TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
第一種・二種・三種冷凍機械責任者 その-93
【電験】資格コレクター【ビル管】
職歴無し中年が資格取得を夢見る目指すスレ Part1
【大変失礼ながら】社労士合格?ヲチスレ11【趣旨違いと自分語りの闇をみる思いです】
【登録有資格者】廃業する司法書士73【限定】電話も鳴らない
医療経営士
システムアーキテクト Part12
技術士 Part48
【2018年6月17日】統計検定【ワカヤマン出入り禁止】
【AON連呼】平成29年度行政書士試験反省会スレPart9【入室禁止・IPあり】

【初級INPUT】山川靖樹の社労士予備校 20【無料】


1 :2016/04/19 〜 最終レス :2018/09/14
山川靖樹の社労士予備校
http://yamakawa-sr.net/

旧ブログ
http://y-yasuki1005.blogspot.com/
新ブログ
http://yamakawa-sr.net/mt/

前スレ
【初級INPUT】山川靖樹の社労士予備校 19【無料】
http://hanabi.2ch.sc/test/read.cgi/lic/1438350918/

2 :
誰かに教えてもらうということは、人様の知恵と労力と時間をお借りするということです。
そういったことを忘れずに、質問してもらいたいものですね。

3 :
今回のご質問は、どこのものであろうと、適切なテキストと講義をしっかり聴けば、少なくとも部分的には解るはずの部分です。

ですから、「国民年金法」と「厚生年金保険法」のインプット学習を、一通り終えてみてください。

その時点で、それでも解らない部分があれば、お手数ですが、新たなスレッドを立てて、解らない部分を質問してください。



これは意地悪をしているのではありません。

変な例えですが、あなたの質問は、例えば彫刻を前面だけから見て、「裏面はどうなっているのですか?」と訊いているのと同じだと思うのです。

裏面を見ることができないのであればともかく、充分かどうかは別にして見ることができるのであれば、見える部分をすべて見てから、理解できない部分を質問するのが筋だと思うのです。

4 :
今回のご質問は、どこのものであろうと、適切なテキストと講義をしっかり聴けば、少なくとも部分的には解るはずの部分です。

ですから、「国民年金法」と「厚生年金保険法」のインプット学習を、一通り終えてみてください。

その時点で、それでも解らない部分があれば、お手数ですが、新たなスレッドを立てて、解らない部分を質問してください。



これは意地悪をしているのではありません。

変な例えですが、あなたの質問は、例えば彫刻を前面だけから見て、「裏面はどうなっているのですか?」と訊いているのと同じだと思うのです。

裏面を見ることができないのであればともかく、充分かどうかは別にして見ることができるのであれば、見える部分をすべて見てから、理解できない部分を質問するのが筋だと思うのです。

5 :
>>3
そんなことしてたら疑問に思っていたことがなんだったか忘れるよ。疑問に思ったらすぐに確認するべき。

6 :
テキスト読んで分かるなら講師なんて要らないよ。

7 :
そんな長文書く時間あったら質問に答えてあげたら良いのに。

8 :
変なたとえですが、のところで噴き出したわ。(笑)

9 :
まことほどの善人はいねえよなww

10 :
全く知識不足の状態でも、「次も絶対ダメ」と感じさせないところがこの試験の怖いところで、このために学習方法の基本的な見直しをせずに、何度も失敗してしまうのです。

ある程度覚悟を決めて、短期決戦で集中して突破する方が良いと思います。

精神的にも肉体的にも時間的にも負担の大きい試験です。

もう一度、受験する意味から考え直して、学習計画を立て直されることをお勧めします。

11 :
掲示板で質問するとこんな回答が多々ある。
勉強不足の質問者が悪者扱いにされる。

12 :
今からでも良いからユーキャンに乗り換えろ

13 :
山川的勉強法は講義を聞き、テキストの難解な条文とにらめっこしてれば点数が上がるという前提だから。
だから板書も図表も解説も書かない。余計なことだからだ。
プーさんなどは過去問さえといたことがないと言っていたからな、まぁ頭のいい人間はそれでもいいんだけどね。

自分は要領が悪くそういう演繹的な考え方に合わないと思ったら分かりやすい一冊本と問題演習中心の勉強法に切り替えてごらん
それと定期的に模試を解き点数が上がったならそれが自分にあっている勉強法だ
直前期に模試にとりかかるのは遅い

14 :
社労士試験に法的な思考法は必要ない、AやらBやらCの人間が出てくるわけでない
厚生年金なら厚生年金の仕組みを覚えたもの勝ちだ。

15 :
>>11
質問内容が悪いだけです。
言葉の定義の違いや、基本書の読み間違え、過去の同様の質問など、自分で少し調べればわかるようなことを自分で調べもせず、すぐに他人様に答えを求めることに違和感を感じます。

16 :
>>13
おれはそのさいしょのほうのやり方でもいいと思うよ。それでできるならすごい人だなと思うし。

17 :
自分の無知を棚に上げ、基本書を疑うような輩までいることに呆れてしまいます。

18 :
>>17
知識があるならそもそも質問しないのでは。

19 :
本人が意地悪じゃないっていうから意地悪じゃないんだろうな。

20 :
改めて合算対象期間勉強しているがやっぱり難しいな

21 :
あまりに無礼で非常識な人間を咎めるのは理解できる。
(それだって裏でやれって話だが。)
何がわからないのかも分からない初学者の質問に対してそういう態度はないよな。
素性も分からん人物が説教してきていきなり何様だよと怒るのは当然だろ
半年ROMれとかググレカス的なポジションが通用するのは2ちゃんだけだ。
質問って単純な情報のやり取りだけでなく微妙な人間関係も含んでる。
人間の行為に感情が関わらないはずがない。労務管理者の端くれなら分かるだろう。

22 :
無料で教えてもらってる立場だからなんも言えんわな。

23 :
P先生以外の方にお教え頂きたいって書いてから質問すればいいのに

24 :
こっちは受講料払ってるんだが

25 :
努力もせず、立教大だの800m2分30秒10本吉田だのホザいて、恥ずかしくねえか?

26 :
変な例えですが、ウンコをした時に毎回ケツを拭いてあげては成長しません。
ウンコをした時に必ずしも私がそばにいるとは限りません。だからこそ、ケツの拭き方を教えてあげるのです。

27 :
P先生って本業は儲かってるの?

28 :
>>24
受講料には質問広場での質問に講師が答えるサービスは含まれていない

29 :
>>28
仰るとおりです。

30 :
P先生ボランティアで回答ありがとうございます。
お仕事忙しそうなので回答してもらわなくても結構です。

31 :
先日の他の方への回答にも書きましたが、社労士試験は短期集中型の試験種だと思います。

しかし、それにしても、3か月は短すぎると思います。

何年も受験し続けるよりも、ある程度覚悟を決めて、少なくても7,8か月、できれば1年間くらいみっちり学習されることをお勧めします。

32 :
最後に、質問者の方はこの質問広場で過去数回質問され、いずれも回答が書き込まれていますが、これに対してコメントをしておられません。

質問広場で質問するということは、誰とも知らない他人の、知識と時間と労力を借りる、ということですから、理解ができたかどうかのコメントをすることは、マナーであると思います。

33 :
どいつもこいつも偉そうにレスする前に、>>1乙くらい書き込んでから講釈たれろw

さてと、願書請求の封書出しに行ってくるわ

34 :
これからアウトプットで分からないことがあっても安心だよ。いつでも傍にいてくれる。

35 :
聞こえる聞こえるぞ

まことの心の声がwww

36 :
山予備の有料受講生はマイページから問合せのところで質問メール送る事をオススメいたします。
掲示板は、山予備受講生のために設置されたものではないそうです。

37 :
掲示板には優秀な回答者がいる。ご心配は無用です。

38 :
社労士受験生ならば誰でも質問することができ、受験生に限らず誰でも回答者となれる場ですので、著作権のことは忘れ、わかりやすいよう具体的な内容を記入してください。

39 :
私がルールであり、私が掲示板の創造主です。

40 :
>>39
ジャイアンみたいですね。(笑)

41 :
人様に質問の答を求めている以上、わかりやすく、かつ、具体的に質問内容を記載することが最低限の礼儀だと思います。

42 :
社労士は顧客とのコミュニケーションを取ることが仕事です。そのためにも最低限の礼儀は必要かと思います。
意地悪で言っているのではありません。社労士として、それ以前に、社会人として恥をかかないように敢えて申し上げている次第です。
何度も言いますが、さかなの釣り方を覚えることが重要なのです。
解答者への謝辞を一言でも伝えるのが、道理ではないでしょうか。

43 :
「問い合わせ」って書いてあるのに「質問」と脳内変換するキチガイ

44 :
そんな誰でも知っているような精神論を連呼することに何の意味があるのか・・

45 :
>誰でも知っているような精神論

あれれ、誰でも知っているのに、それができていない質問者が多数いるように感じられますが。
できていないないならば、指摘されて当然のことです。

>掲示板には優秀な回答者がいる。ご心配は無用です。

最初から他人任せという姿勢に対し、疑問を感じます。
いつも書いていますが、まずは自分でしっかりと基本書読み、講義をしっかり聞き、疑問点を解決する姿勢が大切です。

46 :
>>45
大丈夫です。ちゃんとすべて調べた上で質問しています。

47 :
>>45
P先生いつもありがとうございます。

48 :
P先生はここでも答えてくれるの?

49 :
自分の講師がたとえば、労働条件の明示のなかの絶対的明示事項とか選択式対策で書いて覚えるように言うんだけど、そのほうがええんかな。
記述じゃないのにそこまでいるのだろうかと疑問なんだけど。

50 :
過去問1週目めっちゃ疲れるんだけど回していくうちに変わってくんのかな。

51 :
>>49
書いて覚えるタイプなら書いて覚える
オレは見て覚える(テキストが映像として思い出す)タイプだから一種類のテキストを何回も読み込んで覚えた

覚え方は人それぞれだが覚える項目は同じ
大半の他の受験生が覚えているのに自身が覚えていないのは1点でも多く得点するこの試験では勿体ないこと

52 :
P先生御回答ありがとうございます。
お礼言っとかないと怒られますからね。

53 :
言葉の定義の違いや、基本書の読み間違え、過去の同様の質問など、自分で少し調べればわかるようなことを自分で調べもせず、すぐに他人様に答えを求めることに違和感を感じます。
疑問点が明確化することで、テキストの見え方も変わってくるはずです。

54 :
いつも私はここで書くのですが、疑問が起きたときにテキストを読み直さないのでしょうか?

学習中起きた疑問は、ご自身の知識が持つ問題点を指摘してくれているのですから、それに応じてテキストを幅広く読み直すのは当然だと思いますが・・・

55 :
よけいな一言をつけなきゃ愛されるかもしれないのに。(笑)

56 :
>>54
人のコメントを真似しないでいただきたいです。

57 :
私はもう何度となく、「過去問については、その正誤は正しいと考えて、自身の知識をその解答に沿って検証しなければならない」と、いう意味のことと、
「疑問が起きたらそこで立ち止まらず、テキストを遡って幅広く読み返さなければならない」と、いう意味のことを書き続けてきました。

疑問が起きたら、いったんは、問題集やテキストは正しいというスタンスに立って、テキストを幅広く読み返し、順序よく、自身の知識を検証しなければなりません。
知識が断片的であると、そういった、自身の知識の矛盾に気がつきません。
過去問や答練をはじめとする、OUTPUT学習の意味はここにあります。
断片的である知識を正しく関連づけ、頭の中の引き出しに整理して、いつでも引き出せるようにするのが、OUTPUTの意味です。
このことから、過去問等のOUTPUTで疑問が起きることはとても良いことです。
しかし、その疑問に対する反応が「自分が正しい」であっては意味がありません。
何度も書きますが、いったんは、問題集やテキストは正しいというスタンスに立って、面倒でもテキストを幅広く読み返し、順序よく、自身の知識を検証しなければならないのです。

58 :
>>55
よけいな一言をつけなきゃ愛されるかもしれないのに。(笑)

愛されなくも構いません。むしろ嫌われてもいいから、ひとりでも多くの方に正しい知識を身につけてもらい、合格して欲しいと考えています。

59 :
P先生は意地悪ではなくみんなの事を思ってくれて御回答してくれてたんですね。
これ以上誤解を受けてもらいたくないので、もうP先生引退して頂いて結構でございます。
あとは我々にお任せください。

60 :
変形労働時間制のまとめとかどうやって覚えんだ?

61 :
>>60
疑問が起きたらそこで立ち止まらず、テキストを遡って幅広く読み返さなければならない

62 :
36協定を結んでも、残業自体は労基法32条に違反するだべか?

63 :
>>62
免罰規定 がキーワードとは思う

64 :
免罰的効果と違法かどうかは違おう。

65 :
2016年版 社労士集中合格講座◆労働科目(労基・安衛・労災・雇用・徴収・労一)編
●音声解説講義音声付き(各巻900分前後)
●講義はすべて新録
●最新改正対応
●質問ができる
●校内テストで成績を競える
●キーワード&条文解説

Amazonにはこのように紹介がされているのですが、「●質問ができる」とは、質問掲示板のことでしょうか。
質問したくても、掲示板には怖くて質問できません。
音声講義も早口で何を言っているのかわからないし、ことごとく騙されました。
poo_zzzzz氏も山川予備校の先生なのでしょうか?

66 :
講義が早口と言うが復習の為に再度講義を聴くときは1.5倍速で遅いぐらい
オレが勉強していたときは2.75倍速だった

67 :
解雇予告手当は原則として、解雇の申渡しと同時に支払うべきであるが◯なんだけど、根拠の通達が即時解雇の場面で言っています。即時解雇以外も申渡しと同時になりますか?

68 :
即時解雇以外は退職日までに支払えば良い

69 :
どうもです。問題集には原則と書いてあるけどテキストにはない。どういうことなんやろ。

70 :
即時ってことは退職日はその日ってことだから
結局は即時以外と同じで退職日まで2は間違いない

Webテキサスがまだ残っている2012年向けには労基3-2に記載があるけども今のテキストには無いとは

平成12年択一の部分だからテキストから削除するとは珍しい

71 :
特別条項付36協定の特別条項のことをエスケープ条項って言うんかな。まえ山川先生がyoutubeで解説してたような気がする。自分とこの講師はエスケープとは呼ばないけど。

72 :
関西生協の講師なんか辞めて、山予備に戻ってきてくれ

73 :
>>72
だれに言ってんの?

74 :
労災の業務上の疾病ってむずいのがね?

75 :
掲示板のぞいてみたら怒り爆発だな。(笑)

76 :
>>73
山ちゃん

77 :
おれたちにはP先生がいる。

78 :
まことは、人には鈍感で、自分には敏感だなww

79 :
丁重なコメントありがとうございます。

ただ、今回の事例は「テキストの読み込みが甘かった」、という「学習の結果の問題」とは、違うような気がします。

疑問が起きたときに、テキストをきちんと読み直そうとはしないで、その時点で持っている知識だけで考えて対処しようとする、「学習の方法の問題」であるように、試験受ける以前の問題だと私には思えます

80 :
まぁ山川の評判がますます落ちるだけなんだけどね。

81 :
P先生は山予備無料インプット初年度の途中から掲示板に来ている
今から評判が落ちるとは思わない
それよりも売りが山ちゃんの講義だったのにWeb動画が労基のみに成ったのが残念

82 :
お金出せば全部山ちゃんの講義が聴ける。
ただお金出しても質問ができないのがここの問題点、
有料受講生には質問に答える体制を作って欲しい。

83 :
確かにしっかり講義を聞けばわかる事が多いかもしれんけど
かと言って質問の回答をどこの馬の骨ともわからん奴に丸投げってのも無責任だとは思う。
マイナー予備校だからって運営甘えてるだろ

84 :
「●質問ができる」

は、明らかに嘘。

85 :
受験できる と 合格できる は違う

86 :
消費者庁に報告した方が良いかもしれないね。

87 :
ここで何度も書いていますが、学習上抱く疑問は、あなたの知識の不備を指摘してくれる、最良のナビゲーターです。

せっかくあなた自身が気づきを得たのに、その時点での自身の知識に踏みとどまっていたのでは何にもなりません。

疑問が生じたら、まず、ご自身で、疑問に関連する項目を、テキストで再チェックする習慣をつけてください。

88 :
労災の過去問で、療養の費用の支給の請求書の内容を書かせる問題があるけど、テキストに記載がないんだよな。山予備で習う?

89 :
ごめん。小せぇ字で書いてあった

90 :
ぶっちゃけ、大人しく大手予備校の通信でも受講すればすべてが解決する話なのに
何でこんなマイナーで変な予備校をわざわざ選択してしまうんだ。視野狭いんじゃね。

91 :
>>67
質問の前に、テキストの該当箇所をきちんと読んでから質問してますか?
質問するということは、見ず知らずの他人の知識と時間を借りるということですから、頭に浮かんだ疑問を、チェックも入れずにただ漫然と質問するのは失礼ですよ。
まず、質問の1行目から間違っています。
次の2行目も、テキストをきちんと読んで意味を考えれば、出にくい質問のはずです。
テキストをきちんと読んでから、解らなければ再度ご質問ください。
疑問が起きたらいつもテキストをチェックし、また、単に読むのではなく書いてあることの意味を考え、具体的なイメージを作るようにしてください。
今年の受験を考え、今の時期であれば、テキストを持った瞬間に目的のページの前後10ページが開けないといけないと、私は思いますよ。
今の時期であるからこそ、ご自身の理解に抜けや誤解がないかどうかのチェックのために、「疑問が起きたら簡単な具体例を考える」ことと「具体例を考える時には、漠然と考えずに、きちっと筋を立てて考える」ようにしてください。
発想が固まっているために理解できないのに、その自分の発想にばかり拘っていては、いつまで経っても理解できませんよ。

92 :
今日もバタバタしているので、言葉が足りなければお許しください。

以前も書きましたが、社労士受験において安衛法は深入りする科目ではありません。

何度も言いますが、基本部分と頻出部分以外は、読んで押さえておくだけにすることをお勧めします。



私自身不必要な部分まで深掘りする受験勉強をしていましたから、受験での重要性は別にして、疑問に思ったことを知りたいと思われるのは構わないと思います。

しかし、もし、そういった方法をあなたが取るなら、それなりの装備と訓練が必要です。

以前に「谷川岳」の話をここで書いたことがあります。

年間5万人が登り、小学生の遠足でも山頂に立てる安全な山ですが、同時に遭難者数でギネスブックに載る山でもあります。

これはなぜかというと、ロッククライミングルートでの事故が多いからですね。

安全な尾根道があるのに、わざわざそれを避けて岩場を登るのは、登山者の自由です。

しかし、それを選ぶなら、それなりの装備と訓練が必要です。

で、ないと、自身が危険ですし、また、周りにも迷惑を掛けるからですね。



受験勉強も同じです。

社労士受験は(少なくとも択一は)、テキストと(できれば講義と)過去問だけで十分合格水準に達します。

また、何度も言いますが、社労士受験において安衛法は深入りする科目ではありません。

でも、それを敢えて深掘りするならば、あなた自身が必要な装備をし、ご自身を、その学習方法に合うように鍛えなければなりません。



今回お尋ねの場所などは、受験対策的にはわざわざ調べる必要もない部分です。

「出ない」、という意味ではなく、受験勉強全体で、そこまで注力すべき箇所ではない、という意味です。

それを敢えて挑もうとするならば、ご自身の条文を読む力を鍛えなければなりません。

正直、今回の質問は、尋ねられている場所が細かく、少し厄介な場所なのに、調べ方がかなり杜撰です。

「初学者だから仕方ない」とは言わないでくださいね。

安衛法は深入りしてはいけない、と、以前にもご注意申し上げたはずですし、あなたは「初学者が手を出してはいけない」学習の仕方をしておられるのだと思います。

93 :
山予備の受講生が山予備のテキストの該当ページ指摘して質問しても怒られるのか。

94 :
質問広場はテキスト持ってなくても良いからね

早々に質問に答えてくるのはP先生

数日間返答無し若しくは返答無し放置されても耐えられるのなら良いんじゃないかな

95 :
択一の過去問って何年分やったらいいんだろうな。市販の6年とか7年分とかでいいんかな。
そこらへんの加減がいまいちわからん。

96 :
漏れなく記憶定着できる年数分

97 :
P先生は過去問やらずに半年で合格されておられます

98 :
>>97
合格したの大昔でしょ。
いまと同じにはならないよ。

99 :
最近はホッピー旨し。

国年の作問者は年金オタクだな
振替加算とかよくあんな問題作るよな、と思う
受験生には伝わらないと思うが
具体的な事例で問題作るのって大変なんよ

しっかりと加給年金と振替加算勉強しておいた方がいい

ただなぁ、いいテキストないからなぁ…

100 :
社労士のテキストってなんで複数の条文がまとめて書いてあんのかな。


100〜のスレッドの続きを読む
【ワカヤマン】資格難易度ランキング【2016年1月】
【通称】建築物環境衛生管理技術者 94棟目【ビル管】
運行管理者 その34
二級ボイラー技士 part31
行政書士本職スレ 別記様式第93号
☆環境計量士・一般計量士 Part57★
【ワカヤマン】ビジネス会計検定 Part14
【ハゲ】Wセミ司法書士 山本浩司【東大卒】 Part.24
資格では就職できません
伊藤塾 司法書士総合 5
--------------------
【九段】二松学舎野球部Part23【柏】
(´・ω・`)知らんがな87やがな
【IWC】マークシリーズ【Schaffhausen 】14
八白土星(艮)の時代だ〜
ひまわり動画 Part457
【関西】ペアボウリングオフ○≡≡≡
【BDAV】BDで抜いて気持ちイクなるスレ Vol.29【AACS】
★見事すぎる怒涛のコーラスワークを持つ局★
ディスクロード PART31
ソレスタル♀ビーイング
( ^-^)「画像を選ぶだけで100万円稼げる仕事がありますよ」( ´ん`)「…ほんと?」( ^-^)「初期費用12000円です」(*´ん`)「ん…払う」 [399583221]
一人暮らしで自炊している全ての人のためのスレ 177日目
NHK連続テレビ小説「スカーレット」 part18
ぼうし★part50★帽子
どうする?極真会館・新極真会・極真館どうなる?3
タバコ吸おうぜ・3
【朗報】少年ジャンプの看板漫画、鬼滅の刃、映画化決定! [938941456]
【海上自衛隊】F-35B導入の可能性について10
【未婚】340万人が一生結婚できない?いま「未婚おじさん」が増えているワケ ★4
シェンロンは良かったです
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼