TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
3つのワードでタイトルを当てるスレ PART5
古いスティーブン・キング映画総合スレッド
【@¥@】ザ・フライ‐THE FLY【蝿男】
【ゴッドファーザー総合スレ PART48】
チャック・ノリスの映画について語ろう!
結局エイリアン5てやらんの?
第二次世界大戦の映画で好きなのは?
【超名作】  道  【見ないでRるか】
羊たちの沈黙・ハンニバル3
ハワード・ホークス

The Godfather PARTXV


1 :2009/02/19 〜 最終レス :2017/01/14
ゴッドファーザー三部作
http://gimpo.2ch.sc/test/read.cgi/kinema/1224100241/l50
過去ログ
http://godfather2ch.hp.infoseek.co.jp/
            I'm going to make him an offer he can't refuse.
        ∫
   ∧,,∧ ∬    
   ミ,,゚Д゚ノ,っ━~   
_と~,,,  ~,,,ノ_. ∀ 
    .ミ,,,/~),  .| ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|... ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ..┻

2 :
公式サイト
http://www.thegodfather.jp/
Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B4%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%BC%E3%82%B6%E3%83%BC
ゲーム
http://www.japan.ea.com/godfather/

3 :
Q&A(一部、ソニーマガジンズ、ザ・ゴッドファーザーより)

Q PART1のビトの葬式に幽霊が映ってるそうですが・・・
心霊現象ではなくカメラなどによるものです

Q なんでPART2にクレメンザは出てこないの?
クレメンザの脚本(セリフ)はカステラーノの妻が決めると言ったもので、
PART2ではクレメンザがマイケルをKする役だったのでコッポラは
泣く泣くこの要求を断った

Q どうしてペンタンジュリは不利な証言をしなかったの?
フランキーとその兄の関係を説明するシーン(マイケルがケイと自宅で会話するシーン)の、
もうひとつの脚本には映画ではカットされた部分(重要な詳細))が書かれています。要約します。
マイケル「血の繋がった兄弟をR唯一の理由は、裏切り者だったときだけなんだよ」
ケイ「兄さんを殺そうとしたの?」
マイケル「ケイ、君は誤解している。フランキーにはアメリカの準女房がいたんだ。だが彼は奥さんとは別れなかった。それは奥さんの料理が美味かったからだ」
    「準女房にはニュージャージーの家を与えた、子供も2人つくった。だが彼は準女房が浮気しないように監視をしたんだ」
    「すると彼女は自由に暮らさせてほしいとフランキーに頼んだ。彼はそうさせた、子供はイタリアにいる、兄さんのところに」
ケイは理解し始める。
マイケル「オメルタだよ、名誉と沈黙さ。これは兄弟の問題なんだ。僕たちには関係ないことだ」

Q PART3でトム役のデュバルはなぜ出演しなかったの?
出演料の問題でコッポラが断ったからです。
本来ならばトムはマイケルと対決するストーリーだったのですが、
急遽デュバルの降板により修正されました。

4 :
>>1なんで英文字?
検索できない

削除依頼して

5 :
>3
>Q なんでPART2にクレメンザは出てこないの?
>
>クレメンザの脚本(セリフ)はカステラーノの妻が決めると言ったもので、
>PART2ではクレメンザがマイケルをKする役だったのでコッポラは
>泣く泣くこの要求を断った
これ、意味がよく分からないのだが
誰か、判りやすく教えてください

6 :
>>1

7 :
>>3
微妙に誤訳じゃね

8 :
>>前スレ894
>パート4作らないのかな[何か情報ないの[
一応構想はあった
PARTUと同じく現在編と過去編の二部構成
過去編は禁酒法時代が背景で若き日のソニーが主役
アル・カポネらとの抗争が描かれる
ソニー役はディカプリオ、ビト役はデニーロが有力視
現在編はヴィンセントが主役
全体としては彼が父の過去を追想するという構成
麻薬ビジネスに手を出したヴィンセントが南米の麻薬組織と抗争する話
最終的にコルレオーネファミリーの崩壊までが描かれる
ヴィンセント役は当然ガルシア、また後見役として老マイケルも続投
過去編の脚本は既に完成しているとのこと

9 :
>>1
乙。
待ってたよー。

10 :
過去編が見たければ原作をどうぞ

11 :
>>10
いや。原作は原作だよ。
脚本が有るのなら、そっちを読んでみたい。

12 :
>>11
原作にカポネやマランツァーノとの抗争が
描かれているが違うの?

13 :
連投ごめん
コルレオーネってカポネと抗争はしてなかったね
あくまでガンマンを殺しただけで

14 :
>>12
もちろん私も原作は読んでいるのである程度は想像は出来るけど、
この映画ではマリオ・プーゾとフランシス・F・コッポラが共同で脚本を書いているから、
原作とは色々変わってくると思う。

15 :
原作の該当部分はほんのダイジェストだからね。
文庫本の分量にして30ページちょっと。
その中でもソニーが登場する場面は6ページ程度しかない。
PARTU過去編のクライマックスとなるヴィト復讐の下りが
原作にない映画オリジナルである点を考えても
脚本段階で当然新たにエピソードや描写が加わってるはず。

16 :
若きヴィトとゲンコが
グッドフェローズのジミーとカーボーンであるのをゆんべ気が付いた
片やドンとコンシリオーリ
片や強盗団のボスと裏切られ冷凍車に吊るされる仲間…

17 :
脚本出来てる過去編だけでも映画化してくれないかな。
もちろんコッポラが監督してくれるのがベストだけど
どうしてもその気がないならスコセッシ監督とかで。
当初コッポラはPARTUをスコセッシに撮らせようとしたらしいし
ディカプリオとデニーロにとってもスコセッシの方が相性が良さそう。
ギャング同士の抗争、特にソニーやルカ・ブラージの暴力描写は
むしろコッポラより上手いかもしれない。
もっとも家族描写等の人間ドラマ部分では監督のカラーが違いすぎて
これまでのシリーズと全然別物になる可能性は大だけど。

18 :
デジタルリストア版は買いかな?
買った人、レポよろ

19 :
>>18
我が家は未だにブラウン管テレビなので画質はよく判らんが、
ソロッツオとのイタリア語の会話などが翻訳されてる。

20 :
>>19
レスども。
我が家もブラウン管です。
プラズマや液晶だとやっぱ綺麗なのかね?
家電はさっぱりですわ。
今日商品を手にとって迷ったんだけど、やめてしまった。
画質のクオリティが肝なんだよなぁ。

21 :
>17
>当初コッポラはPARTUをスコセッシに撮らせようとしたらしいし
Uの当時、コッポラがそんなことできるわけないだろう
スコセッシだって、新米監督扱いだったのに

22 :
こっちが本スレじゃないのか?
なんちゅう過疎ぶりW

23 :
人生の指針を与えてくれる映画?

24 :
マイケルとトムが殺しあうなんて想像しただけで怖いな
マイケル対ロスを超える心理戦になるかもしれない
で、対立の原因は何だろうか?
やっぱ麻薬商売?

25 :
イタリア語講座
http://www.youtube.com/watch?v=yNncvXAbRlg&feature=fvsr

26 :
あっちが満スレになったので、こちらで。

27 :
プーゾが死んだから続編は絶対に有り得ない。

28 :
>>3
フランキーのくだりがよくわからないのですが。。。
つまりどーいうこと? 準女房ってのは2号さんってこと?

29 :
準女房=二号

30 :
トムに愛人がいることがまず許せない

31 :
禿に免じてゆるしてやれ

32 :
俺の身近な2世達も、ファミリーを受け継いだ若きマイケルのように、神経質で過剰な防衛心から必要以上に攻撃的になってる奴、何人もいるよ。うざいんだけどね。ヤクザじゃないよ。

33 :
>>30
マイケルにはいないのかね

34 :
なんでこんなに過疎ってんの?

35 :
Uのトムヘイゲンがプーチンにしか見えない件

36 :
スレタイのせいでたどり着けないんだろ、みんな。
正規のスレタイで次スレ建て直せば?

37 :
「ゴッド」じゃかからないし

38 :
マイケル最高や!ソニーなんか最初からいらんかったんや!

39 :
マイケルはUでは特にかっこいいな見た目も内容も
ヴィトよりはるかに厳しい条件の中で深く苦悩しつつも帝王として君臨し続けてる

40 :
問題はトムが、とても元浮浪児にみえない点だな。
南軍リー将軍の子孫という高貴な血筋が争えない。
なおKGB時代のプーチンというソフト帽を被った写真を見るたび
コンシリオーリ・・・と呟いてしまうのは私だけではあるまい

41 :
映画ではほとんど語られないけど、トムの前に有能なコンシリオーリがいたんだよね。
ビトーの片腕のような。
原作では結構ページ使って説明されてた気がする。名前忘れたけど。

42 :
>>41
ジェンコ・アバンダンドな
2でヴィトの勤めてた食料品店の息子。

43 :
ジェンコwあの小者があれほど大物になろうとは…

44 :
しょうがないとは言えファヌッチ相手にびびりまくりだったもんな>ジェンコ
それが1では後継者のトムが、ソニーに前任者と比べられたうえで駄目出しされるくらいのマフィアの参謀
クレメンザやテッシオは何となく面影有るけど、ジェンコは完全に別人

45 :
このスレ削除して「ゴッドファーザー三部作」のスレタイで作り直したほうがいいよ。
上にあったから気づいたけどアルファベットで検索するやつなんてほとんどいないだろ。
デジタルリストア版、ここにはブラウン管じゃわからない様なことが書いてあるけど、
最初の陳情シーンから違いは一目瞭然、絵画を思わせる映像だよ。

46 :
せっかくパート続いたんだから
「ゴッドファーザー PARTXV」で

47 :
ジェンコアバンダントの見舞いに行くシーンは未公開シーンにあったな。
PART2のカーマインていう子供が楽器を吹くシーンとか好きだった。

48 :
原作を読んでいないのですが、part1で、マイケルが病院から戻った朝、
タッタリアの二代目を殺したばかりのソニーが杖をついています。
あれに違和感があります。
ソニーはまだ若いはずだし、頑健なイメージがあったもので。
あれは原作の設定なのでしょうか。

49 :
たまたま父ちゃんの杖を手持ちぶたさで持っただけじゃない?

50 :
撮影中骨折したパチーノがついてた杖をカーンが持ってるオフショットがあるからその杖だろうけど、
本編中でもあの杖って出てたっけ?

51 :
早速のお返事をありがとうございます。
>>50 出てますよ。マイケルが「これは私情じゃない、ビジネスだ」と
言うあたりです。
>> 49 どうやら、そのようですね。「手持ちぶさた」と言う風に
見えますね。ありがとうございました。

52 :
スレあったのか
1のラストでベッドにいる女ごと殺したのって別ファミリーの誰か?
あと妹の夫にわざわざチケット渡してから殺ったのもどういう流儀?

53 :
>>52
殺されたのはタッタリアだったような

54 :
マクラスキーのパンチをノーガードで食らって死ななかったマイケルはかなりタフ。
ネリの懐中電灯振り下ろしと同じくらいの威力があったんじゃね?

55 :
顎折れたけどな

56 :
映像、演出、シナリオ、音楽、役者
全てほぼ完璧だわ。強いて文句をつけるならコニーが不細工だって所ぐらいかな

57 :
>>52
ロッコ・ランポーネ(Tでポーリーを殺し、Uではハイマンを殺しにいってる)の部隊ね
モー・グリーンを殺したのは誰かな?

58 :
>>52
殺されたのはフィリップ・タッタリア(5大ファミリーのボスの一人)ね
コニーの夫カルロは安心させておいて始末したんでしょ
サガではダイアン・キートンが祈ってるシーンが出てくるね

59 :
>>47
ソニーが「ジェンコが今夜が峠(危篤)のようだ」といって
ジョニー・フォンテーンも一緒に見舞いに行く
これなんでカットしたのかな?

60 :
>>56
美人すぎないからこそ愛情で結婚したわけじゃないってかんじが出ててイイと思うけど

61 :
原作での描写に比べれば美人過ぎるくらいだな

62 :
本編のDVD単品で買っちゃったから
特典映像のDVDだけ売ってくれないかな

63 :
マイケルが吸ってる煙草の銘柄はHOPEらしい

64 :
TU中心に三部作とも何回も見返しているが
今また見終えてVも最後のオペラのシーンとか、名作の部類に入ると思った。
そのVの音声解説聞いたらコッポラはもう本当に駄目なのかなと思ったが
関係ないがソプラノズ見たらUのジョニー・オラの人出てて嬉しかったな
ドン・ルケージっぽくなってたが

65 :
すげー過疎ってんな
このスレタイじゃ辿り着かんか

66 :
山田辰夫さん亡くなったな
あの人見るたびにポーリー・ガットー連想してたが
電話連絡受けたソニーがマイケルに
「おまえは大学出だから聞く、クレメンザとポーリーとどっちをR?」
マイケルは
「クレメンザは違う(裏切らない)よ」
ソニーは(笑って)
「ポーリーのやつが裏切ったんだ」
というようなやり取りがあった(「サガ」のほうね」
ポーリーはロッコに・・・

67 :
ポーリーはマイケルと同級生でその頃から一緒にいたのに報われてないと
感じてたんじゃないのか?
裏切られる場合は大抵は裏切られる側にも問題がある

68 :
イタリア人を題材にした映画なのにイタリア語字幕が無いとは

69 :
アリタリア航空に乗ればイタリアーノ吹き替え版みれるぜ

70 :
イタ公が字幕なんか読めるわけない

71 :
ベェ!

72 :
ゴッドファーザー
http://gimpo.2ch.sc/test/read.cgi/kinema/1248546895/

こっちに移動しよう

73 :
>>72
何言ってるw 移動? 笑わせるなよ! 俺を誰だと思ってるんだ!

74 :
残念だがこのスレは過疎だ

75 :
>>74
いい加減なことを言うな。良いか? 俺はモーグリーンだ!

76 :
この子w
http://www.youtube.com/watch?v=2TMC6fgtTt8&feature=related

77 :
http://www.youtube.com/watch?v=ZhN8qujhkNg&feature=related

78 :
ビトのまねしてる動画そうとう多いな。向こうでのGFのポピュラーさは想像以上だ。

79 :
日本だとGFは曲だけが知られてる感じだな
パチーノすら知らない奴も多そう

80 :
このスレも知られてないのでアゲ

81 :
誰か次スレ立てなよ

82 :
次スレマダー?

83 :
>>82
次スレお願い

84 :
前スレこれね
ttp://gimpo.2ch.sc/test/read.cgi/kinema/1248546895

85 :
>>138
たかじん?
あの番組ただの民主の広報番組に成り下がったからね
あの手の番組は反権力の考え失ったらもう終わりでしょ

86 :
>>74
俺はしばらく寝る。目が覚めた時このスレが上がっていたら君は友達だ。
上がっていなかったら残念だ。

87 :
最近の映画を字幕で見てると、みんなあんまりはっきり喋らないんだよね。
ささやくように言うというか。あれももしかしたらビト・コルレオーネの
影響かなぁ・・・正直あんまり連発されると苛々する。

88 :
いやもちろん、マーロンのことじゃないよ。最近のカッコツケの俳優たち。

89 :
モーグリーンの英語ってすごくはっきりしてていいよな
リスニングの先生みたいだ

90 :
>>89
いわゆる一般のアメリカ人の英語とまさにジャストに同じって感じだと思う。

91 :
http://www.youtube.com/watch?v=yNncvXAbRlg&feature=fvsr

92 :
来年映画館で観れる!

93 :
ギリー上院議員がスキャンダルで脅されて公聴会でいきなりイタリア人弁護を
はじめたんだけど、周りの連中はおかしいと感じなかったのか

94 :
>>93
ちょっと緊迫感が無いなと思ってしまった。ただ変にドラマティックじゃ
ないからそういう意味では良いのかな。ギリーも脅されたからか本当に
イタリア人に対する認識が変わったのかあいまいだし。

95 :
■yahooリサーチ意識調査
鳩山政権の3か月は何点?(※実施中!)
鳩山政権が発足してから3か月が経過。
首相は「一生懸命努力していることだけは認めていただきたい」と訴えました。
この3か月、採点するとしたら何点?
(実施期間:2009年12月16日〜2009年12月26日)
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizvotes.php?poll_id=4813&qp=1&typeFlag=1

100点 2% 822票
90点 2% 983票
80点 4% 2698票
70点 5% 3707票
60点 5% 3771票
50点 6% 4449票
40点 5% 3229票
30点 10% 7514票
20点 8% 6026票
10点 13% 10230票
0点 46% 36615票
100点に入れた人のコメント例
●中共・朝鮮の工作員内閣としては100点だろうよ。
●100点です!こう書くと民主党からバイト代がもらえるからです!
●アイムざぱにーずニダwww
ポッポさんの評価がまだの人は是非どうぞ

96 :
>>94
本当にイタリア人に対する認識が変わったのなら、あんな赤面するような世辞を並べるか?

97 :
96
いずれにせよあのシーンはおかしいわ。前作と同じ監督とは思えない。
partUをベストと言ってる人は多いけど。

98 :
頼みごとを聞いてもらおうかな
http://www.youtube.com/watch?v=_gtfbsNHxh8&feature=related
ギター
http://www.youtube.com/watch?v=SCplsXu1HRk

99 :
You broke my heart

100 :
>>99
あれ、訳がめちゃくちゃだよな

101 :
Be my friend? Godfather

102 :
chu!!

103 :
good

104 :
good

105 :
I'm smart!!!

106 :
I am a fool

107 :
明日の晩からBShiでやるね

108 :
やったあ

109 :
奴らはレーザー光線で邪魔したり体当たりしてきました。
呆然としていると奴らは笑いおった・・・許せません・・
国は、日本政府は何もしてくれないし・・それでここに

110 :
>>109
ここはそれほど情けないスレか? 滅多に書き込みもせず、>>1
ゴッドファーザーとも呼ばずに。

111 :
だって>>1はボナセラだもん
ちなみに俺は秘書のタンブル

112 :
俺はネリになってドアをバタンと閉めてみたい。

113 :
ケイ、特にUやVのケイを凹ませるのは快感だろうな
ケイはネリのこと嫌いだったらしいし。
マフィアに入る前はすごく初心で誠実な奴なのに

114 :
ところでUで「ファヌッチの後ろにはマンザーレがついてる」と言うセリフの時に
クレメンザたちが食事してるんだが、食べるはイタリア語でマンザーレらしいな。
スペルは違うけど。

115 :
ケイをドアによって分断するネリの役は俺もやってみたい
ネリの中の人はあの1シーンにおいてのみ永久に人々の記憶に残るんだよな

116 :
あの歩き方w だが他意は無いともとれるし、「ここから先は男の世界ですよ」
と暗に言ってるみたいでもある。

117 :
6:20あたり
http://www.youtube.com/watch?v=yEbBNhYZrSg

118 :
http://www.youtube.com/watch?v=veTrWF5E4vg
http://www.youtube.com/watch?v=hDk1qQ2qUcQ&feature=related

119 :
GF好きならスーパーマーケットじゃなくて、スーパルマルカートって言うよな。

120 :
あと報道ステーションも報道スタッシオーネ

121 :
あいつらがまたもう1つのスレに集まってやがる。そしてこのスレはチンピラ扱いだ。

122 :
あいつらがまたもう1つのスレに集まってやがる。そしてこのスレはチンピラ扱いだ。

123 :
>>3
公聴会のシーンでフランクが兄に2号さんの子供を世話してもらってる恩があるだけで
証言を覆したのですか?
仮にマイケルに不利な証言をしていたらコルレオーネ家はどのような行動を取ったのでしょうか?
兄にも危害を加えたのでしょうか?

124 :
おそらくそうだと思うけど、それやっちまったらマイケルも人生おしまいだろうな
マフィアには負けなくても市民たちの怒りを買ったらゴッドファーザーなんて存続できない

125 :
本スレ落ちてしまった。
スレ立てできなかったので誰かお願いします。

126 :
【社会】 「これがお役所と民間の違いか」 ゆうパック遅配、右往左往の「郵便」社員ら尻目に「ペリカン便」社員らが必死に荷さばき
http://tsushima.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1278577275/

302 :名無しさん@十周年 :2010/07/08(木) 18:02:05 ID:lZDbgAY80
>旧郵政事業出身の管理職が数時間にわたり“行方不明”に
民主党の選挙事務所に応援に行ってたんだろwww

【ゆうパック】JP労組、遅配気にせず民主応援の選挙運動を続行
http://tsushima.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1278516326/l50


127 :
Uはマイケルのキューバ編がいちばん好きだが、
あの熱い国のタクシーの乗用車の中でどうしてスーツにスカーフまでしてるんだろうか
長年の疑問
あと、新聞を売りつけてくる少年たちが何と言ってるのか知りたい

128 :
Uでファヌッチ殺ったあとに、花火をバックに道を歩くシーンがかっこよすぎる。

129 :
うん、ナンシー・アレンを救おうと、花火を背に走るトラボルタに泣いたよ
いま会社から書き込んでいるが
おれ(C)の
出世競争のライバルA(兄貴)と、
彼の知恵袋B(トム・ヘーゲン)が
たったいまおれの目の前で、不用意に
「おまえは知恵を出すだけでいいんだよ」
「・・・(おれの知恵でおまえは出世した癖に)」
という不満げな会話をした
くくくく、知恵袋Bにアプローチしてみるか

130 :
コルレオーネFでもタッタリアFでもないしがない日本企業のくせに何が「出世競争」だよ
こういう、映画に影響されすぎて自分の現状と映画がゴッチャになるやつってよくいるよな
出世競争とかそういう単語が似合うのは
この映画に出てくる企業ならIBMとか国営電々とかくらいだよ

131 :
マイケル、我々はUS鋼よりデカい。

132 :
3も父と息子の話をやって欲しかった

133 :
マイケルvsトムだったらどっちが死んでたと思う?

134 :
トムって当たり障り無い人生を歩めたけど狡猾さという点は一切発揮出来ていなかったような。
マイケルにポジション貰えなくて親父とマイケルの前であからさまに不満示したり引き抜きの話あった時も
マイケルに報告せず微妙な空気になったり。
PART1でまんまとソロッツォにキャッチされたのも相談役という立場からしたら浅はか。
しかしソニーもアホだし、フレドはフレドだし、マイケルじゃなきゃどっちにせよ食われて層だな。

135 :
ディカプリオがソニーやったらパーマになるのか
見てみたい

136 :
マイケルはジョージクルーニーの身長低くすればいけそう。声が駄目か。

137 :
やっぱマイケルは背低いほうがいいよな
あと、目力が必須だ
思ったんだが、ネリの人はパチーノと同じくらいの背なのに、低いイメージが無いな

138 :
それでは何故日本人は中国幻想に陥ってしまったのか,日本人は同文同種の
民族として漢文を読み込むことで中国を知ったつもりになってしまった。
しかし漢文を通じて中国人を理解することぐらい、絶望的な行為はありません。
何故なら漢文はこの二千年間というもの中国語とは全く関係がない。
日本人のほとんどは漢文を中国語の古語と思ってきたのです。
つまり日本人が尊敬し 知っている漢民族は紀元二世紀でこの地球上から
姿を消し、中国住民はそっくり北方の騎馬民族の子孫に何回も何回も入れ
替わってしまったのです。
そして秦や漢時代の中国人は,そのほとんどが大陸から居なくなったという
ことです。
ところが日本は遣隋使や遣唐使たちの使節が派遣され膨大な漢籍を大陸から
持ち帰り,それを今日まで途切れることなく勉強してきたのです。
つまり日本人は騎馬民族の子孫である中国でなく2000年以上前のいなく
なった漢民族の文化を勉強してきたのです。
日本人なら誰でも知っている儒教の開祖である孔子は,紀元前6〜5世紀
中国各地の有力諸侯が覇権を争っていた春秋時代のことです
使節団が中国から持ち帰った無数の漢籍を日本人は今日まで約1300年間も
読み込んできたのです。
早い話が遣隋使や遣唐使が持ち帰った「論語」や「漢詩」などによって
皮肉なことに中国人でなく日本人の人格が磨かれてきたのです。
中国語と漢文は全く関係がない、つまり漢文の読めない中国人にとって
孔子や孟子の教えなど身につくはずもありません。
いわゆるこの二千年間というもの,漢文は中国語とは全く関係がないと
いうことを多くの日本人は知らなかったのです。
http://kkmyo.blog70.fc2.com/page-1.html


139 :
フレドは気はいいやつだったんだろうか。
アンソニーと仲良くなったのも生きるためな気がする

140 :
受動喫煙がすい臓がんのリスクを高める、禁煙でリスクが消える
http://www.rda.co.jp/topics/topics4764.html
喫煙はもとより家庭や職場においてタバコの煙にさらされることも、
すい臓がんのリスクをかなり増加させると、
50万人近くの人々のデータを分析した研究が示しています。
オランダの国立公衆衛生環境研究所のバス・ブエノ-デ-メスキータ氏ら、
欧州がん栄養前向き研究の国際研究チームの研究結果が、
International Journal of Cancer誌5月号に掲載されました。
成人後に職場や家庭でタバコの煙にさらされて受動喫煙をした人々は、
すい臓がんのリスクが54パーセント増加しました。
子ども時代に受動喫煙を経験した人々は、
すい臓がんのリスクがなんと261パーセントも増加しました。


141 :
たった今、三部作全部見終わった
面白かったけど長かった

142 :
part3の最後のマイケルってボウダンチョッキしてたの?

143 :
弾が貫通したおかげで一命を取り留めたのだろう

144 :
>>143
なるほど

145 :
荒らし対策の避難所として使用

146 :
>>143 つうか弾はマイケルに当たってないんだろ。

147 :
>>146
いやいや。胸押さえてるし、血も出てるよ。

148 :
Uのパット・ギアリー上院議員の裸姿が自民党の山崎拓にしか見えない

149 :
スレ立て希望age

150 :
伊丹十三の間違いだろ

151 :
ところで、この映画好きな奴はもちろんプーチン好きだよな

152 :
こっち使っちゃう?

153 :
最近はバカが自演で何回も書き込みしてるし、暫くは無くても良いんじゃね?

154 :
マイケルはなんで5大ファミリーのボスの居所を把握して暗Rるという離れ業ができたの?

155 :
>>154
省略されてるけど準備期間があったんだよ
アルネリだって元は警察だし

156 :
モーを殺したのってネリのはずなんだが、
シルエットが別人だよね

157 :
>>155
映画では省略されてたんですね。
ハヤカワの小説を注文したのではやくよみたいです。
フレドってファミリーの仕事じゃなくて、
ボーイスカウトの教官とかカタギになってれば幸せな愛すべき人生だったんだろうなと釣りを教えるシーンで思った。

158 :
はっきり言ってコミュ力はコルレオーネの中でフレドがナンバー1だからな
ソニーは意外に気難しいしほかの連中は暗すぎてダメ
要人接待なんてまともにできそうなのはフレドだけだ

159 :
>>158
トムは弁護士だからコミュ力あるぞ。
養子だからってハブるな。

160 :
ネリが殺したのは
バルジーニじゃなかったけ

161 :
>>160
そうだけど、原作のほうだと、
ネリの台詞でこれからモーグリーネを殺しそうなフラグが立ってる

162 :
もしフレドにもう少しだけ度胸と才覚があったら
マイケル+トム+フレドは最強のチームになれたんだろうな・・・

163 :
つーか、理系坊やのマイケルにも才能なんて無かったんだよ
学者でも会社でもない、マフィアの頭目をやってるんだよ
マイケルみたいなあまちゃんに勤まるわけがない
それはヴィートも同様
ゴッドファーザーという肩書きを考えれば、適正があるのはヴィンセントだけだった
もちろんトムハゲンは論外

164 :
ぶっちゃけ、ビンセントには何の魅力も才能も感じないわ。
責任は脚本にあるんだろうけども。
それともマフィアが下火になってドンも劣化してることを表してるのか?

165 :
ビンセントの悪口を聴くためにわしはこのスレにはるばる来たんじゃないわい

166 :
仕方ないからこっちを使うか

167 :
園遊会でフレドと一緒にいるオッパイの見事な女性はどなたですかな?

168 :
2で家襲撃されたときてっきりグレネードランチャーで反撃するものとばかり思ってたのにコソコソ逃げてて失望した

169 :
age

170 :
2の最後でフレドは自分が殺されるであろうと気づいていたんでしょうか?

171 :
今日1見た 何回目だよ 
イタリアでの細君最初演技っぽさが無くてマジでハクイ素人かと思った
車の運転は普通な感じでよかったが 劇中で一番不幸な女性かもしれん

172 :
age

173 :
保守

174 :
アルネリ一作目はスマートだったけど二作目ではかなり体重増加三作目は
また細くなってるね撮影にあわしてるのだろうか

175 :
初めてThe Godfather 1,2を午前十時の映画祭で観てきた
非常に良かった 渋い

176 :
http://news.moviefone.com/2006/02/20/actor-richard-bright-fatally-hit-by-bus/
このページの一番上の画像がアルネリの人なんですけど、
この画像一枚だけでどの作品か分かる人いますか?
探してます
日本で発売されてるのだといいなあ…

177 :
>>170
その点についてはアメリカ本土でも長年、議論の的になっているそうです

178 :
>>165
わかってる

179 :
                 ___
             , ' ´: : : : :,. -- ミ ー-、
             /: : : : : : /: : : : : :ヽ: :./ ⌒ヽ
            /: : : : : : /: : : : : : : : :.! : : : : : : ハ
         /: : : : : :./.: : : : : : : : : : ム: ハ : : : : : ',
         ,': : : : : :./: : : : :/: : : : : /^""'|: : :.! : : :',
         i: : : : : ,': : : : : :!: :,ハ: : /   |: !: |: : : : !
         !: : : : : i: : : :!ハ!V ´「:「`   ⌒!/|: : : : |
         ! : :.f⌒|: : : |! 斗t弌V    斗ぃ|: :!: !:.!
        ,': : : |  !: : : 〈 ん::!}       んリ ムイ:./:,'
        ,': : : :人_|: : : :| 弋ッ     弋ッ ,': : /ノ
       /: : : : : : :|: : ヽ>         、  ムイ
.      /: : : : : : ィ|: : : :|    、_  _   人:.!
      /: : : : /:::::::',: : : | ヽ     ,. ィ : : :!   ageます…
     /: : :./:::--、: : ', : :.ト、_/}> nく::::::::i: : :|
.    /: : ://::::::::::::∨:.',:. :| >< !::::::|.|::::::::::|: : :|
   / : :.〃:::::::::::::::::::::!::::',: :! 仆、::::::「}::::::::::|: : :|
.  /: : :./::::::::::::::::::::::::::|:::::',: V八 ハ::::| |n:::::::!: : i
  /.: : : :!::::::::::::::::::::::::::/:::::ハ: :.', | }::n |. V:::|: : |
. /: : : : :.|::::!::::::::::::\:〈:::::::::::!: :.V W::| U〉 ∨}: :.|
,': : : : : : |::::!:::::::::::::::::レ':::::::::::|: : :レ'::::::i リ / }| : |
|.: : : : : : |::::!::::::::::::::::::!::::::::::::|: : :.!::::::/    }|: :.|
|.: : : : : : |:::::',:::::::::::::::::!:::::::::厶イ::::::::{    / !:/
| ! : : : : :.|::::::',::::::::::::::::!::::::::::::/:::::::_}    / ノ
从: : : : : |::::::::',:::::::::::::::',::::::::::, イY^!   〃
  \: √:::::::::::',:::::::::::>' ´:::::::::::::い, イ´:::|

180 :
https://www.youtube.com/watch?v=0yzheVtQJy4

181 :
            /: : : : : : : : : : : : : : : : ` ー 、
          /.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
        /.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
       /: / : : / : : : : : : :/: : : : : : : : : : ヽ: :ヽ : : ',
       / /: : ./: :/: : : : : : : | : : |: : : : | : : : ! : : !: : : !
       レ'|: : /: :/斗r‐-/、:.ハ : : |: : : : |: : : :| : : |: : : |
        |: : |: : |: :ハ从/ |/ !: : |:下: 丁 ト、| : : |∨:.|
        V| |: : |/ z=テミ   \|从 ∨ハ: :|⊇:.|∧:.|
         |从ハ 〈 トr:::!}      テ示ト、 V⊃:.:!: : :.!
         |: : .ハ  Vr'リ      ト!::::iリ / : : :/介: |  ageます・・・
         |: : : ハ  ¨´       ゝ-ツ /.: : :.///: :,'
        ,': : : !.ハ     '       /: : : ///: :/
        |: : : :!:.人    Y .ァ    /: : : /: : : /
        |.: : : Nハw> 、      , ィ : : : /: : : /
        W\!  _>-!` -‐ '  //: : /: : : /
       / ̄ ̄フ´ {/     {</|イレイ
     ,-く        \      `7 \__
    /:::::::∧   \   ∧ー--―:./   / \
   /:::::::::::::::\    \.  ∧::.:.:.:.:.:/   /   ∧
   /:::::::::::::::ヽ::::\    \ ∧:.:.:.:/  /   ././ハ
 /:::::::::::::::::::::::!:::::::>‐-、_ \∧ :/ /  /::/::::ハ
〈::::::::::::::::::::::::::::: ヽ::::::::::::::::::::>--X< __/:::::::/:::::::::|

182 :2017/01/14
183(イヤミ)GET

          ___
         ξ _ ヽ
           ̄ ├-┤
    / ̄ ̄ ̄\)〆 |
    |       \ |
    ‐∩∩―┐   ||
     |・ ・   |   |│  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ┗ ^ ┛ |    | | <  シェー!!!
    /777^l |    ||   \
    ) ̄ ̄_ノ__|   lヽl|     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ,―  ̄ ̄_η_|/V^  |
  l   ̄ ̄|_Ξ)/   |
  `‐―┬┘\/   |
      |        |               ⊂ヽ
      |  〇     |       ⊂ヽ    ∧__∧ |
      |        |      ∧ ∧|   (´∀` )|
      |__∧___|      (゚Д゚ )|   (⊃  _ノ
      |   |   |    ∩  (⊃ /    \二二)
      |   |__|_ __ ∫ )  |  |     (__)
      |       \ ̄ ノ  ヽ二)
      `―┬‐―┬‐┘ ̄    ∪
        /  /
      /  /
     /  /
,〜^⌒\__/
  ̄ ̄ ̄

しりとり
女性が辱めを受けるシーンのある映画といえば?
【テケテケ】サスペリアPART2 part4【アルジェント】
ジャーロ映画について語ろう
  キャスト・アウェイ  
【一発屋】   シェーン  【アラン・ラッド】
死霊のえじき
ドクトル・ジバゴ
【珍妙】ニッポン人が登場する外国映画【奇妙】
【マルーシュカ】肉体の悪魔【デートメルス】
--------------------
【2015卒】日本郵便株式会社 新卒スレ7
初心者質問スレ その133
40代男の性欲1
【PS4/PS3/PSV】英雄伝説 閃の軌跡総合 part 674
フェスで感じたAqoursの駄目なところ
アンチとんねるずスレ多1人で乱立保守荒らし125
大学バスケpart48
侵略イカ娘のイカ娘でゲソ!!!!!!
犯罪カルト教団 幸福の科学 統一協会 CIA 被害者のスレ  安倍朝鮮
歴代ラリアート番付
【永田vs吉田】新日総合スレッド2119【海野vs関本】
【古谷兎丸】幻覚ピカソ【SQ】
プロ野球の放映権について語ろう 152
(・ω・)
【63教室だよ】代ゼミ名古屋校part44【全員集合】
逝ってしまった動物の幸せを祈り思い出を語る★
【30代】仕事終わったら何してる?【アフター5(死後?)】
家具を学べる学校、場所。留学
マキシマム ザ ホルモン 183
【妄想】もしも日本が太平洋戦争開戦時に
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼