TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
要塞警察
【祝】ファイナルカウントダウン【DVD再販】
The Godfather PARTXV
バミューダの謎
未だ最底辺、警備員職のイメージって・・・
【ユニ】ブレードランナー27【コーン】
ライトスタッフ☆4
ゴッドファーザー総合スレ PART46
ジョン・カサヴェテス
【リュック・ベッソン】孤独の殺し屋レオン Leon【ジャン・レノ】

【Cross of】戦争のはらわた Part 2【Iron】


1 :2012/09/28 〜 最終レス :2015/12/01
語って下さい、サム・ペキンパー監督の戦争映画傑作を。

2 :
前スレ
【スタイナー】戦争のはらわた【ストランスキー】
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/kinema/1118124764/

3 :
可哀想なトリービヒ少尉

4 :
戦争のきんたま

5 :
でどういう話なの?とカキコ促進してみる。

6 :
戦争のしおから

7 :
プロイセンの名家出身の大尉が平和な南フランスから東部戦線への転勤を希望した。
鉄十字章の一つも取らないと家族に顔見せもならないというので。

8 :
そしたら部下がホモだった・・・
そしてホモを一瞬で見破るシュトランスキー自身も・・・

9 :
鉄十字章ってランクが色々あるみたいだけど、合わせた時の授与率はどのくらいなんだろうね?
将校だったら3人に2人ぐらいは貰ってるのかな?
戦争映画ではドイツ将校で鉄十字章を付けてない人は殆どいないよねw

10 :
>>9
この作品で主に語られている鉄十字章は一級鉄十字なので授賞率は高いほう
ぶっちゃけ鉄十字よりスタイナーが胸に付けてる黄金白兵戦章のほうが凄い

11 :
下士官のシュタイナーというのが部隊の上から下まで皆の支持と信頼を得ていた。
自分の判断で臨機応変に行動する。新任大尉にはそれが気に入らない。

12 :
撮影開始より前の脚本がpdfファイルやテキストで出回っているけど、
それの中ではシュタイナーは結構上官のトリービヒをいびって恨みを買っていた。
あと置き去りにされたシュタイナー達の帰還では
映画の様に銃手ともみ合いながら強引に彼を撃とうとしてなく、
彼にトミーガンを向けたけど兵隊に腕を引かれて空を撃っていた。
スタイナーも怒りに任せて彼を撃ってなく、
トリービヒを塹壕の縁に向こう向きに立たせてから照明弾を揚げ
露助の機関銃に殺させている。

13 :
で、大尉の部下には同じく南フランスから嫌々転勤になったトリービヒ少尉という奴が
ホモっ気があり、部下の一人である若々しい兵隊を可愛がっている。
それに気づいてトリービヒをいびる大尉。

14 :
>>10
ありがとう。

15 :
そのうち敵の攻勢が来る。
部隊の配置である一番前の塹壕は防ぎきれずに
露助に飛び込まれ壕内で取っ組み合いの刺し合いになる。
マイヤー中尉はその混乱の中で反撃を指揮し見事に敵を撃退するが、
自身は戦死する。スタイナーも勇戦して負傷し、後送される。
大尉はといえばせっかくの勲章ゲットのチャンスに慌ててドタバタ騒ぎまわっただけで、
とても有能に指揮したとはいえなかった。

16 :
スチル写真集
ttp://www.moviepicturedb.com/movie/0074695/Cross-of-Iron.html

17 :
役者が揃いも揃って全くドイツ兵らしくないのがアメリカ映画らしくてイイ!

18 :
シュタイナーが治療途中で病院を抜けだして帰ってくると、
大尉は死んだマイヤー中尉の手柄である、
戦線を崩壊から救った反撃を自分の手柄にして勲章を申請し、
トリービヒから証人としてサインを取り付け、あとはシュタイナーの署名が必要だった。
またシュタイナーを懐柔するために彼の昇進も申請して受理された。
しかしシュタイナーは昇進に心を動かさず、つくり話への署名はキッパリ断った。
あまつさえ大尉の勲章取得への熱情をコケにしたので大尉は勲章を諦めると同時に
心密かに復讐を誓うのであった。

19 :
そうこうしてるうちにソ連の女兵士にチンコかみ切られる

20 :
さて、すぐ後に上層部は部隊のいるタマン半島を段階的に放棄することにし、
部隊には退却命令が来た。トリービヒにシュタイナーへ退却命令を伝達するよう
命令したあと、突然電話線を引きちぎった。
翌日、朝霧につつまれるシュタイナー達の壕で、兵 (アンセルム) が電話が通じないことに気づいた。
その時遠くから複数台の戦車の騒音が近づいて来た。

21 :
YouTubeでルーデルの飛行機が露助の小型船やバージみたいなのを次々攻撃する
ニュース映像を見たことがあるんだが、あれはタマン半島への逆上陸だったのかな。

22 :
シュタイナーにパンツァーファーストを持たせたら
T34を1ダースぐらい余裕で葬り去りそう

23 :
さてシュタイナーの属する隊 (元マイヤー小隊?)は
戦車と歩兵からなる圧倒的な露助の攻撃を受け、散り散りになった。
シュタイナーの仲間だけはトンネルを通って敵をかわし、ン十`後方の
自軍戦線に向かった。
途中女だけの露助部隊を見つけて急襲し、捕虜にしたが、
シュタイナーが地図など情報を求めている間に
兵の一人ツォルは女の一人を納屋に連れ込んだあげくペニスを噛み切られ、
捕虜の見張り役のディッツは丸め込まれた挙句殺されてしまう。
呆れたシュタイナーはツォルを女たちと一緒に小屋に閉じ込め、残りの分隊と共に出発した。

24 :
ドイツ軍歩兵部隊は小隊長は軍曹で将校は普段は小隊のところには行かない
将校は中隊本部に集約されている
マイヤー中尉がシュタイナー小隊のところに行ったら
サプライズ誕生会をしてもらったのはマイヤー中尉が兵卒から人望があったということでもある

25 :
女なのに露助とはこれいかに。
そう言えば「正露丸」いつのまにか「セイロガン」とカナ表記になったんだな。
「正露丸」で何が悪い。

26 :
元々は「征露丸」じゃ。

27 :
知ってるから露助とつなげて書いてんだ。

28 :
どうやら戦線に近いところまでたどり着いたシュタイナー達は、
無線で信号を送った。
「捕虜を連れて戦線を通過する
撃つな
合言葉はdemarcation
シュタイナー」
婦人部隊などから手に入れた軍服を数人に着せ、その他は武器を隠して丸腰になり、
露助に化けた仲間がこれを護送するという体裁を作った。

29 :
その頃シュトランスキーは、形勢は悪化の一方だし
シュタイナーには仕返ししたし、前線に見切りをつけ、
コネを使ってパリの司令部に椅子を獲得し高飛びの直前だった。
シュタイナーかららしい電報の話をトリービヒから聞いた彼は
数日後にパリへ呼び寄せるという餌と恫喝で彼を説得し、
謀略として電報は握りつぶすことにし、シュタイナーと仲間を夜闇にまぎれて
射殺させることにした。

30 :
あ、映画ではパリじゃなく南仏だった、たしか。
シュタイナー一行は露助の前哨線を捕虜の護送中と言い張って
通ったがロシア軍に化けた仲間の履いた靴が違うのに気づかれて後ろから撃たれた。
逃げる途中でも対人地雷を踏んで死人が出た。
いよいよ味方前線に近づくが、そこでは覚悟を決めたトリービヒが
機関銃手の横で彼らを待ち受けていた。

31 :
独軍の軍服を着た者は露助の軍服を着た者から武器を受け取り、
合言葉を叫びながら独軍塹壕を目指して無人地帯を歩き出した。
そこへ露軍の砲撃が始まる。
急ぎ足で来る姿を狙って何も聞いていない銃手は引き金を引いた。
シュタイナーの仲間は次々倒れる。銃手は近づいて来た数人を見て撃つのを止め、
自分で撃とうとするトリービヒと揉み合っているうちにシュタイナーが壕に飛び込んできた。
シュタイナーは何か言い訳をしようとするトリービヒの胸にPPShを向けて撃った。

32 :
生き残ったのはシュタイナーの他には二人だけだった。
行くなと止める二人を残してシュタイナーは
シュトランスキーを追って大隊本部へ急いだ。
露軍の総攻撃が始まっていた。

33 :
生き残った二人の内、古株の方は露助みたいな
赤い星のついた防寒帽を被っていたけど、
独軍にはそういうのがなかったのかねえ。
星ぐらい取ればいいのに。

34 :
シュタイナーは出発の身支度をしている大尉に追いついた。
敵の総攻撃で辺りは騒然としている。
大尉は銃を構えたシュタイナーを見ると
最初はおっかなびっくり、やがて大胆に、
戦闘中に部署と分隊を放置してきたことをなじった。

35 :
シュタイナーは大尉にこれから自力でメダルを取ってみろと挑戦し、
大尉はそれを受けて二人は駅に向かう。
外では独軍が潰走しかかっており、連隊長の少佐は自らMP40をとって
絶望的な防戦を指揮している。二人は駅のヤードまで来るが、
大尉はMPの弾薬を撃ち切って弾倉の装填の仕方が分からず慌てる。
シュタイナーがそれを見て馬鹿笑いを始め、その笑いのなかで映画は幕を閉じる。
おしまい。

36 :
文にすると味気ないな

37 :
省略された人物:
無名ロシア人少年兵
ゲルトルード?看護婦
キーゼル中尉

38 :
「小さなハンスちゃん」

39 :
大佐はMPをぶっ放すあのシーンの10秒後には敵弾を浴びて倒れているな。
もし部下が突き倒すとかして庇わなければ。

40 :
現ドイツ軍の勲章システムはどうなってるの?
ナチスを連想させるものはよろず御法度だから鉄十字それ自体廃止かな?
ヒトラーが下げていたぐらいだし。

41 :
>>40
西ドイツに於いては1951年まで連合国の統制により勲章が禁止されていた。
解禁後に1939年制定鉄十字の鈎十字なし戦後版が作られ、受章者は現職軍人含めて公式に佩用できる。
旧鉄十字に相当する戦後連邦制定の勲章としてはEhrenmedailleとEhrenkreuzの各等級がある。
他にも各種勲章・戦功章・特技章の鉤十字なし版が作られ、西ドイツ軍人や退役軍人の佩用例がある。
1914年制定鉄十字はそもそもナチと無関係。1813年・1870年制定鉄十字は生きて佩用できる人自体がいない。
東ドイツに於いては帝政期含めて大戦以前の勲章が佩用できなくなったと思うが、手元に確実な資料がないのでお手上げ。
http://iup.2ch-library.com/i/i0794797-1354073050.jpg
(戦車突撃章、夜間戦闘機章、東部戦線従軍章なども見える)

42 :
WW2の生き残り受勲者は鈎十字無しのに交換してもらえたのかな。

43 :
>>42
再授与や交換ではなく、私費購入すれば任意で佩用して良い、という事らしい。
当然、血の勲章みたいなナチ党関係の物は鉤十字がなくてもダメだろうし、
パルチザン掃討章みたいな対外的にイメージの悪い物もダメだったかもしれない。
おそらくは認められる物と認められない物の細かい規定が作られたんだと思うけど。

44 :
なるほど〜。
勲章と言ったらたいてい銀で作られていると思ってた。
鉄十字は鉄だったんだね。鋳物かな。

45 :
>>17
アメリカ映画じゃないけどな

46 :
>>44
基本的に鉄部分は鋳物ではなく錬鉄を金型でプレスして作る。例外的に真鍮や丹銅で作られた物もある。
縁取り部分は等級と製造時期によって銀、洋白、亜鉛と色々。銀鍍金された物もされていない物もある。
中には全体が真鍮プレス成形や亜鉛鋳造の一体成型で作られた物もある。
真贋鑑定など有って無きに等しいという恐ろしい世界。

47 :
こんなのあった。昔みた覚えがあるような。
COI 会議室
ttp://www.warmovie.com/cgi/discussplus/discuss.cgi?id=001

48 :
結局二人共死ぬんだよね。

49 :
死ぬかどうかは曖昧だな

50 :
でもネットに流布している最初の台本では
飛行場で大尉に追いついたシュタイナーは大尉と鼻を突き合うようにして立ち、
発火させた手榴弾を胸と胸の間に挟んで6つまで数え
爆発が起こるってなってるんだよ。

51 :
君はタバコを吸いすぎる

52 :
続作があるんだから死んでねーだろw

53 :
あるの?タイトル何?
最後が曖昧になってるから作ろうと思えば続作作れたって感じでない?

54 :
あるの?タイトル何?
最後が曖昧になってるから作ろうと思えば続作作れたって感じでない?

55 :
疑問に思ったらググれば良いだろうさ

56 :
あんなもん続編じゃないな

57 :
ほす

58 :
最初の迫撃砲陣地を攻撃したあと、鹵獲したPPShを巡って
シュタイナーと古参兵との間で言葉が交わされたが
なんと言ってるの?

59 :
原題邦題から大陣営同士が衝突して兵士個人の悲惨さ無力さを描いた映画だと
思っていたから、想像と違った内容でかえって新鮮だった。
外国人顔が外国人の名前で妄想と現実が何回も出てきて敵側の小物を持った
人物の微妙な人間関係が出る映画や小説などを完全に理解するのが僕の脳みそ的に
あんまり得意じゃないんで上レスのあらすじは助かった。
ドイツ人が英語喋ってるのとか、商業的にはまぁ仕方ないんだろう。
小物とか人間のしぐさとか考え方とか、微妙な所でドイツ人が
「そんなのねーよwだから外国映画はwww」とか思ってるんだろうか。
詳しくないけど、銃とかは結構それっぽいよな。
おっぱい入浴シーンは完全に理解できた。

60 :
>>58
聴いた限りではこうだと思うんだが。
クリューガー (シュタイナーに向かって): Look! my new weapon. 「見ろよ!俺の新しい武器だ」
シュタイナー (クリューガーの銃を取り上げながら) : One for yourself. 「お前用にもう一挺だ」
シュタイナー (誰に向かうともなく) : Some ammnition! 「いくらか弾薬も!」
シュタイナー 謎台詞(マーグとすれ違いながらボソッと) : You had. (?)
俺が読んだ台本にはこの辺りのシーンが丸々ない。どうも初期稿ではあの迫撃砲陣地襲撃がなかったらしい。
海外のテキスト起こしサイトでも聴き取りがまちまち。
(そもそもテキストを必要とするのは英語ネイティブじゃない人だろうし)
けど海外サイトで見かける「Your hat.」じゃ意味が通らないし、
(「 ◯◯ your hat ◯◯」みたいな慣用句はあるけど)
「Give him a hand.」にも聴こえない。「You」+「H〜d」の2語だよねあれ。

61 :
「You had.」(お前は持っていた)で切る言い回しなんて普通使うか?とも思うけど、
シュタイナーはソ連兵の狙撃銃を鹵獲したマーグに目をやりながらこの謎台詞を発しているので、
「お前はもう(新しい武器を)持ってるな」=「それはお前が使え」という意味なのか、
または「お前も(それの弾薬を)持っておけ」の意味で通る言い回しなのか、
或いは「お前の仕事がある」=「お前もクリューガーを手伝え」なのか。
流れから考えると
1.クリューガーが「見ろよ!新しい銃を手に入れたぜ」
2.クリューガーに「自分用にもう一挺見付けろ」
3.周りの小隊員に聞こえるように「これの弾薬を集めとけ!」
4.マーグに「その銃はお前が使え」
だと思うんだがどうだろう。

62 :
ありがとう。
その look, my new weaponで検索して、従来出回っていた脚本でない、
ブルーレイ版からファンが聞き取り書き取り聞き間違いを訂正したサブタイトルを見つけた。
ttp://subscene.com/subtitles/cross-of-iron/english/594577
Download English subtitleというリンクからダウンロードすると
Zipアーカイブで圧縮されたテキストファイルが手に入る。
サブタイトルとして動画再生の時に読み込めるタイプのテキストだから
各セリフの表示時間とか入っている
それによると、
Look, my new weapon.
Get one for yourself.
Some ammunition.
になってるね。

63 :
ドイツ軍は錫が足りなくって真鍮製の薬莢を十分作れず、
機関銃用の薬莢は鉄薬莢に滑りを良くするためにニスを塗ってあったんだと。
錫の産出はボルネオとボリビアとかに限られているが、戦間期に溜め込めなかったのかね。
あとタングステンも足りずに、戦車にはタングステン入りの徹甲弾は一輌につき数発だけしか
備えられてなかったとか。軍艦はどうしていたんだろう。

64 :
実際の弾薬消費量が戦前の想定量よりもはるかに多かったからしょうがないし
そもそも物資備蓄計画は1948年の開戦を想定していたので全く足りないのはしょうがない

65 :
それと軍艦用の徹甲弾はAPCBC-HEなのでタングステンは必要無いよ

66 :
そうなんだ。知らなかった。タングステンは重くて固くて徹甲弾には良さげだけど、
高すぎるってことかな?

67 :
徹甲弾を使う艦砲というと巡洋艦以上の主砲クラスになるけど
交戦距離が遠いので命中する時の弾の速度は音速レベルにすぎないので
タングステンを使用する意味が無いんだよ
タングステンが意味があるのは弾の速度が音速の2倍以上からなんで。

68 :
なるほど、ありがとう。

69 :
シュトランスキーが最初に登場するシーンで、
泥の中を運転兵に「押せ押せ」と小うるさく言って、
次のカットには止めて立小便するじゃない。
たぶんその間何`か移動しているんだろうけど
まるで散々せっついて走り出したらすぐ止めて小便しているみたいに見える。

70 :
>>69
散々せっついて走り出したらすぐ止めてって、たぶんそのとおりだと思う
そういう人物なんだって描写かと

71 :
なんで、パンツァー・ファストて
映画に出てこないの?

72 :
>>71
「ヒトラー最後の12日間」で出て来るね。
発射シーンはないけどw

73 :
パンツアーファウストを映画で見せるとなると
1944年以降でドイツ歩兵が主役になるか連合軍戦車兵が主役になるかだけど
そういう映画って無いよね?

74 :
古い映画だけど「橋」っていう映画で確か使われてるよ

75 :
比較的新し目だとシュレンドルフの「魔王」に出てるらしいけど未見
「橋」は後方噴射とその危険さもちゃんと表現してるのは偉い
部屋内とかでRPGやバズーカをポンポン撃ちまくってる最近の映画は見習って欲しいね

76 :
>>73
T-34対策で作られたんだから、
42年ころじゃないの?
イタリヤ戦線なんかで使ってなかったのかな?
カーン攻防戦なんか、映画化してほしいな。
原作は、熊谷徹氏でwww

77 :
>>76
生産開始は43年8月、前線に届き始めたのは秋以降、行き渡るのは44年に入ってからだろう。

78 :
「未来少年コナン」第1話で、お爺がパンツァーファウストみたいな兵器を使ってた。

79 :
「レジスタンス」ていう映画で
使ってたな。シレジア地方の戦闘の話。
映画自体、よかったよ。

80 :
TVシリーズのコンバット!シリーズ2エピソード3でコバーンが出てくる。
アメリカ軍の下士官に化けたドイツ軍の諜報員 (将校?) として。
「はらわた」より20年くらい早いのに印象ほとんど変わらないね。

81 :
そのエピソードが1963で「はらわた」が1977だから14年しか経ってなかった。
それにしても図太くて態度のでかい役など変わりがないな。

82 :
ロシア人にしたら、ドイツなんて
滅ぼしても気が済まないんじゃないかな?

83 :
滅ぼしてそこに傀儡衛星国を立てる?そんな時代じゃないだろう、もう。

84 :
>>79
パッケージはしょぼいけどレジスタンスは良作だよね。
パンツァーファウストは主人公がユーゲント時代に対T34でぶっ放してた。

85 :
>>84
14歳で徴兵なんて、
本土が戦場になった国は
すごいな。

86 :
正しくは徴兵でなく軍務補助員扱いだが、前ローマ教皇も16歳で実戦を経験してるしな。
国会議事堂が戦場になった国というのはそういう事だろう。

87 :
皆が好きなシーンは何?
おいらはマーグがクルーガーのシラミを取ってる所が仲の良さを感じられて好き。

88 :
垢でコーティングしないとスターリングラードの寒さにやられてしまうので、そうしてる

89 :
>>88
汗と皮脂が混ざればウォータープルーフになるんだ。
これはスターリングラード戦で俺が学んだ事だ、とゆうとる。
で、小隊の仲間がクスクス笑い出すとw
あのシーンもなかなかいいよね。

90 :
>>87
シュトランスキーが最後にヘルメット焦ってかぶり直すとこがお茶目で好き

91 :
何が面白いのかがわからないのがな〜

92 :
映画館でみたときは最後にシュタイナーと一緒になって戦闘しているような気分になった。映画館を出ても戦闘中だった。
昔の映画館はリアルに感じられるものがあった。

93 :
ワタミは汚鮮キムチ<丶`∀´> プロデュースだった件
http://www.hoshusokuhou.com/archives/29797327.html

94 :
ブルーレイが11月27日に出るぞ
字幕が修正されてるかはわからん

95 :
>>94ガセ

96 :
「第三の男」はBD化で字幕修正したらしいね
今回もそうあって欲しいが

97 :
ブルーレイ発売ってガセなの?本当なの?

98 :
>>97
真相は知らんけど
【BD】ブルーレイ版映画総合スレ Part55【Blu-ray】
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/movie/1378132109/121

99 :
>>98
おお、サンクス
やっぱ出てほしいよなー
須賀田昭子以外で

100 :
>>99
ID変わってるけど>>97です

101 :
アマゾンでブルーレイ予約受付始まったぞ
ガセ扱いした奴は不名誉除隊

102 :
ブルーレイ化キター

103 :
DVD酷かたので発売後みんなの意見見て
購入決める予定

104 :
ドイツ軍なのでドイツ語の吹替えがいいな

105 :
字幕は日本語と英語があるんだな

106 :
炎628、再販されるな。
ツタヤに入るのかな?

107 :
現行の低価格版じゃなくてバンダイビジュアル版を買うと幸せになれる?

108 :
炎628情報ありがとう。ドイツ少年兵の
橋と同じぐらい悪夢がいつまでも残る
嫌な映画だが見たい。

109 :
「プライベート・ライアン」
「ブラックホーク・ダウン」
平和で豊かなアメリカ人向け映画だな。
「炎628」「ハート・アタッカー」
ヨーロッパ人でも、納得するんだろう。

110 :
>>107
バンダイもジェネオンも手に入れて、ず〜っと幸せが来るのを待っているのだが

111 :
>>107
バンダイ版は字幕が素晴らしいよ
軍装研究家みたいな人が字幕担当の人にアドバイス
したおかげで、ビデオ版でおかしかった部分が修正されてる
ハンスの歌の歌詞を入れろと言ったのもこの人
確かその人のサイトに細かく書いてあったはず

112 :
BD版買う人柱は俺だけ?

113 :
BDの字幕手直ししたらしいぞ

114 :
>>112
で、どう?

115 :
字幕は手直ししてある。
…けどバンダイ版とは違う。
ハンス坊やの歌詞はない。
邦題デデーンや「豚の糞!」はさすがに消えた。

116 :
可もなく不可もなくって感じなのかな。うーん。
吹替搭載されるまで待つつもりだったけど、安いし買っちゃうかな

117 :
画質についてはバンダイビジュアル版より恐ろしく綺麗になってる
字幕はハンスの歌と病院での合唱がナシ

118 :
字幕はなぜかVHS版に近いものになってて階級表記もVHS準拠
鑑賞の妨げにはならないレベルだけど訳はバンダイ版が一番いいね

119 :
T-34て、最初のころは、
光学照準器が無かったんだって。
それで向かっていくとは、すごいな。
女性戦車兵も多かったらしいし。

120 :
光学照準器って?二本の鏡筒を使い距離を測定する器械って意味?
初期のだって相手の短砲身50ミリに比べりゃ高初速の良い大砲なんだし、
装甲もエンジンも優秀なんだからいいんじゃね?

121 :
チャンネル・ダッシュを追いかけて行って
シャルンホルストとグナイゼナウにぶっ叩かれてボロボロになりながらも
自力で帰港したHMSウスターの話を読んだけど、
駆逐艦の砲には射撃管制システムが無くなった時に備えて直視で照準できる
マークが備わっていたと読んだよ。

122 :
とりあえずスタイナーのあの笑い声は一生忘れられん。

123 :
1958年に西ドイツで制作されたスターリングラードの戦いを題材としたモノクロ映画
ドイツ語音声英語字幕
"Hunde, wollt ihr ewig leben"
(フリードリヒ大王がコリンの戦いで浮足立った兵士を叱咤した言葉から)
ttp://www.youtube.com/watch?v=r6U-88iqkZc

124 :
上のYouTube動画の冒頭に"Das Boot"のディレクターズカットへのリンクあり。

125 :
シュトランスキー大尉が亡くなられたようだな
(-∧-)合掌・・・追悼age
マクシミリアン・シェル氏死去 オーストリア俳優・監督、83歳
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/140202/ent14020207520004-n1.htm

126 :
2000年以降はとんとお目にかかることもなかったが
「遠すぎた橋」といい渋い悪役やらせたら逸品でしたな

127 :
オスカーに輝いた「ニュルンベルク裁判」の弁護人役、
「オデッサファイル」の元強制収容所長役など
ナチスドイツに関係する役柄が多かった。

128 :
ちんちん噛みちぎりのシーンは子供のときに見てトラウマに
なった。R自体わかってなかったし。
あのシーンのあと女たちがゾンビのようにドイツ兵に襲い掛かる
のも怖かった。

129 :
BDになぜ日本語吹替え入ってない?

130 :
>123の動画、リンク張ってすぐアカウントごと消されちまった。
別のを見つけたから貼っとく。
Stalingrad - part 1
ttp://www.youtube.com/watch?v=sw92FTSpJSc
腕の傷が癒えてスターリングラード付近の前線に戻って来た中尉の物語。
ヒトラーやゲーリングら戦争指導者たちを信じ、高級士官たちを信じ、
自分たちの強さを信じていた中尉が、ずるくて卑怯な上官や
馬鹿げた戦争指導を知って懐疑的になっていく。
英語字幕は主人公の階級とかホト大将の綴りや階級、ザイドリッツ大将の綴りとか
間違えている。

131 :
一般の納税者だが、戦時中の階級章とかは、
どうでもいいんだよ。
一部のごく少数の戦争ヲタの為に戦争映画が存在してると思ったら大間違い。
階級章やら戦車の形やらあーだこーだといちゃもん付けたら映画なんか作れないんだよ
バカが

132 :
>>131
>130へのコメントか?なら「バカが」はお返ししとくよ。
階級云々はドイツ語で言ってることと英語の字幕とで違うから言っているんだよ。
例えば主人公はOberleutnantで中尉相当なのにLieutenant colonelつまり中佐と
字幕をつけたりしている。

133 :
>>132
そういうミスはマニアックだとかなんとかいう以前の問題だな。
中尉と中佐間違えたら物語破綻するよなあ。

134 :
えらい違いだねw

135 :
面白いよ。邦題は「壮烈第六軍!最後の戦線」っていうんだ。
借りて見るといい。

136 :
>>135
同感!この映画は確かに面白い!

137 :
戦車隊にガソリンを融通してもらいに行って失敗する器用貧乏の機械屋とか、
主人公の中尉たちに初対面の挨拶の後余分な食糧持ってないか尋ね、
指揮所に電話がかかると要件のあと食い物のことを尋ね、
しまいには空腹のあまり飛行場で発狂して離陸する輸送機に無理やり
乗り込もうとして死ぬ砲兵軍曹とか。

138 :
age

139 :
イラストレーターで収入が少ないからと30代後半で漫画家になろうとする、ひきこもりのバカ発見。
足立区に住んでいるそうだ
http://inumenken.blog.jp/archives/6609090.html

140 :
               _ ,....
            ,...,,;'´/;;;;;┬ヽ
           /;;;;;;;/ :.:.:;;;o;;';;:゙i
         , 'ー ‐ ' ;:;:;:;:;:;:;:;;、、;;ト
        /  :   .: :.:_ -‐゙;;、;;;i._
          i     ,,.-‐´   ,,... --―::ッ
         ',  ,. =二 -‐ ''"´;,  , .,,,', ´
        i´`ヽ  /  ,. ェォ;  i ェッ.}     俺も見せてやる
        ヽ ,: !.i.         _ヽ !
          ,' :`! ; ゙   ..:..  '- '/ ,'      鉄十字章の取り方を
         '、:、:ゝ  .::. :: , ' _,.. =:. ,'
        i´ ヾ;,, ..  :' '´`ニニ.,'、
   _,. ..-'´   ';;;;,,、 ::,, _ ´ .;;;;;;ヽ
   :.:.:.:.:.::ヾ、: : .  ';;;;;;\ `  ̄;;;´;;;;;;;;:ト,
   :.:.:.:.:.:.... ヾ :.:.  };;;;;;;;`"´;;;;;;;;;;;ィ'´,ィ \
   :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:./:.:ヾ;:;:;:;;;;;;;;;;:;:;;;;/:./:.:.:..:.:.:`:..、

141 :
「戦争は女の顔をしていない」
ていう、ロシアの作家の書いた
WW2の女性兵士へのインタビュー集面白いよ。
この映画が好きなひと好み。

142 :
「戦争のはらわた」この映画は最高におもしろい。でもこの映画に関してはちょっぴり苦い思い出が・・・・
ある日、俺が趣味でコレクションしているドイツ軍の野戦服に徽章を付けてもらいに近所の仕立て屋に頼みに行ったときのことだ。
そこの老店主は今まで、軍服を頼みに来るお客さんは初めてだったらしく、鼻息を荒くして興奮しながら、ドイツ軍の軍装について自分にいろいろ聞いてきた。
それはもう、ノリノリでドイツ軍の事を色々知りたいって言う感じだった。そこで、ドイツ軍が主役の戦争映画を観たい!!と言うのでこの映画をススメた。
店主は興奮気味にメモをとり、「今すぐTUTAYAに借りに行こう!」と見る気満々だった。 

143 :
続き。そして、1週間がたち、頼んでいた軍服を受け取りに行った。その時の店主の反応が
「あれは良くないよ!!!なんでドイツ兵が英語しゃべってるの?おかしいよ!やっぱりドイツ軍はドイツ語しゃべんなきゃ!あんな映画よりもシンドラーのリストのほうがずっとおもしろいよ!あれは良くない!」
と言われた。俺は内心、「この前はあんなに見る気満々だったのに・・・ドイツ軍の軍服がたくさんでる映画がみたいって言ってたのに・・」
と思いつつ、「J・コバーンってアメリカ人ですけど・・・」と言った。老店主は「それはわかるけどさ〜あれは良くないよ!」ってなぜか強気。

・・・・俺は、不愉快な映画をススメてしまったのだろうか?

144 :
過疎ってるな

145 :
名誉を重んじるユンカー出身の大尉とたたき上げの現場指揮官の、鉄十字勲章に対する考え方の相違を中心に物語が展開。
バイオレンス戦争映画の傑作ですよね。
捕虜にした女性ロシア兵にイチモツを加えさせ、噛まれてもだえ苦しむドイツ兵のシーンは本当に痛々しかった。

146 :
私が中2の時映画館で2回見たので今でも鮮明に記憶しています。ラストのMG掃射を受けスローモーションで鮮血飛び散るシーンの長い事を。中尉が蜂の巣にされた後、銃剣で何度も刺されるシーン全てカット。当時の完全劇場公開版は永遠に見れないのか。

147 :
http://asdlkj43.blog.fc2.com/

148 :
ジェームズ・コバーンは
「荒野の七人」のナイフ投げ
「戦争のはらわた」のスタイナー
この二つが生涯最高の役回りだろうな。

149 :
自演の七人が生涯最高のハオルンチョンカレーwww

150 :
>>135-137
見た見た。面白かった
そのシリーズ作品もたくさん見たけど、ドイツ人主役の映画はドイツ人が作った方が面白いね

151 :
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f156665681
これって砂バカハオルンチョンカレーでしょwww

152 :
サム・ペキンパースレでは左翼の非ペキンパーが、戦争のはらわたは糞と宣伝してますよ。

困ったもんだよ

153 :
>>152
ペキンパーアンチの精薄野郎砂吉は出張してくるな

154 :
>>153当該作品を見てから意見しろ池沼が。

155 :
戦争で死んでいった大勢の兵士達には政治信条なんてなかったろうにな

156 :
>>155
二百三高地乙

157 :
今週金曜の夜にNHK-BSプレミアムで放映みたいだけど…
ttp://www.nhk.or.jp/bs/sp/t_cinema/

これはバンダイビジュアル版とは違うモノなん?

158 :
ハイビジョンだから、もしかしたら昔のバンダイのやつよりも画質いい?

159 :
いよいよだな

160 :
テレビ持ってる人が羨ましいな

161 :
NHK BS放送版の字幕翻訳は、森本務 氏でした

162 :
新訳の字幕、ちゃんと分かりやすい日本語になってた!
さらばクソ字幕DVD

163 :
「デマケーション!」の場面で、
なんでスタイナーだけは撃たれないですんだの?

164 :
銃弾飛び交う中かすりもしない、のはちょつと興ざめだが
ラストに向かっての「オレは男だ!」調はたまらん

165 :
NHKBS版だけど、エンディングの文字クレジットの場面が青色だった。
DVD、つーか昔の民放放映版も黒だったような気がするのだが。
ああいうのも色んなバージョンがあるのかな?

166 :
強制Rさせようとしてソ連軍女性兵士にペニスを食いちぎられたドイツ兵が女性兵士を銃で殴り殺して
出血多量でシュタイナーに「助けてくれ」と哀願したが、シュタイナーはソ連軍の女性少佐に「これで、あいこだ。」
とR犯を納屋に残してその男は、仲間を殺されたソ連軍女性兵士たちに囲まれなぶり殺しにされる。
見張りの小僧のドイツ兵もソ連軍女性兵士にナイフで殺されたが、「乱暴しないで」と言いながら亡くなった。
いつも悪役のドイツ兵を人間的に描いているし、女も強いし異色の戦争映画。

167 :
ドイツ軍機を16機撃墜したソ連軍女性エースパイロットや、ドイツ兵を306人射殺したロシア人女性狙撃兵や
スターリングラードで活躍した女性高射砲兵は、レーニン賞やソ連邦英雄賞を受賞して、大祖国戦争を
勝利に導いた英雄として切手にもなった。

戦前ロシア各地に飛行クラブがあったので、飛行機を操縦できる女性が多く女性だけの航空隊も存在した。
またソ連は2000名の女性狙撃兵を前線に送り生き残ったのは500名。
ドイツ兵を306人を射殺したロシア人女性狙撃兵は、戦後アメリカに招待され大統領と会見して米軍基地を
親善訪問して冷戦前の米ソ蜜月時代の広告塔として利用された。

ノルウェーは2015年から男女平等に徴兵制を導入したが、それを実現したのは
女性国防大臣。北欧は女の将軍もいる。

168 :
だからなんやねん。

169 :
1/4しか生き残らないのか。
Uボートかよ

170 :
F4Uによる航空攻撃を受ける場面て、
IL-2の代役と受け取っていいの?

171 :
知るかボケ

172 :
不意打ちで腹を刺されて致命傷を負った若年新兵は、
可能な限りは護りたい対象だった

女性兵士にRさせようとしたナチ党員兵は、
落ち度があれば容易に見捨てる対象だった

173 :2015/12/01
英尼の「ホワイトタイガー」のレビューで
この映画と雰囲気が似てるとか
書いてたよ。

【ヴィスコンティ】ルードヴィヒ【ビスコンティ】
タワーリング・インフェルノ Part8
LEDZEPPELIN 狂熱のライヴ
【ダメ親父は】トゥルーライズ【最強のスパイ】
幼き頃に見た映画について
こんなゴッドファーザーは嫌だ
エドワード・ヤン/楊徳昌
【BTTF】バック・トゥ・ザ・フューチャーPart26
奇跡の人
テルマ & ルイーズ【リドリー・スコット監督】
--------------------
[Turing]NVIDIA GeForce RTX20XO総合 Part53
左袖に三本線のウインドブレーカー
☆名古屋でおいしいパン屋さん5☆
国家公務員障害者選考試験 part38
ゲゲゲの鬼太郎 1期・2期限定スレ 2
2ちゃんに「伝芸板」ができてからというもの、
害悪浜婆ヲチスレ
【楽しんご】 散々僕を馬鹿にした奴らが会社潰れたり、失業、マジでざまーみろ! 俺は余裕  頭使えよ!貧乏人 [影のたけし軍団ρ★]
【韓国】 済州海女抗日運動の主役3人の胸像を製作、9月に除幕式[07/02]
香港民主化運動 妨害工作に関与した中国人スパイ、オーストラリアに亡命希望…豪当局に膨大な情報を提供
【準一流都市】札幌・仙台・横浜・神戸・広島
【BW】ベルを語るスレ2【幼なじみ】
■一級建築士設計製図試験相談室(171室)■
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その141
☆★★猿の軍団★★★
auスマートパス part100
【なぜか忘れられてた】南京大虐殺で多くの中国人救ったデンマーク人、やっと今デンマークで英雄へ
☆森高千里★統一スレ【82】
【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#7017【アップランド】
メダロットDS Wi-Fi対戦スレ 3
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼