TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【葵祭】上賀茂神社【別雷社】
なむみょうほうれんげきょう
日本仏教界は何故ダメすぎるのか?
御朱印ブロガーウォッチスレ16
【縁切り】安井金毘羅宮に祈願している人【1拝目】
【熱田さん】愛知県の神社仏閣2【だけじゃない】
狛犬マニアの集い part6
オリジナルの神仏をデザインして信仰し力を得たい
神仏霊場巡拝の道 2巡目
僧侶の犯罪2 事件といえば真宗

お地蔵さん・地蔵盆の管理運営


1 :2014/09/10 〜 最終レス :2020/06/07
お地蔵さんの維持管理と地蔵盆祭りの寄付金や賽銭を管理してた町会のじじいが
寄付金や賽銭をほぼ全額パクった場合どうなりますか?
少なく見積もっても全額で700万くらいが使途不明のままで
町会のじじいは開き直っています

2 :
地蔵盆のボッタクリ個人商店のジジババが地蔵盆終わりの後片付けの最中に喧嘩始める
横領じじい、8年前に前任者から帳簿と積立金を引き継いでるのも
「わしそんなんしらん」とか言い出してもう無茶苦茶
前任者は20年以上やってて、昔は子供の数や個人商店の数も多かったから寄付者数自体も多かった
飲み会、テントの倉庫代、地蔵周りの家への迷惑代わりの粗品代を差し引いても
毎年30万は積み立っていたはずだから…

3 :
今までで一番寄付金額が少ない今年でも張り出し紙の合計だけで24万ある
3年前から張り出し紙のことでも横領じじいが多額寄付者を1万円寄付者の段に張り出して揉めてて
(なんかおかしない?的な雰囲気)
実際は30万前後かもっと多いんだろう
その影響で去年一昨年から個人商店の寄付金が激減してた
先ずその多額寄付者の張り出しを取っ掛かりに今回の横領指摘がされた
横領じじいが過去の名簿を出さなったり粉飾しても今年の寄付金は照会可能だから

4 :
指摘した人A「これ、○○さんと○○さんは今年も1万円やったの?」
横領じじい「なにがやの?そうやったと思うで」「去年もそうやったし」
                                ↑これが完全な失言
横領じじいがその後関係ない話をしようとするが指摘した人Aに遮られる
指摘した人Aが関係ない話を完全に無視して
「ほんなら今から○○さんのとこにこの紙(寄付者張り出し紙と今年の寄付金控え)持って聞きに行きましょか?」
横領じじいここで発狂開始

5 :
横領じじい「そんなんちゃうやん!大体、なんかあった時とかの為に積立してるんやで」
その後暫く横領じじいが意味のない弁明をまくしたてる
横領じじい「気持やんか(寄付金のことらしい)!そやろ?」
       「そやのに(指摘した人Aが)そんなこと言うの僕はおかしいおもうよ?」
この段階で完全に混乱状態、以降、指摘した人Aが寄付金のことを持ちだしたことと
指摘した人Aの人格攻撃を開始する

6 :
横領じじい「気持やん、僕かてこれやってるの(寄付金の徴収と管理と賽銭の集金等のことらしい)
       大変なんやで!、あんたおかしいおもうで!僕の考えはそういうことや」
この時点で周りの人間全員呆れ顔、指摘した人Aは半笑い
個人商店の主(以降、指摘した人Bとする)が横領じじいに「○○さんも3万円したんちゃうかった?」
       「今年”も”3万した言うてたで」
横領じじい更に混乱
横領じじいが周りの人間全員に向かって「いやそんなのちゃうやん!*****(意味不明)」
       「若松神社かてそうやん!」「若松神社の寄付金も積み立てといて居る時だけ使うんやで」
        ↑これ以降、若松神社の話題を続ける

7 :
寺の世襲と同じで完全な横領です。刑事Kをお勧めします。

8 :
未だ続きあるので後ほど投下します

9 :
大体、呆けた糞爺に金をいじらせている時点で終わってる。

10 :
続き
横領じじい、泣き言みたいな言い訳にならない言い訳を一方的にまくしたてた後、
(寄付金のことには触れずに)暫くテントを弄ったりしてやり過ごそうとする
様子見しながらアシストの機会を伺っていた横領じじいの嫁が無理矢理話題転換を開始
横領じじいの嫁が騒ぎを聞きつけて駆けつけた人に向かって「今年の大阪桐蔭ものすごかったねぇ」
騒ぎを聞きつけて駆けつけた人(おばさん)が困惑しながら「そうなん?私野球みーへんから分からんわ」
横領じじいの嫁「ものすごかったよお!」「奥さん観てへんの」
          「大阪桐蔭すごいで」これ以降一方的に高校野球の話を続ける

11 :
>>9
この後書きますけど、前任者から横領じじいが引き継いだ時は結構昔です

12 :
>>10の続き
この時点で去年一昨年から寄付をしなくなった個人商店の店主や嫁が集まりだす
横領じじい、一旦自宅に退避
横領じじいの嫁が必死で雑談を継続(恐らく寄付金、賽銭の話にならないようにする為)
指摘した人ABと後から来た個人商店の店主連中は目配せしながら
ちょこちょこ経緯の報告などやり取り(この時点でテント等の撤収は終了、運搬待ち)
手伝いに来ていた子ども会関係の若い夫婦等、商店関係以外の人が去る

13 :
横領じじいが自宅退避から約7分後、面子の確認(人が減ったことを確認)をしてから地蔵前に戻る
この時、横領じじいの嫁は少し離れた場所で時折、寄付金、名簿、帳簿の話にならないように
他の面子を牽制(雑談)しながら作業してるふり
この時の地蔵周りの面子
指摘した人Aと、横領じじい夫妻、後から来た寄付をしなくなった個人商店の店主1名
若い主婦1名、嫁の様子見と運搬作業の為に来た若い主婦の旦那1名、搬出の為に車を出した商店主とその他三人の計10名
若い主婦の旦那と嫁そして車を出した商店主は搬出作業に専念、テント等積載後その3人はその場から撤収

14 :
地蔵盆の後片付けの騒動以来、町会の話題は横領の件で持ちきりだ
横領じじい夫妻はあれ以来外で顔を見なくなった
その反対に町会長の家と指摘した人ABの居宅、店舗前にはいつ見ても誰か人が居て立ち話中
商店主連中が諸々、計算したところ
寄付金と賽銭の総額は前任者の25年分と横領じじいの8年分だけでも最小で1200万程度
諸経費総額は全て多めに見積もっても500万くらいやろってことらしい
最小でも700万何処へ消えた?

15 :
前任者はクソ真面目な爺さんで、前前任者の地主の家から地蔵のお守りと管理
お祭りの仕切りを引き継いだ時点で前前任者の管理してた寄付金の積立金も引き継いでるから
その分も併せたら横領じじいが引き継いだ時には2000万とかそれ以上になってたんだろうって話
今回の件があって他の町会のお地蔵さんを見た時、たまに覚えた違和感の正体がわかった
なんでこんな無駄にお地蔵さんの家や賽銭箱や飾り付けが豪華なんだろうって思ってたけど
あれは積立金がどんどん溜まっていって、お地蔵さんへの寄付金は
基本的にお地蔵さんことにしか使えないからああやって過剰にお地蔵さんの設備が新しく豪華になってるんやね

16 :
横領じじいは前任者と前前任者の地主がそれぞれの代の寄付金を全額パクったことにして
自分の代のは150万が丸々残ってると開き直った(2014/09/08(月))
残金は150万だとどう考えても少ないんだが、恐らくそれが横領じじい夫妻が今出せる限界か
横領じじい夫妻が独自に算出したコストと妥協点らしい
開き直ってから横領じじいもその嫁もちょくちょく外に出だしてる
嫁の方は横領指摘された翌日から殆ど外に出てこなかったんだけど
2014/09/08(月)以降は指摘以前の半分くらいは外にでるようになったけど…

17 :
隣接する町会の地蔵管理者等からの聞き取りに基づく見積もり(×0.3〜0.5倍位の金額)
お地蔵さんの家の建て替えが100万(前任者期)
賽銭箱の買い替えが2回で20万(前任者期)
テントの買い替えが2回で50万(前任者期と横領じじい期で一回ずつ)
お地蔵さんの家の修理が8回で40万(これは数年おきの定期健診みたいなものらしい)
飲み会が一年に5万としても未開催年を差し引いた30年で150万
お地蔵さんへのお供えの花代が毎年3万で26年で96万(新しい花係が二年目から勝手に造花に変更)
地蔵周りの家へのお詫びの粗品代が毎年2万で66万
テント等の倉庫代金も66万
商売人が出入金を帳簿につけてないとかあり得ないし
年度毎に経費の記録が無いのもあり得ないわけで

18 :
横領じじいが談合で酒屋の主
(横領じじいが地蔵盆終わりの酒席や地域の宴会に指名していた酒屋)
に寄付金と賽銭管理係を後継・・
指摘した人AB及び、横領に加担していない個人商店主は呆れ果てている
お地蔵さんの花係(こいつも6年前から仏花を造花に変更して花代横領)と
酒屋(横領じじいが地蔵盆終わりの酒席や地域の宴会に指名していた酒屋)だけが積極的に
後継を支持

19 :
お地蔵さんの花係と横領じじいと酒屋の主とで談合が成立した模様
花係は返金可能な金額だっただろうけど横領じじいからいくらか渡された上で
花代の横領を指摘でもされたんだろうな

20 :
横領じじいに後継される以前の約10年前(8年前じゃなかったので訂正)は
個人商店15家前後で主に運営されてたのが、今の横領じじいの家に引き継がれてから
横領じじいが酒屋が二軒あったのに今回後継に指名された酒屋だけに酒席の酒を
全て発注しだして、まずもう一軒の酒屋と酒屋の親戚の呉服屋が脱退
同じような理由で横領じじい一味ががお地蔵さんのお供えのお菓子を
商店街の小型スーパー以外で発注したことで小型スーパーとコメ屋も脱退

21 :
横領じじいと酒屋(汚れの方)は地域の緑化助成金とかも受けてるから
そっちの繋がりもあってこうなったんだろうな
花係の家も地主の借地でいざとなったら引っ越したら良いって感じだからもう無茶苦茶だ
何れにしても我々の地域のお地蔵さんの家や飾り付けだけが隣接する他地域や
他の地域のお地蔵さんとくらべてとても貧相だったり小さいのが全てを物語っている

22 :
横領じじい一家は若松神社の仕事からも外されてハミ子状態
帳簿は結局弁護士立会いで後任者に引き継ぐことになって
今、町会長が弁護士への委任状の内容をすり合わせてる

23 :
横領じじいが金策しやすいように、喚いたり開き直ったりしないように
しっかり時間かけて委任状を作って地域住人にも内容告知してから引き継ぎやるらしい
横領じじいが弄ってない方の帳簿出すか出さないか(パクった金を)
前任者が横領したと強弁するかどうかの二点が最大の争点

24 :
花係のドケチババアも年間3万程度パクってたのを追求されるだろうけど
こっちは返金可能な金額だから全額返さないで経費多めに計上して開き直ってくるだろう
何れにしても前任者のも込みの帳簿次第って感じ

25 :
横領じじいの方でも弁護士立てるとか言い出してもう無茶苦茶になってきた
横領じじいはどうやら引き継ぎ時点での積立金は無かったか極少額だったという論法で
自分がパクった金の返金額を抑えたい意向のようだ

26 :
横領じじい一家は裁判起こされないようにしてから引っ越しする算段をしてるようだ
帳簿は有るともないとも言わず未だに出さないからKされないようにして逃げるつもりなんだろう

27 :
花係のドケチババアの家(地蔵さんが敷地内に有る)は地主(最初の地蔵管理人)の土地に家屋を立てていて
しかも事務所も部屋も賃貸で他人に貸していて
ドケチババアだけ管理人?として住んでいるから余裕で逃げ切るつもりらしい
今回の横領が露見した後も、以前よりも頻度は低下したけ外で立ち話をしたりしてる

28 :
花係のドケチババアは横領じじい一家の態度をみてから自分の身の振り方を選べるし
いつでも引っ越せるからか余裕をかましてる
町内会の住人は酒屋以外の全員から領じじい一家と同じように扱われているのに

29 :
領じじい一家はもういい年だし、2000万(推定)なんて返す気がさらさら無いから
最悪、裁判の引き伸ばしをしてその間に死んだら儲けものとか
数百万だけ返却したり、とぼけ続けたら逃げ切れるとでも思ってるんだろうな
もう町会長が弁護士への委任状出した後に訴訟を起こすことまで決定してるのに

30 :
戦後の日本の駄目な部分が全部出ちゃった感じの横領事件だ
横領じじい一家も花係のドケチババア一家も先代の出身地すら曖昧な家系だから
横領じじい一家は前職が水商売(スナック経営)
花係のドケチババア(数年おきに職を変更、様々な助成金を受けまくり)

31 :
横領じじいの家に花係のドケチババアが入っていった

32 :
横領じじいが外に出なくなった

33 :
>>32
いよいよクライマックスなのか?
今晩深夜に、頭に懐中電灯2つくくりつけてライフルで武装した領ジジイが踊り出て、
「こらえてつかあさい!」と叫びながら津山三十人殺しのパート2をやらかしかねないから、
自治会側も、飛び道具や火薬、バルサンの用意は怠りなく。

34 :
>>33
だったら面白いけど、結局証拠がないから
自分が引き継いでから集金した額の何割か返金して終わりだろうな
さっき、花係のピンはねばああと横領じじい立ち話してたし金のめどがついたのかも

35 :
めどがついたつーか、裁判を嫌った自治会が返金額で妥協したとかだろうけど

36 :
賽銭泥棒じじばばは最近、横領した金の返金で老後のプランが狂ったのかイライラしてるw

37 :
横領じじい一家は神社のしめ縄貼り(神輿の巡回ルートの縄はり)からも外されてた
もしかしたら横領じじい一家も創価だったのかな?
勿論、創価の商店主は全員神社のしめ縄貼りには参加してない

38 :
選挙の監視委員と地域の緑化助成金も受けてたみたいでそっちも問題になってる
うちの町会等の線路から南側の町会だけ神社の御輿が来ないのは
単に創価学会の商店主が嫌がってたからって線も出てきた

39 :
どっちにせよ、来年の地蔵盆ではっきりする
寄付者の張り出し紙一覧を見ただけで分かる
創価学会の商店主の名前が一斉に無くなってたらそういうことだろう

40 :
うpするかしないかは別にして、来年の寄付者の張り出し一覧は写メだけは取っておこう

41 :
賽銭泥棒じじばば、ばばあの方はたまに外に出て喋ってるけど
じじいの方は来客時しか外に出なくなったわ

42 :
お供えの花係りのばばあが隣の地域のおばあさんに向かって大声で
「お地蔵さんが見てるのにそんなようせんわ!」ってアピールしてて笑った

地域の住人に聞かせるための大声での弁明がわざとらしい
生花と造花の差額を返金してから喚けと言いたい

43 :
50まで行かずに前の書き込みから一月経とうとしているけど
広く地蔵尊信仰周辺に関わる記事を載せるスレッドにしても
かまわないかな?

44 :
>>188
ミニキングタン
           ∧__,∧
キタ━━━━━━(`^^ ´)━━━━━━ !!!!
            o   ,○ お久しぶりんこだお(^^)
           O_ .ノ おら食生活改善に努めてるお・・・ 
             .(ノ 悲しいお・・・あはは・・・
               黒田タンも今日は本調子じゃなかったようだおねぇ
               援護ない日は大抵いい投球できるのに・・・
               イチタンのホムラン見たかお(^^)
               イチタンのマーリンズ、ワールドシリーズ優勝あるお!

45 :
保守

46 :
今日は地蔵盆だな

47 :
うちはお盆の後だわ

48 :
今、地蔵盆の設営中だけど横領じじい夫婦は役員から外されて
設営運搬も横領じじい夫婦と関係ない業者に変更されてる

49 :
横領じじい夫婦は交代で遠巻きに設営の様子眺めてるw
去年まではじじいが設営の指図してたのに

50 :
横領ばばあがたまに何か話しかけてるけどまともな地域住人から相手されてない
体が大変だから世話役の交代したってアピールしててうんざり
横領で揉めた外されただけなのに

51 :
引き継いだ帳簿を出さない時点でお地蔵さんに係る資格無いのに

52 :
去年までは設営終わったらそのまま地蔵前で地域の住人のお茶会になるんだけど
横領の影響でか今は一人も残ってない
横領じじい夫妻からの注文とか設営の依頼とか花代で間接的に
横領に関わってた連中も多くて話が出来る状況じゃないから当然だろうな

なんかお地蔵さんが寂しそう

53 :
設営も業者雇ってテント組み立てと運搬したから二時間かからずで終わってた

54 :
酒屋、横領じじい夫妻が雇った設営の人足、花屋、花屋に注文出して花の管理してた家
こいつらが毎年寄付金をみんなでパクってたわけだからなあ
そのことが去年指摘されて今年は無人w
分かりやすすぎるわ

55 :
まあ横領じじい夫妻が一番、お布施と寄付金をピンはねしてたのは確実なんだけど
お地蔵さんの家の修理費用とかペンキの塗替え、賽銭箱の取替とか見積書出せって言われたら
横領じじい夫妻は開き直るしか無いわな

56 :
去年、横領を指摘した人が今年の責任者になって地蔵盆の運営してるんだけど
横領を指摘されたじじい夫妻が代わりばんこに地蔵盆テントに入り浸って
帳簿の話とかに成らないように牽制しててものすごい変な雰囲気だ

57 :
横領じじい夫妻以外の横領じじい一味が居ないせいでお地蔵さんのテントが静かだ
いつもなら酒屋と横領じじい夫妻、花係を任されてた胡散臭いばあさん
横領じじいが委託した設営業者やらでやかましいのに

58 :
おんかかかびさんまえいそわか

59 :
横領じじい夫妻とかのややこいい面子と入れ替わったからか
10年位参加してなかった人も地蔵盆に参加してる

60 :
地蔵盆のテントの撤去、搬出込み40分で終わった
去年までなら横領じじい夫妻が自分が雇った人足にあれこれ指図して二時間くらい掛かってたのに

61 :
地蔵盆の当日お守り、お手伝いの人が飲み食いする飲料とかも
今年は全員で公平に分配してる
注文先も酒屋で定価購入じゃなくて普通にスーパーで購入w

62 :
参加者の大人が飲み食いした余り物の飲食物のことね

63 :
寄付者の提灯も激減して、テントの半分も埋まらなくて変な感じだった

64 :
地蔵盆お疲れ様でしたのちょっとした飲み会どころかお茶会も無しとか

65 :
余り物の飲食物は分配して解散だから飲み会もお茶会も出来ないんか
今までがどれだけいい加減だったかがうかがい知れる
特に酒屋と横領じじい夫妻のピンはね率は毎年10万20万って世界だったんだろうな

66 :
地蔵盆の寄付者張り出し札見て爆笑しそうになった

横領じじい家
前年まで毎年2万円→今年は5000円

去年までの花係の汚れ家
前年まで毎年1万円→今年は5000円

去年まで定価で酒を卸してた酒屋
前年まで毎年1万円→今年は5000円

67 :
お札の総数も去年の6割前後に激減していた
横領じじい夫妻、花係の汚れが返金しなかったことや帳簿を出さなかった事を
みんな知っているからだろう

まずパクった金を返せって思うのは当然だ
なのに寄付金の額が横並びで5000円て・・・
返金しないって意思表示で金額を揃えてきたんだろうな

68 :
今年は寄付金が全部で10万無かった
毎年塗装したりお地蔵さんの家を改築する訳じゃないから10万も必要ないんだけどね
毎年何十万も余っていたお金は何処へ消えたのだろう?

69 :
地域の役員からも外されててワロタw

70 :
選挙の受付も解任やろな

71 :
マンションの自治会長が自治会費数百万の横領で逮捕されてたけど

72 :
元水商売

73 :
寄付金どうなったんだろう

74 :
端金だけ返金して逃げ切ろうとしてる

75 :
これキッチリ追求したほうがいいね
横領の犯罪だから

76 :
>>75
引き継ぎした町会の役員が対応してるからその結果次第だね
でも横領じじばばは最近、引っ越しの準備してるし返金したって形だけ作ってドロンすると思う

77 :
横領じじばばが引っ越し為の荷物整理をしてる
返金は一部返金だけして、返金は一応しましたって形で逃げきる様子
お地蔵さんの管理を引き継いだ町会の人の家に役員が集まっての会議で判明

78 :
お疲れ様でした

今年もそろそろ地蔵盆の季節です

79 :
†◇罪、絶望、悪に支配された世界、
虚勢を張り、言葉で突つき合い、本音を言えず、認め合えない世界、
生きる意味の分からないこの世界でどう生きていくのか・・どこへ行けば、平安は・・・この放送で流れています!
孤独な方、疲れた人、絶望の淵にいる人にも、よい放送です。
Q-CHAN牧師の伝道部屋inニコニコ生放送毎晩8じ〜 朝7じ 9年間、日〜金曜放送中!
https://www.youtube.com/watch?v=zDCYiCEYKEQ (スカイプが沢山あり面白い回です
https://www.youtube.com/watch?v=rabTAxj-BpE (うつからの脱出!)
https://www.youtube.com/watch?v=B46RH6EBCAE 「「クローイ」神が与えた約束の子 リーハイバレー・ジャパニーズミニストリーズ」他番組
権威権力・組織・拝金主義やプレッシャー等、なんにもありません。 ※偽HP&ブログあり◇

80 :
"終わりの日に、わたしの霊をすべての人に注ぐ。
すると、あなたがたの息子や娘は預言し 、青年は幻を見、老人は夢を見る。" ヨエル2:28

いやしの奇跡の様子など†→ https://www.youtube.com/watch?v=f30Nbu-1Kcg&index=17&list
アジア・小アジア・南米・アフリカ、中国、中東などでよく起きている、イエス・キリストによる奇跡と救いのみわざ・・
いやしや奇跡の数々..ろう、盲、マヒ,ガン、難病、精神病、様々な病気からの癒し、解放、救い。
゚・*世界のプロテスタント人口8億の内およそ6億人がこの事を目撃したり認めています。゚・*・.(日本の教会ではまだ少ないですが
癒しを熱心に祈る教会もあります)(各新興宗教と違うものです)

81 :
横領じじばばがやつれてきた
特にじじいのほうはくたばりそう

82 :
横領じじばば、人が居る時だけ横領の話にならないように
じじばばのどちらかかか両方が地蔵盆のテントに来てて笑える

83 :
前任者から引き継いだ時点で帳簿が無かったって押し通したけど
引き継いでからの分の帳簿は出すように言われて何百万か口座に返金させられた横領カス

84 :
お地蔵さんの社の賽銭箱の交換とか屋根の張替えの値段が異常に高かったことは
今年から新しいお地蔵さんの責任者が違う設営業者に依頼したから
設営料金のことでまた一悶着有るだろう

85 :
横領じじばばはじじいのほうが入退院繰り返して死にかけてるから
つじつまの合わない言い訳をしながら有耶無耶にする(したい)様子

86 :
去年の分だけでも帳簿だせって言われた時の横領じじばばの大声が懐かしい
今年の横領じじばばは声もあんまり出ていない

87 :
参加者も寄付金も激減で雰囲気も最悪な地蔵盆だった
横領グループも牽制の為にチョロチョロ顔出し

88 :
お地蔵さんの仏花係の強欲ババアが横領ババアに
お地蔵さんの係続けろって必死で説得してて笑った

89 :
仏花係の強欲ババア「あんたとこが今までどおり続けたらええねん!」
横領ババア「そんなもうでけへんわ。みんなが嫌がるし」

90 :
「あんたとこが今までどおり続けたらええねん!」

あんたとこが続けてる間は仏花係の強欲ババアの横領が発覚しないし
追求されることもないから続けろ

「そんなもうでけへんわ。みんなが嫌がるし」

パクった金額がでかすぎて返せる額じゃないから、ちょっとずつ返して
引き伸ばして誤魔化してるのにいらん事言うな
横領ジジイはもうくたばり掛けてるからくたばったら私はそのまま引っ越して逃げるわ
責任は仏花係の強欲ババアが取れ

91 :
ちなみに仏花係の強欲ババアは前任者の時から通算で30年以上
毎年1万円寄付してたのに今年は0円w

横領じじばばは返済してる体裁とか、寄付しないと辻褄が合わないからこれまでどおり1万円寄付

92 :
横領じじばばの家が引っ越して居なくなったら
責任を追求されるのは仏花係だけになるから
その場しのぎで管理人続けさせても意味ないのにアホなのかな?って思った

仏花係の家はこの先も住み続けるのにいきなり寄付をしなくなったり
言動全てが浅はかだ

93 :
近隣に聴こえるように大声でまくし立てる仏花係の強欲ババアと
横領ババアの対照的だった

仏花係の露骨アピールえぐい(2年ぶり4回目くらい)
仏花係の家は子供も暮らしてるから、その場しのぎにそんなことしても
数年伸びるだけなのに色々馬鹿すぎる

94 :
もうコンクリで塗り込めて新地蔵にしたらどうよ?
信心などない俺だが近所の子供達を見守ってあげてねと言う気持ちと
堂の内外を掃き清めておられるであろう方のお茶代にでもなればと
賽銭箱に小銭を放り込んでいる

95 :
某地蔵盆では、初代はまじめでしたが、その後の代々も横領に二文字があると想像します。

よって、警察沙汰にできない理由があるのかもしれません。

96 :
横領じじばば一家、破産手続きなう
破産手続き完了してから引っ越しw

97 :
老い先短いし逃げるから破産してもリスクは小さいよな〜
でも子供、孫が近県に住んでるというね

98 :
なお、横領じじの妹の家に引っ越す可能性が高そう
横領じじの娘夫婦、孫が頻繁に来たあとに
十年近く訪問してなかった横領じじの妹が来訪してたから

99 :
ちなみに横領じじの妹の家ってのが曰くつきの家で
上棟式(棟上げ)の後で横領じじの母親が首吊り自殺した物件w

100 :
>>94
新地蔵になる可能性は高いと思われる
地主から借地してる現住の住人が仏花係で商売も上手く行ってないから
こっちもいざとなったら上モノの現住居宅兼店舗を売り払って
仏花係の強欲くずばばあだけ公団住宅に引っ越しとかで終わりそう

101 :
仏花係のババアがおかしくなってきててわろた
スーパーで大声で誰かの悪口喋ってたり
出入り業者相手に関係ない話を何十分もまくしたてて困らせたりしてる

102 :
閉店ガラガラ

103 :
仏花係のババアがスーパーで地域住民相手に
お地蔵さんの仏花代金ピンハネの言い訳してて笑った

104 :
横領じじばばの家、やっと買い手が付いたっぽい
結局逃げ切りか

105 :
最低限必要な生活用品以外は首吊り実家か入居予定の賃貸住宅に移したか
娘夫婦の家で一時預かりしてるみたい
こないだも来客用の布団やら冬物の衣類を娘の車に積み込んでた

106 :
仏花係のババアは超おとなしくなった
スーパーでもこそこそしてる。このスレ見てるのかもな
帳簿が残ってたら、残ってなくてもお地蔵さんは仏花係のババアの居住地に残ったままだから
そのうちバチが当たるわ

107 :
横領じじばばと癒着して数十年に渡って毎年酒を下ろしてた下衆い酒屋もバチが当たるわ

108 :
下衆い酒屋は応援ジジババの前任者の時からだったかな
帳簿がないってwそりゃそんなもん残せないわな
商売人なのに帳簿がない(横領ジジババの主張)のに引き継ぐ時点で横領ジジババはすげーわ

109 :
仏花係のババアの大声アピールが無くなって笑える
プリントアウトした紙見せて横領じじばばとやりとりしてるのもアホすぎる
もし地獄とかが有るんならネコババした金銭の分だけバチがあたるだろうな

110 :
仏花係の家はババアだけじゃなくて息子も低能で面白い
少子化で需要自体も縮小するのに子供相手の起業して数年で廃業てw
結婚もしてないしロリコンなんやろな

111 :
それからまた元々やってた仕事に復帰
それもう自動運転、ドローンとかが普及したら大型、遠隔地配送なんかの
特別な形態でしか利益取れない業種だろw

112 :
40年も50年も定価で酒卸してた酒屋が二番目に横領金額多いのかもしれないかな

113 :
横領じじい一家、地蔵盆殆どスルーでワロタ
横領ばばあが監視の為に数時間居座ってたのと
横領じじいが業者の設営(横領じじい経由の発注)の時だけ

仏花係の糞汚れは今年も5000円しか寄付してなかった
お前の家が数十年ピンはねしてた仏花代金いくらやねん?
そら仕事もことごとく失敗するわw

114 :
酒屋がまだ1万円寄付してるのはこれまでの50〜60十年の罪悪感からかと思った
まともな神経してたら横領じじばば家族も仏花係も1万どころか3万の寄付してないとおかしいんだよな・・

115 :
仏花係の糞汚れ一家は過当競争とAI化で先行き不透明な事業に再転換してるところに
根本的な浅薄さが現れてる
お地蔵さんが怒ってそういうふうにしたのかと思うほどのアホさ

116 :
去年は地蔵盆の寄付金の集計の張り出し、地蔵盆終わってから一週間張り出してたのに
今年は地蔵盆が終わった二日後に撤収してて驚いた

まあ、横領じじばば家から地蔵盆の台帳引き継いだ人が面倒を避けるためにそうしたんだろうけど
こういうのってどうなんだろうね?
他地域のお地蔵さんはまるで小さい神社みたいに綺麗になっていくのに
うちの地域は2年おきにお地蔵さんの屋根を塗り替えたり、賽銭箱を交換したりだけ
50〜60年にわたって積み立てられた寄付金数千万は何処に消えたんだろうね?

117 :
8割は定価か、何故か定価の数割増しで発注された
仏花・設営・設備・設備保管費用・お地蔵さん(一坪)の
改装・維持費なんだろうな〜

118 :
大地主・地域の医師・酒屋、3人しか1万円寄付してないとか近隣地域でここだけw
最高金額が3万円じゃないのも恐らく近隣地域でここだけ
うちの地域のお地蔵さんだけずっと同じ規模でしょぼいまま

119 :
>>112は実質横領金額って意味ね

先代地蔵盆担当者>>>>>先々代地蔵盆担当者(引っ越して地域に居ない)
>仏花係の糞汚れ一家=酒屋

こんな感じのピンハネ率だと思う

120 :
仏花係の馬鹿息子が過当競争なのに需要だけ当て込んで運送業再開してて笑える
しかも建材とか土砂の大型運送じゃなくて車両持込みの配送てw
ほんま親だけど子も賢くないんやなって思ったわ

応募要項も最低保証月収○○万円!って書いてるのに
数行したには完全能力給(1件◯◯円)って書いてて笑った

121 :
仏花係のばばあのアピールがうるさい
何十年もピンはねしてんのに言い訳なんか出来ないはずなのに言い訳してる

122 :
二年目から造花にして30年弱、毎年5万以上はピンはねしてんのにアホか
150万横領ってなかなかのもんやぞ

123 :
お地蔵さんに造花なんかお供えしてるの他所で見たこと無いわ

124 :
余剰分は一定額以上は積立金にせずに神社にも寄付

125 :
http://abmilk.sa-kon.net/#11 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:74d309bcaf9b8c8b4b875b15f729bae5)


126 :
京都人は根性悪いからピンハネするんだろうな。

127 :
ピンはねじじいが死にそう

128 :
ばばあもふらふら

129 :
ピンはねじじもばばあも仏花係のクズばばあも地獄に行くんだろうなぁ
もし地獄とか天国、極楽が有るんならだけど

130 :
自分のところの出入り業者や自分でお地蔵さんの屋根の葺き替え、賽銭箱の交換しただけで
何百万〜数千万は有るはずの積立金が無くなるわけ無いやろ
あのクズ酒屋が打ち上げで下ろしてた酒が全部定価で実数の3倍でも50年で300〜500万やろ
店で飲むんじゃなくて地蔵盆が終わったその場でビール飲むだけなんだから

余ったビール(笑)を仕方なく数人が持ち帰る設定でも何百万もならんわボケ
苦しみ抜いてR

131 :
現実の京都やな

132 :
じじいがいよいよくたばりかけ
横領した金は戻ってこない様子

133 :
横領爺が救急搬送されるところを確認(容態の確認)するために
わざわざ仏花係のクズばばあが横領爺の真ん前まで行ってずっと観ててドン引きした

救急車が走り去った後もまだ横領爺の家の前でキャッキャ言いながら
近大マグロがどうたらこうたらって町会長のおっさん(これまたつまらないおしゃべり爺)と
近所の人と笑いながら5分位歓談

134 :
横領爺が居なくなったら自分のピンはねが有耶無耶に出来ると思ってるし
その算段でもしてテンション上ったのか知らんけど…
直前に救急搬送された人の家の前で大笑いしながら歓談てクズとか下衆通り越してて言葉で表現のしようがないわ
人として最下級ですわほんま

135 :
野次馬するにしても位置取りとか有るとおもうんやけどさ
横領爺の家の真ん前やで… 

横領爺の嫁がうろたえまくってたから、その様子から察して
野次馬する状況じゃないって判断した賢い家の人は誰も出てきて無くて対照的だった

136 :
流石はお地蔵さんの仏花のお金をせっせと30年盗み続けてただけの事あるわ
救急車が来てから去るまでどころか、去った後も完璧なクズさだった

仏花代金横領ばばあ<近大マグロが〜 近大が〜 
町会長のおっさん<あれもともと近大ちゃうらしいで
通りかかった近所の人<え〜そうなんですか〜

キャッキャウフフ

アホですわ

137 :
新しくお地蔵さんの世話係になった町会の人とか賢い家の人は1人も出てきてなかった
雰囲気で分かるから空気読んで窓から見てるだけ
それが普通だし最低限のマナーやろうな

138 :
仏花代金横領ばばあ、横領爺の家の様子伺いすぎやろ…
どんだけやねん
近所の人間全員ドン引きしてると思うけど気になって仕方ないから見に行ってしまうのか?

お前のピンはねがなかった事になる未来は無いから諦めろよ

139 :
ばばあ最低やん

140 :
創価、警察と在日マフィアによる集団ストーカーの証拠動画。
【警察車両ナンバー入り:】
https://www.youtube.com/watch?v=gTOBN1AkSz0
https://www.youtube.com/watch?v=bbPcpPwO3ug
https://www.youtube.com/watch?v=de1jeSPGGNo

怖ろしくてお漏らししそう´・ω・`

141 :
>>139
最低やで
酒屋とかは合法的かもしれんけど(多めに注文受けてみんなで酒分けるのが合法としたら)
仏花代金横領ばばあと横領ジジババはアウトやわ

142 :
町会長のじじいもだいぶ惚けてきてるのか人通りの激しい道(他人の家の玄関の真ん前)で
何十分も話し込んでたりしてるわ
あの町会長のじじいもかなりしょーもないんだよなぁ…

143 :
このままなんなしにさいならしはるんやろな。

144 :
>>143
今も軽トラに家の家具を積み込んでソフト夜逃げの準備してる
このままなし崩しで逃げ切るんやろうな
横領爺が責任者で横領爺の嫁は関係無いみたいな論法で

商売人のくせに帳簿がないってその時点で超絶あり得ないんだけどね
帳簿がないにしても通帳は有るはずだから出金、入金の辻褄が合わないことを指摘されたらアウトなんだけど

145 :
寄付金の記名台帳もなかったみたいだからやりたい放題だったみたい
横領爺一家、酒屋、仏花係のばばあが寄付金の殆どを吸い上げて終わりになるみたい

今年の寄付金は更に減るだろう
お菓子の持ち込みも... 下手したらお菓子もパクってたりするんだろうな

146 :
横領爺、苦しみ抜いてしんだらええのに
それくらいの事してるし

147 :
甥っ子と姪っ子が夜逃げの手伝いしてるのかと思ったら
全然関係ないバイトみたいなのが荷物をじゃんじゃんが運びだして軽トラに積み込んでて呆れる
もともと水商売してたようなじじばばだからそのへんの悪知恵は働くんんだろうな

横領爺の妹もスナックやってたしお手の物って感じ

148 :
>>144訂正
帳簿がないにしても通帳は有るはずだから

帳簿がないにしても通帳の出入金記録は有るはずだから

149 :
軽トラが何往復もして横領爺婆の家から荷物運びだしてるわ
普通は昼間にやる作業なのに暗くなってからやってる当たりがお察し...

地蔵盆の寄付金、下手したら50〜70年で数千万が地域の汚れ商店にパクられて
お地蔵さんは仏花すら造花にされて無茶苦茶
横領爺婆と酒屋と仏花係のクソ汚れババアは地獄行き確定やで絶対

150 :
手袋とマスクした大学生みたいなのと姪?の娘みたいなのが荷物運びだしてる
主に搬出と積込してるのは手袋とマスクした大学生みたいなの

なんとか訴追とかしたいなあ
無理なら実名とか晒したいわ
甥姪、横領爺が死んだ後に横領ババアの名前と横領爺の妹のクソ水商売の名前を

151 :
手袋とマスクした大学生みたいなのの内の1人は甥っ子の連れかなんかだったみたいだ
幾らか謝礼渡して手伝いさせてたみたい
甥っ子と姪かなんかが ありがとう とか言ってたから多分そうだろう

じじばばがお地蔵さんの寄付金大量に横領してて、甥も姪もその金を小遣いとして貰ってたとか知ってるんかね?
孫とかはお地蔵さんの寄付金を小遣いとしていっぱい貰ってた事になるんだけど… 

152 :
>>145追記

寄付金の記名台帳もなかったみたいだから

スレの上の方にも書いたけど、地蔵盆開催中の記帳と寄付金の掲示板張り出しようの紙だけは全て残っているから
2014にはその点を横領爺婆が攻められた
横領爺婆が直接集金した寄付金は台帳には恐らく未記載だったと思われる

153 :
玄関で片付けしてたらわざわざしゃがんで作業してるのに
仏花代金横領婆が話し掛けてきてうんざりした
いきなり昔話をし始めたけど会釈した後、完全に無視して作業を続行した

物凄い気持ち悪い笑顔で話してたけど真顔で見つめてたら黙ってどっか行った
もう何十年も回覧板の受け渡し以外で話してない、ろくに挨拶すらしない相手の作業中にいきなり話しかけるって...

154 :
横領爺がいよいよで婆も引っ越し間近だから様子でも伺いたかったみたいだけど
いきなりすぎるしアホすぎるわ
おもっきり作業中だわ挨拶すらしてない相手にいきなり話し掛けてしかもそれが昔話とかアホか

お前がゴミみたいに物持ってきた昔話してやろうかと思ったけど
仏様の寄付金盗むようなクズと会話したら魂が穢れそうだから完全に無視した

155 :
閻魔さまは全部観てるで

156 :
仏花代金横領婆が活性化しとる

157 :
閻魔様は観てる

158 :
創価学会、警察と在日マフィアによる集団ストーカーの証拠動画^
(警察車両ナンバー入り)
https://www.youtube.com/watch?v=gTOBN1AkSz0
https://www.youtube.com/watch?v=bbPcpPwO3ug
https://www.youtube.com/watch?v=de1jeSPGGNo

怖ろしくてお漏らししそう´・ω・`

159 :
仏花代金横領婆、最近ぼけてきてるのか二階の窓から通行人に話しかけたりしてて引くわ

160 :
横領爺、地獄へ直行

161 :
仏花代金横領婆がアホの爺さん相手に
朝から横領ジジババ(爺さんはお亡くなり)の悪口を大声で家の方指さしながらまくし立ててて堪らなかった
他人を下げてもお前の仏花代金横領は無くならんぞ

ってかうるさいからわざわざ玄関からちょっと見たりしてるんだから場所移動してくれよ…
どっちもボケてるからそれくらいじゃ効かないんで窓閉めたりしようか悩んだわ

162 :
葬式も香典で横領を賄う事になりかねず執り行なわず
地蔵盆には顔も見せず
仏花代金横領ババアもしれっと参加拒否

敷地内で息子が営業しててババアもお地蔵さんの側で暮らしてるのにw

163 :
仏花代金横領婆<私、今年は止めさしてもらうわ

アホか
横領した仏花代金を返金してからほざけ

164 :
仏花代金横領婆が話し掛けてきてうんざりした

165 :
まず横領した物価代金を地蔵盆の現管理者に返却してから外を出歩けボケ

166 :
私、今年は止めさしてもらうわ

アホか

私、今年は止めさしてもらうわ

じゃなくて仏花代金の横領を有耶無耶にしたいから今年から止めさせてください やろクズ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


167 :
えっち

168 :
仏花代金横領ババアが逃げた

169 :
仏花代金横領ババアが完全に逃げたw

170 :
仏花代金横領ババアが大人しくなった
なお返金はしていない

171 :
これは無限の大慈悲をお持ちの地蔵菩薩さまも苦笑いしてるだろな

172 :
下手したら数千万円の積立金が行方不明だったり
商店街の連中が良いように使いきって無くなってるんだから笑えない
昔は毎年寄付金だけでも何十万〜100万で、使う金額は数万円のはずなのに殆ど残ってない

173 :
地蔵盆の設営、撤去、保管に毎年数十万円水増し
地蔵盆の修理、賽銭箱の交換にも毎年数十万円水増し
地蔵盆の打ち上げに商店街の酒屋に大量に発注(呑み残りは商店街の連中で分配w)
仏花は生花から造花に変更して使い回し(造花にする前の数十年もピンはねしてたっぽい)

ほんまにドクズですわ

174 :
あ、それともっとえげつないのが有ったわ
寄付金を寄付金台帳、帳簿に未記載で横領してた

町内会の掲示板には寄付金額の張り出ししてたから
担当してた横領クズ夫婦は
「ほんなら今からこの寄付金の貼り出し札と帳簿持って、◯◯さんと◯◯さんとか確認行きましょう」
って言われて言い逃れ出来なくて発狂してた

175 :
大阪市の地蔵盆なんだけど
うちの地区の地蔵盆だけがずっと小汚くて小さいままで
他の地区の地蔵盆はどんどん豪華になっていくのが滑稽だった

176 :
仏花代金横領ババア、暫く娘の家にでもいってたみたいだけど
性根がクズだから直ぐに戻ってきたわ

177 :
地蔵盆の運営なんて、そもそもお菓子が寄付だし
場所代も無料だから寄付金の大半がどんどん積みたって残るはずなんだよな
それが殆ど残ってないばかりか、帳簿も残ってないとか言い出してみんな呆れてる

管理してた横領負債は商売人だから尚更

178 :
「今年の分だけでも寄付金の照会出来るから今から行きましょうか」
って言われた時の横領ジジイ(もう死んで地獄に行った)の発狂は見ものだった

179 :
地蔵盆の開催地店の付近の住民に、お詫びのお菓子を配ったり
それも数十万円単位で水増ししてたんだろうな
じゃないと大金が無くならない

180 :
仏花代金横領ババア、救急車が来たら馬鹿だから救急車が来た家の前で立ち話したりする
今も救急車が来た家を見に行ってる
後日話題にするために

181 :
https://i.imgur.com/FCroBN6.jpg

182 :
ゴミやタバコをポイ捨てする人って

183 :
やからにシャッター蹴られててワロタw
お地蔵さんのバチあたったんやろなあ

184 :
前はポスター剥がされてたし地域住人にも愛されてますなあ

185 :
お地蔵さんは罰が当たりやすいイメージがある
逆に供養が良ければ温厚な仏様で守ってくれそう

186 :
いやお地蔵様はどんなカスゴミ人でなしでも救済する無限の慈悲をもたれているとのこと

187 :
お地蔵様はどこにでもいらっしゃってまるで大地からニョキっと生えてるみたいで可愛い
南無地蔵大菩薩人

188 :
お地蔵さんって元々は閻魔様じゃなかったっけ?

189 :
妖怪ウヲッチ

190 :
元々というよりもう一つのお顔です
けどバラマンのヤマが元だから元々と云えるのか

191 :
バラマソってな〜に??

192 :
バラモンの打ちミスや

193 :
仏花代金横領ババアがまた救急搬送されるの誰かを見るためにをわざわざ路上に出てきて
同じように阿呆くずの元町会長と10分位笑い話しながら見てて

ああ本当にこの老婆は馬鹿なんだなあって思った

194 :
お地蔵様を祀りたい

195 :
>>194
同じく

196 :
最近の事故事件みたいに子供がその場所で亡くなったりとかの理由も無しに
在家が自由に屋外で地蔵さまを祀れるだろうか?
勿論、在家者の敷地内で道路に面している場所に。

197 :
http://kazokuchannel.doorblog.jp/archives/48861735.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f2c519fe5384e767e1c9e99abdcfc293)


198 :
>>196
お地蔵さんの新設、新設置って意味なら私有地なら可能じゃないのかな?
賽銭箱の設置なんかをしないならだけど

199 :
よく国道沿い死亡事故後にお地蔵さんが新設されてるね

200 :
私道か公道かわからないけどお地蔵さんも建造物だから勝手に撤去できなさそう

201 :
駅前にあった「自動貸金機」はいつのまにか撤去されてたな

202 :
地蔵盆テントの見守り?する人が居なくて終わってる
恒常的に利権してて利益得てた酒屋が来ないのはホント笑う
先代のババアは贖罪意識があるのかピンはねの監視のためかでテントに出向いてて笑えた

今の責任者が来るまで誰も来なかったみたいで
誰も来ないことに先代のババアが不平不満みたいなアピールしてたのも笑えた
お前のとこはまず帳簿出して使い込んだ金を返金しろよって話

203 :
恒常的に利権してて利益得てた酒屋が来ないのはホント笑う

恒常的に利益を得てた酒屋が来ないのはホント笑う

204 :
地蔵盆は関西だけって話聞いたけどそうなの?

205 :
都があった地域には在るってネットで見た
仙台とか都からは飛び地だけど栄えてた地域には在りそう

206 :
物価代金ババアが相変わらず救急車が来る度にチェックしに行ったりしててクズで笑える

207 :
前任者の横領ババアが引っ越しするみたい

208 :
【社会】「ブラック自治会の謎ルールにドン引き。毎日2回の『お地蔵さん』掃除を命令されて...」(大阪府
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1576492128/

209 :
横領爺の嫁、なかなか引っ越さないわ
横領の件は結局帳簿がないし後任者も裁判までしてどうこうするの嫌なんだろうな
全前任者のせいにいしてるみたいだから全前任者が地域から引っ越して居なくなった今となってはどうにもならないのかね

210 :
早く姪っ子の家に引っ越すかRよ

211 :
結局、お地蔵さんの寄付金返却しないで引っ越しするみたい
地獄とかあるのか知らんけど在るなら確実に行きやろな
大量に地蔵盆の後の飲み会の酒を受注してた酒屋やらも

212 :
横領ばばあ、引っ越すのかと思ってたら姪に同居断られたからかリフォームしだした

213 :
仏花代金横領ババアが二階から話しかけててアホ丸出しだった
お前はお呼びじゃないやろ
親も祖父母も二階から食べ物投げるような人間と我が子を関わらせたくないと思うよ

214 :2020/06/07
自分も敷地が道路に面して少し出た場所に設置しようとしたがこのスレ読んでやめた
そしたらホムセンで(通学?)児童注意の地蔵型看板があったのでそれにしようと思った
これならお供え華線香気にしなくていいや

鈴虫寺と円町だるま寺
西国三十三所観音霊場巡礼 25番札所
☆御朱印 71冊目
伊勢神宮125社お参り その14
天部信仰総合1
【総本山】 高野山真言宗本スレ伍玖【金剛峯寺】
浄土宗ネラー坊主の会【第62願】
【東密限定】在家不動尊信仰者のスレ
【神田明神】将門信仰について語る【国王神社】
( ^ω^)・・・ 弐
--------------------
ビジネスインクジェットプリンタ
【速報】米ゴールドジム 倒産
【カネ金カネ】どこのスピリチュアル屋も金目当てばっかで変だと思う人の数2x→
お前らが笑ったコピペを貼れ196
【VirtualBox】XPモード 専用スレ 2台目【VMware】
【OD自殺未遂したかっちゃん】スナック ソナー(@_@) 16日目の夜【人騒がせ親不孝手遅れ】
育児している奥様6772
〔臨時〕大西桃香応援スレ
PS3 ダークソウルアイテムプリケツスレPart63
【新型肺炎】死者170人 患者は7000人突破 中国政府
この世に産まれないことが一番の幸せ2
乗り物で窓のブラインド閉める奴って何なの?
【写真で】ボケてを語れ90【一言】
劇団茉麻(狼)AA劇場「茉麻のコロナ自粛はいつまで続くの」118公演目
シベリアも悪くねえな★6
【真向】━野生動物強さランキング2━【勝負】
Sho Fitness★5
セルランメギド以下
【サッカー】<久保建英>PK奪取に初ゴールと大活躍!「10点満点と言いたいですが9点に.」マジョルカ、ビジャレアルに快勝 ★2
在日コリアンと共生できないネトウヨは日本に不要
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼