TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【ドケチ】有名人は誰だ!【銭ゲバ】
100万円貯めよう
5000万貯金しよう part.10
炭や薪で節約生活 5(木炭・練炭・豆炭・七輪)
3000万貯金しよう! Part12
長く使っているもの自慢 3
2億円貯めた
ドケチの断捨離 2
プレミアム商品券ってどうよ? 8冊目
どケチはのどかわいたら何飲む?

【収入に】 高卒、大卒どっちがお得? 【違いは】


1 :2008/06/09 〜 最終レス :2019/04/24
語れ

2 :
2get

3 :
2

4 :
ドケチ関係ねえだろ。
「放送大卒→四大院に通学で入って、最終学歴で勝負」
みたいな話題ならともかく。

5 :
オレ高卒、頭が悪いから勉強せず手に職を付けたが良かったと思ってる。
100万都市の持ち家と、農地付きで借りてる田舎の二重生活だけど
修理工の腕が有るので田舎での人付き合いとか収入に色々有利
毎月少しづつの貯金もできるし、欲をコカなかったら意外にバラ色。

6 :
同一人物が両方体験して比較できないから論議しても意味が無い。
でも無意味な議論するんだろうな
はいここからはじめ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

7 :
R

8 :
こんま

9 :
そういう比較必要なのか?

10 :
まぁ学歴よりは知識や教養を身につけることだと思うが。

11 :
>>6
平均出して終わりでしょ

12 :
>>5 その判断を若いうちに付けられた事へのご褒美だろ
その判断自体と自分の客観視が中々出来ない馬鹿が多いんだよ

13 :
わたしの周りには高卒で公務員になる人もいれば、大卒でパチンコ屋の店員になる人もいる。何とも言えないねー

14 :
大卒は偉い高卒はアホウの、低級な年寄り染みた思考よりも
どのような仕事をしていても、本人が人生を楽しんでいれば
それが得であり、幸福と言うものではないの?

15 :
中卒でも稼いでる人は稼げるわけで…

16 :
マーチ卒と高卒の生涯賃金の差はひどい場合は1億くらいある
大学進学で500万(バイト等を考慮)使う、働かない4年間は1500万高卒が稼ぐ。
高卒がその間マーチ卒より2000万得してるわけだが、人生的にはマーチ卒が8000万高卒より得
当然大卒の方がいいし、世間の扱いも圧倒的に高卒よりはマシ。
日東駒専の場合でも生涯賃金は高卒より5000万〜8000万は高い

17 :
大学にバカ高い金払ってクソみたいな生活してるクズがいる
高卒の奴は立派に出世している
このことから大学は高卒でやっていけないクズの溜まり場だってことだ

18 :
俺は大学に行っても行かなくてもどっちでもよかったが、
平均的な生涯賃金で高卒は2億強、大卒は3億って事で進学を選んだよ。
求人も大卒以上ってとこが多いからそれだけで高卒は制約のある人生を送る事となるし。
加えて学歴って一生ついて回るし、学歴について話が及ぶたびに
顔真っ赤にして学歴なんて関係ねー!みたいな事言ってる奴もみっともないしな。

19 :
>>17みたいなやつが典型的な高卒だよなw

20 :
高卒と大卒の違い
・大卒はキャンパスライフを満喫、高卒はその間の4年間肉体労働
・大卒の生涯賃金は高卒より約1億高い
・高卒は大卒より過酷な労働が多い
・高卒の犯罪件数の割合が異常に高い
・高卒は低学歴を一生背負わなければならない

21 :
大卒じゃね?
入学金から授業料からほとんど免除になって
お金払わず卒業した俺が言うんだから間違いない。

22 :
自分の子供には高い金出して目的なく大学いかれるのは嫌だな。
ある程度将来の目標を持って通うのであれば金は出してあげたいが。
ってのが理想。
結論としては人によるって話しだな。

23 :
学歴コンプの溜まり場はここですか?

24 :
俺は中卒で年収1000万越えてるよ。
どうしてもスーツ着る仕事したかったから起業した

25 :
いくら1000万超えてても中卒は嫌だ。ドキュソがヴィトンとかドルガバ着て全然品がないのと同じ感覚がする

26 :
年収1000万超えても楽とか楽じゃないのは独身までの話。
結婚しちゃえば奥さんが財布握るからね。大学出て大手企業
に勤めてる人いるけどその旦那夫婦さん子持出来てから昼飯
は以前、定食屋で1000円で食べてたのが今じゃ99shop
でおにぎり2〜3個買えるがやっとだって言っていたわ。
何しろ子供2人いるみたいだから奥さんも化粧品や服もろくに
買えないらしい。教育費に充てたりしてるからね。高卒・大卒
の収入なんてどっちが得か一概に言えない。おれは大学といって
も一流でもなく中堅理系だけど年収は500万超えてない。でも
正社員で定時上がれるし満足。年収1〜2千万超える企業に勤めた
ら残業も相当過酷だし体壊しそう。特に証券会社やコンサル系はね。

27 :
中卒、高卒でバリバリ稼げるやつはマジですげぇとおもう。
おいらは学歴で下駄はいて、ようやく人並みだよ。
有能なら学歴関係なしといえるけど、普通の人間なら一応出といたほうが保険になるんじゃね?

28 :
「放送大学大学院」
イメージ以上に、教員も学生もハイレベル
http://diamond.jp/series/glad_school/10002/

29 :
稼げる高卒ってのは、20年前くらいの高卒だぞ
その頃は大手企業も高卒を採用してたが、今の高卒と大卒の扱いの差は酷すぎる 
高卒が大・中規模企業に就くのはまず不可能

30 :
>>27
お前は謙虚で偉い

31 :
大卒の上司を見ていると、好きでもない仕事の責任を押し付けられて
朝早くから終電の遅くまで良くやるよと思う。
当然給料はオイラの倍は有るが、部下からは突き上げられ上からは成果を
毎日出すように言われて....こちらは言われた仕事の半分でもすれば上々なのに。
赤提灯等で愚痴のこぼしあいをやった後とかで色々考えると、大卒だからといって
幸福な人生とは思えないし、高卒でも仕事が合わなければ同じ事だろう。
結局は人生の殆どを占める仕事の環境に合うか否かで決まるように思う。

32 :
>>26
それはキミが無能だからだよ。能ある鷹は爪を隠すだな。
自分の所得は知らせたらいかんよ。
嫁さんには生活費10万くらいやっとけば十分。
それ以上必要ならそういう銭食い嫁をもらった時点で
このスレ失格だな。

33 :
>>29
別に企業に就職するだけが稼ぐ手段じゃないだろ
例えば職人系の仕事を覚えて独立するってのもある
もちろん誰でも出来るわけじゃないけど、それが出来る奴は立派だと思うよ
学歴関係なしにね

34 :
大卒こづかい月4万より高卒こづかい月5万がいいのは明らか。
年収・学歴とは関係なく、月に自由に5万〜10万使える身分になりたい。

35 :
かと言って3流私立大じゃあ、せいぜい派遣社員で秋葉原コースか硫化水素コースだろ

36 :
私立4年に行った知り合いの女
卒業してすぐ出来婚
一度も職についたことがない
学費もったいない

37 :
>>35
学歴なんか株と一緒でその時の景気不景気に左右されるぞ。
むかし一流でも今二流なんてざら。
バブル期に理科大理学部卒業して今の母校の没落ぶりを見て
そう思う。

38 :
一番悲惨なのは第二次ベビーブーム世代。受験戦争で一流大学に入れず
二流大以下でやっと入学できた者。当時二流大以下でも倍率10倍近く
あった所もあるしね。理系はなおさら難関。しかも就職したときはバブル
崩壊で就職難の時代。「貧乏くじ世代」だ。

39 :
>>36
いいなぁ〜
私は今年経済的理由で大学受験が出来ず、高卒で就職した者ですが
一度でいいからその人の様にに自由奔放にお金の無駄遣いしてみたいw

40 :
放送大学がドケチ板としてはFAだと思うが、
生涯賃金が人生の価値とは思わない。
だから俺はドケチ板にいるわけで。
まあ、そんなの関係なく、勉強するのは、楽しいことだと思う。
勉強の喜びを甘受できるのは人間であることの喜びだよ。
お金のない人にお勧めの勉強法。
ネット上で大学のシラバスがひっかかることがあるから、それに沿って勉強出来れば、大学並の教養は得られると思う。
教材費はなるべくケチらずにね。

41 :
愛知限定だと、高卒の技術者は東京のマーチ以上の生活レベルを
手に入れられる。
愛知は高卒大卒の賃金格差が小さい、ちなみに中小企業に限れば愛知は
東京より平均年収、勤続年数ともに高い。もっとも華やかさ遊ぶ場所は
少なく、DQNや外人が多いけど

42 :
就職の為に大学行くってのがそもそも負け犬の発想…

43 :
知的な仕事で上に行けるのは大卒でも一部だから、
自分の能力の限界は早めに悟ったほうがいいと思う

44 :
学歴で勝負するなら国内の院卒より、海外大卒(はっきり言ってどこでもいい。院まで出る必要ない)
のほうがパンチ力あると思う。まだまだ日本の人事の海外信仰は強い。
自分はそういう考えは好きじゃないが、もしそういう考えある人で、
そういうの有難がってるとこに就職したい人に告ぐ。
海外の日系の高校大学一貫のとこなんかも狙い目ですね、寮もあるし。
子供に少しでも実力以上の箔を付けたいバカ親におすすめ。

45 :
高卒か大卒ってゆーか能力の問題

46 :
>>43
それは典型的な高卒の言い訳
日本は学歴社会です。
>>45
能力の問題ってのは小さな企業限定です。
まず高卒は、中大企業に入れません。
たとえ入れたとして、他の人より能力が高くても出世ができません。

47 :
愛国心を持て。

48 :
>36
相手の男によるな。同大学の男だったら高卒じゃ出会えない。

49 :
そうだな。
学歴と結婚相手の学歴の相関はたかいもんな。

50 :
奨学金って、先生になれば返さなくてもいいんだっけ?

51 :
私学だと駄目らしいよ

52 :
男で高卒とか情けないな。大卒に一生コンプ抱えて生きていけw

53 :
下手に地方大でても東京では企業を超えた東京の学閥みたいなのがある。
地元の高校でて、電力会社に入った奴がかなり最強。
大卒だと電力会社はよほどのコネがあるか、余程の大学で優秀じゃないと入れない。

54 :
>51
その制度は無くなった。
>53
高卒で電力会社って現業でしょ。大卒と比較対象にならないよ

55 :
>>53って高卒?
地方大でも地元に学閥持ってるよ。だからOBから誘われて就職先が決まったりする。
電力とかの大企業は大学ごとに推薦枠があるから、枠持ってる大学に入ればそんなに難しくないし。
企業に勤めるなら、院卒≧大卒>>超えられない壁>>高卒 だな。
(文系院は就職不利なんで≧にしました)

56 :
中卒で職人になるほうが得かも

57 :
私は大卒→就職浪人→介護の資格取得
→資格必須(学歴基準は高卒以上)の職場に就職したから
金銭面だけで見たら、高卒で専門学校に行ったほうがよかった。
でも大学で学んだ事は活きてるし、一生モノの友達ができたのも大学だから
総合的に見ると、行って無駄ではなかったと思う。

58 :
>>57ですが、補足。
あと、学歴に関係あるのかは分からないけど
就職して2年で主任、4年目で支店長に昇格した。
今のところ、同期で管理職になったのは私だけ。
上司が偶然同じ大学の出身で
そういう話題がきっかけで仲良くなれたというか
もしかすると目をかけてくれたのかも知れない。
もし学歴が影響してるなら、やっぱ大卒が有利かな?

59 :
就職浪人するような低レベルの大学へ行くお前が悪い

60 :
>>58
大卒者が学歴不問や高卒以上の企業に就職した場合、
学歴が待遇や昇進に与える影響は上司の学歴如何によるケースが多い。
上司が学歴コンプ持ちの高卒だったりすると大卒ってだけでファビョられたりする。

61 :
人間として認められたかったら・・
大卒。それも日東駒専以上(但し医学部なら駅弁大学も可)を現役卒。
但し途中の高校の段階が高卒認定、定時制、通信制の奴は人間ではない。
それから離島・僻地の公立高校の奴もだ。
両親揃っている(継父継母は不可)親の年収が1000万円を超えてる。
身内に犯罪者がいる奴は上記の条件を満たしていても人間ではない。
親子三代以上が大卒である。
こうでなくてはな。

62 :
大卒ってだけで自慢されても高卒ってだけでコンプ抱えてもどっちもツマラン

63 :
大卒ってだけで自慢する奴は阿呆。
大卒がスタンダードだからだ。
その出身大学・・大学のランクが同程度の場合は
その所在地。そして前段階の高校も差別化の対象となる。
高卒がコンプ?
コンプだの言われて嫌な事など東大卒の医者だって
何かの形で持ってるだろ。
(たとえば家に資産がないから開業医になれないとか
院長に気に入られてないから出世に響くとか)

64 :
まぁ、この御時世だ、大卒だろうが高卒だろうがニートにさえならなけりゃそれでいいじゃないか

65 :
50台の俺の言わせると、一番大事なのは健康だ。
大卒でも精神的に病むと、頭の働きは非常に低下する。
基本的な素質(IQなど)が並以上なら、気力と体力が
上回った人間が最後に勝利する。 あと、やっぱ周りに
支えてくれる人に恵まれるかだな。

66 :
おまいらは、人に使われる(雇われる)側の思考だな
ま、日本の教育では仕方ないが…
いかにいい人に雇ってもらえるかを競ってるなんて
微笑ましい


67 :
そのとおりだね。

68 :
大学生の弟がエンジニアへの就職が内定したと話している人に
官公庁とか大手百貨店では所在地が東京でない私立大卒なんて
出世出来ないんだよ〜と水をさした女がいた。
そういう職場じゃないから、と言われても学歴学歴やかましい。
他にはノイローゼになって退職した男に
「大卒なら発狂しても再就職出来るからせいぜい頑張ってよね」と
言いビンタ張られていた。
その女は公立高校落ちて金次第私立高校。
そこが最終学歴。非常に性格が悪い。

69 :
学歴コンプレックスあるやつ多いなww。
実社会じゃどっちでも関係ないよ。
仕事ができるか、人柄がいいかで決まる。
優秀な奴で「学歴があるから成功した」というやつはいない。

70 :
↑高卒

71 :
いずれにせよ大卒だろうと高卒だろうとニートになったら大損

72 :
>>69
それ以前に学歴がないと
「成功へのスタートライン」へ立つ事すら出来ない場合もあるのですが。
医学部を卒業してなければ、医師免許取得の為の国家試験を受けられない。
大学で教職課程を取得しなければ、教員採用試験を受けられない。
高校を卒業してなければ、バイトでも雇わないという店も多くある。

73 :
>実社会じゃどっちでも関係ないよ。
あんたニートじゃない?
今は馬鹿でも大学に出ていたほうがいいですよ。
企業ではまず大卒がっ正社員採用の第一条件なんですよ。
つぎに資格、
学歴に関係ないのは芸能と手に職をつけた人ですね。

74 :
この御時世だ、もうニートにさえならなけりゃ大卒だろうが高卒だろうがどっちでもいいだろ

75 :
ID:pwZb/vP9=高卒のワーキングプア必死だなw

76 :
あとスポーツも学歴は問われない。
しかし野球に関しては、高校野球がプロ入りのきっかけになる
場合が多いので高卒が多い(中卒はありえない)
だけど監督になったり、さまざまな人間と接触する場合など
将来を思えば大学に進学して損はないと思う。
だけど・・スレタイは辛うじてドケチ板っぽいけど
スレの内容は社・世板っぽくない?

77 :
>>76
阪神の辻本知らんのか?

78 :
【気楽】 出世したくない症候群 3 【定時退社】
http://money6.2ch.sc/test/read.cgi/employee/1211903491/

79 :
お金と学歴は、なければないでなんとかなるが、あるに越した事はないわな。
中途採用なら経歴やスキル重視だが、スキル的に同程度で
高卒と大卒の応募があれば、大卒が選ばれるのが現実。
採用条件が大卒以上の場合、大卒なら三流私大出でも応募できるが
高卒だと、どんなに頭が良くても応募する事さえ出来ないし。

80 :
>>75
でもニートではないよ。貧しくともちゃんと働いております。

81 :
究極の選択。
東大医学部卒だけど、国家試験落ちたショックで引きこもりと
中卒だけど一生遊んで暮らせる金持ちなら・・
後者の方がいいに決まってる。
所詮、人間は金だ。
高校以上に進学するのだって学費が掛かる。

82 :
>>60
それ経験した…
前勤めてた会社は、社長をはじめ職人さんたちはみんな中卒、高卒で、
事務の私だけ大卒だった。
職人さんたちは元の性格が真面目だったから、学歴なんか関係なかったけど、
社長は取引先の人たちに、相手が大卒だとか大きい会社であるとかいうだけで、
なんか嫌味みたいな接し方すること多かった。
学歴なくても、手に職をつけたプライドもあって、実際自分の会社を持てたのもすごい。
でも、一度見習いで中卒の子が入ってきたとき
何で高校いかなかったのかとか、勤務態度など関係なく
ただただ中卒なのに仕事するのがエライ。という考えになってて
4年正社員事務してる自分より給料も多かった。
結局その中卒の子は、職人さんのロッカーから財布盗んだのがバレて1ヶ月でクビ。
見習いでも、トイレ掃除や汚いこと、人の嫌がる仕事は一切させなくなったし
自分以外の職人さんには差し入れやその他給料以外の待遇もよくて…
大卒なのに○○くらいやれ、とか、中卒でも○○なんだ!みたいに
やたら学歴のことにすぐ話が流れたりしてた。


83 :
僕は高卒ブルーカラーですけど貧しくともちゃんと働いていますよ。

84 :
東大医学部を卒業出来るなら
国家試験は楽勝だろ。
帝京の医学部卒でも受かる奴は受かるんだから。
他条件などに不服で働かなくなるというのは
ありだろうけど。


85 :
東大医学部だろうが早稲田の政経だろうが高卒は高卒
高校でないと大学は入れません!
(一部例外あり)

86 :
友人を例に。
大卒友人
一応仕事はしてるものの、大変そう。月収22万。週休2日
上場企業だから将来性はいいのかな。
高卒友人
会社を立ち上げ今では月収50万超え。いつでも休み取れる自由形態。
でも毎日仕事してる。
隙間産業的なものもあって顧客にはお偉いさんを抱え大忙し。
悪い仕事じゃないよ。

現在26歳。おまいらならどっち取る?
二人の決定的な違いは頭が堅いか柔らかいか。

87 :
東大医学部なら医者にならなくても時給5000円以上の家庭教師だよ。
年間2000時間働けば年収1000万円超え。
しかも一生それが可能。

88 :
>>86
圧倒的に大卒友人だろうなw


89 :
>>76
亀レスだがスポーツでも大卒のがおぬぬめ。
活躍してる選手には○○大学○○を応援する会みたいのが
おおむね存在する。 怪我とかで引退しても応援する会の
コネなんかで問題なく就職に移行できたりする。

90 :
スポーツ選手は普通大卒だよな。
というか最近では芸能人や漫画家ですら大卒の方がいい
特に漫画家なんて大学のサークル活動やコミケで培ったものは非常に大きいとか

91 :
大卒だな
その友達なんかの面子もだいぶ変わってくるし

92 :
私も迷わず大卒。
給料は安いが正社員は総合職は大卒以上(一般職でも短大卒)の企業と
学歴不問の会社に勤めた事があるけど、仕事の能力以前に人間の質が違う。
学歴不問の会社はレベルが低過ぎて、人間関係に疲れて辞めた。
人間関係のトラブルはどこでもあるけど、トラブルのレベルが下らなすぎる。

93 :
 俺の職場は高卒も大卒もいるけど、
高卒の方が問題のある人が多いなぁ。
・精神的に病んでいる(女性の場合)。
・性格がキレやすい、我慢弱い。
・数字に弱いので、事務能力が低い。
・悪口が多く、周囲を不快にさせることが多い。
・万引きや飲酒運転など、反社会的行為が多い。
・自慢や嫉妬などの感情の露出が多く、付き合い上で疲れる。


94 :
あげ

95 :
高卒公務員やNTT、JR、トヨタ、郵政、電力の高卒エリート就職組は除外
収入が高卒現場以下の零細、小売、外回り営業が中心の大卒Fランブラック組も除外
一般的な大卒ホワイト職(1部上場 課長まで)と高卒現場ブルー組(中小)の生涯賃金の差は1億〜8000万くらい
圧倒的に大卒有利だ
しかしうまく投資に回せばこの格差を簡単に逆転出来る
大卒は受験準備費&大学進学&上京で1000万以上使う(理系ならさらに500万)理系院進学ならさらに数百万&就職期間減
高卒は4年間で1500万稼ぐので実家通いなら軽く1000万は貯められる
20代前半で大卒が働き始めたときの差額は軽く2000万以上だ(当然大学にいかなかった分は親からもらう)
これを投資にまわす
ある程度の腕があれば2000万もあれば株で堅く年間500万はいける
3000万貯めたら新興株、FX、投資信託、先物等分散してバランスよく投資していく
大卒が3年目に1000万貯めるころには高卒の資産は5000万に
人生なんていくらでも逆転できる


96 :
どこ出てようがアホはアホだよ

97 :
>>95
お金の問題じゃないんだよ。
出来る友達や付き合う階層が、高卒と大卒じゃ違うって話。
健康で働ければ誰でもお金は稼げるけど
良い上司や同僚や友達はお金で買えない。
人脈がない人には、人脈のありがたみが分からないのかな?

98 :
>>95
大学に行かなかった分は親にもらうってあーた...
親は大学に行くなら無理してでも金出してやりたいが、
そうでないなら金出す筋合いはないだろう。
学費くれっていうのと、投資資金くれっていうのは違うし、
大学の本代が足りないっていうのと、パチンコ行くから小遣いくれって
いうのでは違うわけで。
相続税のかからない一番の資産移転が教育だからな。

99 :
>>98
高卒公務員の親の職業で多いのが公務員の事実これ如何に?
酷いと両親公務員で子供2人が両方とも公務員、しかも同じ地方公共団体・・・・
橋元さんの地元の市なんかすげー多いよ
大学行くよりも得だからね

100 :
まあその程度で得だと思える程度ならいいと思うよ。
学卒以上でないと就けない職はいくらでもあるわけで。

101 :
下手に大学いって就職失敗してしまうより高卒公務員になるのもありだな
もちろん大卒公務員がベストだが難易度は跳ね上がるから
同じぐらいのスペックなら自分の能力を冷静に判断して堅実に高卒で狙う奴のほうが賢い
実際大卒で公務員やまともな上場企業に入れる勝ち組みは少数
高望みしてブラック、中小零細で負け組み確定がデフォ

102 :
別の地方公共団体なら入れなさそうだが・・・

103 :
ハロー効果(-こうか、Halo effect)とは、心理的効果の一つ。
例として、ある人が難関大学卒であった場合、
その人が学力においてだけでなく、
人格的にも優れてると思い込んでしまうケースが挙げられる。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%AD%E3%83%BC%E5%8A%B9%E6%9E%9C

104 :
このスレ意味あるのか?
美人とブスどっちが得?と聞いてるようなものだよ・・・

105 :
難関大卒は、wikiをソースに出したりしないから安心汁。

106 :
割合が高いのは事実

107 :
要は社会人になってからが問題であって学歴云々じゃない!
学歴あったって経験がモノを言う時代なのにワーキングプア大卒が高卒・中卒バカにして優越感にひたりたいだけだろ?

108 :
学歴フィルターでエントリーの段階から影響在りますが?

109 :
もうさ、高卒がお得ってことでいいよw
良かったねーお得な道を選んで、って感じで。

俺は修士なんでさらに損ってことでもういいよw
いいな、高卒♪虹色の未来!希望あふれる若者!

110 :
お得度
高卒>大学卒>中卒

=============終了=============

111 :
>>86何故に大卒就職と高卒起業を比べた?

112 :
大卒が得だろうどう考えても
大学院出ててもアホな人はいるけど世間はブランドを気にする

113 :
>>109修士って資格手当ていくら貰えんの?

114 :
>>113
そんなものない。ある修士がないと応募できない職種。

115 :
事務系の求人票は、大卒以上の条件がついてることが多いよ。
だから、高卒の選択肢はすごく狭い。
女子は短大卒以上ね。

116 :
うちの会社は、男女の別なく大卒以上しか募集してない・・・

117 :
大卒の方が就職の選択肢が多い。

118 :
大学すら出ていない人と働くのは恐ろしい。
話が通じない。

119 :
それはお前のコミュ能力が低いからだろう。

120 :
>>118
分かる!
コミュニケーション能力とかじゃなく、普段から使ってる語彙が違うと言うか・・・
普通に話しているつもりでも急に話が噛み合わなくなる事が多々ある。

121 :
>>120大卒でもダメダメ君は山ほどいる…。
今、企業では報連相が当たり前…。なのにバカ大卒はまるっきりぶっきらぼう…。
>今の大卒は昔と比べレベルが低すぎんだよ。
一般教育・専門教育の他に社会教育もさせるべきだ!
レベル的にはアキバで暴れた加藤と同じだよ…

122 :
皆さんのいる環境は、全て自分が努力して作ったものでしょうか。
当たり前だと思っている自分の生活を見回してみると、
有形無形の“タメ”に気がつくでしょう。
例えば、野宿生活をしている人にとって雨は一大事でも、
住む家がある人にとっては「あぁ、雨か」と思う程度でしょう。
雨露を凌ぐという家の基本的な機能も、重要な”タメ”の一つです」

123 :
大卒の失敗例と高卒の成功例を比較するなんてナンセンス。
頭の良し悪し、仕事の出来不出来は関係ない。 
バカでアホでも間抜けでも、高卒より大卒の方が優遇されるのが現実。
だから大卒がお得。 
ちなみにうちの会社も大卒以上しか募集してない。
学歴なんてどうでもいいことで悩まなくてすむんだから、貧乏にも負けず大学出ておいて良かったよ。
>>113
一般的に修士は資格手当てじゃなくて、基本給が大卒より1〜2万高い。


124 :
高卒で真面目に働く人を、一から叩き上げて現場の主力にするのも一策だと思うんだけどね……
(雇用のあり方としてはその方が正しいケースもある)
全入時代で、雇う側の大卒優遇志向は否めないから……
いまの世代だと、高卒と大卒の選択を比較する時代だけど、
オイルショック頃までは、多くの大衆は進路において中卒と高卒を比較していたようだ。
いま役者やってるわかぎゑふ(S34生)が、中学卒業を控えていた頃、高校なんか行かなくてもいいかなあ、と思っていたらしい。
その時、世慣れた遊び人で元船乗りの60過ぎの父親が言うに
「ともかく高校だけでも出ておけ。履歴として最低限のつぶしが利く」
後で思うに、確かにその通りだったとはわかぎ本人の弁。
入って出るだけならFランでも現役で入って
「優」「良」の個数をそこそこ稼いできっちり4年で出れば格好は付くので、やはり入っておくべきだろう。
親の負担を考えたら、駅弁でもいいから国公立に入るにこしたことはないが。

125 :
貧困の本を読むと、大卒vs高卒で格差が語られるが、それ未満(中卒)はそもそも想定外になりがちと書いてあった。
中卒って、30年位前までは今の高卒くらいのキャリアだよな。そのうち、高卒も同じように想定外になるんだろうか。

126 :
高卒と話が通じないといってる奴のコミュ能力が低いのは確実
相手が自分と違う境遇だと怖がって話しすらできないんだろうな
こういう大人しい奴は間違いなく使えない
出来る奴は現場に積極的に入って職人さんや作業者を掌握して個人の能力を上げてるからな
金型や部品のサンプルにしろ最終的には手作業なわけだ
結局は現場の人次第なんだがな

127 :
田舎の俺は高卒で19のフリーター
月10万は稼げるが将来のためになる大学逝っていっぱい稼ぎたいなと思う
大卒の人は凄いし偉いと思っている。

128 :
19ならまだやり直せるな

129 :
>>125
それはないw
戦前だって大卒はいたんだ。

130 :
待遇が良いったって一流企業の正社員の話だろ?
日雇いのバイトやるつもりなら学費なんか払わない方が得だ。
むしろ中卒でいい。
日雇いバイトは遊んで暮らせますよ。
8月なんか丸々働かずに遊んで暮らしてる。
あ、親の金で遊ぶのが目的なら進学もありかな。俺も高校はそれが目的で行った。

131 :
>>130
将来は生活保護ですか?
低学歴フリーターは若くて健康な時は遊んで暮らして
年とったり病気になったら国民の血税に寄生するんだねw

132 :
>>126
「作業」レベルの話ならいいよ。
そうでなくて、社会現象や会社の方針などで、「なにかがおかしい」
「納得がいかない」話などになると、そのバックグラウンドを知らないか
理解できないか、または盲目的に正しいと思い込んでいるかで、
結局そういう話ができないわけさ。
例えばだな、俺は外資系の会社勤務だが、日本人は遅刻するとタイムカードで
15分単位でアンダータイム取られるわけだよ、管理職でも。
ところが、本社から来た連中は、朝10時ごろグッドモーニ〜ンって来て、
しかもタクシー通勤OKで、しかも月額100万くらいの部屋借り上げで、
「おかしいよなー」って話をしていたら、一部の部門で高卒がいるんだが、
男女とも、「外資系なんだから当然っすよ」「だって外資じゃん」と
皮肉でなく言っている。あきらめきっているというより、批判能力がない。


133 :
>>132続き
そういう話をしてるんじゃないだろ。なぜこんなに待遇の差が許されるのか、
一緒に仕事をしているのに、おかしいじゃないか、もし契約形態が違うなんて
いう話なら、「奴等は○○っていう契約らしい」とか、「日本の上層部が
だらしないだけ」とか、そういう話になるのが大卒。

134 :
>>133続き
必要なことを相手がわかるレベルまで下げて説明する能力と
通常の会話が通じるかどうかは、違うレベルの話だと思う。

135 :
結局、不平を言うか言わないかで、何もできないなのは変わらんな
俺の職場は入って早々こそ給与差があるけど、年齢積んでいけば高卒大卒関係なくなって、
しまいには、ンなことァどうでもいいや、気にしてるヒマがあったらテメエら実務のスキル上げろや、というところだから。
バリバリやる奴は相応に、ぶら下がりははクビにならない程度に働いて、それでまずまず回ってる。
高卒の勤勉家もいれば、俺みたいに大卒の無能者、院卒の性格破綻者もいたりする。
そのうち高卒の勤勉家に追い抜かれるだろうが、頑張ってるんだから別にそれでいいと思う。


136 :
>>135
つか、高卒と大卒が同じステージで働けるのは恵まれてるね。
うちの会社、大卒社員が現場にいるのは最初の1年だけ。
能力なくても大卒ってだけで、2年もしないで現場を離れていく。
同じ仕事をして高卒社員のほうが仕事が出来ても、高卒は定年まで現場。
不器用で仕事が出来ないで、さんざん尻拭いをしてあげた大卒新人が本社勤務になり
数年後、自分に「指示を出す」立場になって戻って来た時の屈辱感は
なんともいえない。

137 :
>>136
大学に行けばいいだけの話。

138 :
>>132
「外資系なんだから当然っすよ」「だって外資じゃん」
ちょwそれ真実じゃん
明らかにその一部の部門の高卒組は空気を読めてると思うけどw

139 :
>>138
あのね。現実かどうかと、正しいかどうかは話は別。
現実を無批判に受け容れるのが高卒。
受け入れつつも、批判をするのが大卒。

140 :
外資の日本支部なんて、所詮地方拠点。
本社と待遇が違うのは当たり前で、そこは読めよって思うが。

141 :
>>109
おいらも修士
高卒以下だ。
勤続年数が短いから、容易に元がとれないなあ。

142 :
>>140
だからさ、無批判に受け容れる姿勢しか取れないというのが
高卒だといっているんだ。わからんか。お前も高卒か。

143 :
大卒だが、なぜか不満のベクトルが上じゃなく高卒に向かっていて、具体的アクションになってない
「なんだい、口先だけプライドが高くても、クビが怖くて何もできやしないんじゃ、同じじゃないか」と思った
そのうえ高卒者を見下して、はけ口にしてるんじゃダメダメじゃん

144 :
外資なのに待遇や勤務体系が本社出向組と違うと比較しては憤慨して
今度は高卒が「外資だからじゃないっすかと」と実に的確なコメントをしてるのに
やはり高卒は批判能力がないとバカにする
どうしようもないんだが

145 :
>>142
いや、一応修士っす。
いま子会社に出向中で、周りとは制度上待遇がちがってる立場なんで、似てるからコメントしてみた。
まぁ、日系企業だから、ほとんど同じなんだけれどね。
外国からわざわざ管理職の賃金の安い日本に拠点出してるのに、わざわざ高い給料を払う意味って、
本社からしたら無いじゃないか。

146 :
高卒がよくする言い訳
学歴なんて関係ない
→だったら中卒で働け
家庭の事情で進学できなかった
→貧乏でもまともな人間は奨学金で大学に行く
世の中学歴より金
→高卒はニートや低所得者だらけだろうが
高偏差値の有名大学以外は行っても無駄
→高卒の大半は低偏差値の無名高校卒
大学生は遊んでばかりいる
→それはお前の高校時代だ
現実見ろよ、くっせぇ高卒w

147 :
つか学歴を「損か得か」という秤でしか計れないこと自体
低学歴に特有の視野の狭さや低レベルさが
如実にあらわれてるな

148 :
学問は楽しみだから、学歴なくても学ぶ姿勢はあった方が、人生が豊かになるよ。
損とか得だけの人生って、つまらなさそう。

149 :
気象大いってるおれへの嫉妬かよ

150 :
結局はさ、大学で学んだことが生かせない職だと高卒の方が良かったりする。
勉強が出来る=仕事が出来るってわけじゃないからな。バイトとか大学生は使えない奴が多かった。
実際に会社で高卒や中卒に顎で使われてる大卒とかいる。もちろん同い年でも高卒が先に出世してる場合があって年俸が違うし。
だから大卒を生かしたいなら生かせる職を探すのがベスト。

151 :
とりあえず出世できない。以上。
高卒は早く3に行けてもそこどまり。大卒なら10まで可能。

152 :
大卒が就職に有利って発想事態が既にエタ…
>高卒の後の四年間どーするかで決まるんだよ!
>大学いっても一部の者にしか役にたたない修士なんて肩書きは要らねーよ!


153 :
結局人生ってさ「経験」が物を言うんだよな
いい大学行こうがいい成績取ろうが「経験」が無いと世間に出たときに何も役に立たない
まぁお前らみたいなオタクにはわかんねーかもしんないけどな
俺は高卒で世間的には低学歴かもしれないが、フランスに渡米した経験を活かして今は充実した仕事してるよ
お前らも壁作って自分の世界に閉じ込もって無いで今しかできない「経験」しといて経験値積んどけ

154 :
フランスに渡米

155 :
>>154
フランスに渡米ってなんだよwwwwwwwww
お前が低脳なのがわかっちゃうよなwwwwwwwwwwwwwww

156 :
フランスに渡米くそわろた

157 :
大卒だといい嫁つかまえて
ダブルインカム・トリプルインカムが当たり前。
実際、俺の周りは双方副収入を持っているクワドラプルインカムが
かなり多い。
高卒だと嫁が元フリーターだったり専業チュプ志望で
自分の稼ぎだけで養わなければいけない。
よくてパートに出るくらい。
結婚後の夫婦トータルな収入を考えるなら大卒・修士修了
のほうがお得だぞ。
このスレは個人での収入の話をしているので
スレチなのは承知だが、このスレを参考にした高校生が
「能力のある者は早く社会に出て出世して稼いだほうがお得」
と勘違いして人生の選択を誤ったら悲しいので書き込んでみた。

158 :
能力のある子こそ大学に行ったほうがいいよ
高卒で10の可能性がある子なら、大学行けば15にも20にも可能性は広がる
それに、高卒と大卒を比べると、収入面はもちろんだけど
住む世界が違うし、付き合ってる友達の質が違う
それは将来、貴重な人脈に繋がって自分を助けてくれるかも知れないよ

159 :
さらに、ここで高卒のほうがお得だと喚いてる人の論拠って
「高卒の成功例」と「大卒の失敗例」というレアケースを引っ張り出して比較してるけど
統計学的に見ると、大卒のほうが恵まれてるのは明らか

160 :
フランスに渡米ってコピペ
あれ何ヶ月前からあるっけ?
去年の今頃はあったよな?

161 :
>>158
君、なんでそんなに必死なんだ?
大卒でレベルの高い生活・仕事してるなら、もっと余裕あるだろ
はっきり言って高卒とかそんなに意識しないし
何度もアホみたいに同じ事ばかり言わない

162 :
高卒のいいところは自由気ままに下にへばり付けるということだ
大卒エリートは常に勝ち続けなければいけないってのがプレッシャーになる
国T地上公務員や一流企業に入って出世していい嫁もらって子供も受験に成功しなければという
プレッシャーに常にさらされる
しんどすぎるだろ

163 :
灯台?歯ー場ー度?
それ以外の糞大卒ヒキがツインカムダーボだって?終わってるな…
頭悪すぎ…

164 :
高卒が得とかねえよ

165 :
学歴と金は無ければ無いでなんとかなるが
あるに越した事はない

166 :
高卒 関電の俺は勝ち組www

167 :
>>166
父が電力会社のエンジニアで、ガキの頃は転勤で各地を転々したが
高卒と大卒では貸して貰える社宅も違ってた。
高卒で勝ち組と思えるお前が裏山。

168 :
大学に行けばそれなりに可能性が高くなるわけで、高卒で成功するのは一握りだよ。給料だってもちろん、大卒のほうが貰える。

169 :
>>168大卒でも一握り!

170 :
ぶっ

171 :
>>167
同意。
近所に某有名メーカーの巨大社宅群があるけど、
高卒(作業員)と大卒(管理職や技術者)は社宅のエリアが違うみたいで。
社宅の奥様やお子様相手の商売をしてるけど、
住所を聞いただけで生活レベルや亭主or父親の社会的地位が分かる罠。
高卒社宅と大卒社宅は、建物の外観にあまり差はないけど、
まず停まってる車の車種が違うし、なにより町の雰囲気が全然違うよね。
社宅群の中を歩くと、住んでる住人のレベルの差を実感するよ。
高卒でも教育熱心な家庭は、子供に習い事させてるけど
せいぜい学習塾やスイミングが関の山なんだよね。
父親がエリートの家の子は、ピアノやらバレエやらバイオリンを習ってたり
お茶やお花を嗜んだりしてて、経済面だけではなく精神的な余裕を感じるわ。

172 :
>>171
勝手に人の生活覗かないで下さい
エッチっ(〃д〃)

173 :
>ピアノやらバレエやらバイオリン
>お茶やお花
どれも役にたたんだろw
リーマンの癖にこんなアホなことをさせるバカ親なんていねーよw
どこのブルジョアなんだwww

174 :
>>173
生きる為に役に立たない事、収入に結び付かない事を楽しむことを「余暇」「余裕」という。
余裕のない人は嫌だねw

175 :
そのうち
高卒はコンドームのセックスだけど
大卒はピルの生セックス
ってレスがつきそう(〃д〃)
学歴でセックス格差(〃д〃)

176 :
>>175
日本は知らんがアメリカの調査で、学歴でセックス格差はあるらしい
セックスの回数に学歴差はなかったが、低学歴ほど買春の頻度が高いらしいよ

177 :
言いたかったのは、セックスの気持ティ良さ格差(〃д〃)

178 :
独身限定なら、生セックスの割合は低学歴の勝ちだな。
クラミジアやHIV等の性感染症の罹患率とかデキ婚って低学歴になるほど多いしな。

179 :
一流企業に勤めて高級お風呂にいきたい(〃д〃)

180 :
>>179
一流企業の社員といってもピンキリだからな
地方にある工場の地元採用枠の工員なら高卒でも勤められるんじゃないの?
正社員採用なら高校時代の成績や素行は重視されるが

181 :
こんな僕にマジレスしてくれてキャ(〃д〃)

182 :
子どもの立場からは、生涯賃金が同じなら最終学歴を後ろに延ばして、人生における労働時間を短くしたかった。
親になってみると、人様に迷惑をかけなければ自由にどうぞと思う。大学院まで私学で総親ががりを期待されるのはイヤだけどね。
一人一人条件が違うので、死の瞬間までトータルな損得比較は無理。

183 :
子供の立場からは、大学はもちろん留学までさせてくれた親に感謝してる。
親になってみると、我が子には最低でも大学は出て欲しいと思うが
本人が幸せで人様に迷惑かけなければ、何かを押し付けるつもりはない。
でも、金銭的な損得以外の価値観がある事は、ちゃんと教えてあげたいな。
我が子には豊かな人生を送ってほしいから。

184 :
大卒より高卒のが良いと思ってる人がいるのにビックリ。
今まで大学に行くのが普通だと思ってたし、高卒で良いと言う人にリアルで会った事もない。
そういう人は自分の子も高卒で良いと思ってるのかな?
自分もドケチだが、教育費と交際費だけはケチらない。
つか、教育費を捻出するために他をケチってるのだが。

185 :
>>184
ヒント 2ちゃん

186 :
自分よりスペックが低い(ということだよな)低学歴とは付き合えないなんて人間としての能力なさすぎだろ。
受験ヲタの厨か?高スペックでコミュ能力のある高学歴のくせに単純な低学歴に合わせることもできないのか?
全てを見渡せる上から目線の支配者的立場で自分よりレベルが低いと思う奴でも
上手く付き合うのがレベルが高い人間じゃないのか?

187 :
自分は高卒で就職したが職場の多くが大卒だったので、仕事と大学の二足のワラジで
6年間勤労学生…、学歴は6年間高卒で6年後大卒となった。 
普通に大学行ってこの職場に就職した場合と、大学の費用・昇級昇進・生涯賃金等を
金銭的な面だけを比較すると、結果的に当事例が一番有利だと思った。


188 :
会社の中は大卒、修士、博士で溢れかえっているが、同僚、上司の家庭が幸せかは不明。離婚も聞く。
会社外の付き合いでは、高卒、専門学校卒で幸せな家庭を築いている人もいっぱい。
旦那大卒奥さん院卒。旦那職業訓練校奥さん大卒が身近にあるが、どちらもおしどり夫婦。

189 :
>職業訓練校
これって学歴とは違うんでない?

190 :
ごめん、高校+職業訓練校の意。

191 :
>>185
だよな。このスレ自体が壮大な釣りなのか。
親に憎まれてるとか親がDQNとか家が物凄いド貧乏でない限り
今時大学進学が前提でない家庭なんて有りえないよな。

192 :
高卒か大卒、さらには院卒、博士は、高級サラリーマンになるための価値基準。
代々サラリーマン系なので、自分も大卒→サラリーマン。
一族に自営業のノウハウがあれば選択肢が豊かになるので、子どもかその配偶者あたりで一族に自営業が生まれるのに少し期待している。
子どもが学校への逃げでなく本気で職人系に就職なら中卒でも、高卒でも構わないが、その年端でそこまで判断力のある子に育てる自信はない。

193 :
>>192
進路について子ども自身に強い希望があって
その結果として中卒・高卒になっても応援するけど
そう決まるまでは大学進学を前提に進路を考えるのが普通の親。
最初から「高卒の方が得だから大学行くな」という親がいるとしたら
DQN以外の何者でもないよなw

194 :
当然、同意。

195 :
格差の遺伝ってのが、そこら辺に出るんだと思う。
社会に出るスタートラインが大卒だ、と教える家庭と、それ以下だ、と教える家庭。

196 :
自分、高卒30代前半。
上の兄弟が教習所の教官(大多数が高卒の世界?)なので、大学へ行きたいとは言えなかったなあ。
学費を調べたら、自分の行きたい学部(藝術関係)は学費も教材費も高い上に、卒業後に自力で食べて行けている人が少ない。
氷河期に突入した時だったから、無理だと思ったね。
奨学金が出るほど天才じゃない事も分かってた。
今思えば、中学卒業時点で進路をリサーチするべきだったな。
専門学校くらいは行けたのかもしれない。
でも、学びたい内容は一般教養とかじゃないんで、科目履修生で十分かな。
結局高卒すぐに県庁職員になったけど、得だとは思わない。
主任試験は去年受かったが、自分にとって充実感のある仕事とは思えない。
大卒者との4年差があるから、その賃金分はお得なのかも??
あくまで金計算だけ、天職じゃないものに拘束されるストレスを除くけどね。

197 :
私は三十代前半の短卒です。
普通のサラリーマン家庭ですが、私の場合は男女差別(大袈裟かな…)で
兄のみ大学進学。私の大学進学費用は出してもらえませんでした。
高校の時から「大学へ行くなんて言い出さないでね」と呪文のように
母親から言われ続け、進学費用を自分で稼ぐ為一旦OLに。
家には住まわせてもらえたので費用は2年で貯める事ができましたが
やっぱり現役で行きたかったし、本音を言えば四大へ行きたかったです。
さらに本音を言えば芸術系の大学へ行きたかったw
正直後悔してる部分も多いので、行きたい大学等があるなら
将来の収入云々ではなく行っておいたほうが精神的にもいいと思います。

198 :
エンジニア志望なら高専がお勧めだよ。勉強が好きなら、5年で卒業してか
ら編入したらいい。授業料は驚くほど安い。親の収入と成績次第で授業料
免除も受けられる。就職に困らないし、大学進学も容易だ。ドケチにふさ
わしい学校だと思わないか?

199 :
金命のドケチなら教育や学費なんて無駄だろう
いかに早く働いて種銭作って投資にまわすかだ
4年で数千万のアドバンテージはデカイ

200 :
高専から大学へ編入すると、正規の単位として認められなかった分を挽回するのが結構大変。
そこ覚悟できるならいいけれどね。


201 :
自衛隊生徒もドケチにはよい制度だ。中学卒業してから金貰いながら勉強で
きて、就職の心配がない。兵隊になりたい奴にはうってつけだ。

202 :
いつも10円20円を節約してるドケチなら尚更
大卒と高卒の生涯賃金を比べてみると大卒が得だろ。
学費がもったいないなら、高校まで公立、塾にも行かないで
独学で勉強して国公立大に行って奨学金もらえばいいんじゃね?

203 :
ドケチなら学費をかけずに高卒→大手現業だろ

204 :
大卒が得?何をホザクか…
年金払い控除されてんのに威張るなボケ!
高卒で就職して社会保険払ってる奴には逆立ちしても勝てねーんだよ!

205 :
でも大卒の方が収入多いんだから納める総額はずっと多くね?

206 :
>>204
年金は免除になるわけじゃないだろ?
払わなかった人は卒業後に払う額が払ってた人より多いはず。
何年続くのかは知らんが。
それでも差額が4年間払ってきた分に足らないって事?

207 :
働くのが嫌いだから拘束期間の短い大卒がお得感あり。

208 :
年金払い控除ってwww
学生時に免除になってた分は、就職してから払えたはず。
満額払わなくとも満額支給するようになったよな、最近は。
学生優遇って、たいていの国じゃ当たり前だと思ってるんだが、間違ってる?

209 :
大卒が条件の職種ってそれだけ責任やら拘束も多いだろ?
単なる機械として働いて時間が来たらサヨウナラっていう生活がしたい者には耐えられないね。
賃金云々以前の問題。

210 :
高校受験の偏差値で、大学受験を考えると確実に痛い目にあいます。
偏差値70を超えて当然。それが高校受験です。
なぜなら高校受験は、母集団のレベルが極めて低く、そのため偏差値がインフレ状態になるからです。
高校受験では同世代の下位層のほとんども受験し、中学受験組が参加しないため、大学受験や中学受験に比べて、偏差値が異常に高く出るのです。
大学受験と高校受験の偏差値を比較する場合は、高校受験の偏差値−10(文系)、−15(理系)が大学受験の偏差値だと言われています。
文系と理系で違うのは、理系の方が母集団のレベルが高いからです。いわゆるFランク大学のほとんどは文系で、理系は難関の医学部も含まれます。
よって、
高校偏差値60 →大学偏差値(文系)50 大学偏差値(理系)45
高校偏差値70 →大学偏差値(文系)60 大学偏差値(理系)55

211 :
まずは中卒と高卒でどっちが得か比べて、その勝者と大卒比べた方が良くない?
大卒未満でも優秀なのも当然いるし、仕事ができる人もたくさんいるけど、
大卒にコンプむき出しなのは、総じて大したことないのが多い。
ネットほど露骨じゃないけど、大卒のことを目の敵みたいにしてる高卒って
たまに見かけるけど面倒なんで絡んでくるなよって感じw

212 :
高卒でも公務員に受かるなら勝ち組。
それ以外なら高卒に意味は無い。
それでも大学に受かる程度の学力は必要だから、
結局努力と投資は必要になるな。
どちらが得か?は国立大理系なら確実に得だろうと考えている。
毎年100万円以上を国が負担するし、一流企業にほぼ確実に就職可能だから。
文系は博打なんで何とも言えない。

213 :
大卒と名乗れる優位性もあるしな

214 :
スレ違いかな
中部地方で洪水があったとき作業員の社宅は水につかってるのに
工場は無事という例があったよ
「情報のさばき方」という新書にのってた

215 :
俺は高校から大手の正社員になって、4年目だけど、今は貯金600万近く貯まってる。
好きなもの買ってるから節約してないし車も買った。
因みに、中卒は1人も居ないし受験資格すらないけど

216 :
外資系実力主義の会社では学歴なんか関係ない。
中学卒だけでは流石にお話にならないけど。
現にmarchkkdrクラスの俺よりも高卒同い年上司の方が貰ってる。

217 :
会社の方針と個人の損得はあまり関係無いだろ。
必ずしも 儲ける=得 とは限らない。
無責任にろくすっぱ働かずに最低限必要な金だけ儲けるのが得という生き方もある。

218 :
金はあるにこしたことはないが
制約の多いエリートよりは自由気ままでリベラル&モラトリアム型の
下層労働者の方が気楽で楽しそうってのは同意(もっとも人生を楽しめる必要最低限の収入は必要)
ラテン系の奴らなんて日本人より所得が低くても人生を謳歌してるだろ
エリートが下位層を見下したり下位層が上位層に嫉妬剥き出しなのは見苦しいな


219 :
高卒じゃ定年までずっと使われる立場だぜ

220 :
大卒は定年前にやめるのか?
退職金いらねーの?
てか、高卒の方がはるかに職を点々とした挙げ句に日雇いでも平気なのだが。

221 :
大卒でよかったなと思った点は転職の際、高卒より僅かに有利である点。
人事課の人にも聞いたけど、今の世代、大学は最低条件。
必須資格と一緒みたいなものだ。使える、使えないは別として、そういった
認識はあるようだ。

222 :
大学行くのに親に何で行きたいのかをレポート提出しろっていわれたよ。うちは貧しいからできるだけ無駄なお金を使わせたくなかったみたい。
俺は明確な理由があったから行かせてもらったけど、弟と妹は取ってつけたような理由だったらしく行かせてもらえなかった。
塾にも通わずよく東工大に受かったものだと我ながら感心する。
今は在学中に演劇にはまってしまったせいで、卒業後は就職せずにフリーター。。

223 :
           ■■■難関私立大学格付け 2009■■■ (偏差値、実績など総合評価)
01位 :慶應義塾大・・・東京六大学。“最古の私学”と“諭吉”が自慢。SFCはDQNも入学可能。 
02位 :早稲田大・・・「私学の雄」だが、下品・犯罪ネタの宝庫ゆえ蔑視対象。校歌捏造疑惑も勃発。
03位 :上智大・・・自ら「早慶上智」と鼓舞も、男子受験生に不人気。社会で低評価の国際派大学。
04位 :ICU  ・・・クリスチャン念願の末に創立。三鷹にある外国式大学。過大評価されやすい。
05位 :同志社大・・・関西私大の雄を自認も、偏差値では「マーチ中級」の現実。「西の立教」。
06位 :明治大・・・早稲田と法政を「永遠のライバル」視。スポーツ強豪校。芸能人OB・OG多数。
07位 :立教大・・・天下の「東京六大学ブランド」ホルダー。米国聖公会宣教師の私塾が起源。
08位 :法政大・・・日本最古の法学校が前身。政財界、文学界に人材多数輩出。人種の坩堝。
09位 :中央大・・・「伝統の法学部」は上智に並ぶが、他学部は不調。「資格実績の高さ」が売り。

224 :
結果的に自分の選択が得だったって事になるだけだから論じても意味無いんでないの?
自身で比較できる物ではないし自己正当化しておしまいにしとこうや。

225 :
大卒でも大企業に入れる大学は上位校のみだけどな
底辺校出は雑魚人員として良くて子会社か有名ブラック企業
だから中小で高卒と一緒に働いた方が楽だと思うよ
給料は大して差はないが

226 :
高卒。
漫画家なので実力勝負の世界。
コネもカネも学歴もまったく関係なしw
漫画スクールとか行ってるやつらの99%はろくな作品描けない。
これだけは言える。

227 :
>>222
私の家は、大学に行く条件が親の指定した資格を取得することだった
まぁそれも破っちゃったけどね…多少罪悪感はあるけど
授業料半分免除と奨学金を組み合わせたから親に負担はかけてない(勿論奨学金は無利子のやつだし自分で返す)
授業料全額免除を貰える程度の頭の持ち主だと胸を張っていいと思う

228 :
あくまで一般論だが、高卒の学力はF大よりも中卒のそれに近い。
やり方次第で、F大が東洋あたりまで行けたというケースはあるだろうが、高卒が大学に受かることはまずない。
平均以下の高校の授業など機能してない。
F大と高卒は大差ないと言ってる人間は、高卒とまったく縁のなかった奴なんだろう。

229 :
友人で高卒で大手電機メーカーに入って、21歳で年収600万のやついる。
源泉徴収見たから間違いない。
ただ残業月100時間、全国海外飛び回って休みがない。または休みでも疲労困憊だと言ってた。
俺は鉄道現業で年収396万。残業月15時間だが、どっちがいいのやら。

230 :
高卒、大卒関係なくどの仕事に就けるか運もあるよね
でも大卒の方が大手に入れる可能性高いから一般的には大卒がお得だと思う
自分の周りじゃ大卒なのに派遣や介護しか仕事が無い人もいるが

231 :
俺は高卒で大手に入って、貯金600万円
現在22歳
仕事も過酷ではない

232 :
Fランより、高卒で大手行く奴のが頭良いだろうな
Fランが良いって言う奴はFランだからだろ

233 :
高卒公務員で21まで働いたが、大学を目指して退職。来年度に受験してみる。
貯金は約450万。
無謀だったかな…?

234 :
>>233
これまで楽な作業してきたから、結構大変かもね(精神的に)
まあ、大卒進学率は地方では2008年時点でも30%前半ばかりだから、評価は高いよ
日本全体では大学進学率は40%(4年制昼)と、世界でトップクラスらしいね。どうでもいいけど。。

235 :
世の中、学歴社会と資格社会

236 :
俺も公務員だけど、公務員だと高卒・大卒で出世に差が
出るところもあるけれど、収入という面では大差ないよね。
話は違うけど、大学受験勉強しない代わりに資格の勉強して
税理士などで独立開業したら、大卒でサラリーマンするより
障害収入多くなるのかな? と思うことがある。

237 :
成功すればね。

238 :
40でトップクラスとか・・・

239 :
大卒とそれ未満ならそもそも待遇が違う。大手に入ることはできても。
優秀でも、高卒なら基本給が安いよ。
まあ、もともと基本給が低くて能力給の比率が高いような職種につけば関係ないだろうけど。
高卒でも優秀な奴っているけど、それをアピールするってか、うまく見せるとこはへただよな。

240 :
私は高卒後、専門学校でナースになったが、夜勤して年収600位。
そろそろナース社会も看護大学出ばかりになってきて専門卒が差別されつつあるので進学するか悩んでます。

241 :
ものの見方のセンスに似ているところがあったり
将来の目的に共通点があって
いい影響を与えあえる人たちのいる環境に
身を置くことはいいことですよね。
勉強は基本的には一人でやるものだけど、
環境によってやる気が増すこともあれば逆にそがれることもあるから。
生涯賃金という唯一のパラメーターだけで
その仕事にどれだけ満足できるかは測れないでしょう。



242 :
>>240
放送大学か、或いは通信のとりやすいところで専攻を選ばず、学部は出ておい
て(専門学校の単位が認められて2年次編入ができる可能性もあると思う)、
修士で看護学専攻に行っておいたほうがいいんじゃないかな。というか、20年
前だけど、そういう人いたよ。

243 :
世の中、学歴社会と資格検定社会
どんなに実力社会とほざいても、結局は学歴のある奴を優先する
また学歴のないやつは、身内ならまだしも、外にでると恥ずかしい思いをする
外国へ行けばより鮮明で、実力はあっても高卒みたいな低学歴の奴は相手にされない

244 :
「恥ずかしい思いをする」か否かってのは自分が決める事だが?
適当にスーダラやってりゃ生きるだけの金ぐらい儲かる。
学生時代から生涯スーダラやってりゃいいのは最大のメリット。
俺の人生は他人の目に映るためにあるのではない。

245 :
高卒で就職して現在20なのですが
いずれは、大学に行きたいと思っています。
一回社会人の経験を持ってから大学に行くと世間の評価は、悪いですかね?

246 :
僕は高卒だが、勤務年数が長いので年金では大卒より多かった。

247 :
>>245
どこの大学に行くかによるんじゃね?

248 :
知り合いに大企業の重役がいたが、その人高卒だったよ
媚を売るのが得意で媚ばっか売って社長と仲良くなって、社長に大卒って言っとけって言われて大卒って言ってたが実際高卒
でもその人年収1000万以上もらってた
この前テレビで見た人も東大卒なのにコミュニケーション能力がないからどこも採用してくれなくて年収100万とかいってたし、
結局人柄じゃないの?

249 :
>>245です
国立で学費が安く魅力的なので電通大の夜間に行きたいと思っています。
大学に行く目的は、給料を沢山貰いたいからではなく
勉強し直したいからです。

250 :
電子部品製造業の技術職として働いている者です。
一旦入社してしまえば大学入り直しだろうがフリーター歴5年だろうが「大卒
中途入社」としてしか見られません。仕事のテーマを与えられる場合でも入社
以前の経験を考慮されるのは、上司にもよりますが長くても入社後半年程度で
しょうね。
 その人の実力が解ってしまえばあとは実力に応じた職務と給与になっていく
のが民間企業の一般的な方式だと思いますよ。実力が解ってしまえば国立大
だろうがFランク大学だろうが区別している余裕は民間には無いんです。
 「世間の評価」がどうなっているのかは当方にはわかりません。
 井戸端会議に花を咲かせている主婦達か、社会人経験の無い中学生達の気持
を考えれば「国立大学に入れば一安心できる」ような社会システムになって
いて欲しいんでしょうが民間企業に就職する限り現実はそうではありません。


251 :
奨学金で全額免除だぜ!

252 :
>>250
ありがとうございます。
今から大学行っても就職が厳しそうですね
日本は、アメリカと違いやり直しが聞かないと聞いたのですがその通りですね


253 :
>>252
>>250はそういう意味なのかな?

254 :
>>252
能力や技術によって給料が決まるから
一度社会に出てから大学行っても学歴より能力を見られそうで
普通に卒業する人より不利になると思ったから
と思ってたけどよく読むと入社後の話か
入社したら学歴より能力の方が大事って事か
すみません

255 :
私二流国立卒公務員28
弟実業高校卒大手正社員ライン工26
私の年収430
弟の年収370 と 先祖から受け継ぐ不動産所得年400
私の家はきっと夫婦で建てる5000万くらいの戸建
弟の家は先祖から受け継ぐ土地評価2億の家
高卒が一概に大卒より不幸だとは思わない。
家庭がしっかりしていればどちらでも良いと思う。

256 :
退学率ランキング
順位 大学名  退学率
 1   甲南    18.9%
 2  国士舘   17.2%
 3  東京理科 10.7%
 4  神奈川    10.3%
 5  桃山学院  9.3%
 6  大東文化  9.04%
 7  立命館    8.57%
 8  駒沢     8.23%
 9  摂南     8.2%
 10  亜細亜   8%
 11  日本    7.16%
 12  青山学院 7%
 13  近畿    7%
 14  龍谷    6.91%
 15  京都産業 6%
 16位以下→ttp://www19.atwiki.jp/daigaku-kenkyuujo/pages/13.html

257 :
>248
極端な例だけを比較しても仕方が無い。高卒の大半の人間はパチンコと女とタバコと酒しか頭に無いカスだよ

258 :
スレタイみて毎回驚く・・・
比べるものか?

259 :
・どちらも自己正当化によって自分が得してると言える
・自分を別の境遇に置いて比較する事が不可能
・損得基準自体が個人によって極端に違う
比較してみようという試み自体が無意味でしたな。

260 :
どちらにも当てはまらない中卒なら公平に比べられるって事だなw

261 :
収入という点では比べるまでもないだろ。
個々の例なら高卒が大卒を上回る例はたくさんあるだろうけどさ。
どっかに学歴別収入の統計でもあるんじゃないの?

262 :
学歴房と努力房と自己責任房2
http://changi.2ch.sc/test/read.cgi/job/1242745872/

263 :
中卒で四十手前の俺はどうすればいいんだorz

264 :
俺は早慶院卒で、子供の頃からいい大学出れば金持ちになれると教育されて
重工のエンジニアの今に至るけど、実際そんなに給料貰えないし、高卒と差なんて付かないよな。
大卒の方が仕事を選べるメリットはあるけどさ。
もう他人との比較なんてどうでもいいと思ってる。
仕事して給料貰えるだけ幸せ。
車にもブランド物にも特に興味は無い。
普通の女と結婚して、休日に2CHやって、たまに旅行行く位の
ささやかな暮らしが出来ればいいよ。
まあささやかな暮らしとはいえ、それが出来てるやつも少ないだろうから、
本当に恵まれてる方だとは思う。

265 :
>>264
大卒は、色んな経験出来るから良いんだよな俺高卒だからそこら変に憧れる。
後夜勤とか本当は、したくないんだが今は、仕事やめれないしw

266 :
>>265
夜勤がんばれ。
ひとつのこと続けてくのも、根性いるよな。

大学は出たけれど、中途半端な経験餅の俺はコンプレックス感じることがある・・・・・・・

267 :
お得なのは専門学校卒だと思う
院卒がかつての大卒のようなイメージ

268 :
>>266
そうですね愚痴ばっか吐いてもしかたないですね
取り合えず取れる資格は、とっておいて今出来る事をしておきたいです。
早慶院卒は、立派だと思います。

269 :
大学や院に行かせてくれた親に感謝しましょう。
1人で大学や院を卒業できたと思わないこと。

270 :
大学も院も授業料免除だったし、奨学金とバイトで生活をしていたから仕送りは0円。
高校まで面倒を見てくれたんだからもちろん感謝はしてるけどね。

271 :
562469482421874

中学生が 自主制作RAV 売り捌いてたらしい ★12
http://yutori7.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1256682280/

まとめwiki
http://www31.atwiki.jp/shotakon_pachinkas/


285614013671874

272 :
大企業、キャリアなら大卒も意味あるけど
中小企業なら大差ない

273 :
大学院卒だが・・・田舎過ぎて仕事皆無。
在学中に障害者になってしまったので田舎を出て就職する金も体力もない。
やっとありつけたバイトも今月でリストラで、オワタ。
障害年金で余生を生きるお・・・。

274 :
がんばれ(´;ω;`)

275 :
高卒と大卒のどっちが得かなんて考える奴は、大学なんぞ行かなくて良いよ。
大学行った奴は、大学行くかどうか問答無用ってのがほとんど。
あくまで最低ラインとしての学卒であって、大学に行くか行かないかなど
人生で一度足りとも考える機会すらないのが大多数だと思う。
すでに高校の段階で、大学に行かないかもなんていう人は周囲にいないわけで。
進路としては、学卒の時点で、進学か就職か資格試験かを悩むんだよ。
母方父方両方の祖父母全員が大学出ていて、おじおば全員が大学出ていて
ってなると、高卒っていう人種にめったに出会わないよ。仕事でも会わないし。

276 :
俺は通信制の高校だったから大学行ってます
進学校とかで高卒ならまだしも通信じゃさすがにきついと思ったし
まあ俺みたいなやつは卒業してもたいした職にはつけないと思うけどね
学歴よりもやっぱり人間性とかのほうが大事だろうな

277 :
高校で勉強するくだらん部分をそぎ落としたものを、独学で勉強すれば1年ぐらいでマスターできそうだ。
中学卒業後、1年間勉強して大検受けて、大学に行けば良かった。

278 :
>>276
進学校で高卒ってのは、昨今の経済事情ならわからんが、
基本的には存在しない層。

279 :
>278
漏れの高校OBで最近ノーベル賞がでたよ。
親が生活保護でも、普通は世帯分離して奨学金貰って進学するね。
1/3くらいが浪人してたような気はしたけど、進学しないひとってのはいなかったね。
もっとも今は・・・親の困窮の度合いが昔と全然違うし、大学卒業しても就職先が無くなって
きているから、高卒が受験資格の公務員試験を受けるひともいそうです。
漏れは障害者になって地元戻ってきて、年齢制限とかで公務員試験受けれなかったから、人生オワタ。
自分の代で人生逆転はもう無理そうなので、子供には医者か公務員、あるいはアメリカに移住できような仕事に
ついてもらいたいです。
日本国内で言えば、金利ゼロで学費借りれるから高卒か大卒か?は迷う余地がないね。
大学院卒と学部卒とで、どっちがお得か?はだいぶ迷う余地がある。
日本国内で就職する限りでは、苦労と費用の割りに大学院卒の評価が高くない。

280 :
高専に行くといいよ。授業料安い。就職もできる。勉強続けたければ大学
進学も可能。ドケチ的にはよいと思うよ。

281 :
陸上自衛隊高等工科学校なら手当がでるぞ。防衛大学の受験資格もある。
金を貰えて、衣食住から、勉強・技術・資格まで貰えてドケチには最高。

282 :
俺は駅弁理系卒のな肉体労働者系職人をしている。
今は独立して一人親方をやって年収が1000万円くらい。
自営業だから社会保険の類は薄いけど、税金をまともに払わなくて良いから
稼いだ文だけ貯金するのならば、リーマンに比べても悪くはない。
思うに、稼げる人間は学歴なんてどうでも良いけど、才覚のない人間は
学歴を積んで堅い職場に就職すべきだね。

283 :
>>256
理科大だが、そのくらいいるかもね。
俺の周りでも、1年から2年に上がれずに、10人くらい辞めた。
あと、卒業できずに5人くらい辞めた。
60人くらいいたクラスでの話。
因みに俺は、7年かかって卒業した。
でも、企業って、浪人はともかく、留年に対して非常に厳しい。
大学なんて4年で卒業して当然、という風潮があるから。(これが文系社会?)

284 :
>>283
理科大が厳しいのは有名だが、さすがに+3年は怠慢だろw
企業も1留や2浪くらいなら寛容だが、3年も留年されたら「ん?」と思うわな
風潮のせいじゃなくて、自分のせいだよw

285 :
近所にも親族にも高卒が存在しない
大学は行くのが当たり前、義務教育だと思ってる
ジャニーズとかなら中卒でも大成功の職業だと思う

286 :
今は大学卒がデフォになりつつあるけど
Fランだったら本当入っても無駄だし
商業高校とか行って働く方が本当は良いように思う

287 :
今までは大卒正社員が当たり前だったが、不景気嵐で吹き飛ぶ。
高専卒+技術持ちが生き残る時代か。

288 :
社会に出て初めて、高卒の人も普通に技術系社員やっているって知って
ショックをうけた。
学生の頃は、マジで高卒で働く人はみんな肉体労働系だと思っていた。
世間を知らなさすぎたよorz

289 :
高卒後専門学校出ならうちにもかなりいるよ。
社員1000人程度のメーカーだが、大卒理系の方が少ない。
ただ彼らは出世はせず良くて課長、ほとんど主任止まりが多い。
会社入ると裏でいろんなしがらみがあるし、しっかり仕事してても何かしら粗を探されて
悪口も言われるんだが、将来自分より出世する可能性が高い大卒だと若造でも完全に下手にならなくて済む。
彼らも分かってるんだろう。
いじめたら将来やり返される事に。
絶対大学は出ておけ。
Fランクでも出ないより遥かにいい。

290 :
東大出ても就職浪人する時代に大学でろよとはこれ如何に。
社会人1年間で習得する能力は大学4年で習得する能力以上。
大学は汎用的。大学で習得した能力がほとんど会社で役に立たない。

291 :
>>289
Fランでも出た方がいいってあんまわからんのよね
マジで酷いし、Fランクでも出た方がいいとかいうのはFランク大学がどんなものか知らないんでは

292 :
Fランを出るメリットって何なの?
高卒粋で応募できなくなるし、レベルの高い大学の人達への劣等感にさいなまれるし、
デメリットしか思いつかないんだけど。

293 :
しかも大学だと社会に役に立つこと教えてくれないからね
Fランより実業とか商業とかの高校の方がはるかによいだろ
まあ、また高卒増えると思うんだが

294 :
>>284
>>283ですが。
留年なんか気にしないよ、というのは、外資系と財閥系大手だけでした。
中途半端にプライドの高い会社は軒並み落ちました。

295 :
IT、医療、看護とか行きたい職種があるなら専門学校の方がいいだろうね
専門学校もFランじゃないところならなおさら

296 :
高卒どものコンプが笑えるw

297 :
俺は大卒だけど、社会に出てみて、高卒の人間のがガッツあると思った。
高卒だろうが、大卒だろうが、基本的な脳の仕組みは同じなんで
学歴だけで判断はおかしいだろ。
営業とかなら、実力が物を言うしな

298 :
そりゃごもっとも。
俺だって性格が糞な大卒はしねと思うし、人格者な高卒は出世すべきと思う。
しかし出世は明らかに大卒が優遇されてる。
実力主義なんてまだまだ形だけ。
例えば、俺の会社の事なんだが、大卒なら平凡な成績でも評価Aで勝手に等級が上がっていく。
一方高卒は成績優秀でもCでいつになっても出世できない。
この評価をコントロールしてるのは部長や役員連中。
この実態を知ってぞっとした。
実力主義の人事制度なんて嘘っぱちなんだよ。
絶対に大学はでておけよ・・
難しい事は無い。日大レベルなら十分なんだから。

299 :
リーズナブルランキング
1.二世以上駅弁医学部
2.慶応文系
3.二世以上私立医学部
4.ICU
5.高専
6.駅弁医学部
7.理科大
8.早稲田文系上位学部
9.KKDR
10.中堅私立理系

300 :
最強は防衛大や防衛医大だがな
給料貰えるし。

301 :
>>300
でもその分カリキュラムがしんどいらしいよ。

302 :
>>301
大学に遊びに行くくらいなら高卒の方がマシ
しんどいのが耐えられないなら会社でも耐えられない

303 :
>>302
世の中の殆どの人間はそれに耐えられないわけだがw
世の中私立文系以下の人間が圧倒的に多い。
高卒よりかはFランのほうが長い目で見たらマシだから進学したほうがお得だと思うぞ。

304 :
金かけてFラン大を出たときに新卒採用企業があれば良いけど
無かったら、高卒、高専卒の方が枠がある分、採用の可能性が高い。
地方公務員初級試験や水道・電力企業の高専枠がおいしい。

305 :
確かに高専はお買い得だな。東大、京大、東工大などの一流大にも
比較的楽に編入できるらしいし。
でも高卒はどうかな?w

306 :
大学の編入試験って簡単じゃないよ。入試より難しいよ。
入試+学年試験が加味されて編入試験だよ。

307 :
ヨタは高卒でもおkだよ。
※ただし、女性庶務に限る

308 :

まずは日本語の勉強を

309 :
dsvsdsgddd
g

ggfeggf


gfgfggsgfgf

thhthrtrhthtr

gdssgsdgd



310 :
46 :学生さんは名前がない:2011/03/23(水) 10:16:58.96 ID:C+APMchJ0
高卒「学生時代にさあ」
大卒「生徒時代だろ」
高卒「え・・・」
大卒「生徒時代だろ」
高卒「はい・・・」

311 :
児童時代が一番楽しかった
生徒になどなる物じゃない

312 :
俺の同級生で一番年収が高いやつは中卒

313 :
中卒浜崎あゆみの義援金額に負けた。
悔しいような気分だ。

314 :
学歴≠収入って事だろ。
浜崎なんて叩かれる事が職業みたいな物だ。

315 :
収入以前に世間体どうなるの?
高卒じゃ学生時代の話になったら気まずいだろ

316 :
同じ能力の人間の大卒の場合か高卒の場合かを考えるなら、ほぼ確実に大卒の圧勝だと思う。
能力が中の上の人で特にズバ抜けた特技を持たない人は大学卒業して学歴つけた方がいいと思う。

317 :
高卒のが有利な世の中にならんかなー。
学校法人に何百万x子2人分も払いたくね。
夫婦ですでに数百万大学サマに払ってるんだぜ。
家一軒建つぞ。

318 :
勉強ができる子どもでも家庭状況を考えて弟妹がいるからと商業や工業系の高校にゆく。
勉強ができないしやる気もないくせに私立4大に進学する。
仮に彼らが新卒で無事就職できたとしたら、賃金・出世などにはどれだけの格差が産まれるだろうか。

319 :
>>1
絶対に高卒のほうが得してるだろ
大学行っても就職できるとはかぎらないし

320 :
夜間大学中退ですが何か

321 :
自分で学費を出すなら、高卒で働くのもアリかも
親が出すなら迷わず大学行っとけ
同じ職場で働いた場合、大卒の方が給料高いと
飲み屋で高卒が愚痴ってた

322 :
高卒で働いてリーマンショックみたいなので収入減ったら大学行けばいい

323 :
高卒ー会社は期待してないから仕事出来ても給料あがらない
大卒ー会社は幹部候補として取ってるから仕事出来なくても出世する
新卒で入った場合はこんなもの
会社に期待されて入ったかそうじゃないかの差
誰も入りたがらない会社は学歴関係なく出世する

324 :
能力を活かす仕事だったら大卒がいい。
才能を活かす仕事だったらべつに高卒でも中卒でもいい。

325 :
職業選択の自由は大卒の方が利くだろう。出世の早さも違うとも思う。
収入は一般的には大卒の方が多い。特別な才能無くして年功序列型の所なら。
ただ秀でた技術・才能があって売り込める力があれば、正直な話中卒でも稼げると思う。
しかし中退よりも卒業の方がイイ。新卒カードほど最強(大企業とのパイプや
中途入社の人との待遇の違い)のものはないと思う。中退は辞めたその日から
自力で掻い潜っていかなければならないし、入れる企業や扱いも知れてる。
その上、求められるのもは高い。これは卒業でも転職すれば同じだけど
中退と卒業では受け手の印象が違う。ドロップアウトしたと思われても仕方なく
印象良くない。採用率にも影響出ると思う。

326 :
大卒新卒>高卒新卒>東大卒中途採用
これが日本
一度会社やめて再就職はほぼ終了
新卒が異常なまでに優遇されるくそ社会

327 :
新卒フラグはデカイが、業務経験年数も重要
東大卒中途採用の職歴が空白なら>>326だが

328 :
今の時代高卒も大卒もない
日本に生まれた時点で負け組み
世界一労働時間が長くて
この程度の生活水準
トップが売国のくずの日本はまさに自爆
こんなにわりに合わない国はめずらしい

329 :
外国で日本人の英会話聞くと、大卒も高卒もほとんど変わらない。
大卒だから英会話能力が高い事は、無かったな。
むしろ現地のヒトとの会話では、高卒の方が物おじせずコミュ力が高い感じ。

330 :
日常会話に学歴は関係ない。5歳児でも出来る。仕事で文章を作成したり契約書の内容を理解する能力は大卒じゃないと。接客業なら高卒でも問題ないが

331 :
ぶっちゃけ、今の日本で生涯年収の期待値が最も高いのは
中卒で生活保護なんじゃないのかな?
という漏れは大学院卒で障害年金暮らし。
なんか微妙な経歴が邪魔してなかなか生活保護が受けれないお・・・。

332 :
俺の見立てだとこんな感じだな。
能力がかなり高い場合:大卒の方が有利(レベルが高いほどいい)
能力がそこそこ高い場合:大卒の方が有利(能力に応じたレベルがいい)
平均程度の能力の場合:大卒高卒であまり差はない。(コスパを考えると高卒が有利)
能力がやや低い場合:高卒が有利(実業高校などで何かを身につけるのがいい、大学出てもニートになる可能性高い)
能力がかなり低い場合:高卒が有利(学歴云々より人並みの能力を身につける方が先)

333 :

今だ!ゾロ目>>333ゲトォォォオ!
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |\_/ ̄ ̄\_/|       (´´
  \_| ▼ ▼  |_/      (´⌒(´
  ⊂\ 皿  ⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄ ̄   (´⌒(´⌒;;
       ズザーーーーーッ

334 :
私(女)、大卒だけど、3年働いてから結婚して、はや23年。
家事、育児に学歴は必要なかったな。旦那が健康で働いてくれていればね、
万が一の時の、保険みたいなものだったな。子供に勉強教えてあげられたけどね。
私の母は、高卒だったけど、家計簿つけて、家事の上手いしっかりものだった。
私、母は超えられないな。

335 :
道を前むいて歩いてるのが大卒
下向いて歩いてるのが高卒
職場以外でも人間関係はある
余裕をもって会話できるのが大卒
学歴の話題にならぬよう
びくびく会話の高卒

336 :
学歴教信者乙

337 :
大卒新卒>高卒新卒>東大卒中途採用
これが日本
一度会社やめて再就職はほぼ終了
新卒が異常なまでに優遇されるくそ社会

338 :
終了ったってそれで平気で生きてる奴などごまんといるが?
むしろ本人がしたくてそうしている。
本人が良きゃそれでいい。

339 :
平気っていったって
大幅収入ダウンが現実だろが
新卒高卒にも負けてるのが現実だろ
日本はひとつの会社で定年が最強なんだよ
そうゆう馬鹿げた社会だろ現実みろよ

340 :
>>339
良い社会じゃないか。
新卒時に優遇されるのはみんな同じなのだから。

341 :
逆に新卒が武器にならない欧米では、経験を積むため大学時代に無償で
仕事をしたりする人もいる。
実質仕事してるんだけど、これは研修を受けているだけなので賃金は
いらない的な。

342 :
収入なんて始めから決まっているから実際にはダウンなんてしないんだよ。
給料が安かったら安いなりの働きしかしないし。
そのための手段がドケチだろ。

343 :
専門学校卒はどうなるの?
馬鹿な看護学校卒だよw

344 :
>>343
女なら看護婦になって医者と結婚するのが一番お得かも
男でもそれが出来れば一番お得だが・・・

345 :
看護士になって女医と結婚したら?

346 :
氷河期世代→完全自己責任
ゆとり世代→完全社会責任
これが世界の選択か・・・
氷河期世代は無かったことにされている。どんなに求人数や有効求人倍率が低くても社会の目は厳しく同情されない。
ゆとり世代であればAOとか進学も簡単で就職も社会が面倒見てくれて職業訓練もしてくれたり金くれたり手取り足取り超楽だ。
どんなに失敗しても世の中が擁護してくれるので何度でも再起可能。不具合は全て社会のせいに出来る。
氷河期世代は次々起こる理不尽不条理を社会のせいに出来ず、ただ耐え続けるしかない。
2000年卒(求人数40万)に対する対応
「仕事などいくらでもあった、選んでるんだろ、甘い、すべて個人の責任だ、既卒はRよ捗るぞ」
2009年卒(求人数95万)や2010年卒(求人数72万)に対する対応
「仕事など全く無いからね、就職できなくて当然、政治が悪い、かわいそうに、3年間新卒扱いするよ☆」

347 :
氷河期世代は微妙だよなぁ
高卒はバブルで今じゃ大卒じゃないと入れないとこ入った奴いるし
大卒はモロ氷河期で高卒以下の奴がいるけど
あの時期限定の逆転現象で普通は大卒のがいいでしょ

348 :
バブルなんてとっくに終わってたわ

349 :
普通なら高卒レベルの奴が大学(中堅レベル以上)行くには人よりかなり多く勉強しないと行けない。
難関大学ともなると浪人必須になる。楽しい高校生活と両立するのはかなり難しいし、浪人すれば金も多くかかる。
それでも必ず難関大学に行けると限らないし中堅レベルすら行けないかも知れない。
行けたとしても、その大学に見合う就職先に就職するのは、おそらく同じ大学の他の人たちより難しい。
そういう事を考慮すると、並以下の能力なら高卒の方が無難。
さらに高卒の場合は普通科以外の学科が良い。

350 :
就職でいうと
大卒体育会系>高卒体育会系>大卒合コンバイトのクズ>高卒あほ だろ今は

351 :
どっちにしてもスポーツやってない奴の評価は低い
文科系の馬鹿は就職は無理

352 :
面白くも何ともない受験勉強をせずに済ますのも人生の得。
10代は遊び倒した。今なお遊んでる。
ドケチにしかできない生き方だ。

353 :
いくら良い大学出ててもちゃらいサークルやバイト
ちんたらやってる馬鹿は就職はないからw
体育会系には勝てないんだよ馬鹿め
大卒体育会系>高卒体育会系>大卒合コンバイトのクズ>高卒文系

354 :
就職ってそんなに大事か?
世の中見てるとニートの方が得してる様に感じるが。
ニートになれなかった俺はまあ適当にフリーターだな。
何にしてもくだらない受験戦争に巻き込まれなくてよかった。
これから先も適当に遊んで生きようっと。

355 :
周りの現業高卒みてると無駄な消費が多いよ。
タバコだの、ギャンブルだの、風俗だの。
ちょうど遊びたい時期18歳で就職=数十万のお金が毎月入っちゃうと、そういう
アブク銭系の消費がデフォになるのかね。
環境的にも高卒は悪いけど、頭脳労働するタイプとは一線違うから行動を共に
しないから真似もできなくて文化的な格差は開いたまま。
大卒高卒、収入も差があるだろうけど、支出の質も違う気がするわ。
でも、周囲でも、高卒自営(社員あり:社長)はそれとはちょっと違う印象。

356 :
雇われ(サラリー)で働く前提なら、大卒のほうが間違いないだろjk
ただし、手に職をつけるとなると話は別だ
むしろ高学歴が邪魔になることもある

357 :
手に職、いいねえ。
受験してバカ高い私大行って、定期代、携帯代、食費、卒業するまで何百万かかったかなあ、
うちは就職きまったけど、友人の子は、中学から私立、マーチ以下の私大で、2留、痛い。
東大卒の友人子供は、娘、高卒で結婚、息子、中卒で宮大工になった。

358 :
職人世界はキチガイ親方が幅を効かせててつまんないよ。
保温&板金を10年やったが、気違い共とのお付き合いが嫌で鋏を地面に叩き付けてやめた。
その後はフリーター。
什器搬入とか気ままにやって極楽家業。
大学なんか行かなくて良かった。高校も行かなきゃ良かったw

359 :
高校行かなきゃ良かったなんて、何歳か知らないけど考えが甘い。
中卒の職探しは貴方が思っている以上に過酷だよ。

360 :
学校の成績とか抜きで、人から「こいつは頭が良い」って思われるような人は出来るだけ高い学歴を得た方が良い。
そういう奴は学歴が低いとせっかく能力が高くてもそれを発揮する機会がなかなか無いから損。
逆に学校の成績がそこそこ良くても「こいつは頭が良い」とは思われないような人は最低限DQN扱いされない程度の学歴で充分。
そういう奴が高学歴になることは浪人したりガリ勉したりすれば可能だが、頭の良さは殆ど変わらないから、高収入にはなれない。
でも最近は特に都市部で高卒だと全部DQNみたいな扱い。無名大学卒も。
田舎だと公立高校卒なら大学行ってなくても商業高校とか工業高校でも普通以上の扱いだが。
逆に私立高校だと大卒でも国立や有名大学じゃないとDQN扱い。
田舎の公立の商業高校とか工業高校の奴以外はそこそこの大学行かないとDQN扱いってことになるな。

361 :
そのDQN扱いされない基準が昔より高くなってるんだよなぁ

362 :
大卒新卒>高卒新卒>東大卒中途採用
これが日本
一度会社やめて再就職はほぼ終了
新卒が異常なまでに優遇されるくそ社会

363 :
大学院卒

364 :
>>360
あんま関係ないけど、よく言われる、公立>>私立っていう関係が想像できない。
ウチも田舎だが、そんなの偏差値次第だべ。
あと、中高一貫の名門校って普通は私立だけじゃね?

365 :
悪いけど、これからの時代は高専、職業系の専門高校卒以上にだね。
職業によるけど進学校〜底辺校の普通科or専門性が少ない総合学科がある高卒以上
だったら大卒でも役に立たない!
普通科の底辺高校に行く位なら逆に定時制の職業系の専門高卒以上の方がトク!
底辺高校に行く位なら資格とキャリアを積んだ方がトク!

366 :
大学なんてどこも同じだよ、習う内容も同じ
唯一違うのは社会的ブランドかな
でもこのブランドが大事(高校レベルの学力が受験時に有していた証拠、卒業時は知らないが)

367 :
大卒の方が良いと思う
学歴は一瞬で勉強効率と努力の才能が測れてしまうし、
日本企業は高卒の優秀な人材を掘り当てるための役職なんて置かないからな
高卒なんてまず一般企業に勤めるのすら厳しい
起業するにしても、何のコネも無いなら学歴とっといた方が投資家に納得してもらえたりもするし
進学に迷ってるなら大学行っといた方がいい(底辺大学じゃなければ)

368 :
自分は優秀だ!っていえるやつなら大学行くのが正解だろうな。
普通の脳味噌なら専門学校なり工業商業情報系高校なりに進んで、手に職つけて行くのがいいと思う。
平均年収を大きく越えて稼ぐために大学卒業はした方がいい。
ただし、大学卒業したからと言って高卒より稼げるかは別。

369 :
理系大卒>文系大卒>理系院卒>高卒全般>文系院卒(文系に院はいらね)

370 :
fランいくなら
夜間大学だな

371 :
大卒、高卒なんて30、40で中途採用の時にはあまり意味が無い、結局キャリアだと思う。
もっとも大卒の方がキャリアを積みやすいのは確かなんだけどね。
色々な人見てきたけど、結局新卒で良い会社に入って何が何でも辞めないという道が一番良いように思える

372 :
このご時世だと無名大学は厳しそうだな
4年かけて高い学費払って零細とか派遣じゃ目も当てられない。
まだ工業高校で就職世話してもらって大手工場とかのほうが良くね?

373 :
給料は田舎の工場より都市部の派遣の方が多いけどな。

374 :
手に職なんてあったってこの先切り抜けられない。
そういった職は海外の安い賃金に負ける。
手に特殊技能ならわかる。
大学も同じで、普通に頭が良いのは当たり前で、それ以上の頭のキレが必要。同じく海外の安い賃金のエリートに負ける。

375 :
昔だったら大卒のが良かったろうけど今は人件費も押さえたい企業もあるし大卒の給料払うなら高卒の給料払う方が安く上がる

376 :
大学つまんなかったけど、仕事用の免許とれてそれで飯が食えるからまぁよかったかなとは思う。
国立6年行って学費トータル320万払った。社会人1年目の月収は税込み43万だったし年々給料は増えるからもとはとれてる。

377 :
現実問題、女は何か秀でているもの(容姿含む)がなければ大卒は損だと思う。
大卒で優良企業の就職が狙えるなら元が取れるだろうけど、三流大学で中小就職だったら
高卒と給料変わらないし、昇進の道もない。
それでも、もう少し遊びたいと娘に言われて三流私大に500万つぎ込む親がまだまだ多いんだな。

378 :
>>377
そんなん男だって大卒でも大企業行けないやつは高卒で公務員なっとほうがyほっぽどいいだろ

379 :
大卒なら高卒のかるく倍は給与高いでしょ?
高卒10年選手を尻目に入社早々の大卒が到底届かない上層に掛け上がる。
高卒が望み得る最高のゴールが大卒にはスタート地点に過ぎない。

380 :
酷1キャリアならそうかもな、民間は入ってしまえば数字だけだよ

381 :
大卒と高卒じゃ給料ベース全然違うからな
自分の会社だと大卒と高卒8年目の基本給が同じぐらい
日本は、格差少ないんだよな

382 :
優秀な人はそりゃ有名大学行って優良企業で高収入を狙うのは当然。
このご時世で並程度の頭で3流大だと、就職しても高卒とどんぐりの背比べじゃないか?
収入倍も違うもんなの?

383 :
高卒と大卒の給料の差といっても極端な差はない。
基本給は大卒のほうが高いが職能給や各種手当でバランスとれてる。
第一、いつまでも初任給レベルから上がらないのは学歴で差別されてるのでなく昇格昇給出来るだけの実積示せてないだけだろ。
高卒だけにノルマ課して稼がせて「ハイごくろー、君の稼ぎは大卒様に付けるよww」なんてバカな会社はないだろう。
真ッ当な会社なら学歴に関わらず結果出せる人は評価されるよ。
「お荷物だけど大卒だから高卒より出世も給料も上にしなくちゃ」なんて狂った会社はないだろ。

384 :
学歴コンプレックス無ければ田舎のメーカーの工場勤務で
マイホーム&流行りのミニバン4年毎買い替えが勝ち組に見える。
但し40歳以降に海外特に東南アジア赴任(タイがイイかな!?)
してカラオケのおねーちゃんと仲良くなり国内はクローズドし
タイで第二の人生と大学行かなかったんで遊びの免疫無くて・・・
これも勝ち組に入るのかな?

385 :
無条件で比べたら平均偏差値の高い大卒の方が美味しいに決まってるだろ。
大事なのは、同条件でどちらがいいか。
例えばてめーらのガキが中学で半端な偏差値55や60ならどっちに進ませるかだ
資格の取れる就職向けの高校か、普通科で頑張っても日大以下かって話

386 :
大学は最低でも理系。
文系は稼げないからやめとけと教えるべし

387 :
公務員だったら尚更大卒が昇進スピード速い。
高卒で公務員て威張ってもコンプレックスの
かたまりになりそうだし・・・

388 :
>>364
東大合格者でラ・サール抜いた久留米大附設のある福岡だけど、公立トップで伝統校の
修猷館の連中がメチャクチャえばってるな。
実績では附設よりもはるかに格下なのに、自分らを福岡藩士のように重ねているらしい。


389 :
まず大学どこでもいいから出てからでしょう。
大学行けないのは親の責任または本人の自覚の問題であり
あとからあの時大学言っとけば良かったは手遅れ。
高卒で言い訳する以前に大学行け!

390 :
みんなとりあえず大学行ったか?

391 :
>>390
国立行ける頭なかったから行ってない。

392 :
言い訳はイイから

393 :
今の時代大学は行きたい人は誰でも行ける状況下で
高卒は無いんじゃない?まず大学は行くの当たり前です。

394 :
fランク

395 :
なんだか句読点の付け方さえ知らない人がレスしてませんか?

396 :
そこは分かる訳か

397 :
中卒の場合(私)はどうなるのでしょう

398 :
>>397
「損」の一択 得などあり得ない

399 :
高学歴ワーキングプアはどうなるのでしょう

400 :
這い上がれる可能性極小、学費と時間の無駄だったと自戒しろ

401 :
以前話の流れでどこの大学を出たか、の話になったときに
「大学名は言いたくありません」って人がいたなあ。
それぐらいなら行かないほうがいいんじゃ…と思った

402 :
自慢する為に大学行く訳ではないでしょう。
あくまで通過点で有り社会に出てからですが
高卒より持ち札一枚多目に有るぐらいの認識
でいいんじゃない。

403 :
大学出てからUPして下さい。

404 :
え?
大卒の学歴だけで高卒現場職の倍は保証されてる高給優遇でしょ?

405 :
長野の佐久で高卒だったら最強です。

406 :
>>17
ぼくのおじいちゃんがそういう考えの人だったからぼくのパパは自費で大学に行ったよ
そんなおじいちゃんも後に考えをあらためたけどね

407 :
そりゃあ大卒のほうが待遇は良いだろ。
出世も早いし。
ただし、実力が無く使い物にならないと真っ先にリストラされるな。
そこまで行かなくても確実に居辛くなるだろう。
高卒でも現場でこつこつと永く働けば、そこそこ給料も上がるだろうし、会社からも「その道のプロ」として大事にされると思う。

408 :
上にもあったが文系じゃ意味無し専門いっとけ

409 :
文系でも「大卒以上」の求人条件満たせるから無意味ではないよ
国家資格の中にも大卒じゃないと取れないもの、取りにくいものがある

410 :
そりゃそうだが、
文系じゃいい思いができる口が少く競争が激しいしコスパ悪い

411 :
将棋で分かる日本国のしくみ
┏━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┓
┃理│理│理│文│文│文│理│理│理┃
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨
┃  │理│  │  │  │  │  │理│  ┃
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨
┃文│文│文│文│文│文│文│文│文┃
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨
┃  │  │  │  │  │  │  │  │  ┃
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨
┃  │  │  │  │  │  │  │  │  ┃
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨
┃  │  │  │  │  │  │  │  │  ┃
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨
┃文│文│文│文│文│文│文│文│文┃
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨
┃  │理│  │  │  │  │  │理│  ┃
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨
┃理│理│理│文│文│文│理│理│理┃
┗━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┛

412 :
「大卒以上」の求人条件満たせるなら
放送大学が一番安いね

413 :
お気楽な仕事で70歳近くまで
ストレス無しで働けるのがいいな
ノルマとか納期とか出世争いとか転勤などイヤだな

414 :
通信大学系はモチベーション維持が大変だ

415 :
>>412
放送大学で大卒の資格を取るのは、相当大変らしいぞ。

416 :
通信大学は職能的な分野の専攻がもっとあればいいのにな
リベラルアーツ的なものばかりで俺はいいや
コンピューターサイエンスとか法学部・会計学部とかやってくれたらとおもう

417 :
それなり安くいけるところ
防衛大、防衛医大、自治医大、
あとある?

418 :
防衛大って給与もらえるんじゃなかった?

419 :
貰えるよ

420 :
豊田工業大学みたいな企業設立大学は就職に有利なのかな?

421 :
大卒がスタートラインとはいうが、Fラン卒の馬鹿でなめた若者より
高卒でも社会的マナーがあって仕事できる人の方が自分としてはありがたい
ある程度以上の大学じゃないといくだけ損になると思われ

422 :
↑大卒ならではの385レベルの具体的な書き込みじゃないと
学歴コンプを煽るだけで参考にならん

423 :
放送大学 卒業率4年目までで 卒業 14.6〜26.1%
確かに厳しい

424 :
>>421
馬鹿でなめた若者
社会的マナーがあって仕事できる人
こんなの学歴関係なく後者がいいに決まってるだろ・・・

425 :
卒業しても職が無くカルチャーセンターで替えがきくような専門は意味無し
職業訓練するならもとを取らないと

426 :
なるべく教育産業に儲けさせたくないな
テレビでやってたが
予備校に行かないで、自分の母校の先生に教わって東大に合格した人いた。

427 :
職人なんかだと筋が良い奴は高校行かないで中学から修行していればもっと上手くなったのに惜しいと言われる事もあるしな

428 :
バーテンダースクールも意味無しそのまま働いたほうがいいときいた。

429 :
426のは四浪してだけど

430 :
大卒なら高卒の倍スタートで年々上がっていかなきゃ嘘だよ。

431 :
地方の話なんだけど、親が人当たりがよく人脈があり、本人も親が外に出しても恥ずかしくないと思えるようなレベルなら、
高卒で公務員、電力会社、農協あたりに入っとくのが手堅いと思う。
今でも1次の筆記さえちゃんと通れば後は親の顔でってのはかなり多い。

432 :
スーパーDQN高校ならFランでも大学いったら高校名リセットできるので
コスパいいと思う

433 :
高卒でインフラ入社が最強だろ。実家暮らしで入社5年目にゃ貯金500万だ。
大学新卒くらいの年齢でこんだけ金持ってりゃモテるのなんのw

434 :
実家暮らしで100万/年しかたまらないのか。

435 :
>>431
公務員、電力会社、農協
いづれも10年後には消滅しているかもね。

436 :
やはり10年後に安泰なのは農業だな 農業高校いけば良かった

437 :
工業の建築科から大工ってのも捨てがたい

438 :
普通に考えて公務員や電力会社は安泰だろ
絶対安全とは言えないが平均的な仕事とは比較にならない

439 :
後は信じるか信じないかの神学論争だから

440 :
電力は安定してて高収入、公務員は安定してて収入はやや良い。
農協はまずまず安定しているが、給料が低く、ノルマ多いなど労働環境は最悪だと思う。

441 :
市役所配属先ランキング
A天国
 支所(出張所含) 資料館 文化会館 スポーツ課 美術館 給食調理場
 霊園 聖苑 最終処分場 青少年会館 防災課
B楽園
 会計課、監査委員会 土木課 建設課 都市整備課 議会事務局 戸籍住民課
 社会教育課 公民館 図書館 広報課 市民活動推進室 農業委員会 消費生活課
 環境センター 管財契約課 環境保全課(分析・届出) 農産課 住宅課 公園緑地課
Cまあまあ
 総務課 企画課 給与福利課 人権対策室 環境保全課(苦情・指導) 産業振興課
 年金課 資産税課 環境衛生課 下水道管理課 環境政策課 秘書課 人事課
Dきつい または 汚い
 情報システム課 商業観光課 教育総務課 高齢福祉課 納税課
 病院総務課 建築指導課 道路管理課(境界査定)
E激務 & 汚い
 介護保険課 後期高齢者医療 病院医事課 児童福祉課(保育園)
 医療助成課 市民税課 財政課 保護(生活支援)課
F最悪
 国民健康保険課 障害福祉課 児童福祉課(手当・CW)

442 :
>>440
それは現状がでしょ
将来も維持可能だとの見込み?

443 :
>>442
440の人じゃないけど、
かりに公務員、電力会社(+農協)が将来だめになったとしたら、
どんな職種が安定してるの?

444 :
444

445 :
JTとか煙草関係はまずつぶれないだろう。

446 :
高卒資格認定試験+放送大学で学費が抑えられる

447 :
>>1
大卒が得だろう。
大卒、特に難関大卒であればあるほど無能でも学閥の力で幹部役員が確約されてるよ。
奴隷低学歴がいくら顔真っ赤にして喚いたところでどうにもならない現実だよ。
高学歴様に仕えればそこそこの分け前が貰える。
低学歴は意地張らずに大人になれよwwwと言いたい。
身分わきまえろ低学歴がwwww

448 :
↑低学歴丸出しの文面ですね

449 :
私立の医学部でもないかぎり人生の支出において学費なんてたかがしれてる
普通に将来性のある大卒が有利だろ
頭に自信がないから高卒枠で公務員になるという選択は有りだとは思う

450 :
無条件で比べたら平均偏差値の高い大卒の方が美味しいに決まってるだろ。
大事なのは、同条件でどちらがいいか。
例えばてめーらのガキが中学で半端な偏差値55や60ならどっちに進ませるかだ
資格の取れる就職向けの高校か、普通科で頑張っても日大以下かって話
385から

451 :
一に釣られて
中卒でも分かる大卒有利と結論だけを書き込みする奴って
残暑きびしいからなんだろうな

452 :
文系の大学に行くならAランク以上
あとは理系じゃなきゃ
マトモな職が無い


453 :
まず就職する時点で愕然とするほどちがうでしょ
例の山崎パンの件なんかハッキリわかるでしょ
知らなかったら「山崎パン 大卒 高卒」でぐぐれ

454 :
大卒と高卒が違うのは中学卒でも分かるね
議論になるのはこんな話
例えばてめーらのガキが中学で半端な偏差値55や60ならどっちに進ませるかだ

455 :
Fラン大学に4年の歳月と金を使ってまで行かせるか
高卒枠を使ってインフラ・公務員などに就職するか  の選択だろ

456 :
希望の職種に就けない大卒か・・・惨めだな

457 :
今のところ目指すは
Aランク以上の文系大学
理系大学
高卒枠を使ってインフラ・公務員などに就職
後の6,7割の人たちもヨロシク

458 :
高学歴ワーキングプアが一番怖いね

459 :
司法試験、公認会計士、これら難関を合格しても年収300万行かないとか

460 :
どこの学科に行くかによるよねえ
同じ高卒でも工業高校や商業高校でみっちりやってるやつと
普通科でだらだらしてるやつは違うし

461 :
みっちりとだらだら
同条件で比較できていないのは421と同じ
バランスをとっているつもりなんだろうけど


462 :
生涯賃金は、男子なら大卒と高卒で9000万円ちがう。
もし高校時代毎日3時間余計に勉強したら、大学に入学できる、と仮定してみる。
毎日3時間なら高校3年間で3000時間ほど。
9000万円を3000時間で割ったら、3万円。
高校生の勉強は、時給3万円なのだ。

463 :
これからヨーカドー見たいに正社員からパートの動きは加速するのに、、、
生涯賃金もかなり変動するでしょうな

464 :
大金持ちの少数派の勝ち組と貧乏な多数派の負け組みの両極端に分かれる
中途半端な学歴は無意味になる

465 :
極論に走る人間は物を考える力がないんだろうな

466 :
そうだな批判するだけなら小学生でもできる

467 :
根拠無く学歴に拘り
煽って得するのは教育産業なんだよね

468 :
経済は就職大丈夫なんだっけ文系の大学院
でもあとは職なし

469 :
机上の空論より具体的な方向性を示して貰いたいよな

470 :
ttp://junichiito.hateblo.jp/entry/2012/09/28/083205
片田舎でリモート勤務
ノンビリいいね

471 :
大卒のカス<<出来る高卒

472 :
↑頭悪すぎ

473 :
高卒新卒>東大卒中途入社
日本は転職したら終わり
一箇所に定年までが最強

474 :
昭和昭和昭和

475 :
高校でていていいな。
中卒の事も少しは考えて欲しいな。
人として扱って欲しい。

476 :
↑コンプの書き込みは興味なし

477 :
>>473
条件を一致させない頭の悪さ
高校新卒と大学新卒、高卒中途と大卒中途で比べろばか

478 :
工業高校卒なら場合によっては得になるな

479 :
>>477
バカはお前だ
同じ条件だったら比較にならないから条件変えてるんだろうが

480 :
現在の賃金体系はどうせ長くないから

481 :
ttp://www.assioma.jp/?p=3068&utm_source=buffer&buffer_share=048b0
インフラ給与高いね

482 :
今どき高卒の時点で損得も考えられないような馬鹿だって自分で言ってるようなもんだろ

483 :
いやいや、高卒枠を使えない駅弁以下の大学に行く奴の方がアホやろ

484 :
おっと以下では駅弁に失礼だな、未満に訂正しておく

485 :
製造業の底辺枠以外で高卒枠なんてあると思ってんの?
生涯年収とか理解できる?

486 :
公務員やインフラにあるんだよ、そこいらの大卒リーマンより稼ぐぞ。
「大阪市職員約4万5000人のうち400人以上が、学歴が大卒や短大卒なのに
 高校卒と偽り、受験資格が高卒以下に限定されている職種で採用されていた
 ことが、市の調査でわかった。」
なんてこともあるんだな。

487 :
さー485の反論はいかに

488 :
自演

489 :
高卒でも大学のレベルによっては似と様なもの
一定ライン超えないと意味ないな
やっぱり二極化してるね

490 :
僕は高卒だが、高卒で良かったと思ったことは一度もない。

491 :
大学中退ですが何か
それも夜間

492 :
>>479
比較にならないって、大卒が得って認めてんだろww

493 :
知り合いが国士舘卒で仕事決まんないんだが総合職は国士舘卒じゃ決まらないの?

494 :
国士舘だったら高卒よりマシなレベルだからそんなことないだろ

495 :
ラインがんばれ

496 :
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20121031/k10013152371000.html
インフラ有利何時まで続くか

497 :
一流企業の総合職って給料や世間体はいいけどサービス残業や転勤出張や出世争いでしんどい
それすらも一流大学卒が集まる就活を勝ちぬいた一部なわけで
それなら偏差値低い工業高校でトップになって地元電力会社に就職した方がストレスフリーで絶対いいわ



498 :
本店は大卒で現場が高卒だけどな

499 :
正社員でつぶれない企業なら現業でも悪くない
定時上がり、責任なし、転勤出張なし、わずらわしい人間関係なし
バリバリ働ける人なら大卒総合職でいいけど

500 :
正社員で「責任なし」は流石に無理だろ、納期もノルマもあるのだから

501 :
現業に責任なんてないよ
納期やノルマも工場や機械に合わせるしかないから淡々と同じペースで働くだけ
間に合わなければ管理職の責任
現業は残業代あり、管理職はサービス残業にも文句言えない

502 :
「優秀すぎて就職できない」のナゾ
http://news.nicovideo.jp/watch/nw421620

503 :
載せたかったのはこれ
内定が取れない東大生 彼らはなぜ就職できないのか?
1/4ページ
http://news.nicovideo.jp/watch/nw421144?marquee

504 :
中学時偏差値55から60程度なら
偏差値低い工業高校でトップになって地元電力会社に就職後
大卒の資格欲しければジックリ放送大学へ
これがこのスレでのエリートコースでOK?

505 :
あと防衛大、防衛医大で給料貰いながら通う

506 :
ttp://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51822398.html
大学が多すぎ 個々と同じ議論

507 :
その前に外国人不法就労・不法滞在の学校を潰すのが先だ、犯罪の元だろ
それからゆっくりとFラン大学の存在意義を語ろう
アホが社会にいきなり出るより緩衝材が必要なこともあるからな

508 :
いや、そういうスレだったっけ?

509 :
大卒だろうが、高卒だろうが、ちゃんと将来を考えてたやつは上手くいってる。
ボーっとしてたやつが、這いずり回って文句言ってるだけ。

510 :
イソップ童話みたいな一般論いらね

511 :
起業して成功すれば、学歴なんかどうでもいいんじゃないの?
大学って遊びに行くんだからいくだけ無駄かもね。

512 :
こんな発想になってしまうなんて学歴コンプは恐ろしいな。

513 :
大半が大学進学する時代・・・もはや大卒にすら価値がない。
企業は、とにかく働く人間を求めている。

514 :
スイスみたいに賢い人は大学に行きそうでない人は専門職に付けばいいのにね
今の日本はとりあえず大学に行ってる

515 :
大卒は・・
ニッコマ未満は明らかに損 

516 :
バカロレアの導入からな

517 :
>>513
同じような書き込みが武蔵野吉祥寺ちゃんねるにもあったが
確かに大卒で職につけない人もいるくらいだからね。

518 :
ちょっと落ち着くために親の立場で考えてみないか?
(話を成り立たせるため相手は縁を切りたくない子供という前提で頼む)
大学に行かせるべきか、資格取得などへ誘導すべきか
その境界線となる偏差値や大学はどのへんだろうか?
俺は駅弁かマーチ(偏差値上位の学部)あたりがボーダーだと思うけど…
資格取得など大卒の代案に詳しくないので感覚でしかない

519 :
理系は比較的低偏差値でもいいが
文系ならマーチな

520 :
経験が無い資格や免許なんてほとんど意味ないぞ

521 :
専門学校行って取る資格とかどうよ
看護士とか歯科衛生士とか
実務経験は資格とってからっていう資格でも食えるのも結構あるのでは?

522 :
経験以前に資格持ってないとスタート地点にも立てない仕事もあるある
わかりやすい話、運転手の自動車免許のようなもので

523 :
なんか中学生レベルが多いな
当たり前の話じゃん

524 :
小卒〜高卒レベルに合わせて話してくれてんだろ
うんこちんちん

525 :
うちの会社は設計でも高卒がたまにいるしそいつらは多分学年1位とかだったんだろうな
そいつがFランに進学してうちの会社に入れるかというと多分無理なので高卒がお得なケースはあるんだろう
でも一般的にはこのスレで話されてるような人生経験ある人の戦略アドバイスがないと
Fラン以下の人生しか送れないんじゃないだろうか

526 :
486みたいな人生経験ある人の戦略アドバイスを期待してるんだが
コンプばかりで退屈

527 :
>>525
アドバイスは背中押す程度で、そもそも高卒で旨みのあるケースって
本人が仕事で通用する自信があって、自分が受験勉強して受かる範囲の
大学へ行くのが下らない回り道に見えるからそうするんだと思う。
逆に言えば、そこまで思えるほど学校で実用的な勉強してて優秀じゃないと
高卒VS大卒のスタートラインにすら立てないってことだから
1 その仕事に関わる勉強が好きすぎる
2 家計など都合で優秀なのに大学を断念
しかないだろ

528 :
3.高卒限定の公務員試験
 自分の子が駅弁&マーチレベルに届かない偏差値ならこれ一択にさせるかな
 落ちたら資格取れる専門でもうけるといいよ

529 :
大卒でワタミやディスニーランド行くくらいなら
外国でたこ焼き屋やラーメン屋でもやったほうマシ

530 :
外国は嫌だな
宗教が娯楽を規制するからエロスが死んでる

531 :
まぁ好き嫌いは置いといて
経済合理的考えると
マーチにいけなきゃ
高卒限定の公務員試験
>>486
落ちたら専門っと
で専門は何がいいすか?

532 :
大卒羨ましいよ
俺なんか高卒コックだぜ
一応今年も星取れた店なのが救いだよ

533 :
>>532
大卒コックとの待遇差は大きいの?
大きくなければ、別にいいんじゃない?
料理関係はくいっぱぐれないっていうし。
>>531
公務員受験の専門学校。

534 :
コックっても修行が大変みたいだね〜
公務員一択か

535 :
>>532
もうどこ行っても食っていけるから駅弁国立大レベルの平均は超えてるだろ
ただしコックは慢心して店出して脇甘くて破滅が多いので
ビジネスにおいてもドケチ感覚を忘れず挑戦する時は必死に学べなー
店舗内装ボッタしてる人いわく退職公務員趣味開業と低学歴飲食店は
本当にちょろいそうだヤラレルナヨ

536 :
>>533
格差はないよ。帝国ホテルは大卒が基本らしいが…
自分が受験失敗したからちょっとしたコンプ持ってるだけw
落ちたのは成成明学ね。浪人はしなかった

>>534
今6年目の修行中
フレンチだから最低10年の修行が必要なのよ
シェフになれば破格の給料が貰えるから頑張る
>>535
一応星付き(料理人としては気にしてない)にいるから
最悪の事態が起きても大抵の所には就職できるね。海外含め
確かに大手以外の大卒同級生よりは給料いいよ。最初は悲惨だけどね
俺サラリーRックだから店出す気はないから大丈夫w
父親が企業経営者で自分に経営センスないこと知ってるから
それよりシェフになって1000万~の給料に興味があるw

537 :
管理職の大卒だが、営業成績優秀な高卒の同期入社の方が、給料が良かったりする。
結局は、いかに企業貢献できるかだな。
サラリーマンでも職人でも同じ事じゃないかな・・・。

538 :
鉄鋼メーカーにいるけど、高卒でもできるやつはどんどん出世するよ
とんでもなく偉くなる場合は学歴いるけど

539 :
高卒24歳月収30万 ナス3.5ヶ月 休日103日 ガソスタ勤務
事務所でyoutubeみて無知な客に給油方法教えるだけの仕事。
大卒はもっと稼いでもっといい飯くってもっといい部屋住んでるんだろうけど、
高卒の俺でも中の下の生活はできてるつもり。
今の時期ストーブあるし快適。
スーツ着て仕事したいなら大卒のがいいかもしれないけど・・・

540 :
>>536
一般的に格差がないのは知ってたけど、じゃあなんで、わざわざ>>532みたいな
内容を書くのかなと思ったんだけど。
成成明学に向かってがんばって、最終的にシェフの道に行くって言う選択をできる
人だから、現状があるんだろうね。高校卒業の時点で、他に出来ることがなくて、
とりあえず料理関係へっていうような人は、ほんとに使えない人多い。

541 :
>>540
そこが良い意味で庶民の生まれなんだろ
自分より早くから塾とか行って勉強してエリートコース行ってる奴は
もっと楽に今の地位を築いたんだろうなって思うのが普通の庶民感覚さ
紆余曲折あって成成明学ダメでも他の道で成功。庶民なら立派
逆に金持ちおぼっちゃんで頑張って成成明学でしたとか殆どクズ確定よ?
大臣の息子でガッチリと家庭教師つけても成○大学どまりで親の地盤
継いだ野郎みたいに、自分で道を切り開く人生とは最も縁遠くなる

542 :
持ち逃げしちゃえばいいのに〜

543 :
>>541
>>536は親がそこそこ恐らく成功してるであろう企業経営者のようだけどね。
成功してると思ったのは、親を見て自分に経営センスがないと判断したってことは、
親が結構いい経営センス持ってるのをみてるからかなという推測にすぎないけど。

544 :
武蔵野吉祥寺ちゃんねるにも同じスレッドたってたが
今は大卒でも価値のない時代。とにかく働く人間を求めてる
って書き込みを信じたい

545 :
>>543
親が持っているのはセンスでなく地縁、コネクションかもしれないよ
センスは近くてもコネを維持する自信や気力の無い息子ってのも少なくない
俺も地元の付き合いとかマジ無理です

546 :
>>539
セルフスタンドのようだが
待遇良すぎるな
それが本当ならそこ潰れるんじゃね?

547 :
>>539は勤務時間長くて残業代で稼いでいるんだろ。
まあ優良職場には違いないからできるだけしがみついた方がいいな。
そして持て余した時間を利用してなにか資格の勉強するんだ。
今のは一生働けるような仕事じゃないぞ。

548 :
公務員か〜

549 :
マジレス 幼稚園卒だな

550 :
マジレス 卵子競争で先頭を取らない

551 :
>>547
どんな資格?
司法試験 公認会計士は割りに合わんらしいぞ

552 :
学歴はそれぞれ個人の事情が有るからなんとも言えない
企業や国など社会が学歴しか評価しない以上
低学歴なら社会での評価は学歴が全てだと認め、受け入れて
それを前提に生き残りの策を考えないと

553 :
その学歴も以前より効力発揮しない以上
今の時代の生き残り策や効率のいい人生設計のアドバイスを聞いているんだが
コンプの話題はお腹イッパイ

554 :
学歴や資格よりコネだな、親や親戚に頼み込め

555 :
555

556 :
文系は資格試験のモラトリアム期間で理系は大学院への準備期間であってるよね

557 :
>>551
548で出てるけど公務員でいいんじゃないか
24歳ならまだ受けることできるだろ
高卒で司法試験なんて難しいもの目指しても仕方ないかと

558 :
公務員も人員削減で狭き門ですな

559 :
高卒でも昔は就職先があったから良かったけど、
今は難しい。大学にいくのは簡単。だからみんな大学に行くんだよ。
わかるかな?

560 :
将棋の米長さんの兄貴3人は、頭が悪いので東大。
本人は頭がいいので中卒で将棋指し。
人生、学歴ではない。

561 :
うんこの人だろ、将棋界は奇人変人変態すぎる

562 :
559と560って中2かな

563 :
専門卒は高卒と同じでは無い。
一定以上の授業時間・カリキュラム等の条件を満たした
専門学校を卒業し「専門士」という称号が与えられれば
専門卒であり、大原等の資格取得予備校は専門学校であっても専門卒にはなれない。
上記の前者と後者を混同している人が多い。
都道府県に認可された専門学校を出た専門卒は立派な学歴。

564 :
ちなみに大卒でも学校のカリキュラムだけをこなして卒業っていう人が
多いみたいだね。
大卒でも東大卒や京大卒でも無い限り学校の講義以外による勉強
つまり独学で専攻分野を学び知識や技術を深めたり資格を取得しなければ
大した事無いと思う。特に文系はね。
大学は入ってからが本番。
ここで高卒を馬鹿にしている大卒者及び大学生の殆どに当てはまるんじゃない?
「自分はこの分野は自信がある」というのはありますか?

565 :
>>564
間違いとは言わないけれど大学はその建前だけじゃないよ
金魚の糞系のコミュ力があればサークルやゼミの就職枠で安泰に就職できる
人生全体を考えるとその力を鍛えてもいずれ行き詰ると思うけどなw
逆に資格取得系を考えた人間は高卒資格餅を美化するけれど交流が無いからだ
付き合いがあるとそちらの方がよほど裾野の給料が安く厳しいとわかる
アベレージでみないとな

566 :
世間論って訳ね
孤立した大学生じゃ意味ないって事

567 :
孤立した大学生は資格とればいいだけなんだがね
専門でも取れる資格を大学から狙う奴は馬鹿だと思うけど
大学出で、できればその学部系統でしか取れない資格なら良いと思う

568 :
資格どうのこうのは表面上であり例えであって
要は日々自己啓発してますか?って事だよね。
そういう習慣を身に付けて置かないと将来困りますよって事だよね。
それさえ出来ないのに大学生・大卒というだけで
胡坐をかいているってめでたいよねって感じかな。

569 :
>>568
自己啓発なんて生易しいのはダメだよ
孤立=コミュ苦手なんだから、現実に雇用の成否の前提になる資格取得は
他の努力とは比べ物にならない
資格以外を考えるなら、具体的なビジネスで通用するアイデア貯めてたり
何か技術がないと話にならないし、それはもう起業一歩手前ってレベルだ
意識が高いとかビジネス思考ができるなんてのはコミュ力とセットでないと、
せいぜい管理職になった後で自分の部署やビジネスを守るとか防御にしか
意味をもたず、それだけではそれを要するポジションまで辿り着けない
家に資産があって親が任せてくれるならそこで意味を持つかもしれない程度だ

570 :
20代後半高卒でホワイト企業勤務、給料は同年代大卒者より上、出世も順調、
嫁は当面は食いっぱぐれない資格職っていう知人がいるけど
高卒で大卒以上の待遇(地位や給料)を得るには
大卒の5倍は努力しないといけないなあと思う。
で、大卒の5倍の努力できる高卒はあんまりいないので凡人なら大卒の方が得。

571 :
ここの年齢層がどんなもんか分からないけど、
普通に大学出て普通に就職するのが一番簡単でしかも安定した生活できるだろ。
資格はあくまでも資格であってそれで仕事の能力が付くわけではないよ。
実務能力は仕事の中でしか身につかないし、その業務に必要な資格なら会社がとらせてくれる。
学生なら一生懸命遊んで、社会人なら一生懸命働けばそれでいいよ。

572 :
>>571
お前は育ちが雑草じゃないからわからないんだろうな
俺も進学校だった高校の同窓会だけ行ってればお前と同意見だったろうけど
引越し前の田舎の小学校の同窓会で考えを変えたよ
行ってる大学のレベルが違うのもあるんだが大卒のその後が酷すぎ
職を見据えて専門行ったり資格取ったりした層の圧勝
女も女子大短大が派遣だらけでキャリアウーマン扱いされてたのが地元病院ナースw

573 :
20年後は大学へ行かせる余裕の無い家庭が増えるから大卒の価値が上がるかもな
もちろん現在の大卒者には無関係だが

574 :
短大って意味あるのかな

575 :
企業短大なら就職有利

576 :
昔、大卒って凄かったよ。
今、誰でも入れるじゃん。
比べるだけ、馬鹿じゃん
高卒の優れている奴>Cランク大卒

577 :
>>576
BCランは比べても仕方ないレベルだが
上位は昔より今の方が必死な奴が多くてむしろ負担が重くなっているよ
受験ノウハウが体系化されたせいで必要な努力が増えすぎている
旧帝入った親父のノート見たり受験勉強を聞いたがあれじゃ関関同立レベル
でも今みたいなシステムがあったらもっと勉強したろと聞いたら
「好きな事しかやらなかったので絶対無理」とかいうし、羨ましい時代だ
苦労せず関関同立入れる奴が苦労せず旧帝入れたのが親父の時代

578 :
受験競争率ピークは団塊ジュニア
ノウハウの蓄積ピークは数年遅れなので
受験難易度ピークは氷河期世代
ゆとり直前だと浪人=新課程の犠牲者なのでそこが最悪でよさげ

579 :
ドラゴンボールのピークはマジュニア

580 :
資格絡まない女子短大ってビッチ育成以外に何か意味あんの?

581 :
いくら勉強したって、いい会社には就職できないよ。
アルバイトをして、つつましい生活を送るしかない。
ひどい時代に生まれた僕たち。

582 :
駅弁マーチクラスでもやばいのか

583 :
>>580
とんでもなく評判の悪い高校を最終学歴ではなくすることができます。
結構多くの地域で「○高隠しの××短大」って言葉あると思います。
一種のロンダかもしれません。

584 :
…目からウロコ
初めて短大の存在意義で納得できる回答をもらった

585 :
大学は出たけれど・・・・・・・
まさか、こんな時代になっているとは・・・
パソコンを人差し指で打っているおっさんの「これどうすんだっけ??ヒィハ」
1日16回。
いきます

586 :
あと20年もしたら「短大=ビッチ」と考える層が結婚世代の親になるから
そこらで短大の命運は尽きるんじゃないかな
元々短大って嫁入りの肩書増やすためにあるわけだし

587 :
工業高校卒だと給料上がらないんですか
僕は真面目です。
現役時代は、制服の裏に刺繍をしていました。
文言は、「真面目」
こんな僕ですから、給料を上げてください

588 :
>>587
ドル建てユーロ建てでは右肩上がりで給料上がってるじゃないか
相対的な可処分所得量もかなり上がっているよ
君と大差ない偏差値で短大やFラン行った子たちが派遣切りされたから

589 :
>>588
給料が上がりそうなんです。
責任は重くなります。

590 :
研究会「職場の人権」
http://homepage2.nifty.com/jinken/

591 :
高卒で働いた方が良いよ。
無理に大学行って奨学金ローンを組むと
人生終わりだぞ。(大学生の2人に1人は奨学ローン地獄)
大卒だと、800万、院卒だと、¥10,000,000の借金だ。
このご時世だと、元利共、完済できるのは、計算上、87歳位になる。
個人的には、中卒で宮大工になるのが一番いい。
もしくは、中卒でジョッキー
もしくは、中卒で自衛官。

592 :
宮大工っても一人前になるのは20人に一人位の倍率じゃね

593 :
学生支援機構の奨学金なら、収入が一定に達するまで返還を待ってもらえる制度がある
国立大でも特待生相当の免除制度持っているところもある
大学は出た方がいい。何より楽しいよ

594 :
だから文系のダメ大学なら専門で手に職だって

595 :
万が一海外で就職とかになったらビザ関係で学士号は役に立つ

596 :
大卒の女は年齢相応に昇給してなかったら、同じ服装傾向の高卒未満の価値
友人関係で見栄だけ残ってて収入がしょぼい女とかカス
服装で分けるのはギャルとか悲惨なのは大卒にも高卒にも居て別世界だから

597 :
手に職(笑)

598 :
手に職って美容師とか大工とかか

599 :
中卒レベルばかり

600 :
600

601 :
どうせなら大学の医療系学部行って手に職付けろよw
国公立なら学費も安いぞ

602 :
このスレなら防衛医大推奨
コンプバカが

603 :
>>593
その楽しいのがいけないんだろう
女子大に入れたせいで娘が嫁にいけなくなった
ブランド大学男子との合コンにかまけて取れるはずの資格も逃した

604 :
1級建築士をとりたいんだけど
チュウ卒だから無理だな
生まれ変わったら、とりたいな

605 :
姉歯は高卒で一級建築取ったな
現場からの叩き上げだったが。

606 :
1級建築って・・・ぷっ
士か?
技士か?

寿司で言うと、おおとろとカッパ巻きくらい違うぞ(W

607 :
横だが一級建築技士でぐぐったら出ないので何言ってんだと思って
建築技士でぐぐったら建築施工管理技士っていうのが存在するんだな
でも建築士の先生だから偽装マンション購入者の人生がぶっ壊れたんだろw

608 :
>>607
>一級建築技士でぐぐったら出ないので
嘘つけw

609 :
>>608
それがね、よく見たらぐーぐる先生が勝手に一級建築士の結果に差し替えてやがりましたよー
この資格の人カワイソスw
>次の検索結果を表示しています: 一級建築士
>元の検索キーワード: 一級建築技士

610 :
話の流れがよくわからないが、>>606は「一級建築技師」という資格が
あると思ってたが、実は関係する資格で技師とつくのは「建築施工管理技士」。
これは「一級」「二級」の区別はないから、「一級建築」といった場合、
一般的に>>606のように「建築施工管理技士」と混同するようなことはない、
ってこと?
>>609
今、勘違いや書き間違いでいろいろ出てくるけど、確かにグーグルでは
あがってこないね。

611 :
一級建築士 セルシオ
一級建築施工管理技士 ダイハツミゼット

612 :
セルシオってw
2006年で既に生産中止になってるからレクサスにしてくれ

613 :
>>640
建築施工管理技士には1級(漢数字ではない)とかあるみたいですよ
いわゆる現場監督さんですね
自分や子供に取らせるなら一級建築士がいいに決まってますが
2級の技士だと住宅規模の工事の価格とか把握してそうだから友達になりたい
建築士のセンセイではローコスト得意な方が少数派だし

614 :
640って(W
建築関係の仕事をやっています。はっきり言いましょう。
2級建築施工管理技士って、合格率99%の認定です。
自分で食べた昼食のお釣りの計算すら出来ないやつでも受かるんです。
認定とは免許ではありません。あくまでも認定です。
柔道の茶帯と同じ。

615 :
大津市教育委員会
大塚健弘
 昨年、京都市伏見区向島庚申町に一軒家を建てる。
自動車も2台所持。
中学生が死んだというのにろくに働かないで結構な額の給料をもらっている。
主な仕事はこの件に対してのクレームの電話対応。
そしてその事件の話題になるとヘラヘラしている。
 この被害少年のことをおもうとヤルセナス

616 :
大学は出たけれど・・・・・・・
今、フリータ。
一応6大学卒。

617 :
>>614
理解しますた…単に住宅施工会社の営業や監督と友達になる方がよさそうね

618 :
営業じゃだめだよ。
あいつら、バカばっかし
技術屋さんに頼みナ
一級建築士の人にナ「施工管理技士」はやめておけ、
やつらは、カップヌードルと酒と残業が好きなんだ(W

619 :
一級建築士 カウンタック LP400
一級建築施工管理技士 スズキ マイティボーイ

620 :
建設業の俺が来たよ。
一級建築士は有名な資格で名詞に書くには最適だし、
一級施工管理技師もいい資格で結局はどっちを持ってる人も必要。
一級建築士にいい印象持ってるのは多分開業して儲けてる人をイメージしてるんだろうけど
実際は普通のサラリーマンが多いんじゃないの?
うちは誰でも知ってる大手ゼネコンで一級建築士持ってる人も職場に何人かいるけど
それで給料が変わることはないよ。
社内での出世も学歴やコミュ力の方がよほど大事。
まあ俺は車の免許くらいしか持ってないわけだが。

621 :
『終身雇用』なんて、公務員と大手男性正社員だけの話。
もともと存在しないものを、あるかのごとく言うお馬鹿さんは認識を改める必要がある。
結果的に終身雇用を達成できたのはこれまでも全企業の1割ほど。
今も昔も、9割の労働者には関係の無い話なのだ。

>終身雇用と言えるような実態は従業員1000人以上の大企業の男性社員に限られており、
>その労働人口に占める比率は8.8%にすぎない

http://www.nira.or.jp/pdf/0901areport.pdf

622 :
http://museum.scenecritique.com/home/mamy-ishida/hp/index.html

623 :
>>621
要するに凡人、貧乏人は分相応に何から何まで我慢しなさいっていう
研究報告だよね…。

624 :
一級建築士 キュウベイの寿司
一級建築施工管理技士 オレがタマキンを握った後に握ったカッパ巻き

625 :
>>560
この話し前から聞いてたけど初めてググってみたわ
山梨県南巨摩郡増穂町(現・富士川町)出身。
中野区立第八中学校、東京都立鷺宮高等学校卒業。
中央大学経済学部4年次3月(年度末)退学。
中卒じゃないしMARCH中退
これ本当に本人が言ったなら相当な劣等感持ってるよ

626 :
中小企業で年収700万程度だったら
バイトしていた方がましだよ。

627 :
大卒、中小企業年収280万の僕が来ましたよ(-_-)

628 :
高卒 三大用語
@ しんどい
A 忙しい
B だるい
毎日、そんなことばかり言うな!!
だから、高卒と言われるんだよ!!

629 :
高卒はだいたい >>628
みたいな言葉をタバコを吸いながらいうもんね。
少しでも仕事したら手柄感を半端無く出します。

630 :
>>625
当時の都立はレベル高い時代でないか?
こういう才能もちは大学入試は苦手な場合もあるし、コンプレックスになってんだろうな。
もちろん、ただの高卒とは次元の違う能力技能者ゆえの思考だな

631 :
大学全入時代に高卒中卒の話をしてもどうなのか?
大学を出れば全員大金持ちになっているかといえばそれはない。
中卒で喰うに困っているかと言えばそれもない。
つまり、パチンコ、競馬、賭けゴルフをしなければ
いいのでは?

632 :
そうだね
高卒でも大丈夫って言ってる人は、高卒でも学校の紹介で正社員や公務員になりやすかった時代
アメリカも高卒は日本の中卒扱いだよ
学力世界一で有名なフィンランドも、大卒3割だけど、職業学校の大学レベル版を含めたら、日本より大卒割合は実は高いよ

633 :
高卒二十歳現在入社三年目
福利厚生はしっかりしているが業務の関係で休日出勤とか深夜作業とかは結構ある
でも楽しんでやってる。
この仕事について良かったと、誇りを持って臨めると胸を張って言える。

634 :
君は優秀なんだね

635 :
結局のところ所属してるとこの人間関係だ
院卒でもサクッとうつ(笑)でやめてく
使えねーやつは居場所がなくなるんだわ
てか学部卒がデフォとか冗談にも程がある

636 :
まずは健康ってのと会社休まないってのが最低条件

637 :
ヒラメ社員やコシギンチャクになるのは、必須。
出世するならね。

638 :
松井は高卒だ

639 :
マーチ以上、国公立以上の大学に行くなら大卒の方が得。
それ以下の大学に行くくらいなら高卒の方が得。

640 :
うちの社の高卒入社の若造が高校時代の同期で大卒の就職がない!と
困ってるやつがいると言っていた。
まあ、そいつは高卒で金使わずで天狗になってるが。
某鉄道会社、今は車掌。

641 :
ふーん
うんこ

642 :
・30〜35歳男の所得分布(被雇用者、平成24年)
        中卒  高卒  専門  高専短大  大卒  院卒
300万未満 54.1%   42.8%   37.1%  33.4%     20.0%   *9.2%
400万未満 23.5%   27.0%   31.0%  26.8%     24.2%   13.3%
500万未満 14.5%   18.3%   21.0%  21.0%     26.8%   21.1%
500万以上 *5.6%   10.9%   10.0%  18.2%     28.1%   55.8%

643 :
大学院修了だけど、ナマポが貰いやすいので助かっている。
学歴と実務経験がネックになってどこも雇ってくれないから、ナマポ貰い放題。
奨学金の返済も半永久的に猶予されるので、考える必要がない。

644 :
国公立文系だが意外と理系より良いところ就職決まったりするぞ
企業名入れて h と打てば予測でホワイト企業って出てくるような所が
何が言いたいかっていうと にちゃんでウダウダ言ってる俺たちみたいなコミュ障
が文系理系を問わず 就職先が残念だったり決まらなかったりするわけだな

645 :
コミュ障に生まれたら、学歴意味ないなぁ、と思う。中卒で一生ナマポが一番効率いいんかな。どんな資格とっても働くところがないし。

646 :
そんなに甘くはないさ 若い&男性&日本人ってだけで門前払い

647 :
>>646
普通にサクサク通るよ?
女なら仕事いくらでもあるけど、男だと二十代でも応募先がない。

648 :
土方でも介護でも飲食でも派遣でもバイトでもして働けよって言われて終わりだろ

649 :
>>648
土方も介護も飲食も、どれも人手が余ってるよ。事業所側が中高年は取りたがらない。

650 :
>>649
「若い」「二十代」はどこで消えた

651 :
>>650
自分は若くないから、二十代のひとたちがどういう経緯で生活保護になってるのかの詳細はよくわからん。
自分の年齢では介護も土方も門前払いだよ。

652 :
あ、でも二十代でナマポ貰ってるひとたちはなんか顔色がすごく悪いな。
内臓痛めてるんかな?とは思う。

653 :
土方は求人がそもそもないから応募したことがないけど、介護やサービス業は全滅した。応募できるとこ全部応募してダメだったから、義務は果たした気がする。
誰もこまってないんだから、ナマポでいいね。

654 :
二十代でナマポのひとに
話を聞いてみたけど、どこにも採用されないから、らしい。日本の人余りはほんとに極端だな、と思った。

655 :
採用されない様にしてるだけだろ、働くよりナマポの方が楽ですから

656 :
働いて得られるお金より働かないで得られるお金のほうがはるかに大きいから、就労することに理由を見つけられない、のかな、とは思う。
昔はきつい仕事は相応の賃金だったけれど、今はどれも法定最低賃金になっちゃったからなぁ。

657 :
大卒がいいぞ
俺なんか、高卒だから34歳でも税込年収800万だよ。
全くやってられないよ・・・。トホホだよ

658 :
>>657
可哀想にブラック企業じゃないか
すぐに訴えろ

659 :
>>657
大学院卒の漏れは年収80万円。
源泉徴収額がゼロだった。

660 :
専業主婦(主夫)になる人や結婚してパートする予定の人なら高卒が得
大学生が専業主婦が夢とかアホかと
この前、どこかのコラム読んで思った

661 :
>>647 男は警備員や力仕事や建築関係がある
>>656 残業は最低賃金以下の外注代
工賃が500円会社(スポーツウェア)と100円台(肌着)会社の差か…orz

662 :
うちは「最低、早稲田に行ってから一人前の口をきける」みたいな
ルールがあったし、ほとんど早稲田出身なんで、自分もがんばって
早稲田大学を出たよ。一族の中で肩身が狭い思いをしなくて済むから
大卒のほうが良いよ。

663 :
大学の一般教養で法学と経済学の基礎を学んだのは役にたったわ。
働くところが滅びたときは迷うことなくナマポ受給。

664 :
>>661
建築なんて、20年くらい前に絶滅したんじゃね?
田舎で建物建てるひとがいないし、警備するものもない。製造業は全部海外に移転し終わった。ハロワにもなにもない。

665 :
>>662
うちの田舎だと、早稲田の存在を知らないひとが多いね。
諭吉さんの慶応のほうがまだ理解できるっぽい。

666 :
いまは実質的に無料で大学にいけるね。
奨学金借りまくって進学して、卒業後は踏み倒しができる。
働くとこが何もないから奨学金の返済猶予が死ぬまで永久に受け続けられる。
死んだら自動的に返済免除。
高卒でも仕事はない、大卒でも仕事がない。タダでいけるんなら大学いっとけばいいと思うんだわ。

667 :
大学院まで奨学金で進学して、修了後は働くところがないからナマポで準公務員。
これが鉄板だろうか。

668 :
駅弁出身なので地元以外では肩身が狭い

669 :
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。

670 :
666は地帝の出身か…

671 :
まぁFラン行くくらいなら高卒のほうが得だろう

672 :
中堅私大の法学部出てムショだわ
高卒公務員が勝ち組

673 :
× ムショ
○ 無職

674 :
早稲田くらいの大学までの文系だと、高卒公務員の生涯年収をこえるのはかなり厳しい

675 :
地方帝大も同様どころかOB網が弱い分、もっと無理ゲー

676 :
超氷河期世代で高卒就職した
貯めたお金を元手に投資して、やっと副業として動き始めた感じ
軌道に乗るまでは良くてトントン、悪いと赤字だった

本音を言えば大学に行きたかったなぁ
そのために高校では進学コースを選択してたから
でもあの時期に正社員になっていなかったら…と思うと、
巷で言われる超氷河期世代の悲惨な姿そのものに自分がなっていたかもしれない
同窓会に参加しても連絡取れない奴が多いのよ、特に男性がね
会社でも同期は他世代と比べて少ないし、歳が近い奴と話したい

677 :
>>660
自分の子供の学校の保護者に東大卒や医師免許または修士持ちの専業主婦がゴロゴロいたよ
東大医学部修士持ちのママ友に、同級生の殆どが専業主婦だって話も聞いた
夫の稼ぎがいいからな

678 :
補足として追記しとくがそれらの専業主婦のうちには海外大卒の人もいるしね
やはりそれなりの男性は釣り合う人しか娶らないから、女こそ、最低でも短大位は行っといた方がいい
そういう人はパートと言っても、大卒だから、卒業学部に応じて楽器や英会話教室、塾の先生、翻訳、研究サポートなどの仕事ができるし

679 :
高卒中卒の嫉妬スレと聞いて

680 :
容姿>学歴?

高卒のオッサンが報道ステーションや特ダネに出てた。

高卒だよ。

681 :
捏造>整形>学歴

ウソをついても心が痛まない性格
息をする様にウソがつけるようにならなきゃダメだよね

682 :
何当たり前のこと言ってんだ。
学歴なんて詐称でオケ。調べられないし。職歴も詐称ですよ。正社員なるためには詐称しないと駄目じゃない?

683 :
待遇悪い分、短大と専門が以外といいらしい

684 :
実家から通学で日東駒専か産近甲龍以下は断然高卒

それ以下の大学の存在理由は教授や大学職員の雇用と
高卒で就職できないアホを進学させて高卒の就職率を下げない
以外の目的は無い

685 :
大卒ってだけで基本給は中途採用でも割高だから大卒で良かったよ。
同じ仕事してる高卒を遠目で見ながらかわいそうだなぁとほくそ笑んでるよ。笑
まぁ、実際、総合的な能力と学力も俺の方が上だからもらって当たり前だがな。
文章書かしても何書いてるか分からんし、常識知らなすぎでアレで会社に在籍させてもらえるだけ幸せだろ。

686 :
>>684
職場に摂神追桃、産近甲龍レベルがが糞馬鹿DQN工業高卒に使われてますが?だって仕事出来ないし、要領悪いし。
その大学に応じた企業に入れなければ大卒なんて意味ないよ。
給与も負けてるしな。

687 :
ぶっちゃけ中途採用で大したレベルじゃない会社なら経歴、学歴詐称してもバレないだろう。
卒業証明書なんて提出しないし年金手帳は紛失でおkだし、前職の雇用保険証だけ偽りなけりゃ。偏差値48位の法学部とか狙い目か?
同僚に何か聞かれても、遊んでばかりいたから分からないとかいっとけば。

688 :
sageID隠し高卒DQN荒らし自演がうぜえな次スレからはワッチョイ付けろよ

689 :
>>686
高卒のアホ乙高卒では結婚すらしてもらえんわ

690 :
>>689
2ちゃんって思ってる以上に低学歴に中年が多いからな
ここら辺はそれなりの学力が無いと大学に行けない時代だったからな

691 :
ニッコマ文系卒程度なら高卒公務員のほうがよっぽど良い。
団塊ジュニア氷河期のあたしは、今しみじみそう感じてる。
無駄に英語の偏差値上げるより、高卒行政職で働きたかった。

自営じゃ食えないし、民間は年くったらブラックor低賃金しかないし
45以上はリストラ対象だし… 

692 :
>>691
あたしとかきもい

693 :
慶應の女

694 :
>>691
BBAきもい

695 :
大卒で職人に弟子入りすれば、それなりの良さが出てくる。

696 :
そろそろ学歴社会は、是正すべき時が来たな。

697 :
学歴も、同一労働同一賃金に移行が必要だ。

698 :
高卒にも、幹部になるチャンスを与える必要がある。

699 :
大卒のほうがモテる

700 :
生涯年収は大卒の方が上
ただし今は大学卒業するのに金がかかる
貧乏人がのし上がるのは難しい社会になった

701 :
貧乏人でものし上がれるが、学習と努力と継続する生活習慣が必要
でも、遺伝と環境なんだよね、親が貧乏ならテレビとゲームの生活だろう

702 :
この前の電通のみると
大卒もひどいなと思った

703 :
昔オレの職場に、その地方の3流大学の夜間部をお情けで
卒業した男がいて、卒業証書を職場に持ってきて見せびらかしていたわ。
同じ大卒でもピンキリで、こんなバカもいる。

704 :
>卒業証書を職場に持ってきて

そんな変態、あたしのホモ仲間にもいないわよw

705 :
一人で会話して何が楽しいんだか

706 :
俺高卒で
免許も資格ももってないよw

707 :
品質を高めるために資格が必要になるのは悪い事じゃない
問題なのは資格を得るために莫大な金がかかる仕組みである事

708 :
金より時間がかかる
過去問なんてネットで見れるし合格すれば試験料は会社持ちにできる

709 :
平均的な高卒と平均的な大卒で比べたら
教育に投資した金額・時間などのコストや、勉強時間=労働時間と考えても
大卒のがはるかに得なこと疑う馬鹿は居ない(だから行けるならみんな大学行くんだし)が
高卒とFラン大卒だとどうなるわけ?

Fラン大でも行く価値ある?

710 :
金に余裕あるなら行ったら?
4年学生できるんだし

711 :
>>710
いや、俺の話じゃないよ
もうそんな歳じゃないしw

一般論としてどうなのか気になった
2chだとFラン大叩き激しいが、それでも高卒なんかよりはるかに得なのかな、と

どうよ?

712 :
高卒でも高卒枠で公務員や大企業に就職できれば高卒もあり
F欄大でも教授枠で大企業に就職できればF欄大もあり(理系有利)

713 :
大企業に就職できても
電通みたいに馬鹿みたいに働かされるのはなあ
正直何がいいのかわからない

714 :
国家公務員だけど、高卒でも転勤や所属替えを厭わなければ出世は十分できる
近頃は、大卒でも田舎や地方の支所に行くのはイヤだというのが増えてるから、
全国どさ回りの覚悟があれば、本省でも課長級(課長ではない)地方の出先なら
所長になるのも可能、そのくらいになれば、退官後も安定した再就職ができる
そこまで行ければ、東証一部上場企業の役員並みの生涯年収に匹敵する

715 :
高卒でも大卒でもいいんだけど
毎日定時で完全週休2日の仕事ってない?

716 :
>>715
完全週休2日って、1週間に2日の休みがある&2日の休みしかない だよね
祝祭日があると土曜日出勤だよね、土日祝祭日が休日とは違うよね

717 :
世の中には、家が貧しくて大学に行けない家庭の人が結構います。そういう人は
みんな高校を出て働きます。高校を出て働くのに文系も理系も関係無いし、
実家が田舎で東京で1人暮らしをしなきゃ大学に行けない人は、大学に行かずに
実家の近くの老人ホームやお店などでバイトから正社員を目指したりします。
だから、みんな同じなんです。大学なんて所は「どうしても就きたい仕事」が
ある人間のみが行く所であり、それ以外は全員高卒でいいと思います。

718 :
慶應の法学部を出ようが、5流大学の法学部を出ようが、司法試験も落ちて、
公務員試験も落ちて、スーパーとかに就職するなら、大学なんかどこも同じです。
だって、慶應と5流大学の差なんて、入試で英語と国語と日本史の3科目の点数が
高いか低いかだけであり、どっちにしろ法学部の勉強は大学に入ってからやります。
だから、大学なんかどこも同じなんです。どうせ、卒業した後で就職が決まらなくて
ニートになったら、慶應とか関係ないでしょ。

719 :
貧しい家庭は高校にすら行かないけどな
大事な事は学歴に関わらず生涯年収格差を小さくする事だ
中卒高卒は安い賃金だが長期間働く事になる
大卒院卒は給料は高いが労働期間が短い
そして年金年収の半分保証なんてせずに平等な配給にする
そうしないといつまでも富める者が富む学歴特権はなくならない

720 :
結論

国立や名門大の文学部とか社会学部とか外国語学部、国際関係の学科出て
プライドだけめちゃくちゃ高いやつとかどうにもならない。
地味に5流私大で食える資格とってる連中には食いっぷちがある

日大以下の大学出るなら高卒公務員(行政職)がよっぽどマシ

721 :
中卒後、昔の国鉄に入社し、国鉄の講習所を卒業したのが最終学歴で、
講習所は国鉄の職域教育機関で学校じゃないから、正式な学歴は中卒
そこで勉強した後、国鉄で働きながら通信教育で法律の勉強をやって、
40代で合格500人時代の旧司法試験に受かり弁護士になった人がいるよ
弁護士になってから、司法研修所修了を修士学歴該当と見なされて、
大学の博士後期課程へ進学し、その後、博士の学位を与えられたよ
履歴書で、学歴欄が中学校の後がいきなり大学院の博士課程になる
自分の事務所を経営する傍ら、母校のローで非常勤講師もやってる
中卒に法律学を教えられる大学院生www

722 :
公務員で朝4時まで働いてる人いたけど
あんなに働きたくないなあ
大企業でも徹夜のひともいたし
中小零細のほうが案外いいのかもしれない

723 :
高卒で国家公務員III種で外務省なんて格好もよくていいんじゃない?

724 :
優秀な人材は大学を卒業しない

725 :
大人になって思う。
収入に高卒も大卒も関係ない気がする。
ちな高卒、つか大学中退。商社勤務3年目、年収600万。
10年後にはほっといても課長以上、1000万。
大卒で介護とか、福祉関係勤めてる奴の話聞くと哀れ。
そういう奴に限って僕のことを高卒高卒言ってくる。
正直、学歴コンプはあるけど4か国語話せるのと各業界のパイプは持ってる。

726 :
大学を卒業するのは無能だから
在学中に何も得られなかったから
卒業と言う資格に頼るしかない

727 :
親戚は高卒か中卒か知らないけど
1日2万儲かるって言ってたよ
学歴関係ないんじゃない?

728 :
1日2万って少ないじゃん

729 :
俺高卒だけど
1日1万も儲からなかったよW

730 :
工卒だけど、転職して周りが国立大が半数のとこに入ったけど
マジで辛いっす

731 :
高卒公務員(行政職)>死大文系非正規(無職)

732 :
>>17頭イってるな笑笑

733 :
センターの英語解いてみたけど
200点中60点だった
高卒ってだめねw

734 :
高卒は負け組
給料でもFランの方が稼いでるのが事実。

高卒のやつらは心底バカだから気付かずに自分たちは高卒で働いてて偉い!!と思ってるだろうけど
世の中はそんなに甘くないんだよ。

735 :
高卒枠で就職した奴とF欄大卒の奴で比較すればどうだろうね

736 :
高卒だけど1部上場(だれでも知っている大企業)、
研究職40代で部長。こういう人もいる。

737 :
彼女の親に挨拶する時に、経歴話す時に、相手の親の印象が違う

738 :
大卒と高卒じゃ狙える資格が全然違うからな・・・
大卒のがいいだろjk
交友関係も大卒のがいい場合が多い。

ただまあ、仕事の出来不出来は学歴関係ないからな。
仕事の出来る高卒なら少し違うんじゃないのか?

739 :
まともな会社だと面接以前にSPIとかあるのが普通だし、最低でも大卒の学力ないと厳しいだろ。

内勤志望なら最低でも大卒
現場勤務志望なら高卒でもいいみたいな風潮はいまでもある。
基本的にTOEIC空欄の場合が多い高卒はとらないな・・・

740 :
高卒公務員(行政職) > 死大文系(営業・販売・底辺)

741 :
公務員は元より、一部上場企業だって現場で働く高卒の職員・社員は必要
大卒なら東大京大旧帝大、早慶しかお呼びでない会社でも、高卒枠はまた別
公務員や一部上場企業の高卒社員の生涯年収は、F欄が勤める中小企業より
確実に上、F欄大学にしか行けないなら、高卒で公務員試験や一部上場企業の
入社試験を受けてみるのも、人生の選択としてアリだと思う
ちなみに、俺は無料の模擬試験として国家3種と防衛大学を受けてみた、
国家3種は受かって防衛大は落ちた、防衛大なら進学しても良かったが、
高卒公務員は何となくイヤだったんで止めて、田舎の私大へ進学したわ
今は、4回生で受けた国家2種に受かって、地元で公務員やってるがな

742 :
トヨタ自動車が1日、4月からの新たな経営体制を発表した。
企業内学校出身で工場現場の経験が長い河合満専務役員(69)を副社長に起用し、
グループの連携や経営体制の合理化にも力を入れる。

昭和41年 3月  トヨタ工業学園高等部卒業
平成29年 4月  トヨタ自動車副社長

743 :
ケチな人にもおすすめのネットとか自宅で稼げる方法とか
⇒ http://aseruieur834e.sblo.jp/article/181827847.html


0VW1ES5DXS

744 :
twitter .Facebook (採用)-ホーム
祝!関西高校卒業!4月から山陽セフティ(あの天下の天満屋グループの警備会社だぞ)!!
勝ち組エリート確定!人生上がり!
https://twitter.com/kentokanzei
ザキニシがツイート 2014年1月16日 オナニーしてぇ
オレ様のようになりたい負け組底辺のオマンラは下記ビイン10か条をヒ毎日最低3回は唱和すること

745 :
.

746 :
比較・議論してどうすんねん?
子どもじゃねぇんだから自分のことくらい自分で決めろ

747 :
>>733
大卒の半分はセンター英語60はとれない。ニッコマ未満はセンター利用入学が一番難関(というか第一志望落ちている)。

>>734
ちゃんと就職できてる奴に限るとそうだけど、30こえても派遣・非正規がかなりいる。これを入れるとかわらない。

>>734
業務経験が重視される現業では無駄にした4年が逆効果

748 :
上流とコミュ力高い人以外は高卒

749 :2019/04/24
俺は自営業+個人投資でやってるので学歴はほとんど関係ないがiQの高さは収入や投資の成否に比例すると思った
俺はiQ125くらいで平均よりやや上程度なんだけど150とかあったら今の何倍もの資産を持ってたんだろうとたまに考えたりする。

◎ドケチの自転車◎2台目
車買う奴って馬鹿かとあほかと
チラシの裏 3枚目
【貧乏】40才以上・無職・一人暮らしの人【ドケチ】
ドケチなら中国野菜は買わないよな
【非課税】生活保護って最強じゃね?【時は金なり】
NHKの受信料の集金人どうやって追い返してる?
神食材『おから』
  貯   金   地   獄   
ドケチと節約ってどう違うの ヽ(;´Д`)ノ
--------------------
【釣り限定】テナガエビ釣り 2017 【網・罠禁止】
ぷよぷよ通総合スレ part187
しーあーるじゃ抜けないんだよ!
【自民】二階幹事長 竹下派「派閥と言えず」
ものすごい当たり障りのない会話しかしないスレ2
千葉県公立高校 第63章
自分だけ?と思うことを書きこもう その107
◆◆◆批判要望・自治議論24◆◆◆ 雑談OK
今住んでる市をkwsk風に書いて当てられたら寝ろ [998671801]
職場でプロテイン飲んでる奴→
【mobage】グランブルーファンタジー質問スレ151
千葉県の二郎系ラーメンpart3
【日銀異次元緩和修正】さっそく各行が住宅ローン金利引き上げ 今後さらに上昇する可能性★2
【森永乳業】ビエネッタ
セマルハコガメ隔離スレ part2
【AMD】 Ryzen ThreadRipper 10足目
【スズキ】4代目スイフトスポーツ 納車待ちPart12
【山口】「ワンワン、ワンワン」「野犬にエサを与えないでください」男性お構いなし 墓地や隣接の公園に野犬の群れ、どうしたら…
【ペパボの】チカッパ! part4【中堅鯖】
関西人「暑いな…冷やしあめ飲むか」関東人「冷やしあめ?何それ」
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼