TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【宅建士】宅地建物取引士686【勉強のやり方を教えてやろうか?】
【2020】令和2年度行政書士試験 part3
【電験三種】第三種電気主任技術者試験 410[V]
【いいから黙って】社労士合格?ヲチスレ7【勉強せいw】
中小企業診断士有資格者スレ17
マン管、管業お勧めの基本書、過去問集 part1
ビジネス会計検定 part18
【ビジ法】ビジネス実務法務検定1級【その10】
ネットワークスペシャリスト Part82
統計検定 Part6

【ビジマネ】ビジネスマネジャー検定試験 東京商工会議所


1 :2019/07/10 〜 最終レス :2020/04/28
7/14(日)集合時間13時半
試験時間二時間

皆さん準備出来ていますか?

2 :
先々週のビジ法後から勉強開始したから、勉強不足。

3 :
第8回までの過去問まわしてやってるけどこれちゃんと勉強しても
9割がた受かるだろう位にしかならない試験だよね
出題者側が問題を難しくしようとしたら幾らでも難しくできるし
残りの1割は運ゲーっぽい感じ

4 :
第四回みたいに合ってる選択肢の数を答えろってのが多ければ合格率下がるわな

5 :
明日なのに公式テキストの半分しか読んでいない。

6 :
合格率が安定してきたな
二人に一人は受かる試験

・第1回 72.6%
・第2回 39.8%
・第3回 64.4%
・第4回 24.5%
・第5回 41.9%
・第6回 68.9%
・第7回 56.6%
・第8回 58.7%

7 :
おっ!やっとスレできたか
過去問やってると公式テキストに載ってないのも出題されるから、運も必要かな
明日、天気悪そうだけどがんばろうぜ!

8 :
寝るぽ

9 :
明日は名古屋だにー1時間で解き終わって帰るだにー

10 :
TAC 解答速報 本日21時^^
https://www.tac-school.co.jp/kouza_busimgr/sokuhou.html

みんな頑張っていきましょー!!

11 :
あといっしゅうか

12 :
最後の悪あがきで過去問題おさらいやるかの

13 :
時事ネタとして労基法と消費税法でてきそう
時間外労働の上限及び罰則、有休取得義務、軽減税率、インボイス辺りはおさえとこうぜ

んじゃ、そろそろ会場に向かうとするか

14 :
やはり自分も含めオッサン率高いな

15 :
会場についた
こっちは4-50代が多い
たぶん30代は若い方かと

んじゃ、健闘を祈る!

16 :
過去問よりだいぶむずく感じたわ

17 :
簡単すぎ笑った

18 :
おつかれ
7割は余裕でこえたと思う
BSPLのとこ、端数出すなら電卓使わせてほしかった

19 :
全く分からない問題もあったけど、8割は取れたと思うわ

20 :
今回は簡単な回だったか

21 :
めちゃくちゃ簡単だった
1時間で出たけど、周りがみんな解いててひっかけあるのかなと疑った

22 :
過去問と比べ簡単
恐らく合格率70%前後か?

23 :
たぶんそれくらいいってると思う

24 :
時間なかった。ここ見てると自信なくす(笑)
7割ギリギリ行ってて欲しい。

25 :
大問1と10の問題文短かったし合ってる選択肢の数答えるのもほとんどなかったな

26 :
あと4時間もすれば解答速報が出るなんて
せっかちな自分としてはTACサマサマ

27 :
速報が出るまでは今回は簡単だった、合格率が高いという話しになる場合が多い
自分が考えて書いてきた回答は正しいと思っているから

28 :
2点問題は結構テキスト・過去問通りのが多かったから
3点問題を幾ら取れてるかで当落が決まる感じ

29 :
TAC 解答速報で 84/100 
安心していいのかな?

みなさんお疲れさまでした!

30 :
1時間で出たといったものだが、TACの速報で93点やったー
やっぱり簡単やったね
お疲れさんでした

31 :
87点でした。
おつかれさまー!

32 :
86点でした
お疲れ様でした。

33 :
あれ?解答速報まだ出てなくね?

34 :
スマホだと見えなかったけどPCで見たら見れたよ

35 :
>>33
時間は21時ってあるけど、クリックしたら開けるよ

36 :
もう速報出てたんだね
さっそく自己採点して84点でした
ほぼ一夜漬けに近かったけど、今回は簡単で良かった〜

37 :
マークミスなければ90点
今回はボーナス回だったようだ

38 :
>>35
IEだと見れなかったからEDGEで見た
残業の問題7−2以外全問合ってて98点だった
過去問古本含めて3冊買って1〜8回全部回した甲斐があったわ

39 :
あとはマークミスだけが怖いわ

40 :
これ合格率8割超えるんでない?

41 :
この調子で来週のeco検定も優しいといいな

42 :
あとワイも一時間で出た

43 :
7‐3のウは下請けに社外秘の資料を提出させた事がダメって事?

44 :
>>43
請負契約で定めた金額をいちゃもんつけてさらに減額させるのは下請け法違反

45 :
従来のっ書いてあるから契約更新時ならいいんじゃね?

46 :
87点でした、ひとまずお疲れさまでした!

47 :
社外秘の資料に書いてある企業努力によって利益率を上げたからお前ら下請はその分減額な
って許される法律になってる方がむしろヤバくね?常識的に考えようぜ

48 :
そうか、もっとシンプルに考えれば良かったな

49 :
マークミスなければ94点
今回は簡単だったね
あと、自分が受けた会場は出席率100%だったことに驚いた
今までいくつか資格試験受けたことあるけど、こんなことは初めてだ
年齢層もおそらく30代〜50代と高めだったし、受験する人は割と真面目で堅実な人が多いのか?

50 :
平均点高そうだけど、調整入ることある?

51 :
88点だった。マークミスありませんように。
受験料がそれなりにするから受けないなんて勿体無い。

52 :
>>49
確かに、学生とか主婦っぽい人あんまいなかったな
最近ちょっとずつ会社に浸透して昇格要件になってるとこも出てきたから
すでに管理職の人でも半強制って多いのかも
俺の会場では50くらいの人たちがあなたもですかって話で盛り上がってたよ

53 :
30の俺は全く知り合いいなくて、むしろ場違いな感じしたけど

54 :
手応えあった人ばっかだけど落ちた人っている?

55 :
俺は30代後半だけど、会社の管理職への昇進条件にこの試験に合格することが含まれるようになったので受けたよ
もとから管理職の人も受けさせられてた

56 :
お疲れ様でした!
自己採点は88点だった。
横浜で受けたけど若い人多かった印象です。

57 :
あーやっぱりそうなんだ
50代とかだと正直読むだけでしんどいと思うわ、あの量じゃ

58 :
全部読まなくても解けることを分かってるか分かってないかで勝負決まるね。
隣のお兄さんは過去問やってなくて1問目でため息ついて幽体離脱してた。

59 :
特に今回は選択肢読むだけでわかるの多かった印象
常識的?な推測でなんとかなる感じ

60 :
過去問やってると前提文読む必要ないことがわかるよね
ただ、これ選択式じゃなく記述だったら難易度跳ね上がるんだろうね

61 :
分かってても本番だと読んでしまって時間に追われたわ。1問目は確かに全然頭に入ってこなかった。

62 :
初めてで問題文をまともに最初から読もうとすると挫折するよね
まず選択肢を確認して必要なとこだけ問題文を見るようにするのがセオリーだし

63 :
確かに1問目でIOTかよと思った、意外な気がした
しかもAIとか後ろの方でも出ててずいぶん偏って力入れてんなと思った

64 :
85点だった
お疲れ様

65 :
ビジ法2・ビジ会計2・メンヘル2種持ちのワイは
この勉強は実質経営学についてのみだったから結構楽だった
検定を取ると芋づる式に色んな検定が取りやすくなる例のアレみたいな感じだったわ

66 :
>>58>>60
東商・大商主催の試験は全部そんな感じだよ

67 :
初歩的な質問ですが4点のところは1つでも外すと0点ですか?

68 :
89点でした
これで70切る方が難しい
日本語が出来ればノー勉強でも受かりそう

69 :
>>66
1点ずつ部分点でカウントされるよ

70 :
>>69
ありがとうございます
72点で救われました

71 :
>>50
過去の合格率を見る限りはなさそう
夏秋の平均合格率を50%に近づけるような問題の難易度調整はあるかもだけど

72 :
・第1回 72.6%
・第2回 39.8%  平均 56.2%

・第3回 64.4%
・第4回 24.5%  平均 44.5%

・第5回 41.9%
・第6回 68.9% 平均 55.4%

・第7回 56.6%
・第8回 58.7% 平均 57.7%

73 :
第9回 75.6% ※予想
第10回 42.3% ※予想

74 :
今回マークミスさえなければ合格してるけど、あまりにも合格率が高いとありがたみが全くないよね
この検定試験は級設定ないけど値段設定から考えると、商工会議所系の○○検定試験2級にあたると思うから平均合格率40%位まで難化して欲しいね
あまり難化しすぎると現在管理職の人が受からなくなってくるかもだけど、この位までなら大丈夫だと思う

75 :
こういう検定を人事制度に適用する場合って、すでに管理職にある人は除外でこれから管理職になろうという人の基準になるんじゃないの?
会社によって違うのかな

76 :
>>75
うちも管理職への昇格試験受験要項科目になったな
元々管理職の人は受験不要

77 :
うちの会社は管理職の人も受けさせられてるよ
50超えてこういう試験受けるのは大変だろうな

78 :
無駄に歳を重ねず適度に自己啓発していれば、過去問やるだけで十分合格できると思う

79 :
なんか簿記やメンタルヘルスマネジメント、ビジネスマネジャー、eco検定と
商工会議所主催の資格を昇任要件に入れてくるのが多くなった
比較的取りやすいからかな?

80 :
ビジマネを昇進要件に入れてくるのは歓迎するよ
現在管理職の人も受験対象とするかは会社によりけりだと思うけど、個人的には対象として欲しいと思う
理由は下記の判別が出来るから
受かる人←全く問題ない
落ちた後に自分の管理能力は不味いかもと思って努力する人←さほど問題ない
落ちた後に特に何も変化のない人←あかん
落ちた後にこんな試験受けても意味ねーよと言っている人←最悪だから降格して欲しい

81 :
まぁ20時間程度真面目にきちんとやれば合格できる試験やからねぇ
年齢によって所要時間に差は出ると思うけど

82 :
お前らは試験中トイレは大丈夫だったのか?
俺は開始30分で小便したくなってモゾモゾしてたわ

83 :
ビジネスマンでこれ落ちる奴いねーだろ

84 :
ワイは日本人だがこの試験の勉強すると
チョッパリの窓って言いたくなるよねw

85 :
管理職が受けるには基本的過ぎるわ。せいぜい係長格だろう、この試験の適正な受験層はは

86 :
(低俗な検定だと批判してる人たちは、なんでこの試験うけたんだろうか)

87 :
まあこれをちゃんと出来てる管理職の人なんてそうそういないから
これから管理職になる人に模範的な意味や
今管理職の人が我に返る意味では受ける意義があるのでは?
あと経営学の基礎的な事が学べるし

88 :
会社としてもとりあえず受けさせるにはちょうどいい検定なんじゃない?
全くの無勉強だと合格は難しいけど、テキスト一冊ちゃんと読んでおけば合格できるほどほどの難易度
意識、やる気があるかどうか判断するのにちょうどいいと思う

89 :
TACの解答速報変わってるんだけど、どこがかわったかわかる人いる?
8−1だけ?

90 :
あっ、本当だ

91 :
>29です

発表すぐのプリントアウトをざっと見て、8-1だけ変更になっていると思います。
点数アップ、ちょっとうれしいかな

92 :
やっぱそこか、俺は>>30だけどそこだけ納得できなかった。
すでに問題も捨てちゃったから確認できなくて。これで95やー

93 :
点数アップした
お知らせとか見あたらなかったんだけど、みんな解答変わったことどうやって気づいたの?

94 :
解答下に予告なしに変更することあるって書いてあったし、
日付+時間現在ってrevupあるって言ってるようなもんじゃない?
まぁ自分の答えに自信あったから、修正あるって思ってたし

95 :
解答しか見てなくて、そんな細かいとこまで全く気にしていなかった
今回96点だったけど、たいして自分の答えに自信なかったし、そういう細かいとこまで気が付くの尊敬するわ
もしも同じ職場で働いてたら完全に仕事ぶり負けてるわ

96 :
90点になった。8-1は悩んだから納得してたわ。

97 :
中小企業の主任職だが趣味で受験して受かったわ。

マジでこれが資格奨励金扱いだったり昇進用資格の要件になってる会社あんの?

98 :
87点に上がったわ草

99 :
8-1は2択のやつだっけ?問題捨てたからわからん

100 :
一気にレスが減速したな
次は合格発表の日に盛り上がるのかな

101 :
試験が終われば特に語ることもないしな
今回合格率が高そうだから合格率が発表されたら盛り上がるんじゃない?

102 :
受験要項リーフレットのVOICE欄に"か○○生命"のコメントが入っているなwwwネガキャンwww

ビジネスマネジャー検定を活用してマネジメント力を更に高める( ´,_ゝ`)

ビジネスコンプライアンス検定を活用しておくべきだったなwwwww

103 :
それは俺もさすがに削除しろよと思った笑

104 :
↓今後受験する人のために役に立った本
・中小企業診断士1冊目の教科書・・ビジマネの範囲をほぼ網羅+αで図も多くわかりやすい
                 どちらかというと知識の整理に使うと効果倍増!
・ビジネスマネジャー検定 要点マスター&問題集・・初めにやるテキスト。これだけで内容は網羅している
・公式問題集・・これは絶対にやるべき。まだ9回だし、難易度にばらつきがあるので全部やった方がいい。

(勉強サイクル)要点マスター1周→公式問題集第1回(2時間超える)→要点マスターで間違え箇所再確認
        →公式問題集第2〜6回(1時間半目標)→間違え箇所を理解して確認→1冊目の教科書で少しこんがらがった頭を整理
        →1週間時間置いて、公式問題集第7〜8回(1時間目標)→合格!

105 :
確かに頭のいい人や運のいい人は知らんが
ワイみたいなバカが確実に受かるには過去問を全部解いて
問題と答えを暗記した方がいいと思うわ
近々ワイはブックオフに過去問題集1〜8回の計3冊売りに行くから
きっと誰かの手に渡るだろう

106 :
公式テキストと問題集だけで89点だった
公式テキスト1回目は読むだけ、2回目はノートに用語と解説を書いた
問題集は6-8と模擬を一回ずつ、選択肢でわからん用語はネットで検索

107 :
>>104
そこまでやったら100点取れそうだが

108 :
1番で教室から出て100点取る予定だったんやけどねー
残念ながら2番で95点やった。結構悔しい

109 :
ワイは96点やった

110 :
100点満点は難しそうだな

111 :
広島カープの緒方監督は典型的なPm型の上司だなw

112 :
今ブックオフで2019年公式過去問を売ったら400円だよ

113 :
まじか、たけぇ!俺も売りにいこう

114 :
俺は2018年公式過去問で勉強したんだが、ブックオフでいくらになる?

115 :
100円

116 :
ブッコフに売るくらいなら、オクのほうが儲かるわ。

117 :
2018年とか古いの欲しい奴いるのか?

118 :
ついに明日、合否発表だぜ!

119 :


120 :
!!

121 :
!!!

122 :
すまん。web照会アドレス教えてください

123 :
こんな試験でも受かるとうれしいな
合格率7割超えw

124 :
WEB成績票のURLお願いします!!!!

125 :
ほらよ
https://sak-sak.net/app/pass/toshogohi

126 :
やはり問題易しすぎたな

127 :
合格しました^_^

128 :
91点だった
ちな過去問のみで対策

129 :
>>29
>>91
です
自己採点どおりでした。

自分はこういう勉強をする機会が今までなかったので、まずはテキストをしっかり
読み過去問をやりました。できなかった問題はやり直し、正解のテキスト箇所や
模範解答文をひたすらノートに書きました。
過去問を3周ぐらいしてだいたいやっつけた感じでの受験でした。
これから受験の皆さま、がんばってね!

130 :
受かっても合格率7割だとあんまり嬉しくないな
受かって当然みたいな感じがして

131 :
今後25%くらいで落ち着いてくれたら相対的に価値がでるのにねぇ

132 :
まぁ自分の勉強に役立ったから良かったじゃない
確かに70%は高いなと思ったけど、知識もついた&試験も合格したんだから
ポジティブに考えようぜ

133 :
・第1回 72.6%
・第2回 39.8% 平均 56.2%

・第3回 64.4%
・第4回 24.5% 平均 44.5%

・第5回 41.9%
・第6回 68.9% 平均 55.4%

・第7回 56.6%
・第8回 58.7% 平均 57.7%

・第9回 70.8%
・第10回 ??.?% 平均 ??.?%

134 :
歴代2番目の簡単回だったのか、それとも対策が進んで真面目に受ける人が増えたのか

135 :
次回が難しくなるのは確実だな
合格率40〜50%を目標にするんじゃないの

136 :
みんなはこの資格取ったら次は何目指すの?
オレは来年の春までQC検定2→メンヘルU→ビジ会計2or基本情報リベンジって感じ

137 :
年内にeco検ともう一個位取りたいな
そのもう一個は何個か候補があるけど
その試験の難易度を把握したうえで流動的に考える感じ

138 :
年内はQC→簿記→ビジ法って感じ

139 :
ビジネスコンプライアンス→基本情報→QC2級

140 :
次はメンヘルTとビジ法Vの予定。

もともと勉強のきっかけが、メンヘルの論述で知識を広げたくて・・・でした

141 :
>>140
自分はメンヘルU、ビジ法2級、知財2級、ビジマネを取りましたが、
そのきっかけなら、ビジ法3よりビジ法2級の方が良いのでは?

142 :
>>141

いずれはビジ法Uも狙えたらいいなと思ってます。
まず手を付けやすいところから。

143 :
>>117
法律系とか毎年変更が多いのはともかく
問題の場数を増やすのに昔出版された過去問集も買うのは
確実に受かりたい人の常識
たまに昔の過去問から出題されたりする資格もあるし

144 :
会社の昇格条件だから取ったけど、
上位の資格があったら取っておこうかな

エンジニアだから詳しく知らないんだけど、
上位とか派生で取れる資格はeco検?

145 :
>>136
ビジネスマネジャー(2018/7)
応用情報(2018/10)
日商簿記3級(2019/6)

最後のは、春のIT系試験の受験応募をわすれたから暇つぶしで受けただけ

146 :
84点で合格したけど、初回以来の高合格率だったのか
ほぼ一夜漬けだったけど合格できたので助かった
同僚は次回受けるみたいなんだけど、次回は難易度上がるだろうから大変だな

147 :
(定期的に沸くオレあんま勉強してないけど受かったカキコはなんなんだろう)

148 :
この試験があまり勉強しなくても受かる試験だからね
合格率70%だし

149 :
あくしろ

150 :
みんなのレス見てると、簡単そうだな。11月受験予定なんだけど。
今日、第1回目の過去問やったら、94点だったわ。
これから、8回目まで、全部解きながら、ノート作って、本番に臨むつもりだけど、
それで大丈夫かな?
試験の先輩方、アドバイスお願いします!

151 :
常識と記憶力があれば受かると思う

152 :
>>150
一回〜八回までやるなら
一か月前からガチでやれば
それまでは違うことしてた方がいい
今から勉強はむしろ時間の無駄

153 :
しかも一回の試験でそんだけ点数取れてるなら尚更

154 :
ノートなんて作るだけ無駄やで
もう受かるんだから別の資格でも合間に受けたら?

155 :
マネジメント経験ない奴でも1か月前から勉強すれば間に合うよ

156 :
>>152
アドバイスありがとうございます!
大学の通信で心理学も学んでるんで、他のことやる余裕ないんで、バランスよくやるようにします。

157 :
合格証が届いたら俺はこのスレを卒業するんだ

158 :
自己採点微妙で諦めてたけど、さっき合格証が到着しました
お疲れさま

159 :
>>158
自己採点もなにも、web紹介で合否みたらわかるやん

160 :
>>159
見てなかったんだよ

161 :
ポスト見たらもう合格証が入っててワロタ

162 :
俺も昨日帰ってきたら入ってたw
発送予定より早く着く分には全然いいけど、この分ならeco検定も早いな

163 :
合格証ゲット

164 :
台風で1日遅れたけど合格証きた
んじゃ、おまえらあばよ!

165 :
大商のペラペラカードよりましだけど、やっぱり賞状形式の方が有難味があるよな

166 :
合格証届いたわ
カードなのはイマイチだが

167 :
カードタイプってどういう意味があるのだろう?
世界的には賞状よりもこっちが主流とか?
携帯しておけって事?

168 :
>>167
単に、プラスチックカード型は大量発行に適しているのと郵送料の節約だと思われ

169 :
このスレからの卒業

170 :
11月の試験の申し込みしたのですが
試験って13:30~ですか?
公式HPに書いてないので教えてください

171 :
受験票が届くのを待ちな

172 :
直近三回の過去問は満点まで仕上げた

173 :
今度受験するワイ
過去問回しまくってる
ゲキムズ回になって欲しい

174 :
あと2日だねん

175 :
ついに明日だねん
みなさ

176 :
今回の時事問題は何が来ますかねー

177 :
人いたんだ
勘ですね
時事問題とか
明日の解答速報まで居座るか

178 :
第四回の過去問難しい…
辛うじて75点。

179 :
>>178
問1と問10が難しかったね
でも合ってる個数を尋ねる問題ばかり
だからしょうがない

180 :
さてと寝るか

181 :
・第1回 72.6%
・第2回 39.8% 平均 56.2%

・第3回 64.4%
・第4回 24.5% 平均 44.5%

・第5回 41.9%
・第6回 68.9% 平均 55.4%

・第7回 56.6%
・第8回 58.7% 平均 57.7%

・第9回 70.8%
・第10回 ??.?% 平均 ??.?%

182 :
さてと最後のつめ込み
組織論 ビジネスモデル 組織の7s
意外と過去出題されてない単元の掘り起こし

183 :
>>181
その感じからするとまぁ40%くらいの
難しい回ですよね

184 :
前回の合格率のせいで人はいませんね

185 :
終わった。そんなに難しいとは思わんかった

186 :
>>185
すげえ、明らかに難化と感じた。
絶対の確信を持てる問題が本当に少なかった。

187 :
>>186
体感だから当てにしないで
解答速報を待とう

188 :
ここ数回の中では明らかに難化したよね
時事ネタ率が高かった印象
さて、解答速報待つか

189 :
SDGsがややこしかったな
発言内容の正誤辺り

190 :
難しかったね
過去問9割仕上げたけど
40%くらいかな合格率

191 :
明らかに前回落ちてるやつは落ちるよ

192 :
いやぁ難しかった。
過去問のみやと今回はあかんかった。

193 :
いやー計算はわかったけど組み合わせが?が重複してたりで難しい

194 :
解答速報後にまたきます

195 :
前回受かった身としては、難化を想像できない
記述式にしたら一気に難易度高まりそうだけどさ

196 :
見たら分かるよ

197 :
過去問十分やったからと思って甘くみてました
速報早くでてほしい

198 :
過去問は浅ーく広くすれば解ける
今回は詳しく勉強してないと分からないって感じ
まぁ7割は行けるかなーレベルよ
合格率3割後半4割だと思うレベルであったことは確か

199 :
誰か解答速報教えてもらえませんか??

200 :
ある程度社会常識あればノー勉でも行ける解けるところは解けるからなぁ
感染症にかかっても部下に悟られずにいろだの、米中FTA締結だの

201 :
今回は時事問題が強すぎた!って感じ

202 :
>>185
マジかよ。今回はくっそ難しいと思ったわ。
解答晒し
63493
2542431
3425
2531423
7[10]2[11]33
219
323
21[12][11]264
2123
3212447

203 :
8割くらい一緒です

204 :
>>202
回答相違するところのみ間違ってるとして採点したらジャスト70ww
俺かあなたのうちどっちか受かると信じよう。
両方受かる可能性もありやね。
その逆もまた然り…

205 :
>>202
8割と書いたが67点だったわ
問2〜問4までは同じ

206 :
問1-4はウとカが×で答えは?(7個)等たんだけど、?なんかな?

207 :
>>206
私も8にした
取締役は必ず置く必要ないとおもって
あとは抱き合わせ販売
イノベーションの機会の線引は産業と人口の間

208 :
まぁ解答速報待ちましょう

209 :
>>206
同じく

210 :
>>206
私も同じ
ウは、エセ同和対策をググると権限者が面会しないようにと書いてた
カは、相手の事務所なんて論外かと

211 :
この3点は大きいまじで

212 :
私の解答は
6 3 4 8 3
2 5 4 3 1 2 4
3 4 2 6
2 5 3 1 4 2 3
7 10 2 11 5 2
3 5 9
3 2 3
2 9 4 11 2 6 4
2 1 4 3
2 2 1 2 8 4 7

213 :
同和んところ?が正解として、答え晒してくれたお二人の良いところ取りで、かつ、自信のあるところが合ってて70ジャストだわ。
9月のFP2級に続きギリギリの橋を渡ってる…
来週簿記3級、未経験で1週間で何とかするというミラクルを起こしますww
なお、自分は新卒の平社員で今回暇つぶしでビジマネ受けたけど10年後には忘れてるだろうなぁ…

214 :
判断基準の作り方、の試験だよね。問題の作りが本当に下らない。ただひたすら文章を読ませるだけで中身はスッカスカ。

215 :
3-4は5にした
動機付け要因は仕事内容に満足できるかどうかだから
ア 挑戦できる環境
カ 権限を与える
で合ってると思う

216 :
大問2から大問4まで
>>202
と全く一緒なんだよな

217 :
>>212
>>202ですが、
ほかの人も主張してますが、1-4は8ですね。
6-1は3ですね。
問題分を読み間違っていたわ。
8-2は9ですね。
独占禁止法と不正競争防止法の違いを勉強していたのに、本番で間違うという失態。
10-1は3かと。
社内は第三者にならず、委託する場合でも第三者にならないはず。
10-3は8っぽい。
誤認させるさせないに関わらずPL法の対象になるはず。

218 :
>>212
2-4は
ア:感情の識別
イ:感情の利用
ウ:感情の利用
エ:感情の調整
だから、
2431でいいはず。
3-4は5で間違いない。

219 :
確かに。
https://topcourt-law.com/internet_security/personal_information_third_party_offer

私は公式テキストじゃなく、ナツメ社の『一発合格 ビジネスマネジャー検定試験 要点マスター&問題集』の本文のと章末問題の一部を、今週に入って1回読んだだけなので...
20年前、大学が経営学部だったので、記憶は薄っすらでしたけど残ってて良かったです。
それに出題方法が難しくなくて良かった。

220 :
211ですけど2-4と3-4はわからずに書いたので間違っていると思います。

221 :
皆さんの解答みてると
70取れるかとれないかだー
後1時間緊張してきた

222 :
5-3を誰が考えてくれ。
暫定正答
6 3 4 8 3
2 5 4 2 4 3 1
3 4 2 5
2 5 3 1 4 2 3
7 10 2 11 [ ] [ ]
3 5 9
3 2 3
2 9 [ ] 11 2 6 4
2 1 [ ] 3
3 2 1 2 8 4 7

223 :
>>222
答え5
問題文
ア商品A+購入している消費者の中に、商品Dを購入している消費者がいる
イ商品Aを購入している消費者は、商品Bも購入している
よって、Aを購入=Bを購入、商品Dを購入している消費者がいる

224 :
やっぱ金稼ぎに合格率落としてきたか
前回受かってて良かったわ
ガチで過去問丸写しレベルだったから

225 :
過去問なんか知らねーよ
そんなヒマちゃうわ

226 :
https://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/sdgs/pdf/about_sdgs_summary.pdf

9-3は4

227 :
速報出た!
出先のため採点できないorz

228 :
TACの速報
77点
とりあげ安心した
ケアレスミスいくつか有ったけど助かった

229 :
速報78点でした!
お疲れ様です

230 :
4-3、8-2は回答欄すべて当たってなかったら、点数ゼロなのかな。

もし落としたとしても、82点でとりあえず合格できそう。

231 :
>>223
さすが。
聞けば簡単なんだけど、
時間がないと思考が回らんね。

232 :
>>230
部分点あるよ

233 :
SDGsの問題なんて鬼畜だわ。
今日初めて聞いたし。

今回は時事問題が酷いな。
分からんヤツが多すぎる。

234 :
はぁ...82点しか取れんかった。最低でも9割取りたかったのに。

235 :
>>232
部分点あるんですね。ありがとうございます。

TAC速報の講評みたら、前回と難易度の変化がなく合格率は前回並みに高くなるって書いてありますね。
時事問題多くて難しかったけど。

236 :
>>231
この手の論理思考問題ってヒヤヒヤするよね
悩むとあってるのかどうか不安になってくるから厄介ですよね

237 :
>>227
6 3 4 8 3
2 5 4 2 4 3 1
3 4 2 5
2 5 3 1 4 2 3
7 10 2 11 5 1
3 5 9
3 2 3
2 9 4 11 2 5 4
1 1 4 3
3 2 1 2 3 4 7

238 :
>>237
ありがとうございます。
問題用紙がないため採点できないという意味でした。
分かり難い表現で申し訳ありません。

239 :
9-1
納得いかないんだが

240 :
前回なめきって勉強せずに66点でした。今回、75点、良かったです。前回と同じくらいの難易度かなー💦

241 :
>>238
書き込んだ後に「回答用紙がないんじゃないかなあ」って気はした。

242 :
>>239
だよな。
俺もイコールにならないから1を選んだのに。

243 :
>>242
まぁどのみちTACが間違えてたら加点に
転じるので
でもおかしいとは思う
誰か解説よろしく

244 :
水道光熱費が150から10%削減されると営業利益+15
営業利益率6%で売上+250なら、250×6%で営業利益+15
だから9-1は正解

245 :
第4〜7回を勉強した後で、
力試しで第8回を初見で本番形式でやったら余裕の合格だった。

今日の試験も楽勝だろうと思ったら、クソ難しかったですわ。
80点で合格はしましたけど、最後の追い込みがなければやられてましたね。

246 :
今回は時事問題が難しかった印象
平均点65点の合格率40〜45%くらいと予想する
初受験で難化は予想できてましたが
次受ける皆さん頑張ってください

247 :
>>244
ありがとうございます

248 :
>>244
その解説で、足し算と引き算を逆にしていたことに気づいたよ。

249 :
>>241
いえいえ、ご対応ありがとうございます。

先程帰宅し、途中皆さんの書き込みの内容から70点ジャストだったんですが、76点で何とか一安心しております。

終わってからであれなんですが、皆さん過去問はどのようにして入手されたんですか?

自分は1回〜4回の過去問しか参考書に乗っておらず、全てできなかったもので…

250 :
>>249
6,7,8回の公式問題集をメルカリで買いました
ラスト1週間だけでしたが何とか3回廻しました
広く浅くというスタイルのせいで、ポイントを絞って学習することが難しい試験でした

251 :
私は仕事が忙しく、他の試験勉強の時間削ったので、過去問はまったくやっていません。

252 :
私を含めこういう掲示板にくる人って
意欲的(興味がある)だから合格者多数になる傾向があるよね
だいたい80点以上だし
前回が90点代が多かったから平均点10点くらい下がるとして65点だな
ということはやはり合格率40パー代だな

253 :
>>252
ていうかどのスレもそうだけど落ちた人が書かないだけ

254 :
因みに2-4も部分点はあるのかしら。あれば72、無くても速報が解答なら70でギリギリ合格ではあるのだが。。

255 :
にしても今回は90以上取りました!がいないな

256 :
ちなみに私は78点でした

257 :
74点
逃げ切りたい…!

258 :
部分点がどうなるか分からないから80点に少し足らない受験者が多いだけだと思う
結果的に合格率70%くらいだと思います

259 :
>>258
70%はないよ

260 :
TACの速報で、採点したら85点だった。部分点ないと、83点。まぁ、何とかなるかな。

261 :
僕も73点でした、、、
なんとか滑り込んでほしい( ;∀;)

262 :
前回のレス見たら90点以上がそこそこいたが今回はいない 原因としては時事問題によるものかなと テキスト範囲内からの出題は過去問して内容理解さえしておけば容易に取れる ただしテキストの詳細部分までしておかなければ厳しかっただろう
平均点は前回より10点程度下がるとして65点から67点合格率は50パーセント切ると思う

263 :
コーポレートガバナンスコードとかイノベーション機会の棲み分けとか勉強してれば1秒で解けるし勉強してなければ勘に頼らなければいけないみたいな
しっかり勉強してれば問題無かった回ではあるが

264 :
あと1点難化したと感じた理由は過去問にあまり出てこなかったところが結構出たことで組織論とかで過去問をしても意味がなかったという受験生が多かったのかもな 満遍なくすればいいわけだけど

265 :
公式問題集の過去問3回分は90点台取れたし、巻末の模擬試験問題も簡単に感じたのに、昨日の本番試験は難しく感じた。TACの解答速報見て自己採点したら83点だったので、多分合格だと思うけど。確信なく解答したものがいくつか正解だったのでなんとかなった。
前回の合格率が80%もあったから、平均合格率を50%に合わせるために今回は難易度を上げたのかなという気がする。

266 :
>>244
自分も最初はそう考えたけど、水道光熱費は固定費だから、単純に売上高に営業利益率をかければ良いというわけではないと考えて2にした。

267 :
?固定費だから無視できる。

268 :
いつもは合格発表を待つんだが、この資格はもう書いてもいいだろう。
このスレでは希少種の90点いったよ。90点に+αでpassedな予定。我ながら信じられん。
自己採点するまでは70点ボーダーにのるかそるかとガチで思っていたんでね。
そういうわけで、高得点の割にはアドバイスらしいアドバイスはできないな。
しいて言えば試験会場周りの神社に参拝するといいんじゃないかとかそういう話?w
二択まで絞れて、「ええいままよ」とテキトーに書いた選択肢が悉く当たってたからなあ。
正直言うと自分でも少々気味が悪いほどだ。
使用テキストはナツメ社の出版による山崎秀夫・酒井美重子著
『一発合格!ビジネスマネジャー検定試験R要点マスター&問題集』のみ(感謝!)。
やった過去問は同書収録の第4回のみ。

269 :
合格するだけでいいなら要点マスターで十分だよな
俺もこれ一冊で受かったわ

270 :
にしても過疎

271 :
俺の試験会場には4人しかいなかったくらいだ。
田舎だが、これでも県庁所在地だ。

272 :
>>181
これ見てると本当にバランスいいよな
今回45パーセントだろ

273 :
この資格5年後になくなるだろ

274 :
ビジネスマネジャー検定試験って本当に必要なのだろうか。

275 :
ウチも会社が推奨してるから受けたけど、これダメなヤツだよね。無くなりそう。

276 :
とりあえず初回やし語句穴埋め基本メインで
第1回 72.6%
楽にしすぎたから難易度あげたろ
・第2回 39.8% 平均 56.2%
ちょっとやりすぎたわ軽めで
・第3回 64.4%
集金しないと継続危ういわ
・第4回 24.5% 平均 44.5%
集金集金
・第5回 41.9%
この辺で飴をあたえたる
・第6回 68.9% 平均 55.4%
難易度調整期間
・第7回 56.6%
・第8回 58.7% 平均 57.7%
・第9回 70.8%
何ーマンネリ過去問コピペしてたら上がってしもうた。そや難易度あげたろ
・第10回 予想45%

277 :
もうちょっと安定させようよ
タダじゃないんだから

278 :
難易度調整が個数問題じゃなくて時事問題だからね。安定させられないよ、この方式じゃ。

279 :
解答速報出してるところが
去年と同程度の合格率(70パーセント)だろうとコメントしてたが合格率60パーセント切ったら面白いなぁ

280 :
PWA(段取り力)検定もいつの間にかなくなった

281 :
正直会社で受けさせられて受かったからどうでもいいや

282 :
正解の確信が持てない問が多かったのが難化したと思う要因 ただテキスト過去問を事細かくしておけば6割は確実に取れる
残り4割は運ゲーだな
もちろんノー勉 表面上の語句覚えの奴は落ちる笑

283 :
これで難化って、ちゃんと勉強せぇよw

284 :
過去問で初見9割以上なのに
今回8割って難化してない?ってはなし

285 :
たかだか合格率6割弱の試験に何回も落ちる奴(笑)

286 :
この試験に落ちるやつってFPとか社労士以前に衛生管理者すら受からなそう。どんだけバカなの

287 :
落ちる奴が上司で自分よりも給料高いことに腹立つ

288 :
全然やる気出なくてテキスト1回読むことしかしなかったけど90点以上取れててワロタ

289 :
満点余裕でした

290 :
えっこんな試験に落ちるあほおりゅりゅ?

291 :
意外に合格率高いのか
みんなで予想しよう

292 :
七割くらいやろ

293 :
>>292
現実5割として、どーでもいいけど
7割として残り3割のあほおりゅ?
何回も何回も何回も何回も何回も何回も何回も何回も何回も何回も何回も何回も落ちるあほおりゅ?いないよね

294 :
合格率36パー
ギター

295 :
合格率36パーの試験に落ちた奴おりゅ?
余裕やん

296 :
72点、滑り込み合格。良かった。

297 :
82点で合格やった
なんでこんなに合格率下がるか分からんなぁ
一般的な知識と過去問だけで受かると思うが不思議やな

298 :
85点合格しました。
来年は行政書士でも狙うか。

299 :
というか
タックの講師コメントで今回の試験の難易度は前回並に高くなるって書いてたけど
全く違うじゃん

300 :
とりあえず初回やし語句穴埋め基本メインで
第1回 72.6%
楽にしすぎたから難易度あげたろ
・第2回 39.8% 平均 56.2%
ちょっとやりすぎたわ軽めで
・第3回 64.4%
集金しないと継続危ういわ
・第4回 24.5% 平均 44.5%
集金集金
・第5回 41.9%
この辺で飴をあたえたる
・第6回 68.9% 平均 55.4%
難易度調整期間
・第7回 56.6%
・第8回 58.7% 平均 57.7%
・第9回 70.8%
何ーマンネリ過去問コピペしてたら上がってしもうた。そや難易度あげたろ
・第10回 36%

301 :
平均合格率調整が上手いね
過去2番目に合格率が低かったけど
過去問などで対策ができてて今回の36%
問題文も1番合格率の低かった第2回に比べ少ないもかかわらず
対策できない一般常識での得点で合否が別れた感じか
あとは前回の合格率70%で落ちた奴が受けて合格率を下げてくれたかだな

302 :
84点で合格だったけど合否が時事問題に左右されすぎてないかこれ
IT業界に務めてる俺としては前回でたらしいICTの問題とかクラウド・AIは余裕だけど
今回のSDGsとか食品ロスのなんとかってやつは俺が時事問題に疎いだけなのかほとんど直感回答だったぞ・・・

303 :
よっしゃ!74点でギリ合格した!

304 :
>>302
確かに試験直後は時事問題のせいで
難化したと感じたのは確か
答えが分からないから
きっと直感力を試しているのだろう
合格点80点だったら合格率10%前半だな

305 :
>>198
試験直後のワイ
予想通り
これが直感力!

306 :
75点で合格したけど、紙一重やったでごわす by25歳ブラック平社員

307 :
受験票を無くしたけど、
受験番号を控えておいたから確認できた。
78点だったわ。
合格率36.6%だったか。
予想通りの難化だったな。

308 :
何回も落ちてる無能上司
恥を知れ!

309 :
83点で合格だった。試験受けたあと難しかったと感じたから合格できてよかった。

310 :
82点でした!

311 :
96点でしたー

312 :
第1回 72.6%
・第2回 39.8% 平均 56.2%
・第3回 64.4%
・第4回 24.5% 平均 44.5%
・第5回 41.9%
・第6回 68.9% 平均 55.4%
・第7回 56.6%
・第8回 58.7% 平均 57.7%
・第9回 70.8%
・第10回 36.7%平均54.7%
第11回予想43.6%
第12回予想63.5%平均53.5%

313 :
87点で合格しました。ほっとしました。
上の方々もあるように時事問題で差がついたような気がします。

314 :
なんかスレでも話題の通り合格率の変動が急すぎやしないかい。
前回70%今回36%ってざっと半減じゃないか
商工会系の資格っていうのはなんかそういうところがあるって印象はある。
その極相は福祉住なんだけど、あれももうちょっと合格率が落ち着かないもんかねえ
各種資格試験の老舗みたいなところなんだからノウハウはあると思うんだが…

試験の平等性って同一試験の空間的平等だけじゃなくて
ある程度は時間軸的な意味でも一定程度は配慮されるべきだと思うよ
運試しやってるわけじゃないんだから

315 :
問題の作り方が悪い。
毎年問題の比率を決めればいいんだよ。

問題文をよく読めば解ける問題が1割。
時事問題が1割。
新問が1割。
過去問3年分をやれば解ける問題7割。このうち個数問題が2割。
とかさ。

受験する側だって、通常、過去問3年分と模擬問題をやってきているわけだからさ。
こういう風にすればだいたい合格率を固定できるじゃん。

316 :
前回7割の合格率でようやく通った糞無能
いきがってアドバイスとか一発では通らないとか助言してきた挙げ句
無能よりも合格率37%で通ったワイ
合格以降全く触れて来なくてワロタ
落ち続けるほうが難しい試験

317 :
テキスト見たら面白そうやね
次回受けるわ

318 :
年間合格率が安定している試験だからいい力試しになるよ

319 :
次は経営学検定を受けるぞ!

320 :
次回は50%前後の合格率を目指すのでは
そしてその次で調整
まぁある程度しておけばいつでも合格率100%なんだけどね

321 :
そういう試験でも落ちるのがワイやで

322 :
合格証っていつとどくん?

323 :
来年覚えてたらこのスレにくるかの

324 :
合格証届いた

325 :
合格書届いた

326 :
合格証届いた

327 :
合格証届いた

328 :
合格証届いた

329 :
プラカード

330 :
キャッシュカードみたいに頑丈なの?
メンヘルみたいにペラペラのはやだなぁ

331 :
マツキヨのポイントカードくらい固い

332 :
94点で合格証きた
こんなゴミ試験に落ちるヤツ

333 :
やめたれ

334 :
>>332
ゴミ試験と分かっていながらわざわざ時間かけて受けに行きゴミ試験だから受かって当然なのにわざわざ点数晒す奴もどうかと笑 

335 :
ついに戦友である経営学検定が死んだな

336 :
PWAよりは持ちそうですかね

337 :
あんまり人居なそうだね
先月から勉強始めたけど、とりあえずナツメ社の要点マスター&問題集1回読んで過去問繰り返してるけど
昔簿記3級の財務諸表作成が出来なくて投げたんだけど、こっちはこれ系の問題捨てても合格できる?

338 :
あとこの試験て過去問やってて思ったけど、問題読む必要ほとんどなくない?
選択回答の文章読んで、用語が正しいかを判断するような問題ばかりやん

339 :
長文問題での問題文は無視したな。時間の無駄だよ。

340 :
年間合格率が安定している試験だし、ストレートに実力が試される
合格したいならまずは地道な努力を続けることだ
・第01回 72.6%
・第02回 39.8% 平均 56.2%
・第03回 64.4%
・第04回 24.5% 平均 44.5%
・第05回 41.9%
・第06回 68.9% 平均 55.4%
・第07回 56.6%
・第08回 58.7% 平均 57.7%
・第09回 70.8%
・第10回 36.7% 平均 54.7%

341 :
>>335
どういう意味ですか?

342 :
>>340
年間合格率って笑
あほか

343 :
過去問が上がってるサイトとかありませんか?

344 :
>>343
過去問くらい買えよ笑

345 :
>>1
準備万端!

346 :
6月の試験中止になったね
勉強猶予が延びた

347 :2020/04/28
>>346
いやいや、一週間前から始めてもいけるって

【朗報】嫌儲民が作った国家資格の難易度格付けランキングをご覧ください
フルーツ検定
【FP2級】ファイナンシャルプランナー Part143【AFP】
【線と線が】社労士合格?ヲチスレ14【繋がった!】
電気通信の工事担任者 統一スレ62
独学者向けの宅建問題集
平成30年度行政書士試験 part11
伊藤塾 司法書士総合 5
【ワカヤマン】ビジネス・キャリア検定(ビジネスキャリア検定)5科目
【シャロベンの為に】社労士合格?ヲチスレ8【SNSがある…のではないぞ!】
--------------------
[香港デモ]アグネス チュウ、拘束 [699551646]
清原翔★1
【ど田舎】こんな田舎からよく甲子園出場できたなと思うチーム【過疎地】
こいつだけは絶対許さん! Part5
IDにBTCが出たらみんなでビットコインをおすそ分けするスレ11
【文大統領】韓流のすごさを熱弁「外国で肩身が広い」=韓国ネット大喜び「韓国がようやく国らしい国になれた気がする」[1/9]
セルフスタンドでアルバイトpart109
ネット携帯固定電話スマホモバイル通信費合計を節約
NMB48★6050
【中国人民解放軍】の欠陥戦闘機J-15(殲15)は「治癒不可能」なのか?:ロシア人専門家の見解[07/16]
和歌山の大職一バンド vol.4
【30代】無職の転職活動【長期化】part289
【加計】加計学園が“アポなし”で説明したいと愛媛県を訪問
【白いマットの】タイガーマスク 19【ジャングル】
【乙女・BL・一般】女性向けゲー板総合雑談スレ6
Windows10はなぜ失敗したのか?Part2
エッダちゃンの扱い酷くね? _129首目
油総合スレ part1
境川CR Part64
ゆきぽよ「安倍さんの星野源動画は安倍さんなりに国民に寄り添おうとしてて、かわいくてほっこりした。思考停止の安倍さん批判はやめよう」 [597533159]
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼