TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
その神経が分からん!part448
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ153
急にわざとらしく咳き込む奴
【異性が答える】生活に密着した質問・雑談 113
【相談】悟りを開いた人に聞くスレ【仏教】 50
ネットで拾った変な画像161牧目
友達がいない人 40
【不細工】非リア充あるある【卑屈】
【やめたい】年賀状どうしよう【やめられない】
小学校、学校でウンコするとナゼ大騒ぎになるのか

些細だけど気に障ったこと Part255


1 :2019/08/09 〜 最終レス :2019/08/17
日常生活で感じた「些細なんだけど気に障るんだす!」な出来事を吐き出して、スッキリするスレです。
投稿者叩きは控えめに。特に「多分こういう事情だったのだろう」等の「憶測に基づく叩き」は厳禁です。
ここは投稿者が気に障ったことを投稿するスレだということをお忘れなく。

〜〜〜 〜〜〜 〜〜〜 〜〜〜
次スレは>>970が立ててください。
〜〜〜 〜〜〜 〜〜〜 〜〜〜

※前スレ
些細だけど気に障ったこと Part254
https://itest.2ch.sc/medaka/test/read.cgi/kankon/1563187326

2 :
2ゲットうぇーい

3 :
ポンポコピー

4 :
スレが立ったからって出てくるこういう馬鹿が気に障る

5 :
1乙

6 :
前スレからの連想だけど
匂いと香りの言葉の違いに異常にこだわる人うざかった

どっちもOKなんだよ
匂いに悪い意味なんてないから

7 :
>>6
逆に無頓着に「臭い」を使う奴もいるな
「天然杉の臭いで癒された」とか「すごくいい臭いの香水だった」とか

8 :
>>7
それもちょっと気になるのは確かなんだけどね
漢字にしてしまうと
違いがはっきりするから

ただ音声で「におい」なら「匂い」だろうと
いちいちかおりって訂正してくんなと思うんだよ

9 :
お味噌汁のにおい、も香りって訂正されちゃうのかしら

10 :
炊きたてのご飯は日本人には匂い
外人には臭いらしい

11 :
>>9
されちゃってたね
いい匂いだね〜
そうだねいい香り〜

みたいなやりとりだけどね

12 :
前スレの話って動詞として、そして方言と標準語としての「匂う」と「嗅ぐ」の話じゃなかったんだろうか
なぜそれが匂いと香りにこだわるみたいなことに?

13 :
時代は常に流れているんだよ

14 :
>>4
自己紹介乙

15 :
>>12
話のポイントがわからない人が増えてると思う

16 :
連想って言ってるね
話が全然違う自覚あるから前スレまだ生きてるのにこっち書いたんじゃないのかね

17 :
自分はうまいって言ったら
ほんとだね美味しい〜ってのが
ギリギリ気にさわる

うまいって言いたくなきゃ
そうだね〜でよくないかなと

18 :
フジテレビの系列局がない地域に生まれ育ったので、
「俺たちひょうきん族」も観たことがなかった。
片岡鶴太郎の回顧談
「熱々のおでんを無理やり食わされ喉を火傷して毎週病院に行って、
医者から止められるんだけど、テレビに出るために仕方なくやってた。
人が苦しんでるのを楽しむなんてどうかしてる。
今なら絶対やらない」
これ読んでどんなものかとYOUTUBEの「おでん芸」なるものを
観てみたが、着いてるコメントが「あの当時面白かった!」みたいな
肯定的なコメントで溢れてたのが信じられん。
自分にはただのいじめか虐待にしか見えなかった。

19 :
「自分の子供がこんなことしたあんなことしたって話、それが可愛いのは親だけだっつうのw」みたいなこと言ってた人が
飼ってる犬の飼い主には可愛いんだろうという話をツイートしまくってること

20 :
>>18
あの当時はドリフを象徴にあれぐらい体張った芸が普通に認知されていたんだよ
もっともドリフの場合は徹底的に安全を重ねたプロレスだったけど、ひょうきん族は一部ガチなところがあったのも事実

21 :
誤変換をどうこう言う人が
気に障るスレで、『気に触る』ってレスしてた事

22 :
芸と言うのであれば
まったくあつくもないオデンがさも熱々で酷い目に合ってる
っていうやりかたをするべきなんだろうけどねぇ
吉本新喜劇もネタの半分ぐらいが
容姿をバカにするようなネタなのに
あれはなんで問題にならないのか不思議だ

23 :
>>22
今明らかに容姿がアレな芸人をよってたかって褒め殺しするのも嫌い。褒めてる奴らみんな上から目線で気分悪いわ。

24 :
>>22
大阪ローカルで東京に見つからないようにひそかにやってるからじゃね

25 :
ココ壱がインドで勝負ってニュース
ルーの中に牛の脊髄かなんか入っているんじゃなかたっけ

26 :
>>25
そんなの入れて売ったらセポイが反乱するから入れないんじゃね

27 :
確か狂牛病の時に入ってるようなことやってたんだけどなぁ

28 :
162 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdfa-+6NK) sage 2019/08/11(日) 10:20:12.40 ID:vR46fP8/d
なんて言うか普段から水とか食べ物は感謝して頂くことにする

163 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa02-uyVn) sage 2019/08/11(日) 10:32:49.09 ID:M8DZWerUa
じっさい日本はどっちも恵まれてるしな

164 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MMc2-lUmo) sage 2019/08/11(日) 10:53:47.50 ID:fgWrjBNGM
先祖が治水や栽培に力を入れてくれたお陰だな

165 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa4d-xaiS) sage 2019/08/11(日) 10:54:00.53 ID:R6A81+9Ua
かわりに水害と地震が襲いかかってくるけどね


こういうすぐネガティブなことを探してどや顔する奴

29 :
>>25
他の材料に置き換えるなり、水牛で代替するなり、なんか考えてるでしょ。

30 :
お湯を沸かそうと思いガスコンロにヤカンを乗せて少し経ってから見たら火が消えてる
点け直して少ししたらまた消えてたんで、中火なのにおかしいな、としばし見守ることにした
火をつけてそばで観察するけど消えないし炎が揺らいだりといったおかしなところもない
でも目を離したら消えるかもしれない…と結局沸騰するまで見守ってしまった

31 :
野中英二の漫画で近くで見てると止まり
離れると動き出すって洗濯機思い出した
商品名は【駆動静か】

32 :
美容院に行ったらシャンプー係の人に
「今、ミント系のシャンプーにもできますがどうしますか?」と聞かれて、
「じゃあ夏ですしそちらで」と答えたら
「結構スースー感強めなんですけど大丈夫ですか?」と重ねられたので普通のままにしてしまった。
その念の押し方が気に障った。

考えてみると、スースーで手の負担が大きいから諦めさせたかったのかも。

33 :
>>32
被害妄想強すぎw

単純にスースーで痛いってクレーマーがいるから
事前確認徹底してるだけでしょ
美容院で夏場に使ってるのは、だいたいメントールかなり強いやつだからね

34 :
どちらかといえば、聞いてもいないのに自分からおすすめしておいて
相手がのっかってきたら、改めて問題点を伝えてくる話し方のほうが気に障る
スースー感強めですけどミント系にもできますが、みたいな形でいいのに

35 :
>>34
そうそれ!

36 :
>>34
確かにそうだ、言語化ありがとうw

37 :
9連休9連休
うるせー

38 :
自分は非宗教の仕事なんでお盆なんてありません、ついでにお彼岸も無理です、でもお墓参りはしたいので8月中には帰ります。

って毎年言って20年になるのに
何でおぼえてくれないんだよぉぉぉ

39 :
なにを言っているのかよくわからない

40 :
お盆休みとってる人はみんな宗教関係の仕事してるなんて知らなかったw

41 :
お盆休みがない業種なんて宗教関係なく腐るほどあるだろ

42 :
1円

43 :
最近スマホがでかくなりすぎ
物によっては胸ポケに入らなくなってる
これからはスマホ用ホルスターでも売り出さないと

44 :
>>43
二つ折りは何度も出てるけどことごとく失敗してるね
首に下げようにもストラップ穴さえない機種も

45 :
>>43
シャツの胸ポケットにスマホと4色ボールペンとカード入れを入れてるオレとしては非常に困る、と思ってたら、
最近シャツのオーダー屋のオプションに「胸ポケット大型」というのができた。

46 :
胸ポケットに入れるには重くない?(シャツの形が崩れる的な意味で)
とも思うけど、まあ最近は軽いもんなあ
胸に入れる派はあえて小さくて軽いやつ選んでたりすんの?

47 :
>>43
https://static.minne.com/productimages/66450996/large/efd50b39457d7447e65a5e41852612572212bc5e.JPG

48 :
>>46
そうだね
片手で操作できるくらいの選んでる
来年モバイルSuicaに対応しなくなるので機種変更しなきゃならないのが憂鬱だ

49 :
>>47
リュック必須かよw
俺コミケとか絶対行かないしww

50 :
コミケ?

51 :
すまん
いかにもそんな奴ばかりホテルに泊まってたからイメージがw

52 :
>>50
コミックマーケット

53 :
ジョギングを含めて運動中うどにスマホをいかに持つかは課題だよね
いずれ水泳でも持つのでは?

54 :
うど忘れてね

55 :
うど美味しいのに

56 :
>>45
胸ポケットといえば最近驚いたことが。
ユニクロで開襟シャツ買ったら胸ポケットがなかった。
こんなの初めてだ。

57 :
アル…
ってまあ高いスーツを買ったら
形が崩れるからなるべくポケットは使わないで欲しいと言われたな
可能な限り糸外すなとまで

58 :
>>54
それはないよ天野くーん!

59 :
スマホが大きいといってもソニーのPシリーズに比べれば・・・
http://jp.aving.net/news/view.php?articleId=142920
バイオPシリーズは、ハンドバッグやポケットの中にPCを入れて持ち運ぶことができる新しい概念のPCで、移動性を備えたのが長所だ

60 :
飲食店で半分以上席が空いてるのに待たされること

61 :
>>60
まー、仕方ないわな。
無駄に通しても厨房の供給が間に合って無ければ新たな不満やクレームを生む。
バランス保つ為に入場調整してるのよ。

62 :
>>59
比較は他社としても意味ないし
ポケットに入るかどうかの話で

63 :
気温33度が猛暑じゃないこと

64 :
>>63
気象用語の定義上、最高気温が35度に達しないと「猛暑日」と呼ばないだけで、
33度を猛暑と表現するのは自由だろ。

65 :
もうしょうがありませんね

66 :
生姜切れたなら買ってこいよ

67 :
なんか夏休みだなあって思う

68 :
>>18
あのアチアチおでんは今の今まで演技だと思ってた(゚ロ゚)

69 :
>>68
U字工事がこの間言ってたけど
自分の顔をかなり強く殴るセルフつっこみを以前ネタの中でやってたら
大きな交通事故にあったのと同じくらい脳が損傷していると医者に言われて
それから封印したらしい
お笑い界にはそういうの結構あるみたいよ

70 :
>>67
湘南で見た〜よしずの君は〜

71 :
ガラガラの映画館のはずなのに俺の隣に座ってくる奴がいること
お前チケット買うときに隣に人がいるの分かっててどうしてその席を
選んで買うのよ他は座り放題なのに

72 :
>>69
ピスタチオの人が、白目ネタで失明するよって言われたとか言ってたかな

73 :
>>70
改めて名曲だし歌めっちゃ上手いよね

74 :
あー茄子安いー♪

75 :
昨日トンカツ屋で出くわした親子3人連れ。
『この子アレルギーなので食事持ち込みでいいですかねー』
ベビーカーをブルドーザーの如くドカドカ押し込みながら店の中に入り込んできた。
その時点で嫌な予感がしたんだけど、隣のテーブルに陣取られた。
チラ見したら子供は1歳半か2歳に満たない位でダウソというか池沼ヅラ。
アレ持ちじゃなくて障害か、って思いながら父親を見ると50歳くらいで見るからに体が弱そう、言動にも覇気が全く無く疲れ切った様子。
ワクワクしながら母親を見ると子供ソックリ、ああなるほどね、と納得。
それぞれの劣化遺伝子を受け継いで出来上がり、ってわけだ。

何が気に障ったかというと、子供用のスプーン忘れたから貸してくれだとか、
お店が用意したスプーンとフォークを床に落として、『あらあら、○○(池沼の名前)、駄目じゃないのー』なんて言いながらお店の人に新しいもの持って来いアピールしたり、
セルフサービスのお水を持って来てくれと言ったり。

あの類の連中って健常者とは異なる思考回路で色々と足りないんだね。

76 :
昨日、電車の中で見た光景
1年生くらいの男の子と3歳くらいの男の子を連れた母親
電車の中で子供に教育的な話をしていた
母「ほういって何?」
兄「えーとひがしとかそういうの」
母「じゃあ、ほういを4つ言ってごらん」
弟「ほーいほーいほーいほーい」
母「うるさいっ!」(頭を叩く)
いやそこは笑ってやれよと乗客もなごんでんだからさ

77 :
>>76
お盆の昼間から和むわw

78 :
YouTubeで好きな音楽聴いてたら関連動画に懐かしいバラードがあったので
クリックしたらいきなりCMで「絶対に出せない5kgの便が!」って
ムードもへったくれもねーわw

79 :
広告ブロックぐらいインストしておけよ
今どき常識だろう

80 :
>>79
そういう話じゃなくてコンテンツにあった広告くらい選べよってこと

81 :
>>80
たしかにw
ちなみに差し支えない範囲でおまいが聞いていた懐かしいバラードとは?

82 :
>>81
マイケルボルトン

83 :
>>80
広告って具体的に種類まで選べるのは少ないよ
むかーしはいちいち指定するのが多かったけど、
今の主流は内容から勝手に判別して配信されるか
大まかなカテゴリを指定するやり方

その広告内容からすると、おそらくカテゴリは女性や美容だろう
まさか美容カテゴリ選んで●の広告が出るとは思ってないんだよ

84 :
>>83
なるほどね
あとさ、こっちのプロフィールから広告選んでるってことあるかな?
育毛剤がやたらと出るんだけど

85 :
>>84
なんか知らんけど全力でお前を支持するぞw

86 :
>>84
それはね、検索履歴や閲覧履歴から83に最適と判断してチョイスしてるんだね

うん、身だしなみに気をつけるのは悪いことじゃないよ、うん、がんばって

87 :
俺は広告ウゼーだからあらゆるサイトで広告ブロック使っているけど、
>>84は良い子だからちゃんと広告を表示して閲覧しているんだな
そんなおまいにおすすめなのがopt-outだ
簡単に言うと個人の履歴が広告に反映されない機能
リンク貼ったらNGと怒られたから詳細はぐぐってくれ

88 :
同じくYouTubeの広告で、ドコモの高齢者向けスマホ教室?みたいなのがよく流れる。

そこに出てくる高齢者が、教えてもらいながらもリアクションが
『あぁ、、、あぁ、、』
みたいな基地外のような喘ぎ声出してる。
気持ち悪いし、そんなジジイにスマホいらんやろ。

89 :
ごめん、ヤフー派なんだ。

90 :
大阪城ホールでやってる1万人の第九
何年か出ててSNSの参加者グループにも入ってた
今年から「若い人にも出てもらおう!」という事になり
U25(アンダー25)という25歳以下の人の枠ができた
そしたら既存の常連メンバーが
「ただでさえ倍率高いのにこんなのできたら俺達私達の当選確率が減る!」
とブー垂れる奴の多いこと多いこと
(参加希望者が1万人を超えるので毎年抽選で参加者を決めてる)
そして今年は大阪マラソンと日程がかぶるんだけど
「ホテルが取れなくなる!大阪マラソンマジムカつく!」と文句
こんな自分のことしか考えない人達とは歌いたくないと思い今年は応募をやめた

91 :
1万人もいりゃ色んな人がいる罠

92 :
90みたいなのがこのスレにいること

93 :
>>90
ベビーメタルのライブなんて客層がジジィしかいなくなったから
90分しかやらないライブのチケットが2万円(!)なのに
18歳未満は2000円(しかも席のエリアは同じ)という暴挙をやってのけたから
どこでも若者の獲得は大変なんだろうな

94 :
>>92
感想も言えないってか
お前が気に障るわ

95 :
>>94
色んな人がいるからしゃーない

96 :
>>93
10倍!?マジで???

97 :
>>95
嫌いあって正解w

98 :
5で一々嫌いとか言うなんて人生辛そうだな

99 :
>>20

100 :
コンビニのレジで電子マネーのチャージをお願いした。
「○○(カード)に千円チャージお願いします」と五千円札を出す。
店員さんがニッコリしながら「はい、三千円のおつりになります」。

自分(???もしかして、
○○二千円チャージお願いしますと勘違いされたのか!)

店員はよく見たら外国の人だったし、伝わりやすいように伝えようとおもてなし武将隊た

101 :
おもてなし武将隊た

○思った

ちなみに店員さんには全くむかついてない。

102 :
おもてなし武将隊の意味が伝わらない

103 :
おもてなし武将隊に草

104 :
おもてなし武将隊が全部持ってったw

105 :
そういやトルコ人がやってるトルコ料理屋で
ランチセットのラッシーをアイスコーヒーに変えられるかと聞いたら
ニコニコしながら頷いてたんだけど
食後にアイスコーヒーが3つも来たわ
当然ラッシーも来て、アイスコーヒー代3つ分も加算されてた

106 :
職場の後輩が、補充が必要な物を中途半端に出しっぱなしにしてたから
全部やってあげたんだけどお礼のひとつも言わなかった

本当に些細かもしれないけど、ありがとうやすみませんが
言えない人間ってなんなんだろうと思うわ

107 :
小さな親切大きなお世話

108 :
まぁこれで2度と手助けしないけど

109 :
やり方が間違ってるわな
後輩に命じてやらせないとそいつのためにもならない

110 :
>>106
こういうの、人によるんだよな。
ゴミ袋やコピー用紙やペーパーフィルターなどの消耗品を
早め早めに補充しないと気がすまない人がいる反面、
「補充したら死ぬ病気」にでも掛かってるのかってくらい
補充をなるべく避けようとする輩もいる。
常に一枚は在庫があるように工夫して
「在庫があったから補充しませんでした」
と言い訳にして、自分の公休日に在庫が0になるよう
またも調整してたり。

そういう妙な工夫を頑張るくらいなら、普通に補充すればいいのに。

111 :
団体職員には多いんだろうね、そういう人。

112 :
家でいうとトイレットペーパーを少しだけ残すとか、麦茶を麦茶ポットに少しだけ残すとかする人ね

113 :
>>111
そりゃ偏見

114 :
名古屋おもてなし武将隊

115 :
おもてなし武将隊が頭から離れない

116 :
>>113
なんで?
>>110は典型的な団体職員(公務員含む)でしょ?
一般的な営利目的の企業であれば稀な事例ジャン。

117 :
>>114-115
もう2人で結成しちゃえよ

118 :
○○なのはどうしてなのか聞いてくるから適当になにか言うと、いやいやいやって常に否定してくるのはなんなんだよ
否定しかしないならどう思うか聞くなようざいな

119 :
高校野球のチェンジのタイミングに挟まれるニュース。
台風とかならいいんだけど、為替相場とか平均株価とかやってる。
いやいや、そういうのは興味ある人なら自分で調べるだろ、、、
いざニュース明けたらもう始まっていて既にランナーいたりツーアウトだったりするし。

120 :
>>112
わかる
うちの職場も、麦茶飲もうと思って冷蔵庫あけたらポットに少しだけ残った状態で入ってる
そこまで飲んだらお前が次を準備しろよ、て思いながら次を作ってる

121 :
>>112
>>120
あるある
ウンコして尻を拭こうと思ってペーパー引いたら
スッ...と5センチくらいの切れ端が取れたときのイライラ感たらない
ほぼ100%馬鹿兄の仕業なんだけどね

122 :
麦茶だと思って飲んだらめんつゆ

123 :
歯磨き粉と思ったら洗顔フォーム

124 :
尻拭き紙だと思ったらサンドペーパー

125 :
歩行者ボタンを押せば青になる横断歩道でBBAが信号を待ってたから、隣で待ったら肩叩いて「ボタン押さないの?」お前が先に待ってただろうが!と気に障った

126 :
たまに行くラーメン屋が無料サービスで揚げニンニク出してくる
だいたい1人前3〜5個で何人前でもOKなんで3人前頼んでる
いつも大小合わせて10個ぐらいのニンニク出てくるんだけど、今日はでかいのばっかり20個近く出てきた
揚げニンニク好きだけど、ちと多すぎ

127 :
持って帰れ

128 :
周りの人に配っちゃえ

129 :
うちの空気清浄機が屁にはとても厳しいこと
すかしてもブッ放してもランプを真っ赤にして激怒してる
もっとホコリとか花粉にもそういう反応してくれ

130 :
うちの空気清浄機も同じだ
そんなに?って悲しくなる

131 :
屁によほど有害物質が混じってるんだろう

132 :
ダンシングフラワーの感度がよくてオナラしたら踊り出したことはある
夜遊びが過ぎる(つっても飲み歩いてるだけ)姉を親父が説教してたとき
親父が怒鳴るたびに親父の後ろでダンシングフラワーが踊ってたのは姉にとっては拷問だっただろう
吹き出したときに泣いてるフリしてごまかしてたけど

133 :
 フ゜ッ ∩ 彡⌒ミ
  ℃ゞノ ヽ(・ω・ ) で?
  ⊂´_____∩

134 :
観光地の有名蕎麦店に40分くらい並んでようやく席へ案内された。暑かったから出された水を
飲んだら生臭くて飲めなかった。大きなテーブルで相席だったんだけど、その家族も水を少し
飲んだたけ。蕎麦は美味しかったと思うけどもう行かない。

135 :
どこか忘れたけどラーメン屋で「冷た〜いお水」と
わざわざ書かれたヤカンから水入れたら
氷がすでに溶けきってて温〜いお水だったの思い出した

136 :
イタリアンパセリを切ったら手が完全にパセリのにおいになってなかなかとれない
普通のパセリが品切れだから仕方なく買ったものだったけど、
普通のパセリってにおい少なかったんだな・・・

137 :
日航機の御巣鷹山墜落事故の季節になると、ニュース速報+の
スレに陰謀論者が沸いてくる。

>69 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2019/08/14(水) 08:48:34.50 ID:x2TrUUHV0 [2/2]
>初めに静岡付近で出たニューステロップでは
>「自衛隊が日航旅客機123便を撃墜」


こんなのとか、自衛隊の部隊同士が山中で交戦したニュースを見たとか、
謎のミサイルに撃墜された画像があるとか。

でもこの手のニュース映像や画像がぜんぜん出てこないんだな。
(指摘されると当時はビデオが高価で普及率低かったとか、臨時ニュース
なんて一々録画してないだろ、とか言い訳してくる)
何が目的で毎年デマ流すんだろう。

138 :
>>137
つい数日前に、びっくりスレでキチガイが暴れてたよ
誰かがそういう陰謀論があるなんてびっくりしたと書いたら
裏の裏の裏を読んで妄想し過ぎたキチガイが何日か大暴れしてた

陰謀論って、アメリカ軍に撃墜されて、目撃者となる生き残りが
焼き殺されて、自衛隊が救助に行きたくてもできず、我慢できずに
出動した自衛隊員が射殺されて、その当時の事情を知っていた
自衛隊員数十人がその後1年で謎の自殺を遂げて、これらはすべて
CIAが自衛隊の中に潜ませている在日特殊部隊の仕業だとか

下らなすぎて怒りすら湧かないわ

139 :
家賃の更新をするので管理会社から通知が来たんだけど
支払関係でよくわからない事が出てきたので
電話して聞いてみたら「担当者が休暇中なので後日に再度問い合わせを…」って言われちゃった 
じゃあ電話に出たお前は何も知らないペーペーなのかよ!ってムカついたわ
運営に関して無知なスタッフって腹立つわ

140 :
>>137>>138
住民が相当被ってるな
俺もそのうちの一人なんだけどw
なぜこんなことをする必要があったのかと聞いてみたら、
日本を脅して円高ドル安にアメリカが誘導したかったからなんだと
メチャクチャにもほどがあるだろ

141 :
2ちゃんで、ちょっとなんだかなと思ったとか、ちょっとかなしいwくらいの感情の話を
その対象に対して猛烈に腹を立てているとか、相手の事情を斟酌せず自分の腹立ちを声高に主張する人間、
みたいな扱いにして説教的なレスされること

142 :
>>137
ありえない、とかばかげてる、とかじゃなくて一つ一つ論理的に否定していくのも面倒なんだよね
客観的に見たら、ラッスンゴレライが本当かこじつけか、ってのに似てると思った

143 :
>>137
デマを流してるつもりで言ってるんじゃなくて
理由はどうあれ(事実、勘違い、何かと混ざってる、妄想、etc)
本人は本気でそうだと思っていて、
「みんなが知らない正しいことを教えてあげたい」
という気持ちからそれを書いてるんだろうと思う

144 :
陰謀論ってそういうもんだよ
とにかく、事実を別の見方するだけで簡単に出来る上にそれが本当の事実と違ってるもんだからすぐ信じちゃう人がいる
アポロが月行ってない説とか、9.11はアメリカが仕組んだとか

145 :
>>143
そのほとんどは「てめえが知ってるぐらいなら他の人もとうに知ってるわ」というレベルなんだよなあ

146 :
暇だな〜今日の金曜ロードショー何かな〜
お、千と千尋か、久しぶりに観ようかな

と思ってよく見たら19:56開始だったこと
なんで金ローが20時前に始まってるんだよ!

147 :
>>146
自分も見たことなかったから初めて今日見ようと思ってたらすでに始まってて辞めたわ。前倒しとは思わなんだ。

148 :
お気に入りのYoutuberがいる(仮にA氏とする)
生配信するときはインドアにせよアウトドアにせよほぼ固定カメラでやるんだけど、
こないだ盆だから珍しく車で移動しながらライブ配信やっていた
どうしても回線安定しないからブロックノイズ出まくりもしょうがないなあという感じで見守っていたのだが
一人空気の読めないガキがまあ煩い煩い
「Aさん!モザイクかかったままですよ!」
「Aさん!見てますか?モザイク忘れてます!!」

あまりにもウゼえからギャラリーが注意する
「それモザイクじゃなくてブロックノイズだってーの」
「生配信で車運転しながらモザイクなんかできるわけねえだろ」
「移動中で不安定なんだからしょうがねえんだよ、分からねえなら黙ってろ」

見かねた配信者のAさんも、
「画質荒くてすみません。ですがチャットで争いはご遠慮ください」
でもガキだから聞く耳全然もたねえ
「皆さんはだまってて下さい!」
「良くなることをねがってぼくがAさんに言ってるんです!」
「もんくしか言えない人はどんどんブロックしましょう!ぼくにモデレーターやらせてくださいAさん!」

その後、ガキが無事にブロックされた
Youtubeでもそうなんだけどどうしてバカは黙っていることができないんだろう

149 :
>>148
朗報事件思い出した

150 :
コンビニで電子マネーで支払う旨を店員に伝えたとき、かざすところが光らないと読み取らないので店員に言ったあとのタイムラグでそこが光るのを待ってるだけなのに
よく分からずにキョドってるとでも思ってるのか光る前から店員が「どうぞ?どうぞ?」と言われることが多くてウザい
うるせーよ分かれや!
些細だけど結構多くて最近いい加減イラついてきたw

151 :2019/08/17
>>141
めっちゃわかる
すごいクレーマーに仕立て上げる感じ

果てし無い連想ゲームC
何を書いても構いませんので@生活全般板 1054
【電動自転車】電動アシスト自転車どれがいい? 78台
DQNにありがちなこと 43
一般サイトのエロ漫画広告バナーはキモ過ぎる38
ADHD・アスペルガー(軽度発達障害者)被害者友の会72
思わず('A`)←こんな顔になった時 part36
【対策】結婚しろ厨に迷惑してます【愚痴】 11
私の中の偏見★102
ネットで拾った変なGIF画像 その28
--------------------
【SOA】スターオーシャン:アナムネシス Part2666
【韓国】サムスン電子の工場で1分間の停電…一部の半導体生産ラインが稼動中断[12/31]
【バーチャル】hololiveアンチスレ#6744【youtuber】
【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#9345【アップランド】
ランドセル選び総合49
【戸建て】子供を育てる家 part.33【マンション】
【釜ヶ崎】【山谷】【寿町】ドヤ街散策&グルメ
【韓国】 非武装地帯から撤収へ 本当に大丈夫なのか [07/26]
++クラランス Clarins++ Part11
浜田省吾で好きな曲
コダックグラフィックコミュニケーションズ #2
【今雑】今瞬間的に思った事で雑談するスレ137
【差別】「よくそんな学歴で応募しようと思ったね」就活生への露骨な差別発言、法的問題は?
JR東日本車両更新予想スレッド Part225
ダイスの神83【旧カード難民】
やっぱりMacでもiOSアプリ動いたほうが便利だよな
【中国】 次世代主力ロケット打ち上げ失敗…飛行中に異常発生
(・λ・)にゃんにゃんお れれれ雑談
【mhp2g ios】HR53
【集まれ】頭弱い奥様(IDなし) 7人目【AYO】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼