TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【気軽に】チラシの裏 Part31【馬券予想】
【Enjoy】☆第7回5000予想大会☆【Exciting】
2週間くらい北海道旅行するけどオススメの場所ある?
ウインブライト松岡「距離が長い」
専ブラ導入者専用ドラフト制POGスレ 18-19 part8
NHKマイルC4着ダノンチェイサー、日本ダービーはアヴドゥラ騎手に決定
コントレイルって実はそんなに強くないのか?
人間4んだらどうなるん?割とまじで!!
川田将雅「プレミアムはG1で本気で走ったことない」
歴代の日本馬の中で一番の良血と言える馬は何?

【悲報】サクラローレル(28歳)がヨボヨボだと話題に


1 :2019/05/06 〜 最終レス :2019/05/08
https://pbs.twimg.com/media/D5n9ZZ6UYAAkm0m.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D5n9ab8UUAIa1kK.jpg

2 :
同期のナリタブライアンが死んでからもう20年

3 :
想像以上にヨボヨボ

4 :
トップガンのライバルじじいになったな

5 :
病気でもしたのかこれ?
加齢だけの問題じゃなさそう

6 :
6年前の函館競馬場
http://livedoor.blogimg.jp/meinerlaurus/imgs/1/f/1f5ac160-s.jpg

人間と同じで急激に老化が始まるっぽいな

7 :
わからん
比較用にブルボンの画像頼む

8 :
やっぱり女のピークは16歳やな(´・ω・`)

9 :
アケローン?

10 :
今日見てきたうちの親父みたいになってるじゃないか
ローレルの場合は、もともとやせ細ってた気がしないでもないが

11 :
老馬だなあ

12 :
馬は腸捻転とかで簡単に死んでしまうのに、よくここまで生きて来たな
何というか、馬体が肉が落ちて枯木のようだね

13 :
やせたかなしい姿

14 :
 フランスで安楽死の予定だったのに
よう生きてるな

15 :
>>13
やなせたかし定期

16 :
>>14
ホントよな
現地の獣医が安楽死の手配してるのに途中まで気づかなかったらしいし
それ思えば大往生よ、30も夢じゃない

17 :
>>6
24歳の馬とは思えん
つかこれ現役時代の写真では

18 :
これは坂路足りてない

19 :
横山が先か?ローレルが先か、、、。

20 :
ヨボヨボというか死にそうなんだけど

21 :
このくらいの歳になると、気性もおとなしくなるの?

22 :


23 :
飼い葉食い良くないんかね
想像以上にヨボヨボだわ

24 :
まだ目が元気だし大丈夫だな

これで眼光無くなったらそろそろ危なくなる

25 :
ステ使いまってたせいでさっさと死んだあれと違って長生きだな

26 :
グラスってどうなったんだろって最新の画像見てきたら
金色に輝いててワロタ

27 :
人間と同じで背中が曲がっちゃうんだよな

28 :
>>1
老いて痩せこけているとはいえ栃栗毛の気品ある馬格・・・ああ、これは紛れもなくローレルだ。

少しでも元気で長生きしてくれ。

29 :
>>6
仕上がってるなあ

そのままメイン走りそうやん

30 :
こんな風になってしまうんだな・・・
シンザンとかニッポーテイオーとか
長生きした馬
パッと見ただけじゃ年齢なんてわからなかったが

31 :
晩年のシンザンに比べればまだまだ
https://i.imgur.com/GQLFaVv.jpg

32 :
尚、グラスワンダー(24)
https://twitter.com/ijigen77sevens/status/1125223657792389120/photo/1
https://uma-furusato.com/var/cache/texttoimage/imageobject/e/0/f/e0fbefcade4e6e3a7e247a62052eed76/.png
(deleted an unsolicited ad)

33 :
他の高齢馬の画像ない?

34 :
>>32
かわいい

35 :
生きる化石

36 :
俺、ローレルとトップガン死んだら泣くと思う、そのくらい競馬の原点になってる馬

37 :
>>33
細江純子、鈴木淑子以外で

38 :
レガシーワールドやナイスネイチャはまだ馬体に張りがあるというのに

39 :
グラスワンダー元気やな

40 :
>>32
神々しいぞ。

41 :
シンザンもこんな感じだったな

42 :
こうも老けちゃうもんなんだな
ルドルフは死ぬ少し前でも若々しくてピカピカだったのに

43 :
人間でいうと80過ぎのおじいちゃん

44 :
>>1
天皇賞の時ビートブラックを見たがボロボロだったわ

45 :
>>26
グラスワンダーの若さは異常

46 :
秋天の馬体の完璧さを見てるとこれはツライ

47 :
>>32
安田記念勝てそうw

48 :
アンガールズみたいになってるやん

49 :
現役時代は見た目も強さも走り方もカッコよかった

50 :
ふと思ったが、馬とかにも認知症ってあるのかねえ

51 :
ヨボヨボというかガリガリ

52 :
これでも今現役に復帰したら1000万下は勝ち負けになるんだよなぁ

53 :
想像以上にヨボヨボだな
いつ死んでもおかしくないかもしれん

54 :
まるで原さん

55 :
http://livedoor.blogimg.jp/demuchi/imgs/9/8/98b809d6.jpg

56 :
ブルボンとか死ぬ直前までムキムキだったよな

57 :
3年前(23歳)のイシノサンデー

https://i.imgur.com/3YFubRp.jpg

58 :
天皇賞や有馬の時の輝くような馬体はどこへ…

59 :
>>57
重賞勝てそうな馬体で草

ローレルなんかの病気か?

60 :
存命の年度代表馬の中で上から2番目なんだよな
最高齢はビワハヤヒデ

61 :
3月に出資馬見に行ったときグラスワンダーの2017がいたなぁ

62 :
急に老け込んだな
まぁ28歳じゃ仕方ないか

63 :
冬毛残ってるから余計にヨボヨボに見えるな
毛が抜けたら少しマシになるだろ

64 :
>>6
強そう

65 :
ビワハヤヒデってまだ生きてるのか
すげーな

66 :
ウイニングチケットも存命。

67 :
痩せすぎだな、食欲ないのか
君が勝った有馬記念が日本競馬の最高潮だったよ

68 :
>>32
腹の出たおっさんじゃないか

69 :
3強時代が懐かしいな  異なる競馬場、異なる距離で激闘するなんか今ではあり得ないものな

70 :
ご飯食べさせてないんじゃないのか?

71 :
こういう姿はなんか切ないなあ
本当に強い馬だった

72 :
マヤノトップガンの近況動画(2〜3年前撮影のやつ)を見たことあったけど、ガリガリではないにしろ細くなってたな。のんびり(というかボーッと)過ごしてたようだ

73 :
ヨボヨボになるまで生きれない馬のが多い

74 :
去年ビワハヤヒデも死んだし
そろそろだな

75 :
デビューから酷使されて故障繰り返して燻ってたのが1年休養から急に今の馬みたいなローテになって活躍するのが面白い
宝塚記念スルーしたり秋皆勤しなかったり前哨戦使わないで本番直行するのはこの時代からあること

76 :
こういう画像以前も見たな
餌やらずにガリガリのまま放置してるやつ

77 :
>>75
何を勘違いしてるかしらんけど
ローレルの有馬→春天は新人調教師の調整失敗のせいだぞ

78 :
生きているのが奇跡
ノーザンテーストも長生きだったはず

79 :
加齢ってレベルのもんなのかこれ
病的やん
北朝鮮の牧場と言われても違和感ないわ

80 :
>>55
2018の方、後ろに誰か入ってるやろ?

81 :
ローレルはまともな調教師で怪我しなかったらG15勝はできただろうな

82 :
BNWの3頭はまだ生きてるんだよな

83 :
晩年にしてもかなり老けてるな
最近の馬は死ぬまで若々しいのに

これは死ぬ前のユキノサンライズ
https://i.imgur.com/gHvCIHA.jpg

84 :
ルドルフ29歳?綺麗かったしテイオーも死ぬまで綺麗だった
トップガンもダンスインザダークも何年か前見た時は歳を感じなかった

85 :
亡くなる数年前のハイセイコーはもっとヨボヨボだった
まだいけるでしょ

86 :
>>75
ダービー前の時期だと思うけど、調教のコースっぽかったけどそこで故障して馬運車に乗せられる時に、
前脚が痛いんだろう感じで馬があまり脚出せない所を、強引に手綱引っ張って乗せようとしてるの見て
これひでえなと思ったわw

87 :
まだトップガンは元気だよね

88 :
>>87
   (⌒\.  /⌒ヽ
    \ ヽヽ(  ^ิ౪^ิ)
     (mJ     ⌒\
      ノ ________/ /
     (  |  (^o^)ノ | < おやすみー
  /\丿 l|\⌒⌒⌒ \
 (___へ_ノ. \|⌒⌒⌒⌒|



■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
                         ▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
        /⌒ヽ           .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
        (  ^ิ౪^ิ)< おやすみー   ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■
      /⌒\  ⌒\     ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
      ノ \ \,_/ / ▅▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■  ◥◣
     (  | ̄\▓░█▅▆▇████████▆▃▂ 
  /\丿 l|\⌒⌒▒▓\        ■  ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■
 (___へ_ノ.\|⌒⌒⌒⌒| ■▀▀▀ ▪ ■
■▀▀▀ ▪ ■

89 :
>>82
早いうちから種牡馬やめたから、、、?

90 :
>>1
なんかショックだな。
これくらいの体になると500万下出ても勝てないのかな?

91 :
https://i.imgur.com/tnnl27l.jpg
https://i.imgur.com/f4vS9Xp.jpg
グラスも死ぬ前に会いにいかんと

92 :
一昨年牧場行って、厩務員の人の厚意で触らせてもらった時は元気そうだったのに…。
ローレルの厩舎のすぐ近くにローラローラの墓があるから、将来はその隣でゆっくり眠るのかな。

93 :
究極の仕上げだな、でもかわいそす

94 :
青草食べ放題の場所に放牧されてて痩せてるなら内臓悪いんだろ

95 :
>>1
メイチの仕上がりだな
宝塚記念狙っているな!

96 :
天皇賞秋の返し馬の時の走る音がコイツだけ全然違うのよ
地響きするような凄い音だったんだわ
あの馬がこんなになっちまうんだもんなぁ

97 :
もう餌もほとんど食べられないんだろうな

98 :
代表産駒はローマンエンパイアかな?

99 :
>>57
ギャーかわいい

100 :
28歳だから仕方ないのかなあ
ブライアンを倒した春天から23年。早いなあ

101 :
タタリ神になりそう・・・・

102 :
>>83
ユキノサンライズ好きだったな…
冬毛、ボーボーじゃないか

103 :
>>91
後ろにいる馬達は何者だよ

104 :
>>14
現役でヤバい怪我を何回かしたけど何とか種馬になれた名馬の長生き率割と高い説

グラスもなんだかんだ98世代では元気

105 :
>>66
クラシック分け合ったナリタタイシンもビワハヤヒデも生きてるからなぁ

106 :
>>6
22歳でこれが若すぎるだけだよ
普通28とか老衰で亡くなる年齢

107 :
>>36
それはある意味羨ましいな

俺なんかそこらより少し前から競馬してるけど、そんな馬はいないわ

108 :
馬の1年は人間の1年と違うからね
2年も経てばヨボヨボになってもおかしくない

109 :
ブライアンは早逝だったよなぁ
多分種馬続けていても成果は出なかっただろうが

110 :
競馬場行く前は美容院行ったりして見た目仕上げるんだろ

111 :
>>98
サクラセンチュリーかロングプライドかな

112 :
>>104
エルコンドルパサー
スペシャルウィーク
セイウンスカイ
キングヘイロー
はすでにいない

113 :
チョンの馬だと思い出すと萎えるよね

114 :
>>32
顔可愛い!

115 :
>>103
1歳馬の群れじゃないのか

116 :
ハリガナサス

117 :
>>41
年老いたシンザンはどこか神々しかったけどね

118 :
マヤノトップガンは20年前に牧場で見たけどまだ生きてるんやな
サンデーサイレンスとラムタラがその時隣同士の馬房にいたわ

119 :
繁用先が違うのに隣同士馬房にいる不思議

120 :
>>1
これはヤバいでしょ。
馬体に死のオーラが漂い始めている。
そろそろ死ぬのではないか?

121 :
先週トップガンの見学したけどかなり衰えてた。
長生きして欲しいわ。

122 :
>>90
さすがに競馬なめすぎだ、高齢の馬なんてレースに望む調教すらできんよ

123 :
>>105
種馬として消耗して居なかった、これもあるのかな。

124 :
サクラローレルすごいな。

125 :
俺も早くヨボヨボになって死にたい

126 :
ローレル産駒は未勝利戦の芝からダート変わりが狙い目だったんだよ。

127 :
種牡馬
格付けチェック

超一流種牡馬
 ロードカナロア ディープインパクト Scat Daddy
 シンボリクリスエス

一流種牡馬
 ハービンジャー ダイワメジャー キングカメハメハ
 ステイゴールド スウェプトオーヴァーボード ケイムホーム

普通種牡馬
 ハーツクライ クロフネ ルーラーシップ
 オルフェーヴル Frankel

二流種牡馬
 マンハッタンカフェ

三流種牡馬
 シニスターミニスター Speightstown ゼンノロブロイ
 Spring At Last スクリーンヒーロー キンシャサノキセキ
 ゴールドアリュール Speightstown タートルボウル

そっくりさん
 ヘニーヒューズ サウスヴィグラス

種付けする価値なし
 サクラローレル

128 :
>>91
アドマイヤベガ相手にこれをやってるの見た。

129 :
金杯で万馬券取らせてもらったことは一生忘れません

130 :
うちの犬も亡くなる2年前まで歳を感じさせないくらいの体つきだったけど
亡くなる1年前にして病気になって食が細って>>1みたいな感じになった

131 :
悲しい

132 :
ヤマニンキングリーもやばいよな

133 :
ここまで痩せるって人間でいうところの癌かね?

134 :
人間でも年齢より若い老けてるがあるように馬も同じだよ
この間死んだイクノなんか32歳と思えない若々しかったしな

135 :
ローレルのこの姿はショックだわ。秋天ではピカピカのムキムキで凄い馬体をしてたな

136 :
目黒記念時の姿と復帰後の中山記念の姿が
まるで別馬だったの覚えてるわ
ここまで成長というか変わった馬はいなかったな

調教師が境勝太郎のままだったら
もっと頂点取れただろうに

まだノリも若手だったし、なんだかもったいなかった

ライバルもたくさんいたし大変だったろうけど強い馬だった

137 :
もっと暖かくなれば冬毛が抜けきって若返ると信じたい

138 :
毛色が全然違うんだな

139 :
https://news.sp.netkeiba.com/?pid=column_view&cid=32361

ヤマニンキングリーに会ってきた

140 :
老衰直前ってかんじだな
海外で予後不良になるところだったのに長生きしたよ

141 :
>>91
「グラスワンダーさんだ」「マジだ」「あの伝説の!?」「マジパねぇ」「こっち向いてくれねーかなあ」

「んあ?」


(´・ω・`)こういう状況か

142 :
>>127
おまえも種付きする資格無しだがなw

143 :
>>141
たいようのマキバオーじゃん

144 :
>>19
人馬一体でゴールインしてほしい

145 :
まあでもこんなにヨボヨボになるまで大切に養ってくれた牧場やスタッフには感謝だわ

146 :
まって
トップガンさんならゴールデンウィーク中に会いにいったばっかだぞ

https://i.imgur.com/1eh44L4.jpg

147 :
>>146
おお!まだツヤツヤしてて、元気そうでよかったよ

148 :
かなり老いてるけどローレルは風格があるね!
来年は牧場巡りしよかな

149 :
>>146
近寄ってこなかったの?

150 :
写真見てみると馬は20代半ば位までは体型変わらんのかな?

151 :
>>83
死ぬ前には見えない

152 :
>>32
この馬体
ずっと短距離走らせとけばな

153 :
グラスじいちゃんは元気だな

154 :
>>1
絶対病気したろこれ

155 :
ビコーペガサスは元気かいな

156 :
人間でも一見健康そうに見えてコロッといったり、ヨボヨボでも案外元気だったりするからね
28歳だといつお迎えが来てもおかしくない年齢だし少しでも長生きしてくれたらいいな

157 :
ナイスネイチャは31歳だけど、まだまだ元気そうだしなぁ。

158 :
切ない。親父が競馬やってて産まれたときから中継は流れてたけど、俺が最初に見た記憶が残ってるのがローレルの春天。
ケイティブレイブには何とか無事に帰ってきてほしい。

159 :
レガシーワールドも今年30歳だけど元気そうだったな
友達のポニーと仲良く暮らしてるらしい

160 :
>>91
後ろの馬がかわいいなw

161 :
競馬やりたての時に活躍してた馬がまだ生きてくれてるっていうのはうれしいことだ

162 :
>>32
ポニー級の可愛さ

163 :
近いうちにポックリ逝きそうだな・・・まぁ十分長生きしたしええやろ

164 :
(^ω^)

ヤマニンキングリーは生きてるのか?

165 :
俺より26歳も下なのにもうよぼよぼなんや…(´・ω・`)
馬の寿命ってほんま短いんやな

166 :
>>91
馬にも馬のファンってのがいるんだな萌え

167 :
>>32
相変わらず顔がかわいいなw

168 :
別の人のツイートを見れば年相応な気もするけど、多分内臓の方が弱ってるかも
ていうかメガワンは結局種馬あかんかったか
勿体ない

https://twitter.com/ijigen77sevens/status/1124919643531923456?s=21
(deleted an unsolicited ad)

169 :
冬毛が抜けきらないのが気になる
トウショウボーイが死んだ年がそうだった

170 :
>>32
なにこの動物?
豚?

171 :
あのローレルがもうこんな感じなんか・・・
おじいちゃん、ご飯はさっき食べたでしょ!
って言われてそう

172 :
>>6
22歳は人間で言うと65歳、28歳は80歳
15年も経てばそりゃ老けるよ

173 :
>>168
そんなヨボヨボって感じはないな
冬毛生えると消耗するんかな

174 :
29歳で府中のイベントに来たルドルフの馬体ってやっぱ凄かったんだなぁ

175 :
ガン?
戦ってるのか。偉い馬だ。

176 :
90年代に活躍した馬達(ビワハヤヒデ、ナイスネイチャ、サクラローレル、マヤノトップガン、グラスワンダー)の生存情報が聞けて嬉しいわ。
ウラカワミユキ(ナイスネイチャの母)は、2年前に死んでたんだな・・・

177 :
2年前に見学した時点で、来年の春迎えられるか怪しいって牧場の人言ってたからな
実際その時もよぼよぼだったし長生きしてるもんよ

178 :
>>170
現役ならともかく年とった馬に豚は誉め言葉だぞ

179 :
>>168
その写真の中にローレルいねえよ
多分1枚目から順にオリオン、プレジデント、メガワン、ボールド

180 :
>>45
波紋でも使ってるのかな

181 :
ウインドインハーヘアは28歳なのに毎日観光客の相手してるし若々しいぞ
やっぱり繁殖として成功するような馬は生命力がすごいんだな

182 :
もうダメかもしれんな

183 :
>>169
抜けきらないって北海道は今桜咲いてるんだから
種牡馬みたいに手入れしない限り若くても抜けてるわけねーだろ

184 :
>>6
老衰が始まると急激なんだな
6年前なのに張りがあってツヤツヤじゃんよ

185 :
サンデー系はこんなヨボヨボになる前に大概死んでるよな
ローレルのライバルマベサンも24歳で老衰で死んでる

186 :
一昨年の秋くらいから急に痩せだした

187 :
ライバルだったマベサンは一足先に亡くなってしまったんだよな...
トップガン共々元気に長生きしてくれ


https://i.imgur.com/v1zEl29.jpg

https://i.imgur.com/4g0FLrG.jpg
https://i.imgur.com/dWI7wXX.jpg

https://i.imgur.com/BUUFOhm.jpg

https://i.imgur.com/JaAV5xK.jpg

今年見学に行ったという方達から↑
トップガンまだまだ元気そうとの事

ちなみに5枚目はHBCの某女子アナさんがあげてくれてたw

188 :
(´・ω・`)ラムタラにリンゴあげたのと
(´・ω・`)デビュー前のアドマイヤセレクトに30m以内に近付かせてもらえなかったのが馬生のキャリアハイだな

189 :
>>187
うん、うん。元気そうでよかったよかった。
困り顔が相変わらず可愛いのぅ

190 :
>>181
人懐っこくて見学者の側まで来て撫でさせてくれるらしいね
異国の地から連れてこられたのに肝据わってるよなぁ

191 :
>>181
乳母やってんのも若さの秘訣かもね

192 :
>>32
顔が現役の時と同じ可愛さだな
おなかのぽこんとしたのも現役の時と変わらん

193 :
netkeibaでナイスネイチャが寄付募ってたから5000円入れてきた
こういう事業の広告塔としては最適任だろうな

194 :
ノーザンテーストって28歳で13頭に種付けして種牡馬引退したみたいだけど
>>1のローレルが28歳だとこんなヨボヨボの状態で種付けしてたんかな

195 :
阿蘇にいそう

196 :
>>185
サンデー直仔で長命なの何がいるのだろう
初年度産駒は全滅か?

197 :
そうかぁ、お爺ちゃんになったな

198 :
>>55
凄く浮腫んでるな。腎機能、心機能が悪いんか?

199 :
ビワハヤヒデは大丈夫か?

200 :
>>194
こっちは39歳の馬
https://i.imgur.com/NDBmLq4.jpg
https://i.imgur.com/qNCuY4m.jpg
https://i.imgur.com/koxZigL.jpg

201 :
>>74
これガチ情報なのか?

202 :
ちゃんとカイバ与えてるのか?

203 :
シンボリルドルフ(30歳)
東京競馬場にてお披露目

https://i.imgur.com/WHkkvLV.jpg
https://i.imgur.com/zmhQfo6.jpg
https://i.imgur.com/0ZRJpTN.jpg

やっぱり皇帝は別格の気品がある

204 :
オルフェが引退した日のローレル
良く分かんないな

https://i.imgur.com/uMDruYv.jpg

205 :
https://i.imgur.com/VcXxsBV.jpg

206 :
実はかなりのイケメンだったよな
グッドルッキングホースといえばサクラローレル

走り方もカッコいい

https://pbs.twimg.com/profile_images/454857382024065024/iPR-NrHa.jpeg
https://stat.ameba.jp/user_images/20170508/23/yumikko-photo/17/e1/j/o0533080013932949967.jpg
https://race.sanspo.com/keiba/images/20150410/pog15041005060005-p9.jpg

207 :
>>203
皮膚薄いなあ、1980年代の内国産馬とは思えない
当時でこの皮膚の薄さは反則やろw

208 :
今天皇賞出ても勝てないだろうな

209 :
>>203
すげぇコレで30かよ

210 :
アーカイブる

211 :
>>208
アホ

212 :
この痩せ方は癌かな?1,2ヶ月もつかどうかってところだな

213 :
>>203
かっこよすぎ

214 :
>>1
放牧に出られるなら、まだ大丈夫

215 :
>>210
idすげえ

216 :
老兵は死なず、ただ去りゆくのみ

217 :
年齢的には仕方ないとはいえ悲しいね

218 :
>>201
ビワ、チケット、タイシン皆生きてるよ

219 :
>>210
UFOでSEX?

220 :
>>203
昔の数え歳で30歳
今の数え方で29歳の時だね
やはり皇帝は別格だな

221 :
>>210記念垢
長生きしてくれよローレル

222 :
ながいきしてほしいね
こんなになるまえに
オグリやテイオーみたいに
府中にきてほしい名馬シリーズ!!

タイキシャトルさまーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
ナイスネーチャー様−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
メイショウドトウ様ーーーーーーーーーーーーーーーー

223 :
大竹に餌貰うべき

224 :
グラスのスレの後にみたからダメージが

225 :
>>206
ほんとカッコイイ

226 :
昔に見た晩年のハギノトップレディもガレててこんなんだったの思い出した

227 :
>>220
何言ってんのこいつ?

228 :
新和牧場はやたらと人懐っこい野良猫が居着いてたりして楽しいよ
狐とか色々野生動物いるらしいから入口までの道路は速度出し過ぎないようにね

229 :
勝手に殺されてる馬多過ぎ

わからないでもないが

230 :
オルフェの引退レースの時に中山に来てたよね
あの時はまだまだ美しくて感動したが一気にくるものなんだな
ちょっと悲しい

231 :
実家の近くにとある重賞馬いるけどそいつも>>1みたいな感じだわ
でも夏に見に行くと結構毛艶良くなって丸々としてるぞw

232 :
冬毛伸びるとどうしてもね…
ハープスターも現役なのに見苦しくなってる時あった

233 :
>>203
テイオーに似てる雰囲気がある。
やっぱり親子なのは間違いない。

234 :
代謝が落ちてるから冬毛抜けにくくなるんよね
でもこんなんなるまで大切にされて幸せだよな

235 :
明日はサクラローレルの誕生日らしい

236 :
>>112
セイウンスカイは
頭を天井にぶつけて死んだ
最後の死に様まで愛すべきアホ

237 :
餌やってないだろこれ

238 :
>>237
   (⌒\.  /⌒ヽ
    \ ヽヽ(  ^ิ౪^ิ)
     (mJ     ⌒\
      ノ ________/ /
     (  |  (^o^)ノ | < おやすみー
  /\丿 l|\⌒⌒⌒ \
 (___へ_ノ. \|⌒⌒⌒⌒|



■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
                         ▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
        /⌒ヽ           .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
        (  ^ิ౪^ิ)< おやすみー   ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■
      /⌒\  ⌒\     ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
      ノ \ \,_/ / ▅▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■  ◥◣
     (  | ̄\▓░█▅▆▇████████▆▃▂ 
  /\丿 l|\⌒⌒▒▓\        ■  ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■
 (___へ_ノ.\|⌒⌒⌒⌒| ■▀▀▀ ▪ ■
■▀▀▀ ▪ ■

239 :
>>32
やっぱり最強

240 :
>>1
年に何度か8才以上未勝利とか15以上オーブンやりゃ面白い

241 :
キョウエイボーガンはずっと前からヨボヨボに見えるけど
実際は元気だし
見た目はかなり個体差あると思う

242 :
これではもうオープンでは通用しないな。

243 :
今考えると栃栗毛のマーベラスとローレル栗毛のトップガンの3強とか凄いよなキャラ濃すぎだ

244 :
https://cdn.netkeiba.com/img.news/style/netkeiba.ja/data/shimada/151219_01.jpg
10歳時のヤマニンキングリー

245 :
>>243
サクラローレル 横山 レインボウクエスト
マヤノトップガン 田原 ブライアンズタイム
マーベラスサンデー 武豊 サンデーサイレンス

素晴らしいの一言

246 :
>>245
この3頭もうちょっと種牡馬としても環境良ければなーと今でも思う
晩成気味なのは共通だけどトップガンとかいろんな適正あったし現役のイメージと違って産駒は短距離中距離OKだったし

247 :
3頭とも種牡馬としての環境は良かったと思うぜ
ただ非社台では、という枕言葉が必要になる点があまりにも大きすぎるんだけど

248 :
トップガンは社台系の繁殖から良い産駒、結構居たからなぁ。
プリサイスマシーン、ムスカテールと。

249 :
>>246
その3頭より遥かに環境悪かったスクリーンヒーローが
モーリス、ゴールドアクター出した時点で
言い訳でしかない

250 :
>>249
メジロライアン級の種馬だね

251 :
>>250
ライアンの方が遥かに頭数少ないし肌馬の質も環境も劣悪
圧倒的にライアンの方が上

252 :
>>90
お前頭大丈夫か?

253 :
>>249
そんな超例外を出すのは無粋だけどな

254 :
>>253
まったくもって

255 :2019/05/08
>>236
心臓発作だって獣医さんが

心臓発作で馬が突然死するのを目の前で目撃したが
最初の一撃で立ち上がっちゃうのな。その時に頭ぶつけたんだろう

上手い奴増えすぎで配当がまったく美味しくないよな
【悲報】クロフネ種牡馬引退へ
データでOP・重賞を研究するスレ102
資金88万を200万〜300万にしたい 頼む
【朗報】長嶋茂雄、死去寸前
【悲報】未だに死刑制度があるのは世界で日本とアメリカだけだった
【速報】 香港カップ日本馬ウインブライト優勝!! 【大日本帝国万歳】
武豊のjra記録抜くのって永遠に無理じゃない?
福永全勝
麻雀のチートイツって役マジでいらないよね?
--------------------
【マスコミ捏造】神奈川県高校野球PART829【平田改革】
【国税】盗撮しても勤務し続けられる何でもありの職場【盗撮】
路上喫煙の何がいけないのか Part.96
東海地区ホームセンターを語ろう
結局開発で最も大切なのはテーブルの正規化と制約
男はチビであるほど攻撃的という研究結果が発表される 自分より背の高い人を見ると劣等感を埋めようと攻撃的になる [567462986]
【FFBE】FINAL FANTASY BRAVE EXVIUS Lv2753【ティファ無双 クリムゾンセイバーの敗北 セナイダハード】
きなこさんといっしょ59
古木のぞみ 二島
■Z11□キューブ■キュービック□Vol.84
EY新日本監査法人その83なの
【多摩・武蔵】私大デザインvs芸大デザイン【藝大】
半崎美子
【μ】名古屋鉄道276号車【名鉄】
   電磁波、および感染症対策法 3
食事作りが苦痛で仕方ない奥様113食目
ササ糞&潜伏自演カスプからの避難所もせスレ part185(ササ糞&潜伏自演カスプ出入厳禁 )
FUJIFILM X-T10 / X-T20 / X-T30 Part31
【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズ part2855
サンプラスとはなんだったのか
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼