TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【元陸自】根本ナイフ【空挺団】
包丁の選び方 9丁目【ワッチョイあり】
◆◆ガーバー GEBER 総合スレ5◆◆
ククリナイフ その3
【ドイツ】ゾーリンゲン【二十四の瞳】
【モキ 服部】岐阜県関刃物産業連合会【瀬戸北正】
鋼材と焼き入れスレ
【米軍】Ontario オンタリオ part2【ジェイソン】
刀の似合う有名人
【実物】漫画に出てくる刃物を語る【空想】

スイスアーミーナイフ総合スレ 26


1 :2016/04/15 〜 最終レス :2020/03/28
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
ビクトリノックスやウェンガーなどのスイスアーミーナイフのスレです。

◆関連リンク
VICTORINOX
http://www.victorinox.co.jp/

◆前スレ
スイスアーミーナイフ総合スレ 25
http://hanabi.2ch.sc/test/read.cgi/knife/1449403252/

◆関連スレ
ツールナイフ総合スレ 11
http://hanabi.2ch.sc/test/read.cgi/knife/1409806052/
【革男】LEATHERMAN 14【レザーマン】
http://hanabi.2ch.sc/test/read.cgi/knife/1457405971/

◆参考リンク
SAKWiki
http://www.sakwiki.com/tiki-index.php
ビクトリノックスを中心にスイスアーミーナイフの詳細な情報(英語)が満載です。

◆職質や銃刀法・軽犯罪法については以下へ
刃物関連法規総合スレ 04
http://hello.2ch.sc/test/read.cgi/knife/1347801179/
警視庁 刃物の話
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/seian/hamono/hamono.htm
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :
乙です

3 :
次はこっちでいいのかな?

4 :
>>1  乙です

SANとか言いたがる奴が来ません様に。

5 :
IP?

6 :
SANとか言うやつ来たらすぐにNGNameにするからね!

7 :
IP有りにしたのか
まあこの方が検索かけるだけでプロバイダまで特定できるから識別は楽だな

8 :
新作マダー?

9 :
せっかくワッチョイスレを>>1が立ててくれたんだから、こっち使おうよ。

10 :
IPまでつけたのは余計だったかもな
強制コテだけでも十分だし

11 :
amazonにパイオニアXきたと思ったらもう在庫切れ

12 :
登録されたばかりで実はこれから入荷するとかじゃないの?

13 :
■■■ 本スレはこちらです ■■■

スイスアーミーナイフ総合スレ 26
http://hanabi.2ch.sc/test/read.cgi/knife/1460732321/

14 :
>>13
そっちはSAN野郎が出そうだから嫌だ。

15 :
>>14
こっちにいるから心配すんな

16 :
>>13
スレ立ったとき一応見たけど単発が必死で笑ったな
もうこっちしか見てないよ

17 :
>>11
今はあるぞ

18 :
ソルジャー買ってしまった・・・

19 :
なぜいま? なぜオパイXにしなかったし
まあソルジャーは普通に名品だしハサミがいらないならその分薄くて軽いからアリだけどね

20 :
SANは奇抜な新作よりスタンダードがいい

21 :
今年は紫か
趣味じゃない色だけどどうするかな・・・

22 :
Böker Plusがこんなん出してた
Boker Tech Tool
https://www.boker.de/us/pocket-knife/boker-plus/tech-tools.html
https://www.youtube.com/watch?v=TRICaZq753Y

23 :
なぜ転載したし

24 :
せめて話題の差別化しようぜ

25 :
>>21
ALOXのイヤーモデルね
限定のパイオニアXダマスカスもそうだけどどこで売ってるんだっていうくらい見かけないな

26 :
>>25
両方とも5月28日発売だよ。(公式では)

27 :
パイオニアxええなぁ…
でも、コレクション趣味はないしトラベラー持ってるし…

28 :
ハサミが付いただけで旧ソルと倍も価格が違うのはなぁ

Amazon見たら前より安くなってるな

名前だけで判断されたのか
音楽・スピーカージャンルの割引対象になっててワロタ

29 :
でも、造りとか考えると、ビクトリノックスのナイフって概ね不当に安い気がするけどなw

30 :
他のナイフメーカーがブランドイメージにかこつけて値段を吊り上げてるだけでしょうよ

SAKは他のナイフに比べて実用刃物としての要素が大きいから安くないと売れないのでは

まぁあの加工精度だともっと払っていい気もするけどね

31 :
ダマスカスXもう売り切れか
victorinoxの限定品としては安かったからなぁ〜

32 :
新しいマクガイバーだってさ
https://www.youtube.com/watch?v=Gt8E6X6-744

33 :
ツールナイフの類はともかく、ダクトテープは持ってるんだろうな?

34 :
マルチツールにマルチフック

35 :
クラシック買うくらいならレザーマンのちっこいやつ買ったほうがいいよ。
最近初めて買ったけど、小さいながらもブレードの厚みや作りはクラシックよりも桁違いにしっかりしてる。

36 :
>>35
スクォートPS4ならハサミのかみ合わせとかがクラシックと比べてガタガタだから、プライヤーメインならいいと思う。
マイクラはハサミメインだから、そっちの方がお勧めかな。

37 :
>>32
誰だこのキモ男は・・・。
どっちかと言うと悪役のシリアルキラー向きだろ。
しかもかなりオリジナルよりバイオレンスな感じ。

CSIのニックが出てるのはいいな。相棒か。

38 :
ハンサムよりもギークに振ったらキモ要素が入った、だけでしょ
ロゴの"V"がアーミーナイフ風なのはびっくりしたな

39 :
最近の子供達は「缶切り」を使えない!?実際に試してみた!
http://www.tenki.jp/suppl/tokusurubosai/2016/09/05/15361.html

40 :
こっち使う?

41 :
ここでよかろー

42 :
賛成

43 :
俺もここ使うのは賛成だが
ワッチョイワッチョイ騒いでた人らがこっちに来るのかどうか……

44 :
趣味系の板で頑なにワッチョイを嫌がる理由は推して知るべしやな

45 :
ワッチョイで何が困るんだ?本当に
なんとなく好きじゃないとかならまだしも、断固拒否とか何事なのよ

46 :
何気にスレ番が違いますなぁ〜。
まあ自分で立てる気ないからカキコ。
いやぁ〜 マナ板の上で手羽肉を固定するのにノコギリが超便利。
ノコギリ使わない人は何を使ってんのかなぁ。
素手だと油まみれでかなりキビシーですぅ。

47 :
汚れなんて気にしないけど、きになる時はこんなの使う
同じのじゃないけど
http://i.imgur.com/eXPke8X.jpg

48 :
今回も放置されるんかな?

49 :
ニトリルって合成ゴムの事だったのか。
ニトリのブランド名かと思った。

50 :
>>49
便利よん
昔のゴワゴワしてて指がガバガバの作業しにくいゴム手とは大違い
まぁ蒸れるけどな

51 :
>>39
うちの子供にも使わせたことあるけど難しいですね
私自身も小学生の頃はうまくできなかった!
今でこそ缶切り不要の缶が大半ですが当時は簡単に開けられる缶はなかったので
鯖水煮缶が出るたびに練習した覚えがあります

52 :
特にビクトリノックスの缶切りは、あまり使った事ない人を翻弄するのに具合が良いw

53 :
>>52
うちの子供も私同様練習してますわ
「使いこなせるなら、これを授けよう」
って言ったからかな…

54 :
でも>>39の記事の6枚目の二枚並んだアップ画像、開けられたって言うけどビクトリノックス型の缶切りでワンストロークごとに刺し直して引き切りしてるように見えるよね
指導してる側も押し切りがよくわかってなかったのかも?

55 :
とは言え、ごく初期の缶切りはブルズヘッドとか言うテコで無理矢理こじ開ける代物だったらしいが
当時の缶は巻き込みではなく半田付けのが殆どだったから
それだって発明されたのは缶詰より何十年も前で、それまでは缶に「ノミ(タガネ)とハンマーで開けてね」って書いてあった程度で、銃で撃って開けるヤツも多かったっつーからな(当時は大型缶が殆ど)
戦時中の日本では、金属節約の為に小さな骨壷みたいな陶器の壺入り保存食があった
現物見たら、蓋の真ん中に窪みがあって、「ココヲ釘デ押ス」と書いてあったから、多分蓋に穴を開けるか破壊して開ける仕組みだったんだろう

56 :
>>55
銃で撃って開けるってのは聞いたことありましたが、旧軍の瓶詰め(?)は初耳でした

押し切りは、知らんと出来ないですよね

スレチだけど米軍アーミーナイフは引き切りだったはず
使いづらくて缶切りとしては使わず、便利グッズとして使ってましたがw

57 :
>>55
どうしても瓶詰め(?)見てみたくて探したら…
http://canzume100.blog39.fc2.com/blog-entry-131.html
これですよね?

戦争状態になると、ここまで苦労する事になるんですね…
ま、仕方ないか…

58 :
金属日本軍のツールナイフっつーと、広い画だけどコレやね
https://i.imgur.com/5rkAkhY.jpg
珍しく陸海両軍共通装備らしいw
ツールは缶切りのみで、ランヤードリングを起こすと折り畳んだ缶切りのブレードが固定される
ナイフのブレードにはバックスプリングはおろか肥後守みたいなチキリすらなく、ハンドルとの摩擦で固定されるだけの簡素な作り
栓抜きを忘れた坂井三郎が、零戦の機上でコレでサイダーの栓を抜こうとしてエライ目に遭うエピソードがw
主に兵・下士官向けに支給されたみたいだけど、上級士官はどうしてたのか不明
外地勤務だと海外製の高級ライターなんかを自費で購入してた話があるから、ひょっとしたらビクトリノックスとか購入した人もいたのかも?

59 :
>>57
穴あけたときに陶器の破片が入りそうで恐いな

>>58
肥後守かと思ったけど刃の作りは片刃なのね

メインブレードじゃなく缶切りのほうにロック付けるのは斬新だなw

60 :
まあ、ナイフと違って力かけてる時に畳まるから、必要性を考えると必然かもしれん

61 :
ウェンガーの缶切りって、日本方式を採用して引き切りになった
という話を聞いたことあるんだけど、本当?

62 :
>>58
機上でサイダーって気圧の低いところで開けて、メントスコーラ状態?

>>59
ほんと、何故に缶切りだけ…w

63 :
>>54
ホントだwww
こんなレベルで指導とは恐れ入るな

64 :
>>63
押し切りで日本のとは違うけどうまくあけてたよって書いてんだから知ってるだろ

65 :
>>62
そう、噴きあがったサイダーが風防に付いて、高空で空気が乾燥してるからあっちゅー間に乾燥して砂糖のせいでスリガラスみたいになっちゃったんだとw

66 :
>>65
高所って空気乾燥してるんだ、それは知らなかった

シッカリ与圧されているジャンボ機バンザイですね(酔いが回るの早いけどwww)

67 :
>>66
と書いてて思い出した…
海外の空港で手荷物にナイフ入れっぱにしてて、没収されかけた事あったんだった
手荷物を急遽、貨物に載せてもらって事なきを得たけど
日本語通じないところでの緊急事態マジ怖い
もっと英語を勉強しておけばよかったと、心底思ったw
(いや、手荷物チェックを自分でよくすべきなんだけどね)

68 :
>>58
初めて見たけど、かっこいいな
旧軍のナイフって海軍で支給された折りメスしか知らんかった

ブレードをチキリにしてどっかで復刻してくれんかな

69 :
>>66
「空気が乾燥している」というより「気圧が低い=隙間が多い=蒸発し易い」って事だね。

70 :
>>68
昔は祭のテキ屋でもーちっとツール増やして簡単なスリップジョイントにした十徳ナイフ売ってたよw
ツールは切れないガラスカッターと姫フォークと栓抜き位が定番だったかな?
>>69
ボイル・シャルルの法則っちゅーのがあんねん
気圧が下がると空気が含んでいられる水は少なくなる
だから締め出された水が集まって水蒸気になり雲が出来る

71 :
>>70
しばらく百均のツールナイフ使ったことあったけど
その後ファーマー使って質の違いに涙したわ

72 :
それこそ子どもの頃はバッタもんみたいなやつとな色入手を出したけど、ある程度お金があればやっぱり本家が無難だし良いよね
それでもキワモノを見つけると欲しくなっちゃうんだけど

73 :
>>71>>72
その気持ちわかるわぁ〜w
田舎だから昭和50年代前半位までは駄菓子屋みたいな店で肥後守の類が買えたけど、たまにパチモンで鋸(ペラペラの金鋸みたいな切れないヤツ)とか鎌(ロック無し)が付いたの入荷すると真っ先に買ったもんだw
今でも中華の売らんかな的なマルチツールとか見ると衝動買いしそうになるしw

74 :
後さ、昔はお店の開店ノベルティとかドライブインのアイデアキーホルダーなんかでこーゆーの良く見たよね
https://i.imgur.com/FFfjnEJ.jpg
全然切れないナイフや、紅茶の缶の蓋わ開けただけで曲がるドライバーとかw
でもなんか雰囲気が好き
今は小型のライフツールのパチモンみたいなヤツが主流かな?

75 :
>>74
あと板状のこんなのとかさ、ノスタルジーだよね
最近はEDCとか言うて小型のツールなんか洒落たの多いし、雰囲気は違うけど両方好きだなぁ
http://i.imgur.com/5EgemGy.jpg

76 :
>>75
コレ、amazonでも単品の他にアウトドア用品や防災用品のオマケでやたら見るよねw
YouTubeの「気楽にアウトドア」の人は調整してちゃんと使ってるって言ってたけど

77 :
>>75
懐かしすぎる…
ドライブインのキーホルダーで、親に買ってもらった覚えがある
親が買い渋っていたのが、今となってはよくわかるwww
やっぱ、多少の怪我は覚悟の上で本物持たせて、なんちゃってツールに興味持たないように教えたほうがいいわな

ま、それでも目にすると欲しくなっちゃうんだけどね(俺も含めwww)
で、カミさんに怒られるまでが定型orz

78 :
まあ、本家ライフツールも微妙だけどな(と言いつつオリジナルとA&F版の二つ持ってたりぃ〜)

79 :
ビクのグランプリ・・・自動車のインレイのあるやつ

近所のショップに売れ残ってるんだけど・・
購入しようか思案中

80 :
>>79
釣りに行くとハサミが欲しくはなるね…

マルチフックは釣り針を取るのに使えるのだろうかw

81 :
グランプリってマウンテニアと似たような組み合わせのだっけ?

82 :
>>81
ツールはマウンテニアのコルク抜きじゃなくて+ドライバーの構成

旧レンジャーとスイスチャンプ持ってるんで、道具としてはもう必要ないんだけど・・

あの車のインレイ・・・・カッコいいんだよね・・

83 :
>>80

釣りといえば、Leatherman PS4一択ではないのだろうか
プライヤー、ワイヤカッター、ハサミ、ナイフ、ドライバー、頑丈なヤスリ
小さい&頑丈、プライヤーの先端がラジオペンチのように小さく精密
落ちて無くならないようにランヤードつける穴も標準装備です

84 :
>>83
確かに望ましい構成ですね!
悩ましい悩ましい、、、

85 :
レザーマンも何か一本欲しいと思ってたがps4にしよかな

86 :
アレてハサミがビクトリノックス並みのクォリティだったら言うこと茄子だったんだが

87 :
レザーマンの刃物は本当に酷い

88 :
いや、やはりなんだかんだ言ってファーマーさいつよだな
ペグを石で打ち込む原始人にはファーマーがぴったりだw

89 :
確かにPS4の刃物類はVicに比べると切れが良くない
しかし、元々片刃で付いている小刀は両刃に研ぎ直すと抜群に切れる
同様にハサミも少しシャキッとした切断面になるよう砥石をあてると
素材は悪くないのでちゃんと切れるハサミになる

はっきり言って、ハサミとナイフはおまけだから、メインはプライヤーとヤスリ
カデット便利すぎと思っていた私はPS4を見た瞬間から戻れなくなりました

90 :
VR機能付きのPS4出ないかな

91 :
油断した。マルチツールの掃除してたら指切った。
指にティッシュまいたけど血が止まらなかった。
近頃お肉をよく食べてたせいか、結局 絆創膏貼るまで血が止まらなかった。
つまりオレは血圧の低くないデブになってしまっていた。
これでは島津や織田と戦えないだろう。

かしこ

92 :
>>91
どうして絆創膏を貼っちゃうの?
そのまま出血し続けて死んでよ

93 :
指先の切り傷なら、傷口押さえて心臓より高い位置に暫く上げていれば止血できるのに…

94 :
>>93
出血部の高挙!
って、そんなのフツー習わんだろうて

95 :
俺なら白血球に頑張って貰う

96 :
>>94
えー?バラエティ番組でもやってたよ(ちょっと医学よりだったがw)

最近は、小さい傷口なら消毒したり何か塗ったりせず(綺麗にはする)
圧迫止血法が主流だぞ。
ちょっと傷が大きくなったら、湿潤治療法な。

97 :
>>95
白血球ではなく、血小板かな?
その他細かいことは省略…

>>96
時代とともに最良の処置が変わっていくのって、面白いですよね
素人の呼気吹き込みは意味がないことが多いから(?)、呼気吹き込み省略!とか(数年前のアメリカの学会の一般向け推奨施策?)
あらためて日本は?と思ってググったら、ガイドライン2015でまた変わってますね
大雑把に言うと呼気吹き込みはデキるひと限定w
死戦期呼吸やら怪しげな言葉を職場以外で目にするとか胸熱!
ま、一般の人ができるできないにかかわらず、やろうと思ってくれないと駄目なんですけどね

ナイフを携行しているアウトドアマンは、蘇生法なんて知ってて当然、やってナンボなのでしょうけど

98 :
全員がアウトドアマンって訳でもないと思うけどな

SAKはシティユースの方が多いと思う

しかし死にかけの美少女見掛けてもキスアンドおっぱいタッチ出来なくなったのか……

99 :
>>98
気道の確保、呼気吹き込みの確認(胸の上下するのを見る)ができるなら、人工呼吸はやったほうが良いっぽいよ
以前予備自の被教育者が、呼吸停止してた要救助者に正しい吹込み一回やっただけで、咳き込むようにして呼吸回復した、という話を聞いた事がある

浅く早い呼吸(っぽいしゃくりあげ?)があっても、それヤバい状況(死戦期呼吸)だから、マッサージと呼吸は、やった方が良い

ということで、死にかけの美少女を見かけたら、シッカリと処置すべき!

(といいつつ、処置したことあるのは、吊った(既に冷たい)オジサンしかないんだけどね…)

100 :
>>99
という話を聞いた事がある ×
という話をしていたのを聞いた事がある ○

101 :
>>97
アメリカ心臓協会のガイドラインですかね?

102 :
ブラック・ジャックで、溺れた女性を素人が「大丈夫、大丈夫。オレ、女の人の介抱だーいすき」といいながらマッサージしてて、心肺停止しちゃった話があったな。
近くにいたブラック・ジャックが心臓マッサージして心臓は動いたけど、脳に酸素が行かなかったので植物状態になってしまい、その女性の子供がジャックが母親をほったらかしにしていたせいだと恨む話。
ブラックジャックって上着にたくさんメスをしこんでいるのに、そのことで逮捕されないんだよなー。 ……アメリカで逮捕されたっけか。

103 :
>>101
多分そうだと思います
若気の至りで「最良の教育()」を目指して色々調べてた頃が懐かしいですw

今は立場が変わって、直接人に教えることが無くなってしまって、情熱が薄れつつあるorz
でも、身近にガチな看護師(?)が居るから、救護の考え方や現場での処置なんかも教えてもらえて、まだ幸運といえるかも
近々、無理やり気道を確保するやり方なんかも含めた教育にその人を参加させる予定なので、又聞きですが私も教えてもらおうかと…
(すすんでやりたくはないですけどね)

104 :
喉仏の少し下の窪みにナイフで穴を開け、芯を取り出したボールペンの軸を…
なんてのがフルメタルジャケットのワンシーンにあったなぁ

105 :
フルメタルジャケットはキューブリック監督の映画
ファミコンウォーズの鬼シゴキ教官とベトコン女スナイパーは出てくるが
喉仏の下にボールペンの軸というシーンはない

106 :
自分もそのシーン、どこかで観た記憶があるとググッてみたら
けっこう日本の医療ドラマで頻繁にやってるらしい。

元ネタは外国TVドラマの『ER』みたいだね。

107 :
剛力ちゃんのドクターカーじゃなかったっけ

108 :
俺はジョジョで見たことあるぜ!

109 :
「アナコンダ」って映画で見た。あと、「デュマレスト・サーガ」って小説で主人公が怪我した喉を自分でナイフで付いて応急処置してた。

110 :
ブラックジャックで見た

111 :
「仁」だな。スイスアーミーじゃなくて侍から借りた小刀だった。

112 :
>>111
そう、そこなんですよね
何もできなくて見殺しにするくらいなら、この手に持ったナイフでどうにか…と
(ノコギリは役に立ちそうにありませんがw)

いや、もう助けられんと思ったら、一発で楽に…ってのも考えてしまいそうですがorz

113 :
ボールペンは実話で、確か外国の旅客機の中での出来事だったはず。ナイフも使わずにペン先でノドに穴あけてた。

114 :
関係ないが、パイオニアに何か簡単なシース欲しいな、と思ってたけど、100均のミーツで売ってた皮のライターケースが差し込むとちょうどいいサイズだった。
小型カラビナ付けるといい感じ。

115 :
オレは百均の印鑑ケース使ってる。

116 :
赤いプラスチックハンドルって、落としたら割れない?
アルミハンドルを20年くらい使ってるから、そんなイメージあるんだよな
理想はティンカーのアルミハンドル!
カデットは柔過ぎ、ソルジャーはデカイかな
そうは言いながらもソルジャー使ってるのだが

117 :
まぁ割れるっちゃ割れるよね、自分の場合は日常的に使ってるクラシックがちょいちょい割れる
割れた側は木材貼って使ってるけど、クラシックalも買ってしまった

118 :
Cast Away (2004)にでてくる主人公が
自分の車のキーを受け取るんだがキーホルダーになっている
Victorinoxは何だろう? クラシックのようにも見えるけど
手が大きさから言うとカデット辺り?

119 :
Cast Away (2000)の間違い、トムハンクスの漂流ものです

120 :
>>118
アマゾンプライム2:03:17辺りを何回か繰り返し見た。
車のキーと一緒に渡された時にコルク抜きが見えるね。
なのでクラシックでもカデットでもないと思う。

http://forum.multitool.org/index.php?topic=8858.0
ここのeahmって人は
コルク抜き付きの2レイヤーでスパルタンより小さく見えるからツーリストじゃね?って言ってる。

121 :
いろいろ使ったけど、ソルジャーが最高だなぁ

122 :
それぞれ好きなの使ったらいいよ

123 :
>>121
だって、必要最低限の機能を追求した結果でしょうから…
必要最低限の機能で何でもやる人にとっては、最高になるでしょう

私はノコギリ信者なのでファーマー推しですが、その違いはノコギリのみ
結論は「ソルジャーの構成がさいつよ」は一緒ですね

124 :
>>123
ファーマーのノコギリって研げるの?

125 :
>>124
チェーンソーと同じで目を立てればオケ

126 :
007とかボーンシリーズとか、最近のスパイ物とか観てると、最新電子機器とかインターネットで事件を解決する。
時代がそうなのかな、と思うけど、「マクガイバー」程特化していなくても、最後は旧ソルジャーとかポケットから出して事件を解決する諜報員とかまた出てこないかなぁ、とおっさんは思ってしまう。

127 :
http://mainichi.jp/articles/20161023/k00/00m/040/015000c

世界最高峰のエベレスト(8848メートル)に女性として初めて登頂した
登山家の田部井淳子(たべい・じゅんこ)さんが20日、腹膜がんのため埼
玉県川越市内の病院で亡くなった。77歳。

( ̄人 ̄)

この方の記事を見てスーベニア買った

128 :
>>126
ジェイソンボーンさんはけっこう小細工してなかった?
冒険野郎マクガイバーは憧れだったよな

129 :
SAKは庶民的すぎて、007やミッション・インポッシブルには似合わないかな・・

でもせめて『フラッド』とか『激流』程度でいいから、SAKが活躍する映画がまた観たい。

130 :
「フラッド」は「フラッシュライトは大型のを持ってると水没した建物で生き残れる」という教訓を学ぶ映画。

131 :
ちょっとした調理とかガシガシ使うために洗いやすさと丈夫さでソルジャーCVAL買ってみたけど缶切りと栓抜き出すのすっごく固いね
なんか美味く出すコツとか有るのかな?

132 :
オイル差してひたすらオープンクローズ繰り返す

丸洗いするとオイルが落ちるのでブレードだけ洗う

あと親指を深爪しない

133 :
(`Д´)ゝラジャー

134 :
磨き用洗剤、研磨剤入クレンザーでやればもっと速い
しかし、使わないパーツは固くても問題ないでしょ

磨いてスムーズになったら、パーツクリーナーなどの有機溶剤で
洗剤を除去して、好みでシリコングリス、モリブデングリス、WD40(オススメ)
ほんの少しつければいい、食べても安全なものにすること

135 :
WD40推しって銃砲所持者?

136 :
ヨーロッパではWD40は潤滑油スプレーとして多方面で使われている
CVALにWD40を使うのはかなり自然なことと思うのだが
食品を切るところまでは保証できない

ところでWD40は銃関係なの?

137 :
>>136
海外の銃工場はだいたいWD40らしいよ
国内でも銃のメンテはWDが推奨されている

138 :
自動車整備工場やバイク屋でも普通に使われてるよ

139 :
高いもんでも無いんだから、クレのシリコンフードスプレーで良いだろ。

140 :
自分はミシン油使ってる

141 :
使わないツールはウェイトと同じや!

142 :
>>141
痩せれば無問題!

143 :
無駄なツールは頼もしさの幻想をくれる

144 :
無駄に詩的だな・・・。

145 :
つまり芸術ということ

146 :
コルク抜きにネジ回し差し込む発想は芸術的だと思いました

147 :
ランブラーのプラスドライバーと爪やすりの位置はブレードを使う時の持ち手として流石だと思いました

148 :
それを言ったらシグネチャーも

149 :
パイオニアはハサミの向きを逆にした方が何となく使い勝手が良かったくがする。

150 :
「くがする」って何だ。・・・「気がする」ね。失礼。

151 :
シグネチャーというかほとんどのミニシリーズはキーリングの位置がブレード側なのでランブラーほど使い勝手が良くないと思いますね

152 :
なるほど・・あまり考えたこと無かったけど、たしかにナイフ・ハサミは
キーリングの反対側に付いてた方が使い勝手がいいね・・

つーか、なんでほとんどのミニシリーズはハサミ・ナイフをキーリング側に設けたのか・・
何かメリットがあったのかな?

153 :
可動部のゴミなんかが原因でナイフやハサミの尖った部分が僅かに飛び出していた時の怪我の確率を減らす為とか?

154 :
ttps://www.amazon.ca/gp/aw/d/B000687F0O/ref=pd_aw_sbs_468_2?ie=UTF8&psc=1&refRID=99SFQM86VFVCYFRGCTAV

これのサムホールナイフが直刃だったら文句無しなんだけどなぁ...
理想のマルチツールって、案外見つからないものなんだねw

155 :
クォーターマスターにサムスタッドを取り付けるとか

156 :
アウトライダーかレンジャーに後付け用サムスタッドを取り付けるのも考えたけど、メインブレードの左右にあるツールが取り出せなくなりそうで怖い...

157 :
誰かビクの半波刃(ソルジャー系の)を好きになれない僕が好きになれるように後押ししてください

158 :
>>157
とりあえず買え
もう持ってるならもう一本買え

159 :
>>158
旧型トラベラーなら持ってて、大型のも欲しくなってきたけど、サムホール付きのって大体半波刃なんですよねー...

直刃サムホールはロック解除ボタンの評判がイマイチなレンジャーばかりだし

160 :
>>154の見て、海外物に
Victorinox Hunter XTなるものがあるのを知り欲しくなった
が、尼のやつ高いのね
個人輸入しかないわな…

161 :
ビクトリノックス企画部では、「この組み合わせなら誰もが満足するだろう」と云うモデルはなるべく作らないようにしている

「このツールとかここがもうちょっとアレなら…」と云うモデルを次々出して、ツールナイフ好きを「恐怖のビクトリノックススパイラル」に嵌めるのが目的

と妄想してみる

162 :
>>160
ついつい頼んでしまった…
>>161の言うように、はめられてる気がするw

でも、仕事でオレンジは使えないし
ガッティングブレード使うようなところでコルク抜きは使わんだろうし
総合的に考えてODのHunter XT PD?とでもいうものしか選択肢がなかった

と自分に言い聞かせて、後でカミさんに怒られるのを想像しながら震えて眠るわ…

163 :
>>159
ノーマドCとかフォーリスターCとか

164 :
俺はね、前々から思ってはいたんだけど、パイオニアXが出た時に>>161の考えが確信に変わったね…

165 :
>>164
ノコギリに入れ替えたファーマーで俺的には満足なんだけど…
あの構成で何か足りない?

166 :
>>165
いや、パイオニアXは実に良いんだよ
思ったのは「何故この組み合わせを今まで作らなかったのか」ね
多分まだ隠し玉いっぱい持ってけつかるぞきっとw

167 :
>>166
なるほど、完成を見た!という意味でならあの構成は完璧だもんね
私はノコギリ信者だからファーマーにしたけど、釣りに行くときとかシティユースならハサミ欲しいもんな…
でもって、解体用のHunter XTあったらもう終わりかも、とも思ってしまうけど
続くのか!?

168 :
>>167
続くねん

169 :
>>168
続くって、あんた…
震えて眠ってたら、そのまま起きなくなりそうな悪寒orz

170 :
>>160
ワンハンドトレッカーにストレートタイプがあるよ
ttps://www.amazon.com/Victorinox-Swiss-Trekker-Pocket-Knife/dp/B001DZT0M0

あと、デュアルプロXというモデルもある
ttp://the-gadgeteer.com/2010/05/17/victorinox-dual-pro-x-knife-review/

トレッカーの方は時々肉屋に入荷してる

171 :
>>169
新番組で何とかレンジャーとか始まって、戦隊ロボのオモチャが発売されて駄々こねて買うてもらうねん
そんでクリスマスシーズン前に2号ロボが発売されて、それがまた1号ロボと合体出来たりして、それはそれはカッチョイイんで、またオモチャ屋のショーウィンドの前でのたうちまわって駄々こねるねん
それと同じやねん

172 :
ソルジャー系の半波刃って使いやすい?
使い道と言っても食材を切る位だけど

もし良さそうだったら>>154のを買いたいけど、アメリカのAmazonから買った事ないから不安...

173 :
ビクトリノックスのクラシックのマイナスドライバーでトルクスが回って便利だった

174 :
>>172を書き込んだ後に調べ直したら普通に国内のネットショップで売ってたw

なので使い心地やメリット等を教えてくれるとありがたいです

175 :
ラージブレード(メインブレード?)のライナーロックが通常のライナーロックと逆なんだよな
フォリースターcとかもそうだった

176 :
あえて片手で解除できないロックにする事で、怪我の可能性を低くするってどこかのブログか動画で言ってた気がする

177 :
ビクトリにスイスツールスピリットより小型のプライヤーツールを出して欲しい。

178 :
その辺はツールブレードのプライヤーで充分って考えきもにぇ

179 :
>>178
なかなかの誤字だなワロタ

180 :
うむ、反省してちょっとスピリットでちんこ捻ってくりゅ

181 :
おっと掴めないとか要りませんよ?

182 :
掴めても、使い途無い物だしなw

183 :
レンジャーのロック解除ボタンって賛否両論な感じだけど、実際の使い勝手はどう?

184 :
尿道にコルクスクリュー入れるって?

185 :
オフィサーシリーズを物色しにビックロ行って見たけど現物はでけぇなw
いやでけぇというより分厚いか
普段ソルジャーCVAL使ってるとあの厚みがとんでもなく思えるね

186 :
HUNTER XT届いた
長ノコギリ万歳w

187 :
ノコギリ付きは好きだけど、使って研ぐこと考えたら実際には
使えないわ・・

188 :
消耗品と考えてもいいくらいのお値段なんだし使い倒そうぜ

189 :
ここは使わないナイフを集めて妄想を語るスレです

190 :
>>189
使用しない上に妄想さえ浮かばない沢山のナイフはどうすればいいのですか?

191 :
>>190
自分が死んだら家族に捨てられるか二束三文で売られるので、生きてるうちにヤフオクに放出しましょう

192 :
>>191
貴方にだけは絶対渡したくないので、今のうちに身分を明かしてください。

生前サービスで清掃人の宅配も承っております!

193 :
死ぬ前に売ったって殆どの品は二束三文だしどうにもこうにも
そんな事を気にするような品でもあるまいよ

194 :
もったいなくて使えないっていう人もいますよ?

195 :
たまナイフ握ってオスの本能を確かめる
そしてまたケースの中に

196 :
眺める、とりあえず刃やツールを出し入れてみる、通販で届いた荷物の開封、
その後の段ボール箱解体でナイフ・マルチツールの使用は率何割になりますか?

197 :
9割5分

あとの5分は
服のほつれをハサミで切る
ワイン開けとおつまみ切り
マルチ鼻フック

198 :
ほとんどポケットの中に入れてるけど、実際に使うのは月の2回くらいかな
でもないと落ち着かない

199 :
アルミハンドルで一番薄いのってクラシックAL?

EDCとして財布か手帳の隙間に入れておきたいです。

200 :
スイスカードの方がいんぢゃね?

201 :
クラシックALが6ミリ厚で100円玉4枚分、スイスカードが4.5ミリ厚で3枚分だったはずです。
縦幅はどちらも同じぐらいで、横幅はクラシックALのほうがずっと小さいので、財布に入れるのもアリかなと思ってました。

クラシックALより薄いやつはハサミ無しになっちゃうしレアだし、クラシックALで妥協しても良いんじゃないですか。

202 :
クラシックALとスーベニアって同じ厚さなんですね・・・

203 :
スーベニアはカタログの写真で見るとカッコイイんだけどな。

204 :
ソルジャーalの購入を検討してるのですが魚しめたりさばいたりできますか?
調理には厳しいですよね?

205 :
もちろん可能だけど、フォールディングナイフはどれも向いてはいないよ可動部とかに汚れが入るから

206 :
ウッドハンドルって物によって出来がかなり違うみたいだけど、実際に運次第なのかな?
レンジャーウッドが欲しいけど、気になって中々手が出せない...

207 :
実店舗のショーケースのやつで「これください」ってできるんですかね?

208 :
貴様には売らぬ!

209 :
初ビクトリノックスでスーベニアAL買ってみたけど全然切れないし、オモチャみたいだな
これは、アウトドアじゃ使えんわ
卓上ナイフとしてしか使えん

210 :
自分のスキルと目的に合った物をえらぼうず。

211 :
>>209
慣れれば獲物の解体やバトニングも出来るよ!

212 :
>>209
研いだら切れるようになるよ

213 :
>>208
これ言われたことある

214 :
>>208
貴様には媚びぬ!

215 :
>>213
たかがナイフでそれはない
刀剣〇〇なら普通にありえるけど

216 :
ツール類をきれいに開いて飾ってあるので、正直面倒くさい客ですよ。

217 :
売らぬ!貸さぬ!触らせぬ!

218 :
ネーム入れに応じぬ!値引かぬ!ダマスカス仕入れぬ。

219 :
限定のダマスカスってエッチングの偽物だよね?
模様を入れただけのダマスカス風で多層鋼じゃないでしょ
誰か持ってる人教えてください

220 :
本物のウーツ鋼は製法が失われてしまったんで、今作られてるダマスカス鋼は全て「本物」じゃないから気にすんな

221 :
>>220
屁理屈いいからwww
表面に紋様印刷したものか多層鋼なのか教えてください

222 :
多層鋼なんてそんな気軽に買えるような値段じゃないと思う。ポケットナイフに使うような材質じゃないような。

223 :
公式に多層鋼って書いてありますよ。
包丁だとそれぐらいの値段で「ダマスカス」ありますし、
有名メーカーのを研いで模様消えたら滅茶苦茶叩かれると思うんですが。
まあ興味ないし持ってないですけども。

224 :
ダマスカスモデルの製造現場
http://i.imgur.com/YzSg7br.jpg

225 :
>>224
中の人乙!

226 :
騙すカス!

227 :
>>223
何かの記事でエッチングと読んだ気がする
誰か持ってる人いないかな?

>>224
面白い、評価する!

228 :
多層鋼も磨きっぱなしだと模様見えないor薄すぎなので、見映えするのは大体エッチング処理してあるのでは?
合わせ包丁なんかでも境はわかるけど、ダマスカスって売ってるのよりは地味だし

229 :
>>227
それはしらないなー
自分で探しなよ

230 :
>>227
縞模様を分かりやすくするためにエッチングするという記述をナイフデザイナーのブログかなんかで読んだ気がする

231 :
あーんまいっちんぐ!

232 :
>>231
オッサンどころかジイサンと言っていい歳だな

233 :
昔はマチコ先生でもよかったんだよな。

234 :
・・・「いけない!ルナ先生」はスレ違いですかそうですか。

235 :
多層鋼といっても貼り合せてるだけのは安いでしょ
包丁によくあるダマスカスみたいなの

236 :
正に「騙すカス」ですな。

237 :
このスレ住人でもダマスカス持ってる人いないんだね
ちょっとビックリ

238 :
>>237
ダマスカスでなければならない状況って何?

リアルアーミーの現場の感覚としては、無意味としか思えないんだけど…

239 :
>>238
アーミーナイフ総合スレだから、コレクション目的で限定品買った人いるかと思ったんだけど
ビクトリノックスのダマスカス見たことないから、どんな出来なのか興味あるだけです

どこにもダマスカスでなくてはならない状況とも書いていませんよ
ついでにダマスカスだから切れ味鋭いとも思ってません
リアルアーミーさんの現場の感覚なんて聞いてませんからwww

240 :
>>239
なるほど、コレクション目的なんかも有るのですねw
道具(消耗品)としてしか見てこなかったので、考えてませんでしたわw

241 :
ビクトリノックスをコレクションしようとは思わないなぁ。
そこまで思い入れはないよ…
ただの道具だし。

242 :
まあ、世の中には飲み物の空き缶やビールの栓をコレクションしてる人だっているんだし

243 :
ブレードそのものに思い入れのある人は普通のフォールディングナイフ買うんじゃないですかね。

244 :
缶切り栓抜きをまとめたコンボツールってなんで少数派なんですかね?
ついでにスモールブレードもなくしてレイヤー1つ減らして欲しいのに。

245 :
昔、サバイバルプレートとか何とかいうのが流行ったなぁ・・・。

あれまだあるのかね。ってか、あれ実用に向いてるのかね。

246 :
>>245
ある

ない

247 :
>>246
ないアル

だったら東亜+あたりのレスで出てきそうなんだけどねw

248 :
マジレスすると、その手のツールの元祖LIFE TOOLはA&Fの商品としてまだ存在する(調べたら現在在庫切れ)
コレのヒットを受けて無数の類似商品が産まれたけど、その殆どは絶滅
でも、作りが少し適当な安物で小型のは、Amazonで単品やオマケとして安価で入手可能
知人によると、バリのあるレンチやノコギリに目を瞑ればまあ何とか…って代物らしい

実用性に関しては、まあ、どれも「使えなくもないけどね」って程度
しかし、オリジナルのLIFE TOOLは旧規格のカードのサイズなので、今のカードポケットとかには入らない
件の安物はクレジットカードサイズ
でも、カードサイズのマルチツールやサバイバルキットはまた最近増えつつある
バラすと釣具になるとか、ピッキングツールになるとか、昔よりアイデアは進んでる
折り畳むと普通の形状に近くなるカードナイフは割と有名
コピーとオリジナルがあるけど、コピーはうんこ

249 :
https://youtu.be/-OuRPAbrXMA
こんなのとか、他にも色々と出てる

250 :
この辺も面白い
https://youtu.be/Dkl4OZgQoN8

251 :
A&Fはもう何年も在庫切れのままじゃないかな。俺も昔欲しかったまま買ってなかったので、使えるかどうかに関係なく一つ買っておきたいんだよね。

252 :
>>251
どーゆー訳かオリジナルとA&F版の両方持ってるんだけど、仕上げとかは結構違う
使い勝手は似たり寄ったり
表面の一番大きな面積を占めるマッチストライカーは、ストライクエニウェアタイプのマッチでも上手く点火出来ないトホホ具合
本体が僅かに磁化されていてコンパスになるとの事だけど、よっぽど細い糸でないと無理
しかも、糸の縒りや微風に影響される
栓抜きと缶切りは何とか使えるってレベル
木に結い付けて斧になると言うが、バトニングした方が早い

253 :
>>252
A&Fのしか知らなかったわ。オリジナルはそれなりに考えて作ってあるのか。いろいろ妄想していた頃が懐かしい。

254 :
ハンティングproってツールナイフがメインのビクらしからぬデザインだけど、フォールディングナイフとしての完成度はどうなの?

公式サイトでは日本語で紹介されていて「日本未発売」の記載も無いのに売ってる通販サイトが見つからないし、使用感を書いたブログもない。

YouTubeではレビュー動画があるけど、どれも海外の動画で言ってる意味が分からないw



買いたい訳じゃないけど気になるので、知ってる方がいたら誰か情報をください。

255 :
レビュー動画だとリスニング能力も必要になっちゃうから、文字でレビューしてるブログ等を
腰を据えて読んでみたらどうですか
さすがに英語で書かれていれば少しは分かるでしょう

youtubeのロシア語ナイフレビューを自動翻訳字幕で見てるけど、まー理解しづらいね

256 :
ビクの1刀はなんか知らんケド人気無いよねぇ。
昔レザーマンが1刀出したケド
モノはそんなに悪く無いし高いワケでもないが
やっぱ売れなかったのか無くなってるし。

257 :
まあ廉価帯でツール無しだと競合が多いので・・・

258 :
謙価帯を避けて高価帯で売ればいいだけのに
知名度を使用すれば出来るだろう
所詮は刃物屋か
賤人の仕事だから

259 :
まさか廉価(れんか)を(けんか)って読んじゃう人?いや、まさかねー・・・

260 :
>>259
電電を思い出させる出来事ですね…

261 :
20年以上生きていて、つい最近まで実際に「けんか」って読んでいた自分が通りますよっと

262 :
>>261
貴方の書き込みには他者に対する嫌味も蔑みもないから、たとえ間違った言葉を使っていても誰もそれをあげつらったりはしませんよ(たぶん)

>>254
については、ハンティングproではないけど、ハンティングxtのOD色プラスドライバー仕様は持ってる(しかしながら普段はアルミハンドルのソルジャー使っているので、ほとんど使ってない)

形状が一緒なのでオープンについては片手で可能(手の小さい私でも可能!)
ロック機構については、xtはブレード側にあるけど、proは背側っぽい(しかも解除がグリップ途中)から個人的にはチト怖い気がする(テンションを確かめてないから、なんとも言えませんが!)
ただ、刃の形とグリップの形はproの方が良さげですね。トドメ刺しにも向いてそうで…(またカミさんに怒られるのか…)

263 :
【謙価】(けんか)
意) 謙(へりくだ)った価格  本来の価値に比して破格の安値、ダンピング

                                         「現代用語のうそ知識 第800刷」より抜粋

264 :
>>263
民明書房か?

ま、金持ち”けんか”せずっつー事で

265 :
>>254
俺も気になってたわ
Amazon見ると、取り扱い中止してるってなってたから、以前は買えたのかな
ワンハンドオープンのライナーロックってよくある仕様だけど、ビクトリ製ってのがポイントだよね
価格以上の品質を期待してしまうわ

266 :
>>265
ハンティングproは(たぶん)ライナーロックじゃないっぽいよ

267 :
>>265
日本法人のHPにある写真を見た限りではロックバックかと思われる。

268 :
この動画を見るとロックバックみたいだね
閉じる時は両手じゃないと危険らしい

ttps://youtu.be/7G3xY5iDUVg
2:00からロックの解説(英語)

269 :
>>266-268
私の勘違いでした

270 :
https://goo.gl/woLnMC
この記事本当?ショックだね。。

271 :
https://goo.gl/〜の短縮URLは.infoを後ろに付けると詳細が分かる

https://goo.gl/woLnMC.info
スムージーでダイエット

せこすぎる小遣い稼ぎだな

272 :
無関係のリンクをたまに時々貼ってくる人って頭おかしいの?

273 :
無関係なコピペやリンクを貼り付ける頭おかしい奴はどんなスレにも出てくるから、関わらずにスルー推奨やで。
電車でたまに見かける池沼と同じで、出現の防ぎようがないからな。

274 :
>>273
ランダムエンカウントってやつですねw

275 :
キチガイはいろんなスレに同じような内容を書き込んで反応の良いスレに居つく

276 :
新製品も出ないし、あまり目新しい話題もないし、静かになっちゃったねぇ。

何だかんだでクラシックとかソルジャーとかシンプルな製品が一番使いやすいんだよな。

といいつつ、スイスツールスピリットがお気に入りだが。もう少し小さい、クラシックサイズのプライヤー出してくれるといいんだがなぁ。

277 :
なんだかんだで旧ソルジャー最高なんだけど、原理主義者呼ばわりされるが納得出来ない

278 :
>>277
アメのカミラスソルジャー使ってて、同等品の旧ソルジャー買って使ってみて
今は旧ソルジャー(とファーマー)使ってる
この構成が最高であると私も思う

279 :
ファーマーは良いよな!ソルジャー+ノコギリの隙のなさ、厚みの増加も最小限

280 :
>>279
はい、野外(僻地)じゃなければノコギリの代わりにハサミでもオッケーですよね!
私自身はノコギリ信者なので、ノコギリ必須ですけどw

281 :
クラシックを大きくしたものが欲しい

282 :
>>281
細部はちょっと違いますけど。
https://www.amazon.co.jp/dp/B01N0CSS5T
https://www.amazon.co.jp/dp/B000AR79P2

283 :
>>280
ノコギリって使用頻度低くない?
切れ味悪くなったら研げるの?
専用品を別に持ってたほうがいいのではと思っちゃう

284 :
>>283
使用頻度は極小ですね
今まで使ったのは…
子供の頃親との山行の途中で、箸が無くなってしまって已む無く付近の木から箸を作ったとき(親が使っていたのはキャンパーでした)
私自身は子供に箸を作ってやりたくて使ったのが最初かな?
普段であればナタを持っているのですが、仕事中だったのでナタを持っておらず、已む無くファーマーのノコギリで山椒の枝を切り落として持ち帰り、乾燥の後箸にしました
いずれも、本来であれば使わなくて済む状況ではありますね
工作とかで、ノコギリ出すのが面倒で使ったこともありますが、小ささゆえの作業効率の悪さから、あらためていわゆるノコギリを出してきてますねw
ナタとかノコとか比較的常備しているのですが、たまたま持っていないときに必要になると困るので、ノコギリ信者になりました
子供の頃の体験が尾を引いているかもしれませんね

長文失礼しました

285 :
大して厚くなるわけでもなさそうですしね。
いっそのこと段ボール解体とかロープ切りとかの雑用で
使っちゃっても良いんじゃないでしょうか。

私のはプライヤーが無駄についてますけど、結構重たいので機動力落ちますね。

286 :
>>282
ハサミはマイクロせレーションってあるけど波刃ってことかな?

287 :
ああー、セレーション刃は旧ウェンガーのやつで、
滑るものを逃がさず切れるメリットがある反面、
半開きで紙をシャーっと切れないので一長一短ですね。
ギザギザは小さいので大して目立たないようですけど。

288 :
>>283
ノコギリやハサミとか別にそれなりの物を用意するほうがモチロンいいと思うけど
出番少ない余剰のツールもいいんじゃない
無いのも選べるんだから。

289 :
アンバサダーならクラシックとかトラベラーと同じ構造のハサミなんだけど、最近は金ハンドルのばっかでセリドールハンドルのはあんまし見ないね

290 :
>>284
なんかいい話
経験に裏付けられた選択は、とても説得力があるね

291 :
>>290
どっかのブログの転載だよ。

292 :
経験豊富でも常識が失如していたら意味ないよね

293 :
いやこのスレの住人は世間一般からしたら

294 :
模範となる常識人ばかりだな

295 :
コルク抜きの要領でキャベツの芯抜きをしている。
だが、正男が針で刺されてしまった。RIP。
これで全国のコークスクリューに規制がかかったりしたらイヤだな。

296 :
うわぁ面白い!気が利いた書き込みだね!

297 :
マサオは遊んでるだけで殺害されるようなことしてないのにな

298 :
コルク抜きとコークスクリューの表現が統一されてない。
RIP・・・ご冥福を祈ってる。
全体として「最近また職質を受けたことであるよ」というのがベースにあるんだな。

セレーション刃で紙が切りにくい。小さいから特に。

299 :
ランブラーの栓抜きでは開けられない王冠に出会ってしまった。
地ビールならぬ地ジュースだったのだけれど王冠のふちにフックが出来ない。
まあカデットもあったから開けられたのですが。
同僚が栓抜きを持ってこようとしたのに「栓抜きあるよ」と言ってしまった手前、カデットが無かったら少し恥ずかしいことになってた。

300 :
>>299
歯で開けたらいいと思う

って、歯で開けたやつを同僚が飲んでくれるかは微妙かもだけどw

301 :
ランブラーでサーベル抜栓すれば良かったのでは

302 :
左手で王冠の下を握って、それを支点にマイナスドライバーで開けるのです
あと、道具無くても机の角に引っかけるとか(キズつくけど)、王冠は結構どうにでもなる
ワインのコルクも箸とかペンの軸とか使って押し込んで開けれる

303 :
>>302
宴会では割り箸かライターですよね

304 :
>>302
嬉しそう

305 :
>>303
花電車とか肉体盛りも…

306 :
網戸のなんていうか名前知らんけど溝に押し込んで網固定するゴムチューブ
あれが取れて来たんでマルチフックの先端の丸い外側で滑らせるようの押し込んだらスムース収まってで調子良かったw

307 :
パッキンですかね。分からんけど。

308 :
>>306
ビートゴム

309 :
>>306
さすがマルチですな

310 :
そうそうパッキンみたいなゴムチューブ
ビートゴムって言うんだねー
タイヤのビートと同じ意味合いなのか
もうマルチフックなしの生活は考えられない(真顔)

311 :
ビートじゃなくてビードでは?

312 :
調べたら「ビート」でした
すいません

313 :
キャンパーPDやらスイスチャンプやらいろいろ試してセリアのこれ↓をキーリングに引っつけたランブラーに落ち着いてしまった
http://blog-imgs-44.fc2.com/k/u/n/kunikoma/IMG_0040_20121021193117.jpg

314 :
阿部公房の「箱男」では、多得ナイフよりも、
道具を使いこなす器用さや経験が重要とかなんとか。
経験を積むと道具はシンプルになっていくみたいだ。

315 :
網戸はともかくタイヤはビードが正しいみたい
Tシャツをティーシャツかテーシャツって発音するか的なことなのかな?

316 :
勝ちT、当たる。

317 :
そう言えば昔はモートル(モーター)の宣伝の看板もあったね

318 :
ドクトル・ペペールみたいだな

319 :
日立モートル

320 :
ロートルが何いってんだ

321 :
日産ヂーゼル

322 :
キヤノン

ビクトリのいくつか(3つだけど)には靴べらをつけている。

323 :
腐臭スレだったのに
いつのまにか昭和の香り漂ってじゃん

324 :
トヨタ『ボデー』

小さい靴べらいいかも

325 :
>>313
マネージャーライトだけど
こういうライトを別に付けて
普通にマネージャーで良いかな
>>322
あ、くつべら付けてるわ…

326 :
靴ベロって呼ぶ人いるよね

327 :
>>326
靴ベロは靴に付いている引っ張る方のパーツだろ。違ったっけ?w

靴べら、へら(箆)とは、薄く扁平になった道具の総称で、靴を履く際に
踵を入れ易くするための道具であるw

足臭い奴の靴べらに触りたくない…

328 :
ナイフに靴ベラが付いていてば、
別に持つ必要も無いのに。なんて…

329 :
>>328
白癬菌とお友達ですか?

330 :
♪俺たっちゃ妖〜怪〜に〜んげんなのさ!

331 :
足に触れる靴べらと常に接触するナイフやツールで物を切ったり作業するのか・・・。

雑菌増えそうだなぁ。水虫も発症する前にも菌は存在するから、どんな風に拡散するんだか・・・。

332 :
スイスピXBS手に入れたった
RTのときは迷ってるうちに無くなって悔しかったので今度は速めに動いた

333 :
見たい

334 :
小型靴ベラ如き手ぶらならともかくカバンに入れといて邪魔になるとも思えんが…

335 :
>>332 それは良い物を買いましたね。

336 :
今日19時からの楽天スーパーセールでビクが安いですね。
私の欲しいクラシックは残念ながら安くならないんですが。

337 :
欲しいのあったけど送料とか乗せるとアマゾン在庫の時の方が安いんだよなぁ

338 :
欲しい時が買い時

339 :
前回はPLIトラベラーPDがお得だったけど今回はないな

340 :
>>336 さん 情報ありがとう

前から買おうかと思っていた スイスピ PLUSを安く発注できました。
 (昨晩、今はもう売り切れのようです)
並行輸入品とのことで、あらためて公式ページで仕様を確認しようとしたら、
スイスピ PLUSは載っていないのね。日本に限らず。
ツール PLUSは載ってますが、何でなのかな?

341 :
スイスピは何故か二本目が居間のPCの側にある。一本目はベルトの後ろ。
某レザーは何本か買ってしっくりこなかったが、かっちりした造りで気持ちいいな。

滑りとめに百均のテープを側面に貼らなきゃいけないのが面倒くさいけど。

・・・艶消しモデルは多少滑り止めになったんだろうか。

342 :
スイスピちゃんの側面はフラットで長いから細かめのペーパー貼って爪ヤスリに使おうかな

濡れたり汚れたりするときはレザーマン使うからw
滑りと手垢対策に和紙とか革貼ってもオシャレかもしれん

343 :
商品名忘れたけど裏面が粘着面になってる小さな紙ヤスリ状のダイヤモンドヤスリがあるよ

344 :
SK11のやつかな、2000~3000ぐらいで売ってるね。

345 :
記号は\で…
♯150からあったと思うけど、こういうのには何番ぐらいがいいのかしらん?

346 :
私の使ってるガラスのヤスリは200番ぐらいで仕上げ用らしいですね。
長さ10センチので削ると爪きり要らないぐらい削れます。
クラッシックギターの人は1000〜3000ぐらいで仕上げるらしいですが・・・

347 :
楽天安売りのスピリットプラス3.0239 届いた。

348 :
スピリットの、というかビクの鋸の刃なんでこんな二等辺三角形のヤマなんだろと思ってたが今日まともに使う羽目になってわかった。
ストーク短いから押しても引いても切れるようになってたのね凄い。

349 :
ナイフを引っ張り出す時、ナイフの支点はキーリングの反対側にあった方が使いやすいが……妙なデザインの

350 :
スイスピのナイフを雪吊りバラすのに使ったら
荒縄切るのビックリするほど切れまくりでセレーションのナイフ欲しくなってしまった

ちなみに別の直刃ナイフでもちゃんと切れたけど、最初のくいつきがぜんぜん違ってスピードがぜんぜん違うんだな

351 :
スレ的には新ソルなんでしょうけど、私ならオルファのウェービーブレード買いますね・・・
波刃は研ぎたくないのです。

352 :
>>351
実用本位ならそれが正解

353 :
家の常備工具としてスイスツールを買いたいけれど、どれにしようか全然決まらないw

どれも魅力的すぎんよ〜

354 :
日本で最も強力なパワーストーンで、
願望が叶えられるならばあなたはどう活かしますか?



https://www.youtube.com/watch?v=WzqTe4MFlsU

http://6807.teacup.com/noroikingdom/bbs

http://noroi.top/noroi.top.product.html

355 :
>>353
1.一度に全部買う
2.順番に買い揃える
のどちらか

356 :
「スイスツール」なら「スイスツール」か「スイスツールスピリット」の2択だと思う。

個人的にはスピリットの方が使いやすい。

357 :
おれスピリットしか持ってないけどこれで十分だった。

358 :
家の常備工具なら、まともな工具買った方がいいって
アーミーナイフなんて気休めにもならないから
いざというときに使い物にならなくて、絶対恥かくよ

359 :
>>358
君は常備工具を他人に見せながら作業をするのかね?

360 :
>>359
家族いないの?

よーしお父さんアーミーナイフ使っちゃうぞ!
あれ?上手く出来ないガシャガシャ…
うわ、うちの親父使えないわ

361 :
https://www.amazon.co.jp/dp/B002BNDIUI/
小さい道具袋にカッターとかポンプラとかドライバーとか入れたいなあ。
スイスツールなら携帯性重視でスピリットが欲しいです。

362 :
>>360
どんくさそうなお前じゃ、どんな道具でもそうなるだろwww

363 :
専用工具のようにスピード作業や仕上げ作業を求めてもいないのに、
気休めさえも使い熟せない方が、恥云々w

>>362
遺伝学的に見れば、正しいかもしれないw

364 :
スイスピ人気やなぁ  

あれのハサミって結構小さく見えるけど、トラベラーとかアウトライダーとかに付いているハサミと比べると使い勝手はどうなんだろ?

365 :
>>364
一定角度しか開かないのと、普通の右手用ハサミと噛み合わせが逆の謎仕様
切れ味とか使い勝手はそんなに悪くないけどね

366 :
>>365
噛み合わせが逆なのはおそらくプライヤーの頭と干渉しないようにするためじゃないかな。
開き角が小さめなのはハンドルが突っ掛らずスムーズに収納されるように配慮されてるんでしょうたぶん。

367 :
>>364
サイバーツールと比較(ほかにハサミ持ちなし)
有効刃長 サイ20ミリ スピ15ミリ ほど
スピのほうがちょっとイイ感触だけど
優劣はほぼなし、どっちも小ハサミ

スピの噛み合わせが逆でも刃が隙間無いから
横に力かけなくて押して閉だけでいいが、
きっちり線に沿って切り抜くとかだったら違和感在るかも

どっちもちゃんと使えるけど家や事務所とかで
普通サイズのハサミあったら使わないな。

368 :
>>360
そんな事にも気を使いながら生きてんのか…

369 :
>>367
詳細な報告ありがたい。

ハサミはオマケ程度に考えた方が良いみたいね。となるとハサミの代わりに直刃が付いてる初代スイスツールも候補に挙がりそうだ。重そうだけど。

370 :
いや、ビクのハサミは非常に良いものですよ。
切れ味鋭くそこそこ丈夫でチョイ切りには過剰なぐらい。
むしろナイフならカッター使ったほうが気楽なので。1ポキ2円ですからね。

371 :
私は工具箱を取りに行くのがダルいマンなので、
ペン立てにビクのPLIトラベラーPDとシルキーのハサミを差してます。
ビクのハサミはケガの手入れがメインで、後は家族がハサミを持っていった時の代打ですね。
ナイフは封筒開封とオレンジの皮むきです。
プライヤーやマイナスドライバもちょこちょこ使います。

それ以上はサブの工具ポーチやら、物置のでっかい工具箱やらですね。

372 :
ビクのハサミは角度さえ良ければ紙の方引くだけでスーッと切れるから好き

工具箱の代用としてスイスチャンプかサイバーツール買うかで悩む

373 :
両方買っChina!
ついでにスピリットも買っChina!

374 :
スピリットプラスでいいんじゃね?

375 :
クラシックSDのこと忘れて何度もズボンと一緒に洗濯してるけどゼンゼン錆びないな

376 :
サイバーツールはもうちょい早ければ楽天スーパーセールで安かったな

377 :
持ってて思う
スピリットとサイバーツールライト
両方あるほうが幸せ

378 :
スピリットとサイバーツールだったらスレ違いだけどレザーマンのフリースタイルかスタイルPSだなぁ。

379 :
サイバーツールと組み合わせて、って事ね。

380 :
スピリット人気だけどそんなに使いやすいの?
折りたたみ式のツール使ったことないから全然わからんのよ

381 :
とりあえず買ってみ
話はそれからだ

382 :
閉じたままアーミーナイフ感覚で使えるのが良いね。
ナイフとしては今一つだけど。

383 :
スイスツールスピリットはビクトリノックススタイルですって言われたらしょうがないけど各ツールの取り出しが爪への依存度が高めで手袋して使うとか、爪が弱かったりすると使いにくい場合も在るね

384 :
そういえば以前スイスツールとレザーマンのサージの切れ味を革ベルトで検証している動画を観たことがあるな。
検証主は「刃のデザインはレザーマンが良いけど、切れ味はスイスツールだな」って言ってた。
けどどっちのナイフも革ベルトを楽にスパスパ切ってたのは凄かったなw

385 :
>>358
不器用
そもそもわかってない

386 :
スイスチャンプとスイスツール買って比較してみた
ツールの取り出しやすさはチャンプの圧勝
スイスツールはツール全部にロック機能あるのが好き

家に置くのはスイスツールで持ち運ぶのはチャンプにするわ

387 :
スイスツールはあのスライドロックボタンの感じがイマイチ気に入らなくて長い事敬遠してたけど、数年前にamazonでスピリットが妙に安かったんで衝動買いしたら、思いの外使い易くて気に入った

しかし、あの「とりあえず付けてみました」感のあるリーマーの根元のマルチフックだけは謎である

388 :
あのフックは確かに使いどころが無いw

おおかた本来リーマーが内側に倒れ込み過ぎない為のストッパーなんだろうけど
それも敢えてツールに仕立てようとする意地を感じる

389 :
最近の「マルチフックとりあえず付けて、機能増加!」みたいなマルチフック推しが理解できん。

390 :
クラシックにマルチフックが付く日も近いな

391 :
そもそもマルチフックってなんだよ(哲学)

392 :
1本でもマルチフック

393 :
>>390
マルチフックにクラシックが付くんだよ!

394 :
マルチフックの使い道を即座に10通りぐらい思い付かない奴は、
スイス兵士失格だからな。

395 :
いや甘皮押しもかなり微妙だろ

396 :
甘皮押さないの?
爪の手入れは大事だぞ☆

397 :
甘皮押してるのちょっと気持ち悪くて見るのも無理・・・

398 :
女の子は自分のツメだけじゃなくて男のツメもしっかり見てるんだぞ☆
ちゃ〜んと甘皮押しとけ〜☆

399 :
マルチフックはワイヤーノコギリ引くときに便利よ

甘皮押しとオレンジピーラーはマジでいらない
だからミニチャンプじゃなくてランブラー使ってる

400 :
>>399
ワイヤーソーのハンドルならもう一つ必要ですやん

401 :
スイスピとセットで使うと便利なビクツールってなんだろ?

アウトライダーとかレンジャー系とか?

402 :
スピリットで殆ど間に合うから、せいぜい簡単な用途用にクラシックかシンプルなシングルブレードのフォールディングナイフと組み合わせる程度で充分だと思う

403 :
マルチツール2個持ちとかスイス愛が強すぎませんか。
一つはカッターかポンプラかバイスプライヤが良いなあ。

404 :
今久しぶりにHPを見たら、ラージシリーズがめっちゃ増えて興奮したわw
ttps://www.victorinox.com/jp/ja/Products/%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%83%81%E3%83%84%E3%83%BC%E3%83%AB/Large-Pocket-Knives/c/SAK_LargePocketKnives

405 :
あなたの願望をひとつ叶えたい時に。

最高の人生を選択するために必見です。


https://www.youtube.com/watch?v=WzqTe4MFlsU

http://6807.teacup.com/noroikingdom/bbs

http://noroi.top/noroi.top.product.html

406 :
>>402
そう。スピリットに唯一無い普通のナイフが補えるものが有れば良いよね。

407 :
センチネルはロックの外し方が左利き仕様らしいですけど、
新登場のアルピニアも同じに見えるなあ・・・

408 :
>>407
ビクのライナーロックって基本左利き用じゃなかった?
随分前に聞いた話だから間違ってるかもだけど、確か右利きの人がワンハンドクローズをして怪我の確率を減らすために、わざと右手だけでは扱いにくい仕様にしてたはず

409 :
不器用な左手でやったら更に怪我率上がるやん
右手さえ無事ならいいってわけじゃあるまいw

410 :
両手で閉じれば怪我しにくいやん?
世界には右利きの人の方が多いから、右利きを守ろうとするビクの粋なはからいなんよ(適当)

411 :
>>404
値段ついてないし日本じゃ売られないんだろうな

412 :
日本未発売とは書いてないから、HP更新したてで値段がまだ付いてないだけで、今後売られる可能性はある...はず

まあ最初から値段書いとけよって話だけど

413 :
>>404
ウッドのフォーリースターとブルーのスキッパーめっちゃ欲しいwww

414 :
あれラージブレードのロックって全部ライナーロックに変更されてる?

415 :
今年はグリーンか
http://edgematters.uk/thread/9620-victorinox-alox-2017-limited-edition/

416 :
>>414
全部かどうかは分からない
でも新製品のリーマーは全部穴無しになってるね

417 :
出てすぐ買ったクォーターマスターもリーマーに穴が無い
111mmハンドルの一部だけだとは思うけど
特に必要ないしね

418 :
新製品って正規取扱店に行けば取り寄せてくれるのかな?

419 :
ビクトリノックスの場合は知らんけど、大概のメーカーは正規店舗だと正規輸入品しか取り扱わない場合が多いね
並行輸入の方が望みあるけど、まあとりあえず問い合わせてみれば?
ここで聞くより早くて確実w

420 :
>>419
確かにそうだw
新製品の価格がまだHPでも分からない上に、尼や楽天でも見つからないからどうしようかと思ってた
近所の取扱店に問い合わせてみるわ

421 :
みんなナイフの保管ってどうしてる?
1つの箱にぶち込んでたらハンドルが傷つきまくって悲しい

422 :
スペシャルアウトライダー ダマスカス リミテッド エディション2017
https://tmblr.co/ZHlwxi2KSc_-C

423 :
ナニカチガウ…

424 :
ノコギリが無いのはまだ良いけど、なぜコルク抜きを消してリーマーを残したし...

425 :
コルク抜きが必要になのはワインボトルの一部
不意に必要になることは先ずない
アウトドア活動でコルク抜きと+ドライバーどちらが有用か

426 :
なんかコークスクリューがコルクの栓を抜くだけにしか使えないような言い方だな

427 :
コルク抜きの使い道か
紐の結び目解く時に先端使ったりはするけど、他に思い浮かばんな

428 :
ナイフを持ってるだけではえらくもなんともない
コークスクリューで紐ほどいちゃうようなヤツだけがいつかヒーローに成れると
親戚の坊にスパルタンをくれてやったときに教えてやったわ(笑)

429 :
もう一個あった
椅子に縛り付けて太股に刺したコルク抜きをゆっくり回していく

430 :
>>429
まだ駄目だな。
肉が付いたまま、一気に引き抜かんと!

431 :
>>427
マルチフックの代わりに使えないか?

432 :
>>425
コルク抜き
あの位置についてるドライバーなんてなんの役にもたたない

433 :
個人的にはドライバーかなぁ
会社のガタガタする椅子のネジ締めたりとかその程度だけど、コルク抜きよりは使用頻度高い

434 :
家ではプラスドライバー自体もそれを内蔵してるツールも
いっぱいあるから無くてもこまんないけど
ワインとか飲まないので本当にコークスクリュー必要なときは
ビクトリノックスしかないわ

435 :
ソムリエナイフからテコを省略した形状なので、慣れないと結構難しいですよ。

コルクは雰囲気以外に利点がないので絶滅して欲しいですわ・・・

436 :
ダブルアクション?ダブルレバー?のやつを初めて使った時は関心したな、見た目も良くて
結局ソムリエナイフは買ってないけど、あれは良いな

437 :
>>435
ひたすら深く刺さるだけで抜け無いんでしょ
やった事ないけど想像できます

レザーマンのジュースとかみたいに補助がないと
日々使用する人にはたよりないでしょうね

438 :
とりあえずメガネドライバーでも付けとけばいいんじゃね?

439 :
何気に便利なメガネドライバーは個人的必需品

440 :
コルク抜きはメガネドライバーを入れるためにあったのか

441 :
昔のは螺旋の外側にエア抜きの溝があったんだけど、そもそもコルクを貫通する長さが無いから無意味なんで省略されちまったんだよなぁ
俺の昭和末期のトラベラーは溝アリだけど

442 :
>>441
俺のにもついてる
この溝無くなってたんか

ワインオープナーはめったに出番が無いけど何度かあって良かったと思った事が
あるんで無くなって欲しくはないなぁ

443 :
ワインオープナー、プラスドライバーの位置に収まる新たな選択肢は無いものだろうか
ローラータイプのガラスカッターとか思い浮かんだけどガチで使わんな

444 :
昔の夜店でテキ屋のおっさんが実演販売してた十徳ナイフにガラスカッターよく付いてたっけなw
おっさん器用にガラスを波型に切ってたりしたが、アレは特別なヤツじゃなく、箱の中からその都度出来が良いのピックアップしてやってたんだと
ガキの頃にテキ屋やってたから古いおっさんから聞いたが、あのターレット式ガラスカッターは昔の飛行機の尾輪みたいな形のコロに金剛砂をニカワで貼り付けてただけだから、すぐ切れなくなるインチキだったそうだ

445 :
>>444
祭りの売り物なんてそんなもんだろね

446 :
良い事を思いついた、縫い針と糸を入れとけるケースにすればええんや
ボタン付けや繕い物は言うに及ばず、いざとなったら針曲げて傷口の縫合も!

>>444
そんなんあったんか、知らなんだ
しかし今日日、子供がメインターゲットの店でナイフ(のような物)売ったりしたらクレーム酷いことになりそうだな

447 :
30年位昔さ、登山用品店でフォールディングサバイバルナイフってあったのよ
ツールブレードは確かメインブレードとノコギリと缶切栓抜のコンビブレード程度だけど、スケルトンのハンドル材外すと縫針やら釣具やら極小のロウソクやらマッチやら沢山入ってた
ハンドル材は工具無しで簡単にネジで外せるようになってたな
メインブレードとかなんかペラペラでチャチだったけどw

448 :
>>443
取り外しできるシャープナーとかは?
レザーマンのシグナルみたいな感じで

ビク製のシャープナーは既に発売されているけど、付いてて損はないかも

449 :
別売りの金属シャープナーがさせるケースとか既にあるからなぁ…

450 :
今はなかなか見ない伸縮するロッドアンテナが似合う気がするわ
先端に磁石でも付けとけば許してもらえるかな?w

451 :
なんらかの着火装置がつけられたらなあ・・・と思う

452 :
かつてスイスフレームというモデルがあってだな

453 :
>>450
会議用の伸縮式の指示棒付いたモデルがあったような…

454 :
ウェンガーの昔のモデルか
モデル名は不明
https://i.imgur.com/mpbaGc0.jpg

455 :
ウェンガーのマネージャーだね
持ってるけど割と指示棒伸びるよ

456 :
でもコルク抜きの場所には長すぎるね。
二段伸縮の耳掻きとかどうだろう?

457 :
ビルドインの耳掻き付きツールナイフ持ってるけど、全体的にかなり小型なのにハンドルの重さに振り回されて耳が痛い
オフィサーサイズなんて想像もしたくない
まあ、爪楊枝やピンセットみたいに脱着式ならまだ良いかも

458 :
新製品でフォーリスターのウッドだけ値段が発表されたね
他のはいつかな

459 :
お聞きしたいのですが。
ビクトリノックスの中でナイフ、ノコギリで一番長いのはレンジャーグリップでしょうか?

460 :
>>459
ビクの中ではレンジャー系(130mm)が一番長いはず。
ナイフもノコギリも10cm位だったかな。

ノコギリは長さのお陰でちょっとした角材程度なら専用品に迫る実用性があるっぽい。
ttps://youtu.be/JoOaoGJbZN0

461 :
>>460
やっぱりレンジャー系が一番長いのですね。
ご丁寧に動画まで、サンキューです。
大変参考になりました。

462 :
ビクトリノックスの廃番の在庫があるショップって関東近辺にありますか?

463 :
ビクの新製品きたきたきた

464 :
スイスピとスイスピXCって何が違うの?
HP見ても全く区別がつかないっす

あとXCは日本円で価格が書いてあるのに日本未発売ってどういうこっちゃ

465 :
スイススピリットXCググってみて型番3,0227,Nってあるけど
アマゾンで普通に買えるスイススピリットの型番も同じ型番だったよ
自分の手が大きいからどうかな?て思ってたけど意外にしっかりしてる、ナイフはウケ狙いになるが
http://i.imgur.com/oDGtILo.jpg

466 :
逆光…

467 :
いい天気だ…

468 :
俺はスパルタンPSとスタンダードスパルタンの差が分からないんですが・・・

・・・え?ランヤード付いただけもしかして・・・

469 :
と思ったら何か材質が違うみたいね失礼しました。

470 :
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 衆参の両院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えております。☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル   総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググって見てください。
 ゝン〈(つY_i(つ   いよいよ日本国憲法改正の、国民投票が実施されます。お願い致します。☆
  `,.く,§_,_,ゝ,   
   ~i_ンイノ

471 :
スピリットとモーラナイフを組み合わせたら何でもできる!

...ような気がする

472 :
海賊王に俺はなる!

…ような気がする

473 :
リニューアルされたアウトライダーが気になるけど売ってるサイトが見つからん...

474 :
クラシックよりもわずかに大きいエグゼクティブ。
マイクロセレーションのハサミは紙は切りにくいが、親指の爪なんかは すべらないので切りやすい。
爪ヤスリの先は爪そうじになってるし、毛抜きもついてるし小さいので、身だしなみ用として持ち歩くのに適している

と思う。

475 :
エグゼクティブはオレンジピーラーの形が好き
この前初めて使ったら面白いくらい綺麗に皮だけ切れた

476 :
キミもコレで包茎卒業やね!

477 :
や〜っほーい

478 :
ミニアルミチャンプのピーラーでアメリカ産オーレンジの皮をむいた。汁が飛ぶ飛ぶ。
汁は飛ぶけど切ってる時の手ごたえは好きなので、オレンジピーラーはたまに使う。
オレンジピーラーの使い道ってそれしか無いし。

479 :
こいつら剥いたん?
https://i.imgur.com/To5CFTi.jpg

480 :
オレンジピーラーは皮だけ切れるので、あまり皮の厚くないネーブルとかに便利。
おもったより皮が厚かったらブレードにチェンジして切る。

481 :
住んでるのがみかん王国だから、専用皮むきそこらにあるから不要

482 :
微妙なツールってあるよね。他ので代用できるのにこれわざわざ内蔵するほどのモノ?ってのが。

代用の利かないマルチフックは別格かもしれんが

483 :
>>481
専用皮むき、紹介してるスレ在るのかな?
ぜひ知りたいw

484 :
そんなの、みかん関係でググれば幾らでも出てくるさ

485 :
みかん王国の糞田舎民がなんだって?

486 :
ハイハイw
みかん高値で買わされてる貧乏人は黙っててね
買ったことねえからなオイラ達は

487 :
冷凍みかん 冷凍みかん 100個入り

488 :
>>486
地元のミカン泥棒ですか?

489 :
バカか
作ってるか親戚が勝手に置いてくんだよ
出荷できない程度の奴を
充分キレイだけど
ポンジュースなんて買ったことないし貰うモンだとみんな思ってる
しかも貰ったら迷惑、何処の家庭にも大抵あるからな
みかん贈答に送る奴は近所では皆無

490 :
貰ったら迷惑とかバチ当たりが
そんな健康に育ったのは誰のおかげだと思ってるんだ

491 :
みかんセレブくんで笑うわ

移住するから毎日みかんくれw

492 :
天 麩 羅 先 生

493 :
Black Treasureと書かれた化粧箱に入ってる黒のCamperが

494 :
オクに出てたんだけど何か特別なモデル?

495 :
赤いハンドルのは砥げるのに、カデットアルミのブレードがうまく砥げない。
なぜたろう。
アルミボディが薄い分、寝かせすぎているということか?
確認するにはパイオニアXを買わなくてなならない。
ダマスカスはもう無い。
純正シャープナー買ったから現在トラブルはないのだが。

496 :
おっと、ダマスカスとか変な行が残っていたな。
あと「寝かせすぎている」というのは、とぐ時に寝かせすぎているということ。じゃあおやすみ。

497 :
そうだ選挙に行こう

498 :
いままでカデットとかティンカーなんかの缶切りは、カレー缶の蓋あけとかステープル外しぐらいにしか使ってなかった。
今日、図書の背表紙クロステープ交換時のカッティングにも便利だと知った。
カッターナイフだと貼ったクロスの下地を深く切りすぎないように神経を使うが、
缶切りだとカンナがけの要領で押し付けて引くだけでオレンジピーラーのように浅く切れる。
まあめったにある作業じゃないが。
保護シールを張る時に発覚した表面のゴミ取りには毛抜きが使えた。意外なところで役に立っている。
クラシックのブレードがレターオープナーには使いづらかったのは意外だった。

499 :
そりゃ 刃が付いていたらレターオープナーにはならんがなw

500 :
レターオープナーはある程度長さが無いと以外とやりにくい

501 :
それで近頃のスイスカードのブレード名は、emergency blade (letter opener)とカッコ付きになっているのか。

502 :
自信なさすぎ。

503 :
「カンキリ忘れるなって言いたいのだ!」

504 :
缶スプレーの残ガス出すのには便利な缶切り

505 :
錐使ってたわ

506 :
たこ焼きひっくり返すやつで刺してた

507 :
お前ら色々野蛮だな
せっかくSAKあんのに

508 :
いやいやSAKの錐だが

509 :
だーかーら〜
缶切り使えっての
缶突くつもりがスベって手怪我するのが目に見えるわ

510 :
いったいどんな使い方したらそうなるんだ?

511 :
猫の手できんとかそういう感じなのでは

512 :
さっき遊びに来た野良ぬこの肉球ずっとぷにぷにしてたらおこらりた

513 :
夏祭りでは意外に役立ったスピリット
夜店の準備に便利だろうと思って実際針金での細工やらパッケージの開封だのと使えたけど、
場所を選ばず振る舞われるビールの栓抜きにまで。
初めて使ったよコイツの栓抜きw

514 :
https://youtu.be/UK9Y27NHnxE
昔の山屋にはお馴染みのテクニック
慣れればもっと速く簡単に出来る
安っぽいペラペラのスプーンの方がやりやすい

515 :
>>514
スプーンめっちゃ傷みそう

516 :
>>515
昔の学食にあったようなペラペラのでも結構大丈夫
今の百均にある三本百円みたいなのは流石に曲がるかもw

517 :
>>514
すごいな。ちょっと感動。
試してみようと思ったら、うちにはパッカンしかなかった。
今度、普通のやつか、裏ブタ付きのパッカンを買ってこよう。

518 :
何にも無い時には缶を平らなコンクリートとかに擦り付けて蓋を削っちゃうと手でもすぐに開くけどね

519 :
https://youtu.be/-iY09cJP7dM
やってみると意外と時間も手間もかからんし、削り過ぎなきゃ中身も殆ど漏れん
平らなコンクリート面があるのが前提だけどw

520 :
>>514
ハゲが頑張ってた
>>519
きたない

521 :
>>514
スプーンみたいな頭しやがって

522 :
>>519
金属とコンクリートの粉が漏れなく混入するな

523 :
非常時に潔癖症だと色々大変だろうなぁw
ハーケンでカレー食ったりする山屋とは対極的やな

524 :
金属粉はヤバいだろ
消化器官を傷つけて潰瘍化するぞ。排出されにくいし

525 :
スプーン一杯もの量混入する訳でもなし、初期の缶詰みたいに鉛で封されてる訳でもなし、気にするほどでもなかろーよ

526 :
みんな持ってるだろ
なんでアーミーナイフ使わないんだw

527 :
>>526
もったいないじゃないか

528 :
>>525
あんたはそう思ってればいいよ
でも他人にすすめるな

529 :
アウトライダーのダマスカスが6万円なのか。
ダマスカスを砥いでて、刃の所だけシマ模様が消えるなんて事は無いだろうな。

530 :
>>529
ナイフの腹削ったら消えるに決まってんだろ… 腐食で凹凸出してんだから
研ぎが下手なら治具系のシャープナー使った方がいい

531 :
トゲール最強

532 :
ハンティングproは、腹まで研ぐとカッコよさそうな感じ。

533 :
ちょっと研いだ跡を残すという意味で。

534 :
サムホール持ってないから欲しい。
でも波刃のは要らないしノコ付きも要らない。
だからレンジャーグリップ61・センチネル(片手用)・ハンティングproが気になる。
正規じゃ売ってないけど。

535 :


536 :


537 :
ほむほむ

538 :
日本人が9秒98を出した。ごろ的にも良い9月9日にだ。
これは救急セットを買うべきか。いわゆるドクターヘリ シリーズ。
自分、ドクターヘリ持ってないし、なんとなく白地に赤いしで。
それとも「サポート OUR キッズ支援活動」のほうがそれっぽいか。
ルーペ付きのナイフに興味あるし。マルチフック持ってないし。

539 :
9月6日には、黒いハンドルの売れたのかな?

540 :
ウロコ取りとノコギリが共存してるのはチャンプだけだろ?
デカ過ぎだからダメ
レザーマンCS4のが充実してる
やつはムカデを掴めるからな

541 :
ワインマスターktkr

ttps://assets.victorinox.com/mam/celum/celum_assets/69c/dec/8877470285854_celum_134723_2000Wx1750H.jpg?1
ttps://assets.victorinox.com/mam/celum/celum_assets/a0c/68c/8876204130334_celum_133875_2000Wx1750H.jpg?2
ttps://assets.victorinox.com/mam/celum/celum_assets/52c/8ec/8877468975134_celum_134717_2000Wx1750H.jpg?1
ttps://assets.victorinox.com/mam/celum/celum_assets/02c/2ec/8877469302814_celum_134724_2000Wx1750H.jpg?1
ttps://assets.victorinox.com/mam/celum/celum_assets/2ac/c8c/8877469630494_celum_134722_2000Wx1750H.jpg?1
ttps://assets.victorinox.com/mam/celum/celum_assets/b8c/57c/8877469958174_celum_134737_2000Wx1750H.jpg?1
ttps://assets.victorinox.com/mam/celum/celum_assets/1ac/4fc/8878797160478_celum_135058_2000Wx1750H.jpg?1
ttps://assets.victorinox.com/mam/celum/celum_assets/9bc/98c/8878797488158_celum_135060_2000Wx1750H.jpg?1

ttps://www.victorinox.com/jp/ja///Large-Pocket-Knives//p/0.9701.63#accordion-prod-details-2

542 :
>>541だけど画像貼るの初めてなもんで上手く表示されなかったらスンマセン

543 :
>>542
うん見れない残念

544 :
>>541
全部みれたよ

545 :
あ、見れたスマン

546 :
ずいぶんカッコイイんだな、と思ったら2万円もするのか。

547 :
普通のソムリエナイフよりもコルク抜きで可動する箇所が一つ多いんだな
左手のビンのフチが支点になるんじゃなく、そこを握ったままでも安定して栓抜ける構造かな?
画期的っぽく見えるけど、こういう新機構っていざ使ってみるると微妙だったりもするし、なんともってところ

548 :
昨今のソムリエナイフとしてはよくあるタイプだねぇ
ビクの説明だとtwo step leverになってるけど、ダブルアクションとかで検索すると見つけやすい
素人でも楽に長いコルクを抜けて便利よ
プロの世界は知らねー、少なくともよく行く店ではダブルアクション使ってんのは見たことない

549 :
個人的には今までのビク製品の中ではトップクラスに惹かれるデザイン。
ワインなんて滅多に飲まないし、飲んでもスーパーで買えるコルク栓じゃない安物だけど、なぜか凄く惹きつけられる。
2万円は高いけど3〜4割引程度の価格で売ってるのを見つけたら買ってみようかな。

550 :
ダマスカスがついたら5万円。

551 :
ラージブレードの削り方も定番ラインとは違うみたいだけど
曲線っぽくて洒落てる見た目以外の機能的な意図はあるんだろうか?
パンやハム、チーズ、切り分けやすいようになってるとか?

552 :
欲を言えば缶切りも付けてほしかったな。
せっかく食に特化したビクツールで、栓抜きも付いているんだし。

553 :
すごくいいなワインマスター
って思ったけど13cmって結構大き目だな うちのラギヨールが11cmちょっとだからちょっとゴツく感じる

554 :
ウェンガーの末裔みたいなデザインだな

555 :
公式Tumblrに詳しい仕様と使い方の動画が載ってた。
専用レザーポーチも付いて10月21日に発売だと。
ハンドル素材も2つあるから迷うな。

ttps://victorinox-japan.tumblr.com/

556 :
ジャスティン・ビーバーのバックダンサーをしてる女性Delaney Glazerの動画

2番目のグループの真ん中の女性がDelaney Glazer
David Guetta ft Nicki Minaj - Light My Body Up - Choreography by Jojo Gomez | #TMillyTV
https://y●outu.be/dBJauw90cC●I

2番目のグループの左の帽子をかぶった女性がDelaney Glazer
Missy Elliott - I'm Better ft Lamb - Willdabeast Adams Choreography @MissyElliott @TimMilgram
https://y●outu.be/RSZiutoGnJ●M

Alex Aiono - Work The Middle
https://y●outu.be/rJ951●IVU3ig

'Far East Movement - Freal Luv #FrealLuv' - Choreography by @nikakljun
https://y●outu.be/8vsPFhrSq5●M

CJ Salvador Choreography Master Class 2016 Xtreme Dance Center / Xtreme Dance Force
https://y●outu.be/Qgqy704Jx2●o

Black Fever - Alexander Chung Choreography - Jordan Bratton
https://y●outu.be/DUnBMIOT_Z●k

Justin Bieber - What Do You Mean? - Choreography by @NikaKljun & @SonnyFp - Filmed by @TimMilgram
https://y●outu.be/x0n6BCmTv7●A

Dawin ft Silento - Dessert - @_TriciaMiranda Choreography | Filmed by @TimMilgram #DessertDance
https://y●outu.be/oe6ACKMyF7●I

Chris Porter ft Pitbull - The Water Dance | Choreography by @_TriciaMiranda - Filmed by @TimMilgram
https://y●outu.be/4TnUePIxP8●I

Kid Ink Ft. @ChrisBrownOfficial - Hotel @KidInkBatGang @JoshLildeweyWilliams
https://y●outu.be/IbZFXeRT8W●Q

F*** The Summer Up - Leikeli - Choreography by @_TriciaMiranda | Filmed by @TimMilgram
https://y●outu.be/kIshlpqpG3●s

Omarion - Work (Josh Williams choreography) @1Omarion @JoshLildeweyWilliams
https://y●outu.be/1cuRiJOGRd●E

JEREMIH - Raindrops | Mikey DellaVella & Josh Williams Choreography
https://y●outu.be/X-Bu5M0hC-●E

Nicki Minaj - Trini Dem Girls - Choreography by Tricia Miranda - (ft Aidan Prince) @timmilgram
https://y●outu.be/qJaTxaulAM●o

2AM - Adrian Marcel | WilldaBeast Adams | @willdabeast__ filmed by @timmilgram #ImmaBeast
https://y●outu.be/AbkRvxju1t●Y

557 :
>>553
>>554
レンジャーのバリエーションだから、こんなもんだろ。
俺はこないだ、シャートーのマリーチューリップ買っちゃったから、当分は買わないけど、そうでなかったら飛び付いてたな。
シャートーライヨールは、いかにも工業品質なビクと違って、組み立ては適当だが、仕上げはキッチリやりましたみたいな出来がすごいツボった。

558 :
ハンティングプロやっと日本で売り出したんか
海外じゃ何年か前から売ってた気がする

559 :
2年前くらいに米尼で買おうとしたけど止められたの覚えてる

日尼でもはよ取り扱ってくれ

560 :
京都市でビクトリノックのソルジャーってどこでは売ってますか

561 :
そんなパチもん売ってないわ

562 :
じゃあ横山ノックのでいいよ

563 :
パンパカパーン パパバパー 今週のハイライト!

564 :
子どもの頃ウェンガーをビクトリノックスのパチもんだと思っててごめんね

565 :
ウェソガー?

566 :
ワェンガー?

567 :
https://i.imgur.com/1RfXVYq.png
これ欲しいいいぃ

568 :
真円のサムホールはスパイダルコの専売特許じゃなかったか?

569 :
特許は20年だから、もう切れてるべえ

570 :
スパイダルコのブレードを移植したヤツだよ。

571 :
今日 四天王寺でやってるフリマに行ってきた

中古のビクがゴロゴロ転がってて楽しかったよ

見たことないようなノベルティ物もあったし
もちろんパチモノもね

明日もやってるから暇な人は行ってみたら?

と言いたいとこだけど暴風雨らしいからやめたほうがいいよ

572 :
ああ、コロッケ買ってなかったな・・・・・・
スーパーのプレミアム・コロッケがうまいんだ。

573 :
ハンティングプロ手に入ったよ。amazonで9,300円くらいだった。
スパイダルコっぽいデザインで個人的には好き。
ワンハンドでのオープンもやりやすい。

574 :
セリドールのハンドルが汚れたのでメラミンスポンジで拭いた。そのあとアーマオール。
そしたら表面が曇った。汚れはとれたけど輝きがなくなった。
ツヤ消しのプラスチックに見えなくもないが、綺麗じゃない。
セルロイド用のポリッシャーを使うべきだったか。持ってないが。

575 :
そら、メラミンみたいに硬いもん使うからだな。

スポンジだから柔らかい気がするが、スチールウールみたいなもんやで

576 :
全モデルのAL版を出してくれればハンドル関連の不満はすべて解消出来るというのになぜしないんだろう

577 :
>>576
そりゃあ、企業ロゴ入れられないからノベルティ部門がプンp(#`д´#)qプンだからじゃね?

578 :
爪楊枝とピンセットが入らなくなるじゃないか

579 :
>>576
ランブラーのALが欲しい。
スイスビアンコとかいうサイトで売ってるの見かけたけど、アメリカ国内にしか発送してくれないみたいだし…

580 :
爪切りやUSBメモリみたいに、折り畳み側にピンセットのアタッチメントがあればALでもピンセット装着が可能。
あとライトやボールペンとも同時搭載が可能に。

581 :
91mmハンドルのアルチメーターというのを使ってるけど、
一回り小さい84mmハンドルではさみ付き、ピン付きのモデルが欲しいなあ。

582 :
ミニチャンプにはマイナスドライバーが無い。
意外だった。

583 :
>>582
ルーラーの先端がマイナスドライバーではないですか

584 :
ポケットクリップ付きでブレードがワンハンドオープン可能でALのクラシックが欲しい

585 :
本当だ。確かに。
 

586 :
マネークリップALに接着剤で適当な突起付けてサムスタッドにしたら?

587 :
マネークリップ実物触ったことないけど
札破れるくらい硬くしなきゃポケットクリップとしてマトモに使えないだろうし、サムスタッドだけ後付けしてもどうにもならんがな
親指のかかりだけじゃなく、片手の指先と手のひらで保持できるような作りじゃないしバネも強い

頑張って弄ってるうちに指ギロチン

588 :
ギロチンチン

589 :
リンチンチン

590 :
ラッシー

591 :
12/14ゾゾタウンにヴィクトリノックス店オープンするらしい
オープン記念セールで最大60%オフとかあるらしいけど
マルチツールはあるのかなーないのかなー

592 :
あるわけ無いだろ

せいぜいリュックとか時計くらいだわ

593 :
キビシー

594 :
汚れたブレードをティッシュで拭く。
もちろん両手を使って拭く。片方の手にティッシュ。
もう片一方にナイフを持って。簡単。
時々面倒になって片手だけで済ませる。
まず片手でナイフを刃を外側にして掴む。この時小指と薬指でナイフを固定し、親指・人差し指・中指でティッシュをつまんで刃に圧しあてて拭き拭きする。
ティッシュに根性が無いとたまに指を切って出血する。
ティッシュを強く刃に圧しあてるとティッシュごと指先まで切れてしまうからだ。
こういう時使っていたティッシュがそのまま血を拭くのにも役立つ。
ティッシュのせいで指が切れてしまうとは言っても、ティッシュはティッシュ。便利なのである。

595 :
クラシック ALを買った。

596 :
エグゼクティブが2種類になったか。
ハサミがビクトリっぽくなったエグゼクティブ81とオレンジピーラー付き。
オレンジピーラー付きについているスモールブレードは、支点がキーリングの反対側にあるので丸。


 

597 :
お 質問です。

ビクトリノックスから、
厚手の木製スケールで、購入者が好きなように削って、仕上げてね。

というようなモデル 販売された事はある?

598 :
木製スケールって何?

599 :
ナイフのハンドルのことスケールって呼ぶ場合があるんだよ

600 :
ハンドルに張り付ける、薄板状の部材を ハンドル スケール という

601 :
ガチで改造したければプラ柄のやつをバラして、
自作の木製スケールをつけるとか。
接着剤で貼り付けてるだけだと思うので。

602 :
木にしろ何にしろ、標準のプラハンドルくらい薄くしなくちゃ厚ぼったくて不恰好になりそうだし
指かかるように削ったりしたところで元の形がアレだから自由度はほぼ無い

オイルステインにして磨いて楽しむとか
精々が版画みたいに模様つける程度にしかならんだろうし微妙やのう

どうせなら銀板貼って派手な彫金入れるとかした方がカッチョイイんじゃないだろうか
(もちろんそんなことする技術は持ち合わせていない)

603 :
Making wooden scale for victorinox swiss army knife
https://youtu.be/Mfx-TufUKCU

「VICTORINOX wooden scale」で画像検索したら色々見られるね

604 :
クラウンみたいなタイプの高級車の内装に薄板状の木目建材が貼られていることがある。
あの木目の感じをハンドルに出せないものかと工夫してセリドールを磨いてみた。

まずウェットティッシュとメラミンスポンジで交互にハンドルを拭く。
このキズが木目調になるので一方向に根気よく拭く。10分間くらい。
かなりハンドルが汚くなる。そしたら乾いたティッシュにアーマオールをつけて同じ方向に拭く。
汚れを取る要領で拭く。つまりハンドル全体を清掃しながらアーマオールをハンドルに染み込ませる。ここまでが一日目。

翌日はガーゼとアーマオールでまた同じ方向に磨いて光沢を出す。
ハンドルが乾いたら、指の腹でハンドルの曇りをぬぐって木目調の光沢を確認して欲しい。全部ウソなのが分かるから。
本気にしてメラミンスポンジで拭く人なんか居ないだろうし、長文でもOKだったよね。

605 :
途中まで疑問感じながら真面目に読んでしもうたやないかいw

最後にコンパウンド使って磨く前提ではあるが
メラミンスポンジで曇るまで擦るとライナーにこびりついた汚れも取れるから、汚い中古手に入れた時とかに便利やん
(ロゴの銀色がハゲかけてるような個体でやると完全にハゲるから注意)

606 :
木のハンドル材で思い出したが、最近エヴォウッド買ったよ
WENGER好きだからハサミはやっぱこっちがいいな

607 :
クラシックSDの値段が数年前に比べると値上げしたよね
Amazonで1000円ちょっとで買えたのに今は1800円もする
当時二本買っておいて良かった

608 :
わざわざ両方のスレに書き込まなくていいから

609 :
安い時に買っておいた俺偉い、ってよっぽど自慢したかったんでしょうね

610 :
ハンティングXSのガッティングブレードがかなり良かった。
鶏皮も手羽先の骨もガシガシ切れる。
手羽先をマナイタに押さえつける時は、フォークよりもビクトリの栓抜きがやり易かった。
ノコギリは押さえつけ能力は最強だけど掃除が面倒だからなぁ。
 
 

611 :
ガッティングブレードでなった餅を切れるか、年が明けたら試してみるかもしれん。
本当は叩いて割らなきゃいかんのだけど。 

612 :
モチの真ん中にリーマーをぶっ刺してハンマーで叩けば割れるよ

613 :
サムホールいいわぁ。刃をとりだしやすくて。

614 :
廃棄のためにノコギリで木工工芸品の寸法を縮めた。
ノコギリはたまにしか使わないから、ビクトリの折り畳みは錆びないし便利。
手は疲れる。

615 :
>>611のハンターの行方が楽しみで鏡開きまで待ちきれないわ

ボロボロになったガットフックの画像を早く上げてくれ

616 :
ガタガタになるのならヤメタ。
サトウの切り餅で我慢する。

617 :
スイスカードのナイフは片刃だけど左右が対称でどちら側が刃なのか峰なのか勘違いしやすい。
峰を押して硬いものを切るつもりが刃で指を切ってしまう事もあるわけだ。
刃にマジックインクで矢印でも書こうとも思ったが、間抜けっぽく見えそうなのでまだやってない。ワンワン。

618 :
クソどうでもいい

619 :
スイスカードって持ち歩く分には最高に楽だけど、使いづらさMAXなんだよなぁ

620 :
あれならクラシックでいいっていう

621 :
両方持ってるよ
ボールペンとか定規とかたまーに使うことあるし
スイスカードのレターオープナーは使いやすくて好きだ

622 :
ティンカーforキッズの丸いブレードのどちら側が刃なのか分かりにくい時がままあった。
区別をつけるため丸い刃先を少し削った。
少しというのは満月から十三夜くらいにという感じ。
少しカッコ悪くなった。 

623 :
スイスカードはルーペをもう少し大きくしてほしい。

624 :
黒のスケルトンも用意して欲しいなー。ランブラーとか良さそう。
 

625 :
ランブラーの掃除には付属のようじが使える‼
この事実……ッ‼

626 :
ビクトリに スケルトン モデルなんてあったか?

627 :
骨バンド

628 :
スケルトンっていうか透明(transparent)タイプのハンドルならあるね。

629 :
確かにナイフ以外だとスケルトンと言えば透明(クリア)な外装を思い浮かべるわな
語源を考えればナイフ用語のスケルトンの方がより正確ではあるんだけども

630 :
世界一危険なレース。それがスケルトン。

631 :
レントゲンで撮らなくても透けとるん?

632 :
>>630
たーぼやでぇ

633 :
スッパー

634 :
ウルセー出っ歯

635 :
シェーッ

636 :
爪楊枝の代わりに入れとくのにこれ良いと思ったんだが
https://youtu.be/kV17aHR6wXM

637 :
ちなみに頭の所は夜落としても見つけやすいように蓄光塗料塗られてる

638 :
>>637
まだ届かんのだよ。
ぼちぼち出荷されるらしいけど。

639 :
>>638
買った人居た!
届いたらどんな感じか良かったら教えてください

640 :
欲しいんだけどどこで売ってるん?

641 :
自決した

642 :
          ガタンッ
                     トイ
                     トイ
                   i三i
                  〃ヾ、
                   〃 ヾ、
                  〃 ヾ、
                 〃   ヾ、
                / ̄ ̄ ̄\
              /        \
            /   ─    ─  \
            ,|    (○)  (○)   |   !!
            (⌒),   (__人__)  (⌒)
            / i"`ー=====一'i '''l
            l___ノ,、            l__ノ
               |         |
               |         |
                l    Y     l
                \  |   /
                 ヽ、|  /
                   しし'
                      ,-''ヽ、
             ミ     .,,-''"    \
                _,-'"        \
             ミ /\           \
               /  \           \
            ミ /    .\         /
            _/       \      / /
           /| ..\       \   /:::/
         /  |...   \..      ..\/::::::/

643 :
>>641
はやまるな

644 :
し・・・しんでる・・・
https://www.kickstarter.com/projects/740457940/firefly-the-ultimate-swiss-army-knife-accessory

645 :
以前にコレクターやっていたんだけど。
久しぶりにAmazonを覗いたら価格が跳ね上がってるね。
何かあったの?

エクセルシオールALOX 0.6901.16 (旧名称:スーベニアAL)
2015/05/11 ¥ 1,963
2018/04/30 ¥ 2,330

クラシックALOX 0.622126 (旧名称:クラシックAL)
2015/05/11 ¥ 1,791
2018/04/30 ¥ 2,374

ランブラー 0.6363
2015/05/11 ¥ 2,220
2018/04/30 ¥ 3,020

ソルジャーナイフ 0.8461.MWCH
2015/05/28 ¥ 3,709
2018/04/30 ¥ 4,482

クラシック シグネチャー 0.62.25
2015/05/28 ¥ 1,843
2018/04/30 ¥ 2,333

エスコート 0.6123
2015/05/28 ¥ 958
2018/04/30 ¥ 1,210

ジェットセッター 0.6263 (旧名称:ブレードレス
2015/05/28 ¥ 1,769
2018/04/30 ¥ 2,213

ミニチャンプ 0.6385 (旧名称:ミニチャンプDX)
2015/05/28 ¥ 3,724
2018/04/30 ¥ 4,000

クラシックSD 0.6223
2016/05/20 ¥ 1,182
2018/04/30 ¥ 1,814

ネイルクリップ 580 0.6463
2016/05/20 ¥ 2,906
2018/04/30 ¥ 2,969

646 :
よっしゃネイルクリップを買おう

647 :
モデル名を海外のと統一したんだね。
以前はややこしかったのが今はスッキリ。

特にTinker SmallとTinker。
日本のティンカーは海外のTinker Smallで
海外のTinkerは日本のスタンダードスパルタンPDで
ビギナー泣かせだった。

84mm
0.4603 Tinker small (旧名称:ティンカー)

91mm
1.3703 Climber (旧名称:トラベラー)
1.4603 Tinker (旧名称:スタンダードスパルタンPD)
1.4613 Hiker (旧名称:キャンパーPD)
1.4723 Deluxe Tinker (旧名称:PLIトラベラーPD)

648 :
>>645
円安が反映されたんじゃないの

649 :
Victorinox Swiss Army 7 ? シルバー - 0.8150.26
https://www.victorinox.com/jp/ja///Medium-Pocket-Knives/Swiss-Army-7/p/0.8150.26
\ 5,500 (税抜価格)

Victorinox ファーマー AL ? シルバー - 0.8241.26
https://www.victorinox.com/jp/ja///Medium-Pocket-Knives/-AL/p/0.8241.26
\ 3,840 (税抜価格)

値段の付け方が謎。
ツール構成はほぼ同じで、差異は下記2点。
・キーリング:ファーマーのみ
・カン切り:ファーマーのみ

キーリングなしのモデルを何で販売してるんだろう?
復刻モデルか何かなのかな?

650 :
Swiss Army 7は電工ナイフついてますね。
値段は価格改定されたやつと、されてないやつかな?

しかしキーリングなしはちょっと・・・
バンタムアロックスにもついてないし・・・

651 :
そうそう、バンタムアロックス。

Victorinox バンタム・アロックス ? シルバー - 0.2300.26
https://www.victorinox.com/jp/ja///Medium-Pocket-Knives//p/0.2300.26
\ 3,000 (税抜価格)
5機能
6 mm / 29 g

Victorinox カデット AL リミテッドエディション 2015 ? シルバー - 0.2601.26
https://www.victorinox.com/jp/ja///Medium-Pocket-Knives/-AL--2015/p/0.2601.26
\ 2,720 (税抜価格)
9機能
8 mm / 46 g

この2つもそうですよね。
1層と2層で厚さと重さに違いがあるとは言え。
2つ並んでいたら誰もがカデット ALを選ぶであろうに。

何なんだろうこの価格設定は?

652 :
ビクトリジャパンの楽天ショップが出来たんだな。
https://www.rakuten.ne.jp/gold/victorinox/

653 :
Swiss Army 7もバンタムアロックスも公式ショップ限定だから高いのかな?
その割にはamazonでも売ってるけど・・・

カデットとスポーツマンの爪やすりが粒々から縞々に変わってますね。
クラシックは変わらず。

654 :
https://www.amazon.co.jp/dp/B000BSDVSO
Amazonのスイスピがプライム会員専用で¥ 8,813。
つい先日まで1万2千円とかだったのに。
この価格のブレっぷりは何なんだろう。

655 :
7500円くらいで買ったなあ

656 :
スピリットプラスのビットキットだけ売ってくれないかなぁ

657 :
楽天ショップでダマスカス デラックスティンカーの予約受け付けてるぜ

658 :
また楽天ねただけど、
https://item.rakuten.co.jp/victorinox/23903se/
このシリーズメインブレードにロックがかかるんだぜ

659 :
型番にSが付くやつだけな(ロックがつくのは)

660 :
そういえばマルチツールオイルの形変わったよね
前のは液漏れひどかったから嬉しい

661 :
>>660
オイルの色も淡黄色から透明になったみたい

662 :
2015年頃にコレクターをやっていたんだけど。
廃版モデルとか復刻版とかいろいろあったみたいだね。

1.4763.SS スペースシャトル
https://www.amazon.co.jp/dp/B000AR7A3S
Amazonでは普通に売っているが公式サイトには存在しない。
おそらく廃版モデル。

1.4713 Fieldmaster
https://www.amazon.co.jp/dp/B000AR79W0
公式名Fieldmaster、日本語名ハントマンPD。
以前に販売されていたものが2015年頃は廃版になっていた。
Amazon.co.jp での取り扱い開始日2016/3/9ということは。
復刻したということか。

663 :
ハンティングXT 0.8341.MC9
https://www.amazon.co.jp/dp/B007R2LD1E
価格 ¥ 4,770 (プライム会員専用)
ポイント:477pt (10%)

2015年8月8日注文時は¥ 4,990 (販売: Amazon Japan G.K.)
ハンティングXTだけ何で安くなってるんだろう?

664 :
New Wave (2004)と比較して

[Charge Ti / Charge AL]
・付属品 (ランンヤードリング&ポケットクリップ、BITキット)
・直刃が154CM

[Charge XTi / Charge ALX](Xモデル)
・付属品 (ランンヤードリング&ポケットクリップ、BITキット)
・直刃が154CM
・波刃にCutting Hook
・Large Screwdriverの代わりにLarge Bit Driver (II)
・キャップクリンパーがある
・ハサミがない

[Charge TTi] (上位モデル)
・付属品 (ランンヤードリング&ポケットクリップ、BITキット)
・直刃がS30V
・波刃にCutting Hook
・キャップクリンパーがある

Wave +と比較して
[Charge+]
・付属品?
・直刃が154CM
・波刃にCutting Hook

Charge+にもクリンパー機能を付加すれば良かったのに。

665 :
いうてクリンパー邪魔にかんじる

666 :
スレ違いじゃないかな と思いつつ
俺のチャージttiのクリンパー邪魔過ぎ
Rとか言いたくなるレベル

667 :
海外のYouTuberも要らんて言ってたわ

668 :
太さ5ミリぐらいの針金を 額を吊るためにフック形に曲げてと頼まれて 楽勝だと思ったの
 だけどクリンパーより先だと設置面積少なくて曲げれるほどしっかりつかめないし、あとはもう隙間でか過ぎてまったくつかめなかったのでレブ使って曲げたわw

669 :
反対派の声がデカイのか本当に需要がないのか判断がつかんが
クリンパー人気ないのかなやっぱ

670 :
下から順番にスイスツール 同スピリット レザーマンのレブ 同チャージtti

一番大事な部分にどうでも良い機能を割り当ててどうすんの?と思う

https://i.imgur.com/dtwALSW.jpg
スレ違いっぽいからこれで最後にしときます

671 :
革男スレに書き込んだはずなのにレスがない!
おかしいぞ、システムエラーか?

と思っていたら俺がエラーでした。
663です。誤爆しました。すみませんでした。

これもう本来のスレに投下するの控えておいた方がいいよね?
こっちでレスが付いて、スレが伸びちゃっているし。

672 :
自宅の至る所ににLEATHERMANとVictorinoxのツールをぶら下げているんだけど。

スピリットはランヤードリングもクリップもないよな。
と思って調べてみた。

25.ランヤードホール という記載があった。
コンビネーションブレードやのこぎりをたたんでしまった時、
先端の先にある穴がそれらしい。

試しにビクトリノックス純正のランヤードを装着してみたが。
むちゃくちゃバランスが悪いしカッコ悪い。

スイスツールの設計者ってぶら下げユーザーを想定しなかったのだろうか。

この点、LEATHERMANは抜かりないよね。
初代PSTにも一応ランヤードリングがついているし。
ぶら下げたらそれなりに格好つくし。

673 :
ランヤード 63mm 4.1824
https://www.amazon.co.jp/dp/B0039UUH7Y
2,000円以上の合わせ買いで250円

ビクトリノックス純正のランヤードがむちゃくちゃ高い。
アーミーナイフを一つだけ大切に使っているならいいんだけど。

コレクター崩れでアーミーナイフをいくつも所有していると
純正ランヤードの割高感に辟易してしまう。

という訳で、代わりにつけているのがコレ。
https://www.amazon.co.jp/dp/B017W0QFFY

ファスナー用ジッパー10個入りで240円。
これならギリ許容範囲かなと。

以上がネタ振り。
ランヤードの代用品とか自作している方っています?

674 :
>>673
ジッパータブなんていろいろな種類があるし、パラコードとエンドパーツで長さも自由自在w

675 :
ランヤードの話題で2時間くらい呑み語らいたいね

676 :
>>672
脱落防止で紐つけようとしたらランヤードホールねえじゃんと思ってたけど、もしかしてこの穴なの?https://i.imgur.com/GxjIKv2.jpg

すげえ邪魔な位置だな

677 :
自分は550 fire code使ってる。

https://i.imgur.com/AOaO3y8.jpg
これがようやく届いた。
https://i.imgur.com/iOdRel9.jpg
微妙な収まり具合。
https://i.imgur.com/ohZ96oM.jpg
光るよ。

678 :
>>676
うん。たぶんその穴。
プライヤを開くとランヤードが内側にきて邪魔になるんだよな。
実際にぶら下げてみても、全くときめかないし。

ランヤードホールの設計をレザーマンからパクって欲しいわ。

>>677
ティンカーかな?
ランヤードの部分ももう少しみたいような。

Fireflyはファイアースターターなのね。
SAKに機能追加するとは面白いアイディア。
Amazonで手軽に買えるようになるといいな。

679 :
KURA BASE - 爪楊枝からファイヤースターターへ。スイス・アーミーナイフに新たに火起こし機能を追加する「Firefly」
https://meiya.jp/?p=29774

URLを貼り忘れた。

SAKの爪楊枝を入れる部分ってアイディア次第でいろいろ機能追加できそう。
と思いつつ何も浮かばないのが凡人の浅ましさ。

680 :
>>676
コルク抜き着けるのが主目的でランヤードうんぬんはオマケって言うか、
一応有ると言い訳w程度じゃないかな

681 :
http://tortoisegear.com
一応本家を貼っておきます。

>>678
ティンカーです。
https://i.imgur.com/EPnG08j.jpg
爪楊枝の部分を利用してつけられるベルトクリップとか?

682 :
ファイアースターター4本入ってるとはいえ6千円かぁ
1250円だったら2セット買うんだけどなぁ

683 :
ピンセットだか毛抜きだかわかんないけどコレはあると嬉しい

つまようじはビミョー だけどほかになんか入れれるものは思いつかない

684 :
ちょいとネタ振り

https://static-mercari-jp-imgtr2.akamaized.net/photos/m87726346819_1.jpg?1504046483
メルカリに出品されているコレ、モデル名は何だろう?
出品者さん曰く「ハンディマンの機能の中でノコギリとコルク抜きが無いモデル」

1.3773 Handyman (Corkscrew)
1.4773 Craftsman (Phillips-Screwdriver)
対のPDモデルがクラフツマン、これからノコギリを取っ払ったモデルとなるんだけど。
そんなモデルってある?

685 :
クラフツマンに近いなら↓のページ一番下のRelated Knivesを参照
Craftsman
http://www.sakwiki.com/tiki-index.php?page=Craftsman

トラブルシューターには木工ノコギリはないと書いてある。
Troubleshooter - No wood saw or fine screwdriver
http://www.sakwiki.com/tiki-index.php?page=Troubleshooter

じゃあトラブルシューターで決まりかというと、683の写真に不審な点が。
各ツールの形状・厚みの関係上ハサミのバックレイヤーはマルチフックで固定確定。プライヤーの裏は無し。
で、そこから下へ順にファインスクリュードライバー、チゼル、フィリップスドライバーと3層あることが分かる。
ここで視点を表へ移すとハサミの下に金属ノコギリ、ラージ/スモールブレードの2層しか無い。
物理的におかしな話で、おそらく木工ノコギリはあるのに出品者さんは見つけられてないだけなのでは?
実際オークションでは木工ノコギリだけを開かないで写真を撮っている例を多く見ているので
これもそういった事情なのではないかと思います。
最終的には出品者さんに別アングルの写真をリクエストしてみては如何かですか?

686 :
https://i.imgur.com/Rtpf3jm.png
拡大すると6層ある
クラフツマン
終了

687 :
ビクトリノックスは普通に買えるけどビクトリーノックスとかはメルカリ以外では入手困難w
ノコギリ見落とすなんてよくあるんじゃないかな

688 :
スレ住人の鑑定能力すげえ!

皆さま、ありがとうございます。

「ノコギリの見落としかな?」と自分も思っていました。
オク入手のシルバーALOXをずっとソルジャーCVALだと思い込んでいたが
実はファーマーだったという経験が自分にもありましたから。

しかしレイヤーツールとバックレイヤーツールの位置関係から解析したり、
拡大画像からレイヤー数をカウントしたり、目からウロコでした。
勉強になります。

689 :
メル○リって面白いね
ttps://item.mercari.com/jp/m68617131181/
これなんてスイス製'VITORINOX'だそうだ

検索に引っかから無いんだろう
普通にビクトリノックスって書いてあれば売れないわけがないと思うんだけど

690 :
VITORINOX、ワロタw

その値段でしたら出品直後にSOLD OUTいけますよね。
出品タイトルで損しちゃってる方って多いと思う。
>>687の言うビクトリーノックスとか、ね。

>>684のクラフツマンとか絶版モデルだから
収集過程のコレクターは喉から手が出るほど欲しがるはずなんだけど。
何で売れないんだろ?

691 :
あやしいじゃん
別角度の写真催促しても出来ないっていうのは
違うモデルの写真で機能解説とか

692 :
>>684の商品ページ
https://item.mercari.com/jp/m87726346819/

>>691
別角度の写真は催促してないんですよ。購入する気がないから。

自分が収集過程のコレクターだったら、値下げ交渉を試みた後に購入しちゃうけどね。
マルチフック等、バックレイヤーから5本出ている時点で5レイヤー以上は確定だし。

693 :
久しぶりにヤフオク眺めてみた。
不可思議な出品がちらほら。

A.エクスプローラー?
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d288555935
ツール構成にMagnifying Glass(ルーペ)
一見エクスプローラーだがちょっと違う。
メタルソー&金属やすり付きでマルチフックがなく5層構造。

B.エクゼクティブ81?
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s582546274
商品タイトルは上記の通り、商品説明に「縦:約6cm」。ハサミにバネ。
エクゼクティブ81はウェンガー由来65oでハサミの形状が違うよな。

C.スイスチャンプ?
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f273624954
商品タイトルは上記の通り、ハンドルに"CAMPING"のロゴ。
"CAMPING"ロゴはキャンパーかレインジャーだよね。

694 :
またメ○カリで申し訳ないが、ttps://item.mercari.com/jp/m87884956546/
新品未使用!スナップオン Snap-on VICTORINOX パンナイフ \ 7,890
スナップオンって入ってるだけでこんな値段つけれるんだったら
レーザー彫刻機買わないとダメじゃんw

695 :
SUPREMEのロゴ入りも高値で売れるよね。
驚愕したのはこの3つ。

https://item.mercari.com/jp/m48004074749/
0.6365 Managerが18,800円。
Midnite Managerは尼価格3,794円。(Managerは廃盤?)


https://item.mercari.com/jp/m20062359429/
0.6223 Classic SDが11,111円。
尼価格1,600円。

https://item.mercari.com/jp/m450048305/
Swiss+TechのUtili-Keyが6,000円。
流通価格がピンキリだが高くて1800円程度。
中華業者から¥ 95 * 10個購入したことあるよ。

購入されている方ってロゴなし定価を知った上で、
SUPREMEのロゴ入りに大枚を叩いているのかな?

そこが気になる。

696 :
逆に充分売れそうなのにロゴ入ってるから売れない(と思われる)のもあるね
スイス関連や機械やハイテク企業のロゴはマイナスじゃないイメージなんだけどね

697 :
VictorinoxのNumbering Code(モデル番号)について
詳しい方おられます?

https://i.imgur.com/uKJjke2.jpg
古いPDF資料を見ると、全桁を体系化していたらしい。
A。BCDE
0.3603 Tourist
1.3603 Spartan
1.3613 Camper
1.4603 Tinker

[A.]1桁目
0.84mm以下のスモールサイズ
1.91oモデル
2.84mmのEconomyモデル(ナイロンハンドル)
3.91oのEconomyモデル(ナイロンハンドル)
同一のツール構成で、0.3603 Touristは84o、1.3603 Spartanは91o

[BC]2-3桁目:ツールの基本構成
36 B K R
46 B P R
B = small blade
O = can opener + cap lifter
R = O + reamer
K = corkscrew
P = Phillips-screwdriver 1?2
1.3603 Spartanは"K"のコークスクリュー、1.4603 Tinkerは"P"のプラスドライバー

[D]4桁目:ツールの追加構成
1 W (W = wood saw)
1.3613 CamperはSpartanにノコギリを追加

[E]5桁目:付属品の構成
"3"はKey ring + tweezers + toothpick

698 :
>>697続き

91mmモデルはほぼ例外なくこの体系通りなんだけど。
84oモデルはExcelsiorが逸脱。My First Victorinoxもアウト。
93oモデルは全滅。(ソルジャーCVALやファーマーのサイズ)
生きているのは5桁目、付属品の構成のみ。

93oモデルは何か別の法則性があるのでしょうかね?

699 :
ポテトチップで筒ケースの底が金属製のものがある。
ゴミの分別をするために缶切りを使う。底をだいぶ切った後に、ひっかけて外す。
ペンチの方が使い勝手がいいかもしれない。でも缶切りを使うところがミソ。
カレー缶のフタを開けられるだけではないのだ。缶切りというものは。

700 :
男爵

701 :
こんなシャープナー出てたの知らんかった
https://i.imgur.com/iGZ4mM7.jpg

702 :
武器?

703 :
武器?

704 :
オクに出てくるウェンガーのプリミエールは自分が確認できた範囲だと何故か出品者がみんな大阪だな
同じ出品者が出すこともあるけど何人か違う出品者も大阪、いま出してる人も大阪だ
過去大阪でウェンガーから大量入荷したところがあるのかな

705 :
ハンティング Proを買ってみたけどすごく普通のナイフだった
なんで今まで日本では販売してなかったのか謎
すっかり話題性も枯れた今頃売り始めたのも謎

706 :
ハンティング Proのシルバーを見た。良い印象だったのでビクトリのHPを見た。
なんかいろいろなタイプがUPされてた。

707 :
カップヌードルタイプのフタをおさえるのにはミディアムサイズが小さすぎず重すぎず良い。

708 :
アルミハンドルが特に安定している。
 

709 :
墓参りの時に、この一本。ハンティングXS。

710 :
ぶっちゃけ大きいサイズの
アウトライダーNLとかフォレスターのほうが
使いやすいんだけど
こういうの俺だけ?

711 :
大きいとポケット内で嵩張る感じとか腰に付けとくのが嫌いな人もいるだろう

712 :
Hunter Pro Alox良いな
旧ソルジャーファンとしてはAloxギョーシェの新モデルが出ると嬉しい

ロープワーク用にマイヤーチン買おうか考えてたけど
しっかりしたマリンスパイク付きスキッパーも出たんだ

713 :
ハンティング Pro M ALも買ってみた
ソルジャーみたいにアルミ無垢のハンドルかと思ってたらナイロンハンドル版と同じくステンのライナーが入ってたので驚いた
ランヤードホールが外に出てるけど邪魔にならないのも個人的に好ましいと思った点
ま、判っちゃいたけどこの時期素手じゃ冷たくてつらい

110やエンデューラとかで感じてた不満点がほぼほぼ解消されてて気に入った
あとはブレード性能がどうかだけどこっちはすぐにはわからないね
マルチツールのブレードより硬そうな感触だけど、さて・・・

714 :
ギザギザナイフの子守唄。

715 :
いつのまにかカタログからデュアルプロが消えた?
デュアルプロの波刃メインブレードは、手羽もレッグも良く切れるし、お気に入り。
もう片方のロープ切りのほうは、まな板を余計に傷つけるから台所ではもう使えない。
波刃はシャープナーもあるし いいものだ。

716 :
すいまセーン…ボク、ウソついてまーした…
今日、コンビニでクリスマスっぽいチキンを買ったので、手羽先みたいにレッグの骨を切ろうとしたら、力を入れなきゃデキなさそうでしたのヤメまーした。


717 :
キーチェーンサイズのマルチツール(できれば工具系)を探しているんだけど、
レザーマンのがいまいち気にいらないのでビクトリノックスのサイトを覗いて
いたんだけど、ソルジャー(ナイフと缶切り、栓抜きだけの銀の奴)が無いのだが、
あれ廃番になったのかね?

718 :
>>717
ソルジャーはモデルチェンジしてプラスチックハンドルで
でかくなった。
同じ形状はパイオニアとして残っている。
銀色と年ごとの限定カラー。

719 :
>>718
ソルジャーありましたが、
スイスのへっへっ兵隊さんには何を配っているのかな?
昔のは軍隊の支給品だったはずだけど。

720 :
なんか気持ち悪いのが湧いてるな

721 :
そりゃ学生さんは冬休みだからな

722 :
誰か真面目に答えてくれよ。w
ソルジャーって元々スイス軍の支給品であっちは徴兵制だから
誰でも持っていて、今でも売っているもんだと思っていたん
だが。

723 :
>>722
今のソルジャーはこれ。

https://item.rakuten.co.jp/victorinox/08461mwch/

724 :
>>723
それを今は支給しているわけね。
回答どうもです。
しかし機能的に大げさなような気もするが。
昔は食事の時に使うコンバットレーション用だったはずで
最低限のナイフ、缶切り、栓抜きだけだったからねえ。
のこぎりなんか要らないような。

725 :
シートベルトカッターが、ネギや麺を束ねている帯を切るのに便利。

726 :
包丁でレトルトパックや包装紙を切るよりも波刃がいい。
つきさす要領で切るのが良い感じ。

727 :
パソコンでCD-ROMを詰まらせた。
DVDドライブのトレーからずれて差し込んでしまい、
無理矢理押し込んだら動かなくなりビクともしなくなった。
クライマーでなんとかトレーを取り出そうとしたがなかなか難しい。
最終的にはコルク栓抜きをねじ込んだらトレーが引き出せた。
CD-ROMは割れていたがナイスビクトリノックス。

728 :
>>727
ノートPCで外出先での出来事だよね?

729 :
そら自宅ならドライバーとか有るだろ

730 :
うぉう、釣りかと思ってスルーしてたが、
みんなトレーの開け方知らないのか。

731 :
>>730
トレーからずれて差し込んでしまい、
無理矢理押し込んだら動かなくなりビクともしなくなったトレーの開け方?

是非とも教えてください

732 :
釣りだよね?

733 :
ピンで押して出てくるかどうかは噛み込み具合によるから一概に正解ではない

734 :
ハサミ、ノコギリ、+ドライバー付いて一番小さいのってなんだべ?

735 :
>>734
エボリューション18

736 :
>>735
サンクス
これで栓抜きや缶切りリーマー省いたモデル有れば良いのになぁ
つかオーダーメイド有れば最高なんだけどな

737 :
クラッシックにカラビナ付けてバックにぶら下げといても
銃刀法違反にはならんよな?

けど、さすがに飛行機には乗れない?

738 :
定番ネタきたあああああああwwww

739 :
>>738
銃刀法に反応しちゃった?

キーホルダーにしてた時は、普通に乗れちゃった
(気付かなかったのか?)
堂々とバックにぶら下げてたら、さすがに無理だよね?

740 :
>>738
その定番ネタをスルーできない奴もきたあああああああwwww

741 :
>>739
こんな所で聞かなくても、航空会社に聞けばええやん

742 :
911前は機内で使わないでくださいねと注意されるだけだったワシも登場

743 :
昔過ぎる

744 :
マネークリップとかも昔はほぼスルーだったな

745 :
>>741
マトモな回答は出来ないけど
何が反応しなきゃ死んじゃうの?

746 :
初めてのビクトリノックスで
ファーマーALを買ったでござる
シンプルで素敵

747 :
>>746
いいの買ったね
どこで買ったの

748 :
>>747
モノタロウ
1000円割引クーポンでそこそこお得だった

749 :
>>748
ビクトリノックスで1000円割引はデカイなぁ。
ちょっと羨ましい。
ファーマーは2年に1度くらい庭に生えてくるアオキを切るときに使ってる。
あのノコギリが小さいけど、けっこう切れるんだよね。

750 :
>>737

某地方空港のチェックは厳しかった。
江戸時代の入り鉄砲に出女かよ!って感じだった。

751 :
>>742

同志はっけーーん。

出張で飛行機に乗ることが多く、よく行く出張先には置きパイオニアしてる。
それ以外の出張時はパイオニアとタクティカルライトをゼロハリから出して
手荷物カウンターに預けるという厨ニ病みたいなことやっている。

752 :
千円引きのっていわれたら普通のファーマーよりまぶしいわw

753 :
今年のリミテッドは金色か
もしかすると来年は銀色かもしれないね

754 :
上で話題になってたFirefly。
蓄光機能はそこまででは無いね。
後、折れにくそうでは有るけど着火が難しい…
https://i.imgur.com/8wndLWo.jpg
https://i.imgur.com/kiRaOQz.jpg

755 :
>>754
栓抜き根元のワイヤーストリッパーを使うと楽に着火出来るよ。
けど、力の入れ方間違えると折れる。というか折った。
https://i.imgur.com/zwieIsH.jpg

756 :
>>755
試してみたら、確かにワイヤースリッパーは火花出しやすい!

…つか折れるとショックでかそう。
送料だけでも14ドルするし…
日本のAmazonとかで普通に扱ってくれないかな。

757 :
数本持っておきたいよね

758 :
近場で旧ソルジャーの赤が売ってたけど平成最後の買い物として買いなのかな?

759 :
悩むということは買わないという道が見えているという事。
買わぬが吉


...と人から止められて「でもやっぱり」と思うなら買い。大した金額じゃないんだから、
買わなかった悔いが残るならいっそ買う。

760 :
もー切れが悪いわー

761 :
歳をとると、キレが悪くなって困るな!

762 :
ナイフをガンガン使わない山行にはファーマーを持って行く

763 :
クラシックのハンドル自作したことある人
いる?

764 :
ご存知の方、教えてください。

ps://item.rakuten.co.jp/nzshinkai/10045365z/

ELINOXってなんですか?ブランド名?モデル名?

765 :
Elinox versus Victorinox - a comparison
https://forum.multitool.org/index.php?topic=27646.0

766 :
>>765
ありがとうございました。

767 :
SWISSQLIPに投資する奴いる?

768 :
>>767
高いな

769 :
https://i.imgur.com/NlOJWPp.jpg

770 :
リーマーにはロックつけて欲しいわ。

771 :
リーマーはコルク抜きとつい同じ持ち方になってしまうので、刃が倒れると指を挟む。
刃が付いてない部分だから大事には至らないが、
でも本来の役目である革製品に穴をあけるときには、たまにだけど持ち方変えたり体重をかけたりで危ない。
そもそも、いつもはビニールにしか使ってないんだけどね。

772 :
リーマーは端っこについてれば、ロックがなくても使いやすそう。ファーマー ALのように。
でもノコギリはいらないから、「ソルジャー CV AL リミテッドエディション 2019」だな。色がなんか良さげだし。

なぜリミテッドエディションなのかというと、5000円オーバーなので会員証のポイントが一年間継続されるから。
別に意味はないんだけど、とりあえず今年もポイントのリセットは避けてみようかな、と。

773 :
我が家の台所の必需品「デュアルプロMWC」は、栓抜きにはロックがあるのにリーマーにはロックがついてない。
おまけにMWCが何の略なのかも分からない。
でもラージサイズについてるリーマーは使いやすいなぁ。指が太いのかぶきっちょなのか。

774 :
>>773
へー凄いの使ってるね
MWCってなんだろうね

775 :
もうじき無くなるコンビーフのマクラ缶をビクトリのマルチで切ってみた。
もちろん底側を。
ラージサイズでは缶の四すみが急カーブすぎて切れなかった。
ミドルサイズでは出来たが、切り口は荒れた。
次はニューコンビーフでやってみるか。

776 :
普通に開けようよ。
開ける時のあのくるくる回すやつなくしたってならわかるけど、そうじゃないよね

777 :
いわゆる”パッ缶”を、わざわざ缶切りで開ける事はよくある。

778 :
コンビーフのクルクル開けるやつ…開けてる最中にキーが折れたり、ほとんど開いてないのにベロが千切れてめちゃくちゃ困った事がある。
小学生の頃なけなしの小遣いで買って、そんな目にあったせいか未だにあの容器苦手…

779 :
>>778
あの容器ももう終わりらしいよ

780 :
>>779
まぁ開けにくいしね。時代の流れでしょう。

781 :
ニューコンビーフが2006年からニューコンミートに名称変更していたとは。

782 :
ビーフじゃ無いからな

783 :
レモン牛乳が牛乳100パーじゃないと牛乳と表記できなくなったので
レモンになったようなモンだな

784 :
ソイを三枚におろした。
包丁がソイの皮を切れなかったので、デュアルプロMWCの波刃を使ってソイの腹を裂いた。切れる切れる。
長いこと包丁は研いでなかった。野菜は切れるけど、パンは切りづらくなったなーとは思っていたのに。
でも今回、それで「波刃が研げるシャープナー」という物の存在を知ったので OK。

785 :
シートベルトカッターで、カップ麺の曲面をなぞるように外装フィルムを切る。
また楽しからずや。

786 :
>>785
そういう楽しみ方ってあるよねwフフ
俺の場合メインブレードで封筒開封が日常

787 :
シートベルトカッターはオレンジピーラーとしても使ってる。力の抜き具合がポイント。

788 :
指切った。マキロン買った。

789 :
切り傷にはワセリン塗ってデルガードの防水フィルムで保護するのがおすすめ

790 :
切り傷なんてアロンアルファでくっ付けとけばいいよ

791 :
防水フィルム良いな。
ただ、ちょくちょくケガするわけじゃないから使いどころが それほどなさそうな。
でも買うか。包帯よりもお手軽っぽいし。

792 :
つ サランラップ

793 :
ツバつけてダクトテープ巻いておきゃよくね?
クリント・イーストウッドもグラントリノで「潤滑スプレー・レンチ・ダクトテープ、この3つがあればいい」言ってたし。

794 :
傷パワーパッドですぐ治るよ

795 :
深くなければ、ワセリン塗ってバンドエイド巻いて、ギュって押さえとけばすぐに血は止まるだろ。
そんで、血が止まったらバンドエイドは傷口保護してくれるから、数時間はつけとくけど、その後は外しちゃう。
あまり長く保護し過ぎても皮膚がフニャフニャになっちゃうし。
時々、思い出した時にワセリンつけとけば知らん間に治っちゃう。

796 :
思い出した時に
知らん間に

歳をとるとこうなるのか?

797 :
>>796


798 :
>>796
悪意を持った書込みなのはわかるが、何を言いたいのかいまいちわからんなwww

799 :
たしかに子供の頃の一週間と
ジジイになっての一週間は
長さが違うかもしれない
知らぬ間にどうかなってるw
親の立ち話に飽き飽きしてたし

800 :2020/03/28
ヤバい奴が現れた!

刀剣ゴザの被害にあわないためのスレ
刃物板雑談スレ
【髭】両刃カミソリ総合スレ23【ミューレ】
旧大日本帝国 軍刀総合スレ 拾弐 [無断転載禁止]©2ch.net
【ひげそり】カミソリ何使ってます?53【髭剃り】
◆◇◆刃物板住人が詠む五七五(七七)◆◇◆
枕元のナイフ
今まで一番切れ味がよかったナイフをあげてくスレ
刀剣購入 優良店 極悪店 オク 15
槍総合スレ
--------------------
Tales Weaver ゼルナ鯖晒しスレ Part 31
99年一月四日の小川に誰なら対応出来た?
pole/kit clayton/monolake/opiate
妊娠出産にまつわる義父母との確執•愚痴105
【球春到来】2018年選抜大会を好き勝手に語れ!【IDなし】
起業して人を雇うとき 労働基準法の疑問点と対策
本当に年収200万円台のバイク乗り(-公-、)51台目
雑談 土曜日は名探偵コナンの日
「コミュ力重視」の若者世代はこうして「野党ぎらい」になっていく [539812365]
酒で家庭が崩壊した人たち、集まれ!
マレーシアのマハティール首相「日韓の対立、過去は過去として捉えるべき。日本は既に謝罪してる。1度で十分」
松坂の外野起用を大真面目に考えてみるスレ@埼玉西武ライオンズ'19-303
人生終わってる同人者の集い Part.5
【コーヒー】カフェインの恐怖【コーラ】
FUJIFILM X-H1 Part6
サイゼリアについて語ろう part40
ヴィンランド・サガ 第15話「冬至祭(ユル)のあと」 SAGA2
呼称は圭さま…女性宮家創設で小室圭さんが皇族になる可能性
【〓SoftBank】 ホワイトプラン 56 【月額980円】
GEZAN
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼