TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
鬼和尚の仏教勉強会 講読ゼミ
デビル倶楽部
安倍昭恵は自分が神とでも勘違いしているカス女
自己啓発セミナー参加報告スレ
アドラー心理学
【財布が空になる】心屋仁之助23【心が金になる】
伊勢白山道の先祖供養で自分に起こった変化
【16タイプ】INFJ型の雑談スレッド Part18
【ブレイン・アップデート】 田中信二 Part.2
何に感謝してる?
12 :
>>10
レスサンクス
年齢はどうしても大事だよね
若いうちはわからないからなんとも言えないわ
若いくせに年配の人に今からでも頑張れるとか無責任にいう人がいるとないなーと思う

どっから書いていくか迷うな
うまい文章でまとめるの苦手なんだよな
でも色々書かないと自己啓発に話が繋がらないという

⚫︎肯定的な意図
アドラー心理学で出てくる概念
他にもよく似た概念は色々な分野で見られる

これは自分を変えようとするときには必ず知っておきたい概念である
人間の行動にはすべて肯定的な意図がある

たとえば、
辞めたいのにタバコを辞めれないという状態を考えみる
もちろん本人はタバコを辞めたいと思っているはずだ。なぜ、辞めれないのか?

それはタバコを吸うという行為が気持ち良いという快楽にもなっているからである。
これを「肯定的な意図」という。
人間の行動は一見マイナスに見えても必ず裏に肯定的な意図がある

タバコをやめることで得られると考えられる利点<タバコを吸うことで得られる快楽

と数式的に表すこともできる

ある習慣を変えようとすると「その習慣の肯定的な意図」の部分が失われるために不快感を経験することになる。その不快感を避けたいがために人間はなかなか自分の習慣を変えることができない。

よって行動や習慣を変化させる場合は、この不快感にいかに耐えるか、また、いかに不快感を減らすか、いかに肯定的な意図を別のもので代用するかがポイントになる。

そのときに必要不可欠な技術がリフレーミングという技術である。

【16タイプ】INFJ型の雑談スレッド Part18
【炎の講演家】鴨頭嘉人【稀代の天才】★2
【16タイプ】INTP型の雑談スレッドPart.10【性格診断】
【財布が空になる】心屋仁之助23【心が金になる】
成功マラソン 1
【ブレイン・アップデート】 田中信二 Part.2
中村天風
【16タイプ】INFJ型の雑談スレッド Part17
【はっとするくらい】心屋仁之助20【不幸になる人の秘密】
自分が情けなくてしょうがない
--------------------
【国民】柚木氏が国民民主を離党へ 結党後初の動き 「対決より解決」の玉木代表に批判的 (衆比例中国国民)
いきがってカリフォルニアを語れ
よーしパパ糞スレたてちゃうぞー
ガンダム史上最も地味な主人公ランキング 1位 シン・アスカ
【新型コロナ】感染予防に治療薬として有望のクロロキンを勝手に服用し死亡【アメリカ】
鉄ヲタのマナーはなぜ最悪なのか?2
アコエンコピペは松山市発
ライブハウス経営ってどうよ?
ノイアーvsかわしま
□■□■□ 群馬県高校野球スレ PART216 □■□■□
لقيام
【井戸】エムグラントフードサービス71閉店目【実】
【赤鬼魂】滋賀県立彦根東高校 5【ひこにゃん】
ZOZOTOWN pt.66
東京は未だに20人超えなのに、大阪は自粛解除しても感染者ゼロ!これが民度の差か…🙄 [142738332]
【芸能】松本まりか イベント囲みで号泣「35歳でスタート地点に立った」
【女性お断り】ユニクロスレpart401
【Windows】Microsoftが方針を一転、Windows 7の黒壁紙問題の修正パッチを全ユーザーへ提供
なんでもあり板若手俳優炎上スレ常駐和田荒牧エーステ厨植田圭輔アンチヲチ
リクルートエージェントで職探し 56
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼