TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
イームズ展に行ったそこのアナタ!
【アーロンチェア】ハーマンミラー総合スレ s/n27
ステマ業者のステマ販促で売上が伸びるステマの現身、アーロンチェア!家具店の営業マンの証言を公開!
ID導入してくれないかなー Part2
アーロンチェアについて心ゆくまで心底語りつくそうぜよ!
【鬼才】ポール・ケアホルム【PK-0】
☆で。結局リクライニングソファってどうなの?
二万円以下のチェアor椅子教えて
イケアvsニトリvs無印vsユニクロ
☆★★お洒落なインテリアショップ紹介★★★

家具は一回買ったら十年はもたせろ


1 :2007/01/04 〜 最終レス :2020/04/26
これ常識(^□^)

2 :
了解

3 :
終了

4 :
再開

5 :
再開中

6 :
しばらくそのままでお待ち下さい

7 :
良い家具は10年とはいわず何年でも家にあってヨロシクって感じだけど、
物の無い時代でもないし、
馬鹿みたいに捨てずに何でも使うって姿勢には疑問感じるよな。
安物のゴミみたいな家具を延々と使い続けてると段々オーラ無くなって同化してしまうよな。
無理してでも家具は良いものを買って使うべきだな。

8 :
ということで、よろしいですね?
よろしければ終了の方向で

9 :

              完


10 :
再開発

11 :
開発難航

12 :
逆じゃないですか
十年持つような飽きの来ないこないもの。
十年はもつ家具を買え!

13 :
というわけで終了

14 :
一方の服は長年使えそうなものを買ってるつもりなのに
翌年飽きて着なくなってる

15 :
結論が出た模様です

16 :

         糸冬 了

17 :
何必死になってるの?w

18 :
見回してみるといつの間にか10年経ってるってものが多い

19 :
学生の時下宿で使ってたカラーボックスいまだに使ってますが。
リビングの机もじいちゃんが使ってたのをニス塗り直して使ってます。

20 :
個人の自由。
十年二〇年同じソファを、メンテナンスしながら使うも良し!
買い換えるも良し!自由!!!
安物ほど、はやく傷む

21 :
地球に優しくな。
いや真面目な話

22 :
自分で選んだそこそこの値段(いいもの)を長く使うことこそが家具に対する礼儀だ。

23 :
十年しかもたないの?
うちの食器棚、二十年近くなるけど。
ニッセンで買ったやつ。

24 :
家具は高くても無理して買うから、たった10年で捨てるつもりはありませんよ。
死ぬまで使うつもりだわ。

25 :
ウチのテレビ台&コーナーキャビネットも
気づけばもう20年だ。
ニッセンで買ったやつ。
7回の引越しに耐えてきたが、年末に家が建つので
さすがにもう持ってはいかないな…

26 :
良い家具なんてのは200年は楽に持つよ。
ベルサイユ宮殿見てりゃ分るだろが。バカなのか?

27 :
まさに最悪の事例ですな。
こうならない為に貴族品を購入しなければならないのです。
>>25
>>気づけばもう20年だ。
>>ニッセンで買ったやつ。

28 :
いいものは使われ年代を経るごとに貫禄や素材の味が出てくる。
楽器と同じで、10年ごときでだめになるなんてありえない。
むしろ成長する。

29 :
メンテすればね

30 :
高い物を長く使うのは良くて
安物を長く使うのはダメなのか?
なんかおかしくね?

31 :
生活水準に明らかに不釣合いな家具を馬鹿の一つ覚えみたいに並べ立ててるより、安物だろうが大事に使われてる家具のが幸せだよ。
自分はそのへんのホームセンターに売ってるプラスチック衣料引き出しとかはあまり好きじゃないけど。クローゼットの整理でも、あれは使いたくない。

32 :
>>31
>>生活水準に明らかに不釣合いな家具を馬鹿の一つ覚えみたいに並べ立ててるより
私のことですかそうですか・・・↓↓↓

33 :
まぁ、例としてはユ○クロinカラーボックスクラスなら産地も価格も合ってるから良いんじゃない?
でも、アル○ーニinビニールロッカーじゃ勿体無いでしょ!って意味?
外を磨くのも良いけど、中も磨こうよって事かいな・・・( ̄~ ̄;) ウーン

34 :
人の勝手

35 :
でも私は集めた家具を愛しています。
分不相応なのは承知ですがそれでも愛しています。

36 :
>>30-31
真底からバカだな、お前らは。
長持ちするものは高い物を買う。
アタリマエのことだろう。
ずっとホームレスやりたいんだったら、現状を肯定しろ。

37 :
>>35
分不相応ってベルサイユ宮殿でも買ったのかね?
僕は思うんだけども、2000万円する車や3億円する
クルーザーだって、僕に相応しいと思うぜ?
財産が無いから買えないというだけ、それだけのことだよ。

38 :
我々の人間力=人間の品質に
収入が追いついてないだけのことであって、無理やり
ホームレスに近いような暮らしを強いられていると
考えるべきだろう。
我々はアフリカ人の何十倍もの年収があったりするし、
中国の農村部の年収と比較しても10倍以上あるわけだ。
だからといって、それらの人に責任があると思うのかね?

39 :
>>37
ただ、これだけは言って置く。高いものが良いわけでは無い。
ポルシェ911ターボ(1800万円)よりも
インプレッサWRX(素、254万円)の方が
数千倍も素晴らしいと思う。中古で30万ぐらいのを買おうかと
いつも思ってるよ。

40 :
www 乙!

41 :
オレはポルシェがいいなw

42 :
バカが住みついてるなw

43 :
コッチに引越しかい?w

44 :
お前らはもっとしっかり書き込めよ。
連続8回投稿でストっプしちゃうだろが。

45 :
最強は2ちゃんでも最強レベルのコテハンじゃないのwww
自分はコルチャゴとかシリックの家具使ってるけど
分不相応ですよ。

46 :
確かにAPISの広告読めば、コルチャゴ、シリック・・・
て書いてあるよな〜(大笑い)
オレがお勧めしているKEBEだの、チャックだの、
何でも扱ってるよ。

47 :
>>46
仕事してるの?

48 :
高い物は長持ちする傾向にあるのは認めるが、
高い物が長持ちしないことも、安い物が長持ち
することも有り得る。
要は、大事に使われた物は安物でも長持ちするし、
粗末に扱われた物は高い物でも長持ちしないこと
もまた真なり。結局は使う人の心の豊かさ次第よ。

49 :
最後以外当たり前のこと書き込んで自己満乙www 
そして最後がキモいwww

50 :
生活水準がある程度高い人は、明らかにちゃちなものは買わない。
自分ももっと金あったらもっといい洗濯機がほしいし、電化製品ももっと良いの使いたい。
生活水準が高いほど、高いものも安いのも自由に選べる。

51 :
まあ貴族品を買うことに徹底することだよ。
貴族品を買うことに徹底すれば良い生活が出来る。

52 :
貧乏品(いわゆるまがい物の類とおもってくれたまえ)
・・・皆さんが所有している物品の99.99%が
この貧乏品というカテゴリの製品になる。
これを止めて貴族品を買うようにすれば良い。

53 :
貴族じゃないし、庶民だもん

54 :
庶民・・・日本人の発想
シトワイヤン(市民)・・・フランス人の発想
・・・すでに負けてる理由が明白

55 :
負けるが勝

56 :
じゃあ、ホームレスでいいじゃん。

57 :
あなたもおなじようなものでしょ?

58 :
高級品にもスケール感があり、
買えるものと買えないものがあるわけだ。
買えるものは全部買ったら良いだろう?簡単なことだよ。

59 :
>>57
君は所有物の99.99%が貧乏品だが
私は所有物の1000%が貴族品だからね。
何故1000%かと言えば、普通の人の10倍もっているから。
その全てが貴族品ということだな。

60 :
>>59
フォーブスに載ってるの?

61 :
>>60
4人の不細工な女の人のことかい?

62 :
面白い

63 :
高級品っても、どこで値段が乗ってるのかにもよるよなぁ。
間の商社やブローカーがガッツリ乗せてるような物に
いくら金突っ込んでも無駄使いとしか…

64 :
>>63
というような議論は無駄だからやめるべき。
貧乏品だって同じことだし、
貧乏品ごときで金を失っている事実に比較したらね。

65 :
最強さんへ、
あなたが持っている物のいったい何が貴族品なのでしょうか?
あなたのホムペ見てるとあまりよいものがありませんよ
私が興味ないのかもしれませんが。

66 :
それからシリックは高級品なのでしょうか?
ちなみにコルチャゴでもいろいろあるみたいですよ。詳しくは
聞かなかったのですが、ペイントだけコルチャゴ職人とか?
そういうのもあるのかなあ?

67 :
まあバカはほっといて議論を続けよう。
貧乏品を買って金を失う=マズイ物を食って太る

68 :
>>67
それわかるような気がする。。
あなたの言ってることは時々意味不明だけど
その考えは同意。
でも物ってボッタクリもあるよ。
質の悪い物をボッタくって売る。。
偽ブランド品なんてもってのほかだね。
本物と一緒にするなよ

69 :
>>68
そもそも偽ブランド品が出回る時点で
大衆に認知されているブランド=パチ物に近い
と考えるべき。
私が崇拝するような高級品にパチ物などは存在しない。

70 :
コルチャゴにも偽物がありますよ。
あなたの大好きな家具でしょう?

71 :
だったらフラッテリラディーチェをお買いなさい。

72 :
インテリア雑貨なんかもボッタクリだよね。
クソな中国製でも店によって値段違う。
アジア製によいものがあると思えない。
国産は知らんが。

73 :
>>72
おっしゃる通りですな。
日本製品まで含めてアジア製品には買うべき物は
全く存在しないに等しい状態です。
ただ辛うじて貴族品は存在します。数が少ないですが。
高級オーディオや光学機器には多く見受けられますな。

74 :
自分はイタリーが多いです。
見分ける目は持っておりませんが。
たまたま欲しいと思ったものがイタリが多いんですが
あんがいアジアを経由してたりして。

75 :
ウエッジウッドなんか瀬戸で作っているとか、
ライカのレンズは日本で作っているとか、
まあアタリマエのように言われていますし、
実際事実なんでしょうな。
とは言っても生産技術と企画や意匠が分離されている
というだけのことでしょう。

76 :
高級品崇拝もここまでくるとキモイな。
それぞれ自分が好きな物を買って
好きなだけ使えばそれで良いよ。

77 :
てか最強さんの趣味が全て高級品なんだか
どうだかわからない。ホムペ見るとなんだかよくわからない

78 :
カーテンも糸から龍村かどこかに織ってもらって誂えたものなの?

79 :
それと最強さんの自信がどこからでてくるのかわからない。
「私には高級品がよく似合う」みたいなカキコミが意味不明

80 :
最強なのは2ちゃんの中だけでしょ?
いい大人がこんなところで屯してる筈ないもん

81 :
最近、シングルベッドをせみダブルベッドに変えようと思ってる。今のとデザインは同じにしようかも迷ってる。
ここで一人でせみダブル〜ダブル使ってる火といる?

82 :
一人でクイーンサイズですが

83 :
当方キングカズですが

84 :
カズじゃなくて家具板です

85 :
オカズ板です。

86 :
一人でもシングルじゃ狭いだろ

87 :
きれいなおねいさんと2人なら

88 :
巨デブ

89 :
ダブルに慣れたらシングルじゃ寝れない
快適快適

90 :
シングルって掛布団落ちちゃうし

91 :
カリモク製品が最強

92 :
家具は何もせずとも勝手に15年でも20年でも使える。
意識してもたせる必要は無いから、最初から30万、50万の
金を使うべきだ。
産婦人科で子供が生まれたら国の経費として一人当たり300万分の
家具を与えるべきとすら思っている。

93 :
子供が産んで金だけ貰って
子供捨てたりするんじゃね?

94 :
赤ちゃんポスト?

95 :
>>92 お前が払うんだぞ?

96 :
>>91
社員乙

97 :
私が小学生のときに貰ったカリモクの机と椅子と本棚と茶箪笥
30になった今もあるw
マホガニーのやつで、大人が使っても全然違和感ないし、
なにより丈夫で壊れたことない。
仕事机としては使えないので、別に机2台繋げて使っているが
この家具セットだけはどうしても捨てられず、今も実家に置いてある。
もっと広い家に越したら絶対持ってくるだろうな。

98 :
普通に使ってれば10年は軽く持つんじゃない?
私の化粧板のタンスも10年経っても無傷w

99 :
そりゃみんな無傷だと思うよ
デザインに飽きる、使い勝手が悪い、
引越しや模様替えでサイズが合わなくなった、
気分変えたい、必要が無くなった、容量が足りなくなった
等の理由でで買い換える。


100 :
でも良い家具は大人になってから自分が働いた金で買った方がいいよね。
人にもよるけど、子供に与えると大切さも分からないからすぐに破壊されるし。

101 :
コルチャゴとシリックが一番!
一章もの

102 :
>>101
他にメーカー知らんの?(恥)

103 :
仮目
健と
渇しー名
ドレクセル
そしてアスナギがほしい

104 :
俺のスレになったな・

105 :
10年というスパンって、10代の頃は長く感じるけど
20代、30代と歳をとるにつれ、段々と短く感じてくる。
家具に関わらず、一度買ったら10年位はもって欲しいもんだ。

106 :
100 大人になったら子供できるから破壊されるぞ

107 :
というかたった10年かい・・・・・・

108 :
毎日使う家電すら10年以上もつんだから、
家具が10年とは笑わせるなw

109 :
修理しつつ使えばィヒヒヒ孫まで使えるぞい

110 :
あのさぁ・・・10年もたせろってのは、
10年以上、愛着のもてる家具を購入しろってことだろ?
値段とか耐久性の問題じゃないよな。

111 :
家具屋泣かせのスレだな

112 :
使い捨ての時代だからね
大切なものも捨ててる時代なのさ

113 :
と、親に捨てられたニート(35)が書き込みしています

114 :
残念42歳

115 :
(´;ω;`)ブワッ

116 :
失礼なまだ親には捨てられていない!

117 :
ジャスピンコニか

118 :
むしろ親を姥捨て山に

119 :
スレは一回立ったら十年はもたせろ
これ常識(^□^)

120 :
>>99リサイクルショップにまわったりしても、そこから人へ、また人へ…と、まわりながらも10年以上もてばいいね(´∀`)

121 :
人から人へ…家具に怨念がこもりそうだな。

122 :
たった今使ってる机(パソコン置いてる)と椅子は27年使ってる

123 :
せやな

124 :
http://www.youtube.com/watch?v=LdZHvWhiNG4
オマイラ これが本物と偽物の違いだ

125 :
age

126 :
今使ってるの無垢の天然木なら年月経つ程にいい味わいになるけど、
合板なら引っ越す毎に廃棄してたな。

127 :
>>119
よし。6年経ったぞ来年の1月でまる7年。
本当に10年持つかもなww

128 :
自分ちの家具はほとんど1万円台だけど、
形の気に入ったものが見つかるまで探しまわったから
見てると嬉しくなってくるぐらいどれもかわいい。
大破しない限り直して使うと思う。
昔は好きでカラーボックス並べてたけど愛着なんてなかったなー。

129 :
え、10年しか持たないの
結婚の時買ってそのまま老後までもつだろ

130 :
すごくおもしろい在宅ワーク儲かる方法
興味がある人はどうぞ
ネットで検索するといいかも『蒲原のロロムムセ』

HM290

131 :2020/04/26
↓sage↓q(゚д゚ )↓sage↓

後傾姿勢ワーキングチェア総合スレ
■■■■■壁紙スレッド■■■■■
室内に飾ってるお花&グリーン教えて パート2
デザインが悪いから売れない国内家具業界
ウオーターベッド欲しい
家具を自作する前に設計図を見せてみろ
ソファーの手入れどうしてます??
ドアを蹴飛ばしたらへこんでしまったんです・・・・
座椅子スレ part17
【やっぱり】アメリカン・ソファ【ゴージャス派】
--------------------
山本太郎、都知事選に出馬表明 ネット「馬鹿め。宇都宮と票を食い合って…」「パヨクが嫌がってて笑った」「共産党員、右往左往ww」 [Felis silvestris catus★]
【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#8369【アップランド】
歴史ゲーム板・自治新党2
【0M0】カードキャプターさくや【橘】
農協の法定伝染病隠し
【英国】嫌儲民みたいにジャンクフードしか食べなかった10代少年が失明してしまう
[現在の] 3強を決める 12
サンデー打ち切りサバイバルレースpart109
【倒産】印刷会社辞めた奴集まれ 2【解雇】
【千曲川】堤防決壊 二階まで浸水も ベランダから助け求める人の姿 長野市穂保 ★6
【野球】巨人菅野が腰の疲労で抹消 15日阪神戦で10失点
ルパン三世って全人類の敵とも言える連中やっつけてくれる正義の大ヒーローなのに何で捕まったら死刑なの?
婚活後ブログヲチ★18
【Toro Rosso】トロロッソ応援スレ 72【Red Bull】
ネトウヨの定義を教えて下さい★54
【朗報】 元事務次官の妹「兄はちゃんと自分の手で英一郎を殺しカタをつけた。本当に武士ですよね・・・」 [541495517]
【AEON/イオン】まいばすけっとでアルバイトPart31
嫌儲アズールレーン部 [466741509]
JORF 1422 ラジオ日本 Part17
オマイラ自慢のビデオカメラで何を撮ってるんですか?
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼