TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
オナ禁の効果をガチで調べるよ2020梅雨
NR JAPAN 観術の認識セミナーの内容教えて Part.2
【炎の講演家】鴨頭嘉人【稀代の天才】★4
「今日一日を生きる」
アドラー心理学2 【嫌われる勇気】
【宝彩有菜】瞑想スレ【能力向上・休息】
普通に生きる
【財布が空になる】心屋仁之助20【心が金になる】
【16タイプ】INFJ型の雑談スレッド Part17
読んだ自己啓発書の記録とか感想を書いてくスレ 2

INTJ型の雑談スレッド part.36


1 :2020/02/22 〜 最終レス :2020/03/23
主機能…Ni(内向直観)
補助機能…Te(外向思考)
代替機能…Fi(内向感情)※外向/内向問わず単に「F」とする説あり
劣等機能…Se(外向感覚)
全体からディテールの完成へ/収束思考型
※前スレ
INTJ型の雑談スレッド part35
http://itest.2ch.sc/lavender/test/read.cgi/psycho/1581769438

2 :
保守

3 :
保つ守る

4 :
保存守護

5 :
守り保つ

6 :
守って保つ

7 :
保険守り

8 :
保証守備

9 :
保安官守護神

10 :
保守

11 :
保守主義

12 :
保全守らない

13 :
保存

14 :
自由主義

15 :
保管計画

16 :
保護管計画

17 :
保守

18 :
保護

19 :
防御率

20 :
守護地頭

21 :
守備

22 :
dat落ち回避主義

23 :
守護神

24 :
保守

25 :
6

26 :
5

27 :
4

28 :
3

29 :
2

30 :
1

31 :
保守完了

32 :
初カキコ

33 :
おつ

34 :
検査をしなければ陽性かどうかわからないからウヤムヤにできるという感じでやってるんだな
さすがSJ社会

35 :
中国とアメリカはNJだね

36 :
ESTJじゃないか中国
結局大規模隠蔽して従ってるし

37 :
無駄に出歩く人間が感染広め始めてるな
インドア形質アウトドア形質あるのってうまくできてるんだな
まあどちらにせよ現代社会じゃ全員感染するよ

どっかのスレのコピペ
関係ないけどウンコって叫んでもOK?

38 :
>>37
お上品に叫べよ

39 :
ID出るの助かる

40 :
もう人狼する必要がなくなったわけね

41 :
1.IDの出ない自治スレで不毛なアンケートを何回もやって使えない運営と交渉
2.IDの出る自己啓発板に移動
結果が同じだとしたらINTJは2だよな
別に他の板に書いたからってレスが削除依頼されて消えるくらいだし

42 :
あの自治アンケート答えたらサクッとID付になるんだと思ってたよ
いざID付になるとソワソワ感あるけどな

43 :
絶句

クルーズ船で業務 厚労省職員 多くがウイルス検査せず職場復帰 | NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200222/k10012296751000.html

44 :
>>43
これぞ村社会クオリティ

45 :
>>36
「我々は勝つ」のおばちゃんはESTJだわ
ウイルス相手に勝ち負けとは

46 :
アメリカとか中国とかロシアみたいな多民族国家は
経験や文化宗教の異なる人種をまとめる共通ルールや合理性が必要になるのでNJ主導になると思う

逆に日本や韓国、イギリスみたいな単一国家は伝統や権威や規則を重んじるSJ主導になる
(イギリスは本国SJだけど植民地統治時代の東インド会社とか総督府なんかはNJ的だね)

47 :
>>46
狭苦しい鎖国ムラ社会ってクソすぎるね
イスラムとかの異様に戒律厳しい奴らもSJなんだろうな

48 :
イスラムはTe+Siって感じがするな
政教一致で戒律が日常生活にまで密接に浸透していて、それが刑法にもなってたりする

イスラム法と言えば女性差別だけど、過去に幾度となく女性が権利持ったり、女性が原因で争いが起きたりした
その過去の教訓なのだろうけど、ちょっとやりすぎの気もするね

トルコで近代化が起こったのも、ヨーロッパ世界とイスラム世界の狭間ゆえ、折衷や合理化の必要性から
ケマルパシャはじめその時代のNJが一生懸命がんばったのかもね

49 :
日本人ってくくりにはなんの感慨もないけど
海外のまったく異文化の人間でも
NTだったら分かり合える気がする

50 :
子供の頃は児童文学読むときほとんど海外の訳されたやつだった

51 :
>>48
女も教育を奪われてる事が多いがTeだな
昨日テレビで父親に強姦されて子供を産んだアフガニスタンの娘が
裁判で訴えて勝訴してフランスに亡命するまでのドキュメンタリーをやってたんだが
危害を加えてくる(名誉殺人)父親や叔父や弟ら男親族から逃れながら
敢えて顔出しをして取材に出てDNA鑑定という方法で周りを納得させていたよ

52 :
島国根性がSJ社会を強めているんやろな

53 :
>>51
その環境でよくぞそこまで強くなれたものだ

こういうのって、イスラム世界のSJ女たちはどう思ってんだろうな
自分の人権が踏み躙られることがSJ文化として成立してる
そんな文化を内面化してるとか狂気やろ

54 :
会社単位で見ても割とそうだよな
同じ大企業でも、新卒でしか入れない離職率3%以下の年功序列の会社と
前職も人種も全く違う中途採用者がバンバン入ってくるような実力主義の会社だと
S/Nの割合は結構変わってくるんでないかな

55 :
>>53
イスラムは数学強いからね
大航海時代くらいまでは建築とか測量とか普通に強かった

SJの女性は割と受け入れてるんじゃないかな
その生き方は昭和時代までの日本女性も一緒
男は一人前とみなされるその代わり戦争なんかで普通に死にまくってたわけで

56 :
大げさだとバカにされそうだから誰にも言ってないけど食料備蓄を始めてるよ
一番やらなくちゃいけない課題は来週仕事で幕張行かなきゃ行けないのをどうやってサボるか

57 :
缶詰瓶詰めやα米にパスタなら常にいっぱいあるな
さんまの味噌煮缶は柔らかくあまり臭くなくて良い

58 :
想定される如何なる状況にも備えたいのは分かる
金とスペースがそれを許すかどうかは別問題だが

59 :
ウチの冷蔵庫は単身用で高がしれてる
壁一面に缶詰め積むのはできるけど、何に備えてるか自分でもいまいち分かってない
とにかくひもじい思いも苦しい思いをするのも嫌だ

60 :
>>59
YouのNiは、もうすぐモヒカンが跋扈する世界になるのを見た

61 :
>>56
案外まともだと思う。
自分の友達の金持ちの人も倉庫に災害用に非常食とか用意してた。

62 :
>>57
いわし缶に気をつけるんだ
プリン体の数値がおかしい

63 :
どうでもいいけど
イワシ缶に梅混ぜて食べると、ハゲに効くらしい

64 :
本当だな?!(即レス)

65 :
INTJってなぜかハゲのイメージがない
俺らジジイになってもデスグレアなのかな

66 :
イワシ 梅 ハゲ
で検索したら、テレビや個人の検証結果出てくるよ
2ヶ月くらい、ひたすらイワシ1缶+梅を毎日食べるらしい
本当かどうかは責任とれないが笑

67 :
ちょっと検索ワード工夫したら偶然同僚のアカウント見つける謎能力発動
こないだ上司の友人の垢みつけたし
業界の狭さにびびる

68 :
>>59
武蔵小杉のタワーマンションの台風の備蓄に冷蔵モノばかり買って停電でダメにした家庭おまえんとこ?

69 :
日本人の異様な気質を表すワードが欲しい、ズバリと言い当てるような
https://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1582434245/

70 :
潔癖教徒

71 :
内弁慶

72 :
半日断食の本面白いな
明日というか今日1日断食しようか迷い中
もともと2食か1食で生活してるからいける気がする
その1食が食い意地激しいから無理かもしれないけど
α波出したいぜ

73 :
断食はハゲに効くぜ(マジ)

74 :
>>69
観測基準や観測点が変化すればいくらでも変わるものに対して名前を付けようとする意味がわからない

75 :
>>72
飯食わないと寒くなるのが難点
最初はけっこう体調の変化を感じたし

既にその状況なら、暖かくなってからでもよいかも

76 :
>>69
大和魂ィ

77 :
INTJがジジイになったらどんなキャラになるんやろな

78 :
フェイトゼロの蟲ジジイみたいな

79 :
断食よりも走って食う方向に行ってる
ジョグ後のプロテイン飲料

80 :
腹減ってきた…

81 :
>>80
もう始めたのかw

82 :
>>81
うむ
いけると思う
帰ったら瞑想するわ

83 :
赤と黒読んでる
周りの連中から勝手に憎まれるとこも再現されてるとかINTJすぎる

こんなん他タイプは経験しないだろ
作者からもINTJの臭いがプンプンするぜ

84 :
>>82
まぁ無理すんなよ
半日断食は無理せず長期間ってのがポイントだから

俺も空腹に耐えかねたら食っちゃう

85 :
>>84
ありがとう
帰り道の飲食店からの匂いが一番きつかったけど、あんま辛くない

86 :
https://youtu.be/2LuKiNwWUAw
よく出来たゲームだよな…

87 :
>>82
瞑想は「始めよう。瞑想」って文庫本がオススメ

断食に瞑想と、修験者みたいやなw

88 :
上皇が死んだのがニュースになってた夢みたわ
不謹慎だけど新型コロナとかで高齢者が多めにRば財政的には助かるよな

89 :
>>88
高齢者が多めに死ぬって具体的に何人くらいを想定してるの?
新型コロナと消費税増税の影響で今年だけでも5兆円以上の赤字が出るって試算が出てるけど
そのくらいの金額を賄うのに高齢者は何人RばOKなの?

90 :
消費増税は失敗だったな
財政再建どころか経済不況になりつつある

91 :
>>83
自分も読んだことあるけど、思い返せば主人公xTNJ感あるね
ただあの主人公はNi>Ne、Te>Tiがかなりはっきりしているせいか、
INTPの自分に通じるものはほとんど感じられなかった
INTJはあの極端な主人公に自分に通じるものがあると思えるんだろうか

92 :
今回の新型コロナが一種の社会の洗濯になるかもしれん

93 :
>>91
まだ途中だけど、すべてではないが通じるものを感じる
誰も信じず周りを心底見下しきっているのは、あの年頃のINTJあるあるなんじゃないのかな

94 :
イワンの馬鹿を読んでいるといきなり共産主義礼賛な展開になるので我に返るのであった

95 :
https://www.mag2.com/p/news/439197/amp?__twitter_impression=true
日本とは首脳陣の能力が雲泥の差だな

この人物云々以上に
彼が重用され、そのアイデアが即座に実行できることが文化として根付いているってところが

牟田口廉也チルドレンがスクラム組んでる某島国とは大違い
どっちも島国なのにな

96 :
>>87
オススメどうも!
瞑想はもう何年もやってるよ
今日朝にお粥、軽い昼食、までは良かったけど昼から夕方にかけて干し芋600i分を食べてた
反動止められなかった…
でも昨日今日気分は良かったな

97 :
>>93
>誰も信じず周りを心底見下しきっているのは、あの年頃のINTJあるある

Niだと世界が俯瞰的に見えるというか、自分が「高み」にいるような感じになるんだろうね

Neだと「縦軸に高く」じゃなくて「横軸に広く」という感じに近くなる
たとえば、自分が普段見えているもの(視覚的にでなく抽象的な意味でに)について、
他人との接触を通して、どうやら相手にはそれが全く見えてなさそうなことがわかり「ガッカリする」ことは結構ある
(周りが低く見えるんじゃなくて、ただつまらなく思える)

98 :
>>95
記者の直球の憂いがちょっと面白かった
竹本直一を検索したらけっこう面白かった
おじいちゃんもYouTube見るんだなw

99 :
GDP悪化のニュース、消費増税の悪影響を散々警告してたのに今更何騒いでるんだって感じだ

100 :
そらそうよ
財務省は自分が歳入増やしたと言いたいメンツだけのアホしかいない

101 :
日本政府と役人連中は戦前も戦後も自分たちの失敗は天皇陛下と民間に丸投げすればいいってスタイルを貫いているからな
民主主義ばんざーい

102 :
穴だらけの泥舟に乗ったまま死ぬか、まともな船に乗り換えるか
それとも沈む前に身投げするか

103 :
>>102
海外脱出は考えなくはない
まぁ言葉の壁や人種差別はあるだろうけど

上の見てると、台湾なんかでもイキイキ暮らせるかも
なんて思ってしまう

104 :
役人は集団化して個々の罪を逃れ
皇族と群れからはぐれた一般人が人柱になる
このパターンを避けるには集団化を阻害しないとな
核家族をつくったかのような団結の阻害を

105 :
何言ってるのか全然わかんね

106 :
何かIDつけてからどっと書き込み減ったね

107 :
穏やかで良いな
最近は電車も空いててなにより

108 :
ID程度を恐れるINTJでもあるまいに
なんで減っちゃってんだろうな
そりゃ連投はしにくいけど

話題がないのか

109 :
じゃあここでひとつ

自分は設備管理の仕事をしているんだけど、昨今のコロナウイルスでかなりピリピリしてる感がある
うちの会社は休めないばかりか病院からも受注しているので、病院勤務の作業員が感染したり退職したりした場合
応援や異動という形で病院勤務になる場合も十分にあり得る

今俺が取れる行動って何だろうな
・仕事を辞める
・家族への感染リスクを下げるために実家出てアパートで暮らす
・遺書を書いておく
・掛け捨ての生命保険に加入する

110 :
いっそ感染すれば1ヶ月くらい会社行かなくて良さそうだなと
極めてやる気の無い想像ならしている

111 :
不確定要素が多いな今回…
情報が錯綜し過ぎてる
武漢が1番最悪な想定って言うが
それ以上の事態になる想定で動いた方がいい
ただ後手の日本にそこまで出来るか?

112 :
これを機に在宅ワーク急増→平日昼間の人口減少→オフィス街減少
→せや、田舎に住もう→地方人口増&都会人口減→人口過疎過密による問題ぜんぶ解消皆ハッピー
ってなればいいのに

113 :
>>108
IDがハードルの人は誤診断ってことで
好奇心が強い、合理的って傾向に合わない

114 :
でもまあ他タイプの突撃で嫌気さして消えたINTJは多そうだけど

115 :
>>109
死亡率2%なんだっけ?
家族持ちなら気になるやろけど、あんまり恐れてもな

オイルショックの原理で、一時的な物資不足にならないかの方がワシ心配

116 :
>>109
健康的な食事睡眠運動で免疫力を高めることと、手洗いをしっかりすることだな
感染してもエボラみたいに死ぬもんでもないし、心配し過ぎてストレス掛けないようにな
家族に高齢者がいるなら、うつさないよう気をつける必要はあるが

117 :
おまえらありがとう
うちは肺が弱い家系で、祖母は塵肺(製粉会社勤務)叔母は間質性肺炎で亡くなっていて、親父もその傾向があるんだ
俺も自然気胸で入院したことがある
近くで暮らす妹には小さい子供もいる

俺は仕事で休めないし、感染する可能性がそこそこあるので
同じような思考回路を持つおまえらならどうするかなと思ったんだ

生命保険については見直して乗り換えたんだけど、前の保険がまだ解約されていないので
もう少し平行して入ってた方がいいのかなと思ったり

118 :
>>111
おまえらの会社は休業手当は出る?
労基法26条だと「使用者の責めに帰すべき理由」が要件なので出ない可能性もあるね

うちは有給使い切ったら欠勤になるけど給料の8割は出してくれるみたい

119 :
春はおまじないのつもりで野草を食べる
タダだしスーパーの野菜よりずっと栄養豊富なものが多い
こういう異常事態の時こそ原点回帰するべきだと自分は思う

120 :
>>119
キノコとってる人?
雑草食、ぐぐったけどおもしろいね

天ぷらとかペペロンチーノとかは面倒くさそうだけど
どうやって食べてるの?

121 :
>>120
俺はベニテングダケとアミガサタケを探してる人
基本は洗って水気拭いて衣付けて揚げるのみで、ものすごくサックサクで美味い
野草だけで天丼作ったこともある
茹でて水にさらしておひたしもモノによってはいける(ハコベ、ノビル、ノカンゾウ、ヒナゲシ)

122 :
熊谷俊人(千葉市長)
医療関係者や福祉関係者、警察・消防など社会を支える職種で、
親等に預けられない事情を抱える方々を何とかしなければ…。
学童保育も同じく閉鎖するしかなく、中学生や小学校高学年はまだしも、
そうした職種の方は低学年を家に置いておくことになります。
それは別の意味で危険です。何か検討します。
https://twitter.com/kumagai_chiba/status/1232966728759443457

Sだとこの発想出ないな
(deleted an unsolicited ad)

123 :
>>108
INTJってSe列島の絡みで
発達障害でいう注意欠陥の人が一定数いるイメージがある(ISTJの人にはあまり見られない)
うかつな書き込みはしないように慎重になってるんじゃないかな

124 :
心理学板が自演と連投で成り立ってたってだけじゃないの

125 :
警備でSe増強したら今度はFeが欲しくなってきた
これまでFeを馬鹿にして生きてきたが、実はそれこそ仕事や人生で必要かもしれないと今思い始めてる
他人を思いやることで人や物の流れを円滑にし、惜しみなく分け与える態度が物資を豊かにする

126 :
>>125
INTJがFe使えると、いよいよ妖怪っぽくなってきそう
自分の場合、Feらしきものを認識できるようになってから
道を歩く知らないオッサンが笑顔だとか、くだらない事がすっと意識されるようになったかな
なんか、理屈を考えなくても他人の感情の温度が、検知しやすくなったというか

127 :
缶詰を少しストックしたほうがいいのかな

128 :
>>126
一人に向けてるセンサーならFiやSeを使っているんじゃないか?

129 :
いわしレモンスープ
ツナとタイカレー 赤
いいぞ
すすめはしないが亀苓膏や仙草ゼリーも食べる

130 :
>>127
のど飴ストックしとけ
喉の絨毛(ウイルスや花粉を防ぐ役目をする)をやられないようにしっかりケアするのだ

131 :
書き込みは減ったが非常に居心地が良いので結構

132 :
>>130
ありがとう
のど飴買ったよ
ティッシュも売り切れる前に買っといてよかったよ

133 :
スギナはかなりの万能食品らしいから土筆の後を狙って大収穫するぜ
雑草だと思い込んでその利用価値を知らずに過ごすのはもったいない

134 :
マジで!?スギナマジ!?!?

135 :
>>134
スギナマジよ
スギナ茶は利尿作用でデトックスできるし、肺も強くするらしいからコロナ対策にうってつけ
おまけにカルシウムも豊富

136 :
INTJのみんなはやっぱり周りの目とか気にしないで我が道を行けるのか?

137 :
普通にしてるだけなのに我が道を行ってるって言われる

138 :
批判・誹謗中傷とか人並みに気になるし傷つくけど
それで意見を変えるのは何か違うと思って変えないので、結果我が道を行ってるように見えるんだと思う
特に学生時代のように「しくじったら人生終わる」みたいな環境でなければ、より自分の信じた通りに行動するかも

139 :
我が道の定義が分からない…

140 :
自分が変な人間だと認識してるから周りの目はもはや気にする必要がない
ただ他人の邪魔や迷惑にはならないよう気をつけてる

141 :
>>139
まあ我が道っていうか他者の評価や意見などに左右されないで自分を信じて行動できるかってことだな

142 :
>>141 なるほどわかった
他人の意見も取り入れるけど、最後は自分の意志で決定・行動するように意識してる

143 :
自分も可能な限り人に気は遣ってるつもりなのですがねえ
根本的に着眼点が違うのか、そもそも舐められやすい外見なのか
もう訳がわかりませぬ、人との接点を少なくして退屈な人生を送っております

144 :
他人にはそれなりに配慮するけどMPがガリガリ削れる
だったら1人の方が楽でいいわ、となる

145 :
昔は周りに気を使ってゲロ吐いて眩暈してたまに倒れたりしながらでも空気読もうとしたけど心身共に限界きたからやめた
今は普通に生きてる

146 :
乙、イキロ

147 :
>>136
昔はなぜ避けられ嫌われるのか悩んだが
今はそんな奴らはさらっと無視できてるかな

デスグレアでやな奴と決めつけられるのが原因と分かってからは
好きなだけTe振りかざして差し上げてる
そしたらなんか力がみなぎってきて楽しいよ

148 :
>>117
マスクは洗って再利用してる
https://mbp-japan.com/miyagi/taiyoclinic/column/5047435/

巷では、マスクはウイルス通すとか、
使ったやつは機能が落ちてるので使うな
なんて言いまくってるが、
「保湿により粘膜のブロック機能を維持する」って用途には十分使えるからな

なぜ再利用はするななんて短絡的な言説が流布されて
世の人間たちもそれを信じるのか不可解だわ

149 :
目的地を捕らえ続けるのはTeというよりNiなのかな
コンパスみたく
手段は選ばないっていうと言葉が強いんで通り道を選ばないと言い換えてみる
私有地を無断横断したいわけじゃない

150 :
>>128
どうでもいい赤の他人だからね
わしのFi、身内か深い感情にしか共鳴しないもの

Fe芽生えてからは、上辺の薄っぺらい感情が見えやすくなったよ
おかげでコミュ力は多少マシになった

「これくらいなら怒らないだろう」「こうならケツに火がつくやろ」って、交渉に相手の感情を利用しやすくなって便利よ

151 :
Feて薄っぺらいゴマすり機能くらいに思ってたけど
「他人の感情を操作するスキル」だな
場合によってはTeより使えるかも

152 :
Fe鍛えるのってどうしたらええの

153 :
>>152
主語を「私たち」にして物事を考えてみるとか
物事を決めるときは人に相談するとか
悩みごとや愚痴があるときは人に聞いてもらうとか
反対に人の愚痴を聞いて、まず気持ちを受け入れるとか

154 :
取り合えず人と感情的に接して繋がる必要があると思う
操作するスキルは単に心理学的な論理を使っているだけじゃないか

155 :
>>154
確かに操作はテクニックの部分もあるけど
他人の感情の温度を検知できてないと、逆効果になりがち

Feそのものではないのかもね
まぁFJは多かれ少なかれやってるとは思うけど

156 :
>>148
布のやつは漂白剤につけて良く乾かしてアイロンかけて使えばええって衛生兵のお爺ちゃんが言ってた

157 :
>>152
爪弾きに逢いやすいINTJには、人と関わってもかえって逆効果のこともある
裏側のFi発達させれば、下地作りになるかも
映画や小説で号泣してみるとか

158 :
一度罹患したら検出不可レベルまで身体の中のウイルス量が下がっても絶えず体内で増殖を試みていて
死ぬ事もありバスガイドのように再陽性になる事もあると
超高寿命ウイルスだな
和歌山で新型コロナ一時感染の男性死亡…検査で『陰性』となった後に死亡(MBSニュース) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200228-00031804-mbsnews-soci

159 :
いやこの場合超増殖か

160 :
俺コロナワクチン開発の土台になってもいいぞ

161 :
>>158
新型コロナにエイズの薬が効くって話
T細胞(免疫細胞)を弱らせて免疫力を下げて増殖しようとするからT細胞を元気にして
免疫を強めるエイズの薬が効くんだってな

162 :
スーパーいったらティッシュとトイレットペーパーが売り切れてたぞ

俺は備蓄あるけど、明日からウンコ💩できない人だらけになりそう

163 :
その辺の葉っぱで拭けばおk

164 :
公衆トイレのとか盗まれてないかな?
持参しないと詰みあるんじゃないかこれ
ティッシュ多めに持ってかないとな

165 :
大きい葉っぱ探すのにも今の時期苦労しそうだな

166 :
ウォシュレット後に乾燥機能もしくは流せる赤ちゃんのおしりふきで対応可
それが尽きてもどうでもいい新聞紙やチラシや雑誌を千切って揉んで使えばよかろう
流すと詰まって地獄だからビニール袋で2重密閉して捨てれ
海外旅行に行くと水洗便所の流れが弱くてそういう方式の便所があるな

167 :
ウンコネタは毎回盛り上がるなw

168 :
マスクをキッチン泡ハイターで泡まみれにして浸け置き中…
マスク洗うなんて不思議なことも起きるもんだな

169 :
ウンコは人間の尊厳に関わることだからな
あと野菜中心の生活をすると切れが良くなるらしいぞ

170 :
なんですぐ買いだめに走る馬鹿が居るのかね

171 :
>>169
食物繊維も効くんだぜ
善玉菌のエサになるんだと

172 :
>>170
世間の皆さんは、テレビに自我のっとられてるからね

彼らが買いだめするから
冷静に見えてても、バカ対策として買わざるを得ない
→一気にモノがなくなる

173 :
しかし世間様慌てすぎだよな
今のところインフルの方がよほど危険なわけで

家族持ちや肺の弱い人が警戒するのはわかるし
未知のものに警戒するのは正しいのだけど
正直、大半の猿たちはパニクってるようにしか見えない

174 :
とはいえ、日本人には理を説くよりも
踊らせて制御する方が効果的なのは、戦前から実証済か

ティッシュが無くなるくらいなら
甘受してやらねばならんのかもな

175 :
怖い怖い騒いでる俺沈黙…
世間様が騒ぐより前に一通り買い込み終わる早さ
例えば洗剤にしても工場が海外なのか国内なのかよく分からないから(調べたらバラバラだった)もうせっせと日用品2ヶ月分集めたよ
物流止まっても国内製造ならどうにかなるだろうけど国外製造だとなぁ

176 :
コロナから高齢者を守って経済悪化、企業の倒産によりリストラと自殺の増加
は?

177 :
少子高齢化を解決する千載一遇のチャンスだぞ

178 :
>>173
俺はコロナのやばさは今のところ信じてる
・最低でも間質性肺炎および男性機能の喪失、
 悪ければ免疫機能を破壊するウイルスが、エアロゾルにより感染拡大中
こういう読めない状況は最悪を考えて順張りすることにしてる
まあ読んだところでどうにもならないんだけどさ
家族親族いる中で俺だけ仕事辞めて疎開するわけいかないし、遺言書く、生命保険にはいるくらいだよな

179 :
>>178
チンが死ぬの?こわっ
ごめんなさい悔い改めることにする

180 :
コロナ流行自体よりもそれを回避する努力による損失の方が大きいとすると、
本末転倒な気がするのだが

181 :
>>180
危険性が未知数な物の回避コストはどうやって算出するのか?という疑問はある
金に糸目を付けてケチったことが原因で対処に失敗しました、というのは最悪だしな
>>179
長期間にわたって高熱が出るから精巣死ぬし、よしんば治ってキャリアになる可能性があるからな
昔みたいに結婚に響くかもな

182 :
>>181
まあ確かにそうだな
そもそも日本はウイルス上陸させちゃった時点で失敗してるが

183 :
肺に持病のある俺は某DIO様や某無惨様ばりにガン逃げしたいわw
シェルター持ってる白人様大勝利になるんじゃね

184 :
ワシも喘息持ち
感染したら昇天確実な気がする
怖いお

185 :
他人と体を交換できたら良かったのに
生きる意志が弱いくせに無駄に健康な俺の代わりに生き残って欲しい

186 :
ウシの初乳パウダーを日々買うサプリに追加したのであった
免疫が死ぬのであれば外付けで免疫をプラスしてやる

187 :
爆笑するとNK細胞(免疫細胞)が活性化するって言うよねー

188 :
しかし毎日ムスッとした顔のINTJであった

189 :
職場にISTPらしき人が沢山いるんだけど、あいつら群れないし渋くてクールで好き
こちらのことを全く気にしていないように見えて、時折さり気なく声を掛けてくるから驚き
一緒に働いていてすごく快適

190 :
彼らは常識マウントはしないからね
STPとは悪友になれる

191 :
いやEのほうは無理というか明確に嫌い

192 :
>>191
大学くらいで遭遇した時は俺もEは嫌いだったな
30くらいでお互い成熟してきて、能力の高い者同士の場合に限り
良い悪友という感じ

193 :
この前トイストーリーやってたけど、俺が結構好きなバズ・ライトイヤーはESTPらしい
Tiが発達しているなら仕事の同僚としては問題なさそうだが、Se使いだからこちらが嫉妬してしまいそう

194 :
しかしid出てからは荒らしが消えて快適だな
N持ちならともかく、INTJに興味持つこと自体が理解不能だった

195 :
海外のRedditみたいな掲示板やyoutubeのコメ欄でも、INTJやINFJはよく話題になる
そしてレアだからとミスタイプ疑惑もよく掛けられる
でもINJのような、自分が何者なのか疑問を持つ人達がそういう界隈に集まるのは自然だと思う

196 :
・普通の人が普通にできることが、自分にはできない
・自分が普段当たり前に考えていることが、周りの誰からも理解されない

INJの幼少時代ってこれがデフォだと思う
みんなに見えている物を見落とす、聞こえていることを聞き間違える、球技でヘマしまくる
そんな孤独や顰蹙買いまくってると、類推やパターン化、PDCAサイクルなんかが嫌でも身につく
ちょうど義足みたいな感じで

197 :
INTJ「人は解り合うことなんてできない」
INFJ「それでもきっと人は解り合える」

INTJってINFJがペルソナかぶってる人が多いから尚更ミスタイプが多いと思うわ
男だとFeが育たなくてTi一辺倒になりがちで、いざというとき非常な決断が下せない、
または多大なストレスや罪悪感に苛まれて、そこで初めてINFJだと気が付く

198 :
人間関係の本段ボール2箱近く読んでると思うw
人付き合い分からないままだけど慣れと諦めは出てきた

199 :
INTJとわかってからは、人は分かり合えないってことが完全に腹に落ちたな

友人になりうるタイプと、単なる道具orNPCのタイプと、キッチリ分けるようにしたら
とても快適になったよ

200 :
人間の感情など自分のそれでも当てにならん
数字やシステムは比較的信用出来るけど、それすらも完璧からは程遠い

201 :
>>197
INFJも因果なものだよね
散々迫害されていても、Feのせいで他人を壊せない
こっちはTe-Fiだからか、邪魔者は笑顔で廃棄できる

運命なんて信じてなかったけど、心理機能を知ってからは
選べる生き方は限られるって、前向きな意味で思うようになったよ

202 :
INJが平穏に生きられないのは、宿命なのら

203 :
Feが笑ってINTJスレを破壊したよな??

204 :
平穏に生きて楽しいか?
この性格に生まれた意味を考えろ

205 :
毎日何かを消費浪費しながら変わらない日常が流れる
それが永遠でないことが分かっているから、どこかでぶち壊して新しいことをしてみたくなる
そしてまたその新しさに慣れて日常になる
もう人生飽きたんすけど

206 :
>>201
だよなぁ
INFJ5w4なんて最悪だぞ
INTJにもINFJにもなりきれない半端者

>>204
まあやっぱり自分の内面で概念世界を構築していくのが生き甲斐なのかも
別に優等生に見られたいからでもなく、金儲けや地位名声を結局手段や処世術にすぎない
それよりも、現実世界では別々の領域にある事象や知識が、ある日突然脳内で繋がるその感覚が楽しいんだよ

点と点が繋がって線になり、線と線が繋がって面となり、面と面が繋がって立体となる
そういう概念世界や体系図を自分の内面に持っていて、それを育てていくことが楽しい、みたいな感じ
だから想像するし勉強もしたいし、たまにその概念世界や体系図で想像した物事が、
現実世界に適用したらどう作用するのかを検証したくなる

207 :
INTJが本当はINFJだったと気づくような現実の出来事ってどんなのだ?

208 :
自分は小中高でいじめられてたのでFeが育たなかったパターンなんだけど、そのせいでNiとTiばかり使ってた
(そのいじめてたグループは頭がENTx女子で、その下にISTJ,ESFJ,ISFJ,ISFPみたいな構成)

ただそのグループのことは恨んでいないし、大人になった今は水に流してむしろ仲良くなりたいと思ってた
ただ相手はSJなんで自分の考えてることはやっぱり理解してもらえなかったし、あっちは結婚子育てと
順調そのものの人生だから、彼らの人生にもう自分の出番はないだろうと思ってさすがに諦めた

しかし、こうしてギリギリまで粘ったのはFeによるもので、これはINTJの行動様式ではないかもしれないと
ここで気が付いて、自分のタイプを見つめ直すきっかけにはなったね

209 :
あとは、自分にメリットないのに同僚の仕事手伝ったり茶菓子配ったりとか
仕事辞めたいって同僚をやっぱりギリギリまで説得を試みたりとか
親の死に目と仕事を天秤に掛けて、仕事ブッチして飛行機使って戻ったとか
ここぞという場面でFe的になってしまう

通常時は割と表情に乏しくて、あんまり他人に肩入れするタイプでもないし、協調性も微妙で単独行動を好む
愛想の良さも周りに対する根回しや処世術として猫被ってるところがあって、まさにINTJ的なんだけど
ここぞのところで甘さが出てしまう感じ

210 :
>>208
自分をいじめた人間集団とむしろ仲良くなりたいなんて、すごい余裕だな
俺だったら再会した時どんな酷い仕打ちをしてやろうかと想像してしまう
INFJの善良さは理解のレベルを超えているし、恐ろしさまで感じる

211 :
INJは理解されなさすぎて
世捨て人かラスボスみたいになりがちって見たことあるなw


>>204
でも、今日も道端に咲いてる花とか眺めて癒されてる俺みたいなやつもいるんだぜ
日頃は平気で、他人をTeでぶん殴ってたりするけどなw

212 :
>>211
俺も職場によく来るミツバチ達と戯れてほっこりしてる
20過ぎたら諦めて他人からの理解はイラネって感じで気ままに生きるようになった

213 :
>>209
お前がその勢いでINFJスレに書き込み続けたらスレ民が戻ってきて盛り上がると思うんだがいかがだろうか?
過疎っててINFJスレに書き込みづらいINFJ民もホッとすると思うのだが
Tiを発達させてるとのことなので意見を欲しがるINFJもいるのでは

214 :
今NHKで外国人受け入れの番組やってるけど
視点が外側からだから面白いな

生まれつきどっちかはわからないが
異国で生きる彼らは、N機能が発達するんじゃなかろうか
意外に我々と気が合うかもしれん

215 :
>>210
いじめっても同じ部活で仲間外れにされる、ひどいあだ名を付けられる、無視されるといった感じで
暴力を振るわれたり物壊されたりしたわけではないので、そこまでではないんだけど

たぶんSJからすると常識や経験の範疇を超えているので、気味が悪かったのかもしれない
当時のいじめられっこはいじめられっこ、嫌われ者は嫌われ者のまま、というのがきっと普通の人の感覚だし
ただ、ここで自分はその普通の人の感覚とのズレに気が付いた(MBTIと出会うのはまだ先の話)

>>211
周囲の同意やコンセンサスを得ておくことで自分の意見や提案を通しやすくするために
普段から愛想売ったり借りを作っておくのを、打算や生存戦略として行う人はINTJも割といると思うんだ
INTJとINFJは明確な境界線はなくて、特に5w4な人なんかはどっちつかずなグレーな人も多そう

216 :
INFJスレかと思った

217 :
>>213
自分はこっちのが居心地いいからたまにこのスレにくるかも
あっちのスレはもっとこう、突然、地球がどうとか語り出すマジモンがいるので怖いw
スケールでかすぎてついていけん

もちろんINFJというのは伏せるよ
長々と語ってしまってごめんね

218 :
>>212
俺は花も木も虫も動物も大好きなんだよ。

219 :
INFJが感じることが俺と違うことが分かって、より自己理解が進んだ気はする
似ているようでやはり非なるもののようだな
INFJは肝心な時に鳥餅並みの粘着力で人を引き留めるが、INTJは常時水

220 :
>>219
自分の感じたFeの抑圧環境は、
INTJ女子が、ESFJ,ISFJ,ESFP,ISFPあたりのお友達グループに馴染めない感覚と似てるのかもしれない
主体性のない同調圧力の強制はINTJにとっては鳥カゴみたいに不自由だろうし、きっと辛いと思う

221 :
>>218
俺も好きw癒されるんだよなー

222 :
INTJらしい曲を見つけては再生リストに集めてる
無機質で早口かつ皮肉っぽい歌ばかり

223 :
>>220
xSFPのFはFiで個人的には同調圧力は感じない
xSFJも大人の対応を普通にしていれば勝手に手助けしてくれる
心理学はいい道具

224 :
では同調圧力の根源は何だろう?
意外にも、事を効率よく進めるために全会一致を求めるTeなのかもしれない
つまり権力

225 :
>>224
あのジトっとしたのはTeじゃなくね?
Teはもっと乾いているというか
学生時代とかド田舎の方が酷いしな

空気って言葉に通じるから
低レベルなSe+Fe+Siの複合体みたいなもんだと思う

226 :
それらが低レベルって意味じゃなくて
低能力な人間が使うそれらって意味ね

227 :
>>224
その辺は社会学とか政治学をやってみるといいかも
「権力」の定義とか「権限による支配」とかなかなか興味深くて、なるほどと思うよ
他にはフーコーの監獄の誕生とか

228 :
>>225
ジトっとした感じか、しばらく同調圧力が発生するような環境に
いなかったからかどんなものか分かってなかったわ
自分理論だとSe, Fe, Te, Neのうちその場で一番強いものが場を制することだと思ってる

229 :
Se→クラスの合唱で「ちゃんとやって」と泣く女子(全員一致の行動で成り立つダンス・軍隊)
Fe→ライブで地蔵(棒立ち)の客に切れる他の観客(一体感の強制)
Te→役に立たない人に対する失望(目的を達成できないノイズ)
Ne→俺の設定した(脳内)状況に合わせろ

230 :
>>222
INTJらしい曲ってどんな?
ちょっと気になる

231 :
今夜はそこそこ議論欲が満たされた

232 :
>>230
Infected Mushroomの「Smashing the Opoonent」とか
Temposharkの「Don't Mess With Me」、Lily Allenの「Fuck You」
日本語だと「ラットが死んだ」「狂う獣」

233 :
>>232
ありがとう。聴いたことないジャンルだ
他タイプだけど参考になるよ

234 :
>>230
稲葉浩志の『冷血』はもろINTJソングかな

235 :
INTJだけど音楽はアニソンかクラシックしか聴かないな

236 :
>>234
タイトルから歌詞まで、個人の自律性を死守したいINTJを表しているね
まるで大人びて世間擦れしたNiが、奥底の幼いFiを愛撫しているかのよう

237 :
>>235
ケムリクサのEDの「INDETERMINATE UNIVERSE」はわりと精神的に不安定な状態のときにしっくりくる

238 :
>>235
好きなゲームのサントラ、声が好きな女性アーティスト
とかだからほぼその傾向
大人になったら高い声の若い男の歌は全く聴かなくなった

239 :
最近ソーラン節にハマってる
あーどっこいどっこい!

240 :
>>229
Seの状況はちゃんとやる、全員一致というルールを守られていないことが不満で、他者にもそうするよう伝えたり感情が発露されてるならFeで
Neの状況は自分ルールの判断だからTiに入るのでは?

241 :
Seは刺激への向性および反応性、すなわち視覚聴覚を用いて空間や状況を素早く認識して、
自分のやりたいことを手足指先など感覚や運動神経を使って実現する能力だろ
スポーツ、ダンス、軍隊の訓練など状況やタイミングを合わせて、適切な動きをできるようにする能力
あるいは、味覚が優れてるなら料理、音感が優れてるなら音楽、触覚や指先感覚が優れてるなら精密作業
体感覚に優れてるなら体操や格闘技やセックスなんかにも向いている
刺激への向性(刺激を求める)と
刺激に対する反応性(刺激を受けたときの条件反射)がSeの本質じゃないかな

242 :
Seは状況を保存できない今その瞬間に対して適切な対応をとるための適性
スポーツによるボールとか、音楽におけるフレーズとか、ダンスにおける振り付けなんかは
その状況を一時停止して考えてから対応することはできない

同じ動きや型を反復的に練習するのはSiになるけど、
視覚聴覚その他五感で空間や状況を把握して、手足や運動神経で自分の意図した通り実現させるのは
やはりSeということになる

243 :
俺仕事で細いピンセット使って細かいゴミを拾う作業するんだけど、結構得意だぞ
ただ作業に夢中になって周りが見えてないことあるけどw

244 :
>>243
そういう作業を黙々やってるの好き

245 :
>>228
同調圧力ね
前に社会人サークルにいたことあるけど酷かったな

特にそれに反するような言動はとらずに大人しくしてたけど
デスグレアがお気に召さないようで追い出されちゃった
怒るよりも呆れかえったのを覚えている

いい大人がって思うけど、大半の人間は「いい大人」のメッキを貼り付けてるだけで
中身は中学生と大差ないんだろうな

246 :
林修がゲゼルシャフト的な友人完成は大切だけど、ゲマインシャフト的な友人関係はいらんって言ってたの思い出した

247 :
帰属意識が相当希薄なので、それが強い連中にはひたすら嫌われるぞ
「嫌な奴だけど居ないと困るから仕方ない」程度のポジションを確保するのがベター

248 :
>>246
あーそれだな
詳しくは書かないがサークルの中でハイレベルなISTPとばかり遊んでいたら
下手な人含むグループから「レベルで差別してる」とでも思われたっぽい
別に下手な人を見下したりしたわけでもないのにねぇ...
ちなみに、他のハイレベルなINFPやENFPも早々に見切りをつけてたな

249 :
今の日本でゲマインシャフト的な群れの必要性が分からない。
時代遅れの原始人に見える。

250 :
仕事場での縄張り意識は別に無いのに、同僚が勝手に気を使ってくる
仕事が効率よく進むのなら自由に環境を整えてもらって良いのに、と俺は思う

251 :
自分を過大評価してる相手からのみんなもやるからやるでしょのタスク(期日1ヵ月後)
なお全力出しても成功率5%ないと思っている上に、
スケジュール的に考えても情報収集の準備、勉強時間が足りない
それとは別に現在絶対にやらなければいけない作業がある(期日半月後)

この状況でずっとタスク気にして能率が落ちまくってたんだけど
もうやらないって今日決めてから目の前の作業がはかどりまくった
勝てない勝負はしたくないからストレスにしかならないんだよなあ・・・

252 :
>>249
この国の組織って、なぜか大体ゲマインシャフト化してるよな
バカバカしいことなのに、昔からの風習でくだらない風習の劣化コピーを続けたがるアフォどものおかげで無駄が多すぎ

253 :
ゲマインシャフトなんて小難しい言葉が当然に使われてるINTJスレマジINTJ

254 :
ゲノッセンシャフトも追加で

255 :
言葉自体はこのスレで初めて知ったけど
概念をさくっと理解して類推を働かすってのは
N機能が弱いとできないんだろうな

256 :
やっぱりお前らは知的で生きづらそうで親近感わくわね
ゲゼルシャフト・ゲマインシャフトの他にも
上で出てる「パプティノコン」とか「準拠集団」とか「公正世界仮説」も衆愚を理解するのに便利な言葉わよ

257 :
シャウエッセンうめえ

258 :
コロナは暑さに弱いからあと数ヶ月で終息するんだろうけど、広がり方次第では安倍政権倒壊につながるかも、新型インフル等対策措置法改正がナチスの全権委任法につながる可能性もあるから警戒する必要があるけど

259 :
>>256
その話題振ったのはおとといあたりに来たINFJだな
Ni主機能は社会派になりやすいのかも

260 :
準拠集団
うんざりする概念だ

261 :
社会派についていうと、外国人労働者の受け入れは反対
外国人の安い労働力が入ってきて日本人の職が奪われる危険性が高いから
日本人の失業率が増えて社会不安につながる

262 :
安い外国人労働者+AIによる専門職のマックジョブ化で低所得層が爆増、
社会はワーカーと資産家に二分されるという未来予想をしている人もいる
そのうちAIラッダイト運動でも起こるのかな

263 :
動物の万年単位の進化速度は機械のそれに到底及ばない
サイボーグ化なり、遺伝子改造なりしなけりゃ人間なんていずれお払い箱よ

264 :
>>262
産業革命の時のように貧困層の増加と生活環境の悪化が繰り返されるのか

265 :
まあ俺がせいぜい生きている間は大丈夫かなーなんて
間違えて毒キノコ食って死んでるかもしれんし、暴走車に激突される可能性もあるしな

266 :
>>256
アナロジーの死んでる人と話すとウンザリするってのはある
ま、大半は死んでるんだけどね

267 :
俺は外国人受け入れ賛成だな
治安については指摘の通りだけど、
この国はあまりにも画一的で硬直している
下からとはいえ、それが多少はマシになると期待を込めて
ヨーロッパが発展してるのも、多民族同士が延々と淘汰合戦してきた結果って側面もあるしね

268 :
日本の職場はブラック多すぎて外国人に逃げられるに1票

269 :
>>267
ヨーロッパは移民受け入れでしっちゃかめっちゃかになってるぞ
下層労働者は仕事を奪われてるから極右が台頭してる

270 :
>>269
受け入れる人材を間違えるとまあそうなるわな
というかユーラシア大陸には部族や民族や同士の潰し合いの歴史しかないってことを日本人は知らなさすぎる
日本は戦国時代ですら勝った武将が負けた武将の国の国民を皆殺しにするようなことはなかった平和な国だからな
そのお蔭で>>267みたいな暢気で危機感のないアホだらけになってしまったわけだが

271 :
国は誰の物か?民族や文化は保存されるべきか?
単一民族国家の日本ではあまり考えないことだが、文化の異なる人間集団が流入する場所では
そういった難しい問題と直面しないといけない
日本は日本人の物?日本人って誰のこと?日本文化ってどこからどこまで?

272 :
日本のことは日本人だけで解決するべきだと思うな
いわば今までサボってきた分の代償を支払わされる時代が来る
外国人の力を頼って一時的に凌ぐことはできるかも知れないけど
本当の意味で解決する必要のある精神的内面的な問題と向き合うのが遅くなってしまう

273 :
ケンモメンからNT魂を感じる
内田樹「“今さえよければいい”と考える人間が増えた。人類が退化のフェーズに入った。昔は長いスパンで物事を見ていた」
https://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1583056594/
なんか最近、マジで嫌儲が正しいのかと思うようになってきた。安部叩き、素早い備蓄、、、
https://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1583199012/
日本はもう終わりだ。コロナウイルスによって終わったのではなく、終わっていたことがコロナウイルスによって明らかになったのだ。
https://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1583189660/

274 :
>>270
ニートに危機感のないアホとか言われる俺かわいそうwwww
解釈が短絡的すぎ

275 :
どこをどう読んだら猫も杓子もなんでも受け入れろなんてとれるんだろう
総論として受け入れ賛成といっただけなんだが

まぁニートに読解力もとめても仕方ないか

276 :
外国人労働者を受け入れたら失業する日本人が増えて社会不安が増大するぞ
それだけは阻止しないといけない

277 :
現状既に移民流入ランキングはOECD加盟国で4位だし、今更どうにもならん
恨むんなら銭ゲバの政権と経団連にするこったな

278 :
むしろ日本人からしか集めなかったら足りないから外国人労働者を使っているのでは?
コンビニ店員は今や普通だし、現場作業員でも大体ベトナム人が数人いる
介護職でも積極的に登用しようと試験を易しくしたりしているらしい

279 :
今の中高生は中国はじめアジア先進国に出稼ぎにいくスタイルが主流になると思うぞ
もちろん高度人材としてではなく、工場や建設なんかの単純労働者としてな

280 :
新型コロナは子供は重症化する心配がないんだったら、あえて感染させるのも一つの手だよな
一度免疫を獲得したもの勝ちだから

281 :
>>276
入れる数や質の制限、うまく追い出せる仕組みは必要だわな
次の不景気が一つのターニングポイントか

現段階では期間労働者としての受け入れと
難民流入とは分けて考えた方が実情に沿うように思う

現に人手が足りないわけだし
これからは居る前提でしか社会が成立しないだろうからね

282 :
日本悲観論に溢れすぎじゃね
この硬直した体制さえぶっ壊せれば日本の将来は明るいと見てるぞ

283 :
>>282
適量なら外国人は、いいカンフル剤だよな

やけに短絡的・硬直的で、トリビア程度の知識でマウントとってる>>270とかISTJくせえ
こういう連中は、外国人がいることを非合理なレベルで嫌悪しそう

なぜプラスの側面には目が向けられないんだろうな

284 :
>>283
適量ってどこの国の人間を何人くらいだ?
前例に従うなら外国人が日本へ入りこんだ後は大体戦乱の世になってんだけど
ここ150年を鑑みても明治から第二次世界大戦までずっと米英絡みの戦争に
巻き込まれ続けてんだけど
日本は「戦争をしない」「戦争は駄目」って憲法にまで書いてる国だよ
そんな国が戦争ばかりしている欧米や侵略と民族浄化ばかりしている中国と仲良くして
一体どんなメリットがあるのさ

285 :
欧米の技術で作られた中国製品で攘夷論を説く
ユーモアに溢れ過ぎて溺れてしまいそうだ

286 :
>>284
STJですか?

287 :
なんでISTJがこのスレにいるんだ?

俺が来る5分前には出てってねw

288 :
てか本当に5分前クンだったとはw
くっさwww

289 :
ノウハウが精神的にも不足しているのはあるだろうな。
受け入れた労働者を日本的な同調圧力で同化することは難しいだろう。
元々存在し得なかった下級階層として受け入れることになるのだが、それを容認出来るのか。
例えば、元々存在しなかったスラムが形成されるのに耐えられるかだ。
または、スラム街を文字通り火炎放射器で焼き払ってでも同化させるか。

290 :
これだけ変化の速い時代に150年前の「前例」を持ち出すとは呆れる

291 :
>>284
だいたい同意だけど日本に来るのはアジア系の土人が多いんだよな
アジア系の土人は単純労働者で来ているような連中だから民度が低い

292 :
>>289
日本にスラム街が形成されるのは耐えられないだろうね
ホームレスも浄化するべきという国だから

293 :
大枠の話をしたら、いきなり「具体的な数値は?(キリッ」

趣旨を全く読めてなくてうけるわ
さすがにすべてのISTJが>>284ほど低知能ではないと信じたいけど
いかにもって感じだな

なんでこんなアナロジーのないバカが、心理学やINTJに興味持つかすらわかんねーや

294 :
時代好きなとこから高齢の方かと勝手に思ってたが狭視で非現実的な内容を見るに若いのかな

295 :
外国人に職を奪われるって思ってる人は、結局コンビニとか医療とか自分がしたくない仕事は嫌なだけでしょ
日本人の底辺30%くらいは、努力も何もしないくせに「もっと助成しろ、金くれ、楽な仕事くれ」って言ってるだけ
いくら家が貧乏でも、やろうと思えばバイトで生活しながら資格取得→それなりの職に就くなんて事はそれほど難しくない

296 :
やってみないと分からない未来のことなのに、要らぬ心配ばかりするのは劣等Neなのかな?
親と人生相談しても両者が毎回嫌な思いするのは思考の性質が違うからだろうと半ば諦めてる
中年になってN機能がなまじっか増強されてるせいでとても厄介

297 :
昔の日本で治安が良かったのは60〜80年代の古き良き昭和は夢がある時代だったからなんだよな
働けば豊かになれるという希望があふれる時代だった

298 :
暴走族とかヤクザチーマーが蔓延ってた時代じゃないか

299 :
働けばアホでも豊かになれる、の下地が戦後復興で人不足物不足だからな
クソ商品でも作れば儲かる
豊かさを何とするか
今ほど文化的に豊かな時代はないと思う

300 :
この国だと外国人入れるとなったら基本シナチョンになってしまうからなあ
乗っ取られるよ

301 :
職場環境クソすぎて逃げそう

302 :
>>294

SJなのに非現実的とか、
>>284には清純派AV女優並みの不可思議さを感じる

303 :
なんでこのスレにナチュラルレイシストのネトウヨがいるんだ

304 :
石頭くん闖入にレイシストか
そろそろ外国人労働者の話題も潮時だな

やっぱ政治が絡むネタは変なの湧いてくるわ

305 :
キツイ仕事してくれる外国人を受け入れて、稼ぎたい有能日本人は海外へ
日本を出たくなくて、学歴でもなく年功序列でもなく能力を見てくれって人には良い時代じゃないかな

あと中国は発展してるから日本に来る外国人労働者全体で見ると割合は減ってる…まあ人数多いけど

306 :
理性は感情の奴隷とは遺憾ながら事実よな
中庸は人類には難しい

307 :
うんこの話でもするか

うんこってのはな、黄色っぽい方が健康的なんだぜ
黒っぽいのは、胃酸の中和液の色だとかで
黒い=中和液いっぱいかかってる=長期滞留の証

つまり腸に余計な負担がかかってるってことなんだ
腸の負担は、免疫機能の低下、血液に汚染物質が流れ込む
などなど悪いことだらけ

308 :
INTJって家族には優しい?

309 :
言ってることはマトモだけど容赦がないって家族に影で言われててショック
こっちは暖かく接してるつもり

310 :
身内にINTJいる人いる?
父親がINTJっぽいんだけど、
どう接していいか分からない。

311 :
質問、intjジム通いしてる人いる?
だとして今の時期も通ってるかどうかと
その理由を聞かせてもらえると助かる。

僕は控えてるけど、正直なとここの状況で自粛するのに大きな意味あるかって思ってきてる。
ましだけなら1時間そこらだし。

312 :
家族とは一切反があわなかった。
妹の友人への愚痴にたいして妹も似たような事してるけどと指摘したら泣かれた。
人はそう変わらないしから許すか切れといいたかったんだけど。

他の家族も反論出来なくなるから私と喋りたくないみたいで居ないのと同じ。
言い過ぎらしいね。

313 :
>>310
INTJからは優しさあんまり感じないだろうね
何せFe最弱だから、ありがとう言うとか喜ばすとか、指摘されなければ気づかないレベルで頭にない
とくに家族なんて揺るぎない繋がりだと思ってるから、つい手抜きしてそういうの怠りがち
もしくはルーチン化してしまって、作業的に感じるかもしれない

接し方なぁ
素直で率直な人だと、気分的に楽だと自分は思う
具体的にどんな状況で接し方がわからないのか(たとえば会話で反応が薄いとか)話してくれたら
もっと意見もらえると思うよ

314 :
家族も、こちらの思考も感情も理解してくれないね
人並みに大切に思ってはいるが
もし将来子供とかできても
長じるにつれ合わなくなって行くんだろうって思うと
結婚もなんだかなぁ・・・ってのはある

315 :
INTJの家族ってみんなNJ?
家族親戚がSPSJばかりの中、突然自分だけINTJとして生まれてしまった人いる?

316 :
>>314
うちもそうだ
自分の家族は全員SPなんで、みんな生まれ持った感覚だけで生きてる感じ
努力しない、貯金しない、家財は最小限、体育の成績だけはよかった、って感じの人間が俺以外4人
自分は親や兄弟から今まで何かを理論立てて教わったことがない

317 :
INTJってレッテル張ってマウントとることについてはどう思ってんの?

318 :
俺は戦術として有効な場合は使う
使う奴は馬鹿だと思うが

319 :
>>315
父SJ、母NP、兄SP、俺NJ
全部揃ってるなw

母も世代や教育のためかSJ的な価値観なとこあるし
NPはまだ世間に馴染みやすそう

320 :
>315
うち親がISFP辺りかな。
危機的状況でも何も考えず社会に従うだけ。
感情だけでものを言うのも子供のころは大人しく我慢してたし
成人してからも合わせようとしたけど理解不能で今はもう関わりなし。
同mbti内にも個別の相性あると思うけど超クソだったよ。

321 :
社会に従うだけという印象や愚痴が出るなら、FiSeのISFPよりSiやFeのSFJかもしれんね

322 :
>>317
リアルではISTJも一応話ができるのもいるのは、無論知っている
が、INTJスレに乗り込んでくるのはクズばかり
必然、対応はしぼられる

クズでないのにしても、大概は決まりきったことしか言わないから
わざわざ話す価値を感じられないしな

323 :
>>314
気の合う人が少ないからこそ
合う人に会った時意外とあっさり結婚したりしてね

324 :
INTJちょろいん説

325 :
ちょろいん説?てなに?

326 :
ちょろい+ヒロイン

327 :
Fi発達してさえいればな

「近づくとのどを鳴らしてすりよってくる。
恐ろしいINTJとは 思えないほどだ。」
くらいになりそう

328 :
>>327
敵対心むき出しで身構える。
今にも飛びかかってきそうだ…。

329 :
>>328
「なんだよ、その態度は!?その頭からガブリと いくぞ、ガブリと!」

330 :
一人は寂しいか?

331 :
常に共に在るものだ

332 :
そもそも寂しいという感情がよく分からん

333 :
おっさんになると独りに飽きるよ

334 :
ほぼ常時放っておいてくれ状態
一人で作業したり考え事したりするのが好き

335 :
まぁしかし爺になって天涯孤独ともなれば
さすがに堪えるものはあるんじゃないか

かといって、つまらない者と居ても仕方ないが

336 :
咳しても ひとり

337 :
コミュニケーション欲が少ないということは逆に考えると僅かなやり取りで満足出来る

338 :
INTJの母数が少ないのは子孫が残らないから説

339 :
26世紀青年不可避

340 :
怒ると劣等機能が現れるらしいけど、怒り状態のINTJはSeで何をしでかすんだろう?
自分の場合は多少足音が大きくなったり動作が荒くなったりするぐらいだが

341 :
若い頃は書類を机に叩きつけたり
キャビネットを蹴飛ばしていたかも。てへ

342 :
かっこいい

池上彰さん、新型コロナウイルス特番を緊急生放送! なお先月の番組では「致死率が低い。五輪に影響はないと楽観」と解説していた
https://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1583492791/

343 :
「ENTJは素早いペースを好み、基本的にせっかちで短気です。相手の飲み込みが遅かったり、何が言いたいか分からない答え方をされたり、自分の意見に反対する人がいたりすると、イライラして傲慢な態度をとり難癖をつけ攻撃的になります。」
これ読んでたら自分ENTJなのかなと思い始めてきた
ここにいる人の中にもこれに近いタイプいるよな

https://caharakter.com/mbti/entj/

344 :
>>343
これのINTJの説明見ると、ネットで読んだINTJの知識をまとめただけ程度・・・
Teの量がそこそこ多めのINTJは、これだとENTJになるな

345 :
>>338
ワイ含めほとんどが突然変異で産まれてきてるよね
INTJ同士で交配させたら、率は偏るのだろうか
もし偏るとして、何世代も濃縮させてったらどうなるんだろう

ユダヤ人の教育ってやたら高レベルみたいだし、付いてけないやつは淘汰・改宗コースなのかな?
とするとあいつらも濃縮きいてそう

346 :
自分はSJ母とNP父のミックスによりNJになったっぽい
弟はSP

347 :
Siが死んでいるせいか、過去の記憶が圧縮されていてあまり思い出すことがない
その分できたスペースで、現状分析と未来の想像・プランニングをしていると思われる
家族がたまにする思い出話が心に響かないどころか、そんな過去を封印しようとしてしまう

348 :
判断と行動が遅い人多すぎだよなぁ
ゴール設定、期限設定が頭の中にないのかもしれん

349 :
突然だしINTJが好まない話題ぽくて悪いんだけど
あまりに嬉しかったので書かせて

赤身肉食べ続けたら胸でかくなった。

350 :
どうぞー
彼女でもできたの?

351 :
>>349
おめでとう!

352 :
>>350
女だよw
食べ物の栄養とか調べるのが趣味で肉体改造しようと試みている

353 :
>>351
ありがとう!
彼氏はいないけどね!

354 :
知り合いにISFPかINTJか判然としない感じの人がいるんだがどっちだと思う?
どちらとも取れるところ
・FeではなくFi
・NeではなくNi(投資が趣味)
・TiではなくTe(自己流論理に懐疑的)
ISFPっぽくないところ
・Teが死んでない。Te的な意味での合理的思考能力がちゃんとある
・S型かN型かでいうとN型っぽい
INTJっぽくないところ
・Feが死んでない。人当たりがよく柔和な雰囲気

355 :
>>354
ISFPは内に確固とした信条や倫理観を持っていて、感情が揺れ動きやすいがコントロールが上手く外に表すことが少ない
INTJは感情がないように見えるが制御ができずイライラを露呈してしまうことがある
我々が将来計画に心血を注いでいるのと違い、ISFPは将来云々を差し置いて今という時間を楽しめる
長々と書いたが、手っ取り早く判別するなら議論を吹っかけてみればいいぜ

356 :
INFPは生きにくさゆえTeの必要性に到達する人もたまにいるが
ISFPでそれは見たことないな
Ni発現も同様、今まで1〜2人しか見たことない
俺も偽装Fe使うし、若いNF女子から「優しい○○さん!」って呼ばれたこともあるぞw
実態はお察しの通りなんだが
その条件ならINTJだろうな

357 :
>>356
偽装FeでTeの損害賠償をすることが多い
相手は落とされた後に上げられるものだから、調子が狂うか「何だ、この人優しいじゃん」と勘違いしてくれるw

358 :
>>357
DV男やんそれw
だがいいなその技、パクらせてもらうわ
さっそく会社で使ってみるよ

359 :
仲良い友人ISFPを見ての意見
・INTJより敵が少ない
・皮肉やブラックジョークがあまり好きじゃない、真面目に捉える(特に道徳的なこと)
・周りと比べた評価をわりと気にする(給料、結婚、外見など)
・年上、偉い人に丁寧
・適度におしゃれ
「好きな顔の芸能人は?」って聞くのわかりやすそう
INTJなら大体「いない」って答えるか、めっちゃ悩む

360 :
代替のNや劣等機能って
相当辛酸なめてないと育たないと思う

361 :
芸能とかまるで興味ないわ
Twitterで有益な情報発信してる人がフォロワー1000人しかいなくても芸能人だとフォロワー100万人超えてるのを見ると
みんな有益な情報自体にはあまり興味ないんだなと思う

362 :
好きな芸能人は福原遥ちゃん
かわいい

363 :
わいは篠原涼子すこ

364 :
>>355
感情がないように見えないんだよね
思考的には明らかにTe優位なのに人当たりがF型のそれ
(それでもINFJには思えないのは思考の方向性がTe>Tiだから)

>>356
自分も基本的にはINTJ寄りと見てるんだが、それにしては人当たりが良すぎる気がして
でも偽装Feで表面的に柔和に見せてるだけで、中身は戦略的なのかもしれんね

自分はINTPで態度自体は柔和寄り(Fe)と思うんだけど、ただ弱腰になってしまうだけ(劣等Fe)で、
戦略的にFeを使って人心を掌握しようなんて(自分に上手くできるとは)思えないな
「優しい○○さん!」なんて思われる(人心掌握に成功する)ことはなく、
せいぜい「挙動不審だけど無害なやつ」程度の認識に留まってると思う

>>359
周りの評価を割と気にするタイプで、適度におしゃれなんだよね
そこがあんまりINTJっぽくない点

365 :
>>359
下二行、オタクだから好きな声の声優は?と訊かれた方がめっちゃ答えるのになぁといつも思ってる…

366 :
>>364
仮面かぶってるから、意外とFに見られるかもしれない
自分ははじめて診断した時、周りからはINFPぽいと何故か言われた

んーあとは、積極的に自分から話す内容が
時事ネタ(皆が知ってる話題)→ISFP
誰も知らなそうなネタ(新しい知識共有)→INTJ
かな
これも社交性身についてる人だとわからないね
364さんに話題を合わせてる可能性もあるし

367 :
>>364
まぁわいのFeモドキが成功するのは
プライベートかつ、相手がN系だからかFiで甘やかしてるのも大きいけどね
N系には逆差別的に優しいので

368 :
しかし最近はコロナを避けるのに何も寄与しないような自粛()がまた流行ってるみたいね
本当にお通夜の好きな国民性だことで

宿も安いし人の少ないところに、車で旅行にでも行くとするよ

369 :
芸能やスポーツの話題が好きな人間は情報そのものより
それを誰かと共有、共感するのを楽しんでると考えると辻褄が合う
1人で勝手に納得したわ

370 :
>>359
顔なら中身や芸能の能が何かではないから割とすぐ答えられる気がする
若い頃のDana Gloverとかいいな。小林智美画をそのままリアル世界に持ってきたような美形だ

371 :
>>367
これwN系とか天然甘やかしてる
他の人がイライラしてたら、のびのびやるのが良いと思うみたいなフォロー入れたりしてる
天然に天然するなっていったって無理だもんな
NにN出すなも

372 :
>>370
たしかに
んじゃちょっと変えよう
皆がわかる芸能人を選ぶのがISFP
マイナーな誰それ、昔の誰それこそ最強って選ぶのがINTJ

てか時々思うけど、INTJって相手が知らない単語バンバン出すし
相手が知らない単語出してきたら調べちゃう性かな、サガだけに

373 :
INTJかは分からないけど、「かっちゃんねる」のかっちゃんはNTっぽい
女性の料理研究系YouTuber
多分NT♀はあんな感じを想像すれば分かりやすい

374 :
>>372
横文字バンバン使うやつ嫌い
簡単な言い回しにしろって思う

375 :
やたら何でも略語にする奴も嫌い

376 :
あーそれは自分も・・・
ビジネス用語とかパソコン用語とか無駄に和製英語多くて面倒くさい

377 :
略語はもはや原型をとどめてないやつは、本来の目的見失って逆に手間になってるよね

それで思い出したけど
パン屋でバイトしてた時、来店したカップルの男が
ベリーショート→ベリショ
フォンダンショコラ→フォダショ
とか言ってて、絶対笑かしに来てると思った

378 :
>>375
意味不明になった略語は凄く嫌いだな
女子アナのあだ名も
ショーパン
チノパン
まではパンツの種類としてわかるとして
アヤパンやカトパンはもはやパンパン(外国人専門売春婦)しか思い浮かばない

379 :
パン屋でバイトするINTJ

380 :
殺伐としたパン屋

381 :
>>349
うらやま!
何カップ上がった?

382 :
>>381
カップ変わるほどじゃないんだすまぬ
若干隙間あった下着がぴったりサイズになるくらいの違いは出たよ
まだここ3週間くらいの話だから即効性あるかもと勇んで書きこんじゃったよ
ここ数年自炊で全く牛肉食べてなかった状態で毎日100gくらい食べ始めるようになったけど
食べた翌日ハリがやばかった→一週間後リバウンド(?)でしぼむ→その後また膨らんで今

ていうかINTJ♂全然食いつかなくて紳士じゃないか笑

383 :
>>382
あ、ちゃんと生理周期とは違うの確認済

384 :
食いついたら怖そうw

385 :
>>382
INTJ女子ってやっぱりブラジャー改造してマスク作ったりしてるの?

386 :
INTJ女はこの時期よく見ると鼻の下にワセリン塗ってるとかそっち方面だろう

387 :
>>382
そんな即効性あるんだ たんぱく質大事だね
筋トレもすればもっと育ちそう
参考にします

388 :
ツルツル素材の服着て、マスクと花粉防止メガネで誰だか分からない格好してる
メイクの意味はほぼない

389 :
亜鉛とアミノ酸が筋肉増量に良いらしいのでそのへん関係あるかもしれない
花粉、コロナ、乾燥対策は全くしていない()

390 :
ついでにマジレスすると
ブラジャーは2千円〜5千円くらいする高級肌着なので
マスクにするくらいなら使い倒すよ

391 :
>>371
INTJってはみ出し者には寛容だよな

392 :
まず自分がはみ出し者だしな

・年齢、性別、地位、経歴にこだわらない
・余所と身内の概念がない
・性格に裏表がない
・嘘や建前は苦手で本質的な解決や理解を重視
・実現可能なら多少の手段や体裁は構わない
・経験や権威権力に反発する
・俯瞰視点から全体像を把握したがる
 (細部を確認したり現場に集中するのが苦手)

嫌われる要素しかないじゃん

393 :
今までINTJの女性を見たことがなかったから少し感動してる
すげーほんとにいるんだなって

394 :
INTJ女だけど現実では仕方なくENFPに擬態してる
ここの皆と対面する機会でもあったら思いっきり素で話してみたいわ

395 :
そんな値段のブラですむのは素直にうらやましいな……

396 :
>>393
ユニコーンを見つけたのね

397 :
>>386
むしろワセリンを塗らない花粉症患者は鼻周辺の皮膚が大変なことになってそうなんだが

398 :
ズビズビして鼻の下が擦れて真っ赤になるよな

399 :
ユースキン鼻に塗ってるけど毎日鼻の皮が脱皮する…

400 :
断食すると花粉症もマシになるよ
(人によるかもだが)
効果ある人なら、アレルギー系は全方位的に有効

401 :
各国のコロナ感染者数の推移
i.imgur.com_VFxXwEq

不自然すぎてワロタ

402 :
tps://i.imgur.com/VFxXwEq.jpg

これ行政能力の欠陥なんじゃ

403 :
>>402
調整が露骨過ぎて草

404 :
・余所と身内の概念がない
・経験や権威権力に反発する
INTPだけど嘘にしか見えない

405 :
>>402
縦軸を見てさらに草

406 :
今年のスギ花粉めちゃくちゃ少なかったよ
去年多かったんだけどレンコンとかオリーブオイル対策で症状緩和してて
それ今年もやったら薬余った

407 :
>>404
嘘っていうか何か勘違いしてる人なんだと思うよ
誰も入ってこれない強固な壁の中にいて限られた近い人にしか鍵を渡さないのがINTJ
経験、権力に物怖じしないけど反発というのは違うし

408 :
コロナについては米国のようになるように任せたほうがいいのかもしれない
個人の自立心を育てるためにも

409 :
こういうふうに世界規模でめちゃくちゃになってる時にNJ型は強そうだ

410 :
アメリカは州が独立しすぎてるし
トランプも反対派の多いカリフォルニア州なんかは
Rばいいとおもってるから対応遅いよな

411 :
>>404
別に権力にいちいち反抗なんかしないよ
盲信も尊敬もしないってだけで

もってたら?
使っちゃうよねぇ、便利だし楽しいもん

412 :
州ごとの違いとか分からない…
県もあやふやなのに

413 :
>>404
これはINFJっぽいね

414 :
前に本紹介したことあるけど100年予想って本の次のヨーロッパ炎上って本を読んでるよ
Googleマップで本に出てくる地名検索して、異国の風景を見ながらメモとって酒飲んで幸せ

415 :
変な派閥意識とかは無いな
仕事や目標達成のためなら情報共有や助力は厭わない
偉い人にも物怖じしないところはあるけど、基本的には尊敬の意を表すようにしている

416 :
モガディシュって暇な人は検索してみて
建物がカラフルで自然が綺麗だよ
シルクロードはアフリカ、ソマリアまで延びてたんだよ

417 :
>>416
調べてみたけど荒廃した街の画像ばっか出てくるんだけど…

418 :
>>416
荒れ地と兵士の画像ばっかり出てきた
なんか悲しくなってくる

419 :
Googleマップは綺麗な画像出してくれるんだが…

420 :
ブラックホークダウンの舞台だしな

421 :
映画?観たいものリストに入れとこう
みんなのあげる本映画、面白いからな
この前まではずっと前にINFJスレで紹介されてた教誨師読んでた
哲学的で倫理観のある内容と、あまり心を動かされない自分の心理状況もふくめ結構面白かった

422 :
それじゃあゲットアウトなどもおすすめ

423 :
確定申告めっちゃストレスたまる
役人って、合理的に事務作業したら死ぬ呪いにでもかかってんのかな

424 :
カードリーダーがあるから紙面で申請したことがない
国税局の専用インストールソフトは毎年レジストリにゴミを残しまくってカードリーダーを不調にしてくれるので
必ず予め復元できるようにしてから申請してPC復元する

425 :
俺、役人にでもなったら発狂する自信ある
なんであんな非合理な事務作業の山に耐えられるんだ
思考停止じゃないと無理やろコレ

426 :
INTJは思考停止とか嫌いだしな

427 :
>>421
マルホランド・ドライブってミステリーおすすめ
知的好奇心が刺激される難解作品

428 :
思考停止して余計なこと考えないのってある意味強みではあるわな

429 :
>>427
ありがとう!リストいれた

430 :
>>429
興味持ってもらえてこっちもありがとやでー
ちなみに自慰シーンがあるので絶対1人で見てな
気まずさもトップレベルなので中々リアルの人には薦められないんだ

431 :
ナポレオンってなんであんなに強かったの?
https://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1583781000/

この人記憶力が尋常じゃなかったらしいな
角栄みたいに人の顔と名前を逐一覚えていたとか

432 :
>>428
まぁそうなんだけど、観察するに彼ら相応に卑屈なんだよな
世渡り能力激高なんだろうけど、生きてて楽しいのかなアレ

433 :
最近自分の嫌な気持ちやストレスをもう一人の自分を作ってそれに押し付けてる
結構楽になるしオススメだよ
一生のライフハック

434 :
それやると乖離性人格障害みたいになりそう
ゼノギアスのイドみたいな

435 :
内なる修造

436 :
>>428
カーズのことか

437 :
エゴグラムやったことある?

438 :
>>437
さっきやったらA B A B B だった

439 :
>>438
職業面の解説で
「貴方が男性の場合なら、かなりバランスの取れた仕事人間のタイプであり、社会的信用や
その人物評価も、決して低くは無いでしょう。但し、貴方が女性の場合には、権力志向の強
さと共に、物事を決め付けて行く態度が強過ぎ、何でも理屈で割り切って行く傾向が目立つ
為に、同性ばかりか異性にまで、一目置かれるような状況が生じ易いでしょう。」
もうこれ完全に男になるはずだった人間だよな

440 :
これとあと「槍が降ったも動じない〜」と「横着を決め込んでいるタイプです」ってのが多そう

441 :
俺はabacbの仕事中毒って言われた

442 :
仕事に没頭人多い?もしかして

443 :
多そうだよな
というか芸術方面で才能ないって言われたことが何気にショックだわw

444 :
俺仕事好きで体がおかしくなるまで働いて頭痛とかアレルギーが悪化したら休み休みするようにしてるw
芸術も好きだなぁMBTIによると才能ないみたいだよな
良し悪しはわかる方だと思うんだが残念

445 :
実用を意識しちゃうから純粋な芸術は向かないのかも
新商品開発のような、産業的なデザインを考えるということであれば活躍できそう

446 :
INTJはデザインとか質感とか興味なさそうだな
たとえば毎日会社で飲む同じコーヒーでも、紙コップで飲むのと
ボーンチャイナでできたちょっといいマグカップで飲むのは口当たりや持った感じが違うし
時間を確認するにもスマホで確認するのとちょっといい機械式時計で確認するのは気分が違うわけだが
そういうのは非効率的で意味のないことだと考えてそう

447 :
レンチン不可で若干不便な金彩中心のコレクションあるんだが
そういうのは機能美のINTPだろ

448 :
今やろうとしてる分野でデザイン方面に全く興味が持てなくてINTJ実感してる
ざっくり例えると化粧より前に改善すべきこといくらでもあるのに
化粧のほうが評価されるような風潮
中身のないゴミどうやって売るんだよって

449 :
>>447
おれはそんな高いのは持ってないがニッコーが好きだわ
白さと透明感が好き
客に出すのはロイコペとマイセンかな

450 :
磁気食器よさげ
薄くて彩色鮮やかレンジOK

451 :
家にはたぶん100均のものしかないな
コップも皿も使えればいいやって

452 :
家にはたぶん100均のものしかないな
コップも皿も使えればいいやって

453 :
連投すまん
ミスった

454 :
機械式時計は昔は興味もったが
簡単にズレるしメンテ費がかかるから
自分の中では却下したな
実用性が下がると即却下

455 :
>>443
MBTIじゃなくてもエニアグラムタイプ4とかならワンチャンありっていうか、
そういうの関係なく好きなことやるのが一番だよ

456 :
実家で余ってた貰い物の食器使ってる
ノリタケとかいうところのやつらしい

457 :
こんにちは
引き連れてきたくないから初めてこっちに足を踏み入れたけど面白かったからこれだけ書かせて
自分の先祖調べまくったら超楽しかった(寺&検索)
INTJで歴史や調べ物好きな人いたら面白かったから超おすすめしたい江戸時代の過去帳が輝いて見えた...
以上です。
おじゃましましま スッ...(瞬間移動) byむし

458 :
食器は使い捨て紙皿紙コップで良いかと思ってる
割れないし洗う必要もない
高級品の質感うんたらも理解は出来るが、結局は楽な方が勝る

459 :
機能性&安さ≧美しさって感じだね
どっちもあるに越したことないけど、最低ラインの機能性&安さをクリアしてなかったら
デザイン気に入ってても却下

芸術っていってもアプローチの仕方は色々あるけどなぁ
向いてない言われてるのって、感覚、表現力、とかその辺かな
Nなら奇抜な発想には有利な気もするし
Tで「ここが違和感あるから直そう」って出来るはずだけど

460 :
J-POPとかも同じ思考回路で考えてるかも
いくら歌詞が良くて、メロディが良くて、良い声質で、センスがあっても
歌唱力が自分の中の最低ラインなかったら大体好きになれない

461 :
plate洗いたくねえdish
そんな時はラップ
皿にかけるぜラップ
汚れてもラップとるラップぽい
これで完璧問題ねえ
でもたまに破れるぜラップ
汚れるplate
そこでとりだすアルコール
アルコールを吹く汚れも拭く複数でもおk
plate綺麗になるdish
今日もラップかけて使うぜイェー

462 :
朝っぱらからSeフル回転やなw

463 :
予想通りオリンピック開催できなさそうだな

464 :
こういうセンスが程良く混ざっているのが素晴らしい

465 :
>>463
思考停止の祭典
コロナ蔓延
世間は憮然 ヨーチェケラー↑

466 :
INTJは掲示板とか好きなのにこのスレの人少ないな

467 :
>>461
わかるー
ファミリーサイズの肉買う時も冷凍庫ラップだらけ

468 :
たまに強烈にFiに苦しめられる時がある
NiTeを優先するあまり誰かを無自覚に傷つけていないか、人として大事な何かを
なおざりにしてはいないか、良心が問いただしてくる
こういうストッパーは劣等Fiユーザーにはないのかな

469 :
劣等が育たない限りは難しそうね
さらに彼等がその劣等を育てる気があるかって問題もあるしね

470 :
オリンピック中止ねえ
先週、ESTJと思われる先輩にオリンピック中止になるかもしれないですねって話振ったら
「国の威信をかけたイベントなんだから中止はありえない」って返ってきたわ

今ならドイツ銀行倒産はありえないって言われるかもな

471 :
世界恐慌の始まりになる可能性もあるか
国内外の人の移動、物流、交易、貿易が滞って物不足に陥る危険性も想定しておいた方がいいかも
失業する人が増える可能性もあるし
ただ中国でコロナの終息宣言が出たから、世界の工場である中国経済が復活すれば深刻化せずになんとかなるかもしれないけど

472 :
ただ個人的にはコロナというより去年から不況の気配は感じてた
コロナが運悪く重なってしまったという感じ

473 :
日本式隠蔽もとい検査忖度に切り替えただけでは
まあ日本は本当はコロナだった肺炎とその他が原因の肺炎での死者合わせても大していない上に老人ばっかだろうけど

474 :
>>470
国の威信とか言っちゃうタイプって、
個人としての自尊心も国に外注しちゃってるんだろうね

https://xn--u9jugwa1d7ayc2k.jp/types/10/people/160
これの1番上かな

効率的な生き方でいいですよねぇー(棒)

475 :
ESFJあたりが自分が無いだとか揶揄されることもあるが、
ExxJはどれもそういう面がある
TもFも合理判断なのだから、それが外向なのが合理主義者なんだよ

476 :
ESTJ「お前には日本人としての誇りが無いのか!」
INTJ「その誇りとやらでウィルスに勝てるんです?」

相性悪い(確信

477 :
>>470
オリンピックはトランプさんが「1年くらい延期したら?」みたいなこと言ってたから延期だろうな
ヨーロッパも感染拡大でおおわらわだし
延期して新型コロナの収束祝いを兼ねてやった方が盛り上がるんじゃね

478 :
オリンピックは商業主義丸出しだから興味ない

479 :
国の威信どうのこうのといっても国を頼るのは憲法25条の生存権の保障があるからこそだし

480 :
世界同時株安で投資家がパニック状態になってるけど、普段はアブク銭を儲けているような連中だからな
こういう時くらい庶民と苦労を分かち合ってくれてもいいと思うけどな

481 :
正直オリンピックに興味はないがこの開催延期を機にテレワークの普及(それが可能な企業での)を望んでいる

482 :
>>476
日本人としての誇りなんて持ったことないわな
自分自身のやってきたこと・やれることにしか、誇りなど宿らないと思うんだよね

483 :
パンとサーカス
為政者としては都合のいい目眩しなのは有史以来から変わらん

484 :
>>481
まんま同じこと考えてたわw

485 :
なんでコロナのワクチン早くつくらないんだろ
商業ベースで儲けが出るかどうかで逡巡してるのか

>>482
1945年以前の極悪非道の日本を擁護するのが保守という感覚がわからんわ
今の人権がある程度保障されてる日本は守りたいと思うけど

486 :
ん?

487 :
誇りとか知らんけど日本に生まれて良かったとは思ってる

488 :
スムージーうまあぁぁぁあい

489 :
唐突に話を変えるが脳を鍛えるにはジョギング、瞑想、音読がいいらしい
鍛えられる場所や効果はどこでもいいから他に脳に効果的なことを知っていたら教えてくれ
N-back課題がワーキングメモリの向上にほぼ効果ないって知って驚いた

490 :
妙なイスラム国家よりはマシだけど
愛国心のような感覚は一切ないな

仕事が上手くいってるからとりあえず居座ってるけど
ジジイになったら外こもりのような生活でもしようと思っている

491 :
日本の性に合わない所はいっぱいあるけど
老人になったら面白い本、ゲーム、漫画等を漁りまくり
シルバー割引で映画、その他諸々の芸術文化を嗜み
家でマイペースに楽器やら料理やら絵画やらに興じて過ごしたいから
何だかんだ日本にはずっと住むと思うわ

492 :
失うことに慣れてしまった奴いる?
ゲームやPCのデータ、制作物、幼少期の楽しかった時期、学校や職場の人達
みんなどこかへ行ってしまっても何とも思わない心になってしまった

493 :
失った物に想いを馳せても仕方あるまい
永遠など存在しないのだからな

494 :
日本国憲法は誇りに思うけどな
25条の生存権の保障は素晴らしい

495 :
んん・・・?

496 :
ビル・ゲイツやるじゃん!
そうだなそれをするのはこのタイミングだよな

497 :
ビルゲイツ隠居するんだ
金持ちだから悠々自適な老後でいいなあ

498 :
youtube見て自分の行動考えると
登録数多いとか再生数多いとかいいね多いことよりも
それ全てが少ないとかゼロに近くても
わかりやすく論理的に解説して
ためになる話をしてくれるチャンネルのほうを評価してしまう

対人もそうで
この人は自分が成長するために有益な情報を提供してくれるのかで格付け

499 :
感染症対策に本腰入れるんじゃないか
以前からビル&メリンダ・ゲイツ財団はマラリア対策やってるし
彼の場合俺が動けば多くの人命に影響が出るはうぬぼれじゃない
いつどのようにどれだけの配分を持っていて今投じるか
使命感もあるがそれ以上に損得や吝嗇さも感じて効果的利他主義だなと感じた

500 :
>>498
ユーチューブはオナネタになりそうな女の子の動画探しちゃうわ

>>499
ゲイツさんすごいな
ノブレスオブリージュだね

501 :
まあ功名心も多少あるのは否定しないだろうが
それより観点は投資的視点だろうから
いかに自分の投げた石で水面に大きな波紋がより長く起きるかって所だろう

502 :
感染症対策そこまでやるかなあ
その金は世界恐慌にまきこまれないように使ってほしい

503 :
>>498
自分も評価軸はそんな感じ
最近のばまん伸びてきて少し嬉しい

504 :
以前は中身ないのに見た目の良さ、題材から感じる良い人感、共感する人が多い、などの理由で
作品の評価受けてるやつ見ると切なくなったけど
今はそれもタイプの比率の違いなんだなーと冷静になれるようになった

505 :
>>502
現状はほぼ老人キラー程度の威力でしかないからな

イタリアやイランでの状況は気になるが
夏頃にはインフルに毛が生えた程度のものとして、騒動は収まってるんかもしれん

506 :
>>505
俺の見通しもそんな感じ
今年の12月くらいには「このマスクどうしよう」「トイペまだ家に余ってる」「買占め厨と転売ヤーざまあ!」なノリになってそう

507 :
本当に優秀な転売ヤーならもう売り抜けてるだろう
それを元手に次は下がりきった相場へ入るタイミングを伺っているだろう
「転売ヤーざまあ」みたいな論調は単に多数の国民の溜飲を下げるために言われるにすぎないと思うが、そのうちメディアで流れるだろうね

508 :
宿の安い今のうちに、休みの旅先を決めてしまえってことと受け取っている

509 :
意外と安全厨寄りなの?
最悪の想定していると思った

510 :
出来る限り感染の確率を下げる努力をしているから自分の心配はそんなしてない

511 :
俺はいつ死んでもいいと心に決めて生きているから問題ない

512 :
やれる防衛はしてるし、別に安全寄りでも不安寄りでもないな

蓋然性と確率で考えれば、警戒と楽観は両立する

513 :
話題がコロナとオリンピックばかりだな
仕方がないが

514 :
INTJっぽい歴史上の人物の話でもしようぜ
もうケチつけてくる荒らしはいないんだし

515 :
株やってる人どうよ
昨日のデッド・キャット・バウンスの後で来週大底つけると見てるんだけど
その後は世界中の中央銀行が国有化されるんじゃないかと

516 :
>>514
空海

517 :
FXやってるけど含み損やっばいわ
AUD60円切ったら死ぬ

518 :
平沢進は自身の世界観を表現する力を極めすぎたINTJ界の鬼才

519 :
>>518
平沢INTJなの?
信者だから教祖様が同じタイプだと嬉しー
空海も最高だね
株もやるわ
このスレ最高だな

520 :
>>519
馬の骨同士よろしくな

521 :
>>520
よろしくな!
平沢曲から金色銀色の眩しい光が発せられてるように感じる
文章おかしいけど

522 :
新参なんだがお前らなんでそんなMBTI上の分類を気にしてんの?
その人がどのタイプに当てはまるかでその人となり全部が確定するわけではないしその基準も全てにおいて適用できるレベルで万能なわけじゃあないんじゃないのか

この人は〇〇タイプだから〜って論議になにか拘る理由があるのであれば教えてほしい

523 :
>>522
自分は「あの人は少し変わってる」「あの人は断れないタイプ」といった曖昧な認識を、
さらに明確にしてくれたツールだと思ってる
このツールが決して万能ではなくタイプ分けだけで全てが決まらないのは仰る通りであり、前提の話
あの世の中には色々な人がいるってことを常に意識するから寛容になるし諦めがつく

524 :
>>523
怖いから訂正
「あの世の中には」ではなく「あと世の中には」

525 :
>>523
自分もほぼ同じ
タイプ云々より違いが明確になって楽になった

526 :
>>522
議論したい人は議論してるから目立つけど特に議論してない人はただロムってるだけ
自分は軽いネタにしか参加してない
身近な人間の16タイプも分からないよ

527 :
>>522
これを知って知人に当てはめると、
合う合わない・またその理由が明確になる
例外についての認識は先の人と同じく

人間関係の整理箱ってとこかな
タイプごとに対応をテンプレ設定して、粛々とシステマチックに処理してる

おおよそはこれで差し支えない
個別の対応をとる対象やケースは、かなり限られるもんよ

528 :
補足すると、知見が深まると
タイプ仕分けやテンプレ対応の品質改善もできるよ
単純に議論欲や分析欲も満たされるしね

529 :
INTJは断定的に見えるような言い方をするけど
あくまで現時点での正解という意味で
100%正しいとは思っちゃいない

530 :
>>522
人間が100人いたとして、

・男と女の2分類をする
・年齢層によって分ける
・出身地方によって分ける
・学歴や偏差値によって分ける
・年収や社会的地位によって分ける
・体格によって分ける

などなど、どの見方を取るかによって色んな分け方が存在する
MBTIの性格分類もそうした抽象的な分類の枠組みの1つに過ぎない
ただの分類のためのツールであって、過度に警戒する必要はないと思う

・全ての人間が別個の個性を持っているので大枠の分類は意味がない

こういう見方(>>522)もあっていいけど、それは100人を1人単位で別々の分類をするということ
そういう個別具体的な視点でしか見えてこないこともあるが、抽象的な視点でしか見えてこないもの(本質)もある
そしてN型のINTJには抽象的な視点の方が性に合っている(好む)ということ
自分はINTPだけど、この点については(抽象的・本質視点)は全く同じ

531 :
>>522
このスレに「5分前行動」って書きこめばその理由がわかるんじゃねえの
ISTJに詳しいINTJが嬉々としてISTJへの評価を書きこんでくださるぜ

532 :
>>530
流石はTiユーザーで論理学者のINTP、分かりやすい解説サンクスだぜ
頭の中の考えを言葉に落とし込むのに苦労する自分にとっては羨ましいスキルだ

533 :
MBTI的な見方がある(お互いに共通認識となっている)ことによって、
「一定の性格傾向を持つ人たち」の括りで話ができる点はとても便利だよね

MBTIは2、4、8、16の解像度を選べ、粗めの傾向から割と細かい違いの話までできる点も有用
(NとSとか、TJとSJとか、ExTJとIxTJとか、INTJとINTPとか)
これが粗過ぎると話が大雑把になる(男と女とか、若者と年寄りとか)し、
細かすぎても(個人単位とか)傾向とか本質の話ができなくて不便

534 :
INTJに向けて箇条書き使ったり縦長になりすぎず
なるべく短めにやってくれてる優秀なINTPだな
クソINTPだとダラダラになるし

535 :
賢いINTPすこ
Niで雑把に提唱すると、綿密な分析が返ってくる
議論はより飛躍する

536 :
>>529
S型との最大の違いってそこだよな

537 :
活躍してるINTJが実在するなら
自分らにとっての活路も見出せるかもしれないしね
もちろんオツムの違いとかは置いといて

538 :
何だろう
この掌コロコロ感

539 :
そういや顔文字さんいなくなっちゃったね
結構好きだったのに

540 :
>>522
「そんなの人による」とか「決め付けはよくない」「実際に会ってみないとわからない」って言う人がいるが
こういうタイプはMBTIが合わないのでやらない方がいい

俊敏に動けるINFJ、気遣い配慮のできるESTP、問題解決が得意なISFJ
そりゃいるかいないかでいえばいるだろうな

でもそういうのは例外であって、そこまで含めてしまうとなんでもありになってしまって定義がぼやけてしまう
閾値から大きく外れた個体は切らないと、きちんとした定義が得られないので分類や類型ができなくなる

MBTIは類型論であるのである程度の決め付けは前提であって、実際の個体差はその前提の後の話
そこを解せない人はMBTIに限らず、類型論や分類論は向かないのでやめた方がいい

541 :
>>540
悲しいことに、そういう事を言う人ほど
INTJ他珍しいタイプの気質を理解する気がなくて
「変わった人」「陰キャ」で片付ける人が多い印象

542 :
理論をどう使うかは各々の自由だと思っているから、向く向かないはどうでも
発達具合で同タイプでも差異は生じる

故に不健全なTi-Feの押し付けのようで息苦しい考えだ
分類しすぎるのもSiが強く出ているようにも思える
というブーメランな使い方をしてしまうこともあるから悩ましい

543 :
S型だとやっぱ資格聴覚その他五感(Se)か、過去の経験や教訓、常識や権威(Si)のように
具体的な体験による個別的認識や事実認定がないとすんなり入っていかないんじゃないかな

N型は五感も反射神経も記憶力も劣るから、こういう類型や分類によるパターン認識(≒決め付け)を
前もって行うことで、現実を認識してから判断するまでの時間を少しでも補おうとする
でもそれは所詮傾向にしか過ぎないわけだから、もしそのパターンに当てはまらなかったら
そこで初めて個別的認識や事実認定に切り替える

S型は現実の認識から判断までがワンストップで行えるので(まさに「感覚」でこなせる)
類型や分類によるパターン分けをあまりする必要がないし、無理にやろうとしても苦手なんだと思う

544 :
>>541
まぁ知覚の解像度的に、情報を0か1かでしか認識できないんだろうね
小数点以下って概念がないというか

現実の物事は、白黒ハッキリするものなんてほとんどなくて
厳密な1じゃなくて0.9とかだったりするんだが

どうも彼ら、知覚できないだけじゃなくて
そうした不確かさを嫌悪しているように見えるわ

545 :
S型の人とも付き合っていると最近の流行りだとか周りの人の噂とかを話してくるので、
自分が集めないような情報を教えてくれることがあるよ
最初は合わないと思ってたけど、今では現実感をプラスしてくれる大事な存在

546 :
mbtiというのは一つの指標なんだよね
まずはそれで他者を分析し差異があればその都度修正を加える
とても便利で面白いものだ

547 :
人を綺麗に分けられないのなんか百も承知なんだ

548 :
S型は明確な答えを他人や外部環境といった「外」に求めたがるところはあるね
誰かがそう言った、自分で見た、やったという事実が発生すればその通りに受け取る
そこに余計な思考は挟まず、あくまで事実認識に対する反射的行動にすぎないわけだから
対応が直線的、短絡的、表層的になりやすいが、感覚で瞬間的行えるのであくまでリアルタイムに対応できる
 
N型だと他人や外部環境で考える前に、まず自分で考えたりシミュレートしたりする
そこで得た仮説や考察が、他人の考えや外部環境と一致しなかった場合は
時節の正しさを主張したり、また相手の意見を反映させたりして細かいニュアンスを擦り合わせて修正する
自ら思考するので対応が曲線的、立体的、多面的に行えるが、思考している間は感覚を用いることができないので
その場その場での瞬間的リアルタイムな対応ができない欠点がある

549 :
>>546
人をタイプ分けなんかできない
(S型)だから実際に会って体験することが大事。百聞は一見に如かず。
(N型)だから改めて考え洞察する。MBTIはそのためのツール。

どちらも正解だし優越はない
ただS型は実際に体験しないと認識できない、事実が生じてからじゃないと反応できない
N型は五感や反射神経や記憶力が鈍い、頭の中で何かを考えてる間は感覚を使えないって
苦手な状況や欠点があるので、お互いが尊重できればいいなって思う

550 :
>>545
S型disに見えたらスマンな
そういうのでなく、こう見えるって分析ね

Ti育ってる人だと矛盾に敏感で、0.9とか曖昧な部分を知覚できてるらしく、話が通じるわ

551 :
尊重ってスタンスは無理が出てくると思うよ
非対称な間柄だからね

協力はするが、合わないところやプライベートはスルーってのが最適解
異文化と思って対処すれば、いちいち感慨もわかない

552 :
>>535
別人INTPだけど何故INTJにとって分かりやすい文を書くINTPを賢いとするの?>>534のようにスレに合わせた文を書ける=優秀とするのもほぼ分からないが
賢いとするのはもっと分からない。それを賢いとするならあくまであなた個人もしくはINTJ目線でそう見えるという事であり、つまりINTPとしては偏った文章であり、偏った発達しているという事になる
無論恐らくINTJが短文を好むのでXX8j+9RFはそれを意識しあえてそう書いているとは思われるが、あくまでINTJにとって都合がいいだけでありそれを賢いとするのは自分にとって都合のいい人間を賢いとしている事になる
それはおかしい事ではなかろうか?あなた的には都合のいい人間=賢いと評価しているのか?また、それは自分を上の立場として相手を判断してなかろうか?

553 :
INTJ目線で読みやすい文章を書く=賢いなら
上の文章は頭悪く見える?意識して書いたけど

554 :
上のは荒ぶるキャプションって感じ
別に頭悪くは見えない
というか他人から見てどう見えるとかどうでもよくね
それがFeってやつか?

555 :
>>552
535だけどINTJにとってって含みを持たせたのは別の人だよ

俺個人は長文が駄目だとは思ってないし
別の視点を出したり、深堀のできるINTP個々を賢いと思っている

話相手の温度感やTe視線って観点があまりにもぬけている個人には、未熟すぎてあんまり・・・ってなるが
尊敬に値するTiの持ち主なら、重視はせずともひとつの論点としてTeは鑑みるだろうからね

556 :
>>555
なるほどね。こっちも目線が違う文章を見るのは結構ためになると思うわ
上の長文は長文のための長文みたいなものだから深く考えなくていいよ

557 :
>>554
感情面において不特定多数の他人から見て〜ってのはFeなんじゃない?
INTPとINTJの違いで飲み会で隅にいる方と、そもそも参加しない方ってあるけど劣勢でもFeあると違うと思う
劣勢機能って人から足りてない言われるとムカつくけど、意識の有無は問わず本当は気にしてると思う

558 :
>>557
確かにSe弱点をdisられると殺意わくけど
Feの無さを指摘されても「あっそフーン」だな

逆にINTPはSeにケチがつけられてもあまり感慨がないもんなのか

559 :
>>558
そんなこと期待されても困るわってなるだけだねSeは
Feは言われてもない事で責められても知るかってなる

560 :
>>558
Fe, Siが死んでいるのは自認しているからね
この社会で重要な2つが欠落してるってことなんだけれども

561 :
自分は別に短文=賢いとは感じない
中身が詰まっているかが重要だと思う
長文でも内容充実してたら「おお、スゲー」って逆に思う(有名予備校の教師とかそんなイメージ)
短文でも「こいつ何言ってんだ?」て感じのは
相手に伝えたい事を文章で伝えられてないか、そもそも考える気がないので
頭が良くは見えない

562 :
やたらカタカナ語使ったりわかりにくい言い回しばかりの長文は
相手に伝えたい・理解してほしいとは思っていなくて、わからないなら良いですってスタンスだから
そもそも会話を通じて理解し合いたいという前提が崩れちゃってる=頭悪く見える
たまにそういうINTPがこのスレにくるからそう言ったんじゃないかなーと勝手に推測

563 :
>>558
自分(INTP)の場合は、
・Feは「自覚あり・死んでる」
・Seは「無自覚・死んでる」
かな
>>560とは違い、代替Siはあまり死んでない、むしろ割と強い方かも)

Feのダメさを指摘されても、既に自分なりにもダメだという自覚があるので特に何とも思わないけど、
(でも、Feの視点からTiを一方的に批判されたら怒るかも)
Seのダメさを面と向かって指摘されても、自分にそれがダメだという自覚があまりないので狼狽するかも

564 :
>>563続き
Seに関して、最近面白い出来事があったので書いてみる

音楽系配信者が、自分の歌を録音して、それを修正していく過程の動画を公開していた
自分は生録音のままでも十分上手いと思えたのだが、その配信者は「ここダメ」みたいに、
Se的に細かい違和感?をどんどん検出して、次々と修正をかけていった

すると、修正前の状態でも(自分には)違和感がなかったはずなのに、
修正後の歌を聴くと(自分にも)めちゃくちゃよくなっているのがわかった

「これがSeの力か…自分にない…勝てない…」と思ってしまったよ

でもこれはその人が極端にSe強者だからそこまで思えた(自分のSe弱を思い知らされた)だけで、
普段はただのSe主機能者を見てるだけじゃ、自分のSe弱について自覚を覚えることはないんだよ
(FeならただのFe主機能者を見てるだけでも、自分のFe弱を自覚させられるというのに)

こういうのが劣等機能と、代替機能の逆(INTPならSe、INTJならFe)との違いなのかね

565 :
なんとなくわかった

ただ一つ気になったのがこのスレ民がその人の性質や個性の原因をMBTI上の分類で説明できると考える傾向にあるように見えること
たとえば
>>564のレスとかなんだけど純粋に音楽に詳しかったからそんな芸当ができただけでMBTIに結びつけて考えるのはこじつけのように思えてしまう(喧嘩売ってるわけではない)
ただその人の性質を理解したり周囲との軋轢を無くす為関わり方を改めるとかではなく
MBTIを用いて人の性質を決定することが目的になっているような…

ただ俺は>>540の言うところの類型論に向かない人で個人単位で考えるのが好きだからこそそう思うだけかもしれない

566 :
>>565
「音楽に詳しい」と一口に言っても、
音楽の抽象的な構造の理解力と、感覚的なセンスの鋭敏さとは別軸で、
たとえば自分は音楽理論の方面(Nが重要)には強いんだけど、
一方でそのSe強者と思しき人物は理論の方(N)は苦手なようなんだ

もちろん、どっちも経験的な蓄積で補える余地はあるだろうけど、
生来の性質的にどちらに優れるか(苦手か)は生来のタイプによって分かれる気がしてならない
MBTIの性格分類はそういう直観を説明してくれているので、主にN型の人たちに好まれるのだと思う

567 :
コッチダ( ゚ω゚ )タノカ

568 :
認識できる階調が違うんだろうね

Se弱いと音の大きさの知覚をとっても
大きい、普通、小さい、くらいの解像度しかないけど
Se強いとそれが10段階、20段階をさくっと判別できるんだろうな

逆に、言葉や論理の文字情報で表しきれない部分なり、
表現されにくい感情なりといった、抽象的な事柄だと
N機能=階調の段階の多さ なのだと思う

569 :
>>568
自身の感情に関してはNSよりFiが最高階調度かな
それを言葉にできるかは別として

570 :
>>567
おかえり

571 :
タダ( ゚ω゚ )イマ

572 :
けっこう急な引越しだったからな
スレ住民へったのは、取り残されて迷子になってるのかも

573 :
>>565
指摘のレスがINTPの発言なので何とも言えんけど
嘘か本当かわからない論文みたいなものだと思えばいいよ(音楽の話もたぶんそんな空気感)

574 :
コンピューターって自分がコンピューターであることを認識できると思う?
なんか人間の自覚無自覚もそれに近いという可能性が思い浮かんだ

575 :
故障修復ツールのごとく
コンピューターの定義次第で判定可能だが
それを認識というのかは知らない

576 :
認識といえばこういうのはポリゴン世界を壁抜けしてしまった人みたいで興味深い

【3868】コンサータによって自己の連続性を失いつつある | Dr林のこころと脳の相談室
http://kokoro.squares.net/?p=7763

577 :
やっぱこのユーチューバーINTJくさい
知性や配慮の足りない長文がいかにゴミなのかを言ってる

仕事ができない人の「文章の書き方」10選
https://www.youtube.com/watch?v=8WKwKT7Rdq8

578 :
INTJの人たちって他人に興味ない人が多かったりするの?

579 :
>>578
自分はそう
職場の人間の個人的なラインはスタンプ一個で迎撃

580 :
人に興味はあるけど
自身の考えをもたない人には興味ない
つまり9割以上には興味が無いとも言える

581 :
同じく。興味深い人間が少なすぎる

582 :
INTJの絶対数が少ないのはそこが原因っぽいねw
結婚率絶対低い

583 :
多大な時間と金と精神を消費して扶養義務という名の不良債権を買う
世にも恐ろしい契約があったものだ

584 :
甥姪が生まれて考えが変わったけど
身内の子供は可愛いもんよ
相応の知性や精神性を持った人となら
家庭を持つのも悪くないかな

問題はそんな相手が少なすぎることだが

585 :
>>580
他人からしたら自分も何考えてるか分からない=何も考えてないように見える人間の一人だよ

586 :
何考えてるか分からない=何も考えてないように見える

ってのは、そう判断する方に問題あるような気がするけど・・・

587 :
何考えてるか分からない=何か企んでいるように見える

判断する方に問題があるよな
別に何も企んじゃいない

588 :
>>583
結婚や恋愛の楽しさによるメリットと
それに伴う自分の時間を奪われるデメリットが釣り合わない
(寿命は有限でこの世は無常)

589 :
>>584
そういう価値観の人が自分もいいわ
数年前テレビで「彼女が凄すぎて別れたい」という話があって、ちょっと理解できなかった
その人の場合、書道がめちゃうまくて賞たくさん取ってるって感じだったけど
そんなん逆にすごい魅力的じゃない?

590 :
タイプの女「毎月ディズニー行ってます!毎年海外旅行してます!バチェラー見てます!韓国料理が好きです!」(ヽ´ん`)「…」
https://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1584415056/

591 :
新型コロナについては早めに感染して軽くかかって免疫獲得したもの勝ちかもしれんな

592 :
他人に興味がないって嘘でしょ
特定の誰かに対する興味ではなくて、人間の深層心理にはものすごく興味がある
というか本当に興味がないならパターン分析のMBTIにすら興味がないはず

593 :
何考えてるかわかんない=blank
ではなく
何考えてるかわかんない=indecision
だわな

そもそもなんの能力も意志力もない人々に
どう思われるかなんて、死ぬほどどうでもいいかな
普通の人だって、バッタや鼠にどう思われるかなど
気にしていまいよ

594 :
>>589
いいねそういう人

手前味噌で恐縮だが、
歴史に異様に詳しくて、漢文読めないのに人名見ただけで話がわかって漢文いつも満点だったENFPとか
心理学の修士のNFPとか
そういう変わり種限定で受けるわ

で、一応礼儀は持って接しても、何も持ってない女にはなぜかむしろ嫌われるという
こっちもバカは嫌いだからいいけどね

595 :
分野が違おうと、尊敬出来るものを持ってる人がいいな

596 :
>>592
自分に興味があるんだよ

597 :
SNSとかみんなやってないのか?

598 :
>>596
わかる、Niがひねり出す何かをゴニョゴニョすることに興味がある

599 :
>>596
じゃあ瞑想でもしてればいい

600 :
瞑想って何も考えず感覚に意識を集中する作業だよね?
トライすると「あーダメだ今考えてるよ」←「考えてるよ」←「考えてるよ」
のループ起こすw

601 :
対象の中に入っていくんではなくて離れて観察することでメタ認知能力が鍛えられるのが仏教の瞑想だよ
そのためには集中力を鍛えるサマタ瞑想が必要だけどさ
輪廻からの解脱って本来そういう意味だよ、感情や思考のループから離れて事象をありのままに捉えること

602 :
他人を見ているのはそこそこ楽しいけど、実際に関わりたい訳ではない
虫かごに入れられたアリが仲間達と戯れる様子を眺めていたいのと似てる
いつも観察者でありたい

603 :
人間の本質のようなテーマには興味がある
個人情報は割とどうでもいい。名前とか覚えられんし

604 :
承認欲求とかはあるの?
何度も質問して悪いが気になるんだ

605 :
あっても目立ちたくないというか個人を特定されたくないという危機感と拮抗する

606 :
例えばTwitterとかで絵を投稿した時のツイートのいいねリツイート数が気になったりとか
リアルだけじゃなくそういうのも含めて

607 :
INTJの生の声を聞けるのは結構珍しいからたくさん聞いてしまった
すまん

608 :
>>606
あるといえばあるけど、その為に描いたりはしない
1人でも好きだと言ってくれる人がいたらそれでいい

609 :
>>592
(有能と感じない)他人には興味がない
(自分の時間とコミュ力を浪費してまでかまうメリットのない)他人には興味がない
軽い気持ちで関わったら時間と金だけ奪われる

こういうとこが「傲慢」と評されるんだろうな

610 :
>>609
こっちからしたら、何もリターンをよこさないくせに
時間や金、労力、関心をさけって
アホな人たちどんだけ傲慢なんだよって話だよな

そんな連中よりは、ブラック企業の方がまだマシだろう
カットされるとはいえ金は出るのだから

611 :
>>604
人間だから0ではない
もっともそれは、ごく少数の知己や、
こちらが認めるレベルの何かを持った人のみで十分かな

大多数の素寒貧の承認はいらない
仕事だって、新入社員100人に賞賛されるより
役員1人に重宝される方が、雲泥の差で価値があるのと同じ

612 :
(2ページ目)青木さやか「娘に触れる母に抱いた嫌悪感。最期にわだかまりを解消しようとして」|芸能|婦人公論.jp
https://fujinkoron.jp/articles/-/1738?page=2

芸人の青木さやかの母親、典型的なESTJ(Fi劣等)だなと思ったんだけど、
同じTJ族としてこの人をどう思う?
(主にFi劣等部分に共感を覚えられるかどうかが気になる)

INTJはENTJには共感を覚えるかもしれない(Te面とNi面が共通なので)けど、
ESTJについてはTe的な態度は一部わかるとしても、
その動機となるSi面が違う故に別人種という認識になるんだろうか

613 :
【悲報】Twitter「ファービーが潰されて死ぬ動画ずっと見てる🤣」→批判殺到
https://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1584486152/

紳士のお前等はこういう系の動画って大丈夫なタイプ?
わしINFJうっかり見てしまい心に大ダメージ

614 :
まあ面白んじゃないか

615 :
>>613
子どもの頃に赤ん坊の妹の頭を撫でようとすると母親に汚い手で触るなと言って殴られたことがあるし
マタニティーブルーでナーバスになってる母親が我が子に触られるのを嫌がるってよくあることなんじゃないの

616 :
スーパーに並んでいる肉がどういう過程を経てそこにあるのか考えてみるといい
無機物の玩具に感情移入する人間の身勝手さに気付く

617 :
動画up主→?( 悪意、再生数目的
見て楽しい→犯罪者予備軍
楽しいって公表→承認欲求

こんな感じか?ファービー可愛い
人形でも写真でも大切にされてるモノでもいいけど
わざわざ破壊して晒そうって人とは関り合いになりたくないな

618 :
>>610
「きゃーすごーい!尊敬する!」っていうのがリターンのつもりなんじゃない?

619 :
ファービーは壊すよりも顔面剥いでソファーやクッションに縫い付ける方が良い

620 :
>>612
ESTJ?まったく別人種で理解できないかな
上で、「彼らは思考や概念の抽象的な部分を嫌悪する」と述べたけど
嫌悪っていうより、恐怖しているように見える

で、その恐怖を押しつぶすために他人にも、頑迷な風習なんかを押し付けたがるのと予想
視界から恐怖の根源を排除したいんだろう

自分の中のNeやFiと向き合えない、心の弱い人々だと思っている

621 :
>>613
特にダメージとかはないかな
可愛いぬいぐるみだったらダメージはあったかもしれない
可愛いから
この動画の投稿者は承認欲求が肥大化した結果の哀れなやつだなとは思う(承認欲求自体を否定してるわけではないので注意)

622 :
>>613
一応ダメージはある
けどこのくらいの動画ならそこまで辛くはないかな
頭の中で消化して、自然と消えていく
実際の生物とか、かなりキツイ映像だったら、数日は残ってしまうかもしれない

623 :
ムエタイとかで女の子がKOされる動画のほうが面白いよ
ユーチューブで探せばある

624 :
>>612
知り合いにESTJいる
行動力や面倒見の良さはすごいからそこは尊敬してるんだけど
やっぱり押し付けがましさはあるよね
こっちがやってることに対して「こうしなよ」「あの人の真似をするといいよ」と言われても
目指してるものがそもそも違うから流すしかなかったりする
(ちゃんと良いアドバイスももらえる時あるので、そこだけありがたく受け取る)

625 :
>>620
劣等Fiについて、自分と向き合うことを恐れるあまりTeを振りかざしているように見えるわけか
自分はそこまで確信的には思わないけど、他人の自分の考えを強制しなきゃ気が済まないってのは、
ある意味で自分の正しさ(Fi)を証明しなきゃいけないという強迫観念(恐怖)に駆られていると言えるかもね

>>624
「押し付けがましさ」が劣等Fiたる所以ってことかな
同じTJでも代替FiのIxTJは他人への押し付けは控えめ(あまり興味ない)なのかね

626 :
>>612
母親のせいで自己評価低いと言っているけど、自称自己評価低い人が苦手

627 :
さっき職場で上手く出来ない人がいて、EXTJだったら怒鳴り散らしながら自分が代わりにやりそうな場面を、
ISTPは「これ違う、こうでしょ」と淡々と必要最低限のことだけ述べて、あとは見守ってた
その後も上手く出来ずいい加減キレるんじゃないかとヒヤヒヤしてたが、やっぱり淡々としてた
ああいう感情を交えないで指導してくれる人が上司だとやりやすそう

628 :
>>625
大体そうだけど、Fi以上にむしろ抽象性Neを恐れてるように見える
彼らのNeは下手したら劣等よりも貧弱だからね

前に上司だったESTJから「冷たそう」とか訳分からん理由でケチつけられたことあるわ
反抗したわけでもなし、何考えてるのかわからん俺が気に食わんかったのだろう

自分が理解できないもの=邪悪
なんだろう、彼らの中ではな

629 :
得体の知れないものを不必要に嫌悪・恐怖するのって
N機能が死んでる人間の行動なんだと思う

630 :
満員電車でいちいちスマホで「隣のデブがきもい」とか「前のリーマンがフケすごい」とか
どうでもいい愚痴をラインで送ってる女に同じものを感じる

631 :
ただの分析をdisだと決めつけられてもねぇ
また石頭くんわいてる?

632 :
あ、何か誤解かもしれない
得体の知れないものを不必要に嫌悪・恐怖する人≒スマホ女で
知らない人の悪口は悪口とも思ってないような人ってこと

633 :
>>630
女はクズだな

634 :
全体化するほうがバカ

635 :
男だらけのむさ苦しい環境で働いてるせいか、自分以外の女がどんなのだったか忘れてしまった
次の職場に感情から離れて論理的思考ができる、問題解決力の高い個体がいればいいのだが

636 :
>>632
あ、そーいうことか・・・
すまねぇ腹を切ってお詫びする
逝ってきます

637 :
誤解は解消されればおk
根に持つような人も居なそうだし

638 :
>>636
いいんだ
こっちの言葉足らず(日常茶飯事)もアカンかった

639 :
いいや根に持つ、絶対に許さない
覚えとけよお前らぶちのめしてやるからな

640 :
>>639
いやお前は何と戦ってるんだよw

641 :
ワロタw
堕天使系INTJ降臨

642 :
給付金12000円とかしょぼすぎて笑ったわ
しかも子育て世代限定とかマイナンバーカード必須案とか出てるし、なんで日本人はこういう変なところでクソ真面目なんだろうな

643 :
塩漬けのAUDがエグい下がり方しておる

644 :
マジで景気回復目的の戦争起きそう

645 :
AUDは市場最安値まであと8円
最安値試すかもだが、とりあえず買い増しちゃった

646 :
AUDはやばいな
最初から耐える方向でいったけど58円までだな

プラチナ買いたいけど手が出ないわ

647 :
生きて帰れよ…
俺は最低2ヶ月様子見してからNUGTを買うか検討

648 :
昔はチマチマやってたけど
INTJには、今みたいな危機に大量に仕込んで数年放置、
が向いてる気がする

649 :
資源国通過は軒並葬式状態でしばらく触れない
AUDは俺も捕まってるけどまだ下がる余地があって50円、あるいはもっと下がって通貨危機もあり得ると思う
現時点で-100万の含み損だが致命傷で済んだとして引き上げるべきか、どうするか

650 :
>>649
コロナだけならともかく、連鎖不況が深刻化したら50割り込みそうよな
で、資源もしばらくいらないとなればキツイ

とはいえ25年分くらいのチャート見れば
数年の我慢かと思っている
一応、30円になっても笑っていられる程度の余裕は見てるから

651 :
原油は必要ない時代がもうすぐ来るだろ?
1バレル=10ドルもあり得る

652 :
>>650
ショートはしないの?

653 :
>>651
世の中の物の大半は石油製品でしょ
燃料も石油だし
どうすんの

654 :
>>652
わいはしないよ
2〜3ヶ月で「コロナ大したことねーな」ってなったら死亡だし
今だって戻しはあるだろうしね

そういう生き馬の目を抜くようなスパンで儲けるのは
ISTPあたりじゃないか

655 :
ノウガ!ノウガ!( ゚ω゚ )ノウガフルエルッッッ!!

656 :
あーあ
オジドル59円かよ
こりゃ40円台あるな

657 :
56と50近辺で買いを仕込んどくか

658 :
陰ながら尊敬してたけど疎遠になってた人物からメールが届いてときめいてるINTJがいる
Fiを掻き乱され、Niでどう返信するべきか神経擦り減らしてる
でもなんかこういうのも幸せ

659 :
登場人物がNT族ばかりの恋愛シミュレーションゲームとかあったら面白そう

660 :
NJ型ってあんま年齢性別立場とか気にしないし、気に入った人は時が経過しても連絡取ったりするよな
10年会ってない人に突然連絡送ったりもするし、逆に相手から送られてきても別段拒否反応は示さない
SJ型はこういうのは非常識と感じて不快感を感じるらしい
親しくない相手とは町ですれ違ってもあえて無視したりとか

661 :
そもそもINTJがどういう条件下なら恋愛したくなるかには興味ある
理想を達成するためか人口が最低ラインになりでもしなければ動かないだろう

662 :
人を好きになったことないからわからん

663 :
>>661
自分が好みの人が現れたら恋愛するんじゃないかな?
もしくはINTJ自体が恋愛感情が薄いのでどんな状況でもあり得ないかもしれないけど。

664 :
俺の場合、オリンピック以下の頻度で
高発達なNに突然ピーンと来る

なので頭の切れそうなNに遭遇すると
気になる人とカテゴライズされる

665 :
気がついたら尊敬が恋愛感情に転化していたってことが多いんじゃない
知らんけど

666 :
何かしらで同等レベルの知性をもつ相手だと
本能が反応するんだと思っている

667 :
ギャルみたいな積極的な女の子がグイグイいかないとダメそう

668 :
さっき日付が変わる前にやっとメールに返信した
英語で書いてたというのもあるけど、それ以上に読み手がどう感じるかを考えすぎた
送って安心したのも束の間、また返信が来たら頭を悩ますことになるが正直超楽しみ

669 :
>>433
どんどん傷が深くなるからやめた方が良いよ

670 :
>>664
オリンピックより少ない恋、まさに自分も
尊敬できる人、大人っぽい人が好きだなー
自分の夢や理想に向けて努力ができて、尚且周りへの配慮や対応も出来る人は尊敬する
逆にその日暮らし的な人や、ヒステリック傾向の人はムリ

671 :
>>661
目がハートになったのは容姿一目惚れの時だけ

グイグイ来るのとは違うけど三顧の礼ってたぶん自分には効くと思う
論理的なやつね

672 :
書いてみて思ったが2回落ちても絶対に入りたいから応募してくる採用面接かよw

673 :
恋愛願望はなくても、性欲はあるわけでしょ?

674 :
https://gigazine.net/news/20200320-elon-musk-college-for-fun/

イーロン・マスク、INTJらしいなぁ
日本の大学は学ぶことがないと思ってたけど
あちらもさほど変わらんのだな

675 :
電卓が普及してそろばん教室が潰れたのと同様に、AIが普及すれば当然大学も要らなくなる
今の時代、賢い子供は中卒高卒で起業してるぞ

676 :
INTJ女だけどイケメンにはあまりピンと来たことない
周りが「あの人すごいイケメンだよねー!」って言ってるのを聞いて「あ、イケメンなのか」と気づく鈍感さ
それより雰囲気、物腰の美しさが気になる

アプローチどうされたらクラッとくるのか、自分でも分からない
一度気になってた人にデートに誘われ、段取りもすごい尽くしてくれたんだけど全く惹かれなかった事があって
尽くされるのはちょっと申し訳無さがあって苦手かもしれないと思った
ただ「俺について来い!」までいくとそれも嫌なのでやっぱり理想高杉君

677 :
無口で無骨で自分ができないことをできる人に惹かれる

678 :
自分にないものを持っていたり一緒にいて勉強になる人には好意的になるかも
尊敬が大事よ

679 :
うまく表現出来ないが
人生の奥深いところを模索している、自分の道を進む人にはぐっとくる

680 :
自分に好かれようと媚び売ってくる人は眼中にない
平気で痛いとこ指摘してくるような正直に接してくれる人が良い
誉め言葉は基本的にお世辞だと思ってしまう

681 :
きみらは有益・有能な人間すごい好きよね
そういうとこ可愛いね

682 :
>>681
自分よりレベルの高い人と関わりたい、
自分に無い物を持っている人と関わりたい、
普通の事じゃないか?

683 :
有能、かわいい、ドジっ子と三拍子そろってるぞ

684 :
>>683
誰が?

685 :
>>676
INTJ女って想像が付かないわ
自分は人の話を聞くのが好きでそれに被せたりリアクションしたりするのが好きなんだけど
INTJってあんま自分から喋らないし、相手に察してサインもあんま出さないから難しいな

686 :
「一緒に人生の高みを目指そう」とか言われたらシビれるね
こんなプロポーズするやついないけどね

687 :
鬼滅の刃の無惨様はINTJとか言われてるけど
様々な血気術や特殊能力を使える部下に対して、
不死身の体で触手をブンブン振り回してるだけで単純に強いから技や術なんて使わない
すごく強いくせに戦闘自体があまり興味がないってスタイルは凄くINTJっぽい
他にも、癇癪持ちの上に部下の好き嫌いが激しくて理不尽なんだけども
弱くても向上心のある部下には一定の理解を示すところとか
自分よりも強い敵に出会ったらそいつが寿命で死ぬまで
ひたすら逃げまくって戦略的に勝利するとかすごくINTJっぽくて好き

688 :
>>679
そういう固有の理想や世界感を持っていて
それに向かって努力していく人に心を惹かれるのはやっぱN型ならではなのかな
SP女性だと、もっとこう見た目が好き、声が好き、背が高い、スポーツができるとか
SJ女性だと、学歴が高い、年収や社会的ステータスが高い、一緒にいて恥ずかしくないとか
そんな感じになりそう 能力や実績が出合った頃から完成されている人が好きで、
その人の思想や成長過程といったバックボーンはあまり興味ないかな、みたいな

689 :
>>685
気を許した相手でないと、自分から喋ることはあんまりないかもね
自分は自分、他人は他人てのがモットーだから
もし自分を知ってもらおう、察してもらおうという感情が出てたら、それはすでにお気に入りになってるのではと思う
でも質問されるのは好きだと思う。自分の存在価値を認めてもらってる感が嬉しいから

情報収集癖あるし、他人の価値観・人生観とか知るの楽しいので
聞き役になるのもわりと好き(自分が知らない世界の話だと尚良し)
帰り道一緒に歩いてるとかだったら、コミュ障なので会話途切れないだけでも有り難いけどね

690 :
>>688
概ねそうだろうね
彼女らの「中身が大事」ってのはたぶんギャグで言ってる

691 :
著作家の山口周さんが提案するこれからの時代に活躍するニュータイプ人材の特徴がこれらしいけどみんなどうよ
https://i.imgur.com/8a5qCj3.jpg

692 :
>>691
EXXPっぽい
ニュータイプの項目にSe, Fi, Fe, Ti, Ne的な要素を感じた
やっぱ行動力がある人らには敵わないな

693 :
憧れの人からのメールの返信が深夜に来てたが、もう返信はしなくていいや
個人的なことは全然知らないし今後会うことも無いかもしれないけど、お互いに感謝しエールの言葉で門出を送り合う
そんな素敵な関係を築けたのは自分の人生の中の奇跡だ

694 :
ニュータイプだか何だか知らんが、お前の好みを書いただけちゃうんかと

695 :
行動量のあるINTJもおるぞ
今アイゼンはいてひとり雪山のぼってる

696 :
まちがえた
行動量→行動力

697 :
>>695
無事生還するんだぞ

698 :
あっ、滑る…

699 :
>>695
俺も一人旅とか好き
1人が気楽でいいよな
自分のペースで楽しめる

700 :
自分も一時期一人旅ハマってたなー
事前に計画は立てるけど
うっかり忘れ物とか結構するし、よく道間違えるから
一緒に行くとしたらそういうの笑って流してくれる人が良い

701 :
日本もいよいよ年貢の納め時か
株・国債を爆買いしていた日銀の債務超過が今月末に確定してしまう
円の価値が暴落する可能性もあるのでは

702 :
コロナはいつ収束するんだろうか

703 :
カエテケ( ゚ω゚ )パラダイム

704 :
そういやテレワークになった人って
交通費どうなってんだろ
そろそろ経理とかが「通勤してないから〜」って言い出しそう

705 :
>>697
ありがと、生きて下山したわ
これから瞑想して断食する
我ながら修験者っぽい

706 :
このスレ見つけて割と賢い人が多いのかと期待してみたがバカばかりだな
自分に都合のいいように表面的には正しそうな論理を当てはめて悦に入ってるだけじゃん

707 :
>>705
おお、それは良かった
そのまま隠者になれそう

708 :
>>706
似非INTJばかりだから仕方ないよ

709 :
勝手に期待されて
勝手にがっかりされるのも割と慣れてる

710 :
一時は自分が意図的にINTJらしく振舞っているのではないかと何度も疑った
でもやっぱ16タイプの内だったらそれなんだよな
そしてさらに自分が人生の中で蓄積してきた経験や思考が、私自身を唯一の存在に仕上げてくれる訳さ

711 :
半日断食やってみようかな
朝抜くと脳のエネルギー不足になりそうだけど調べるとそうでもないのか
実践中の人にできれば実感してる効果を教えてもらいたい

712 :
>>710
自分が唯一な存在かどうかってのが重要なの?

713 :
自己承認だとか、自分の存在意義だとか、独自性だとかに無頓着なのがINTJだと思うんだけど
神様視点で世の中をシミュレーションゲームみたいに見るタイプでしょ、干渉しようともせずに

714 :
半日断食っていうか1日1食ならやってる
朝昼プロテイン飲んでるから若干ミスってるけどそれでも時間浮くし1食が美味しい

プロを水に変えてみたいので私も食系情報求む

少食だと頭スッキリするのは確かだよね
高強度運動してるからビビってプロテイン飲んで試せてない

715 :
>>713
さあどうなんだろうね、自分は結構Fiが強いのかもしれない

それと、貴方は恐らくこのパーソナリティテストについてまだ理解が浅いのだと思う
これから色々な情報に触れて知識を積んで自ら考察するようにすれば、
自分が何か大きな勘違いをしていることに気づくだろう

716 :
>>715
どう勘違いしてるのか具体的に

717 :
具体的にっていう奴って頭悪く見えるのはなぜ

718 :
>>716
ヒントだけ: スペクトル

719 :
恋してるけど相手に彼女いるかすら聞けない。
ISTPかINTP辺りで説明うまい、無駄口叩かない。かっこいい。
頭支配される感じがするから諦めて計画に着手しようと思い直してるところだけど
ボッチかつ周囲からして変人であるの私をちょこちょこ気にかけてくれるし発言や挙動がツボだ。

皆は恋しないんかい?
私一生独身なんだろうな。案外落ち込む。

720 :
>>693のようなレスをする人がINTJだとは思えないな

721 :
断食
瞑想
筋トレ

自己研鑽オタクのINTJはこれらを習慣にしてる人多そうだな

722 :
>>713
イーロン・マスクも世界シミュレーション仮説を支持してるしガチだと思うぜ
この世は色即是空

723 :
>>720
この時ばかりは流石にふにゃふにゃになってしまったよ、情けない
恋愛スキル最低レベルのINTJだって恋慕に翻弄されることもあるんです

724 :
>>711
消化ってのはかなりのエネルギー使うそうだから
その頻度を減らせば
エネルギーを頭に回したり、睡眠中の回復に充てられてるように思う

頭用には、消化に良いチョコを少し食えば十分

問題は、腹減ると体温が下がる点かな
1日断食するときも、冬場は晩飯にパン1個だけ食うとか
アレンジしているよ

725 :
ヒントむずすぎないかw

たしかに俯瞰的に物事を見てることもあるけど
それは状況を把握したり、頭の中を整理したりして
自分の考え、意見、アンデンティティを決めたりするのに役立つからで
決して他人を見下したり、傍観者となるためにやってる事ではないよね
そのへんめっちゃ誤解されるの辛い

726 :
>>721
自己暗示も加えるとええで

寝る前、朝起きた時にほんの短時間やるだけで
精神モードを手軽に変えられる
もちろんこれも本1冊以外はタダなんだぜ

727 :
生来、生命力が弱いので健康面には最大限の配慮が必要
暴飲暴食短時間睡眠でも平気な顔してるESxPの真似なぞしたらあっという間に死ぬ

728 :
>>725
自分を含めた何に対してもイントゥできないってことで
別に他人を見下すなんて一言も言ってないよ

729 :
人間なんだから恋くらいしますがな
自分も今してるけど、同じくふにゃふにゃのキョドキョドになっちゃって困る
理屈で考えちゃうから、答えのない問題なのにぐーるぐーる大変だよ
ちなみに「男性だったら惚れてるな」って人がISTPぽいんだけど、ISTPモテるんだな

730 :
>>711
本勧めてもらってそのまま半日断食を緩く続けてるよ
丁度1ヶ月くらい前か
体重が2`落ちて、お通じ快調、アレルギー少し落ち着いて肌が綺麗になった

731 :
個人の恋愛の雑文だとかどうでもいいんだ
奇跡だとか感謝だとかw

相手との関係性、相性論、どういう心理が働いた、そういったメカニズムをしてよ

732 :
宇垣アナもISTPかな?
コーヒーぶちまけ事件で完全に惚れた

733 :
断食の情報提供に感謝
いきなり朝食抜きはきついからバナナ一本から徐々に慣らしていくわ

734 :
>>731
自分は人間なんてクソくらえ、早く滅亡しろとか思ってた
でも、自分が意識するこの世界には素晴らしい人がいるって認識できてからその考えは離れて行った
貴方にも世界観が変わるような特別な人が生きている間に現れるといいな

735 :
恋愛への関心に希薄ってだけで完全にないわけじゃないだろうし興味のある人からのレスポンスで感情が揺さぶられるのはmbti関係なく普通のことだと思うがね

736 :
それによって当惑して正常に機能しなくなることだってあるだろ

737 :
>>714
野菜を大量に食べるのが良いらしい
青汁も推奨してたから混ぜて良いものか分からないけど、プロに青汁粉末を入れてみるとか(不味そう)
あと玄米推ししてたな

738 :
100ニチゴ( ゚ω゚ )ニワニワニパニック

739 :
急にストイックなダイエットスレ化してるけど断食とかの人達って女性?
INTJ女性って意外とマッスル系多いんかな

740 :
わいは男だよ
ダイエットってより、頭や身体を効率よく使うためのテクニックだね

このへんだけ読むとあっちの世界の人に見えるがw

741 :
男だよ
俺は食いすぎと食物の内容が頭の回転、精神の健全性に影響があると感じてるんで断食に興味をもった
後はこういう系の動画好きでたまに見てあんま食べたくなくなる
https://www.google.com/amp/s/gigazine.net/amp/20141002-samsara-food-sequence
輪廻転生ってネーミングセンスに閉口する動画

742 :
>>741
見たけど最後に医師が肥満男性の腹を持ち上げてペンでラインを引くシーンがすごく印象的かつ滑稽だった
消費された家畜達の血肉は確かに我々の一部になっている
形を変えて別の生き物の中で続いていく、則ち輪廻転生
そのセンスに脱帽だわ

743 :
あと気づいたんだけど、食べられて自分の一部となるものが生前に酷い扱いをされていたら、
それと一体化したいとはあまり思えなくなってくる
まあそんなこと言っても今後も肉や牛乳、卵を摂取するんだけどね

744 :
つべで最近見たやつ
コロナ詳細
/watch?v=qICAP83rDck
経済対策とコロナ
/watch?v=nomJks_sMm0

745 :
一方その頃、仙台ではアホ共が聖火を見るために5万人行列していた

746 :
年齢不詳に見られることある?

見た目だけだと若く見られるけど
逆に6〜7才、年上に見られることがたまにある

仕事人としては後者の方が都合がいいが

747 :
>>746
10代の頃は見た目は幼く見られたけど、
精神年齢だけはいつも爺さんって言われてた。

748 :
同じだわ
やっぱし心が年寄りなんだね
童顔なのは何でか知らんけど

749 :
好奇心旺盛で自分に正直に生きてる人は年齢よりも若々しくなるらしいぞ

750 :
ダイエッティー( ゚ω゚ )マルベリティー

751 :
服屋の店員に「年齢不詳ですね」と不思議そうに言われたことある
嫌味とかじゃなくて、本当にそう思った様子

752 :
普段つるんでる人が一回り上だったりするし
実年齢+10向けの服着ても
意外と違和感ないというか、むしろしっくりきそう

753 :
友人との会話の中であなたは年齢不詳だから〜とさらっと言われたことがある
多分他人は若く見えるような気がするが若さでも老けでもないよくわからない何かを感じてるんだと思う

754 :
>>753
世間のテンプレ(○○キャラ)にない物腰なんだろうね

大抵のタイプには物腰+容姿から
「○○キャラの何歳くらい、こんなふうに扱えばいい」
って公式が適用できるけど、INTJにはそれができない

だから年齢不詳ってか正体不明な感じになる
デスグレア以上に、得体がしれない故に恐怖ってか困惑されてることがたまにある

755 :
このスレあの人は□□タイプ〇〇傾向が強い人は△△って何様だよw
お前は臨床心理士かっての
そんな分類いみねーだろw
なんで個々人の特性の理由をMBTIに求めてるんだよ馬鹿か
賢ぶってお医者さんごっこして診断してきもちいいねw!

756 :
なんの根拠もない自分に都合のいいだけの妄想を表面だけのそれっぽい理由と一緒に押し付けて
「自分はこんなに世界を理解していて賢いんだ」キリッ
ってやりたいだけだろ君タチwwwwwwwww
しょーもなw
そんなあっさい部分で満足できるような論理性しか持ち合わせてないならINTJってのも大したことないのねw

757 :
>>755
でも君だって16タイプ診断に興味があるんでしょう?

758 :
>>757
は?
興味が無いなんて言ってないが興味があろうが無かろうが俺の主張に関係は無い
アホは去れ

759 :
>>758
このスレ、もしくはINTJに何か恨みがあるの?

760 :
>>759
ないよ
ただくだらない不愉快なものに文句を言いたいと思ったからそれに従っただけ
お前らに倣って言えば
俺はINTJだからこのスレ民は俺と似たようなことを考えてもおかしくねーよなw

761 :
マジでくだらねえ
俺が一番嫌いなのは馬鹿が賢ぶってるところを見ることなんだよ

762 :
>>761
ここでの書き込みだけで相手を馬鹿と判断することは、君が忌み嫌っている
「タイプだけで相手の特徴や傾向を判断する態度」と大して変わりないことだよ

763 :
>>762
馬鹿かどうかを判別するのとMBTI上の分類に当てはめることが同じ程度のことだと思ってんのかよw

764 :
>>763
うん
演繹法(書き込みから馬鹿かどうかの判断)か帰納法(タイプに基づく判断)かという違いはあるけど

765 :
>>764
言葉ににげてんじゃねーよ
単純に考えて馬鹿かそうでないかの二択とMBTIの何十通りのパターンとが同程度なわけねーだろ馬鹿w
そもそも君たちがMBTIモドキをやって正しい回答が得られるなら専門家なんて必要ないわけだからね
結局>>756で言ったことをしてるだけだよ君たちは

766 :
二択なわけ無いだろ

767 :
>>765
違う、二択とかそういうことじゃない
ここでの馬鹿判断もタイプ傾向判断も、どちらも実物の人間を見ていないから
結局は推測・想像にすぎないということ
君の言うように>>756的な営みと言い捨てることもできる
つまりは君の相手を馬鹿にする態度も>>756的な営みってこと

768 :
>>767
正確性で言えば馬鹿判断のほうが数億倍高いと思うがw
そもそもそこが主題じゃないんだけど
ていうか君たちは馬鹿だからわからんかもしれんけど頭よかったら相手が馬鹿かどうかなんてすぐにわかるんだよ

769 :
貴様ァ!屁理屈もいい加減にしろや
ケツにでっけえモノぶっ刺すぞコラ!
あと俺のケツの中でしょんべんしろやゴルァ!!

770 :
>>769
ホモかよ
とにかく俺の主張が正しいと認めるんだな
お前が分析好きなやつかは知らんが
俺の異見は正しいだろ?

771 :
>>770
ほら早く来いよ
待ちきれねぇんだよ...貴様の中身をぐちゃぐちゃにする瞬間をよぉ...!

772 :
>>756に反論ある方どーぞ。

そもそも君たちがMBTIモドキをやって正しい回答が得られるなら専門家なんて必要ないわけだからね

これにも反論ある方どーぞ。

773 :
話割ってすまんけど、人生における最大の錯覚って自分の意識の確実性だと思った
もう抜け出せない
自分のいる次元では永久に解決しそうにない問題だ
自己が存在していると思うが故に、特別性を纏っているだけなのか

774 :
貴様は俺のもの
すぐに帰れると思うな、雌にしてやるよ

775 :
>>772
馬鹿と戯れてるあんたも同類

776 :
貴様には議論のようなロゴスは使いこなせない
俺と一緒にパトスの世界へ旅立とう

777 :
哲学しようじゃないか
Let's 哲学語る

778 :
ひょっとして他スレで暴れてたF1%君かな?
言ってること大体ブーメランだし
ガチで1ミリも人の気持ちが想像できないサイコパスかもしれない
INTJ名乗って風評被害広げるのだけは勘弁してほしいわ

779 :
IDあるといいね

780 :
ID便利すぎ
一瞬でゴミ掃除できたよ

781 :
話戻そうぜ
皆さん「○○キャラ」に当てはまらないゆえの苦労とかない?

782 :
荒らしにレスするのも荒らしと一緒
専ブラいれてね.*

783 :2020/03/23
この3連休でどう感染数が増えたか見物だ

【炎の講演家】鴨頭嘉人【稀代の天才】
【都市伝説】天才天界の正体を探る【YouTube】
そろそろコーチングについて盛大に語っても良い頃だろう
心の鉄人
自分が情けなくてしょうがない
オナ禁の効果をガチで調べるよ2020
NR JAPAN 観術の認識セミナーの内容教えて
【炎の講演家】鴨頭嘉人【稀代の天才】★3
自己啓発本を実践して成功した人が成功内容を書くスレ
【カツマー】勝間和代 総合スレッド【インディでいこう!】
--------------------
メリジュリ悪くなく解散も飯島さんの計画通りでは?
野党「文書改竄は内閣総辞職!」 →地方局による文書改竄、民主党政権下でも発生していた ネットの反応「アホブーメラン無能野党」
サエなかったな
【関東】出会い厨・ネト乞食・メンヘラ【関西】
MONOKURO BOOについて語るスレ
【社会】生活保護、やまぬ減額に受給者悲鳴 1日2食、貯蓄は月千円「風呂も食べたいもんも我慢する毎日」★13
【PSVita】PlayStationVita 総合 Part 1336
悪い事は全て習字大滝のせいにするスレ
Tree of Savior ウィザードスレ C86
【融和】彼氏・彼女が自衛官7【団結】
【AKB48】佐々木優佳里ちゃん応援スレ☆102【ゆかるん】
南ななまる菜々子
あんなに美味しい韓国料理を嫌いになって食べるな、って?絶対に無理だわwww ★35
【珍ゴジラ】アンチ・シン・ゴジラ24【信者お断り】
【目指せ】北信越の高校野球141【全県初戦突破】
写真撮影板の質問・雑談スレ-15-
雪菜さん愛してる
【サッカー】<U23南ア代表>来日拒否 3・27森保Jと親善試合「命をリスクにさらすことはできない」
【Ameba】ガールフレンド(仮)キュピチケ1259枚
母親の死が辛すぎて死にたい PART3
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼