TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
※※ハイランダー・悪魔の戦士※※
メジャーリーグ
作らなきゃよかった蛇足映画
ET,未知との遭遇に付いて語ろう
【テケテケ】サスペリアPART2 part4【アルジェント】
■FIRE FOX■ファイヤー・フォックス■
名作、有名映画なのにまだ観ていないものってある?
砂漠の冒険って覚えてますか?
【マカロニ】セルジオ・レオーネ総合【ウエスタン】
ハリーとトント(Harry and Tonto)

マジカル・ミステリー・ツアーBEATLES


1 :2018/04/02 〜 最終レス :2019/11/03
ビートルズ映画スレ3

前スレ
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/kinema/1511715514/

2 :
>>1乙です
Roll up! Roll up!

3 :
>>1
新スレ乙ですヽ(・∀・)

4 :
♪Magical Mystery Tour (HQ Version)☆★★☆
http://www.youtube.com/watch?v=jIDEZ_frJBs&sns=em☆★

5 :
>>1
乙です

文句たれのジジイは、書き込み禁止

6 :


さっそく、糞ジジィが荒らし始めたなw

7 :
禁止と言われたとたんに、ムキになったか
過疎スレだけど、ワッチョイつけるべきだったかな

8 :
相手にすんなよ
でも叩きたい時ゃ叩きゃいい

9 :
馬鹿ジジィが上から目線でえらそうなこと言ってるw

10 :
リアルタイムでビートルズを体験した奴はみんなジジィ、ババァばかり
解散後、ファンになったニワカどもがいくらほざいてもジジィには勝てない

11 :
ビートルズをカヴァーしたアーティストは数えきれない
そのカヴァー曲で全米1に輝いた歌手もいる

12 :
エルトン・ジョンはジョンとホモ関係だった
だからジョンの「ルーシー・イン・ザ・スカイ・ウィズ・ダイアモンズ」を
カヴァーして全米第1位におくりこんだ

13 :
エルトンとジョンがホモ達だったことは有名

14 :
>>11
厨房の頃、カーペンターズを誉めたらクラスメートが「ビートルズがいなかったらカーペンターズもいなかった」と言った
その際、「涙の乗車券」も「ヘルプ」もオリジナルはビートルズだと知った

15 :
>>14
察するに、昭和40年前後の生まれですね
われわれは、もうすぐいなくなるか、もうろくするかだから
あなたたち、しっかり語り継いで下さい

16 :
ビートルズ世代はみんな亡くなってるよ

17 :
>>16
みんな亡くなってるわけじゃねえよ
おまえは早く亡くなれ

18 :
いやはやなんとも寂寥感あふれるスレですなあw

19 :
全盛時のビートルズを知らぬニワカのガキの妬みは哀れだなw

20 :
>>19
ジジイはさすがに早起きだな
朝の6時に文句垂れたら、もう一日、する事が何もない人生
辛いだろ?

21 :
糞ジジィにかまうなよ、与太郎www

22 :
爺も与太郎もハゲもブスも金持ちも貧乏人もBeatles好きは寄っといで
アンチは来るなや来んでよし!

23 :
ID:Xu6IdoEX
前スレ荒らしの低能ヤロウ

24 :
997 名前:無名画座@リバイバル上映中 2018/04/04(水) 20:43:40.69 ID:Xu6IdoEX埋めようか
998 名前:無名画座@リバイバル上映中 2018/04/04(水) 20:45:02.16ID:Xu6IdoEXビートルズは音楽史に輝く1ページ
999 名前:無名画座@リバイバル上映中 2018/04/04(水) 20:45:48.11 ID:Xu6IdoEX永遠の音楽
1000 名前:無名画座@リバイバル上映中 2018/04/04(水) 20:46:35.74ID:Xu6IdoEX永遠のカルチャー

25 :
↑荒しではないな所謂「埋め」
BEATLESを称えているし

26 :
Magical mistery tourは元はテレビ映画(1967)でサイケな内容な上に白黒放送だったからかなりの低評価を受けた。
この中の有名なナンバーI am the walrusについてジョン・レノンは「100年聴いても飽きない曲」と自ら言っているが、収録各曲のPVとして見るとかなり良い出来。

27 :
この頃からジョンの頭は狂ってた
あんなブスBBAのヨーコなんかに夢中になったんだから

28 :
フランスのニースで撮影されたというフール・オン・ザ・ヒルの場面が綺麗な映像で好きだ。

29 :
マリファナやって撮ったクソ映画

30 :
プレスリーをおちょくったシーンには笑えた
それだけプレスリーを見下していた証拠

31 :
このアホ、書き込み禁止と言われてから
余計にムキになりだしたな

32 :
なぜ30p盤で発売されなかったのか

33 :
6曲しかなかったから
Magical mystery tour
Your mother should know
I am the Walrus
The fool on the hill
Flying
Blue Jay Way

34 :
ビートルズにとっては試験的映画というかお遊びで制作されたんだな

35 :
ビートルズを真似してできたパクリバンドは後を絶たなかった

36 :
マジカル・ミステリー・ツアーのぱくり名称も結構あったよね
玖保キリコの漫画シニカル・ヒステリー・アワーとか

37 :
"ラジカル・ヒステリー・ツアー" タモリ(1981)
 アルバム監修:野坂昭如
 サウンド・エフェクト監督:赤塚不二夫
 ジャケット写真:浅井慎平
 作詞:タモリ
 作曲:桑田佳祐他

38 :
行き先が分からないミステリー・ツアーはビートルズが考え付いたものと言うわけじゃない
当時のイギリスで普通にあったものだ
その後、日本でもそういうのが企画されたがすぐに廃れたな
ビートルズは、なんとかマジカルなツアーにしようと色々やってみた‥
どうなったかは観てのお楽しみ

39 :
ホモスタインの死後、メンバーには亀裂が生じてバラバラになっていく

40 :
このスレに当時
「マジカル・ミステリー・ツアー」がファンクラブの署名により
武道館で上映された時観に行った人いる?

41 :
解釈の原因は解釈者自身の固定観念。解釈の自由には責任が伴う
言葉風紀世相の乱れはそう感じる人の心の乱れの自己投影。人は鏡
憤怒は一時の狂気、無知無能の自己証明。中途半端な知識主ほど激昂
「真実は一つ」は錯誤。執着する者ほど矛盾を体験(争い煩悩)
他人に不自由(制約)を与えれば己も不自由(不快)を得る
問題解決力の乏しい者ほど自己防衛の為に礼儀作法マナーを要求
情報分析力の低い者ほどデマ宗教フェイク疑似科学に感化洗脳
自己肯定感の欠けた者ほど「己の知見こそ全で真」に自己陶酔
人生経験の少ない者ほど嫌いキモイ怖いウザイ憎い想定外を体験
キリスト教は世界最大のカルト。聖書は史上最も売れているト本
全ては必然。偶然 奇跡 理不尽 不条理は思考停止 視野狭窄の産物
人生存在現象に元々意味価値理由目的義務使命はない
宗教民族領土貧困は争いの「原因」ではなく「口実動機言訳」
虐め差別犯罪テロ紛争は根絶可能。必要なのは適切十分な高度教育
体罰は指導力問題解決力の乏しい教育素人の独善甘え怠慢責任転嫁
死刑は民度の低い排他的集団リンチ殺人。「Rば償える」は偽善
核武装論は人間不信と劣等感に苛まれた臆病な外交素人の精神安定剤
投票率低下は社会成熟の徴候。奇人変人の当選は議員数過多の証左

感情自己責任論 〜学校では教えない合理主義哲学〜 m9`・ω・)

42 :
イエロー・サブマリンも駄作だったな
この頃のビートルズはみなやる気を失ってた

43 :
駄作??いつの認識?
アニメとしては、当時も今もスッゴイ世界的評価高かったと思うけど
今年、また修正して何度目かの全世界劇場公開されるよ

44 :
あれは気持ち悪いアニメ映画だったよね
絵のタッチがくどい

45 :
イエローサブマリンについては、ビートルズが声の当てレコをやるわけでもないし、製作については他人任せだった
出来上がりに期待もしていなかった
しかし、当時のサイケデリックの風潮にうまく乗った絵柄と、愛と平和のヒッピー理念で世界の若者には受けたようだ

46 :
>サイケデリックの風潮にうまく乗った絵柄と、愛と平和のヒッピー理念で世界の若者 には受けた

これはヒドイ
イエローサブマリンは、そもそも「ヒッピー理念」なんかを訴える映画じゃない
「世界の若者」に、たいして受けたわけでもない
まずアートフィルムとして、玄人(評論家)筋に高評価されたんだよ

「気持ち悪い」とか「駄作」とか、どうしようもないジジイどもだな

47 :
基本的にアンチが暇で「駄作駄作」と自らの不満足な日常の鬱憤を当て擦りしてるんだよw
イエロー-も世界的評価は高いし、マジカル-もVP時代に入ってから再評価された
ビートルズは先駆的な天才バンドだったからね

48 :
サイケ調かどうかはともかく
あの時期3〜4年は、あの手のジャケットやデザインは多かったな
やがて、あっという間になくなった

49 :
メンバー4人のイラストもひどかった

50 :
>>47
そもそもイエロー・サブマリンの映画はビートルズが企画したもんではない
持ち込まれた企画にO.Kを出しただけ
その高評価とやらは映画製作に携わった人達の手柄

51 :
使われた音楽もイラストもビートルズあってこそ
PVの魁としてのマジカル・ミステリー・ツアーもビートルズ(特にポール)の企画・撮影だな

52 :
>使われた音楽もイラストもビートルズあってこそ
それは映画の素材としてビートルズが使われたということにすぎないんであって
ビートルズが素材だったからイエローサブマリンが名作になったわけではない
名作になるかどうかは、素材であるビートルズをどう料理するかにかかっている
そしてまさにその料理の手際が素晴らしかったからこそ、イエローサブマリンは名作の評価を勝ち得た
ゆえに、名作になったのは「映画製作に携わった人達の手柄」で間違いない

>PVの魁としてのマジカル・ミステリー・ツアー
PVの魁というなら、リチャード・レスターの2本だろう
マジカル・ミステリー・ツアーはそれを下手糞に模倣した素人作品としか
言いようが無い

53 :
>>51
書き込みに過剰反応して、ビートルズは神以外書くなと言うもおもんないぞ
荒らしのように悪口を書きにくるのと、そうではないのくらいは判別しぃや

54 :
>>52
料理もそうだが、素材が良くてこその勝負で、ビートルズは元々楽曲自体か優れている。
イエローサブマリンには映画に使用される前からヒットした名曲も多々。
イエローサブマリンの様なタイプの曲を作曲できるポールの多彩さにも感心したし、リンゴのボーカルも良い味出ている。
>>43今年公開の修正版も楽しみだね。
>>47確かにビートルズは間違いなく天才バンドだよ。
リチャードレスターの2作は順番が先なだけビートルズ作品内の話
マジカル・ミステリー・ツアーやイエローサブマリンが優れたPVで他のバンドにさきがけた作品なのは事実。
>>52、キミは良いものにケチを付けたいだけのケチな野郎さw

55 :
>>54
荒らし対策くらいにしか使えない書き込み
冷静な話はムリだ

56 :
>>54
あんたがビートルズ大好きなことはよく分かったが(俺もビートルズ大好きだが)
マジカル・ミステリー・ツアーが(映像作品として)「良いもの」ってのは
映画オンチの戯言、信者の妄言としか言いようが無いね、残念ながら

>リチャードレスターの2作は順番が先なだけビートルズ作品内の話
これは意味不明だな
リチャード・レスターの2作はあくまでリチャード・レスターの2作だよ
「ビートルズ作品内」って何のこと?
あの2作の挿入歌シーンだけ取っても、十二分にPVとして成り立ってるよ

57 :
>料理もそうだが、素材が良くてこその勝負
これも分からない(てか違うと思うな)
いくら素材がよくても(例えば、いくら素晴らしい小説の映画化でも)
うまく料理できなきゃ(小説を映像作品としてうまく再構成できなきゃ)
ダメな映画になっちゃうんだよw
当たり前だろw

58 :
うむ

59 :
その映画につけられた音楽が名作なら
その映画自体が名作になるかといったら、そんなことないよ
当たり前だろw

60 :
途中で送ってもうた
しかしアンチも必死wwww

61 :
>>57
そうか、映画製作スタッフも素晴らしく、ビートルズはその素材としても本当に素晴らしかったという事だな(笑)

62 :
>>60
途中で送っちゃったんなら、ちゃんと送り直しなさいよ
アンチに失礼だよ
ま、俺はアンチじゃないけどなw

63 :
>>61
そう、まさしくそういうことだよ
なぜ(笑) なのか知らんけどさw

64 :
午後3:30からイエローサブマリン
ttps://pbs.twimg.com/media/DZ-4ESwV4AAzf_4.jpg

65 :
>>64
資料Thank You
1979年4月4日にも東京12chでテレビ放映されたんだな

66 :
>>61
アニメ制作に最初はノリ気じゃなかったビートルズも、
その出来に驚愕して最後の場面4人出演快諾したんだよね
4人揃って仲良く同じ場面に収まってくれたあのシーンは貴重だよね
オール・トゥゲザー〜♪ナウ♪

67 :
>>66いやまったく貴重な場面

68 :
あの当時のアニメは幼稚そのもの
今のアニメとは比べものにならない

69 :
>>66
最後に出てくるあのシーンは嬉しかった

厨房の頃イエローサブマリンのキャラを見てリンゴやポールの似顔絵のコツを掴んだ
今の生業イラストレーターと漫画家w

70 :
>>64
吹替え版もDVD化してくれるのだいぶ待ってるけど、
その辺無理なのか、まるで音沙汰ないよなあ
権利か何かに引っかかるのかね?勿体ない

71 :
ビートルズを吹き替えで見たいって声はごく一部って感じだからなあ

72 :
そう言えば、テレビ放映された『ヘルプ!』吹替版を見た思い出がある
ジョンを広川太一郎が、ポールを井上真樹夫がアテレコしてたけど、あまり違和感なく楽しめた

73 :
あれ広川の声はジョンと似てる訳じゃないけど、なんか日本語ジョンの声として納得したなw

74 :
広川太一郎はトニー・カーティスの声がピッタリの声優
調子のいい喋り方がうってつけだった

75 :
広川さん、もう亡くなってるんだよなあ…

76 :
ジョンはブサイクな糞ババァのヨーコに洗脳されてダメになった
あんなババァに出会わなかったらもっといい曲を残していた
3人のメンバーもそう思っている

77 :
広川さんはモンティパイソンのエリックアイドルのアフレコでも有名だよね
そのエリックアイドルの映画「ザ・ラトルズ 4人もアイドル」でジョンレノン役だったね

78 :
なるへそ そう言えばそう

79 :
>>77
いや、なるへそ…なんて適当に返答しちゃったけど
エリック・アイドルはポールのポジションじゃなかった?

80 :
ラトルズ
ttps://www.youtube.com/watch?v=dBBmubmSY9I
広川太一郎
ttps://www.youtube.com/watch?v=MBQ8VcRw_mE

81 :
ジョンとポールのクレジットは二人で決めたのか?

82 :
エリックアイドルはポール役だったね
ザ・ラットルズの「アウチ」はビートルズファンなら
一度は大爆笑したはず
https://m.youtube.com/watch?v=iVFRgoQe86U

83 :
ビートルズの物真似で利益を得たアリどもの数は数えきれない

84 :
>>82
ラットルズのアウチ!w
インド、イン哲を愛したジョージの役をインド人が担当しているのがオシャレだ

85 :
ラットルズの才能にはポール・マッカートニーも嫉妬するほど…と何かにあったw
ジョージ・ハリスンはモンティ・パイソンの支援者だったよね

86 :
ライフ・オブ・ブライアンの際に資金調達できなくなったモンテイらをジョージが資金援助した。

87 :
ジョージは映画(ブライアン)本編にも出てるね。
ラットルズのビデオでもインタビュアーとして出てるし。

リンゴはモンティ・パイソン本編にゲスト出演。
ジョンは、今度はビートルズではなくモンティ・パイソンになりたいと言ってたと言うし。
じゃあポールはと思ってたが、一応意識はしてたのか。>>85

88 :
モンティ・パイソンはコメディ界のビートルズみたいなもんだ

89 :
根底に似たようなものが流れているかもね。

90 :
ビートルズ、パイソンズ、スチュアート・アンド・ガスキンも
シェークスピア、オスカーワイルド(19世紀のダブリン)、サキ、ロアルド・ダールも
英国人って不思議で魅力的な文化を持っている

ロンドンオリンピックの閉会式に関して日本の報道における英国文化の理解の無さに驚いたでしょ?
閉会式で歌われるモンティ・パイソンのAlways Look on the Bright Side of Lifeは
今や葬儀で必ず歌われている。

第二の国歌「エルサレム」の歌詞だけ読むと(ウィリアム・ブレイク)
ジョンとポールの作詞と同じ様な英国的ヒネリを感じる

91 :
文化というものは厳然として根底に在り、時として思わずその顔を覗かせる

92 :
何でも背景の文化に根はあるよね
ポールなんかの作品も父親の影響のジャズやクラシック嗜好が作風にも出てるもんね
ジョンの作詞にもマザーグース等のイギリス伝承話・民話的なものが表れていると思う
映画マジカル・ミステリー・ツアーの遠い背景には、マザーグースやルイス・キャロルやピーター・パン等の生まれる風土があるようにも感じる

93 :
生まれも育ちも不幸だった4人
その逆境をひっくり返した4人
人生はバクチだ

94 :
>>92
Beatlesのメロディーや詞には厚みがあった。そう言えばサージェントペパーズのジャケット写真の中にルイス・キャロルの写真もあったな。

95 :
集まれ!
集まれ 神秘の旅に!

96 :
♪マジカル・ミステリー・ツアーの招待状が来たぞ
さあ予約しよう
マジカル・ミステリー・ツアーが待っているから行ってみんべ

97 :
Tokyoドームで生でポールのマジカル・ミステリー・ツアー聴いた時、感無量になった

98 :
もうだいぶ前だけど
一曲目にfigure of eight を演奏してくれて泣きそうになったよ
リンダがまだいた時代にね

99 :
Linda…(涙)

100 :
ビートルズの最高傑作アルバム

サージェントペパーズ

最悪の駄作アルバム

マジカルミステリー

101 :
>>82
あの歌いいよネ
モンティ・パイソンのライフ・オブ・ブライアンより
磔のエリック・アイドルが歌う♪Always Look on the Bright Side of Life
http://www.youtube.com/watch?v=SJUhlRoBL8M&sns=em

102 :
コメディアンにも音楽は大切
音楽にもユーモアは大切でBEATLESにはそれがあった

103 :
>>102確かにチャップリン等も名テーマ曲を作曲したし。
ビートルズ映画ヤア!ヤア!ヤア!、マジカル、彼らのインタビュー等ユーモア感じる。

104 :
モンキーズもテレビタレント的センスはあったと思うがどうか
(D.ジョーンズ以外はアメリカ人)

105 :
そりゃ、そうじゃなきゃメンバーになれなかったろうし

106 :
南州太郎

107 :
>>106
ああ、ドラムス担当してたな

『ザ・モンキーズ・ショー』はビートルズの『ヤァ!ヤァ!ヤァ!』をヒントに制作されたんだよね

108 :
BEATLES旋風に刺激されてアメリカでもアイドルをとオーディションして(一部できレース)結成されたバンド

109 :
モンキーズの作家(ジョーク)は優秀だったね
吹き替えで見てたけどかなりのシックジョークでも爽やかだった

ピーター・ねえ、、何故飲酒運転がダメなのさ?
マイク・轢いた時に充実感が無いからさ
ピーター・、、、ふーん、、、

某師匠が好きなシックジョークだった

110 :
まあ、どこかの『マジカル・ミステリー・ツアー』なんかとは
比較にならない優秀さではあった

111 :
ビートルズ映画3スレ目
今月2日に勃ってほぼひと月で100レス越えたか
ま、上出来だな

112 :
>>110
いつものジジイが湧いてくるぞ
湧いてきてほしいのか?

113 :
モンキーズの映画がホドロフスキーっぽいんだよね
エルトポの二年前なのに

114 :
>>110
いつものアンチ涌く 乙
枯れ木もスレの賑わい ようこそw

115 :
たしかに。wwwww

116 :
>>114誰がうまい事を言えと(藁)

117 :
>>114
さすが年寄り、朝が早いのう
それ書き込んだら、今日一日、もう何もすることなかったんだろ?

118 :
このスレはジジィと低能児の小競り合いだな

119 :
>>118
君はそのどちらら?(笑)

120 :
>>118は朝早いんだから爺だろ
だが一々小競り合いしに出て来る低能児でもあるw

121 :
ここはジジイでも低能児でもその他でも書き込み可でございます。
マジカル_のウエイター役のジョンがやたらニヤニヤして鋤みたいなものでスパゲティをオバサンの皿に盛り続ける。
あのスパゲティの中にガーゼが混じってドサッと皿に乗る瞬間が有り---どんな事情なんだか。

122 :
真のビートルマニアはジジィだぞ
なにしろリアルタイムでビートルズを見てるんだから
解散してからファンになったニワカの低能児とは違う

123 :
>>121
詳細不明だが覚えている気がする。

124 :
>>122
>解散してからファンになったニワカの低能児

痛々しいレスだな
それぞれの世代がそれぞれに新たな発見をし、それぞれの観点から新しい価値を見出し
次の世代に受け継いでいくことのできる汲めども尽きぬ泉
それがビートルズだろうに

こうしてジジイは干からびた自分の殻(価値観)に閉じこもり
柔軟性を失って「老害」と呼ばれる存在になっていく

125 :
ハイハイ、きみの言う通り!ご尤もだよご尤も!
さあ、もうおやすみ、良い夢を。

126 :
まあ、そう喧嘩しないで
トリニ・ロペスの「レモン・トゥリー」の話でもしようや
あれ、いつ聴いても、ほんといい曲だな

127 :
ピーター、ポール&マリーがいい

128 :
ボビーライデルの「愛なき世界」のほうがピーター&ゴードンよりもいい

129 :
>>128
ポール・マッカートニー作詞作曲の大好きな名曲だけど、ボビー・ライデルversionは知らない…検索して聴いてみる

130 :
ボビーライデルはやさ男のわりには声量があったからいいよ。

131 :
ボビー・ライデルの「愛なき世界」は、日本の歌番組でよく聴いたね

ビーチボーイズの曲も、よくカバーされた。それぞれ良さはあるけど
「リトルホンダ」はホンデルスが
「踊ろよ、ベイビー」はデル・シャノンのが聴きやすかった
ただ、パット・ブーンの「リトルホンダ」は、ちょっと残念だったな
パット・ブーンは、「真珠貝の唄」も残念だったわ

132 :
「ハンディマン」もジミー・ジョーンズよりデル・シャノンのほうがいいぞ

133 :
ビートルズをアメリカに紹介したのがデル・シャノン
真っ先に曲をカヴァーしたのもデル・シャノン
先見の明があった

134 :
ただ、デル・シャノンが一番好きで高評価してたのは、実はストーンズなんだな
これは本人が述懐している

おっと、文句垂れジジイの反論は禁止だぞ

135 :
デル・シャノンの「悲しき街角」はプレスリーもカヴァーしてる

136 :
街角シリーズで人気のあったデル・シャノンも自殺したなんて
ノイローゼになったんだろうな

137 :
リンゴ・スターもアル中を何とか克服しsirの称号も授与され晩年に花

138 :
マジカル〜 のラストのYour mother should know オシャレな感じの曲調だな

139 :
デル・シャノンといえば、ラジオの新曲紹介コーナーで
「太陽を探せ」を聴いたときは、嬉しかったな
あのデル・シャノンのサウンドと声が、何年ぶりかで帰ってきたと

140 :
ステーツサイドから再スタートしたデル・シャノン
東芝から何枚かのレコードを出したが結局しぼんでしまったのは残念
そして自殺したときはショックだった

141 :
ラジオの新曲コーナーは、いつも楽しみだったな
一度聴いて、おっいいなと思ったのは、ベタだけど
サーチャーズ「恋の特効薬」や、アニマルズ「悲しき願い」
「悲しき願い」は、前作の「ブーンブーン」がコケたから、なおさらだった

ビートルズでは、「恋を抱きしめよう」かな
スタイル変わりだしたなと、すぐに感じた

142 :
BEATLESは歌手という存在であったばかりではなく音楽性が深化していったからね

143 :
ブライアンエプスタイン亡き後の迷走がそのまま映像化された感じ
頭を失ったニワトリのような映画
それでもこの映画の実験精神は後の映画に影響を与えた部分もあるそう

144 :
リンゴも映画界にけっこう顔出したけどポールもジョンもジョージも各々映画出演したり制作に関わったり
ビートルズってのはビートルズ時代も解散後も、映画、映像に縁が濃かったな

145 :
映画好き、映像好きではあったんだろうね
ジョンが言った、フェデリコ・フェリーニの映画に対する
「感覚に対する大変なご馳走」みたいな評言はよく覚えてる(うろ覚えだが)

そう思ってみるとMMTのそこかしこにフェリーニ的なタッチを感じないでもない
(表面的な模倣のレベルだが)

146 :
ジョンもポールも、ブリジット・バルドーのファンだったから
仏映画なんかはよく観ていたんだろう

147 :
彼らは新曲のセール等に大いに映像を利用したバンドだしな。

148 :
ビートルズは常に先を読んでたバンド
だから今でも通用する飛びぬけた眼力があった

149 :
うん、だから多くのアーティストからのリスペクトを映像面でも受けた。
David Lee RothバージョンのCalifornia Girls
http://www.youtube.com/watch?v=5GMoLENWsSk&sns=em
このPVの冒頭辺りやツアー客の感じはマジカル・ミステリー・ツアーを意識してると思われ。

150 :
ポップスではアメリカにまったくかなわなかった英国が突然変異で生んだバンド

151 :
当時の今ごろを、振り返ってみた

昭和40年5月27日 ヒットチャート
1.ミスター・ムーンライト  ビートルズ
2.涙の乗車券  ビートルズ
3.ダイナマイト  クリフ・リチャード
4.十番街の殺人  ベンチャーズ
5.踊ろよ、ベイビー  ビーチ・ボーイズ
6.パサディナのおばあちゃん  ジャンとディーン
7.恋のダイアモンドリング  ゲイリールイスとプレイボーイズ
8.ロック・アンド・ロール・ミュージック  ビートルズ
9.あこがれはいつも心に  ジリオラ・チンクエッティ
10.スイムでいこう  エルヴィス・プレスリー
11.君に涙とほほえみを  ボビー・ソロ
12.悲しき願い  アニマルズ
13.アイ・ゴー・トゥ・ピーセス  ピーターとゴードン
14.いついつまでも  コニー・フランシス
15.エイト・デイズ・ア・ウイーク  ビートルズ
16.ゲーム・オブ・ラヴ  ウェイン・フォンタナとマインドベンダーズ
17.二人の恋は  ピーターとゴードン
18.夢のマリナー号  ベンチャーズ
19.ミセス・ブラウンのお嬢さん  ハーマンズ・ハーミッツ
20.イパネマの娘  ゲッツとジルベルト
21.アパッチ’65  アロウズ

16位の、ゲーム・オブ・ラヴだけ覚えていない
聴いたら思い出せると思うので、どなたか挙げてくださると有難いです

152 :
>>151
Oh,thank you!!

153 :
>>151
『GAME of LOVE』Wayne Fontana & the Mindbenders
http://www.youtube.com/watch?v=gkbfEK_owGk&sns=em

154 :
>>153
ありがとう。つべにあったんですね

155 :
ビートルズから提供された「ミズリー」を
「こんな曲は歌えない」と蹴ったヘレン・シャピロはバカな女だった
その後ビートルズ人気爆発になってあとで後悔しただろう

156 :
ヘレン・シャピロとビートルズ
Helen Shapiro - Look Who It Is (Ready Steady Go, 1963)
http://www.youtube.com/watch?v=Dw0N9oCZCdE&sns=em

157 :
ヘレン・シャピロと言えば代表曲はご存じのこれ
YOU DON'T KNOW by HELEN SHAPIRO
http://www.youtube.com/watch?v=5I2cG-ed6hw&sns=em
日本では伊東ゆかりが「悲しき片思い」として日本語で歌ったよね

158 :
>>157
カバーでは
弘田三枝子の「子供じゃないの」が、ちょっとした流行語になった

>>155
ジジイ、久しぶりだな
ストーンズから始まって、こんどはシャピロか
けなすのは、これで何人目だ?

159 :
初めてヘレン・シャピロの声を聞いたとき、男性歌手と思い込んでいた
まだレコードが買えるほどのお小遣いもなかったし
ラジオのヒットパレードで聞くしかなかったからね

160 :
ピーターとゴードンはビートルズから提供された「愛なき世界」を
素直に受け入れたので一時的にも名を残した
あの1曲で終わった一発屋だったが

161 :
ストーンズもビートルズに救われたバンドだったんだよ
なかなか芽が出ない下積みの頃に「アイ・ウォナ・ビー・ユア・マン」を提供されて
ようやくヒット曲が出て光がさしたんだ

162 :
ビートルズに便乗して金儲けしたイギリスのアーティストはゴマンといた。

163 :
ピーターとゴードンは、>>151のランキングにもあるように
小さなヒットを何曲か出している。こういうのは一発屋とは呼ばないだろう
「恋の特効薬」のサーチャーズや
「フォー・ユア・ラヴ」のヤードバーズなんかも同様
ショービジネスでは、一応成功者といえるんじゃないかな

164 :
イギリスにはサンディ・ショウなんていうヘンな歌手もいたな

165 :
ビートルズの出現でいちばんあおりを食ったのがクリフ・リチャード
それまでは全英人気トップだったが、完全に無視されるほど王座から蹴落とされた
なにしろビートルズは全英どころか全米を征服してしまったんだからな

166 :
クリフ・リチャード はかねてからアメリカ進出を狙っていたがまったく無視され
念願のアメリカ制覇はならなかった
あくまでも本国イギリスのみにて人気を得たショボイ歌手で終わった

167 :
ビートルズ人気に便乗してアメリカで一時的にでも
成功したイギリスのミュージシャンはたくさんいたが
クリフだけは蚊帳の外だったな
なぜだろうか?

168 :
マッチするかしないかもあるし、タイミングもあるんだろう
ビーチ・ボーイズもしばらく英国ではさっぱりだったし

169 :


170 :
カンツオーネ歌手やフレンチポップス歌手なども
アメリカではまったくウケず成功しなかった

171 :
プレスリーの影響を受けてジョンは歌手を目指したんだよ
でも除隊後のエルヴィスには失望し、けなし始めた

172 :
ルルの「いつも心に太陽を」はビルボード年間第1位になった爆発的ヒット
これはビートルズでさえなしえなかった大記録だ

173 :
すごいねw

174 :
エルトンジョンはホモで有名
だからアメリカでもウケたのだ

175 :
恒例の 早朝ジジイが 湧いてきた

176 :
今の季節は多くの人が朝6時頃には起きているけどな

177 :
>>175
ID:LrYPMG3i
この引きこもりのバカは親のすねをかじって就職もしない低能児なんだよ
働いてる人はもう仕事してるのも分からない世間知らずのクズさ

178 :
>>177
お前は、いい歳こいて
バカ、ニワカ、低能児しかボキャがないんだな

179 :
ジジィは書きこむなよ

180 :
同時期にゲーリー・ルイスの「恋のダイアモンドリング」がヒットした
喜劇役者ジェリー・ルイスの息子がバンドを組み全米第1位におくりこんだ
とにかく親父そっくりの風貌だった

181 :
ゲーリーは徴兵から帰って来た時、音楽界が様変わりしたことに失望して即引退した

182 :
>>180
同時期って、何と同時期?

183 :
>>182
それな

184 :
ビートルズとベンチャーズ、それとリヴァプールサウンド
ビーチ・ボーイズのレコードを一手に販売していた東芝はまさに輝いていた

185 :
毎月のお小遣いで東芝の赤盤レコードを買ったもんだ

186 :
昭和39年、40年ごろは、赤黒両方出回った曲が結構あった
「朝日のあたる家」なんかは、黒を持ってるやつの方が希少価値あるように見えた

187 :
あの当時の東芝はレコード生産が間に合わなくて他のメーカーに頼んでたからだ
ビクター、コロムビア、キング、ポリドールをはるかに突き放していたもの

188 :
おおプリティウーマンもビートルズ人気爆発中にアメリカのアーティストが放ったヒット曲
高崎一郎は一聴しただけでこれは大ヒットすると予感したそうだ
その通りに全米第1位になった
この曲はのちに1990年の映画「プリティウーマン」でも効果的に使用された

189 :
ビートルズが猛威を振るってたとき、一矢を報いたのがサッチモ
「ハロー・ドーリー」でそれまで1位を独占してたビートルズに歯止めをかけた

190 :
一矢を報いたは大げさ。ビートルズ以外はほとんど売れなかったみたいになる
昭和40年、ヘルプの年の全米年間ランキングでは、ビートルズをおさえて
「ウーリー・ブリー」のサム・ザ・シャム&ファローズがトップだった
ただこれは、本国でも意外な集計結果だったらしいけど

191 :
そう、知名度と今でも世界中で記憶されている作品名と現在も続く売上高が、ビートルズの方が桁違いに高いだけ
ただそれだけの事 たったそれだけ

192 :
>>191
この野郎っ!Www

193 :
ビートルズ全盛時のポップス界はその影響で大きく様変わりした
今まで活躍していたアメリカのシンガーもどんどん消え去っていった

194 :
>>193
あんた、最初のスレから
百回ぐらい同じこと言ってるな

195 :
https://ab-abo.com/movie-session

196 :
フォーシーズンズが唯一のビートルズ対抗馬だったが
あっけなく消え去ったな

197 :
フォーシーズンズも好きだし評価するけど、歌うたいの集まりというだけではないBeatlesに偉大さを感じる

198 :
フォーシーズンズやジョニー・キャッシュなど、ビートルズ以前のアーチストは
よく伝記映画化されたな

199 :
1964年のアメリカポップス界はビートルズの陰に隠れて細々と小さなヒット曲を出してた

200 :
ヴィー・ジェイ レコード "ビートルズ vs フォーシーズンズ"
https://stat.ameba.jp/user_images/20170113/10/superakarin2000/00/da/j/o0640067813844402606.jpg?caw=800

201 :
フランキー・ヴァリは「ライオンは寝ている」の裏声を担当してたんだよ

202 :
シェリー、恋はやせがまん、恋のハリキリボーイとたて続けに3曲連続して
全米第1位のヒットを記録したが、それ以降はパッとせず消え去ったグループだったな

203 :
今でもファンは多いけどね
ビートルズ程ではないが
フォーシーズンズのことは2〜3年前にクリント・イーストウッド制作か監督で『ジャージーボーイズ』という映画になったね

204 :
ヴィージェイからフィリップスに移籍して最初に放ったヒット曲が「悲しき朝やけ」
これがビルボード3位、次に出した「悲しきラグドール」が再び第1位にランクされた

205 :
映画観てると、メンバーで色々あったようだね

ビートルズも色々あったから、映画化すればストーリーには事欠かないけど
多くの人がほとんど承知の内容になってしまうな
配役も含めて、難しいわ

206 :
どの視点から撮るかだな…

207 :
作品にするのは難しいが、角度、切り口によって幾らでも映画化・ドラマ化できる素材でもある。

208 :
ビートルズはレイ・チャールズの影響は受けなかった
チャック・ベリーからは多くを学んだが

209 :
レイからの直接的な影響は無かったと思うけど
英国のMOD SCENEからの影響は大きかったと思うぞ
考えてみるとWHOは当然としてDEEP PURPLEの初期やエアロスミスもMODSなんだよな

210 :
ジョニーBグッドを正規のスタジオ録音でカヴァーしなかったのは残念
おそらくジョンがリードヴォーカルを担当しただろう
あとメンフィステネシーもな

211 :
ロックンロールミュージックは日本ではシングルカットされバカ売れした
本家よりもパンチがきいてて聞きやすかったせいもあるが

212 :
>>211
この時期は、シングルが2枚同時に出ることが多かったね
ロックンロール・ミュージックとノーリプライ(エイト・デイズ・ア・ウイーク)
ミスター・ムーンライトとカンサス・シティなど

213 :
リンゴの歌う「ハニードント」は聞いていて赤面するほ恥ずかしい曲
リンゴは道化役みたいな感じだったな

214 :
リンゴ担当の歌はどれもダサイw

215 :
リンゴは声が独特の味だから来ていてすぐ分かる

216 :
声は鼻声で良くないが、リンゴは意外と音は外さない
解散後の『思い出のフォトグラフ』なんか結構良いと思う

217 :
ホワイトアルバムのエンド曲をリンゴが受け持った意味が分かってきた

218 :
>>217
その心は?

219 :
>>217
わしもその意味知りたし。教えてーな。

220 :
>>218
>>219
同一人物

自分で考えなよ、ガキじゃねえんだろw

221 :
>>218
>>219

>>217も別に深い考えは無く、何となくわかった気がしただけだろ(笑)

222 :
友よ、答えは風の中に吹かれている

223 :
ボブがそう言うならそうなんやねww

224 :
空白の1日事件でしょ?
何があったのか分からないけどリンゴが帰って来てくれてメンバーは喜んだ

225 :
リンゴに嫌がらせして追い出してしまったポールは腹黒い奴だった

226 :
>>225
このジョンオタジジイ
朝の6時に誰かを叩くのが日課になったのか

227 :
音楽板からポールアンチ来たなWW
あっちでも有ること無いこと無いこと無いことレスしまくってる奴WW

228 :
ポールの我儘ぶりはジョージをも怒らせた

229 :
この作品は初めて観た時から大好きです
ビートルズのモンティ・パイソン好きも影響している作品

230 :
>>213

> リンゴの歌う「ハニードント」は聞いていて赤面するほ恥ずかしい曲
> リンゴは道化役みたいな感じだったな

ハニー・ドントはBBCのライブ演奏でジョンがリード歌ってるのはファンなら知ってる

231 :
>>196

> フォーシーズンズが唯一のビートルズ対抗馬だったが
> あっけなく消え去ったな

対抗馬ってかポップスだけだから
でもポップな作品として凄くイイ楽曲がいろいろあるよ

232 :
>>210

> ジョニーBグッドを正規のスタジオ録音でカヴァーしなかったのは残念
> おそらくジョンがリードヴォーカルを担当しただろう
> あとメンフィステネシーもな

BBCライブで聴ければ十分
いろんなテイクがブートレグに残ってるし

233 :
>>93

> 生まれも育ちも不幸だった4人
> その逆境をひっくり返した4人
> 人生はバクチだ

ジョージはさほど不幸ではなかったのでは!?
親父さんがバスの運転手で質素な生活だったとは思うけど

234 :
>>100

> ビートルズの最高傑作アルバム
>
> サージェントペパーズ
>
> 最悪の駄作アルバム
>
> マジカルミステリー

マジカルは駄曲なしの名盤
サージャントに紛れ込んでても良いぐらいの楽曲ばかり

最悪の駄盤はテイチクから出た日本公演の演奏カットwのMCとかだけが抜粋で収録されてるやつ

235 :
http://pr1.work/0/gqe

236 :
ポールがプレスリーの入隊前の曲をいろいろカヴァーしてる動画があるけど
あれは本物か?

237 :
ビートルズはアメリカ最大のメーカー、フェンダーを使わなかった

238 :
イギリスの外貨獲得のために奮闘したビートルズ

239 :
さっきニュースで言っていたけど
日本公演最終日の新たなフォト60枚近く
見つかったみたいだね 全部未公開
最終日は音源も残っていなかったらしいが
出来が一番良かったと当時ライブを見た人の
間でも評判だったらしい
いまだにこんなに話題になるとはさすがだね

240 :
>>239
数日前の読売新聞に記事が載っていたね

241 :
>>237

> ビートルズはアメリカ最大のメーカー、フェンダーを使わなかった

レコーディングではストラトキャスターも使った事があるらしい
あとレット・イット・ビーの頃にジョージがテレキャスターを使ってるよ

242 :
ヘルプは007みたいな映画ってリクエストしたんだよね
これはマルクス兄弟かな
グルーチョ風のヒゲとか、スパゲッティのシュールコントとか、大階段の登場・退場とか
クイーンもアルバムタイトルにマルクス兄弟の映画使ってるし
イギリスでこの時期、マルクス映画再評価の動きでもあったんでしょうか

243 :
人気絶頂になったときのお遊び映画
前回のような活気のある作品ではない

244 :
HELP!面白かったし音楽も良かった
髪型、雰囲気等キャラがBEATLESとして完成した感じ

245 :
ヤア!ヤア!ヤア!よりもヘルプ!のが好きだな。

246 :
リンゴの指輪にかみつく女は中近東の女みたいな感じ

247 :
>>246
ああTurkeyの雰囲気あるよな
ジョンの彼女になったという噂もあるようだ

248 :
やはりエキゾチックな宗教のある国から来てる女の設定だからアングロサクソンぽくない女優が選ばれたんだね

249 :
あのハゲは英国の男優だろ?

250 :
ヘルプはロケできたんだから演奏活動に余裕ができた

251 :
【貴族きどり、俳優″】 マイトLーヤ『すべての人間を選び分け、偽善を暴き、彼らの本性を示そう』
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1529460111/l50


国会前デモを尻目に、安部と会食するバカ垂れントたち、金持ち、喧嘩せず?

252 :
>>251
スレチやめろよ 失敬な奴だな

253 :
1964年、ビートルズが荒稼ぎしたもんでアメリカ政府は納税を請求した
ところがビートルズはイギリスに税を納めてるんでこれを拒否した
当然だよな

254 :
( ̄^ ̄)当然だ

255 :
ビートルズがアメリカを征服したことはアメリカ人にとって面白くなかったんだろう

256 :
「抱きしめたい」が爆発的ヒットとなりレコード売り上げもすごかった
そのため生産が間に合わず、キャピトルはRCAに生産を依頼したのは有名な話

257 :
日本では「プリーズ・プリーズ・ミー」が初めて発売されたビートルズのレコードだった。

258 :
ビートルズ「抱きしめたい/こいつ」
↑1964.2.5日本で最初に発売されたビートルズレコード
「プリーズ・プリーズ・ミー/アスク・ミー・ホワイ」のレコードは1964.3.5の発売

259 :
本邦初発売されたときのLPのジャケットがカッコよかった
米国盤と同じデザインのハーフシャドウのモノクロジャケット
オリジナルは英国盤のものであったが、米国盤のほうがいい
ただしモノラル盤でしか発売されなかった

260 :
セカンド・アルバムのジャケットもセンスがあってよかった

261 :
日本独自のアルバムジャケットは初のステレオ盤「ハード・ディズ・ナイト」と
「ステレオ! これがビートルズ」第1集、第2集だけ

262 :
オデオン赤盤時代が懐かしい

263 :
解散後だけど、プリーズ・プリーズ・ミーって、ガムのCM曲に使われてたよね
製品名わからんけど

264 :
襟なしのスーツを流行らせたのもビートルズ

265 :
ブーツを流行らせたのもそうだ

266 :
ビートルズのモップヘアは世界中の若者に影響を与えた

267 :
男性の長髪文化にね。

268 :
ヘルプの冒頭(サビ始まり)4小節目のギターアルペジオは今聞いても斬新だね
一小節目がBmで始まりアルペジオ部分はE7を受けてのA7だ
そしてAメロはAで始まる、で終止形のHelp in anywayはDーGーAと
ミクソリディアン・スケールを強調して
Bメロは(help me if you canから)Bmに戻る
これって良く考えると凄いわ
あの四小節目のギターアルペジオって誰が考えたの?やっぱりジョン?

269 :
メンバーでギターテクニックのうまいのは誰だ?

270 :
>>268 ついこの前までnot a secondtimeなんか
作ってたのに驚異的な成長。 作り方が違うので
多分違うと思う。

271 :
>>268
基本ヘルプ!はジョンのアイデアをベースにポールといじって作り上げたらしい
また、「この頃のジョンの曲は転調を色々試しているような印象のものが多い」という話しもあるから意外とアレンジもジョン主導かも

272 :
だよね、きっと
ジョージはマージーやモッズ系の音とイン哲は得意だけど
ジョンは何かが凄い。才能が。アイアム・ザ・ウォルラスとか聞くだけで嬉しくなる
ポールは、、、子供好き

273 :
アイアム・ザ・ウォルラスなんて駄作じゃねえか
おまえ精神科へ行けよw

274 :
>>273
そんな程度の事で精神科へ…なんて発想は、精神科に行きなれているお爺さんくらいのもんですよ、お大事にねw

275 :
ジョンはヨーコと知り合ってからアタマが狂った

276 :
↑(^-^ )お前と同じだな

277 :
ジョンがあんな糞ババァなんかと知り会わなければビートルズは解散せずに済んだ

278 :
また、アホのジジイか
少しは違うことを言ってみろ

279 :
ポール新曲発売!
この人本当にスゴイよ
いまだにオリジナルアルバム作って
元気でとんでもない再生回数
マジカルから50年だよ〜考えると感慨深い

280 :
NHKFMでジョンの魂を聞いた
ひどいアルバムだよな
ただ叫んでるだけの駄作ばかり

281 :
はあ?

282 :
解散後、ジョンは2枚のアルバムを出した
「イマジン」と「ジョンの魂」である
だが聞く価値のある曲はイマジンとラヴのみであとは遊びで作曲したもので
聞くに堪えないごみアルバムであった

283 :
ソロ活動後、初の全米1位になった「真夜中を突っ走れ」は親友のエルトン・ジョンのおかげ

284 :
エルトン・ジョンはビートルズの
ルーシー・イン・ザ・スカイ・ウィズ・ダイアモンズをカヴァーしてNo.1ヒットさせた
そのお礼にジョンはエルトンのコンサートに特別ゲストとして参加した

285 :
ジョンはすべての面においてポールには負けていた

286 :
ビートルズ前半はジョンの独断場
後半はポールが支配した

287 :
どちらも天才だな

288 :
ジョージとリンゴは二人のおかげで得をした

289 :
ポールはジョンと出会ってから才能を開花させた
お互い刺激し合って数多くのヒット曲を生んだ

290 :
そうだな。そして彼らは世界中の音楽好きな青少年を刺激して、世界の多くの才能を開花させた。

291 :
自作自演のアーティストはいろいろいたが
ビートルズは別格
比べるほうが間違ってる

292 :
1950年代から1960年代前半に至るまでアメリカにはポール・アンカ、ニールセダカという
自作自演の有能歌手がいたが、ビートルズ出現と同時に忘れ去られてしまった

293 :
年寄りどもは、同じ話を何度もしないと気が済まないのか
この数レス見てると、気持ちだけは若くありたいものだと、つくづく思うわ

294 :
おまえは脳内が幼稚園児並みだからなw

295 :
早起きジジイ、今度は深夜か
毎回、草一本だけ生やしてるな

296 :
>>294
ワラタw

297 :
>>295 君も早起きして仕事に行く生活をな。
自堕落生活は苦しみの元だ。

298 :
>>293
>>295
同一人物

図星なもんで切れる引きこもり野郎
来週はハローワークへ行って仕事みつけろよ
いつまでも親のすねかじってんじゃねえぞ

299 :
>>294 2:24
>>296 8:01
爺さん、睡眠時間が短すぎるぞ
もう、昼と夜の区別もつかなくなったか

300 :
図星なもんで切れる引きこもり野郎
来週はハローワークへ行って仕事みつけろよ
いつまでも親のすねかじってんじゃねえぞ

301 :
まあまあ落ち着いて
ここの人達は今のポールうんねんより
1965年くらいのビートルズで終わってる

ビートルズが解散してもう48年だよ
さすがに内輪話も風化したし
50、60年代の音楽も映画もさすがに古くなった
この板の他スレ見てても思うよ
話がループしても仕方ないのよ

302 :
ジョン・ウインストン・レノンは
愛用するタバコがウインストンだったって、本当か

303 :
www

304 :
メンバー4人とも愛煙家だったな
だから全員、声が悪かった

305 :
>>301
そりゃあ基本的に懐かし洋画板にあるBEATLES映画のスレだからな
その辺の時代が話題の中心になるのが自然だろう
昨今の話題でいきたきゃ『パイレーツ・オブ・カリビアンのポール』とかいう別スレでも別板に勃てればいいw

306 :
自演するバカwww

307 :
>>306
いつも叩かれっぱなしでノイローゼに陥ったんだね、全部自演に見えるんだろ(笑)

308 :
>>307
ほっとけよ。もうすぐくたばるジジイなんだから
くたばったら戒名を、あいつの大好きな
ミックかエルビスかヨーコにしてやろうぜ

309 :
あははははは

310 :
三久院得瑠尾酢洋子居士

311 :
ビートルズニワカの低能ガキには困ったもんだ

312 :
>>310
うまい!

享年  約70
語彙  きわめて少ない(低能児、ニワカ、ガキ)
友人  いない
特技  早起き

安らかにな

313 :
ザ・ビートルズって60年代の他のバンドと違って
チューニングは完璧だよね

314 :
ギター奏法は並みのレベルだった

315 :
並のギター奏法なのに何故か世界一のバンドになり、オリジナルは聴き継がれ歌い継がれ今も愛されている
また作曲作品は様々にアレンジもされ演奏され愛され続けている

316 :
ギターテクニックよりもバンドのアンサンブル・バランスが完璧なバンドだったんだよ。
例えば
馬鹿テクギタリストのイングヴェイマルムスティーンは彼のバンド Rising Force とのバランスは全く取れてはいなかった。
小林克也氏の分析
「イングヴェイは自分の努力とその結果に対して自信を持ち、ギターに情熱を持っている。
彼はチャレンジャーであり。素晴らしいテクニックとスピードを持ったギタリストである。
しかし、現時点では彼のギターは素材として完成されてはいるものの、音楽としては素材であるに過ぎないと思う。」

317 :
友達がマジカル今日までだよ。って言うから
職員室で担任に新聞みせてもらって開演時間を確認してから
早退して見に行った。
あの頃やるきあったな。

318 :
この映画を初めて観たとき何が何だかさっぱり分からなかった

319 :
ジョージがボンゴを叩きながら歌ってる後ろからトラックが迫って来るシーン
完全にエルヴィスをコケにしたシーン
どれも見ていて頭がおかしくなってきた

320 :
マジカルからビートルズはおかしくなってきた

321 :
>>317
初公開の武道館まで観に行ったんですか?
それともリバイバルか名画座のことかな
どちらにしても、劇場であの不思議な
映像を体験したなんて貴重ですね

322 :
映画館まで観に行ったのは、ヘルプだけだな
リンゴがリンゴを食べてるシーンで
アホ女のグループが、一斉に作り笑いをしていたわ

323 :
映画館でカットフルーツを食べていた女が
メロンを食べた時に
「メロンソーダみたいな味で美味しい」
と言っていた

324 :
ヤァ、ヤァ、ヤァとヘルプ!の初上映のときのプログラムを引っ越しのときに
処分してしまったことが悔やまれる
松竹セントラルとニュー東宝で観た青春時代の記念品だったのに

325 :
当時は特別鑑賞券という前売り券があったよな
たしか450円ぐらいでロードショーを観劇できた

326 :
シングル盤はいつからステレオとして発売されたんだ?
昔はモノラル盤でしか発売されてなかった

327 :
ビートルズ登場以前にたまにステレオ盤として発売されていた
モノラルシングル盤が330円のときにステレオシングル盤は350円だった

328 :
今では僅かな差額でも当時とすれば大きかったよな

329 :
330円から370円になったときは、ガキには地獄だった
ヘルプ、オン・ザ・ビーチ、ヘンリー8世あたりは、値上がりしたあとだったはず

330 :
30pステレオLPが1800円から一時ほんのわずかの間だが、
1750円に値下がりしたことがあった
それからまた値上げして2000円に定着した

331 :
コロムビアとキングは他のメーカーと比べると価格が高かった

332 :
先日出たポール親父の新曲とクリップかっけえ〜!
と思いました

333 :
ポールはミュージカルの作曲もできたはずなのに

334 :
何年か前にポール作曲のオラトリオが発売された
あの後、どうなったんだ?

335 :
ジョンとポールはほんとうに盟友だったのか?

336 :
ポール・マッカートニーの新作『エジプト・ステーション』9月に発売さされる♪
イラストも味がありカッコイイな!
http://www.youtube.com/watch?v=ZeJLrtFY7Ds&sns=em

337 :
ポールは才能を使い尽くしてしまった生きる屍だ

338 :
>>337
三久院得瑠尾酢洋子文句垂居士

まだ生きてたのか

339 :
>>337おまえ暇なんだな、根暗ジジイ

>>338テラワロタwwwwww

340 :
もうビートルズは過去のもの
ポールも隠居したほうがいい

341 :
>>338
ケチつけジイサンの戒名wwww

342 :
ジョンとポールのバラードは最低な歌だったな

343 :
ポールが主権を握ってからは女性ファンが増えた

344 :
>>342
よ、禿げじいさん、『ジョンとポールのバラード』という楽曲があるんかい?
知らなんだわ

345 :
>>344
ジジイはジョンオタだから
>>342は、別人かと
まあ、ボコボコに叩かれてるので、ごまかし半分のレスかも

346 :
なるほどねwww

347 :
ジョンとポールが共作したのはFrom Me To Youだけ
アメリカではまったくヒットしなかった駄作であった

348 :
最後のユアマザー
巨乳のバスガイド
ストリップ
が見所。

349 :
ビートルズはヘルプ!で終わりをつげた
ジョン最後の叫びがそのまま出てた

350 :
>>349
君の見解はそうなんだねw
自分の見解せいぜい大切にな、ただ君に同意しない人たちも当然、大勢いるww

351 :
ポールが主導権を握ってからはやりたい放題
ホワイトアルバムの制作中、リンゴのドラムに難癖をつけて叩き方を指図し、
叩き方まで教えた
これに激怒したリンゴはスタジオを去ってしまった
これに困ったEMI側は急遽スタジオミュージシャンを呼び寄せ事なきを得た
だからホワイトアルバムはリンゴはほとんど録音には参加していない

352 :
ポール主体になったビートルズは暗く落ち込むいっぽうだった

353 :
ウィングス時代ジュニアーズファームだったか?ヘレンウィールズだったか?
ドラマーと殴り合いの喧嘩をして片目が青あざになりながらポールがドラム叩いた事件があったな。
デニーレインとジョンマックロウも唖然として手を出せなかったという
あれ、どの曲だっけ?確かに特徴的な演奏だったんだけど

354 :
ポールはトラブルばかりおこしてた
メンバーから嫌われて当然だ

355 :
>>354
戒名に、ポールも加えてほしいのか

356 :
wwwww

357 :
>>355
そうしてやるのが供養(爆笑)

358 :
1962年9月4日、ラブ・ミー・ドゥの録音をジョージは左目の周りにアザを作ったまま行った
(ポールに殴られたのではなく、前日出演のキャバーン・クラブで、興奮した客から顔面に頭突きを受けた)

359 :
ビートルズ解散のきっかけをこしらえたのがポールの我儘ぶり
そしてヨーコというキチガイBBAが入り込んだため

360 :
1966年に来日したとき、すでにジョンはやる気を失っていた
このことは当時現場に居合わせた星加ルミ子が目撃している
エプスタインからは口止めされていた

361 :
やる気ってライブのやる気?
そんなのポール以外なかったろ

362 :
>>349 良く分かる、最後はAnd your bird can singだと思う。
後半は最初に聴いた時の衝撃がありませんからね。

363 :
ジョージがシタールにのめり込んだ理由はなんだ?

364 :
頭が狂い始めたジョンに次いでジョージもインドへ行き狂ってしまった

365 :
ジョージなんてビートルズのリードギターを担当してただけ
ジョージに代わる代役なんていくらでもいたからな
ポールのゴリ押しでジョンのバンドに入れたんだもの

366 :
ジョージもビートルズ時代にもなかなかの名曲を提供しているよ
サムシングやヒア・カムス・ザ・サン以外にも前期や中期にも

367 :
クライ・フォー・ア・シャドーとか‥

368 :
ドントバザーミーはポールの作曲だろ?

369 :
It's all too muchとか良い曲じゃん
その後のロックに影響与えてるし

370 :
フランク・シナトラがコンサートで「サムシング」を取り上げた
公演終了後に「ジョンとポールはいい曲を書くね」だと

371 :
【 &⇒ふ 】 御用学者が漢字由来と捏造中のカナ文字、実は <へブル文字> だと知ってましたか?
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1532140889/l50


え! なんで日本人がイスラエル人と同じ文字を使ってるの!

372 :
>>369
ジョージのIt's all too much
あの出だし、曲調、ちょっとカルチャーショック的なインパクトのあるナンバーだと感じた
高橋幸宏もソロライブで歌っていた

373 :
>>369
>>372
自演するバカw

374 :
>>373
2ちゃん脳のイカレ爺、悪い症状が続いているな、カウンセリング受けてみろ
静かな晩年のためにな

375 :
ああ、ノイローゼの人ww

376 :
359無名画座@リバイバル上映中2018/07/20(金) 08:31:12.75ID:YzBtaHJp
ビートルズ解散のきっかけをこしらえたのがポールの我儘ぶり
そしてヨーコというキチガイBBAが入り込んだため

373無名画座@リバイバル上映中2018/07/22(日) 17:14:31.37ID:Q0vzZPTF
>>369
>>372
自演するバカw

このジジイ、子や孫がいるのだろうか

377 :
自演を見抜かれて発狂するバカw

378 :
ホンと、このスレは馬鹿ジジィの溜まり場だな

379 :
377無名画座@リバイバル上映中2018/07/23(月) 01:23:44.23ID:rfILtF3i
自演を見抜かれて発狂するバカw

378無名画座@リバイバル上映中2018/07/23(月) 10:14:38.55ID:1ghd21qe
ホンと、このスレは馬鹿ジジィの溜まり場だな

アホのお前に、ひとつだけアドバイスしてやる
ジジイの「イ」が、いつも小文字だから、チョンバレだぞ

380 :
>>378
あ、ほんとだw何でいつもジジィのイ 小文字にするんだ、チョンバレの人ww

381 :
文法もできないチョンがファビョッてる

382 :
チョンバレWw

383 :
チョン爺が発狂中

384 :
1964年人気爆発中だったときのコンサートツアーでリンゴが倒れ
その代役としてリンゴの友人であるジミー・ニコルというドラマーを臨時に雇った
顔を見て大ショックを受けた
まるでフランケンシュタインのような顔だったもの

385 :
ジミー・ニコルはのちにスプートニクスというバンドに加入した

386 :
ジミー・ニコルはビートルズのリンゴの代役で6回ほどプレイしたが、幾つかのバンドで活動していたベテラン
霧のカレリア等で有名なスプートニクスのメンバーとして来日している

387 :
来日したときのニコルは、受け答えなど好印象だったよ
あとスプートニクスは、ベンチャーズ型の演奏バンドかと思ったが
歌はかなりうまく、迫力があった

388 :
スプートニクスは宇宙服で演奏してた風変りのエレキバンドだったね
北欧のバンドということも珍しがられてそれなりに人気があった
日本ではポリドールというマイナーレーベルからレコードが発売されてたんだよ

389 :
ジミー・ニコルは使い勝手のいいスタジオ・ミュージシャン的な存在だった
スプートニクスに居たのも短い

390 :
もう亡くなったんだろ?

391 :
ジミー・ニコルの生死なんかに興味あるのかい

392 :
リンゴも亡くなったし、ポール一人になってしまったな

393 :
フーン

394 :
>>392
釣り針デカ過ぎだよデブ、乙w

395 :
リンゴは去年亡くなったじゃん
ニュースも見ない引きこもりのガキめ

396 :
                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


397 :
【陰謀バレた、実話″】 警視庁とフジTVの保険金殺人、ユダヤ団体から脅迫状、ヒロヒトの戦争ゴッコ
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1532396257/l50



身近な病院で偽装殺人が行われている、安倍も関与!

398 :
「これは良い」「泣ける」 ポール・マッカートニー、“あの横断歩道”に降臨してファン熱狂
ttp://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1807/25/news090.html

399 :
オーーーーーーーーーーッ!!
確かにこれは泣ける!ポールBeatles時代はアビーロードスタジオの隣りに住んでたんだよね

400 :
二年後はジョン没後40年の年
何かやるのか?

401 :
2020年はジョン生誕80年になる
必ず記念イベントをやる

402 :
ジョンは常に自分だけ目立つことを計算して行動していたとポールが指摘してる
やっかみがあったんだろうな

403 :
>>402
戒名の中にポールも入れてやるからやっかむな、ケチつけ爺さんw

404 :
>>403
ハゲワロス(笑)

405 :
ビートルズファンにはジョン派とポール派がいる
どちらの言い分もうなづけるが
4人がそろってのバンドだったということを忘れるな

406 :
>>405
ほとんどのファンは、そう思っているよ
ビートルズ板のアホどもや、このスレの文句垂れ爺などは例外
まあビートルズは、ファンの総数が多いから、変なのもいろいろ混じるわ

407 :
>>406
そうそう 同意w

408 :
ビートルズ人気に便乗していろいろなグループが英国から出てきたが
1、2年ですぐに消えて忘れさられたな

409 :
来日したのはストーンズ、アニマルズぐらいか
デーブクラーク5は莫大な出演料をふっかけてきたのでお流れになった
生意気だよな、あんな糞バンドのくせして

410 :
アニマルズ、ハニーカムズ、ハーマンズハーミッツ、スプートニクス
このあたりは、日本の滞在期間が比較的長かった気がする
テレビ出演も多かったし

411 :
ローリングストーンズ来日1990年、そんな未来のことは知らん
1966年のハニーカムズ来日なら知っている

412 :
>>411
65年な

413 :
マンフレッドマン、ペイスペーカーズ、サーチャーズ、スウインギンブルージンズ
このあたりのチンピラグループは来日しなかった
あまりパッとしたヒット曲もなかったし

414 :
ハニーカムズはテレビに出たときでも、やたら♪Have I the right〜と歌っていたが、知らない歌をしつこくやるもんだと思っていた
彼らの大ヒット曲だとは知らなかった
来日記念で出したシングル曲(今となっては曲名も忘れた)をやれと思っていた

415 :
サーチャーズはハンサムなのを選んで作ったグループだなぁと思った
そういうことで作られたというのでもなかったんだろうが、ベーシストの交替があったときはまたまたハンサムなのを引っ張ってきていて、これは狙ってやったんだろう

416 :
アニマルズは1968年、エリック・バードン&アニマルズとして再来日
来日の遅れによる損害を賠償しろとヤクザのプロモーターに迫られてサイン
身の危険を感じて公演途中で離日
空港でグループ解散声明
言葉の通じないメンバーにもプロモーターのヤバさはビンビンと伝わった

417 :
ヘンテコな歌ばかり出していたハーマンズハーミッツも来日しているんだよ
俺が気に入った曲は「見つめあう恋」だけ
これはカーペンターズもカヴァーしている

418 :
>>413
何をもってチンピラグループというのかは知らんが
マンフレッドマンは、ハッピーサウンドと称する優等生派だったぞ

マンフレッドマンの「ドゥ・ワ・ディディ・ディディ」は
スタローン主演の「勝利への脱出」の中で、口ずさんでいた
ハーミッツの「ヘンリー8世」は,「ゴースト」でサムが何度も唄っていたし
ロニーとデイトナスの「GTO」は、ロビン・ウイリアムズの映画で夫婦が合唱

このようなシーンを見ると
どんな曲が後世でスタンダードとして定着しているかが、よくわかる

419 :
>>417
ビギナーで流してたやつか
あれカバーだったんだね

420 :
ハニーカムズが来日する前のインタビューが
当時のミュージックライフにソノシートとして付録でついていた
インタビュアーはもちろん、星加ルミ子
ハヴアイザライトを即興で歌ってinJapanのところで笑ってしまい終わってしまった
あのときのソノシートはどこかへ無くなってしまったな〜

421 :
>>420
インジャパンを即興で唄った曲は、「ザッツ・ザ・ウェイ」な
ヴォーカルのデニスとドラマーのハニーが、デュエットしてた

ビートルズやクリフの声も入ってたが
同じソノシートか、別だったかは忘れた

422 :
ビートルズのメンバーの声をソノシートに収めた号もあったな
あの頃はメーカー著作権もなく自由でよかった

423 :
>俺が気に入った曲は「見つめあう恋」だけ

あの曲聴いた時鳥肌が立ったよAメロとサビのコード進行が斬新過ぎる
I-III7-VIm-VII ハ長調だと
CーE7ーAmーBb
でメロがGーAbーAーBbを強調した旋律でさ

424 :
テスト

425 :
カーペンターズは「ヘルプ」と「涙の乗車券」もカヴァーしている
他にもビートルズナンバーを取り入れたアーティストは数えきれない

426 :
MLの表紙でコニー・スティーブンスが和服を着てポーズをとってるものがあったな
ビートルズの4人が兜を手にして星加ルミ子が着物姿で真ん中におさまってる表紙など
どれも懐かしい思い出だ

427 :
ジョン・レノンが缶詰のホテルを抜け出して骨董品屋で買い物をした福助人形の焼き物
sgt.peppersのLPジャケット写真の中に写っていたが、今は福助なんて見かけなくなったな

428 :
MLは、今と違って
洋楽ファンにとって、数少ない貴重な情報源だったな
毎月、いろいろな特集を組んでいた
ビートルズのヘアメイク担当女性の特集もあった
「髪質が一番いいのはジョン、次はリンゴ。でも最も素晴らしいのはポール」
などと、「ン?」な記述もあったが、まあ面白かった

429 :
今とは違って昔は何の情報も得られなかった時代だったからね
MLのような底辺向きの雑誌が頼りだった
各レコード会社の宣伝など見るとそのレコードが欲しくて仕方なかった
レコード批評の執筆陣がろくなもんがいなかったのも覚えている

430 :
MLはいい加減な執筆陣ばかりだったね
まともなのは福田一郎ぐらいなもんだった

431 :
福田一郎は、音楽評論家よりも
エレキ合戦の審査員の印象が強い

エレキ合戦のハーフタイムは、シャープファイブ&シャープホークスによる
ヤードバーズの「フォー・ユア・ラヴ」だった

432 :
ストロベリー・フィールズ・フォーエバー
連れてってあげよう
すべては無であり架空である

433 :
勝ち抜きエレキ合戦の司会をしていたのが鈴木やすし
ジュディオングがアシスタントで出ていた

434 :
鈴木やすしはジェニジェニ、ラバーボールのカヴァーで名が知られた
歌手として売れなくなってからは俳優に転向して活躍した
コミカルなキャラがうまい具合に生かされていい結果が出た

435 :
ビートルズがトニーシェルダンのバックバンドをやってた時期の音源って聴いた事ある?

436 :
鈴木やすしは木の実ナナとホイホイミュージックスクールも受け持っていたな
当時としては英語が喋れたのも強みだった

437 :
>>435
やってたというか、レコードのときに呼ばれただけだから普通に聞けるのだけ

438 :
「いい娘じゃないか」、「クライ・フォー・ア・シャドー」、ビートルズが売れた後にシングル盤が出てた
これはその時に主役のトニー・シェリダン抜きでビートルズだけでレコーディングさせてもらった曲

439 :
あの当時でマイナーレーベルなのにちゃんとステレオで録音されてた
だからEMIは何やってんだ、というくらい録音にずさんだったよな

440 :
60年代の半ばだったか、ラジオを聴いていたらビートルズ無名時代の録音が新たに発見された、これから曲を流しますと言っている
聴いている方も大興奮
流れて来たのがAin' She Sweet. いい娘じゃないか
‥なんだかビートルズサウンドじゃないなぁ、もひとつだなぁという感じだった
既にポリドールからシングル盤として出ていた筈だから、それを聴いていた人にとっては何が新発見だと思っただろう

441 :
あ、そのラジオのDJはヨーロッパへ行って発見したレコードだと言って紹介していた
情弱な人だった

442 :
追伸、追伸
重大なことを忘れてた
そのラジオから流れたのはトニーシェリダンが歌うAin't She Sweetだった

443 :
ビートルズが日本で出てきた昭和39年ごろは
まだ日本人歌手が、日本語カバーで歌うことの多い時代だったけど
「マイボニー」は、「プリーズ・プリーズ・ミー」より少し先にヒットしていた
ビートルズのヒットと言えるかは、ちょっと微妙だが

444 :
あの当時、ビートルズのレコードがなんで東芝以外のポリドールから出るんだ?と
思っていたらあくまでもトニー・シェリダンの伴奏としての無名時代のビートルズだった
最初、ポリドールから30pモノラル盤が出て、そのあとすぐにステレオ盤が出たんだ
早合点してモノラルLPを買った人はバカをみた

445 :
あのLPも怪しげなもので、ビートルズが伴奏とあるけれど、実は一部だけだ
クレジットされてるのは全てビートブラザースだが、聴いていてあきらかにビートルズではないものがある
キーボードがあるし、リードギターがジョージより滑らか、達者だ
どれがビートルズの演奏で、どれが違うのか判別しながら聴くように
マイボニーはコーラスを付けているのがジョンとポールだとはっきりわかるけど
(そのマイボニーもパワフルなギター間奏はトニーシェリダン自身のもの)

446 :
音源なんていくらでも誤魔化せるからな
ビートルズのクレジットで発売すれば売れた時代だった

447 :
大瀧詠一が言ってたけど
トニーシェリダンは実は相当のリードギタリストだそうで
他のバンドでもギターだけ参加していたという話をしていて
それを聞いていた坂崎幸之助が「えー!そうだったんですか?」とちょっと驚いていたよ

448 :
ポールはシェリダンをティーチャーと呼んでいた
共にドイツでがんばる者として、ビートルズのステージにもシェリダンはギタリストとして参加したりしていた
その様子をみていたポリドールレコードのエージェントだったベルト・ケンプフェルトが声をかけて一緒にレコードを作ったらどうかと勧めた
こうしていわゆるポリドールセッションが行われた
1961年に録音され、ドイツで最初に発売されたMy Bonny/The Saints(聖者の行進)のシングルレコードは骨董品として未使用品に最近1万5千ドルの値が付いた
ビートルズという名前はドイツ語の変な単語pidels(男性器を指す)と間違われるとして、ビートブラザースに変えられた
後にベトナム戦争慰問に出かけたシェリダンは銃撃によって死亡したとして米軍名誉大尉とされたが死亡は誤報だった

449 :
イン・マイ・ライフでもめてるね
http://nme-jp.com/news/58858/

450 :
あのシンプルな曲調はジョンでなければつくれない

451 :
ポールの言い分では自分が作曲した、と言ってる

452 :
イン・マイ・ライフは以前から気になっていた
ポップスの歴史の中でコード進行
IV - IVm7
の影響を一番与えた曲だ
勿論ポールも IV - IVm7進行の曲は作っているのだが
ポールのどの曲をアナリーゼしても
IV - IVm7 においてイン・マイ、ライフのようなメロの置き方
ちょっと詳しく言うとサブドミナントからトニックに安定したリゾルブする、、、
ちょっと書きすぎたゴメン
とにかくジョンが作ったのでは無いかとずっと疑問だったよ。楽理的にはね。

453 :
ポールによれば、「ジョンの詩にボクが曲をつけた」
ジョンは「ポールがやったのはミドル8の部分とコーラスをつけただけだ」
そのポールがやった部分というのはポールらしさが出てるの?

454 :
もうジョンはいないし死人に口なしだからな
ポールが思う存分自分の曲だと言い張るだろうな

455 :
作風にポールらしさは出ていると思うが、ジョンオタも含めBEATLESファンは冷静に考証しないとね
答えの出にくい一件だ
【スピリチュアル・ビートルズ】ジョンとポールの食い違い「イン・マイ・ライフ」と「エリナー・リグビー」
https://ovo.kyodo.co.jp/column/a-870043

456 :
2人で一人前だったビートルズ時代
ソロ活動になってから作風も変わったし、差も出てきた

457 :
ジョンはポールに比べて才能がなかった
ジィージ・マーティンはそうコメントしている

458 :
訂正
× ジィージ
〇 ジョージ

ごめんね

459 :
そういうもめるようなことを書いたことを謝れ

460 :
ジョージ・マーテインはポールヲタだったからね
ジョンのことは見下していた

461 :
ジョージ・マーティンは、わざわざアビイロードスタジオの近隣に家を買い毎日音楽作りや録音機器をいじりに来る熱心なポールに関心していたからね

462 :
ビートルズ最高傑作アルバムがサージェント・ペパーだと言う人がいる
これは賛否両論がはっきりと分かれている
このときからビートルズは別の世界に舵を取り始めた

463 :
髭を生やし始めたのもこの頃からだった
なんか清潔なイメージがなくなってしまった

464 :
ポールの自己主張が激しくなり始めてからビートルズはおかしくなった

465 :
戒名爺が文句言い始めてからこのスレはおかしくなった

466 :
>>465
wwwwwwww!

467 :
ヨーコという狂人がジョンを洗脳して狂わせた

468 :
戒名爺というアホがこのスレに湧いてきたが誰にも相手にされなかった

469 :
ヨーコのような基地外BBAに出くわさなかったら
ジョンはいい曲をもっと出していた

470 :
ビートルズ後半の末期にポールは必死にジョンに呼びかけた
Get Back とね
でも糞ブスBBAのヨーコに洗脳されたジョンは振り向きもしなかった

471 :
ビートルズ解散の原因はすべてドブスババァのヨーコにある
ヨーコに洗脳されたジョンはやる気を失ってしまったからね

472 :
ポールはホワイトアルバムは駄作だった、とコメントしている

473 :
ホワイトアルバムはつまらない駄曲を2枚にして詰め込んだだけのゴミアルバム

474 :
【 天 皇 即 位 阻 止 】 儲けた金は…35億、プチエンジェル事件、顧客リストに徳仁皇太子の名
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1533436136/l50

475 :
末期のビートルズメンバーはポール以外、やる気をなくしていた

476 :
このスレもやる気をなし

477 :
解散直後、ポール対3人が裁判所で罵倒合戦をした

478 :
最悪の結果になったビートルズ解散劇
お互い罵り合って別れて行った

479 :
すべてはポールがワンマンになったのが原因

480 :
>>479
お前が、棺桶に残りの片足突っ込まないのが、スレ荒れる原因

481 :
wwwwww

482 :
ラバーソウルのLPジャケットからビートルズは変身した

483 :
>>479
おまえのつまらんワンパターンとウザさは音楽板のおまえそのまんまだなw

484 :
武道館でナマのビートルズを見たことは一生の宝だ

485 :
>>484
うらやましい
身近では一人もいないわ

486 :
何年か前、ポール・マッカートニー、リンゴ・スターは観たわ

487 :
加瀬邦彦はナマでビートルズを見たいがためにブルージンズを辞めた
勇気ある行動だった

488 :
前座の連中に公演を見せなかったというのが可哀そうだった
スパイダースはそれで前座出演を断った

489 :
なぜあんな意地悪をしたんだろうね

490 :
前座出演者を特別に公演観覧させるとか考えもしなかっただけだろう
楽屋に閉じ込められて漏れ聞こえてくる音を聞いていたとか

491 :
TBSテレビの時事放談という番組が今度終了するとか
66年当時の放送ではビートルズ来日を年寄り政治評論家があげつらっていた
「ペートルズとかいう不良グループ、ありゃ何だ
 演奏会に神聖な日本武道館を使わせるわけには行かん
 夢の島でやらせとけ」
*夢の島:東京湾のゴミ捨て場、ゴミで埋め立てていた

492 :
>>490
特別扱いしなかった割りには
客席の前の方には、芸能人がゴロゴロいたぞ
荒木一郎とか
一般の人はチケット入手絶望的なのに、思いきり不条理を感じたわ

493 :
控室にあるスピーカーからテープレコーダーに録音した前座がいたっけ

494 :
テレビで放映したのは二日目の公演
一日目のはVHSビデオソフトで販売されたことがある
いずれも演奏の出来は悪い
ところが映像も録音もない最終公演は出来がよかったそうだ
誰かこれを体験した者は居ないのか

495 :
二日間のギャラってどのくらいだったんだろう?

496 :
どんだけ稼いでいたんだろうとうらやましげな質問だが、
もう金が欲しくてコンサートやってたんではないな
やめたがっていた
日本にも行っておかねばとエプスタインは安目の額を提示してきたとのこと
日本では3日間5回公演
ギャラは10万ドルと言われている
さぁ、今なら1千万円‥じゃないぞ、4億円以上はあるだろうな
まずエプスタインが取り、ジョン、ポールが取ってゆき、残りをジョージとリンゴで分けた
−なぜビートルズはこんなに人気があるのですか
ジョン:それがわかればビートルズなんかやめてマネージャーをやるさ

497 :
あ、所得税あるからね
当時の英国所得税最高税率83%

498 :
日本公演のあとフィリピン公演へ行ったものの例の暴行事件がおきて
メンバーはすっかりコンサート活動に嫌気がさしてやめてしまった
ジョージなど頭にきて「フィリピンにミサイル射ち込んでやりたい」とコメントしたほど

499 :
>今なら1千万円‥じゃないぞ、4億円以上はあるだろうな

君は算数1か。どんな計算すれば40倍以上になるんだ
400円のシングル盤が、16000円もするのか

500 :
誰もが観れるようにと
日本公演を低価格の料金で抑えてくれたエプスタインとメンバーに感謝

501 :
>>500同意
♪奇しくもポール・マッカートニーの来日公演のお知らせが入った
東京ドームが10月31日(水)と11月1日(木)、ナゴヤドーム11月8日(木)だと

502 :
>>499
1ドル360円だったぞ
円だけで見て当時2100円のチケットが今の25000円くらいにあたると言われている
さらにギャラ10万ドルについては、今は1ドル100円ちょっとなのが当時360円だった

503 :
ビートルズ来日の影の力になった星加ルミ子の存在を忘れてはならない

504 :
また、当時の今ごろのランキング出しときます
(8月第2週)

64年
1・太陽の彼方に          アストロノウツ
2・ロシアより愛をこめて      マット・モンロー
3・ポエトリー           ジョニー・ティロットソン
4・ラスベガス万歳         エルヴィス・プレスリー
5・淋しいだけじゃない       クリフ・リチャード
6・サスピション          テリー・スタッフォード
7・ツイスト・アンド・シャウト   ビートルズ
8・マイ・ボニー          ビートルズ
9・プリーズ・ミスター・ポストマン ビートルズ
10. ネイビー・ブルー        ダイアン・リネイ
11. 悲しきヤング・ラヴ       レ・プレイヤーズ
12. 花はどこへ行った        キングストン・トリオ
13. フロム・ミー・トゥ・ユー    ビートルズ
14. 恋のスライディング       ケヴィンとグレッグ
15. オール・マイ・ラヴィング    ビートルズ
16. 恋の波乗り           サファリーズ
17. 太陽の中の恋          ポール・アンカ
18. ホワイト・オン。ホワイト    ダニー・ウイリアムス
19. 夢見る想い           ジリオラ・チンクエッティ
20. ほほにかかる涙         ボビー・ソロ
21. 恋のチャペル          ディキシー・カップス

65年
1. キャラバン           ベンチャーズ
2. ヘルプ・ミー・ロンダ      ビーチ・ボーイズ
3. アパッチ‘65           アロウス 
4. ヘルプ             ビートルズ
5. いとしのパオラ         アダモ
6. 青春の渚            ジャンとディーン
7. 涙のチャペル          エルヴィス・プレスリー
8. オン・ザ・ビーチ        クリフ・リチャード
9. 青い渚をぶっとばせ       ベンチャーズ
10.ダイナマイト          クリフ・リチャード
11.涙の乗車券           ビートルズ
12.ウーリー・ブリー        サム・ザ・シャムとファラオス
13.サティスファクション      ローリング・ストーンズ
14.悲しき叫び           アニマルズ
15.イパネマの娘          ゲッツとジルベルト
16.悲しき願い           アニマルズ
17.ヘンリー8世君         ハーマンズ・ハーミッツ
18.バイバイ・ブロンディ      トリニ・ロペス
19.リーリン・アンド・ロッキン   デイヴ・クラーク・ファイブ
20.かわいい小鳥          マリアンヌ・フェイスフル
21.サーフ・ジャム         ビーチ・ボーイズ

記憶が飛んでいるのも何曲かあります
ポール・アンカがサンレモに出ていたのも意外でした

505 :
アストロノウツが来日して、テレビをみていたら歌もうたってた
演奏しながら歌うのはビートルズみたいでカッコいい、その路線でゆけばよいのにと思った
今思うとヒット曲の安易なカバーばかりだったからムリだったんだろう

506 :
サファリーズも来日したときにヴォーカルも入れていた
ドラマーがハッスルし過ぎて椅子から転落してしまう事故もおきた

507 :
>>501
おっ!楽しみだな!!

508 :
ポールも90を超えているんだろ
老人の小遣い稼ぎに金出すバカがまだいるとはw

509 :
さんざん馬鹿にされても書き込む戒名ジジイがまだいるとは

510 :
>>508
戒名爺、乙 終に音楽板のビートルズスレにも居場所が無くなったかw
ここも時間の問題だぜ

511 :
ポールはすでにがん箱に片足を突っ込んでるからね

512 :
そもそも、ポールが90超えてるだろうって
算数もできないほどボケてるのか

513 :
戒名じじいはただの馬鹿。

514 :
そもそもポールが小遣い稼ぎをしなくてはならんほど貧乏と考えているのか
ビートルズ来日当時に報道されていたことだが、65年まででジョンやポールは15億円は稼いでいた
当時の15億円だぞ
その後ももの凄く稼いでいる

515 :
ポールの劣化ぶりはひどすぎる

516 :
醜い醜態をさらさないうちに逝ったほうがいいね

517 :
醜い醜態とは馬から落馬するようなもんか

518 :
ジョンはヨーコのようなブスBBAなんかと出会わなければよかったんだ
そうすればビートルズは解散せずにすんだ

519 :
このスレは、アホの戒名爺が早くくたばればよかったんだ
そうすれば荒れずにすんだ

520 :
誰かに相手にされるレベルではないアンチである寂しい戒名爺
この滓の存在なんぞ1ミクロンの埃ほどの影響もなく、ポールのツアーはまた大成功し多くのファンが歓声を上げるだけ

521 :
人の書きこみをコピーしておちょくるだけしか能のない低能児にはあきれる
おそらく中卒の低能児なんだろうな
悪たれついて人生を送る低能児、哀れだな〜w

522 :
そうか、戒名じいさんて中卒だったのか。昔の人だからそうかもね。
それは構わないけど、ポールやビートルズにケチばかりつけるなら来なきゃいいのに。

523 :
もう3スレ目になるのに誰かを叩くしか能のない戒名爺にはあきれる
おそらく幼少期に精神障害をわずらったんだろうな
誰からも悲しまれずにくたばるだけの爺、哀れだな

524 :
ポールのライブで何回かここのスレタイでもあるマジカル・ミステリー・ツアーを聴いた
年齢的にポールの日本でのライブは本当に最後なのかもしれないとも思う
とても寂しいが
だからこそ今年も東京ドームへ行く

525 :
その点、ヴェンチャーズはえぇな
オリジナルメンバーが誰一人居なくなっても、新メンバーで来日しとるわ

526 :
>>524
ポール大丈夫かな
6年前のロンドン五輪でも、声全然出てなかったけど

527 :
その翌年、ドームで観たわ
豆粒の大きさで歌ってたから生の声かどうかも判別つかんわ
2時間半くらい一人で歌いっぱなしだったから元気なのは確か

528 :
>>526
前回の東京ドームでもしっかり声出ていたから大丈夫だろう
例え1〜2曲調子悪い曲があっても別にいいと
それよりポールにはライブ中も遠慮なく水飲んだり短い休憩をとったりしてほしい

529 :
リンゴは出ずっぱりでなくて、オールスターズに全部任せて引っ込んだりするから楽だわぁ

530 :
ポールはメンバーのなかでいちばん声が悪かった

531 :
Hey Paul, don't make it bad
Take a good song and make it better

532 :
リンゴの声は太め
ジョージは軽い声
ジョンは癖のある声
ポールは悪声

533 :
今日もポールアンチの戒名じじ棺桶の中からID変えつつ呪い節♪

534 :
>>533
これで3スレ目だが、百回以上書き込んでいる
それがすべて他人の悪口という、救いようのないジジイだぞ
実生活で誰も構ってくれないから、ここへ来るんだろうが、ここでもボコボコ
まあ本人としては、ここなら構ってもらえるだけマシなんだろう

535 :
ちょっと真面目な話をさせてくれ。音楽学校時代激しくザ・ビートルズの楽曲をアナリーゼ(分析)していた時期があったんだけど
ジョンとポールの2声コーラスには特徴があって、あの時代には禁則を破って格好良い部分が沢山有るんだ。
和音があって、その上にメロがあり、更にそのメロに合わせてハモリがある(2声コーラス)
この時にね使える音はメロにおいては当時からアヴォイド・ノート(コードスケールから外れる音)を一時的に使っても良いという風潮があったんだけど
ザ・ビートルズは2声コーラス部においてアヴォイドノートを使ってもるんだよ。そこが素晴らしいんだけど。
これってジョンだけ、ポールだけの主張や裁量でレコーディング出来る物では無い。2人が一緒に作ってた筈だ。
当時のハーマンズハーミッツやキンクス、アニマルズなんかはアヴェイラブル・コード・スケールでコーラスを作っている。
それが当時の2声コーラス部の定石だった。
ザ・ビートルズの2声コーラスだけでもジョンとポールの存在がビートルズの音楽の秘密だったのだ。
末期のLET IT BE や ABBEYROADには、このアヴォイド・ノートを使ったハモリは一切出てこない。
その時点においてジョンとポールは一緒に曲を作る事には関心が無くなったのかも知れない。
(ただLET IT BEのNAKEDやアイデアスケッチのブートレッグの一部には残ってはいるのだが)

536 :
>>534へえ…憐れな呆れ爺さんがいるもんだよな
>>535
(・ω・)b大変に参考になる長文ものでした 大変にありがとうございます

537 :
不真面目な話をさせてくれ
ハーマンズ・ハーミッツにもアヴォイドがあった
A Must To Avoidというヒッ曲を持っていた

538 :
ハートがドキドキな情報をありがとう
一方戒名爺は、朝からゴキゲン、じゃなく朝から文句垂れか。やっぱり

539 :
イエスタディはパクリだということは本当なのか?

540 :
あ、そーなの すんごいニュースだね〜wwwww

541 :
>>539
なに!そいつぁ大変だあ〜!(笑)
Σ\(^ワ^)/

542 :
まあ、五月みどりもビートルズにパクられたことだし

543 :
007トウモロー・ネバー・ダイもパクリみたいな題名だな

544 :
「マイ・スウィート・ロード」もシフォンズの「He's So Fine」のパクリだしね

545 :
おいおい、それは洒落にならねぇ

546 :
もともとジョージには作曲する才能などなかった
ビートルズ時代もジョンに提供された曲を歌っていたし

547 :
たまたま突然変異で「サムシング」がひらめいただけなのに
ソロ活動になってから盗作で実力のなさを露呈してしまったジョージ
みっともない歌手人生だったな

548 :
しょせんはビートルズのリードギター担当をあてがわれただけ

549 :
ビートルズ嫌いが集うスレ

550 :
>>549オマエは出て行け
オマエとオマエとオマエは残れ

551 :
ジョージ嫌いだけが残るスレ

552 :
リンゴだけがどっちにもつかずまとも

553 :
リンゴも元々、なかなかの郎(やから)
まだリンゴがビートルズ加入前、ジョンもポールもリンゴは乱暴な不良という認識
酔っぱらってビートルズにリクエストなど出されると緊張した
それでもビートルズに後から加入したということで遠慮をし、他の3人と良好な関係を最後まで続けられたのは彼だけ
リンゴと言えば可愛い、人柄がよいという印象のままやってきている
怒ったら怖いらしいけど

554 :
ジョンが射殺されたとき、真っ先に駆けつけてきてくれたのがリンゴ
人の良さが出ている

555 :
>>554
リンゴはアメリカにいたの?

556 :
>>554
「人柄の良さ」なら分かるけど「人の良さ」は違うだろ

557 :
ハード・デイズ・ナイトの映画の中で、テレビ局員がドラムセットを動かそうとしたらリンゴが「勝手に触るな」と口を尖らせるシーンがあった
なんでわざわざ感じの悪いシーンを挟むのかなと思ったが、あの映画の脚本家は事前にビートルズのメンバーを観察したうえで本人が言いそうなセリフ、やりそうな事を描いたという
リンゴの持つ一面を表したかったのかも知れない
他のメンバーの場合はいかにも本人が言いそうなセリフがしっくり来ていたが、リンゴが怒るシーンはイメージと違うせいかしっくり来なかった

558 :
やんちゃ坊主臭が抜けない他の3人と違って
昔からリンゴには自分をわきまえた大人のプロフェッショナル感が漂っていたな

559 :
66年来日の時リンゴに「あなたの名前は日本語でりんごと言うのよ」と教えたのが
確か星加ルミ子か湯川れい子のどちらかだった
その後エプスタインの死で立ち上げたレコード会社が
リンゴにちなんでアップルとなったんだ

560 :
来日のときの楽屋でプレゼントされたPENTAXの一眼レフで
メンバーそれぞれがカメラで写しあったフォトがピンボケだったのもご愛敬だったな

561 :
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/3e/7c06086f1a1852431b3e2daef926b5c5.jpg
この写真が載っているブログでは、来日時に購入したペンタックスと書いてあるが、これは66年の写真ではないな
2年くらい前だ
ハード・デイズ・ナイトでリンゴが水没させたカメラもペンタックスだった
当時は日本でも一眼レフ初心者がまず買うのはペンタックスだった
時代は移ろい、ペンタックスは今やコマーシャルを打つ力も無くなり、消滅へ向かっている

562 :
当時の一眼レフはカメラ好きのあこがれだったな
自分の好みでレンズを替えられるのが最大のメリットだったし
家にあったバカチョンカメラではどうにもならなかった
お金を貯めてやっと一眼レフを購入したときは嬉しかったね
ペンタックスはニコンやキャノンと比べると幾分小型に出来てるので使いやすかった

563 :
ミノルタもあったしミヤマもあった
みんな潰れてしまったけどな

564 :
マミヤの間違いか

565 :
ペトリカメラなんていうのもあったな

566 :
大きくヤシカと間違えた?

567 :
オリンパス、フジペット、コニカなどフィルム時代にはたくさんのメーカーがあった
機種も金属なので重たかった

568 :
ビートルズはどこ行った

569 :
来日ビートルズにオフィシャルカメラマンとして密着、写真集を出した浅井慎平
今でもビートルズ関連のコメントやトークを求められ、取材を受け続ける
ビートルズ七光りみたいなもんだな

570 :
66年来日の時にホテルを抜け出して皇居の二重橋前を散歩してるポールの写真がある

571 :
骨董品屋で買い物してきたジョンの写真もな

572 :
66年来日時のMLや新聞社の特別グラフを所有してる奴は神!

573 :
加山雄三も東芝専属歌手だったからビートルズと面会している
持参した「ハワイの休日」のLPでメンバーは「アロハオエ」を何度も繰り返し聞いていたという

574 :
すき焼きをやって食わせたそうだ
面会の様子を写した写真を見たり、このことについての加山のインタビューなど見ると、映画スターでもこんなに気さくなんだよと見せつけているが‥
ビートルズへのリスペクトというものが感じられない

575 :
加山さんは会社に「来日するビートルズに会うか」と訊かれた時、「どっちでもいいや」と応えたくらいだからw
家族や周囲に「絶体会うべき!」と言われたので会社に改めて「会います」と
そしてホテルで会見となった

576 :
加山雄三の話は前スレで既出
>>573
アロハ・レイな。アロハオエはハワイ民謡

577 :
( ̄- ̄)イチイチ過去スレまでは見ねぇなあ…

578 :
案外ジョージ・ハリスンより加山雄三の方がギターがうまかったなんてことはなかったのかなww

579 :
不可能だと思ったのに来日公演してくれたビートルズには感謝しかない
それ以前の来日したアーティストはすでに落ちぶれた奴らばかりだった
それなのに現役バリバリ人気絶好調の超一流アーティストが来てきてくれたんだから
これもMLの編集長であった星加ルミ子の存在が大きかった

580 :
>それ以前の来日したアーティストはすでに落ちぶれた奴らばかりだった

この数レス、何もわかっていないやつの知ったかが目立つ
戒名爺の方が、まだ知識はあるわ。うざいけど

581 :
ビートルズが来日した陰には星加ルミ子の力が大きかったんだぞ
まだネットのない時代に積極的に英国に出向いて交渉をしたんだから

582 :
【ロシア国防省】 日本が、地震に偽装して、核実験
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/lifeline/1533983438/l50

583 :
アレサ・フランクリン、まだ76歳だったんだな
もっといってると思っていたわ
われわれが10代の頃は、やはり子供の目なのか
活躍していたアーチストがみな、おじさんおばさんに見えたせいかな

584 :
フランクリン・ルーズベルトは大の人種差別主義者だったんだよ
とくに黄色人種は大嫌いだった
そのなかでもいちばん優秀な日本が憎くてたまらなかった
それでわざと戦争をけしかけたんだ
日本さえ潰しておけばアジア人なんて奴隷としてこき使えるからね
さらに原爆投下を命令したのが朝鮮人と同じ恩知らずのユダヤ人、トルーマンだった
日本がすでに戦う力がなくなったのを知っていて落とした
原爆の効果を試したかったし、黄色人種なら皆殺しにしてもかまわんという
白人のエゴ丸出しだった

585 :
丸出しの文章だな

586 :
白人なんてみんな黄色人種、黒人を見下してるからな

587 :
丸出しに乗っかってどうする

588 :
>>581
星加ルミ子はイギリスでビートルズやエプスタインと会ったりして結果を誌上でファンに知らせたり
ミュージシャンビートルズに関するの外交面での第一人者だと思う(商売上他にも存在するけど)
 湯川おばさんは基本的に誠実なビートルズ評論家だと思う

589 :
>ハード・デイズ・ナイトの映画の中で、テレビ局員がドラムセットを動かそうとしたらリンゴが「勝手に触るな」と口を尖らせるシーンがあった

それミュージシャンの常識
ドラムでもギターでも素人のチューニングとプロのチューニングの意識は違うんだよ
野球には詳しく無いが、プロ野球選手というのは自分のグローブを他人に絶対触らせないと以前聞いた。
プロとはそういうものだ。

590 :
湯川れい子は個人的にアカ思想で好きになれないが
アポなしでビートルズに会いに行った度胸は認める

591 :
>>589
チューニングを触るのとちょいとタイコ移動するのとはまた違うだろう、
ま、せいぜい、映画を観ている素人にそのミュージシャンやら野球選手の常識とやらを説教してなさい

592 :
あの時代の楽器は今のデジタルシンセサイザーやパソコンのDTMとは全然違うんだよ
今でもコブクロさんなどの意識の高いアーティストのマイク管理、位置調整や
テックさん達がミュージシャンの決め打ちで楽器を管理している。
確かにスタジオに入った事が無い人には理解出来ない事を言った。
それに関しては謝る。

593 :
リンゴと湯川のツーショットはポールが撮影したんだよ。

594 :
ジョンがシェーッのポーズ、リンゴが笑顔で凧を持ってる
ジョージがカメラを贈られてニコニコしてる
ポールがテレビカメラを手で邪魔してレンズを向けられたら直立不動の姿勢をとった
どれも思い出深い写真が盛りだくさんだったな

595 :
ビートルズ来日にケチをつけた老人は時代遅れであった。

596 :
そう、このスレでは戒名爺がその魂を受け継いでいる

597 :
マジカル…は、音楽に絵がついているところはやや悪乗りっぽいのが玉に瑕だがまあ
悪くないけど、それ以外の所って何が面白くて撮ったのか、という感じだった。

「追いかけっことかするじゃん、そしたらさ、自動車とかで走るやつが出てきてww」
「バスが追っかけてきたりwww」
「何それwぎゃははは」
「よし、それ撮ろうww」 … みたいなノリだったんだろう。正直、全体としてはつまんない。

598 :
プレスリーをおちょくったシーンが面白い

599 :
フランスのニースで撮影したフール・オン・ザ・ヒルの映像が美しい

600 :
>>591
動かすんじゃなくて叩いてたよね

601 :
>>597
そうそう、何を撮りたいのか自分らでも分からない(充分に詰めない)まま
思い付きを行き当たりばったりに撮ってる
つまらんよね
たぶん、作曲するのと同じように映画も撮れると思ってたんだろうな

602 :
ポールの気まぐれで撮った駄作

603 :
ツアー時代末期に、スタジアムに入れないバス対暴徒化したファンの追いかけっこを
マジでやってたらしいから、それを思い出してたんだってな

604 :
なるほどそれで…

605 :
気が狂った映画としか評価されていない

606 :
↑棺桶の中から戒名爺さんの呻き声w
迷わず成仏しろよ

607 :


ビートルズ全盛時代を知らぬ
ニワカの小僧が悔し泣きして悪たれついてるw

608 :

こいつやっぱり戒名爺だったわけかwwww
ID変えまでしてご苦労Ww

609 :
リアルタイムでビートルズ見たこともない糞ガキ
悪たれついて負け惜しみを言うだけ
ほんとうに情けねえ世間知らずのガキだぜw

610 :
戒名爺さんは大人げない爺さんだねw

611 :
戒名ジイさんはリアルタイムでビートルズを見たというのが唯一の売りなのに…
ケチばかりつけてるのは不満だらけの恵まれないリアの鬱憤からかな

612 :
ジジイは子供に退行するからおおむね大人げないよ
もちろん例外もある 人格者なジジイもいるけどね

613 :
ジジイどもの妬みには笑える

614 :
あのときのステージ上の4人の中ではジョンがいちばんおちゃらけていた
それと演奏中にマイクが動くのでポールが気にしていた
がっちりと固定できなかったのか疑問だった
リンゴは何か不機嫌そうにドラムを叩いていたし
ジョージはあまり目立たなかった
やはりビートルズはジョンとポールがメインであると確信したもの

615 :
体験者のコメントは貴重だ。

616 :
>>614
…の内容は、全て後年のテレビ放送やビデオその他で何度も大勢の人が見たもので、関連板・スレ等でも語り尽くされた内容
このスレに本当に'66年当時あの現場に居た人がいたら、現場にいた人独自の話をお願いします
放送されなかった回に武道館に行った人などね

617 :
>リンゴは何か不機嫌そうにドラムを叩いていたし

PAというかモニターが無かったからです。
収録のない日にアンプ録りのマイクさえ無い時代です。
VOXの100Wのアンプとドラム生音、ボーカルアンプだけは客席前に設置
こんな状況でドラムは叩けませんよ
初めて文化祭でバンド(大音量の)演奏する子達が一度は経験する事です。
完璧なPAシステムは後にWHOと日本ではサディスティックミカバンドが導入したのが初めてです。

618 :
だいたい同じ時代、高校生のときに一度舞台で演奏したことがある
スピーカーなんてのは自分が立っているところより前で、さらに前へ向かって音をだす
そのせいか、自分の歌っている声が聞こえないのにはびっくりした
ギターのアンプは後ろにあるから聞こえそうだけど、上がっているせいかそれも聞こえない感じだった
もう無茶苦茶だった‥‥だろう

619 :
>>237
亀レスだが、マジカル…のアイアム・ザ・ウォルラスでジョージが弾いて
いるのが、サイケに彩色されたフェンダー・ストラトキャスター
実際にはラバーソウル辺りからストラトとか使っていたというよ。

620 :
前座のカスどもがつまらない下手くそな歌を披露した時は恥ずかしかったね
どいつもこいつもみっもない醜態をさらしてさ

621 :
それはもう聞いた

622 :
前座でエンターティナーぶりを見せたのはドリフだけというオチw

623 :
下卑たWだぬ

624 :
今だったら連日ワイドショーの目玉として取り上げられていた
当時は時代遅れのジジイどもが討論でビートルズをけなしていただけ
時代も変わったもんだ

625 :
三島由紀夫もビートルズをナマで見ている

626 :
三島由紀夫のナマの首を新聞写真で見ている

627 :
辛口批評の福田一郎もビートルズの熱演を評価をしていたな

628 :
武道館からホテルへの送迎者はすべて外車であった

629 :
ホテルに缶詰め状態だった4人はさぞかしストレスが溜まっていたと思う
若かったしね

630 :
極東の全っ然違う神秘的に感じる国に来たんだもの
アブナイ国だったら外出は控えるだろうが、先進国だ
これはちょっと外に出てみたい

631 :
1964年6月、ビートルズ香港公演
ホテルに着いた後、ポールは街をぶらつこうとしたがファンに見つかってすぐに引き返した
ジミー・ニコルは顔が売れていないので自由に行動できた
翌日、2回の公演
チケットは売れ残りが出た
料金が75香港ドル(日本円3525円)と高かったし、ビートルズを知らない人も多かった
観客は静かなものだった
赤字だっただろう
翌日すぐにオーストラリアへ発った
オーストラリアでは雨の中、空港から無蓋トラックに傘をさして乗った
(ファンがよく見えるように)
すると一人の女性が「ポール、この子を受け止めて」と叫びながら6歳の精神障害児をビートルズに投げつけた
ポールはその子を受け止め、少年はすぐに母親の元へ戻された
ビートルズなら面倒見てくれると思ったのだろう

632 :
すげえ話だなあ…

633 :
書き抜きを貼りつけただけ

634 :
面白けりゃいいんだよ

635 :
ジュリアンは少年時代、ジョンから父親としての愛情を受けられなかった
コンサート活動が忙しくてかまっていられなかったこともあるけど
そにため大人になって変態男になった理由かもな

636 :
何がどう変態なんか、知らんわ

637 :
引きこもりのクソガキにはわからんだろうなw

638 :
戒名爺の数少ないボキャブラリー
ガキ、ニワカ、低能児、馬鹿、ジジィ、BBA

70にもなってこのレベル
もう、哀れみすら感じられないわ

639 :
事実を指摘されて発狂する世間知らずの引きこもり
情けないね、休み明けにはハローワークへ行って仕事を探してこい
そうして両親を安心させてやれ、分かったか?  低能ヤロウw

640 :
ジュリアンの性癖を知らなきゃ世間知らずとか決めつけて喜んでるのがキチガイ

641 :
「ヘイジュード」はジュリアンのことを題材にしたビートルズ最大のヒット曲
これは全米9週間連続1位を記録し、世界的な大ヒットとなった

642 :
>>639
自分を馬鹿にしているのが全部同一人だと、本気で思ってそうだな
ほんとに幸せなじいさんだ
それにお前、指摘されたボキャを必死で避けて書き込んでるな
ない頭で苦労したろう?

643 :
┐( ̄ヘ ̄)┌

644 :
ゲットバックもポールが必死にジョンに呼びかけてる曲なのだが
もうジョンはやる気を失っていた
あのドブスの糞BBAヨーコに完璧に洗脳されてしまっていたからね
あのBBAにさえ出会わなかったらビートルズは解散せずに済んだし
ジョンもいい曲を書いていた

645 :
↑この人は何度も同じ事を書いてるな

646 :
ザ・ロング・アンド・ワインディング・ロード
この曲もビートルズ末期状態に疲れきったポール最後の叫びだった

647 :
ビートルズの終焉は無残であった。

648 :
無残なこのスレも終焉を迎えるがよいであろう

649 :
ID変え愚痴BEATLESケチつけ馬鹿爺の人生がもう終焉を迎えているのさ

650 :
この野郎、いまだにシャバに出る気まんまんなのかよ
図々しいにも程がある
なんで死刑にならないのかも不思議だ
https://www.cinematoday.jp/news/N0103137

651 :
射殺犯を生かしておく理由を知りたい

652 :
キース・リチャードは「ジョンを殺した奴をすぐに釈放しろ、俺が撃ち殺してやる」と
感情をむき出しにして激怒したっけ

653 :
ジョンの再出発を決心させたのはショーンの一言であった。

654 :
「ねえ…パパはビートルズだったの?」

655 :
復活したジョンの「ウーマン」はいいね
後半はダブルトラックだった

656 :
ウーマンはガールの続編として作曲された

657 :
【癌センター、収益UP】 ×さくらももこ(53) △貴乃花(46) ×亜利弥((45) △神の子KID(41)
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1535420186/l50


これからが癌地獄の本番! 放射能無関心にブーメラン戻るー!

658 :
ジョンの遺産で楽に生活できてるヨーコはラッキーBBA

659 :
ゲーテは、70歳になって17歳の少女に恋をした
戒名爺は、70歳になって2ちゃんねるで文句を垂れ続けるのであった

660 :
ゲーテの名前知ってるだけでエラいじゃん
この世間知らずの低能くそガキwww

661 :
ハナタレ小僧はゲーテがどこの国の人かも知らないで
知ったかぶりしてるだけだよ

662 :
ID変え戒名爺は、ゲーテもシラーも更に昔のダンテなんてさらさら知らないんだろうネ
今から意地になってググるかw

663 :
        ↑
痛い所を突かれて引きこもりの小僧が発狂w

664 :
>>663
若い者に痛い所を突かれて火病ってるのはジイさん、どうやらおまえさんの方みたいだなw
諦めろ、諦めろジイさんwww

665 :
大人げない戒名さん、ファザー・マッケンジーに諭されるの図(笑)

666 :
人望篤いID変えのブー垂れ戒名爺ww

667 :
>>663
このアホ、相変わらず自分を馬鹿にしているのが一人だと思ってるな

それに、痛い所を突かれって
お前の頭で、相手がこたえるような気の利いた事、一度も言えてないぞ

668 :
60無名画座@リバイバル上映中2018/08/29(水) 10:12:27.51ID:MzMOKSvk
ゲーテの名前知ってるだけでエラいじゃん
この世間知らずの低能くそガキwww

661無名画座@リバイバル上映中2018/08/29(水) 15:02:21.24ID:CdEKjVN+
ハナタレ小僧はゲーテがどこの国の人かも知らないで
知ったかぶりしてるだけだよ

これ、別人と思ってもらえるつもりだったのか
相当めでたい脳ミソだな

669 :
>>667
同意!その通り!

670 :
こうしてジジイどもの狂態はとどまることを知らないのであった

671 :
こうして戒名爺は自分の恥を「ジジイども」とスレ住人全体にすり替えるのであった

672 :
wwwwww

673 :
ジジイ連呼してる底辺のジジイには笑える
てめえの醜い顔を鏡でよく見てみろよ

674 :
醜い顔だからこそ言っている
そんなことも分からないのか

675 :
頭の悪い戒名爺様はID変えたり自演したりで攪乱試みてもいつも滑るなあ
頭とセンスが悪すぎて誰も誤魔化されやしない(´艸`)

676 :
きょうもジジイ連呼する底辺のジジイどもには笑える

677 :
>>676
戒名爺乙、なすりつけ今回も失敗w

678 :


敏感に反応する引きこもりの低能児
よほど痛い所を突かれて悔しかったんだなw

679 :
>>678
馬鹿お爺、落ち着けw

680 :
>>663 痛い所を突かれて
>>678 痛い所を突かれて

アホのお前が、どこか痛い所をつけたのか?

681 :
>>678
同じ老人でもyouとは正反対のスーパーお爺さんがもうすぐ来日するから見習え
そう、ポール・マッカートニー卿だ

682 :
>>681w
『ポール・マッカートニー フレッシュン・アップ ジャパン・ツアー2018』コメントが到着!
http://www.youtube.com/watch?v=_7D6Ewyv7WE&sns=em

683 :
老いぼれに金を出すバカがいるのには呆れる
なめられるわけだ

684 :
いまだにビートルズに夢中なジジイどもには笑える
もう過去の遺物なのに

685 :
ビートルズヲタはほとんどが爺だぞ

686 :
東芝の赤盤レコードを買い続けていた青春時代が懐かしい

687 :
>>683
ポール・マッカートニーはよ、お前なんかより才能も実績も稼ぎも比べようも無く凄い人だから(笑)
まあ、誰にも相手にされないお前は、せいぜいイジマシク僻んでいるがいいぜ((爆))

688 :
ポールになめられているのにも気づかない低能児w

689 :
>>688バカ乙
バカは度し難しWw

690 :


己のバカをさらけ出す低能児w

691 :
エルヴィスファンは時代遅れ
ビートルズファンは今の現状にも通用する

692 :
>>691
う〜ん、それ何となくわかる気がするな

693 :
プレスリーとビートルズは大きな開きがある。

694 :
ビートルズは作曲ができたが
プレスリーは作曲ができなかった

695 :
戒名爺は、今度はプレスリーに戻ったか
ほんとに単純で、引き出しの全然ないやつだな
このアホ、ローテーションでいくと、次はストーンズか

696 :
かもねwwww

697 :
エルヴィスはジョンに馬鹿にされたとこを恨み
ニクソンにビートルズ追放を嘆願したんだよ

698 :
ジョンはプレスリーをバカにしていたからね

699 :
エルヴィス本人にずけずけ言って取り巻き連に囲まれて険悪な雰囲気になったという
お世辞でも言っとけばよかったのに、それができなかったジョン

700 :
ジョンには発達障害があったと推測されてるよね

701 :
プレスリーが君たちのレコードを持ってるよ、と言った返しに
ぼくはあんたのレコードは一枚も持っていないと言ったからね
プレスリーに憎まれたのも仕方ない

702 :
>>701普通の人格なら、そんな失敬な事とても言えんな。

703 :
>>700
切れて記者や女を殴っ,たりしたこともあったし、Beatles時代ステージで突発的に知的障害者のモノマネしたこともあったから発達障害系の何かを持ってたんだろう
そして芸術的才能というギフトを持っていたんだろう

704 :
ジョンを狂わしたのはあのヨーコというブスBBAだ
メンバーからも嫌われていた

705 :
>>704
発達障害は生まれつきのものだよ、バカ

706 :
           ↑

人を誹謗中傷するのが大好きな発達障害のバカ

707 :
いや、著名な芸術家や学者や芸能人にも多い発達障害。
ジョンの発達障害という説はサイトにもあったが、言動や行動からも有り得る話だろう。

708 :
ビートルズが日本で知られたばかりの頃のMLでは
4人のうち誰が好きか、というくだらない特集コーナーがあった

709 :
MLって購買層がそれだったからね
クイーンやベイシティローラーズとかファン同士で貶しあったり
男の子は当時ロックを扱う雑誌が少なかったのでしょうがなくMLを読んでたが
Player(無料のミニコミ時代)にシフトし始めて
ロッキングfが登場して男の子はMLを読まなくなったな
その後リットーミュージックのサンレコやらキーボードマガジンなど
そう言えばサンレコでアビーロードのトラックシートとEQのメモが掲載されてた
今はWAVESのプラグインがあるから今の若い人達にはあの有り難さが分からないがだろうな

710 :
MLは子供向けの音楽雑誌だったから内容が幼稚そのもの
執筆陣もデタラメを平気で書くいい加減な連中ばかりだった

711 :
ビートルズ来日を実現させた最大の功労者である星加ルミ子はまだ存命なんだね
当時、単身で訪英していろいろな歌手たちを取材したことは凄いと思う
もう78歳というから半世紀上前の出来事だった

712 :
星加ルミ子はクリフ・リチャードとも会っているんだよ。

713 :
>>710
60年代には情報も今みたいに入る時代でもないし
「ミュージック・ライフ」「ティーン・ビート」あたりは
洋楽なんてまだ少数派のためによく頑張ってたと思うよ

714 :
毎月、MLの発売日が楽しみだった高校時代
各レコード会社の広告を見て欲しいレコードを探した青春時代
今は懐かしい思い出だ

715 :
>>712
クリフ・リチャードのインタビューと入れ替わりにシャドウズが入ってきて
星加ルミ子が
「意識してクリフを避けてるの?」
と突っ込んでいた
かなりのコミュ能力、取材力を持っていたと思う

716 :
はるばる遠い東洋から来てくれたので会ってくれたビートルズも良心的だ。

717 :
そうだな。

718 :
あの頃のビートルズは多忙なのにわざわざ時間を割いて会ってくれた
当時のMLの表紙は和服姿の星加ルミ子を真ん中に4人が贈られた兜のミニチュアをかぶってる姿だったな

719 :
当時のMLの価格は200円ぐらいだったっけ?
遠い昔の頃なんで記憶がない

720 :
当時のシングル盤が330円、コンパクト盤がステレオで500円
LPステレオが1800円、モノラルが1500円
音楽雑誌なんてそんなもんだろ

721 :
>>719
少ない小遣いで毎月買えていたから、それぐらいかな
サンデーやマガジンが60円ぐらいだったと思う
電車の初乗りは20円だったか

722 :
>>721
サンデー60円は妙に記憶にあるな

723 :
ラーメンが50円で食えた

724 :
大卒初任給
 1965  2.5万円
 2012 20.02万円

725 :
サザエさんで、カツオが修学旅行先の旅館の番頭に気に入られて養子騒動に発展する話のオリジナル版だと、
波平とマスオが寄った飲み屋の値札に焼き鳥5円と書かれてた気がする。

726 :
都電がまだ走ってた

727 :
夏はまだエアコン(当時はクーラー)が一般家庭に普及していなかった
暑い中、扇風機で我慢してた時代でもあった
デパートなどに行くと涼しくて表に出るのがいやになったほど

728 :
日曜夜、ウルトラQ、ウルトラマンが始まった頃

729 :
笑点放送開始の記念すべき年
あのときは談志が初代の司会だった

730 :
毒舌で知られた政治評論家などはビートルズをボロクソに批判していたっけ

731 :
イギリスはエキセントリックな国だ
まだ20代のオリビアニュートンジョンに「顔のシワ取り手術をしたい?」とか
ジェリー・リー・ルイスの奥さんが12歳だったことを喜んでスクープする
芸能記者がたくさんいたな。

732 :
昔から英国は紳士の国というイメージだったが
その国からあのような革新的なバンドが出現したことに世界は驚いた

733 :
アジア地域を植民地化した大英帝国
しかし、日本だけは奴隷にできなかった

734 :
植民地と奴隷を混同するようなら
歴史については書き込まない方がいい

735 :
日本はイギリスの交通と同じ左側通行である。

736 :
日本では腰に差した刀が触れ合わないように道の左側を歩く風習があった
それで、人や車、何でも左側通行ということにした
第二次大戦後、人の後ろから車が来ないように、人は右、車は左とした
英国がどうだとか、そんなのは知らない

737 :
車も日本と英国は同じ右ハンドルだぞ

738 :
リバプールって奴隷貿易の港町だったんだよね

739 :
東芝オデオンから「リヴァプールの若者たち」というオムニバスLPが発売されてた
ビートルズ、アニマルズ、デーブ5などの英国バンド寄せ集めのレコードだ

740 :
>>737
車が左側通行やからね

741 :
明治維新の富国強兵、脱亜入欧の政策で
日本が最も手本にしたのが、当時の最強国イギリス
芸術でのフランス、医学でのドイツなどを除いて
ほとんどの分野でイギリスを手本にした(無邪気なまでに真似たものも多い)
結果、今の先進国ではイギリスと日本でしか見られないものもある
道路の左側通行、郵便ポストが赤色であることなど

742 :
皇室も同じ

743 :
ドイツ人医師ケンペルは1690〜1692年に日本に滞在して、日本での見聞をまとめた「日本誌」を執筆した
その中で、長崎街道、瀬戸内航路、東海道を巡ったケンペルは「日本の道路は清潔に保たれていて、行先を示す標識が設置され、左側通行のルールが徹底されていた」と記している
もっとも昔は世界中で左側通行は大勢をしめていた
右利きの者が刀剣類を携行して歩けば自然と左側通行になった
ところが、征服先の交通インフラ開発を積極的に行ったナポレオンがフランス革命の真っ最中、1792年に道路の右側通行の法令を公布したという記録が残っている
銃による戦争の場合、刀剣と違って左側に体を回したほうがやりやすく、素早く攻撃に移るために軍隊全体を右から左方向に進めることができるように右側通行にしたという見解がある
その他、左側通行が右側通行に変わった理由には諸説あるが、ヨーロッパでナポレオンが広めたことは間違いない

744 :
というか、フランス発祥の右側通行を、その後のナポレオンがヨーロッパ大陸征服とともに広めたんだな
大陸とは一線を画すイギリスや、遠く離れてもともと左側通行だった日本には関係のないこと

745 :
英国も日本も同じ島国
皇室有り、左側通行、共通点がある

746 :
4人が車を運転してるフォトや動画を見たことがない

747 :
運転できないんだろうな

748 :
できるよ。ポールが駐車違反で捕まったりしてるし。

749 :
ジョンはロールスロイスに乗ってなかった?

750 :
ジョンのホンダ・モンキーがオークションに出てたな

751 :
ポールはドラックドライバーを初めて数ヶ月後に
ジョンからプロにならないか?と誘われた

752 :
プレスリーは車の運転ならうまいんだぞ
なにしろ歌手になる前はトラックの運ちゃんだったんだから

753 :
プレスリーは徴兵されてドイツ駐留中に上官の娘に目をつけ、娘が婚姻年齢に達するのを待って結婚したロリコンだった
リンゴは徴兵を逃れるため、バンド活動みたいなものだけではなく機械工の見習で工場で働いていた
ジョンやポールは徴兵の年齢に達する直前1960年に徴兵制が廃止されて助かった

754 :
ジェリー・リー・ルイスは12歳の少女と結婚した。
英国のゴシップ雑誌がそれをすっぱ抜いてエルビス不在チャンスを掴めたのに
後年はライブハウスのドサ回り。しかしCBS60minutesにおいて幸せだったと告白していた。

男って皆少女に憧れるものだろ?
結局ロリコンって言ってるのは若さには勝てないオバはんだけじゃん。
まだ6歳の芦田愛菜ちゃんが某女性雑誌で「女性が嫌う女性タレント」にダントツで一位だった。

755 :
ジョンとエルヴィス唯一の共通点

二人ともマザコンだった

756 :
ジョンは父親に捨てられたことを生涯恨んでいた
アメリカを征服し、頂点に立ったときに父親が名乗り出たことがあったが
ジョンはまったく無視した
このときの模様は当時のMLに詳しく載っている

757 :
フレッド・レノンのレコードがあるな
語りの部分が多いが、歌はさすがに下手ではない
♪That's my life, that's my life‥

758 :
ジョンが歪んだ性格になったのも仕方ない

759 :
中学の同級生に、フレッドのように船乗りになったというのが居た
外国航路の貨物船に乗り組んで、港々に女ありとか言って無頼の生活を送っているようだった

760 :
全世界にテレビ中継されたときの「愛こそはすべて」は全米第1位になった。

761 :
世界初の宇宙中継でジョンとポールどちらかの曲をとるか
争った逸話は有名

762 :
当時の宇宙中継は映像も最悪で低レベルの放送だったな

763 :
あの当時からビートルズは路線を変えた

764 :
イエローサブマリンはビートルズ唯一の駄作アルバムであった

765 :
そんな事はないよ、ハゲw

766 :
幼稚なアニメ、ダサイ曲だらけのアルバム
それがイエローサブマリン

767 :
リンゴにはピッタリのくだらない歌だよなw

768 :
ヘイブルドックが入ってるから
それはない

769 :
イエローサブマリンは今でも世界の多くのパンピーが知っている消え去らない一曲だよ

770 :
イエローサブマリン音頭を歌った民謡歌手もいたな

771 :
リンゴってヘンな曲ばかり歌わされてた
メンバーの中では道化役担当だったからか

772 :
ビートルズ時代のリンゴ担当のヴォーカルでマシなものは1曲もない

773 :
ハニードントなんて聞いてるほうが恥ずかしくなる

774 :
イエローサブマリンって
It's all too much って素敵な曲が入ってたよね
あれどうやって録ったか人知ってるいる?音屋の人いる?
ドラムはOHが強めなような気もするし、全体的にVINSONを通してから卓に入れたのかな?
それともトラック毎にスタジオ内のギターアンプ通しで再録音?
しかしツールスが無い時代の音はミステリーに満ちているな

775 :
EMIは録音技術に関してはDECCAに遅れをとっていた
もし、ビートルズがDECCA専属になっていたら鮮明な音質で聞けたはず
彼らをオーディションで落とした審査員がクビになったのもうなづける

776 :
ポールの最新アルバムが全米1位になったそうだ
これはじつに36年ぶりの快挙

777 :
来月Tokyoドームで生で聴ける 楽しみだ

778 :
ええやん ええやん

779 :
自演するな、バカw

780 :
自演だとか何だとか
そういう詰まらん2ちゃん(2ちゃん)ルーティンはほっときゃいいんだよ
いちいち構うなバカ スレの荒れるもとだ
こうやって俺も荒らしてるけどな

781 :
長生きしたポールはいちばん得をしたな

782 :
自演狂には他の人も自演に見えるという原則通りw

>>781
まったく同意 生きてこそ

783 :
気に入らないレスには自演呼ばわり。2ちゃんねる底辺ユーザーの長きにわたる伝統だ(笑)
しかしポール・マッカートニーの高齢にして創作活動に邁進する姿勢は立派だよね。
本物のクリエイターなんだな。NEWの時みたいに、今度はEgypt Stationを引っ提げて来日するんだな。

784 :
ポールはもうすでに声が枯れている
20代の頃の若々しい声は出ない
もともと悪声だっから仕方ないといえばそれまでだが

785 :
メンバーで声がいいのは一人もいなかったし
4人ともプロの歌手の声ではなかった
ただ作曲ができたので救われたんだ

786 :
プロの歌手じゃなかったって
そりゃ先生について習った訳ではないだろうけど
それでもあれだけ味のある歌いっぷりのヴォーカル2人がいる
グループはそうそう他のバンドにはいなかったと思うよ

787 :
そうそう
ロケンロールの人が「いい声」だの「歌手の声」である必要なんてぜんぜん無いよ
計る物差しが間違ってる

伝わる歌が歌えればいいんだよ

788 :
歌唱の先生について習ってもBEATLESみたいな魅力は出せないよ
作詞・作曲できる才能って凄いし、確かにポールの歌もジョンの歌も伝わる歌なんだよなあ…
(ジョージも)

789 :
初期はジョンの声が強烈に耳に残ってるが
後期はポールの声で終焉を迎えた

790 :
もう、当時を知る人がだいぶ減ったな
語り合う相手も、身近にはいなくなった
先日、同世代何人かで集まる機会があったが
ジャンニ・モランディを知ってるやつは誰もいなかった
プロコル・ハルムも一人だけ
そんなものなのかな?

791 :
貧乏でステレオ装置も買えなく
安物のレコードプレイヤーで我慢してた世代はみんな死んだ

792 :
日本初のLPが「ザ・ビートルズ!」英国盤、米国盤で使用されたハーフシャドウの白黒ジャケット
とにかく斬新でカッコよかった
ただしモノラルで発売されたのが残念だった

793 :
ザ・ビートルズ・セカンド・アルバムのジャケットもいい
あれはアメリカのオリジナルジャケットだ

794 :
日本オリジナルのジャケットが3枚目のヤァ、ヤァ、ヤァ
初のステレオ盤でもあった

795 :
モノラルの方が音圧が上がるよ

796 :
5枚目のアルバム「ビートルズ5」がまたモノラル盤で発売された
これにはドイツ語版の抱きしめたい、シー・ラヴズ・ユーが収録されていた

797 :
アイ・フィール・ファインはベンチャーズもカヴァーしている
ビートルズよりも角のない丸っこい演奏だ

798 :
ステレオ!

イエロー・サブマリン・アニメ版「ひとりぼっちのあいつ」が一番好き

サイケデリック!

799 :
>>798
ああ、あれ良いよな
40年近く前テレビ放映したとき、あのチビキャラ(Nowhere man?)のアテレコは確か大泉晃じゃなかったかな…

800 :
↑確認したら大泉滉だし、あのキャラの名はジェレミーだね
失礼しました

801 :
>>797
それ聴いたことあるけど、なんでわざわざインストでオリジナルを再現するようなこと
するんだろうと不思議に思ったな。インストならではの工夫とか全然なくて。
ベンチャーズって結構、アレンジのウデが冴えたバンドだったとも聞いたことがあるの
で余計にそう思った。(昔テープ1本買っただけなんだけど)

802 :
お、このスレもう800越えたんだな…

803 :
今月来日するポールは、今回もマジカル・ミステリー・ツアー演るのかな?

804 :
ルーシが一番いい

805 :
ホワイトアルバムの今度出るの
また新しい音源が出る
デモでスタジオでみんながやってるの
ようつぺで聴いたら
これまた最高
50年経ってまたこういうの出てくるから
ビートルズってスゴイ

806 :
1964年10月
1.恋する二人         ビートルズ
2.夢見る想い         ジリオラ・チンクエッティ
3.ほほにかかる涙       ボビー・ソロ
4.ブーベの恋人        サントラ
5.プリーズ・ミスター・ポストマン  ビートルズ
6.うつろなハート       ジョニー・ティロットソン
7.明日があるさ        ジョニー・シンバル
8.ア・ハード・デイズ・ナイト ビートルズ
9.恋のレッスン        ジョニー・ソマーズ
10.バチェラー・ボーイ     クリフ・リチャード
11.いとこにキッス       エルヴィス・プレスリー
12.GTOでふっとばせ      ロニーとデイトナス
13.若さを歌おう        ベルト・ケンプフェルト楽団
14.愛なき世界世界       ピーターとゴードン
15.星をつかもう        テリー・スタッフォード
16.ビコーズ          デイブ・クラーク・ファイブ
17.夢見るビートルズ      ドナ・リン    
18.テル・ミー         ローリング・ストーンズ
19.リトル・ホンダ       ビーチ・ボーイズ
20.朝日のあたる家       アニマルズ
21.誘惑されて棄てられて    ピノ・フェルラーラ
 

807 :
ポールいよいよ今月末ドームでライブだが、高齢だし今回は途中で水も飲んで、無理無く演ってほしい

808 :
ビートルズ来日時から
50年以上経っても
ポールがバリバリ現役で
世界中でツアーして
ニューアルバム出して
ビルボード1位になって
世界中でレジェンドとして愛されてると
誰が想像しただろうか?

きっと、特に大人はあと1、2年で
人気の終わる単なる下世話な音楽としか
思ってなかったろうなあ

809 :
>>806
なんか
ビートルズとストーンズ
ビーチボーイズくらいが
今も新しい
あとはもうやはりオールディーズになってる

810 :
65年10月

1.ヘルプ              ビートルズ
2.夢見るシャンソン人形       フランス・ギャル
3.涙くんさよなら          ジョニー・ティロットソン
4.ディジー・ミス・リジー      ビートルズ
5.クルーエル・シー         ベンチャーズ
6.イエスタデイ           ビートルズ
7.ぼくのエンジェル         クリフ・リチャード
8.夜霧のしのびあい         クロード・チアリ
9.明日を忘れて           コニー・フランシス
10.カリフォルニア・ガールズ     ビーチ・ボーイズ
11.オン・ザ・ビーチ         クリフ・リチャード
12.やさしくしてね          パティ・デューク
13.若さをつかもう          デイブ・クラーク・ファイブ
14.想い出にさよなら         ボビー・ソロ
15.シベリアの灯は消えて       アーン・ランバース
16.君のハートは僕のもの       ゲーリー・ルイスとプレイボーイズ
17.アイム・ダウン          ビートルズ
18.悲しきパラダイス         ボビー・ウッド
19.カレリア             スプートニクス
20.アクション            フレディ・キャノン
21.そよ風にのって          マージョリー・ノエル



15.

811 :
以上、2年分挙げてみました
忘れていた曲や、記憶が飛んでしまってる曲も、2、3曲あります
歳ですな
全部、つべにあればいいけど

812 :
>811
乙 貴重な資料ですね

813 :
ポールは今回のワールド・ツアー「フレッシュン・アップ」ツアーを9月17日よりカナダで開始した
全米第一位になった『エジプトステーション』からのナンバーと勿論BEATLESナンバーも
オープニングは1. A Hard Day’s Night、2. Hi, Hi, Hi、3. Can’t Buy Me Love…という流れだったらしい♪楽しみだ

814 :
>>810
ありがとう
みんないい曲なんだろうけど
やはり今じゃ
オールディーズ感あるね
「アメリカン・グラフィティ」とか
あと大好きだけど深夜の
「ジェット・ストリーム」でかかりそうな

ビートルズだけが古くなってなく
世界中で今も聴き続けけらてるってスゴイ
ヘルプが入ってたりイエスタディか入ってたり
1つのバンドでありながらこの幅広さ
当時からやっぱり別格だったことが分かるよ

815 :
今夜ポール・マッカートニー成田に到着
今回はナンシーと赤い法被姿で現れた
『ポール・マッカートニー、1年半ぶりの訪問』
http://www.youtube.com/watch?v=9reDS4LJbQ0&sns=em
マジカル・ミステリー・ツアーは歌うだろかか?

816 :
♬
やさしさを隠して いつも冷たいけど
カモンカモン カモンカモン

ここの住人は、この日本語カバーではじめてビートルズを知った人も多いだろう
ただカバーは、ビートルズ登場以降下火になっていったな
ビートルズ自身の曲も、ヒットしたのは「恋する二人」まで
ラバーソウルあたりからは、カバーすらされなかった
日本のポップス歌手の転換期にもなったかな

817 :
ダサい無理矢理な日本語の充て歌詞より、原語のBEATLESを聴く派が普通に主流になって行ったからね。

818 :
カバーの歌詞には、確かにダサいのもあるが、秀逸なのもある
当時訳詞した人は、膨大な量のヒット曲を、言語体系の違う日本語で
原詞のイメージに近づけるよう、かなり苦労したと思うよ

819 :
乱痴気騒ぎだー

820 :
31日(水)のポールのドームlive行ってきた
マジカル-はやらなかったが、オープニングにA hard days night、他に前期ビートルズからはFrom me to you、Love me do等泣ける懐メロ
曲の合間にポールも「今夜は東京はハロウィンだ」と言っていた

821 :
今日明日あたりポール・マッカートニーは両国国技館でライブだっけ?
ポールといえば相撲好きで有名だが、数年前は相撲に懸賞金も出していた

822 :
今夜国技館やってる。2013年の来日の時に九州場所を観戦し、その九州場所の結び一番に懸賞金を出したとのこと。

823 :
あんなみっともないもの見せるなよ
しょせんは男のストリップであり、細いつり目をしたブサイクなモンゴル人ばかりで
日本人などいないんだからな
それになんたって相撲なんて八百長なんだから

824 :
↑てめぇみたいなみっともない崩れ豚も生きて厚かましく往来歩いてるんだから、大概のものはOKだわなw

825 :
wwwww

826 :
欲求不満の文句垂れオヤジ来たんだな(笑)

827 :
>>823は、ポール寄りのレスだから、あの爺ではなさそう
>>824か、むしろ>>826の自演かな

それに、>>825の毎回草生やすだけのやつも、いい歳こいて恥ずかしい
ったく、どいつもこいつも

828 :
自演する奴ほど他を自演と指摘する法則wwww

829 :
>>827
おまえは実に往生際の悪い自演爺だ、まったく!

830 :
>>827
コラ戒名爺、孫も泣いているぞ!自演などよして大人しくすっこんでろよWwwwwwww

831 :
>>827だが、戒名爺ではないぞ
あんまりプレスリー、ストーンズ、ヨーコでしつこいから
俺がこのスレで戒名爺と名付けたんだが

832 :
またバカが自演しているw

833 :
wwww

834 :
 ↑

低能児

835 :
wwwwwwwwwwww

836 :
お爺ちゃんて「自演」て言葉と、草生やすのが大好物なんだね
かわいい〜〜〜〜 超かわいい〜〜〜〜〜

wwwwwwwwwwww

837 :
話相手が一人もいないから、ここに来て毒づく
戒名もつけてもらったのに、心おきなくくたばれないらしい

838 :
ビートルズがデビューしたときの衝撃はいまだに覚えている
あの独特のヘア、ツイスト&シャウトの狂ったような歌い方
今までにはない新鮮さがあった

839 :
お尋ねします、ビートルズのモノマネバンドというか、トリビュートバンドは今も存在するのでしょうか? 20年程前はたくさんあったと思うのですが、今はどうなのでしょう

840 :
ビートルズ人気に便乗したグループサウンズなんていたな
どれもこれもダサい糞バンドだった

841 :
ビートルズ人気に続けとばかりイギリスには何組ものバンドが結成された
でもそのほとんどが2年ぐらいで解散して消えていった
人の物真似は長続きしないということだ

842 :
>>839
このスレで質問などしてはいけません
>>840のようなアホ爺のレスが返ってくるだけです

843 :
知識もない無能なバカがいやがらせしてるw

844 :
数多く出たバンドのなかでもビートルズは別格
誰も異論はない

845 :
>>839
ネット検索ってこと知らないの?
こんなポンコツスレで質問してもアホな反応しか返ってこないよw

846 :
このスレには人をおちょくるしか能のないバカしかいないからなw

847 :
ここはリアル世代をバカにしてニワカのバカどもしかいないスレ

848 :
モノクロなのに
ビートルズの映画
「ア・ハード・ディズ・ナイト」の4人と
「ローマの休日」のオードリーだけは
いつ見てもキラキラ輝いてる
全然古くなくいつまでも映画の中での
エバーグリーンだよねえ

ローマはもう60年以上前
ヤアヤアヤアは50年以上前の映画
キャスト、監督、脚本全てがあの瞬間揃った奇跡だったと思う

849 :
それがどうしたってんだ、あほんだら

850 :
ピーターとゴードンの「愛なき世界」はポール作曲のものだよ
でもこいつらはこれ1曲で消えた一発屋だった

851 :
友達どころか、話し相手もいない戒名爺
このスレ終了したらどうするんだ?
性懲りもなく洋楽板とかに行って、相変わらずボコボコにされるのか

852 :
ビートルズ前半はジョンのワンマンショー
ビートルズ後半はダントツでポールのワンマンショー

853 :
ジョンに対抗するために懸命に努力をしたポール
いっぽうジョンは前半で才能を使い果たしてしまい
気づいたときは完璧にポールに差をつけられてしまった

854 :
才能を使い果たしたというより
ジョンはああいう気質でああいう性格だから・・

要はジョンもポールも
「エルヴィスより上に
絶対成功してみせる!」と
同じ目標掲げてて同じ頂上を目指してるうちは良かった
ミミおばさんに
「あんんたちそんな夢物語通用するワケないでしょ!!」
って叱られてもね

でもいざ世界を征服して
ポールは「ヤッター!もっともっと上を目指そう」
でもジョンって、そこで悩んじゃうんだよな〜
それがジョン・レノンなんだよ
「これでいいのか。俺たちはどこへいくんだ」
それで悩みドラッグに入り前衛に救い求めてみたり

そこがもう2人の違いでありビートルズの解散につながった

855 :
http://toranues.cocolog-nifty.com/blog/

856 :
アビーロードでレコーディングの休憩時間に
ジョンが屋上に上がって飛び降りようとしたのは本当か?
メンバーが急いで駆け上がって止めたらしいけど

857 :
解散末期には全員マリファナをやっていたからね

858 :
ビートルズは基本
お利口さんなんかじゃない
元々バリバリのいかれた連中
クレイジーな4人

エプスタインが皮ジャン脱がして
見た目だけ優等生にさせただけ
ストーンズやクイーンのような
高学歴とは違う
どちらが上下という事でなくね
ハチャメチャなことやってきた奴ら
が好き放題好きな音楽やった
それがビートルズの最大の魅力

859 :
すっかりスレが止まったな
爺はもう、お召しになられたのか?

860 :
☆★☆【神がこのような糞悪党どもを決して許さないであろう】★☆★

《超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪首謀者》
●井口・千明の連絡先:東京都葛飾区青戸6−23−16
●宇野壽倫の連絡先:東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202

【K者の名前と住所】
◎若林豆腐店店主(東京都葛飾区青戸2−9−14)のK
◎肉の津南青戸店店主(東京都葛飾区青戸6−35ー2)のK
「宇野壽倫の嫌がらせがあまりにもしつこいので盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所を公開します」

【超悪質!盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所】
@宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※宇野壽倫は過去に生活保護を不正に受給していた犯罪者です
 どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
A色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志は現在まさに、生活保護を不正に受給している犯罪者です
 どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

B清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※ 低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆
C高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
D高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
E長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20)
F井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在
 犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている

861 :
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪首謀者の実名と住所/Rっ!! 悪魔井口・千明っ!!】
◎井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である

【超悪質!盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所/井口・千明の子分たち】
@宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
A色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在まさに、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

B清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
C高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
D高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
E長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20) ※日曜日になると風俗店に行っている
F若林豆腐店店主(東京都葛飾区青戸2−9−14) ※ハゲタコ絶倫スッポン親父 

862 :
>>1
ストリッパーを演じた女優の名前は?

863 :
https://youtu.be/6Wb6PvKjlyk

864 :
https://youtu.be/MNcnCGMp-CQ

865 :
>>862 あのジョンの嬉しそうな顔。

866 :2019/11/03
ユア・マザー・シュッド・ノウを聴くとなぜか子供の頃の夏を思い出す

【ゴッドファーザー総合スレ PART51】
未来惑星ザルドス
【はげユダ】摩天楼はバラ色に【居るか】
【名優】マルチェロ・マストロヤンニ【美男】
【1962年】アメリカン・グラフィティ【オールディーズ】
ブルースブラザースで壊れたパトカー60台
【このぶんだと】ロボコップ【下もモジャモジャだョ!】2
ジャック・タチ
【マクレディ】遊星からの物体X【置いてきた】
えー!あの人がこんな所に〜!!
--------------------
復活の一行リレー小説@モタスポ
【2017年10月15日】BabySitter【レコ発】
【本人】DJハウスキャット被害者の会【常駐】Part2
【激務】コールセンターで働く奥様 part2【高時給】
【おみくじ】オカルト神社その45【!omikuji】
音速で仕事やめたい大学生(既卒)
【【【【【茨城県の陸上競技Part5】】】】】
【アニメ】ガンダムの歴史の重要ピース『MSV(モビルスーツバリエーション)』とはなんだったのか?[06/24]
多摩美情報はクソですか?(´・ω・`)
蒲田のラーメンスレ 1
12時間は耐えられない無理
【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議 2091【みんな来い】
【ダンメモ】ダンまち〜メモリア・フレーゼ〜 part261
オルガってどんな職業でも様になりそうだよな
【安価】あなた「王様ゲーム……?」 2
親戚が体育会系。
若者「スマホ見りゃ分かるのにいちいち道尋ねてくるジジイ意味わかんね〜😩」 [856456236]
◆ボードゲーム・カードゲーム総合◆ その191
NHK受信料・受信契約の訴訟・判決をメモするスレ
【小津】秋刀魚の味【名作】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼