TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
チャップリンはほんまに天才か?
未だ最底辺、警備員職のイメージって・・・
こんなトラヴィス・ビックルは嫌だ!
ゴッドファーザー総合スレ PART47
ヒッチャー
【ニューヨーク1997】スネーク・ブリスキン【エスケープフロムLA】
フリークス
【@】【70年代にイカしてた女優を語ろう】【@】
羊たちの沈黙・ハンニバル
【ケネディ大統領暗殺】JFK【ケビン・コスナー】

【ハンス】ブラック・レイン3【ジマー】


1 :2008/10/14 〜 最終レス :2016/08/26
未だ語り継がれる日米合作の名作アクション映画についてマタ−リ語るスレ

2 :
これって名作だっけ?

3 :
やっぱあの夕焼け煙り空撮にかぶる
ジマーの音楽は
最高にかっこいい。

4 :
高倉健さんの息子が支那人だったから嫌だ

5 :
つI コリデパンデモカッテ

6 :
お、おやぶがだまっちゃいねぞ

7 :
不器用ですから、カラオケでも

8 :
あいっかわらず ひょこだな

9 :
保険証を手にした神山繁の小指が立ってる

10 :
当時の都知事って鈴木さん?
今だったら鳴り物入りで歌舞伎町とか白金台、首都高速、湾岸線あたりで大々的なデッドヒートが
撮影できたかしらん。
っでも大阪をあれほどの技量で撮影しきったヤンデ盆も凄かった

11 :
この映画の成功はハンス・ジマーの音楽によるところが大きい
彼の音楽じゃなかったらここまで根強い人気を持つ映画にはならなかっただろう


12 :
音楽、全然覚えとらんがな。

13 :
なんかドラがジャーン!と鳴ったり
琴がトンチンシャン、トンチンシャンなるだけのいわゆる
『いかにも』な安っぽい曲ではないことは確か。

14 :
なんとも言えない重質感みたいなのがあるよね。
優作の演技はもちろん、ジマーの音楽、妖艶で近未来都市に大阪を変えた盆の撮影、リドリーの強烈な演出(自転車軍団は勘弁だけどw)があったからこそだね。

15 :
ただ、この映画の音楽色んな所で流用されとるな。「ゴースト:ニューヨークの幻」のCMがこの映画の
曲だったりしたり、他にも色んな番組でBGMに使用されてる

16 :
それだけ素晴らしい音楽だってこと

17 :
ハンス?ジマーの音楽だけつないだ海賊版CD 持ってる。
異様なムードで息苦しいくらいw
ぐレッグ?オールマンの歌のオープニングにかかるバージョンカッコいい。

18 :
社会党の いまむら たかこで ございまふ

19 :
英語はわかんねえんだよ!日本語でOK牧場。

20 :
断言しよう。このスレは伸びると。

21 :
(´・ω・`)つ

どぞー(黙)。

22 :
ざるそばを食べてる松本にチャーリーが
「ヌードル?うまそうだ」と「体によくないぜ」の二通りの字幕を見た記憶があるんだけど
実際なんて言ってるのー?

23 :
梨田どこだ?

24 :
右です
吉本?

25 :
>>15
同じ映画会社で曲を流用するのはよくある

26 :
>>25
あるねえ。
「フォレストガンプ」の予告に「ドラゴン ブルース・リー物語」の音楽を使って、凄く場面に合っていて、本編見たら当然別の曲。
「ドラゴン ブルース・リー物語」は事前に見てたのにすっかり忘れてた。

27 :
>>19
いーご

28 :
>>15>>25>>26
今は無きUIPのお家芸w

29 :
ドキュメンタリーやニュースでも使用されてるのを見かけるな。
チャーリー編の最後の方とか、スガイ編の最初の部分とか

30 :
優作逮捕して、ニックとマサが署内を連行して歩き、
その姿を見て署員が中腰になってあっけにとられるシーンは、
何度見てもいい。

31 :
「どうだ日本の警察よ!」という感じで好きくないな。

32 :
これ見るとうどん食いたくなる。
ニックが美味そうにすすってる

33 :
日本の警察(大阪府警)の愚鈍さがよく表れていて(・∀・)イイ

34 :
神山繁が英語を喋りだしてダグラスとガルシアが驚くシーンに笑った

35 :
>>34
海軍経理学校出身で本物の英語力。
撮影寸前でセリフ変更が結構あって大変だったらしい・・・

36 :
>>4 釣りか? 日本人だぞ

37 :
優作逮捕してニックとまさが署に連行しますが
そのときのBGMはサントラに入ってますか?
持ってる方いましたら教えてください。

38 :
age

39 :
ブラックレインスイーツって曲のなかにちょっとだけ入ってる。

40 :
『親分が黙っちゃいねーぞ』
『相変わらず、ひよっこだな』
なんでセリフがあんなに棒読みなんだろ???

41 :
日本人じゃないからだろ。

42 :
内田裕也が偽警察官になり松田優作を連れていく

内田裕也がサングラスをしてバイクに乗って、
アンディガルシアのコートを奪うが、空港にいた偽警官だと気付かない

サングラスをしてない内田裕也が小野みゆきと入れ替わり、
タクシーに乗る時『バイクの男だ』とニックは気付いた。

●空港でサングラスしてない内田→バイクに乗ったサングラスの内田(気付かなかった)
●バイクに乗ったサングラスの内田→サングラスしてないタクシーに乗る内田(気付いた)
この違いは何だろうか?
●スーツでサングラスなし→バイクでサングラスあり(気付かない)服装は違う
●バイクでサングラスあり→タクシーに乗るサングラスなし(でも、気付いた)
 服装は同じだから気付いたのか???

43 :
そういう事です

44 :
アメリカに帰らずニックがマサのアパート行きますが、マサの弟が何か言われて外に出て行きますよね
あのときマサは何て言ってるのでしょうか?聞き取りにくくないですか?

45 :
↑マサの息子です。
シナ人がやっています。

46 :
俺もいくつか聞き取れないとこあった

47 :
昨日の深夜に放送された吹替え版では
「この人はお客さんだ。お茶菓子でも買ってきなさい」だった

48 :
昨日の吹替え版では大分カットされていたな。
NY→大阪行き飛行機の中の佐藤とニックの揉め事。
ニックら3人のカラオケシーン。
せっかく保存版として録画してるのに。

49 :
ガッツの英語はわかんねえんだよっていう台詞が削られてたなあ。
いきなりニックが頭突きしててわろた。
浜村の前説削ったらゆうにノーカットで流せただろうにw

50 :
テレビ版の吹き替えは本編105分しか無いよ。ノーカットは無理。

51 :
でもこの映画で一番得したのは優作だな。
健さんの扱いはあまりにひどい。

52 :
んなこたあない。俺は健さん方が印象に残った

53 :
神山繁だろ。

54 :
若山富三郎のコートに白いマフラーがダサすぎ

55 :
コリェデパンデモカッテとハイハイスグイクが流暢な日本語になってて腹が立ったのは俺だけじゃないはず。

56 :
>>1ドモ、ドモ乙

57 :
アンディガルシアが優作に首刎ねられる所で、日本刀を地に着けて火花を出す印象的な
名シーンがあるが、あれとにそっくりなシーンがアニメ「アキラ」出てくる。
やはりリドリーは「アキラ」からパクッたんだろうな。
大友ってすげえな。

58 :
劇場で初めて見たとき、あまりにもブレランライクな
大阪工業地帯?の飛行俯瞰カットに思わず笑ってしまった。

59 :
つI コリディパンデモーカッテ

60 :
コリデェ パンデェモ カッチェ

61 :
あんな古事記、金見せれば奪ってさっさと消えるだろ。
やさしい言葉をかけてやる意味なんてねーさ。

62 :
松本の自宅の撮影場所は大阪南港の近鉄ガーデンハイツ(分譲マンション)だが、
室内は賃貸アパート様式にしてあった。
リドリーのジャパニーズうさぎ小屋イメージを踏襲したってことか?

63 :
松田優作を筆頭に全ての日本人の演技には失笑したな

64 :
お前のイミフな書き込みのほうが失笑ものだがなw

65 :

『やるか?』
『日曜なのに好きだな』


66 :
オジンには負けねえぞ

67 :
Odin

68 :
>>1->1000
親分が黙っちゃいないぞ!

69 :
背広姿ヤロー

70 :
訂正w
背広ヤロー

71 :
【スガイ】  ブラックレイン2  【サン】
http://gimpo.2ch.sc/test/read.cgi/kinema/1163013153/

72 :
HARAPEKOPEKODESUNEN!!

73 :
地震前の元町・大丸前交差点や
旧・協和銀行元町支店(小野みゆきの貸金庫はここ)、
今は亡き神戸製鋼所・脇浜製鉄所が観られる
神戸市民にとっては貴重な映画。

74 :
今日はスコッチが昼飯だとさ

75 :
>>48
ニックが佐藤殴るとこはガルシアが来るまで無言だからテレ東版には入ってた

76 :
力也と島木譲二が死ぬシーンは戦隊モノの怪人が爆死する場面みたいで、何度見ても吹き出してしまうw
もうちょっとなんとかならんかったのかよw

77 :
ハンス・ジマーの曲が評価されるのは、まことにごもっとも。
後年の『ブラックホーク・ダウン』もそうだったからねぇ。

78 :
>>76
思いっきり目をひん剥いて、手の指を開いて臭いというか、オーバーアクトなんだよね

79 :
GYAOで『ザ・ヤクザ』観てやっぱりブラックレインのDVDが欲しいと思った。
ジャパンスペシャルコレクターズエディションみたいなやつ買っとけばいいかな?

80 :
というのも十五年くらい前、中学生だった頃に、
ゴールデン洋画劇場で放送(字幕版)した時に録画したVHSしか持ってなくて、
それを何度も観てるんだが、いよいよDVDが欲しくなった。
でもそのテレビ放送の字幕が一番好きなんだよね。。。

81 :
ナッチやNHK-BSの字幕
健さん「その可能性はある」
マイケル「宇宙飛行だって可能性あるぜ」
健さん「宇宙…?」
フジ版字幕(島伸三)
健さん「その可能性大だ」
マイケル「可能性大? こりゃ駄目だぜ」
この時点でこの字幕はイカンと思ったが。
逆にいい点
ナッチ字幕
「寝返り合戦だな」
フジ版字幕
「裏切り大会だ」
フジ版のほうが判りやすい。

82 :
>>79
2枚組みのを買えばいいよ。

83 :
>>76
確かに。
それと健さんもう少し活躍の場を与えてほしかった。
当時のポスターではW主役のような扱いだったが、映画見てみると本当に
可哀想な扱い。

84 :
よ〜いドン! 2月11日(水) 関西テレビ 9:55〜11:10
▽高倉健の(秘)助言…ガッツ石松の人生を変えた感動物語&爆笑ガッツ伝説裏話

85 :
メイン以外のキャストはこっちの方が良かったんじゃ?
菅井    笑福亭鶴瓶
菅井の子分 森脇健児、よゐこ
國村    内村光良
梨田    南原清隆
片山    伊集院光
大橋    浜田雅功

86 :
力也が撃たれるシーンのあのリアクションは本人のアイデアらしいよ。
「ここは俺の好きなようにやらしてくれ〜ぃ」とリドリーに言ったらそれが採用されたみたい。

87 :
この映画名台詞の数々だね。
「英語はわかんねんだよ」
「これで、パンでも買って」
「親分が黙っちゃいねえぞ」
「あいかわらずヒヨっこだな」


88 :
松田優作が朝鮮人だと知ってから二度と見たくない

89 :
昼メシはスカラリスで

90 :
コリディパンデモーカッテ つ@

91 :
ガッツがキープリーズって言ってたけど、
そんなんで本当に通じるのか。

92 :
これ昨日(正確には今日)の深夜に見たよ
深夜、一人で微妙なテンションの時に見ると面白いなこれ

93 :
コリディパンスケトデモヤッテ つS

94 :
偽札を燃やした時に後ろにいたオヤジが何故だか気になる。
偽佐藤みたいな髪型だし。

95 :
>>86
最初、シナリオには“撃たれて死ぬ”程度しか書かれていなかった。
不満に思った力也はリドリーに
「Please give me“Death of the Glory”」
としつこく交渉、ぶつけたアイデアがマシンガンの乱射。
OKしたリドリーが撮影の直前に思いついたのがスローエフェクト。
更に派手さを加えるため車の爆破も追加し、あのショットが完成した。

96 :
佐藤のフィギュアでこんなの出るね。
ちなみに俺、今日予約しましたww
http://www.google.co.jp/gwt/n?u=http%3A%2F%2Fwww.amiami.com%2Fshop%3FvgForm%3DProductInfo%26sku%3DFIG-IPN-0454%26template%3Dreview.html&_gwt_pg=1&hl=ja&source=m&start=10&output=chtml&site=search&gsessionid=7JmzcoJDUEt9D7HQ78-daA

97 :
メディコムのフィギュアは実物が・・・なことが多いのでとりあえず発売まで待つか

98 :
大の男が人形買って楽しいかい?w
優作も草葉の陰から嘆いているぜ (´,_ゝ`)

99 :
>>98
>>96だけど確かに俺もそう思ったよww
でもさ、優作ファンならわかるだろ?
ちなみに、ゴルチェのゴーグルサングラスも持ってるよ。関係ないけど。

100 :
>>99
98だが、俺もゴルチエのグラサンは所有している。
だが、あれはデカすぎて俺には合わない。顔のデカい人用だよなw
優作ってそんなに顔デカかったか?

101 :
冒頭のコート姿のウェストがかなり細く見えたから、ひょっとしたら結構顔でかいのかも。

102 :
>>100
>>101
>>99です。優作は身長が185センチあったから、バランス考えると普通の人より大顔でも不思議じゃない。面長だしね。
僕も同じ185センチですが、ゴルチェのグラサンちょうど良いんだwwww
デカ顔で良かったw

103 :
リドリーさんの作品の中で一番好きです。
これってブルーレイ出てますか?

104 :
HDも売っているよ。

105 :
劇中、優作が乗るGSXーRは1100?
750という説もあるがレーサーレプリカのバイクは詳しくないので…

106 :
ここは映画ヲタばかりだからみんなバイクに疎いよ。
みろよ、スレが止まっちまってるwww

107 :
つS コリディパンティカイデ

108 :
>>106
バイク(笑)

109 :
♪バイバイバイバーイクー
バイバイバイバーイクー
バーイクー王ぉ〜 バーイクー王ぉ〜
乗らなくなったバイクを〜 買ってくれるバイク王〜
バーイクー王ぉ〜 バーイクー王ぉ〜

110 :
確かにバイクに詳しく無いよ。
だってバイクなんか興味無いしw

111 :
銃撃戦で菅井の手下が撃たれるスローのシーン、発砲音が三三九度のリズムに聞こえるのは
自分の持ってるごく初期のビデオだけ?
世間の人気とは逆に「太陽にほえろ」ではあまりいいイメージがなく
特別に好きな俳優じゃなかったが、この作品でまったく別次元の顔を見せてくれた
松田優作は惜しかった。

112 :
↑>>三三九度
力也が撃たれた時、後方から爆風がある時ねw
“パン パン パンパンパン!”って
あれはどの媒体を観てもそうだよw

113 :
ヒヤーアイアムニック!!

114 :
「ワレ歳いくつや?もうちっと長生きしたいんとちゃうんかえ?」
「あんたほど長生きする気はねぇや、ハ〜ッ!」
ああ合掌

115 :
くそ食らえ!!!

116 :
背広ヤロー

117 :
ネクタイは締めていけよ


118 :
それが出来ん言うんやったら、
今日の杯はねぇぞ!

119 :
ケイト・キャプショーが役作りのため新宿でホステスしてたってマジ?
あのおっぱい揉んだ奴がおるんか

120 :
二枚組のリマスター盤DVD買ったんだけど、画質が暗くない?
テレビの明るさ調整しないと優作が登場するシーンなんてよく見えない・・
皆もこのDVD観る時に明るさ調整しますか?

121 :
えぇ天気で良かったな

122 :
What’s goin’on?

123 :
ドゥルルルルルルルルル…

124 :
久し振りだな…

125 :
>>114さん。
ワレ歳なんぼや?じゃなかったっけ?

126 :
>>124
うむ、しばらくだ。

127 :
親分は大阪空襲の時、家族と防空豪にいました

128 :
レイ・チャールズ!

129 :
WHAT I SAY?

130 :
燃える炎は雨を呼んだ

131 :
黒い雨を降らしやがった

132 :
リドリーじゃなかったら、あの奇妙な異国感は出なかったな(´・ω・`)

133 :
ポールヴァーホーヴェン版だったらどうなったか気になる
やはりグロいブラックレインだったかなw

134 :
シルベスタースタローンのブラックレインもみたかった

135 :
日本ロケだと
おもちゃの銃しか使えないから
あまり派手なアクションは向かないかも

136 :
アリガトゴザイマス

137 :
ダンナさん、わし腹ペコペコですねん

138 :
これでパンでも食べて

139 :
↑正しくは…
コリディパンデモカッテ つ@

140 :
松本君!

141 :
勲章付けていいですか?

142 :
君がこれほど無能だとは思わなかったな…
何度命令されれば気が済むんだ!
すぐに奴らをつまみ出せ!

143 :
鉄工所みたいなとこで若山と松田が言い合う場面
若山のド迫力が凄い
松田も頑張ってるけど、若山に比べたら単にイキガってる若造にしか見えないもんw
若山が松田を食ってるよね

144 :
それこそがこの映画の核心の一つかと。
古くさい秩序を重んじる若山と(アメリカに毒されて?)自由に動きたい松田。
あくまで組織の中で働く松本と群から飛び出せと勧めるニックも相似形か。

145 :
ガッツ石松って名優だよな。さすがリドリー、スピルバーグに目つけられただけある

146 :
佐藤!こっちに座れ

147 :
オヤブーンガダマチャイネゾ

148 :
あたしゃぁ あたし自身を認めてもらいてぇー

149 :
シューズ、シューズ

150 :
セイトーのアジトの壁に(ころせ)の文字

151 :
おまえも極道やったらケジメつけんかい

152 :
いつも気になるんだけど、クラブミヤコで西村晃らしき人出てこない?
グラサンかけてるけど西村晃にしか見えないんだよなぁ

153 :
2つでじゅうぶんですよ!

154 :
>>152 貴方が指している人物、判るつもりだけど絶対違うよ。
口許に香港系入ってる。

155 :
誰かなんか変なもん落っことしちゃったぜ。

156 :
「梨田どこだ!」「ここでーす」
「吉本!」「こっちです!」
「梨田、吉本!それじゃわかんねーよ!」

157 :
國村準さんだったとは

158 :
この映画、ガッツ石松がヤクザ役で出てたような記憶が・・・・。

159 :
「動くな!」
「What’s goin’on?」(合ってる?
「トゥルルルルルルルルル!」

こんときの佐藤の部下、声は國村さんぽいけど容姿違う風に見えるんだよなー。

160 :
シェケナベイベー!!
(ドカーン)

161 :
>>159
あの「動くな!」って言う佐藤の部下、レイ・チャールズに似てるとオモタw
もう一人はさりげなく「コチカワー」(こっち側)って言ってるよね。

162 :
ワレ歳なんぼや?

163 :
原版渡した途端ズドーンでっしゃろ?

164 :
その通り

165 :
下っ端A        「オヤブンガ、ドゥマチャイネーズォ」
優作(佐藤=セイトー) 「…あぁん?」(いろんな意味で)

166 :
俺があんたの下にいた時には
こんなやり方が気に入ってたハズだぜ菅井さん。
こんなチンピラみたいなやり方がよ。
あ!?

167 :
>>166
その台詞言ってる時の優作の表情が凄い
狂気を含んでるから。

168 :
「まだまだオコチャマだな」
と言われ、背中でため息をつき→振り向くシーン・・・
あれがとてもヨイんだよな〜
どうしようもない暴力性が嫌でもにじみ出てる。

169 :
>>168
ショーケン曰く「あの目をひん剥く芝居は俺の模倣だ」らしいけどねw

170 :
優作の強烈な表情はハリウッド向けに特に作られたものという面があることを
本人が語ってたように覚えている。

171 :
確かにリドリーってああいう大げさな演技が大好きだからなw

172 :
>>170
渡辺謙もハリウッド映画の時はオーバーアクトだしなぁ
アメリカ人は分かりやすい演技が好きだから、アメリカ仕様の演技をしてるんだろうか

173 :
うちもうどんには七味いらないなぁ…

174 :
鉄工所のシーンの優作の動きはちょっと過剰っつーか大げさだよな

175 :
逆に早川雪州は感情を一切表に出さない抑えた演技が新鮮な衝撃を与えてスターになったけどな。

176 :
松田ってカツゼツ悪くない?
蘇る金狼DVD観た時、風吹ジュンと食事してる場面なんて聞き取りにくすぎ・・

177 :
優作はCDをシーデー、DVDをデーブイデー、パーティーをパーチーと言うタイプだろうな

178 :
日本人スタッフはいるかどうかとは別として、健さんとかが「家の中でスーツの上下を着てる人はいませんぜ」くらい言ってくれなかったのかな

179 :
30年くらい前に死んだ俺の爺さんはどういうつもりか知らんが農作業に
スーツ姿で行くという、かなり謎なセンスの人だったらしい。

180 :
過剰な演技か...。
リメイクするなら佐藤役は竹内力だな。

181 :
>>163
劇場で見た時のその台詞の英語字幕
「If I bring the plate, I would be deadman.」だったような気が…。

関西弁の印象とちゃいまんな。

182 :
文法とかスペルとかその他間違ってたらスマン

183 :
マイケルダグラスと松田優作の決闘シーンも、ボクシング対空手みたいで、対照的に描かれているんだな。
しかし、外人側のあのパンチはマイケルダグラス本人じゃなさそうだね。

184 :
ィヨォオー  ィヨォオオ ニィイック!!!!

185 :
>>182
マイケルダグラスってアクションが下手くそだなw

186 :
神山繁がマイケル・ダグラスたちに
隠してる拳銃を出せというシーン、
テレビの吹き替えの台詞回しが好きだな。
いやみっぽくいかにも上役ってかんじで

187 :
ニックさん!

188 :
All your guns, gentlemen!

189 :
マツモーロ

190 :
声を出しながら奴に近づけ

191 :
どこ見てんだよぉ!こっちだぁー!
ヒーヒッヒー ヒー ヒーッヒー!

192 :
最後のほうにでてくる
マイケルダグラスと
松田優作の決闘シーンで
後ろで緑の服着た人は何ですか??

193 :
ゴルフの打ちっぱなしの場面で、マイケルと力也のやり取りがいいね! 
ホタテマン迫力あったW

194 :
>>193
ていうかマイケルを食ってたw
マイケルの胸ぐらを掴みながらニヤリと笑った表情が凄い

195 :
あの場面は暴力のプロって感じが凄く出てるよな

196 :
本当は弱いみたいだがw

197 :
>>196
ホタテをなめるなよ!

198 :
>>196
力也は芸能界で一番強かったぞ
キックボクシングと少林寺拳法の達人だし

199 :
ブッチャーと街中で喧嘩したんだっけ?

200 :
コロッケに腕相撲で負けたんだがw

201 :
島木穣二も正道会館の大会に出場していたらしいな。

202 :
カンカンヘッドは男のロマンや・・・・ごめりんこ。

203 :
ポコポコヘッドとパチパチパンチとちゃうんかい?

204 :
カンカンヘッドって灯油缶で頭をカンカン叩くやつでしょ。

205 :
そうやったか、すまん

206 :
コロシタロウカ コノガキヤ

207 :
>>3>>11>>58
ニックとチャーリー、佐藤を乗せたNW機が、大阪国際空港に着陸する前に、淀川を
通過する時の音楽か。工業地帯の煙突の排煙もあって、リドリー・スコット監督作品
の「それらしさ」が伝わる。
ハンス・ジマーの音楽によるところが大きいのは、『ブラックホーク・ダウン』も同様か。
>>127
ノベライズ版では、松本警部補の話によれば、
「菅井国雄は1945年4月の大阪大空襲で、両親と弟を亡くした」
となっていたが、正確には『第1回大阪大空襲』なのだろう。『東京大空襲』の3日後、
1945年3月13日・14日になる。
>>193
力也「何か用か!?」
ニック「通してくれ。スガイさんに話したい事があるんだ」

208 :
ガッツが、マイケルにチョーパン食らってる事もあって、力也にマイケルが倍返しされてるのがワロタ。 親分、ボディーガードに力也は反則でっせ。

209 :
今出ているニューズウィークに当時の批評が載っているな。

210 :
>>208
菅井が、ゴルフ練習場から屋敷に戻る時の、駐車場のシーンか。
「お前があんまり騒ぐさかいに、ボールが逃げてもうてな。当たらんかったい」
菅井、ニックに文句を言うと、自分のキャディラックに乗る。2人の用心棒がもう一台の
キャディラックのドアを開ける。ニックが尋ねる。
「乗れっていうのか?」
“KWA―DA―DOON!!”(←ニック、用心棒に殴られる。擬音は小林源文調)
ニックは力也の凄まじいパンチでグロッキーになりながら、キャディラックに乗せられて菅井
の屋敷へ。

211 :
その後の菅井邸でのシーン、若山の英語がかなり上手いと巷で評価が高か
った。だが何てことない。実際は若山に似た声の米国人俳優の声にコンピ
ューター音声を合成して作られたものだったと判明してガッカリしたw
若山は英語が不得意だったらしい。

212 :
力也は少なくとも優作よりは強かっただろ

213 :
コロッケに腕相撲で負けた男だけどなw

214 :
ガルシアより健さんのがレイチャールズっぽくてワロタ

215 :
マサが原盤を悪用しなかったか心配です。

216 :
ラストの場面で、優作が親分を刺した後、逃亡したけどなぜ?に、殺してないし原版も盗んでないし、結局何がしたかった訳?

217 :
ニックが追ってくるからじゃないの?
あまりにもしつこいし、ヤバいとw

218 :
だんなさん、わし腹ペコペコですねん
('A`)
これでパンでも買って
つI
ブオーンと爆走する
エンドレス・ナイトの大型トラック
見所満載の映画です

219 :
>>218
ダメダメ!正しくは…
コリディパンデモーカッテ つ@

220 :
エンドレスナイトって馬場ひろふみがやっていた番組のこと?

221 :
コリデェ パンデモ カッチェ つI

222 :
>>214
「Osaka Prefectural Police(大阪府警察)の松本正博に拍手〜!!」
>>216>>217
「このままでは、あいつ(ニック)に殺されてしまう!!」と、佐藤が思ったからであろう。
その後、段々畑でのバイク同士の熾烈な追撃戦に続いて、「御神木様の森」での
こちらも熾烈な格闘に繋がる。ニューヨークで始めた戦いの延長だ、とノベライズ版
に書いてあったが。

223 :
>>222
じゃー、あの演出が判りづらいんだね。 
佐藤が子分を潜ませて、原版を奪うつもり!?で、ニックに気付いてそのまま逃走!か。Thanks。

224 :
クライマックス、ニックvs佐藤の熾烈な格闘。泥まみれになりながら
殴り合うシーンも凄まじい。
このクライマックスでは、殴り合う2人のバックに鳥居と「御神木様」が
映る。しかし、この「御神木様」の注連縄。4本の白い紙の垂れが
付いているのだが、よく見ると、何とこの紙の垂れの向きが、まるで逆。
一寸これは、と苦言を呈したいかな。
昔、よく行っていた図書館が当時、或る神社の境内にあって、神社の
入り口に立つ2本の欅の木の「御神木様」を見慣れていたからである。
何はさておき、その殴り合いで、頭突き→両腕の肘打ち→空手打ち→
パンチ数発でニックが佐藤に勝ったのも、「御神木様」の神通力による
ものなのか!?

225 :
クライマックスシーンは北海道ロケも考えたそうだが天候や費用の問題もあってSF郊外のブドウ畑に変更。
自転車の大群や、銃を手にした警官隊が群衆の中を駆けたり、謹慎食らった松本が書道をやっている以上に
あの変な日本家屋や注連縄が確かに残念。まあ一番変なのは勝手に銃撃戦始めて表彰を受けてることか。
不自然な日本語アクセントは、この手の映画は日系人や他のアジア人がよく出るるからやむ得ないが、吹き替えくらい出来んのかとは思う。

226 :
セイトー

227 :
短パンマン

228 :
クライマックスの一騎打ち、途中から裏焼きになってない?
組み合ってる腕の向きとかが、突然逆になったりする。

229 :
リドリーはこの作品やっつけ仕事だろうな

230 :
ラストに佐藤が逃亡する為に縁側から地面に降りる時に掲げてある
白い布きれをニックが銃で撃つのだが よく見なくてもこの白布の
中央に丸く切り吹いて後から縫ってくっ付けた跡が丸解りなのは
残念!!

231 :
反響

232 :
リドリーにとってはこの映画はフィルモグラフィーから抹殺したいだろうな。

233 :
Fuck Jap【韓国ヒットチャートNO1!!!】
http://www.youtube.com/watch?v=eQck6z4q3_A
韓国で一時期ヒットチャートNO1になった曲です。
日本にはこの情報の事は隠蔽されています。
韓国の捏造された歴史と反日教育の賜物ですね。
流石、戦争で日本が負けた時に裏切った国のする事は違います。

234 :
くたばれコリアン!ていう歌作ろうぜジャップども

235 :
>232
雇われ監督だったし、作品もそこそこ成功したんだから
黒歴史って訳じゃないんじゃない?
どちらかというと、この後の「GIジェーン」とか
「1492コロンブス」とかイマイチな作品が多くて
90年代の中頃は、「リドスコももうだめだ」って雰囲気が
蔓延してたな。

236 :
元のストーリーがつまらんと思ったが、編集してハサミを入れてくうちに、
そうじゃないもの「映像」と「音楽」を見せる映画になってしまった気がする。
アンディが惨殺された後、あるべき事後処理のシーンを全て捨てて、
いきなり橋で項垂れるニックが映ったときは「え?」となってしまった。
まるでテレビの洋画劇場みたいな削り方である。
他にもジョイス(シカゴ女)とニックの関係がさっぱりわからず、ホステス
風情が表彰式にのこのこ顔を出すのは何なんだ?と思ってしまった。
頼むから全長版を見せてくれ。

237 :
床屋に何て言えばサトーみたいな髪型にしてもらえますかねぇ?

238 :
普通に写真とか持って行ったらいいやん
てか本気であの髪型に挑戦するつもりなんてないだろw

239 :
所ジョージと同じ髪型にしてって言えば?

240 :
ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r55111496
このサングラスっていろんな限定の噂があるわりには
結構オクで見かけるなぁ 実際はもっとあるんじゃないかな・・・数

241 :
>133
バーホーベンがやってたらって、多分こうかな。
ホステスがシャロン・ストーンになっててニックと濃厚なセクス。
アンディが殺されたあと、ブラックアウトして突然電子モニターで目覚める。
菅井役がロニー・コックス、部下にマイケル・アイアンサイドがいてサトーと一騎打ち。
クライマックスはニックとサトーが肥だめに落ちてうんこまみれで格闘。
偽札の原盤がなぜか火星人のリアクターの手形になってる。
サトーは指を切っているので、その4本指の手形に手をあてると、
地球の酸素がなくなり、サトーの目が飛び出る。
音楽は騒々しいベージル・ポゥリドゥリス。

242 :
大阪弁のコマンドメニューが並ぶDOS制御ロボット警官隊は
出てけーへんのか?

243 :
週初め月曜日15時43分に・・・

244 :
バーホーベンだったら傑作おバカSF映画が出来ていたに違いない。

245 :
ブラック・ンイレ

246 :
>>245www

247 :
>>245
VOWにあったのを思い出した

248 :
フィリピンかどこかの映画館だったっけ?
みんな意外と覚えてるもんだなw

249 :
日本人を対象としたレンタルビデオ屋POPじゃなかった?

250 :
「この人僕のお客さんだよ。お茶買ってきなさい。」
健さんのこのぶっきらぼうなセリフまわしに思わず笑ってしまったw

251 :
マツモロの息子役は鮮顔だけどれっきとした日本人らしいな

252 :
ラップ?

253 :
松本の息子は絵に描いたような日系何生かの男と思いこんでいたが、
朝鮮朝鮮いうやつはそんなに気になるんか?
あえていえば昔の有名な独裁者・朴大統領に似てるか?
You have done enough for him!

254 :
気になるというより、あまりにも「不自然」だから
こういった疑問レスがやすいだけだと思うこすみだな。うん。
いくら警官の息子としても不自然だべ?あの男。
一瞬警護の人間?とか思うべさあの妙な硬さは。
そんなとこよ。たぶん。

255 :
>>252ラップ?

256 :
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090522-00000027-maiall-bus_all
あーあ・・

257 :
松本の息子の人って一体何者? プロの役者か?
全然見たことない人だけど。

258 :
この映画の主題歌については疑問がある。サントラCD(映画を「まだ見てな
い」人が解説を書いてる)に入ってるオリジナルの歌がオープニングに来る
はずだが、実際は最近の映画としては珍しく、オープニングもエンディング
も同じメロディ。
CDに入っている歌(確かイギー・ポップ?)は、実際はかすかに一瞬聞こえ
てくるだけ。急遽代わったのだろうか。それとも日本仕様?
全編にわたって聞けるのは「レファレドレファソラソレ〜♪」という「臭い」
音階が基本で、前後のテーマ曲はそこからロック調、BGMでは日本風アレンジ
(トータルリコールのBGMと共に警察番組で時々使われた)の二種に分かれる。
CDに入っている「幻のテーマソング?」は日本的なメロディではない。
http://www.youtube.com/watch?v=17_A66rQpr4

259 :
サントラって、映画での使用順や重要度とは無関係な事が多いし、当初は目立たせる予定の
曲が実際には全然目立たないとか未使用になる事も多いよ。
他にはサントラからのファーストシングルになってPVに映画の映像使われまくりでまるで
主題歌扱いだが映画本編ではほんの一瞬流れるだけってパターンも多い。
ちなみにグレッグ・オールマンの主題歌は映画のOP、映画のED、サントラ収録曲が
全部別バージョン。

260 :
レスThanks
同じ曲でもサントラでは微妙に(全然)違う演奏バージョンになってがっかりしたことも
確かにあるし。
でもCD解説では「多分初めのテーマ曲に使われるの“だろう”」と書かれててかわいそ
う・・・・。

261 :
久々にレンタル落ちのビデオで観たけど面白かった。
>>81
フジ版となっち版、それぞれの良さがあるよね。
佐藤のアジトを急襲する警官隊の車にニックとチャーリーが勝手に乗り込む時、
フジだと「オオハシもOK!」とか字幕があったんだけど、
VHS版だとその辺がスルーされてる。
昔の字幕ってちょっとした台詞を訳さなかったりするよね。
DVDだとVHS版と字幕ちょっと違ったりするのかな。
VHS+フジの良いとこ取りの字幕版があるといいんだけど・・・
>>82
ありがとう。まだ買ってないんだけど、近々買うよ。

262 :
演出上仕方ないとはいえ、礼節を重んじる松本がニックからのプレゼントをその
場で紙をビリビリ破いて箱を開けるシーンは違和感を感じる。

263 :
包装紙までキッチリ畳んで取って置きそうなタイプだもんなマツモーロはw

264 :
「だんなさん、わし腹ペコペコですねん」
「これでパンでも買って 」
浮浪者が言ってるだんなさんって誰のこと?


265 :
>>262
確か小説だとその場面のマサの心理描写が書いてあったよ。
「ワイシャツか...ん、ワイシャツにしては思いぞ」みたいな。

266 :
>>264
それくらい読み取ろうぜ

267 :
>>265
なるほど。それならわかるけど、映画では阪急百貨店の包装紙でワイシャツか
どうかもわかんないしね。

268 :
>>266
そこがゆとりクオリティさ!

269 :
何だゆとりクオリティってw
日本語がまともに使えてない奴が最近多いな。

270 :
>>269
偉そうに書いてwかよ

271 :
そこがゆとりくおりてーさ!
こうですか?わかりません(><)!

272 :
>>270
偉そうなのはお前だろうがw
悔しかったらまともな日本語使ってみろw

273 :
SEX依存症のアメリカ人刑事と
ホモの日本人刑事が国際協力するってストーリーだよな。

274 :
BGMが最高にかっこよかった。
チャーリー!

275 :
>>269
バカハケーン

276 :
>>274
→「チャーリー!」
佐藤(松田優作)の配下・梨田(内田裕也)にコートをひったくられたチャーリーが、
地下駐車場に行った途端、佐藤の配下のバイク軍団に包囲されて、最後には
バイクに乗った佐藤に、ドス(匕首)で首を刎ねられるシーンかな?
佐藤がニックを嘲笑しながら、匕首を抜いた時の“バシン!!”という冷たい金属音
も良かった。

277 :
>佐藤がニックを嘲笑
「Hay Nick!」に続いて、初めて松田が流暢な英語(映画的にね)を喋るんだよ。
まずこのシーンについては「げッ、こいつ始めから全部判ってたんだ」ていう
底知れないサトウの不気味さについて触れて欲しい。
・・・・・・ま、いまさらベタですけどね。

278 :
優作は好きだが、あの英語は決して上手くはない

279 :
映画的に って書いてあるのに

280 :
「これでパンでも買って」
「親分がダマッチャいねえぞ」
「相変わらずヒヨッコだな。」
この映画って名セリフの数々だね。

281 :
コリデーパンデモカッテ つ@

282 :
「タバコしか持ってねーよ!」も忘れるな

283 :
えいごはわがんねーんだよ!

284 :
あんたは一体いつ大阪を出たのかね?

285 :
キープリーズ

286 :
ホテルメイジ

287 :
>>32
自分はカケそばかな。
『パトレイバー』の押井監督も好きな立ち食いのシーンが多い。
>>53
特に、大阪府警察本部で、日本の法律を説くシーンが良い。
「良かろう。滞在は認めよう。その代わり、銃器は預かる。君達は民間人である。
従って、民間人が銃器を携帯する事は法律違反になる」
その法律を制定したのは君達の国のマッカーサーだ、とも言えば良かったかな?
>>54
最終決戦の前に、ニックを郊外の耕作地域に連れて来たシーンか。
「間もなく、この付近の農家に、4名の親分衆が子分達を連れて、見えなさる。
佐藤もケジメを付けるべく、幹部を1人連れて来る」
>>114
松田優作は公開直後に死んで、若山富三郎も3〜4年後に死んでしまった。
この台詞はある意味で重い…

288 :
クラブ・ミヤコで殺人事件が起こり、大阪府警察が出動するシーン。
重箱の隅を突付く程度とは言えど、苦言を呈したくなるところはある。
大阪では『西部警察PART―V』の地方ロケ以来(!?)、大いに日産車が登場するのだが、
一番先頭を走る、スカイラインのパトカーのナンバープレート(83―60)が、僅かにズレている。
日本のパトカーは緊急走行時、ヘッドライトはハイビームにするものだが、先頭のスカイラインが
点灯しているヘッドライトは、両端の一灯ずつなのがペケである。
また、パトカーのサイレンも、“フイフイ…”という音はまだ良いとしても、“パープー、パープー”という、
まるでフランス警察のパトカーのサイレンをマヌケにしたような音は、一体何だ!!
パトカーがクラブ・ミヤコに到着したシーンでは、白黒のパトカーには「大阪府警」とドアに書かれて
いるが、本物の大阪府警察のパトカーは、黒地に白抜き文字で書かれている筈である。
映画という作り事であるにせよ、これらの事について、特に大阪府の方々はどう思われるだろう。

289 :
http://pds.exblog.jp/pds/1/200812/07/13/c0063613_11344757.jpg

290 :
http://image.blog.livedoor.jp/kanagawa_1990/imgs/3/a/3aee0bcb.JPG

291 :
http://image.blog.livedoor.jp/kanagawa_1990/imgs/5/c/5cab037b.JPG

292 :
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/cf/f16ff247821f81a98507c58a75b546c6.jpg

293 :
最終決戦の農家で登場する、井崎組組長・菅井国雄の用心棒の1人に、
モヒカン狩りで凄く大柄、サングラスに髭の男がいた。
演じているのはトール・タナカなのだが、シュワちゃん主演の『バトルランナー』
の“サブゼロ”以来だったから、佐藤と同じく、
「久しぶりだな」
と思った。コルト45も次々に撃つ名演ぶり。
そのシーンで、トール・タナカのすぐ右側で銃撃している用心棒の銃がAK、
それも固定ストック無しのものであるのに驚いた。
だが、銃器密売もやっている菅井国雄の事だ。密輸銃なのだろう。

294 :
>>288-292
ワロタw

295 :
社会党の今村マサコでございます…

296 :
(日本での撮影地には)大阪府警察のパトカー(スカイライン、セドリック)
といい、タクシー(セドリック)といい、日産車が多く登場した。車輛協力が
日産自動車だったから、それも当然か。
ならば何故、冒頭の「スカラリのレストラン」で、フランキー・アボラフィアと2人
のヤクザ(佐藤に斬られる)が、「スバル」を輸入する話をしていたのか?
小説版では、佐藤の娼婦・ミユキ(小野みゆき)を尾行する際に、松本と
ニックが乗る、松本の車は旧型のトヨタとなっていた(映画では黒のセドリック)。
パチンコ店にある佐藤の隠れ家の家宅捜索に出動した時の、先導の白バイ
やニューヨークのバイクレースで負けるバイクもスズキ。『西部警察』そのままだ。

297 :
製作陣がそこまで厳密にこだわる必要がないと判断した。
それだけ。

298 :
私立中高行ったのに二流私大しか入れなかった奴でも
公立中・公立高から東大に行った奴と比べたら
やっぱり地頭というか根本的な人間としての質が全然違うからね
小学校から私立に行かせるのは決して無駄じゃないよ
私立に行くような子は家庭環境からして違うって事もあるけど

299 :
「親分がダマッチャいねえぞ」
「相変わらずヒヨッコだな。」
棒読みセリフに笑ったw
あの人たち日本人じゃないな。

300 :
そこを「味」と見られるかどうかが分かれ目

301 :
>>299
恐らく日系人じゃないか。
しかも役者じゃなくて単なる素人使ったのかも。


302 :
>>288
クラブ・ミヤコに到着したシーンでエキストラとして、そのパトカーに乗っていた者です。
大阪にも長い間住んでいて、誰よりもそのパトカーの近くに居て、何回も乗り降りしましたが、
間違いには全然気づきませんでした。
健さんやマイケル、ガルシアが間近にいて、リドリー監督や外人助監督らが英語バンバン使って
俺らに指示している現場では、そんな細かい事、気にする余裕なんてありませんでした。
ちなみに佐藤の愛車(という設定の)赤いRーリも実は近くに駐車してありました。
しかし映画ではどこにも写っていません。リドリーは結局その設定を辞めたようですね。
そこの現場にいた人間以外知らない、豆情報です。


303 :
僕のなかではガルシアがやられるあたりまでは最高なんだけどな。
終盤にかけて失速を感じてしまう。
そんななか若山さんの存在はやはり良かった。

304 :
ニューズウィークのレビューで褒められてたの健さんだけだったんだけどさ、
日本でまことしやかに言われている松田が生きていればその後ハリウッド・スターにとかってのは
何か根拠があるものなの?

305 :
確かに良かったのは健さんとハンスジマーの音楽だけのような感じも…

306 :
松田が評価されてるけどやはり建さんだよな。
神山と高倉のやりとりを見てるアメ公二人の表情が印象的。

307 :
>>305>>306
あの映画の健さんの一体何処がよかったんだ?
あんな役、俺が健さんなら断っている。

308 :
>>307
じゃ、どこが悪かったんだ?
監督が求めてるであろう、アメリカ人が考えるステレオタイプの日本人像を
上手く演技していたと思うが。

309 :
>>304>>306
また優作ヲタが悔しがって騒ぎ出すからその辺にしときなw

310 :
>>308
当時のポスター見たらマイケル・ダグラスと健さんがまるでダブル主役のように作られている。
ところが健さんの役どころは、犯人逮捕に活躍する刑事ではなく愚直なデスク畑の警察官。
やはり刑事物はアクションがポイント。
地味な警察官で人の良さだけをマイケル、ガルシアに褒められる健さんの一体何処に魅力があるの?
むしろ狂気の演技でマイケルさえも食っていた優作の方がおいしい。

311 :
↑健さん高評価に悔しがる優作ヲタwww

312 :
多分、論点がズれてる。>>305>>306は高倉健の作品中における演技を
評価してるが、>>306>>310は演技以前に彼の演じる役どころを問題にしている。

313 :
>>312
>高倉健の作品中における演技
>演技以前に彼の演じる役どころ
確かにずれてるが、その誤差は微細過ぎてまともな討論は不可能と思われる。

314 :
俺は一貫して健さんの「役どころ」についてコメントしている。
健さんの演技についてコメントするなら、健さん出演映画みんな一緒の演技。
日本のジョン・ウェイン。

315 :
>>262
ニックやアメリカ文化を少し受け入れたと解釈もできる。

316 :
健さんがあの「役どころ」をやるのが気にいらないなら、あの役が健さんじゃなかったら良かったの?
ステレオタイプな実直で組織に忠実な日本人が次第にダグラスに影響受けつつも芯はぶれてない感じは健さんしかできないと思うが。

317 :
>>316
役者なら誰でもできるだろ?
しかし、俺が言いたいのはそんなことじゃない。
健さんとマイケルのダブル主役だと思って映画見に行ったら、
単にマイケルの引き立て役でしかなかった。
ハリウッド映画でもついに主役級の日本人俳優が現れたと喜んでいただけに
よけい悔しかった。

318 :
誰でもできりゃ役者は苦労しねー。
この映画は「アメリカ人刑事」が「日本」に来て異文化に戸惑いながらも、奮闘
するって話じゃん。あくまでアメリカ人が主役ってのが前提なんだから。

319 :
マサの役、誰でもできるてマジか。

320 :
やっぱりこの映画すごいな。
20年経つのにこれだけの語られるんだもん。

321 :
>>319
マジだ。

322 :
誰ができんだよw

323 :
>>322
だ〜か〜ら〜
役者なら〜誰でも〜できる〜。

324 :
じゃぬっくんでもいいのか?

325 :
任侠ヘルパー(笑)の草なぎでもできるのか(笑)
そいつはすげーや!

326 :
>>324>>325
出来る!
多少テイストは変わるけど・・・。

327 :
当初予定だった歌舞伎町だったらまた味わいが違ったろうけど。
大阪でよかったと思う。

328 :
この映画は初めから大阪ロケの予定だった。
前スレでも歌舞伎町での撮影許可が下りなかったからとか、なんとか、ガセレスあったけど。
都市伝説か?
この映画の企画段階で日本にロケハンに来ていたリドリーが、天王寺警察署の外観を見て気に入り、
全編大阪ロケすることになった。(予算の都合で日本に見立てた海外ロケのシーンもあるが)
これが真実。クランクイン1〜2年前の当時の新聞に掲載されていた。
前作ブレランの和風ネオン屋外シーンが歌舞伎町っぽく見えるからそんなガセ話出たのかもしれないが、
やはり、うどん、屋台と来れば道頓堀がモデルと思った方が正しいだろう。

329 :
道頓堀に屋台なんてあったかな。

330 :
>>328>>329
佐藤の隠れ家の捜索の際に、強引について来たニックとチャーリー
が大橋警視に現場から追放された後、ニックがこっそり持ち出して
来た偽札を焼いて鑑定するシーンの場所?
LD版の解説では、その場所は阿倍野筋だと書いてあった。

331 :
>>328
横入りすみませんが、俺も東京→大阪の件は
DVDの特典映像で確かに見た(聞いた)憶えがあるんですわ。
少なくとも >都市伝説 ではないと思いますが、
あやふやじゃマズイので、もう一回見てみるとしましょう。

332 :
アメ公ってその場その場で意見を変えるからなw

333 :
僕もDVDのコメンタリか特典でもともとは歌舞伎町だった、と言っていたような気が…
僕もまた見てみます

334 :
じゃあ朝日新聞が嘘書いたのか?
まだタイトルも正式決定してない時の話だ。
332の話が当たっているような気がする。

335 :
珊瑚のやらせとかもあったからなあw

336 :
>>335
それとはまた違う話でしょ。
要するに企画段階の最初の方から大阪を舞台にする映画だったという証拠。
また、撮影許可云々の話なら東京も大阪も日本なら大差ない。
事実大阪ロケの予定で、あまりの許可申請の煩雑さにアメリカで大阪に見立てた
ロケやっているし。

337 :
実際ロケ地選定は難航したらしい
監督は数回来日し日本側プロデューサーの水野洋介氏と相談した結果
東京、京都、香港、大阪 が上がった
大阪が選ばれた大きな理由は当時の岸昌知事がかなり協力的だった
88年 2月〜4月


338 :
以前録画したMBS版のを見てみた
大阪ってこんなに格好よかったっけ…?
夕焼け・朝焼けの空撮といい渋すぎる
そして優作と健さん、富三郎格好良すぎる

339 :
リドリースコットのイメージには東京は合わなかったらしいね
香港が一番イメージに近かったけどプロデューサーに止めとけ言われたらしい

340 :
香港には天王寺警察署ないけど

341 :
香港警察署になっちゃうなキャストも変更だな
健さん→チョーユンファ
あたりか?
優作さんは思いつかないな

342 :
ジャッキーにオファーしたんだろ。

343 :
http://info.movies.yahoo.co.jp/userreview/tyem/id15085/rid38/p1/s0/c1/
(星2/5)・・・
どうも私には近未来映画というやつは合わないようです。
かなりの高評価なんですがちっともよさがわからなかった・・・
私的に面白くない映画は評価が低くなってしまう。
以前見た未来世紀ブラジルと同じ感覚。
しかもつくりが雑。
はぁ?と思う訳のわからないシーンが多すぎて
う〜ん・・・・?
本人のPF
http://profiles.yahoo.co.jp/-/profile/?sp=EFSJYxA_erJ9YUZiCMNt4PcY4A--
自己紹介
尾崎と阪神タイガースが大好きです。
ドラクエに熱中するオタクです。

344 :
これ近未来なの?

345 :
サントラ盤には、ラストのニックと佐藤の泥の中で戦うBGMが収録されてないのが残念

346 :
この映画のロケ地は企画段階から大阪に決まっていた。
理由は阿倍野警察。
天王寺警察じゃなく阿倍野警察の佇まいにリドリーが惚れたから。
東京、京都、香港が候補地に上がったなんていうのはガセネタ。

347 :
当初予定されていた松本(高倉健)の役は勝新太郎だった。
音楽は坂本龍一。
打ち合わせで会ったマイケルダグラスと坂本は意気投合、坂本に松本の役を打診する。
その時渡された台本の内容は「ブッ飛んでいた」らしい。

348 :
アンディガルシア扮するチャーリーはトムクルーズの予定。ショーケンに
ホームから突き落とされる設定

349 :
NYのシーンで、アンディ・ガルシアに
「どうせなら、内部査察官になれよ。検事局にいきたいんだろ」と
いうシーンがあるが、向こうの警察じゃ
内部査察官→検事局というのは一種のエリートコースなのかな?

350 :
>>347
ホントかよ?
勝新太郎が刑事役で、兄貴の若山がヤクザ役かよ?
ちょっとネタっぽいな。
それと坂本龍一の音楽は何故ポシャったの?
これもネタ?

351 :
当初、菅井の親分は藤山カンビでしょ?ショーケンによると
教授の音楽は確かちょっと使われてたよね

352 :
撮影に使われたのはたしか旧庁舎だよね
警察は許可が降りなかったから

353 :
坂本龍一の曲はサントラに入ってるよ

354 :
>>352
阿倍野警察は撮影前に改装工事に入ってしまったからと聞いた。

355 :
>>350
ホント。
よれよれのコートを着た”コロンボ”の様なイメージだったらしい。
なぜ流れたかは明確ではないが完成作品を見れば想像がつくような。

356 :
>>355
コロンボ勝新刑事だったらまったくテイストの違う映画になってたな。

357 :
うん。
でもそっちの方で見てみたかったなあ。
どうもこの映画の健さんは苦手だ・・・

358 :
ある意味健さんのあのキャラのせいでハリウッドによく出てくる
ステレオタイプのいかにもな堅物日本人が描かれてしまったね
「コーフィ?も少し、も少し」のメガネのおっさんもそうだし

359 :
勝新が松本刑事だったら、ヤクザの若山と組んで佐藤抹殺、ついでにリックらも暗殺、
偽札の上がり折半て映画になる。

360 :
そして屋台でうどんを食って去ると

361 :
結構シュールな感じでいいんじゃない?
上質なピカレスクロマンって雰囲気。

362 :
>>359
佐藤が負けるわけがないなどとまた優作ヲタが騒ぎ出すぞw

363 :
そしてみんなやっつけた後でトミーとの兄弟決戦になるわけですね

364 :
力也とパチパチパンチのおっさんの登場がものすごく映画を安っぽくしてる
日本国内だから拳銃が登場しない!と思いきや後半はB級アメリカ刑事ドラマ
優作好きだから観るけどそうでなければ普通にクソ映画

365 :
愚図りなさんな。
別に力也やガッツやらが出たから安っぽくなった訳じゃない。
元々そういう製作クオリティだって事。
無い物ねだりしてるお前がアホってだけ。

366 :
力也、ガッツ、神山、裕也、島木と皆バランスはよい。
出しゃばりもせず、抑制も効いておる。
駄目だったのは残念じゃが企画じゃのぉ
それと呪うべきは当時のロケ地をめぐる縦割り行政じゃろう。
いっそ撮影隊を半分にして機動性を高めてゲリラ撮影すべきだったかもしれんな

367 :
リドリー・スコットにゲリラ撮影は無理だろう。
映像美のないリドリー作品にはそもそも価値がない。

368 :
>>364
やっぱり沸いて出てきた優作ヲタwww
東映セントラルフィルムのC級アクションでも観てろよ

369 :
俺が昔読んだ健さんのインタビューでは、
オファーを受けた時に、この役は自分のイメージじゃないと考えて、もっとふさわしい役者がいる、と言って推薦したのが勝新だった
という内容だったと記憶してる。

370 :
きっと香港で撮ったほうがよかった 監督の趣味もブレラン的混沌とした東洋。 近代的な日本にがっかりしたらしい

371 :
香港ってブレラン的に混沌としてるのか?
なんと言うかブレラン的ってもう一つ二つ分からんのだよなあ。
オリエンタルな遊園地で迷子ってイメージなんだが・・・貧困?
リドリーはいつも適当に金を使っただけっちゅー感じしかしないんだ。

372 :
>>345
ああ、「御神木様の森」でニックと佐藤が泥まみれになりながら殴り合う
シーンか。
曲の一部が、チャーリーが地下駐車場でイジめ殺されるのと同じ?

373 :
>>371遊園地で迷子ってなんか解る気がする

374 :
ワレ歳なんぼや?
http://www.youtube.com/watch?v=AB2zFxORwyY

375 :
健さんは「日本人はこんな生活してねえよ」と思いながら撮影してたんだろうか。

376 :
>375
でも、そこまで変な描写はなかったと思うけどね。
あの、最後の空港シーンで、マイケル・ダグラスに
渡した子供たちのお土産って何だったんだろう?

377 :
オナホールのはずはないから、無難に木彫りの人形かな

378 :
ウナギパイに決まっている。

379 :
ひよこと雷おこしだろ。

380 :
松本が住む団地の設定は建さんのアイディアらしいよ

381 :
ストーリーの原型になったのは『マンハッタン無宿』かな?
クリント・イーストウッド&ドン・シーゲルの刑事もの、最近両作見直して気づいた

382 :
土産はたこ焼きマシンかビリケン人形

383 :
もう20年も前の映画なのか・・・
最後の表彰式の場所になんであの女がいるんだ?と思った。

384 :
実はあそこに健さんの息子もいる

385 :
息子、健さんより老けてたなぁ…

386 :
>>262
受け取った瞬間に、中の物を急に調べたくなるような勘が働いたと解釈したよ

387 :
金属の塊はいってるからね健さんじゃなくても気になるよね

388 :
アメリカの文化だよ。>プレゼントをその場で開ける。
しかも包み紙ビリビリに破いて。
良く、夜中に友達車で送って行った時に道路脇の排水溝から
どこぞの家の風呂の排水で水蒸気上がってて、
「ブラック・レイン」だって盛り上がってたよ。

389 :
プレゼントと思って開けた訳じゃないだろう(プレゼントなんだが。
やはり刑事としての勘で「これは!」と開けたんだよ。

390 :
はい?

391 :
だよなー

392 :
かな? しかし健さんの包み紙の開け方が焦り過ぎだよな
デカの勘働きだな

393 :
つS コリディパンデモカッテ

394 :
「この人僕のお客さんだよ。お茶買ってきなさい。」
健さんのこのセリフに爆笑しちゃったよwww

395 :
>>376
映画に冒頭にも登場する、離婚した妻と共に暮らしている2人の子供
(兄のダニエル、弟のパトリック)への土産物は、ノベライズで書いてある。
ノベライズでは、ニックが日本に行く前に、その事を2人の子供に知らせると、
弟のパトリックは忍者の剣を土産に求めて、兄のダニエルは、トランスフォーマー
を土産に求める。「日本製が一番良い!」とも言われて念を押される。

396 :
包装紙を焦って破ったのは、別れ際にわざわざニックが原版(ニセ札)の事を言ったし、まあフリがあったしね。それで松本も、きっと中に入ってあると思って急いで開けた、という具合じゃない。

397 :
蒸気がやたら目立つのはニューヨークのイメージ?

398 :
>>223
ノベライズ版では、バイクチェイスの後、チキン・ランで双方が転倒して、熾烈な格闘戦を
始める前、佐藤が上等なスーツを血染めにした姿で、泥沼の中に立ち、一度はニックに
取り引きを持ちかけている。その台詞をageてみよう。
「一つ取り引きをしないか、コンクリン。俺のポケットに、何が入っているのかは知っているな?
お前だって、奴らへの憎しみでは俺に劣らぬ筈だ。スーツを着た奴ら……虫けらのような奴ら
の命……小賢しく、愚劣なルール。お前だって、そんなものが嫌いな筈だ。飛行機の中で、
お前がチャーリー・ヴィンセントにそう言っていたのを、俺は確かに聞いていたぞ」

399 :
>>381
たぶんそうだと思うけど、<異郷の刑事>ものの原点というと
やっぱり「夜の大捜査線」ということになるのかなぁ?

400 :
>>397
あの時代、スモークと回転灯が流行ったよなw
スコット兄弟はスモーク発生器のモクモクと出る煙を嫌い、
サラダ油を鉄板で熱して出る密度の濃い煙を使用した。
空気の動きをあまり感じさせない重たそうな空気に見えるのはそのおかげ。
でもそのせいで撮影現場はベタベタになっちゃうんだと。

401 :
そういえばデビルマン似の女優はめっきり見なくなったね。
今なにやってるのだろう?


402 :
デビルマン似の女優w

403 :
分かってしまうところが悲しい(笑
いや、好きな女優さんなんだが

404 :
小野みゆきだっけ?
とんねるずの仮面ノリダーにデビルウーマン役で出てたからじゃない?

405 :
危うく何処のスレにいるのか忘れて
「ブラックレインに出てるよ」て、書きそうになった・・・
今日はもう風呂入って寝よう。

406 :
>>404
それもそうだが、『西部警察PART―V』の最後の地方ロケとなった、
関西ロケのお話(大阪)で登場していたぞ。
小野みゆき繋がりでいうなら、まんざら関係が無いとは言えないな。

407 :
好演ぞろいの日本勢ではいちばん扱いが酷かったな。
リドリーの好みじゃなかったのか?

408 :
10月に新宿ピカデリーでやるね。
見にいこうかなぁ
ttp://www.shinjukupiccadilly.com/news/2009/08/post-79.html

409 :
なんと!絶対行くぞ!
新宿ビカは綺麗だし、そのスクリーンで見られるだけで感動だけど、
汚いブリントだったら嫌だなぁ。

410 :
新宿ピカだけ?
他のピカデリでは、しないの?

411 :
ブルーレイが中古で安かったんで買って来たけど
空港での引き渡し書類が不動産の賠償責任の書類w
ニックの後ろから今にも噴出しそうな優作の顔w
これが分かるのは流石ブルーレイだな。

412 :
日本語にも日本語字幕つけてくれろ

413 :
>>411
「ようこそ、日本へ。わたしは、大阪府警察の梨田警部です。
この書類にサインをお願いします。ここと、ここにも」
梨田(内田裕也氏)が、犯罪者引渡しの書類を出すシーンだが、小説版ではニックが、
「英語の説明は?」
と尋ねて、梨田が困惑しながら、
「英語の書類? ありません。申し訳ございませんが」
という描写がある。

414 :
佐藤の愛車と言う設定のRーリ?
道頓堀のシーンで一瞬映ってたような…

415 :
>414
紺か黒のテスタロッサが写っているが、あれは単に
その辺の店の客の車と言う感じだったな。

416 :
冒頭の生肉工場。
佐藤はなぜか空のビニール袋でニックを窒息させて戦おうとするけど
その後すぐにドスを抜いて切りかかる。
あの「奇妙な」間が優作の言う演技だったの?
なんか鉄鉤がたくさんかかってたからあれを使えばいいのに、と思ってしまう。

417 :
>>416
追っ手が複数いて、自分は一人なんだから
静かに一人ずつ殺そうとするでしょう
声上げさせないで痕跡残さず・・・と考えてビニール袋
それがかなわなかったから刃物

418 :
昨日WOWOWでやってたな
なんか外人の日本語が変なイントネーションだった。

419 :
今日、雨の中をマイケルダグラスっぽくバイクで移動。
カブだけど

420 :
>>395 息子は立派なマニアに育ってるなそれ

421 :
ズドンでっしゃろ

422 :
メイキングで個人的に一番驚いたこと
チャーリー・ビンセント役に最初トム・クルーズが第一候補だったこと

423 :
>>422
そしてショーケン扮するサトーに駅のホームから突き落とされる予定だったらしい

424 :
ブラックレインがらみのショーケンのエピソード聞くと、ほんとケチな奴なんだなと思うわ。

425 :
ホラ吹き男ショーケン

426 :
この映画を見終わったら、うどんとキリンラガーで締める俺はバカですか?

427 :
ダメ! こうするの こうですよー

428 :
ドモ、アリガトー

429 :
形無しだな

430 :
カラオケであんな歌歌ってるやつなんか見たことない

431 :
いる訳ないっしょ。
あのシーンは建さんが理解不能な異人種から「なんだ俺たちと同じ人間じゃん!」になる通過儀礼を描く事が目的なので
滑稽で大げさに描く必要がある訳です。
協力的なインディアンと凶暴なインディアンの対比を出すために、こういった演出は昔から良くあります。

432 :
これものすごい駄作とおもうけど・・・・・

433 :
>>432
日本が舞台だから日本では特別視されてる作品だけど、この作品に関する監督の
記憶が大分曖昧っぽい辺りに、現在どういう扱いの映画かは推して知るべしという所だろう。
けど、大阪ならぬオーサカのビジュアルやハンス・ジマーの音楽が抜群なのは事実。

434 :
>>433
映像と音楽に関しては文句なかった。
ブレードランナーばりによかったです。
健さんが公務員なのに無茶したり、銃撃戦とかちょっとやりすぎの感が・・・・・
リドリー・スコットということで期待してみた分、反動がすごかったです。

435 :
1492コロンブスとか、誰かが見ているとかの頃の映画だから。
正直凡庸な印象が。
ハンニバルを経てどんどん上手になり、
グラディエーター、キングダムオブへブンとかの正統派超大作を
任されるようになったということかな

436 :
「1492コロンブス」が凡庸とは。
呆れるね。

437 :
「わしが、10歳の時だった。米軍のB―29爆撃機が、大阪に来襲した。
わしの家族は、まる3日間も、地下の防空壕で暮らさなければならなかったのだ。
ようやく外へ出て来てみると、大阪は火の海となって、跡形もなく焼失していた。
そして間もなく、その大火の熱気で雨が降り始めた。……
BLACK RAIN(黒い雨)!!
やがて、お前達が進駐して来て、わしらにお前達の価値観を押し付けた。
辛くも生き延びた者達は、日本人としての本質を忘れ果てた。
何千何万という、佐藤のような出来の悪い手合いを生み出したのは、お前達だ。
だからわしは、その復讐をしてやろうとしているのだ」
これは>>207 の復習になるが、若山富三郎氏が演じる老舗任侠・井崎組組長の菅井国雄が
ニックに話しているのは、『第1回大阪大空襲』なのだろう。
昭和20年(西暦1945年)3月13日・23時57分〜3月14日3時25分の約3時間半に
わたり、280機ものB―29の大群が1770トンもの焼夷弾を大阪の街に投下させたのである。
約50万人が罹災して、約4000人が落命して、13万戸を超える家屋が焼けた。
ノベライズ版では、松本警部補の話によれば、菅井はこの時に両親と弟を亡くしている。
『東京大空襲』の3日後の事だ。

438 :
「殺したろうか、このガキゃあ……」
菅井国雄役・若山富三郎氏の台詞は、威厳と貫禄が十分。
東映任侠作品の経験があるからこそ、重みと説得力がある。特に、
アメリカ海兵隊員に対して、こう言いたい。
TV放映時には、この台詞だけを原版に切り替えて、見聞している。

439 :
漫画家尾田栄一郎さんが「芸能人を使いました」と伏字もなく、名指しで
単行本(57巻134P)に掲載。許可はえているかは
書いてないため、無断使用かと思われる。
田中邦衛さん、菅原文太さん、松田優作さんの三人の名前が挙がっている。
最近は自分の好きな芸能人をキャラクターに使用することが多くなっている。
http://yutori7.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1269244933/

440 :
広島の原爆資料館には、「ブラックレイン」のコーナーがあり、当時の様子が詳しく
述べられているんだが、それを見て、この映画を連想する外人なんているのかな・・・。
そもそも「黒い雨」で思いおこすのは、やはり原爆なんだけど、大阪空襲でも実際”黒い”雨が
降ったのかね?

441 :
>>440
大阪大空襲の時、巻い上げられた灰とか煙の影響で黒い雨が降ったとか何とか…。

442 :
アメリカでも名作扱いなのでは?
マイケルダグラスも自分の出演作で一番好きな作品と言ってたし
ガルシアもファンに大好きな映画だとよく言われると言っていた

443 :
日本に来た時のサービストークじゃないのそれ

444 :
メイキングで言っていたからな
来日キャンペーンじゃないしムリにサービスする必要もないんじゃね

445 :
マイコーはタフガイヒーローを演じるのがことの他好きそうだから
ロマンシングストーンとブラックレインが好きなのだと思う。

446 :
♪アイビホーディオ〜ン

447 :
ブレランは無理だけどこれは好き

448 :
>>432
メイキングを見るあたりかなり思い入れがあったようだけど
これが駄作ならほとんどの映画はカスだろ


449 :
これが駄作でないなら、すべての映画は傑作だね。
だいたい公務員の高倉健が組織辞める覚悟で銃撃戦なんてしやしないし、
日本のヤクザは人をRのは部下に任せて自分でそんなに手を汚さないよ(笑)
マイケル・ダグラスなんて速攻で強制的にアメリカに帰国だろうよ。
http://www.imdb.com/title/tt0096933/ratings
はい。ほとんどの人が7点か6点の映画ですね。

450 :
映画観るの辞めたら?w

451 :
http://www.imdb.com/search/title?user_rating=6
ブラックレインと同じ評価の映画
X FILEs
トランスフォマーリベンジ
ラッシュアワー 3
フットルース
ツイスター
プレデター 2
ロストワールド
なるほど、たしかに名作と言える作品ばかりだな!!

452 :
>>449
つ@ これでパンでも買って

453 :
>>449
リアリティーだけが評価基準の人?

454 :
駄作ならここまで語り継がれてないな
日本の安っぽすぎる刑事ドラマよりは遥かにマシ

455 :
リアリティのことをゴチャゴチャ云う人って、要するにつまんなかったって正直に云えないから理由探すんだよね
そうでなきゃ、女の子に「オレはこんなに物知りで冷静なんだぜ」って云うのがクセになってる人w

456 :
大阪をまああんなにブレードランナーの街にしてくれたものだ

457 :
今となっては懐かしい建物が多く登場する映画。

458 :
オープニング。
ハーレーに乗ったニックが、早朝のブルックリン橋らしき場所を渡りながら、
ブライトン・ビーチに向かうシーン。橋のずっと奥に、世界貿易センターの
ビルが映る。
映画の公開から10年後に、世界貿易センターのビルが同時多発テロで崩壊
した後となっては、こうした何気ない(?)シーンも、貴重である。

459 :
そのうち、大阪城やグリコのネオンも無くなるかもしれん品

460 :
今リメイクしたら確実に渡辺謙が出るだろうけど、どっち役だろう?
謙だけに健さん役かな

461 :
佐藤役はシドーあたりになるんだろうな

462 :
リドリーの親日具合が最高にピークしてた頃の映画
今は興味すらなさそうだな

463 :
あの耳の上を剃る角刈り あれがインパクトあるんだよ

464 :
現実のニューヨーク市警察のパトカーは、日産アルティマ・ハイブリッドが
主力になっている事を考えると、劇中に登場する、大阪府警察のパトカーを
見る目も、少しは変わるだろう。
映画のスポンサーが日産なのに、佐藤浩史に斬殺されるヤクザがマフィアの
ボスと、「スバルを輸入する」という相談をしていたのは何故だ!?

465 :
>>4>>44>>45
「これ以上、父に迷惑をかけるな!!」
と、松本警部補を訪ねて来たニックに文句を言って、停職処分にされた父・松本警部補に、
「この人は、お客さんだよ。御茶菓子でも買って来なさい」
とたしなめられていた、松本警部補の息子(ケン・ケンセイ)? 彼は歴然とした日本人
(高知県出身)で、本名は「片岡昇」。剣道師範で英語発音研究家でもある。
3年前に公開された「硫黄島からの手紙」では、林陸軍少将を演じている。松本警部補の
息子役からすれば、かなりの格上げである。
>>32
松本警部補は、ファースト・シーンでざるそばを啜っているが、自分はもりそばが好き。
>>193>>195
「親分〜!」
菅井の子分役の安岡力也は、祖父がシチリアンマフィアであったから、何となく、説得力
がある。
クライマックスの少し前に、ショットガンをニックに向けながら、嘲笑うシーンもそうだ。
>>

466 :
↑先の続きだが、クライマックスの農家で登場する、井崎組組長・菅井国雄の用心棒の1人、
モヒカン狩りで凄く大柄、サングラスに髭の男、トール・タナカ。
トール・タナカが撃っている銃は、最初はコルト45だと思っていたが、よく見ると、何と
デザート・イーグルであった。口径は不明だが、たぶん44マグナムだろう。
菅井は銃器密売もやっているが、密輸銃にしては珍しい物を持たせている。菅井も物好きな
ところがあるのでは?

467 :
これが 遺作と思うと 本当に残念で悔しい この出演を断って 
治療に専念してほしかったって 言ったらだめな事わかってます
皆さんそうですよね すいません でも やっぱり言いたかった

468 :
パチパチパンチ出てたんだな力也とのツーショットワロタw

469 :
FUCK!

470 :
映画のラスト、サトーが大橋刑事部長の前に連れてこられるシーンで、いっつも気になるのが、
神山繁の手前で、こちらをジッと見つめる三白眼の男・・・。
全く微動だにせず、視線も一切動かさず、多少不気味ではあるのだが、果たして彼は何者!?
単なる”エキストラA”にしては、存在感あり過ぎなんだが。

471 :
>>470
長原 成樹だよ。吉本の芸人。

472 :
>>471
ありがとう・・・って長原成樹!?探偵ナイトスクープの!?
ひえ〜、言われるまで気付かなかった!
さすが大阪が舞台の映画だ。ガオ〜さんまで出てたとは・・・!

473 :
紳助の番組出る奴か あああいつか始めて知ったわ
みんな揃ってる所で撮られていいよなぁ

474 :
松本警部補の候補って勝新と健さんと昆ちゃんの三人いたらしいね

475 :
>>474
> 昆ちゃん
って誰?

476 :
オロナミンCの大村昆?

477 :
アメリカ人をアメコウって言うのはガッツのアドリブなのか?

478 :
これはですね
エイリアンとブレードランナーの合体作なんですよ‥

479 :
そう。あのオロナミンCの大村昆さんです。意外といけたかも?
いや、やっぱ健さんで正解だったかな
上の長原さんといいブラックレインは有名すぎず浮きすぎず日本人の
スターが適材適所巧みに配置される結果となったことが伺えるかと

480 :
>>471
半白目の男は長原性器じゃないでしょ?
その後ろで立ってるポカーンと口を半開きしてるマヌケ顔が長原じゃないか?

481 :
長原成樹で合ってる。

482 :
初期の脚本は松本がそばに黒い紙(=海苔)を振り掛けるさまを二人の刑事が目撃してオーバーに驚愕したり人力車やゲイシャもどきが出てきたりと相当
下手したらコメディタッチに振り切れそうだったのをマイケルとランシングが
シリアス路線に戻させたらしいね。
大村昆さんだとカラオケで本気で眼鏡をずり下ろしてずっこけそうなので健さんで結果的にはよかったと思う。
でも製作者側のまつもろの第一希望は勝新だったんだよね。警視Kを見たのかしらん。

483 :
初めて見たときアクションが特別派手なわけじゃないんだけど強烈に印象に残った
音楽とドラマの出来がいいからだろうね

484 :
序盤のNYの生肉工場のドンパチから終盤の菅井ファームの
ドンパチを比較すると少しずつ火薬やら効果音やら力也さんやら健さん成分を
少しずつ足していってるのは繰り返してみてると見えてきます。
だんだん派手になってきてますよ。

485 :
>>481
あれ長原じゃないよ
となりに座ってるのが長原。
シネスコじゃ隠れて見えないが、ビデオかLDのテレビサイズ版だとわかる

486 :
>>449 まるで街中で盗撮やった人を捕まえるような人(正義君)ですよね!
大阪を舞台にした映画はこれ以外は全部おもしろくないよ、あのなんとかいう監督!?テレビによくでてる人
うるさそうな人名前思い出さんわ、あんなのはDQNが好む映画ばかり

487 :
ショーケンが松田優作の目玉むく演技は俺のパクリだと言っていた。
オーデション落ちたのに何言ってんだか。

488 :
優作の演技って色んな役者のパクリだからな。

489 :
ブルーレイを購入しました。
ブラック・レイン デジタル・リマスター版
ジャパン・スペシャル・コレクターズ・エディションです。
早速再生してみたのですが、全画面表示にならないんです。
上下に帯が入ります。
テレビはビエラ42型プラズマ・再生機はディーガです。
16:9 スクイーズ(スコープサイズ)とパッケージには記載されてるので
全画面表示できないのでしょうか?
助けてください・





490 :
>>487
乱で監督にボロクソ言われた

491 :
スコープサイズでググれ

492 :
今なら佐藤役は椎名桔平じゃないかな
松本はやはり謙渡辺だな
息子役は渡辺大
若山富三郎の代わりが難しいな 北大路欣也か

493 :
>>492
そのクソつまんねえオタ妄想はてめえの頭の中だけにしときな

494 :
>>490
影武者な。

495 :
マリオンで2回続けて観た
当時はまだ入れ替え制じゃなかった
機内で伸びをするふりして佐藤を殴る所
1回目は笑いが起き
2回目は静かだった
笑いが起きた時は何だコイツラと思ったけど

496 :
>当時はまだ入れ替え制じゃなかった
ウソつけ!
一体どこのマリオンだよ

497 :
有楽町マリオンだ

498 :
>>496
何このゆとりwww

499 :
ショーケンは自叙伝「ショーケン」でも語ってるし竹中直人のラジオでも言ってたけど
「オファーが日本のプロデューサーを通してまず僕のところに来た」
とか言ってたけど本当のところはどうなんだ?
奥田瑛二がオファーを断ってオーディションになったという説もあるし

500 :
>>198
今じゃ病魔で苦しんでいるが・・・。

501 :
萩原は嫌いじゃないが芝居が臭い
松田も臭いが魅力はある

502 :
松田も萩原もチンコが臭い

503 :
>>487
>ショーケンの目玉むく演技は俺のパクリだと言っていた。
新・仁義なき戦いで、根津甚八相手に突然目玉ひん剥いてブチ切れる
ショーケンは怖かったし、その後狂ったように暴れまくるのも凄かったな。
優作はかなりあれに影響受けたんだなと思う。


504 :
>>503
先輩、それは「その後の仁義なき戦い」ですっ


505 :
【海外】喉頭がん治療中のマイケル・ダグラス、余命数ヵ月とみられる病状にあることを米ナショナル・エンクワイアラー紙が報じる
http://kamome.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1288401005/

506 :
しかし、そこまでの映画かなあ。
ダグラス・ガルシア・健さんもことごとく驚くほど魅力がない。
優作でやっと持ちこたえてるような作品だと思うんだが・・・。

507 :
こんなのただのB級映画だろ。

508 :
ブレードランナー、エイリアン、グラディエイター、ブラックホークダン・・・
リドスコの作品はどれも上出来の娯楽映画なんだけど
なぜか名作や大作っぽい扱いで作品だけ一人歩きしてる感があるね。

509 :
小者ほどそういう自慢をしたがる

510 :
リドは演出よりマネージメント能力が優秀なんじゃないかな。

511 :
>>506
あ〜同意だな。
DVDも2種類持ってるほど大好きだけど、「リドリー・スコットの代表作か?」と聞かれれば「そうとは言えない」としか言いようがない。
公開当時は
「監督:リドリー・スコット、主演:マイケル・ダグラス 共演:松田優作、高倉健、アンディ・ガルシア…」これだけ大好物並べられて
「舞台は大阪、内容は『大阪版ブレードランナー』らしい」こりゃ観に行かなかったらバカだと…。wktkしながら観に行った。
見終わったときは「面白かった!」とは思ったけど、何か物足りなさは残ったんだよな。
松田優作の強烈さ以外はストーリーもキャラクターも音楽効果もはっきりいってイマイチだよな…。

512 :
そうなんだよね。
インする前にも坂本隆一がエッセイで「脚本を読んだら目茶目茶面白い」、と書いてたし。
こりゃもう期待するなという方が無理。
しかしバンダナを巻いた内田裕也が現れた辺りから雲行きはかなり怪しくなるのであった。
良かったのは陰の功労者、小野みゆき。
しかし彼女ですら風景的な扱いしかないのがこの映画の性質を現してる。

513 :
オヤブンガ
ダマッチャ、イネーゾ
・・
アイカワラズ、ヒヨッコ、ダナ・・

514 :
っ@ コリデパンデモカッテ

515 :
レストランで優作が振り返って ああ?て言うシーンが一番すきだがや

516 :
優作が一番得した映画

517 :
>>516
入院しなきゃならなかったのに、無理して命削って出演した作品だぞ。
一番評価されてあたりまえだ。

518 :
あんな気味悪い朝鮮人が日本人だと思われたら大迷惑だよな
アメリカ側もチョン作が朝鮮人であることを知っていたのかな?

519 :
ブルーレイのをレンタルしてきて見てるんだけど
特典のファンのインタビュー、コレいらんだろ…www

520 :
>>506
健さんは偽札の原版って設定で今の札が二枚の原版プレスで出来るわけ無いって設定の
馬鹿馬鹿しさで断ろうとしたって何かで読んだな
コレより数年前の男たちの挽歌の偽札作りのシーンの方がリアルだわ

521 :
ブラックレインはいい。ついつい再生してしまう。

522 :
>>517
病気と演技の質にはどんな因果関係があるんですか?

523 :
質問なんですが、冒頭で雨の中子供をバイクの後ろに乗せて走りさりますが、あの二人はニックの子供?何故一人だけ乗せて走り去ったのですか?

524 :
東映の本格的なヤクザ映画にたくさん出ている若山先生や健さんが
こんなヤクザがデタラメに描かれている映画に断らずよく出たもんだよ。

525 :
映画人として出鱈目や誤解の違いを分かった上での出演だろうね。

526 :
白人の女がラストの授賞式の場に偉そうな態度で参加してるのが
なんかムカつく。

527 :
最近この映画見たんだが松田優作が凄いとよく言われてるけど若山富三郎や高倉健の存在感もすげぇじゃん。
若山がずっと英語で喋り続けて最後に日本語で「殺したろかこのガキャ」って言うところで小便ちびりそうになった

528 :
>>527
> 若山富三郎や高倉健の存在感もすげぇじゃん。
この映画が好きな人は皆、若山、高倉の存在感も認めていると思うよ。
想像するに、あんたはこの映画を観る前に「松田優作スゴい」という前評判を聞いてしまって
過度な期待を持ちすぎたんだと思う。
だから「言われるほどじゃないんじゃね?若山、高倉、負けてないじゃん」となったんじゃないかと。

529 :
>>522
嫁の美由紀夫人が「死を覚悟した鬼気迫る演技」みたいな評価に対して
優作は別に病気じゃなくてもあの位の芝居はいつでも出来たって何かの雑誌で言ってたな
>>528
この映画の若山、松田がすでにあの世、、、
そして、もうすぐマイケルも?

530 :
優作は現場でアイディアを出しまくる人だったけど、この作品ではどうだったんだろう。
さすがにそれどこじゃなかったかな。

531 :
>>530
ラストのマイケルとの格闘シーンで向こうのアクション監督が付けた空手の振り付けが
安っぽいって自分で勝手にやらせてもらったってさ
優作は極真空手の有段者だからね

532 :
おいおい、極真の有段者ってのは嘘だろw
極真関係者が聞いたら怒るぞ

533 :
松田優作が気味悪かった
やはり朝鮮人の血筋は争えない

534 :
>>529
マイケルっってJフォックスか?
やばいの

535 :
ああダグラスだったw

536 :
この映画の最大のミスキャストが松田チョン作という朝鮮人
こんな気味悪い野郎が日本人役として出てたこと

537 :
なるほどなー
佐藤役は誰だったら良かったと思う?

538 :
2ちゃんが生きがいの日本人に質問すんな!

539 :
普通に面白かったのに、何故か低評価だな。

540 :
>>539
監督、役者がここまで豪華じゃなかったら単なるB級アクション映画だからな。
マイケル・ダグラスがオスカー受賞後、慎重に次の作品の脚本探しててコレを選んだ
っていうからな。

541 :
健さんは何でこんな主役でもない下らん映画に出てしまったんだろうな。
きっと後悔してるだろうな。

542 :
佐藤は在日って設定だろうから松田でピッタリでしょ。

543 :
製鉄工場で、菅井との会談が決裂した後、立ち去ろうとした佐藤の一味。
そのうちの1人、吉本(演:國村隼)は、ニックを撃とうとして、寸前に
松本警部補に射殺される。
國村隼は吉本のイメージが強かったから、「芋たこなんきん」に主人公の
夫、徳永健次郎役で出演していた時には(舞台も同じ大阪だし)、
「こんなに柔らかくなっちゃなー」
と思った。
そういえば、主演のマイケル・ダグラスも、ステージ4の末期の喉頭癌を
患っている事を、この夏に公表したばかりだ。抗癌剤治療と放射線治療を
受けているそうだが…

544 :
劇場で観た時は、安岡力也と島木譲二が健さんに撃たれるシーンで、
安岡力也の持っているマシンガンの銃口から、上に向かって弾が発射されているのが見えたように覚えているんだけど、
DVDで観たらマシンガンの先っちょが画面から切れていて見えない。
自分の記憶違いでしょうか???(@_@)

545 :
マズルブレーキから発射炎が上にあがってただけじゃないかと

546 :
>>545
レス有難うございます。
いや、そうじゃなくて自分が買った廉価版のDVDで観たら、
銃口どころか安岡力也の腕から先が画面から切れてしまっているんですよ。
劇場で観た時とレンタルVHSで観た時は、「ドン!ドン!ドンドン!ドン!」という銃声と共に、銃口から弾が発射されてる描写(勿論実弾じゃないけど)が画面から切れないでハッキリ見えたように記憶してるんですよね〜。
もしかしてVHSの4:3画面の素材を無理矢理スコープサイズに切ってないですかね?(^^;)

547 :
惜しいですね。考え方は外れてないませんが。
あなたがLD時代の方だったら、その疑問はもっと早くに生まれていたでしょう
なにせ、劇場版スコープサイズとビデオ版テレビサイズの2種類で発売されましたからね
そもそもは、横長の画面サイズをテレビでも損なうことなく見せるための手段でした。
しかしこの作品については文句が多い気がします。ググれば出てくるでしょう

548 :
以前も書いたが、日付が日付なので、もう一度。
「…………わしが、10歳の時だった。米軍のB―29爆撃機が、大阪に来襲した。
わしの家族は、まる3日間も、地下の防空壕で暮らさなければならなかったのだ。
漸く外へ出て来てみると、大阪は火の海となって、跡形もなく焼失していた。
そして間もなく、その大火の熱気で、雨が降り始めた。……
BLACK RAIN(黒い雨)!!
やがて、お前達が進駐して来て、わしらにお前達の価値観を押し付けた。
辛くも生き延びた者達は、日本人としての本質を忘れ果てた。
何千何万という、佐藤のような出来の悪い手合いを生み出したのは、お前達だ。
だからわしは、その復讐をしてやろうとしているのだ」
──『第一回大阪大空襲』。
昭和20年(西暦1945年)3月13日・23時57分〜3月14日3時25分の、約3時間半に
わたり、280機ものB―29の大群が1770トンもの焼夷弾を大阪の街に投下させたのである。
約50万人が罹災して、約4000人が落命して、13万戸を超える家屋が焼けた。
ノベライズ版では、松本警部補の話によれば、井崎組組長・菅井国雄はこの大阪大空襲で両親と弟
を亡くして、全身に大火傷を負った。
『東京大空襲』から3日後の事だ。
先程の台詞に続き、
「殺したろうか、このガキゃあ……」
菅井国雄役・若山富三郎氏の台詞は、威厳と貫禄が十分。
東映任侠作品の経験があるからこそ、重みと説得力がある。

549 :
そんな時代が本当にあったのです…。

550 :
今日の関東地方はまさに黒い雨が降ってる

551 :
津波に飲まれてしまって帰って来ることのない>>548であった…

552 :
主演のマイケル・ダグラスは、
「わたしが大阪府警察を訪ねた時には、みんなが蕎麦やうどんを食べていた
ものだ。出前の女の子が、何度も出前を取りに来ていたのだ」
と証言しているのだが、この映画の影響か、機会あらば、外出先ではカケや
モリを食べるようになった。初登場時にモリを啜り込んでいた、高倉健さん
の影響もあるのかな。
「ヌードルか? 美味そうだ」(健さんがモリを啜り込んでいるのを見て、
チャーリー・ビンセントが言う)
立ち食いだろうが、老舗だろうが、麺類は、外出先で食べるのが良いのだ。
「だんだん気に入って来たぞ、この蕎麦というものが」(映画のラスト、
大阪国際空港の蕎麦屋で、健さんと蕎麦を啜りながら、ニックが一言)

553 :
佐藤の部下・片山(ガッツ石松)も、現実には、被災地の避難所に慰問に
来ていた。

554 :
レンタルではなぜかヤクザ物のVシネコーナーにある
バカ殿が時代劇コーナーにあるぐらいの違和感w

555 :
>>552
美味そうな文章を書くなー

556 :
この作品は英語で観るけど、吹替で観る場合はダグラスは小川真司、ガルシアが江原正士のTV版がいいね!

557 :
どー考えても、勝新プラスショーケンで実現できなかったのが悔しい
勝のアル中はみだしデカみたかったなぁ

558 :
クライマックス、郊外の農家で「手打ち」を行なう直前、井崎組組長・菅井国雄と4人の親分衆が、各々の子分達を連れて、
郊外の農家に集結するシーン。
キャディラック・フリートウッド・ブロアム×2、リンカーン・コンチネンタル×2、キャディラック・セビル×1の順で
到着するのだが、各々の組の車輛にも、その組自体の経済事情を反映しての「ランク付け」もあるのだろうか?
佐藤は、スポイラー付きのド派手なメルセデス・ベンツSクラス(ケーニッヒによるカスタマイズ)でやって来るのだが、
ノベライズ版では、匕首を差し込んだバイク×2が先導して、リムジンでやって来ていた。ノベライズ版で佐藤が乗って
いたリムジンも、メルセデス・ベンツ600(映画ではゴルフ練習場のシーンに登場。マイケル・ダグラスが安岡力也に
強烈なボディーブローを食らってグロッキーになり、車内に押し込められる)なのだろうか。

559 :
この映画では、日産自動車も(国内撮影のパトカーやタクシーなど)、車輛提供のスポンサーになっているが、昨日のTVニュースを見ていた
ところ、日産車もニューヨークのイエローキャブになる事が決まった。
もう既に、アルティマ・ハイブリッドもニューヨーク市警察のパトカーになっている御時勢である。この映画も、或る意味では、ニューヨーク
で日産車が活躍する魁にもなったのか。

560 :
@ 飛行機清掃員の「そっち頼むわ」に笑える
A ニセ札を説明したあと灰皿に棒投げたときのチャラリン音がスキ
B SAT突入するときの「今だ!」のトランシーバーいらないだろう
C 夜の護送車の前に割り込むトラックとバックの演歌
D ニックがアジトで戸棚ひっくり返すのマネしたかった
E 首切られたニセ警察官。殺される理由がわからない。
F 農民にイチャモンつけるチンピラ。口調が変
G 警察署を出発する護送車。排気ガスがすごすぎ。
H SAT突入のラーメン男。無理な上半身ハダカ
I SAT突入時のチンピラ。ロボコップ3の悪ロボット役がいる

561 :
>>560
警察が佐藤の隠れ家に突入した時のシーンは、米国で撮影されたというが、Iのヤクザは
『ロボコップ3』の大友役の、ブルース・ロックか。黒シャツに角刈り(?)で、腕には
刺青があった男かな。
SATの2人に狙撃銃を向けられたり、その後の身体検査で並べられた時に、
「タバコしか持ってねーよ!」
と毒づく片山(ガッツ石松)の右側で、腕組みをしながら警察を睨み付けていた。

562 :
@ 心臓刺された男のグェェェェ
A ガルシアの立ち食いスパゲティ
B 高倉健のカクテルグラスに入っている花をどけろと
C 3人に寄り添うホステスの変な日本語
D 飛行機で出迎えた本物警察官があまりにもジジイ
E ヤクザに投げ飛ばされるSAT隊員
F 撃たれた組員が肥溜めにドボン
G シーツの穴が開く部分が、よく見ると初めから丸く跡がある
H タコ焼きに燃え移りそうな札
I 肩のフケを払う力也

563 :
@ 車間距離を開けないで走るキャデラック
A 「てめぇ勝手なことできねぇぞ」という人が一番恐い
B ベンツで撃たれ後部座席に乗る農民。ダイハードの屋上でも射殺
C 足でベンツのドア開ける砂糖
D 飛行機で殴られる佐藤。ヘッドホンも弾き飛ばされるべき
E 飛行場から逃げる護送車がどうみても日本製ではない
F 廊下でライフルを渡されるSAT
G 小指切断シーンでのバレバレのゴムの手
H 原版の箱を手ゲンコツで押さえる佐藤
I なんで菅井の手を刺すのか意味不明

564 :
>>557
勝刑事はアル中って設定だったのか?つまりはみ出しデカ的な。
だとすりゃそれで是非見たかったなあ・・。

565 :
公開当時、たまたまイギリスで見たけど、
最後に健さんが原版の箱を額にパコンとやるとこで大きな笑いがおこった
なぜなんだろ?

566 :
オレもその場にいたんだけど、あのシーンで笑えなかったのは確かにオレとアンタだけだったよな。

567 :
リドリーは明らかに健さんを「礼節を重んじる滑稽な日本人」として描いてるでしょ。
ダグラスは「いい気なアメリカン」だし、あのラストは紋切り型過ぎてニラニラしてくる。

568 :
九州だけど近場ならスクリーンで観られるチャンス
http://gxc.google.com/gwt/x?client=ms-kddi_blended-jp&wsc=tb&wsi=c62347d27978cf8b&u=http%3A%2F%2Fwww2.ocn.ne.jp/~showakan/jikai.htm&ei=LVjaTZKHEoKPkQWjhuXhDA

569 :
http://www.youtube.com/watch?v=g1U4SARTXVs

570 :
ブラック ≪ベ イカ レント・コ ンサルティング≫ 反社会的暴力組織
▼ 社員同士の裏切り(密告、チクリ)をさせている
▼ 経営者江口新が絶えず社員を疑っている(監視カメラ、張り込み)
▼ 社員を、恐怖感、危機感、不安感で操る
▼ 重要事件を紛糾問題にすり替え、口頭でごまかす

571 :
>>568
先に書かれてたか
今週キックアスとソーシャルネットワークの二本立て観に行ったよ
んで俺はこれ観ようか考え中

572 :
>>563
Aの男。
「分かっているだろうが、杯というものは何よりも重い。一旦交わせば、手前勝手な事は、金輪際出来ないぞ」
と佐藤に言うが、ノベライズでは、この男は「手打ちの仲裁人」となっている。
Eの護送車だが、某サイトでは、日産バネットとなっていた。
ノベライズ版では、護送車に乗った佐藤が完璧な英語で、
「クソくらえだ、カスどもが!」
と、中指を立てながら叫んでいる。

573 :
この映画では、ペプシコ社(ペプシコーラ)がスポンサーになっている。
現在では、ペプシのシンボルカラーは青になっているが、この映画の公開当時は赤だった。
ニックが製鋼所で、佐藤浩史とその配下・梨田(先日逮捕され、釈放された内田裕也)と、
吉本(國村隼)と銃撃戦をして、配下を全滅させたものの佐藤に逃げられて、大阪府警察
に取り押さえられて米国に強制送還される直前、747の機内食リフトに乗り込んで脱出
する。
その際、機内食リフトの真上に並んでいた、ペプシの罐のデザインが、時代を感じさせる。
セブンアップやダイエットペプシもあった。

574 :

http://www.youtube.com/watch?v=2Lx5uYCeaLM&feature=related

575 :
>>562
@は、ニューヨークのレストラン「スカラリ」で、マフィアと日本のヤクザが、スバル
(日産がスポンサーなのに、何故?)を輸入する商談の最中に、突然押し入って来た佐藤が、
ヤクザの組長から偽100ドル札の原版を取り上げた後に、
「親分が黙っちゃいねぇぞ!」
と警告した、通訳のヤクザを匕首で刺しR瞬間だったか。しかもそのすぐ後に、
「相変わらず、ひよっ子だな」
と、佐藤を侮蔑したヤクザの組長は、佐藤の匕首でノドをブッタ切られてしまった。
Hは、大阪府警察が佐藤の隠れ家のガサ入れをしていて、大橋警視が松本警部補を叱咤
している最中、ニックが証拠品の中からチョロまかした数枚の偽100ドル札を、おでん
の屋台で、ライターで焼いて鑑定するシーンだったか。
その、最初に偽100ドル札を焼いて鑑定するシーンは、LDの説明では阿倍野筋あたり
で撮影されたそうだ。

576 :
初めて見たけど変な日本が出てくるんじゃないかってハラハラしてしまい
ストーリー集中して見れなかった。多分面白かったと思う。

577 :
マツモロ

578 :
めぁっつもーろめぁっさふゅーろ

579 :
内田裕也 渋い

580 :
ぼこぼこベッドをマイケルの自宅でやる島譲二は凄いやつだなw

581 :
また命日がやってきました。
最後のシーン。
健さんとマイケルダグラスにはさまれて、皆の拍手を受けながら、
泥だらけで連行されるシーン。
優作の人生はこのシーンで報われたと思いました。
自分で見たときもきっとうれしかったろうね、優作 (;ω;)

582 :
命日 age!

583 :
もう一度、命日age

584 :
>>581
泥まみれの傷だらけの姿で、ニックと松本が、佐藤を大阪府警察本部に連行して来るシーンで、
一同が呆然としていたシーンもよかった。
特に、松本が大橋刑事部長に佐藤の逮捕を報告するシーンでは、大橋の手前にいた刑事が呆然
とした表情のままでいたのが、ある意味では笑いを誘った。
映画では、松本が「逃走犯・佐藤浩史」と言っていたのだが、ノベライズでは、「指名手配の
佐藤浩史」と言っていた事が大きな違いであろう。

585 :
ご苦労! 警部補から詳しく、事情聴取をするように…

586 :
>>584
なにを言ってるのか分からん。

587 :
>>584
おっさん黙って映画楽しんでろ。薀蓄はいいからw

588 :
尾行シーンがネ申

589 :
今日のスタジオパークには、大橋刑事部長役の神山繁氏が登場するぞ。
「君達が逃がした犯人は、警察が捕まえるのだ。……諸君らは外国人
である。単なるオブザーバー、それも利害関係のあるオブザーバーに
過ぎぬ。それが分かったら、国に帰りたまえ」
(大阪府警察本部)

590 :
>589
思い出そうとしたら顔が池上彰になっちまった。

591 :
夜の大阪はブレランなのに朝の大阪は普通に日本だったのはワロタ
特に最初に暴走続に囲まれる直前のあの長い街路は綺麗だった

592 :
>>437>>548 だが、井崎組組長・菅井国雄がニックに話す、この映画のメイン・タイトルの本当の意味、
すなわち、米軍の大阪大空襲の後に降った、
「BLACK RAIN」(黒い雨)
については、以下↓を参照されたし。
ttp://www.geocities.jp/jouhoku21/heiwa/bun-higasitani.html
ttp://blog.goo.ne.jp/1848yama/e/708b252126f14665bb2651003275c6d5

593 :
CSIマイアミでブラック・レインをパロディしてたw

594 :
音楽は、何下に緊迫感があっていいなと思う。

595 :
懐かしの阪急三番街通り

596 :
梨田と吉本は声出さないでそーっと近づいてニックを襲えば良かったのにな。

597 :
この映画はVHSのスタンダードサイズが画面サイズとしては完全版なんですよね?
中古で買おうかと思うけど こういう時のためにはやっぱりブラウン管残しておけば良かったかな

598 :
>>588
そうかなあ・・・
髪つったらフレンチコネクションのシャルニエを尾行する一連のシーンみたいのを言うんと違うか。
ポパイの髪は薄いけどな(火暴!!)

599 :
「…………わしが、10歳の時だった。B-29爆撃機の大群が、大阪に来襲した。
わしの家族は、まる3日間も、地下の防空壕で暮らさなければならなかったのだ。
漸く外へ出て来てみると、大阪は火の海となって、跡形もなく焼失していた。
そして間もなく、その大火の熱気で、雨が降り始めた。…………
BLACK RAIN(黒い雨)!!
やがて、お前達が進駐して来て、わしらにお前達の価値観を押し付けた。
辛くも生き延びた者達は、日本人としての本質を忘れ果てた。
何千何万という、佐藤のような出来の悪い手合いを生み出したのは、お前達だ。
だからわしは、その復讐をしてやろうとしているのだ」
──『第一回大阪大空襲』。
昭和20年(西暦1945年)3月13日・23時57分〜3月14日・3時25分の、約3時間半に
わたり、280機ものB-29爆撃機の大群が、1770トンもの焼夷弾を大阪の街に投下させたのである。
約50万人が罹災して、約4000人が落命して、13万戸を超える家屋が焼けた。
ノベライズ版では、松本警部補の話によれば、井崎組組長・菅井国雄はこの大阪大空襲で両親と弟
を亡くして、全身に大火傷を負った。
──『東京大空襲』から3日後の事である。
「…………殺したろうか、このガキゃあ…………!!」

600 :
600

601 :
クライマックス、「御神木様の森」での、ニックvs佐藤の最終決戦。
泥と血にまみれたニックと佐藤が殴り合い、睨み合いながら立ち上がる際、
一瞬、ニックの真後ろに、スタッフの1人が写っている。
でもここは、
「現場付近の神社に参拝に来た帰路に2人の闘争を見て、巻き込まれない
うちに退避する参拝客」
と解釈しておく方が、よろしいようで(無理矢理だが)。
ニックと佐藤の格闘シーンでは、「御神木様の森」にまで転倒したバイク
の排気が流れ込んでいるが、これは失敗作『レジェンド/光と闇の伝説』
も意識した上での演出ではないだろうか。

602 :
あらしです!映画SNUFFは「二度」みましょう。ヤバイくらいの映像美!!!

603 :
クラブ・ミヤコに出かけたニックとチャーリーがホテルに帰る途上、梨田によって
地下駐車場におびき出されたチャーリーが、よってたかって佐藤の部下である
「機動ヤクザ軍団」(ノベライズ版の解説より)に、
“ズバッ!”
“ザクッ!”
と斬られて、倒れ込んだ丁度その時、佐藤がバイクに乗って現れる。閉ざされたシャッターで
進めないニックの前で、佐藤は長大な匕首(ドス)を引き出して、猛スピードでチャーリーを
斬首する。
佐藤がニックの前でドスを引き出した時の音と、チャーリーを斬首した瞬間の音が、
“ザン(斬)!”
という響きに聞こえた。

604 :
現在の大阪府にも、環境条例はあるのだが、大阪府警察本部(大阪府庁の本部で撮影)から、佐藤の隠れ家に急行する
機動隊の輸送車(某サイトではトヨタ・コースターとなっている)は、派手に排気煙を吹いていたなぁ。
今では、ああいう車種はきちんと再整備しないと走れない。

605 :
大阪を舞台にしてるのに
登場人物の九割が標準語。
ちらほら関西弁も聞こえるが発音が無茶苦茶。
菅井親分も同様。
道頓堀や梅田が無人で、そこをバイク集団が走り回るなんて有り得ない。
工場内を走るダンプが、
ホーンを鳴らして通行人を蹴散らしながら
あんな速度で場内を走るなんて有り得ない。
そんなダンプは即出入り禁止になる。

606 :
松田優作がチャーリーのコートを奪った後、バイクでエスカレーターを降りていくが、梅田にあんなエスカレーターあったかな?

607 :
小野みゆきの役割がいまいちよくわからない。

608 :
>>606
あ、それは違う。
チャーリーのコートをひったくって、地下駐車場におびき寄せたのは、佐藤の配下の梨田(内田裕也)。
その後で、チャーリーは佐藤の部下である「機動ヤクザ軍団」に、
“ズバッ!”
“ザクッ!”
と斬られて、虫の息になってよろめいた時、佐藤に長大な匕首(ドス)で首をハネられて、とどめを刺されたのだ。
その後、ニックと松本が佐藤の情婦(小野みゆき)を追おうと、松本がタクシーを呼び止めて、尾行を開始する
直前に、ニックが梨田に気付いて、
「あいつは、チャーリーをワナにハメた野郎だ!」
と言っている。

609 :
さっきガキの使いで松ちゃんが、田中を見て「ブラック・レインの松田優作みたいでしたよ」って言ってたw

610 :
>>608
コマカイヤッチャナー

611 :
>>606
あれは本当に梅田?
昨日、JR難波駅(四ツ橋側)にあんな感じのところがあったけど…

612 :
>>608
ありがとう。
よくわかったよ。
>>611
ありがとう。
JR難波なのか。
コートを奪った場所が阪急梅田のコンコースだからてっきりエスカレーターも梅田かと思ってしまった。
今度行って見てきます。

613 :
正直、松田優作のみが素晴らしいだけで映画としては嫌い。
リドスコの視線は完全に、異様なほど植民地主義的なんだよな・・
↑と、昔外人タレントが言葉は違うけど同じような事を言っていた。
「ライジングサン」の方が映画としてはるかにまともだとかね。同意です。

614 :
>>611>>612
梨田(内田裕也)がチャーリーのコートをひったくって、これ見よがしにコートにツバを吐きかけて、
これに怒ったチャーリーが梨田を追い始めた場所は、確かに阪急梅田駅のコンコース。
けれども2005年に、阪急梅田駅のコンコースは再開発(新・阪急梅田ビルの全面的な改築)の為に
取り壊された。
一度も大阪に行った事はないが、あのコンコースの屋根やステンドグラスが最初に映った時には、
教会かと勘違いしたほどである。
シャンデリアと壁画は取り外した上で保管されて、新ビルにモニュメントとして使われるという
けれど…

615 :
新世界や鶴橋でもロケして欲しかったね

616 :
>>614
行ったことないのなら、事実かわからんやないかい!w

617 :
優作が日本で最初に出演した狼の紋章が、ある意味名作ではなくプロモピクチャー的出演とされるのと同様に
ブラックレインがある意味、名作でもあるが名作と言えるほどの作品ではないにしろハリウッド映画にての優作本領発揮劇は
これからだったろうと言えよう

618 :
生きててもヤクザやモンスター役一回りしたら、日本に帰ってきたんじゃないか

619 :
ハリウッドでチャイニーズマフィア役(イヤーオブザドラゴン)で演技力を見せつけたジョン・ローンも、
『ラストエンペラー』以降は悪役やモンスター役ばかりになり、完全に消えてしまった…
優作も遅かれ早かれそうなる可能性もあって、
ハリウッドに愛想を尽かして、日本へ帰ってきたかもな

620 :
黒人のスターは大勢いるが、東洋人スターは生まれないね。

621 :
座頭市を見たアメリカ側が勝新に松本役をオファーした。
勝新は英語ができないからと即断った。

622 :
代わりというわけじゃないだろうが、兄貴の若山富三郎が出てるねw

623 :
映画とは無関係ながら、スポンサー(日産自動車)繋がりで書くか。
>>559 も書いているが、昨日のニュースで見たところ、NYのタクシーが発表された。
NYのタクシーが、来年から5年後までに、全部、日産車に統一される!!
新たに日産車がNYのタクシーに採用されると、ニックなら、
「そんなバカな話があるかよ!」
と毒づきたいだろうが、数年前、ニューヨーク市警に日産アルティマ(北米仕様)のパトカーが
配備された事で、口惜しがりそう? チャーリーなら「バンザイ」と言いそうだが…
冒頭のブライトン・ビーチのバイク・レースでは、
「おれはニックに50ドル賭けた」
というフランキーがいるが、ノベライズ版では、
「ポンコツだが、自分の持ち物である営業許可証付きのタクシー」
で見物に行く描写もある。これは間違いなく、「チェッカー・キャブ」(正式車名は『タクシーキャブ』)だろう。
まぁ、米国のタクシーは現役を引退したパトカーの車両を使ったものが多いけれど……

624 :
安岡力也死去
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1333846529/

625 :
力也さん、ラスト近くに銃撃されて死ぬシーンはノリノリだった。
力也さんは原田監督の「タフ」が良かったけど。

626 :
黒飴の人が亡くなられた……
心不全って何だよ?!

627 :
>>624
今日、帰りの電車から見た、家電量販店か何かの電光掲示板で知った。
松田優作、若山富三郎に続いて、本作品の出演者がまた1人……
背後に「仁丹」の電光看板が光り、「千寿屋」、「プレー中禁煙!!」、「順番厳守」、
「打球は必ずマットの上で」という表示がユーモラスに見える、国道423号線沿いの
ゴルフ練習場(今はない)の3階で、
「何か用か!?」
と、ニックの前にたちふさがり、危うく落ちかかったニックを片腕一本で支えながら、
赤い看板をバックにした強面のアップ、その後の不敵な笑いのシーンは印象に残る。
「親分〜!」
という太い声、極めつけはニックに喰わせた、3発の強烈なボディ・ブロー!!
菅井の屋敷でも、点火した煙草を鉈豆煙管に差し込み、それを菅井に渡すシーン、
最終決戦の舞台の畑に来た時、ショットガンを空撃ちしながら嘲笑するシーン、
そして最後、松本警部補に撃たれた際の、爆発するベンツをバックにした断末魔の
アクション。
“DODON! DODON! DODO―DODO―DODON!!”
安岡力也氏の訃報を初めて知った時、チャーリーが佐藤に斬首されるのを目の当たりに
した後、ショックで崩れ落ちたニックの気持ちが、よく分かった。

628 :
http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819695E2EAE2E2938DE2EAE2E6E0E2E3E0E2E2E2E2E2E2

629 :
>>625
なぜか無視されているヒロミ・ゴーの「さらば愛しき人よ」の兄貴も良かった。

630 :
>>629
木内兄弟!
「おおお、義政、撃たれちまったよ。痛えんだよ・・」
力也さん、ヤクザとマフィアの中間を行けるイイ悪役でした。

631 :
親父がマフィアで兄貴がヤクザだもんね。

632 :
父親の自宅地下には拷問室があったらしい^^

633 :
だが私にとっては山崎邦正と深夜番組でじゃれていた人であり 黒飴のおじさんだった……

634 :
dvdもってんだけど、やはりBDに買い換えた方がいいですか?

635 :
>>596
吉本役の國村隼も、最近はコミカルな役どころが多くなった。
NHKの朝ドラ「芋たこなんきん」で主人公の夫役であるのを見た時は、
「あんなに柔らかくなっちゃなぁ…」
と思った。

636 :
松田優作は公開中に死に、安岡力也も他界…。23年前の映画だからな
当時の道頓堀、キリンプラザもまだ存在し、アサヒビールやグリコのネオンは当然健在
2003年に出来たTSUTAYA EBISUBASHIが入るビル、当時は何があったんですかね?

637 :
【社会】 「がんこ」フードサービス、なんと残業代未払い5億円…社長らを書類送検へ
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1338255372/

638 :
高倉健の予想外のハジケぶりにワロタ。
あれは三船敏郎にはできない芸当だ。

639 :
>>636
角座だよ
その隣には映画館もあった
ちなみにTSUTAYAなんかに文化を発展させるポテンシャルなんかないぜ
TSUTAYAのレンタルで音楽や映画に出会っているような奴等は粕

640 :
優作はチョソ

641 :
【芸能】日本人俳優がハリウッドの映画・ドラマに続々進出! 現在、最も活躍しているのは?
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1339182521/

642 :
アメリカ人は日本人を見下しているのがよく解る映画だ。

643 :
はぁ、頭悪すぎるな・・・。
この映画は日本とアメリカの外れ者同士がその地でいがみ合い、事件を解決し、
理解しあうといった形でハリウッド製西部劇の作劇法をまんま踏襲してる。
しかもリドリーはその皮肉な帝国主義をメタ・ヒューマニズムに置き換え商業化する事に成功してしまった。
もはや”誰が誰を見下す”とかいった世界じゃないんですよ(w

644 :
親父がこれだけ偉大過ぎたら残されたガキは嫌でも苦労するよな

645 :
佐藤がチャーリーをR時にバイクに乗って刀を地面にこすりながら走るシーンがあるが、あれはAKIRAの影響?

646 :
ンなわけあるか

647 :
いやそうだろ

648 :
AKIRAは観た事あるが、「刀を地面にこすりながら」なんてシーンは記憶にないな。
つか、刀持ってバイクで近づくシーンなら、緊迫感出す為に誰でも思いつきそうな演出じゃね?
バイク演出部分に関して言えば、この映画には演出のウソがいくつかある。
刀持ちながらじゃクラッチ握れないから、ローギアで走る事になる。あんな刀が火花出すようなスピードは出ない。
ノークラシフトってテクもないことはないが、低いギアのままでは至難の技。
もう一つ。
劇中に出て来るバイクはN.Y.での場面以外はほとんどがオフロードバイクだが、排気音はインラインフォーのオンロードバイクの音。
当時のオフロードバイクは2サイクル2気筒か4サイクルだとしても単気筒エンジン。
あんな「フォン、フォン」なんて音じゃなくて「パララ、パララ、ビィーーン…」か「ドコドコ…」ってな音。
まあ、上記のような音じゃマヌケだからあえて演出の嘘をやった、ってのもわかるけどね。

649 :
http://www.youtube.com/watch?v=S2tKc8_7jB4&feature=related

650 :
三年半も前にこのスレでDVD欲しいって言ってた者だけど、信じられないことに今更ようやく買った。
VHSより画質綺麗だね。冒頭のニューヨークのバイカーの溜まり場での背景とか。
BDだと更に綺麗なんだろうなあ。
メイキング観てたら仮編集版だと2時間40分あったらしいね。一体どんな場面があったのか。
リドスコらしくディレクターズカット版とか出して欲しいけど今更だし世界的に人気があるような作品でもないだろうし無理だよね。
大好きな映画だけど細々と好きで居続けるのも切ないものがある。エンディングの歌が沁みるぜ……

651 :
>>639 ちゃうやろ、廃屋みたいな煉瓦造りの雑居ビルでバーが入ってたんやあそこは。

652 :
クラブ内で流れる猿の映像が意味深
イエローモンキーってか?

653 :
サントラが新しく出るってよ

654 :
そりゃ嬉しい。
瓶ビールとうどんで祝杯だ。

655 :
旧サントラはオープニングの曲が別物でガッカリした覚えがある

656 :
フィルム盤とアルバム盤&ボーナストラックの二枚組みで約三千円ほどだから買いだね
http://fictory.txt-nifty.com/ost/2012/09/la-la-land201-1.html

657 :
9/25発売予定らしい

658 :
スコア完全版は持っているけど従来版はカセットテープにコピーしたものしか持ってなかったから
予約入れたよ
ボーナストラックってどんなのが入ってるんだろうか?
届くのがとても楽しみだ

659 :
>>656
これは輸入盤のみの発売ですか?
また、Amazonや一般の店舗でも購入可能なのでしょうか?

660 :
>>659
他のサントラみたいに輸入盤のみじゃね?
外資が無理なら日本円でアークとかその手の販売業者から買えるよ
値段もそんなに高くないようだから欲しかったら早めに注文を薦めとく
もう発売日だな

661 :
>>658
スコア完全盤って今までは音質の悪い海賊盤(CD-R)しかなかった筈なんだが
どうやって手に入れたの?
ボーナストラックはフィルム盤の未公開音源らしいけど聴いてみないと判らないかな

662 :
>>661
アークで今でも入手可能だよ

663 :
>>660さん>>652さん
情報提供ありがとうございます
「アーク」ググってみたのですが、そちらはネット通販で有名な店舗なのでしょうか
「アーク」…検索で多数ヒットして、どれが意中の店舗なのかと
ホントに度々恐縮です
あと自分は今時恥ずかしくもガラケーのみでのネットユーザーで…
「アーク」はそんな自分みたいな者には利用出来ない店舗なのでしょうか
もしよろしければお返事頂けると助かります(__)
今回お知らせ頂いたサントラ…なんとしてでも手に入れたいので(__)

664 :
>>663
ARK SQUARE
http://www.arksquare.net/jp/index_main.html

665 :
>>663
アークは携帯からじゃ無理だよ
スマホは持ってないから知らんがPCからのアクセスでないとページすら閲覧できない

666 :
>>664さん>>665さん
確かにそうでした
ネットカフェ等でアクセスしてみます
皆さんのご親切に感謝、本当にいろいろありがとうございました(__)

667 :
運が良ければタワレコの輸入サントラ・コーナーに入る場合もあるから
そっちも覗いてみると良いよ

668 :
タワレコの通販でも取り扱っているな
http://tower.jp/item/3162212/Black-Rain-:-Expanded<初回生産限定盤>
取り寄せになっているが・・・
まあ自分はアークで予約入れたんだが何の音沙汰も無しなんだよね
タワレコの販売状況だと販売中になってるから単に品薄なのかも知れんが
限定って言葉が付くとちょっと不安だよね
誰か手に入れた人いる?


669 :
アーク、俺もまだ届いてないけど今まで輸入盤は海外で発売されてから
一週間以上かかってから届くから、日本に届く途中で何か無ければ
もう直ぐかなと思ってる

670 :
アークのメールマガジンにいつも入荷タイトル載るから発送はそれからだと思われる

671 :
タワーレコード、昨日届いた
最高です!

672 :
タワレコはやっ
アークに振込んでも何の返事もない…

673 :
アークはまだ入ってないみたい

674 :
一昨日、神戸の三ノ宮のタワーレコードのサントラのコーナーに入荷しているのを見つけて迷わず購入
G・オールマンが歌う映画冒頭ヴァージョンの「I'll Be Holding On」
ようやく公式の音源で聴くことが出来て感無量だよ(ディスク2のラスト18曲目に収録)
他のボーナストラックも充実しているし
限定3000ーcopyとはいわずに日本盤でもリリースすれば良いのにね

675 :
今回はタワレコに入ってるようだな
アークまだか

676 :
どうやらアークに入ったみたい

677 :
ブラックレインは日本人の心情をよく表してると思うがなあ。
ひとつは健さんがチャーリーの形見分けするとこ。
健さん「なんでも持ってけ」ダグラス「なんでもか?」
健さん「なんでも」。で、ダグラスはリボルバー選ぶ。
もひとつはその応用でラスト。ダグラス、なにげなく原版の入った
「みやげ」わたす。箱開けた健さん、「う〜ん、やられた」。
これらは何度見てもいいわ。

678 :
この映画での健さんの役はことごとく嫌いだな。
屋台のうどんシーンでそれまで突っ張っていたダグラスについ本音を
吐露させてしまう所なんて良い。
しかしそれ以外はどうだろう?ほとんど無能にしかみえない。
アメリカでもこの映画の旧西部劇的な設定を嫌う人は多いよね。
用心棒の設定を裏返しにしただけともいえる。

679 :
>>677
あの辺が良いよね
>>678
アメリカの評価はどうでも良いかな
というか他人の評価すらどうでも良いよ
売り手ならともかく、客なんだから自分が面白かったらそれで良い

680 :
ツッコミ所が満載なのは承知だよね
映画史上のエポックでもないし、名作の域にも入るわけでもない
でも好きなものはしょうがない
こういう人は多いと思うよ、この作品のファン

681 :
アークからサントラ届いたぜ
仕事が夜からでラッキーだった
収録内容もさることながら曲ごとの解説まで入ってる
まあ当然のことながら全部英語でサッパリだが・・・

682 :
>>679-680
一緒くたにして申し訳ないが>>678>>677の「日本人の心情をよく表してる」という書き込みに対する違和感ね。
傷ついたカウボーイがインディアン社会で自分の復活の為に好き勝手して去っていくと。
西部劇映画というのはそういった意味ですがどこに日本人の心情が「よく」表されているんでしょう?
またこの映画で描かれた日本人の心情ってどういうものなんでしょうか。形見分け?
※インディアンではなくネイティブアメリカンてのは敢えてなのでご了承を。

683 :
面倒臭い野郎だな

684 :
>西部劇映画というのはそういった意味ですが
こう言う観方でしか物を理解出来ない人間に心情が理解出来るとは思えんが?
観て解らないなら聞いて解る訳が無い
心情ってのは感覚的な物だから屁理屈でどうこう言う話じゃない
日本人と言っても色々居るからって話なら解るが

685 :
>>684は?そんな言い方はないと思いますけどね?
こちらはわざわざ丁寧に細かくコメントしてるんですよ?
>>684←てかちゃんと応えられないアスペみたいな人物ですね
言い逃れごまかしばかりの内容だし
こんな馬鹿が平然とこのスレにのさばってるとか
やれやれだわ

686 :
横レス失礼するが
俺も>>677の「日本人の心情」というのが違和感があるよ
異文化人同士のお話を描く上である意味王道パターンなやり取りにあえて
「日本人の」を入れたのは677の感覚的なものなのだろうけど説明を求められて
>観て解らないなら聞いても解る訳が無い
と答えてしまうのはそれこそ屁理屈の類いと同じではないだろうか?
あえてこの作品で「日本人の心情」を語っているところがあるとするなら
スガイがダグラスに語って聞かせる「黒い雨」の下りだと思う

687 :
>>685
それは丁寧じゃなくて慇懃無礼と言うんだよ
>てかちゃんと応えられないアスペみたいな人物ですね
>言い逃れごまかしばかりの内容だし
>こんな馬鹿が平然とこのスレにのさばってるとか
>やれやれだわ

おいおい本性現したかw
もう良いから消えろ


688 :
>>686
菅井が語る黒い雨こそムリクリつけたし、違和感満開。
「ワシの若いころ、こんなことがあった」つうだけで、
それがどないしてん? て感じ。

689 :
>>686
>>観て解らないなら聞いても解る訳が無い
>と答えてしまうのはそれこそ屁理屈の類いと同じではないだろうか?
違うね
観て感じなかった時点で"そういう感覚"が理解出来ないんだから
説明しても理解出来ないんだよ
だから屁理屈でも何でもないよ
世の中には論理的に説明出来る物と感覚を磨かないと説明じゃ伝わらない物があるだろ?
だから、おまえや自分でアスベ披露した奴の感想も感覚的に納得出来ないから反論してる訳だよね?
日本人の心情なんて時代や地域によって変わるからどっちが正しいとは言わんがね

690 :
>>688
劇中のダグラスそのまんまだな
>>689
>観て感じなかった時点で"そういう感覚"が理解出来ないんだから
>説明しても理解出来ないんだよ
>だから屁理屈でも何でもないよ
いやだからさ、そういうのが屁理屈なんじゃないの?
"そういう感覚"ってどういう感覚なの?
論理的に説明できなくて感覚を磨かないと理解不能
ってんじゃ話にすらならない
俺はお前じゃないしな

691 :
おう!

692 :
>>690
>そういうのが屁理屈なんじゃないの?
違うよ
本当に解らないんだな
そう言う人生を歩んで来たんだろうから理解しろとは言わんが
>"そういう感覚"ってどういう感覚なの?
>論理的に説明できなくて感覚を磨かないと理解不能ってんじゃ話にすらならない
おまえはミスター・スポックかw
それは左脳で考えてるからそんな思考になるんだよ
絵とか映像のかっこ良さ美しさ、演技とか右脳も使わないと一生解らんよ
>俺はお前じゃないしな
それが解るだけまだ努力すれば理解出来るようになる希望があるけど
プライドが邪魔するから先ずはそのプライドを捨ててからだ
話はそれからだ

693 :
せっかくサントラ完全盤が出て楽しく語り合ってたのに
>>678とかが現れてしょうもない流れになったな
釣られた俺も悪いが、ちょっとは空気を読めよ自称アスベ野郎

694 :
>>693自己紹介ですか。
一日ベラベラとよくもまあ尽きないコメントに呆れました。
よほど日頃から欲求不満を抱えているのがわかります。

695 :
>>694
もう気が済んだだろ
この話は終わりにしてくれ

696 :
ところで>>666さんはサントラ手に入れられたのかな?
他のみんなもどう?

697 :
>>696
無事に入手出来ました!
皆さんには本当に感謝しています(__)
disc-1の充実度が素晴らしいですよね
長年の胸のつかえが取り除かれたような気持ちです

698 :
>>685とそれ以降も俺の書き込みじゃ無いんで、その点ご了承くださいネ。
映画に関する疑問は変わらないが、スレに蝿を呼び込んでしまった点はお詫び致します。
異文化話がしたかったんだが思ったより蝿が湧くのは早かった。
>>686
そういった話がしたかったんだけど脊髄反射合戦になってしまった。ゴメソね。

699 :
でもさ
東京に集まる人達と大阪に集まる人達でも真情が違う訳じゃない
更に他の地方とかさ、過程によっても様々だし
だからここでわずか数人で「日本人の」って言うのがそもそも無理があると思うわ

今はただ、アークからサントラが届いたので楽しい思い出を満喫するだけですよ

700 :
心情だった

701 :
全貌が収録された再発のサントラを聴いているとつくづく実感出来るのは…
物語も音楽も日本に特化されたり大阪(関西地方)に限定されたものではないんだよね
これが日本的だ…っていうような匂いは皆無だしさ…
外国人(ハンス・ジマー)の視点や感性ならではの違和感はぬぐいきれない
中国や韓国なども含めたアジアのごった煮の印象を受けるよ
これに異論がある方々もいるんだろうけどもね…
それでもやっぱりブラック・レインのサントラは様々な含みも込みで楽しんで聴ける
今更こんなことを言っても仕方がない話だけど…もっと早い時期に今回のサントラの内容を聴きたかった

702 :
>701ニュアンスは解る
我々日本人にすれば変テコな日本が描かれているようにしか見えないんだが、
あのガイジンの視点/切口が妙に新鮮だったりもするからなぁw
で、その妙な新鮮さに因って音楽も本編も時代を超越したものに見えるw
話が少し逸れるが、残念なのは映画に登場したキリン会館、心斎橋のゴシック調?の歩道橋、ソニータワー等が既に影も形も無いところだ
あの佇まいは残し続けて欲しかったな

703 :
今回のサントラって映画公開時に発売されたのと違うの?
音質は向上させたかもしんないけど内容的に。

704 :
>703
ディスク2の旧EMI盤の内容にはリマスター処理の痕跡は聴き取れなかった
音質は殆ど変わりはないように感じた
他のフィルムマスター音源については旧EMI盤と比較して音圧が多少大きく感じた

705 :
>>704
トンクス

706 :
旧アルバム曲部分はリマスター化されてるとアナウンスされてるよ

707 :
じゃあリマスター処理はされているんだ
旧盤と大差ないように聴こえるんだが...
まあいいか 今回の再発には何ら文句もない出来栄えだし

708 :
Disc 2の「Bikes / Fight (Alternate)」は燃えるな
名シーンが脳内で再生されるわ

709 :
勿論、本編版の「Bikes/ Fight/ Nick & Masa」もラストシーンまでイメージ出来て最高だ

710 :
【社会】戦時中の気象データ集まらず「黒い雨」範囲検証を断念…救済範囲の拡大を国に要望する材料になると期待していた /広島市
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1350469607/

711 :
ハンスジマー熱が再発して、レインマン、テルマ&ルイーズ、ブロークンアローのスコア版よタワレコのオンラインで買っちまった!メチャいい?

712 :
テルマは良かったよ

713 :
オヤブンガダマチャイネェゾ

714 :
コリデパンデモカッテ つI

715 :
>>714 シカゴ(ケイト・キャプショー)のオバチャンが物乞いするホームレスに渡したのは500円硬貨だ

716 :
THE 完 END

717 :
ま、何事も人によりけりだよな
公衆トイレで大便を流さないやつ、いるだろ?
あれだって、自分の糞を「これは見事だ、他人に見せよう」って
自分で評価してるんだからさ
観た映画の評価も同じってこった
糞を指さして、「おい!どうだ、これ!」っていうのもありなんだよ
ははは

718 :
これって松田優作が主役なの?

719 :
wikiで知ったけど、「今田耕司や木村祐一もオーディションを受けた」とあったけど、もし今田とキム兄が映画に出ていたら何の役で出演したんだろう?。
>>718
どちらかと言うと、高倉健さんとマイケル・ダグラスじゃない?。
>>624
力也さんの訃報で思い出したけど、今年は若山先生の没後20年になるね。

720 :
>>719なにマジレスしてんだろこのバカwしかもageてw
おまけにチンプンカンプンな話もw
若山の没後20年に大した意味もないだろw

721 :
マイケルダグラスはハリウッド一の出演料だった時もあったようだが、マイケルダグラスの演技力を優作さんは軽く上回っていると感じる
優作さんの本来の価値はお金に換算できない凄い価値があることになる
日本で松田優作さん以上に世界に通用する俳優は居ない
ならば日本代表ある意味日本一素晴らしく凄い俳優とも言える人間は後にも先にも居ない

722 :
こち亀の漫画で、両さんが「この鉄工所は『ブラック・レイン』で松田優作と若山富三郎が偽札の取引をするシーンに出た場所なんだ」って言うシーンがあったね。
タイトル忘れたけど「工場見学だってサブカルチャー!」を描いた回と記憶しているが。

723 :
明明後日の22日から岐阜ロイヤル劇場で二週間上映します
朝から晩までやってるよ
入場料は500円

724 :
>>715
あれ100円じゃなかったのか!

725 :
>>724
Blu-rayソフトやスターCh.のハイビジョン放映を一時停止して確認すれば一目瞭然だよ
間違いなく500円硬貨だった

726 :
初回公開時に劇場で見た方に聞きたい
自分は確か渋谷で見たんだけど、劇中で 松田が、どうせ死ぬ命だから、うんたらかんたらって言ったんだよね
詳しくは覚えてないんだけど、その後何度見直しても無いんですよ
あの映画公開時には、彼は亡くなってたから その台詞の重さに痺れてしまったんだけど、誰か覚えてる方居ますか?

727 :
リマスターヴァージョンを観たら、
映像が鮮やか過ぎる気がした。
無理に彩度を上げすぎじゃねえのか?
得点映像は以前出た25周年ビデオについていたやつのほうが
当時の事情に詳しくて面白かった。
何であれが入っていないんだろう。
いずれにせよこの映画は何度も観てしまうのだ。
もうこういう映画は作れないよなあ。

728 :
>>726
劇場で見たけど覚えないなあ。
「あんたほど長生きする気はねーよ」じゃなくて?
どんなシーンだった?

729 :
>>728そのセリフしかないもんね
>>726は自分の記憶力の錯誤に気がついていないだけさ
いい加減なもんだよ、人の記憶力も
自分に都合のいいように事実をねじ曲げて思い込むから

730 :
優作が亡くなったのは公開からひと月経ってからだけどね。
観たのが亡くなる前と後だと印象違ってくるだろうな。

731 :
賠償責任保険証書
西日本不動産事業部

732 :
失態続きで本部長これ心配しているんじゃないのか?
この、だらしのない男達を見たまえ、これがアメリカ流だ。
茶を飲もうと飲むまいと勝手だか、我々に対する謝罪はどうするつもりなんだ。
こうなってしまったのは、みーんなこの二人のせいだ。
これは保険の証書だ。

733 :
的確な判断
迅速な行動
バイオ 汚泥消化剤
日本 銘酒乃 山陰の銘酒
グッドデザイン グランプリ受賞 反響
?畏 確固たる安全性

734 :
>>726
亀れスだけど、DVDを観たんだが
工場内の事務所で松田氏が若山氏に「あんた程長生きするつもりはねーよ。ハー(威嚇)」
このシーン、現実の話、松田氏は若山氏よりも早く亡くなった訳で、そういう意味で、なんか感慨深かったな。

735 :
サトー刈りにした人いますか?

736 :
東京国際映画祭で上映されたとき、舞台挨拶に松田優作来る予定だったんだけど来なかったから、
体調不良とかいって、どうせばっくれて酒でも飲んでんだろうと思ってたらひと月後に突然の訃報。
ショックだったわ。

737 :
それもそうだ。

738 :
>>732
ノベライズ版では、大橋警視の台詞が関西弁に変化している。

739 :
>>735
サトー刈りかw
そういやあよくわからない髪型だったな>優作
もうちょっと上まで刈り上げれば今でいうソフトモヒカンっぽくなる気がするが
あれはなんてえカットなのかねえ? テクノカットの亜種?

740 :
背広ヤロー

741 :
ダメ!

こうするの、こうですよー

742 :
ドモ、ドモ アリガット…

743 :
>>739
アメ在住の日系人って、ああゆう髪型してる人多いね。
なんか定番な感じなんだろーか??

744 :
>>742
カタなしだな

745 :
あのロードショーの時ってバブル?
わしも今はなき渋谷の映画館で見たんだけど、その時、観客の中にあの映画の松田達と
同じ格好の一団が居たのは今も覚えてる
黒コートに短髪
そして偉く下品
皆さんガムをクチャクチャしながらさかんにファックファック言ってた

746 :
それ見たよ
劇場内でタンやツバをぺっぺ吐いてた
おいらは朝鮮人かなと思うてたけどね
年齢は近くで見たらオッサンでした

747 :
アンディ・ガルシアがこれの次位に撮った800万$の死に様でセイトー刈りしてた。
カメラ廻ってない所じゃ仲良かったんだろうな。

748 :
>>741-742>>744
大阪市中央卸売市場のシーンか。
ニックと松本が、佐藤の情婦・ミユキ(小野みゆき)を尾行して来て、
ミユキが市場の前の隠れ家に入ったところで、監視する間にニックと
松本は、市場の一角の蕎麦屋でうどんの夜食に入った。
しかし、ニックがうどんを上手く手繰れずにいると、おばあちゃんが
やって来て、箸の使い方をニックに教えると、今度は上手く啜れた、
というシーンだった。
最後の大阪国際空港のシーンでも、ニックは松本に言う。
「おれも、だんだん蕎麦が気に入って来たな」と。
実際、マイケル・ダグラスが大阪府警察(本部または阿倍野警察署)を
訪ねた時には、みんながみんな、そばやうどんを食べていたし、出前の
女の子が何回もそばを届けに来ていた、と証言している。
ノベライズ版では、府警察本部におばあちゃんが湯気の立つ箱(蒸籠)
を抱えて来る描写がある。
このシーンを見ていると、無性に熱いかけそばが食べたくなる。

749 :
あのお祖母ちゃんは「2時のワイドショー(夫婦110番)」の再現ミニドラマの常連女優さんだったんだよなあ
息子の男優もそのミニドラマに出演していた
関西のローカル劇団の長老クラス
いまはもう他界しているのだろう

750 :
>>743
この間、小津安二郎の「東京物語」を観てたら、東野英治郎(初代黄門様の俳優)がサトー刈りしててワロタw

751 :
ブラックレインの大阪、ハンテッドの名古屋などの他に、
東京以外の都市で大々的に撮影されたハリウッド映画ってありますか?

752 :
ロストイントランスレーション
サヨナラ

753 :
ミスターベースボール

754 :
そういえばグレイスジョーンズもサトー刈りだな。

755 :
あれは角刈り

756 :
TTT

757 :
相変わらずひよっこだな

758 :
>>458だが、今更ながら自己解決出来た。
ググッてストリートビューで見ると、オープニングでハーレーに乗った
ニックが渡る橋は、イースト河に架かる「エド・コック・クィーンズボロ橋」。
クレジットタイトルが表示される際の、橋の建物や鉄骨の形状で分かった。
「ANDY GARCIA」と表示される際、ウェストサイド・プラザの3棟のビルが
イースト河の彼方に見える。当時はその向こうに、世界貿易センターの
ビルが見えたが、ストリートビューで見ると……
世界貿易センタービルは、もうない。

759 :
この映画オレは好きだし、日本が舞台だったり日本人俳優がたくさん出てるから日本人として贔屓目に観てしまうけど
世界的にみたらたいして評価されてる映画じゃないようだ。
その証拠に オレのアメリカ人の友人が「リドリー・スコット映画が好きだ」って言うから「オレもだ。『ブラック・レイン』はどうだ?」って聞いても
「どんな映画だったっけ?」程度の評価みたい。ちなみにそいつにとってのスコット監督の最高傑作は「マッチスティックメン」らしい。
(アカデミー賞取ったグラディエーターじゃねえのかよ)とツッコミたくなったが堪えた。
「1492コロンブス」のDVD 再発されねえかな…。

760 :
この映画ってある意味実写版AKIRAだと思う
たけしのアウトレイジは劣化版ブラックレインだったけど

761 :
>>760的外れを平気で書き込める頭の悪さに吹き出してしまったw

762 :
日本側は冗談みたいに豪華なキャスティングだよね。

763 :
ブラック・レインの吹き替えありDVDを今更見つけたけのですが、
佐藤浩史:松田優作(声・高階俊嗣)となってるんですが、
これは全編優作さんの声は高階さんが演じているということですか?
それとも一部分?
ずっと昔のTV放送の時は原語流用で優作さん本人の声だったので。
よろしければ教えてください。

764 :
リドニーってアメリカでは日本の商業監督に近い微妙な評価されてそうだな
いろんなのに手を出すけど、どれも当たり外れが極端でB級同然の中身であるところとか

765 :
>>762
ハリウッド映画で、しかも監督はリドリー・スコットだ。世界中から注目される映画になるのはほぼ間違いない。
誰だってオーディション受けてでも出たいだろうな。
>>764
「ジャニーズやAKB出しときゃストーリーや脚本なんかどうでもいいだろ」みたいな日本のクソ製作監督と一緒にするな。

766 :
なんでアメリカ人が日本やヤクザをテーマにした和映画を撮るとこういうクールに洗練された内容になるんだろう?

767 :
クールに洗練wワロタww

768 :
やっと最近、このタイトルに、ときめかなくなってきた。

769 :
【海外】マイケル・ダグラス喉頭がんではなく舌がんだった
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1381613673/

770 :
クンニのやり過ぎだって…もっぱらの評判だね
クンニ怖くなってきたわ;;

771 :
ソープ嬢にクンニしたらアカンよ

772 :
ブラックレインに対抗して、千葉真一がホワイトサンダーやるって言ってたが、案の定ポシャった。

773 :
よく見るとダイハードの落ち武者風テロリストも出てるね
あとバトルランナーのサブゼロ

774 :
>>773
バトルランナーのサブゼロ=プロフェッサー・トール・タナカだな。
最終決戦でも、デザートイーグルをバンバン撃っている。
357マグナムか44マグナムか、口径は分からぬが、たぶん後者だろう。
あの体格の大きさから、こちらも大型のデザートイーグルが、
あまりにも小ぶりに見えて、最初はコルト45かと勘違いしていた。

775 :
>>764
アカデミー賞受賞監督
まぁ映画界って興行的に成功か失敗かと
監督の評価は別だったりするけどな

776 :
いま観てるけど、松田優作の演技は鬼気迫るものがあるな。しょっぱなから怖すぎる。

777 :
部外者と言っておきながら捜査に同行させる不思議

778 :
バーのシーンのアンディガルシアを真似して
「メァッツモーロメァッサフューロ!」と言ってから
英語を読み上げるとそれっぽい発音になった

779 :
序盤、ニューヨークのスカラリの店で、佐藤が日本のヤクザ2人を匕首で斬殺した後、
ニックに追われて冷凍倉庫に逃げ込む。
その際、佐藤は物陰に隠れて、ニックに背後から襲いかかって右目の上を斬る。
ニックは右目の上を斬られて「やりやがったな、この野郎!!」とばかりに、
佐藤を睨み付けるシーンも迫力がある。
佐藤浩史役の松田優作氏が(当初は)在日韓国人だったからとは言わないが、
上記の佐藤を睨み付けるニックの表情が、今となっては世界中の「嫌韓」の
それにオーバーラップしてしまう気がするのだ。

780 :
>>779
それはさすがにないよー。
俳優としての松田優作ってむちゃ好かれてるし。。。
ずっと前から韓国政府が悪さしていて、黒色宣伝やってる。
それに韓国人は乗っかってる。そのほうが有利だから。
反対する理性ある奴らは、韓国国内の粗暴な奴らに叩かれている。
根本的な価値観を国家に握られて、そこから自由になれない。
哀れな洗脳だ思いますよ。

781 :
クレジット見たら國村隼の名前があってびっくり
ってかどこ出てた?

782 :
マイケルダグラスも日本人に舐められるか!と言うような迫力があるな。

783 :
>>781
佐藤の部下吉本役。
「いました!ブルの後ろです!」って言ってた人。

784 :
>>783
鉄工所対決のロケンロー内田じゃないほうだよね

785 :
ああ、あれが國村さんだったのか…終始グラサンかけてたから気づかんかった
ところで高倉健は役不足だと感じるのは自分だけか?表情が乏しいせいでダグラスとの友情を表現しきれてない気がするんだが。

786 :
>>785
おまえ「役不足」の使い方間違えてると思うぞ

787 :
テスト

788 :
何言ってっかわかんねぇんだよ!by ガッツ石松

789 :
國村さんって顔にインパクトあるだけでそんなに演技上手じゃないよね
アウトレイジでたけしの次に下手だった

790 :
この映画がもし90年代に撮影されていたら東京が舞台になっていたのかな?

791 :
>>770
ゼタジョーンズのマ○コ舐めすぎたってわけか…

792 :
新・午前10時の映画祭で上映するんだな
>>763
基本的に原語の優作の声流用。2つだけある英語の台詞だけ吹き替えてある。
(「俺はすぐ側に居るぜ、ニック!」「お前がチャーリーを見殺しにした時と同じさ」と字幕が出るとこ。テレビはここカットした)
翻訳台本はテレビ版にカット部分だけを新たに訳して付け足した。

793 :
ユアー アフォーリン ナスィング モア ザン インタレスト オブザーバーズ

794 :
ニックはよく小野みゆきと入れ違いにタクシーから降りてきたロケンロールが空港の偽刑事と
看破したな・・・。
わからんだろ普通。

795 :
スパンコールがどうこうとか、小野みゆきとか、あの辺ようわからん。

796 :
久々にTV版の録画見たけれど、英語云々の部分は意訳と編集でうまく誤魔化してあるね
あと空港での内田裕也の吹替声優が“あの口調”を再現してて笑った
DVD版の松田優作も、もっと似てる人使えばいいのに・・・
それと力也の絶命シーンはスタンダードサイズの方がいいね
次ソフト出す時は2枚組で両方のバージョン入れて欲しい

797 :
>>796
LDの時は両バージョン売ってたな。

798 :
>>795
あの辺りは「ブレードランナー」再びをやらなければにっちもさっちも行かなくなったんじゃないの
でも取って付けたように都合よく推察が当たるなんて殆ど破綻しているシナリオの失敗になったけどもね
マイケル・ダグラス(プロデューサー兼任)からのプレッシャーでリドリーも身心が混乱して流されてしまったんだろう

799 :
>>797
「シネスコサイズ完全収録のノートリミング版」と「スタンダードサイズの左右トリミング版」って触れ込みだったんだよね
でキネ旬にバイクに乗ったダグラスとガルシアの両版の比較写真が載って「画面サイズ、ノーカット版とカット版」って言ってるのに明らかにカット版の方が映ってる映像が多いw
読者が指摘した為に発覚(原稿書く時点で気付けよ)、パイオニアLDCに問い合わせが来て急遽帯が「ノートリミングシネスコ版」「トリミングスタンダード版」から「劇場公開シネスコ版」「TVサイズ版」に差し替えられた。
前月に出した『インディ・ジョーンズ 最後の聖戦』から「これからはノートリミング版とトリミング版の2つのLD出してくよー」ってキャンペーン打った矢先だった。

800 :
>>799
DVDもBDも買ったけど、
LDのTVサイズの方が画的にお得感あるので、
TVサイズ版のLDは未だに処分出来ないでいるよ。
音声はプロロジックUデコーダ内蔵アンプで5.1化して妥協してる…。

801 :
タバコしかもってねーよっ

802 :
そもそもガッツと内田裕也の刑事。パッと見で怪しい

803 :
公開当時にNYの映画館で観たけど
とにかくサトーは人気だった
あとバイクかっけー!みたいなw
週末だったからかなり人も多かったけど
白人は殆ど居なかった記憶がある

804 :
はいはい、妄想乙
もうこの基地外はあの世かな?

805 :
右でぇ〜す!
左ですぅ!

806 :
アメ公ってガッツのアドリブ?

807 :
マツモロ

808 :
セイトー

809 :
死にながら、空に発砲するのが「リキヤ・スタイル」といわれてる、とか昔Wikiに書いてたけど、嘘だよなw

810 :
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88:%E5%8A%9B%E4%B9%9F
これw

811 :
偽警官のシーン、竹原慎二(ガチンコ)だよな、あれ?

812 :
健さんも無くなったか
合掌

813 :
マツモロ・・・

814 :
今年リバイバル上映みたから驚いた。
マイケルダグラス
リドリースコット
コメントないかな?

815 :
高倉健、松田優作、安岡力也、若山富三郎… 
鬼籍に入られた人が多いな。
ご冥福をお祈りいたします。

816 :
アンタより長生きするつもりはねえょ シャー!

817 :
>815
ジョン・スペンサーもね

818 :
また巨星が墜ちてしまった・・・
この映画のシャイで実直な松本警部補が好きでした
合掌

819 :
この映画松田優作ばかりが取り上げられるけど健さんの演技も素晴らしかった
まさにTHE日本人を体現していた

820 :
イティイズ イッリーガル フォーユー キャリア トゥ ガンズ

821 :
撮影の時すでに58か 若いな

822 :
この映画昨日からテレビで紹介されまくってる!

823 :
デイリー・メール紙電子版は、『ブラック・レイン』(89)で高倉健と共演したマイケル・ダグラスがロサンゼルス空港を歩いている姿を掲載し、
「高倉健の死去を知らされたせいか、暗い顔をして携帯で話し込んでいた」と書いている

824 :
尼でDVDがトップ10入り
訃報ってやっぱスゴい宣伝効果なんだな…

825 :
>>823
フェイスブックやってるから何かコメント出しそう

826 :
bru-rayもってるけど健さんに合いに
午前十時の映画館いってきます!

827 :
>>823
海外の友人とemailのやり取りしょっちゅうしてるって言ってたから
リドリーマイケルアンディチャンイーモウあたりと交流あったんじゃないか?

828 :
吹替版で見ると健さんシーンだけ違和感が半端ない。
神山繁は本人吹替なのにねえ。
やっぱり健さん本人が断ったのかねえ?

829 :
大塚明夫のフジ版のやつ?自分はそこまで違和感なかったと思うけどね
健さんの喋り方意識して演じてたし。明夫もツイッターでこのこと触れるかな?

830 :
フジ版は代役含めわりとみんなハマってたと思うけどなぁ。DVD版はイマイチだったけど。
ただ、若山先生=小林勝彦の関西弁はちょっとツラかったかな。

831 :
ノー ニックサン グッドフレンズ トゥー ディス

832 :
うどん食べるシーンは
名場面。

833 :
ニックからの土産を、その場で包装紙バリっと破って開けてみるシーンに違和感を感じた。

834 :
ブラックレインの高倉健って、退職間近の窓際族という設定なの?

835 :
昔はワイシャツのプレゼントが流行ったのか?

836 :
デパートのワイシャツ仕立券や高級生地付き仕立て券
そういったものが贈り物になっていた時代もあった
今では全て死語かもしれぬ

837 :
>>833
あれはあのプレゼントの底に何か違和感を感じたからじゃないのか?
日本人的にはもらったプレゼントをすぐ破り開けないのはたしかにそう。

838 :
そうか、違和感かぁ。すごく納得。

839 :
>>818>>828
大橋警視は元気だね。最近も映画秘宝のロングインタビューに応じて数ある
出演作の中で印象深いのは「上意討ち拝領妻始末」と「ブラックレイン」を
上げていて本作の日本ロケではキャンピングカーの軍団が大移動で時間が
かかったとか大阪ロケで予算がオーバーすると即座に撤退してハリウッドに
戻ったとか思い出を語っていた。

840 :
>>833, >>837 オレだけじゃなかったか。
健さんが開ける前に包みを振るようなシーンを入れるだけで良かったんだけどね。
リドリー・スコットは好きなんだが、ごくごくたまに演出が雑なときがある。

841 :
先日久しぶりに観返してみたが
やっぱりこの映画好きだね
リドリースコットが英国人だから
日本の描写に(゜〇゜;)??ってあるけど
第三者視点から日本人の優柔不断さと
アメリカ人の傲慢さが良く描けてる
もし、アメリカ人が監督していれば
千葉伸一や真田広之と
チャックノリス、スティーヴンセガールあたりを起用して
日本刀を使ってマーシャルアーツの
ハッピーエンドのアクション映画になってる悪寒

842 :
DVDとかで字幕版はないの?
このまえのCSでの字幕版はよかったけど

843 :
>>841
プロデューサーの過去作見たらノリスやセガールを使うような人ではないけども

844 :
>>842
いつも普通にDVD観るときは字幕で観てるけど…。 日本で売ってるDVDで字幕の出ない洋画DVDなんてあるのか?
この映画は字幕で観ないと英語を喋るときと日本語を喋るときの違いが訳が分かんなくなりそうだけどどうなんだ?

845 :
>>844
ブラックレインを日本語版で見ると
ニックが大橋警視が英語わからないと思って英語で悪態ついてたら
いきなり大橋警視が英語で喋りだして、「おい英語喋れるのかよ」みたいな
やりとりは全然わからなくなってるよね。

846 :
高倉健追悼番組でブラックレインやらないな。

847 :
>>846
DVDは持ってるけど、健さん追悼でBD買おうと思ったら
ヨドバシカメラでもamazonでも品切れ状態だった。
とりあえずamazonnで入荷予約したけど、やっぱり健さんの影響は凄いね。

848 :
>>846
27日にCSでやるよ

849 :
地上波でやらないとダメだろ。

850 :
>>78
あのあたり、力也の提案なんしょたしか

851 :
CSってなんと言うチャンネル?

852 :
主役はあくまでもマイケル・ダグラスだからな

853 :
>>851
スカパーのムービープラス23:00〜

854 :
地上波で健さんの追悼番組やるなら駅とか鉄道員だろうな

855 :
すでに南極物語とあなたへが緊急放送
金曜に幸せの黄色いハンカチがやる

856 :
お悔やみを申し上げます。

857 :


858 :
親分が黙っちゃいねぇぞ
相変わらずひよっこだな

859 :
若山富三郎が英語を喋りだしたときは、椅子からズリ落ちそうになった

860 :
なんで若山富三郎が英語喋るときモンスターみたいな声になるの

861 :
コンピュータ合成された声だからだそうだ

862 :
>>833
プレゼント交換の前に松本がニックに原版紛失について語る時の表情から
ニックがガメたんじゃないかという松本のわずかな疑念が感じられる。
そして別れの挨拶にニックが「Watch Your Tail. Cowboy」(うろ覚え)と意味深
な言葉を言ったのでもしや、と思い松本はすぐさまプレゼントを開けた。
箱の中身が原版ではなくただのシャツだと分かり溜息、しかし箱のTailには・・・
という演出だと思うが。

863 :
親分が黙っちゃいねぇぞ
相変わらずひよっこだな

864 :
親分が黙っちゃいねぇぞ
相変わらずひよっこだな
これでパンでも買って

865 :
音響

866 :
ああしばらくだ

867 :
>>833
ラストの原版のシーンは
松本がニックに渡すほうが良かったのではないかと
今でも思っている

868 :
?

869 :
殺したろうかこのガキゃあ!

870 :
>>867
盗みは死んだチャーリーさんを汚し、君自身を汚し私まで汚す。

871 :
親分が腹ペコペコですねん

872 :
久しぶりに見たけどチャーリー惨殺のところで(´;ω;`)ウッ…となった

873 :
メァッツモーロ メァッサフューロ!!

874 :
もうじきムービープラスで放送や!

875 :
>>862
watch your tail cowboy.
って最初の方でチャーリーがニックに言ってるんだね

876 :
六本木ヒルズで見てきた
10数年ぶりだったが楽しめたよ
やっぱり映画を劇場で見るのはいいものだ

877 :
えーごはわかんねんだよ!

878 :
コレデバンデモタベテ

879 :
コリデェパンデモカッチェ つI

880 :
>>863
最初見た時は吹いたw
シリアスな場面なのに…

881 :


882 :
しかしどこも追悼やらんな
版権ややこしいのか

883 :
テンポがよく無駄なシーンがないので見ていて退屈しないな

884 :
健さん追悼でやるなら字幕版じゃないと変な感じになるからな
今の地上波じゃもう無理だろう

885 :
健さん追悼なら主役の邦画しかやらんだろ

886 :
「燃える戦場」、「ザ・ヤクザ」、「ミスター・ベースボール」、「ブラックレイン」
健さんハリウッド作品をまとめてやって欲しい。

887 :
原版渡した途端にズドンでっしゃろ

888 :
ドンマイ、ドンマーイ

889 :
高倉健の映画店からなくなってて笑った。
そしてトラック野郎コーナーと仁義コーナーもうけられてたのはそういう意味だと帰ってから知った。

890 :
>>849
健さんの声は大塚明夫バージョンか?

891 :
エンドレスナイト

892 :
親分が黙っちゃいねぇぞ相変わらずひよっこだな親分が黙っちゃいねぇぞ相変わらずひよっこだな親分が黙っちゃいねぇぞ相変わらずひよっこだな親分が黙っちゃいねぇぞ相変わらずひよっこだな親分が黙っちゃいねぇぞ

893 :
イタリアンマフィアがビジネスライクでいいよな。
ビジネスの相手の親分が目の前で殺されても、俺達には関係ないんで静かにしてろ。
だから佐藤もこのイタリアンマフィアには手を出す必要がなかった。

894 :
優作が登場シーンでヌラーって入ってくるところで吹く
でもナイフで掻っ切る所で凍りつくんだよな

895 :
何かと優作さんが持ち上げられる作品だけど、自分は断然ダグラスと健さんコンビだなー。

896 :
ガルシアと健さんがクラブで歌うシーンがいい

897 :
べびいっつぉーらい!

898 :
最後の贈り物はネクタイかなと思ってました

899 :
二人は1989年に公開された映画『ブラック・レイン』でタッグを組んでおり、以降、クリスマスカードのやり取りをするなど毎年連絡を取り合う仲だった。
健さんの人柄を「いつも協力的で、そして周りに気を配る人だった」と懐かしんだスコット監督は、大阪を舞台にした『ブラック・レイン』の撮影時のエピソードを披露。
「あるとき、僕はひどい風邪をひきながら、タバコをたくさん吸い続けていた時期があった。健さんはそんな僕に毎朝『タバコはやめた方がいい』と助言してくれた。
風邪がもう6週間も続いていると知ると、『わたしがそれを治してみせる』と言って翌日には漢方薬を持ってきてくれたりした。
その薬を飲んだ2日後にはすっきり治ってしまったのをよく覚えている」。
健さんはスコット監督の風邪を治しただけでは飽き足らなかった。スコット監督は「その後も、何かとてもにおいのきつい魚、おそらくイワシだったと思うけど、
そこから抽出したペレットが入った小さな箱を持ってきては、『これを飲めば風邪をひきにくくなる』と勧めてくれた。そういう気遣いをいつもしてくれる 、とても素晴らしい人だった」と続けた。
また、スコット監督は『ブラック・レイン』のクランクアップ時に健さんからもらった「編み細工の美しい籠」を今でも大事に取っているという。
「それを見るたびに“ケン・タカクラ”を思い出すんだ。彼はとても優しくて寛大な人だった。
右も左もわからなかった大阪に滞在していた僕たちにいつも親切に気持ちよく接してくれたことは今でも忘れられない。
懐が深い人で、俳優としてもとても素晴らしい人だった」と名優をしのんだ。

900 :
音声解説で監督は健さんに招待されて料亭だかで最高においしい日本料理をごちそうになったと言ってたな

901 :
>>899
いい人すぎるなw

902 :
なんか白黒の映画でMA1着てたけど、あれ私物かもしれないな

903 :
【映画】『エイリアン』『グラディエーター』などのリドリー・・スコット監督、高倉健健さんは「気配りの人」 思い出語る・2ch.sc

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1417726362/

904 :
マイケル・ダグラスは大阪京橋の野外シーンロケで、日本人のファンが高倉健に憧れて接する姿を目撃した。
その様子をダグラスは「アメリカではブルース・スプリングスティーンの時だけだよ。あんなに尊敬される姿を見られるのは!」と驚いていた

905 :
アーメリカ生まれだぁー!

906 :
若山富三郎さんの
ブルァッック ルェィーン
が頭から離れない\(^o^)/

907 :
>>894
そのシーンで上田が器小さすぎるだろ台湾料理かよと言ってたな
台湾料理食ったことないのでよく分からなかったが

908 :
2年前だったかな…このスレで教えてもらって購入したサウンドトラック(2枚組)
飽きずにドライブの際にはたいてい聴いているよ
都会の雑多な街中を走っていると流れて行く風景に絶妙にシンクロするんだよね

909 :
>>899
健さんすげえ
単にいい人なんじゃなくて映画全体にまで気を配れる人なんだな

910 :
若山富三郎のフーシュッビーが頭から離れない

911 :
屋台のシーンは、あれ、台湾だな

912 :
ドモ、ドモアリガト

913 :
そっち頼むわ

914 :
殺したろかこのガキぁ!

915 :
停職中のマサはどこから銃を?

916 :
マッサヒロマツモロ

917 :
健さんの息子役が健さんの小姓にしか見えない

918 :
>>917
俺は初めて見た時、あれが息子に見えなかったので
松本刑事がホモかと思ったよ。

919 :
松田チョン作のような朝鮮人が日本人として出演してるのが気にくわん
あんな気味悪い朝鮮人なんか出したことでこの映画は評価が低くなった

920 :
主題歌が完全に演歌のメロディライン
こぶしも効いてるし、リドリーとジマー
は日本が舞台なので演歌を聞いて参考に
したとしか思えない

921 :
名曲だよなあ

922 :
この映画見たおかげで大阪行くのが怖かったw

923 :
優作のAMGベンツがかっこよかった
菅井らのキャディとは対照的で

924 :
>>920
コブシが効いているのはアメリカンブルース故にだからさ
腹の底から力強く野太い発声で歌うのがブルースのベースだ
何が日本の演歌からの影響だとか?wこの世間知らずのアホヤロウw
そんなものはお前の勝手な思い込みに過ぎんわw
音楽を知らない田舎者のくだらない断定に呆れたぜw

925 :
断定ではなく憶測だろう
まぁそう躍起に目くじら立てなさんな別にかまわないではないか
想像力は自由だ

926 :
>>924
顔真っ赤にしてご苦労さんww
曲の前奏聴いてるとそのあとサブちゃん
の声が聞こえてくるようだぜww
ありゃ立派なド演歌だよ
お前こそブルース知らない間抜け

927 :
ここ数日何やってんだかな
真相はハンス・ジマーのみぞ知る

928 :
>>926
サブちゃんの唄う
「ジャンゴ」の主題歌は良かった
「じゃ〜んご〜!」

929 :
吹き替えのレイ・チャールズ歌うシーンわろた

930 :
オヤブンガダマッチャイネエゾ!

931 :
すまん、邦画の
「スキヤキウエスタンジャンゴ」の主題歌だわ
サブちゃんの歌声は素晴らしいw
https://www.youtube.com/watch?v=EN9-mZLIfXg

932 :
「オヤブンガダマッチャイネェゾ」
「アイカワラズヒヨッコダナ」
「英語は分かんねえんだよ!日本語で喋れ!」

933 :
コロシタロカコノガキャア

934 :
当初のインフォメーションではラストは御堂筋と道頓堀でニックと佐藤が黒い雨が降り頻る中でバトルする話だったんだよな
黒い雨がどういった理屈で降るのかは定かではないが
まぁ許可が得られなくて結局はあのケッタイな日本の農村擬きのロケーションで落ちついたと
もしも御堂筋や道頓堀でのハリウッド流のロケが許可されていたらどんなものになったんだろうという思いがいまだに時々頭をめぐる

935 :
>>934
へえ〜… それはそれで面白そう。
「黒い雨」なんて桜島クラスの火山噴火でもなきゃ降らないよねえ。
それにしても、スガイはなんでニックをあの手打ち場所に連れて行ったんだろう?
ショットガンまで与えてさ。扱いはぞんざいだったけどw
結果的には佐藤にやられたけど、スガイだって原版が戻れば佐藤をRつもりだったんじゃないの?
ニックは日本では権限がないとはいえ警官なんだから自分の計画の不安定要素になっちゃうよね。

936 :
われこっち来て杯取らんかい

937 :
こんにちは
いんすぺくたぁ なし〜だ お〜さか ぷりふぁくちゃ〜 ぽり〜す

938 :
リドリー・スコット監督が語る「ブラック・レイン」撮影裏話
・高倉健は役柄そのままの誠実な人物だった。彼はどこかの本人が所有する小さな島に住んでいるらしい
府庁や大阪府警などの建物、魚市場などを使う予定だったが、マスコミが公共の建物を私企業に貸すのかと報道したため、当局が態度を急変。撮影時間を大幅に短縮されてしまった。
・魚市場での撮影は二日借りる予定が24時間しか貸せないと言われ、時間いっぱい一睡もせず撮影を続けた
・京都でのロケで、高倉健が街を歩くシーンは、彼がスーパースター故あっという間に皆に気づかれてしまうため、皆が気づくまでの数秒を狙って撮影、
その後高倉健を車に押し込んで脱出した。マイケル・ダグラスは当時まだ日本ではあまり知られていなかったため、楽だった。
・日本では日本人スタッフとの共同作業だったが、仕事の進め方が全く違うために、大変苦労した。出資しているのは我々なのだ。

939 :
プロデューサーとしても名を連ねているマイケル・ダグラスが元々の脚本に再三横やりを入れて支離滅裂になった部分もある
リドリー・スコットも「ブレードランナー」の制作当時から数年で明確シビアになった制作体制には我を通しきれなかったのだろう
それにしても実態がごちゃごちゃの作品であるにも関わらず奇妙な魅力やインパクトがあるんだよな
映画史に名を刻む作品ではないが面白い作品だとは思う

940 :
深夜に乞食が500円玉を手にする心斎橋の陸橋はもうなくなっちゃったんだね
文字通り“心斎橋”っていう名称の陸橋なのにさ
あとは道頓堀のキリン会館も今後の耐震性に不安ありで取り壊されたし
バブル期の象徴的なな建物だけど佇まいが独特で異彩を放っていたっけ
いまなんか存在感や味気がない四角いビルが突っ立っているだけでつまんない風景になっちまってるよ
ああいうのを遺し続けないところが日本の駄目なところかもね

941 :
心斎って設計者の名前じゃないの?

942 :
>>934
それは見てみたかった
マトリックスを先取りしてるね

943 :
「わしが、10歳の時だった。米軍のB―29爆撃機が、大阪に来襲した。
わしの家族は、まる3日間も、地下の防空壕で暮らさなければならなかったのだ。
漸く外へ出て来てみると、大阪は火の海となって、跡形もなく焼失していた。
そして間もなく、その大火の熱気で雨が降り始めた。……
BLACK RAIN(黒い雨)!!
やがて、おまえたちが進駐して来て、わしらにおまえたちの価値観を押し付けた。
辛くも生き延びた者達は、日本人としての本質を忘れ果てた。
何千何万という、佐藤のような出来の悪い手合いを生み出したのは、おまえたちだ。
だからわしは、その復讐をしてやろうとしているのだ」

今年は戦後70年。
若山富三郎氏が演じる老舗任侠・井崎組組長の菅井国雄がニックに話しているのは、
『第1回大阪大空襲』なのだろう。
昭和20年(西暦1945年)3月13日・23時57分〜3月14日3時25分の約3時間半にわたり、
280機ものB―29の大群が1770トンもの焼夷弾を大阪の街に投下させたのである。
約50万人が罹災して、約4000人が落命して、13万戸を超える家屋が焼けた。
ノベライズ版では、松本警部補の話によれば、菅井はこの時に両親と弟を亡くしている。

「殺したろうか、このガキゃあ……」
菅井国雄が大阪大空襲の話の後で、ニックに対してスゴむシーンだが、
若山富三郎氏の台詞は、威厳と貫禄が十分。
東映任侠作品の経験があるからこそ、重みと説得力がある。
特に、蛮行を仕出かす近年のガキどもに対して、ガチでこう言いたい。

944 :
>>923
郊外の農家に来た佐藤が乗っていたベンツは、AMGではない。
純正のメルセデス・ベンツSクラス(ケーニッヒによる派手なカスタマイズ)で、
ダミーの「大阪」ナンバーをつけたアメリカ仕様車だ。
もっとも、農家の前には、ナンバープレートが少しズレたベンツSクラスも止まっているが、
これは井崎組(菅井の組)以外で、銃を持って監視に就いている他の組のものだと思う。

その少し前に、菅井国雄と4人の親分衆が各々の子分達を連れて、
各々の車輛で農家に集結するシーンを見ると、
@キャディラック・フリートウッド・ブロアム×2
Aリンカーン・コンチネンタル×2
Bキャディラック・セビル×1(こちらは最初の2台のキャディラックに比べて、後部がやや短い)
の順で到着するのだが、各々の組の車輛にも組自体の経済事情を反映しての、
「ランク付け」もあるのだろうか。

945 :
96年に放送された日本語吹替版でニックの声をアテられた
小川真司氏が7日、器質化肺炎のため逝去されました。
享年74歳。

946 :
佐藤がニックとの対戦で、拳法の型みたいに手首をこねまわすシーンは、続姿三四郎に出てきた、空手家と柔道家の対戦シーンのオマージュと思った。

947 :
大阪なのに大阪に見えん

948 :
大阪なのに大阪に見えん

949 :
大阪なのに大阪に見えん

950 :
大阪なのに大阪に見えん

951 :
大阪なのに大阪に見えん

952 :
大阪なのに大阪に見えん

953 :
大阪なのに大阪に見えん

954 :
大阪なのに大阪に見えん

955 :
大阪なのに大阪に見えん

956 :
大阪なのに大阪に見えん

957 :
大阪なのに大阪に見えん

958 :
タバコしか持ってねえよ

959 :
タバコしか持ってねえよ

960 :
タバコしか持ってねえよ

961 :
タバコしか持ってねえよ

962 :
タバコしか持ってねえよ

963 :
タバコしか持ってねえよ

964 :
タバコしか持ってねえよ

965 :
タバコしか持ってねえよ

966 :
タバコしか持ってねえよ

967 :
タバコしか持ってねえよ

968 :
タバコしか持ってねえよ

969 :
タバコしか持ってねえよ

970 :
タバコしか持ってねえよ

971 :
タバコしか持ってねえよ

972 :
ふ〜ん、このタイプの基地外か&#160;

973 :
ふ〜ん、このタイプの基地外か&#160;

974 :
タバコしか持ってねえよ

975 :
無意味な行為がやめられない〜強迫性障害

976 :
無意味な行為がやめられない〜強迫性障害

977 :
無意味な行為がやめられない〜強迫性障害

978 :
無意味な行為がやめられない〜強迫性障害

979 :
無意味な行為がやめられない〜強迫性障害

980 :
無意味な行為がやめられない〜強迫性障害

981 :
無意味な行為がやめられない〜強迫性障害

982 :
これは保険の書類だ

983 :
これは保険の書類だ

984 :
これは保険の書類だ

985 :
>>947-971>>974-984
おまえのやっている荒らしは、そこいらのチンピラと同じこっちゃ!!

986 :
先刻まで、BSプレミアムで放送されていた事に気が付かなかった。
それにしても、現実に山口組の分裂でゴタゴタになっている最中に、
この映画の放送というのも、「う〜む」と思わせるなぁ。

987 :
コリデ– パンデモカッテ   つ?

988 :
コリデ–パンデモカッテ  つI

989 :
コリデ–パンデモカッテ つD

990 :
コリデ–パンデモカッテ つ@

991 :
コリデ–パンデモカッテ つ@

992 :
コリデ–パンデモカッテつI

993 :2016/08/26
コリデ–パンデモカッテ つD

アメリカンバイオレンス
ET,未知との遭遇に付いて語ろう
【ニック】 氷の微笑 【ガス】
ブレインデッド
△▽△▽  ジョーズ 2  △▽△▽
アンタッチャブル
フェデリコ・フェリーニ総合スレ
映画「タクシードライバー」を語るスレ
連想ゲーム(懐洋版) 2
【デヴィッド】ビデオドローム【クローネンバーグ】
--------------------
――_スリッポン――_
【復刻版】ヤバイ!腹いてぇぞ! 野糞の時間です 12糞目
ドラゴンシャドウスペル信者山積み21人目
ネガティブしりとりしないか? in孤男板 23巡目
【丁巳】地味な非凡の大器:蛇の帝旺【己巳】
そもそも銀行員て生きてて恥ずかしくないの?
【魔法少女育成計画】スノーホワイトは魔法少女狩り可愛い25
乙女@イケメン革命★10【サイバード】
まさかワイヤレスイヤホンがスタンダードになるとは思わなかったよな。一昔前は嫌儲でボロクソに叩かれてたのに [166962459]
ちびタル♀ちゃんの作者が戦闘不能
King Gnuの噂vol.77
北朝鮮がイラクの二の舞の予感
運動・散歩(ウォーキング)したらageるスレ30歩目
【3DS】プロ野球 ファミスタ リターンズ フレンド対戦
スノーピークを語ろう Part96
LOVE BOWLERs【ラブボ】
ウィークしりとり(第36週)
英語物語45
スミダシンロウ(笑)Rチ◯◯◯イッ!(笑)
新40代アニメ好きスレ
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼