TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【survivors】平成29年度司法書士試験合格者サロン6【salon】
【粉末4色】消防設備士乙種第6類 17本目【A剤B剤】
(甲乙)火薬類取扱保安責任者
【ワカヤマン】マンション管理員検定【4棟目】
【技術】理系国家資格難易度格付けランキング2017年10月版【医療】
中小企業診断士とった方がいいと思う?
職歴無し中年が資格取得を夢見る目指すスレ Part1
これはとっておけってコスパの良い資格 part14
【ワカヤマン】給与計算実務能力検定試験 2
【eco検定】環境社会検定試験11【エコ検定】

【2020】令和2年度行政書士試験 part4


1 :
行政書士試験研究センター
https://gyosei-shiken.or.jp/
※前スレ
【2020】令和2年度行政書士試験 part3
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/lic/1576635554/

2 :
2をいただきます。

3 :
3かもん

4 :
(´・ω・`)4げと

5 :
>>1
【修正版】余裕を持って合格アンド使用テキストを公開している人たち

平成29年度
248点(記述60点、一般知識40点)
https://gyosho.net/taiken-13/

平成30年度
242点(記述48点、一般知識40点)
https://www.135labo.com/entry/gyosei_shiken_results_1

234点(記述52点、一般知識32点)
https://gyousho.info/h30gyousho-hagaki/

230点(記述44点、一般知識36点)
https://step-fw.com/publish-answer-score/

254点(記述54点、一般知識44点)
https://twitter.com/photo_gyosho/status/1194150278833946625
(deleted an unsolicited ad)

6 :
前スレで診断士のことが話題になってたが、
診断士の難易度は行政書士より明らかにランクが1つ上になる
深い知識を問われてるとは思えない、なんて何も分かってないアホもいたが、診断士の1次は単なる予選で勝負は2次、ただし1次だけでも社労士と同等の難易度とされている
2次は知識の深さではなく、思考力が試される
キツいのは相対評価だということ
自分が出来ても、他人がそれ以上に出来たら落ちる
受験者の中には、会計士や税理士、たまに弁護士もいるから、そういう母集団の中での相対評価は大変だぞ
繰り返すが知識が問われて試験ではない

7 :
☆☆☆勉強法を参考にする目安☆☆☆

ただ合格者というだけでは危険!

合計点数から、一般知識の点数を抜いて200点以上の合格者を参考にしましょう。

5択で正解出来ない記述式できちんと得点出来ているかもチェック!44点以上が目安です。

※令和元年は一般知識抜き192点以上かつ記述50点以上が目安です。

8 :
>>6
スレチほど長文の法則

9 :
行政書士が2-3年程度だとすると、診断士は3-4年以上かかる。診断士はいうてもトータルでの合格率が4%だからなあ、、、
でも、司法書士試験(合格者平均学習期間7年)よりは受かるのが現実的な資格

10 :
試験の難易度なら、診断士は行政書士より2ランクは高いのでは?
1次は2日間あるし、2次も丸一日筆記試験、最後は面接まであるしな

11 :
>>6
論文試験が課せられている資格試験て相対評価が当たり前
大きなミスをしなければ問題ないので相対評価による辛さは感じなかったな
中小企業診断士の二次試験の内容って他の資格試験の一部分からの出題程度

12 :
行政書士は暗記すりゃ受かるしね
記述も特段の対策を必要としない

13 :
>>11
当たり前だろ、そんなの
診断士はある確立された法や学問が試験じゃないんだから

14 :
今日、合格証きたぞ!
ひゃっほー(^.^)

15 :
>>12
そんなわけねーだろ(笑)ばーか

16 :
>>7
そこまで点とれるやつは、天才の部類に入るから、かえって参考にならんわ!バカだなお前

17 :
>>6
行政書士のほうが難しいよ(^.^)

18 :
診断士って話題に出るけど全く実態が謎な試験だよな
独占業務がない…じゃあ何扱うのよって、財務?簿記で良くね?
リーマンが趣味で受けるかこれで食ってけると勘違いしたニートが受けるイメージ
難易度は社労士より簡単なイメージ 勝手なイメージだが
社労士>診断士>行政書士 だいたいこんな感じの偏見持ってるわ

19 :
>>18
行政書士は理解する系の難しさ
社労士は暗記する系の難しさ
診断士はしらん
行政書士〉社労士

20 :
>>13
だから素人以上専門家未満という意見に納得する

21 :
>>17
難しくねーよ
行政書士なんて試験は1日、しかも午後だけ
8割が塗り絵試験で、記述なんて高々40字
テキスト覚えりゃ受かる
診断士2次はテキスト覚えても受からない
受験者の母体が高い上に相対評価
行政書士より遥かに難易度が高い

22 :
>>20
専門家だろ
コンサルティング系の唯一の国家資格
行政書士こそ専門家には程遠い

23 :
診断士のスレ覗いたが
社労と診断士は同じくらいでどっちが苦手かは人それぞれ
行書は一段下 って意見で大体一致してた

24 :
>>18
中小企業診断士は独占業務付与できるような試験内容ではない
財務とかいっても、二次試験でさえ管理会計や経営学の一部基本的なところサラッと出題してるぐらい

25 :
診断士は今補助金フィーバー
それ以外も仕事割り当てシステムが組み込まれている

26 :
>>15
お前はバカだから暗記だけじゃ受からないんだろ
地頭が良ければ、暗記すりゃ行政書士程度の試験は応用利かせられる
たった6割でいいんだからな
アホはお前だろ、バーカ笑笑笑

27 :
>>23
人それぞれなのは確か
両方受かった俺からすれば、診断士の方が難しい

28 :
>>19
社労士が暗記系と思ってる時点でお前は受けたことないことが判るし、受けても受からない

29 :
>>22
コンサル系の国家資格と言いながら
中小企業診断士でなければ出来ないことって何なのか
実態は資格に裏付けされたものはない

30 :
>>19
良かったなぁ、やっと10年の苦労が実って行政書士受かったのか
でもこの程度の試験はテキスト暗記で受かる
勿論独学で一発が当然

31 :
で、社労士が行書と同レベルくらいしか儲からないとも聞いた
難易度が社労士=診断士>行書なのに
もしそうなら社労士ってとる意味あんのかな
診断士はリーマンの拍付けとして考えるとして

32 :
>>29
お前、分かってて言ってんだろ?
独占業務はない
しかし、行政の手厚い支援と地域協会の強固な繋がりで実質業務独占
しかも、業務のAI代替率が1%未満
行政書士なんてAIの餌食の筆頭だろWWW

33 :
>>31
難易度は診断士の方が高いというのが大勢
ネットで資格偏差値検索してみた

34 :
ほーん まぁ行書スレで言うのもあれだけど
結局8士業の内、行書が宅建の次にウンコな資格ってことね

35 :
>>32
行政書士試験と試験内容も被ってないので、行政書士とは比べてない
他の資格と比べた場合、論文試験と言っても至って容易だし、これで専門家と呼べるのかなと
よって普通のコンサル業務を行なっている人との相違が見出せない

36 :
社労士兼行政書士はどうせ行政書士業務ほとんどやんない人がほとんどなんだから、行政書士からステップアップは診断士の方がいい
診断士の経営コンサル等の仕事割り当て優遇+行政書士の許認可スポット業務

37 :
>>35
別にお前が診断士を専門家と呼ばなくてもいい

ならば、訊くが、診断士受験者に弁護士や会計士、税理士保有者が大勢いるのは何故だ?
彼らが診断士の専門家や必要性を認めているからに他ならないからだろが

38 :
確かにそれがベストかも
中小企業診断士だけじゃ独占業務ないから
行書を取って許認可を間口として付加価値倍増させる感じか
単体でというより他の士業と掛け算する資格みたいな

39 :
社労士は労一の運ゲーっぷりのせいで何年かかっても受からないやつがいるし、勉強すれば問題なく受かる行政書士の方が試験的にはまともだな
まぁ労働基準法とか労災保険とか年金みたいに身近な分野勉強できるから社労士も悪くない

40 :
>>37
会計士試験合格して数年経つけど周りに診断士受験する人に出会したことがないなあ
試験合格して監査法人やコンサルに従事すれば中小企業診断士試験で問われる能力は備わると思う
敢えてその業務で専門家って名乗る必要ありますかって思う

41 :
何個も起業して上手くいってる経営者と診断士でどっちにコンサルされたいか?てなったらどっちよ
答えはそこだ

42 :
診断士の話おもろないわ 行政書士やでここは。

43 :
>>40
司法試験合格して何年か経つが、周りに診断士受験した人を何人も知ってるが

44 :
行政書士以外の試験合格してる人らが診断士のこと語り合うってもうこのスレでやる意味が分からんな

45 :
>>40
司法書士に合格して何年か経つが、経営コンサルなんて
そこら辺の会計士とか税理士に丸投げしてしまうからわからんな

46 :
あんまりムズイのやって疲れた時はマンション管理士で和むのもいいよ。

47 :
で、その中小企業診断士とやらを取得すれば営業かけなくても会から
商工会議所や図書館でやる公的コンサルの仕事を回してもらえんの?
月に2,3回行って10万ぐらいもらえるなら取る価値あるけど

48 :
>>47
無条件では貰えないだろ
ただ、自分で営業努力するよりは遥かに効率的

49 :
>>29
産業廃棄物収集運搬許可の際に
経営状態が3期連続して悪い会社だと
公認会計士・中小企業診断士の経営診断書?
などが必要みたいだな 税理士とかダメな自治体が多いらしい
これって一応、診断士の準独占業務かもね
こんなのがいくつかあるんじゃないかな

50 :
>>34
宅建士は8士業じゃないよ
8士業とは、職務上請求書が使える士業

51 :
>>25
雇用関連の補助金・助成金申請は社労士で
その他の補助金申請は、税理士・中小企業診断士・行政書士・悪徳経営コンサル
とかが入り乱れてやってる状態だよね
法律の文言どおりだと、行政書士の独占業務(官公署に提出する書類)なんだけど…

52 :
中小企業診断士は経産省管轄なので同じ管轄の商工会関係にガッツリ食い込んでいるのも大きい

53 :
全然意味ない診断士アゲの流れ笑うわw
無職とか学生、フリーターしかいないのかここは

54 :
中小企業診断士は行政からの支援が最も手厚い資格
AI代替率が極めて低いのも魅力

55 :
そろそろ他資格の話は止めてやったらどうだ?
これから行書受ける受験予定者が書き込む雰囲気じゃなくなってるぞ

56 :
>>55
それもそうだな、俺も行政書士受験生だし

57 :
謎のマウント取り合いで草
知識0スタートでこれから勉強するんだけど間に合う?
アガルートの入門講義申込んで、今日テキスト届いたわ

58 :
>>57
アホかお前
間に合うと思ってるから申し込んだんだろ

じゃあ言ってやるよ
間に合わないからやめとけ

59 :
>>58
ストレスたまりすぎやろ
そらあと9ヶ月で受かれば理想やけど、落ちたら来年も受けるつもりやで
今講師にも質問中やけど、1日5時間で追いつく範囲なのか肌感知りたいだけなのに
カリカリすんなや

60 :
>>59
試験まで1日5時間やり切れれば勝負は出来ると思うよ
但し年によって科目毎の難易度がバラバラなので合格するには運も必要

61 :
>>60
参考になるわ、サンガツ

62 :
法律初学者が数ヶ月で一発合格って結構レアなんだよね
実質的に相対評価試験だから、司法書士試験学習経験者・ロー生・司法試験学習経験者などの
上位資格学習経験者が合格者の約65%以上を占めてる状況
一般枠受験者にとっては合格者残り枠が約35%
(今回試験の場合、合格率11.5%なので一般枠受験者は約4%合格率)しかない過酷な試験だ
その一般枠受験者の約4%合格者の中に法律初学の数ヶ月学習者の割合は約30%
つまり、一般的な法律初学数ヶ月学習者の合格率は約1.2%なんだよね

63 :
法律初学で10ヶ月の勉強して今回一発合格できたけど働いてなければ3、4ヶ月くらいあれば行けるかもしれん

64 :
今年は記述ボーナス年だったから一発まぐれ合格者も結構いたかもな

65 :
>>62
実質的な相対試験じゃないだろ、行政書士は
記述抜きで180取りゃ合格
ただ、そのレベルの受験生が記述0点はほぼ有り得ないから、記述抜きで160とる実力つければ合格だろ

66 :
>>65
頭悪そう

67 :
>>65
今年みたいな超絶ボーナス年ならな
例年は記述抜き160でも落ちるやついっぱいいるよ

68 :
>>65
そう考えるのも無理はないけど
例えば、記述抜きで180点以上の受験者が
受験者全体の20%以上で記述採点を調整しても
合格率が30%、あるいは合格者数が1万五千名超になってしまった場合
伝家の宝刀である補正措置が発動して
合格率が10%前後あるいは合格者数5,000名前後に調整してくる

これが果たして絶対評価試験と言えるだろうか?

69 :
>>68
その補正って合格点が200点になるとかってこと?
そんな例あるの?

70 :
>>68
そんな極端な実例あるなら示して見ろや
行政書士は他士業試験に比べたら、極めて絶対的評価性の強い試験だ

71 :
>>66
頭悪いのはお前だろ
記述抜きで160取れるのに、記述が20点未満しか取れない奴は勉強の仕方が悪いんだろが
記述を意識した勉強すれば、記述なんて対策すら必要ない
アホか、てめーは

72 :
>>67
お前もアホだ
だからそういう奴は勉強の仕方が悪い
そんなことも分からないなら、資格試験なんか受けるな

73 :
記述で点が取れないのは、社労士試験で選択式の足切りを喰らうような奴
要するに、勉強の仕方が悪い

74 :
もう一つ言っておくと、行政書士の記述なんてカスレベルだろ
今まで受けて来た記述試験に比べたら笑っちゃうレベル

75 :
頭が悪い じゃなくて オツムが弱い奴に何を言ってもムダ
理解出来ない奴はほっとけばいい 学校じゃないんだからさ

76 :
今年のスーパーウルトラボーナス採点でイキりまくっててワロタ

77 :
>>75
認めたくないだけだろ、お前は
バカより質が悪いな
理解出来ないんじゃない、その程度の試験だと言ってるだけだ
記述がたった40字?
カスかよ
塗り絵試験の為の勉強してるから、その程度の記述が出来ないんだろと言ってるんだが?
記述があるのを踏まえた勉強してたら、記述対策問題集なぞ不要
むしろ、あんな問題集があるから点が取れない
アホはあの手の問題集に頼るからな
外されたらアウト

78 :
>>65で記述抜き160とる実力つければ合格、と言ってるのに
>>71では記述抜きで160取れるのに記述が20点未満しか取れない奴は勉強の仕方が悪い、と言う
ガイジかな?w

79 :
>>75
言い返せないカス WWW WWW WWW

80 :
>>78
ヨコだが別に矛盾してなくない?
採点基準じゃなくて勉強の目安の話なのは明らかだし

81 :
2020年ような異常採点だとこんなやつも出てくるわな

82 :
>>71
お前は今年の試験しか知らんようだな
今年のような記述激甘採点以外の年は記述抜き160あって落ちた奴なんて珍しくも無いんだよ
そんな事も知らずに例外と言ってよい今年の傾向のみで偉そうに語るから頭が悪いと言われるんだよw

83 :
>>81
お前、話しを理解してないな
採点基準のことなど問題にしていない
勉強の仕方のことを言ってる
あの程度の、たった40字の記述が出来ない奴は勉強の仕方が悪いと言ってるんだが?
お前みたいな理解力が乏しい奴が記述が出来ないんだろうな

84 :
>>82
お前もアホの極みだな
採点基準のことなど問題にしていないのがわからないのか?
勉強の仕方のことを言ってる
あんなカスレベルの記述で点が取れないのは、勉強の仕方が悪いだけだ
記述抜きで180取りゃ合格する、つまり塗り絵試験の部分で75%正解すりゃ受かる試験だ
ただ、勉強の仕方が正しいなら75%正解出来る奴は記述は20取れるだろって話しだ
お前は話の本質を微塵も理解していない
アホ極まりないな

85 :
ブレブレでわろた

86 :
このスレ見りゃ、行政書士のレベルの低いが分かる
アホしかいない
採点基準?
バカな奴ほどそんな話しをする
オール記述でも耐えられる勉強しろよバカども

87 :
>>85
はい、理解出来ないアホを更に発見 WWW

88 :
>>85
俺が採点基準の話しをいつした?
言ってみろや
お前らは一つ一つ噛み砕かないて説明しないと理解出来ないことがよく分かった

89 :
>>82
こいつが1番のアホだな
何も分かってない

90 :
1000字レベルの基準なら、採点基準云々を言うのは分かる
たった40字の記述なら、盛り込むべき事項は自ずと決まるだろが
記述で満点取れるとは言わないが、40字レベルで採点基準とやらに点数が多大に影響される勉強すんな

91 :
はあ。。今年は盛り込むべき内容を書いてないやつが大量得点貰ったんだよ
もうお前書き込むな
ど素人まるだし
頭も悪そう

92 :
>>91
人が何点取ろうが関係ないだろ
盛り込むべきことを盛り込めば点数もらえるだけの話しだ
論点をずらすな
頭悪いのはお前らだろ
塗り絵試験の勉強しかしてないから、採点基準なんてことを言い出す
アホ極まりない

93 :
>>91
ど素人って、何がど素人なんだ?
説明してみ?
まさか、このレベルの低い行政書士試験の訳分からない固有事情のことか?

94 :
採点基準だ、今年はボーナス年だ、などとレベルの低い話しだな
自分がしっかり勉強して点数取ればいいだけの、士業試験では極めてラクな部類なのに、人のせいにするだけのアホが多過ぎる
正論を言うと、行政書士のみの固有事情を言い出す始末
昔からのしきたりに縛られてる、過疎地域と全く同じだな

95 :
誰も論理的に反論出来ないのか?

お前らは、頭悪そうだとか、ど素人、だとか何の根拠も提示せずに能書き垂れてるだけか?

俺に言わせれば、記述抜きで160取って不合格、つまり記述が20点未満なんてただのアホ
答えを選ぶだけの塗り絵試験は対応出来ても、知識習得の正確性、又は自分で回答を作り上げる能力が欠如しているのは落ちて当然

書面をもって手続きする行政書士の適性がない

96 :
ところで「スーパー過去問ゼミ 民法」使ってる人が多数派なの?
「解きまくり過去問 民法」派は少数?

97 :
公務員の問題より民法は司法書士の問題やった方がいいよ。

98 :
仕事帰りに図書館で勉強してるけどいつもまともに勉強してる人よりもスマホ弄ってる人が多いよね
大体lineが多いけどさ ああやりたくねえってのが見てて分かるわ

99 :
>>97
司法書士の民法問題ですか。公務員の買わないで本屋で見てみます。

100 :
今行政書士→司法書士と勉強してるけど司法書士試験の民法はオーバーワーク
不在者財産管理人なんか行政書士試験では出ないし

101 :
これからのことは知らんが

102 :
会社法リークエを楽天で買うてみた
500ページとか怖いんだけど

103 :
4月からフォーサイト利用は流石に遅いかな

104 :
第三者のためにする契約だって行政書士の民法の範囲外だったわけだが。。
不在者財産管理人も知ってていいと思うけど。大した覚えることないし。

105 :
現に今回の試験は第三者のためにする契約が書けなくても加点されてるが
範囲外のことを抑える必要はなかったってこった

106 :
>>97
スー過去だとダメ?
買っちゃったんだけど・・

107 :
改正から一問は記述でるだろ
契約不適合か定形約款か

108 :
>>104
LECだと参考の形で大きく取り扱われていて、アガルートだと普通に勉強項目になっていたと聞きます。おそらく教材選択によって結果が異なるだけだと思う。

109 :
>>102
そんな貴方にはよくわかる会社法がオススメ

110 :
民法は、完全整理択一六法 民法 司法試験&予備試験対策シリーズ と
公務員過去問で択一6問以上正解・記述20点以上くらい目指せば十分
100の曖昧な知識より10の確実な知識が試験では役に立つ 

111 :
民法はスー過去だけでいけるってのは昔からの常識やぞ
司法書士テキストとか完択とかアホかとw

112 :
>>111
スー過去なんて使い勝手悪すぎだろ

113 :
こういう当たり前の話に噛み付くやつが出てくるのを見るといよいよ年度が変わったんだなと感じる

114 :
ここからまた

過去問だけで受かるかどうか
商法捨てて受かるかどうか
公務員試験用の問題集が有効かどうか

この辺の話題ループするんだろうなw

115 :
スー過去の使い勝手の悪さは当たり前の話
こういう当たり前の話に噛み付くやつが出てくるのを見るといよいよ年度が変わったんだなと感じる

116 :
行政書士試験で完択とかアホすぎだろ

117 :
俺はスー過去のみで民法8問、記述50点以上だったよ
あ、もちろん令和元年とかいう記述採点がおかしくて誰でも50点取れた年の合格ではないよw

118 :
みんな、試験日が被っても友達の結婚式には出ようね

119 :
使い勝手は好みだから悪いと感じるやつもいるだろうが、あれだけ効果のあるテキストをやらないのは個人的にはありえねえわw
だってあれやれば点が取れるんだし。しかも運任せではなく、安定する。

120 :
登録販売者?
(*´д`*)ハァ?
1ヶ月もありゃ余裕だろ?
↓↓↓
(;`皿´)グヌヌ!
ええと、デキストロメトルファン臭化なんとか、
かごしゅゆしょうきょうとうだの、加竜骨ぼれいとうだの、ぼたんぴだの、
ジメンヒドリナートだの、アドレナリン作動成分がどーしたこーした...
(´;ω;`)ヤヴァイ落ちる!間に合わない!
昨日の全部忘れとる!!!
。゚(/□\*)゚。わ〜ん
↓↓↓
( ー`дー´)キリッ!
いざ鎌倉!
↓↓↓
は?
(*`Д´)ノ ?
あんな試験に何度も落ちるなんて、
情けないでちゅね?
ボクなんて4週間でしゅよ4週間!
ボクがお勉強のちかたを、おちえてあげまちょうか?
ばーぶ!
内心→ε-(´∀`*)ホッ!何とか受かった!

121 :
>>118
出るわけ無い
結婚式欠席するいい理由になってむしろありがたいだろ

122 :
ここの人達って途轍もなくロジックがいい加減だよね

123 :
スー過去が多数派ということはわかっているが
スー過去は使い勝手が悪いに一票!
過去問解きまくり!(旧クイマス)が見開きで使いやすいね

124 :
>>118
お前馬鹿か?大切な試験より結婚式なんか優先するとか何考えてんの?知的障害者?

125 :
>>102
俺はリークエあまぞんで買いましたわw
明日届く予定

126 :
LINEの行政書士受験生オープンチャットグループからのコピペだけどどう思う?
はじめまして!あやかといいます。
行政書士の勉強方法をお教えするオンラインサロンを開きました。ぜひ、ホームページ見てください!よろしくお願いします☺️特に返信不要です。
http://gyousei-ayaka.gasargroup.com/
ツイッターもしております。
https://twitter.com/@ayaka_gyousei

127 :
>>121
まあまあ
>>124
ぼっちなのね

128 :
>>118
こいつキチガイ
試験と被ったら結婚式なんか出ねえよ
まともな頭してたら当たり前のこと

129 :
昨日採点基準がどうだとかど素人だとか喚いていたバカどもは淘汰されたな

採点基準など関係ない
自分が点数取れば済む話し
何がど素人なのかも分からない、ど素人なのは喚いている本人
ここに専門家などいないしな

130 :
最近の若者はサロンビジネスにすぐ手を出すねw
流行ってんだろうけど、月額6000円は高すぎるだろw

131 :
中学生が話題になってたけど、最近サロンビジネスというか、「儲ける方法」を売るビジネスが多すぎる
ただの情報商材ビジネス
めちゃくちゃ流行ってるからすぐにゴミで溢れる
いかがでしたかブログとか、○○は?→わかりませんでした!みたいなトレンドブログとかが量産されたのと同じ

ゴミみたいなnoteとかサロンが大増殖していく

132 :
>>126
平成29年度の合格者かね
点数聞いてみたら?多分人に教えられるような点数ではないと思う

133 :
互いに儲ける方法を売りつけあうビジネスモデル
noteやサロンて「noteを売りましょう、サロンやりましょう。儲かります」ってのが内容なんだよね
それの繰り返し

134 :
>>126
オンラインサロンやるなら特定商取引法表示は必要じゃないのかね

仮にも法律系の資格のティーチングをしようとしてるんだから、そのへんちゃんとしてないとダメだと思うがw
しかも法科大学院行くってことは法曹志望でしょ?

135 :
ロースクール行書講師というのはToaruとキャラがかぶるね。

売上が不安定な行政書士にとって、サロンや開業コンサルみたいな売上計算が立つビジネスをやりたがる気持ちは分かる。気持ちだけは。
今だとnoteとYouTube動画の組み合わせでやったりとか。

136 :
サロンなんか入らずとも>>5のサイトみりゃたくさん勉強法とかテキスト書いてるし、それで足りる

137 :
>>97
司法書士の民法は不登法が試験科目になってる関係上、物権重視の出題だからなぁ…
行書民法とは出題傾向が違うよ
公務員過去問以外でやるんだったら司法試験の短答解いた方がいいと思う
俺的には民法と行政法に関しては、公務員と行書過去問だけだと何となく不安だから、両方潰した後に時間があれば司法試験短答も回す予定

138 :
>>123
俺もクイマス派だわ
てか、前から思ってたんだが過去問解きまくりってネーミングセンス悪すぎだよねw
クイマスの方がカッコよくて良いのにw

139 :
>>128
つハンカチ

140 :
>>132
190点台だから合格者平均くらいかな。オープンチャット入ってみると面白いですよ。受験生グループに合格者が勝手に入ってきて、こんなところにいるなら1問でも解けと言ってる。

141 :
ワロタ
なんだそいつらw

142 :
司法書士民法やめておきます。オーソドックスに解きまくり過去問で基礎固めて行書民法で行く予定です。

143 :
6割っていう数字だけだとイージーモードに思えるけど
やっぱり記述の6割はそれなりの壁なんだなぁ

144 :
アガルートのは一般知識に力入れてるようだけど、受けてる人どうです?

145 :
年収予想サイト(2020年・最新版)
この年収予想で350万円以下は池沼レベル
http://shigotoshigoto.edoblog.net/tennsyoku_houhou/ichi-yosoku
ブラック企業判別(2020年・最新版)
現役社員の暴露情報が多数あります!
転職の際にお役立てください!
http://shigotoshigoto.edoblog.net/kigyou_jouhou/kigyou-info

146 :
>>137
実はあなた合格者⁇w
ズバリ成功パターンで笑った。
ただ、行政法は公務員までやる必要ないと思う。
ちょっと毛色が違うし、もし行書の過去問で足りないと感じるならば、短答式試験だけ触れたほうがいいんじゃない。
もっとも、行書の過去問でも行政法だけはこなすの大変だよね。

147 :
>>146
成功パターンもくそもないだろ
普通に勉強すりゃ受かる
くだらんアジテーションするな

148 :
>>118
今時こんな時代遅れの発想するやついるのか。完全に老害ババアじゃんw
頭悪そう

149 :
>>118
典型的な迷惑ガイジ

150 :
マークシートがメインの6割で合格!
標準学習期間6ヵ月!
ぶっちゃけユーキャンでの士業資格合格は、ほとんど無理なんだけどなww

151 :
過去に結婚式で何があったんだよ
>>148
勉強より友達作る事から始めましょう
>>149
まだ言ってる

152 :
>>151
ここは結婚式スレじゃないので関係ない話はやめましょう老害おばさん。
結婚式より試験を重視しましょう。

153 :
社会的な評価は、
弁護士>会計士>税理士>司法書士>行政書士>社労士>中小企業診断書。

154 :
>>153
正論

155 :
>>150
ユーキャンは○○検定試験とか趣味の講座ならいいけど
士業資格をユーキャンで とか 士業試験舐め過ぎだよな
なかには行政書士・社労士くらいなら合格者はいるだろうけど
非常にレアケース ミジンコの確率
ましてや司法書士なんか合格者皆無だろうな

156 :
ユーキャンで行政書士は6ヶ月でとれるとか書いててワロタ
司法書士なんかはユーキャンでやるものでもないだろ

157 :
フルタイムサラリーマンで予備校なんて行けないから
ユーキャン考えてる
社労士で

みん欲しテキストがあまりにもわかりにくかったので
良い副読本になるかなと
行政書士はよくわかるシリーズとか良いのがあったんだけどなぁ

158 :
>>153
荒らしか、お前
わざと言ってるんだろ?
半日だけのほぼ塗り絵試験の行政書士は最低ランクだろうがw

159 :
(´・ω・`)僕はスー過去使ってるけど、確かに問題解いてると解答と照らし合わせるのにやりにくさは感じるかなぁ

160 :
ダイヤモンドプリンセス関連で船の「旗国主義」
パンチキに出そうなオーラでてる

161 :
フォーサイト申し込むわ
>>152
涙拭きなよ

162 :
>>161
ボロ負けで悔しそうw

163 :
中国の政治体制でるね
全人代はおさえておこう

164 :
>>163
普段ニュースみる社会人からすると常識的な話だと思うんだけど、学生さんかな?て思っても学生こそ政治経済で中国の政治わかってると思うんだけど・・・
そこからやるなら一般知識勉強しない方がいいぞ。

165 :
つまりそういう事だ

166 :
>>161
フォーサイト9月から始めた俺は今日から基礎法学

167 :
>>166
教材はどう?フォーサイトで良かった?

168 :
バイバイ、ヴァンプ(LGBTの映画)問題で立憲の議員がやらかしたから、憲法で検閲の問題が高確率で出そう

169 :
>>167
少なくとも俺はフォーサイトと相性が良いよ
テキストスカスカって揶揄されてるが、スカスカだから繰り返しでまた勉強したいって意欲が湧くよ。
バリューセット答練付いて10万弱だから無難だと思うよ。
リークエの会社法だけ別途で買ったがw

170 :
>>169
ありがとう
今からじゃ遅い気がするが申し込もうかな

171 :
初学者なんだけども進捗度の目安として3月末の時点で2科目教科書、問題集を1回こなした。
それくらいの感じでいいのでしょうか?民法、憲法2科目とか。

172 :
最初はどんなだったかな
民法から始めてまだこの時期も民法やってたな
仕事が繁忙期ってのもあって遅かったけど

173 :
>>171
そのペースでは2年かかるよ

174 :
>>173
うぇ!? のんびりしすぎてました。ペース上げます。がんばります。

175 :
>>157
ユーキャンで社労士講座を受講して合格した
行政書士は市販書籍で頑張って見ようと思っている

176 :
初学者は演習は別として、憲法15日、民法行政法は30日ずつ、商法は10日、基礎法5日、
3ヶ月で一回りしないとまずいぞ

177 :
【アガルート、凄いですね♪】

令和元年度 行政書士試験における受講生の合格率は72.7%,全国平均の6.3倍の合格率となりました。

178 :
アガルートの宣伝はもうええってw

179 :
通信なら、
ユーキャン、アガルート、クレアール、フォーサイト、スタディング、
等で、どれがお勧め?

180 :
>>179
アガ一択

181 :
法律初学者です
肢別過去問の民法を解き始めましたが、テキストやら判例確認してるとめっちゃ時間がかかります
そんなもんでしょうか?

182 :
>>181
そんなもんでしょう

183 :
>>181
初学者なら、そんなもん。
自分は法学部卒だったので、導入は楽でしたが。初学者だと法律に慣れるまで大変そうですが、頑張ってください。

184 :
>>179
どこの通信やるにしても会社法だけはリークエ読んどくと安心だよ
法律初心者ワテもこないだ買ったら死ぬほどわかりやすくて驚愕したわ

185 :
↑確信的愉快犯のリークエ基地害ジジイの戯言ですよ

186 :
いや、もうリークエいいだろw
商法何問出ると思ってんだよ
行政書士試験とか、商法全部落としても合格できるわwww

187 :
>>184
ありがとう
評判良かったんで俺もリークエ買いました いい参考書だね

188 :
憲法、民法、行政法
文章理解、情報通信、個人情報保護
これだけ固めて後は基礎的な知識で、現場で推理すれば合格。

189 :
>>187
よかったね。。

190 :
>>187
すでに持ってたかw
お互い受かるといいな

191 :
>>160
コロナのせいで、ゴーン関連が霞んできたな

192 :
>>171
一般的なフルタイム勤務の初学者なら
5月くらいまでには主要三法のインプットと問題演習を一通り終わらせて
6月からは(公務員過去問など)主要三法同時並行高速回転を実行
9月からは、それに加えて記述・一般知識対策
10月からは公開模試で弱点抽出とその解決も加えて
11月からは、行政書士過去問を一通りやって仕上げる

193 :
通信教育ならアガルートが、お勧めですか?

合格率が、卓越していますね♪

194 :
>>171
>>192のスケジュールが一般的で実現可能
そして殆どの初学受験生が落ちて2年目に合格する
初学で1年で仕上げるのは現実的にはかなり困難なんだよ

195 :
【資格ランキング】
弁護士>会計士>司法書士>税理士>社労士>行政書士>中小企業診断士>FP1級>宅建士。

196 :
会社法は、確実に2問取るのが現実的。設立が一番簡単、次に株式。機関は、似た話が多いので理解はしやすいが、覚えるのが面倒。

197 :
地上法定権
図に書くと全部解けるようになった

198 :

法定地上権でした

199 :
肢別過去問は絶対解いた方がいいな。
結構効用があるぜ。

200 :
>>199
ねーよ

201 :
一般的なフルタイム勤務の初学者が今から学習を開始して一発合格するには
基礎法学と商法会社法は最初から捨てることだな
2年目以降ならやってもいいけどね

202 :
行政書士の参考書や問題集ってkindleにならばないの?
みんな本でやってるの?

203 :
記述式は、択一式の問題を理由が説明できるようになれば、特に対策必要なし。条文や判例の典型事例がでるため。

204 :
アマゾンでブックマイレージカードキャンペーンやってた
参考書かうのにつかうわ

205 :
ぽまいら受かってもこんな奴になるなよ!
アラフィフ予備試験ベテのイキリ鉄夫氏

「行政書士発予備試験経由司法試験行きのルートを確立させることで法曹界の人材の多様化(特に社会人組)に寄与していきたい。」
「自分が40代で司法試験を目指したのは、一言でいえば法曹界の全体的なレベルの低下に危機感を抱いたから。」
「良識のある社会人を少しでも多く法曹界に送り出すことが目標」
https://mobile.twitter.com/iron_husband

一言、「受かって言え」。
(deleted an unsolicited ad)

206 :
>>203
すると択一の解説とか読む時、
素で解説できるように肢1つずつ検証すればいいのね。
φ(・ω・`)メモメモ!

207 :
記述式対策をあえて挙げるとすれば、テキストの事例を理解して覚えること。
記述式問題集は、その年の出そうな論点をまとめたものであるが、マイナー論点がカバーできにくい。
テキストの方が、事例が多いうえに、何回も読むと思う。

208 :
>>202
出る順行政書士のKindle版はあったよ

209 :
>>203
それってよく言われてるよね〜
でも、初学者が一発合格狙って
高速回転させてるとなかなか実行出来ないんだよな
だから9月からの記述対策が必要になってくる

210 :
でもさ この試験て多くても2〜3年間まともに頑張れば合格出来る試験だよね
何年もベテるってことは、まともに頑張ってないんじゃない?

211 :
今日初めて行政書士試験の合格率推移を調べてみたが、調べてみると、
昭和58年まで合格率30%〜50%くらいのほぼどうでもいい非国家資格だったんだな
むしろ宅建の方が難しかったっぽい
近年も毎年難易度にバラつきがあるみたいだし、
どうしようもないのが分かったw
代書屋と蔑まれた由来も分かった
今でこそ難関資格の一部だが、
受験するのはやめておく

212 :
去年は、合格革命2016千問ノックを10周して、
まさに10000問ノック受けた状態で、イキリながら受けに行ったら114点。

(;´Д`)???

今、宮脇松本店に千問ノック買いに行ったら、なかった。

これ買うてきた。
https://i.imgur.com/nWQumi1.jpg

213 :
>>210
<(_ _)>

良薬は耳に苦し。

214 :
初学者だからこそ、教材を絞った方がいい。
結局、条文と判例が、択一記述ともに問われるわけだから。
問題形式が違うだけで使う知識は同じ。
3か月半で一発合格した。

215 :
伊藤塾と合格革命どっちにするか迷ってるんですが、飽きずに続けられそうなのってどっちですか?

216 :
>>211
お前じゃ手も足も出ないから安心しろ

217 :
伊藤塾でも合格革命でも市販の1冊本使うのは効率悪すぎ
最近の試験じゃ判例の結論だけ覚えてても解けない問題増えてるし、情報量が少なすぎて役に立たない。
1番マシなのは東京法経学院が出してるやつ

218 :
初学者ほど一冊のテキストメインで進めた方が良いよ
自分の好みで決めればOK
どれでも完全に身に付けば合格出来るし、理解出来ないところはネット検索すれば済む
基礎力ないうちに手を広げたって混乱するだけで無駄だよ

あとテキストや勉強法を必用以上に語る人は地頭が悪いから迷走してるだけだから、気にしてはダメ

219 :
>>194
困難ということではなく、地頭の問題
頭悪い奴は、勉強の仕方も悪いし覚えるべきポイントもズレてる
マーチ卒以上なら、普通一発合格

220 :
すみません、初歩の初歩的な質問の上に行政行為に直接的には関係ないかもしれませんがどなたかおわかりになる方がいらっしゃいましたらお答えいただけますと助かります
行政行為の違法性を認定するだけなら行政行為の取消しは必要ないとありますが、あまりイメージが掴めず困っています
あらかじめ取消訴訟を提起して取消判決を得ておく必要はないというのは、国家賠償請求訴訟や刑事訴訟との関係に限定される話であって、
取消判決を得ないまま行政行為の違法性を認定された場合、結果的には取消しになるのでしょうか?
違法性を認定されたにもかかわらず仮に何もないのならなぜ訴訟になるのかわからず混乱しています

221 :
>>217
同意
市販されてる中では東京法経学院が良いね
2分冊されてるだけあって網羅性が高かった

222 :
>>219
初学者の一発合格がそんなに簡単だとは思えないけどな
しかもマーチとかw

223 :
瑕疵がある違法行為は全部取り消されるべきだっていうのが思い込みなんじゃない

224 :
寺本講師のレジメも必要だと思うが。
東京法経のテキストの件。

225 :
>>216
法学検定の方がお勧め

226 :
書いた後理解しましたすみません……
行政行為って対個人も当然ありますよね
何をどう勘違いしたのか行政行為をトンデモ条例が施行された場合だと勘違いしていたので混乱してました

227 :
スレ違いだが、社労士と行政書士を共に受かっているので、一言。
難易度的に変わらないかもだが、試験の質が違う。
社労士は、基本的に保険だから、科目の仕組みはほぼ同じなので、理解しやすいが、暗記が面倒。
試験が法律っぽくない。
行政書士は、法律の初歩から基本レベルだから、法律的な考え方が大事になってくる。

228 :
誰も聞いていないのに両方持ってるアピールは意図がわからない
さて、勉強しようかな〜

229 :
>>228
嫉妬乙

230 :
いや、意図がわからないだけだよ
アドバイスはありがたいよ

231 :
このスレの最初の方で資格難易度の話題があったので、両方受かっている人のイメージを伝えるため。
2つの資格に関しては、正しい情報を提供したかった。

232 :
>>231
3ヶ月半に誰も食いついてくれなかったからってわざわざご苦労な事で
よほど暇なんだね

233 :
釣られた感が否めない
スルーするべきだった、恥ずかしい

234 :
正しく勉強すれば、早く受かるだけ。

235 :
既に受かってるワイ
高みの見物

236 :
受かってからもここに入り浸ってる奴を見るのは痛々しいな
俺は高み(司法書士)目指してもう勉強再開してるから

237 :
今年の超絶ボーナスで受かったやつがイキって司法書士とか言ってるのマジで笑うわw

238 :
【独学なら、アガルートの通信】
やはり、受講生の7割以上が合格して、受講料の合格返金のある『アガルート』が、コスパは、最強だよねぁー!

239 :
行政書士から司法書士ってステップアップにもならないくらいレベル違い過ぎじゃね?

240 :
出た! 司法書士を目指してるだけでイキってる奴w

241 :
いくら行書合格したって一般社会人に司法書士は無理だよ
司法書士試験は中年ニートの独壇場だ

242 :
完全初学者で1年で合格してる人って合格者の中で何%くらいなんやろうか

243 :
>>242
誰か計算したら1.4%くらいじゃ無かったかな

244 :
行書なんて上位資格あれば
無試験でくれるんだから
上位資格から先に取れよ

245 :
アガルートが合格で全額返金ってきいてしらべたけど
インタビューされにのこのこ外出したくないからいいや

246 :
>>243
はぇーサンクス

247 :
>>244
お前行政書士受験するの止めたんだろ
なに粘着してんの?

248 :
俺は1.4%の男だったのか

249 :
>>234
すみませんが素朴にお聞きしたいのですが両方受かったとおっしゃってましたがその後はどんな予定ですか。

1 両方受かったしもう資格試験なんかいいや

2 次は別の資格取るかな。

3 開業するため。

250 :
>>213
宅建からやったら。
受けても合格しなければ意味なし。

251 :
>>236
目指すだけなら小学生でも出来るだろw

252 :
>>242
半分は初学者
後は拗らせてるベテラン
だってこの程度の試験は一発合格で普通
初学者が受かりにくいと喚いているアホはそいつ自身が頭悪いだけ

253 :
>>222
お前の生きてる世界がその程度なんだろ
自分がバカと自白してるようなもんだぞ

254 :
まぁまぁ喧嘩するなよ。
受かればいいんだからwww

255 :
>>242
以下、上レスのコピペ
法律初学者が数ヶ月で一発合格って結構レアなんだよね
実質的に相対評価試験だから、司法書士試験学習経験者・ロー生・司法試験学習経験者などの
上位資格学習経験者が合格者の約65%以上を占めてる状況
一般枠受験者にとっては合格者残り枠が約35%
(今回試験の場合、合格率11.5%なので一般枠受験者は約4%合格率)しかない過酷な試験だ
その一般枠受験者の約4%合格者の中に法律初学の数ヶ月学習者の割合は約30%
つまり、一般的な法律初学数ヶ月学習者の合格率は約1.2%なんだよね

256 :
根拠ゼロの妄想レスやぞそれw

257 :
>>249

勉強方法は自由であるが、余計なことをやればやるだけ、合格が遠のく。
問題が解ける程度に理解し覚えるだけ。

258 :
>>256
某予備校講師も似たようなこと言ってたけどね
この試験は、羊の皮を被った狼的なw

259 :
>>198
勉強が足りないな
やり直し!

260 :
>>252
それって頭が良いアピールしたい人が下を見下して
溜飲を下げるときの意見だよ
受験者全員の頭が良かったら全員一発合格してる
本当に頭が良い人は、主観に偏らずに意見が言える

261 :
>>236
人生棒に振ったな、お前w

262 :
法律初学者って言ったって
行書試験で問われるのは
それこそ初歩、初級に毛の生えたものだろ
バカにしたいのなら法学検定を取れ
そっちは法学部3、4年次の知識を問われる

263 :
>>262
なんか勘違いしてね?

264 :
ぶっちゃけると試験は時と場合によっては故意に落ちる事もあるんやで(採用試験含む)

要はモチベーションの問題だ

人治主義社会であればある程ストレートよりタイミングが重要になる(籠池を見ても判る様に起業もな)

265 :
>>71
アガルートの合格インタビューで記述満点のおじさんいたけど、かなり記述過去問を分析していたな。確かに記述が満点とれたら合格間違いなしだな。アガルートを申し込もうと思うのだが、何かデメリットってあったりする?

266 :
改正民法大変だな受けるの止めよかな

267 :
フォーサイトのバリューセットBなら
教育訓練給付制度を使えば2万弱は戻ってくるのか
ユーキャン並みになるね

268 :
【アガルートの令和元年の受講生】
合格率の72%は、素晴らしい実績。
通信ナンバーワン歯確定?
通学の伊藤塾やLECやTACや大原と比べた合格率は、どうですか?

269 :
>>265
記述満点だと、『記述キラー』のメダルのプレゼントあり?

270 :
>>266
改正年度は基本問題が沢山でるからボーナス年だぞ受けないなんてもったいない

271 :
>>270
登録、開業するつもりがないのに
行書試験を受ける奴はバカの極み
合格後の登録率は30%前後
何のために試験を受けるのか?

272 :
分っかるかな〜分っかんねぇんだろうな〜


資格を取りに行くというゲーム感覚の中で勉強すること自体が楽しいんだよ

こんなに楽しい趣味は他にないよ

273 :
>>271
司法試験落伍者の受け皿試験だからね 仕方ないよ
そのせいで最近は一般受験者がなかなか一発合格できない

274 :
>>265
顔出しリスク おじさん。。。。とは

275 :
>>273
司法書士永年受験生の受け皿だろ
元は同じ代書人だけど
法学部卒で行書だと寂しいね

276 :
>>273
司法試験落伍者が受けようが受けまいが、180点とりゃいいだけだろ
社労士よりも記憶すべき事項は少ないし、中小企業診断士1次と比べても半分の記憶量だぞ

277 :
>>276
社労士や診断士は関係ないかも
行政書士の受験者は、一般受験者とプロ受験者に2極化してる
絶対評価試験を標榜してはいるけど
実際は相対評価試験てのは周知の事実だよ

278 :
>>275
そう感じるのも無理はないと思うけど
早慶卒や中央法学部卒の先生方がザラになっているので
そうでもないかも

279 :
司法試験は受験回数制限があり、何割かは涙をのんで司法試験から撤退するハメになる。
司法書士試験は合格者平均年齢40歳(十数年前は31歳だった!)、合格者平均学習期間は6〜7年で、これまた挫折者の層が厚い。
受験に挫折して30歳近く、あるいはそれ以上の高年齢になってしまった彼らには、まともな就職の選択肢が残されていない。30オーバーでは公務員も無理。
結果、「ハロワで紹介された介護の仕事をやるくらいなら」と、行政書士開業に走る。
早慶卒行政書士や旧帝大卒行政書士が、こうして誕生することになる。

280 :
>>277
記述抜きで180取りゃいいだけだろが
絶対評価だろ
こんな士業試験は他にない
覚えることも少ない

281 :
音声講座つきの基本テキストkindleかpdfつき1つもなくてつらい
宅建ならあったのになんで行書にはないのか これが人口の差なのか

282 :
>>280
世の中は既に士業だらけだけど
特権である職務上請求が拡大開放されたら
オワリの士業の1つ

283 :
>>280
そんで君は受験生なのかい?

284 :
>>279
30前半なら公務員いけるだろ
最近は年齢制限上げてる自治体もあるからアラフォー以上でもワンチャンある

285 :
>>272 わかる!自分しか伸びたかどうかわからないから他人には絶対わからないね
わかってもらおうとも思わないけどな

286 :
中小企業診断士勉強する前に行政書士取ろうかなと軽く考えていたのに全く受からなくて笑える
身の程わきまえろや俺

死にたい

287 :
>>286
行政書士試験をなめた代償はデカい

288 :
よほど簡単な試験じゃなければ、資格試験は舐めたら落ちる
俺は診断士には合格したが、同じ年に簿記2級に落ちた

289 :
全く受からないってことは3年目?
2年目の敗因はなんですか?

290 :
>>286
診断士に転向すれば?
試験の性格が違うから、受かるかもしれんぞ

291 :
ネットの行政書士に100時間で合格した人は診断士の2次突破するのに3年くらいかかってたよ

292 :
>>287
とりあえず贖罪として縄買ってきた
>>290
行政書士で粘るわ

293 :
ただのモチベーションの問題

294 :
>>291
そういう相対的比較は意味ない
得手不得手ってのがある
東大理卒の資格マニアの人も行書6回目、マン管7回目で合格
明らかに法律系資格を苦手にしていた
更に社労士は諦めてた

295 :
でも受験6回中、行書2%台の合格率の試験を2回含む
行書はこの2%事件が2度もあって信頼を失った
社労士はたった1度の2%台の合格率で訴訟にまでなった

296 :
>>280
君は、記述抜きで、何点だった?

297 :
行政書士、社労士、中小企業診断士。
独立開業で、成功する確率は、どれが一番高いですか?

298 :
燃料投下してきた

299 :
創業間もない通信教育のアガルートが、大手資格予備校を合格率で凌駕するのは凄い!
合格お祝い金もうれしい。
固定費が少ない通信教育なので、7割以上合格でも、会社の利益有り?
斬新的なビジネスモデルと、豊村講師が、7割以上の合格率の秘訣?

300 :
アガルート、行政書士の合格率更新早かったなw
未だに平成30年の実績のままになってる宅建と社労士は下がっちゃったのかな

301 :
受験回数や期間ではなく総勉強時間で測らないと能力は比較できない。
合格までの勉強時間によって自分のおおよその能力を
把握でき次の資格取得の際にも役立つし、
他の受験生にとっても有益な情報になる。
まあ年1回の試験だから何月に勉強を始めるかで評価に誤差が生じるけど。

302 :
>>297
独立開業は分からないけど
個人的にそのなかでは社労士が一番専門家って思うなあ

303 :
ところで、4500人の合格者のうち、アガルート受講生は、何人ですか?
合格祝賀会参加者=合格者が仮に72人とすると、分母の受講生は100人?

304 :
伊藤塾や、TACや、大原や、LECや、フォーサイトや、ユーキャンの受講生の合格率は、
どのくらいですか?

305 :
予備校の合格率なんてアテにならないし
そもそも予備校に依存してると落ちる
予備校は、あくまでも補助機能しかないからね
基本は独学で予備校は補助!
勘違いしない事が大切

306 :
>>297
ファミマ・セブン・ローソン

コンビニ開業で、成功する確率は、どれが一番高いですか?

みたいな質問だろソレww

307 :
行政書士合格したら東大法科大学院を目指せばいい
それか、その他の難関大法科大学院とかね
少なくとも学歴ロンダリングにはなる
デメリットは学費だな 
金がない奴は特待生目指したり予備試験へGO!だな

308 :
☆アガルート☆の合格率、72%って、半端なくすごいなぁー!
令和2年の受講生は、増えそうだね。
合格返金やお祝い金も、魅力だし。
資料請求した人、居ますか?

309 :
でも合格率11.5て簡単すぎるよな

310 :
>>306
行政書士が一番ヤバいだろ
AIに喰われる

311 :
フォーサイト情報がもう少し欲しい
HPのは胡散臭い

312 :
クレアール組だがまだ憲法が終わらん
みんなはえーなあ

313 :
ユキマサくんが猫の世界の社労士になったら、
補助者として雇われたい。
あるいは、しほたんのヒモになりたい。

314 :
>>313
猫の世界の行政書士と言いたかった...。
il||li_| ̄|○ il||l

315 :
クレアールの初学者コースで一回で受かった。
基本講義、過去問解説講義、公開模試のみ受講した。
それ以外の答練、記述マスター、民法特訓、行政法特訓は、時間がなかったので、受講してない。
わかりやすい講義だった。

316 :
自分もクレアールの初学者コースだけど、○?問題の添削課題って添削してもらう意味あるの?
解答も解説もあるし、添削してもらうにしても記述だけでいい気がする

317 :
サガルート

318 :
クレアールに提出したのは、公開模試だけだった。
記述なら提出する意味あるが、択一のは意味ないと思う。

319 :
>>311
フォーサイトと、アガルート。
どちらが受講生や合格者が多いですか?

320 :
>>319
なぜ俺に聞くのだ

321 :
>>310
情弱の中小零細企業は永遠に不滅です!
だからAIなんて恐るるに足らず!

322 :
合格祝賀会は、コロナウィルスの影響なく、開催しますか?

323 :
>>321
因果関係が正当でない

324 :
>>322
開催する予備校があるなら、批判は免れない

325 :
実際にAIでオワコンは司法書士だろ
行政書士は微妙に柔軟性ある
ロープレでいうと特に高い能力ないがオールマイティキャラ、司法書士は魔法キャラ、ちなみに弁護士はなんでもできる上級職な

326 :
>>325
都市部ではどうかわからんけど
地方では、特に中小零細建設業なんかは
ほとんどPCやネットなんか利用してないからね
社長がエロサイトみたり元ヤン事務員はエクセル・ワード・会計ソフト
がやっとでヒマなときは椅子の上でアグラかいてゲームしてるくらい
そんな会社、AIになっても対応出来ねえだろ

327 :
事務員とAIとの連携もAIでできるようになるんだろ。
本人達は完全にスマホでパズドラやってるつもりでも、
実はそれがAIが用意した入札や契約といったプロセスに組み込まれてたり。

328 :
成年後見人なんかはAIじゃ無理だろう
ボケ老人とはいえ人の取引を取り消したりできるいわばその人以上の権限をAIに持たせるのはAIが人を支配する世界になるまでは無理だ

329 :
コロナさん勘弁してください…

330 :
肢別8周やってる人の動画を見た どんな状態なのか?なんと同じ肢を同じように間違う状態になってるそうだ 
それって私が宅建の農地法で陥ったあれじゃないか 農地法はたった3条しか使わないのに6ページ近くある そのギリギリの似た文章でこっちは〇、あっちは×となるのだ 変化球の打ち方自体を理解しなきゃ打てない 

331 :
>>326
そりゃ考えが甘いだろ
最近で言えば、電子マネー決済に対応出来なかったところは散々な目に遭ってる
ここ数年では対応は厳しいだろうが、そのうち中小企業もAIの天下になるぞ

332 :
フォーサイトに申し込む為に旅行に行けなくなった僕
無能は罪だね

333 :
>>338
全く役に立たない勉強法だな
肢別で変化球の打ち方を覚えても本番で別の球種を投げられたら何の意味も無い

334 :
神奈川県、あす登録説明会を決行するそうだ。はっきり言ってどうなんだろうね。
東京は3月8日だが、小池都知事が中止にしたよ。
国を挙げてコロナ蔓延防止進めているなか、神奈川、どこが「まちの法律家」なんだか?
ひょっとしてダメな行政書士の集団とか?

335 :
>>334
何が言いたいの?

336 :
>>333
スマホくらい買えよ糞爺

337 :
>>336
なに言ってんだ?

338 :
>>333
いや、肢別を何十周してるだけじゃ意味無いってことだよ そこに書いてある法律用語、条文の制度趣旨まで透けて見えるのかと思ってたら、周回してることが目的になってるなって 
私は宅建の時にそういった罠にハマったな 
肢別周回で変化球の打ち方なんて絶対に身にきやしない 変化球の打ち方は基本書や六法、判例の理解にあるよ

339 :
同じ問題集を何十周もするのはアホだろ

340 :
知識強化のためには、問題と基本書及び条文、判例とのコラボは
必須かと思う。

341 :
フォーサイト代を親に借りるいい歳した僕

342 :
>>334
うわ、東京都マジやん

343 :
収益費用の繰延マジこええ!

毎年同額を支払っているとか、受け取っているとか!

12ヶ月分じゃないんだ!

344 :
>>341
おいくつ?

345 :
アガルートか、フォーサイトか、どちらか迷うなぁー!
フォーサイトの合格率が出たら、決めようと、思う。

346 :
アガルートか、フォーサイトか、どちらか迷うなぁー!
フォーサイトの合格率が出たら、決めようと、思う。

347 :
>>341
どうせ金を借りるのならLECとかの大手のほうがいいのに
フォーサイトの講義は、全体の概観を押さえられる程度
「ここは読んでおいてください」のオンパレードだぞ

348 :
もしフォーサイトを利用するなら
全体の概観を押さえる為 と割り切ることだな
自力で市販の基本書が読込めない人とかなら利用価値はある
福澤講師も親しみ易くわかりやすい感じで自分は好きなタイプ
彼がLEC講師並みに細部まで講義をしてくれたら最高だったのに とか思うね
それと基礎講座のみ必要で、その他の過去問講座とかは必要なかったわ
フォーサイト基礎講座と、後は独学で公務員問・市販模試・公開模試とか記述問をやれば十分

349 :
合格者説明会中止になったんですが、登録前に実務経験0で事前知識はいるような講習ほかにないですかね

350 :
合格者説明会で何を教えてもらえると思ってたんだ?w
あんなの登録手続きの方法を教えてもらうだけだぞw

351 :
>>347
一緒です。「ここは読んでおいてください」
のオンパレードで失望したのを覚えている。
テすぐにLECに切り替えて合格出来てよかったけど。
学費をケチった自分が情けなかった。

352 :
>>345
マジでアガルートにしとけ

353 :
俺は福澤先生大好きだけどな。何回か発射に利用しとるわ

354 :
伊藤塾の人いないんですか?

355 :
>>351
自分は本屋で参考書問題集買っただけで独学ごうかくでしたのでフォーサイトもアガルートも知りませんが
この試験受かるだけなら参考書の内容暗記すれば簡単に受かるんで、読んでおいてくださいっていうのはある意味正しいと思いますよ

356 :
教育訓練給付制度って申し込み時に会社員でも、教育訓練中に自営業になったら無効になる?
>>347
まじかーい
手抜きですな

357 :
>>356
福澤講師は悪くないと思う 
たぶん会社の方針なんだろうな
なんか今年から講師2人態勢になったみたいだけど
これでどう変わってるかは不明だね

358 :
>>353
何を発射したの? キモいんだけどww

359 :
フォーサイトで足りないと思ったら市販教材で補えばいいかな

360 :
>>355
みんながみんな、あなたほどのスペックだったら
予備校とか必要ないんだよね〜
そうじゃない人のほうが多数派だと認識した上で考えてね

361 :
>>352
アガルート不合格者28%って、どんな人々?

不合格した受講生や、ドロップアウトした受講生って、未受験や不合格でも結果連絡するのかな?

『基幹講座の受講生何人、合格者何人、不合格者何人、不明何人』の公表のほうが、分かりやすいなぁー。

362 :
なんで行政書士試験程度で予備校行くのか

363 :
>>355
あなたは、記述抜きで、何点でしたか?

令和元年は、記述甘甘採点だったので、200点未満の合格者は、ラッキーイヤーの恩恵者です。

令和2年は、改正民法もあり、厳しい試験が予想されており、予備校組が有利です。

364 :
>>363
記述ってそんな難しいか?
条文の重要箇所押さえておきゃ平気だろ

365 :
>>362
いずれにせよ、『時間を、お金で買う』のが予備校のメリット。

今年は、合格率の低下も、予備校の合格実績は、大幅に上昇。

LECの合格祝賀会の集合写真を見ても、合格者は激増している。

『択一が難化⇒過去問独学派撃沈⇒予備校組の圧勝』の傾向が、益々鮮明になると思う。

法科大学院生や司法書士受験生等の上位試験組を除いたら、独学一発合格は、賢い人しか無理。

366 :
>>365
予備校に通ったり授業に合わせてスケジュール組みなおしたりしなきゃならないのは、時間的にはデメリットな気がします
自分は予備校の先生の言ったことが正しいって言っただけで、予備校通うのは個々の自由だと思ってるので勘違いなきよう
ちなみに記述抜きではギリ200点台だったとおもいます。一発合格なのでほかのとしの採点基準はしらないっす

367 :
点数を書く場合は、記述抜きではなく、
一般知識抜きの点数と記述の点数を書くんですよ

368 :
>>362
それってさ よく許認可申請程度でなんで行政書士に依頼するの?
と同様に、出来る人出来ない人、やる気がある人ない人、
時間がある人ない人 とか様々な状況があるんだよね〜
自分なら予備校なんか必要ない と考えていても
他人はまた違う感覚を持っていたり、違う状況の中にいたりするってことも認識した上で発言出来ないと
ビジネスマンとしては厳しい状態に立たされると思うよ

369 :
>>368
仕事が出来ない奴の言い分だな
お前が言ってることは顧客が主張するなら分かる
ビジネスマン?、サービス提供側がそんなチンタラしていたらそれこそ取り残される
余計な金や時間を費やすなら、そいつは淘汰されるだけの話しだろ
お前こそ、ビジネスマンとしては終わった状況に既に立ってる

370 :
要は、行政書士試験程度ならサクッと独学一発で受からないようなら社会では使えない
法改正がどうのとか、択一が難化だとか、関係ない
行政書士試験程度の塗り絵試験ならな
記述もたった40字、記述のうちに入らない
問われた時点で盛り込むべきワードが特定されるだろうが
それが本番で出てこないのは、勉強の仕方に問題があり、重要ポイントを見抜く能力が欠けているに過ぎない

371 :
普段から多様性を認められる思考じゃないと無意識に顧客の多様性も否定して痛い目みるぞっていってるのに何いってんだこいつ

372 :
年寄りは頭が固くなるからね
許してやってよ

373 :
> 普段から多様性を認められる思考じゃないと無意識に顧客の多様性も否定して痛い目みる
なんて言う決めつけこそ頭の固さの現れだよね

374 :
>>369
>お前が言ってることは顧客が主張するなら分かる
なんだ わかってるならいいんだ スマンね

375 :
行政書士試験が塗り絵なら中小企業診断士試験も塗り絵みたいなもんやろな

376 :
>>375
行政書士試験なんて半日だけの塗り絵試験だろ
診断士は1次は塗り絵だが、2日間もやるし覚えるべきことは行政書士の倍はある
更には2次は1日かけてオール筆記、最後は面接まであるだろ
行政書士試験なんかとは負担感が違い過ぎる

377 :
令和元年独学4ヶ月1発合格者やけど、とにかく予想問題集解きまくって、間違った所と気になった所を派生的に徹底して調べる、という勉強方法で受かったよ。調べものには参考書とかはほぼ使わず9割はネットだけ。

378 :
>>371
多様性?
バカかお前
多様性の使い所間違えてんだろ
高々行政書士試験を受ける奴らの多様性なんてどうでもいいこと

379 :
>>376
塗り絵だったら合格率もう少し高くていいと思うんだよねー

380 :
>>379
塗り絵だろ、行政書士試験は
しかもたった半日w
社労士試験は純粋塗り絵だが、行政書士試験より合格率は低い
それは行政書士試験だから簡単な試験だからだ
覚えるべきも少ない

381 :
>>376
中小企業診断士の2次試験も他の論文式に比べたら塗り絵も同じなんだから
行政書士試験を塗り絵と言って殊更見下すのはやめたら

382 :
>>381
そいつ、ただマウントしたいだけの人だからww

383 :
>>381
中小企業診断士2次のどこが塗り絵か説明してみ?

384 :
>>381
殊更見下すだって
プッ、法律家気取りかよ WWW

385 :
>>377
アドバイスする人は

合格年度
合計点数
一般知識の点数
記述の点数

を書きましょう

386 :
>>381
司法試験や不動産鑑定士の論文試験と比較しちゃ酷だから中小企業診断士を持ち出したんだが?
行政書士試験は所詮、たった半日だけの塗り絵試験

387 :
出題内容は管理会計や経営学の基礎レベルで公認会計士試験では出題すらされないレベルですね
解答形式は100字程度のマス埋めるって行政書士試験の記述と変わらないと思う

388 :
1発合格(ドヤ)
短時間勉強で合格(ドヤ)
嫉妬と捉えられてしまうがこの手のレスは
見ていて痛い

389 :
え、こんな簡単な試験一発合格フツーじゃない?
所詮士業の中では最低ランクよ?

390 :
>>348
LECでも経験者用講座なら同じですよ。行政手続法でテキスト見ず、ほぼ条文解説だったのはビビった。たまたまアガルートの友達がいて、比べてみたらアガルートの方が詳しいです。

391 :
法律初学者とか、○○ヶ月とか、一発合格とかいうワードはいらない
必要なのは点数
合計点、一般知識の点、記述の点

392 :
点数なんかより使った参考書の名前ならべてほしい

393 :
>>307
さすがに行書受かっただけでは大学院入試突破は難しいだろ

394 :
法学部卒で改正後の民法を学習中ですが、根本的に変更されたところが随所にあるため、過去の知識を更新することが思ったよりも大変な作業だと実感しています。
反面、理論上すっきりした箇所も多々あり理解しやすい面がありますね。
判例の考え方が否定され使命を終えた判例もちょこちょこあり、とにかく1回目の学習はじっくり理解することに重点を置こうと思っています。

395 :
並べる時に点数情報も出せってことでしょ

平成30年度合格
240、一般知識36、記述52

よくわかる憲法
よくわかる行政法
スー過去民法
合格革命芦別

396 :
>>325
これ俺も思った
簡裁業務はいうまでもなく弁護士有利だし、登記がAIに取られたら司法書士は終わるよね
扱える業務が行書より少ない割に試験は激ムズというコスパ最悪の資格だわ

397 :
>>387
アホ

398 :
>>387
たった40字が3つだろ
記述問題というのが恥ずかしいレベル
テキストに書いてあることが思い出せるかどうかだけのカス問題だろが

399 :
>>395
d 一般知識対策は… やらなくてもいける側の人か
政経社は真面目に高校のころの復習なのかなぁ きっつ

400 :
>>398
中小企業診断士も100字程度で大差なく記述は同レベル
あの程度なら1日要するものではなく半日終わる試験でしょうね

401 :
>>400
で、お前は中小企業診断士合格してんの?

402 :
>>400
ならば、行政書士は半日どころか1時間程度の試験だろ WWW

403 :
>>400
記述だけなら、行政書士は5分レベルの試験ということを認めたわけだな? WWW

404 :
>>401
中小企業診断士は受ける必要がないですから
問題みると行政書士試験とレベルに大きな差はない

405 :
>>404
受かってから言えよ
1時間レベルの試験と比較すんな
アホかお前は

406 :
>>404
塗り絵部分も大差がある
記述問題は極めて大差がある

受けたこともないカスがほざくな

407 :
行政書士試験の記述問題は5分レベルの問題だとよw
トータルで1時間レベルの試験だとさ
簿記3級より下だな WWW WWW WWW

408 :
宅建資格持ちの初学者です。
フォーサイトのバリューセット2がメルマガ割りで8万なんですがこれは安めの金額なのですか……?

昨年度の相場?をお知りの方がいれば教えて頂きたいです。

409 :
>>408
消費税で10万弱
ユーキャンなら7万
予備校なら15万くらいだっけか
フォーサイトは妥協で許される範囲な気がする

410 :
一般的にみてこの試験合格者とか行政書士って「凄い」と思っていいんでしょうか
合格目指して勉強してた時は高い壁に思ってましたが、いざ合格してしまうと自分程度でも受かる試験に変わってしまって
いまいち資格の価値がわからないんですよね

411 :
うかる! 行政書士 民法・行政法 解法スキル完全マスター
改正民法対応版だしてくれないかなぁ

412 :
行書とるメリット教えてほしい。

結局異常に登録費高くて、
合格だけじゃ名刺にもかけず、
会話の中で恥ずかしがりながら行書合格者アピールするくらいしかないのかな?

なんかつかえないのかな

413 :
>>411
ホント、そうだよね。すごく使いやすい教材だけに残念。伊藤塾テキストの裏見たらまだ使える教材みたいに宣伝してあったのはびっくり。

414 :
>>410
この資格の価値は、開業してナンボだよ
合格しただけじゃ客観的に何の価値もない

415 :
>>412
登録費や会費は、士業の中では最低ランクの安さ
合格だけじゃ何の価値もないけど
開業して自力で稼いで初めてそのメリットが実感できる資格だ
稼げないのは自力が足りないだけで資格のせいではない事は言うまでもない

416 :
>>358
コーヒーブレイクの度に

417 :
せいぜい長くても2〜3年の努力でとれる独立開業可能資格が行政書士。
その他の独立可能資格の平均勉強期間が、
社労士→4〜5年
司法書士→7年
税理士→9年
というように、非常に厳しいものになっているので、比較的楽に取れることが、行政書士の強み。
食うのは難しいけどな。

418 :
>>407
行政書士試験の記述も中小企業診断士2次試験の記述も大差がないと言っている
差があるように感じるのは、あなたが論文式といわれる試験がある資格に合格していないからではないでしょうか

419 :
キャバクラで「俺、行政書士となる資格を有する者なんだよね」とドヤってみたい。

420 :
福澤先生で発射している猛者がいると聞いて来ました。

421 :
それ謙遜ってとられて「もしかして弁護士さん? それとも税理士さんなんですかー?」って振られたらどうするんだ

422 :
>>421
それは向こうも分かってるパターンなので、
「どっちだと思う?」と聞き返す。

423 :
>>404

『国家資格の難易度』

弁護士>会計士>司法書士>税理士>社労士>行政書士>中小企業診断士>FP1級>宅建士、かな?

424 :
>>423
個人的な経験からの感覚ですが、弁護士とそれ以下で大きな壁があると思う
個別の順位は判断できないけど会計士から税理士は一つのグループ
社労士から中小企業診断士も一つのグループなんじゃないかなあ
グループ内では難易度に大きな差はなさそう

425 :
(法律系)
弁護士>司法書士>国家公務員キャリア>>>>国家公務員ノンキャリ>行政書士>>宅建士
(その他)
会計士>税理士>>社労士>中小企業診断士

426 :
中小企業診断士>社労士≧行政書士が正しい

427 :
あの、、行政書士のことすげーバカにしてる書き込みみるんだけど、世の中に出たことある?
普通に稼げるし、感謝されるし、一応顧客からは先生呼びだぞ。警察に止められても職業名出したら対応変わるぞww

428 :
他人を馬鹿にしないと自分を保てない人は結構いるからな
俺もそんな部分あるし

429 :
アガルート組だけど返金制度の期間はもう過ぎてるよ
たぶん合格率は返金制度の期間内で申し込んだ人の率じゃないかなと思う
講座は量がめちゃくちゃ多い
過去問とビデオ講座合わせて200時間勉強やってるけど、まだ範囲が終わりきってない
この量こなせばそりゃ受かるだろって量やらないといけないからアガルートで参加するなら覚悟した方がいい

430 :
>>427
それは、一般人を呼び止める警官ごときは巡査とか巡査長レベルの下々だからだ
彼らは士業の序列など把握していない

431 :
試験の難易度と社会的な地位は必ずしも一致しないんじゃないか?
特に>>430みたいに人格が不自由な奴だとなにやっていても底辺扱いだろ

432 :
警官ごときとか、職業に優劣つけるてことはよほどコンプレックスあんのか。歪んでんな

433 :
>>410
そんなあなたには予備試験がオススメ

434 :
まあ、警察官試験は本当に中学生レベルだし、
江戸時代は、
基本巡査レベルは費差別階層がなる役職だったよな。
よく不浄役人といわれてるが。
刑務官もだが。

巡査部長くらすが町奉行同心だが、
同心ですら武士ではない。
警察所長くらすが与力だが、
与力で初めて普代御家人の武士階層

それくらい江戸時代の警察や刑務官の地位は低い

そういうことを見越して430は言ってるんだろ

435 :
法律に詳しそうな奴には、警察24時間密着番組的お客様対応。
バカには、ヤクザ対応。
尊敬とかじゃなくて揉めると厄介だから対応を変えて来る。

436 :
>>420
ウホッ

437 :
>>429
【大学受験予備校との比較】
伊藤塾、TAC、LECが、駿台予備校なら、

アガルートって、大学受験の東進ハイスクールや、Z会や、鉄縁会みたいな位置付け?

438 :
>>426
【世の中の認識】
弁護士>>会計士>司法書士=税理士>>社労士=行政書士>中小企業診断士>FP1級>>宅建士、と思います。

439 :
>>437
入塾試験がないことを除けばまあまあ近いかもしれない
元々できるやつを特進クラスに固めて高い合格率を出すというよりは、全員に早い時期から圧倒的な物量を課して、最後までついてきたやつが結果的に高い確率で受かってるって感じ

1月に始めた半ニートの俺ですら「量多いな」って感じるから、フルで働いてる社会人が今からスタートするのはマジできついと思う
受講料も他より高いし、よくよく考えて購入した方がいいよ

440 :
>>438
都市部はわからんけど、地方の一般市民からだと
中小企業診断士は、残念ながらほとんど認識されていない
司法書士と行政書士 会計士と税理士 は混同されている
弁護士だけは、相当の認知度で別格
FPとか宅建は、その業界内のみに認識されている程度

441 :
自分は紆余曲折(1年目・ユーキャン〜フォーサイト)を経て
最終的に、2年目の24年試験をLEC速習講座のDVD通信で合格したんだけど
ホントに「紆余曲折」だったわww
開業後も、「紆余曲折」してるけどな

442 :
ちょっとスレチ発言。
日商簿記3級受けてきますね。

443 :
>>439
量多いなってどのくらい課題だされるの?
ページ数とかでいいからおしえて

444 :
社労士>行政書士>中小企業診断士くらいの認識だった
中小企業診断士は範囲は広いけど内容は浅めだし

445 :
>>440
お前の周りにはバカしかいないのかw

446 :
>>432
綺麗事言ってんなボケ
誰しも職業に優劣つけてる
だから報酬に差があるんだろうが

447 :
>>445
実際、世の中そんなもんだよ
仕事上で絡んだり何か特殊なことが身の上におきて
初めて各士業が意識されるんだよな
資格マニアとか実際に士業試験合格を目指してるとかだと
相当に詳しい人達が多く出現してくるけどね

448 :
確かに。
日本でも社会の階級は存在するな。
資本家・投資家・地主>>>>>労働者階級(社畜リーマン、士業等)

449 :
>>448
まさしく資本主義 だよな
「金は命より重い」「金持ってる奴が一番偉い」の世界

450 :
>>444
行政書士試験は範囲も狭いし、内容も浅いだろ
お前、いつも診断士を貶めようとしてるけど、半日の塗り絵試験じゃ足元にも及ばない
自分の無知無能を曝け出してるようなもんだぞ

451 :
>>450
>>448 を見てみ
そんな小競り合いしてても虚しいだけだ

452 :
>>449
確かに、金があれば、勉強は不要。
必要なら、優秀な弁護士や税理士に委任すれば良い。

453 :
>>451
小競り合いが虚しいと言い出すのは、自分が労働者の中で下位に属すると認識してるからだろ
資本家等と競う意味など初めからない
大衆の中での競争が日本が繰り返してきている歴史

454 :
>>444
中小企業診断士や、FP1級は、社内で人生を変えられない。
うちの会社でも、『早稲田大学卒の年下課長』の下で、『明治大学卒の中小企業企業診断士の合格者』が仕えている。
かといって、中小企業診断士で、独立開業は、狭き門だろう。
FP1級も、然り。
企業では、学歴>資格であり、企業でサラリーマンが、資格で出世するかは、疑問である。

455 :
>>453
ま…まあそうなんだけどさ
士業試験の難易度とかで言い争ってもどうしようもねえだろってこと
それより、士業という資格でどのようにして稼ぐか
どんだけ自分は稼げるか とかの意見や論争のほうが
まだ虚しくならないかもねって話

456 :
>>454
ちな、うちの会社は診断士や社労士保有者には上位職制登用の権利を備える
勿論、会計士や税理士鑑定士も然り
行政書士にはない
お前は知らないかも知れないが、診断士の独立開業は他士業よりハードルは低い

457 :
行政書士試験が塗り絵というならその内容から中小企業診断士試験も塗り絵ということになるのに
塗り絵試験合格者が他の試験を塗り絵と見下す滑稽さ

458 :
試験の難易度なんてどうでもいいだろ
どうせ目糞鼻糞を笑うの世界なんだからさ
それより、開業して稼ぎ高で争えって言いたい

459 :
行政書士と診断士両方持ってるけど、個人的には診断士の方が簡単だったなー
まあ相性もあるし、人それぞれだと思うけど

460 :
露骨な診断士sage沸いてきたな
どうせ合格した証拠も貼れない虚言癖だろうけど、行政書士スレで他の資格語りたがるやつは何なんだろう

461 :
俺のチンポ20pなんだけどお前のチンポ10pしかねえのかよww

とかマウントしてて楽しいか?
いくら巨砲を持ってても、オナニーばっかじゃどうしようもねえだろ
その20p巨砲や弱小10pのチンポをフルに利用して実際に女とナニしてみんとな
士業資格も同様 持ってるだけじゃなーんも役に立たない
難易度とかでマウント取りあっててもなーんも意味がない
実際に資格は使ってナンボ そんで稼ぎ高で思う存分士業間で争えばいい

462 :
>>443
基本書は1200Pくらいかな
プラス過去問が700Pくらい
動画だけで200時間こえてるから2週、3週するためには相当詰め込まないといけない

463 :
まあ資格にどんな意味を見出だすかは人それぞれだろうけど、少なくともスマホいじったり掲示板やったり動画眺めてる時間を勉強に変換できるって意味ではそれだけで有用だと思う
どの資格が偉いかとか気にする暇あったら勉強すればいい

464 :
トンガリかっこ

465 :
>>460
コンプ丸出しでわろたw
同じ診断士資格持ちとして恥ずかしいわ

466 :
>>465
さっさと証拠貼れよ虚言癖

467 :
>>466
人にものを頼む態度じゃないな
コンプ丸出しで痛々しいw

468 :
>>467
そりゃ虚言だから証拠なんてないもんな

469 :
>>467
資格持ってないなら素直に持ってないといえばいいのに恥ずかしい
まぁどうせしょーもない理由つけて証拠は貼れないって感じで逃げるんだろうけど

470 :
ブーメランしてて草

471 :
教えて下さい。

外国人は法令または条約により禁止される場合を除いて私法上の権利を享有する。

まさに民法2条の条文の通りの問いですが、憲法だと性質説ですよね。だとすると試験場だと民法で出題されているのか、憲法で出題されているのかで判断するということ?こういう問題って出題者はボーナス問題で出しているんだろうけど、私には難しいです。

よろしくお願いします。

472 :
>>457
行政書士試験は全部で1時間レベルの試験なんだろ?
記述に至っては3問で5分レベルだと昨日結論づけられてたぞ
行政書士 1時間の試験
診断士 1次は丸2日間、2次は丸1日筆記、最後は面接

明らかにレベルが異なるだろ

473 :
>>471
何を聞きたいのかよくわからん
私法と公法の違いとか調べれば答えがわかるんじゃないの

474 :
>>459
診断士合格のエビデンス貼ってみ?

475 :
>>472
中小企業診断士合格者レベルからすれば両者が違うように感じているだけ
論文式試験がある資格試験と比較すると両者は同レベル
2次試験もあの内容なら1日必要かなっていう印象

476 :
>>471
初学者だけど
「私法上の権利を享有する」が文末にきてるんだから、要点はここでしょ
だったら「私法上」ってあるんだから民法の話なんじゃないの?

477 :
>>459
そろそろ学習しないと・・

478 :
虚言くん涙目敗走してて笑える
証拠貼れなかったらその後どんな流れになるか想像できないのかねぇ

479 :
診断士のコンプエグいなww
診断士も立派な資格なんだし自信持てよw

480 :
>>479
試験は確かに大変なんだろうよ診断士。
でも独立開業しても独占資格ないから大変なもんだからマウントとりたくもなるし、荒れるわw

481 :
友人の中小企業診断士合格者は、二次試験の免除制度を使ったみたい。

ちなみに、彼は、行政書士に2回不合格して、ドロップアウト。

482 :
このスレにもたくさんいる社労士有資格者や社労士シンパにとって、中小企業診断士は目障りだからな。
診断士の最終合格率4パーなので、難度序列は診断士>社労士と位置づけられがちなので、なおさら。
分かりやすい。

483 :
>>476
ありがとう。分かりました。私法上がキーワードですね。

484 :
怒られるとは思うけど 司法試験の短答より行政書士の方が難しくないですか

485 :
>>480
どんな資格持ってたとしても、マウント取るような人間性の低い人は下に見られても仕方ないと思う。

486 :
>>484
理由を聞きたい

487 :
診断士なんて馬鹿しか受けないから行書より全然下でしょ。

488 :
>>484
司法試験短答合格レベルと言われてるよな
たしかに近年の行書は司法試験短答と同等か少し難しいと思う

489 :
YouTubeだのサロンだのでの情弱相手の商売が大流行だな
商魂たくましいわ

490 :
>>486 YouTubeの電車侍というところをローマ字にして 解説見てほしい。 サクサクできないかもしれないが じっくり見るとあれ?解けちゃったとなる。
行政書士の模試より素直な感じだった

491 :
>>488 よかったわかってくれる人がいてうれしい ありがとう

492 :
>>475
ならば、行政書士は30分の試験だろ WWW

493 :
>>479
悪いけど、底辺資格の行政書士なんぞ簿記3級以下だぞ

494 :
>>475
わりぃ、行政書士は10分程度の試験だった WWW
間違えて悪かった WWW WWW WWW

495 :
>>491
頭悪いと、レベルの差を認識出来なくなるもんだよな

496 :
>>485
正論すぎて何も言えない、、、
同じ診断士の資格持ちにコンプ丸出しでマウントすることしかできない奴がいてホントに恥ずかしいわ、、、

497 :
だから怒るだろうと最初に言っただろが いちいちケチつけるな

498 :
やたら噛みついてくる奴がいるな。
例えば ID:t4Zh/zvaとか。

よっぽど実生活が満たされていないんだろうな。
ネットでうさ晴らししてるんだろうが、
惨めなもんだ。

と書き込めば、噛みついてくるだろうがね。

499 :
>>496
診断士の資格持ってないコンプレックスで虚言癖になるのかわいそう
証拠貼れないのみんな知ってるからもう休みなよ

500 :
もう嘘つきくんに構うなよ
嘘が生きがいなら言わせておけばいい

501 :
そういやオマケ先生が診断士とりたいって言ってたけど取れたのかね。

502 :
>>499
お前は何にも資格を持ってないことがよく分かった^^;

503 :
>>472
受けてもいないくせに偉そうにw

504 :
診断士二次試験合格者→マーチ経営学部卒。
行政書士試験合格者→大東亜帝国法学部卒。
こんなとこだろ。

505 :
フォーサイトの福澤さんを資料請求のDVDで初めて見たけど
俺そっくりだな
これはもうフォーサイトに申し込むしかないよね

506 :
そういう小さな喜びが縁で受講が始まることあるよね

507 :
>>503
やめたれw

508 :
実務経験だけあるおばちゃんあるある
資格を持つ者を無暗に攻撃する

509 :
>>505
優しそうな、おじさんだね!

510 :
>>484
民法は司法試験・同予備試験と行政書士で傾向は似ていますが、判例の取り上げ方や視点からやはり司法試験の方がレベルがやや高いと思います。
ただ行政法はその細かさでは行政書士の方がレベルが高い面がありますね。
他は司法試験・同予備試験の方がレベルが上ですが。

511 :
>>485
そもそも各試験のレベルは試験により、またその同じ科目でも違いますからね。
宅建だって司法試験受験生が何の準備もせずに受験したら、合格できるというものではありませんからね。

512 :
>>311
内容的に薄いとか言われてるが、俺はフォーサイトだけで合格できた。

513 :
>>509
誰がおじさんやねん!(/・ω・)/

514 :
うー にゃー

515 :
>>510 ありがとうございました。

憲法はレベルが違いますが民法は科目ごとなので行政書士が難しいと感じました。たとえば 使者と忘れましたが 1問に2問合体してるとか行政書士のいやらしい問題とか思うと去年の民法 短答は良問だと思いました。ありがとう。

516 :
TACの他資格DVD講座では、何でこんな人が講師に抜擢されたの?と思う程の
人がいた
滑舌悪い方や高圧な方・・・これも相性があるのだろうか

517 :
神田氏しか知らんな

518 :
あんま診断士と行政書士が喧嘩しないの。

自分ダブルライセンスなんだけど、jスコアに登録してたら難関資格いくつ持ってますかと聞かれたから自信満々に診断士と行政書士選ぼうと思ったけど無かったよ。

社労士はあった。気象予報士もあった。簿記1級もあった。診断士と行政書士はそれ以下だよ。

519 :
>>512
フォーサイト ステマ お疲れ

520 :
>>516
自分のやるべきことが変わらないので割り切るしかないと思います
勿論相性もあります
この先生なら信じてやれると思えば細かいことは気にならなくなりますし宗教的なところあるんじゃないかなあ
TAC会社法の宮内さんが自分にとってそうでしたが皆んなが高い評価ではなかったです

521 :
>>512
フォーサイト使ったことあるけど
講座のレベル低過ぎてアウトプットでは使い物にならなかった記憶がw
他の講座にして分かったけど
フォーサイトは初学者ホイホイ
あれで受かったのなら強運の持ち主。
ということでフォーサイトはオススメしない。実際に同業でもいるけどね、フォーサイトで受かった人
個人的にはオススメしない。

522 :
ま、誰かが認めてたけど、行政書士試験は10分程度の塗り絵試験らしいぞ

523 :
>>512
やはり、研究を尽くした、密度あるカリキュラムだよね!

524 :
>>522
【社会的な認識】
弁護士>>会計士>司法書士=税理士>>社労士=行政書士>中小企業診断士>FP1級>>宅建士、と思われます。

525 :
行政書士は宅建の下だよ
FPよりは上だけど

526 :
>>525
へえ〜

527 :
行政書士と診断士両方持ってるけど、正直行政書士の方が難しく感じた

528 :
科目的にある程度は共通していないと試験合格難易度比較とか簡単に出来なくね?
弁護士・司法書士・行政書士・公務員・法学検定 なんかは比較出来るけど
社労士とか診断士は特殊だからそれらとの比較は難しいかも

529 :
>>528
あくまでも一個人の感想だよ
法学初学者だったからそう感じただけかもしれんが

530 :
福澤さんを見てると鏡を見ているみたいで学習に集中出来ないのですが、どうしたらいいですか?

531 :
社会的認識なんて時代とともに移り行くもの
ここ2,3年の最新の傾向だと司法試験の合格率が33%
今後40%近くになるみたいで司法書士と同レベル、
人によっては逆転するなんて言ってる人もいるし
だいたい社会では資格の難易度、序列なんかよりも
その資格を生かして客の依頼に応えて結果を出せる
かが重要
資格の難易度の序列なんてくだらないこと気にするのは
長年合格できず世間ずれしてコンプレックスの塊となった
受験生か

532 :
福澤先生のイントネーション何とかならんかな
無効w

533 :
癖が強いっ

534 :
また診断士と行政書士両方持ちくん沸いてるじゃん
嘘ついてまで目立ちたいのか知らないけど、証拠貼れない時点でみんな察してるんだから見てて恥ずかしいよ

535 :
資格あっても活かせていないなら滑稽なだけじゃない?
活かしている人がわざわざこの資格持ってると誇示するとも思えないのでお察しだよね
まあ、まだ行政書士持っていない俺が言うと、それはそれで滑稽だけどね

536 :
行政書士って簿記3級より簡単だな

537 :
宅建>FP1級>>>簿記3級>>>行政書士

538 :
>>536
よっぽど簿記が苦手だという事がわかるな

539 :
>>537
ただ行書を叩きたいだけという事はわかるな

540 :
>>536

https://youtu.be/YYQVenblAgk
土下座動画
il||li_| ̄|○ il||l

541 :
中小企業診断士は独占業務ないので取る価値なし

542 :
>>541
AIに喰われる行政書士は取る価値なし
廃止すべき

543 :
>>542
うちの会社では、合格して報酬金が出ない士業は行政書士だけ

544 :
診断士は割と簡単に取れたよ
まともな企業勤めてるそこそこの地頭のやつなら普通に取れる資格

545 :
今日も行書スレは平和だなw

546 :
YouTubeの独学応援佐藤とToaru塾の小競り合いは、プロレスなのか、ガチのケンカなのか、分からんな

547 :
どっちも微妙すぎるのがオモロイ
法律の内容どころか、勉強法ですら教えるレベルに達してるないと思うのだがw

548 :
>>546
そもそも、視聴者層が違うのでは?

とあるさん。若くてイケメンなので、女性が支持?

佐藤さん。
ダンディで誠実なので、男性から支持?

549 :
とあるの方は、「サロンって詐欺が多いよね、あっ、佐藤さんのやつは応援してますよ」みたいな、挑発的なことを言っていて、あれじゃ喧嘩売っていると見られても仕方ないだろう

550 :
>>536
ここまで煽りが酷いと、可哀想になります。

税理士試験の簿記論>行政書士試験なら、分かりますが。

551 :
>>549
佐藤のもだけど、多分それこの前スレにはられてた大学生のサロンのことじゃないの?

552 :
>>542
お前が廃止おじさんだと言う事がわかった
試験に合格出来なかった とか 特認で登録拒否された とか?

553 :
>>550
でも行政書士は簡単に受かるだろ?

554 :
行政書士試験は簡単 とかよく言われてるけど
それは、司法試験や司法書士・税理士試験などの
上位資格試験と比較すれば簡単 という事なんだよね
世の中に資格試験はいろいろあるけど
その中では難関試験に分類されてるんだよ わかった?

555 :
弁護士、司法書士、税理士と比べたらめちゃ簡単

社労士、調査士、宅建と比べたら圧倒的に難しいだろう

556 :
診断士よりは行政書士の方が難しかったと思う、割とマジで

557 :
社労士・調査士と比べて簡単の間違いでしょ

558 :
>>541
産廃収集運搬許可申請で申請会社の財務状況が一定以下だと
会計士又は中小企業診断士の作成した書類が必須ってのはあるけどね
ある意味独占業務と言えるだろコレ

559 :
努力すれば取得できる資格と、それに加えて飛び抜けた頭脳と恵まれた環境が必要な資格がある。
行政書士は前者。たとえるなら、マッチ棒で東京タワー作ってみました的な。
自慢さえしなければ一瞬感心されるだろう。

560 :
>>558
一定以下の場合に該当する件数、報酬ってどのくらいになるんだろうな
独占といってもその価値は対象業務の実態によるんじゃないの

561 :
男のコンサル生の9割ホモ

562 :
今年99歳の祖母は俺の合格まで生きてくれるだろうか
合格した事を報告したいんだ

563 :
診断士は商工会員とか銀行員とかの人がとるなら仕事あるけど、ニートや経営もしたことないやつがとっても意味ないけどな。

診断士の勉強レベルでコンサルなんかできんよ。

564 :
資格だけ取ったゴミに誰も経営コンサルタントなんて頼まんよな
資格マニアのニートが取っても無意味てかこのスレで診断士マウントしてるイキリニート情けない

565 :
>>563
診断士は国家資格だぞ
国がお墨付きを与えているということ
それを言うなら、塗り絵試験の行政書士が法律家なんて恥ずかしくても言えないし、許認可なんてAIに取られて終わりだろ
あんなん、バカでも出来る仕事だろ

566 :
行政書士って、ユーキャンで6か月で取得出来るってなってるよな
簡単過ぎて笑える
しかも半日だけの試験
中学生の定期テストかよ WWW

567 :
覚えることも少ないし、簡単過ぎるだろ行政書士は

568 :
診断士の資格すら取れないニートが粋がってんねw
可哀想、、、

569 :
合格したのにスレ覗いてる人間が一番可哀そうだと思う
まあ俺に向けてのブーメランになってしまうが

570 :
>>566
ユーキャンで司法書士受けるなら行政書士の2.5倍だけ頑張れば受かるらしい
http://i.imgur.com/yUYggbT.jpg

571 :
診断士なんて誰にも認知されてないから実はすげえ簡単な資格なんだよな。
診断士と宅建は同じぐらいの難易度。

572 :
簡単なんだからみんな受ければいいんじゃね

573 :
行政書士は1万2千種類以上の書類が扱える独占業務資格
しかも、司法書士に比べれば断然取りやすい! 受験しない選択肢はない
宅建に合格したら、行政書士を受験すべき

574 :
>>573 このスレ始まって以来の良い意見やな

575 :
>>569
合格者の話は参考になる レスにちょっとしたヒントもあったりする

576 :
>>573のレス読んで受けてみようかって気になってきたわ
行政書士と宅建の両方受験て可能だろうか?
試験日程は多少ずれてると思うんだが

577 :
sとう信者おまえtあるさんの動画に低評価付けたろええ加減せえよ嫌がらせは

578 :
予備試験に落ちた
司法書士試験に落ちた
こんな奴ばかりが行政書士

579 :
中学生の定期テスト、これが行政書士試験

580 :
>>576
5択と4択には壁があるよ 同時進行は無理があるんじゃないかと思う
全くの法律初学者だったら、宅建合格して行政書士なんだろうけど、
初学者でなく、宅建で就職する計画が無いなら、いきなり行政書士がいいんじゃないかな?
どうしても宅建が欲しいなら、行政書士合格後でいいんじゃねぇ?

581 :
>>571
国家が認知してるが?
診断士ほど行政支援の手厚い資格はない
難易度?
資格偏差値のネットでの序列貼ったろか?
根拠ないとかほざきそうだが、情弱のお前よりよほど信憑性がある
行政書士は診断士に遥か及ばない
なんせ、中学生の定期テストレベルだからな、行政書士は

582 :
>>576 W受験の熱い気持ちはわかるがやっぱり先に行政書士だと私も思う
それから行政書士はだいたい8月末まで願書受け付けて11月試験 宅建は10月試験だけど 多分9月入っても願書受け付けてる
やっぱり行政書士の方がかっこいい
(>_<)

583 :
他と比較・叩きばっかで宅建スレみたいになってるな

584 :
資格偏差値
https://shikaku-fan.net/national_qualification_rank.php
診断士67
行政書士62

585 :
>>571
これ
診断士なんて誰も知らないし、まともな人は誰もそんな資格受けない
診断士の合格者は中卒高卒ばかり
診断士の人には悪いけど、診断士なんて実際は行政書士社労士の遥か下の簡単な資格なんだよね

586 :
つまり、ついつい自分のレスに反応しちゃうほど診断士は簡単だってことなんだよね

587 :
>>585
お前が知らんだけだろ
自分がバカだと自白してるぞ WWW

588 :
>>580、>>582
ありがとう
W受験は諦めて行政書士目標にしてみます

589 :
>>586
どこぞの馬の骨とも分からないお前の考えはいい
>>584のリンク先が序列を示している
Google検索最上位に出て来る

590 :
>>585
わりーが、うちの会社は業界最大手
行政書士なぞ受ける奴はほとんどいない
社労士、税理士あたりが主流
その次が診断士、不動産鑑定士だぞ
バカかお前は

591 :
>>585
まともな奴は中学生の公民テストレベルの行政書士なんぞ受けないんだよ

592 :
法人設立業務、建設業業務、産業廃棄物業務、入管業務、遺言・相続業務、どれか一つに特化すれば食っていける
それが、行政書士資格!
しかも、合格率は10%前後、3回受験すれば必ず合格できる独占業務資格!
その上、独立開業の初期費用は、50万円もあればおつりがくるコスパ
確かに、受験しない選択肢はないわな

593 :
>>590
※こいつは何も資格を持ってませんw

594 :
>>590
もしかして、人材派遣系…

595 :
>>584
そこには以下の記載があったよ
※ 資格の偏差値(難易度)は人によって感じ方が異なります。より正確に知りたい場合は「偏差値より難易度」を参考になさってください。

で、その難易度は、中小企業診断士も社労士も行政書士も「難関」で同じだけど
そのような理解で宜しいでしょうか

596 :
>>587
診断士が簡単か難しいかは別として、ニートとか経営したことのないやつは仕事なくないですか?
私の周りでは資格取得者でその資格活かしてるの商工会の指導員とか銀行のOBとかだけで、それ以外の人はほとんどの休眠状態ですよ。

あと、会社設立の定款作ったり、登記も書いてあげて本人申請でやらしたり、就業規則作ったり、他士業の違反行為してるやつが多い。

こないだも有料で中小企業診断士が雇用保険関係の助成金セミナーしてたよ!

597 :
今度は定期テスト扱いかwww
それで11.5%しか通らないなら日本国民バカばっかだな、おい。
しかも絶対評価なのにな。
世間からしたらきちんと難関資格に位置づけされてるし、予備校通って取得しても、何回も受けて受かっても、点数低く受かってもきちんとやる気あれば開業しても食えるから安心しなさい。
落ちて僻んでるやつは悲しいなぁ〜、それが自我を保つ唯一の手段になってるんだもんなぁ〜www

598 :
行政書士の単価は低いがパートで働くより時給はいいぞ
車庫証明なんて1通、8千円だぞ パート1日分だぞ
コスパ最高じゃん!!

599 :
>>596
やっぱりそうなるよなあ
独占的業務がないと行政書士と同じような問題起こすんだなあ

600 :
中小企業診断という名前が良くないな
名前を変えた方がいいな
それに比べて、MBAはかっこいな
Master of BisinesAdministration
まあ、
これは資格というより大学院修了の学歴だが

601 :
中小企業診断士の受験者は銀行員、会計士、税理士等の基礎知識がある人達が殆ど
それで5%前後の合格率なんだから、初学者がチャレンジしたらかなり難しいと思うぞ

まぁ一般人には馴染みがないかもしれないけど、しっかり社会的地位は確立されてるし、行政からの信頼もあつい

行政書士ベテが無知と嫉妬で下げてるだけなんだろうけど、醜いからもう止めとけ

602 :
行政書士は、administrative scrivenerだから、AS!

603 :
俺はNSが良いな

604 :
司法書士は、judicial scrivenerだから、JS?
ロリコンの人が女子〇学生のことを呼ぶみたいだな。

605 :
行政書士が診断士より上だとか言ってる奴、
ネットのリンクでいいからそのように記載してあるのを貼ってみろよ

606 :
弁護士、会計士、税理士ホルダーは行政書士書士は受けない
理由は言うまでもない
しかし、上記資格ホルダーの中には診断士を受験する人がかなりいる
理由が分かるか?
行政書士ベテさん達よ WWW

607 :
資格偏差値
https://shikaku-fan.net/national_qualification_rank.php

診断士67
社労士65
行政書士62 WWW WWW WWW

608 :
>>601
2次試験みる限りはそのようにはおもわないなあ
あの内容と時間であれば初学者でも十分勝負できる
まして行政書士試験を短期間で合格するような人なら尚更

609 :
>>605
どっちが上とかどうでもいいけど、中小企業診断士と行政書士受験して行政書士の方が難しかったって書いてるブログあったよ。
だから、人それぞれなんだからマウントとるのやめたら。
同難易度ぐらいの資格って言われてるし。

610 :
合格者かつ開業しててちゃんと食えてるやつはどの士業も下げないよ。だってメシの種だもん。
お互い協力しあって仕事したり外注したりするからマウントとりあうとかバカなことしない。
まぁ合格してまでこのスレみてるおれもバカだけど、合格できなくてやっかんでるやつみるのはメシうま

611 :
>>607
>>595に転記したそのサイトの文章では同じ難易度ですね
偏差値5の差異は誤差の範囲内ということです
あなたが引用した資料を元にしていますので反論はないかと思います

612 :
>>608
あんたが知らんだけ
初学者の合格率は1/4もいないとLECのデータで出てる
合格率が5%前後だから、初学者の合格率は1%いるかどうか
その初学合格者も、強者ばかり

2次試験で時間に余裕がある人などほほ皆無だぞ

613 :
>>611
こういう頭悪い奴しかいないのか?
あのな、偏差値が一つ違うごとに難易度の表現変えるのか?
難易度は偏差値で差を表現する

行政書士スレぐらいだぞ
こんなアホばかりなのは
他スレでは上位資格は上位資格としてきちんと認めてる
しかも行政書士は実務経験なしで登録できる
要するにその程度の資格だってことだ

614 :
中小企業診断士ネタは終わりにしてくれ

行政書士下げのアホも消えろ!

一般的な難易度と個人的な難易度が必ずしも一致しないのは当たり前
誰しも得手不得手がある

615 :
行政書士の難易度と診断士の難易度比べて何か意味あんの?

616 :
>>608
試験受けたことないからバカなこと言うんだよな
診断士2次は書くだけなら何とでも書ける
難しいのは、完璧な相対評価だということだ
人より内容が上回らないと受からない
正しいことを書いても、人より優れて内容じゃないと受からない
勿論、何なくこなす人もいる

そのレベルの人達は弁護士受験者や会計士受験者

617 :
>>612
2次試験の問題解答についての自分の感想なので何とも
中小企業診断士試験合格の先生が行う講座よりも公認会計士の講座からピックアップして受けたほうがいいように思う
多分そっちの方が効果的な教え方してるよ

618 :
>>614
ここの奴らは、個人的な感情だけで言ってるだけだろ
認めようとしないだけ

619 :
>>613
自分が引用した資料をよく否定できますね
矛盾してますよ
ほんと大丈夫ですか

620 :
>>617
それは違うな
会計士は大企業向け
診断士は学者の先生が作問して、中小企業診断としての理論を展開してる
そこを理解するかだ

621 :
>>619
否定してないだろ
診断士67、行政書士はたったの62
この差が全て
お前、悔しかったら行政書士が上になってるリンク貼ってみろや

622 :
>>588
私は去年管理業務主任者と行政書士ダブル受験で同時合格でしたよ
宅建業法も区分所有法も勉強しなくても行書で学んだ民法的思考でそれっぽいの選べば意外と当たるんで
行書の勉強だけして受けるだけ受けてもいいかもしれません

623 :
行政書士は実務経験なしで登録できる
その程度の資格

624 :
診断士の資格持ってるけど行政書士より簡単だよ

625 :
>>621
>>595にあなたが引用した資料https://shikaku-fan.net/national_qualification_rank.php
から転記している内容を読んで理解してください
そこの最終的な結論は難易度同じです

626 :
名称独占なんだから
名前がもっとカッコよくてもいい
公認経営コンタクトとか
中小企業診断ではモチベーション上がらないかもな。

627 :
>>623
実務経験なしで登録出来るけど
実務能力は実務経験の蓄積によってのみ身に付けられる
これが行政書士の第2の参入障壁と言われている
その程度の資格だ

628 :
この偏差値のやつおかしくない?
海事代理士がだいぶおかしくないか?

629 :
社労士・行政書士・中小企業診断士とかでマウント合戦とか

恥ずかしいからやめてくれないかなww

630 :
中小企業診断士
名前がダサいな、それに怪しい

631 :
海事代理士って偏差値65レベルなんだな
合格率50%近くだから簡単だと思ってた
そもそもプロしか受けないのかな?

632 :
>>631
司法書士、社会保険労務士、行政書士などがダブルライセンスとして取る資格だから
無勉で受ける冷やかしはほぼいない

633 :
海事代理士ってナニ金でウルトラCやった書記官崩れのスゴい人のイメージ

宅建とマン管取ったから民法のボケ防止に推奨参考書ここで調べて
勉強開始したけどスーパー過去問民法分かりやすさすげえな
宅建前にやればよかった

634 :
海事代理士は港町で開業するならぜひ欲しいよな
んで参考書や問題集あるのかって話だけどw

635 :
個人が勝手に作った意味不明な資格偏差値表を持ち出すところが行政書士受験者と登録者のレベルを如実に表してるよな。
所詮、公務員試験に落ちたような輩でも簡単に受かってしまうような資格試験です。

636 :
佐藤行政書士
行政書士オンライン自習室 開校しました。 SLACKを使ったオンラインサロン 行政書士受験生、独立開業者の集い
https://www.youtube.com/watch?v=aEe09x4WW3M
解説数日で加入者何百人

とある
「オンラインサロン」について物申す!(行政書士試験、オンラインサロン、キングコング西野、箕輪厚介etc.)
https://www.youtube.com/watch?v=BE3IRi-hjCs

解りやすw

637 :
>>633
宅マン管三冠仲間や。行書はやること多くてある意味楽しいよね。

638 :
意味不明な偏差値表が大好きなオマケ先生は頭ポップコーン(意味深)なんで放置推奨です

639 :
マン管と行政書士どっちが難しい?

640 :
スー過去の行政法ってやったほうがいい?
民法の評判いいからこっちも買おうかなって思ってる

641 :
>>622
ありがとう
検討してみるわ

642 :
中小企業診断士なんて超絶マイナー資格なんて誰も取ろうとしないし、受験者レベルも最底辺層なんだよなぁ。
行政書士や社労士などのメジャー資格に受かる頭があるならわざわざ中小企業診断士なんてみっともない資格は誰も取ろうとしない。
名前も中小零細の下請けみたいな響きでダサいしなwwwww

643 :
>>642
どうでも良いから精神が最底辺のお前の存在が迷惑だから消えろ

644 :
マジで社会に出たことなさそうな不合格者ばかりで笑えんだけど

645 :
明日から1日三科目演習やってみる
詰むんだろうな

646 :
>>642
俺も診断士とか完全に見下してるわ
資格は箔をつけるために取るもの
診断士なんちゅう誰にも知られてないわけわからん低レベル資格取っても何の意味もないんですよね

647 :
>>570
他所に比べて圧倒的に安いけど動画や音声とかの講義も無いし、ドカンと届くテキストや問題集の圧倒的な量見て早々に心折れてオクやフリマに出してるのをよく見かける

648 :
それはどこの碇チンタさんでしょうか

649 :
>>639
行書勉強途中まで進めた体感だが

広くやや浅くとやや狭く深くの違いだから難しさの質が違うとしか

650 :
中小企業診断士も取ろうかなとは思ったけど
5年で更新申請(講習・実績証明など)しないと
あっさりと失効すると聞いて止めたわ

651 :
すまん、マウント取りたい奴はID付きで資格証うpしてくれないかな?
それ以外は無資格中卒ニートとみなすからよろしく

652 :
>>646
資格は利用するために取るもの だべ?

653 :
>>651
そういうお前はうpできるの?

654 :
>>625
行政書士が診断士より上のリンク貼ってみろよ
貼れないのか?
同じ言い訳ばかりしてないで、早くリンク貼れよカス

655 :
>>646
診断士が訳分からないとか言うのはお前が自分でバカだと自白してるのと同じだぞ
情弱カスさんよ WWW WWW WWW

656 :
資格偏差値
https://shikaku-fan.net/national_qualification_rank.php

診断士67
社労士65
行政書士62 WWW WWW

この数字が全て

657 :
>>639
行政書士がはるかに簡単だぞ

658 :
>>648
授与機構の学位は?

659 :
>>625
フォーサイト資格偏差値
https://www.google.co.jp/amp/s/www.foresight.jp/media/deviation-value/%3famp=1

予備校のリンクでも
診断士67
社労士65
行政書士62

明らかに行政書士はランクが下
お前、行政書士が上だとしているリンク貼ってみろや
下らない能書き言ってないで、数字で上だと示してみろよ

660 :
>>625
はよせーや
半日だけの中学生の定期テストレベルの行政書士さんよ

661 :
なんの資格も持ってない雑魚が粋がっててわろた

662 :
行政書士の総勉強時間は700〜800時間程度で受かる。予備校の受講時間も含む。
この時間を大幅に超えている人(1000時間以上?)は、無駄なことをやっている可能性が高い。
予備校の講義を全て受けなくては受からない等、の思い込みをなくすといいかも。

663 :
マン管は合格したのに行政書士が受からない
マン管は4択だしただ運が良かっただけだよね

664 :
行書と診断士なんかでマウント合戦してんじゃねーよ
社労も含めて合格難易度では三流士業資格枠なんだからさ
いやいや社労の方が上だ! とか やれ診断士のほうが上だ とか
チンポでいうと10〜12pの範囲で争ってるようなもん
恥ずかしいとは思わんの?

665 :
チンタのコチンタくんは15センチ。

666 :
>>665
ミスタップ、12センチ。

667 :
行政書士は、定期テストレベルの試験に合格するだけで、
法人設立業務、建設業業務、産業廃棄物業務、入管業務、遺言・相続業務
というような、で独占業務をいただけるなんて、行政書士はすばらしい!
ところで、中小企業診断士という資格には、どんな独占業務がありますか?

668 :
中小企業診断士って、「足の裏の米粒」と言われてるそうですが、どう言う意味ですか?

669 :
>>診断士を取った人のうち7割ぐらいは企業内にいます。みんな怖いんですよ。
>>資格を取るのは頑張ったんだけど、本当に辞めてそれだけもらえるか。

>>中小企業診断士は、中小企業の経営課題に対応するための診断・助言を行う専門家です。

中小企業診断士は、経営のプロなんでしょ? 自分自身をを診断できないんですか? 変なのぉ〜

670 :
・企業内診断士: 中小企業診断士のうち、独立したプロのコンサルタントおよびコンサルティ ング会社等勤務の者以外で、企業・団体等に所属する者を指す2。
・プロコン診断士: 中小企業診断士のうち、独立したプロのコンサルタントおよびコンサルティ ング会社等勤務の者を指す。
・独立診断士: 中小企業診断士のなかで、独立したプロのコンサルタントを指す。なお、プ ロコン診断士からコンサルティング会社等勤務の属性を除いた者とも換言できる。

>>プロコン診断士は 60 歳代(32.8%)、50 歳代(23.8%)、70 歳代(21.1%)の構成比が大きい。  ( ´_ゝ`)フーン

671 :
>>668 取っても食えない

672 :
>>653
『マウント取りたい奴は』って書いてるだろ文盲

673 :
社労士、行政書士、中小企業診断士、FP1級技能士、簿記1級、マンション管理士。

試験の難易度的には近いが、コスパ的には社労士と行政書士が良いと思うが、どうだろうか?

674 :
ベンチャーキャピタルのIPO担当は診断士保持率高い、優秀な人も多いけど、その逆も多い。
個人の能力差が激しい資格。
あと離職率が異常に高いです。

675 :
社労士さん、会計事務所に一名置いておきたい。
安くパートで雇って、会計業務の他に
社員の入退社業務も受注してるケースも多い。
まじめでいい人が多い印象。顧問先と良好な関係を持てる人柄が重要ポイント。

676 :
>>673
その中では行政書士の難易度が2ランク下になるな

677 :
>>676
世間的にはどうでもいい話

678 :
あっ(察し

679 :
>>672
できないんだね、可哀想に、、、w

680 :
>>676
コスパだからランクとかは関係ないんじゃないか?

681 :
4週間で登録販売者とかどや?
(;´Д`)???
https://i.imgur.com/eihAqv5.jpg

682 :
ところで、行政書士のスレで、行政書士をディスる人って、どんな人々だろうか?
行政書士試験をドロップアウトした
人々だろうか?

683 :
CASEC700点は話題の資格難易度サイトで58ですやで
https://i.imgur.com/fKmDwhd.jpg

684 :
わては露出狂やー!
https://i.imgur.com/MpW10zb.jpg

685 :
英検2級
https://i.imgur.com/u4K5xjy.jpg

686 :
チンタは出入禁止
行政書士と関係ない変な写真を見せるな

687 :
>>686
(´;ω;`)
お許しをー!!!
簿記3級終わったんで、行政書士やりまっさかい!

688 :
>>684
昭和49年w

>>682
受からない人か挫折した人
自分が取れない資格落としても惨めにみえるだけなのにねえwww

689 :
チンタは何がやりたいんだ?
もういいだろ。
コンビニバイトでつつましくやれよ。
資格なんていいから。

690 :
>>566
受けてないのに何言ってんの?w

691 :
>>566
行政書士に受かってから言おうなw
てか宅建すらもってないんじゃね?!w

692 :
>>682
長年受からなくて挫折したんだろうね
貶めることで受からなくて良かったと思いたいんだろ
もしかすると行政書士受験から中小企業診断士受験に切り替えたのかもなwwwww

693 :
>>689
押忍!福祉に強いタヌキ行政書士事務所がしたいっす!
コンビニならお手の物っす!
>>688
バリバリ氷河期っす!

694 :
>>692
撤退したくせにスレに書き込みとか
女々し過ぎて草生えるわww

695 :
>>679
日本語読めないガイジは死んどけゴミ

696 :
>>695
普通にアップできるけどなww

697 :
氷河期で長野トップの高校卒業しててなんで放送大学なの?この人

698 :
>>681
それでドラックストアとかに採用されんじゃね?
でも顔が怖いw

699 :
>>673
コスパ一位は行書だな
社労は難化してるし顧問獲得がなかなか難しい
行書は比較的に新規顧客を獲得しやすいから
行書と社労のダブルなんかは相乗効果バッチリ
でも、行書は実務能力を身に付けるのに難があるから
そうそう上手くはイカのキンタマなんだよね〜

700 :
チンタはかまってサンだから
行書スレでは相手にしちゃダメ

701 :
長野トップの高校入学出来ても、行政書士受からんものなのか 
これって色々と絶望感を与えてくるなあ 
行政書士って県で三番か四番くらいの高校レベルだと思ってたが 

702 :
こんな簡単な士業試験はないだろ
たった半日?
しかも塗り絵試験?
記述じゃなくて、記入試験 WWW
覚えること少ない
落ちる奴相当のアホだろ

703 :
こんな素晴らしい資格、他にはちょっとないよな。

704 :
>>701
参考記録:精神障害者

705 :
行政書士ユーチューバーもみんな試験は簡単だったって言ってますね

706 :
行政書士だけYouTuber多くて草
他にやることはないのか

707 :
>>702
受けてから言えカス

708 :
>>707
半日試験
記述と偽る記入式
登録に実務経験不要
AIに代替される

ロクな資格じゃねーよな

709 :
https://www.google.co.jp/amp/s/www.foresight.jp/media/deviation-value/%3famp=1
フォーサイト資格偏差値

診断士67
行政書士62 WWW WWW

710 :
>>708
落ちたの?www

711 :
なんでこのスレ勢い一番高いんだ?
法律系資格の中で司法試験、司法書士ほど難しくなく、だからと言って簡単でもないからいろんな人に注目されやすいのかな?

712 :
>>710
ギャハハ
半日試験の塗り絵かつ一部記入式というレベルの低さは認めるんだな WWW
実務経験なくても務まるほどの業務内容の低さも認めるわけか

713 :
https://www.google.co.jp/amp/s/www.foresight.jp/media/deviation-value/%3famp=1
診断士67
行政書士62

714 :
>>656
そのサイトには、より正確に知りたい場合は偏差値より難易度を参考にしろと記載がある
その難易度によれば両者は同じ
正確なのは偏差値よりも難易度
理解出来ましたか

715 :
実務経験なくても務まるのは司法書士とかも同じでは?

716 :
>>674
IPOでしょ
診断士には荷が重いと思う
そのポジションの資格ならCPAが多いよ
個人的には中小企業診断士の肩書の人にお会いしたことがない

717 :
>>712
行政書士さげしてるグズって、なんの為に居るの?馬鹿なの?精神障害者なの?

718 :
>>712
認めてないしw

いや、実際違うのにそこまで蔑んでるからさ。落ちて撤退して悔しいのかなって

気にすんなよ、お前が受からないほどに難しいからさwwwww
涙拭けよー

719 :
>>717
悔しいのぅ、その程度の言い訳 WWW
早く診断士より行政書士が上としているサイトのリンク貼ってみ?
朝から言ってるがまだなのか?
行政書士って、そんなノロマで務まるのか? WWW

720 :
>>718
半日塗り絵試験を否定してないだろ WWW WWW
そんなカス士業試験、他にない WWW WWW

721 :
半日塗り絵試験 WWW WWW WWW
あり得んわな WWW WWW

722 :
>>714
よぉ、まだか? WWW WWW WWW

723 :
https://www.shindanshi-shiken.com/shindanshi-difficulty/

724 :
>>720
じゃあ、あなたは何の資格ホルダーなんです??

725 :
http://keieimanga.net/archives/9183101.html

726 :
法人設立業務、建設業業務、産業廃棄物業務、入管業務、遺言・相続業務

行政書士には、こんなに独占業務が! 迷っちゃうなぁ〜 どれにしようかなぁ〜

727 :
>>695
図星かよwwくやしいのぉww

728 :
>>724
何にも持ってないんだからやめたれww

729 :
>>728
ごめん、ついw

730 :
>>700
かまってやれよ。
実生活では誰も相手にされてないんだから。
やっぱちゃんと働いてないと駄目だよ。

まさかここのスレはニートなんていねえだろ。

731 :
資格もってないのに蔑むって、おかしな話だな。
何がしたいの??

732 :
ガタガタいってねぇでToARuパイセンの講義動画みて勉強しろや&#9995;

733 :
>>731
そんな自虐するなよww

734 :
>>732
あれ眠くなって駄目だわ
あと早口で何言ってんのかわからんし

735 :
>>733
は?自虐ってなんぞw

736 :
雪合戦会場はここでしょうかw

737 :
>>736
違いますよ
統合失調症の患者さんの遊び場です

738 :
図星だからって焦ってて草w
それとも日本語の意味がわからない池沼なのかなぁ?^ ^

739 :
>>738
マジで意味が分からない。
詳しく

740 :
>>738
あ、ちなみに俺
有資格者な

741 :
リアルタイム講義(笑)

742 :
>>698
採用されたけど正社員の給料との差に腹が立って
母親が制服の上におでんこぼしたので仕事行かずに辞めました(;´Д`)

743 :
>>740
スゲエよ。スゲエよ。
有資格者なんだ。
へえ、へえ、へえ。

どんなスゲエのもってるのよ。

ちなみに俺は



































ヘリコプター操縦出来るけど。

744 :
>>743
高須院長やんw

745 :
>>740
エビデンスは?
出せないなら虚言癖あるやつってことになるだけだし、無理して出さなくていいよw

746 :
行政書士、社労士、診断士は結局は同難易度。
チ◯コの長さは一緒なのに、俺の方が太いとか俺の方が体力があるとか言ってるだけ。
仲良くしようよ!士業同志!

747 :
>>745
出したらお前が惨めになるだけだから、出さないよw

748 :
>>747
はい、逃げたーww
虚言癖のある哀れな無資格者確定ww
あっ、あとどうせならもう少し面白い言い訳してくれないかな?w

749 :
>>745
別に人がなんの資格持ってるか持ってないかなんてどうでもよくねえか。
さっき冗談で出したヘリコプターの免許でも持ってたら興味あるけど。
行政書士スレッドにくるぐらいだからよくて司法書士ぐれえだろ。

誤解のないように言うが司法書士がスゲエ難しい事位は俺でも分かる。
ただ珍しくはねえだろ。

歩いてれば司法書士事務所あるんだから。

750 :
>>746
みんなそれはわかってるんやで

751 :
>>748
そういう君は資格ホルダーなん?

752 :
>>746
行政書士はその中では格下の更に下だろ

・試験はその3つの中で1番易しい
・実務経験不要
・実務も単純
・ネットでもその中で1番偏差値低い
・AI代替率が1番高い
・スレのレベルが低い

753 :
まさに目糞鼻糞を笑うだなw

754 :
>>730
お前だろ、中卒ニートはw

755 :
とりあえず資格取ってから言えや

756 :
資格取ったらパワー+999スピード+999コミュ力+999とかステイタスが上がる世界線があるんやで

757 :
そんなに言うなら、僕が代わりに出してあげようか?
https://i.imgur.com/ixyK9Nr.jpg

758 :
>>757
メガネのカレはパワータイプやね
後ろのカレは防御力高めやん

759 :
>>748
なんだ撤退野郎かw

760 :
o(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)v
ナカーマ!ミンナ ナカーマ!

761 :
>>760
簿記三級八連敗は黙ってろ
こんなの高校一年で取る資格だぞ45歳よ

762 :
>>761
簿記三級を8回受けに行ったガッツがスゲーよ

763 :
>>761
今回は合格可能性ありですぞ。
最大78点までありえる。

>>762
(*゚∀゚*)ムッハー!

764 :
>>763
行政書士も受けてるんだよね?

765 :
>>764
4回落ちです。
ハイスコアは156点。

766 :
>>765
頑張ってください

767 :
>>765
継続は力なり
諦めたら終わり
ガンバレ

768 :
>>766
>>767
(´;ω;`)
ありがとう。

769 :
士業者、士業者の卵たるものお互いに尊重し合うべき。
そうした姿から顧客様に対する信頼は自ずと生じ、
私たちのCSR(企業者としての社会的道義責任)が立脚されるのである。
他士業者や卵様といがみ合う姿からは、ステークホルダー様も不安しか得られない。
私たちが売るのはまさに信頼なのであり、公的書類を引き受けて、
信頼という価値を付加してお渡しする行政書士、
企業様から羅針盤として頼られる診断士も、自ずと尊敬の集まる人物でありたい。
それが、士業者としてのレゾンデートル(存在理由)であり、
まさに、汝の隣接士業を愛せよ、なのである。

770 :
チンタが日商簿記2級までやるのは、
診断士の財務会計科目突破のため。
行政書士を今年とり、来年は診断士挑戦したいため。
隣接士業どうしの、骨肉の争いをやめようぜ。

771 :
御託は合格してから言えw

772 :
>>758
万民の神に頭が高いぞよ

773 :
>>769
>私たちが売るのはまさに信頼なのであり
そう思ったら採用された職やバイトを行きもせず辞めるのをやめなよ
凄いブーメランだぞ

774 :
>>769
無理して難しいワード使おうとせんでええって

775 :
診断士とか完全に見下してるわww
資格は箔をつけるために取るものだ。
診断士なんちゅう誰にも知られてないわけわからん低レベル資格取っても何の意味もない。
名前も中小企業の下請けみたいでダサいしなwwww

776 :
このスレには行書持ちはいないってことでいいかな??

あ、俺以外でw

777 :
>>681
住所写っているけど大丈夫?ジミー?いやダミーの写真?

778 :
>>742
正社員との差とか最初からわかってる事じゃね?
働かなくても良いのは羨ましいけどさ

779 :
【心理分析】

このスレで、行政書士をディスるのは、行政書士試験をドロップアウトとか、嫌な想い出がある人なのでしょうか?

それとも、行政書士試験に合格して開業も、失敗して廃業した人でしょうか?

780 :
半日だけの塗り絵試験 WWW

781 :
>>779
多分、頑張って何回もチャレンジしたけど、受からなかった人だと思うよ
人には向き不向きがあるから、だめなら違うのを探せば良いだけなのに
時間の無駄だし

782 :
佐渡の人とか行政書士不合格ってネタでやってんでしょ?
ブログの広告収入目的に

783 :
>>782
そんな儲かるの?
伊藤塾にかなり課金してるみたいだけど

784 :
>>781
半日だけの塗り絵試験だろが
士業の中では極めて簡単なレベル

785 :
令和元年度合格の方はもう書士会登録しましたか?

786 :
>>785
元年スレで聴けや
そんなことも分からんアホしかおらんのか

この試験?、覚えたら終わりだろ
簡単過ぎ

787 :
伊藤塾の模試で2位でも落ちるって何があったんだろう
2位ってことは8割はとれてたんだろうし
それでも安全圏ではないってことなのか…

788 :
>>782
ツイッター凍結されてる?

789 :
>>777
写真そろそろ下げます。
ご心配感謝です。

790 :
>>774
診断士の、企業経営理論の科目の、
かじった知識を無理やり使ってみました。

791 :
>>788
ほんとや見れないね

792 :
https://twitter.com/s_tokutome/status/1232231856260534273?s=20
自分さえ良ければ良いというお考えのトクトメ先生
(deleted an unsolicited ad)

793 :
>>727
そもそも行書受験生が来るスレに何しに来てんの?
文盲無職ガイジは死んどけって

794 :
俺も行政書士YouTuberになっていい?

795 :
>>784
そんなに悔しいの?
他の資格目指して勉強すれば良いのに
危険物とかなら頑張れば君でも取れるかも

796 :
覚えること少ねーだろ、この試験
中学生の定期テストレベルだしな

797 :
行政書士の試験で覚えるべきことは
中小企業診断士1次試験の半分の量
社労士の2/3の量
しかない
更に言えば、応用力を試される問題は更に少ない

798 :
中小企業支援
https://www.gyosei.or.jp/information/service/case-sme.html
ソーシャルビジネスのすすめ
https://www.gyosei.or.jp/wp-content/uploads/2016/03/6f9d67e5622c921b7731964f29c9c4ea.pdf
行政書士は、 公的融資・補助金申請手続きの専門家です。
https://www.gyosei.or.jp/wp-content/uploads/2016/03/47a8ddaffaa5c40ae17791f562063b49.pdf
                 ,,.-'ヽ    /)
 :'^ ;、、、、、        / : :!  ( i )))
 i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;'   ;,.!  |.‐―|
  i.,  ..;;;ヽ       ヾ ,,;_ , /  .|:::::::::|
  ヾ_:::,:'    宅 犬   -,ノ   |:::::::::|  行政書士は無敵です!
  ヾ;.    、,  ノ_ ヽ,,._ ,.、 ;   |:::::::::|
    ;;   ≦゚≧,ミ::,≦゚≧ ;:   /:::::::::|   中小企業支援もこの通り!
    `;.    ⌒( ._.)⌒  ,;' /:::::::::/    中小企業をトータルでサポートいたします!
    ,;'   (,,,,,,,,,,人,,,,,,,_ノ,;/::::::::::ノ
    ;'    ヽ 王王王ツ ;:        シッ シッ シッ シッ
   ;:            ';;

799 :
行政書士なんてすぐに取れると思って、既に次取る予定の診断士のテキストを買い揃えた僕赤っ恥
行政書士で何年も苦戦してるようじゃ診断士は来世レベルだろうね(´・ω・`)

800 :
行政書士
中小企業診断士
社労士
どれも立派な資格
難易度なんて関係なし

801 :
合格革命の肢別過去問2020かってきたんだけど訂正表ってないの?

802 :
自決した

803 :
自決って死んじゃうのかい?

804 :
>>776
行政書士試験って書かれているからね。
逆に合格者なら何故にここにいるんですか?
となるんじゃないのかな。

俺は別にあなたさんが合格者じゃないとは言ってないからね。
こういう事書くと人によって変に誤解する人多いから。
別にupしろよとか言わないから。

805 :
>>769
面接行けないなら断りの電話位はいれような。
そんな事も出来ないなら社会人として失格だから。
社会人を放棄してピーターパンとして生きるならご自由に。

ただ
人 様 に は 迷 惑 か け る な 。

806 :
>>805
え?いつの話かな?

807 :
>>803
幽霊乙

808 :
>>800
そのとおり!
行書・社労・診断士は、フルタイム勤務者が働きながら
何とか取れる士業資格だからね 難易度もほぼ同クラス
どれが上だの下だのとか主観によるからさ
そして士業資格は如何に活用出来るか なんだよな

司法書士・税理士クラスだと、一般的な地頭では
受験勉強に専念しないとベテる

809 :
>808だけど 途中で切れちゃったので続き
司法書士・税理士クラスだと、一般的な地頭では
受験勉強に専念しないとベテる から
普通のサラリーマンが挑戦するのは現実的じゃないけど
趣味とかライフワークで勉強を楽しむには良い資格かもね

810 :
>>808
何度言ったら分かるんだ?
バカなのか?
行政書士は社労士・診断士より明らかに難易度は下になる
バカに分かりやすい例で言えば、テキストの厚さが異なるだろ
一般常識問題も易し過ぎる出題

811 :
>>810
そんなの人によるだろ
しかも行書・社労・診断士などは
明らかに司法書士・税理士より下のランクなんだからさ
そんな目糞鼻糞同士で争ってても笑われるだけだよ
大学で例えると明学・成城クラスと日大・専大クラスで
おらの大学の方が上じゃあー とか争ってるようなもんだろ

812 :
予備校広告で司法書士高卒リーマン一発合格とか高卒主婦一発合格って見ると、もしかして大卒の俺なら一発合格出来るかも?と思ってしまう。

813 :
>>806
悪い、悪い。
お前さんの場合いっぱいありすぎだったな。
まあコンビニ店員頑張ってね。

814 :
>>813
il||li_| ̄|○ il||l

815 :
世間一般では弁護士以外の〇〇士がどれくらい難しいとかよく知らないし興味もない。
女の子なんかは弁護士、税理士以外は殆ど何やってるかも知らない。
司法書士、行政書士なんて一緒と思われてるし、診断士なんて他士業でも何してくれるのかも知られてないよ。

結局、一般人から見れば弁護士、税理士以外は全部一緒。

816 :
>>787
自宅受験選択で、カンニングしまくったとか?

817 :
当時40歳の勤務社労士おばちゃんが、業務が忙しいから今年の試験は諦めたって、予備校に通っているくせに言っていた
多忙なのを言い訳にする受験者にはなりたくなたい

818 :
>>811
そんなの詭弁
ならば、木の話しをしてるのではない
森の話だ
東大医学部とFラン私学文学部の難易度は人によって違うってことか?
見苦しい言い訳すんなよ
行政書士は社労士の診断士よりランクは下
ややもすると2ランク違う

819 :
>>815
これも慰め、オナニーだろ
そういう言い方して納得してるだけだろ
認知されてる世間は紛れもなく存在し、行政書士はカス資格と思ってる人々もゴマンといる

820 :
弱い者達が夕暮れ
さらに弱いものを叩く♪

821 :
>>818
日東駒専で争ってるの間違いだろwwww

822 :
              __
           /´   ``ヽ
         /::::::::::|::::::    `ヽ
        /:::\::::::::<● >   `ヽ
   ((   / <●>::::::::::⌒      )    行政書士は社労士の診断士よりランクは下
       |  ⌒(_人__)       ノ | |  ややもすると2ランク違うでちゅ!    
       ヽ    )vvノ:      / ノノ    大学に例えれば明白でちゅ!     
         ヽ (__ン       人
        人           \

823 :
そんな試験に落ち続けてるなんてw
お前のことだよ、これ読んでるお前ww

824 :
「裸の大将」のドラマで、山下清画伯が言う言葉です。
人などが、どのくらい偉いかを測る尺度として用いるわけです。

例えば、最近は英文字略語が多い会社の位で、
渡された名刺にCEOとあります。
「これは兵隊の位でいうと、どのくらいか?」と訊ねるわけです。
「まあ、大将だね」
「ほう!」となるわけです

      ____
    /⌒  ⌒\  診断士わ、兵隊の位でいうと、どのくらいかな?
   /(● ) (● )\    
 /:::⌒(__人__)⌒:::: \
 |   mj |┬-|     |  
 \ 〈__ノ`ー'´    /
  /ノ  ノ ‐‐‐‐一´\

825 :
>>809
資格試験は趣味でやるものではないと思う
合格しないと価値がないから
如何に短期で合格するかが最も重要

826 :
>>815
たしかになあ
一般的に馴染みがあるのはその2つだろうなあ
業務もイメージしやすい

827 :
>>818
そんなの誤差の範囲内
100字程度のマスうめで大層に語りすぎ

828 :
>>827
40字3問よりは遥かに大変だろ WWW
診断士は1科目あたりは100字回答が5〜6問でそれが3科目、あと1科目は記述の計算
40字程度の記述式と偽る記入式問題なんかクソ

あのな、ちゃんと認めろや
診断士の記述問題は超難関資格の記述問題には到底及ばないのは明らか

ただ、40字が3つのクソ問題に言われたくはないだろ
あの程度の問題で、持分価格の過半数が書けた書けないなんて騒いでいるバカどもだろ

829 :
あの40字記入問題が出来ないのはバカ以外の何者でない
あんなん、問われた瞬間回答すべきことが定まる
キーワードが2つ程度入りゃ、日本語デタラメでも合格する、中学生の定期テストレベル

830 :
↑いい加減消えて下さい 迷惑てす

831 :
診断士のほうが難しいって毎日必死にアピールしてるが仮に難しいとしてそれが彼になんのメリットあるんだろう
そろそろもっと他のことに情熱向けたほうがいいんでないかな

832 :
11月までコロナが収束しなくて、今年の試験なくなったらどうする?(いや、そんなことなったら日本が終わりだ)
海外の行政書士試験みたいなのってあるの?

833 :
診断士って、兵隊の位でいうと二等兵かな?www
中小企業診断士の保有資格
http://iup.2ch-library.com/i/i02048599-158271970720.jpg

834 :
>>832
海外は基本弁護士と会計士の資格しかない。
ただ海外は日本みたいに難しくないから、数も沢山いるから他士業が必要ないみたい。

835 :
>>833
これみると、弁護士や会計士が受けているっていうのが事実ではないような
少なくとも会計士で診断士受ける意義が分からない

836 :
診断士フルボッコwwww

837 :
本音で言うと、診断士の二次試験って1日かけてやるような内容でないと思う
2時間から2時間半で解答可能じゃないかな

838 :
>>828
「持分価額」なwwwww
わかった!お前司法書士ベテかつ行政書士も落ちてるアホだろwwwwwww

839 :
司法書士かじってるやつは登記法のクセで持分価格て書くヤツ多いんだよwww
だっさーwww
ベテ受験のくっさいオッサンだろおめーwwwww

840 :
>>838
そこは、価格でいいと思うよ
価額と言ったら評価した結果の金額のことをいうから

841 :
>>839
お前のおつむに草生えてるのわかったから消えろグズw

842 :
>>829
まあまあ。
ここで簡単とか難しい言った所で議論にならん。
そもそもお前さんのスペックが分からんのだから。

だからと言って証拠出せとは言わないから。

843 :
>>830
お前が消えれば?
誰もお前に来てくれなんて頼んでない WWW

844 :
>>838
持分価格でも認められる
そんなことも知らないの?
クソベテ WWW WWW WWW

845 :
>>840
だよな
>>838はクソベテで毎年不合格で拗らせてるカスだろ WWW WWW WWW WWW

846 :
>>838
こいつウンコ WWW WWW WWW

847 :
>>837
じゃあそう協会に進言しろや
受けてもないカスが偉そうに言うな

848 :
>>847
受験生のレベルから仮に2時間半にしたら試験として成り立たないんじゃないかな

849 :
>>844
でも認められるじゃない
正しくは持分価格だから
大丈夫ですか

850 :
いずれにせよ、40字でたったの3つ
答えが瞬時に定まるラッキー問題、選択式よりラクだろ
それが出来たとか出来ないとか、採点基準がどうとか議論することじゃないだろ
お前らが救いようのないバカで塗り絵試験でしか点が取れないなら、記述抜きで180取れや
こんな絶対評価で合格出来る士業試験ねーぞ
バカでも5年くらいやれば、勝負になるかもな WWW WWW WWW

851 :
いずれにせよ、持分価格と持分価額の相違が理解出来てなくてもなんとかなる試験
それが中小企業診断士試験であり行政書士試験

852 :
>>848
じゃあ文句言うな
診断士の記述問題の絶対的なレベルが高いなどとは一言も言ってない
行政書士のウンコレベルの記述問題より遥かに負担が大きいってことだ
財務会計の計算は分野によっては簿記1級レベルが出題される

診断士は最後に面接もある
お前みたいなみすぼらしいコミュ障は即落ちだな
WWW WWW WWW

853 :
>>851
悔しいのう、認めたくないんだな
行政書士が
カス試験ってことを

854 :
>>852
またそんな虚偽を
簿記1級レベルなんてないね
それに分野としては簿記というより管理会計の知識があったほうがいい

855 :
>>853
両者は同じレベルと思う

856 :
>>852
そうレベルは高くない
行政書士試験と同じレベル

857 :
>>854
虚偽かどうか調べてから言えや
知らんくせにケチつけるな
今年昨年のぐらいの問題だけで判断してるなら、消えろ
具体的に言ってやろか?
セールスミックス、意思決定会計でNPV等が出る
NPVは問題によっては簿記1級より難しい
両方受かった俺が言うんだから間違いない

858 :
>>856
お前、何も知らんだろ
実際、事例4の問題レベル分かってないだろが

859 :
>>856
お前の意見は具体性が何一つない
具体的にどうして同レベルになるのか言ってみ?

860 :
>>856
半日の塗り絵試験の行政書士

1字試験は行政書士の倍のボリューム
2次は相対評価のオール筆記で、会計士・税理士ホルダーも受験者にはいる
面接でコミュ障は弾かれる

どういう理屈で同レベルになるか、具体性に説明してみろや
単にケチつけるだけならクズだろ

861 :
J4fXeePI
Wi7fab7S
うんこはトイレでして下さい
統合失調症の患者さん達はちゃんと入院しましょうね

862 :
>>858
40から45分で解ける問題内容

863 :
>>857
だからそれは管理会計だって
分野が違うことすら分からないって

864 :
診断士2次の財務会計の問題は試験委員が誰になるかでかなり左右される
難問に備えて通称イケカコを勉強する奴も多数いる

昨年みたいな簡単な年の問題だけで判断すんなボケ

865 :
>>863
簿記1級は管理会計が出題範囲だろが
知らんのか?
tacの簿記1級の合格トレーニングは、管理会計だけで1冊費やしてるの知らんのか?

866 :
>>860
>>833を見ると弁護士も会計士も税理士もいないじゃん
実態は行政書士試験受けるような人と変わらない

867 :
パラサイト観てきた!
面白かった!

868 :
>>865
簿記の論点ではない
簿記の知識がないと管理会計が理解できないのではない
全くの別の分野

869 :
>>866
アホ
お前、知ってる奴の中でそんなこと言ったら世間知らずと思われるだけ WWW WWW WWW
百歩譲って、会計士や税理士のことはいい
試験だけでみて>>860に反論してみろ
行政書士受験者はそこに何も具体性を持って説明していない
だからカス試験って言われるだぞ WWW WWW

870 :
>>869
中小企業診断士の他に持ってる資格は>>833
行政書士試験受験生のレベルですね

871 :
>>868
簿記の論点だと言ってねーだろ
簿記1級の出題範囲と言ったんだが?
tacの簿記1級のテキスト調べてから出直してこい
知ったかぶりのオッさん WWW

872 :
>>871
管理会計が理解できれば簿記1級レベルですか
管理会計も出来て簿記1級レベルですよ

873 :
>>868
このレスだけで、お前が診断士試験のことを何も知らないのが分かる
イケカコ回してるやつも沢山居るんだよ
簿記の知識はせいぜい、連結会計の基礎まで分かっていれば大丈夫だ
管理会計は簿記1級レベルが出ることがある

874 :
>>873
簿記1級レベルという表現用いたのがあなたの誤りですね

875 :
>>873
診断士試験受ける意義がないから
問題内容見ての正直な感想ですよ

876 :
この試験受かったけど仕事なくて
派遣にでも登録しようかと思ってる40半ばの俺が来ましたよ

877 :
>>872
お前、屁理屈ばかりで本質に一切答えない卑怯者か
WWW WWW WWW
俺は、分野によっては、簿記1級レベルが出題されるとしか言ってない
簿記1級の知識全てが必要とも言ってない
いつ管理会計=簿記1級って言ったよ?
お前、論破されてるよ
誤魔化すな

878 :
>>877
管理会計に簿記1級レベルってないから
管理会計は独立した科目
簿記試験を前提にした科目ではありません

879 :
>>873
自称診断士さんはお仕事しなくて大丈夫ですか?
それとも、ここは行政書士受験レスですから現在行政書士勉強の為に仕事もせずに勉強中ですか?
まあ、今年試験頑張って下さい。受かれば信憑性が増しますよ!

880 :
>>875
だから、それはカスのお前の偏見
具体性をもって言えや
お前、何も示してないだろ
お前の言い方真似すれば、行政書士は中学生の定期テストレベルだ

881 :
>>880
論文試験が課されている資格からすれば
行政書士試験も中小企業診断士試験も同じレベル

882 :
>>881
ハイハイ
論点ずらしね
じゃあお前は論文試験が課されている試験のスレ行けや
診断士や行政書士のこと知らん上に受けるつもりもないなら消えろや
卑怯者 WWW WWW WWW

883 :
パラサイト面白かったよ!

884 :
>>882
論文試験合格してるから
行政書士試験は受けましたよ

885 :
>>884
ハイハイ
知らん資格に口出すなカス
まともな反論は一切なかったな
全て推測主観、狭小な視野

886 :
>>885
自分の資格から中小企業診断士試験のレベル分かるから
行政書士試験は実際受けてるし
それを踏まえれば両者は同じレベルです

887 :
やっと憲法の終わりが見えてきた
さらに民法、行政法か・・・これ本当に覚えきれるのか?

888 :
>>887
って思うやん?

889 :
ここんとこ書き込みすげーな。フォーサイト組の人はフォーサイトスレで話そう

890 :
>>814
チンタくんはコンビニ店員しか勤まらないからなあ

891 :
碇さんと佐渡さんをついつい混同してしまう

892 :
今日も頑張ってレスしたでぇ〜
https://i.imgur.com/ixyK9Nr.jpg

893 :
すげーデッケェの釣れたわwww
司法書士受験生なの図星で顔真っ赤で連投ですかwww
飲みから帰ってきてみてマジで笑ったわwww
持分価額でも認められるとは、条文を無視しだしてよく有資格者とか嘘つけんなwww
だから万年ヴェテなんだよチンカス君www
くっさいくっさいJ4fXeePIくんwwww
マジくせぇ〜万年不合格者のニオイだわ、くっさ!!

894 :
診断士なんて世間に全く認められてない低レベルな資格誰も受けるわけないんだよなあ。
資格は箔をつけるために取るものである。診断士なんつーマイナーな雑魚資格取ったところで箔はつかない。
診断士の受験生レベルは行政書士の遥か下なのは有名。
診断士取ったなら行政書士に挑戦しなよ。行政書士に受かってから文句言わないと。
診断士なんて格下の資格だよ。
名前の響き的にも中小零細の下請けみたいでダサいんだよなあ wwww wwww

895 :
インターネットでは
「お前は間違っている」
「お前はおかしい」
「いやいや、おかしいのはお前だろ!」
というような権力争いがたびたび発生します。
ここで争ってしまってはいけないということです。
自分が正しいと思っているなら、そこで完結させる。
他人が何かを言ってくるのは、「他者の課題」であって、「自分の課題」ではない。
「他者の課題と自分の課題は明確に分離せよ」byアドラー

896 :
>>889
スレなくない?

897 :
>>893
持分価額でも認められるなんていっていない
価格が正しいと言っているけど

898 :
>>894
お前のレスは何ら具体性がない
説得力のあること言ってみろ
行政書士
たった3時間の、大半が塗り絵試験
記入式問題はたったの40字が3つだけ
しかも、主語やら抜かせば実質20字程度

診断士
1次は7科目、記憶量は行政書士の倍のボリューム
2次は設問1つあたり100字強、トータルで約2000字
計算問題は途中式の記述を求められ、分野によっては簿記1級より高度な出題もされる
面接があり、コミュ障は排除される
税理士ホルダーでも不合格になるケースあり
これらの「事実」に対して、具体性をもって反論してみろ
くだらないヤジレベルのレスは不要
まぁ無理だよな
資格偏差値
診断士67
行政書士62 WWW WWW WWW
だしな

899 :
>>605
難易度が高いのは分かった
しかし、世間的の信頼感、評価、知名度
は雲泥の差。
これが現実です。

900 :
>>899
ならば、その信頼感、評価、知名度を客観性のある事実をもって説明してみろ
出来るはずがない
許認可などは誰でも出来る
資格があるかどうかだけ
診断士は、登録に至るまでの15日間の実務補習での地域との連携、商工会議所との連携等々、行政書士とは比較にならないほどの手厚さ

901 :
↑診断士>行政書士は同意してやるから、お前はまず精神疾患の治療しろ
リアルでお薬の調整して貰った方が良いぞ

902 :
>>900
診断士こそ名称独占で誰でもできるけどな。

903 :
行政書士開業3年目だけど診断士が何の仕事するか知らない。

904 :
1月末に合格し歓喜。只今周りからの祝儀や、飲み会に次々と誘われて、興奮さめやまぬ。そんなときにこのスレッドをのぞいてみたが、散々な馬鹿がいるな。

彼のせいで今年のスレッドはレベルが下がりまくってるね。

まあ一言いってやる。
診断士もそうかもしれないけど、行政書士試験受かると、そりゃ生活は随分変わるぞー。
これは本当だから、まず診断士でも行政書士ても合格してみなよ。難しいけど、受かるとそんなのどっちでもよくなるぞ。

905 :
>>903
それはお前の仕事がカスレベルだからだろ

906 :
>>905
そのようなレスが来るのはわかっていたが、マジで知らない。
沢山稼いでる訳ではないけど、生活に困らない程度には稼いでる。
社労士、税理士、司法書士、土地家屋調査士は仕事頼んだり頼まれたり、紹介して欲しいと客に言われたことあるけど、診断士は一度もないんだよ。
具体的に何の仕事してるか教えてくれないか?

907 :
>>906
産業廃棄物収集運搬業許可の際に申請会社の財務状況が悪く
中小企業診断士(又は公認会計士)の作成した経営診断書が必要という状況になったよ
自分は開業7年目だけど、診断士と絡んだのはそれが唯一の案件だったね

908 :
>>904
(´・ω・`)僕の前の職場にいた人が司法書士になって名刺くれたの
収入が安定するまで週末にバイト入れてたってさ
今は登記だけで年収凡そ700万だってさ
軌道に乗ったら1000万とかいくんだろうね
凄い世界だな〜

909 :
経営診断書 草

910 :
すみません、このスレでうんこしてもいいですか?

911 :
>>907
具体的にありがとうございます。
収集運搬許可はやったことあるけど、財務状況がよかったのか求められなかった。

912 :
>>908
普通にリーマンでいま1000万はゆうに超えてるが

913 :
>>904
まぁ資格試験に受かったぐらいでは生活は変わらないわな
会社辞めるつもりないし

914 :
>>904
言っておくが、行政書士受験者の無知がスレのレベルを下げていることを忘れるな
何ら具体性をもって説明が出来ないアホばかり
ヤジレベルの発言しか出来てないだろ
塗り絵試験ではその程度ってことだ

915 :
>>914
マジ基地さん、うんこ垂れすぎだぞ
アホ相手にしてないで早く巣に帰りなよ

916 :
>>915
ウンコ垂れ過ぎはこのスレのベテとか、合格者?らしきアホ野郎だろ

他士業スレ見てみ?
認めるべきことはきちんと認めてる
何も知らん奴が能書き垂れたり、ヤジしか言えないアホは皆無

917 :
>>916
そもそも診断士はスレチだろ アッホww
診断士スレへ去れ バカ野郎!

918 :
診断士フルボッコくそワロタwwww

まさに死んだん士

919 :
>>912
そもそもリーマンで1千万以上稼いでる奴は仕事を懸命に頑張ってて
わざわざ行書スレまで来て診断士のほうが遥かに上じゃー 
とか粘着して騒がねえだろww どうせニートなんだろ?

920 :
>>912
リーマンは定年があるだろ

921 :
リーマンはリストラもあるぞw

922 :
診断士って強制加入団体もないんだってさw

923 :
>>916
是非とも貴方からも具体的な診断士の仕事を教えて貰いたい。

924 :
>>914
いや、周りが全く見えずに暴走している君が一番馬鹿に見えるよ…。
君はプリウス飯塚氏みたいな暴走をしている。
私はこのスレッドの行政書士試験にむけて、ひたむきに頑張っている大勢の人達を応援してます。
きっと来年の今頃は、みなさんたくさんの花が咲いていることだろうと思います。
暴走モードの彼なんかにペースを乱されず、心穏やかにがんばってください。

925 :
>>798が言うように、
中小企業の支援なら、行政書士がもっとも得意とする分野のひとつだろw
診断士に出る幕無しwww

926 :
この資格を取ったら恋人が出来るって本当ですか?

927 :
行政書士の試験を、塗り絵って言ってる奴は、マン管スレの奴だぞw
笑い猫に散々、マン管は2時間4択塗り絵試験ってバカにされてたのを根に持って行書スレを荒らしに来たんだよ
見事に返り討ちにされたなwww

928 :
今度はリーマンでも1000万稼いでるとかいう奴も出てきてるな。情弱ニートしかいないのかよw
日本の何パーだと思ってんだその年収w
あとそんなヤツは資格はとらん。頑張るのは株とか不動産とか投資だ。

929 :
>>926
世間的に頭がいいやつとは思われるからモテるよ
バカが多くて苦労してる女は多いからな
俺がイケメンなのもあるけど合格後のほうがモテる

930 :
記述を塗り絵で得点するってマジ?

931 :
(´・ω・`)イケメンなの?それともイケメソなの?

932 :
次スレ
【2020】令和2年度行政書士試験 part5
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/lic/1582780478/

933 :
やっぱ、行政書士最強だわ!

934 :
>>898
試験難易度が試験問題で決まってると思ってる時点でクソ馬鹿なんだよなあ。さすが見下されてる診断士wwww
いいか?ゴミクズ低学歴。試験難易度を決めるのは受験生のレベルだ。
受験者のレベルが遥かに低レベルの診断士は誰でも受かるカンタンお手軽資格。
名前の響きも中小零細企業みたいでダサいんだよなあ wwww

935 :
>>934
ゴミクズ低学歴のお前も巣に帰れよ
診断士ネタはもう結構

936 :
>>926
開業して稼げるようになったらモテるよ
稼げるってのは、相当な実務能力と顧客数を持ってるってことだからね

合格しただけじゃ何も変わらないよ

937 :
>>934
受験生の質の低さならこちらも負けてないだろww
社労士、診断士コンプおじさん

938 :
>>929
ただでさえイケメンでモテるのにさらにモテるようになるんですか!?
>>936
真面目な回答ありがとう

939 :
ワンチャン遊びができるくらいにはモテるで。この資格。まぁそこそこ稼げていればのハナシだけど。

940 :
>>907
必要とされるのはそのような例外的事例だけだもん
更に会計士が相手にしない業務だから報酬も想像つくわな

941 :
>>909
塗り絵で作る診断書

942 :
>>940
診断士はマジで銀行員か商工会のOB以外はクソの役にも立たないよ。
知名度も本当にない。やるのは補助金詐欺ぐらい。

943 :
行政書士は年収でも診断士に勝てない

https://shikakutimes.jp/shindanshi/125

難易度も勝てない
行政書士って存在価値無し

944 :
>>934
要するに、行政書士は診断士よりはるかに簡単に合格出来るカス資格と認めたわけだな
往生際が悪いんだよ
バカは素直になれや

945 :
名称独占のゴミが何か言うとるでぇ〜

946 :
スー過去と肢別問題集を併用しながら3科目の勉強を並行して進めているが、
勤労者には結構きついわ。

947 :
>>943
>>中小企業診断士としての資格だけでは不可能な書類の作成・提出
https://shikakutimes.jp/shindanshi/125

どうやら、中小企業診断士は、書類の作成・提出はできないようですよ(笑)

948 :
>>943
>>中小企業診断士と行政書士のダブルライセンス
>>行政書士を取得することにより中小企業診断士としての資格だけでは不可能な書類の作成・提出までのワンストップサービスを通じ、企業からより大きな信頼を得られるようになります。

https://shikakutimes.jp/shindanshi/125


って、書いてあるけどwwwwwwwwwww

949 :
>>943
診断士は、作成・提出すると、捕まっちゃうんだろ?
書類を代わりに作成・提出してあげようかwwwwwwwwwww
もちろん有料だけどwwwwwwwww

950 :
中小企業診断士はいったい何が出来るんや

951 :
>>943
>>中小企業診断士としての資格だけでは不可能な書類の作成・提出
https://shikakutimes.jp/shindanshi/125

>>中小企業診断士としての資格だけでは不可能な書類の作成・提出
https://shikakutimes.jp/shindanshi/125

>>中小企業診断士としての資格だけでは不可能な書類の作成・提出
https://shikakutimes.jp/shindanshi/125

大事なことだから3回言いましたよwwwwww

952 :
>>950

墓穴を掘ることかなwwww

953 :
>>943
おーい  息してるかー  顔真っ赤だぞwww

954 :
>>943
貴方がお示しになった
https://shikakutimes.jp/shindanshi/125
にはですね、
行政書士は、存在価値ナシどころか
中小企業診断士だけではダメだって書いてありますよ

えっと、診断士は、書類の作成と提出ができないようですねwwww


http://iup.2ch-library.com/i/i02048730-1582803002.jpg

955 :
おぉ、バカの大漁だ

偏差値で5も違うと、こんなアホなのかねぇw
書類作成業務は頭使う必要ないからな、行政書士程度がお似合いだろうな
くだらない仕事でせいぜい頑張れや

診断士は基本フィービジネス
補助金アドバイスが最近クローズアップされてるが、企業にアドバイスして、バカでも出来る書類作成は行政書士みたいな能無しにやらせてるだけだろ
そんなんは仕事のごく一部
言うたら、行政書士に仕事回してやってるようなもんだな
お前ら、感謝しないとバチが当たるぞ WWW

偏差値で差をつけられ、年収でも差をつけられるとこうも卑屈になるんだな
お前ら、哀れだな

956 :
>>中小企業診断士としての資格だけでは不可能な書類の作成・提出
http://iup.2ch-library.com/i/i02048730-1582803002.jpg
https://shikakutimes.jp/shindanshi/125



アハハハハハハハハハハ

957 :
さて、最難関の一つと言われてる資格の勉強するわ
最近はコロナの影響で勉強時間が確保しやすいわ
行政書士のバカがうつるといけないからな

958 :
>>955
>>中小企業診断士としての資格だけでは不可能な書類の作成・提出
http://iup.2ch-library.com/i/i02048730-1582803002.jpg
https://shikakutimes.jp/shindanshi/125


貴重な資料、どうもありがとうwwwwww

959 :
>>957

一生懸命勉強して、行政書士の下働きをしてくださいね 無料でwwww




>>中小企業診断士としての資格だけでは不可能な書類の作成・提出
http://iup.2ch-library.com/i/i02048730-1582803002.jpg
https://shikakutimes.jp/shindanshi/125

960 :
おぉ、言い忘れた
こちとら診断士の業務が何だろが行政書士の業務が何だろうがどうでもいい

リーマンで1000万円をゆうに超える年収あるしな
最難関資格が取得出来たら転職は考えるわ

961 :
>>960
行政書士は年収でも診断士に勝てない

https://shikakutimes.jp/shindanshi/125

難易度も勝てない
行政書士って存在価値無し


って言ってましたやんwwwww

962 :
943 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2020/02/27(木) 19:55:50.82 ID:KByz5iG5 [1/5]
行政書士は年収でも診断士に勝てない

https://shikakutimes.jp/shindanshi/125

難易度も勝てない
行政書士って存在価値無し



でも、よく読むとですね




>>943のいうHPを見ると、

>>中小企業診断士としての資格だけでは不可能な書類の作成・提出
http://iup.2ch-library.com/i/i02048730-1582803002.jpg


って、書いてありましたwwwwwww

963 :
司法書士受験で 盛り上がってる スレ教えて

964 :
頑張って

965 :
横から失礼します。
先生方、教えて下さい。
「3月2日から「春休みまで」全国の公立小中高を休校」とは具体的に
3月2日から何月何日までを指すのでしょうか?

966 :
【診断士は行政書士より簡単で格下】

診断士なんて世間に全く認められてない低レベルな資格誰も受けるわけないんだよなあ。
資格は箔をつけるために取るものである。診断士なんつーマイナーな雑魚資格取ったところで箔はつかない。
診断士の受験生レベルは行政書士の遥か下なのは有名。
診断士取ったなら行政書士に挑戦しなよ。行政書士に受かってから文句言わないと。
診断士なんて格下の資格だよ。
名前の響き的にも中小零細の下請けみたいでダサいんだよなあ wwww wwww

967 :
>>957
最難関の一つと言われるその資格って何ですか

968 :
診断しやろw

969 :
>>965
いつから春休みなのか、というのはこの場合ナンセンスで、
3月2日から春休みの終了までを休暇期間とする、と理解するほうがいい
春休み開始時期は地方によってずれるが、終了時期は4月5日がほとんどだぞ

970 :
>>967
ヒヨコの雄か雌を見分ける資格じゃねえか。
あれほとんどいねえから。

971 :
【フォーサイト】通信専門の資格スクールを語ろう!【格安】 ・
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/lic/1570745795/

972 :
次スレ
【2020】令和2年度行政書士試験 part5
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/lic/1582780478/

973 :
中小企業診断士とっても行政書士とっても、世の中が不景気になれば終わりだよ。

いや、そんなこというとすべての資格意味なくなるけどさ(笑)

974 :
独占業務のない資格なんて、資格とは言えませんよね

975 :
行政書士受験者のハゲベテどもはまだ騒いでるのか
頭が弱い奴はこれだから困る
AIに仕事を喰われて無価値な資格になるのが確実なのにおめでたい奴等だ WWW
これだから、半日の塗り絵試験で語句を記入するだけの簡単な資格試験は廃止し、現資格保有者も返上すべきだな
診断士はAIの代替率が1%もない
行政書士とは雲泥の差なんだよ

976 :
>>975
君は資格語る前に精神疾患治療しなよ

そんな状態じゃどんな資格とっても無駄だよ
急がず一歩づつ頑張ってね

977 :
草の生やし方特徴ありすぎて精神疾患妄想野郎わかりやすいよねwww

978 :
>>926
合格祝賀会で、彼女が出来ました!

979 :
中小企業診断士の女子は、知り合いは居ないので分からない。
行政書士の女子は、美人が多い。

980 :
>>965
>「3月2日から「春休みまで」
よく考えるとこれって確定できないよね
もしかすると、春休み前日まで休校して
春休み期間中は休校を解除するので
春休み中を通学期間にする可能性もある とも解釈できる

981 :
休んでねえだろそれ
それじゃいくら簡単だと言っても文章理解やばいぞ

982 :
>>981
そんな意味でレスしたんじゃなくて
「春休みまで」というのがあやふやで
「春休み終了日まで」とかだとハッキリするよねって話

983 :
今回の安倍首相の臨時休校要請について、行政法の観点から忌憚のない意見を40字程度で述べよ。

984 :
>>961
税金のこと聞いて泣かせてやろうか?あ?wwww

985 :
『全ての会社も、3月は休暇にする』との、政府の方針の発表は、有りますか?

986 :
【ダブルライセンス】

行政書士合格⇒社労士

行政書士合格⇒司法書士

行政書士合格⇒税理士

行政書士合格⇒CFP

のパターンは、良く聞きます。


しかし、
行政書士合格⇒中小企業診断士
のパターンの人に、遭遇した事が有りません。
このスレでは、中小企業診断士が人気のようですね。
誰か、ネクストチャレンジで中小企業診断士を検討している人は、居ますか?

987 :
>>978
ちょっと予備校申し込んでくる

988 :
AI代替率
https://gentosha-go.com/articles/-/17804

行政書士が1番高い
要するに、バカでも出来る仕事だからだ
あんな簡単な試験なら当たり前だな WWW
仕事なくなるぞ WWW

中小企業診断士は1番低い
仕事の質が高いから、AIに代替されない

分かったか

989 :
診断士とかゴミみたいな資格持ってるやつおるん?w

990 :
>>989
診断士がゴミみたいなら、行政書士は資格というのに恥ずかしいゴミクズ資格
一生人目を避けて生きてけ

991 :
>>988
診断士の仕事は診断士持ってなくても誰でもできる仕事だからね。AIに代替されるされない以前じゃない。
行政書士がやってもいいんだよ!

992 :
自分、零細企業診断士を名乗ってもいいですか?

993 :
>>991
こういう無知がいるんだな
行政書士がミラサポやエキスパートバンクに登録して中小企業の支援出来るか?
アッホ WWW
こんなバカだと行政書士すら受からんし、行政書士になっても詐欺で捕まるだけだな WWW WWW

994 :
>>988
ブーメランww

>代替可能性 中小企業診断士(0.2パーセント)
は安心かと思われがちですが、逆に注意が必要です。
中小企業診断士の場合は、弁護士・税理士・社会保険労務士など、
下手したら全ての士業が経営コンサルティングに対応可能だからです。

995 :
>>994
そうだとして、資格代替率93%超えの行政書士は皆んな飢え死にだろ
https://gentosha-go.com/articles/-/17804

何も将来性もない行政書士 WWW WWW WWW

996 :
>>992
勝手に名乗れよ WWW WWW WWW
アッホ

997 :
弁護士や会計士は自ずと行政書士の資格が与えられる
簡単過ぎる資格だからだ
行政書士こそ全く不要な時代が来る

中小企業診断士は中小企業診断士しか名乗れない

998 :
>>991
勝手にやれや
何もコンサルティング出来ずに、社長に追い出されるだけ
中小企業のオヤジはそんなに甘くない
アッホ WWW

999 :
>>993
行政書士も少数ながら実際に登録されてますね

1000 :
はい

1001 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

令和元年宅建士試験@35点スレ part3
【ワカヤマン】中国語検定(中検) パート8
【実務・コテ禁止】第二種電気工事士試験 Part416
公害防止管理者 part69
電工二種→電験三種って流れ、辞めたら?
【煽りお断り】平成29年度行政書士試験反省会スレpart4【反省会】
【皆の者】甲種様専用危険物取扱者Part41【平伏せ】
中小企業診断士 第1次試験 受験者用スレッド その84
日商簿記3級 Part263
●【行政書士】学歴受験資格を復活せよ8
--------------------
皇室御一行様★part3351
■■■優秀録音LIVEアルバムを語ろう■■■
 身長を伸ばす方法 
☆退団の真相を語る【宝塚】
Yahoo!オークション@レトロ板 監視所 違反申告:25
定番演出の初出を知ってる限り教えてくれ
知恵の輪を語るスレ
iQOS 上級者
インスタ絵日記☆133
【遠い】愛を叫ぶスレ【届かない】
新バトロワしないか?板ロワ葬式会場
新たなストロング系登場、第3のビールでアルコール9%
京アニ火災死亡者34人に
【環境】我々は「6度目の大量絶滅」の過程にいる? 昆虫の減少が表す危険なサイン[02/23]
銃乱射事件で移民局はアジア人に厳しくなるか?
☆浜辺美波 Part37 ☆
中日ドラゴンズ、日本シリーズ6連敗を達成
【韓国】日本の謝罪が被害者に向かない理由は?・・・安保法改正から見る日本の戦後民主主義[07/18]
車中泊総合スレ 106泊目
【リュウソウピンク】尾碕真花【アスナ】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼