TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
アジア家具ってどう?
不在時に親が部屋を漁りに来る。トラップつけたい。
ソファーの作り方教えて下さい
BB Italia
アーロンチェア 質問・要望スレ
デスクトップ型をやめて、ノート型に。
【学生限定】勉強部屋の様子をうpするスレ
低価格帯のソファ 6
おめーらベランダどうしてる?
エルゴヒューマン愛用者スレ【Ergohuman】【WINcase】Part1

Leapチェア・LeapHD・LeapV2 Part5


1 :
近年ユーザー数を順調に伸ばしているスチールケース社の
Leapチェア・LeapHDについて語るスレッドです。
本国http://www.steelcase.com/
日本http://www.steelcase.co.jp/jp/
http://www.uchida.co.jp/osyohin/steelcase/index.html
リープオンライン
http://www.leap-online.jp/
過去スレ
01:ttp://life7.2ch.sc/test/read.cgi/kagu/1032683433/
02:ttp://gimpo.2ch.sc/test/read.cgi/kagu/1149221190/
03:ttp://toki.2ch.sc/test/read.cgi/kagu/1230015905/
04:ttp://uni.2ch.sc/test/read.cgi/kagu/1288405836/

2 :
捕手

3 :
>>1


4 :
JAWSさんで安い方のを買ってきました。かなりきれいな品で満足しています。

5 :
前スレより
日本国内で販売されたリープチェアは時系列順に「Aタイプ・Bタイプ・4621211」「HD・HD−2」「V2」の計六種類。
輸入元の代理店は内田洋行・くろがね・WSIの三社。
現在新品で購入可能なモデルはV2一種類だけで、その他のモデルは市場在庫ほぼ無し。
今現在はHD−2タイプの中古がかなり跋扈していて、場所によってはAタイプもあるって程度。
以下、それぞれのタイプ別特徴。
4621211
最も良品とされていたモデル。ピローの着脱ができない点を除けば、リープの機能フル装備。(最近出たヘッドレストは除く)
Aタイプ
上記の4621211からランバー位置上下調節(背もたれの両脇についてるポッチみたいなの)を除いたタイプ。ピロー着脱不可。(最初期のモデルはラン バー調節ピロー着脱共に可能だった?)
大きさは4621211と同じ。
Bタイプ
Aタイプから座前縁部チルト機構を省き、背高さがAタイプより広いフルバックになったもの。
HDタイプ
ここからかなり違ってくる。まず大きさが日本人の体型に合わせたのかスリムになり、値段も下がる。ピロー着脱可能。
座前縁部チルト機構無し。座面の厚さが従来に比べ薄くなる。ランバー上下調節機能無し。座奥調整機能無し。
ひじかけが材質上劣化でポロポロとれてしまう報告有り。
HD−2タイプ
HDに座奥調節機能がついたタイプ。肘掛けが改善されたのかはごめんオレちょっとわかんない。
V2タイプ
現行モデル。大きさはAタイプとHDの中間くらい。座前縁部チルト機構が自動化したような機構(フレックスシートエッジ)が採用される。
肘掛けはモデルチェンジし、やや角張った形状になった。材質はゴムみたいな。
ピロー着脱不可。座面の厚さはHDタイプよりは厚い。ランバー上下調節は取扱いの代理店によってついてたりついてなかったりする。
以上がモデル別の変遷。

6 :
またまた前スレより
以下は代理店別の特徴。
くろがね
フレームの色は黒のみ。ランバーが標準装備。
内田洋行
フレームの色が三種類程度から選べる。プラチナフレームは個人には割と人気。けどくろがねと比べランバーが付いてない。
WSI
個人がこだわりたいならここが一番無難かも。
本国のリープチェアは多彩なカスタマイズが可能(ヘッドレスト追加、張り地のグレード選択等)だが、日本国内に流通しているモデルはコストの観点から機能 を固定されて生産される。元々リープ自体の需要が企業である面から鑑みると致し方ない。
本国と同じく自在にカスタマイズしたものが欲しいなら、WSIを通して発注をかけてもらうこともできる。
代理店は現状三社だけだが、過去スレで個人のカスタマイズ要求を聞いてくれたという書き込みがあったのはWSIだけだった。

最後に、個人的な結論から言えば、現行のくろがねから出てるランバー付きV2は良品と言われた4621211と比べても遜色のない良い物なんじゃないかと 思う。
大きさも初期のものと比べ日本人向けだし、4621211タイプが重宝されていた理由であるランバーも登載。
新機構であるフレックスシートエッジも、それまでのチルト機構がおまけ程度の性能だったことを考えると進化と言えると思われ。
V2に悲観している人は、一度それぞれの性能を見直して比べてみて欲しい。

7 :
>>6
くろがねもフレームは3種、アルミポリッシュは革張りのみ。

8 :
中古リープ買ったけど、モデルがわかりません。
・ピロー着脱可
・座面スナップ留め
・座前縁部チルト機構あり
・Model No.は46215159
・シップデートは09-17-01
・ランバーサポートあり(樹脂ではなくシリコンゴムのような物で挿し込み式)
・座面奥行き調節あり
・アジャスタブルアームは後退しない
何をかったんでしょうか?
Aタイプ初期?

9 :
>>8
上記の分類の中では該当するものは無さそうですねぇ・・・
上記に含まれないものもあるからそれほど気にすることはないと思いますが。
俗にいう462シリーズのいちバリエーションではないかと。
スペックだけ見ると結構羨ましい仕様ですね(^^)

10 :
ちなみに私のは46212119ってやつなんですが、やはり上記のラインナップのものには該当せず、
・ピロー着脱不可
・座前縁部チルト機構あり(手動)
・Model No.は46215159
・ランバーサポートなし
・座面奥行き調節あり
・アジャスタブルアームは後退しない
・サイズは大きめ(HDやV2シリーズより大きいタイプ)
です。

11 :
リープの座面って硬い?フカフカ?

12 :
硬くないしふかふかでもない コシがあって超時間座ってても疲れない感じ

13 :
閲覧できる過去ログ
Leapチェア・LeapHDスレ | ログ速
http://www.logsoku.com/r/kagu/1032683433/
Leapチェア・LeapHD・LeapV2 | ログ速
http://www.logsoku.com/r/kagu/1149221190/
Leapチェア・LeapHD・LeapV2 Part3 | ログ速
http://www.logsoku.com/r/kagu/1230015905/
Leapチェア・LeapHD・LeapV2 Part4 | ログ速
http://www.logsoku.com/r/kagu/1288405836/

14 :
V2のアームのクッション?が下の金属パーツと離れたんだけど
ボンドとかで接着しちゃって良いの?

15 :
アームレストだけ購入することってできますか?

16 :
>>15
V2ならなんとかなるんじゃない?
他のは直輸入とかしないと無理かも?
自分で交換した人のブログをどつかで見た気がする。

17 :
新品V2の見積をとったら、めちゃめちゃ安かった。
平均的な中古V2の倍より安かった。
もう、中古は考えられない。

18 :
おいくら?

19 :
V2新品買って2週間、

なんと言うかな、結局みんな背筋が弱くて、その結果だらりとなって→姿勢悪くなって、
体痛くなり出して、→最強の椅子、とか
良い椅子を探し始めてこの椅子にたどり着くと思うけど、
結局、この椅子に座ったって姿勢を自分で50%くらいは意識しないと、
(だらんと楽にしちゃうと)、腰は痛くなるね、
10マンもする椅子だからと言って、こでれ完璧に体が痛くならないと思ってると、そうでもない、
というか、椅子の判断って、微妙すぎて正直難しい、(;´_`A
ただ椅子に10マン払っても結局体は痛くなったわおれは。
この椅子って後ろにある程度ぐい〜っと倒れるじゃない?
そすると考えてもらうと分かると思うけど、負担が尻から腰にも少し回されるよね、倒れたぶんだけ、
で倒したときは尻の重圧が減って(おれ174cm59kg)楽になるんだけど、
その倒れた体制でPCやってると今度は腰が痛くなってくる、
それでまた起こすと腰が楽になって姿勢がシャキっとする、
でしばらくするとまた尻、の繰り返しで、
結局少しずつ尻腰の疲労が溜まり始める、
と今度は立ち上がる、キモチいい→立ちPC、→疲れる、
座る、 でループしてって、 結局人間は立ちPCか日々の運動しか解決策はないのかと、
とまた腰が痛くなってきた。10マン椅子・・・・。

20 :
>18
67k(配送込)

21 :
>19
そんなあなたにバーテブラU

22 :
>>20
どこの店??

23 :
>>21
wwいやだから結局同じなんだよ、多分それ買っても、
誤差でしかないんだよ、

24 :
>>20
そりゃ安いな
ヘッドレスト付けられるとなおいいんだけど

25 :
>22
○ろ○ね○作○の営業所 電凸
「リープを検討中だから、営業さんに見積を出してほしい」でOK

>24
営業に聞いてみたらいいと思う。
国内には無い。
自分は、標準クロス張り、アルミポリッシュフレーム、バックシェルグレーで再見積依頼中
3Dニット、アルミポリッシュは161Kだった
「3Dニットは弱くない?」って聞いたら、営業さんが「私のチェアがそうですけど大丈夫ですよ」だって。
裏山

26 :
16万は流石にたかいな

27 :
ttp://www.steelcase.jp/ja/products/chair/work/gesture/pages/overview.aspx
ジェスチャーの発売が2014年初頭発売開始予定って書いてあるから延期されたっぽいね

28 :
見てくれを気にしないなら背もたれにクッションとかシーツとかいろいろ使って自分が楽にできる椅子を作ればいいのに。
既成品じゃどんな高級品でもすべての人にピッタリといかんからね。

29 :
アンカーつけ忘れましたが、>>28>>19 へのレスです。

30 :
>>25
67kの見積内容を教えてほしい

31 :
>>30
本体63.4k、配送料3k、税込で69.72k
プラチナは
本体80.6k、配送料3k、税込で87.78k

>>27
本国は秋発売みたいだよ。
正常進化したようだから興味ある。
あの肘掛はすごいよね。

32 :
>>31
おぉぉありがとう
マジでやっすいなぁ
肘掛付きだよね?

33 :
>>32
当然
配送料は地域によって違うかもしれないので容赦。

34 :
楽市の中古V2を買おうと思ってたけど
GWあけにでも電凸してみるわ
マジありがとう

35 :
くろがね、プラス、ウチダ、WSI、その他、どこで買ってもオプションを選んだり同じv2買えるの?

36 :
>>6
ここ見ると代理店によって仕様が違うようだけどもうちょっと詳しく知りたいな

37 :
>>36
ウチダはランバー無し、カスタム不可。
WSIは在庫が豊富。(APモデルも在庫あり)
カスタムすると本国受注生産だから、価格以外に諸経費や運賃が掛かる。
くろがねは在庫は3種、黒ファブリック黒フレーム、黒ファブリックプラチナフレーム、黒革アルミポリッシュフレーム。
本国受注発注も対応してるから、カスタムはできる。
カスタムは、営業電凸でない限り見積もりがとりにくいかもしれない。
>>25で見積もった3Dニットアルミポリッシュは本国受注生産だけどWSIのようなその他経費は掛かってなかった。
但し、在庫品の輸入時に混載を条件にしたからかもしれない。
急いでない人はくろがねかな・・・

38 :
腰いたい
この座面は後傾姿勢以外の人はやめたがいいな

39 :
>>38
Aタイプ以前の中古なら、座面のメカニカルチルト調整はできるよ。

40 :
リープの中古の値段が上がっててよくよく調べてみたら
リープ新品でも10万切ってて中古の配送料も考えたら新品のがいいかも・・・?って悩んでる
中古:リープ4万 セラチェア3.5万
新品:リープ10万 セラチェア8万
上から選ぶならどれが後悔がないだろうか?

41 :
セラ試座してみた?セラ独特の硬さはかなり人を選ぶよ
リープに関しては、俺も同じような感じで悩んでるけど
67kリープの件があるから、とりあえずGW明け待ち

42 :
>>41
田舎なものでセラもリープも試座するのにすら片道3時間コースなのでなかなか・・・

43 :
セラとリープだと椅子の性格が違いすぎるよ
どんな用途で、何を重視するのかが分からなくちゃ答えようがない
てか、予算10万あるなら絶対試座しにいくべきだよ
どんな糞田舎に住んでるのか知らんが、交通費1万位で行けるなら絶対行くべき
椅子なんてマジで人それぞれだから、ここでのアドバイスよりマジ試座だよ試座!

44 :
3Dニット使ってる人居ます?
試座しようにもクロスしか置いてなくてどうしようもなく・・・
汗っかきなのでクロスだと夏場ベタつきそうなのでどれ位違うものか教えてくれませんか?

45 :
>>44
試座しただけだけど、サラサラ感はある。
自分は、何か引っ掛けそうで怖い。

46 :
中古で〜3万弱の在庫持ってるところが全然見つからない・・・
時期が悪かったか?

47 :
4612112って書いてあった中古買ってきたんだけど、座面が外れない。
下から覗くと白いストッパーが見えたので、スパナ突っ込んで持ち上げてもダメ。店員外せるっていってたんだけどなあ

48 :
V2とtb117はどこが違うのでしょうか?

49 :
>>41
その後、営業所で安く買えましたか?

50 :
>>19
座面に滑り止めマットを敷くとケツがまったくズレなくなった。

51 :
>>49
いやっほぉぉおおおおおおおおおおおお規制解除じゃぁあぁぁぁあああああああああああああ
だいぶ亀レスになったね。もう答える必要もないかな?
結局、中古のリープV2買ったよ
てか、く□がねに電凸もしてねぇw
GW明けぐらいに、ミラ2なんてもんが出てきやがってよぉ・・・
ミラ2が超ほしくなってしまったので、とりあえずで安い中古リープにした
個人的にはミラ2とジェスチャーが発売するまで壊れなきゃいいんで、全然中古でおk
いやーwやっぱリープいいわぁ
終日座ってても腰が痛くならん

52 :
おれぜんぜん痛くなるわ。

53 :
スチールケースの期待の椅子、ジェスチャー、
今年の秋とも言われていたけど、2014年の初頭に延期したみたいね。
ハーマンミラーに対抗できるライバルメーカーだけに、
かなり期待してしまう。ジェスチャーに座るまでは、
新しい椅子を買うのを保留している人も多いはずだ。
まあ、リープも、中古で安く手に入ったり、お得でいいけどね。

54 :
リープV2ヘッドレスト付きフル装備の暴落希望
2台買いたいからさ

55 :
V2のヘッドレストって後付できないの?

56 :
ダメみたい

57 :
自分のリープがどのタイプか分からないんだけと、どこ見たらいいの?

58 :
ttp://www.jawsjaws.com/03_shopping/index.html
上記のはHD-2?

59 :
V2買ったけどなんかこの時期蒸れるなあ・・・

60 :
v2のヘッドレストだけ欲しいのですがどこかで購入できるものなのでしょうか?

61 :
俺もヘッドレストだけほしい。

62 :
私が最近買ったモデル4621110は座面の奥行きが調節出来ないモデルなのでしょうか?
ご存知の方がいればよろしくお願いします。

63 :
オフィスバスターズでV2プラチナフレームの中古買ったら2008年製だった
これはラッキーなのかな?

64 :
最近、椅子を買おうと情報集めてるんだけど、3万以下なら
中古リープがCP的にベストって情報が多いみたいなんで中古サイト漁ってるんだけど
3万以下だと状態のいいのは見つかりそうにない
相場が上がってるのか、時期が悪いのか、そもそも良コンディションを3万以下が無謀なのか
教えてエロイ人

65 :
あと一万出して安心を買うのが手っ取り早い

66 :
>>64
65の言う通りだと思う
高いと感じるなら新品でも65k?位で見積もり出してくれた人もいるみたいだし視野にいれて見ては?
ヘッドレスト後付けしてー。

67 :
>>64
相場が上がってる
と言うか、このスレのV2持ち上げが始まると同時に相場が上がっていった
V2はそれまであんま人気なかったのに
今だとCP的には他の選択肢がありそうだけどな

68 :
大丈夫だと思っていたら、購入から2年くらい経ってから肘パットが割れた・・・
しかも補修パーツ50ドルも値上がりして倍になっているってどういうことだよ!
Rよ

69 :
ボロボロしてきて気持ち悪い
なんとかならない?

70 :
肘掛の代替品欲しいーーーーーーーーーーー

71 :
リープ腰痛え。。
リープで腰痛もった。。

72 :
ぎゃくに変に期待し過ぎて、腰に変な力入っちゃって痛くなったんだろうか。。
とにかく全然腰痛い。。
前の3000円椅子とあんま変わらん気が。。

73 :
これがダメならどれならいいんだ
上に手を出したらキリがねえしorz

74 :
ランバーサポートそのものが体質に合わない可能性はある
俺も合わないのでリープをランバーサポート最低設定にして使ってる

75 :
結局、
立ちPC→正座椅子→リープv2のローテーションでやってる。
ただ高額出した+レビューとかで期待は高かったので残念。
いま腰の部分の微妙に盛り上がるやつ、買って以来始めて一番引っ込めて設定してみた。

76 :
>>74
俺はそれやってたら完全な猫背になって、畳に仰向けになれなくなったぞw
背中の真ん中あたりから肩甲骨付近がまったく畳につかなくなって、ごきってなるから
痛くてそーっと仰向けにならなくてはならない身体になった
最低な椅子だよこれ・・・

77 :
ランサポ邪魔なら取っちゃえば?

78 :
お前の持っている椅子はleapじけゃねぇだろ?
背もたれとってどうするんだよ

79 :
>>77
背もたれ一体構造なのにどうやって?

80 :
別に完全一体成型じゃないから、取れるよ

81 :
>>80
なんか勘違いしてないか?
Leapの場合は背もたれそのものがナンバーサポートなんだが

82 :
???
意味わからん

83 :
ナンバーサポート
ttp://www.webike.net/sd/2128018/

84 :
外せ外せ行っている阿呆は持って無い奴だから放置で

85 :
>>83
意外と高いな

86 :
ランバーサポート付を買わなかったのかな?
ランバーサポートの存在を知らなかったんだね
ランバーサポートは背もたれとは別パーツだよ
どんまい^^

87 :
どっちにしろ
椅子なんて合う合わないは人それぞれだから、痛いと言ってる人はリープは合わなかったんだろうね
リープは試座して決めた?

88 :
ナンバァァァァァアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
さぽぉぉぉぉぉぉぉおおおおおおおおおおおおとととととっぉぉぉおおぉおおおおおおおおおおおおおおおお

89 :
ma14j9jzoiukjlkpome

90 :
取れるとはいっても、後戻りはできない取り方になるけどなw

91 :
数字補助

92 :
リープが合わないってさ……嫌がらせのつもりなんだろうな
これがダメなら世の中の椅子全部ダメだろwww人間じゃないのかw

93 :
いやいや
椅子との相性なんて人それぞれだよ
合わない人だっているさ
つっても、だいぶ頓珍漢なこといってるけどな

94 :
自演楽しそうですね

95 :
急に書き込み止まったところ見ると図星だったみたいですね

96 :
^^;

97 :
今から買うならどのリープ?
オプションはなにもいらないけど

98 :
肘掛どんどんボロボロしてきた・・・('A`)

99 :
リープ中古でも高すぎて手が出ない
センサーチェアってどうなんだろう?
論外?アリ?

100 :
ほんと助けてください
肘掛毎日ボロボロ崩壊してきてます・・・orz

101 :
もう輸入&修理経験ある人このスレに来てないのかも
ブログ見ても更新されてないしね

102 :
もうリープじゃなくてもいいしな

103 :
うちも肘掛ボロボロしてきたから、補修しようと思ってホームセンター行ってきた
でもブログで紹介されているようなウレタンシールとか売って無かったな・・・
ハンズも取扱い無いみたいだし
どうするべきか・・・

104 :
焼き肉開始(´・ω・`)

105 :
肘掛けが〜とか言ってるのは旧モデル使ってる奴だけだからな
現行モデルのV2じゃ何年使っても全く問題ない

106 :
逆にV2は座面が崩壊するから対象外でしょ
座面も背面もウレタン交換出来るのが最大の利点だったのに台無しになっている

107 :
スチールケース、タブレット利用を考慮したオフィスチェア
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20131010_619018.html
リープの時代も終わったな

108 :
> 価格は171,900円から
あれ、1000ドル切ってたはずなのに・・・

109 :
ヒント:代理店独占販売によるボッタクリ価格

ゴミはもういらないでしょ

110 :
定価でここから割り引かれるんじゃないの?

111 :
ボッタクリすぎて買う気も失せた

112 :
やっぱりヘッドレストが欲しいわ
オカムラとか買うしか無いのかな

113 :
>>112
オカムラだとどれがいいと思う?
アームレストボロボロになったし、もう他の椅子にしようかと思うから参考に

114 :
肘掛け腐食するのは強酸性の体液を分泌しているからだろう。
俺は普通の人類なので全くそんな現象は起きていない。

115 :
>>114
ウレタンという素材は製造してからウレタンの種類により3〜7年程度で加水分解されて
ボロボロになる性質がある
それは使用未使用関係なく、製造されてからの経過年数による変質による劣化特性のため
無知なのは分かったから塾でも行きなさい

116 :
今週のテレ東・WBSでジェスチャーが出てたね。
約17万円だと。値段の情報は既に出てたっけ?
https://mobile.twitter.com/wbs_tvtokyo/status/388218618338869248

117 :
値段の情報すぐ上に出ていたね。失礼しました。
早く試座してみたい。

118 :
>>116
ヘッドレストが欲しいな
森本さん首つらいだろう

119 :
19〜20でいいからヘッドレストは欲しい
というか必須だろ

120 :
Leapチェアって基本無意味な椅子だよね
だってヘッドレスト無いから結果的に猫背養成椅子にしかならないっていう愚かな設計

121 :
作業中はヘッドレストに頭預ける事は無い
休憩ならソファまで行く

122 :
しらないっつうのお前の事なんて、そのまま休憩したい奴だっているわ

123 :
だったら基本無意味ってのも無いな

124 :
悪いが俺は120じゃねえよ

125 :
作業中はヘッドレスト使わない
休憩でもヘッドレスト使わない

126 :
>>125
>>116
どう見ても首がつらそうだが?

127 :
無理やりヘッドレスト括り付けた人も昔いたなぁ・・・(遠い目)
アームレストの修理に長けてた人もいたなぁ・・・(遠い目)
もう駄目かもわからんね・・なんの有益な情報も集まらない(´・ω・`)

128 :
作業中はヘッドレスト使わない
休憩でもヘッドレスト使わない

129 :
前レスで67kで見積もりしてもらったって書いてあるから電凸してみたけど、
定価の120kからでしか無理ですって言われたんだけど、
値下げ交渉すればいけるのかこれ

130 :
ID41名前:名無しさん@3周年 [sage]投稿日:2013/05/03(金) 07:47:37.85
セラ試座してみた?セラ独特の硬さはかなり人を選ぶよ
リープに関しては、俺も同じような感じで悩んでるけど
67kリープの件があるから、とりあえずGW明け待ち
ID49名前:名無しさん@3周年 [sage]投稿日:2013/05/21(火) 12:56:10.97
>>41
その後、営業所で安く買えましたか?
ID51名前:名無しさん@3周年 [sage]投稿日:2013/06/02(日) 10:33:45.98
>>49
いやっほぉぉおおおおおおおおおおおお規制解除じゃぁあぁぁぁあああああああああああああ
だいぶ亀レスになったね。もう答える必要もないかな?
結局、中古のリープV2買ったよ
てか、く□がねに電凸もしてねぇw
GW明けぐらいに、ミラ2なんてもんが出てきやがってよぉ・・・
ミラ2が超ほしくなってしまったので、とりあえずで安い中古リープにした
個人的にはミラ2とジェスチャーが発売するまで壊れなきゃいいんで、全然中古でおk
いやーwやっぱリープいいわぁ
終日座ってても腰が痛くならん
ちゃんと読んだ?>>129  本人の書き込みかわからんがネタくさい

131 :
それ別人だろw
>>17 >>25の人だろ

132 :
よっかかったり戻ったりする時きしむようになったんだけど、どうしたらいい?

133 :
>>130 >>131
そうそう、それとは別の人。
かといってこっちも本当の話かわかったものじゃないが
もっかいだけ電話してみるかなー

134 :
広尾のオープンオフィス行ってきた
運よくジェスチャーにも試座できた 思わず拝んでしまった
案内のお姉さんいわく、社内では
「リープはMT車、シンクはAT車」なんだそうな。
さしずめジェスチャーはそのMTとATの上位融合やね。
「アーロンとジェスチャーとの世界決戦、
 その火蓋が切って落とされようとしている。」
観客としてはワクワク感を禁じ得ない。

135 :
もうstealcaseとかいらねーだろ
ろくなサポートするつもりもないクセにさ

136 :
>>134
しゃあリープでいいじゃん。

137 :
アーロンとジェスチャー
土俵違くね?

138 :
>>134
アーロン一択

139 :
>>136
>>138
アーロンは横綱だからね。
リープは小結か関脇くらいまではいったかな。
ジェスチャーはこれから幕の内に入るわけだから。
楽しみなわけよ。
遠藤くらいのポテンシャルはあった。

140 :
ごめん、>>137もだった。

141 :
>>139
現行モデル的にはもうLeapをわざわざチョイスする理由は何もないよ
アーロンの方が自分の体格に合わせられるし、丸ごと洗えるし
取り外して洗えなくしたLeapはもう必要ない

142 :
実際に座ったらアーロンよりは
リープの方が断然腰に優しかった。
ジェスチャー楽しみ

143 :
アーロンこそすでに時代後れの椅子だぞ
リープの方が後発で優れてる面が多い
ジェスチャーと比べるならエンボディだろうな

144 :
>>141
現行品としてはリープではないね。
ただ、アーロンは世界的に見て長い間の横綱だったのさ。
その横綱に対し、リープは小結関脇レベルに戦った時期があった、て意味。
まぁ、リープは安いしね。流通力がそこそこあったんだろうね。
>>143
「長い間に培われたアーロンのブランド力」は、
まだ当分は生きると思うよ。
ハーマンミラーのショップもそのつもりでディスプレイしてる感。
ただ、確かに今やエンボディだろうね。ビル=スタンフの遺作だし。
俺は個人的にはセイルも捨てがたいんだけど。

145 :
>>143
アーロンはLeapみたいに改悪されてないからそれはないよ
もうLeapは利点が何もないじゃん

146 :
>>143
ヒント:完璧な進化してそこで終着点にいるアーロン VS 退化したLeap
優れているのはどっちかね?

147 :
>>146
悪貨は良貨を駆逐する、というじゃないかw

148 :
アーロンはLeapV2以下のクオリティ
ジェスチャーの対抗馬には到底なりえない
がハーマンミラーはブランド洗脳で頑張る

149 :
ブランド力って座るのにあまり意味ないよな

150 :
究極的には「完成されたオフィスチェア」というのは存在しない。
ある一定線以上では、人間がチェアに合わせるしかない。
ブランド力があると、ユーザー側が文句をいわず工夫や適応をする。
結果的に、チェアの完成度が高くなる。
この構造は見逃せないと思うよ。

151 :
工夫しなくちゃいけないようなLeapチェア買うなら、最初から工夫前提の
バランスボールでいいよ

152 :
Leapじゃなくても工夫は要るんだってば。
アーロンでもエンボディでもジェスチャーでも
コンテッサでもバロンでもフォスターでもオンでも。

153 :
会社にあるオカムラだったらそんな事無かったけど
単にそれら日本人の体格向けじゃないだけじゃ?

154 :
「脳がチェアに慣れるのと、チェアが体に合ってるかは違う。」
もっというと、
日本人一般が日常的にチェアに座るようになったのは、
せいぜい戦後からなのよ。 日本人はチェアに座る文化がまだ浅い。
文化を平たくいったら工夫だね。
アーロンもリープも非欧米人体格向けの製品は打ち出してる。
チェア作りに関しては欧米の方が一日の長があるよ。
日本メーカーも日本人向けに特化したチェアでは負けてないけど。
ただまぁ、どの道、座る事には工夫が必要なものだと俺は思う。

155 :
アーロンとジェスチャー
畑違くね?

156 :
価格帯から判断すると、
アーロン vs リープ
エンボディ vs ジェスチャー
という関係が正しいと思う。

157 :
椅子の性格が違いすぎるよ

158 :
そりゃ椅子の性格が違わなかったら競合以前にカニパルになるしな

159 :
オクでゲットしたぜー!
MODEL46216189っていうとV2?
どこにもV2って書いてないんだけどな。
TB117 とは書いてあるけど。
おもってたよりも綺麗で良かった。

160 :
TB117ってHDじゃない?

161 :
>>160
俺もそう思ってたんだけど、背もたれの布地が3Dニットぽいし、肘掛けが角ばってるんだよね。

162 :
>>161
座布団外れたらHD

163 :
>>159
それV2 俺が使ってるV2、3Dニットと同じ番号 いい買い物したな 高かったろ

164 :
>>162
座布団はネジ止め?簡単には外れそうにない

165 :
>>163
やっぱりV2なのか。
だとしたら賭けは成功だったな。
実はめちゃくちゃ安く落ちてね。
出品物の情報も詳しく載ってないし、写真も不鮮明でね、
入札するのにも戸惑ったんだけどさ。
久々にオークションのうまみを味わった。

166 :
>>164
パチンパチンでハマってるだけ
引っ張ればとれる

167 :
もしV2なら他人のうんこと汗が染み込んでいる座面を洗浄出来ないから最悪だよ
V2みたいなのは新品以外有り得ない

168 :
業者のはクリーニングしてるし
個人売買ならスチームクリーナーで綺麗になるだろ
新品だってどうせ汚れるんだスチームクリーナー持っといて損はない

169 :
>>168
本気で言ってる?
そんな洗い方したら錆びたりカビるだけだよ
初期の頃のモデルで散々当時問題になった
だから車用のシートクリーナーで誤魔化すしか出来ないって結論出てるし

170 :
>>166
とても取れない。V2だね。

171 :
>>167
濡れ雑巾で拭いてファブリーズしたら気にならなくなったよ。
座面が取れるチェアなんてむしろ少数派だろ?
中古チェア市場成り立たないじゃないか。
つかその考え方じゃ中古車もダメだし非処女もだめだよな。
タクシーもバスも電車も座れないじゃないか。
生きにくくないか?

172 :
薄手のクッション敷けばいいだけの話
直だとヘタれるのも早いよ

173 :
>>167
まずおまえは尻を拭け

174 :
ここでもその話か

175 :
こんばんは

176 :
これ使ってる人っている?
www.sasamotokagu.co.jp/2013leap-arm.htm

177 :
Web ページが見つかりません

178 :
>>176
最後lが抜けてる。

179 :
宣伝さん?
だとしても逆にいいけど、もうちょっとマシに出来ないんだろうか・・・
床に座ったり寝たりする事もある個人用のスレでこの不始末でお金取るのはないよ
これだと型紙うpしてくれている人のやり方で補修するのと変わらないじゃん・・・

180 :
どっちがHD用か分からないけれど、輸入だとこっちか
http://store.steelcase.com/products/rectilinear-armcaps-leap/
http://store.steelcase.com/products/standard-armcaps-leap/
直買いは許可出ないから代行業通す必要があるけど、手数料ゼロ計算でも
国際送料考えると1万は確かに超えるね
58$程度だったのにいつの間にか値上げしやがった

181 :
中古のリープ探してるんだけど35000円前後ばっかりだね
今買うならV2の方が良いのかな?

182 :
発売経過年数的にもうV2でしょ
昔は良かったって平成元年式の車買う?

183 :
>>182
そっか、レスありがとう
V2探しますわ

184 :
その方がいいよ
ウレタン(座面と背もたれのクッション)は数年で加水分解してボロボロになるから
V2でも出来るだけ年式新しい方がいいよ
初期のはそろそろ中で加水分解開始してる

185 :
V2はV1よりかなり小さいから代わりにならないんだよなぁ

186 :
やっぱV1しか選べないよなあ
わかっるやつにとってはさあ

187 :
デブ専用か

188 :
JAWSに結構入荷したね

189 :
もうポチったぜ。はよこい!!!

190 :
返答がおせぇ
はやくしろ

191 :
ブワーって音がなるんだけどなんなん

192 :
中古椅子のショップに聞いたらV1とV2でサイズは変わらないって言われたけど
たしか結構違うよね・・・?

193 :
HDとHD2の違いすら理解してないんだから自分で現物確認しなさい

194 :
中古V2届いたんで使ってみた
座り心地は良いし、腰も楽
ただちょっと尻が痛い感じがする
中古だからか知らんが、クッションがヘたってる?元々こんなものなのかな
何か敷くか

195 :
>>194
その時点でもうLeapである意味は無いw

196 :
>>194
俺のv2も薄い感じがするよ
けど痛くなることはないからまあいいかな。
クッションひくならなるだけ薄いクッションにしないと
腰の位置とかが設計範囲からずれちゃうから気をつけてね

197 :
コンテッサ買ったけどリープも欲しくなった
でも最低座高が高いな…

198 :
リープは最低座高かなり低い方だと思ったけどな

199 :
>>196
そっか、薄いのにしてみる
ありがとう

200 :
>>198
一部サイトのサイズだけで
他のサイトだとコンテより低い表記だった。すまん。
コンテッサが壊れたらLeapにしよ…HDサイズもまた出して欲しいけど。

201 :
age

202 :
V2のランバーサポート位置どうしてる?
一番下に下げてるんだがこれなら外した方がいいのかね

203 :
みなさん、チェアの車輪の下に何か敷物しいていたらお勧め教えてください。
車輪を床に直だと100パーセント床がへこみ、マンション退去時にカーペット全換えになります。
今は風呂用マットを2つ並べてその上にチェアを置いていますが、スペースを取るのでいいのがあればと思いました。

204 :
すみません。カーペットじゃなくフローリングがへこみます。

205 :
普通のチェアマットじゃダメなの?
俺はベニヤ板敷いてるけど

206 :
普通のチェアマットって傷からは守れるけど、薄っぺらいので重たいスチール製のリープチェアだと
重さで床に食い込みますよね?
やっぱり木とか金属の板がいいんですかね?

207 :
実際に試して言ってるの?
心配なら、二重にするとか、クリアタイプの上にカーペットタイプ敷くとかすればいいんでない?

208 :
Amazonのレビューで凹みは防げませんって書いてありました。
二重にしても防げる保証もないのでマット2枚分の高い金を払えないのです。
その前に、今模様替えしてたらチェア以外で既にパイプハンガーで床が凹んでいました。
オワタ

209 :
2.5mmとか厚手のものにすれば?
金がないっつぅなら、ベニヤ最強だよ
安い頑丈

210 :
>>203
コンパネ+木目調のクッションシート敷いてる
最初カーポットだったけど転がり過ぎて危険だから

211 :
ちなみに、これをすると畳部屋だろうがなんだろうがまったくどうでもいいくらい床にダメージ無くなる
お勧めはコンクリ流し込む用に片面が黄色い塗装されている奴
ホームセンターでワンコインで買える

212 :
>>209
ベニヤは罠だから
薄すぎるとフローリングと同じ事になる
それならコンパネ一択

213 :
お仕置き
お仕置き
S
お仕置き
S
撤退
お仕置き
S
S
撤退
撤退
お仕置き
撤退
お仕置き
これが普通?疲れたよパトラッシュ

214 :
誤爆した、ほんと疲れてるわ

215 :
ベニヤって、コンパネを含めた合板の総称だと思ってたけど違うんだな

216 :
販売名称が違う

217 :
んじゃ、ベニヤじゃなくて、コンパネ最強だな
おれが使ってるやつも正確にはコンパネだったみたいだし

218 :
厚いベニヤ(厚ベニ)と
薄いコンパネでは、差が無くなってくるわけだが
厚さ3mm以上のベニヤかコンパネ
でいいんじゃね?

219 :
今思ったけど、小指ぶつけそうだな

220 :
内装に使えないのとかあるんじゃなかったっけ?

221 :
ジェスチャーが気になってるんだけど、まだ未発売なんだな
これって東京のスチールケースのショールーム行けば試座とかできたりするの?

222 :
ヤフオクで落札したのが昨日届いた。
総額3.2万円くらい。

223 :
上でも何度か話題出てるけど、ヘッドレスト単品でどっかに注文とか出来ないのかな?
V2だけど写真で見る限り、挟み込んでくっつけてるっぽいし物があれば付けられそうなんだが。

224 :
ジェスチャーもヘッドレスト付が出るかな?

225 :
>>223
ぐぐっても何も情報ないねぇ

226 :
ヘッドレスト後付け出来るのか?
ヘッドレスト付V2試座したことあるけど、こりゃ後付け無理だわ・・・とか思った思い出がある
なんでそう思ったかは、あんま覚えてないけど

227 :
誰も分からないとは情けない。
明日、代理店に聞くわ。

228 :
Leapチェア・LeapHD・LeapV2 Part4
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/kagu/1288405836/690
>690 :名無しさん@3周年 :2012/03/01(木) 13:36:36.08
>>>689
>ヘッドレストだけ買ってきて、自分で着けるというのを想定してるならできないはず。
>
>昔同じことを考えて調べてたら
>WSIのサイトに一部の型番の製品なら椅子を引き取って
>背もたれごと交換するのは可能って書いてあった。
>

229 :
アーロンスレで話題の壊れた時の送料、どの代理店が無料で対応してくれる?ジェスチャーかエンボディか検討中。

230 :
昔オーストラリアに住んでた時にアーロン買って帰国の時に一緒に持って帰ってきたんですけど、日本じゃ保証の対象外って本当ですか?

231 :
すみません、スレ間違えました。

232 :
中古V2でランバーなし4万ってのがあったけど、ランバーなしを試座できるところがない。
やっぱり有ると無いのとではかなり違う?

233 :
>>228
スチールケースからも無理って返答来たわ。
どうも。
>>232
俺にとってはあっても無くてもいい程度の存在。

234 :
ちょっと聞きたいことがあるんだけどURL貼っても大丈夫かな・・
型がよくわからない

235 :
早く貼れよ。

236 :
椅子はHARAチェアに限るな

237 :
ランバーサポートが痛くて座っていられなくなったから、どうにか外せないものかといじったら
簡単に外せてよかったわ

238 :
前のチェアに付いてたヘッドレストをリープに移植したら寝落ちが捗って困る。

239 :
完全なる知識弱者なオレですが
ブラックV2クロス張り46216179を中古で38000で買ったで。
これってどうなのかな?

240 :
どうってなにがさ?
価格のことなら中古だから程度次第だわね

241 :
http://www.imaikaguten.com/product_info.php/products_id/5495
これ。

242 :
結構ラッキーレベルだと思うけど?
今時、3万台の黒V2なんてほとんど見ないし、画像見るに状態も悪くない感じ
一年前に中古V2購入した俺からすれば、嫉妬するレベル

243 :
お!そうなんだぁ。ダイヤルのところがちょっとへたってたけど
それ以外は、素人が観ても納得する美麗レベルだったし、
どんなに良い椅子でも寿命は同じだから、
この辺りがベストだという意見で店主と一致、
ほぼ即決で買った。

244 :
先々週、状態の良い黒V2を送料込み42kで買えてラッキーと思ってたら、上がいたか。

245 :
一昔前ならもっと安かったのにね

246 :
一時期中古リープブームが起きて売り切れ続出した時期は確かにある
それ以外中古屋が味占めてずっと値上げしたままなんだよね
ブーム事態はとっくに終わってるのに

247 :
品物としてはどんどん古くなってるのに値段は上がってるっていうね

248 :
そういうことか。。
まあ定価15万が中古4万ってある程度納得してるよ。
見た目は良かった気がするし。修正してるらしいが

249 :
それでも3〜4万の椅子を普通に買うよりは遥かにマシじゃね。
状態の良い物が欲しいなら探さないといけないが。

250 :
というか、リープブームの時にV2の中古なんてあんまり無かったでしょ。
今はV2の一番安かった時期こそ過ぎてるものの、探しまわらずとも
良品が手に入るんだから、十分恵まれてると思うぞ。

251 :
確かにそこらの椅子を新品で買うよりはいいと思うけど、
もうちょっと背もたれが肉厚だったら文句無いんだけどね。@V2

252 :
v2長時間座ってると痛いからな
座面も背もたれも薄い

253 :
V2、試座でちょっと座ったくらいじゃ気付かなかったが、
やっぱり長時間座ってると痛いよな。
調整してもあまり変わらなかったからクッション敷いたよ。
背もたれは確かに薄いけど、斜めとかに崩して座っても
追従してくる感じがして、これはこれで良いと思った。

254 :
仕事柄1日中座ってるけど、別に何ともないけどね。
腰痛持ちとかデブにはキツイかもね。

255 :
それとガリな

256 :
ミリ単位だとどんな下着とズボンをつけるかだけでも変わりそう
靴底の減り方とか種類とかも

257 :
日本向けじゃないフルサイズのリープチェアを中古で購入してだいぶ経つけど、
頑丈だし安定感があって快適。初めは大きいなあと思ったけど、ルーズな姿勢でも
長時間でも全く体に負担が無い。良くできた椅子だと思う。

258 :
V2黒 ヘッドなしランバーありの通常タイプ 肘置きのスレがひどい  他は綺麗
これって中古で売るとした場合いくらぐらい?
体に合わなくて1年位放置してるんだけど

259 :
リープV2のヘッドレスト自作考案してるんだが
需要あるかな?
カッコ良く作ったら1万で売れるか?
個人工作なんでこれ以下では赤。

260 :
まずはどんなもんか写真うpしてからだな。

261 :
見た目も大事だが、ヘッドレストとしてちゃんと使える物であるのが大前提。
それならば1万でも買うよ。

262 :
構造力学的には構築出来てるんだけど
あとは見栄え=手間をどこまで掛けるかってところ。

263 :
まずは強度や機能をイメージするために構造部のみの写真うpしてみて、
それから外見のサンプルとして、金額別にいくらならこうなるって写真を
段階的にうpるのが一番わかりやすいんじゃないかな。
手間だろうが、需要はありそうだからがんばってくれ。

264 :
新作のgestureよさそうだと思ったらヘッドレストないのか・・・orz

265 :
くろがねのカタログ見るとジェスチャーの定価はリープとあまり変わらないのな。
1〜2割ぐらいアップすると思ってたけど。

266 :
> そこで最終候補になったのが、スチールケース社のリープチェア
> でした。不思議なものでイスに関しては座った瞬間に、良い悪いの
> 判断が瞬間的に働き、それが結構当たっているのです。そんな自分
> の感覚を信じてリープチェアをポチる寸前まで行ったのですが、
> その直前にジェスチャー発売の情報が入って来ました。
> 本来、こうした製品は試乗ならぬ試座してみてから購入を決める
> のが当然です。ですが自分も我慢できない性格なので、日本国内
> では現時点で未入荷のこの製品を、本国北米の公式サイトの
> ショップへポチりに行きました。ところが残念なことに北米とカナダ
> にしか発送してくれない様です。そこでいろいろ確認してみたところ
> 本国でも納期は10週間=約2か月半待ちとなっています。正規
> 代理店や販売店に電話して聞いてみたところ、日本ではもともとが
> この2014年01月発売予定であったものが、どうやら03月辺りまで
> ずれ込んでしまうそうです。それだけ売上が好調なのでしょう、
> 株価も上がりそうですね。
http://meisourider.blog134.fc2.com/blog-entry-2474.html
ジェスチャー、今月あたりに発売しそうだな。
でも納期が長くなりそうだから、しばらく入手困難になる可能性も。
はやくショールーム行ってでも試座したいわ。

267 :
かっこいいね

268 :
スチールケースの東京ショールームには
もうジェスチャーが展示してあるそうだ。
予約すれば、試座できるらしい。

269 :
ジェスチャー早く欲しい

270 :
購入できるようになったら教えてくれ
それまで寝て待ってるわ

271 :
通販サイト眺めてたら納期8月って書いてあった
買えるには買えるが、5ヶ月も待ってられねーわな

272 :
先日、中古リープチェア購入しました
で、462LEAPHD5 tb117 と、座面裏シールに記載がありました
これって、HD1とHD2のどちらかわかりますか?
それと座面と背面のファブリックを洗濯しようと思いますが
洗濯することによって逆に生地がボロボロになったりしないでしょうか?

273 :
楽天にジェスチャーの広告が出てるな
3月26日入荷予定って書いてあるけど、納期はわからんね
14万きついなー

274 :
ジェスチャーもここのスレ?
レビューがwktkすぎる

275 :
これ見るとかなり良さそうだね、エンボディ買ったばかりなのに心惹かれる
ttp://www.youtube.com/watch?v=SB7mRrxx83w

276 :
979ドルだと…

277 :
この人にはちょっと小さすぎなんじゃね?

278 :
ネタっぽいけどコンセプトがわかりやすい
ttp://www.youtube.com/watch?v=_MHVMSLp9mk

279 :
ワーカホリックにジェスチャー3脚あって平日なら予約なしで自由に試座できるってさ
暇みつけたら行ってみようと思う

280 :
1ドル=102~103円なところをみると、14万ちょっとするのはなぁ

281 :
小ぶりな椅子だよな
座面高も40.6cmまで下げられるみたいだし、自室で素足な用途の人でも問題なさそうだ

282 :
アームレストの自由度めっちゃ高いな

283 :
アームレストが本体かと思ったけど、背もたれもよく動くね
これでヘッドレストあればなー

284 :
後々ヘッドレスト付きが出たりするのかな?

285 :
>>279
さっそく明日、と思ったら木曜は定休日なのか
納期すごいことになってそうなんで先に注文してみた

286 :
>>285
試座せずにダイレクト注文したのか?
金持ちだなぁw
納期がどれくらいなのか気になるわ

287 :
海外サイトのスチールケースオンラインショップ?で$979で買いたいわ
これだと輸入ってことになるのか?
どうやって買うんだろう

288 :
>>286
納期までに試座して合わなければキャンセルすればいいと思ったんだが
まさかの今週土曜日到着のお知らせw
>>287
公式はUSとカナダにしか発送してくれない
現地で受け取って日本に発送してくれる業者を使うと
発送料とは別に手数料取られるしコスト的なメリットないんじゃ?
こだわりのセレクトができるのは魅力だけどね

289 :
>>288
今週土曜に届くってマジかよw早すぎワロタww

290 :
>>288
そうなのか…なるほどね、どうもありがとう
じゃぁ、明日辺りワーカホリック行って感じよかったら注文しちゃおうかな

291 :
>>289
夕方には発送されたw
土日指定にしなければ明日(金)には受け取れた勢い
この前、内田に電話で聞いた「早くても6月」とはいったい・・・

292 :
試座出来る場所探してみたけど見つからない
スレチだろうけど宮城で試座できる場所知ってたら誰か教えて下さい・・・

293 :
エンボディと座り比べしたいわー

294 :
半年くらい待てば国内でも色選べるようになるのかなー。
早くほしいけど、ニッケルやリコリスは好みじゃない。

295 :
ジェスチャーのレビューまだかなーーーーーー

296 :
ジェスチャーの試座してきたんで覚えてる範囲で適当にレポ
見た目は、かなり小ぶりな椅子(なんとかあぐらかけるくらい、体格大きい人は無理かも)
デザインが2種類あって売れまくってるのは、背面まで布張り?なラップバックタイプ
カラーとか選ぶと納期3週間先とかになる
シェルバックとの違いは、値段と外見(特に背もたれの肩が当たる部分の形)
ラップバックは、角ばった形をしているので横に振り返って物をとろうとする時にストレスを感じる
シェルバックは、丸い形になっているのでストレスレス
座り心地は、かなり良い
坐骨神経痛患ってる俺でもあの座面ならほぼ痛みを感じず座っていられる
腰の反り返り部分もリープみたいにしっかり支えてくれる感じ
調節機能も使い勝手がよくなってて、座りながら細かく調節できる
座面高もかなり下まで下げられるし、奥行も短くできるから胴長短足でもフィットできる
目玉のアームレストは、縦横無尽に動かすことができるのですごかった
慣れればグイングイン動かすことができそう
思わずその場で注文してしまったよ(税込み、送料込みで14万ちょっと)
来週水曜日届くってさ
オワリ

297 :
おおお!!
3週間待てれば今でも色選べるのか。thx
ワーカホリックって土日にフラっと行ってもGesture座れるかな?

298 :
土日だと混雑するから予約した方が確実って言ってたよ
カラーは、期待させるような書き方してすまんかったけど入荷している種類はかなり少ない2~3?種類のみで
さらにその中で在庫切れを起こしているカラーを選ぶと3週間かかるっていう話だった
いろんなカラーが選べるようになるのは、数ヶ月先になるんじゃないかなぁ

299 :
ワーカホリック行ってきたー。
思ったより空いてて普通に座れたけど、カラーは今のところニッケルとリコリスしか扱ってないみたい。
個人輸入も考えたけど、日本で買っても14万だし
価格的なメリットより保証まわりのデメリットの方が大きいよなー。
とりあえず待ってみるか。

300 :
ジェスチャー午前中に届いたけど、不良品じゃないか軽く
チェックしただけで休日出勤、一日中コンテッサに座ってたw
今ジェスチャーに座ってこれ書いてるけどまだトータルで
10分くらいしか座ってない orz
第一印象は既出だけど座面が小さく感じた
自分はガリ(170cmで50kgちょいかな)なんで
これで問題ないがLeap v1とは何だったのかw
背中から腰のフィット感はLeapの方が好きかな
エンボディと比べても好みじゃないかも
もうちょっと腰よりの低いところで支えて欲しい
試座してたら即決はしなかったかもしれないw
頑張って調整してみる
>>296
詳細レポありがとう
最初はラップバックが欲しかったけどライト/ライトの方が
譲れなかったからシェルバックのニッケルを注文したんだよね
角の違いは気にしてなかったけどシェルバックでよかったかな
クロスの色が選べたらブルージェイが欲しかったなぁ
試座しないで購入なんてバカげたことになっちゃったけど
引っ越ししてようやくまともな机と椅子を置けるように
なったんでこれからジェスチャー満喫するよ
長文スマソ

301 :
今更だがジェスチャーこのスレでいいの?w
過疎ってるとはいえ一応スチールケーススレあるけど

302 :
日本スチールケーススレは椅子の話してないし、今はこのスレで良いと思う。
今後Gestureユーザーが増えてきたら単独スレ立てるかもしれないけど。

303 :
くろがねにジェスチャー試座しに行って、見積もりとってもらったけど、
送料、消費税込みで11万だったよ。
想像以上に安くてビックリした。

304 :
>>303
法人ではなく、個人扱いで?
リープと定価ではあまり変わらないから、それが適正価格でしょうね。

305 :
マジかよ
納期どんくらいなんだ?

306 :
納期と選べるカラー次第で今すぐ欲しい奴以外は、くろがねで頼むべきか

307 :
海外だとランバー付きジェスチャーもあるっぽいけど
くろがねだとリープみたくランバー付き?

308 :
>>304
個人扱いっす。
ワーカホリックくらいしか販売価格見てなかったんで、
見積もり見た時ビックリした。
>>305
納期は、在庫分なら一週間程度でいけるっぽい。
でも、それ以外なら、たぶん1カ月はかかるって言われた。
>>306
他の人に勧めてくれって言われたんで、
是非くろがねで注文してあげて下さいw
>>307
オプションでランバーサポート付にできるんだけど、
在庫分には、無しのヤツしか無かった。

309 :
同じ物で2〜3万値段が違うと後悔の念が押し寄せてきちゃうなぁ
時間を金で買ったと思うにしても

310 :
11万なら俺もくろがねで買いたいw
やっぱりカスタマイズしたらもうちょっと高くなるのかね?
色変えたいのもあるけど、ランバーサポートとキャスターをどうするか迷ってる。

311 :
>>308
くろがねは納期気にしなければカラーも選択できるの?

312 :
>>308
詳細さんくす!
ネットだとヤマフジってところも値段出てるけど15万円台、しかも納期が8月末w
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/yamafuji-2005/gesture28a.html

313 :
海外通販だと、ここなんかは日本にも送ってくれるみたい。
ttp://www.thehumansolution.com/steelcase-gesture-chair-build-your-own.html
本体$979〜の送料$212.25だから、カスタムして12万円台前半ってところ。こういうのって壊れたときどうすれば良いんだろうね。

314 :
ジェスチャーって、リープと比べることはないけど、
リープよりデザインも良くなってるな。
同じメーカーだからか、後ろのアーチ構造?みたいなのが、
リープに似ているけど、よりシャープで直線的になって、
近未来感が出ている。
色も選べるし、かなり期待できるな。
肘掛けに目をつけたのも新しい。
自宅で寄りかかってくつろぎながらタブレット使いたい
ってときなんかは、便利そうだ。
オレも後日、試座しにいきたい。
このスレでのレポも期待!

315 :
>>310
↓のカタログに書いてる通り、微妙に高くなるけど、
1万単位で高くなるのはアルミベースにするときくらいじゃないかな。
ttp://www.kurogane-kks.co.jp/actibook_vol42/_SWF_Window.html
>>311
カラーの選択はできますよ。
↑のカタログの全色いけるかわかんないけど。。。

316 :
>>312
8月末まで待ってられんね(;・∀・)
しかし、まだ取扱いできてるトコが少ないよね。
くろがねに電話する前に、内田洋行に電話したけど、
まだ入荷してないし、いつ入るかもわからんっていわれた。
あ、ちなみに大阪ね。

317 :
一日でも早く欲しかったからいいさ…(´・ω・)

318 :
>>317
うらやましいぜ

319 :
自室で素足だともうちょい低くしたくなる高さだなぁ、ジェスチャー
身長170cmあるんだけど、短足なせいか

320 :
座面高一番下にしても高さ45cmくらいあるんだけどなにこれ・・・

321 :
ジェスチャーは、椅子に座らない状態で測ると座面高44cmくらいある
椅子に座った状態(クッションが沈んだ状態)で測ると座面高42cmくらいまで下がる
カタログの表記(406.5mm)は、そういうことらしい
リープv2より座面高いんじゃ足置き必須レベルなので、購入予定の人は注意な
フットレストどれがいいかな…

322 :
カスタムでシリンダー短いやつ買えばよいのでは

323 :
え、そんなことできるんですか?

324 :
扱える国内代理店があるかは知らんけど、ジェスチャーのシリンダーは
標準(約40〜53cm)の他に、長め(約43〜57cm)と短め(約37〜46cm)がある。

325 :
マジですか…どこに書いてありましたか?
日本語で書いてあるカタログには、シリンダーについてどこにも書いてなかったと思うんですが
座面高406.4mmとかありえないくらい実際はもっと高くてきついです

326 :
海外サイト見てるとちょこちょこ書いてあるよ。>>313とか

327 :
座面の高さってどこで測るの?
座面先端中央の所だと座らずに41cmくらい、座ると39cmくらいに見えるけどなぁ
自分も身長170cmだけど一番下まで下げると低すぎるんで少し高めにしてる

328 :
>>326
Back to options
Seat Height - Steelcase Gesture Chair
The Steelcase Gesture Chair is available with three cylinder heights to fit various body types.
Standard - 16'' to 21''
Short - 14.5'' to 18.25''
Tall - 17'' to 22.5''
これですかね?海外サイトを見るべきでしたか…なんで載せないんだろう
取り扱ってないからかな?
てっきりリープv2(座面高:430〜560mm)より低くできると思って買ってしまったので、ガックリきてます
>>327
家にあるリープv2と比較してみても、座面1枚分ジェスチャーの方が座面高いですよ

329 :
身長だけじゃなくて座高の方も重要だろ
日本人の20~30代平均身長と座高って170cm、89cmくらいじゃなかったか?

330 :
>>328
>>321の「座らない状態で測ると座面高44cm」はどこを測った高さ?
>>329
理想は身長・座高より下腿長なんだろうけどまず測らんよね
あと机の高さにも影響されるか

331 :
とりあえずうちのGesture
ttp://imepic.jp/20140403/716810
画像の左側が座面先端中央の高さ
見にくいと思うけどメジャーに当たってるところは41cm弱なんでこれがカタログ値?
画像の右側は真横から見たところで一番高いところだと43.5cmくらい
これが>>321のいう高さ?

332 :
ttps://garage.plus.co.jp/product/chair/steelcase/leap/leap_files/zu_1.gif
Leapがこの位置で43cmなら確かにGestureの方が高いかもしれん

333 :
関係ないけど脚がかっこいいね

334 :
Steelcase公式のPDF見たら、元々Leapの方が高いことになってるぞw
Leap: 15.5" to 20.5"
Gesture: 16" to 21"
>>333
前から見るとクッションが味気ないけど、後ろから見るとモダンな感じで気に入ってる!

335 :
こめん、>>334は書き間違いで「元々Gestureの方が高いことになってる」でした
Gestureの406.4mmは16インチを機械的にmm表示にしただけだね
そのやり方ならLeapの座面高さは15.5インチ=393.7mmになる

336 :
>>334
これは…GestureがLeapv2よりも座面が高くて当たり前ってことじゃないか
どういうことだよ

337 :
今度はカラバリが他と違うサイト見つけた。どういう契約になってるんだろうか
ttp://www.officesight.com/steelcase-442a40-gesture-442-series-work-chair-with-wrapped-back.html
ttp://finishlibrary.steelcase.com/Default.aspx?k=d06f5d4b7cb7c3e48f7a5c8e51023f98
ttp://finishlibrary.steelcase.com/Default.aspx?k=d4063ceee726c355ee837274811de755

338 :
>>336
マジレスすると「違う条件で測定した高さを比較して勘違いした」

339 :
ジェスチャー前傾どうすか?

340 :
前傾向きの要素はなさげ

341 :
>>330-331
横から見た座面クッションの黒い部分の一番上の部分です
購入先に問い合わせて、通話しながら同時にメジャーで測ったので間違いないです(一番下まで下げて床から約44cm)
数値表記に関して不備があったと、申し訳ありませんでしたとおっしゃっていました
ガスシリンダーに別の長さのタイプがあることも、数値表記がインチ=mm表示にしただけのものであることも知らなかった模様
なぜジェスチャーだけ?そういう表記にしたのかは未だにわかりませんが…(リープv2は430mm~表記)
実際に置いてあるリープv2と並べてみて、座面一枚分ジェスチャーの方が高かったということで判明した感じです

342 :
座面は平板じゃないからどこを測るかは難しい問題やね

343 :
結局>>303以外に11万で買えた人っているの?
釣りじゃなければ、どうしても年度内に数字が欲しかった担当者が無理したか、>>303がお得意様なんだろうなーって思った
私は16万です

344 :
watashi no sentouryoku ha 14man desita

345 :
ジェスチャーに変えてぇ…
コンテッサ買った去年に戻りたい

346 :
4621211と思って中古で買ったリープ
TB116/117ってシールには印字してありました
機能もフルだと思うんですが、4621211と遜色ないんでしょうか?

347 :
>>343
クロガネで16万!?

348 :
>>347
いぇす

349 :
まじっすか
>>303超勝ち組じゃねーかどういうことなの?

350 :
11万がガセだったってこと?

351 :
ヂェスチャーのクッションはリープと比べてどうですか?
スレではリープはケツ痛になると聞きますが同じような厚みですかね。

352 :
リープのクッションは、柔らかいので長時間座ったままでいると沈みきってケツ痛くなります
ジェスチャーのクッションは、反発が結構強くてしっかりしているので痛くなりにくいですよ

353 :
>>349-350
>>303は増税前かつ在庫品。自分は増税後・カスタム品だから金額だけ比べてもしょうがないんだけどねー
車持ってて配送不要なら送料分も安くなるだろうし。

354 :
>>353
カスタムじゃ比べようがない。最初に書いておいてよ

355 :
カスタムっていっても色選択+ランバーサポートだから、カタログ上では+3500円だよ。+5万じゃない。
カスタム内容による差違じゃなくて、在庫とカスタムでくろがね側のコストに差があるのかなーって話

356 :
差があって当たり前じゃん
在庫品ってのはまとめて一括発注してるんだから
原価厨みたいなこと言ってるぞ
ところで納期は?

357 :
カスタム品もまとめて発注して月1とかで仕入れるもんだと思ってたけど違うのかな。
納期は2ヵ月ぐらいだって言われた。

358 :
というか、私の話はどうでもいいんだ。
他に11万で買えた人はいないの?

359 :
>>351
Leap長時間座ったことないから比較はできないけど、Gesture届いて1週間で痛くなったことはない
>>352が書いてるように堅めでしっかりしてるけど、決して厚くはないと思う

360 :
ちょうど聞きたかったジェスチャーのクッションの話題だ
いいなぁマジで。 コンテッサ尻圧迫されて嫌だ

361 :
色んなカスタムできるようになるまでもうしばらく妄想しながら待機してるわ

362 :
クッション情報ありがとうございます。
リープは3Dニットとかヘッドレスト付があるのでとても迷いますね。
でも多分リープ買ってもジェスチャーが気になるだろうからやっぱジェスチャーかなぁ。

363 :
金があるならジェスチャーでしょ

364 :
試座して合う方を買えばよろし

365 :
ジェスチャーって後傾姿勢ワーキングチェアに分類される?

366 :
どんな姿勢でも座れることを売りにしてるけど、
とくに前傾をサポートするような機能もないし
後傾に分類していいんじゃない?

367 :
JAWSリープV2大量入荷だって
少し高いけどな

368 :
中古の割には色が豊富だな。

369 :
ムラサキぽちろうかな

370 :
中古は、クッションがへたってる確率高いから怖くて買えないわ

371 :
ジェスチャーのレビュー、どんどん出してくれ

372 :
オレもレビュー読みたい。
特に、肘掛けがどんなもんか知りたい。
ジェスチャーだけの革新的な機能だからな・・・。

373 :
あの構造は画期的だよなあ
考えてみればディスプレイアームと同じなんだが

374 :
レビューってどういうこと書けばいいのん?
今のところ特筆することは何もないんだよね。
一日に10時間以上座ってても疲れたり、どこかに
痛みを感じたりすることは皆無で実に快適。
リクライニングの反力をもっと弱くできたらなとは思うかな。
一番弱くしても、めいっぱい倒した時に体重50kgちょいの
自分は押し戻されてしまうので。
肘掛け、他のだとあっても邪魔に感じることが多かったけど、
ジェスチャーのだと実にいい感じに使えてる。
高さに加えて前後左右も好みの位置にできることが効いてる?
机に向かってキーボード打つ時と、リクライニングして
本読んだりスマホいじる時では肘掛けの位置を変えたいから、
いくつかのポジをメモリーできたらいいのにと思うことはある。
左右の開き具合も高さ同様に固定出来るともっといいってのもあるか。
動かすつもりがないのに力加えちゃって動くことがあるから。
一方で肘の動きに追従して軽くスムーズに動いて欲しいと思うこともあり、
動かす時以外は触らないディスプレイアームと機構は似ていても、
いい具合にするのはずっと難しいんだろうと思う。
総じて不満はほとんどなくて、値段相応というかそれ以上というか
まったく後悔することなさそうなよくできた椅子という印象。
べた褒めすぎるとステマっぽくなるのでこの辺で。

375 :
あー押し返しが結構強いよな、強さ最弱にしてもさ

376 :
色んなカスタムができるようになれば、さらに快適な椅子になりそうだな

377 :
リクライニングは柔らかそうでしなやかそうに見えたが
反発力強いのか…

378 :
痩せ型体系の人の場合、な
体格いい人ならちょうどいいんじゃない?

379 :
いや俺もそうなんだよね

380 :
>>328のshortタイプだとその辺も違ってくるんかねー?

381 :
シリンダーの長さが変わるだけだから、リクライニングには影響ないんじゃない?

382 :
小柄(軽量)な人向けに調整してくれてないもんなの?

383 :
座面高すぎる時の圧迫感はなくなるだろうけど、リクライニングの反発まで調整されるとは思わんな

384 :
アーロンだとサイズによってリクライニングの固さも違ってた

385 :
へぇ、そこはさすがというべきか

386 :


387 :
リープV2に自作でヘッドレストを付けたんだが
どこからアップすれば良い?

388 :
どんどんこい

389 :
ジェスチャー買う金ないからコンテッサからリープV2買おうかな
リクライニング柔らかそうだし。
コンテのアジェスト肘ぐらつきが嫌だ

390 :
コンテ後悔してるひとずっといるが
そんな合わなかったのか

391 :
>>390
なんか結構書き込んでてたな…
店だけわからないいまいちなとこが多くて。

392 :
これが自作ヘッドレスト。
前後移動は微妙に可だが基本的に出来ないとし、上下は10cm範囲で調整可。
http://www.fastpic.jp/images.php?file=3102170721.jpg

393 :
スゴイ!

394 :
ほう、いいじゃないか。
後ろはどうなってるの?

395 :
すげえしっくりきてんなw
車のヘッドレスト?

396 :
392だけど、とりあえず13000円なら作るけど?
どぅ?
現状一個限定だけど。

397 :
粗大ごみ集積場行けば無料で貰えるのに金出すバカいないだろ・・・

398 :
だから裏はどうなってるんだよ。
肝はヘッドレストそのものじゃなく、それを固定している部分だろ。
その画像だけだと、最悪両面テープで付いてるだけの可能性もある。

399 :
>>398
参考のために知りたいわりには、ずいぶん偉そうな態度だな
煽って情報を引き出そうとするのは、
2ちゃんねらーの悪いところだな

400 :
いや、そこ一番重要なとこじゃね・・・?
マジで両面テープだったらどうすんだよ。

401 :
>>400
図星過ぎて逆切れしているのを察してあげる優しさを持とう

402 :
偉そうと言うなら謝るが、俺は最初にヘッドレストを作ると書き込みがあった時に
出来次第なら一万でも買うし、構造部の写真も欲しいと書き込んでるんだ。(>>261 >>263)
公開できないならメールでもいいから、どうなってるか教えてもらうことはできない?

403 :
くろがねのオンラインショップにジェスチャー来てるけど
やっぱり14万↑だね・・・

404 :
くろがねとワーカホリックとは数十円違いでほぼ同じだね
>>303が注文したなら圧倒的勝ち組ってとこだけど
見積もりとっただけで注文したとは書いてないんだよね

405 :
現行リープとジェスチャーだったらリクライニングの最低設定での硬さはジェスチャーでいいのかな?

406 :
くろがねもワーカホリックもランバーサポートスライダーなんかのオプション選択がないけど
付けたかったら店舗で注文しないとあかんのかな

407 :
>>402
だよねw
構造を見せたい所だが、
今後、受注で売ろうかと思っているので
現状は見せ難いところではある。
ただ言っておきたいのは
機能性での固定部分の耐久性・リープ本体への影響(加重分散)まで考慮しているので、
現状使っている使用感覚はまったく問題ないと断言しよう。
嘘偽りは無いし、もし売るなら、画像や根拠示して売るよw

408 :
>>406
くろがねはメールのみで買えたよ。まだ納期の確定連絡来てないけど

409 :
>>408
ありがと
早速注文してみるよ

410 :
ショートタイプのシリンダーとか色々カスタムできるんかなー?

411 :
>>313のサイトで買った人いる?
色んなオプション付けられていいし、欲しいんだが保証関係が怖いからさ…

412 :
>>313も含め、海外通販一通り見たけど、Black/Black + ランバーサポートが何処にも無かったんで結局くろがねにした。

413 :
今はくろがねが旬なのか?
メールの問い合わせは、どれだよこれ
SOHO系?

414 :
リープとジェスチャーを体感したことある人に聞きたい
リクライニングはどちらが最弱設定で反力弱い(柔らかい)でしょうか?

415 :
リープは蒸れとヘタリが不安材料だな

416 :
保証があるマルクス一択

417 :
リープV2とジェスチャーなら、リープV2の方が反力弱い(柔らかい)よ
クッションもね、あと言われてるけどリープv2蒸れる

418 :
背もたれと座クッションの純正が1万くらいで買えるなら買うんだけどなあ

419 :
>>417
ありがとうございます!
蒸れるのかw…それはそれで悩む…椅子選びって難しい

420 :
>>419
マルクスの皮はいい皮だから蒸れないらいし

421 :
ところで407だが
ヘッドレストの色は黒・濃いグレー系以外に
どんな色需要があるんだろ?

422 :
>>328のシリンダーは、北米のみでアジアでは取り扱われてないってさ
欲しい人は、海外通販するしかないね

423 :
>>313で買ってみようかな
だが、英語がわからん…グーグル先生に翻訳してもらうか

424 :
正直このレベルの英語が読めない人に海外通販はおすすめできないけど、
納期とか梱包とかオマケのウェビナーとか色々気になるから全力でサポートするわ

425 :
そこのサイトを見るたびにUplift Deskが欲しくなるわ・・・

426 :
都内でジェスチャー試せる場所って、
ワーカホリック、スチールケースショールーム、以外ではどこがある?
大塚家具とかにはまだ入ってないかね

427 :
Uplift Deskいいよね。浪漫だわ

428 :
帰宅したらルンバがジェスチャーの足に挟まって息絶えてた…
そろそろワーキングチェアもルンバブルに作ってほすぃ

429 :
床全体を金網的なもので底上げして、その下にルンバを這わせるというのを思いついた。

430 :
金網的な物の掃除が大変そうだ

431 :
リープの座面はヘタリが早いのでしょうか?

432 :
ヘタリが早い根拠が判らない。
使ってる限りでは、その印象は無いよ。
あとは使い方と配慮じゃない?

433 :
v2なんですがランバーサポートを外す方法わかる方いらっしゃいますか?
というか、これ外せますか?

434 :
すみません自己解決しました
先に背クッションを外せば簡単に取れました

435 :
リープって言うほど前傾かねぇ...

436 :
GWにV2試座しようと思うとハンズか
中古オフィス家具店ぐらい?

437 :
ジェスチャーの幅がよくわからんのだけど、キャスター幅が何センチで、
本体の幅が、肘掛けを一番狭くした時で何センチあるのか教えてくれまいか?
机に納まるか調べたい

438 :
392の影響を受けて真似してみた。
若干削って内部は結束バンドで固定だから392ほど精巧な物では無いかもだけど
高さ調整は無段階で出来るし自分は満足している。
アリガトー392
http://i.imgur.com/wstHtgJ.jpg

439 :
新品で安いところ無いですか

440 :
>>437
キャスターの隣接した2本の幅は約45cm
肘掛けを一番狭くしたときの先端の幅は約35cm
座面の中程の幅は約50cm
総じて隙間が50cmあれば座面の中程までは収まる
背もたれが天板に当たるまで完全に納めるには75cmくらいの間隔が必要
素人採寸のため、多少の誤差はご了承願います

441 :
JAWSの極上品は誰も狙ってないの?色が悪いよな

442 :
高い

443 :
>>438
モニター大杉だろwww

444 :
ヤフオクで「gesture」で検索すると、
ジェスチャーの新品に近いのが出品されているね。
3時間しか座ってないとかw
試座しないで買ったものの、合わなかったということなんだろうか。
値段が高いから、入札するひといるのかなぁ。

445 :
>>444
このスレの人だったりしてw
>>319-321ぽい人がLeapより座面低い椅子を総合スレで探してたよな

446 :
gesture今日届いた。これスゲーいいわw
ずっと座椅子にテーブル生活だったんで、腰から肩、首がガチガチに固まってた。
自由自在に動くアームレスとのお陰で肩首が驚くほど楽になった。
気になったのは接着剤臭が結構するなあ、半月も立てば消えそうだけど。
試座してなかったから心配だったけど、がんばって高い金払った甲斐があったわ。

447 :
>>440
ありがとう、結構小さくなるんだな。

448 :
>>446
どちらで購入されました?

449 :
おめでとううらやましい。
ジェスチャーの座面の横幅と奥行きの長さを教えて下さい

450 :
>>446
購入おめ!
裏山
おれもジェスチャーでスマホタイムしたい。

451 :
>>449
幅は前縁が45cm、奥の一番幅広いところが49cm
長さは46cm
素人採寸のため、多少の誤差はご了承願います

452 :
オクや中古であきらかにヘタってるのあるじゃん
あれってクッション自分で交換できないの?
あと背もたれがメッシュじゃないチェアって使ったことないけど蒸れる?

453 :
ジェスチャーのランバーサポートスライダーって自分で脱着できる?

454 :
>>451
どうもありがとうございます! なかなかデカすぎず良さそうなサイズだ

455 :
身長172体重60なんだけど、この体格で
ジェスチャーのリクライニングの反力の強さを不快に感じるかな?

456 :
>>343だけど結局くろがねキャンセルしてワーカホリックで買った。
色が地味なのとランバーサポートスライダーが無いのは残念だけど、おおむね満足してる。

457 :
46212119 って座面外せないタイプですか?
実際購入された方いますか

458 :
ジェスチャー、ある程度リクライニングの反力緩めると最後まで戻ってこなくなるね。
こういうもんなのか。
あと、フルリクライニングと中間2段目の違いがよくわからん。

459 :
JAWSの極上品ポチるね よろしこ

460 :
やっぱ買わなかった。俺にしては6万なんて血が出る価格なんだ

461 :
腰痛ならエルゴヒューマンがベストな買い物だよ
ランバーサポートに関してはアーロンや岡村抑えてトップだから

462 :
>>461
俺もエルゴ買おうかとワーカホリックで試座してみたがleapが一番腰のサポートが良かった。
身長164cm、胴長短足にはエルゴ合わせきれんかったよ。

463 :
LeapV2のレザー使ってる人いる?
座り心地どうですか?

464 :
?

465 :
アジュアブルーとタンジェリン どっちがいいかなあー

466 :
ミハト商会の未使用品買おうかと思ってるけど
ランバー付いてないのかな
それとも75,000円払うなら新品のほうがいいかね

467 :
俺氏リープ中古を買って早二年
今ごろ座面が前後に移動できることに気付く

468 :
そこが一番の売りだろw
座面ヘタらね?

469 :
KAGUCOMBOでリープV2買った人いる?問題ない?

470 :
ちぇすとー

471 :
背面と座面外して洗おうと思ったらなんか縫い付けてあってとれない
仕方ないから消毒用エタノールぶっかけて影干ししとく

472 :
V2って使い捨てってことだろうな きたねぇなー

473 :
ポリッシャーとスチーマーありゃ取り外さなくても普通に洗浄できるだろ。

474 :
WorkLoungeぽちってみた。海外サイトだと皮の色沢山あってそれから選べるんだが、何皮かよくわからんw

475 :
ジェスチャーってあんなに?期待されていたのに、
いざ発売してみると、一気に話題が終息したな・・・
エンボディチェアもあまり話に出ないし、
やっぱ値段が高すぎるんだろうな・・・
アーロンやリープの価格帯までが庶民の限界か

476 :
家でタブレットなんていじらないからなあ

477 :
ジェスチャーは値段より椅子としてリープを越えてないから収束したんだろ
このスレのジェスチャー購入者でもリープより上って断言してる人いなくね?

478 :
東京以外でジェスチャーに座れるとこある?

479 :
ミシガン州のSteelcase本社に行けば確実じゃね

480 :
よし、一緒にイこう!

481 :
http://www.smartfurniture.com/products/Leap-WorkLounge.html
を買ってみたんだが、6/21注文で7/15に転送元着の予定。特注?の割に早いな。
というのはいいとして、改めて同じ構成でやってみたら$500高額になった。
ショップで皮オプションの値付け間違ってたなw

482 :
詳しくない者です。

アマゾンでV2をポチったんですが、USオリジナルとあります。
特に気にしなくてもいいでしょうか。

それと、故障した際はどこに連絡をすることになるのでしょうか。

もひとつ。リープのヘッドレスト、イイですか?
若干後傾で使用したいので気になってます。

詳しい方、教えてください!

483 :
>>471
>>472

http://www.youtube.com/watch?v=m9_e5KiQ7Zk

V2は座面丸ごと交換ができると考えていいんでしょうかね。

連投スミマセン

484 :
リープ買おうと思えば何買えばいい
体系はガリで170pだぜ
予算は5万位

485 :
日本語で

486 :
がりくそん鍋た蓋わっふる
おれんたてのおちゃ
うぃるいーあっく

487 :
リープv2のランバーサポートを外したいけどどうすればいいのかわからない
わかる人いたら教えてください。

488 :
なんか腰いたいなーってガチャガチャしてたらとれちゃいました
もう大丈夫です

489 :
>>487
外さなくても一番下に持っていけば機能しなくなりますよ。

490 :
>>466
保証が全く付かないとなると微妙なとこじゃ

491 :
ジェスチャー買ってきたのでレビュー。使用時間は3時間くらい。
前の椅子はホムセンで買った5000円の椅子で、まともな椅子は職場の椅子(レッツB)以外では
初体験となるので、その辺は割り引いて聞いてほしい。
まず、ジェスチャーの売りで俺も期待していた肘掛けだが、たしかに自由度は非常に高い。
ただ、姿勢を変えるたびにいちいち肘掛けを動かすのは面倒なので、
結局ある程度決まったポジションになる。そのポジションは、大抵の場合は
「普通の椅子の肘掛けのポジション」に収まると思われるので、
肘掛けの高さや角度が調節できる他の椅子(職場のレッツBとか)と比べて、
360度肘掛けの優位性はさほど高くない気がする。
体型が特殊で既存の椅子の肘掛けに不満を持っている人にはいいかもしれない。
実際に座ってみて、肘掛けよりも印象的だったのは、背もたれの性能の高さ。
リクライニングの角度が深く、かつ狙った角度できちっと決まるため非常に快適。
キャッチコピー通り、斜め座りや胡坐のようなダルな姿勢も受け止めてくれるので
非常にリラックスできる。これはレッツBより明らかに良い。
ただ、リープとかと比べてどうなのかまではわからない。(リープ使ったことないため)
座面は噂通り高い。俺は身長165cmの男で股下72cmくらいだが、
かかとの接地感が薄い。微妙に浮いてる。
職場のレッツB(座面高さ420cm)よりも、気持ち高い気がするので、多分430cmくらいある。
標準体型より短足な人間は要注意だと思われる。
トータルとしては、前のホムセン椅子が酷すぎたので非常に満足です。
レイドバックな姿勢を受け止めるのが得意な椅子なので、
バリバリ仕事するより書斎に置いた方が輝く椅子だと思います。

492 :
座面高さ、単位ミスです。
cm⇒mm
感想書いてみて思ったけど、この椅子、ヘッドレストがあれば最強の安楽椅子になったかも

493 :
お前小人なのか

494 :
>>491
体重は?
背もたれの反力が気にならないみたいなので

495 :
>>494
体重68kg
背もたれの反力は目いっぱい下げてある

496 :
>>495
d 70kg近いと平気そうだな
ヤセロ

497 :
ワーキングチェア総合板の方に書いちゃったので詳細省くけど、都内色々回って散々試座した結果、ジェスチャーに落ち着きそう。
ここではイマイチ評価上がってないみたいだけど、最新の設計だけあってすごくいいチェアだと思う。特に、>>491も言っているとおり、どんな姿勢にも対応する背中のフィット感がすごく良かった。
二〜三週間前から試座めぐり始めて、最終的にはリープヘッドレスト付きvsジェスチャーで迷ってたけど、心はほぼジェスチャーで固まった。

498 :
評価低かった人は50kg台な感じ
70kg前後あると違ってくるみたいだね
そんくらいでも反力最弱なら範囲の設定が悪いわな

499 :
>>498
確かに痩せ型の人や女性だとまた評価違ってくる気はするね。ショールームの人も、ジェスチャーは男性に人気がある、って言ってたし。
ちなみに俺は172cm、66キロ。

500 :
女性が多いと腰や背中より、おしりのフィット感を重視する人が多くなる。
オフィスチェアを試座しにいったとき、女性も連れて行って、なるほどなと思った。
高級でも、座面がある程度の柔らかさ(しなやかさ)がないと痛くなるんだそうな。

501 :
送料込み12万くらいならいいなー、と思いジェスチャー海外通販で買いたいんですけど、myus.comとか通さなくていけて送料もお安めな店ないでしょうか。

502 :
>>313の店はどうだろう
カスタムして12万ちょいみたいだよ

503 :
>>501
勝手な輸入は保証受けられないけどいいの?

504 :
いいともー!

505 :
>>501
スピアで大型荷物扱いで国内送料合わせると送料6万くらいかかるよ。
こだわりのフルカスタマイズするなら輸入はありだね。
http://www.smartfurniture.com/products/Gesture-Chair.html
空輸ならどこでも同じだと思う

506 :
最近買った。
座面と背面にカバー的なのかけたいんだけど
そういうのってありますか

507 :
10年前のプリーズの後継としてリープv2購入。
日本人体型&日本家屋に合ってるw
中古で買ったから、前傾の仕方がわからん

508 :
Aタイプの背面クッションと座面が取り外せるタイプの相場ってどのくらいですかね?

509 :
オカムラのバロンかリープの洗濯可の初期モデル買うか悩むー

510 :
宿泊したホテルにThinkがあった。座り心地は良かったけど調整箇所が少なくてLeapの方が良いかなと思ったしだい。

511 :
今日リープV2ヘッドレスト付きが届きました。

ただ、予想外なことにバックが3Dメッシュでした。普通のバズと思っていたので…(ページに表記なし)

試座した際のホールド感があまり感じられないのが少し意外。
3Dメッシュだからなのだろうか。柔らかく感じる。

加えてヘッドレストですが、リラックス時にとても心地良い。
反面、プラスチックの根元がポッキリといってしまいそうな感じで心もとない(あくまで見た目)

もひとつ。意外に姿勢が崩れる(といっても以前のイスより全然良いが)


そこで皆さんに質問ですが、

・通常のバズ等と3Dメッシュ、どちらがいいのか。
・ヘッドレストが故障した人はいるのか。
・骨盤の箇所に空間があるけど、アーロンのポスチャーフィットみたく
 何かあった方がいいのか

購入後であれこれ言っても仕方の無いことですが、やはり気になったので…
よろしくお願いします。

512 :
ヘッドレスト付買ったったよ
プラチナ&ポリッシュ仕上げの中古
やっとチェアスパイラルが終わりそうで何よりだわぁ

513 :
気のせいでまた他のチェアが気になる。

514 :
JAWSの返信が来ない
問い合わせフォーム送信失敗してるんじゃないかと心配になるわ

515 :
到着が明日
楽しみ過ぎてふがふがする
今使ってる椅子売りにいかんとなぁ

516 :
到着したー
思ってたより綺麗な品だった
ヘッドレスト付だから寝れるかと思ったけどリクライニングが
そんなに深く出来ない
休憩する時は丁度いいかな
ランサポ付でちょっとビックリ 全部載せリープv2でした
アムレスト柔らか〜で調整機能多い&スムーズでワロタ
ヘッドレストは首のカーブに合わせると丁度良い
店で見ると事務椅子だけど部屋でゆっくり見ると後ろ姿カッコいい
ランサポが想像以上に良い 柔軟かつ密着度が高いからかな?
椅子に座ってても疲れない、尻が痛くならないから感動だ
末永く使っていきたい

517 :
V2買って1週間ほどなんだが
右の可動アームレストを一番上にすると、やけにがたつく
左も若干がたつきはするが、右ほどではない
こんなものなん?

518 :
>>516 は、もしかしてオフィスバスターズのコレ?
ttp://www.officebusters.com/items/115570?item_tenpo_id=29&rtype=main_listmode&rname=search
JAWSの3ヶ月モノ極上中古55000円にも惹かれるし、
バスターズの、ヘッドレスト&ランバー付きポリッシュ65000もいい。
迷う......

519 :
>>518
そうそれ
見つけた時は「マジか!?」て声出してたわ
ずっとリープがいいなと思ってたけどヘッドレストないから選択外になってたんだ
で、丁度いい中古が出てきたんで即決
アルミポリッシュなんで強度もあるから迷わずにポチッた次第

520 :
>>516,515
レスd。512での書き込みを見る限り、状態良かったみたいだね。
ちなみに、状態の問い合わせとかは、したの?
(写真送ってくれとか、程度を詳しく教えてくれとか)
バスターズは仕事で何度か中古の棚とか買ってるけど、「程度」は予想以上のモノが来た。
今回買うならば、チェアは初めてだから、ちょっと心配だったんだけど、どうしようかな。
とりあえず、問い合わせしてみようかな....

521 :
>>520
外装の程度は掲載してる写真で判断したよ
調節機構にガタがないかをメールで問い合わせてOKもらえたから
じゃ下さい、てなった
在庫数はまだあるみたいで状態の良いものを優先して出庫するって言ってたんで、いいのが欲しければ早い者勝ち
クッションのへたりもほとんど感じられず、脚の小傷がなければ新品かと思う位だったよ
応対も誠実だったから快適な取引が出来た

522 :
>>521
度々レスd。
貴殿の書き込みから察するに、状態、なかなかいい弾が入荷したんだろうね。
一応、お守り代わりに、状態確認(可動部分とか大丈夫ですよね?的な)の問い合わせを送ってみて、
それで買っちゃおうかな。

523 :
カラー、緑を考えているんだけど汚れないかな。

あとUSオリジナルモデルが輸入中止、アジアパシフィックモデルに変わるそう
大きい違いがないといいけれど・・・

524 :
カラー、緑を考えているんだけど汚れないかな。

あとUSオリジナルモデルが輸入中止、アジアパシフィックモデルに変わるそう
大きい違いがないといいけれど・・・

525 :
遅ればせながら俺もOBにリープの見積もりを頼んでみた。
最近WORKAHOLICでリープに座ってみて購入を検討してたんだけど、絶好のタイミングだったよ。
惜しむらくは色が選べないところだけど、対新品比-10万は大きいわ。
詳しい人がいたら教えて欲しいんだけど、ここのメーカーの保証はどういう方式になってるの?
正規購入者限定なのか、それともオカムラみたいな製品番号管理で中古購入でもOKなのか?

526 :
ジェスチャー買った
第一印象はしっとりした座り心地
意外にアームが便利で驚いたこれすごい快適
175cmあるからか座面は特に高いとは思わなかった
座面が小さいって言ってた人いたけど奥行き調整できて
前に出すと気にならないかと
残念だったのは背もたれの反発
ガリだから太るわ

527 :
>>526
体重は?

528 :
>>527
45kg クソガリですまん
背もたれのこと言ってたけど深く腰掛ければ普通にリクライニング出来るな
今日一日座ってみてわかったけどいい椅子ってそこに椅子があることをあまり意識させないんだね

529 :
女性、ですか……?

530 :
>>529
男だよwwww
体重よりは身長のが座りやすさに影響するような気がする

531 :
身長175cmもあるのに、体重が45kg??
いくらなんでも痩せすぎだろ・・・w
・・・それはともかく、ジェスチャー快適そうね
オレもいずれ試座してくるか

532 :
太ってたらなんでも座れるけど、それだけガリガリだったらケツ骨で痛い思い
するだけだから、おとなしくOAチェアなんてやめて座布団敷ける椅子かソファ
にした方がいいよ

533 :
ちなみに、↑はマジな話坐骨申請痛になる最大要因だから、
本当にソファとかふかふかなのにした方がお勧め

534 :
今日、南港のO塚家具でジェスチャーとリープ試座してきた
ジェスチャーもよかったけど、リープもよかった!
ジェスチャー買った人らは何を決め手にしたの?

535 :
肘掛け

536 :
>>531
体質だそうだけど太るわ
>>532、527
まじで?
椅子に座布団ひいたほうがおしり痛くならないか?
それに机での作業が多いからソファは厳しい
確かに今まで(座布団敷ける椅子とかで)お尻の骨で痛い思いしてきたんだけどジェスチャーでは全く気にならないよ
坐骨神経痛とかはよく知らないんだけどあなたは医者か何か?

537 :
ヘッドレストについて聞きたいのですが、ヘッドレストの裏面は黒しかないと小耳に挟んだのですが本当ですか?
プラチナフレームの背もたれみたいなグレー?色は販売されてないんでしょうか?

538 :
>>536
ググったらいいんでない?
いくらでも事例あるの見て分かったよ

539 :
>>538
リープV2 ヘッドレスト プラチナフレーム 背面
もちろん語句を変えたりなどはしてるが、検索しても全く出てこないよ?
ヘッドレスト付きの背面画像は全てブラックフレームしか見ることが出来ない。

540 :
180cm120kgのデブなんですがリープV2とジェスチャーならどちらが体型に合っていますか?

541 :
>>540
実際座ってみた方がいいよ
自分はどっちも合わなかった

542 :
ちょっと使ってる人に聞きたいんだけど、
座ってるとだんだん座面が右に傾いていって困ってます。
傾きは少しで、座ってて分かるくらい。
ちょっと立ってから座ると大丈夫なんだけど、
座ってると傾いていく。
肘掛は水平保ってるっぽいから座面だけだと思うんだけど、
どこが悪いかエスパーできる方いませんか?
リープのV2です。

543 :
>>541
そんなあなたはどの椅子にしたの?

544 :
169cm・70キロのわたくしめが、釣られてV2買ってみました。
裸足で室内使用目的。最低位置ではリクライニングさせても足を投げ出してべた足可能。
作業中は少し上げ。
以下は、ユーザーガイドで分からなかったこと。
<座面ウレタンの厚さ>
骨盤を立てて座るタイプは座骨が底付きして座面のマットが薄く感じるでしょう。
座面を前にスライドさせて太ももに加重を分散させれば気にならなくなるかも?
座面の前後スライドは三段階。
<座面前端のチルト>
強度の調整はできない。座面中央付近に横棒が入っていて(?)10mmくらい座面ごと前傾する感覚。
ウレタンの伸縮と合わせ技でふんにゃりと前端が折れ曲がってるような感覚。
<リクライニング>
リクライニングに合わせて座面がスライドして座面後端に仙骨座りする感じ。
<ランバーサポート>
ダイヤルで腰に当たる面の曲率を変えられるけど、ランバーサポートで腰に当たる頂点を調整できる。
<肘掛>
デザインは角ばってるけど柔らかなウレタン。高さ調整は五段階。前後方向斜めに上下スライド。
肘当て面は内側方向に並行やハの字に一定範囲無段階に調整できるがロックはできず前後には動かない。
高さの段階調整はスプリングでかんぬきを差し込む方式でカタカタと遊びがある。
<キャスター>
硬質プラスチックの双輪
<材質>
肘掛の付け根はプラスチックのカバー(カタカタと遊びあり)
座面下裏はプラスチックのカバー
背当ての裏はプラスチックのカバー
調整レバー、ダイヤルはプラスチック、調整ダイヤルは握り部にウレタンコーティング
その他は鋳造アルミ(?)に塗装

545 :
<肘掛け>
肘当て面は前後にもスライドしました。

546 :
で座り心地はどうよ?

547 :
座り心地は、良くもなく悪くもなく普通の椅子。
座り心地に特別感はない。会社で事務員が座ってる2万くらいのぶ厚いウレタン座面の椅子はかなりイケテルと再認識したよ。
座面のウレタンが薄いので巨漢向きではないと思う。
座面はアーロンチェアのようなすっぽり腰から尻を受け止める感じではないので、
尻から腿裏を均等に座面に乗せて座るほうがいい。
座面に固い縁がないのであぐらをかける。というか、暑くなるので尻を浮かしたくなる。ウレタンの宿命。

548 :
まあ小太りだしな

549 :
ワイ170cm120kgのクソデブ
リープ中古買って早3年
座面がヘタってきてクッション性がなくなってきた

550 :
>>549
70キロで小太りだからっていわれるんだから、120キロだと適応範囲外なんでしょうね、残念ながら。

551 :
169cmで70kgは間違いなく小太りだろ
標準体重は63kgくらいらしいぞ

552 :
筋肉で均整取れてて同じ体重でも、彼奴等は小太りと言うのかね?

553 :
この際、この椅子に適した体重だけをもんだいにしよう。座面マットの薄さは如何ともし難い欠陥だと思う。
高級オフィスチェアなのだろうが、ステマで捌かないといけないほどダブついているのはこの点があるからでしょう。

554 :
座面は硬めの方が長時間座ってて疲れにくいけど

555 :
>>554 人によるんじゃね
あと、一部の疲労と体全体の疲労を混在させて評価するひともいるんで
なにがどう疲れないのか分けて書いてね

556 :
最近気づいたんだが、ジェスチャーってリープにあったライブバック調整(背もたれの反り具合?張り具合?)が無いんだな
今までジェスチャーってリープに360°肘掛け機能が加わったモデルだと思ってたんだけど、
実際はリープから腰部の微調整機能を省略して代わりに肘掛けを強化したモデルだったのね
リープの腰部へのサポートは満足してるけど、肘掛けがもうちょっと高くできると良いのに…と思っていて、
ジェスチャーが正におあつらえ向きじゃねーかと期待してたんだけど、ちょっと肩透かし食った感
このスレでもジェスチャーよりリープの方が良いって声が結構あったけど、
それってやっぱり腰部サポート機能がジェスチャーよりリープの方が優れてるって意味だよね…
両方座ったことある人いたらその辺りの詳細kwsk

557 :
>>555
ふかふかの柔らか椅子で長時間の事務作業したらすごく疲れる
トラックなんかは座面硬いけど長距離でも不思議と疲れない

558 :
レカロみたいに絶妙に体圧分散して硬いのと底付きしてるのを一緒にしちゃイカンぜよ!

559 :
>>557 たいていのフカフカは後傾姿勢用だから、前傾で仕事する人がつかれるのは当たり前
前傾用のフカフカなら疲れないよ(実際そういうクッションもあるだろ)
車の運転も基本後傾なので、固かろうと柔らかかろうと尻・腰・背中と分散するので疲れないだけ
前傾は腿に集中するので疲れるんだよ 昔風のバイクに長時間乗ってみろ(最近スクター多いけどな)

560 :
>>559
その基本後傾の車のシートも、やはりフカフカだと腰が支えられなくて疲れたり、痛くなったりするよ。
最近はだいぶマシになってきたけど、まだまだ日本人のフカフカ「椅子信仰」は根強いらしい

561 :
賢者の皆さまにお尋ねする
2010年のリープってV2なんですか?
最新のモデルに比べて、何が欠損しているかお判りでしょうか?

562 :
ワーカーホリックで試座してきて、リープが一番気に入ったんだけど
今でも>>25と同じ67kで販売してくれるのかな?もしそうなら即決出来るんだけど
最近注文した人とか居る?

563 :
欠点を書くと、新入社員の売り口上みたいな適当な理屈で反論してくるよなぁ。
70キロ程度で座面ウレタンが薄く底づきして座骨が当たるのを、
硬い椅子は疲れないってごまかすのはヒドイ!
『日本人の フカフカ「椅子信仰」は根強いらしい』、とでも書けば、
意識の高いニポンジンが釣られるとでも思ったか?
腰のサポートと座面の柔らかさは別問題ダヨ!
知ったかぶりが過ぎる。

564 :
硬いのは疲れないんじゃなくて
ふかふかが疲れるのが早いって事実
長時間座る仕事してたら知ってて当然
短い時間やくつろぐ目的ならフカフカで良いよ

565 :
相変わらず硬いか柔らかいかでしか評価出来ないのですねぇ。マトモな椅子に座ったことがないのでしょう。

566 :
日本人の思い込みがどうとかよりも、
個人それぞれの体格や腰などの状態で全く違うから
硬い方が疲れないとか、柔らかい方がどうとかはあまり意味がない。

>「脳がチェアに慣れるのと、チェアが体に合ってるかは違う。」

上の方にあったけど、これは名言だと思う。
俺もヘッドレスト付きリープ買って、直後は少ししんどかった。
ガリで大殿筋も薄っぺらで座骨が座面に刺さるぐらいなので、
硬いと痛いし、柔かいと疲れる。
ケツの肉が薄いかごついかってのも椅子選択が分かれる要素だろう。

アーロン座ってた時よりはリープの方がマシだと思ったので、ずっと使ってたら、
やっぱりリープに体が馴染んできて、良い買い物をしたと思った。
これも思い込みレベルかもしれないがな。
それでも、時々もたれたり、立ち上がったり、体勢変えながらなんとかやってる。

俺の体に完全に合う椅子なんて存在していないんだろうと思うので、
しばらく使ってきて、そのチェアに馴染んでくれたら、それでも良かったんだろうなぁと思う。

567 :
座面の枠(主に左右)に波のようなシワがあるのって普通なのかな
サンプル等ではみられないけど、皆さんのにはある?
ちょっと気になってしまう

568 :
リープヘッドレスト付きを購入しました。ワーカホリックとオカムラショールムで
いろいろ座って一番気に入った。みんなが言ってるように腰のサポートが決め手
でした。ジェスチャーは正直なにこれという感じ。内田洋行とくろがねに
ヘッドレスト付きはないのかメールで確認したらあるというので、職場の業者さんを
通じて買った。来るまで1.5ヶ月かかったけど。127Kでした。ワーカで買うよりは
安かった。

569 :
>>568
何色にしました?
あと背もたれは通常?3Dニット?

570 :
これタイプわかる人いますか?
http://item.rakuten.co.jp/satellite-04/10282374/

571 :
ページが表示出来ません

572 :
Jawsとミハトって、どっちが信用できるの?
どっちにも超美品のV2があるんだけど。。。

573 :
ボーナス時期に合わせた隠し玉かな?
ヘッドレスト付きなら即買いだったんだけどな
それよりジェスチャーが早くも投げ売りなのが気になる
代理店処分品ぽい

574 :
>>572
Jawsで赤リープ買ったが、はっきりいって新品だったよ。
梱包は巨大プチプチで座面〜背面をグルグル巻き、脚も1本ずつ巻いてあって
その上から分厚いビニールで包まれて送られてきた。
色の選択肢は限られてるけど、これで6万弱だもん。激安。

575 :
jawsで買った紺リープ届いた
座面とピローの中身取り出してカバー洗濯したらだいぶキレイになって満足
クッション取り外せるタイプなら汚れあんまり気にしなくても良さそう

576 :
jawsにジェスチャーあるのか・・・

577 :
JAWSって、
オレが今の椅子を中古で買ったところじゃないか・・・
ヤフオク経由で・・・
そこそこ有名なショップだったのね・・・
たしかにジェスチャーの未使用品が10万以下・・・
これはお得なんじゃ?

578 :
JAWSステマ工作員乙

579 :
座面の左右の枠(肘掛あたり)に波のようなシワがあるのって普通なのかな
イスの上から見てもわかるくらいある
皆さんのにはある?気になってます…

580 :
>>575
マジで?
清掃もしないで売りつけるとか有り得ないだろ・・・

581 :
同時期にアーロンとリープ買って約6年使ったが
アーロンは綺麗なままだけど、リープはクッションはへたったし腕当てはボロボロ、キャスターは割れて取れるわで散々だ

582 :
>>581
あなたが太り過ぎているだけだと思う
120kg→今90kgで中古のリーブ5年使っているけどキャスター破損なんて有り得ない
200kgくらいある人なんじゃ?

583 :
キャスターって4桁の安物椅子でも滅多に破損しないと思うんだけどなぁ・・・。

584 :
>>583
でしょ?
すぐにデブだとギッタンバッタン鳴っちゃって壊れる安物メッシュのOAチェアでさえキャスターなんて
壊れたりしなかったよ
単なるリーブのアンチなんだろうなぁ

585 :
>>581
「アーロンとリープを同時期に買った」んだよな。
その場合、家で2脚使ってるにせよ、家で1脚・職場で1脚使っているにせよ、
2脚のイスの着座時間数は、完璧に同じにはならない。
リープがボロボロということは、「それだけ、リープに座る時間の方が長かった」
可能性もあるし、痛んでいく過程でも、アーロンと交換はしなかった。
つまり、リープの方を好んで、長時間座っていた可能性がある。

586 :
アーロンage●●sageのパターンが不自然に多いんだよな

587 :
>>586
なんか不良在庫大量に抱えた中古業者なんじゃない?
あまりにも不自然な比較と持ち上げ方だし

588 :
リープV2、45,000円をオフィスバスターズで買った。クリーニング済みで思ってたより綺麗。
うっかりしててランバーサポートがない奴を買ってしまった。
でも調節機能が豊富なので、腰にも9割方フィットしてて特に不満なし。

不満がある点としては、座面が薄い。何時間も座ってると底付きしているような感覚になり少しお尻が痛い。
これは中古なのでヘタってるだけで、新品はもっとふかふかなのかもしれない。
ところで新品で買った場合、8年以内に座面がヘタったら交換してくれるんだろうか。
故障ではなくただの経年劣化はサポート外だろうか。

589 :
>製造日より下記の期間において製造上の瑕疵について保証されます。
http://www.steelcase.jp/ja/products/chair/work/leap/documents/0510_leap%20ug%20jp.pdf
とあるからヘタりは有償修理か……。

590 :
中古だけどV2のヘッドレスト月を買いました、コンゴトモヨロシク

591 :
リープの背もたれに寄りかかるとたまに「ギッ」や「ギシッ」て短く音がする
(フレームからだと思う)
大丈夫なのか・・・?

592 :
ちな標準体重です

593 :
標準体重(110kg)かな?

594 :
なるほど、お相撲さんorアメリカ人の標準体重(150kg↑)ですか わかります
痩せてください

595 :
>>593
>>594
違いますw
70kg台で胴長、背もたれにベッタリではなく
腰上辺りで主に体重かけて寄りかかってる
頻繁に音はしないけど同じ人いないかなって
音はちょうど腰上辺りの部分から鳴ってる
アメリカ人向けだから大丈夫だとは思うんだけど…

596 :
リープV2だけど「ギッ」「ギシッ」って音鳴るよ。イスってそのくらいの音は鳴るもんだと思ってたけど、鳴らないイスもあるのか。
気になるほどじゃないし、構造にはまったく問題ないと思う。

597 :
体重は56kgです。

598 :
寄りかかる部分に遊びがあるから音が鳴りやすいのかも
俺のも離れる時に小さく「ギシッ」って鳴る、体重は50kgne

599 :
>>596
>>598
レスありがと
自分もV2です。やっぱり多少は音鳴るよね。
同じく離れる時にも鳴るし、たまに動いたときも鳴る
少し安心できました

600 :
俺のV2もたれる部分のキシキシ音が鳴るようになってしまった
どこにシリコンスプレー掛ければ止まるだろうか

601 :
きしみって保証でどうにかして貰えるのかな?

602 :
きしみの音の原因はランバーサポートだと判明したわ。
サポートだけ交換とかして貰えるのかな、誰か経験ある人居る?
もしいたらそれに掛かった費用とか教えて欲しい

603 :
>>602
アミアという椅子だけど、ランバーサポートがいかれた。
購入元が中古店だったから、スチールケースに問い合わせたら、修理先を手配してくれた。
だけど、修理先から連絡が来る前に、椅子を返品した。

604 :
なぁ、わしの腰がおかしいんか?
この椅子に座るとなんか腰が痛くなるんやけど
もう2年目や

605 :
リープは背もたれ全体が変形するから他の椅子と比べても腰に優しい設計だと思うけどな。
アーロンやコンテッサのランバーサポートは後ろから腰に押し付けて合わせるけど、
サポート自体が硬いし、俺にはなんかいまいちだったよ。
まぁ椅子はほんと人それぞれだから、合わないんなら変えた方がいいかもね。
とりあえず、もう一度説明書をよく読んでキッチリ自分の体に合わせてみては。

606 :
背中で座る、らしいよ。どこで目にしたかは忘れた
自分はこれ意識したらより座り心地良く感じた

607 :
フットレストもあるとなおよし

608 :
地面に足がしっかり付いてればフットレストは邪魔なだけだと思う

609 :
ジェスチャーめちゃくちゃいいんだけど。最高だわ。

610 :
リープだとハンドルくるくる回して背もたれの曲率変えられるけど
ジェスチャーはその機能がなくなっちゃったらしいね。そこのところどうですか?
べつにリープと比べなくてもいいけど、腰や背骨に対する座り心地についてもう少し聞きたい。
その他お勧めの点なども。よろしく

611 :
ジェスチャーはきっちりと座る椅子じゃないから細かいことは気にしない!
ってことだと思う

612 :
仕事して、考えて、休憩して、って使い方も座り方もいろいろなんだけど、ジェスチャーは全部受け止めてくれる感じがすごい。
常に1日PC画面に向かうようなビジネス1本な使い方には合わないと思います。

613 :
俺の使い方だとヘッドレストは必要ないことが分かったけど
これ取り外しは無理だな・・・

614 :
>>612
なるほど
http://www.steelcase.jp/ja/products/chair/work/gesture/pages/overview.aspx
ジェスチャーは9タイプの座位姿勢に対応ってのを見たときは
ここまであれこれ動くやつはそうそういねーだろw無駄で余計な機能では?と
思ったけど結構みんな椅子の上で色々やってるんだな。というか「色々やってますよ」って
調査結果が出たからこういう椅子作ったんだもんな
で、確かに色々な姿勢を取る事を考えたら、微調整でかっちり姿勢を決めるって機能はかえって邪魔になるのかもね
リープでいいやと思ってたけどジェスチャーも試してみようっと

615 :
ジェスチャー、あまり期待しないほうが良いよ
試座したけど座面のクッションが沈みすぎるせいか、
腰の当たりの位置が上に来すぎて違和感しかなかった
売りの肘掛もそんなに自由度が高いわけじゃないし、
結構貧弱そうなので満足に体重をかけることもできない
個人的には近くにあったリープV2の方が圧倒的に快適だった

616 :
ジェスチャーとリープは割りと座り心地違うからな
どっちの方が優れているってのは無くて、好みの問題だろう

617 :
ジェスチャーとリープを同列で比較しても意味ないと思う。
自分の場合、ワーカホリックでジェスチャーにも座ったけど、印象に残らなかった。
リープヘッドレスト付きにして一番困るのはいつの間にか寝ていること。
思っていたより後傾に感じられ、でいつのまにか寝てしまっている。試座したときは
思わなかったのだけど。調整や座り方が良くないのかな。

618 :
リープチェア座ってたら背中ピッタリ合わせてても鈍痛がするんだけど
どうすればいいんだろ  猫背気味だから逆に反ったら痛いとかなのかな

619 :
リープV2の中古って今の相場3万後半なのか
ニトリの椅子買うぐらいなら頑張って買ったほうがいいよな?

620 :
一般的な意見としては、ニトリの椅子は安っぽくて壊れやすいから
リープチェアの方が良いと思う
ただ買う前に、必ずどこかの店で試座してから決めた方が良い
リープチェアは他の椅子には無い独特のリクライニングなので合う合わないが激しいと思うし

621 :
リープのヘッドレストってどうしてこんなに前に付いてるんだろうか
この位置だとリクライニングさせてない時だと、強制的に下向きにされて嫌だって理由でヘッドレスト無しにしてしまった。
オカムラのバロンみたいな可動ヘッドレスト自作してる猛者とか居ないのかな

622 :
リープV2の中古買う気満々でここに来てみたけどジェスチャーに変えるわ
椅子の上で仕事もゲームも読書も胡座もオナニーもする俺向けだと、
ここのレスをいろいろ見返して悟ったありがとう
届いたら稚拙ながらレビューはしてみるね

623 :
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://ヽ:::::::::::::::|
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// ヽ::::::::::::::l
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::「'ヽ::::::::::://   ヽ:::::::::::|
    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノl:::ノ l:::::::/      ヽ::::::::|
   ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙゙  ノ:::/ ,,;;;;;;,,    ,,,,ヽ:::::l
   ):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/    ノ/ __,'''i: ('''__):::l  
  )::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/         ̄ ̄ン:. :「 ̄`ヾ   
 1:::::::::::::::::::::::「 `┤l:::::::::::::::::l          ̄   ,  ヽ ̄ l   
  `l:::::::::::::::::::::ヽ  :l li:::::::::::::/        ヽ  /´   `l  |
  ヽ::::::::::::::::::::::\_」 lヽ::::/         .l  !:-●,__ ノ  /      
  ノ:::::::::::::::::::::::::::ノ | l `゙゙           i ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,  /ヽ       
,/ ヽ::::::::::::::::::::::(  l l::::::::..         /.:''/´ ̄_ソ  /  `ヽ
     ヽ:::::::::::::::ヽ | l:::::::::::...      /::// ̄ ̄_ソ  /    \   ヴッ!!
        ヽ:::::::\| l::::::::::::::::...    / :::.ゝ` ̄ ̄/ /       ヽ
           ヽ:::l l:::::::::::::::::::..      ̄ ̄;;'' /         ヽ
              l l;;;;;;:::::::::::::::.....;;;;............;;;;;;''ノ            l
              l l '''''''''''''''''''''''''''''''''''''' ̄l |             |
http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0

624 :
リープも含めて高額チェアは座り方を強制されるのが多いよな。
「正しい姿勢にしてあげます」みたいな。
上手くそれが合えば良いのかも知れないけど、
もう少し裕度と言うか「ゆとり」みたいな物がある椅子の方が、
実際は楽なんじゃないのかな。

625 :
リープヘッドレストにあうカバーないかな
探しているけど横幅が若干短いもの(車のヘッドレスト用)ばかりです

626 :
中古のジェスチャーか、新品のリープか迷うなあ
今日の試座で決めるとしよう

627 :
リープにしろジェスチャーにしろ、販売所によっては
ランバーサポートが付いてないことも多いから確認しっかりしろよ
俺は忘れてて付いてないやつ買っちゃった
ランバーサポートなしでも十分に腰に良い椅子だとは思うけど
そういや上の方でランバーサポート邪魔、取っちゃったってレスもあるな
まぁなるべく試座して買いなさいよってことだな。中古は座面ヘタってることが多いし

628 :
試座してきた
 リープの方はクッション、背もたれが柔らかくて、しっかり受け止める感覚が強かった
しかしその分、姿勢を矯正させられる感覚が強かった。
 ジェスチャーの方はリープと逆で背もたれ、クッション共に固めだったが
その分姿勢に自由が効く、謳い文句通りの具合だった。
それと座面の動かし方が独特でレバーをクルクル回して調節するタイプだったんだけど
これが結構調節がしやすい
どちらもそれなりに良かったんだけど、腰のサポートに関してはリープの方が優れている様に感じた
ただ、試座した物も奥に倒した際に小さな軋み音があったし構造的にリープは壊れやすそうに思えた

629 :
615とは別人だけど、
ジェスチャーは >>278の動画を見る限りでは頑丈そうだな。
デブでも座れることと、座って快適かどうかは別だろうけど
http://www.youtube.com/watch?v=_MHVMSLp9mk
それからそうそう、ジェスチャーの座面前後調節は体重をかけてても楽にできてすごいよね
これを触るとエンボディーの両手でエンヤコラと引っ張って座面を調節しなきゃいけない機構なんて
二世代退行してるだろとさえ思える
まぁ俺にはどちらも高すぎるから中古リープV2にしたけどね。V2もいい椅子だよ

630 :
リープチェア座ったら座面の高さが少し落ちます(ガコンと沈む感じです 椅子から離れたら戻ります)
これって仕様なんですかね

631 :
今なんか、赤いリープが大量に出回ってる?
どこかのええとこの企業(海外?)が倒産でもしたんだろうか。
どこのリープなのか気になる。

632 :
座面の硬さ的にはジェスチャーの方が良さ気かなって思ったけど
座面の高さが最低でも4cm高いってのがなあ、短足の人間だから厳しそうだな
フットレストが必要になるとジェスチャーの自由な姿勢を取れるってコンセプトから逸脱しちゃうし

633 :
赤いリープチェア、大量に出回ってるな

634 :
色が許容できるなら中古赤リープはコスパ最高どころじゃないんだよな

635 :
HDの肘掛だけ欲しい・・・

636 :
ヘッドつきのリープチェアが欲しいのだが、やっぱ快適過ぎて勉強中とか寝てしまうものですか?

637 :
>>636
何か勘違いしてないかい?
正しい姿勢でしか座れない椅子なんだが
崩れた姿勢または崩そうとするとあちこち痛くなって座れない椅子

638 :
今座ってるリープがガタガタになったので、噂のジェスチャーにしてみようかと思ったけど
正直あの構造で10万はちょっと出せないな、ただ座面だけはリープより良かった
リープの座面だけジェスチャー仕様の物とか欲しいね

639 :
試座できないからわからんのだけどHDって身長175だと小さい?
v2より安いからサイズが問題ないならHDにしちゃおうかなーと迷い中

640 :
中古の赤リープすごいでてたんだね

641 :
過去形なの?
まだ大量にありそうな感じなんだけど

642 :
最近買ったんだけど、座面が柔らかすぎる気がする
もう少し固めの感触にしたいんだけど、良いクッションとかある?

643 :
ジェスチャーの形好きだがバロンのような大きさ・位置のヘッドレストがあればなぁ

644 :
後付出来るヘッドレスト出して欲しいよね

645 :
v2を3万円台で買うってのはもう難しいのかな?
3月になれば出てくるかなぁ

646 :
4万で赤リープでいいじゃないか

647 :
初期型っぽいのが1万で売ってるんだけど買いだろうか?
機能的には問題なさそうだけど劣化とか怖い

648 :
この椅子マジでヘッドレストあれば最高なんだよな。
後ろの構造見て後付けできないか考えたんだけど、以外といけそうな気がする。

649 :
何か以前に作ってる人居たような
HDが破損してしまったので、これを機会にV2にしようかと思ったけど
大分座り心地違うんだな、俺は姿勢が一定で止まらない人間だからV2のクッションだと姿勢固定されて辛い
新しく出たというジェスチャーは良さ気だったが、足の長さが足りないのと値段の問題で断念、もう一度HDを買い直すかな

650 :
>>649
数年前よりだいぶ価格が上がってきてるっぽいよ。HDも。
ヤフオクでも結局35000円くらいで落札されるのが相場だし。

651 :
>>650
ふええ・・・今そんな高いのかよ

652 :
HDって男でもサイズ問題ない?
肘掛けはカバーかければ何とかなりそうだしサイズ合うなら安いHDにしたい

653 :
問題ないと思うけど、俺にはキツキツに感じたかな。
アーロンとかのフィット感が欲しいならむしろHDのほうがいいかもね。

654 :
やっぱきついか
折角ならゆったり座りたい
試座出来れば良いんだけどHDは流石にどこも置いてないね

655 :
>>654
いや、新宿やら日本橋のオフィスバスターズにあるよ

656 :
ヤフオクでV2がかなり安く出てるな
題名にV2が入ってないけど、アームレストの形状からV2って分かる

657 :
中古で買った転売業者が良品未使用で出品する詐欺の奴か
Rよ宣伝厨

658 :
>>656
あれ、v2じゃないんじゃないか?

659 :
リープのヘッドレストあまり良い評判聞かないけど使ってる人いる?
座り心地は個人的に最高なんだけどヘッドレストが無いので迷ってる

自作とか他社製品付けた猛者とかいないもんかなw

660 :
>>659
過去スレにあるらしいけど、探したけどどこにあるかわからん。

ホントそうなんだよね。
背面機構見たらなんとか自作できそうだしやってみようかな

661 :
>>659
ヘッドレスト付を使っているけど、
ヘッドレストがしょぼいから結局使ってない
ヘッドレストなしの方が安いしそっちの方がいいよ

662 :
Gestureのヘッドレスト開発してくれええええええええたのむうううう

663 :
パワーオフィスとかゆう家具屋で中古leap買ってしまった

664 :
以前、自作ヘッドレスト上げた者だが、そろそろ受注で細々と売り出そうと思ってるんだが。一年以上使って全く問題無いし。

665 :
可動すんの?

666 :
後ろからの構造を見せろ、そしたら考える

667 :
>>664
見せて欲しいんだがいいんだが?

668 :
シングルからキングサイズまでベッドフェア開催中!! 心も温かく・ぬくぬく寝具店
http://shop.moshimo.com/betweenthesheets/

669 :
風邪引いて眠いので、余力が出たら上げとくよ。
可動に関しては、一応、企画までは試みたんだが、構造が脆弱になるので、固定か、クッションだけ上下動させるか否か程度。
ただ、かなりテンションが掛かるので、ビス固定式なら可能かも。

670 :
iPoneにあったから、アップした。
http://www.fastpic.jp/viewer.php?file=2368117813.jpg

671 :
>>669
それよりも肘掛なんとかしてくれ・・・
もうサランラップ巻いて誤魔化すのも限界なんだ
中でバラバラになっているのを無理やりつけている

672 :
[URL=http://www.fastpic.jp/viewer.php?file=2368117813.jpg][IMG]http://www.fastpic.jp/images/2368117813_thumb.jpg[/IMG][/URL]

673 :
http://www.fastpic.jp/images.php?file=2368117813.jpg

674 :
656
構造が分からんので、難しいね。で、いくら出す?

675 :
画像デカ過ぎィ

676 :
根元どうなってんの?

677 :
そこがミソだからね。
売る時、公開という事で。

678 :
身元不明・構造不明じゃ金は出せんよなぁ

679 :
ガムテープかもしれないしな

680 :
そんな嘘言ってどうすんの。

681 :
普通にいらんわ

682 :
全体図も構造も見せない、値段も提示しない
それで金出す奴が居ると思ったんだろうか

683 :
ここで買えとは言っとらんよ。

684 :
普通にいらない
この態度だとどうせぼったくりだろうから

685 :
企業の耐久テストと自分が使って1年問題なかったからとじゃ比べもんにならんからな
超紙装甲軽自動車なのに事故らなかったから耐久的に問題なかったと言ってるようなもん
金持ち逃げされても困るし全く信用できないし

686 :
胡散臭い

687 :
ヘッドレスト付きリープ使っているが、そのヘッドレストも上下稼働するだけでしょぼいし、それ以下なんだろ?
そんなのいらんわ

688 :
肘掛けなしのってどうなの

689 :
机の高さを自分の肘に合わせられるタイプならまあまあ

690 :
まぁ頼んで買ってくれとは言わんよw
提示した時に納得出来れば、買えばいいだけの話。市場原理そのもの。

691 :
じゃあ二度と来る必要は無いな
市場では必要無い物は淘汰されるんだから
ヤフオクにでも出してみれば?

692 :
鼻からヤフオクに出品しようと思ってるのだが?

693 :
因みにまだ出品してないよ。上げたら真っ先にここへご報告しよう。

694 :
いらねーよ
臭いから帰れ

695 :
リープを後傾メインで使ってる人っている?
試座した感じでは問題なさそうなんだけど長時間使った感想を知りたい

696 :
伸びてると思ったら…

697 :
>>689
ありがとう
イスの高さを変えればいける?

698 :
>>697
リープチェアはリクライニングをロックせずに、常に腰を押してサポートするから
足は地面に完全に接地出来るなら、椅子を高くしても良いと思う
もし、高くすることで足が浮いてしまうと腰へのサポートが無くなってしまうので、辞めたほうが良かな

699 :
>>695
考え事する時に3時間位後傾してるけど特に悪い事はない
ただ前傾と後傾でどっちメインにしたいかによってその都度調整しないと違和感が残る

700 :
【新技術】サムスン製テレビが会話に聞き耳? 音声認識機能に注意喚起 [転載禁止](c)2ch.sc
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1423570250/

【新技術】サムスン製テレビが会話に聞き耳? 音声認識機能に注意喚起 [転載禁止]&#169;2ch.sc
1 :ダイナスティ ★:2015/02/10(火) 21:10:50.69 ID:???*
サムスンが「スマートTV」に搭載されている音声認識機能について注意喚起を行った
http://www.cnn.co.jp/storage/2015/02/10/916f59bb6637f13a692454a4bbe05930/samsung-group-logo.jpg

701 :
机に向かって作業してると前傾姿勢になりすぎて気が付くと背もたれと背中が離れてる
これじゃリープ使ってる意味ないよね・・それとも調整がうまくできていないだけなのか

702 :
リープはもうHDの頃のそこそこ固めの座面売ってくれないのだろうか
V2は厚みがのせいで、尻が深く沈むせいで、ケツが痛くなる
ふかふかにすれば良いってもんじゃ無いんだぞ

703 :
あ、やっぱりV2お尻痛いよね。俺のが経年劣化でヘタってるのもあるけど
薄いマットは痛いけど、かといって厚くしすぎたら今度は全体の圧迫感も増えるし
でもメッシュは嫌いなんだよね…どうしたもんか

704 :
中国生産の数万円台で買えるOAチェアと違って、構造体そのものはギッタンバッタン
鳴らないくらい丈夫ではあるけど、ちょっとそれ以外が全体的に万遍なくLeapって駄目だね・・・
買ってみて数年使っているけれど、物凄く後悔してる・・・

新しく買い直すにしても、どれにしたらいいか物凄く悩むな・・・
ダイニングチェアみたいな奴の方が結果的に足腰への負担が少ないっていう・・・
なんとも本末転倒な椅子だよこれ

705 :
オフィスバスターズが赤リープV2を45,000→37,000に値下げしてる
http://www.officebusters.com/ob_campaign/200910leap.php
赤はやっぱり人気ないのか。大量購入でだぶついてもいるんだろうな

706 :
>>671
ポロポロ落ちてくるのにムカついて全部むしり取った。
あとは上からスポンジでも貼ろうかと思ってる。

707 :
>>707
http://www.sasamotokagu.co.jp/2013leap-arm.html
ググったら、こんなのが

708 :
>>707 そこの一番下のリープすごいな。どういうカバーになってるんだろう

709 :
椅子ってある程度落ち着いた気持ちで座りたいものだと思うけど
その点で赤リープってなんか気持ちが高ぶりそうで落ち着かない気がする。だから売れない

でもこの椅子が37,000円で手に入るというのはコスパ高いと思うだよねー。欲しいけど、赤い……

710 :
正直色なんてどうでもよくなるけどね椅子自体が自分に合っていれば

711 :
>>704
「全体的に万遍なく駄目」って部分をもう少し具体的に書いてくれると
今後リープ買おうか迷ってる人への判断材料になって良いと思う

712 :
「正直色なんてどうでもよくなる」
そう言われてみれば座ってるときに椅子なんて目に入ってないもんな

713 :
V2は2年くらい毎日使ってるが、駄目だとか不満に思った事など、ほぼ無いけどな。ヘッドレストぐらいだろ。まぁ上を見ればキリないのだろうが、そう言う意味でも満足度は90%出しても良いくらいだね。

714 :
JAWShttp://jawsjaws.com/03_shopping/index.html とオフィスバスターズhttp://www.officebusters.com/items/118417ってどっちの方が状態いいのかね

715 :
jawsでリープ買ったけどキャスター全部に毛がびっしり絡まってた

716 :
何それ、きもちわるい・・・

717 :
Leapとthinkで悩んでる・・
1日10時間は座ってる仕事なんで、試座も遠くまで行ってしてみたけど、
さすがに10時間座ったわけじゃないから選びきれないというか。
どっちも良かったんだけど、Leapの経年で座面底付き感がありそうなのが不安
、thinkは全体的に柔らかくて長時間座りっぱなしでどうかが気になる。

あとジロ64も気になってきていよいよ決まらない(笑)

718 :
パワーオフィスから中古の黒v2が届いたけど結構状態良くていい買い物出来たと思う

719 :
>>714
オフィスバスターズで中古のリープV2を45,000で買った。
クリーニングされていて肘掛もまだまだ綺麗だった。ただ座面が少しヘタってて底付き感がある。
オフィスバスターズは写真が多いので見て分かるレベルのキズは写真ですべて分かる程度には載せてくれてる。

JAWSと比べることはできないけど。結局どういうレベルのものが入るかは運次第だな。
店が近けりゃ足を運ぶのが一番。

720 :
ああ、オフィスバスターズの赤リープは大量にあって、それぞれ状態も違うだろうから、
「※こちらの商品は現在入荷中でして、型番が多数混在しております。詳細につき
ましては、最寄店舗へお問い合わせください。」
とあるように状態やランバーサポートの有り無しなど、店に問い合わせてみた方がいいな。

721 :
パワーオフィスのV2
http://www.poweroffice.co.jp/44_5939.html
税込42,984円で美品。良さそう。

722 :
>>721
俺が買ったのはこれ
クリーニングしてくれてシートもひじ掛けも綺麗でへたりもないと思う
使ってて擦れるとこには少し傷はあるけど殆ど気にならない程度だね
まあ何脚も在庫があるようだから個体差もあるかもだけどね

723 :
webでクレカ使える店って全然無いね
中古だと難しいのかしら

724 :
やっぱり中古だと値引が激しく場合によっちゃ採算ギリギリになることもあるんじゃない。
そこからカード会社に手数料5%とか持ってかれたらいやんなっちゃうから初めからカードなしにしてるんだと思う。

725 :
良い考え方をすればクレカを安易に導入しないからこそ
より安く買えるのかもね

726 :
JAWSの電話受付のネーチャンどうにかならんの。買う気失せるわ

727 :
リープチェアのShip dateってのは何を表してるんだ?

728 :
見たまんま「出荷日」だよ

729 :
話ずれるけど「1week aro」ってずっと「1week ago」の間違いじゃね?と思ってたんだが
ARO:After Received Order 「受注後」って意味だったんだな
Ship Date : 1week aro → 受注後1週間で出荷

730 :
>>728
>>729
謎の数列の読み方を教えてほしい

731 :
中古で購入したV2(46216179)の背面が左右非対称なんですが正常ですか?
右側の根元辺りが盛り上がっているというか
http://uploda.cc/img/img54f2ab6b7ff7e.JPG

732 :
左右のランバーサポート調節の高さがあってないとか?よく見えないから何とも言えないけど

733 :
通常は左右対称。>>732の言うとおりランバーサポートのせいかもしれないが
俺のV2にはランバー付いてないので検証できない。
それ以外で歪む要素はなさそうなので、デブが乗ってたとか保管時に椅子の上に椅子重ねて保管してたら歪むかもね。
まぁ買った店に問い合わせてみて「これはちょっとどうかと思うので、同機種が残ってたら交換してもらえないでしょうか」
って聞いた方がいいと思う。良心的なところなら交換してくれると思う。

734 :
まあとりあえず背面写真うpしないとランバーサポートがついてるかすらわからんね

735 :
>>732
>>733
返信ありがとうございます。

ランバーサポートは付いています
高さをどう調節してもなおりません。
取り敢えずメールを送ったので今はその返信待ちです。

仮に、この状態で使い続けた場合、体に影響はあると思いますか?
体が歪むとか

736 :
誰かリープチェアを譲ってくれる人はこのスレにいませんかね

737 :
乞食乙

738 :
購入悩んでるんだけど製造年とか使用年数は気にした方がいいかな?
2007年製のが4万なんだけどどうなのかなと

739 :
リープv2の中古の購入を検討しているのですが、色によってこうも値段に差があるのはなぜでしょうか?

740 :
>>739
落ち着かない赤は不人気なだけだと思う
今大量に出回ってるけど結構古いんだよなあ
何年もの位が許容目安だろうねえ

741 :
一日12時間以上リープに体を預けていたら腹筋背筋が衰えて腰痛がきた
廃人だがやっぱり適度に運動した方がいいんだな

742 :
>>741
似たような感じで3年経過したけどもう使ってない
腰痛もそうだけどこいつのせいで正しく椅子に座ると尾てい骨がゴリゴリするようになった
もう二度と使う事無いと思う

誰か欲しい人いたら着払いで送るよ

743 :
>>742
職場の椅子が安物過ぎるから貰えるもんならマジで欲しいわ

744 :
>>742
仕事椅子が合わなくて腰痛酷いから欲しいかも

745 :
乞食乙

746 :
中古を買いに行く時に気をつけることはありますか?
複数在庫があるみたいなのですが、どういうところに気をつけて買ってくれば良いでしょうか?

747 :
そんぐらい自分で調べろks

748 :
>>746
@前の持ち主を想像しながら座面を頬ずりすること

A匂いを嗅いでみること

Bシミがあったら舐めて味を確認すること

749 :
V2使用中。座高が高いためヘッドレストを一番上にしているんだけど、折れないか心配で体重あずけらんない。

今は良くてもプラが疲労していつか折れそうで・・・アメリカ人向けだから大丈夫なんかなあ

750 :
アマゾンでリープヘッドレスト付き売ってる。ポイント10%付き
http://www.amazon.co.jp/dp/B00CSJSPQ2

751 :
リープのヘッドレストは位置が前過ぎて首痛くなるからクソ
しかも取り外し出来ない仕様

752 :
V2ってリクライニングした位置で完全に背中の部分をとめることってできないの?
ロックしてもしばらく座ってると戻ってくるんだけど

753 :
作業スペースがそんなに広くないので、大きさだけでHD-2を購入しようと思っていますが、
やっぱりV2にすべきですか?

あと、HDとHD-2って座奥調節機構の有無の差だけ?
肘掛けの部分はよくなりましたか?

754 :
好みもわからんのに助言できるわけねーだろタコ

755 :
座ってない状態でチェアを動かすと
部品と部品が当たる音っていうか金属音みたいなのがちょっとするんだけどこれは問題なし?
機能的におかしい部分とかはないんだけど

756 :
ジェスチャーのかなり座面いい
エンボディ、アーロンを持ってたが、いままでで一番いいね
背もたれはまあまあ、エンボディのほうが調整できてよかったね

でも肘掛けが思ったよりだめだね
上下動に6段階しかないのがだめ

あと肘が堅いわ。商品説明で肘立ててスマホいじる画像とかあるけど
あれは肘が普通に痛いぞ

757 :
ジェスチャーの肘掛けは1段階、約2pちょい
コクヨとか他のチェアは1段階1p程度の調整になる

左右自由度高いけど、上下動の調整があまりに大味すぎる
肘掛け自由に動くのが目玉の商品のはずなんだが、微調整できないなんて…

そこが本当に不満

758 :
中古のv2を検討しているのですが
v2の肘掛けは経年劣化でボロボロになりますか?
ボロボロになるのはHDタイプのみ?

759 :
v2のはならない

760 :
楽市でリープHD-2を購入。
ほとんどキズがなく中古とは思えないくらい超美品。
今のところ肘掛の部分がボロボロになるとは思えない感じ。

761 :
壊れたイスの変わりに台所にあった木のイスに座ってるんですがもう耐えられません
液タブで絵を描いたりするんですが現行のV2と前傾チルト付きのHD-2ではどちらが長時間作業に適してますか?
オフィスバスターズを見ると値段にさほど差が無いのでアドバイスをもらえたら速攻でポチりたいと思います

762 :
そもそもHD2に前傾チルトは付いてない

763 :
HD-2って前傾チルト無いんですか? 新宿でV2とHD-2を試座させてもらってきたけどなんか調節するレバーがありました
ttp://www.officebusters.com/items/135415
試しに座ったらV2の方がすわり心地が良かった、けど赤い色が自分の部屋にあるのはなんか嫌だから別のタマを探すという

764 :
中古を購入しようと調べてたら今はこんな価格になってるのか…
ttp://www.poweroffice.co.jp/44_5939.html
>>721
より5000円以上値上がりしてるけど仕方ないんだろうなぁ

765 :
8年前は中古が2万で買えた

766 :
なんか調べたらHD-2にも手動前傾チルト機能がある機種があるようだな

767 :
謎の前傾機能付きHD-2についてもっと詳しく調べたいんだけど
>>763
座り心地が良かったていうのは座面がV2のが厚かったってこと?
あと大きさはV2とそのHD-2で椅子のサイズに違いはあった?

768 :
>>767
V2の方を先に座ったんだけど身長168cm59kigの体にピッタリ合った
肘掛の位置もジャストな位置に。HD-2はちょっと大きく感じた
座面の厚みは良くわかんない、いままで安物の座面ペラペラのPCチェアだったから
前傾チルトって座面の前端がちょびっと折れ曲がるだけなのね、背もたれまで全部前のめりになるのかと思ってた
リープはすごい座り心地が良くて、もう他のイスが候補から消えた、早く欲しい

769 :
リープチェア V2、ニット / クロス / 革張りと3種類あるみたいだけど、
どれが一番おすすめでしょうか?

V2を購入しようと思って、この部分で迷ってるので使用感等知っている方いたらよろしくお願いします。

770 :
>>767
HD2ゴミだから絶対やめとけ
肘掛ボロボロになって捨てることになる

771 :
暑い夏、裸で汗を流しながら肛門をすりつけたリープチェア

射精した精子がこびりついたリープチェア

売ってしまったけど今頃誰が使っているのだろう?

772 :
>>771
暑い夏にファブリック付けたまま使ってたの?
馬鹿だろお前w

773 :
明らかに会社使用のもの買ったからそういう心配はないな
会社で裸で椅子に肛門押しつけたり、射精して精子こびりつけてる奴がいれば別だけど

774 :
これはひどい

>333 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2015/03/10(火) 21:00:08.64 ID:DifrDfD/0
>買うときはオフィスバスターズはやめとけよ。
>状態の評価よかったのにきしむわ、写真にない擦れはあるわで最悪だわ。我慢して使うけど。

775 :
買っちゃったV2中古だけど。 ダイヤルに傷があるけど
イス座ってたら見えないしあんま触らないから気にならない
とりあえずオナヌーする気にはならない

776 :
半年程使ってるけれど、急に太股の圧迫感が気になりだしました。
高さも調節して床にも足がベッタリとつくのに何故だろう・・・

座った時だけ頭がくらくらするのでちょっと怖いです。
同じような方いるのかな?

777 :
>>776
健康のためにも運動しましょう。

778 :
注文してたリープチェア届いたけど手動前傾チルト付き買って本当良かった
一番気に入ってる機能だわ

779 :
>>778
すみません、手動前傾チルトって座面前面に重さが加わると下がるもの?V2と同じ

780 :
>>779
下がらないよ
角度上げるのも下げるのも完全手動
前の椅子が糞すぎて座ってるときの耐圧分散できなくて椅子の上で正座してたのに比べれば
自分で好きに角度調整して腿裏に当てられるこの機能は神

781 :
>>780
ありがと!
私はV2だけどそっちの型が欲しくなったなあ。
HD?詳しくなくてゴメンね

782 :
>>768
買ったのはタイプAの初期型(46215159)
手動前傾チルトがついてるのはタイプAと4621211だけ

ただ大腿の裏の圧迫感が多少気になる程度ならいきなり椅子ごと買い換えるんじゃなくて
座面に体圧分散クッション敷くことである程度対応できると思うよ
自分の前の安物椅子はその程度じゃ駄目だったけど

783 :
>>782
ありがとです!チルト固定できるのいいなあ。
私のV2軽く下がるようになればなあ

784 :
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k186152332

785 :
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d166373812

786 :
ああ

787 :
↑のヘッドレストってリープ専用?
V2にも付けられるのかな?

788 :
>>787
各々タイプの寸法が定かでないのですが、
リープ共通の背もたれとフレームを結ぶ接合部2点間の内寸が149mm以上あって、
背もたれとフレームの隙間が16mm以上あれば、あとは下部で調節出来ますので
今回の仕様でも使用出来ると思います。
もしダメなら一週間以内なら返品可能ですので、ご確認の上、ご検討下さい。

789 :
http://www.utecs.net/steelcase/wp-content/uploads/2015/05/leap_201505.pdf#search='リープチェア+仕様比較'
http://toby-net.tumblr.com/post/582061445/a-b-4621211-hd-hd-2

790 :
しつこくてどうもうすいません。
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w121022326

791 :
前後も調整できたら欲しいんだけどな

792 :
>>791
特許申請の時点で、一応草案としては有ったのですが、
木材を使用する前提で考えると、どうしても稼働および嵌合部に不安を生じるため
現状は見送ってる状況です。
ただ今のメリットを挙げるとして、
クッション部の使用感だけは、どのチェア用ヘッドレストより快適だと思います。
なにせコスト的には車両用のものですので。

793 :
使用者側の声として重きを置き今後の改良点の参考にさせて頂きます。
ありがとうございます。

794 :
くろがね、内田、WSIの3社が代理店という情報をよく見るけど、
他でもネット販売しててようわからん
3社以外のは正規品じゃないのかね
↓はみんな、くろがねのV2と同じにみえるんだが値段がバラバラ

ttp://item.rakuten.co.jp/kurogane/officechair-leap6205/#officechair-leap6205
ttp://item.rakuten.co.jp/of9/k-46216179-5f17-5f17/
ttp://www.officechairs.jp/brand/steelcase/rk_k-46216179-5f17-5f17.html
ttp://item.rakuten.co.jp/economy/k-46216179/

795 :
うわ銭ゲバまだやってたんだ
個人作成のなんて怖くて使えねぇよ
クソみたいな仕上がりだったり壊れて大怪我したりしてもクレームも出せないとか怖すぎ

796 :
>392だけど、とりあえず13000円なら作るけど?
>どぅ?

こんな態度の奴が売ってるのは買いたくねぇよ

797 :
●マインドコントロールの手法●

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法

偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い

靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を嫌うカルト

10人に一人はカルトか外国人

「ガスライティング」で検索を!

798 :
HD-2のファブリックってまだどこかで買えるんかしら?
誰か買った人おらんの?

799 :
V2買ったけどアームレストの肌触りがあまり良くないね。寒いと冷たいし暑いと汗でべたつくし・・・・。
皆さんカバーとかかけてますか?

800 :
今日店(中古や)にいったら、微妙に背の低いモデルを見つけました。
ネットで調べたところ、低いのはフルバック?でいいんでしょうか。
背の高い普通のがハイバック。
この2種類の違いというか座り心地はどうなんでしょうか。

801 :
2000年頃に買った初期型(ランバーサポート有、座面前傾可能)のアームレストがもげてしまった…
取れたアームの裏側を見るとABSがボロボロに割れてしまっており経年劣化なのかな…

これって交換部品あるんでしょうか?

802 :
>>775
泣き所らしいですよ。一番飛び出してる部分で傷つきやすいとのこと。
オフィスバスターズではほとんど傷だらけ。
あれは搬出、輸送時についたものと推測。

803 :
Amazonで売ってる
http://www.amazon.co.jp/Steelcaseスチールケース-USオリジナル-ヘッドレスト付-ランバーサポート-シンクロロッキング/dp/B00CSJSPQ2
これ買おうと思ってるんだけど、


http://item.rakuten.co.jp/of9/k-46216179hd/
楽天のこれと同じだよね?

v2でも何か種類とかいろいろ違ったりする?

804 :
Amazonのリンクこれだった
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00CSJSPQ2/ref=pd_aw_sbs_229_1?refRID=0QWKMQXR816YDW4Q76B2

805 :
リープのリクライニングって壊れやすい?
中古屋の展示品でリクライニングの強さを弱くした場合、
もたれた状態から元に戻る時に背もたれが体に付いて来ず、少し遅れるのが気になった。
中古はやめた方が良いのかもしれないな。

806 :
【コンフォート・シーティング社】(エルゴ・ヒューマンを製造販売する会社)のステマに関する最新論稿が完成しました。
http://wc2014.2ch.sc/test/read.cgi/kagu/1402141553/549-556

【ハーマン・ミラー社】のステマに関する最新論稿は以下の通りです。
http://wc2014.2ch.sc/test/read.cgi/kagu/1422398530/940-955

上記のチェアを購入の対象から外して、よいお買い物を〜。

807 :
一般消費者の皆様。彼は、自分の痴態を周知されるのを羞恥している模様です。

そこで、悪辣極めるステマ要員の駆逐のために、適宜、下記の論稿をご利用下さいませ。
内容のご紹介を簡単にしておきます。ステマ行為が認められた際に、奮ってご活用・ご利用のこと願います。

【ハーマン・ミラー社】のステマに関する最新論稿は以下にあります。
http://wc2014.2ch.sc/test/read.cgi/kagu/1422398530/940-955

収録内容は、

1.2ちゃんねるに潜伏する悪辣極まるステマ要員の正体は、アーロン・チェアのスレッド主である在日韓国系米国人だ!
2.コクヨ全般のチェアとアーロン・チェアの比較実験で、コクヨ全般のチェアよりも「座り心地が優れない」ことが判明!
3.ハーマン・ミラー社の正規代理店workaholicによって、アーロン・チェアは「座が沈むことで姿勢が不安定になり、姿勢を維持することを繰り返すことで、
  無意識の間に、腰が疲れる」と断定。ホーム・ページで公開中。
4.12年保証は、販売価格に織り込み済み。
5.ハーマン・ミラー社のチェア全般の米国での販売価格は、日本の半額。
6.アーロンの実績を凌駕する Momaに永久保存されている日本製のチェアとは?
7.Steelcase社やWilkhahn社との椅子作りに対する姿勢の顕著な違い。ハーマン・ミラー社が両社の実力に及ぶはずもない実態。
8. 1のステマ要員の迷言集とステマの実態の記録。

など、消費者にとって、驚愕の事実満載、必読の論稿です。 ステマ要員を牽制するのに利用するのも効果的です。

808 :
【コンフォート・シーティング社】(エルゴ・ヒューマンを製造販売する会社)のステマに関する最新論稿が完成しました。
http://wc2014.2ch.sc/test/read.cgi/kagu/1402141553/549-556

収録内容は、

1.エルゴ・ヒューマンを輸入代理する関家具による価格カルテル。公正な競争原理による販売を目指す販売代理店。
  両社の利害の衝突から、販売代理店が、関家具のステマをK。
2.エルゴ・ヒューマンを製造販売するコンフォート・シーテング社は物真似専門店。アーロン、バロン、エンボディの物真似に終始している実態を大暴露!
3.コンフォート・シーティング社が世界のマーケットに進出した方法とは?ワイロ?workaholicの社長に100万円以上の価値の金のエルゴ・ヒューマンを贈呈。

など、仰天、ステマの実態を赤裸々に暴いてます。エルゴ・ヒューマンが素晴らしいと勘違いしている消費者にとって欠いてはならない必読の論稿です。

809 :
後付けのヘッドレストまた売らないかな5000円位で

810 :
Gesture書き込むとこないので4年前まで使ってた旧Leapネタでも投下していきますわ
ModeL4621211の肘掛クソ丈夫ですよ
経年劣化が起こらない、クッション部分が丈夫で適度なクッション性
フレームがてっちんなので全体重かけても曲がらない・しならない・折れないの超耐久仕様
買い替えの際外して流そうかと思ったけど結局外れなかったのでそのまま引き取って貰ったんだけどね
運よく探す事が出来たら、経年劣化で悩んでる人はModeL4621211の肘掛つけるといいですよ

811 :
悪辣極めるステマ要員 の駆逐と牽制のために、適宜、下記の論稿を奮って、ご活用・ご利用のこと願います。

【ハーマン・ミラー社】のステマに関する最新論稿は以下にあります。収録内容は、驚愕の真実の連発の必読の論稿です。
http://wc2014.2ch.sc/test/read.cgi/kagu/1439941412/38-54

1.ハーマン・ミラー社の不正な広報活動の全貌はこれだ!
2.2ちゃんねるに潜伏する悪辣極まるステマ要員の正体は、アーロン・チェアのスレッド主である在日韓国系米国人だ!
3.コクヨ全般のチェアとアーロン・チェアの比較実験で、アーロン・チェアは、コクヨ全般のチェアよりも「座り心地が優れない」真実が露呈!
4.ハーマン・ミラー社の正規代理店workaholicによって、アーロン・チェアは「座が沈むことで姿勢が不安定になり、姿勢を維持することを繰り返すことで、
  無意識の間に、腰が疲れる」と斬り捨て。その主張は、workaholicのホーム・ページで公開中。
5.12年保証は、販売価格に織り込み済み。
6.ハーマン・ミラー社のチェア全般の米国での販売価格は、日本の半額。
7.ニューヨーク近代美術館MoMaに永久保存されることを誇大視したアーロン・チェアの販売戦略。しかし、MoMaはもちろんのこと数多の著名な博物館に永久
  保存、アーロン・チェアの実績を遥か凌駕する我ら日本製のチェアとは?
8.Steelcase社やWilkhahn社との椅子作りに対する姿勢の顕著な違い。ハーマン・ミラー社が両社の実力に及ぶはずもない現実。
9. 2のステマ要員の迷言集とステマの実態の全記録。

など、20年前に発売されたアーロン・チェアが未だに素晴らしいチェアである、と錯誤しているプラセボ(偽薬効果)や行列の同調行動に酔う消費者にとって、
驚愕の新事実が満載、連発の必読の論稿です。

812 :
【コンフォート・シーティング社】(エルゴ・ヒューマンを製造販売する会社)のステマに関する最新論稿が完成しました。
http://wc2014.2ch.sc/test/read.cgi/kagu/1402141553/858-862
http://wc2014.2ch.sc/test/read.cgi/kagu/1402141553/549-556

収録内容は、

1.エルゴ・ヒューマンを輸入代理する関家具による価格カルテルによるエルゴ・ヒューマンの価格維持。公正な競争原理による販売を目指す輸入並行業者。
  両社の利害の衝突から、輸入並行業者が、関家具の独占禁止法違反およびステマをK。
2.エルゴ・ヒューマンを製造販売するコンフォート・シーテング社は物真似専門店。エルゴ・ヒューマンはアーロン、Genidiaはエンボディの物真似、岡村の
  バロンの物真似チェアまで製造している実態を大暴露!
3.コンフォート・シーティング社が世界のマーケットに進出した方法とは?ワイロ?workaholicの社長に100万円以上の価値の金のエルゴ・ヒューマンを贈呈。
4.エルゴ・ヒューマンは姿勢を矯正して腰痛を癒すのではなくて、「腰痛を誘引するチェア」との仰天の真実。エルゴ・ヒューマンなどを販売する日本初チェ
  ア・コンシェルジュ・サービス(椅子の選び方や正しい座り方など椅子全般に対して造詣の深いサービス)を提供する販売代理店workaholicがホーム・ペー
  ジで暴露。 http://wc2014.2ch.sc/test/read.cgi/kagu/1402141553/843-847
5.座がメッシュのチェアなど世界の高級チェア販売会社ならば一顧だにしてないこと。せいぜい、軽量、重ねても嵩張らないことから、公民館などしか需要がな
  い現実。ハーマン・ミラー社ですら、2012年発売の最新作セイル・チェアや最高傑作と誇るエンボディ・チェアでは、座メッシュを脱却している現実。
  http://wc2014.2ch.sc/test/read.cgi/kagu/1402141553/851 http://wc2014.2ch.sc/test/read.cgi/kagu/1402141553/869

など、仰天、ステマの実態や関家具の独占禁止法違反によって、エルゴ・ヒューマンの価格が高止まりしている現実を赤裸々に暴いてます。エルゴ・ヒューマンが
未だに素晴らしいと勘違いしている消費者にとって欠いてはならない必読の論稿です。

813 :
お前ら生きてる?

814 :
久しぶり
v2買って半年以上経つけど痔も悪化せず腰も痛くない
いい買い物だったよ

815 :
通販中古一万で売ってるところあるけど状態悪いんだろうか

816 :
店主が無知なのか、ヤバい状態だろね。
見に行けば?

817 :
オクで買ったリープチェアのシリンダーから黒い油が漏れだしたんだけど、これどこで修理してくれるんだろ?
型番も46212109Xってやつで、情報がないんだよね。

818 :
>>817
シリンダーだけ交換できるんじゃね。

819 :
【重要】
韓国系米国人は、2ちゃんねる運営によって、ワーキングチェア総合スレを立てることを規制されています。2ちゃんねる運営は、遅まきながらに気付いたのか
ワーキングチェア総合スレの冒頭から、ワーキングチェアまとめWikiを削除しています。韓国系米国人がワーキングチェア総合スレでハーマン・ミラー社のチェ
アの不正な広報活動に終始するのは、ワーキングチェアまとめが存在するからこそです。ワーキングチェア総合スレの冒頭より、ハーマン・ミラー社のチェア専
用売り場、ワーキングチェアまとめWikiの削除があれば、韓国系米国人の職場は消失、ステマ本業は成り立ちません。このため、慌てて韓国系米国人は、ワー
キングチェアまとめWikiを後付で貼り付けているのです。http://wc2014.2ch.sc/test/read.cgi/kagu/1451736090/29

ID BLv+h08O の韓国系米国人による行状は次の通りです。http://wc2014.2ch.sc/test/read.cgi/kagu/1451736090/27-40

ワーキングチェアまとめは2年も更新されていません。多くのメーカーのチェアの商品リンクは機能していません。しかし、未だに、クリックすれば正常に販売先
に飛ぶ商品リンクが正常に機能しているメーカーのチェアこそが、ハーマン・ミラー社のチェアなのです。商品リンクが正常に機能すればこそ、韓国系米国人に教
唆された消費者が、ワーキングチェアまとめWiki経由で、ハーマン・ミラー社のチェアの購入をすれば、韓国系米国人はその対価報酬を得るような工作が機能する
のです。ハーマン・ミラー社専用の椅子の総合デパートは、ワーキング・チェアまとめWikiは開店営業中なのです。売り場があれば、売り子も集まります。韓国系
米国人が2ちゃんねるで跋扈するのは、あなたの購買意欲を触発して、ワーキングチェアまとめ Wiki経由で、ハーマン・ミラー社のチェアの購入を唆す罠が、ワー
キング チェアまとめWikiに仕掛けてあるからこそなのです。

さて、韓国系米国人の正体は、言わずもがな、アーロン・チェア http://wc2014.2ch.sc/test/read.cgi/kagu/1422398530/3 のスレ主その人です。

【重要】くれぐれも、ワーキングチェアまとめWiki経由で、ハーマン・ミラー社のチェアの購入をなさらないようにお気を付け下さいませ。

820 :
【重要】
韓国系米国人は、2ちゃんねる運営によって、ワーキングチェア総合スレを立てることを規制されています。2ちゃんねる運営は、遅まきながらに気付いたのか
ワーキングチェア総合スレの冒頭から、ワーキングチェアまとめWikiを削除しています。韓国系米国人が2ちゃんねるを利して、ハーマン・ミラー社のチェアの販
売促進に勤しむ理由は2つあります。本来、2ちゃんねるで広告するには、2ちゃんねるに広告料を支払う必要があります。韓国系米国人にとって、アフリエイト
・サイト、ワーキングチェアまとめWikiは、広告料の支払いの必要なし、無償でカモの集う職場に手ぐすね引いて潜伏、他人の褌で相撲をとり、消費者も手玉に
とって楽して儲けられる職場そのものなのです。逆に、ハーマン・ミラー社のチェア専用デパート、ワーキングチェアまとめWikiの消失があれば、韓国系米国人の
職場は消失、失業するのです。このため、慌てて韓国系米国人は、ワーキングチェアまとめWikiを後付で貼り付けているのです。
http://wc2014.2ch.sc/test/read.cgi/kagu/1451736090/29

ID BLv+h08O などの複数IDを利して、複数を偽装する韓国系米国人による行状は次の通りです。http://wc2014.2ch.sc/test/read.cgi/kagu/1451736090/27-40

ワーキングチェアまとめWikiは2年も更新されていません。このため、多くのメーカーのチェアの商品リンクは機能していません。しかし、未だに、クリックすれば
販売店に飛ぶように正常に機能しているメーカーのチェアこそが、ハーマン・ミラー社のチェアなどなのです。商品リンクが正常に機能すればこそ、韓国系米国
人は消費者を教唆して、ハーマン・ミラー社のチェア、特に、20年前の骨董品アーロン・チェアの販売促進に勤しむのです。ワーキングチェアまとめWiki経由で、
ハーマン・ミラー社のチェアの購入があれば、まんまと韓国系米国人はその対価報酬を得る仕組みが整備されているのです。ハーマン・ミラー社専用の椅子の
総合デパート、ワーキングチェアまとめWikiは開店営業中なのです。売り場があれば、売り子も集まります。

821 :
韓国系米国人が2ちゃんねるで跋扈するのは、あなたの購買意欲を触発して、ワーキングチェアまとめ Wiki経由で、ハーマン・ミラー社のチェアの購入を唆す罠が、
ワーキングチェアまとめWikiに仕掛けてあるからこそなのです。さて、韓国系米国人の正体は、言わずもがな、アーロン・チェア
http://wc2014.2ch.sc/test/read.cgi/kagu/1422398530/3 のスレ主その人です。

【重要】くれぐれも、ワーキングチェアまとめWiki経由で、ハーマン・ミラー社のチェアの購入をなさらないようにお気を付け下さいませ。

それでは、業者はなぜこのスレに集うのでしょうか?その理由は、至って単純明快です。このスレは商用目的のスレなのです。このスレにある参考サイト

http://wc2014.2ch.sc/test/read.cgi/kagu/1451736090/29

をご覧下さい。営利目的のアフィリエイト・サイト、ワーキングチェアまとめWikiを初めとして、特定の販売店、特定の商品が大きく掲げられています。一方、他の
チェアを扱うサイト、コクヨ・チェアやリープ・チェア、小柄女性のためのワーキングチェア、なんで椅子が10万円もするの?のスレの冒頭

http://wc2014.2ch.sc/test/read.cgi/kagu/1169520378/1-  http://wc2014.2ch.sc/test/read.cgi/kagu/1365002745/1-
http://wc2014.2ch.sc/test/read.cgi/kagu/1183389802/1-  http://wc2014.2ch.sc/test/read.cgi/kagu/1086366650/1-

をご確認下さい。アフィリエイト・サイトもなければ、特定の販売店に誘導する書き込みもありません。これらのスレは、損得勘定のない善意の消費者が立てたスレ
なのです。よって、書き込みの大半が一般消費者の善意の口コミであることが期待できます。残念なことに、消費者に人気の岡村チェア総合の冒頭にも

http://wc2014.2ch.sc/test/read.cgi/kagu/1443838502/1-

ワーキングチェア総合スレWikiという特定の販売先にリンクするアフィリエイト・サイトの紹介があります。(ワーキングチェアまとめWikiほど露骨な商用目的のア
フィリエイト・サイトではありませんが、私のパソコンでは椅子王国の広告が現れます。勘違いであれば、ご意見下さいませ。他の方も同じでしょうか?)

822 :
ズバリ、アフィリエイト・サイトや特定の販売店の紹介があるスレならば、消費者の純粋な情報交換の場ではなくて、業者が集う商用専用のスレと認識するのが
正しいのです。このスレに闖入して不正を実行する業者とは、言わずもなが、

http://wc2014.2ch.sc/test/read.cgi/kagu/1451736090/29

の参考サイトと利害関係のある人物、あるいは、ワーキングチェアまとめWiki経由で販売店に飛ぶようにリンクされている特定の販売店と利害関係のある人物
に違いありません。ワーキングチェアまとめWikiで販売店に正常にリンクするチェアも、参考サイトで大きく広報されているチェアも、このスレで語ることが禁止と
なったハーマン・ミラー社のアーロン・チェアやコンフォート・シーティング社のエルゴ・ヒューマンなのです。

消費者がえも言われぬ違和感を覚えることで禁止されたアーロン・チェアやエルゴ・ヒューマン。消費者の直感的な疑義は正しいものなのです。

823 :
吉報到来!2ちゃんねる運営が不正の排除に動く!

http://wc2014.2ch.sc/test/read.cgi/kagu/1451736090/168

運営が荒らし・アフィ対策の新機能を追加したぞ
スレ立てをする際、本文のはじめに
!extend:default:vvvvv:1000:512を書く
すると名前欄が同一人物を特定できる言葉の羅列になる


私がここで主張したことを2ちゃんねる運営が認めたと言うことです。

この場をお借りして、2ちゃんねる運営に御礼を申し上げます。

当初、2ちゃんねる運営が、ワーキングチェア総合などを私用化、アフィリエイト・サイトをスレの冒頭に固定化して
アフィリエイト料を荒稼ぎしているものと誤解しておりました。ここに深くお詫び申し上げます。

なお、私が2ちゃんねる運営に上記のような取り計らいを要請したのではありません。2ちゃんねる運営の自発的な決定です。

824 :
>>817
モンキーレンチあれば死ぬほど簡単。
過去レスのヤツは嘘。
パーツは代理店でも米アマゾンでもebayでもご自由に。

https://m.youtube.com/watch?v=KBkU05j_-DU

825 :
ジェスチャーの情報全然ないんだけど
使ってるヤツいる?

826 :
ノシ

827 :
使用感どう?
生の声が聞きたい。ノシ

828 :
前に>>374書いた者だけど特に印象が変わったところはない
2年足らず程度では劣化もへたりも感じてない
満足して使ってるよ

829 :
ありがとうございます。
過去レス遡って今読んでます。
ジェスチャーって軽く試座した時にフィット感みたいな感動あんまりなかったのですが(個人的に試座ではリープが上)、やけに頑丈そうに出来てるなーというか創りの良さが気になってたんです。
高級チェアを購入するのは初めてなので
第一印象をどこまで重視して良いものか悩ましい処です。

830 :
フィット感といえば>>300も俺だった
慣れた今となってはGestureで何の不満もないけど、第一印象は確かにLeapの方がよく感じた
Gestureって見た目も座り心地も素っ気ないよね

831 :
実際、つべのネタ的動画みたいなだらしない格好で座った時のメリットありますか?w
自宅使用なので結構重要なんです。
今日みたいに寒いと時にイスであぐらかいたりするし。

832 :
>>374にも書いたけど、体重50`ちょいの俺はあんまり背もたれ倒しっぱなしにできないんだよね
押し戻されちゃう
今でも反力は変わってないのかな?
反力が弱くなってるか体重が70`くらい以上あればまた違うかも
胡座はできるけど座面が小さいから特に向いてるということはない
ルーズにもたれてテレビ眺めたりゲームしたりするならコンテッサの方が向いてると思う
ヘッドレストもあるし
でもコンテッサのユルユルガタガタの作りはGestureのソリッドな作りを知った後だとあり得んのよね

833 :
色んな姿勢もカバーできるとこが実際そうでも、、ってなるとメリットってなんでしょう??
アームかな?
本当にゴツいつくりのイスですよね。
30kgぐらいあった気が。

正直なとこ、イスって第一印象で決めて良いもんですかね?(´・_・`)

今日もう一度家具屋行く予定です。

834 :
見も蓋もないけど結局は合う・合わないだと思うw

835 :
アバウト〜www

でも、憧れのアーロン試座してガッカリだったから分かります。

ご親切にありがとうございました。
座って決めますねw

836 :
>>835
アーロンなんて20年前の不正の塊、不正の代名詞。あれに座って最高と言っているのは偽薬効果に呑まれたおめでたい消費者かステマ要員しかいない。

837 :
【附則1】【スペックから見たアーロン・チェア不要論】【 岡村のチェアとステマチェアの最高峰アーロンとの比較はナンセンス】(アーロンスレ主の韓国系米国人に捧ぐ)

岡村の座奥調整のできる主要なチェアの座面前縁から背もたれまでの可動距離は、http://okamura.co.jp/catalog/
             
                              サブリナ400〜450 コンテッサ425〜475 バロン400〜450
                              デューク400〜450 コーラル410〜460 シルフィー410〜460mm

岡村製作所が、日本人の平均的な身長や足の長さのデータを思慮して、日本人の利用に支障がでないように、座面の上下の昇降や座面のスライドの長さを決定
していることは言うまでもないことでしょう。

一方、残念なことに、アーロン・チェアのスレッド主である韓国系米国人やハーマン・ミラー社全般のチェアを不正に広報するステマ要員に教唆されて偽薬効果に
呑み込まれた消費者が座り心地が素晴らしいと錯覚しているアーロン・チェアは座奥調整ができませんので、背もたれから座面前までの距離は、
http://www.vanilla-chair.com/fs/aeron/ac12

                              Aサイズならば465、Bサイズならば、470、Cサイズならば 500mm

と「ワンサイズ」です。アーロン・チェアのAサイズでも日本製の座奥調整のできるチェアの座面を最大限に広くスライドした距離に到達していることが分かりま
す。よって、アーロンのAサイズも日本人には不向き、アーロンのBサイズなどは典型的な脚長の欧米人向け、日本人に適合しないことは自明でしょう。まして
や、Cサイズなど普通の日本人には不要です。

そもそも、偶然にヒットしたアーロン・チェアが、日本人の体型を想定して製造されているはずもないのです。

嘗て、コンテッサとアーロンを比較してどちらが優れているかとユーザー同士の丁々発止の議論が飛び交ったと言います。アーロンなど岡村の敵、日本製チェア
の敵ではないのです。

838 :
世界のオフィス家具製造のグローバル・リーダー、2015年フォーチュン誌主催「世界で最も賞讃される企業」に選出されたSteelcase社の
敵でもありません。

839 :
客観的な周到なデータの収集や検証実験に十分な時間を費やして椅子の開発に当たるSteelcase社やWilkhahn社に対して, 客観的な検証を全く
顧慮しないデザイン先行のチェアを製造するHermanmiller社との懸け離れた実力差。
http://wc2014.2ch.sc/test/read.cgi/kagu/1368874496/745-747 http://wc2014.2ch.sc/test/read.cgi/kagu/1433978903/614

840 :
大塚でいろいろ試してジェスチャーだけ座らずダメ元で買って1年たったわ
試座どれもしっくりこなくて祈りながらポチッとしたけど人生でいちばん文句ない買い物だったかも

841 :
中古でリープ買うなら1万の差ならHD2よりV2の方が良いかな?

842 :
ここで聞くのは違うかも知れんがリープとシンクどっち買うのがいいかな?
俺のネットで仕入れた認識だとシンクはリープより長時間座れる作りで調整機能が少ないってことだけだが合ってる?

843 :
ぶっちゃけv2と4621211どっち買えばいい?
JAWSで迷ってる

844 :
HDのクッションがへたってお尻痛いんだけど、新しいクッションって売ってないの?

845 :
leapって前傾姿勢タイプってなってるけど後傾姿勢でのPC作業には向いてないかな?
後傾特化のエルシオと迷ってるけどこれの方が背中の当たりが良い。

846 :
>>845
むしろ後傾に向いてるだろ。
リクライニングすると座面が前にスライドして何とも言えない浮遊感がキモい。あ、気持ちいい。

847 :
V2買うなら少し安いうえヘタレたクッションも変えれそうなHD2の方が長期的に使えるって考えはダメかな?

848 :
今更だけど試座してきた。思ってたよりリクライニングするんだけど最大時、座面も水平グラインドしたままPC作業とかしてたら
そのままずり落ちてこないかな?他のだと尻の部分が少し下がるってタイプが多いけど。

849 :
>>848
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00GMCZFSC/ref=mp_s_a_1_17/377-6199346-0078355?qid=1454488072&sr=1-17&pi=AC_SX118_SY170_QL70

850 :
【座メッシュのチア、ミラ・チア、アーン・チア、エルゴ・ヒューン等に存在意義がないことの検証その9999999】

コクヨの座メシュのチアの位置付け

しかしながら、ドクヨが現行でも販売している座メッシュのチアは、回転イス、オフィス・チアではなくて、座面が回転すらしない単純構造のスタッティング・チアに限
定されているのです。座メッュならば、軽量で重ねて積んでも嵩張らない利点から、特定少数先鋭が集う領事館などでのみ需要があると言います。コドクヨにおける「座メ
ッシュのチア」の扱いは

                                            「領事館専用レベル!!!!!!」

の超高品質を象徴するチアであり、底品質から懸け離れたぞんざいな扱いをされているチェアなのです。 また、他のFIFAの上位会員であっても、座メッュのチェアな
ど一顧だにしていない事実に側転します!!!

ドンーキ、内田陽子の座メッシのチアの位置付け

外田 0120-07-26 座面がメッシのチアの販売実績はありません。

ゴヨーキキ 0120-184-177

オフィスチアとしての座面がメシュのチアの販売実績はありません。ホームチアとしては,Ves Reael(KV2777)というチェアの販売実績はありますが,2887年に製造・
販売とも終了しています!

851 :
【幼稚極まりない韓国系米国人の足跡、IDもワッチョイも意のままに可変、その正体はステマ請負業者だ】

【IDを意のままに可変】岡村のスレにて、

http://wc2014.2ch.sc/test/read.cgi/kagu/1453118203/326 http://wc2014.2ch.sc/test/read.cgi/kagu/1453118203/339
http://wc2014.2ch.sc/test/read.cgi/kagu/1453118203/342

【ワッチョイも可変】総合スレにて

http://wc2014.2ch.sc/test/read.cgi/kagu/1455301426/92 http://wc2014.2ch.sc/test/read.cgi/kagu/1455301426/94
http://wc2014.2ch.sc/test/read.cgi/kagu/1455301426/87

世界広しと言えども2人としてこのような稚拙極まりない人物は2人として存するはずもありません。

【IDとワッチョイも可変できる特異な人物の正体とは】

2012年7月16日付けの日経新聞

                          忍び寄る「ステマ」請け負い会社にご用心 ソーシャルリスク(6)

より抜粋して紹介しましょう。

■10ページからなる「提案書」

そんな知恵袋を舞台に事件が起きた。知恵袋で企業・店舗の宣伝書き込みを代理で請け負うことを提案する営業資料が流出したのだ。
提案主は、インターネット決済代行のほかSEO(検索エンジン最適化)やサイト制作などを手がけるJ-Payment(東京都渋谷区)である。

手元に、同社が作成したパワーポイント10ページからなる「提案書」がある。サービス概要には、以下のように記されている。

『知恵袋で、お客様の商材を薦められるような質問を探す → ユーザー目線の投稿を専任のライターが投稿 
→ 本文にさりげなくURLやキーワードを入れる → 知恵袋からたくさんのユーザーに訪問され、認知度・問い合わせ数・成約数アップ』

提案書にはさらに、
「知恵袋では宣伝目的(商用)の投稿はNGで削除される可能性があるため、1個のアカウントでいつも同じ商品を宣伝しないようにアカウントを分散」
「同じIPからの投稿もヤフーから商用目的と目を付けられる恐れがあるのでIPも分散」と、ヤフーの監視の目をかいくぐって欺く方法を、ご丁寧に
アピールしていた。つまりやらせの宣伝書き込みをバレないように請け負います、ということだ。

852 :
【結論】

残念ながら、このワーキングチェア総合スレや岡村総合スレは業者が立てた商業用スレです。スレの冒頭に営利目的のアフィリエイト・サイト

http://wc2014.2ch.sc/test/read.cgi/kagu/1455301426/1- http://wc2014.2ch.sc/test/read.cgi/kagu/1453118203/1-

                              【ワーキングチェアまとめWiki】 【ワーキングチェア総合スレッドWiki】


特定の販売店
 
                                       【ワーカホリック(workaholic)】

が未だに掲載されています。

くれぐれも、ワーキングチェア総合や岡村総合の冒頭にある

           商用目的のアフィリエイト・サイト【ワーキングチェアWikiまとめ】、および、本スレの冒頭にある【ワーキングチェア総合スレッドWiki】

                                   特定の販売店【workaholic(ワーカホリック)】

http://wc2014.2ch.sc/test/read.cgi/kagu/1451736090/29- http://wc2014.2ch.sc/test/read.cgi/kagu/1453118203/1-

でお買い物をなさらないようにご注意下さい。これらと利害関係のある業者が消費者を偽装して、世論を扇動して情報操作、あなたの購買意欲を掻き立てて、
我田引水の広報活動に終始しているのです。岡村チェアのスレにおいては、座メッシュのチェアの優位性、つまりは、アーロン・チェアの優位性を説く書き込
みは全て業者による書き込みのなのでご注意下さい。

2012年に社会的な問題となった食べログ問題がありました。これはお店から報酬を得ている業者が一般ユーザーを装って食べログの口コミサイトに投稿して
いたことが批判された道義的な問題でした。2ちゃんねるでも「アフィリエイト・サイト」や「特定の販売店」の利害関係者が一般消費者を装って、平然と自分の
都合のよい投稿して、世論を先導する不正行為が蔓延して野放し状態にあるのです。


商用「アフィリエイト・サイト」および「特定の販売店」の排除があって初めて、消費者の損得勘定のない健全なるマーケットの実現があるのです。

853 :
オークションで買った中古のリープを修理したいんだけど、どこに頼めばいいのかな?
国内の販売代理店のシールとかもなくて、型番も「46212109X」でネットでも引っかからない。
中古品の部品交換してもらったって人はいませんか?

854 :
座奥調節機能って何センチまで短くできるか知っている人いる?
近くに置いてる店がなくて試せないんだが、45cm以上の座奥だと背もたれに届かないんだ

855 :
>>854
調整って伸ばす方な気がする。
550〜630mmくらいらしい。

856 :
>>855
ありがとう
てっきり短くもできるかと思ってた・・・

良いオフィスチェアはなんで総じて大きめなんだ

857 :
ここの場合は単純にアメリカ製だから、かな

858 :
ウチのリープを今メジャーで測ったら、
実寸40cmくらいだったよ?
一回実物見た方がいいかもねー

859 :
追記。
誤解ない様にだけど、リープって背もたれと座面が別々に離れてて隙間があるでしょ。
奥座調整するとその隙間に座面が入ってくから
どこ基準で測るかで結果が全然違う。
40cmって書いたのは、背もたれの腰部分の一番でっっぱってる所から測った。

860 :
買うならV2安定なんけ?

861 :
新しいクッションが欲しい・・・
売って無いのが最低

862 :
http://page23.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o48318976

http://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v447967662

革のリープ探してたんですけど、
値段結構違うのは掘り出し物ですか?
送料無料っぽいし悩む。

863 :
革は蒸れるよ。ついこの間までバスターズで42kであったけど売れちゃったかな

864 :
http://www.online-instagram.com/media/1008702441271904480_1407446329
これについての情報が全く無いんだが

865 :
オナニー専用椅子として考えたらリープとジェスチャーどっちの方が捗りますか?

866 :
>>864
ヘッドレスト付きジェスチャー出るの!?
欲しいんだけど(´・_・`)

867 :
http://www.zbttaevh.pw//
ここ安いんだけど、会社名書いてないし日本語もおかしい。やめた方がいいかな。

868 :
>>867
カード払いなら基本平気っしょ?
振込と代引きはヤバい。
カードなら万が一でも保険きくし。

869 :
>>867
これはやめといたほうがいいぞ
まずサイトが中華の詐欺サイトテンプレ丸出しだし
楽天のサイトでもないのに楽天スーパーDEALのバナーがあったり(しかもリンク無し)
楽天のあす楽サービス対応のバナー貼ってある
注文した後クレカは使えないから銀行振り込みしろって言ってくるパターン
会社概要の文章とか使いまわしてるから詐欺啓発ブログも引っかかったわ
http://matical.exblog.jp/25265165/

870 :
>>867
止めといた方がいいではなく絶対にやめろ。
詐欺に餌与えることはない。

871 :
>>869
>>870
ありがとう。注文するところだった。

872 :
>>866
総合スレでも同じこと書かれてたけど、2ヶ月前にスチールケース本社にメールで問い合わせたら、春頃に情報が出るらしいからそろそろじゃないかな?
ただ米国でも発売が延期されてるらしいから遅くなりそうだね。

873 :
>>866
これいいな、ついにバロンから買い換える時がきたか

874 :
leapチェアーじゃダメなの?

875 :
>>874
全然、座った感じ違うよ。
良い悪いじゃなくてね。
リープもヘッドレスト無いしね。

876 :
でかいヘッドレストは正義

877 :
>>876
可動するか分からないけど
写真の感じいいな。
前に出てるヘッドレストあんま無いんだよな。
チェアでリクライニングして天井見ててもしょうがなくね?w

878 :
リクライニングは天井を見る為にしているのでは無い。

879 :
>>878
だから、ヘッドレスト動くヤツが良いじゃん。

880 :
>>875
リープはヘッドレストあるよ
あとヘッドレストに重きを置くなら素直にバロンとかにいった方がいいと思う
リープのヘッドレストもとりあえずないよりはマシ、といったレベルだし

881 :
>>880
知らんかった(´・_・`)
映画とか観る時にヘッドレスト前に倒したくなるイス多いんだよね〜

882 :
165cmなんだけど4621211だと大きすぎるかな
調べたら適正166cm~くらいらしいんだけどこれはHDのことなのかな?

883 :
>>882
よっぽど極端な体型でなければたぶん大丈夫。
どうしても足が届かなければフットレストを追加するという手段もあるし。
あと身長だけでなく机の高さとの兼ね合いもあるので使う予定の机の高さを以下のサイトで入れて確認すべし。
http://www.find-chair.com/size.cgi

884 :
JAWS ホームページリニューアルしたので見に来てくださいね

885 :

ウイルス注意

886 :
ジェスチャー買おうかと思ったが3納期ヶ月と聞いて中古のリープにした
ヘッドレストが出るまでの繋ぎでいいや

887 :
JAWSの中古リープ買ったけど全然良品じゃねぇ

座面ヘタってるし、ダイヤルの動作はおかしいし、ひどいな

888 :
まぁ中古なんてそんなもんよ

889 :
中古は現物見ないと怖いよ。

890 :
46211149のモデルって分かりますか?

891 :
よく分からんのだけど
人気のあるV2ってそんなに座り心地が良いの?
>5にないタイプは駄目イス?

892 :
人気というか現行モデルがV2ってだけだろう
>>5にないモデルも結構あるようだけど機能の差はあっても座り心地は大差ないと思う

893 :
万人に座り心地よくてもあなたに合ってるかは分からない
椅子は試せる環境あるなら試した方がいいよ
高いほどいいってわけじゃないから

894 :
ランバーの反発力も調整できたらなあ

895 :
ジェスチャーの何がダメって
設計思想から色んな姿勢を考慮とか言いながらヘッドレストが無い点
フレキシブルアームレストの前にフレキシブルヘッドレストだろうが馬鹿

896 :
ごもっとも

897 :
Gestureのヘッドレストまだー
待ち遠しすぎるんだけど

898 :
受験勉強のために中古v2を検討しているのですが同じような用途で使用している方の感想が聞きたいですお願いします

899 :
>>898
もっと前傾に特化したヤツの方がいいよ
あとは値段じゃなく相性だから中古でも試座して買いな〜

900 :
>>899
成る程!前傾が良いんですね。京都住みなんですが調べてもなかなかしざできるとこ見つからないです…

901 :
LeapV2買ってしまった、当初はGesture、エンボディ、INの
どれかが身体に合えばいいかなと試座をしに。
客が全然来ないのをいいことに3時間近く時間を掛ける事出来た
最初の1時間くらいは上記のも含めて色々と試してみてヘッドレストの有無
メッシュとクッションの違いや前傾後傾の説明受けつつすごしたけど
後半の時間は尻腰背中に一番馴染んだLeapV2にほぼ座りっぱなしで過ぎてった。
安い買い物じゃないのと使用して過ごす時間を考えたら
試座は大切だなと思った一日だった。

902 :
>>901
一日試座した程度で購入決めるとか早計過ぎんか?
いざ自宅に届いて長期間使用しているうちに実は合ってなかったと判明することなんてザラだぞ

903 :
とにかく試座とか言ってる人って、健康のためならRるとか言ってそう

904 :
ベッドは1時間眠りに付けるか
椅子は2時間読書して疲れないか
これくらいは普通最低限するもんじゃないの?
ひょっとして否定するって事はそのくらいの時間的余裕も無い人ばかり?

905 :
めんどい
我慢できなかったら買い換えるだけ

906 :
リープってリクライニングの範囲は変えられるけど位置固定はできない感じ?

907 :
試座しない奴は基地外とでも言わんばかりだな
考え方なんて人それぞれだろうに

908 :
https://garage.plus.co.jp/product/chair/steelcase/leap/leap.asp
↑を見るとV2のキャスターの幅は615って書いてあるけど、
誰かHD,HD2のキャスターの幅わかる奴おる?
うちのドアの幅62センチくらいだから46212119は無理だったわ・・

909 :
>>908
それ最大幅じゃね。
ドアなら足の間使えば通るかと。

910 :
http://seimiya.co.jp/contents/products/leap-v2
これどうですかね
写真見た感じだとよさそうなんですが

911 :
写真だけじゃなんとも

実物は写真と違ってて、ヘタったものが届く場合もあるからな
JAWSとか

912 :
本皮仕様を買いました。
やっぱり蒸れるけど、悪くもないです。
皮クリーナーというソフト99のケミカル
塗ったら滑らなくて座りやすくなった。

買った直後、同店が¥5000も値下げしたのがくやしい。買うときゴネればよかった。

913 :
       【被爆大量死を宣告】      株式大暴落のあとマイト レーヤ登場      【放射能犯罪に警告】



りうなちゃんは去年の暮れ、脳腫瘍のために亡くなった。2歳を過ぎたころ「放射能があるから砂は触れない」「葉っぱは触っちゃだめ」
https://twitter.com/Tom oyaMorishita/status/648628684748816384

UFOや核エネルギーの放出を見ることはエーテル視力を持つ子供たちがどんどん生まれてくるにつれて次第に生じるでしょう。

マイト レーヤは原発の閉鎖を助言されます。
マイト レーヤによれば、放射能は自然界の要素を妨害し、飛行機など原子のパターンが妨害されると墜落します。
マイト レーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。彼はいかなる人間よりもその危険をよくご存じです。

福島県民は発電所が閉鎖されれば1年か2年で戻って来られるでしょう。
日本の福島では多くの子どもたちが癌をもたらす量の放射能を内部被ばくしています。健康上のリスクは福島に近づくほど、高まります。
日本の近海から採れた食料を食べることは、それほど安全ではありません。汚染されたかもしれない食料品は廃棄すべきです。
日本もさらに多くの原子力発電所を作ろうとしています。多くの人々が核の汚染の影響で死んでいるのに、彼らは幻想の中に生きています。
問題は、日本政府が、日本の原子力産業と連携して、日本の原子力産業を終わらせるおそれのあることを何も認めようとしないことです。

呼吸そのものが脅かされています。
汚染による死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。河川の汚染は社会に対する犯罪と見られなければなりません。
免疫システムの崩壊の結果がアレルギーです。人々は肺炎やインフルエンザやHIV/エイズなどに抵抗できなくなっています。
注意欠陥障害(ADD)と多動性障害(ADHD)、慢性疲労、あらゆる種類の癌の増大もまた放射能(最大の汚染源)によるものです。
増加するアルツハイマー病の原因となっており、より若い人々に起こっています。認知症の過程は放射能汚染によって加速します。
世界中で病気、主に皮膚、心臓、肺に関する病気の発生率が上昇しています。ずっと昔に征服された病気が復活しはじめています。

914 :
1週間前に中古でリープHD購入し
ヘッドレスト何とかならないか考えた末に
チェアハンガー 服の神ってのに
ビーズクッションをゴムで巻いて運用してみた
簡単でなかなか快適になったと思う。

915 :
俺はThinkユーザーだけどこのスレでいいのかな・・・?
今日は朝からThinkChairの座面を取り外して水洗い・・・w
生地張り替えたいけどやり方がわからん

ただ、いろいろ調べたら、Leapの生地の張替えやウレタン交換は
ここがやってるみたいね
https://www.azuma-kako.co.jp/area_3/no/R17118/
生地の値段書いてないけど作業費は意外に安いようには思った
俺はThinkなんで可能かどうかわからんけどちょうどいいタイミングでこのスレ見つけたので書いた
誰かの参考になったら幸い

916 :
Gesture ヘッドレストまだああああ
早く欲しい

917 :
そういえばオフィスバスターズに虎柄のリープを見たことが。
ただ、シートが外せるタイプのだったし、発注は複数まとめてとか…

リクライニングは普通だけど背もたれの稼働が面白いです。
背中をたてる動作をすると腰を押してくれる。
でもなんか首がこってくる。

918 :
thinkをジャンクで買ってきたんだけど
どうもどこかが壊れてるみたいで、治せそうなら部品取り寄せて修理しようと思うんだけど。
どこが悪いのか分からずに治すか捨てるか迷ってるので見てほしい。

http://nullpo.vip2ch.com/dl.php?f=ga0251.jpg
http://nullpo.vip2ch.com/dl.php?f=ga0252.jpg
http://nullpo.vip2ch.com/dl.php?f=ga0253.jpg
http://nullpo.vip2ch.com/dl.php?f=ga0254.jpg

シート座面が前にパカット倒れて背中もパカっと倒れて、ちょっと開いたようになって固定できない。
写真の部分の座面のフレームと本体?のフレームの接合部分がパーツがないのかな?
突起のようなものが露出してて座るとここがゴリゴリ擦れて削れる。
背面反発もどのレバーダイアルにあわせても、後ろに思いっきり倒れる。効いてるのか効いてないのかわからない。
それともこんなもん?今はこの場所にティッシュ埋めて削れるのだけ予防してるよ。
ランバーサポートも無い、ないない尽くしのジャンクだったから
だめなら勉強代と思って別の買おうかなと思ってる。

919 :
>>917
和柄のリープは今出てるね
こんなとこにすげー金かけるなんて、どんな会社が使っていたのやらw

>>918
俺のThinkを見てみたが、3番目の写真の金色っぽいところに、
自転車のブレーキワイヤーみたいなのがつながってる
そのワイヤーの元は座面裏の右側から出てる

なんか自転車のブレーキ的にワイヤーを使っていろいろ調整の機構が作られているんだと思うよThinkは

920 :
>>919
ぼろい中古をリサイクル業者側で張り替えたんじゃね。
張り替え用の布売ってたような。

921 :
>>918
レスサンクス。
背もたれ用のワイヤーはこの金色のやつの土台側のフレームにしかついてないなあ
たぶん部品無い故障品だと思うから新しいやつ買うぜ!

体重が前にかかるとパカパカ倒れて姿勢にも悪いので
ぶつかって削れる部分に間に布を挟んで、フレーム同士を荷締め用ベルトで固定したw

922 :
>>919あてレスです。失礼しました。

923 :
sohoチェア用のヘッドレストの取り付けに成功した

924 :
>>923
それってこのブログを参考にして取り付けたのですか?
http://tamekomi2.blogspot.jp/2016/02/leapsoho.html?m=1
リープの標準ヘッドレストより快適そうだけど、穴が開いてしまうから躊躇してるんだよね…。

925 :
>>924
そこ見て真似た
中古で買ったリープだから気にせず穴開けた

926 :
>>925
そうだったんですね。
ヘッドレスト付きの新品か無しの中古か迷ってた時にこのサイト見つけたので中古にしたいと思います。
意見サンクス。

927 :
Gestureヘッドレストまだああああああああ

928 :
初代は背クッションを外せなかったわ

929 :
>>925
これってHD2でも出来るかな?
穴ってどうやって開けたらいいの?
工具は何も持って無いです

930 :
あ・・やっぱ駄目だ
今の季節ヌードで使うから・・・・

931 :
>>924
うおおお、やっとまともな後付けヘッドレストの情報が!
早速、アスクルでそのヘッドレストをポチった。
ただ、メーカー在庫がもうブルーとオレンジしかなさそうね・・・

ブログ主さんと一緒のV2使ってるから取り付け情報も超助かるわー
穴あけ工具は会社の工場から借りてこよう。

932 :
ヘッドレスより肘掛の情報が欲しい

933 :
>>931
軽くでもいいのでよかったらレビューお願いできませんか?
今日ヘッドレスト付きリープv2試座してみたけど、ヘッドレストが前に突き出してるのに違和感を感じたからこっちはどうなのかなーって思って…。

934 :
この流れにのって俺もポチってみた

935 :
これかおうと思っているのですが
無印が一番いいのでしょうか?
身長185cm 腰痛持ちです

936 :
一つだけ絶対な事を
椅子は腰痛を治せない

937 :
>>936
真理だな

938 :
サンワサプライの安物チェアからついに買い換えたリープV2が届いたー
よく大きいと言われてたけどそんなこと全然なくて拍子抜けした

939 :
【重要(その1)】(家具、インテリアのスレにハーマン・ミラー社と利害関係のある業者の介入は決定的!)

遂にボロを出した業者!!ハーマン・ミラー社関連の業者の2ちゃんねる介入は決定的です!

証拠は【アーロンチェア】ハーマンミラー総合スレ s/n17 [無断転載禁止]&copy;2ch.sc の冒頭より、

http://wc2014.2ch.sc/test/read.cgi/kagu/1467179449/1

●●●●●ハーマンミラー・セラチェア●●●●
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/kagu/1221357233/

●エンボディチェアは史上最高の椅子 part4
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/kagu/1368874496/

ここにとんでもない仕掛けがあります。

940 :
【重要(その2)】(家具、インテリアのスレにハーマン・ミラー社と利害関係のある業者の介入は決定的!)

【アーロンチェア】ハーマンミラー総合スレ s/n17 [無断転載禁止]&copy;2ch.sc の冒頭よりアクセスすれば、

●●●●●ハーマンミラー・セラチェア●●●●
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/kagu/1221357233/

は890で終了しています。しかし、実際は、

http://wc2014.2ch.sc/test/read.cgi/kagu/1221357233/

965まで続いています。

冒頭からアクセスすると、私のハーマン・ミラー社のイスに関する不正をKする投稿が読めないような細工がされているのです。

941 :
【重要(その3)】(家具、インテリアのスレにハーマン・ミラー社と利害関係のある業者の介入は決定的!)

【アーロンチェア】ハーマンミラー総合スレ s/n17 [無断転載禁止]&copy;2ch.sc の冒頭よりアクセスすれば、


●エンボディチェアは史上最高の椅子 part4
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/kagu/1368874496/

も同じ473が最後の投稿です。しかし、実際は、

http://wc2014.2ch.sc/test/read.cgi/kagu/1368874496/

この投稿で864まで続いています。

やはり、ハーマン・ミラー社の不正を糾弾する私のKの投稿が読めない細工が施されています。

【結論】
ハーマン・ミラー社のイスなど全く信頼できません。3万円未満でも購入対象から外すのが妥当です。

942 :
中古でモデル426を買ったのですが、
座面のよごれなどが気になります。
掃除は各パーツ毎に洗剤でゴシゴシでいいのでしょうか?

943 :
Leapチェアがthinkチェアより高いのは主に何が違うのですか?

944 :
thinkチェアは固い、学校のパイプイスに似てる。
座面にもワイヤーが入っていて固めのスプリングベッドみたい。
パイプイスを高級にした感じ。

945 :
リープチェアって座面がへたったらおわりのような構造してる感じが
するんだが、使ってるひと大丈夫なん?

946 :
駄目だよ
だから新しい座面売ってくれ・・・

947 :
へたるって意味なら座面がメッシュのも同じじゃない?
メッシュタイプも使用時期に応じて伸びてグワングワンになるよ
デブが乗ればなおさら

948 :
メッシュ椅子は伸びるのもそうだけど安物は支柱の根本側の溶接が裂けて後ろに転倒する

949 :
えー?? 折りたたみイスですか。
でも、うちのスーパーの店長は昔ながらの事務イスだ。背もたれが壊れるんだよね。

950 :
>>946
座面、バランスボールみたいですよね。v2ですが、しなやかで前屈しやすくなってて壊れやすそう。

951 :
くろがねのヘッドレスト買って取り付けてみた。
必要な工具 ハンドドリル、六角ナット(六角ナットくらいは標準で付けて欲しかった) 
必要部品 六角ナットと座金2個ずつ
改造チェア リープV2
1、背面クッションを上に持ち上げて外す(両サイドに指が入るくらいの隙間があるのでそこに手を入れグイッと持ち上げる感じ)
2、ヘッドレストの仮位置を決めてドリルの先で穴をあける位置をマーキング
3、ハンドドリルで穴開け(背面の樹脂厚は3mm程度なので電動でなくてもok)
4、付属のボルドと買ったナットで固定(ボルトの長さが合わせたかのように丁度良い)
くろがねのヘッドレストは高さ調整と傾きが調整できた。
この二つを調整して丁度首すじ辺りにヘッドレストが当たるように調整すると寝落ちできる。
必要工程時間30分(慣れてないせい)
掛かった費用 ヘッドレスト 4,200円 工具1,200円
満足度 プライスレス
 

952 :
↑ 必要工具の中の六角ナットは六角レンチの間違いです。

953 :
来週取り付ける予定だったからありがたい

954 :
経過報告オナシャス

955 :
ヘッドレストだけ売ってほしい

956 :
>>923
駄目だしょこれ。
だってリープの背面って、適度な硬質系ウレタンの柔軟性で個々個人の曲面にフィットさせる設計なので、この接続方法だと最大荷重を繰り返すといずれ破綻するぞ。

957 :
そうなのか
オレも首がつらいときあってヘッドレスト付けてみようと思ってたんだが

958 :
>>951で快適ヘッドレスト生活してるものだけどそんなことないと思うよ。
確かに曲面フィットさせるために、背面樹脂の一部にスリットが入っててたわむようになってるけど、
柔軟性があるのはその部分だけで、実際ねじを取り付ける部分は3mm厚のしっかりした樹脂だから
まず頭の重さを支える程度では壊れないかと思う。
実際、V2持ってる人なら背面を見ればわかると思うけど。

959 :
確かにウレタン表面の中には硬質プラの骨組みがあるけど、ヘッドレストを付ける際には、その表面ウレタンを介在して接続する訳で、体重を預ける重量や頻度によっては表面ウレタンが破断する可能性は極めて高いと推察。
むしろこんな事気にしてリラックス出来るのか?ってのもある。それと、ボルト固定する際に、薄い背もたれ部分に多少なり飛び出して違和感を感じないのか?ってのも疑問。

960 :
【成果報告まとめ(その1)】
これまでの成果のまとめを時系列順にご紹介しましょう。
1.大塚家具のアーロン・チェアの「最新の」人間工学による椅子という広告の紹介文から「最新の」の削除
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/kagu/1474181693/50-53 で既報の通りで、
2.エルゴ・ヒューマンの並行輸入業者による輸入代理店である関家具の独占禁止法違反、偽計業務妨害のK、また、関家具が2ちゃんねる
  に書き込みをしていると名指しされたスレ
http://wc2014.2ch.sc/test/read.cgi/kagu/1402141553/
の2ちゃんねるからの駆逐

961 :
【成果報告まとめ(その2)】
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/kagu/1474181693/53-67 で主張した通りで、
3.スレ冒頭にノンクレジット広告の掲載のある違法なワーキングチェア総合スレ
http://wc2014.2ch.sc/test/read.cgi/kagu/1451736090/29-
・ワーキングチェアまとめWiki http://www32.atwiki.jp/3wokingchair
・ワーカーホリック http://www.iamworkaholic.jp
・エルゴヒューマンのメーカー http://www.ergonorseating.com/
・ヤフオクまとめ http://otakara.in.net/officechair/
の2ちゃんねるからの駆逐

962 :
【成果報告まとめ(その3)】
そして、直近の成果は以下の通りです。私は、予てから、
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/kagu/1474181693/25-26
にあるイスと腰痛を関係付ける広告の不正や違法性を主張して参りました。 そして、私のKによって、
4.http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/kagu/1474181693/26 にある上記1つ目のブログの題名および内容の変更、および、2つ目の違法な体験談商法は
  削除されています。
5.アマゾンにおいても、アーロン・チェアに★5つと最も評価する商品レビューが一気に7つ削除されているのです。

963 :
【結論】
一体全体、それらの書き込みが削除された理由は何なのでしょうか?アーロン・チェアの販売戦略に不適切な点があったのでしょうか? 
消費者の皆様方、この通りなのです。私のKは正しいのです。
次のターゲットはどこのハーマン・ミラー社の正規代理店でしょうか?消費者の権利の保全を第一に斟酌して、適切かつ迅速にご対応なさった方がご賢明でしょう。

964 :
【成果報告まとめ】 (一括掲載)
これまでの成果のまとめを時系列順にご紹介しましょう。
1.大塚家具のアーロン・チェアの「最新の」人間工学による椅子という広告の紹介文から「最新の」の削除
  http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/kagu/1474181693/50-53 で既報の通りで、
2.エルゴ・ヒューマンの並行輸入業者による輸入代理店である関家具の独占禁止法違反、偽計業務妨害のK、また、関家具が2ちゃんねる
  に書き込みをしていると名指しされたスレ
  http://wc2014.2ch.sc/test/read.cgi/kagu/1402141553/
  の2ちゃんねるからの駆逐
  http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/kagu/1474181693/53-67 で主張した通りで、
3.スレ冒頭にノンクレジット広告の掲載のある違法なワーキングチェア総合スレ
  http://wc2014.2ch.sc/test/read.cgi/kagu/1451736090/29-
  ・ワーキングチェアまとめWiki http://www32.atwiki.jp/3wokingchair
  ・ワーカーホリック http://www.iamworkaholic.jp
  ・エルゴヒューマンのメーカー http://www.ergonorseating.com/
  ・ヤフオクまとめ http://otakara.in.net/officechair/
  の2ちゃんねるからの駆逐
  そして、直近の成果は以下の通りです。私は、予てから、
  http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/kagu/1474181693/25-26
  にあるイスと腰痛を関係付ける広告の不正や違法性を主張して参りました。 そして、私のKによって、
4.http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/kagu/1474181693/26 にある上記1つ目のブログの題名および内容の変更、および、2つ目の違法な体験談商法は削除
  されています。
5.アマゾンにおいても、アーロン・チェアに★5つと最も評価する商品レビューが一気に7つ削除されているのです。

965 :
【結論】
一体全体、それらの書き込みが削除された理由は何なのでしょうか?アーロン・チェアの販売戦略に不適切な点があったのでしょうか? 
消費者の皆様方、この通りなのです。私のKは正しいのです。
次のターゲットはどこのハーマン・ミラー社の正規代理店でしょうか?消費者の権利の保全を第一に斟酌して、適切かつ迅速にご対応なさった方がご賢明でしょう。

966 :
【成果報告が達成できた論拠の一括目録】
【(新編)アーロンチェアにまつわる違法と不正、そして、20余年前の機能とその実力、全てを徹底検証】
コクヨは、コクヨ全般のチェアとアーロン・チェアを比較実験することで、コクヨ全般のチェアのほうが「快適に座れる」ことを証明しています。また、ニューヨーク
近代美術館(MoMA)には、吉岡徳仁による日本製の「折り畳み式の紙製のチェア」の展示もあります。
http://okwave.jp/qa/q1685695.html  http://blog.livedoor.jp/itakeaway/archives/4066794.html
吉岡徳仁の折り畳み式の紙製のチェアならば,MoMAの他にVITRA DESIGN MUSEUM,ポンピドゥー・センターなどで永久所蔵されおり,アーロン・チェアの実
績を圧倒しています。しかし,紙製のチェアの座り心地が優れているはずもありません。アーロン・チェアは「画期的にも座面からクッションを取り除いた」大失
策によるデザインの奇抜性からMoMAに所蔵があるに他ありません。大失態と断言する理由の詳細は以下で論述します。
以下で、具体的に証拠を与えることで、アーロン・チェアの欠点を指摘して参ります。アーロン・チェアの欠点を例示すれば、枚挙に暇がありませんが、以下の
通りです:
【1】1994年の発売から20余年
【2】日本で販売されているアーロン・チェアは米国製ではなくて、中国製である
【1】【2】はインターネットで誰でも直ぐに調べられる明らかな事実ですので、【3】の証明から始めます。

967 :
【3】座奥を調整する機能の搭載がない、一般的な日本人に合うサイズの提供はない
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/kagu/1474181693/4-6
【4】座がメッシュは腰痛の原因となる
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/kagu/1474181693/7-17
【5】座面と背もたれが垂直であるのは最新エルノゴミクスから隔世している象徴
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/kagu/1474181693/18

968 :
【6】ポスチャーフィット調節は腰痛の原因となる
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/kagu/1474181693/19-20
【7】アーロン・チェアの前傾は、前近代的な前傾である
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/kagu/1474181693/21
【8】庄文堂と成功報酬契約したアフィリエイターの薬機法違反のステマによって「違法」に販売促進されている
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/kagu/1474181693/22-35

969 :
【(旧編)アーロンチェアにまつわる違法と不正、そして、20余年前の機能とその実力、全てを徹底検証】
もし,このスレッド内に,アーロン・チェアが優れたチェアであると,誤認している一般消費者がいらっしゃるのであれば,以下の7)9)の事実だけをご一
読下されば十分のはずです。そこでは、kokuyo の
                       「科学的」検証実験によって、アーロン・チェアは日本製の数万円のチェアにも劣る
ことが,kokuyoのチェアとアーロン・チェアを比べた7)の比較実験によって,「科学的に検証」されているのです。決定的なことには,アーロン・チェア
やミラ・チェアやエンボディ・チェアなどを販売するハーマン・ミラー社の正規代理店 workaholicによって,アーロン・チェアは名指し(漫画入り)で,
                
                                  「腰痛になる」「疲れる」
             
と完全無欠に否定されているのです。ここで,workaholicとは,椅子全般に対して造詣の深い日本初チェア・コンシェルジュ・サービスを提供する著名な
高級チェア販売店であることを書き添えておきます。ハーマン・ミラー社のチェアを販売することで潤うハーマン・ミラー社の正規代理店workaholicの指
摘に寸分の誤りのあるはずもないのです。

970 :
1) ハーマン・ミラー社のアフィリエイターを利した広報活動は,健全なるマーケットの実現のために有識者で組織されたWOMJ (The Word of Mouth Japan
  Marketing)(日本口コミマーケティング協議会)の規定によれば「排除すべき有害情報」であること。
  http://wc2014.2ch.sc/test/read.cgi/kagu/1414597589/31-32
2) 2ちゃんねるの【ワーキングチェア総合】スレッド内にハーマン・ミラー社の利害関係者が闖入していることが間違いないこと。ハーマン・ミラー社
  の正規代理店workaholicのアーロン・チェア,ミラ・チェアなど座がメッシュのチェアに対する批判文の一部が削除された理由とは?
  http://wc2014.2ch.sc/test/read.cgi/kagu/1423530014/564-565
3) 特に,2ちゃんねるの【アーロン・チェア ハーマン・ミラー総合】のスレッド主である韓国系米国人は,日本人をジャップと蔑みながら,ハーマン・
  ミラー社全般のチェアを不正に広報活動しています。http://wc2014.2ch.sc/test/read.cgi/kagu/1422398530/925-934
4) ハーマン・ミラー社の広報活動は「薬事法違反」を巧みに免れる「不正行為」であること。ハーマン・ミラー社が同社のチェアを「腰痛を癒す」と広
  報すれば「薬事法違反」となります。そこで,成功報酬契約した表現の自由の担保された一般人であるアフィリエイターを広告塔にして,同社のチェ
  アの効能を謳わせているのです。(バイブル商法や体験談商法と言います)Wikipdiaによれば、この悪徳商法を「ステルス・マーケティング」の一形
  態であると断じています。http://wc2014.2ch.sc/test/read.cgi/kagu/1414597589/33-35
5) 2015年1月21日の体験談商法を不正であると糾弾した判決は,ハーマン・ミラー社のアフリィエイターを利した広報活動と寸分変わらぬこと
  http://wc2014.2ch.sc/test/read.cgi/kagu/1423530014/155-159

971 :
6) 「12年保証は有名無実」十二分に価格転嫁されていること。日本でのハーマン・ミラー社のチェア全般の実売価格は米国より最大「2倍」超も割高で
   あること。http://wc2014.2ch.sc/test/read.cgi/kagu/1414597589/20-22
7) 「kokuyoの検証実験」や日本初チェア・コンシェルジュ・サービス(椅子全般に対する造詣の深い椅子職人の手厚いサービス)を提供する高級チェア
   販売で名高い「workaholicのチェア・コンシェルジュ」の「共通認識」によって「座面がメッシュ」のチェアは「腰痛を癒す」どころか「腰痛の原因となる」
   こと。ここに,特記すべきは,workaholicはハーマン・ミラー社の正規代理店であること。 
   http://wc2014.2ch.sc/test/read.cgi/kagu/1414597589/12-19
8)  アーロン・チェアは7)の「kokuyoの科学」や「workaholicの熟練の経験則」によって否定されているのみならず「医学的見地」からも否定されていること。
   http://wc2014.2ch.sc/test/read.cgi/kagu/1414597589/23-28
9)  7)の「kokuyoの比較検証実験」によって「kokuyoのチェア全般」よりも座り心地が「優れない」と判定されたチェアが,アーロン・チェアであったこと。
   http://wc2014.2ch.sc/test/read.cgi/kagu/1400152790/931-935

972 :
10) 7)-9)のkokuyoの主張は消費者庁のガイドライン「主張が客観的であること,実証された事実を正確に引用すること,比較の方法が公正であること」
   の厳正な規定のある比較広告であり,それが故に,その主張は疑う余地もない真実であること。 
   http://www.caa.go.jp/representation/pdf/100121premiums_37.pdf 
11) ニューヨーク近代美術館(MoMA)に永久所蔵があるから座り心地は素晴らしいという嘘。イサム・ノグチによる日本製の「折り畳み式の紙製のチェア」
   ならば,MoMAの他にVITRA DESIGN MUSEUM,ポンピドゥー・センターなどで永久所蔵されおり,アーロン・チェアの実績を圧倒しています。しかし,
   紙製のチェアの座り心地が優れているはずもありません。アーロン・チェアは「画期的にも座面からクッションを取り除いた」大失策によるデザイン
   の奇抜性からMoMAに所蔵があるに他ありません。http://okwave.jp/qa/q1685695.html
12) 日本製のチェアとアーロン・チェアのスペックの違いを完全検証。アーロン・チェアは脚長体型の欧米人のみを対象として設計されたチェアであり、日本
   人に体型に合うはずもないこと。アーロン・チェアがABCの3サイズの提供があるから素晴らしいという嘘。アーロン・チェアは米国製ではなくて「中国製」で
   あること。http://wc2014.2ch.sc/test/read.cgi/kagu/1414597589/29-30 http://wc2014.2ch.sc/test/read.cgi/kagu/1439941412/128-129
    http://wc2014.2ch.sc/test/read.cgi/kagu/1400152790/196-202
13) アーロン・チェアが決して「腰痛を癒す」チェアではあり得ないこと。アーロン・チェアは中古家具店で全国津々浦々,商品状態の良好な大量の在庫
   で横溢している驚愕の実態。あなたならば10万円以上の販売価格を誇る高級チェア?を容易に手放せますか?
   http://wc2014.2ch.sc/test/read.cgi/kagu/1433978903/126-127
14) セイル・チェアはキーキー軋む欠陥品であること。http://wc2014.2ch.sc/test/read.cgi/kagu/1413220866/718-719

973 :
15) エンボディ・チェアはデザインに偏重して,最新エルノゴミクスの観点から「座り心地」を優先しない凡庸なチェアであること。2015年フォーチュン
   誌主催「世界で最も称讃される企業」に選出されたSteelcase社のリープ・チェアの実力に遠く及ぶはずもないこと。
   http://wc2014.2ch.sc/test/read.cgi/kagu/1433978903/806-812 http://wc2014.2ch.sc/test/read.cgi/kagu/1418672030/345
16) ミラ・チェアもデザインに偏重して,最新エルノゴミクスの観点から「座り心地」を優先しない凡庸なチェアであること。岡村製作所のサブリナ・チ
   ェアの実力に遠く及ばないこと。ミラ・チェアは米国製ではなくて「中国製」であること。
   http://wc2014.2ch.sc/test/read.cgi/kagu/1423530014/677-678 http://wc2014.2ch.sc/test/read.cgi/kagu/1422398530/78
17) 客観的な周到なデータの収集や検証実験に十分な時間を費やして椅子の開発に当たるSteelcase社やWilkhahn社に対して, 客観的な検証を全く
   顧慮しないデザイン先行のチェアを製造するHermanmiller社との懸け離れた実力差。
   http://wc2014.2ch.sc/test/read.cgi/kagu/1368874496/745-747 http://wc2014.2ch.sc/test/read.cgi/kagu/1433978903/614
18) 我々一般消費者が為すべき権利行使,つまり,ハーマン・ミラー社のチェア全般の不買運動を進めることが正当である理由。
   http://wc2014.2ch.sc/test/read.cgi/kagu/1414597589/37
19) 【付録】立証とは,主張を支える証拠を出すことが全てであるということ http://wc2014.2ch.sc/test/read.cgi/kagu/1400152790/935
20) 19)によって,上記の主張を否定するには,上記の主張を覆す客観的データの提示が不可欠であること。
以上。

974 :
>>973

キミ!キミだよ!そうキミ! そんな時間にカキコしてるということは無職非国民だね?このスレはそういう輩の巣
つまり…
児童福祉法違反で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em

この過疎スレのキミたちはちょっとは社会のために役にたつ気はないのかな?
視野が狭いね、このスレはw
ったく…ええ?

975 :
【成果報告まとめ】 (一括掲載)
これまでの成果のまとめを時系列順にご紹介しましょう。
1.大塚家具のアーロン・チェアの「最新の」人間工学による椅子という広告の紹介文から「最新の」の削除
  http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/kagu/1474181693/50-53 で既報の通りで、
2.エルゴ・ヒューマンの並行輸入業者による輸入代理店である関家具の独占禁止法違反、偽計業務妨害のK、また、関家具が2ちゃんねる
  に書き込みをしていると名指しされたスレ
  http://wc2014.2ch.sc/test/read.cgi/kagu/1402141553/
  の2ちゃんねるからの駆逐
  http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/kagu/1474181693/53-67 で主張した通りで、
3.スレ冒頭にノンクレジット広告の掲載のある違法なワーキングチェア総合スレ
  http://wc2014.2ch.sc/test/read.cgi/kagu/1451736090/29-
  ・ワーキングチェアまとめWiki http://www32.atwiki.jp/3wokingchair
  ・ワーカーホリック http://www.iamworkaholic.jp
  ・エルゴヒューマンのメーカー http://www.ergonorseating.com/
  ・ヤフオクまとめ http://otakara.in.net/officechair/
  の2ちゃんねるからの駆逐
  そして、直近の成果は以下の通りです。私は、予てから、
  http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/kagu/1474181693/25-26
  にあるイスと腰痛を関係付ける広告の不正や違法性を主張して参りました。 そして、私のKによって、
4.http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/kagu/1474181693/26 にある上記1つ目のブログの題名および内容の変更、および、2つ目の違法な体験談商法は削除
  されています。
5.アマゾンにおいても、アーロン・チェアに★5つと最も評価する商品レビューが一気に7つ削除されているのです。

976 :
【結論】
一体全体、それらの書き込みが削除された理由は何なのでしょうか?アーロン・チェアの販売戦略に不適切な点があったのでしょうか? 
消費者の皆様方、この通りなのです。私のKは正しいのです。
次のターゲットはどこのハーマン・ミラー社の正規代理店でしょうか?消費者の権利の保全を第一に斟酌して、適切かつ迅速にご対応なさった方がご賢明でしょう。

977 :
【結論】
一体全体、それらの書き込みが削除された理由は何なのでしょうか?アーロン・チェアの販売戦略に不適切な点があったのでしょうか? 
消費者の皆様方、この通りなのです。私のKは正しいのです。
次のターゲットはどこのハーマン・ミラー社の正規代理店でしょうか?消費者の権利の保全を第一に斟酌して、適切かつ迅速にご対応なさった方がご賢明でしょう。

978 :
【成果報告が達成できた論拠の一括目録】
【(新編)アーロンチェアにまつわる違法と不正、そして、20余年前の機能とその実力、全てを徹底検証】
コクヨは、コクヨ全般のチェアとアーロン・チェアを比較実験することで、コクヨ全般のチェアのほうが「快適に座れる」ことを証明しています。また、ニューヨーク
近代美術館(MoMA)には、吉岡徳仁による日本製の「折り畳み式の紙製のチェア」の展示もあります。
http://okwave.jp/qa/q1685695.html  http://blog.livedoor.jp/itakeaway/archives/4066794.html
吉岡徳仁の折り畳み式の紙製のチェアならば,MoMAの他にVITRA DESIGN MUSEUM,ポンピドゥー・センターなどで永久所蔵されおり,アーロン・チェアの実
績を圧倒しています。しかし,紙製のチェアの座り心地が優れているはずもありません。アーロン・チェアは「画期的にも座面からクッションを取り除いた」大失
策によるデザインの奇抜性からMoMAに所蔵があるに他ありません。大失態と断言する理由の詳細は以下で論述します。
以下で、具体的に証拠を与えることで、アーロン・チェアの欠点を指摘して参ります。アーロン・チェアの欠点を例示すれば、枚挙に暇がありませんが、以下の
通りです:
【1】1994年の発売から20余年
【2】日本で販売されているアーロン・チェアは米国製ではなくて、中国製である
【1】【2】はインターネットで誰でも直ぐに調べられる明らかな事実ですので、【3】の証明から始めます。

979 :
【3】座奥を調整する機能の搭載がない、一般的な日本人に合うサイズの提供はない
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/kagu/1474181693/4-6
【4】座がメッシュは腰痛の原因となる
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/kagu/1474181693/7-17
【5】座面と背もたれが垂直であるのは最新エルノゴミクスから隔世している象徴
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/kagu/1474181693/18

980 :
【6】ポスチャーフィット調節は腰痛の原因となる
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/kagu/1474181693/19-20
【7】アーロン・チェアの前傾は、前近代的な前傾である
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/kagu/1474181693/21
【8】庄文堂と成功報酬契約したアフィリエイターの薬機法違反のステマによって「違法」に販売促進されている
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/kagu/1474181693/22-35

981 :
【(旧編)アーロンチェアにまつわる違法と不正、そして、20余年前の機能とその実力、全てを徹底検証】
もし,このスレッド内に,アーロン・チェアが優れたチェアであると,誤認している一般消費者がいらっしゃるのであれば,以下の7)9)の事実だけをご一
読下されば十分のはずです。そこでは、kokuyo の
                       「科学的」検証実験によって、アーロン・チェアは日本製の数万円のチェアにも劣る
ことが,kokuyoのチェアとアーロン・チェアを比べた7)の比較実験によって,「科学的に検証」されているのです。決定的なことには,アーロン・チェア
やミラ・チェアやエンボディ・チェアなどを販売するハーマン・ミラー社の正規代理店 workaholicによって,アーロン・チェアは名指し(漫画入り)で,
                
                                  「腰痛になる」「疲れる」
             
と完全無欠に否定されているのです。ここで,workaholicとは,椅子全般に対して造詣の深い日本初チェア・コンシェルジュ・サービスを提供する著名な
高級チェア販売店であることを書き添えておきます。ハーマン・ミラー社のチェアを販売することで潤うハーマン・ミラー社の正規代理店workaholicの指
摘に寸分の誤りのあるはずもないのです。

982 :
1) ハーマン・ミラー社のアフィリエイターを利した広報活動は,健全なるマーケットの実現のために有識者で組織されたWOMJ (The Word of Mouth Japan
  Marketing)(日本口コミマーケティング協議会)の規定によれば「排除すべき有害情報」であること。
  http://wc2014.2ch.sc/test/read.cgi/kagu/1414597589/31-32
2) 2ちゃんねるの【ワーキングチェア総合】スレッド内にハーマン・ミラー社の利害関係者が闖入していることが間違いないこと。ハーマン・ミラー社
  の正規代理店workaholicのアーロン・チェア,ミラ・チェアなど座がメッシュのチェアに対する批判文の一部が削除された理由とは?
  http://wc2014.2ch.sc/test/read.cgi/kagu/1423530014/564-565
3) 特に,2ちゃんねるの【アーロン・チェア ハーマン・ミラー総合】のスレッド主である韓国系米国人は,日本人をジャップと蔑みながら,ハーマン・
  ミラー社全般のチェアを不正に広報活動しています。http://wc2014.2ch.sc/test/read.cgi/kagu/1422398530/925-934
4) ハーマン・ミラー社の広報活動は「薬事法違反」を巧みに免れる「不正行為」であること。ハーマン・ミラー社が同社のチェアを「腰痛を癒す」と広
  報すれば「薬事法違反」となります。そこで,成功報酬契約した表現の自由の担保された一般人であるアフィリエイターを広告塔にして,同社のチェ
  アの効能を謳わせているのです。(バイブル商法や体験談商法と言います)Wikipdiaによれば、この悪徳商法を「ステルス・マーケティング」の一形
  態であると断じています。http://wc2014.2ch.sc/test/read.cgi/kagu/1414597589/33-35
5) 2015年1月21日の体験談商法を不正であると糾弾した判決は,ハーマン・ミラー社のアフリィエイターを利した広報活動と寸分変わらぬこと
  http://wc2014.2ch.sc/test/read.cgi/kagu/1423530014/155-159

983 :
6) 「12年保証は有名無実」十二分に価格転嫁されていること。日本でのハーマン・ミラー社のチェア全般の実売価格は米国より最大「2倍」超も割高で
   あること。http://wc2014.2ch.sc/test/read.cgi/kagu/1414597589/20-22
7) 「kokuyoの検証実験」や日本初チェア・コンシェルジュ・サービス(椅子全般に対する造詣の深い椅子職人の手厚いサービス)を提供する高級チェア
   販売で名高い「workaholicのチェア・コンシェルジュ」の「共通認識」によって「座面がメッシュ」のチェアは「腰痛を癒す」どころか「腰痛の原因となる」
   こと。ここに,特記すべきは,workaholicはハーマン・ミラー社の正規代理店であること。 
   http://wc2014.2ch.sc/test/read.cgi/kagu/1414597589/12-19
8)  アーロン・チェアは7)の「kokuyoの科学」や「workaholicの熟練の経験則」によって否定されているのみならず「医学的見地」からも否定されていること。
   http://wc2014.2ch.sc/test/read.cgi/kagu/1414597589/23-28
9)  7)の「kokuyoの比較検証実験」によって「kokuyoのチェア全般」よりも座り心地が「優れない」と判定されたチェアが,アーロン・チェアであったこと。
   http://wc2014.2ch.sc/test/read.cgi/kagu/1400152790/931-935

984 :
10) 7)-9)のkokuyoの主張は消費者庁のガイドライン「主張が客観的であること,実証された事実を正確に引用すること,比較の方法が公正であること」
   の厳正な規定のある比較広告であり,それが故に,その主張は疑う余地もない真実であること。 
   http://www.caa.go.jp/representation/pdf/100121premiums_37.pdf 
11) ニューヨーク近代美術館(MoMA)に永久所蔵があるから座り心地は素晴らしいという嘘。イサム・ノグチによる日本製の「折り畳み式の紙製のチェア」
   ならば,MoMAの他にVITRA DESIGN MUSEUM,ポンピドゥー・センターなどで永久所蔵されおり,アーロン・チェアの実績を圧倒しています。しかし,
   紙製のチェアの座り心地が優れているはずもありません。アーロン・チェアは「画期的にも座面からクッションを取り除いた」大失策によるデザイン
   の奇抜性からMoMAに所蔵があるに他ありません。http://okwave.jp/qa/q1685695.html
12) 日本製のチェアとアーロン・チェアのスペックの違いを完全検証。アーロン・チェアは脚長体型の欧米人のみを対象として設計されたチェアであり、日本
   人に体型に合うはずもないこと。アーロン・チェアがABCの3サイズの提供があるから素晴らしいという嘘。アーロン・チェアは米国製ではなくて「中国製」で
   あること。http://wc2014.2ch.sc/test/read.cgi/kagu/1414597589/29-30 http://wc2014.2ch.sc/test/read.cgi/kagu/1439941412/128-129
    http://wc2014.2ch.sc/test/read.cgi/kagu/1400152790/196-202
13) アーロン・チェアが決して「腰痛を癒す」チェアではあり得ないこと。アーロン・チェアは中古家具店で全国津々浦々,商品状態の良好な大量の在庫
   で横溢している驚愕の実態。あなたならば10万円以上の販売価格を誇る高級チェア?を容易に手放せますか?
   http://wc2014.2ch.sc/test/read.cgi/kagu/1433978903/126-127
14) セイル・チェアはキーキー軋む欠陥品であること。http://wc2014.2ch.sc/test/read.cgi/kagu/1413220866/718-719

985 :
15) エンボディ・チェアはデザインに偏重して,最新エルノゴミクスの観点から「座り心地」を優先しない凡庸なチェアであること。2015年フォーチュン
   誌主催「世界で最も称讃される企業」に選出されたSteelcase社のリープ・チェアの実力に遠く及ぶはずもないこと。
   http://wc2014.2ch.sc/test/read.cgi/kagu/1433978903/806-812 http://wc2014.2ch.sc/test/read.cgi/kagu/1418672030/345
16) ミラ・チェアもデザインに偏重して,最新エルノゴミクスの観点から「座り心地」を優先しない凡庸なチェアであること。岡村製作所のサブリナ・チ
   ェアの実力に遠く及ばないこと。ミラ・チェアは米国製ではなくて「中国製」であること。
   http://wc2014.2ch.sc/test/read.cgi/kagu/1423530014/677-678 http://wc2014.2ch.sc/test/read.cgi/kagu/1422398530/78
17) 客観的な周到なデータの収集や検証実験に十分な時間を費やして椅子の開発に当たるSteelcase社やWilkhahn社に対して, 客観的な検証を全く
   顧慮しないデザイン先行のチェアを製造するHermanmiller社との懸け離れた実力差。
   http://wc2014.2ch.sc/test/read.cgi/kagu/1368874496/745-747 http://wc2014.2ch.sc/test/read.cgi/kagu/1433978903/614
18) 我々一般消費者が為すべき権利行使,つまり,ハーマン・ミラー社のチェア全般の不買運動を進めることが正当である理由。
   http://wc2014.2ch.sc/test/read.cgi/kagu/1414597589/37
19) 【付録】立証とは,主張を支える証拠を出すことが全てであるということ http://wc2014.2ch.sc/test/read.cgi/kagu/1400152790/935
20) 19)によって,上記の主張を否定するには,上記の主張を覆す客観的データの提示が不可欠であること。
以上。

986 :
なお、>>974 に認められるような人物は、2ちゃんねるで違法にハーマン・ミラー社のイスを販売していた業者その人ですので一般消費者の皆様方に於かれましては
十二分にご注意下さいませ。
彼は、2ちゃんねるユーザーを扇動して、私の書き込みが不当である、あわよくば、警視庁に通報せよと勧めます。彼は、自らがステマ業者である負い目があるからこ
そ、他人に通報を委ねざるを得ない事情があるのです。
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/kagu/1473225008/159
しかし、残念ながら、
                                         このサイトの違法性を警視庁に通報済み
であるのはこちらのほうなのです。
2ちゃんねる運営ならば、警視庁がこのスレにアクセスした履歴をはっきりと認識しているはずなのです。
一般消費者の皆様方に於かれましては、、>>974 などは、私のK、成果報告まとめ1〜3 >>975 によって
                                        2ちゃんねるから駆逐された違法業者の戯言
なので聞き流して下さいませ。2ちゃんねるで消費者を欺罔していたステマ業者の恨み節に過ぎません。
一体全体、アーロン・チェア、ミラ・チェアを日本の販売価格の半分以下で購入できる方法を示して困るのは誰でしょうか?違法、不正の限りを尽くすハーマン・ミラー社の
日本正規代理店その人です。
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/kagu/1473225008/162さんのご意見はご尤もな意見です。

987 :
どうでもいいからとっととHDの交換用シートと肘掛持って来いよ
いつまで待たせるんだお前

988 :
このスレ人いるかなぁ
これから毎日机に向かって勉強すると思い
前傾の椅子を調べてたらこの椅子までたどり着きました。
3万以内で収めるとしたらAタイプの中古で十分ですかね?
V2どこも高い…

989 :
さすがにAタイプなんてもう古すぎじゃね

990 :
47212109のモデルってタイプ何になるんですか?
リープチェアってタイプ6つあるってのは知ってるんですが…

991 :
ジェスチャーのヘッドレストは、SteelCaseのHPには載っているけれども
まだ購入はできないのかな?
USのsteelcaseのHPの通販ページでも、ヘッドレストは設定できないし

992 :
リープチェアv2中古高いなー
2006年製とか2008年製の物が多い
その上5万6万とかの物ばかり
今でも中古のコスパ良いのかなぁ

993 :
久々に来たので足跡残しつつ・・・
>>991
ジェスチャー シェルバックならヘッドレスト付くかもね
ラップバックはムリだけど
ただジェスチャーのフレームメタルじゃないからそんなに耐久性ないかもよ?
そんなジェスチャーには薄い枕や低反発クッションを先っぽにかませば快適になりますよ
>>990
初期の何も外せない交換出来ないフル装備(一番でかいサイズ)の奴じゃないですか?

994 :
とりあえずオフィスバスターズで中古17000円で状態よいのがあったので買って使って一週間。
最高ですよー

995 :
リープ?

996 :
リープだよ多分古いんだろうけどそんなに傷とかないしへたりもないから満足してる

997 :
安いね。自分は良質中古で4.5万ぐらいしたかな。まぁ3年使って現状の使用感も変わらず満足してるけど。

998 :
さすがにリープ認知度も上がって数年前より
中古底値も上がってきたかな

999 :
中古いらねー
ファブリック腐ってるから
単体でファブリック売れよ

1000 :
前オーナーの屁が染み込んでるからな

1001 :
クッションはようせい

1002 :
アタシの屁で掻き散らしてやるわいや

1003 :
あ、オレンジ柄の中古を買いまみた

1004 :
16万払うなら屁の臭いついた2万のでいいかなと貧乏だから思っちゃう

1005 :
ミスト状のうんこも染み込んでるけどね
確実に

1006 :
ミストうんこwww
前オーナー何者だよwww

1007 :
まさかオナラにはうんこがミスト状になって一緒に出ているの知ら無い人?
散々テレビでやってるのに

1008 :
え、マジで?

1009 :
マジだよ・・・
今更過ぎるネタなのに

1010 :
小学生は座面がテカテカの教室の椅子に座ってなさい

1011 :
えーーーーーーーー
ウンコミスト染み込んでたのかよっ

まあいいか^^

1012 :
>>999-1011
お下劣な発言に終始するのは韓国系米国人のアーロン売り業者。2ちゃんねるから駆除された害虫。

1013 :
矛盾してね?
ここがその2ちゃんですよ?^^;
夏に中古でV2買ったんだが、キャスターひとつ壊れてたわ
試座したときは気付かなかった

1014 :
他人のうんこ入りのミストが付着している椅子に座るのが嫌というよりは、
自分がうんこ入りのミストを常日頃から散布していたことが驚き

1015 :
Mist Love

1016 :
Leapチェア・Gestureチェア Part6
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/kagu/1479544588/
ウンコ入りのスレができたぞ

1017 :
何勝手にワッチョイスレにしてんだ?
余計なことすんなよ低能が

1018 :
まじやんけ
ログみてここ暫くのウ○コ流れに引いたが、リープなんて
買うくらいのいい歳してウ○コレスするようなやつは
やっぱどっか足りてないわ

1019 :
アマのV2の評価ボロボロやな

常時ageで業者を釣るスレ@家具板 Part3
アイリスオーヤマ
リサイクルショップの家具について語らう
イケアvsニトリvs無印vsユニクロ
☆究極の枕☆ 4
【ぐっすり】ベッド総合52【眠りたい】
IDにkaguが出るまで(´・ω・`)するスレ Part.2
家具業界ではステマ販促が有名と証言するアーロンチェアやエルゴヒューマンのステマ業者の手口を公開!
家具業界ではステマ販促が有名と証言するアーロンチェアやエルゴヒューマンのステマ業者の手口を公開!
ハーマンミラー エンボディチェア Herman Miller
--------------------
櫻井翔 vol.606
「北海道」と書かれたヨーグルト、実は中国製=中国パクリマーケティングの実態―中国メディア [アルヨ★]
【カトケン】「ごきげんテレビ」はテレビを変えた
◆嫌いだけど人に言えない◆165
メンタル病んでるサラリーマン
岡山のIT系企業
いかに九次第定を極めるか
【AKB卒業生】石田晴香応援スレ315.1【はるきゃん】
【新宿】おつかれサマーNEO【7丁目】
【転倒】高野龍神スカイライン Part12【死亡】
(まず最初から読め)ノートPC初心者総合質問スレPart68
文京区のお店
何語ればいいのかが分からない人の数→
安倍ちゃん、年金財政検証を公表、30年後に2割目減りすることが判明 [148888831]
ダークソウル 晒しスレ
KPざつ★46
VAIO typeR・RZ・RX・Rシリーズ Part 43
【BS1】 気象予報士 吉井明子 Part2
国内MMA総合[修斗、DEEP、パンクラスetc.]★2
プロ野球スレ679 in ネ実
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼