TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【OneHanded】世界の刀剣【TwoHanded】
【クトゥルー】キティロー神話【違う】
欲しいナイフ名を書き、我慢するスレpart2
旧大日本帝国 軍刀総合スレ 拾弐 [無断転載禁止]©2ch.net
刀剣購入 優良店 極悪店 オク 20
槍総合スレ
【ひげそり】両刃カミソリ総合スレ 38【髭剃り】
【武家】日本刀の斬れ味 〜十の太刀【目利】
刃物板オリジナルナイフとか作れねえかな?
【ワッチョイあり】 日本刀スレ 陸拾漆代目

自作刃物総合スレ12


1 :2013/03/20 〜 最終レス :2015/04/10
前スレ
自作刃物総合スレ11
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/knife/1327057172

2 :
全ての道具の原点である、刃物を作る楽しみ。
自分で作った道具を使う楽しみ。
そんな趣味を愛する人々の情報交換等のためのスレ。
馴れ合いたい人は専用スレで。
コテは付けたければどうぞ。
荒らしに構う奴は荒らしと同罪、スルー必須で。

次スレ立ては >>970 頃、重複しないよう宣言してから。
■自作したら、画像をうpして披露しよう
ナイフ画像うp板
http://bbs.avi.jp/79024/

■参考
刃物自作まとめ (喜屋武 ◆teSdKAz2Ns氏運営)
http://hamono.komusou.jp/

2ちゃんねる刃物板@wiki
http://www40.atwiki.jp/hamono/

■過去スレ
01
http://hobby5.2ch.sc/test/read.cgi/knife/1092504090/
 
02
http://hobby5.2ch.sc/test/read.cgi/knife/1107612236/
 
03
http://hobby8.2ch.sc/test/read.cgi/knife/1115131463/
 
04
http://hobby8.2ch.sc/test/read.cgi/knife/1128590589/
 
05
http://hobby8.2ch.sc/test/read.cgi/knife/1138968460/
 
06
http://hobby9.2ch.sc/test/read.cgi/knife/1149866989/
 
07
http://hobby11.2ch.sc/test/read.cgi/knife/1172549787/
 
08
http://gimpo.2ch.sc/test/read.cgi/knife/1217943617/
 
09
http://toki.2ch.sc/test/read.cgi/knife/1251282697/
 
10
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/knife/1289311114/ 

3 :
専ブラ使ってない奴も過去スレ見れる様に張っとく。
http://hamono.komusou.jp/kategori/hosyu/knife2.html

http://hamono.komusou.jp/kategori/hosyu/knife3.html

http://hamono.komusou.jp/kategori/hosyu/knife4.html

http://hamono.komusou.jp/kategori/hosyu/knife5.html

http://hamono.komusou.jp/kategori/hosyu/knife6.html

http://hamono.komusou.jp/kategori/hosyu/knife7.html

http://unkar.org/r/knife/1172549787

http://hamono.komusou.jp/kategori/hosyu/knife8.html

http://unkar.org/r/knife/1251282697

4 :
>>1乙です
ボール盤の購入を考えているのですが、
モーター:0.2kw×4Pって書かれてるんですが、
4Pってなんの表記でしょうか?
200Wの出力があるということでしょうか?教えてください。

5 :
>>1
スレ立て乙です。
>>4
4Pってのは4極モーターってことです、他に2極や6極もあります。
回転数によって使い分けます。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1048344065

6 :
レスありがとうございます。
Pの数が大きいほうが高速回転向け、低トルクってことですね。

7 :
>>6
逆;極数が少ないほど回転数は速くなります。
http://www.west-motor.jp/tech/motor.pdf

8 :
sus410は加工しやすいんですか?
304のように加工硬化等もないのでしょうか。

9 :
>>8
304と比べるならば、普通に加工しやすい。
元より分類で304はオーステナイト系、410はマルテンサイト系なので
加工時の変化も全然違う。そこら辺はそれぞれの成分表見ればわかるよ。
加工硬化については殆どしてないレベル。

10 :
厚さ5mm以下のフォルダーとかに使えるマイカルタを
売ってるところご存知ありませんか?

11 :
くっそダサい色で良ければ
http://ihc.monotaro.com/p/29374/

12 :
>>10
自作するという手もありますよ。
http://bbs.avi.jp/photo/79024/29825192
デニム地を重ねた自作ハンドル材と、金ノコの刃を焼き入れなおして造った
ペーパーナイフです。

13 :
>>11
これはくっそださいですねw
>>12
おぉ素晴らしいですね
デニム地に何を染み込ませてるんですか?

14 :
>>13
これはとりあえず、ホームセンターに売っていたサンデーペイントの
「FRPポリベスト主剤クリアー」と「FRPポリベスト硬化剤」です。
臭いが強かったですね。
このあたりはまだ私も情報収集中です。
http://www.frp-zone.com/
このあたりのページで勉強中。

15 :
>>11
そんなにださいか?
タンリネンマイカルタだと言っておけば
それほど悪くもないと思うが。

16 :
>>15
モノタロウのHPで見る限りはダサく見えるが、
良ければ使ったナイフを見せてもらえないだろうか?
それで格好良かったら考えをを改めるし、買うかもしれないw

17 :
てst

18 :
>>16 磨いてすぐはこんな感じだ。
紫外線で段々ダサい色になるらしいw
http://twitpic.com/8ghv9z

19 :
タンカラーのマイカルタは色焼けしたら
カッコイイですよね。

20 :
>>18
わざと目立つ色にしたいときはいいかもしれないね

21 :
ヒドゥンボルトってどのような構造なのでしょうか?

22 :
タングにネジ切ってネジを付けとくだよ。
ハンドル側にネジの刺さる部分に壺状の穴あけて
接着剤を塗布してくっ付けるだ。

23 :
ボルトで締め付けるのではなく、
アンカー的に使うだけなんですね。

24 :
要はそんな感じだす。
最近は接着剤の性能がいいから、そんなんで大丈夫みたいね。

25 :
ものずきさんにもう1つ質問。
手ヤスリ製作でのべベルの平面度はどのくらい出ますか?
私のはべベルにノギスのスケール部のエッジを当てて順光で見ると
まあ良い感じなのですが、それを光をかざす様に逆光にして見ると
微妙に丸くなっている感じなのですが・・・
手作業である以上、センがけのときに両端(べベル上下)がダレるのは
しょうがないとは思いますが、逆にそれくらいの僅かな丸みがあるほうが
仕上がりの感じが自然かもしれないと感じています。

26 :
鉄工ヤスリでセン掛けすれば、結構平面は出ると思いますよ。
両端がダレやすいとすれば、力の入れすぎかもしれないし
ヤスリ自体が微妙に曲がってるって事もあります。
鉄工ヤスリって意外と癖があるから、面の癖を見て
どちらかというと凸状に曲がってる面を使うと
平面が出しやすかったりします。
自分の場合研磨は、ステェックやオイルストーンを使わないで
当て板使ってペーパーで全て磨くから、研磨で結構ダレてきます。
その程度はいいかなぁとw
だから鉄工ヤスリでしっかり面を出して、あとはなるべくダレない様に磨くけど
少しくらいは許容してます。
全体的に見てきっちりしてればいいんじゃないかな・・・

27 :
ものずきさん、ありがとうございます。
細部を気にしつつ、全体的な雰囲気重視で行きます。

28 :
ファスニングボルトの穴が浅かったので深くしようとカジらないように慎重に
「ほーら、もう先っぽが入ったぞうw」と言ってたら嫁に聞かれた。

アンバースタッグが貫通した・・・・・・・orz

29 :
>>26
鉄工やすりでセン掛けって、どういう状況ですか?

30 :
>>25
横から失礼。
技能五輪や技能グランプリの選手じゃあるまいし
手ヤスリでノギスのスケール部分に
当てて光が漏れない精度(相対精度1〜2μm)
なんて相当時間がかかるよ。
マジックや新明丹を塗って定規で擦り合わせ、ぐらいで良いと思う。
もし精度を出したいなら定盤やストレートエッジと擦り合わせだね。
>>29
「ヤスリ 平進法」で検索汁。

31 :
>>29
訂正
○「ヤスリ 併進法」
×「ヤスリ 平進法」

32 :
定盤ですり合わせって切り出しみたいんならいいけど
ナイフのベベルじゃやれんわな・・・
部分的な平面度を気にするより、ベベルストップからポイントにかけての
面のつながりを気にした方がいいよ。
フラットグラインドだと、面のつながりの良し悪しはパッと見ですぐ分っちゃうし
上手くつながってないナイフは使いづらいだよ。
切っ先近くのカーブしてる部分は特に注意して作らんといけないだ。

33 :
>>30
ストレートエッジと擦り合わせって無茶いうなよ
あれは測定具だから、あてて平面みるだけだぞ

34 :
>>33
語弊があった。
当てて光にかざして隙間を見て
隙間が無くなるように削れば、って意味。

35 :
>>30
金属加工(MC、フライス)の職歴があるので
細かいところが気になるのかもしれません。
>>ものずきさん、
べベルの平面からポイントに向かって細く(薄く)なり始めるところでしょうか?!
こことベベルストップのところは面のつながりが不自然になりやすい気がします。
ただポイント付近は強度的にもホローやフラットより微妙に丸みがあるほうが好きです。

36 :
そうですね。ユーティリティーなんかでいえば
直線からポイントに向かってカーブしてく所です。
フラットグラインドだと色々と考え方があって
ポイントに向かって徐々に薄く作って引き切りの抜けをよくするとか
またはポイント付近の強度を持たすために、逆に厚く(鈍角に)作る
なんてのもありますが、いずれにしろカーブに沿って滑らかな面のつながりでないと
見た目も妙だし使い勝手も悪くなります。
あまり平面を意識するより、どういった面のつながりにしたいのか
頭に思い浮かべながら削るのがいいですね。そうすると自然に形が出来てきます。
ベベルストップの辺りも結構注意が必要ですね。
この部分がちゃんと出来てないと、研いでも刃元付近が
上手く刃が付かなかったりして実用で問題になります。
ベベルストップの形状って、作る人の個性が一番出る所ですね。

37 :
うp板消えとるやないか・・・・・・

38 :
ナイフ画像うp板
http://bbs.avi.jp/79024/

画像掲示板が復帰しませんねぇ・・
このスレ用に新しく用意すべきでしょうか。

39 :
S30VとVG10のブランクが有るのだけれど、
両方対応しつつ、VG10をサブゼロ処理してくれる熱処理屋さんってないですか?
八田さんでOK?

40 :
ロックバックのフォールディングナイフ作ってみようと思っとります、
ピポットピンとロックバーピンは自作すれば良いのでしょうか?
その場合の鋼材なんかは何を使えば良いのか教えて頂けると助かります。

41 :
>>40
普通に焼きいれした440でいいよ

42 :
ピンも焼き入れするもんなの?

43 :
しねーよ
焼きなまし はするがなwww

44 :
みなさん有難うございます。
とりあえず刃と同じ材質で焼入れ無しでやってみようかと思います

45 :
ピンってロックバーのことを勘違いして言ってるんだろ?
ロックバーはバネ焼入れするのが普通だよ。
http://www.matrix-aida.com/heattreatment.html

46 :
ばーか ピボットピンといってるだろw

47 :
>>45
お前は何をry

48 :
ピンとこないな(腹筋崩壊)

49 :
ボットしてるからだよwww

50 :
ベベルの立ち上がりが綺麗に削れる丸やすり教えて下さい

51 :
>>50 マジレスすると丸ヤスリを一部平らに削れ。
これはアメリカでは一般的なやり方だ。

52 :
>>51
詳しく
ところでフルタングのサブヒルトナイフの一個目のダブルガードヒルトって
前から挿してるの?カシメピンで留めてるだけ?

53 :
ハンドルの構造によっちゃ、後から挿してもいいんでない。

54 :
べベルが削れこまないようにベベルに当たる部分を
平らに落としているのだと思います。
ただこの方法だとヤスリの断面をそのまま写す感じになります。
タングの露出したファイターはポイント側からヒルトを挿してますね。
フライスがある方はヒルトを長穴にしてリカッソの端面を半円に加工します。
フライスの無い方はヒルトのほうを角窓にするようです。

55 :
久しぶりに熊○の掲示板を見たがM・松永って懲りねえなw
相変わらずだw

56 :
>>55
懲りねぇって、どれのこと?
さんざんコメントがスルーされまくってるのに、
書き込みしてるところか?w
熊公は鍛冶小屋拡大したらしいが、
きっと建築確認もとっていない違法建築だよな
去年作ってた刀子も銃刀法に引っかかるじゃ?とここにカキコされたら、
作品()の部屋から消えちゃったしw
学校の先生なのに胡散臭さ満点で香ばしすぎるね

57 :
刀子がどんなもんか見てないけど
刀子ってJKGが自主規制してるだけで違法性ないだろ
短刀とかなら違法だけど

58 :
刀子は反り入ってなければただのナイフだろ?
刀に類似した形になる可能性があるから作るの自粛する人は多いようだが。

59 :
日本等の切っ先の形状がすごい好きなんだけど、厚みのある鋼材で似たような形のフォルダー用ブレード作ったら焼き入れ断られるかな・・・?
反りがなければOK?
俗にいうタントー型じゃ理想と違うんだ 切っ先が直線刃だし

60 :
フォルダーに使えそうなバレルスペーサー販売してるところご存知ないでしょうか

61 :
>>60
バレルスペーサーって、ググるとエアガンのパーツは出てくるが
ナイフ用語で該当語が無いみたいだが…

62 :
>>59
銃刀法が適用される可能性のある物は硬質材製で刀の「姿」
アウトラインの物です。
そして、刃渡り70mm以内 厚み1.5mm以内 身幅15mm以内
この三項のうち二つをみたしてれば原則OKと警察庁答申にありますので
刀子や小柄、小刀の類はこれにより刀とみなされていないはずです。
JKGの刀子はずしは法とは別の問題・・

ちなみにマグロ切り包丁はどうみても刀なデザインですが、あれは
柄が和包丁柄に差し込んであるだけ。
振り回せば、すっぽ抜ける。
一度突き、抜こうとすれば柄からブレードが抜け二度突きできない。
このため刀剣の「様式」にあたらない、というのがパスしている理由
だそうです。
実際、式包丁つくって目釘打っていたため検挙された例があります。
>>59
以前は刃渡り150mm以内で刃マチ、つまりチョイルをつければ問題なかったのですが
前回のダガー規制で「剣・あいくち」が変更されグレーになっているのですよね・・
>>60
丸ボス・ブッシュのようなものですか?

63 :
訂正
刃渡り80mm以内 厚み2.5mm以内 幅15mm以内

依然、「あいくち」の定義が曖昧なのは、法解釈しだいでどうにでもできるように
と理解しておりますので、基本グレーなものにマスプロとしては手を出しません。

64 :
つまりアウトラインをくずす目的で
峰に窪みをつけたりハンティングナイフのジッパー?的な返しを付けると
刀とみなされないのかな……

65 :
絶対に安全なのは警察庁答申の3項のうち2項を守るスタイル
または刃渡りを55mm以内にする。
ポイントの背が下を向いているナイフなら問題ありません
ガットフックなどで背をアレンジすれば問題ないかと。
ちなみに横手や帽子が問題になることは無いようです。
「大切先」や「おそらく造り」を今のナイフデザインに取り入れると面白いものが
作れると思いますよ。

66 :
http://www5e.biglobe.ne.jp/~kumakoh/suitanmaannittsh9241.html#lcn028
これってどうなの?

67 :
鉄だと思う。

68 :
銅なわけないじゃん
いい加減その質問飽きた
具体的にいえよ

69 :
おそらく6/8のあいくち形状のものをさしてると思うんだが、
拵え以前の問題だと思うが、まぁアウトだろ
あいつの違法刃物作成は今に始まったことじゃないしw
作成した刃物は、作品()の部屋に詳しい寸法をうpするけど、
法的に怪しいのはうpされない
今回のもきっと闇に葬られるんじゃないかな

70 :
ポイントが微妙に下がってるように見えるし違法じゃないだろ
拵え次第だな。

71 :
全スレの塵肺の話でびびって昭和電気の集塵機CFAー215ってやつを導入したのですが集塵能力が5ミクロン以上を95パーセント集塵らしいのですが塵肺の原因はたしか0,5ミクロン以下の粉塵ですよね?
最悪排気を室外に出そうか考えてるんですが、鋼材とかG10の削りカスは大きさ大丈夫ですかね?
サンドブラストにも使ってみたいのですが

72 :
すんません下げますね

73 :
>>71
集塵機は火花が入り込まないよう気をつけてくださいね。
中でホコリに着火します。
実際、今の環境でかなり強力なサイクロン式の野外集塵装置つかってますが、微粒子粉塵はかならず
舞います、全部を吸い込むことは出来ません。
危険な物を削る際は国検区分1または、N95の造りのいいマスク着用してください。

74 :
淡紅藤さんいつも的確なアドバイスありがとうございます。
集塵機の排気は室外に解放することにします。
ナイフメイキングで危険な物質といえばG10、マイカルタ、ブラストのアルミナ位ですかね?

75 :
>>73
サイクロンの中でドライミスト使ったらもうちょい集塵できないかな〜?
この手の趣味をやる際は本当はグローブボックス的な
やつの中でやった方が良いんだろうなぁ・・・。
ただ、グローブボックスだと手袋を巻き込んで危ないから
グローブの無いグローブボックスみたいな感じのやつで。

76 :
>>74
あとは貝殻、溶接のヒュームとコークスの燃焼ガスですかね。
それから昔の鍛冶設備だとアスベスト使ってあったりしますのでご注意を。
>>75
後ろからファンで風でも送ればもう少し自分への粉塵の被りも少なくなるのでしょう
けどね。
ただ、もう併発していると思われる慢性気管支炎の影響か、少しでも金属粉舞うと
咳き込んでしまうため、極めて限定的にしか金属研磨ができません。
(稼動中のナイフビレッジ工房内での作業不可、別の木工施設で雑用してます。)

77 :
淡紅藤さんレスありがとうございます。
貝殻もダメなんですねカルシウムだから大丈夫かと思ってアワビをガンガン削ってました。
お身体には気をつけて下さい。

78 :
sage

79 :
大阪で研磨砥石の破壊による死亡事故が発生しました。
動力砥石は仕様表にある回転速度と使用期限を守り正しく使用してください。
また、砥石の2/3をカバーで覆うことが義務付けられています。
構造上カバーをつけられないリューター等の小型の軸突き砥石の場合は
ゴーグルなどの保護具の着用してください。
安全に道具を使って、楽しい刃物メイキングを。


ついでに求人情報
ハローワーク求人検索番号 18020-04104831
業務内容は親方の鍛冶仕事を直接手伝う「鍛冶手伝い」
鍛冶技術中心に仕事を覚えられます。
製作しているのは薄物両刃包丁と蕎麦切り包丁、過酷な現場なので
体力のある健康な方が望ましいです。
多分、すぐ希望者出てきますので「覚悟」のある方はハロワに登録ののち
問い合わせください。

80 :
イノシシなどの止め刺し用のヤリで刃長300mmほどで刃先50mmほどに尖らせて刃をつけ
そのあとは刃を付けないものでも(切れない)違反になりますか?

81 :
刃をつけていない所のエッジの薄さによります

82 :
ナタをナイフに改造してククリナイフのような刃にしました。
ヤブの中を気持ちよく切り裂いて歩いていけます。
もちろんククリナイフのように先が尖ってます。
銃刀法違反でしょうか?
ちなみに片刃です。

83 :
>>82
形状・シルエットを剣・刀にしなければ問題ないですよ。
片刃の刀剣もあるので片刃でもアウトの場合もあります。

84 :
こんにちは。初心者的質問で申し訳ありませんが、詳しい方教えてください。
ある鍛冶職人の作業を見ていたら、鋼に焼き入れを二度やっていました。一度目は火造りの鍛接前、二度目は最後の焼き戻し前の工程です。鋼材は青紙2号です。二度の焼き入れに意味はあるのでしょうか?
それから『ほこたて』とかいう番組で建築ビルを支える巨大スプリングを製作する際、焼き戻しを何度もするとナレーションが云っていました。焼き入れと焼き戻しは一度でいいと自分は思っていたので驚きました。
何か科学的な意味があるのでしょうか?それとも職人氏とナレーションの間違いなのでしょうか?
因みにその職人氏の刃物の切れ味評価ですが、「悪くない」「それなり」です。

85 :
>>84
私は鍛冶要員ではないので、にわか知識ですが・・
冶金的には赤熱化させれば鋼の硬度はなくなりますし、組織の網状化・炭化物の肥大化など
現代鋼ではデメリットが大きく、またメリットが思い当たりません。
戻しに関しては、バネ鋼や合金鋼など、添加物の多い鋼は組織の変化と安定に時間がかかる
傾向がありますので、焼き戻しを複数回することによるメリットはあると思われます。
とくに「巨大な」バネですから厚みも相当あるでしょうし、内部まで均一に組織を安定
させるため念には念をいれているのでしょう。
バネの場合、破断が命取りになりますからね。

一回目の焼き入れ。
たぶん必要分の鋼をカットする「鋼つくり」の工程で水につけるのではないで
しょうか。
鍛接で刃物を造る鍛冶屋さんは、角材で鋼材を仕入れてます。
それをベルトハンマーで適度な厚みに打ち伸ばし、タガネを打ち、水につけてから
折ります。
(越前打刃物では、刃金を割る と言います。)
タガネの目で刃金を折りやすいように水で急冷しているとおもわれます。

86 :
淡紅藤 さま
バネの件 なるほどと勉強になりました。ありがとうございます。
鍛冶屋の親方の 一回目の焼き入れも 確かに鍛接前に行っている作業でしたから「鋼つくり」の工程だと思います。
只、親方の遣り方の点で疑問があったのは、板材から切って短冊状に小分けして本格的に鍛接前の鋼に
との粉を塗り、短冊状のものを文字通り焼き入れをしていたのです。
冶金学とは縁のない人生を送ってきた自分ですが、これは無駄に思えるのですが…
(その後鍛接して火造りで形を作るわけですから、水冷して焼きを入れる必要はないと考えました)
親方は中学卒業後、名人と謳われた先代に倣って刃物鍛冶になったという方です。
どこかで口伝などに間違いがあったのでしょうか。

87 :
ナイフの形にする前の、鋼材の時点で一度焼きいれしてるわけか。
どんな意味があるんだろう?

88 :
質問させて下さい。
よく刃物造りに向くと言われる、いらなくなったチェーンソーのブレードをもらってきたのですが、
これって、スポット溶接と言えばいいんでしょうか?5cmほどの間隔で、二列にうっすらと窪みが見えます。
これを刃物にする場合、一度赤らめて、満遍なくブッ叩いて鍛接(?)した上で焼き入れ焼き戻しをしなければならないのでしょうか?
また、そもそも、金属の質はおろか、鋼を軟鉄でサンドしている構造かすらわからないのですが、確かめる方法はありますか?
ちなみに、側面に下記の刻印があります。

OREGON
35RB50-3/8 RK
107807
わからないことだらけですみませんが、よろしくお願いします。

89 :
>>88
正直大変みたいですよ、かなり技術レベルの高いことのようです。
後輩が昔挑戦して、大量の燃料を使ったあげく炉を鍛接剤だらけにして
親方から怒られてましたね・・成功したかどうか知りませんが。
やはり町田一止さんなど高度な冶金知識と鍛造スキルをもつナイフメーカーに聞くのが近道です。
それからJKG鍛造部会や各刃物産地の鍛造教室に参加して基礎を学ぶのもよろしいかと。
また、我流で鍛冶スキルを身につけることもできますが、当然トライ&エラーの
繰り返し。 
その場合、まずは20cmくらいでカットし、小さめの物を試してみてはいかがでしょうか?
性能云々ではないロマンがあります、是非挑戦し技を成してください。

90 :
ボール盤についてお聞きしたい事があります。ナイフ作成・アクセサリー作成の
用途として、信頼性から日立のボール盤を購入予定です。そこでお聞きしたいのですが、
最大加工能力がφ23mmとφ13mmのものがあり、ナイフ作成の用途として購入するのであ
らばφ23mmサイズの方が無難なのでしょうか。それともオーバースペックにあたりますか?
φ23mm約150kg、φ13mm約50kgと重量の面からφ23mmを導入するには気が引けます。
お手数おかけしますが、教えていただければ幸いです。

91 :
>>90
オーバースペックです、それだけ大きい物を置けるなら卓上フライスやバーキング
レース台などに場所とお金をかけたほうが良いと思います。
トルクと精度は必要ですが、それだけ大径の穴をあけることはありませんし
どうしても必要な時はホールソーをつかいますからシャンク径はそんなに大きく
ありません。
13mmをメインにして、さらにピン穴と革シース用にもう一台コンパクトなサブ機
をつかうことをお勧めします。

92 :
>>91
淡紅藤さん、どうも有難う御座います。一生にそう何台も購入するものではない
ので、大は小をかねるという事で23mmも検討対象に含めましたが、オーバースペック
なのですね。ちょっと安心しました。卓上フライスも将来的に購入を予定しており、
差額分をこちらに回したいと思います。また何かあれば質問させて頂きますので、
今後ともよろしくお願いします。

93 :
>>90
>>アクセサリー作成
こっちの方が気になるな。
一般に細いドリルを使うなら高速ボール盤のが良いからね。
つっても微細穴レベルを予定してるなら、の話だけど。

94 :
画像掲示板が消えてしまってあまりに不便なので、暫定的に立てみました。
http://rara.jp/hamono-jisaku/
自作スレでご自由にお使いください。
また、このまま使い続けて問題ないようなら、次回のスレ立ての再
テンプレに追加お願いします。

95 :
直リンク貼りテスト
http://i.rara.jp/dynamic/a8/32/9b480177290046db3df49068e097a832_2515231.jpg

96 :
>>94(・ω・`)乙  これは乙じゃなくてポニーテールなんだからね!

97 :
乙で〜〜〜〜す!
私は真面目に乙なんだからねw
aviが閉鎖したんで、今までの記録も何も
全部真っ白・・・・・・・・
どっかに刃物板のうp掲示板立ててはくれぬかの

98 :
>>97
ここ、簡単に立てられましたよ。
http://rara.jp/

<検証> ステンレス用ドリル「月光」を使ってみました。
紹介ビデオ
http://www.youtube.com/watch?v=BdMzciIiWPo
で随分楽そうに削っているので、S&Rの抜き出しに使えないもんかと
4mmをアマゾンで購入、試してみました。
試験片はSUS-304 厚さ3.0mmの平板。
これをあらかじめ5mm感覚でポンチを打ち、100秒間でどれだけ穴を穿つことが
できるか比較検証
http://i.rara.jp/dynamic/c0/01/3a226a670478c5f4e84499649999c001_2516523.jpg
上段:「月光」     7.4
下段:「コバルト正宗」 6.1

細いため、あまりキリを送る力を掛けられず、ビデオほどの差は出ません。
ただ、非常にスムーズで抵抗なく切り進んでいくため集中力があまり必要でない。
価格は¥620と、NACHIステン用と¥518にくらべそれほど高いわけでもありませんし、
ストレスなく作業が出来るのは、長い目で見れば結構大きいかな・・と
穴の仕上がりも良い、しばらく使ってみます。
本当はナイフ鋼材で試すと良いのですが、複合材の薄板しか手元になかったもので・・
また後日試してみます。

99 :
自作ナイフのデザインの参考に..
http://www.youtube.com/watch?v=9e7GN-X0Vvs

100 :
こんにちは。自作とは少し趣旨が違う質問で恐縮ですが
刀鍛冶の刀剣製作などのVTRを何度か見たのですが、焼き入れは皆さんやっておられるのですが
焼き戻しを行っているのを見た覚えがありません。
日本刀は焼き戻しを行わないのが普通なのでしょうか?
それとも今まで自分が観たVTRの編集がたまたま焼き入れで終わっているということなのでしょうが?
詳しい方、教えてくださいませんか。


100〜のスレッドの続きを読む
【クトゥルー】キティロー神話【違う】
【OneHanded】世界の刀剣【TwoHanded】
自作刃物総合スレ12
刀剣購入 優良店 極悪店 オク 15
【ひげそり】カミソリ何使ってます?53【髭剃り】
イヤッホオオオォオオ!!刃物衝動買い!!
【N690】エクストリーマ・ラティオ【イタリア】
古刀について語りませう。 二口
スローイングナイフ(投げナイフ)スレ 02
【ひげそり】固定刃カミソリ専用スレ 20【髭剃り】
--------------------
柳沢きみお 総合スレ19
【野球】中日・高橋周平が右小指靱帯断裂 現在打率.319でセ・リーグ首位打者
民○党類ですが認知されています。
Appleが史上最悪のSSL暗号脆弱性、ネット接続が危険
【名前も顔も】朝鮮人はなぜ嘘しかつけないのか?【偽りだらけ】
【政府対応】安倍首相「これまで実施してきた水際作戦などのフェーズをもう一段引き上げる必要がある(`・ω・´)キリッ」★3
【稀に】その炭鉱の名は攻略スレ4【廃坑】
アベノミクス失敗の後処理 法人税の累進化2
お前らって金があったら幸せになれると思ってるの?お前らに年収600万与えても現金3億円与えても金を得たこと以外何も変わらんだろ [454087802]
【犯人発狂中】神奈川の動物病院を中傷していた愛誤K5が逮捕、起訴(笑)3
【AKB48卒業生】片山陽加応援スレ221【はーちゃん】
【新生児カラ】低月齢赤ちゃん【三ヶ月マデ】 Part.148
☆沖縄★琉球舞踊/古代の香り★芸能★
【無縁仏】仮設毛の壁ファンクラブ【壺の中】
【みさっち】尾野寺みさ Part7【ぬるっち】
かぐらスキー場、カッコだけのヤツ多すぎ
北海道新幹線「札幌17往復/日が限度」
真夏の夜の淫夢★1406
アントニオ猪木/山本太郎/井上敏樹/姜暢雄/太田光
〓〓 Liverpool FC 〓 1082 〓〓
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼