したから、余裕かなと思ってましたけど足らんかな...。

>>70 >>72
ダウンロードが無くなったのは、凄く不便ですね。
混んでる車内では映像見れないから、使える場所が限られてくる。

76 :
>>75
本音は来年も使い回したいからでしょ?

77 :
社労士24て、つまるところ
択一40点を目指す講座。
選択はガン無視。
択一も合格ライン届きそうで届かない。
大原は他の資格でもこういった講座作る。
初心者は択一しか頭にないから
成り立つビジネスモデル。
択一も40から50まで上乗せするには
試験にはあまり出ないことも覚えなくてはならない。
まあ、一年目お試しセット。

78 :
社労士24+UCAN速習レッスンで択一45選択30くらいとれるよ、完璧に仕上げれば。
ただ、合わせて模試本や直前対策講座は必要だし、足切りになるかは運次第

79 :
76さんの言うこともわかる。あくまで大原社労士24のみで受かろうって訳ではなく
手っ取り早くテキストを理解して読むために社労士24は使えるのかも

日経のうかる社労士テキストやUCAN速習レッスンを基本書にしてきた独学受験生より

80 :
>>77
24時間で合格できるなら、他の講座の意味わかんねー

81 :
ユーキャンの市販本ととしみ過去問で今年の試験受けて択一、選択どちらも足切りあって敗北
来年に向けて大原の年金頻出マスター受けてるんだけど上級通信にするか社労士24にするかかなり迷ってる
24にトレ問ついてくるけど使用するテキストに準拠してるわけじゃないよね?

82 :
>>81
いや、社労士24も択一トレ問に準拠してる。ただ、普通の講義とは違うから
社労士24独自の問題対応表がある。

83 :
>>82
そうなのか、ありがとう
残業が多い仕事柄だからインプットが解りやすくて時間短縮できる24が魅力的なんだよな
既にスレで言われてるようにツボと直前対策を別途利用すれば十分本試験対応できそうだし

84 :
easy

85 :
経験者の方、トレ問以外に教材必要ですか?
IDEやとしみの条文順、ツボはトレ問と同じかなと思っているのですが、
時間があればどれか取り組んだ方がいい?

トレ問=過去問と考えているんだけど、
過去問はやったほうがいいと聞いたりして、
一問一答は過去問と考えない方がいい?

86 :
択一トレ問完璧にできる人なんて本講座の人さえ少数なんだから社労士24の人も直前期までにトレ問クリアできれば十分勝機あると思うよ

87 :
択一トレ問は基本過去問集。そこのオリジナルの問題を加えたものだから、
他に過去問集をやっても問題が被るだけ。

とはいえ、直前期は5肢択一への対応は必要。
最初から5肢択一に手を出す必要はない。
予備校の答練や模試、市販の予想問題集を利用するば良い。

88 :
勉強に効率求めるヤツって失敗する人間の方が多いよね。
第一に受からない
第二に受かっても知識を忘れる

司法試験も行政書士試験も社労士試験も例え暗記科目と言われていても、丁寧に論理立てて記憶した人からやっぱり受かってるよね。

複数年受験やる人はほんとエラいと思うわ。
執念だけは強いのね。
急がば回れ。この世の真理。
社労士24(笑)

昨年教室受講だけど講師自身がオススメしていなかったよ。
詳細は特定されても困るから言えないけどね。

89 :
>>81
言い方が悪いけど今年の本試験のレベルで択一、選択どちらも足切りならば、上級じゃなく完全合格の方がいいかもしれない
わかってると自分では思ってることから始めたほうが結局は近道かも
金澤縛りしてるんなら、思うようにするしかないけれど
24はお試しみたら合格ラインまで行くには超人的な能力か、
相当な繰り返し視聴か良質なサブテキストと問題集が必要な感じがしたから辞めた

90 :
>>89
80です。本試験は択一、選択ともに厚生年金で足切りにあっちゃって…
他の科目は選択健保以外は独学にしては思ったより点数取れてたのですが、
厚年の基本知識すら身についてなかったためドボンでした…
そのため今は年金頻出マスターをWEBで受けてるんですけどやっぱり講師が説明していると解りやすいですね
どういう形で勉強を続けていくのがベストなのか中々検討できずにいます

91 :
>>90
88です。読み直したら嫌味でした。すみませんでした
足切り厚年だけなんですか…それなら私なら(お金の問題がないなら)上級かな
金澤講師だし、直前講座も模試も込みですし
厚年の配信がかなり先なのが難ですが、24はどうなんだろう?
個人的には、24は選択1点足らずとかのような人が知識を思い出すにはいいかもしれないけど…と
立て板に水の講義でわかった気にはなるけど、解けるようになる気はあまりしないと思いました。頭良くないので

92 :
>>90
そのレベルまで独学で行ってるのであれば、社労士24もありだと思う。
俺自身が24を受講してるっていうのもあるけど、ガイダンスを受講すると
「インプットが24時間で終了」という点ばかり強調されてるけど、
実はインプットは効率よく済ませて空いた時間をアウトプットにまわしましょう、という
アウトプットに主眼を置いた講座であることが判る。
それに講義の内容も時間は短いけど、びっちり喋るし、写真やゴロも駆使して
本当に凝縮して網羅した感じで不足感は全く感じない。
ただ、模試と白書、直前対策が無いのは残念だけど。

93 :
社労士24・模試と白書、直前対策がパックされた速修コースって2月からだっけ?
それまでに、ごうかく社労士テキスト読んで基本問題集を潰せたらいいんだろな

94 :
3位なのに救済で日シリに出たベイスターズはあっさり敗退した
それが力量に見合った当然の結果だから

選択足切り待ちも救済されずあっさり落ちてほしい
それが力量に見合った当然の結果だから

95 :
>>91さん>>92さん
89です。お二人ともアドバイスありがとうございます。
年金頻出項目マスターを受講して苦手だった年金制度をうまく理解できつつあります。
その他の科目は今まで通りで独学ベースでもいいかなっと思っていたら>>93さんから
速習コースを知りパンフレット確認しましたところ、再受験割引が適応されることと、
直前対策もセットになってるため、今から24単体を申し込むよりお得であること知りました。
年明けまで慣れ親しんだ市販のテキストと過去問集で勉強続けます。

96 :
今年から受講し始めた者です。
各科目最後の講義に定例試験やるってことは、講義前にその講義で習う内容も自習して行ったほうが良いですか?

97 :
>>96
どっちでもいいことに悩むやつってホント馬鹿。 そういうやつは総じて馬鹿。断言できる。
やった方が良いと思うならまずやれよ。それから判断すればいいんじゃねーの?

98 :
水道橋の櫻井先生は辞めたのかな?

99 :
ゆーきゃん→オオパラ→タッコ→イデコとベテは旅をするの?
イデコにたどり着くころにはすでになにかと詰んでるだろうな。
タッコあたりで合格するのが一番いい熟成具合じゃないかな。
イデコまでくるともう、アレですw
オオパラはホップステップジャンプのステップ。
まだまだ熟成期間ですね。

100 :
>>96
自分の場合はトレ問を1回は読んでます。
意味分からん問題も直前に読んどけば、定例試験程度の問題なら得点に繋がるかと。

少しでも点数取った方が、モチベーション維持になりますしね。


100〜のスレッドの続きを読む
中小企業診断士 第1次試験 受験者用スレッド part97
土地家屋調査士試験 part163
(;´д`)もうだめぽ・・・たぶんその309だぽ
司法書士の本職・補助者が語るスレ part128
伊藤塾 司法書士総合 6
ウェブデザイン技能検定 Part6
消防設備士甲4 その22
技術士 Part53
【賃管】賃貸不動産経営管理士 part31
【ハメ太朗】行政書士万年受験生w【竹下信者】
--------------------
マクロストイ総合スレ114【無印愛U7+0F30Δ】
【自称Vtuber】やまいけウォッチスレ10【厄介オタク】
森保ジャパン Part77
【新型肺炎】政府チャーター機、邦人206人を乗せ武漢を出発 ★4
爬虫類飼い Twitter 色々 13
10万円給付を海外在留邦人にも、自民議員グループが提言 [中山富康★]
【画像】陰キャ「ぼ、ぼくだって喧嘩強くて陽キャをビビらせられるんだ!」 [875850925]
☆柏-Kashiwa-を論ずるスレ Part17☆
【カンヌ】是枝裕和監督、林文科相のパルムドール受賞祝意辞退 「公権力とは潔く距離保ちたい」 ★12
一番美味しい飴、キャンディといえば?
【アキバ】秋葉原のB級グルメ 26【秋葉】
佐渡の観光資源を語る 2
【リノ派?】論争6年目ALDIOUS39 【ラミ派?】
【バーチャル】hololiveファンスレ#10929【youtuber】
【悲報】宮川大輔さん、過去のトイレSEXが注目されてしまう
三森「楠田とかいう泥棒猫にえみつん取られた…」
【Amazon】アマゾンマケプレ174【出品者中級以上】
【CP/M】Digital Reseachを語るスレ【DR DOS】
高田延彦、PCR検査増えない現状に疑問「仕切り役は無能!」 ネット「人手不足で医療現場が喘いでるのに」「必要以上の検査は無駄
● AL-Mail 友の会3 ●
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼