TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
国公立大学仕分けスレ
【関東文系関係図】
理系の勉強量なんと文系の2倍以上だと判明
東京理科大学受験総合スレッド Part.2
物理の参考書・勉強の仕方Part122
■東京4理工■芝浦・都市大・電大・工学院■14
滋賀大志望です
「危ない大学・消える大学 2019」島野清志
「危ない大学・消える大学 2019」島野清志
やさしい理系数学&ハイレベル理系数学part28

【倫理政経】偏差値2からの公民vol.57【現代社会】


1 :2017/08/04 〜 最終レス :2020/04/29
前スレ
【倫理政経】偏差値2からの公民vol.56【現代社会】
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/kouri/1497775621/

質問者サイド:公民について初歩的なことがわからなければここで聞け!
         回答に対する何らかのリアクション(お礼など)は最低限の常識ですよ。
回答者サイド:どんな質問にも張り切って答えましょう。誰でもはじめは初心者!

※荒らしは徹底放置。荒らしを相手にする人も荒らしと同じですよ。
※次スレは970を踏んだ人が立てるか、スレ立て代行スレに依頼を。次スレも立っていないのに埋めるような馬鹿は落ちます。
※参考書の話題を出すのは良い事ですが、単なる宣伝は禁止。削除依頼されることもあります。
※質問をする時は、できるだけ具体的に内容を書かないと答えられません。(>>2以降も読んでください)
※よく出る質問、よく名前の出る参考書は>>2-10の間に。もしくはまとめサイトを見てください。
 これらを読まずに質問したら、無視されることもあります。

まとめサイト
ttp://www.geocities.jp/civics_for_hensachi2/

2 :
【質問をする時は】
聞きたいことを詳しく書きましょう。
例えば具体的な勉強法を聞くときは、
学年、二次試験公民の有無、参考書(やった、やっている、予定している等)、
志望校、現在の偏差値(3科目とも)  等を書きましょう。
「○○ってどうですか?」とか「○○をやれば9割取れますか?」のような、
抽象的で、個人の能力差が関わるような質問は答えようがありません。

【よく出る質問:総合】
Q.公民をしたいのですが、どの教科がいいですか?
A.一般論として。
 範囲の広さ   現社>政経>倫理
 点の取り易さ(60〜70点台)   現社>政経>倫理
 高得点安定の達成し易さ   倫理>政経>現社

 現社…無勉でも5〜60は取れるが、意外と高得点は取りにくい。
 政経…勉強すればそれなりに高得点は取れる。が、満点は運。
      日本史(近現代)とリンクする部分がある。
 倫理…無勉では到底無理。だが、しっかり勉強すれば満点も夢ではない。
      世界史とリンクする部分がある。

 センターのみor私大センター利用なら、興味のあるものを選ぶのが良いだろう。
 私大一般入試なら、政経しかない。
(但し、一部で現社の一般での試験を実施している大学があるので、要綱を調べておこう。)


Q.電話帳て何ですか
A.旺文社やたちばな出版(旧版は研究社)から出ているその年主要大学で出題された問題が
 ひととおり掲載されている電話帳のように分厚い本です

3 :
>>1


4 :
政経…勉強すればそれなりに高得点は取れる。が、満点は運。
倫理…無勉では到底無理。だが、しっかり勉強すれば満点も夢ではない。

どう考えても政経と倫理は逆。
倫理は満点がいなかった年もある。

5 :
ゴミ

6 :
法政>同志社



東京四大学=関関同立

同志社 57.6 (関関同立)
学習院 57.0 (東京四大学)
立命館 56.7 (関関同立)
成蹊大 55.0 (東京四大学)
関西大 54.8 (関関同立)
関学大 54.6 (関関同立)
武蔵大 54.0 (東京四大学)
成城大 53.5 (東京四大学)

7 :
ゴミ屑

8 :
倫理面白いな

9 :
倫理の問題は深いよな
政経は知識でサクサク解けるけど

10 :
ごみ

11 :
政経の授業が酷いので独学したいのですがどの教材を使ってどうすればいいですか?
現在高2でマーチ志望です。

12 :
>>11
王道は畠山の爽快講義か蔭山の面白いほどかな

13 :
ゴミ勧めるな

14 :
>>13
対案は?

15 :
もうテンプレとかに書いていいんじゃないの?
古くなったところを改訂するのに合わせて、

「参考書には一長一短があります
 人の意見は尊重し、否定するのであれば対案を出しましょう」

って。

人の意見や参考書を否定しまくるだけの迷惑な回答者が出しゃばる前は、
参考書に精通している人も多くこのスレは機能していたのになー
寂しくなっちゃったね、ここ。
まあ荒らしまがいの論争屋のレスで書き込む気力も無くなった人が多いだろうね、自分含め・・・
残念というかもったいない

それはともかく>>12氏のチョイスは的確だよ
実際に書店で見てみて自分で選ぶべし
俺から付け加えるとすれば
そのインプットと平行して一問一答が欲しいなら今年出版された『改訂版 政治・経済早わかり一問一答』が良さそう
一問一答が必要なければ飛ばしてもいい
インプット後のアウトプット問題集は
爽快講義ならその問題集を挟んでもいいが
『政治・経済標準問題精講』または『私大攻略の政治経済 要点整理と問題演習』
ここまでたどり着くことだね
あとは過去問研究して傾向分析し、改めて知識を総点検して受験を迎えよう
ちなみに大学受験で大事なのはやはり英語なので、政経は勉強しすぎずにガンバレ

16 :
>>15
いいこと言うなぁ
大して政経できるわけでもなく何か理由がある訳でもないのに○○はゴミとかそういうレスだけして、わざわざこんな過疎スレに書き込んでくる受験生を紛らわすとかほとんどアンチ公民に等しいよ

17 :
参考書の宣伝はだめとして、趣味で作ったAndroidアプリの宣伝はいいですか?
アプリ内広告もない無料のものなのですが。
倫理の一問一答形式のものです。

18 :
>>15
キモー
おまえ何歳だよ?w

19 :
ここ宣伝屋と批判屋しかいないクソスレ

20 :
レスのクオリティが違いすぎてワロタ

21 :
>>15の内容は、塾とかで金払って教えてもらうレベルに近い内容
しかし現状のこのスレでは逆に浮いてるという皮肉
煽り屋はともかく質問者すらもまともにお礼レスが返せないとか、もうアレだわな

22 :
>>17ですが、宣伝はやっぱり駄目ですかね。以前、こちらでFlash版を紹介させてもらったんですが、ようやくそれのandroidアプリができたんです。
GooglePlayStoreで公開したんですが、ダウンロード数が伸びなくて、、、。

23 :
>>22
こんな過疎スレで宣伝したところで効果なんてないだろうから、好きにしたらいいと思うがw

ただちょっとだけマジレスすると、それは大学受験対策として自信を持って送り出せるというレベルなのか?
そうでなければ自分のことしか考えていない迷惑な人に過ぎない
「自信を持って送り出せる」というのであれば、
「試してもらって感想を頂きたいんです」という態度であれば、
協力する人もでてくるのではないかな

24 :
>>23 レスありがとうございます!
自信をもって送り出している作品です!正当率や回答数で並び替えできる機能もついていて、問題数は全610問!

ただ基本問題かつ類似問題多数なので、すでに倫理の知識をある程度持っている人には問題不足です。しかし、倫理をやりはじめた人にとっては、順調な滑り出しの一助になると思っています。

今後の方向性とか自分の感覚のずれとかを把握したいので、感想をいただけたら嬉しいです。

「表裏問答 倫理」という名前です。
もしよかったらGoogleplayからダウンロードしてください。よろしくお願いします。

25 :
>>24
今度使ってみるね

26 :
>>25ありがとうございます!

27 :
>>24 経済学的に分析すると、それは市場の非対称性
受験生には参考書などの質を判断する能力はない
その結果、質を著者の名前や肩書で推定することになる
あとは、ちまたの噂 君が無名なら、口コミで評価が広がるのを待つしかない・・・

ここから別の話 教科書は、検定を通ってるので、一応は合格
ただし、事実や数値の間違いはたまにある 参考書のめちゃくちゃな説明で覚えても、
法政以上のつっこんだ問題は解けないし、
将来、大学でやり直すことになる 高校の採用数が多い教科書をまずやること

28 :
>>27
レスありがとうございます!非対称性、初めて知りました。勉強になります。

29 :
>>24

ダウンロードしてみたよ
ちなみにこれって音は出ない感じかな?
設定にBGMや効果音関係がないので、元々ついてない?

30 :
>>29
ダウンロードありがとうございます!
期待に応えられず残念なんですが、音はついていません。。。

31 :
>>30

なるほどー
個人的に、動画のサブカルチャーにそれなりに親しんだりとか、
ニンテンドーDS系のゲームを楽しんでいたりするのだけれど、
単純に、BGM・効果音やユーザーインターフェイスの効果は結構大きいのですよ
そこら辺で、すでに他人に薦められる出来・・・とはいえないです
厳しいけれどそのぐらい大きな要素と思って欲しいですかね
かつてDSで脳トレがあれだけ社会現象になったのは、
そこがしっかりしてたからというのがあったりしますし

内容は少し触った感じでは気持ちを込めて作られているのは分かるので、
倫理初心者向きなのなら、もっと「楽しく」出来る工夫が必要では
本当の初学者なら、ちょっと触ってよく分からないから出来なくて挫折の可能性高しです
インプットを一冊済ませている人ならば、次には既にセンターは過去問へ行ってしまうので、
このような知識確認は飛ばされてしまう可能性高しと考えます
要するに使いどころが難しいので、「センター対策」として的をより絞るといいのでは

「メモ」をこれだけ書くには、頑張らなければいけないと思うのでそこは敬意を表します
ただ「メモ」というのは漠然としており、「センターに対して必要な知識」なのか「豆知識」なのかが欲しいところでしょう
個人的にはこれをもっと「センター対策講義」として前面にだして欲しいかな

32 :
実教の教科書
山川の用語集
標準問題精講
旺文社の電話帳の索引
赤本

これだけで青学(法)には合格したよ
浪人して明治(法)・中央(法)・早稲田(法)にも合格
予備校の授業は知識の体系化に役立った
現役で合格できなかったのは
英語の力が足りなかったのだと思う

33 :
>>31
こんなにもしっかりレビューをしていただいて、ありがとうございます!

インターフェースの大切さ、確かに軽視してました。
また、「楽しく」できる工夫、特に最初にアプリを開いた人が、やろうかなと思ってもらえる仕組みも、言われてみればすごく不足しています。

「メモ」も問題に対する軽い解説くらいなので、それによりセンター対策になりうるほど昇華させていません。

自信満々で世にだしたんですが、至らぬ点がこんなにもあるというのは、ちょっと恥ずかしいですね。

今後に活かしていきます。
的確なレビュー、誠にありがとうございます!

34 :
学校毎の貸与及び返還に関する情報(日本学生支援機構奨学金)
https://www.sas.jasso.go.jp/ac/HenkanJohoServlet

独自集計!全大学「奨学金延滞率」ランキング
最も厳しい大学の延滞率は13.9%にも及ぶ
http://toyokeizai.net/articles/-/168512

入試偏差値と奨学金延滞率の相関
http://blogos.com/article/219940/

独自集計!全大学「奨学金延滞率」ランキング
平均は1.3%、延滞率5%以上の学校は7校
http://toyokeizai.net/articles/-/168512

35 :
>>33

こちらこそ、少し厳しいレビューになってしまったかもですが、
受け止めて次に生かしていける覚悟をお持ちだと思ったからこそということをご理解下さい
「受験生」の「分かりたいという熱意」と「分からないという苦悩」に多少なりとも触れている者として、参考になれば幸いです

本という媒体を越えたインタラクティブな学習は、私見ですが「倫理」においてはかなり進歩の余地があると考えています
しかし私にはそれをまとめて形に出来るような手腕はありません
だから、個人的には応援していますよ
頑張って下さい

36 :
一般論ね・・・

わかりやすくかつ正確という内容にするのが難しい・・・

経済の説明を、善悪二元論で語ったり、デタラメの説明したりするのでは、
難関大対策としては効率が悪い

うーーん

こんなこといっちゃあ、身もふたもないが、ある程度内容を理解して入試問題を
分析していないと無理かも・・・

37 :
>>35
ありがとうございます。いただいた知見、いかせるように頑張ります!

38 :
良いレスガ増えてきた

39 :
うんこ?

40 :
公民とか落ちこぼれの科目じゃん

41 :
2次で倫理使う人は定期テスト対策倫理がおすすめ、このシリーズの政経も少し古いけどわかりやすいよ

42 :
>>40
公民で文化史だけ強化してから
世界史とか日本史やると理解が深まるよ
日本史世界史だと丸暗記させるあたりの分野が公民かな
でも寿命あと2年だっけ?

43 :
倫理と政経の教科書でそれぞれ実教出版と数研出版と清水書院でどれがおすすめ

44 :
倫理・政経ってレベル高いものと低いものとあるけど
高い方の話なら進学校は実教出版が多い。ただ、どの出版社もあまり変わらないと思う。

45 :
>>43
個人的には実教が読みやすい印象。
情報量も実教が多い感じだけど、数研も清水がダメなわけじゃない。
好きなのを選んで読み、不安ならもう1冊買っておいて比較するといい。
変な参考書を買うよりは、ずっと安心できるよ。

46 :
マーク模試の過去問集はどの会社のがいい?
河合は買った

47 :
過去問って駿台かなんかが三年分くらいに絞って
出してなかったっけ?

絞ったやつが欲しいんだよね。
現社だいぶやり込んだけどイージーの極み。
出題の仕方を研究するのが何よりも楽しかったわw

48 :
最近の参考書だと伊藤ガイチのひたすら過去問とか
並べて解説してるあの方式がベストかなと。
蔭山とかの講義本とか読んだ後に必ず赤本とかこういうので択の迫られかたを把握すべきだわ。
現社は迫られかたが極めて特徴的で、マジで表層的。
中身を詳しく知らなくても協定とかのキーワードを並列して頭に入れとけば択をよく読めば必ず間違いが切れる。

49 :
>>46
河合94で余裕こいてたら本番68だったワイが通過(^^♪

50 :
理由が知りたい。問題がむずかったとか?

51 :
>>49
ワイは学校採用のやつで高々70点しか取れてへんかったが本番91やったで
いい奴教えてクレメンス

52 :
>>50
模試が糞

53 :
そこか。公民科目って過去問が頼りとはよく言われたもんだ。

54 :
>>53
駿台買っとけ、河合は糞すぎる

55 :
河合の予想って簡単すぎて使えないわ。
理科とか最悪すぎ。困難誰でも満点取れるし
これで満点取っても本番で半分もいかんわ、、

56 :
身も蓋もないことを言うと、地頭が悪いやつは本試で河合より下がっていいやつは河合くらいかそれより上かになることが多いらしいぞ

57 :
思考停止でジアタマジアタマ言いだすやつ信頼できんわ。

58 :
>>57
俺は自分ができないのを参考書のせいにするやつのほうがずっと思考停止してると思うがな
河合は駿台や乙会、東進なんかよりずっと本番に近い問題だしてると思うぞ

59 :
河合の模試とか昔の模試を使いまわしてるだけ

60 :
か わ い だ け か ?

61 :
ひ っ し だ な w

62 :
実教出版の政経の教科書を買ったんだけど政経ノートみたいな物売ってない?
教科書見ながら写して覚えていこうと思ったんだけど・・・
集中講義も買ったんだけどそれをやる前に何かやりたいと思ったんだ
政経ノートじゃなくてもいいので何かあれば教えてください

63 :
>>62
手頃なところで言えば山川の詳説政経ノートか学研のやつだろう
まぁ書店に行ってあったやつを買ってくればいいと思う、導入レベルで内容にそこまでの大差はないはず

64 :
蔭山と集中講義迷ったが蔭山のが解説厚いな。
ただ、

65 :
ただ?!

66 :
わずか15分、コスト0で成績を上げることができる「学習戦略」とは?
http://gigazine.net/news/20171005-15-minute-study-hack/

67 :
蔭山のやつは背景ばかり書かれてるから、センターみたいに底の浅いクソ問題が解けるようになるわけではない。
センターの選択肢はそもそもかなり表層的なので
背景理解してもほぼ意味がないわ。

68 :
センターが表層的ねえ
ふーん
そーなんだ
へぇ

69 :
>>63
ありがとう
今日本屋行って来て、山川・学研・文英堂など見てきましたよ
学研でアマゾン評価が高いのがあったけど分厚かった
そして結局何も買わずに本屋出ちゃった

70 :
経済分野が全然頭に入らない
何かいい本とか勉強法ありますか

71 :
慣れない言葉は定義をしっかり身に付けることが大切
言葉を覚えることが勉強だと思っていると身に付かない

72 :
>>70
バカなんじゃね?

73 :
要は価値の交換

74 :
>>70
頭に入れるんじゃなくて導き出すの。
三角関数の公式と同じ。

75 :
俺もその辺悩んだんだが、まず言葉暗記して、
言葉で詰まらないようにする。
そしたら理屈に集中できる。
言葉と理屈のスパイラルが学習を阻害するから
まず言葉な。

76 :
畠山の著書は誤植だらけでイライラする
イライラする
マジでイライラすんだよっ!!

77 :
浅倉かよ

78 :
>>76
スピード感とリズム感にくそわろた

79 :
要素所得は生産要素提供の対価
生産要素は労働・土地・資本
労働の対価は賃金
こんな感じで勉強しろ!と講師にいわれますた

80 :
馬鹿な講師だ

81 :
現社90超えたけど参考書ちゃんと覚えてるかどうかでしかないよ
過去問も予想問題集も慣れのためでしかない
過去問見たらわかるけど現社の選択肢ウンコみたいな選択肢ばっかだからちゃんと覚えてるかどうかだけ

82 :
公民無くなるのか
政経や倫理は教科書が使いやすいよね。
おすすめはそれぞれどこ?

83 :
お勧めは上に出てるだろ?
バカなの?

84 :
お前もな

85 :
>>83
政経も倫理も実教出版?

86 :
そうだと思う↑

87 :
公民は清水書院
地理は帝国書院、歴史は山川

この辺が定番

88 :
実況は無駄にむずい

89 :
特に経済分野が素晴らしくわかりやすいのは
どこよ?
それこそ貿易赤字が大変とか論外ではないやつ

90 :
教科書なんか無駄に堅い文ばかりだからどれも同じ
もちろん公民分野を大学で専攻したいならそのぐらいは読めなきゃダメだけど

大学受験だけに的を絞るなら効率よく分かりやすい参考書を使うべし

91 :
センターのみで政経使おうと思ってるんだけど聴くだけ政治経済ってどうですか?
高1なので時間は十分にあります。

92 :
教科書も読めない奴は大学に行く資格はない

93 :
教科書が難しいと思う奴は公民に向いてない
読み解く力と調べる力が求められている
主体性のない奴は日本史にしておけ

94 :
>>88
駒澤レベルなら東京書籍
マーチ上位以上とセンター高得点なら実教

95 :
政経で満点取った
やり方はコンパクトにまとまってるもの毎日を高速回転するだけ
一度覚えた後は一日3回5分ずつ隙間時間でバーッとページを見て目を通すだけ
一日でも欠かすと勘が抜け落ちる。毎日内容をイメージしながら高速でめくると勘が育つ
細かい知識は要らない。薄い本の全ての文字に対し頭にイメージが浮かべばOK

96 :
というか単なる高速読みの手法だな、これで満点取れる

97 :
>>95 >>96

ちなみに、その「コンパクトにまとまっているもの」って何を使った?
参考までに教えて欲しい

98 :
>>90
経済分野で分かりやすい
参考書ありますかね?
みんなのセンター教科書とか良さげだけど

99 :
うんこ

100 :
公民って大学に入ってからも社会人になってからも役立つ知識が多いから勉強をする価値はあると思うけど、糞センターや二次の問題はマジでカスだと思う
今問題作ってる奴地獄に落ちて永遠に苦しめ!


100〜のスレッドの続きを読む
【妥協】一橋大学受験スレpart51【後悔】
産近甲龍
■理系■明治・理科・都市大・中央・法政・青山■10
東京医科歯科大学医学部
【関東中流】 関東学院・東国・中学・流経 17
【港町】横浜市立大学医学部医学科【福浦】
【速単】Z会の参考書・問題集 PART5【センター】
大東亜帝国から大と帝を分離する案
ニッコマの中だと専修がまともだという風潮
★☆【月刊大学への数学】 学力コンテスト・宿題35
--------------------
【ヒプマイ】シンジュクアンチスレ【公式贔屓】
【2019】令和元年度行政書士試験part25
【ワッチョイなし】福岡市での一人暮らし 156
【鉄道唱歌】車内オルゴールチャイム【ハイケンス】
国家総合職スレ part48
Lepai (Lepy) 製デジタルアンプ 総合スレ 5
【下品ブス性悪】倖田來未【中年太りw】
【栄光のニダーラン】お試し●を貰おう【メモ帳】
【話題】 北朝鮮&韓国 同時クライシス! 政権転覆 「軍事クーデター」
【甲子園】大阪桐蔭,春夏連覇!!!金足農エース吉田をフルボッコでマウンドから引き摺り下ろし最強の名を刻む
(田川日田)邪馬台国福岡説(みやま志賀島)
【歴史的】関東地方の少雨について★4【大渇水】
明治学院大学2017年度新入生
プーチン「北方領土もロシアの領土」 ←これ戦争で取り戻すしかないよな?
【AKB48】AKB48グループ×「bis」レギュラーモデル最終審査進出権獲得イベントキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
【中毒者の】GAROハンマーおじさん1周年追悼式会場【末路】
【i-smart】一条工務店を語れ93棟目【百年】
第103回保健師国家試験
【総合】パズル&ドラゴンズ6846【パズドラ】
【俺T】椿いづみ・36【野崎くん】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼