TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
八王子近辺の美味しいお店
【炭火焼肉】平城苑ってどうですか?【高級和牛】
☆IDに焼き肉用語が出るまで(´・ω・`)するスレ40★
臓物料理が御馳走 貧乏人だね
牛タン
ホルモンの油は太らないと聞いたが
偽装飛騨牛の「丸明」は倒産かな?
牛だけど聞きたいことある? Part2
■■■あみやき亭 2人前■■■
焼肉をシグルイ風に語るスレ 4皿目

【大阪】焼肉食べ放題おかわり【大阪】


1 :2009/03/27 〜 最終レス :2015/01/05
スレが消えてだいぶん経ちますが需要があると思い勃てました
さいきん増えてきた食べ放題店のリージョナルな情報を共有しましょう
一応テンプレは前スレに従い
店の名前:
場所:
値段:
種類:
うまさ:0〜100点でお願いします。
雰囲気:
ですが、別にこだわらなくても良いと思います
前スレ
【大阪】焼肉食べ放題【大阪】
http://gimpo.2ch.sc/test/read.cgi/kbbq/1084693820/

2 :
( ‘д‘)y-~~<2なら大阪ナンバーワン焼肉屋は

3 :
話題にのぼっていた店
風風亭 http://r.gnavi.co.jp/k002506/
銀屋   http://www.ginya-osaka.co.jp/
ワンカルビ http://r.1dining.jp/index.html
久太郎 http://www.kutaro.com/
でん http://www.sumibiyakiniku.com/index.html

焼肉小倉優子 http://www.yakiniku-ogurayuko.com/

4 :
家族連れ・子持ち世帯なら間違いなくワンカルビ+の高いほうの食い放題
味はそこそこだがホルモンも多いサブメニュー豊富、駐車場全店完備、トータル絶対元取れる。
独り身なら正直、個人の焼肉屋でまったり食ったほうが旨いだろ
大阪西成界隈で晒せない店が数件有る。

5 :
ジャンジャン横丁の焼肉食べ放題1600円の所行った

6 :
レポしてくれよん

7 :
なぁんだ〜、じゃあこれから4回目行ってきます。

8 :
この店は 大阪 にもあるの?
関西で爆発的な人気を誇る食べ放題店【喰喰】ランチ¥1470
実際、関西での評判はどうなんだろう


9 :
じぶんはあぶりやが好きです

10 :
榮華亭によく行きます。
でも安いから不味いです。

11 :
GHがなくなったのが残念

12 :
銀屋と牛角だとどっちが旨い?

13 :
>>6
レポしてるところ、見つけたよ
http://m.ameba.jp/m/blogArticle.do?unm=mahina&articleId=10190842409

14 :
番番のコスパの良さは異常
遠いのが難だけどな
http://r.gnavi.co.jp/k771224/

15 :
ガバチョまじでまずい。
あれは肉じゃない。

16 :
>>12
銀屋

17 :
うまい
http://shokumania.exblog.jp/9290550/

18 :
なんばで3000円ぐらいで食べ放題食うならどこがベストか教えて
いっぱいありすぎて…

19 :
ブクロの韓国系焼肉店・清江苑の広報スタッフ「床に肉を叩きつける行為は普通のこと」
http://hideyoshi.2ch.sc/test/read.cgi/dqnplus/1243881963/

20 :
榮華亭が無難じゃね。
風風亭には行くな。

21 :
喰喰>榮華亭
榮華亭には行くな

22 :
東大阪にある風林火山は3千円くらいで食べ放題(ソフトドリンク飲み放題)。
ユッケや生センマイもあって3千円なら納得できます。
詳しくは『ぐるなび』でどうぞ。

23 :
そうれすか

24 :
喰喰ってそんないいの?

25 :
ランチバイキングは安い

26 :
>>21
つうか、なんばに喰喰無いよな。

27 :
やっぱり銀屋にトドメさすな

28 :
個人的には炙り屋と風風亭で悩んでます。っていうか、良い評判聞いて知ってるのがこの二つだけっていう…。
もう少し歩かないとな

29 :
風風亭に良い評判なんてあるのか?(w

30 :
日本の金がパチンコ通して朝鮮に行ってる

31 :
炭火家焼肉 火民ってどうなの?

32 :
>>5
おれも近々行こうと思う

33 :
http://blog.m.livedoor.jp/alpacino19400425/c.cgi?guid=ON&id=51042879
レポ見つけた
新世界1600円

34 :
一人でも、食べ放題にしてくれる焼肉屋ってミナミ周辺にありますか?

35 :
久しぶりにぎんや行ったけどやばいぐらい不味くなってるな…

36 :
mjd?

37 :
揚げ鱈ァ

38 :
>>36
なんか上焼肉コースでは国産牛?が売りになってたみたいだけど別に柔らかくも美味しくもない
これなら以前のアメ牛のいいやつの方がよっぽど美味い
焼しゃぶ上ロースはまあまあだったけどそれ以外のはかなりダメダメ
上以外のものではテッチャンとかハラミを頼んでみたんだけど
ハラミは半分腐ったような色(なんかドス赤黒い)で1つ齧ってみたら明らかに変な味がしたんで文句言って下げてもらった
テッチャンは腐ってはないけどかなり痛んでた
あとまるで生ギモが入荷してないからって理由で除外されてた

39 :
>>38
どこの店?

40 :
朝鮮人は何時 半島に帰るの?

41 :
鶴一て美味しいの?

42 :
安くて量が多いよ。

43 :
>>39
岸和田店

44 :
銀屋のハラミは時々ウンコの臭いがする

45 :
>>44
ワロタwww

一人で食べ放題さしてくれるお店教えて!!
一人で食べ放題たべたい

46 :
栄華亭最強説

47 :
一人焼肉食い放題出来るところ、どこかな

48 :
>>45
>>44で笑うなんて小学生以下レベルだろ
お前

49 :
>>48
お前も糞

50 :
>>48
ウンコハラミの銀屋

51 :
在日朝鮮人ってさあ、民族のプライドとか言ってるし、日本によって日本人みたいな名前をつけられたとか言ってるくせに、
普段は通名を使って日本人に成りすまして犯罪ばかりやっているクソみたいな連中だよね。

52 :
■■■■――松屋 不買運動――■■■■――松屋 不買運動――■■■■
千葉県市川市、 松屋 本八幡南口店
なんとw
2階建てビルの1階が松屋で2階がピンサロwww
JR本八幡南口はジャンボなど韓国人経営のパチンコ屋が5店も。
全部が韓国かどうか分らんがかなりの確率で全部韓国人だろうね。全部ねw
ジャンボは北朝鮮系が多いし。
http://sp.chizumaru.com/dbh/matsuyaf/detailmap.aspx?account=
matsuyaf&accmd=0&arg=&c1=&c2=&c3=&c4=&c5=&c6=&c7=&c8=&c9=&c10=
&c11=&c12=&c13=&c14=&c15=&c16=&c17=&c18=&c19=&c20=&c21=&c22=&c23=
&c24=&c25=&c26=&c27=&c28=&c29=&c30=&mode=11&key=&pg=1&adr=12203&bid=227
アメリカ牛食わされて
外人が支配する町や国で日本女性が体を売らないと生きていけないwwwwwwwwwwwww
ピンサロBANBAN
http://www.kinshicho-fg.com/shop_7587.html
日本人女性が30分に2人のチンコをノースキンでRしてるぞwww

在日韓国人やユダヤアメリカの支配する街でwwwwwwwwwwwwwwwwwww
■■■■――松屋 不買運動――■■■■――松屋 不買運動――■■■■

53 :
ふれ愛癒し隊が大阪に来るかも知れません 気をつけてください 「癒し隊」

54 :
>>46
ほんと最強だよねっ
http://m.tabelog.com/reviewer/000138636/?_tabelog_session_id=c5ca5a3b7cde8c7f75ee257d36e4ad11

55 :
>>47ですが、風風亭以外にあるのかい?

56 :
銀屋できのう1人食べほしてきたぁ〜(゚Д゚ )ウマー

57 :
揚げ鱈ァ

58 :
色んな所に銀屋ありましたが今は少なくなってるみたいですね
堺にある銀屋も値上がりしていて驚きました

59 :
http://www.osaka-minkoku.info/flash/kenchanayo.jpg

60 :
環状線芦原橋駅近くにある焼肉 玄(大人1000円)は正直すごいと思う。

61 :
>>60 そこは韓国のツアー客が集団で夜にバスでやって来る。

62 :
>>60前スレから話題に出てた1,500円食べ放題の店が最近リニューアル
したんだよね。内容が変わってないなら、ホントすごいね。

63 :
安いだけじゃなく愛がある。
オーナーの父親か爺ちゃんが、
「肉を腹いっぱい食いたい」ってよく言ってたのが
この店をやってる理由だって店のおねえさんが言ってたよ。
頑張って欲しい。

64 :
>>54
昔は榮華亭も良かったね。
今は終わってるけど。
肉質最低。
サービス(気配り)ゼロ。
勘定いい加減。
客層最悪。
行きたい人がいるなら止めはしない。
自分の目で確かめてくれば良い。

65 :
ワンカルビの食べ放題ってビビンバは別なんだな
同じ枠にかかれてたから食べ放題に含まれてると思ってた

66 :
普通に食べ放題だと思うぞ

67 :
「すすめ!バイキング」のランチが1200円だよ

68 :
>>65
食べ放題に含まれてるよ

69 :
>>60
ここの住所だれかわかりませんか?

70 :
>>69
つttp://www.e-value.ne.jp/yakiniku/detail.php?id=81158
まだ検索してもリニューアル前の店名でしかヒットしないみたい

71 :
>>69
環状線に乗ってると芦原橋駅付近から黒いテント屋根が見えるから
すぐ見つかると思う

72 :
>>70,71
おお、サンクスです!!
友達が田舎から来てくれたときに車のナビでいこうかとおもったんで
住所たすかります!

73 :
客人を招待するには微妙かも・・
まあ、安く腹いっぱいになりたいってタイプならいいと思うけど
一度、下見がてら行ってみたら?

74 :
>>73
そうですね
一度行ってみます
ありがとう〜

75 :
>>60
iタウンページで検索しても出ないんだけど
住所教えて

76 :
>>75
自己レスです
わかりました
浪速区塩草3丁目9−19
芦原橋駅から見て、あみだ池筋に入ったところ。

77 :
>>75
住所は浪速区塩草3-9-19です

78 :
玄ってやっぱり1000円の味かな?
榮華亭よりましならいいけど・・・

79 :
大阪コリアタウン 鶴橋商店街で叫んで来ました!

10/17 朝鮮人に警告する!竹島を帰せ 対馬への侵略を止めろ! http://www.youtube.com/watch?v=kQst7MKbP00
http://www.youtube.com/watch?v=xrjAs1gWM68
http://www.youtube.com/watch?v=3xLj8Rs-lPM
http://www.youtube.com/watch?v=iAWU4YgpHC0

80 :
お前ら朝鮮に貢ぐの好きだなぁ

81 :
「9条の会」関係者の平和主義者が無防備な市民を襲撃 殺人未遂で逮捕
http://hideyoshi.2ch.sc/test/read.cgi/dqnplus/1247578876/

82 :
先週の関西1週間にのってた5880円の食べ放題ってどこだっけ?

83 :


岡田外務大臣キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
h‍ttp‍:‍/‍/‍q‍b5.2‍ch.net/t‍est/rea‍d.cgi‍/sak‍u2ch/1256‍630318/1

早く記念カキコしないと埋まっちゃうwww

84 :
銀屋は潰れかけなのかな?
ロース頼んだら平気で脂身出してくるぞ。赤いところが1割しかない。
食べ放題だし、食えないことは無いから食ったけど。ホルモンよりよく燃えたなw

85 :
四条畷の新天地は、2980円で肉、サラダ、生レバー、野菜、デザートなど食べ放題で普通になかなかおいしい。

86 :
http://r.gnavi.co.jp/c586700/
騙されたと思ってここいってみ
安くはないけど予約入れれば5000円で食べ放題
味はかなり上の部類だよ

87 :
左近て焼肉屋うまい?

88 :
玄は値段なりの味だよ〜
あれなら、八尾の青山町の大同門のランチバイキングの方が価値有るね〜

89 :
銀屋1780円の食べ放題出来たんだな
安くなったな〜

90 :
現在の特別永住者(元協定永住者及びその子孫)は、現在の一般永住者とは違い、
韓国初代大統領李承晩が国際法を完全に無視して公海上に勝手に引いた李承晩ライン内に入ってきた日本漁船を、
漁船に擬装(ぎそう)した韓国武装船(不審船)に至近距離で警告なしに銃撃させて次々に拿捕し、
拿捕された日本船の数328隻、抑留者数3929人、死傷者数44人を出し、
拿捕した漁船は返還せず、銃撃による負傷者への治療を行わず(その結果亡くなった方もいた)、
取り調べが終わるまでは食事を与えないなど、拉致された人達への虐待を行い、
拉致された大勢の日本人と引き換えに、韓国に有利な形で結ばれた日韓基本条約に付随する日韓法的地位協定によって、
一般の永住許可とは別の永住許可(協定永住)を与えられた、
いわば韓国による国家テロによって現在の特別な法的地位を与えられているのであり、
彼らに地方参政権を与えることは、絶対に許されないのである。

91 :
榮華亭うまくないっすか?
大阪ではしらないですけど尼崎はいつもいっぱいですけどねぇ。
ご近所さんも焼き肉は榮華亭になってますが。
後日大阪に用事あるので榮華亭を探して食べに行ってみます。

92 :
松坂屋探してるんだけど高槻も茨木も見あたらない。
もしかして・・?

93 :
梅田のあぶりや行ってきた
ハラミがうますぎる
カルビよりもハラミ。あの味食感最高

94 :
銀屋普通に不味い
ていうか、今まで喰った中で最低レベル

95 :
梅田の一兆っていう店の「土曜限定の食べ放題」っていうのが
気になってるんだけど、行ったことある人いる?
他のコース見てたら明らかに高そうな店なんだけど、
土曜だけ別の肉を出したりするのかな・・。
それとも、売れ残りとか?
それならラッキーなんだけど。

96 :
銀屋は「ぎんや」と「銀屋」があるのは知ってる?
自分は銀屋のほうしか行った事無いけど

97 :

★★外国人参政権のある重大な問題点★★
現在の外国人登録制度がどうなっているかと申しますと、まず、日本人の場合には、旧住所から新住所に住民票を移すと、
役場から役場へ通知連絡がいくわけです。
ところが永住者といえども外国人の場合は、「外国人登録」という言葉通りに登録制なのです。
結論から先に申しますと、いくつの自治体にも登録できます(利用できる住所があれば)。
パスポート側にもどこの自治体で登録したなどの記載は残りません。
住民票にあたる「外国人登録原票記載事項証明書」にも過去の住所録は載っていません、届けませんから。
外国人ですから住所を生まれた時まで辿る必要がないという建前はわかりますが、
昨年、自民党や法務省が登録法を変えようとしたときに民団、総連が反対した理由がわかる気がします。
いくつでも現住所が持てるのです。
対馬に在日韓国人が住所をみんなで移したらどうするだという意見がありますが、移す必要すらありません。
新たに加えるだけです。
これHもちろん、本当に住んでいる場所以外は収入がありませんから、生活保護の不法受給にも悪用可能です。
住民基本台帳に入っていませんので自治体が変わると検索の仕様もありません。
横浜で暮らし、川崎で生活保護を受けて、両方で選挙権を行使する。 現在の制度では可能です。
もし既知の事項でしたら長文の失礼お詫び申し上げます。
最近も区役所に行きましたが、単にパスポート上の、入国管理局が発効した滞在許可の種類、期間を確認するだけで、
外国人登録証が貰えます。 そして登録されます。 引っ越し前の住所など書く必要がありません。
入国管理局で一括管理しようとしたら、民主、公明が反対して、潰したと記憶してます。
なぜ反対だったか国民はわからなかったんじゃあないでしょうか?
http://sakurayamato.webspace.ne.jp/bbs/sakurayamato_topic_pr_550.html

98 :
榮華亭うまい
+500円でタン塩も食べ放題にするのが好き

99 :
榮華亭の食べ放題にちょっと色を付けたくらいの値段で
かなり良い肉を食べさせる店を知ってるよ。
教えないけどね。

100 :
【韓国】「自分の利益のために日本人、あるいは韓国人として生きる」 韓国のお笑い番組が秋山を“二重人格”と風刺!
韓国で人気のお笑い番組で総合格闘家・秋山成勲のパロディが登場し、ネット上で「秋山を卑下している」と話題になっている。
秋山成勲のパロディが放送されたのは、KBS-2TVの人気お笑い番組『ギャグコンサート』。
2月1日、この番組の中で、転向生ジュ・ソンフン(秋山の韓国名:チュ・ソンフンをもじったもの)というキャラクターが登場。
お笑い芸人が扮するこのキャラクターは、太極旗と日章旗をつけた柔道着を着た転校生、というコンセプト。
このジュ・ソンフンは、秋山が韓国語の発音があまりよくないことを風刺し、日本人に発音しにくい舌足らずな発音間違いで観客を笑わせた。
さらには、大勢で食事をする際、割り勘をする日本と、必ず誰かがおごる韓国文化の違いを引き合いに出し、
ジュ・ソンフンがクラスメートと食事をしたあとに「オレは日本人だ」と言って割り勘を主張し、グループの中の女性が支払いをしようとすると、
「オレは大韓国民」だと言い出して客を笑わせたという。
このパロディの内容について、韓国のスポーツ&芸能を扱うウェブメディア『オーマイ・ニュース』は、「『ギャグコンサート』は、
秋山を自分の利益のために日本人、あるいは韓国人として生きる“二重人格”の持ち主と風刺した。
言い換えれば秋山成勲を卑下していた」として同番組のやり方を批判。結論部分では「風刺するなら政治家を風刺せよ」と締めくくっている。
一部抜粋
ttp://www.kamipro.com/column/img/korea/photo/1234007640.jpg
ttp://www.kamipro.com/column/korea.php?id=1234007661

101 :
(3/4)鶴橋〜桃谷/不逞朝鮮人糾弾デモ
http://www.youtube.com/watch?v=txXz0ILlpFM&feature=related

102 :
京橋にある【牛亭りよん】はどんなもんでしょうか。
3時間飲み放題食べ放題(メニュー限定)で5000円です。
行ったことある方,情報お願いします。

103 :
銀屋の1780円コース食べたが、このコースの熟成カルビは2880円コースの上カルビと
同じ様に感じた。実際店員も”上カルビです”と持ってきた事もあったし。
あと、タンもあまり違いわからなかった。
国産牛食べ放題コース選んだ人いますか?

104 :
銀屋よりワンカルビやな・大同門もそこそこ

105 :
大阪で値段出せばいくらでも美味しい肉屋あるけど(・∀・)
堺なら最近オープンした青龍苑がなかなか美味しいわ(^^

106 :
ゆうこりん焼肉店

107 :
>>105
何か中華料理の店みたいな名前やんけ

108 :
やっぱ優子りんにトドメ刺すな

109 :
値段は今まで行った食べ放題の中でも、ずば抜けて安かったです。
肉も値段の割にまあまあ美味しい肉が出てきたと思います。
が、網の交換が1回までと言われ、
真っ黒の網で肉を焼かなくてはならず、
せっかくの肉を美味しく食べる事ができませんでした。
また、毎回注文とは違う量の肉が運ばれてきたり、
ラストオーダーになってないのに肉の注文をしないと七輪を下げられたり、
店員の愛想も悪かったりと、居心地は悪かったです。
安かったけれど、もう行かないです。
榮華亭、
食べログにあった記事だけれどもなんかすごいね。

110 :
TBSのキムチ臭は異常

111 :
尼崎だけどランチの食い放題
・喰喰AMADO店
ランチ 1時間 980円
前はプレミアカルビの肉が厚かったが最近はペラペラ。
肉の種類も少ないがまあ980円なら納得できるか。
1200円程度で1時間30分コースもある。
一人でも可の雰囲気。
実際一人で来てる客もいる。
・左近 武庫川店
ランチ 1260円
肉の種類が豊富。
更に肉が厚いのも良い。
肉の質は喰喰より上。
更に時間無制限なのも嬉しい。
肉以外に寿司も食べ放題(オーダー制)。
肉以外も色々充実している。
アイスも20種類と結構ある。
ただしドリンク飲み放題をつければ200円増し。
こちらも一人でも行ける雰囲気。
個人的には1260円出して行く価値は十分にある。

112 :
今日わざわざ芦原橋の「玄」に一人で食べに行ったのだが、
お一人様お断りの店になってた。
店入り口にも張り紙が・・・。
やはり1名で4人卓占有すると客数さばけず厳しいんかな?
111>
左近なら南港のATCの中にもあるね。

113 :
焼肉ダイニングSae Styleってどうなんだろ。

114 :
久々に銀屋に行ってきた。無料で出てくるニンニク塩が好きで行ってたのに廃止になったと言われショック
あれは自家製なのかどっかに売ってるのか知りたい
後、2980円のコースだったけど肉質がかなり落ちてた タンは変色してるし、しわい、上ロースはサシが入ってるというより脂身に赤身が少しあるって感じだった
残念だわ

115 :
淀川区木川の食べ放題コース最悪!!!
時間制限があるのに、注文してから来るまでに15分以上は当たり前!!
クレームつけると、その商品のみすぐに来るけど、次のはまた15分以上・・・
あれでは胃袋が膨らんで沢山たべれないし、時間経つのが早すぎ!!!
恐るべし、焼き肉のは○グループ。

116 :
♪♪♪バカなフジテレビのせいで関東に上陸か♪♪♪
今日の午後、その地区に、フジテレビの取材陣が、なんのコンタクトもなく、
いきなり畜舎に来て取材を始めたそうです。当然、カメラも回したそうです。
それに対して、別の畜産農家が「消毒はしているんですか?」と聞いたら、
「していない。消毒ポイントがどこにあるのか知らない。」と答えたそうです。
地区全体で口蹄疫から畜産を守ろうとしているのに、何という配慮のない行動でしょうか。
農家も自治会長もカンカンに怒っておられるようです。
ttp://www.tensan-y.com/index.php?eid=617
♪♪♪バカなフジテレビのせいで関東に上陸か♪♪♪
【口蹄疫】フジテレビが畜産農家を無許可で撮影。新たな感染源になる可能性が
ttp://news4vip.livedoor.biz/archives/51543802.html
【宮崎/口蹄疫】フジテレビの取材陣、消毒もせずアポなしで搬出制限区域内の畜舎に
ttp://blog.livedoor.jp/video_news/archives/1385656.html
ttp://white0wine.blog10.fc2.com/blog-entry-1334.html
ttp://zarutoro.livedoor.biz/archives/51456070.html#
ttp://logsoku.com/thread/tsushima.2ch.sc/news/1274090713/
フジテレビの報道内容を徹底的に監視する総合スレ
ttp://society6.2ch.sc/test/read.cgi/mass/1202704164/
マスゴミがいい加減許せなくなってきた
ttp://society6.2ch.sc/test/read.cgi/mass/1260708161/

117 :
東大阪の牛太鼓?おいしかったですよ、フレスポ前の

118 :
>>113
先日、家族で行ってきた。
前の伊万里屋がまあまあだったんで。
頼んだのは特上食べ放題プラン4680円ナリ。
ユッケが付いてるのはコレだけだから。
まずはユッケから....なんか雑な味。
タレがあまり掛かってないので、肉の臭みが。
お次は国産上塩タン....凍ってますがな。
黒毛和牛ロース、カルビ、ハラミ....凍ってますやん。
結局、食べれたのはサーロインのみ(凍ってたけど)
ひたすらサーロインのみ食べました。
いや、マジで自分たちの商売をいま一度見直してみては。
こんなんじゃ固定客付かないですよ。
とりあえず伊万里屋なみのサービスに戻してほしいです。

119 :
凍ったまま出すのが売りの店も有るよん

120 :
焼肉屋・パチンコ屋で働く奴は朝鮮人の奴隷

121 :
日本人として言う。「韓国人よ日本に謝罪せよ!」
http://ameblo.jp/hidemasahououji/entry-10623868340.html

122 :
まだここで話題に上がっていないと思うけど、じゅうじゅうカルビは
ワンカルビやぎんやと比べてどうですか?

123 :
>>122
肉はワンカルビの方がやや上かな。まあどちらも値段並だけど。
でもタレはじゅうじゅうカルビが気に入ってる。
ぎんやは知らない。
ワンカルビとじゅうじゅうカルビに望むことは、
テーブルに塩とかポン酢など味のバリエーションを変える調味料を置いて欲しい。

124 :
>>123
レスありがとうございます。肉はワンカルビの方がいいんですね。

125 :
>>70
ここ(焼肉三昧 玄)って一人でも入れる?
なんか一名だけだとお断りってどこかで見た気がするんだけど

126 :
◆韓国でのクロマグロの完全養殖実現を目指し、近畿大水産研究所(白浜町)と、韓国水産科学院済州水産研究所は6日、学術交流協定を締結した。
近畿大は、韓国の国立全南大、マレーシアの国立サバ大と交雑種などの養殖の交流協定を締結しているが、
クロマグロを対象にした海外研究施設との学術交流は初めて。
 済州水産研究所は、済州島にある国立の研究施設で、
海洋資源の減少に対応した養殖技術の研究や地球温暖化による生態系の変化のモニター調査などを進めている。
 養殖では、外洋での回遊魚、特にクロマグロを対象にした技術の導入を目指しており、
クロマグロの完全養殖技術を確立して国際教育研究の拠点化を目指す近畿大に、学術交流を要請していた。
 済州水産研究所の韓碩重所長は「交流は韓国の養殖産業にとって、大きな希望だった。近畿大の優秀な技術を学びたい」
といい、近畿大の村田修所長は「われわれの技術が韓国の外洋でも可能かという課題を乗り越え、開発を支援したい」と話した。owt

12 :
一方、日本のマグロ養殖技術は韓国との共同開発により、特許を勝手に韓国のものにされてしまった。
13 :
工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工!嘘だろ!マジか?!近大や水産庁の研究所の努力はなんだったんだよ?折角完全養殖に成功したのに....ていうかいつ韓国と共同開発したんだよ。

15 :
共同研究の韓国の大学が、海外の特許取得済みだそうで…馬鹿…



127 :
千原兄弟
顔も醜いわ、性格も最悪だわで・・・
朝鮮人となんら変わらん

128 :
ジャンジャン横丁の焼肉かご(1600円の店)
まさかオヤジギャグ聞き放題までついてるとは思わなかった・・・。

129 :
銀屋の某店のテッチャンはフェティッシュな匂いがした

130 :
要するにウンコのニオイがしたと

131 :
嘘吐きは朝鮮人のはじまり

132 :
京都で安いのないかね?

133 :
26号線沿いの花園町あたりにある雷電?って言う大人2100円ぐらいの食べ放題のお店って潰れちゃった?
最近前通っても張り紙なしにずっと店閉じてるんだけど
ここ前も食べ放題焼肉店だったよね

134 :
すごくおいしい肉食べた
二人で一万
少ないけどお腹いっぱい
食べ放題は年寄りには無理
だんだんそうなる

135 :
『BBY』" 2chヘッドライン新着ニュース" (一覧性が秀逸) http://headline.2ch.sc/bbynews/
どんな難解ニュースでも掲示板の書き込みでオモシロおかしく簡単理解。
※ ニュースを勢い順にカテゴリー別で表示する 『2NN』" 2chニュース速報+ナビ " もどうぞ。(実はこちらの方が楽しかったりもする)

136 :
寝屋川に1050円で焼肉食べ放題の店あるみたいだけど、行ったことある奴いる?

137 :
>>136
名前は何て言うの?

138 :
芦原橋にある玄とかいう焼肉屋は1050円で食べ放題
肉質は普通の食べ放題と変わらん
カレーが激ウマw

139 :
玄は焼肉を食いに行くとこではない。
カレーを食いに行くとこ。

140 :
http://tot.to/ml

141 :
>>136
寝屋川住みだが聞いたことないぞ。
あったら行ってみたい。
寝屋川市民なら左近かすすめバイキング守口店にいくのが無難だろ。

142 :
?:

143 :
>>141
ここのことみたいだ
「298寝屋川店」
http://298nikuya.com/

144 :
>>143
おぉサンクス!
近い内に突撃&レポします。

145 :
>>144
レポよろ
最近過疎気味だから期待してるよ

146 :
焼肉のおしながきが食べ放題としか書いてないが、
どんな肉が出てくるんだろう?

147 :
1000円だからなぁ レポ待ちか

148 :
自分の店で食中毒を出しておいて、食中毒を『笑い話になります』とか言ってる信じられない経営者がいる
ステーキハンバーグ けん  ふらんす亭  とんかつ&サラダバー よしかつ などを展開する 井戸実
こいつは被害者の気持ちも考えずに、産地偽装のグルーポンのゴミおせちも擁護する発言をした。
しかもブログで『生牡蠣を一生店でご提供する事はない』と公言したにもかかわらず、系列店で生カキを販売した嘘つき。
こいつの経営する店で食中毒になっても、こんな風に笑われちゃうかもしれませんよ大事な家族やお隣の奥さんにも知らせて
くださいね。今はどうかしりませんが衛生管理の仕組み作りもできてなかったのにレストランチェーン経営してるらしいです。
(株)エムグラントフードサービス  業態案内
・ステーキハンバーグ&サラダバー けん  ・ステーキ&ハンバーグ いわたき  
・ふらんす亭 ・とんかつ&サラダバー よしかつ ・博多水炊き ふくのかみ  ・70′S OCEANO
ttp://ameblo.jp/mgrant/entry-10435795029.html
こんな事を僕の立場で言ってはいけませんが、 食中毒と言うとなんだか物凄く重大な病気に聞こえます。
ひと昔前だと「食あたり」と表現してた症状を現代社会では「食中毒」と表現します。 「牡蠣であたっちゃったよ〜。」ぐらいなら笑い話になりますが「牡蠣で食中毒になった。」と言うと物凄く悪い症状に聞こえませんか?
今、食を取り巻く環境はそんな状態です。 この流れ。止めないと本当に飲食店経営なんて
恐ろしくてやってられません。 ともあれ当社も衛生管理について相当神経質に対応する仕組み作りが急務であります。
ttp://ameblo.jp/mgrant/entry-10435795029.html
目黒保健所より、当店で食事をしたというお客様が腹痛で病院に行ったと。 便検査からノロウィルスが発見されたとの事。原因は生牡蠣と断定されました。 なので僕は生牡蠣を一生店でご提供する事はありません。

ttp://www.70s-oceano.com/wp-content/themes/70s_oceano/images/menu/alacarte02.jpg
本日入荷!フレッシュオイスター
http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/images/20101029/ecn1010291614005-n1.jpg
http://stat001.ameba.jp/user_images/20110129/10/mgrant/9e/ab/j/o0480064311012367459.jpg

149 :
「298寝屋川店」に週末行ってきたんでレポ。
場所 ブックオフ寝屋川店の前の道路を西に100m
値段 1050円(+1050円でアルコール飲み放題)
食べ放題はまず盛り合わせが一皿(一人前約300g)出てくる。
それを食べればまた一皿くるシステム。部位指定ができるかは不明。
盛り合わせのうち半分はソーセージ、鶏肉、豚バラ(脂身多し)が占める。
カレーやキムチも食べ放題。
一皿480円くらいの価値だと思うので二皿食ってちょうどいい感じ。
三皿食えるならコスパは良いと思う。

150 :
>>149
レポサンクス
二皿目からは好きな肉を注文できるみたいだよ
http://r.tabelog.com/osaka/A2707/A270702/27044566/dtlrvwlst/

151 :
画像は?

152 :
>>67 >>141
家から近いし貧乏なので、自分もすすめ!ヴァイキング 守口店が大好きなんだ
肉で美味しいのは少ないけど、やわらかハラミがマジで柔らかくてうまいから、そればかり食ってる
寿司やら、いろんなのが食えるが岡山県の店舗の方が美味かったのが残念
平日の昼に、あの値段でこれだけ普通に食えるのはここだけじゃないか?
左近の肉は自分は受け付けなかった、すまん

153 :
北なら あぶり屋だな

154 :
ですね。北 梅田で 焼肉はあぶり屋です。肉質がかなりいい。回転がはやいので 普通の焼肉屋以上の肉が腹一杯くえる。

近くに明月館や ぼったくりのアジヨシなんかより 肉質がいいし安い うまい。

155 :
天王寺付近で焼肉食べ放題行きたいんですが
おすすめないですか
一人焼肉ですが(´・ω・`)

156 :
やっぱり、銀屋にトドメさすな 

157 :
>>128
あそこ肉はまあまあ美味しいのにね
店員のオッサンが煩すぎるせいでリピーターが付かない
最初は愛想笑いでごまかせるけど途中からほんと鬱陶しい・・・

158 :
>>155
あぶり屋かな

159 :
ATCの焼肉左近一人で行ってきた2480円の食べ放題
単品で計算したら8500円分くらい食ってやったw

160 :
東大阪市のやい亭最高です。一度いってみそ

161 :
リーガロイヤルホテルの焼肉店ってまだある?

162 :
鶴橋の焼肉屋は馬鹿店員と馬鹿料理人
食中毒 だしまくり。

163 :
>>126
特許無効訴訟で勝てるよ。
半導体の分野で有名なIBMのキルビー特許というのがあったんだが、日本人が勝って特許を無効に持ち込んだ判決があるから。

164 :
朝鮮人の焼肉屋に行くくらいなら自分の家で焼いたほうがマシ

165 :
>>164
そんなアホな 焼肉は店で食う方が断然美味い 変なところで嫌韓してんじゃねーっつーの

166 :
韓国ではユッケ用肉を素手でモミモミしますと>>165
本場にならったのでしょうw

167 :
左近は最強!昔、大阪に行った帰りは必ずと言っていいほど親が連れていってくれた。

168 :
チェーン店だけど、牛庵ってどうなの?
HPみる感じでは食べ放題から少し高い単品の肉まで出してるみたいだけど

169 :
お前ら、焼肉を食うのにビールはどうでもいいのか?
安くて割と美味かったが、ビールがスーパードライで残念・・・ってのが俺はよくある。
昨日は喰喰箕面店のランチバイキングに行ってきた。
肉はたいしたことないが、安い(1260円/90分のコースにした)
ありがたいのは、プレミアムモルツ208円/杯なこと。
休日の真昼間に、肉をつまみに60分/1029円のコースで3-4杯引っ掛けるのもいいかなと思た。
ディナーバイキングの2400円(税別)は、あの肉質では高いから行かないw

170 :
俺、真夏にのどカラカラの時に入った店にプレミアムモルツしかなくて
腹っ立ったことならあるわ。
せめて普通のモルツも置けよと。
スッキリ爽快な気分になれないんだよ。

171 :
書き方が悪かった・・・
あれだけスーパードライを置いてる店が多いんだから、好む人も多いだろう。
「この店のビールは、この銘柄でいくら」ってのも書いてほしいな・・・と。

172 :
>>169
貧乏なんですか?

173 :
>>172
うんw
高くて美味いことより、安い割には美味い方を好む。
先に価格があり、自分の許容範囲内の味である事を前提に比較が始まる。

174 :

790:名無しさん@涙目です。(dion軍) []:2011/05/05(木) 22:04:58.71 ID:6N3HsChC0
ウエーブ土下座
http://uproda11.2ch-library.com/295561jEh/11295561.gif


175 :
最近銀屋行ってきたけど、
この3129円セットグルーポン出てたんだね。
いつも3129円のバイキングだけど肉凄く硬かった。
やみつきカルビもおいしさ半減した気がする。
1年前に行った時より味落ちた気がする。
隣のNEW HAYAのサービス良くなった?
近所だからどちらか良いところで食べたい。
http://www.groupon.jp/cid/12547

176 :
最近、ユキチカとワカチコを混同してる人多いよ。

177 :
>>176
久々に上がってるから来てみたが、どっちも知らねぇよ・・・

178 :
炙りやでじゅうぶんだ

179 :
このスレのみなさん的には黒べこ屋はどうですか?

180 :
このスレ的に、なんばこめじるしの「まるよし」はどない?

181 :
難波周辺でメニューに上ミノがあって
値段が飲み放題付4000円以内の店って榮華亭以外に何処かありますか?

182 :
難波の榮華亭行ってみたけど、悪くないね
炭火だけど火持ち、火力が強いのと、食べ物の味は良かった
ただ、オーダーかなり無視されたり飛ばされたりしたなぁ
忙しそうだったし、ピーク以外だったらマシなのかな

183 :
>>133
半年以上前のレスか。此花区西九条に同じ名前の食べ放題焼き肉屋ができてる。
前の食べ放題焼き肉店の居抜きでw
飲み放題食べ放題で3,000円。アルコール不要ならジョッキのウーロン茶がお得感ある。

184 :
ワンカルビよりは榮華亭のほうが焼き肉っぽいね。

185 :
榮華亭美味しいんだけど、良く注文忘れられるし来るの遅い

186 :
堺の肉の森屋は、980円で60分食べ放題。とてもうまかった。マジで。

187 :
>>186
生ビールの銘柄と値段は?

188 :
すまん。情報間違ってた。堺の焼肉レストラン森屋で990円、飲み放題はプラス990円(60分追加計120分)後は自分で調べてくれ。お店の人間と違うぞ。

189 :
http://i.imgur.com/BsctK.jpg

190 :
【韓国料理】韓国の市販ユッケの26%から大腸菌検出… [08/03]
http://kamome.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1312356900/

191 :
>>188
店の雰囲気はどうだった
自分で肉を取りに行くのか?
それともいちいち注文しないといけないのか?
注文してから肉が出されるまで結構待たされる?
一人で行っても大丈夫?

192 :
>>191
>>188ではないのに横レスすまん。
自分で取りにいく、いわゆるビュッフェバイキングだ。
肉の味はこの値段にしてはいけると思う。ハツや上ミノもある。
個人的には上ミノとホルモンが脂がのっていて(ミノサンドに近いのか?)美味いと思う。
ただし、ハラミがいまいちな気がする。薄く切りすぎ。
サイドメニューはかなりしょぼいと思う。(例えば、すすめ○ァイキングなんかと比べて)
そのせいなのか、日曜の昼とか、金曜の夜に行ってもかなり空いてる。貸しきり状態もザラ。
もちろん、俺も毎回独りで行っている。
安価にたらふく肉だけを食いたい(呑み放題はあり)、他に客のいない気まずさが気にならない、〆のアイスが無くても平気、
っていうのなら一回行ってみてもいいのではないか。
あ、炭火なんだが、日によって火力が全然ちがう。


193 :
>>192
レスありがとう
自分で取りに行くタイプのほうが好きだ
以前、注文制に店行ったとき、持ってくるバイトの女の子が遅いのか
肉を用意するのが遅いのか知らないが、1回注文したら10分後くらいに持って来る
時間に制限があるから、結局腹6分目くらいまでしか食べられなかったし
1回の注文で2種類頼んでも50gずつくらいしか持ってきやがらない!
だから5種類くらい注文したら20gずつくらいしか持って来ない
店主を張り倒してやろうかと思ったね
ケンカ弱いけどなw

194 :
>>183
まさかレスがついてるとはおもわなんだ、情報ありがとう
いつも2100円?+ソフトドリンク飲み放題380円かジョッキウーロン茶90円の注文だったから3000円なら微妙だなあ
でもアルコールありなで食べ飲み放題ならありか
潰れる前のあの店は食べ放題注文で生もの1皿サービスしてたな
あとクソでかいジャンボロースが印象に残ってる

195 :
>>193
分かる。やっぱり早さと正確さも大事だよな
いくら味が良くても火力がショボ過ぎたり、注文漏れ、遅れが多い店は敬遠してしまう

196 :
>>195
だな
値段、味、火力、注文の早さ
この4つのバランスは大切
下手に火力の弱い炭火なら、ガスコンロのほうがマシだ

197 :
火力が弱すぎると、ほんと情けない焼け方するよな。

198 :
>>194
おっと見てくれたか。すまね、3000円はアルコールの飲み放題付けたとき。
食べ放題とソフトドリンクはそんなもんだったと思う。
生肉系は最近のあれで消えた。

199 :
>>188
その店って松原駅から自転車で行くとしたら何分くらいかかる?

200 :
かっぱ横丁の焼肉屋は味はええけどなんだかしらんが煙い…
昼の定食も美味しかったが、ちっさい婆さんが気にくわん!

201 :
知らない間に満腹リッチの食べ放題が8/4からリニューアルしてたみたいだ
大人2604円 120分LO90分
焼肉60種ビビンバスープ冷麺デザート各種サラダバーで計100種類以上
この食べ放題コースでのみアルコール飲みほが1029円、ドリンクバーが207円で追加できるてあるね
今度いってこよ
ぐるなび限定の平日食べ放題1659円のもあるな

202 :
昔、庄内のダイリキに良く行ったな。
安かった。

203 :
銀屋はさくらユッケがうま〜だな

204 :
銀屋は生ギモのたたきとユッケが食べれた頃が懐かしい

205 :
★韓国製キムチは海外ではリコールされています。みなさん要注意★
カナダ食品検査局 韓国製キムチを全量リコール -
カナダの食品検査局は、カナダで販売されている韓国製キムチについて、成分表示が不適切だと
して消費者に購入を自制するよう警告するとともに、カナダで流通している韓国製キムチの全量
回収措置を命じたということです。
これは、カナダ放送CTVが9日伝えたもので、それによりますと、カナダの食品検査局は、カナダで
販売されている韓国製キムチの一部について今月5日に初めて消費者への購入禁止警告を発令し、
9日にはさらに範囲を広げたということです。
http://world.kbs.co.kr/japanese/news/news_In_detail.htm?No=40985


206 :
梅田にあるかっぱ横丁の焼肉屋、昼は定食やっとるw
昼にいる婆さんは最悪
100円の割引券、会計のとき見せたら今日は使えませんてw
注文の時に必ずって言うけど、割引券にそんなこと書いてないやろが婆!
めっちゃ感じわるいわ

207 :
きょうは休みなのに早起きしてしまった・・・
食欲も無いし、朝飯は抜きで開店と同時に箕面喰喰の休日ランチバイキングで独り焼肉でもするかなぁw
1026円/60分なんで気負って食わなくていいのと、プレミアムモルツ(300ml足らず?)が208円/杯なのがいい。

208 :
>>207
結構食欲あるじゃねぇかw

209 :
食ってきたぞ。
御飯とサラダと玉子スープに、肉は300cに足りない程度かな?
生ビール2杯でお腹パンパンでデザート系は食わずw
上の1026円/60分は、1029円/60分の間違いだた・・・

210 :
あなたの街の朝鮮人を探しています。
世界で最も優秀な民族である朝鮮人。
私たち愚かな日本人は今こそひれ伏して学ぶときです。
そのために、先ずお友達になりたいのです。
身近にいる朝鮮人の住所とお名前を教えて下さい。
もちろん通り名でOKですよ。
あなたの街の朝鮮人を探しています。

211 :
芦原橋の玄はカレー旨いな

212 :
>>211
生ビールの銘柄はなんだった?

213 :
>>212
ビールは頼んでないから不明、ドリンクバーあったが種類少ないし炭酸ばっかり

214 :
そうか・・・スーパードライと発泡酒は苦手なんだよな。
かといって、ビール無しで焼肉は無理な俺w

215 :
子供連れて「わっしょい」に行った。
子供には焼肉だけで押せないから、サイドメニュー豊富な店の方が受ける。
http://www.sunpark.ne.jp/html/s_kangeki.html#wasshoi
中津から守口に抜ける道路「しろきた公園通り」って、
榮華亭、わっしょい、ワンカルビと食べ放題の焼肉屋が続いている。

216 :
在日韓国・朝鮮人ランキング
出典 法務省登録外国人統計(2008)
順位 都道府県名 総数 人口10万あたり

1 大阪府 133,396人 1,538.54人
2 京都府 33,027人 1,290.85人
3 兵庫県 54,635人 978.73人
4 東京都 114,961人 922.48人
5 愛知県 41,598人 578.90人
6 山口県 8,081人 546.07人
7 滋賀県 6,102人 442.85人
8 福井県 3,554人 435.89人
9 神奈川県 34,838人 395.96人
10 福岡県 19,478人 387.17人

217 :
芦原橋の玄、1人客追い返した

218 :
神戸のわぎゅうやってどんな?

219 :
千日前 力丸
飲み放題&食べ放題で・・・
 従業員の接客態度が超最悪
 自称国産牛はゴム
 自称ビールがキリン淡麗(ラベル付w)
 メニュー内容に偽り有
 時間内で超スロー出品
等・・・今まで行った中で最悪な店でした・・・

220 :
>>219
他はまぁ、試してから二度と行かないか値段次第だが
これは明確に違法だよな・・・>自称ビールがキリン淡麗
通報してやれ。

221 :
飲食店にピークタイムはつきものだからね
予約で埋まってたり週末だったりで忙しい時もあるし人が足りてない時もあるある
無論、大量の客でも捌けるようにコース料理プランとか用意してるけど食べ飲みほばかりの注文だと捌けないだろうね
ピークタイムに入店してしまい料理が遅かったら運が悪かったと諦めるしか

222 :
なんばの焼き焼きあんって閉店したのか?
ずっと開いてないんだが
値段の割に美味しい店だったんだが

223 :
牛角とあぶりやどっちがうまい?
牛角のカルビ専用ごはん結構好きなんだが

224 :
純然たる焼肉ではないが、グリーンズKって言う鉄板焼バイキングの店が無茶苦茶安い
ランチだと男は650円で鉄板焼き、ラーメン、お好み焼きが自分で焼き放題食い放題だ
豚肉なら使い放題だし、それ以外にもビーフシチューやカレー、デザートもあるし
ソフトドリンクも飲み放題、女性は500円
ディナータイムは男性は750円になるけど、食べ放題メニューが増える
850円プラスすれば、アルコールメニューも飲み放題になります
いっぺん騙されたと思って行ってみてよ

225 :
>>224
店の場所は?

226 :
http://www.greensk.jp/teppan/

227 :
>>224
あれを焼肉として紹介するには無理がある
姫路の方はマシだが、神戸の方は地獄

228 :
650円で食べ放題ソフトドリンク飲み放題なら、ヘタな定食屋のランチよりも安くつくし
いっぺん騙されたと思っていっても良いんじゃね?

229 :
板違いに見えるんだが・・・

230 :
鉄板で焼けるメニューの一部に焼肉ぽいのがあるのかな?
大多数は非焼肉メニューだから板違いと言われるのもわかるが一言目に注意入れてるしかまわん
俺的には食べほ情報ならどんと来いだ

231 :
>>3でレベルの低さがわかったがとりあえずスレ目を通した・・・
しかも童貞ピザくさい
レビューとか見てても味わからんと書きながらも偉そうにあまりおいしくないかもとか
甘いたれがおいしかったとかひでえな・・・
純然たるとかつけんなよ
話するなとは言わんが焼肉以外持ち出すときりない

232 :
>>230
焼肉のタレはある
ばら肉の薄切りと鶏肉とイカがあるくらいかな
ソフトドリンクもウーロン茶と薄いジュースだけだしな

233 :
【乞食速報】 650円で焼肉食べ放題 キタ━━━━━━━m9( ´)Д(`)━━━━━━━━!!
http://engawa.2ch.sc/test/read.cgi/news/1326077125/

234 :
>>224
豚肉+焼肉のタレ=焼肉 はさすがに違うだろw
近所にそんな店が在るのを知らなかったので、
正直言ってありがたい情報だけど。

235 :
店の名前:炭火焼肉ヒロ
場所: 狭山と羽曳野の間くらい
値段: 3980円税抜
種類: ワンカルビや牛角とかと同じくらい
うまさ:100点。長崎和牛食べ放題。値段は高いけど食べ放題クオリティじゃないレベルのものが出てくる。ただしクッパは地雷。ごはんが多すぎて肉が胃に入らなくなるorz

236 :
102 :「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2011/12/01(木) 01:59:00.48 ID:o0ctliXu
>>89-91
あんなまずい餃子を食う奴がいるとは驚きだ。
スロッカスって知能だけでなく食レベルも低いんだな。

108 :スロッタ−ニ− ◆MtqSLOTANI :2011/12/02(金) 00:26:22.80 ID:UctsPoDV
>>89-102
KOFUM最強であり味覚障害者KNPは餃子の王将の餃子が美味い言うとったがな
まあ彼は
1.松壱家の初参戦で塩以外を注文
2.ラーメン屋でミニ丼のみ注文
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/ramen/1311903625/267-268
3.焼き肉を食べに行くと、各自が食べた物を個別に計算し、個別会計(笑)
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/jfoods/1205147246/673
飲み会でそれをしようとしたことがあり、
TONEY「(それでいいけど)じゃあヲレは酒飲まんわ(つまり飲みたくもない゛酒゛代なんかに金を使わん)」言うたことがあったが。
つうか「飲みとカラオケが好き」なくせに大して飲めない&歌ヘタクソって残念すぎる(笑)
醜態を晒すのが好きだから麻雀とかKOFも大して強くないのに好きなにょか?w

餃子の話に戻すと、ヲレは満州飯店(元:万福亭)の鉄鍋餃子が恋しいんだが、KNPがあそこの店の幼女を盗撮しまくったせいでRなくなった(T0T)
http://kohada.2ch.sc/test/read.cgi/slotj/1321424162/90-123

237 :
ど田舎から大阪に遊びに行きますが
難波辺りでオススメ出来る焼肉屋さんありますか?男8人の30代です。
上のレスの他にあればアドバイスお願いします。

238 :
でん(笑)WWWWW

239 :
http://r.gnavi.co.jp/k190311/

240 :
>>239
あぶりやってとこが美味しいの?

241 :
京橋か梅田あたりで、オーストラリア産の肉を使っている食べ放題の焼肉屋さんってありますか?

242 :
>>241
わかるわ
アメリカ産は狂牛病
国産は放射線
こわいよな

243 :
この前、友達に誘われて梅田店行ったんだけど、この店すごいね。
システム的にはかなり合理化してる感じだけど。
(従業員少ない、肉の種類も少ない、ビールもセルフ)
まあでも1050円で十分食える肉が出てくる。
ただむちゃ混み。予約無しで入れない。
http://298group.com/

244 :
動物より人間が第一だという人こそベジタリアンになるべきだ。
なぜなら家畜は穀物を飼料としており、家畜制度をやめて、その穀物を飢餓の地域に公平に分配すれば、餓死する人間が必要とする数倍の食料になり、多くの人間を飢餓から救えるからだ。
だから人間のためにベジタリアンになるべきだ。
http://twtr.jp/user/sora_love_sora/status/177899644507000833

245 :
★小腸大腸を食べ物として利用している国が日本、韓国、中国の3アジア諸国とメキシコだけで、
 世界的にEU諸国やアメリカなどは利用していない部位だからでもある。
※家畜の安全基準を定める国際機関、国際獣疫事務局(OIE)
(*) OIEでは腸全体が特定危険部位として指定されていますが、
   厚生労働省では牛の腸からの感染性が確認されていないことから、
   特定危険部位として回腸遠位部のみを範囲基準としています。

246 :
俺は、この女に5年前28万貢がされた
これってイロエンピツのことだよね
728 :774号室の住人さん:2009/10/31(土) 13:05:17 ID:tW7Q2eJ3
>661 大阪のイロエン○ツの主催者のジュンコって、性格の悪い性悪ババアですよ。こいつのやり方は、言いなりになりそうな男性をしつこく勧誘して、スタッフにして、色んな物買わせたりとか、自分より目立つ可愛い女に、嫉妬し、出禁にしたりとか、無茶苦茶。

247 :
>>193
ヒトの満腹中枢が働くのを待つ方策。

248 :
高槻にあるぷくぷくはうまいぞ

249 :
>>248
そんな情報になんの意味がある?
お勧めの何がいくら/何cで、生ビールの銘柄は何、くらいのことは書いとけ。

250 :
肉を食いたければ喰え。
ただし、肉になった動物に「頂きます」と感謝するならば、肉を食うことによって、結果的に食料が手に入らずに餓死する人にも
「ご馳走様でした、
お蔭で美味しい思いが出来ました、感謝するので安心して死んでください」
といって食えば良い。
http://twtr.jp/user/sora_love_sora/status/13149042320

251 :
何処か阪急沿線で、生ビールが一番搾りかプレミアムモルツの安い焼肉屋は無いか?
箕面の喰喰の休日食い放題ランチが適合するんだが、肉のレベルが低過ぎる・・・値段も、もう少し高くていいから。

252 :
>>250
むしろ、両脚羊を喰うべき

253 :
法善寺横丁に、原価焼肉コスコスという店ができてる。
原価で肉を提供してるからかなり安いらしい。
入場料1200円が必要とのこと。

254 :
>>253
なにやら、意味が分からんな・・・
http://r.gnavi.co.jp/kan7801/menu2.html

255 :
>>253
風風亭の跡地に入った店やなw
システム意味不明やし提供は遅いし肉は不味かったわw
あと梅田東通りの花心のビル一階にある298って千円で食べ放題の店は史上最低に不味かったし二度と行くかボケwww 

256 :
法善寺横町の風風亭てつぶれたのか

257 :
魔法のレストランで紹介されてるの見た。
入場料制というシステムらしい。払えば特別料金になるみたい。
払わずに定価でも食べれるけど、たくさん食べるなら入場料払ったほうが
お得というシステムじゃないかな。

258 :
入場料払えば割引価格に値下げされるってことか
システム的には新しいかもしれないけど食べ放題じゃないならスレ違いになりますね

259 :
>>255
1000円で動物性たんぱく質が食えるだけ摂取できるっていうだけでもすごくないか?
俺は史上最低にまずいとも思わなかったし肉の種類を限定してるだけで普通に食えた。
ただ、純粋に焼肉を楽しもうと思って行く店ではないが。

260 :
>>259
まぁ、千円だと「ちょっと高めのランチ」だからな。
不味くなければ、食い放題で文句を言うレベルではないな。
でも俺は、ビールがプレミアムモルツの箕面の喰喰で60分コース(休日のみ)だw

261 :
>>244
人間が餓死するって言うなら、両脚羊を食べればいいじゃない

262 :
テーブルに肘や腕をついて食べているマナーがわるくみっともない大人がいたわ
それがみっともないことも知らずに躾られないで大人になってしまった人って
外食の場で恥ずかしいですね

263 :
チラシの裏で十分な、スレ違いの駄文を脈絡も無く書く奴と同じ程度には恥ずかしいな。

264 :
上の方で出てた、堺の森屋、4月23日から990円→1290円に値上げしてた。
内容はほとんど同じだと思う。
豚のスペアリブと牛タンは990円の時なかった気がするけど、あまり覚えてないわ。

265 :
芦原橋の玄は最高。
梅田の298は最低
同じ値段で両店に行けばその違いがわかる 

266 :
玄って観光ツアーバスでコリアンが押し寄せてる焼肉店でしょ?

267 :
俺はいつも一人焼肉だが、お前らはどう?
いつも行ってる店は、入口で「お一人ですね」って笑って迎えてくれるが初めての店は緊張するw
芦原橋の玄や、梅田の298というのは問題なさそう?

268 :
>>265
玄ってお一人様お断りのくそ店でしょ
そういう店ってちょっとなぁ・・・

269 :
>>268
一人客は問題起こすバカ多いからお断りって店の人に聞いたよ

270 :
てか焼肉を一人でとか寂しい奴やなw 

271 :
まぁそれは否定しないけど一人客向けにカウンター席あるお店もちゃんとあるよね
お店も席が空いてるなら一人客でも入れた方が入れないよりは当然売り上げに繋がるし
一人焼肉も一人カラオケみたいに別に当たり前の雰囲気になって欲しいわ

272 :
>>271
俺はいつも一人焼肉だが、混んでる時間は遠慮することにしているw
カウンターがある店なら気楽だが、食い放題でカウンターってなかなか無いよな。
きょうは焼肉屋ではないが>>224に行ってきた。
770円食い放題で高いとは思わないが、次は無いなと思った。

273 :
>>272
時間制限ないしええん違うの?

274 :
>>273
兎にも角にも、全部が美味くない・・・
量を食わさない為の戦略だとは思うが、味噌汁まで濃すぎて食えん。
唯一、妥当な味だと思ったのが白御飯。
だが>>272で書いた様に、高いとはまったく思わん。次が無いだけだ。

275 :
>>274
俺なんか、ご飯+山芋とろろ+温泉卵に醤油かけたのを2杯も食べちゃったんだぜw

276 :
>>275
他は駄目だった・・・って話かw
それならカレーも食えるのかも知れんが、カレー大盛り770円で安いとも言えんしな。
あ、きょうは土曜だから高いんだっけ?

277 :
芦原橋の玄最高!
中国人か韓国人の店員のやる気のなさも最高!

278 :
一人焼肉出来ない店は問題外。

279 :
コリアン観光客に囲まれながら飯食うとか何の罰ゲームだよ

280 :
http://www.ja-town.com/shop/c/c2501/
通販
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120528/crm12052813370005-n1.htm
産地偽装
http://www.fukushimaya-shoten.jp/category/select/cid/324
通販


281 :
福島産牛肉を鹿児島産に偽装した大阪の精肉店店長を逮捕
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1338207420/
福島産牛肉を鹿児島産に偽装…元精肉店長を逮捕
 福島県産の牛肉の産地を鹿児島県産に偽装して販売したなどとして、大阪府警生活環境課などは28日、
大阪市此花区の精肉店「福田屋此花店」(閉店)の元店長・沓掛博司容疑者(62)を不正競争防止法違反
(原産地偽装)の疑いで逮捕した。
府警は、東京電力福島第一原発事故の風評被害で売れ行きが落ちたためとみている。
同店は兵庫県伊丹市内の食肉販売会社が経営。発表では、沓掛容疑者は同区内のスーパーにある同店で1
月、福島県産の牛肉を鹿児島県産と偽装表示して販売したなどの疑い。
沓掛容疑者は府警の任意聴取に「福島県産では売りにくかった。偽装は単独で行った」と話していた。
農林水産省によると、昨年7月、牛肉や餌の稲わらが放射性セシウムに汚染された問題が発覚し、福島県産
の牛肉価格は3分の1にまで落ち込んだ。同店は同8月まで同県産などを「国産」と表示していたが、スーパー
側から都道府県別の表示を求められたという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120528-00000799-yom-soci

282 :
デジカルビってなに?

283 :
豚バラの朝鮮語じゃなかったかな。

284 :
最近越してきたんですが福島区・此花区の焼き肉店レポないですか

285 :
>>284
福島区は榮華店の野田阪神店がオススメだよ

286 :
e

287 :
>>286
Rよ。

288 :
日本橋の萬牛はどないでっか?行った人いまへんか?

289 :
行った人居なかったら潰れてるだろ

290 :
チョン女は焼肉店なんかやらずに
股開いて性処理道具してりゃ
いいんだよ

291 :
日本橋の萬牛まずかったわ
しかもチョン店員でリアル韓国人やった
萎えたわ
お米がパサパサやったし

292 :
最近横須賀から浪速区に移ってきたものなんだけれど、なんば周辺で牛タン、豚トロが食えるおススメの店ってある?
横須賀時代は一人で牛角によくいってて、こないだビックカメラ近くの牛角にもいってきた
安いところとと味もそこそこ楽しめるところと両方いってみたい

293 :
堺の銀屋やな

294 :
ワンカルビ+ってどうなん?
普通に不味くない?

295 :
寝屋川の左近、味は値段相応でいいんだけど、テーブル席に漫画のワンピースの切り抜き貼るのやめてほしい
なんで鼻水ダラダラ垂らしてるキャラの顔の隣で飯くわなきゃいかんのだ

296 :
>>293
暇があれば行ってみるわ,サンキュー

297 :

http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1351213175/
http://www.j-cast.com/tv/2012/10/25151441.html?p=all

298 :
ATC の左近ディナーはお一人様ok ですか?

299 :
牛八ってどうですか?

300 :
自己レスだけどお一人様余裕でした。
しかし関東人の私からすると食い放題の割りには
レベル高いと思いました。
すたみな太郎やカルネステーションとは大違い。
大阪の人が羨ましいです。

301 :
>>300
あんた、硬いのは平気な人だねw
俺は歯茎痩せてきて、肉質より柔らかい方を食う様になってしまった・・・

302 :
>>301
さすが関西人、舌だけでなく歯茎も肥えていらっしゃる。
関東人の私は、もしかしてセシウムで味覚までいかれているのかもしれませんwww

303 :
>>295
これはあまりにも同意
本当に気分悪い

304 :
>>301-302
まさ目くそ鼻くその争いw

305 :
銀屋潰れたんか・・・

306 :
銀屋が潰れたんは痛いわ
銀屋の代わりになるところを探してたら、チファジャ西天満店を見つけたから行ってみた
入ってみてビックリ
食い放題の店のはずやのにカウンターのみで座席が6席くらいだけ
ホンマちっこい店やったわ
客が全然おらんから、めっちゃ気恥ずかしかったけど肉は美味かったで
平日の昼は1000円でロース食い放題をしてるらしい
今度、昼にも行ってみる
布施に出来た左近に行った人おる?
左近て店によって肉質が全然違うと思うから是非感想を聞きたい
銀屋も堺本店は美味かったよな
残念や

307 :
自分女だけど、明日左近に一人焼き肉行ってくる!!
何回か行ってるけど、制限時間がないからまったり色々食べられて私は左近好きだな

308 :
守口のすすめ!バイキング行きたいけど家族が一緒に行ってくれない(´;ω;`)

309 :
>>308
ひとりで行けよ

310 :
>>309
一緒に行こうず(´・ω・`)

311 :
>>310
あそこは大日から遠いから車が無いと行かれへん
車を廃車したから足が無い・・・連れて行ってくれ(*^_^*)
嫁も一緒にええか?

312 :
>>311
行こうずw
俺大日住みだけど場所によっては迎えに行くぞ('∀`)

313 :
炭蔵 → 一歩堂になってたが、同経営?
前より辛くなった気がするが、おいしくなったと、一緒に行ったツレも言ってた。割引は相変わらず充実
地元は銀やばかりで良く行ってたが、潰れて何店かは仁屋になったぽい、行った事はない
ワンカルビ安定、一人で行くなら左近安定
セルフの上、背中越し後ろの席の人が椅子に座ると、えらい揺れるけど

314 :
満腹リッチに勝てる店はあるのー?

315 :
確かに満腹リッチはちょくちょく行ってるわ。
店はファミレスの居抜きでコスト掛けてないが、
肉は母体が精肉卸らしいからそこそこの物が出てくるしな。
店員のお姉さんも愛想良いし、一人でも入りやすい。

316 :
焼肉とはまた違うけど、かごの屋でやってた夏のステーキ焼きしゃぶ食べ放題は行ったわ

317 :
左近はATCと布施しか行った事ないけど、
ATCは他店である寿司やサイドメニューがほとんどない、
布施はATCより肉質も回転率もいいと思うので
布施の左近はアリだな。

318 :
左近はATCと布施しか行った事ないけど、
ATCは他店である寿司やサイドメニューがほとんどない、
布施はATCより肉質も回転率もいいと思うので
布施の左近はアリだな。

319 :
堺の鳳のほうに引っ越したんだけど、じゅうじゅうカルビ中百舌鳥に行くなら、左近泉北のほうがいい?

320 :
>>306
 布施左近…だと…
 地元市民だがいつも八尾に行ってたのでこんな近くにできたのはいいな。
 今度突撃してこよう。(゜-、゜)ジュル

321 :
クーポン見てたらにじゅうまるって店があったけど名前上がってないな
誰も知らないんだがマイナーなのか
どんなもんか気になってたんだが

322 :
布施の左近へ行ったけど肉質最悪やった
ランチやったからかな?
日曜の12時やったけどガラガラでビックリした
八尾店がまだマシ
満腹リッチってまだマシなん?
行ったこと無いわ

323 :
月末にあぶりや行ってくるわ
高評価みたいだし楽しみ

324 :
米本
上原
細貝
田沢
板野

325 :
新世界の焼肉かごって、まだ営業してる?

326 :
>>322
日によって、時間によって当たりハズレが大きい。上ロース美味いなと思ってお替わりに
いったら、スジだらでけしかもフローズンに代わっていた、なんてことも。
寝屋川と布施しか行って無いけれど、寝屋川の方がお客も多いし、補充も早い、ランチに
ディナーメニューが出ることもある。(多分前日のディナー食材の残り)
因みに、寝屋川店は喰喰、布施店はでんの居抜きのようだ。

327 :
成増
鶴瀬
若葉
大塚
大宮

328 :
>>326
おおっ、なかなかの左近通さんのようやね
自分が行った時もカチンコチンに凍ってた肉が多かってん
時間と日にちによって違うんやったら、人が多い土日の夜とかに行くと当たりがありそうやん
週末にでも行ってくるわ
やっぱ寝屋川は遠いし、家から近い布施で当たりが引けたら一番やわ
参考になった、ありがとうな

329 :
明日、芦原橋の玄行ってくる。梅田の298も前行ったけど、正直すげえ微妙だった。
そこらへんも比べてくるわ。布施の左近とかも気になるけど

330 :
誰か近々守口のすすめ!ヴァイキングいかね?

331 :
>>329
肉やったら大抵の物が食える貧乏舌やけど、わしの中で玄は食い放題で一番不味い店やったで
肉は1000円やなって感じる質やし、肉以外の物もマカロニとかサラダとか最低やった
この世の物とは思えんドレッシングだけは使ったら後悔するかも
>>330
前にも同じ書き込みしてへんかった?
夜やろうが土日やろうが、いつ行っても空いてるしソコソコ美味いやんな
わしも行きたいわ
せやけど足が無いからよう行かへんねん
前の書き込み思い出して何か笑ってもたわ

332 :
>>331
まじか
玄は美味しいって書いてたからちょっと期待してたけど、左近とか榮華亭の方がいいのかもな。
貴重な意見ありがと
ちょっと店変えようと思う

333 :
グルナビとかの弦の口コミは結構ええこと書いてるやん
それでわしも一度行ってん
けど味覚ってホンマに人それぞれやと思うから、あくまで参考程度にしといてな
>>332さんが美味いって思うかもしれんし、せっかく楽しみにしてたやろうに嫌な気持ちにさせてごめんやで
左近か榮華亭やったら
左近やと加古川店、アカンのはATC店やった
榮華亭は京橋店しか行ったこと無いけど美味かった
有名なんは上新庄店らしいけど行ったこと無い
>>306に書いたけど最近で一番のお勧めは西天満のチファジャかな
愛想ええし客おらんし落ち着いてて美味かった、クレカ使えるし
気になってて行きたいんが、満腹リッチとあぶりや
また気軽に感想や、お勧めとか教えてくれると嬉しい
楽しんで気いつけて行ってらっしゃい

334 :
 左近布施店行ってきた。
 1時半過ぎに入店したが席は半分ぐらいしか埋まってなかった
 肉質は「やっぱり食べ放題クオリティ…」と言う感じ(まだ八尾のほうが安定してる分マシ)
 なお、この日は近くの中学校から職場体験で何人かのJCが店内でちょこちょこ雑用をやってたw
 それにしても梅田の298はいつ行っても満席だと断られる件orz

335 :
難波の榮華亭行ってきたのでレポ。
普通の1番安いやつを頼んだんだが、予想以上に美味かった。
肉はほんと柔らかいし、豚トロも美味い。
注文も来るの早かったし、店員の愛想もよかった。
難波の榮華亭はおすすめする。
>334
梅田の298はあんまりお勧めしない。
普通に食べれるけど、298行った後にワンカルビ行ったらその差が分かる。最後は肉を押し付けあってるくらいだった。
安いから、ほんとに金ない時はいいかもしれないけど

336 :
上に書いてた芦原橋の玄 ここってまだ1人客断ってるの?
この時代に強気だね。早く潰れたらいいのに

337 :
>>335
榮華ってビビンバ食べ放題?

338 :
>>337
3180円のメガ焼肉なら大丈夫みたいだわ。

339 :
銀屋が潰れて仁家って焼肉屋になったけどメニューからスタッフまで全く同じやから店員に聞いたらオーナーが変わったと言うてた
堺本店は相変わらず食べ放題の中ではトップクラスの肉質やったよ

340 :
寝屋川市近辺だと298か左近が無難か?
それかチファジャ?

341 :
大阪市内で一人で行きやすい食べ飲み放題の店を紹介して下さい。

342 :
好きな所に行け

343 :
>>340
左近がいいぞ。握り寿司のネタを軽く炙って喰うとメチャクチャ美味い。
特にハラスは口の中で溶けていく。昨日20貫喰ってやった。但し肉は…。
誰か言っていたけど一番安い肉(=バラ肉)が油が乗ってて一番美味い。

344 :
左近ならまだ牛角とかワンカルビの方がマシだと思う

345 :
此花区の北港通りの「番番」いいよ
食べ放題、飲み放題で3000円
カウンター席もある。

346 :
すすめヴァイキングが一番いいかな
京都の人間からしたら、他に店もないしね

347 :
守口市にあるバイキングレストラン
すすめ!ヴァイキング 守口店
06-6903-2947
大阪府守口市佐太中町7-15-10
http://tabelog.com/osaka/A2706/A270604/27040641/?cid=ml_rstdtl_app_i_shr
ここの事か?以前から気になってたんやけどどないなん?

348 :
昼は土日でもガラガラやから、のんびりまったり出来るで
夜も結構ガラガラ(謎)
脂が大好きやったらお勧め
脂が無い肉はクソ不味い
ここのポテサラ大好きや
岡山県のは肉以外の種類が多かったけど、守口と松原は超少ないのは何でや・・・
正月もやってるから正月に行ったらええんちゃうかな
ほんでも守口は場所が不便やから足が無いと行けん

349 :
すすめヴァイキング行きたい
でも1人は(ヽ'ω`)
誰か行こうぜ。

350 :
前もこんな流れになったよなw
せやけど出会ったばっかりの野郎と食うたら、やっぱり気い使ってもうて食うた気がせんと思うねんな
一緒に行ったらオモロそうやけど

351 :
ガラガラやったら一人でチャレンジもありやなぁ

352 :
行くなら28日とかどうよ?
金ないから奢ってくれるとありがたい。
車は出すお

353 :
>>345
飲み放題はビールじゃない。失格

354 :
俺もススバイいきたいかも
誰か募集してよ

355 :
酒の飲み放題するのに車なんかいらねーよw

356 :
元旦から食べ飲み放題なう

357 :
>>224素晴らしそうですね。パーラダーイス!
是非行ってみたい・・・。

358 :
>>357
それ昔の値段やで、今はもっと高くなってるわ
昼で1000円近く取られた記憶がある
鍋物とかもあるけど店内に設置された1〜2個のしょぼい火のコンロを使って調理
10分くらい沸かしてもまだ沸かんし、後ろでは待ち人がまだかと注目してるからまともに作ってれん
テーブルに設置されてる鉄板も電気やから火力がしょぼ過ぎてまともに作れん
ソースも不味いしええとこ無しやった
一昨日なばなの里へ行く途中にあった「すたみな太郎」
安くて結構美味かった
平日ランチやと980円やったかな?
大阪にもあるんやったらお勧め

359 :
>>358
すたみな太郎は大阪にはないよ。それに一昨日だと祝祭日料金で¥1680だったはず。
間違った事は書いてないけど、ちょっと紛らわしい。
近畿の店舗は辺鄙な所が多いが、わざわざ平日に車をだしてまで行くのは面倒くさい。

360 :
黙って榮華亭行っときゃいいよ。うまいから。

361 :
>>359
だからススヴァイがあるがな

362 :
日本橋の萬牛、週末行ったけど成型肉だった。
どこが上ロースだよ…。
地雷です。

363 :
>>362
食べ放題にしては安いやん
後キムチ風味的な味かきつい肉が多いよな

364 :
勝っちゃんが脂っこくない国産牛食えていいよ

365 :
>>362
成型肉で上ロース ワロタ

366 :
榮華亭行ったけど普通にうまかった。
ただテーブルとか全体的に油っぽい。

367 :
>>366
確か栄華亭のロースも成型肉だよねぇ。

368 :
成型肉にはうんざり…。

369 :
焼肉チェーンの店やけに減ったね。コンビニが逆に増えつつある。

370 :
焼肉を売るコンビニ? 知らんなぁ・・・

371 :
自分が住んでる地域だけつまんでそれを大阪全体にしたがる阿呆は放っとくのが1番。
東京!東京!とかいってる阿呆と一緒。

372 :
堺東の瓦亭と、松原の王道が美味いと思う

373 :
個人的に堺周辺は仁家本店ばかり行ってるけど他にも色々あるもんね

374 :
瓦亭はツラミがオヌヌメ!

375 :
>>372
足が無くなったから堺東は無理やけど、松原の王道は調べたら市内寄りで何とか行けそう
口コミとか見てみたけど結構旨いって書いてたわ
土日にでも絶対に行ってくる
めっちゃ参考にさせてもらった
ありがとうな
>>373-374
堺東って前あった銀屋本店以外にもそんなに旨いところあるんやね
あの銀屋は旨かった、特に固まりのやつ何やったかな
あの銀屋本店より旨いんやろか?
旨いんやったら機会があったら是非寄らせてもらうわ

376 :
>>375
サイコロステーキとかのステーキ系かな?
あと銀屋が名前変わって仁家って焼肉屋になっただけでメニューとか肉質は変わってないよ

377 :
>>375
塊、?上ハラミステーキかな?美味いよね!

378 :
近くの左近が臨時休業だったので初めて「すすめ!ヴァイキング」ランチに行ってみた。
 店の綺麗さ  すすめ>>左近 すすめは広々。またトイレがまるで違う。
 肉 種類   すすめ<左近 ホルモン、豚肉の種類は左近が多い 
   質    すすめ>左近 あっさりめのタレのせいもありドンドン食べれる
 惣菜     すすめ>左近 袋から出しただけの左近よりすすめの方が手が加わっている。
 デザート   すすめ>左近 左近はもっぱら解凍物と缶詰。
 寿司     すすめ<<左近 生まれて始めて吐き出した。すすめの寿司は凶器レベル。
 客層     すすめ=左近 どちらもDQNはそれなりに。
全体としてはすすめの方がポイントが高いのですが左近には時間無制限というアドバンテージ
があります。しっかり心ゆくまで食べたければ左近、そこそこ喰えて楽しけりゃという人は
すすめ!ヴァイキングがお勧めだと思います。

379 :
牛角って一人でもOKですか?

380 :
>>379
問題ない、俺もたまに行く

381 :
とりあえず腹一杯喰いたい時は左近だわw

382 :
>>381
店員乙w

383 :
牛角の食べほは値段の割に制限時間が短いのとデザートが1人1つまでなのを除けばそこそこいいと思う
以前は肉質ひどかったけどね
最近デザート制限の食べ放題多いけど、中休みでデザート入れる派としては残念な限り

384 :
>>382
は?w
なら、
うまい肉食うなら牛角だわw
いや、でんだろw
いや、王道だなw
いや、瓦亭だなw
いや、じゅうじゅうカルビだなw
いや、久太郎だなw
いや、カルビの海賊だなw
いや、ワンカルビだわw
掛け持ちで店員してまーすwww

385 :
今度大阪出張で、晩飯に一人焼肉を計画中。
値段気になるから食べ放題にしたいんだけど、キタ、ミナミで一人で入れる焼肉食べ放題ってありますか?
できればカウンター一人席とかお一人様対応だったら嬉しんですが、、、

386 :
>>785
風風亭のなんばCity店がカウンター席有。

387 :
>>384
自己紹介乙w

388 :
>>386
わざわざ大阪まで来て東京にもある風風亭で食う必要あるか?
天王寺のアベノルシアス地下1階のイッツ大阪をお勧めする。ここは珍しく1人でもクーポン使えるw

389 :
風風亭って飲み放題はキリン淡麗w

390 :
今日から28日まで、焼肉でん感謝祭
食べ放題スタンダードが2,604円→1,980円

391 :
店員乙

392 :
自己紹介乙とか店員乙としか言えねーのかよw

393 :
DQNが好きな言葉
ゴールド
777
キング
プリンセス

394 :
焼肉いただきの味はどうなの?

395 :
.
堺筋本町の盛楽は旨い
.

396 :
大阪人の美味い=日本人の不味い

397 :
東京人のうまい=日本人の不味い

398 :
毎日書き込みお疲れ様
大阪から東京まで出稼ぎにきたけどいじめられたんだね
その恨みを今果たしてるんだね
がんばれ 応援してやるよ

399 :
>>394
最近行ったけど個人的にはイマイチだったよ。
近くにあるじゅうじゅうカルビと同じくらいかちょい下くらいかなぁ。

400 :
五苑グループの焼肉八苑ってどう?

401 :
久しぶりに左近に来たw
http://i.imgur.com/jbsP4rP.jpg

402 :
グロ注意!

403 :
>>401
わざと不味そうに写してる。悪意ありすぎ。
どうせ工作員だろw

404 :
左近、最近時間制限ありになったんですか?土日夕方にいったら
前まで無制限だったのに2時間といわれました><
ちなみに行った店はATC店です

405 :
随分久しぶりにATC左近行ったが惣菜やら寿司やらはなくなったんだな
焼肉とアイスクリームバーになってたわ。。。

406 :
ATC店はまたちょっと別物でしょあそこは

407 :
個人的にさこんって時点で行く気にならん
まだ牛角とかワンカルの食べ放題の方がマシ

408 :
値段が一緒ならなw

409 :
牛角って一人焼肉OKですか?

410 :
すすめバイキング行ってきた
河内松原上のほうの書込みの通り、脂身の少ない種類の肉は不味かったが
それ以外は食べれた
この周辺で安い食べ放題を探しているのだがどこかにないかな?

411 :
>>410
すぐ近くならワンカルビ、近辺でいいならスレで出てる堺東の仁家本店とか瓦亭とか八尾なら左近に行ってみて最新のレポをお願いします。

412 :
>>410
焼肉 ブラボー 平野店 \1480
http://r.gnavi.co.jp/kabs802/

413 :
おっ左近のライバルあらわるw

414 :
あー、90分か。
なら、左近の勝ちだなw

415 :
今日の夜OFF会でもやるか?

416 :
八尾はちょっと遠いなぁ
自宅が松原だから。

417 :
ついでに298いこうか

418 :
>>415
場所は?

419 :
>>412
今から行って来ます!

420 :
立派に働いて、高収入を得ている社会の奴隷(笑)には敬意を表しますが
焼き肉と言ったら牛角や安楽亭、寿司と言ったら回転寿司のような残飯食い漁ってるような生活水準の奴は虚しくならないのか?
飲み行って会計が数万円になったくれーで痛々しい顔するhttp://ameblo.jp/toney0407/image-10374804565-10288694032.htmlとか、てめー自身が痛々しいっちゅーのw
世間的に「無職(笑)」と指差されて笑われようが、知的障害者級の低学歴でもない限りは年間600万は楽々稼げて最低限度の性活ができるスロプの方がマシリト博士かなと。

421 :
>>420
ブログの宣伝禁止

422 :
近いうちに門真に免許の更新に行こうと思ってるんだけどランチやってるのって近くか道中かにある?
交通手段は京阪からの徒歩かバスかの予定
守口のすすめヴァイキングは逆モーションくさいよな

423 :
>>422
食べ放題じゃなくて土日祝しかやってないけど
カルビの王様のランチは、なかなか良いよ。

424 :
>>423
ありがとう、天気良かったら寄ってみるわ

425 :
>>422
どれもいまいち 強いて選べばステーキガスト
http://www.kadoma-terminalhotel.co.jp/facilities/index.php#breakfast
http://r.gnavi.co.jp/b4g34jvv0000/kodawari/
http://tabelog.com/osaka/A2707/A270701/27057423/
https://www.sato-restaurant-systems.co.jp/shop/sato/g-menu11_02.html#menu

426 :
みんなで左近行きたいな

427 :
>>426
どこの左近が一番なのかな
俺は熊取店をお勧め
便乗値上げもしなかったし
ちなみに近所の鉄板ビュッフェは200円以上の値上げw

428 :
八尾に集合な
ブヒブヒw

429 :
鉄板ビュッフェってどんどん潰れてるなw

430 :
それだけコスパが良かったんだろう
経営側としては苦しいよな

431 :
鉄板ビュッフェって、グリーンズK?

432 :
グリーンズKは値上げしても良いから、も少しまともなモン並べてくれ
せめて豚のエサ並みのレベルで良いから

433 :
>>432
確か業務スーパーの神戸物産がやってるんだから冷凍食品なのはしょうがないよw

434 :
三千円ぐらいの美味しい店は何処ですか?

435 :
サイドメニューの質とかトータルで見たら
ワンカルビとあぶりやが抜けてるんじゃないかなぁ。

436 :
>>435
両方ダイリキ系だなぁ

437 :
どこでもカレーの食べ放題はあると思いますが
カレーの美味しい店はありますか?

438 :
カレー食いたいならココイチ行けよ

439 :
左近ナウ
今日の肉 珍しく美味いw
連休で肉使いきって入れ替わったのか?w

440 :
何左近?
俺も行こうと思ったが行けなかったw

441 :
阿部左近です

442 :
誰だよw

443 :
444

444 :
門真のハッピーコングって言う
ステーキガストもどきのお店
従業員が手洗いせず、勤務してたってTwitterで暴露してる
まだそいつ働いてるみただし怖いわ
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/famires/1313881399/

445 :
>>444
やっぱりか!!!
そこ行った次の朝腹痛嘔吐で苦しんだ事あるW(`0`)W

446 :
マジなんかこれ
存在は知っていたがスルーしてて良かったぜ

447 :
今月末期限の1000円割引があるから、今日左近行ってくる
いつもの如く、お一人様で
でもさっき店のホームページ見たら、お一人様×ってなってたんだけど、断られるかな?

448 :
どこの左近だよ

449 :
左近なぅ。
下の段の奴取ろうとした時、調度目線の高さに女子高生の生足が!
生足は反則だわw

450 :
>>449
左近関係なすw

451 :
>>450
さすさすしてぇ〜w

452 :
左近あるところミニスカJK率高いかもしれんな

453 :
牛庵へ初めて行ったけど食い放題の中では、めさくさウマかった
ちなみに長田店
当たり外れなく食おうと思ったら、やっぱり3千円近く出さなアカンのやろか
王道もウマかったけど3千円コースやったし
王道は布施やったけど狭すぎて、もう行く気にならん
ココでよう話題になる左近やすすめ以外の食い放題での中で、千円台でウマくて何回もリピートしてるとこって蒲生4にある、土日限定の久太郎ランチバイキングだけやわ
土日の昼限定なんが玉に瑕やけど、めさくさおすすめする
駐車場も無料やしクレカも使えるんが大きいで
近かったら是非行ったって
焼肉 ブラボー 平野ってレポ無いよな
土日のどっちかに行きたいんやけど左近よりウマいんかな?
時間制限はどうでもええねん
45分もあったら食い終わるしデザートや副菜も別にいらんかな
分厚くて脂身が多く柔らかい肉と、ポテサラだけあったらええ

454 :
行ってきてレポしてくれよ

455 :
ttp://loco.yahoo.co.jp/place/8ca7ea09f9723122627f78561649905b19081d66/
これを見る限り、お試しでも行く気にはなれないw

456 :
リンク先の口コミを見たけど、めさくさひどいな
行かんで良かったわ
見んかったらきっと行ってたと思うからありがとうやで
それにしても、ここまでひどい店があるとは思わんかった

457 :
このスレの事すっかり忘れてたけどちょっと前に焼肉ブラボー行った
1500円分の肉スーパーで調達して家で焼いて喰った方が幸せになれる
カレーに入ってた肉が一番マシだったなw

458 :
コスパ重視なら左近かなぁ。客に学生が多い日はかなりうざい時がたまにある。
次点で栄華亭。ロース以外は割といいと思う。行く店に駐車場がなくて割高になるのが難。駐車場があれば◎。
以上チラ裏でした。

459 :
焼肉食べ放題にカレーとかいらんから他の惣菜用意してくれ・・・
あ、ビーフシチュウはOKです

460 :
 
http://atsites.jp/sate/set/mediation/mediation.html
http://atsites.jp/sate/set/Avatar_set/Avatar_set-1.html
http://atsites.jp/sate/set/Prometheus_set/Prometheus_set-1.html
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
http://www.karilun.com/img_shop/15/ss52_1368685958.jpg
http://www.apamanshop.com/membersite/27009206/images/kamo.jpg
○○建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
http://atsites.jp/sate/set/Evangelion/Evangelion.html
http://atsites.jp/sate/set/PacificRim/PacificRim.html
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
http://atsites.jp/sate/set/BattleLosAngeles/BattleLosAngeles.html
http://atsites.jp/sate/set/District9/District9.html
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
http://atsites.jp/sate/set/TheWindRises/TheWindRises.html
http://atsites.jp/sate/set/Oblivion/Oblivion.html
弊社としましても今後メールでのやり取りを差し控えたく、○○建設様
と同行の上でお会いさせていただきたい所存です。
http://atsites.jp/sate/set/correspondence/correspondence-1/correspondence-1.html
http://atsites.jp/sate/set/correspondence/correspondence-6/correspondence-6.html

461 :
http://ja.upphotos.net/wp-content/uploads/2013/05/C-BD%E3%81%AE%E3%82%B4%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%95%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%82%BD%E3%83%AB%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC.jpg
http://i0.wp.com/fpsjp.net/wp-content/uploads/2013/04/15f783e9072097965f8b53b05211c891.jpg?fit=667%2C9999
http://livedoor.blogimg.jp/widappy/imgs/8/6/8619b8eb.jpg
http://images.forwallpaper.com/files/thumbs/preview/39/398487__ghost-recon_p.jpg
http://images.forwallpaper.com/files/thumbs/preview/11/114111__tom-clancy-amp-39-s-ghost-recon-future-soldier-ubisoft-games-moscow-soldiers_p.jpg
http://ja.best-wallpaper.net/wallpaper/2560x1600/1208/Tom-Clancy-Ghost-Recon_2560x1600.jpg
http://www.ubisoft.co.jp/grfs/
 
http://pagead2.googlesyndication.com/simgad/16495228961979280356
http://pagead2.googlesyndication.com/simgad/4051158639341703960
http://pagead2.googlesyndication.com/simgad/8042571483557695479
http://pagead2.googlesyndication.com/simgad/2429451328861424452
http://pagead2.googlesyndication.com/simgad/13412288843191272061
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/645/304/ma_09.jpg
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/645/304/ma_06.jpg
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/645/304/ma_01.jpg
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/645/304/ma_08.jpg
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/645/304/ma_04.jpg
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/645/304/ma_02.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=PrKWxQ6D5qk
http://www.youtube.com/watch?v=Zkh1NP5TBQI
http://murdered.jp/
 
http://www.jp.playstation.com/ps4/cp/wd/report/01/img/rep01_img_01.png
http://www.ubisoft.co.jp/wd/system/img/system_dri_img_a.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=sFBK_UNogZU
http://www.ubisoft.co.jp/wd/
 
http://www.jp.playstation.com/scej/title/infamous/ss/images/chara_top1_ov.png
http://www.stealthybox.com/wp-content/uploads/2014/02/original.jpg
http://fc09.deviantart.net/fs71/f/2013/184/6/2/infamous_second_son_by_epidemicpandmonia-d6bsn1k.png
http://cdn.us.playstation.com/pscomauth/groups/public/documents/webasset/infamous_mid_img.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=h3jhbqzAAb4
http://www.youtube.com/watch?v=A4F_WZU1t2s
http://www.youtube.com/watch?v=GdfPWMO3tQs
http://www.youtube.com/watch?v=sRmD7lY5g3g
http://www.jp.playstation.com/scej/title/infamous/ss/

462 :
 
 【 付きうごき者 】
 
彼等の室内での心理状態、行動様態、気分の抑揚などは常に隣人の生活様態に左右、依拠され、
それら隣人の生活様態を自らの諸行動,諸動作の契機として、
あるいはまたスケジュール表か時計かのごとくに借用しながらの生活を送る。
付きうごきの感知は 自己の動作のあと1、2秒遅れて床から伝わってくる「ピクッ」とするわずかな振動から確認することができる。
 
  = 付きうごきの3型 =
・通常の場合
・付きうごきに対して注意喚起を促した後に逆恨みからその行為をより一層徹底、強力化してやり返してくるもの  〔付きかえし〕
・注意喚起時に他の部屋の別の引きこもり者が自分のことを指摘されたのだと思い込みやり返してくるケース  〔勘違い型付きかえし〕
 (パチンコ屋などで「警察だ!」と叫べば身に覚えのある何人かがギョッとして逃げ出そうとすることと同様に)
 http://rfi.a.la9.jp/hn203/k203/k.png
 http://rfi.a.la9.jp/hn203/k203/k203_1.png
 http://rfi.a.la9.jp/hn203/k203/k203_2.png
・ウィークリーマンションなどに入っている引きこもり者どうしが、あるいは他の普通の客も巻き込みながら付き返しの応酬となっているケース  〔やみくも型付きかえし〕
 
寝起きする住居であるから被害者はこれを避けることはできず、不愉快と時間、人生の浪費を強いられざるを得ない。

463 :
大阪のホルモン焼きはここのスレでいいですか
ほかにありますか

464 :
>>463
ホルモン焼き食べ放題ならここ
普通の店なら
http://hello.2ch.sc/test/read.cgi/kbbq/1181841797/

465 :
>>464
どうもありがとう

466 :
この時期はビアガーデンでもバーベキューあるよな

467 :
左近とか、午後2:30までに入店したら、ランチ料金でしばらくいれるの?

468 :
ディナーにしかない上ハラミが美味しいからランチに行くともったいない気がして行けないw

469 :
>>468
200円の単品割引券もらえない?

470 :
>>468-470
どこの店の話なん?
左近かな?
左近やったら、そんなに上ハラミが美味い店があるんやったら行ってみたいわ
店舗教えて欲しい
上ハラミは王道の布施店、全100品食べ放題2980円、至福コースもお勧めやで
脂っこいんが好きやったら同コースのロングカルビがお勧め
店が狭くてすぐに満員になるから電話予約必須

471 :
29日肉の日はでんにいきます

472 :
でんは生野区東部市場のところしか行ったことが無いけど、芦原橋の焼肉三昧玄以上に肉質が悪くてガッカリした
自分の中ではワースト1位やわ
せっかく行くんやったら、みんなの書き込みを参考にして別の店に行ったらええかも
行く約束してるんやったらイランお世話ですまん、スルーしてくれ

473 :
29日肉の日はすすめ!ヴァイキングいきます。

http://www.good-promise.co.jp/viking/archives/777.html

474 :
>>473
お一人様の俺は平日休みの時に守口店行くんだけど、29日が平日だと嬉しいw

475 :
>>472
でん行ってきた
そことは違う店だったけど肉質はお察しの通り
まぁ食べ放題なんてそんなもんだろとある程度の妥協はしてた
問題は接客と調理面だった
1.ポテトフライを頼むと塩なしで出てきた、卓上に塩もないしケチャップが添えてあるわけでもない
店員に聞くとミスだったので作り直してくれた
2.鶏の唐揚げを頼むとボリュームのあるのが出てきた、が芯まで火が通ってなかった
何度もクレームするのもあれだからそのまま残した
3.mixサラダを頼むと店員が「レタスです」といいレタスだけの皿を持ってきた
別の店員に「これmixサラダですか?」と聞くと「そうです」という返事 なにがmixされていたのか
クレームはもうする気起きなくなっていた
4.注文してない皿が2回運ばれてきた もうどうでもよくなった
5.ラストオーダーの時にアイスクリームを「食後に出して、タイミングはこちらから言います」と伝えると、食事中に勝手に持ってきた
地雷もええとこやった・・・あと店内のテーブル席の1部が書類やらPCやら置いてあって書斎みたいになってるのが客に丸見え
営業中ぐらい整理しとけよ・・・

476 :
>>475
せっかく行ったのに、そんな目に遭ってさんざんやったね
うーん、それにしてもその店はひどいな
わしやったらすぐに文句言うけど、よう我慢したやん
食い放題の店員はそんなんが多いみたいやけど、そんなことが無い店も多いからこれにこりんと、ええ焼き肉ライフをエンジョイしてな
ドンマイ
ほんでもみんなの参考のために店名も教えて欲しいかな
レポありがとうな

477 :
でんは八尾高美店しか行かない
注文はタッチパネルやし
半個室があるから一人でも気にならない

478 :
でんの肉質はどうかね?
前は糞だったがw
同じ糞なら時間制限ない左近に軍配なんだがw

479 :
>>478
前とあまり変わってないような感じ
店の雰囲気が良くない
やっぱりセルフサービス式が俺には合っている
注文制だとタイムロスが発生し過ぎる

480 :
左近の布施店の店員は可愛いけど
アホが多いね、ドリンクバー頼んだら
五割以上の確立でコップを持ってこない

481 :
>>480
ドリンクバー頼んだのなら、コップは自分で取ってこい。アホ。

482 :
左近のシステム変わったのか?
前は店員がジュース飲み放題専用のコップ
持ってきたけど

483 :
あげ

484 :
(´;ω;`)ブワッ
http://upjo.com/up/data/043_3.jpg

485 :
>>480
昼に行ったけど可愛いのは居らんかったような・・・
寿司コーナーの子だけは普通やったかな
まっー、好みがあるから何とも言えん
>>482
隣の客はデカいコップを店員が持ってきてたで
持って来ん時って忙しかったからかな?
どんまい
布施のランチは分厚い系の肉が全部脂っ気が無くてパサパサやった
上ハラミも食うんがキツかった
脂っこいんが好きやと、上バラのスライスが見た目は薄いけど食うたら厚みも感じて脂っこくてお勧め
左近全店に言えるけどコールスローサラダ(コーンだらけ)は、食うたことが無い味付けや
まるで薬を食うてるみたい?
けったいな食いもんや・・・
左近へ行く人は注意してな

486 :
いいなー
市内キタ付近でお一人様行けるとこないですか?

487 :
>>486
ほれ 
http://298group.com/

488 :
情報ありがとうございます
ここなら一人でも大丈夫ですか?
ホットペッパーとか見てると
大体2名様からだから行けないんですよね
ぼっちだって焼肉楽しみたいのに…

489 :
>>488
http://www.eekatei.com/shopinfo_umedahigashi.html
これとかもいいんじゃないかな。

490 :
490さん
そこは野田にあって自転車で行ける距離なのですが
ホットペッパーを見たら2名様から
って書いてあったのでお一人様の私には無理なんです
せっかく意見くださったのにすいません

491 :
亀レスだが>>467
左近で2時半ちょっと前に入った場合、ランチ料金で入れるが4時ぐらいで退店しろと最初に言われる。
ランチ料金になる入店の境界は、席案内とかオーダーの所要時間も計算して10分前ぐらいがギリギリだと思う。
90分少々とか普通の食べ放題並みの時間だが早食いすれば何とか量はいけると思うからガンガレ。

492 :
>>490
野田は見取り図見たけど店が小さいし、せまい席が無いからねw
店が小さいけど京橋なんかはカウンター席があるから一人でもいけると思うよ
梅田も2人で座るせまい席があるから電話で聞いてみれば?

493 :
>>490
ttp://retty.me/area/PRE27/ARE89/SUB8905/100000751799/2334395/
あと参考程度にひとりで行ったって記事ねw

494 :
>>490
ホットペッパーが全てというならちょっと遠くなるけどw
ttp://www.hotpepper.jp/strJ000052129/

495 :
>>490
■ぼっちが大抵居る店■
王道 布施店(カウンター席有り)
チファジャ 西天満店(1階は全てカウンター席)
■ぼっちを見かけた店■
すすめ!ヴァイキング 守口店、松原店
王道 上新庄店
左近 布施店、ATCの狭い方
久太郎 鶴見店、蒲生店
牛庵 長田店
じゅうじゅうカルビ 八戸ノ里店、深江橋店
わっしょい 上新庄店
普段店へ行って、ぼっちが居るかなんて探してへんから覚えてる店だけでこれだけかな
一人焼肉がアカンところなんてあんの? 知らんかったわ
ひとりでもええかなって言うたら、どこでも行けんちゃう?
参考までに

496 :
梅田や難波で一人焼肉教えてちょ

497 :
>>496
痛風丁とかw

498 :
皆さんありがとうございます
いろんな情報をいただけて嬉しいです!
寧ろそんな優しい皆さんと
ご一緒にたらふく焼肉満喫したいです笑
忙しそうな時間をはずして
勇気振り絞りつつ突貫しようかな
ちなみに忙しそうな時間帯って
大体19〜21時くらいでしょうか??

499 :
>>498
お断りしますね。

500 :
>>495
すすめヴァイキング守口のぼっちて…
俺じゃねーか!!!!

501 :
焼肉食べ放題は身体に悪過ぎる
2ヶ月に1回くらいのペースが限界だな
月1ペースだと太る

502 :
月1ペースで太れるとは、人間ばなれのおそろしい吸収率だなw

503 :
ただの運動不足のデブでいやしい奴やろ

504 :
年々2kgずつ太ってきて、今74kgでダイエット中だ
デブってほどではないが運動不足は当たってる
2週間ほど前からウォーキングしているが、あまり痩せないね
焼肉食べ放題だと、肉を500gくらい食べるからカロリーはエライことになってると思う
ケーキも2個くらい食べるしね
皆それくらい食べるだろ?

505 :
マジレスすると月1の焼肉で太るんじゃなくて毎日の積み重ね

506 :
ダイエット中ならこのスレ覗くなよ

507 :
1時間ウォーキングしているけど、
2週間で700gしか痩せてない
まぁ、月1.4kgと考えると、むしろ健康的なペースなのかもしれんが
>>506
体が肉を欲している

508 :
焼肉ダイエット方でええやん

509 :
>>500
そうそう、悲しそうな顔をして寂しそうに食うてた人やなw
ひとり焼肉なんか全然気にするな
って、何回かすすめへ行こうって募集してる御仁かな?

510 :
立派に働いて、高収入を得ている社会の奴隷(笑)には敬意を表しますが
焼き肉と言ったら牛角や安楽亭、寿司と言ったら回転寿司のような残飯食い漁ってるような生活水準の奴は虚しくならないのか?
飲み行って会計が数万円になったくれーで痛々しい顔するhttp://ameblo.jp/toney0407/image-10374804565-10288694032.htmlとか、てめー自身が痛々しいっちゅーのw
世間的に「無職(笑)」と指差されて笑われようが、知的障害者級の低学歴でもない限りは年間600万は楽々稼げて最低限度の性活ができるスロプの方がマシリト博士かなと。
http://chosksysi.xsrv.jp/wordpress/archives/39220

511 :
>>509
募集とかした事ないけど、誰か行くなら行ってもいいよw
焼肉いちばんとすすめヴァイキングの二択かな。
いちばんの方は真ん中のコース。
タッチパネル式オーダーだから楽ちんだし!
すすめヴァイキングはあのチープな食べ放題感が捨て難いw

512 :
榮華亭は1人OKですか?

513 :
道頓堀のならむしろ一人用席があったし一人で何回かいった、他も大抵あるんじゃないの

514 :
今週は焼き肉やめて、どんのステーキ食べ放題行ってくる!・・・って大阪は高槻だけやん。焼き肉にしとこ。。。

515 :
なんばシティの牛太?クソすぎる
肉質、サービス、火力、オールクソ
是非訪れて体験してほしい

516 :
安定のチープ時間無制限食べ放題左近よw

517 :
すすめ!バイキングは本社が広島らしく「こうね」が出てくる。一見脂肪だらけに見えるし
大阪では馴染みがないので不人気だが、これが物凄くうまい!白く見えるのは実はコラーゲンで
焼くと意外に脂ぽくなくコリコリしていい噛みごたえ。一人で1パッド全部喰ってやった。
今、会計時にスクラッチカードが貰えてハズレ(4等)でも次回¥50引き。左近より安いぜ。

518 :
コウネならあぶりやにもあるよ。あぶりやだったらカイノミの方がおすすめだけど。

519 :
なんばCITYにある風風亭はどうですか?

520 :
週末でもカウンター席が空いてたりするから一人焼き肉しやすい
カウンターだと目の前でスタッフが仕事してるから落ち着かないかもしれない
ランチもやってるのは嬉しい

521 :
なんばの風風亭土曜17時半以降は一人カウンターも困難になる
もちろん複数のテーブル利用も

522 :
風風亭は発泡酒やから

523 :
いちばん守口店で1980円51品コースの一人焼き肉食べ放題してきたはw
いつもは真ん中か上のコースだが試しに1980円を。意外とイケた。
ラストオーダー1時だしホットペッパークーポンでドリンクバー無料。

524 :
>>523
うちの近くのいちばん
http://gpado.jp/kansai/osaka/27227/160/1701-00129138-002/shop_coupon/
残念だったな。

525 :
高槻のどんでやってたステーキ食べ放題いってきたよー。
めっちゃ混んでるのに良い意味で空気読めてない男性ぼっちがたくさんいて余計に混雑してたよw
初回に出てくるハンバーグとチキンが曲者でめっさ腹にたまる〜。
なんとか3回おかわりの計800g分のステーキ食べれたから満足w
以上チラ裏でしたw

526 :
よくそんな遠方まで行ったな。

527 :
>>525
おい!大変だ、IPから住所特定されてるぞ

528 :
>>527
マジか!?泉佐野在住なのがバレてるってこと?w
以上チラ裏でした・・・

529 :
気になるのう 気になるのう

530 :
>>521
では何時に行くのがよいのでしょうか?

531 :
普通にそれ以前の時間じゃないか?
複数でその時間帯なら要予約
もっとも複数でいくならもっと別の店もあるが、一人でいくなら気兼ねしなくていい所

532 :
きもちわるいなあ

533 :
>>532
詳しく

534 :
>>531
となると17時からディナー開始だから
オープンと同時に行かないとダメですよ
土日なら別ですが…
普段働いてるだけに無理そうだな

535 :
焼肉たむらって多くの人がまた騙されて行ってたみたいだけど
田村離婚したから今は関係ないのか?
嫁の実家だったはず。関わりあるのか?

536 :
スレチしね

537 :
左近行ってきた
肉が入れ替わったのか中々の美味でした
やっぱり連休明けは当たりみたいだなw

538 :
ぎょ!「連休明け」とか、いろいろ違いあったりするの?

539 :
連休中にたくさん人行くわけじゃん。
たくさん肉出るわけじゃん。
そしたら古い肉無くなって、新しく肉仕入れるから、連休明けはいい肉多いよ。

540 :
>>535
誤:焼肉たむらって多くの人がまた騙されて行ってたみたいだけど
正:焼肉たむらって多くの人がもう騙されないぞと行っていない
誤:田村離婚したから今は関係ないのか?
正:田村が離婚する前から関係なし。別法人。

嫁の実家だったはず。関わりあるのか?⇒
  
嫁の実家が焼肉屋をやめると聞いてそれを引き継いだ。肉の仕入れルートはその関係

541 :
それでは金曜日とかは、あまりよくないの?

542 :
金曜だから駄目とかじゃなくて
客が入ってない店よりは繁盛してる店の方がお肉に鮮度があって美味しいって事じゃないかな。
週末で仕入れてる肉が全部なくなるなんてこと食べ放題の店ではありえないよ。

543 :
>>542
逆に言うと繁栄してない店はドライエイジングが進み、旨味や風味、アミノ酸が豊富になりかえって美味しい肉を出せるのではないか?

544 :
奈良慎太郎(日大豊山高校、大東文化大学出身)は傷害事件と窃盗事件の加害者

545 :
今度栄華亭に行ってみたいと思う
キムチについて分からないが

546 :
>>545
キムチ食べ放題の店に名店なし

547 :
キムチについては
炙屋>萬牛だけど

548 :
平日ランチだけど左近八尾はケーキもシットリしてるのに、
左近布施は2回行ったが2回とも、ケーキも果物もパサパサ乾燥。
プリンなんて表面固まってきてるし。湿度調整できてないのかな。

549 :
スレタイにおかわりって付いてるけど、食べ放題とおかわりは別モノやろw
食べ放題は無制限やけどおかわりは限度があるやろw

550 :
>>549
おかわりは限度があるの?
それは食べ放題も同じで、食べる人によるやん

551 :
>>549
ようは「おかわり自由」ってことでしょ?
くだらん揚げ足取ってないで情報だせよw

552 :
インド料理でナンおかわり自由やったから、2枚目おかわりして
3枚目おかわりしたら、インド人に食べ放題じゃないよって注意されて
3枚目は拒否されたよ。

553 :
>>552
おかわり不自由だったなw

554 :
>>553
違う。日本語不自由だったのさw

555 :
お、今日は肉(29)の日ですね!どこいきまひょ

556 :
すすバイで限定のテンダーロイン食べてきまふ!

557 :
海遊館の帰りにお昼で食べ放題行きたいと思うんだけど
いいとこないかな?
デザートがたくさんあるところがいいな

558 :
焼肉食べ放題、生ビールも飲み放題の一人焼肉ができる店を紹介してちょ

559 :
>>558
ワンカルビでよく一人焼肉の飲み放題してるわw

560 :
定期的に一人焼肉の質問する奴がわくよな
少し前のスレを読み返すだけでわかるし、スレ内検索もせんと質問するアホ
一人でググって調べたらどないや?
ナンボでもわかると思うんやけどな
一見でスレをいっちゃんはじめから読む気も無い奴は質問すんなやボケ

561 :
栄華亭初めて行った
タンとロースは合成肉です表記に笑った
よう書くわ、そんな店あるの知らんかった

562 :
>>560
生ビール飲み放題って書いてるけどw
あんたの方が馬鹿丸出しで長文書いて恥ずかしい奴w

563 :
ステーキガストにカレー目的でサラダランチ食べてきたけど
左近や鉄ビの方がうまかったw

564 :
「鉄ビ」とは?

565 :
>>562
逆に食い放題の店で飲み放題が無いとこってあんのか?
そんなんここで聞くよりも自分が行きたい地域で調べた方がようわかるやんけ
って、ほなお前はここで有意義な書き込みをしたことあんのか?
しょうも無いことしか書いてへんやろ?
おっ、カス?
わしはナンボでも情報書いてるっちゅうねん
どれを書いたか言うてみいアホが
喧嘩売っとんやったらいつでも買うたる言うねん

566 :
真っ昼間から書き込みしとるニートのくせにまだ返信無いの
何やお前みたいなイチビリはホンマむかつくねん
わしに喧嘩売るくらいむかついとんのやろ?
こんなとこでぐちゃぐちゃ言わんと、いつでもけりつけたんで
本人目の前にして同じ事言えるんやったら言うてみ
どうせ掲示板でしか、いちびることしか出来んヘタレやろうけどの
わしはいつでも歓迎すんで

567 :
>>564
564じゃないけど多分「鉄板ビュッフェ」
カレーに限って言えば
すすめ!ヴァイキング>>鉄板ビュッフェ>左近>ガスト
すすめ!のカレーはもろジャワカレーだけど具材の肉の量がハンパない。肉だらけ。
鉄板ビュッフェは生卵を加えるとマイルドになって美味しい。
ガストのカレーのまずさは別板でさんざん書かれている。

568 :
>>567
さんきゅ!

569 :
>>565-567
なにこの吉本弁

570 :
>>569
何や吉本弁て?
アホなんか?

571 :
>>569
みんな空気読んで無視してるんだから触れちゃダメ
ここは大人な対応で

572 :
>>566
発泡酒やソフトドリンク飲み放題のところは多いが、生ビールはあんまりないから
聞いてるのに、知恵遅れかな?

573 :
それは 「知恵遅れ」 ではなく 「知恵足らず」 と言う

574 :
月曜昼一に一人食べ放題予定。
いつもはすすめ!ヴァイキング守口店か焼肉いちばん守口店なんだけど、他に行ってみようかと思案中。
車ですぐ行けそうなところは寝屋川の左近位しか思い浮かばないんだけどどっかある?

575 :
>>574
http://www.kutaro.com/shop0/saishu.php?shop_cd=00039&amp;rt=a

576 :
すすめ!ヴァイキングのランチは100分の時間制限あるのが・・・
オレ食べるの遅いから100分だと、お腹いっぱい食べられない。左近のランチのほうがいいかな。

577 :
70分くらいで食べ過ぎて吐きそうになって
こんなに食べなければ良かったって思ったよ

578 :
時間制限ある方が食べすぎちゃうね

579 :
焼き肉食べ放題好き過ぎて。
某会社の中途採用応募したったwwwww
採用されたらおまいらのほしいメニューアンケート取るからなw

580 :
>>579
ホルモンを提供する場合、もう少し小さくカットしてほしい
手間がかかるけど、そのほうが良い
多少値上げしても良いよ

581 :
ホルモンは大きめのカットの方がいいわ。
焼いてるうちに縮むから。
スタローなんか小さくカットされているが、焼いてるうちに縮んで網の中へ消えてゆくww

582 :
南港ATC左近は、八尾左近や布施左近と比べて、どう?

583 :
>>582
おえん。

584 :
その問い方だと3店舗とも経験してる人しか答えられないな
そこまで行動範囲が広くない俺には無縁なことだった

585 :
ワンカルとかならまだしも普通は店舗の少ない店なら一番近い店に行っちゃうでしょ。
安さが売りの食べ放題に行くのに余計なガス代や交通費が掛かったら意味ないからね。
ちなみに左近は寝屋川店を愛用してますw

586 :
今年もかごの屋のステーキ焼きしゃぶ食べ放題に行く

587 :
>>586
ステーキを美味しく焼くのはホンマ難しい。ましてやロースターでは。
ステーキいっぱい食べたいんならカラットへ行けば?シェフが目の前で
フランベしてくれるぞ。

588 :
>>586
かごの屋のステーキのバイキング前食べたけど脂や筋が多くて2皿で止めた。
あの値段出すなら他で肉食べた方がええなぁ。

589 :
南港ATC左近 平日ランチタイム
肉、野菜などの種類少ない。
焼きおにぎりない。
寿司、おでん、うどん、ラーメンなどはない。
ごはん、カレー、ビーフシチューあり。
ケーキ、フルーツ類はない。
ゼリー、杏仁豆腐、ヨーグルトあり。
アイスクリームは20種類くらいあり。

590 :
ATC左近ってケーキあったやろ
あれディナーだけなんか

591 :
ランチバイキングって安いんだけどメニューが少ないのが難点だよね。特にお肉が。

592 :
南港ATC左近 平日ランチタイム
ケーキの名前を色々書いた棚?ケースはあったけど、
全くなにも陳列してなくて、チルド機能も作動してなかった。
ランチタイムはやってないのか、たまたま故障していたのか。

593 :
風風亭はどうですか?

594 :
風風亭ってメニュー豊富なイメージ
大学の頃だから8年前くらいに行ったけど
ユッケとかも食べ放題だったし
ご飯メニューも豊富でよかったよーな
でも最近調べたらミナミの店舗数減ってるね
人気だったけど経営的にはそこまで良くなかったのかな?

595 :
明日って、どこも平日ランチ料金でない可能性高い?

596 :
お盆料金ウィークか?

597 :
風林火山かワンカルビってどっちが美味しいかな?

598 :
個人的には味ならワンカルだけど
風林火山は新感覚の注文方法だから初めてなら面白いかもねw

599 :
>>594
8年前くらいまでは私も良く行きましたが、かたいゴムみたいな肉や
黒い肉ばかりが出てくるようになってからはやめました。

600 :
8年前がどうこうじゃなく今どうなってるのかを求めてるんじゃないかね

601 :
左近は13日からお盆料金だったような

602 :
すすめ!ヴァイキングは12日(今日)からお盆料金。
新メニューあり。(おにぎり、しょうゆダレカルビ)

603 :
連休明けまではガマンするとするか

604 :
お前らは焼肉食べ放題へ行く周期はどんなもん?
俺は3週間に1回ペース

605 :
>>603
ヤバいw
ガマンできなくなってきたw

606 :
あぶりやって美味しいですか?
千日前のあぶりやに行こうかと思っているのですが

607 :
系列店のワンカルビとほぼ同じじゃない?

608 :
ワンカルビも行ったことがないので…
焼き肉の食べ放題自体はじめてなのですが美味しいですか?

609 :
>>608
美味しいよ。
お腹いっぱい食べておいで

610 :
>>609
ありがとうございます!

611 :
そろそろ木曽路も食べ放題になるかな

612 :
盆休みやからどこも混んでるね

613 :
巨乳の彼女と左近なう

614 :
うpしる

615 :
>>613
kwsk

616 :
明日から平日価格かな。まだかな。

617 :
平日料金や

618 :
おかんが 焼きそばを作ってくれたが 豚肉の味が変なので
ゴミ箱に入っているパックを見たら8月12日が消費期限だった
9時に喰って 今のところお腹は大丈夫だけど 
一応 胃腸薬を飲んだ

619 :
久しぶりに本気でチラシの裏にでも書いとけやって思うほどのスレチな書き込みだったw

620 :
夏休みやから許してやれ。
高校生やろ

621 :
嫁さんが木曜から子供と実家に帰省予定。
そしてその隙に左近かすすヴァイまたは焼肉いちばんに行く予定。
誰かいく?w

622 :
出来れば奥さんと行きたいw

623 :
>>622
おまwww
ばっかだなーw
嫁子一緒に行ったって好き放題食えないからつまらんのだよ!
まだ食べんの?って言われたときの辛さと来たら…

624 :
ビュッフェ式のとこで自分が食う分だけ持ってくればいいのに
勝手に焼いてこっちの皿に分けてくるのが嫌・・・w

625 :
俺ら4人で行く時は、2人と2人に分かれるw

626 :
>>625
男2人、女2人?

627 :
すすめヴァイキング行ってきたぞー
別オーダーの牛タンあったから注文してみた。
http://i.imgur.com/RxE26cj.jpg
http://i.imgur.com/okCv2a8.jpg
http://i.imgur.com/jNLLhUj.jpg
http://i.imgur.com/6R85Ezo.jpg
http://i.imgur.com/sOXfoqg.jpg
http://i.imgur.com/xFKPgDS.jpg

628 :
>>627
どこのすすめ?
ランチ?

629 :
>>628
守口だよ。
29日は14周年記念で29%オフ券くれるんだってー

630 :
>>629
29%オフ・・・・大体30%だな
しかし、1度行って、券もらってもう1度行って券を使うから
2800円くらい使って、400円くらいオフになるんだよね
激安店は、もう値段でサービスするのしんどそうだな
牛タン1人前券とかにしたほうが良さそう

631 :
明日あぶりや行ってくる
予約の電話入れたら19時無理って言われたわ
人気なんだね

632 :
梅田の風風亭も前日だと予約いっぱいだったよ

633 :
情熱ホルモンの食べ放題ってどう?

634 :
>>627
牛タンどうでした?
薦められた時、反射的に断ってしまって後からちゃんとメニューを見たら断ったの少し後悔したのでw

635 :
>>634
俺はレギュラー(4枚)っての頼んだんだけど、写真の通り5枚()で1枚得したw
まぁ、頼むのはありだと思うよ。
次はハラミステーキも注文予定。

636 :
>>633
最悪

637 :
1000円の差ならワンカルビに行くなぁ

638 :
>>633
1000円の差ならワンカルビに行くなぁ

639 :
634だがどこがどうダメなところなのかもう少し具体的に詳しく
食べほできるホルモンの種類少ないの?

640 :
逆にホルモンばっかりで嫌なんでしょ
普通の焼肉食べ放題に行ってもホルモンは少しつまむくらいが多数派かとw

641 :
>>639
やかましいわ、食ってレポしろや!

642 :
>>639
友達でもあるまいし、返事もらっただけありがたく思え。何様やねん。

643 :
何だお前ら実際に食いにいってないエア焼肉erかよ
つかえねーやつらだな
今度俺が行くからレビューしてやるよカスども

644 :
情熱ホルモンって食べ放題あるんだ、初めて聞いたわ

645 :
>>644
予約制だから他の店とは違って使い勝手が…だからじゃない。

646 :
確かに食べ放題て急に行きたくなるよな

647 :
ワンカルビの焼きすき美味いけど、味付けが濃いからすぐお腹いっぱいになるな。
ご飯と食べたら最高なんだが、もとが取れないジレンマ

648 :
元なんて食べ放題で使われてるやっすいやっすいお肉の時点で諦めてる
どちらかというと単品じゃ謀られるぐらい色んなメニュー注文して楽しむ方が精神的に良い

649 :
>>643
写真つきでどうぞ

650 :
>>648
まあやっすいお肉なんだろうけど、スーパーで売ってる焼肉用のお肉って意外と高いでしょ?
その肉と比較しても無意味だし駄目なんだろうけど、それを基準にして「元とったー」って勝手に思い込んでるw

651 :
ワンカルビが全部あぶりやになったらいいのに

652 :
>>651
なんでや?

653 :
>>652
カイノミとかあるから

654 :
>>653
知らんかった。
調べたら美味そうやから今度行ってみるわ、ありがとう。

655 :
>>654
美味しいからオススメだよ
予約して行く方がいいかも

656 :
テレビ見てたら、「やこや 大正」って食べ放題の店が紹介されてた。
黒毛和牛を使用で3280円、時間制限120分らしい。
誰か近くの人、レポよろしく

657 :
一人焼肉オッケーか?

658 :
>>656
今、ホームページ見たら2人からだね。

659 :
お一人様に厳しい世の中だ…

660 :
ホットペッパー見ても、
どれも2人からだよなw

661 :
一緒に行ってやんよ

662 :
おまいら明日はすすめヴァイキングの29の日ですよ

663 :
>>662
29日のランチ行ったら、何がトクするの?

664 :
>>663
次回使える29%オフの券が貰える

665 :
>>663
>>664が書いてくれたみたいに14周年で29%オフ券くれるらしい。
いつもみたいにランチとディナーでお肉に種類追加されるのかな?

666 :
29%か
360〜400円分くらいだなぁ
迷うなぁ

667 :
土日に当たったら混んでてお一人様しにくいし、俺は行く予定w

668 :
ランチでも29%券くれるのかな?

669 :
>>668
ランチでも券もらえるかどうか不明だが、使う場合はディナーのみだったと思う

670 :
せこい奴多いね。一人焼肉行って割引券出すのはずかしくない?

671 :
仕事都合で昼一から行けたのですすめヴァイキング行ってきた。
29クーポンはランチでも使えそう。
しばらく行けそうにないから誰かあげようか?
http://i.imgur.com/OuATQWJ.jpg
http://i.imgur.com/B07aE1q.jpg
http://i.imgur.com/Tun4tl1.jpg

672 :
>>671
有効期限1ヶ月でディナーは15%って・・・微妙すぎるw

673 :
いや、ランチに行ったからランチ29%なのか?
ディナーに行けばディナー29%が貰えるのか?w

674 :
>>672
券面通りで捉えたらディナーは15%オフだね。
ランチだとドリンク込み1040円位になるのかな

675 :
>>671
左近よりめちゃ良さそうやん!
オレ、120分では時間足りないから、いつも八尾の左近でランチ。
でも1回くらい松原の「すすめヴァイキング」に行ってみよかな。

676 :
>>671
一番乗りやからいいだけで、終わり頃やと不味そうに見える。

677 :
左近のトレイには見た目の高級感みたいなのがないからかと・・・

678 :
食べ放題のトレイに高級感とかいらんのや
必要なのは食材がこびりついてない清潔感よ

679 :
左近熊取店 8月31日で閉店
うわーん、涙
あー、もう一回食べときたかった

680 :
左近やばいのかな?
すすめヴァイキングじゃなくて今度は左近に行っとこw

681 :
>>680
 多分。昨日ランチに行ったけどお客は少ない。なんたって最初に出してた肉が2時頃まで保つ。
すすめヴァイキングもどんどん閉店してるし、すたみな太郎も身売り。安いとこはどこも大変だ。
 秋の新メニューを見に行ったんだけれど、ググってみたら全部冷食で原価まる分かり。お得感
がまるで無ければ衰退は必定だ。
 

682 :
王将もバイキングやめたし千円前後の店はどこも苦しいみたいやな

683 :
アホノミクスの影響だな

684 :
>>681
あと100円値上げしても良いのにな

685 :
左近の店内にある社長のゴルフの写真とか、誰かとの記念撮影とか、なんやろアレ。
従業員向けの社内報や、取引先などならわかるけど、、
来店客に、社長の交遊録などを見せてる店なんて・・・みっともなさすぎる。

686 :
むしろ店舗はそれを見てもらうためのもの。
迷惑なそのぶん、料金は安くなっているw

687 :
しゃぶ菜てどうよ?

688 :
>>687
スレチ

689 :
左近で一回、肉がオーダーでも注文できた時があって
トレイに置いてある肉より何故か質が良くて得した気分だったのに
次以降何回か行ったが肉をオーダーするシステムはなくなっていた。
あれはなんだったんだろうかw

690 :
有料ではオーダーできるが?

691 :
佐根なう

692 :
巨根なぅ

693 :
>>690
トレイに並んでる食べ放題の肉が寿司みたいに紙で注文できたんだよ。

694 :
ATC左近ってステーキとか寿司とかあったよな昔
もどして

695 :
>>692

くわしく!!!!!!!!!!!!!!!!!!

696 :
>>695
しゃぶってくれるんか?w

697 :
>>696
しゃぶしゃぶするのはダメよ〜&#9829; ここは焼肉板♪

698 :
ホモが多いスレと聞いて飛んで来ました♪
男2人で焼肉行く奴はホモだって女子に言われましたが、本当ですか?

699 :
>>698
はい

700 :
平野の焼肉 ブラボー は閉店してますね。
ここ、その前は力丸でしたわ。
安かろう不味かろうではやっぱりダメみたいですね。

701 :
トレイに肉が並んでる食べ放題よりオーダーの方が好きだ

702 :
トレイがトイレに見える

703 :
もう閉店かよw

704 :
食べ放題って意外に繁盛してるって思っても潰れる店多いよね

705 :
価格競争にさらされるからね。

706 :
左近 布施店の冷蔵陳列棚の故障治ったかな。
今でもランチの野菜もケーキ類もパサパサカチカチ?

707 :
>>706
冷蔵陳列棚の故障じゃなくて単にお客が少なくて捌けずにパッサッパサになっただけだろう。
ランチに限定する意味がわからん。

708 :
>>707
左近八尾店とぜんぜん違うけど・・・
布施は湿度調整機能ないのかな。

709 :
>>647
亀だけどすごいわかるわw
美味しいけど食べないようにしてるw
ワンカルオンリーだったのに家族がこれからは牛角だと言い出した。サイト見たら断然ワンカルだけどな気持ち高いし。

710 :
雷電って話題に出ないの?
1人の客も見かけるからボッチでもいけそうなのになー。
http://www.abutteya.com/info.html

711 :
>>710
単に立地と店舗が少ないから知名度がないだけかとw

712 :
M◎◎てトコは最悪だった

713 :
雷電はじめて知った!
頑張れば行ける距離だし今度チャレンジしようかな!
勿論ぼっちですが笑
情報ありがとうございます!

714 :
ここは一人焼肉専用スレですか?

715 :
はい、友人がいないぼっちスレです

716 :
 
※※※※※※※※※※※※※※※
◆ 全自動ピカチュウ追跡マシーン ◆
http://s-at-e.net/scurl/pikamachine.html
◆ ポポロMk2 ◆
http://s-at-e.net/scurl/PoPoroMk2.html
 
壁と巨人と
http://s-at-e.net/scurl/kabetokyojinto.html
 
大阪府八尾市上之島町南 4-11 クリスタル通り2番館203
に入居の引きこもりニートから長期にわたる執拗な嫌がらせを受けています。
この入居者かその家族、親類などについてご存知の方はお知らせ下さい。
hnps203@gmail.com
 
『スタートレック』
http://s-at-e.net/scurl/StarTrek.html
『アイアンマン』
http://s-at-e.net/scurl/IronMan.html
※※※※※※※※※※※※※※※

717 :
>>643
情熱ホルモンのレポ見に来たのにまだ行ってのないかよw

718 :
要予約だからな
1名様で予約というわけにもいかないし

719 :
どうもいつもすすめヴァイキングの俺です。
昨日ランチ行けたので行ってきた。
別注文のダブルプレミアムステーキ。
(サガリとハラミ)
http://i.imgur.com/9TZRUcp.jpg
http://i.imgur.com/lSJ0Rz1.jpg
今度は左近寝屋川うpしますわ。

720 :
ぼっちで7〜8時とかに行ったら嫌がられるかな…

721 :
関空りんくうタウン近くの左近末広店へ行ってきた。自転車で。阿倍野から。片道35km。
いつも左近八尾店か布施店。ときどきATC店。
末広店は、仕切り付きの半個室みたいな感じ。
ほかは八尾店・布施店とくらべてとくに違いはなく、
飲み物は、温冷コーヒー、お茶だけでなく、紅茶やコンポタなども選べるマシンとか
フルーツに缶詰黄桃みたいなのがあったとか、ちょっとした違いくらいかな。
トイレは広かった。
11:30到着して16:00まで、お腹いっぱい食べた。ごちそうさまでした。

722 :
>>721
おつかれ
次はいよいよ本店やなw

723 :
自転車で35キロとかw
腹もパンクで帰りに自転車もパンクしたら泣くに泣けないよなw

724 :
まずい肉を食うために
彼はなぜ、そこまでするのか

725 :
阿倍野に住んでるならあぶりやいけばいいのに

726 :
ロードだといい運動になるしなw

727 :
一人で焼肉食ってる時にカップルに挟まれた時の居心地の悪さは異常・・・

728 :
店員「いらっしゃいませ〜!お客様いち・・・お客様ご案内でーす!」

729 :
泉佐野まで行ったのは暇だったから。運動。焼肉店にかぎらず、お店は周りに腐るほどあるw

730 :
上新庄から自転車で行ける距離で、一人焼肉できるお薦め店ありますか?
栄華亭があるんですが、過去ログ読んでみたところ評判よくなさそうなので…

731 :
他人の意見に振り回されてるうちは、何食べても一緒。
だから「男は度胸!なんでもためしてみるのさ」
まぁ焼肉より女子小学生を性的に食べたいんだけども。

732 :
>>730
腹ごしらえの運動を兼ねて城北大橋越えてちょっと行った先のワンカルビの赤川店は?
上新庄の駅からチャリで20、30分とちゃうかなぁ

733 :
>>730
近くなら試しに行ってみればいいのに。
俺は結構好きだけどなー栄華亭。安い方のメニューで十分満足できるし。
ロースは注文しないほうがいいけどw
上新庄なら王道とかチファジャとか結構あるし
1度全部行ってるのもいいかもね。
飛び抜けて安い店以外は、そんなに違いはないと思うよ。
スレの流れ的にはチャリで江坂くらいは行けるだろうから
あぶりやとかいいかなって思ったけどぼっちでは無理かもしれんw

734 :
>>731
通報した

735 :
今、長田区で小学生が行方不明なのに不謹慎だよな

736 :
>>731
はい、アウト!

737 :
最近、一人焼肉行ってないなあ

738 :
店は言えないけど、ブラックすぎて辞めたい

739 :
>>738
何がブラックなの?
休日出勤?サービス残業?衛生管理?品質管理?食品偽装?セクハラ?パワハラ?

740 :
>>738
くわしく

741 :
16時間以上は勤務
残業代はつかないしむしろ残業は◯◯以上は必ずと決まりがある。
ちゃんとした休みもとれない。
セクハラパワハラがエグい
・・もうブラックと言われるものほとんど
辞めたい

742 :
やばい書くとこ間違えた
消えます

743 :
仕込みとかあっても夕方営業が多い焼肉屋で16時間以上は考えにくいから本当に誤爆なんだろうなw

744 :
朝からオープンなところもあるぞ・・仕込みは夜中
奴隷だぜ

745 :
中の事情なんてどうでもいい
うまい肉をお手頃価格でていきょうしてくれればそれでいい

746 :
あほか、そういう事情がわれわれ消費者に跳ね返ってくるぐらいわからんのか!
この知恵遅れが

747 :
経営がブラック/チョンてーのはよもや常識だろうし
焼肉屋は儲かってるところ多いから、外食産業では待遇悪くない
セクハラ、パワハラの類は高いけどな

748 :
そんな話は『会社・職業』でやれ

749 :
>>746
そうなんだよ
ほんとにすまん

750 :
最近、焼き肉食べ放題行ってないな。
天王寺のイッツ大阪ってどうですか?

751 :
本日は肉の日でっせ〜

752 :
すすバイはフィレステーキかー。

753 :
10月10日はじゅうじゅうの日。じゅうじゅうカルビでは10月7〜10日は半額キャッシュバッククーポンが貰えるそうな。

754 :
どんのステーキ食べ放題きたよー
大阪は城東、阿倍野、枚方、堺、池田、門真、豊中、高槻
http://www.steak-don.co.jp/campaign/detail.html?num=7
AとBは初回に出るハンバーグとチキンステーキがかなりの曲者!
けどCは微妙に高い、普通にステーキハウスでA4辺りのお肉食べた方が満足できそう?

755 :
>>754
ステーキのどん 2
http://hello.2ch.sc/test/read.cgi/famires/1408028093/

756 :
1日限定とかぬるいなぁ

757 :
話し好きならイケるかも・・・。
チャットで手軽に小遣いGET
イケメンだとなお良し!w
メンガ
って検索して!
サイト名は英語な。

758 :
【赤旗】元慰安婦、李玉善「慰安所は“と殺場”、首相は話聞いて」、金福童「お金でない、責任取れ」共産党の笠井議員に訴え★2[10/07]
http://yomogi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1412670940/

759 :
今日久しぶりにワンカルビ行ったけどミスジステーキなくなってたなぁ。
後、チシャ菜めちゃくちゃ小さくなってた。
全体的に劣化した感じがする。

760 :
アホノミクスが元凶

761 :
パククネクネが真の元凶

762 :
あぶりやの飲み放題はビールが第3になってたけど、ワンカルビはプレモルのままやねんね。

763 :
昨日食べ放題で肉食いすぎて胸焼けするわ。

764 :
ウンコしてから食べ放題に行かないと、たくさん食べられないな
ウンコせず食べ放題行ったら、途中でウンコしたくなる

765 :
ウンコしていっても食べ放題行く時は必ず途中でウンコする。
まさに、トコロテンのように押し出されてる。

766 :
だから<時間制限がない>ことと<トイレがキレイかどうか>という情報は私にとって重要なのだ!

767 :
>>757
神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。
http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em

768 :
食べ放題する前に炭酸水を100ミリリットル飲むとめっちゃ食えるらしい。
NHKでやってた。

769 :
ビールはダメなんだろうか

770 :
生中一杯だけ呑んでそのあとはウーロン茶でおk

771 :
>>769
一度に飲むと腹が膨れて逆効果なんで、誘惑に勝てるならアリじゃね?
所さんの目がテンでやってた内容だと、
食事前に100ml、食事中30分毎に100mlずつ取るといいらしい。

772 :
コーラとか炭酸ジュースでも良いの?

773 :
左近なぅ。
何か一昔前よりソロが増えたなw
ま、ソロな奴は大体俺みたいなデブか痩せの大食いタイプw
ちなみに、牡蠣の寿司があったぞw

774 :
貼り忘れw
ポン酢ジュレでなかなかうまいわw
http://i.imgur.com/o7oP1Jz.jpg

775 :
おうエンジョイしてるな
おなか壊さんようにな・・・

776 :
>>773
武庫川店か?

777 :
>>776
八尾店です

778 :
左近の肉は、肉の味がしない…

779 :
>>778
連休明けに行けw

780 :
左近でかき食うなんて自殺行為やw

781 :
>>780
いや、うまかったぞ。
んで、別に生じゃないしなw

782 :
牡蠣のウイルスの量は他の貝類と同じレベルなんだそうだ
牡蠣の場合、生で食べる人が多いから食中毒になる人も多いだけみたいだよ
加熱すれば、ホタテのバター焼きを食べるのと同じリスクまで下がる

783 :
>>774
レポ乙!
美味しそうだな〜^^
流石に調理してるだろ。

784 :
左近いいなー
一番近いとなると尼崎になるんですが
お一人様でもいけそうでしょうか?
もし行ったことある方は是非情報ください

785 :
尼崎店舗はないがいけるでしょ。
一回行けば慣れるよ。
夜は流石に気が引けるが、昼間のソロは少なくないからね。

786 :
冷凍でしかも中国産のかきはさすがに遠慮するわ

787 :
食べ放題に通ってる時点で俺はもうどうでもいいw

788 :
俺も昨日左近(寝屋川)に行ったがお客が激減しているのに驚いた。昼12時時点で3組だけ。
食材を見てその理由が判った。牛肉は上カルビと味付けカルビと塩バラとタンのみ。惣菜は
唐揚げとタコ焼きとポテトだけ。味噌汁は薄くなり、サラダから人参やロースハム、トマト
が消え、デザートには9月に捌けなかった1竿¥598のマロンケーキが今だに出ている。この
ままだとフレンドリーのように成っちゃうんじゃないかな。
 唯一良かったのが贅沢氷フラッペ。ロッテの「爽」に似た食感でとても美味しかった。

789 :
>>788
八尾店は変わらずの客入り。
肉の種類も変わらず。
そこは潰れるんじゃない?

790 :
尼崎というか武庫川店ですね、すいません
ランチのほうがいいのかな
早めの晩ごはんで
平日17〜18時くらいに行こうかなって思ってたんですが嫌がられるかな
一緒に行ける友達のいない悲しいアラサーぼっち
小心者すぎて悩みます

791 :
チファジャのスーパーカルビって合成肉?
なんかワザとらしいほどの霜降りなんだが・・・。アラサーのわいには一枚が限界だった。。。

792 :
>>791
チファジャとか屋号とあのCMの時点でノーサンキュー

793 :
>>792
会社の部下連れていくのに値段が優しいからな・・・。仕方なく使ってる。
梅田かお初天神あたりで旨い店あったら教えてくんろ。

794 :
左近まずいよ

795 :
久しぶりに満腹リッチ行ったらランチの45分食べ放題なくなってるし肉も以前よりいまいちだった
サラダバーの揚げ物やカレーもなくなったのかな?あれいつも置いてるわけじゃないのかな

796 :
そもそも左近は味を楽しむ場所じゃねーからw

797 :
左近は合宿場みたいで楽しい

798 :
合宿w
いい表現だなw
変に気を使わなくていいからあそこはあそこでいいよなw

799 :
さこん(笑)
って感じだよね

800 :
片山左近

801 :
左近で満足する舌の俺はヤバいのかな

802 :
いや、いいんじゃない?
満足の種類は色々あるでしょ。

803 :
今日は肉の日

804 :
    外国人に生活保護は当然ニダ  ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;     掛け金無しで年金も寄こせ!ニダ
                        vymyvwymyvymyvy、
     日本に住んでやるニダ   MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、  駅前の土地をよこすニダ
                   Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
    謝罪しろニダ       ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ 
   賠償しろニダ __,.ヘ /ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ ウリはパチンコ屋をするニダ
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\/''''''   '''/''''''   '''''':::::::\   /''''''   '''''':::::::\ ニダニダ  警察は韓国人に弱いニダ
  . |  \丶,  、/、 ...:| \,    .|  \,   、/ 、.:|、/ |  \,    、/、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|  Rし放題ニダ 
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ= |   `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=|   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ \  `ニニ´  .:::::/ニ´ \  `ニニ´  .:::::/ メディアは全部押さえてるニダ
  /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´\
                  日本人は奴隷ニダ ウェーッハッハッハッハ!!     税金なんて当然払わないニダ
                   
    チョッパリ!韓日友好ニダ!  はやく参政権よこすニダ!!  ウリの為にパチンコ一生してろニダ!
 在日帰化議員大勢いるニダ 民主、維新、公明、共産は韓国の為に働いてくれるニダ 自民にもいるニダ
 
     警察・裁判官・弁護士・教師・医者・役人・芸能人 あらゆる機関に在日&帰化人沢山いるニダ!!    
ウェーッハッハッハッハ!!ウェーッハッハッハッハ!!ウェーッハッハッハッハ!!ウェーッハッハッハッハ!!ウェーッハッハッハッハ!! トンスル最高〜!

805 :
以前肉の日ででん行ったがレモンタレがポッカレモンそのまま出てきて噴いたわ
もう少し取り繕えよ!

806 :
左近て、文字が、友近に見えるのは、俺だけか?

807 :
情熱ホルモン@太子橋に行ったけどなかなか良かったよ。
普通の焼肉食べ放題の方がいいけどたまに行くなら有りかな。
難点は一度に色々と注文し過ぎると、どの部位食べてるか分からなくなるw

808 :
情熱ホルモンの食べほはデザートがアイス・シャーベットのみというよくある形よりも豊富なのはいいね

809 :
>>807
当日行こうと思ったが情熱ホルモンは食べ放題前日までの予約だよなぁ?
その日の気分で行くから予約してまで行く動機付けがなぁ…。

810 :
当日OKの店もあるで
今は増えたか知らんけど2,3店舗のみやったかな
1つは加賀屋にある

811 :
>>810
あっそうなんや。
全部すればええのになぁ。
当日行って予約がないと無理ですって言われてから行ってないわ。

812 :
情熱ホルモンは不味い、汚い、不衛生で俺は二度と行かん。

813 :
ここの店員ってガラが悪いから嫌い。

814 :
CMやってるタレントが下品だからなぁwwwwwww
赤井英和なんか使ってる時点でアレですわ

815 :
「すすめバイキング」は値段のわりには美味しいよ
雰囲気が自由で居心地も良いしね
高い店には無い気楽さがある

816 :
気楽さがないくらい高い食べ放題店って、たとえばどこ?

817 :
時間制限ない左近一択

818 :
>>816
京都の新都ホテルとか

819 :
オーダー式バイキングよりビュッフェ式バイキングのが気楽なのは確か。
最近増えてるタッチパネル式もまあまあグッドw

820 :
一人焼肉だといちいち店員呼ぶのも面倒だからなw
店員も一人と大勢客では態度違うからな。

821 :
さすがにオーダー式のとこには一人では行かないなw

822 :
小心者乙!

823 :
タッチパネル式の店ってどこ?
知ってる所では全くないんだが

824 :
>>823
王道
じゅうじゅうカルビ
焼肉いちばん
きんぐ
いただき
タッチパネルじゃないけど似た感じ
風林火山
チェーン店だからタッチパネル導入してない店もあるかもだけど
自分が行く上記の店には置いてありました。

825 :
おっと全部知らない店だぜ
どこにあるんだろう

826 :
>>825
それくらい自分で検索しろよw

827 :
するするー
一人焼肉でも大丈夫かな、近くにないかなー

828 :
じゅうじゅうカルビ中百舌鳥店は1人でランチ食べ放題にいったことある。
そのとき店員さんは親切やった。

829 :
じゅうじゅうカルビは夕〜夜の賑わい時さえ行かなければ一人焼肉は大抵余裕の店

830 :
>>825がどこに住んでるかは知らないが
自分は大阪北部なんでこんな感じw
王道(上新庄)
じゅうじゅうカルビ(枚方)
焼肉いちばん(守口)
きんぐ(茨木)
いただき(枚方)
風林火山(高槻)

831 :
>>830
枚方チファジャ以外あるのか、今度いってみる!

832 :
大阪北部って、大阪府北部なのか

833 :
俺は大阪人だが、大阪北部と聞いて、キタだとは思わない。

834 :
市内は一人で行ける食べ放題ってあまりないのかなー
すたみな太郎が近くに欲しい

835 :
最近書き込んでるやつは最近大阪に来たのか。
教えて欲しいならちゃんと住んでる場所とかの情報くらい書けよな。
つ 元祖バイキング左近 ATC店

836 :
王道、独りでも浮かないかなあ

837 :
王道はテーブル席予約大量に入ってる時は、一人カウンターを断る店

838 :
お前らが一人焼肉食べ放題に行く時に気を付けてる点は?
俺は、混んでると思われる日とか時間は絶対に避ける。

839 :
土日祝は回避
どうせ行くなら季節に合わせてメニューを変えました!的な更新やクーポン配布があった時
まぁクーポンなんかはお会計いくら以上とかの制限はあるけど・・・

840 :
>>838
別に一人焼肉食べ放題に限らないけど
 
食材を持ってくる店員さんにちゃんとありがとうを言う
帰る時には出来るだけ片付けておく
小学生レベルだけどやらないD.Q.N結構多いんだよな。

 

841 :
>>835さん
無礼を失礼しました
そしてさりげない優しさに感動!
でもちょっと遠い…ごめんなさい
福島区なのですが
車がないので自転車で行けるところがあれば
教えていただきたいです

842 :
>>841
榮華亭 野田阪神店 お一人様歓迎らしい
牛角 福島浄正橋店 牛角といえばお一人様
雷電 西九条店 お一人様でも大丈夫なカウンターがあるらしい
どの店も平日のピークを過ぎたあたりなら喜んで受け入れてくれるでないの。

843 :
>>839
勉強に」なりました

844 :
大阪じゃないけど、西宮神社のそばに元祖の方の左近ができたみたい
誰かいった?

845 :
西宮左近はATC左近みたいなのかな。お肉もデザートも種類めちゃ少ないとか。

846 :
平日のピーク過ぎたあたりより、開店直後の方がお勧め。

847 :
せやな

848 :
というか、当然やん。と思う

849 :
ピークが過ぎた後は店員も疲れてるし、残飯の後片付けになるw

850 :
平日に客入り少ないなんてざらだよ。まあ店にもよるか。

851 :
生ビールが飲み放題で焼肉食べ放題で、オーダー形式じゃない焼肉屋知りませんか?
大阪市内でお願いします

852 :
>>851
あと一人焼き肉可能な店でお願いします

853 :
>>791
>チファジャのスーパーカルビって合成肉?
>なんかワザとらしいほどの霜降りなんだが・・・。アラサーのわいには一枚が限界だった。。。
肉見て合成肉かわからないヤツってwww

854 :
>>853
最近の肉はまじでわからんやつもあるぜ?
某ホテルがステーキとして出してたやつとかニュースにでるまで全く問題にすら挙がらなかったんだしな。

855 :
>>854
流石にホテルでも産地偽装はしても成型肉偽装はないだろうw

856 :
>>855
http://www.j-cast.com/tv/2013/10/30187611.html

857 :
>>856
聞いたことない3流ホテルはやっぱり客も三流なんだろうなぁ

858 :
偉そうに口聞くが焼肉食べほなんかに行くやつも大概やぞ

859 :
>>858
ホンマやなぁw

860 :
チファジャとか屋号の時点でアウトだろw

861 :
左近なう

862 :
店員に何人ですか?と聞かれ、一人って言うと嫌な顔する店員おるよな

863 :
>>851
298寝屋川店

864 :
 すすめヴァイキングでスタンプカードを渡された。なんでも5回行くとゴールドメンバーになってソフトドリンクバーが
無料になるんだとか。店内にもネットにも告知されてないし、いきなりポッと渡されたので???となってしまった。
 よっしゃ、行ったろやないか!年内にゴールドメンバーや。

865 :
左近1択

866 :
>>842さん
おそくなりました、ありがとうございます。
ちなみに夜のピークって何時から何時あたりでしょう?
会社終わって家着いて出発〜って考えて
20時あたりは一番忙しいですね?
と、なると遅めの時間に行くのが良いのでしょうか
あードキドキするー

867 :
>>864
年内ってあと40日しかないのに、4回行くのかw

868 :
>>866
その日の客入りにもよるから、ピークとか気にせず行ってもいいと思うけど
21時以降ならその日のピークは過ぎてるんじゃないの。

869 :
>>868
だな
18:30〜21:00くらいがピークだろう

870 :
大阪市内でOFF会企画したら、参加できる人いますか?

871 :
>>870
何を話すの?

872 :
主催者が何を求めてるかにもよるんじゃないのw
@食べ放題が好きで食べながら皆と意見交換とかワイワイしたい〜
Aお一人様は無理!だけど焼肉は食べたい!なので集まって一緒に行きませんか〜(若干のコミュ障も可)
Bガチのコミュ障だけど焼肉は食べたい!なので集まって黙々と食べたら即解散してくれる人いませんか〜
Cその他

873 :
>>872
AとBの間ですね。

874 :
C気が合えばお持ち帰りも可

875 :
アーッ

876 :
>>874
ガチムチはちょっと…

877 :
ピークの時間についてレスくれた方
ありがとうございました
オフ会って大人数ですか?
大人数苦手だから2〜3人でのんびりマイペースに
食べに行けるならいいなー
そういや皆さん男性なのですか?

878 :
>>873がよくわかる
注文したいものを伝えられるコミュ力や、自分が注文したものはきちんと食べる程度の感覚は必要だわな
一定の料金(4000円)以上・カウンターがなく3-4人以上じゃないとダメな店ならいいかな

879 :
全ては>>874
C気が合えばお持ち帰りも可
だろ。それなりのコミュ能力が必要とされるわけだし。

880 :
面白半分で適当に書いたのにここまで反応あるとは思わなかった

881 :
あ、単にコンパがしたいだけならこのスレで募集する必要ないしOFF板でやれw

882 :
と引きこもりが申してますw

883 :
>>882
大喜利の才能ないなら書かない方がいい

884 :
やっぱこの3連休は食べ放題どこも混んでるなあ

885 :
やっぱり? この3連休はなにかちがうの? ふだんの3連休とそんなに違う?

886 :
すすめヴァイキングは平日より若干混む程度だった。やわらかサガリが美味かった。
3連休ったって世間一般では給料日前。金がないんじゃなかろうか?
ちなみに勤労感謝の日のさとしゃぶプレミア加算なし、もガラガラだった。

887 :
アホノミクスが失敗してるからな

888 :
パククネ大失政の悪口はやめるニダ

889 :
いちばんは桜ユッケがメニューにあるしタッチパネルだし遅くまで営業してるしお気に入り

890 :
>>889
どこだよw

891 :
>>889
いちばん?ってお店?

892 :
11月29日(いい肉の日)だから半額で食べて来たよ。

893 :
天下茶屋駅のあぶってやてどうよ?

894 :
アリオ八尾併設の映画館で映画見たら、映画始まる前のCMで左近のCM流れた。
ワロタはw

895 :
左近八尾店は絶好調だからなw

896 :
左近のランチの寿司改悪。新商品はディナーのみ提供。ランチは、マグロ、サーモン(ニジマス)、イカ
エビ、タマゴ、お稲荷のみ。うなぎが消えた。食材が値上がりしたためだとか。もうじき値上げがあるかも。
肉は種類が増えて上ロース、ハラミ、中落ちカルビ、タレ漬けカルビ、塩タン、柔らかカルビと増えたが
上ロースは妙に柔らかい謎肉だった一方、ハラミは固かった。

897 :
>>896
成型肉疑惑ですか。
もしそうだったらメニューに※ないとダメですねぇ。

898 :
どこだよって突っ込まれたので・・・w

http://i.imgur.com/4ljYYmk.jpg
http://i.imgur.com/qHdILhj.jpg
http://i.imgur.com/aLrHQ3E.jpg

899 :
>>896
左近は店舗ちがえばバラバラなのに、
どこの店舗か書かなければわからへんやん。

900 :
そう、俺もそれを言いたかったw

901 :
栄華亭になにがw
■★フランチャイズ契約終了のお知らせ★
12/2日をもちまして「西中島南店」「服部店」「京橋店」「十三店」「東三国店」「豊中駅前店」「阪急茨城店」「石橋店」の
契約終了のため閉店となりました。長らくのご愛好ありがとうございました。

902 :
え…
会社の最寄り店が入ってるじゃないか
儲かってなかったのかな

903 :
栄華亭は値段の割に品数が少ない印象だったなぁ

904 :
一気に閉店とか怖いなw大して儲からないのにフランチャイズ料値上げとかして総スカン食らったのか。

905 :
>>901
計画倒産的なものとか
税金対策とか
補助金貰い逃げ対策とか
融資踏み倒し的な何かとか

906 :
>>901
昨日本店で食ったがいつもと変わらなかったなぁ。

907 :
焼肉じゃないけどステーキのどん食べ放題行ったやついる?
いつもはすすめヴァイキングな俺だが12日の大阪空港店か19日の門真店行こうと思うんだが。

908 :
>>907
何か?

909 :
>>908
並びどんな感じだった?
オープンから結構混んでるのかなと。
並びありそうなら朝一から行こうかと考えてるんだは。

910 :
>>909
その日が食べ放題なんて知られてないだろって舐めて
夜8時くらいに行ったんだけどめっちゃ混んでたよ。
30組待ちくらいで待合スペースは超満員、
体格の良いお一人様もそこそこ居てカオスだった。
待てずに帰った人もたくさんいて1時間ちょいくらい並んだかなー。
早くいけるなら空いてると思うよ。

911 :
ステーキのどんはマズイ

912 :
ステーキのどんマズイよ
お金を溝に捨てるくらいマズイ
安い肉買って家で焼いて食べる方がマシ

913 :
まあ味覚なんて人それぞれなんだから試しに行ってみるのもいいじゃないの〜。

914 :
今年行ったけど大繁盛してたわ

915 :
>>912
普段どんないい肉食ってるか知らんが焼肉の食べ放題のスレに書く内容ではないな。
本当にマズイ店ならすぐ潰れるだろうし。あっでもカットステーキだけは美味しくないのは確かかw
リブロインかサーロインなら満足できると思います。チキン系も美味しいけど我慢して牛を食べたほうがいいです。

916 :
お酒好きの人達が集まって
みんなで飲み会が出来るアプリ登場!!
https://itunes.apple.com/jp/app/jiu-bu-o-jiu-haokina-da-rentachiga/id891285155?mt=8

917 :
はや道頓堀店行ってきました
まずは盛り合わせが来ると言われ
待てど待てど全然来ない
かれこれ15分程セルフのフリードリンクのみで過ごす
そして来たかと思ったら
びっくりするくらいカルビが薄い
バラ切り落とし状態
また中国人と思われる女店員は
2人前って言ってもたまに1人前だったり
オーダー通ってなかったり間違ってたり
仕事はテキパキこなすけど
愛想悪くて疲れ切ったオバハン店員
リニューアルして個室になってたけど
全体的にクオリティ堕ちたね
もう何年も前だけど利用したときは
もっとせまくてごちゃごちゃだったけど
肉に厚みがあったし店員レベルも良かった
長々すいません
ミナミで食べ放題行くなら
どこがオススメですか?

918 :
この時期になると平日夜でも宴会が多いので1人で行くのが躊躇われますね

919 :
やっぱり一人は行きにくいよね
忘年会だの入ってるだろうし
今年は焼肉、我慢しようかな、独りで飲み食べ放題行きたいんだが。

920 :
時間さえ間違わなきゃ問題ない
16時台で混み合うことは滅多とない

921 :
高石にある牛若丸っていう焼肉屋さん美味しいですよ〜♪
今、イベントもやっているみたいです

922 :
>>921
値段どれくらい?

923 :
1人5、6000あればお腹いっぱい食べれると思いますよ♪
すごい美味しかったですよ〜

924 :
>>923
いい値段やな

925 :
はい、お店の雰囲気も良かったですよ♪

926 :
6000円出すなら松蘭行くなぁ。
でも左近やすすヴァイなら3回行けるもんなぁ。

927 :
俺も牛若丸行ったことある!
一人でも入りやすいし、
とにかくお肉が上質で柔らかくて、美味しかったなぁ〜

928 :
高いけど美味しい店の情報も大事ですな

929 :
牛若丸って食べ放題ある?

930 :
高石は食べ放題はないですね
でも、行ったらわかると思います。
本当に美味しいですよ♪

931 :
なんか焼肉の話きいてたら、食べたくなってきたw

932 :
スレタイ読め キモイやつ

933 :
食べ放題ちゃうかったらアカンやん!

934 :
自演こわ。店員?

935 :
食べ放題スレで普通の肉屋のこと書いたら、宣伝乙としか言えんだろう・・・。

936 :
ホンマやなやなぁw
食べ放題ちゃうのになぁ!

937 :
一ヶ月振りにすすめヴァイキング(守口)でランチ。
・20日からと告知されているがもう既に大感謝ニクラッチを配布していた。
・スババラステーキ、焼きしゃぶロースがなくなりカルビすき焼きしゃぶと厚切り塩タンステーキへ。
・おろしりんごの漬け込みサムギョプサル、焼きしゃぶ三元豚と豚肉メニューが増えた。
・HPには載っていないがチョコバナナケーキがあった一方りんごとラズベリーのムースは無かった。
・お客さんの入りはやや少なめ、一人客の比率も高め。年内だと冬休み前の今頃の方がむしろお勧め。

938 :
ID:nfeFtwe5
「美味しかったですよ」「良かったですよ」と言っておいて >>923 >>925
「俺も行ったことある」と別人のようにw >>927

939 :
>>931
> なんか焼肉の話きいてたら、食べたくなってきたw

940 :
 
焼肉風風亭 池袋東口駅前店 ノロウィルス検出

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20141217-00000041-ann-soci
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

941 :
>>940
まじかよ・・・。
てか高槻にあった風風亭もいつのまにか潰れてたしなぁ・・・。
七輪焼きで、ゆっけに牛タンも食べ放題で神店だったのにな・・・。

942 :
風風亭って以前食中毒やらかしてなかった?

943 :
そうそう
風風亭はメニュー豊富でよかったのに
もうミナミも殆どなくなってしまって残念

944 :
円安化で食べ放題は縮小しそうだね

945 :
すすめヴァイキングが美味いと思う
守口は夜でもいつも空いてるからノンビリと気楽に食えるんがええよな
岡山の2店舗が一番美味くて好きやったけど昨日行ったら二軒とも潰れてたわ
松原は大丈夫やと思うけど守口は大丈夫かな・・・
先週食い放題を食うたとき、もう当分肉はええわと思ったけど又食いたくなってきた
過去ログに無いとこで市内のお勧めは無いかな?

946 :
左近もすすめヴァイキングも、お寿司のレベルがもうちょい良ければ完璧なんだけどね。
焼肉も寿司も好きだから、どっちも食えるこの2店は好きなんだけど寿司はおまけレベル。
だから近所でお寿司がある焼肉食べ放題がオープン予定なのでそれが楽しみで仕方ないw

947 :
梅田でお勧めの食べ放題ってありますか?
牛タンとホルモンが充実してくれれば有難いのですが。

948 :
食べ過ぎてトイレで吐いてしまった…。

949 :
あるある

950 :
>>946
左近は知らんがススメのお寿司は、シャリが大きすぎる
シャリでお腹を膨らませる作戦なんだろうけど、そういうことはしないでほしい
まぁ、あの値段なら仕方がないけどな

951 :
明日、っていうか今日、左近にお一人様しに行こうと思うんだが流石に肩身が狭く感じるかな…

952 :
ランチタイムじゃなくておやつタイムに行けば?

953 :
別にフロアの店員がオーダー取ったりテーブルまで料理運んだりする訳じゃないから
ランチだろうがディナーだろうがそこまで気にする必要はないと思うけどね。

954 :
お一人様とか言う顔かよw

955 :
>>901
「じゅじゅ庵」という名前に変わって営業してるみたいだ
栄華亭と何らかのトラブルがあったのかなあ

956 :
梅田か難波で、
オーダーバイキングではなく、
肉の皿が並べてあって、自分でそれを取って食べるビュッフェ形式の焼肉食べ放題はないでしょうか?
予算は5000円ぐらいまでで

957 :
そういう形式の店がいいなら、ATCの左近か守口のすすめバイキングに行きなよ

958 :
レス感謝
なんばに風風亭があるようですね
あそこは確かビュッフェ形式だったようなきがします

959 :
俺はビュッフェ形式にしか行かん
オーダーだと注文してからテーブルに届くまでが遅い場合が結構あるからな
ストレス極まりない

960 :
>>958
難波シティの風風亭って普通のオーダー式だよ

961 :
>>960
そうですか…無念なりorz

962 :
喰喰が梅田に残ってればなw

963 :
左近、明日は平日料金かHP見たら、
年末年始の営業とか料金とか、ぜんぜん記載してないやん。

964 :
すすめヴァイキングに行ったら激混み。フロアが客で溢れていた。普段は予約機なんか
いらないと思ってたがこんなこともあるんだな。普段の休日ではこうはいない。
気をとりなおして左近にいったらこちらも祝日料金にもかかわらず満席。2時間までにと
張り紙をだす始末。一人客だと迷惑がかかると思いすごすご退散。今年の焼肉食べ放題
は終わった。

965 :
そりゃさすがにこの時期は・・・
俺は23日に年末最後の左近で〆た

966 :
すすヴァイ@守口
5時半に入ったら10分待ちで入れた。
今はお腹いっぱいでデザート食べてますw

967 :
来年の食い始めは7日がおすすめ

968 :
さっき布施の情熱ホルモンいったんだけど火病のやつがち○こだのいっててうるさかったのに
店員なんにも注意してなくて草はえたわ
やっぱさすが大阪やな

969 :
情熱ホモか

970 :
そんな店に行ったお前が悪い

971 :
掲示板サイトをベータ公開中です。
自由に投稿してみてください。
完全無料で、匿名での投稿も可能です
お気軽にお試しください。
http://fluid.twolineprj.com/twoline/entry

972 :
大阪マルビルのカラットはどうよ?

973 :
>>972
今日は平日料金だったのでランチに行ってみた。11:15オープンだがだいたいその時間は予約しておかないと入れない。
13:00以降だと待ち時間なしでは入れたが、かなり混んでいた。
グリル・ステーキが目玉だが少しづつしか取り分けてくれない。寿司は回転寿司以下だがパンは美味しい(クロワッサン)
中華焼きそば、クリーム煮、ポトフはごく普通、ミートボールはデミグラスソースが美味い。オススメはカレーでいかにも
「ホテルのカレー」という感じ。(レトルトも売り出している)
デザートのケーキはミニサイズながら手作りしたもので左近とは一線を画す。クレープもその場でシェフが焼いてくれて
トッピングも豊富。チョコファウンテンもありホットドリンクも豊富だがコールドは烏龍茶とオレンジジュースのみ。
食材の補充や空いた皿の回収も手早く、ビジホに毛の生えた程度のランクのホテルにしては良くやってると思う。
行くならネットで10%OFクーポンを確保して行くこと。

974 :
>>973
うおぉ、ほぼ満点やん
来年行ってみるよ
内容の濃いレポートありがとう

975 :
メール会員だと15%オフ 
かつ13:30以降の来店で20%オフ

976 :
カラット悪くはないけど焼肉じゃないし

977 :
焼き肉とはほぼ関係ないといえば今年はかごの屋の焼きしゃぶ・ステーキ食べ放題なかったな

978 :
30代の男なんだが、年のせいかもうたくさん食べることが出来ない
すすめの大きい方の皿で、2皿食べたら限界が来る
皆はどのくらい食べるの?

979 :
>>978
そんなもんだぜ。
俺はもう若い奴といかない限りは食べ放題は行かないわ。
ホルモン屋でゆっくり食べたい。

980 :
Rは立つの?

981 :
>>946
かごの屋の話題が出てたので1つ。
ここの寿司は食べ放題の中では良いほうなんじゃないかと思う。
左近すすバイや和食さと辺りには余裕で勝ってる。
さすがに回転寿司には負けるがw

982 :
シャリが大きいんだよな
まぁ、客のお腹を膨らませないと赤字になるから仕方無いのだろう
個人的には鶏肉をもう少し薄切りにしてほしい

983 :
>>981
それなら回転寿司へ行けよ。3000円分だと相当食べれる。
>>982
それならシャリを少し残せよ。バカ正直に全部食わんでもええやろ。

984 :
>>956です
結局布施の左近にいきました
お腹一杯食べて満足です
ケーキやラーメンまでは食べれませんでしたw
やっぱり自分で取るのは楽しいです
値段とメニューの豊富さは良かったです
肉にホルモン、お寿司、ケーキ、ラーメンに合鴨などもあり満足でした

985 :
>>983
もちろん寿司が食べたいなら回転寿司に行くよ。
肉が食べ放題で寿司もつまめるってのが魅力なんだよ。食べ放題の寿司に過度の期待はしてないが
もうちょい質が上がればいいのにと自分と似たようなこと思ってる人もいるんだなってねw

986 :
梅田の1000円焼肉バイキングどう?

987 :
もうすぐ強制送還祭りがやってくるよ!
【韓国】在日ら在外国民に住民登録証発給 2015年1月22日から★18[12/29] [転載禁止]&#169;2ch.sc
http://yomogi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1420333700/

988 :
>>986
どこのこといってるの?店名は?

989 :
298のことだろ

990 :2015/01/05
ttp://r.gnavi.co.jp/k120805/
ここか、種類は少ないけどここまで安いと文句の言いようもないね。
危ない肉使ってないか、衛生面は大丈夫かだけ知りたいわ^^;

ケジャンはこの世で最高の食い物
熊本のおいしい焼肉・おいしいホルモン2皿目
ホルモン食いたい
【焼肉】 喰喰 【しゃぶしゃぶ】
いきなりステーキ Part.8
焼き肉で飯食う?
【レバ刺し】最強の焼肉屋・助角【ウマー】
☆焼肉屋で働く人達のスレ(・∀・)
山梨の焼肉屋
岐阜大垣の美味い店
--------------------
【旗揚!けものみち】アルテナ姫は高貴なおしり可愛い
【宇都宮】ミッドナイト競輪698【玉野】
にちあさ
[男性]林明大を予想して作っていこう 14[ホモ]
FantasyEarthZero ファンタジーアースゼロ Part5380
今頃、君の元カノは、他の男に抱かれているシーズン5
NHK大河ドラマ「花の生涯」
【大阪】カレー店&インド(アジア)カレー【近畿】(ワッチョイ)
TOHOシネマズ Screen144
カマタマーレ讃岐120玉目
【LIVE】新型コロナウイルス対応 日本医師会会見
●・ θ・●すずめが好きだぞ、ゴルァ!(113羽目)
【俺T】椿いづみ・27【野崎くん】
メダリンク総合スレ
【韓国】今後3日間、111年ぶりの猛烈な暑さに
■■通名コリアンだなんて・・・ NHK■■
【日本の敵】安倍自民党政権の売国を検証1【グローバリスト】ム
【2019年10月5日公開】BLACKFOX
☆栄冠は君に2004甲子園の鼓動★4年目
【悲報】佐藤まーちゃんの握手券が全く売れてない
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼