TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
ヤマダ電機の失速は自業自得だよな
おすすめのエアコン Vol.157
ホームラジオとかについて 24台目
【コロナ】コアヒート【遠赤外線】
コードレス掃除機スレ 充電29回目
【いつ届くの?】ヤマダWEB.COM【対応悪すぎ】
マキタ掃除機スレ Part.7
【乱戦】家庭用
【液晶】薄型テレビ購入相談・質問スレ50【有機EL】
☆☆除湿機総合スレpart17☆★

日本も家電製品220V/60Hzで統一しねえ?


1 :2011/03/14 〜 最終レス :2018/11/02
世界的に少ない100Vと世界でも珍しい一国内異周波数はもう止めないか?
220V化はともかく、身の回りの電気製品見る限り周波数統一は難しく無さそうに思える。
周波数統一は今から告知して早くて15年後かな。
発電所、変電所、工場 そのあたりのダブル周波数対応の機器を製作する必要がある。
地デジでも5年以上かかっているだろ。

関電、被災した電力2社支援へ 東日本大震災
産経新聞 3月12日(土)21時41分配信
 関西電力は12日、本店(大阪市北区)で「第3回非常災害対策本部会議」(本部長・土井義宏常務)を開催。情報収集や連絡窓口の
態勢継続、被災した電力各社に対して最大限の支援をすることなどが確認された。
 関電は、東京電力や東北電力からの要請を受けて同日中に発電機車2台、高所作業車2台、サポートカー2台の計6台を両電力会社に
それぞれ派遣することを決定。さらに東北電力へは協力会社の社員など約145人を派遣する予定だ。
 東電の要請に対しては12日午後0時50分に派遣隊が水戸方面に出発したが、午後7時現在でまだ現地に到着したという連絡は
入っていない。東北電力への派遣隊は仙台市へ向かう予定だが、午後7時現在、出発待機中という。
 また、関電は火力発電所などの出力を上げて、東電に対する電力融通を同日午前から開始した。
 大阪ガスには日本ガス協会から先遣隊派遣の要請があり、技術スタッフら4人が東京に入り、出張中の社員2人と合わせて6人が
日本ガス協会の先遣隊に合流。12日午前に仙台方面へ向けて出発したが、東京電力福島第1原子力発電所1号機の建屋爆発などの
影響もあり、同日午後7時現在、埼玉県春日部市辺りで待機している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110312-00000790-san-bus_all

2 :
電圧を上げるのは簡単だって聞いた
電化製品は10%ぐらいのトレランスがあるので一年で1Vずつ上げていって100年で200Vにできる
まあ時間がかかるが
周波数では同じ事出来るのかな?
毎年1Hz上げていって50Hzから60Hzにする。
周波数を信頼している電気機器があるなら大変だろうけど

3 :
電気融通しやすくするためにも周波数統一したほうが良くね?

4 :
最低限、周波数は合わせるべき。
国内で電力の融通が利かないのは危険。
電圧はこのままでいい。

5 :
60Hz地区では発電余力が十分なのに、送電は周波数変換施設の容量限界で
100万キロワットに留まる
こんなこともあろうかとが全く無いな

6 :
元々関電と繋がっていた北陸電力が中部電力とも連携しようとしたとき
ループ制御を容易にするために直流変換での接続を選んだぐらい、
位相の違いはとっても大きい懸念材料
でも鉄道側はセクション制御もちゃんと機能してるし車載機材も昔より優秀だしなあ
今の延長で整備させても問題ないんじゃね?

7 :
200V化なんて俺が小学校行ってた頃からずっと言ってるのな 30年も前だけど

8 :
対地電圧150Vの壁

9 :
>>8
現在の単相3線式でいいんじゃね?
欧州なんかもほとんどそうでしょ?
ノートPC用メガネプラグも3線式になってる。

10 :
むしろ、私の理想は、60Hzに統一した方が後々便利だと思って…。
この為、私が考えた架空の乗り物の機内の電気はすべて100V/60Hz(電力を多く使う機器類は200V)となっています。

11 :
なんかキチガイがいるな

12 :
もっと電圧上げられないの?
電気自動車を10分くらいで急速充電が出来るようなの採用して欲しい。

13 :
東西の電気融通、
電気を別のエネルギーに変換して、
相手側で、その変換したエネルギーを電気に戻して、
なんて無理か。

14 :
フライホイールっちゅーやっちゃな

15 :
全国50Hzで統一するべきだと思うが。

16 :
洗濯機のコンデンサー・プーリー・Vベルトを換えていたあの頃

17 :
>>15
多数残っている蛍光灯やHID安定器の焼損事故のことを考えると60Hzに統一した方がいい

18 :
>>12
それは電圧の問題じゃなくて電池の問題

19 :
>>17
逆も焼損事故はありえるから、どちらに統一しても同じ。
つまり、首都に合わせるほうが自然。関東地方一都六県で日本の人口の4割が住んでいて、
この地域は50Hz。それより東側は全て50Hz。
つまり、日本人の過半数は50Hz利用者なのだから、少しでも迷惑をかける相手は少ないほう
がいい。よって、50Hzで統一するべき。

20 :
>>19
家庭用電化製品はあまり周波数の影響を受けないのが増えてきてるから、
どっちかというと工場とかの方が問題。
となると中京が60だからどうすっかねぇって感じになる。

21 :
中京は受電設備で対応可能だから問題ないだろ
トヨタはカネあるし

22 :
>>21
トヨタだけじゃねえよあほ

23 :
味噌カツ帝国も、大阪民国も無視していい。50Hzで統一が自然

24 :
>>19みたいな理屈でいままで頓挫して来た訳だが。
人口は60Hz地域が若干多い。60Hzは若干パワーがあるのと送電ロスが少ない、
安定器蛍光灯ではチラつきが少ないなど電力としてはいろいろメリットがあるので
60Hzに統一しましょうという話が何度か出て来たが石原みたいな帝都論振りかざす
輩がいて頓挫してきた。

25 :
50Hzで統一するのが当たり前なのに、大阪民国塵が>>24のような捏造で
妨害して頓挫してきた、の間違いだろ。
人口は50Hzの方が多い。関東・東北・北海道で6000万近くいて、「東海」
「甲信越」は東京電力や東北電力の50Hzもそれなりに含まれている。
まあ、現実問題としては、地デジ化よりも圧倒的に難しいだろうな。
古い家電製品を全部捨てろってわけにもいかんし。

26 :
家電製品はなんとかなるけど、問題は工場とかじゃね?

27 :
50Hzより60Hzのが効率が良いから60Hzに統一がいいんじゃないの?

28 :
>>26
こういったことは工場の方が管理しやすいよ
10年以上前に告知して、その間に設備の保守や更新に合わせて改修や準備すればいいんだから
扇風機の発火事故でもわかるように古い製品が残りがちな家電の方が厄介

29 :
>>28
現実問題として準備なんてできるの?
モーターとか交換してくださいって言われたらアウトじゃね?

30 :
>>25
50Hz供給人口5500万人 60Hz供給人口7200万人

31 :
長野県、静岡県あたりを完全に60Hz地域に取り込んじゃうのが手っ取り早い
んじゃない?

32 :
>>30
北海道563万
東北 933万
関東4243万
甲信越539万
を足して
長野県 215万を引いて
静岡県 380万の半分を足す
6000万人超えたぞ。

33 :
今度の地震で50Hzの発電能力激減してるから、60Hz統一の方がコスト低いじゃん。

34 :
>>29
だから10年といっているんだろ

35 :
>>34
10年っていうけど、上げるときは一瞬だろ

36 :
一回で上げた方が良い。

37 :
じゃあ間を取って55hzにしよう

38 :
新規に220Vを普及させて普及したら100Vを終わらせる。
周波数は統一で。

39 :
この際、60hzに統一してしまえ、いつまでも計画停電やりたいのか、あほどもが。

40 :
全部揃えなくたっていいから
さっさと静岡神奈川だけでも60Hzにしちゃえばいいんだよ
東電の管轄地域を減らすのが一番いいだろ

41 :
もう電力革命とか言って、家庭内は全部直流に変えた方がいい。
地デジも無理矢理なんだから、
20年後とか目安に無理矢理変えてしまえ。

42 :
そういえばアナログ停波って延期?

43 :
>>25みたいな奴がいるから、首都圏はもっと困ればいいと思ってしまったw
電気が欲しいなら安全だからと地方に押し付けた原発を23区内に作ればいいじゃないw

44 :
東電国有化のついでに東電管轄地域から50の地域を60にしちゃえよ。

45 :
120Hzで。

46 :
60Hzを主張するゴミが一匹で必死だなw

47 :
300Hzで発電して分周器でw

48 :
>>1 日本も家電製品220V/60Hzで統一しねえ?
まるで朝鮮人が朝鮮祖国で日本の家電製品を使いため立ち上げたような・・・

49 :
南朝鮮も北朝鮮もそうなんだなwww
http://www.glp21.com/world-denatu/index.html
世界標準の50Hzのほうが正しいだろ。

50 :
50Hzは福島原発廃炉だから、新設に伴い60Hzに変えるのが合理的。
50Hzは蛍光灯等のチラツキが大きい。60Hzが良いに決まっている。

51 :
電力周波数が50・60Hzに落ち着いた事情
http://jeea.or.jp/course/contents/01103/

52 :
なんで日本だけ100Vなんて低い電圧使ってるの?

53 :
事故の可能性とか考えたら電圧は低いほうが良くねえか?

54 :
>>52
100V電球が普及していたから、変えること出来なかった。
普及すると変えるに変えにくい。
アメリカと同じ120Vにはかえていいと思うが・・・
200Vには賛成しない。

55 :
>>52
日本だけじゃないよ
圧倒的に少ないのは間違いないけど
電圧高いと感電した時にヤバいから100Vのままで良いよ

56 :
200V普通に使われてる。専用回路なら5分の工事で切り替え。

57 :
200Vは一般家庭で必要なし。馬鹿でかいクーラー使うわけじゃあるまいし。

58 :
IHクッキングヒーターとか200Vじゃないの?ウチの15年前付けたやつ200Vだけど

59 :
実を言うとね、うちの古いエアコン200Vなんだ。
だが、何処の家にでもそんなもん置いているわけじゃない。
数少ない家電のために、200Vで他の家電も対応させようとすると、効率的ではないない。

60 :
100Vから200Vにするだけで、
配線に必要な銅が半分で済むという事実。

61 :
はぁー 外の電線は6600Vありまつよ
家電も200Vに耐えられるよう頑丈に作らないといけないでつよ

62 :
頑丈ww

63 :
家の外まで6600Vなら家庭用も6600Vで良いじゃないか。
エアコンや電磁調理機が超強力になってガスや灯油が要らなくなるよ。

64 :
即死感電事故多発www

65 :
200Vですら感電死するのに…

66 :
>>63
別にいいけど
絶縁が大変なことになるし
ブレーカーやスイッチ・コンセントが物凄く大きくなる。
それでいいなら認めてもいい。

67 :
>>63
そーだなー 液晶テレビに、電柱に乗っているドラム缶サイズのトランスが
内臓することになるwww

68 :
もちろん容量が小さいからそんなことは無いがw

69 :
配線の被覆が半端無い厚さに

70 :
この際各県ごとに60Hzに合わせてもらうとか。すると計画停電も小規模で済む。

71 :
>>65 100Vでも電流値が低ければ死ぬ事は無い。
逆に1,5Vでも電流値が高ければ死なない。
高圧裸電線に鳥がとまっていて死なない理由と同じ。

72 :
>>65 誤字が有ったので訂正。
逆に1,5Vでも電流値が高ければ死なない=X
逆に1,5Vでも電流値が高ければ死ぬ=○。

73 :
無理無理w
1,5Vじゃ絶対にRないw
心臓に直接流してもRないから

74 :
>>71
ばーか

75 :
人体が持つ抵抗値を考えると1.5Vで致死量の電流値は取れないけどな

76 :
>>71
頭の悪い子はこれでも読んどけ。
http://www.tohoku-epco.co.jp/kids/naruhodo/06aki10.html

77 :
将来日本省になる予定を鑑みて、宗主国の中国様と同じ220V/50Hzに統一するのが一番正しい選択だろ
ついでに学校で教える第一外国語は普通話にしておくべきだな

78 :
まあ新エネルギーとかそういう以前に
日本全国の電力を融通出来るしくみがないと話にならないだろ
こんどの関東の計画停電なんてまさにいいチャンスだよ

79 :
ポッポのせいであと14基もの原発作るはめになったのに
この事故でどこの自治体も原発誘致なんてできない罠
ポッポの地元に纏めて作れよ

80 :
>>63
6600Vだと電化製品から2m以上離れないと感電するよw
ちなみに会社の後輩君が前職で電気工事で送電やってたけど
通電してない導線でも横にある電線に電気が流れている時は
平行に並んでいる電線にも誘導電流が流れるんで電気流してないのに感電するってさ。
それと電力会社で違うみたいだけど関西電力管内では6600Vは絶縁被覆があるけど
傷が付いた部分から電気が漏れる(感電する)ってキンデンの人が言っていた。

81 :
>6600Vだと電化製品から2m以上離れないと感電するよw
そんなアホなw
キュービクルのドア開けた瞬間にみんな死ぬわww

82 :
80じゃ無いけど
6600Vかもう覚えてないけど、昔、現場の安全訓練で高圧電線の離間距離を数メートル離れろと習った。
近寄るだけで感電死または半身不随になるとのこと。
トレーラーが通るとき等、荷物が電線に引っかかるとき、手で持ち上げることはもちろん厳禁。

83 :
>>81
いや、高所作業車の講習に電力会社の社員が来て離隔距離について説明するんだが・・・。
実際に感電事故の実例とかも話してくれるんだが電気が体表を流れた場合は皮膚の
やけどになるんだが内臓を電流が通過すると皮膚のやけどと違って
内臓が腐って死ぬのを待つだけになるんだよ・・・。
直接電線に触らなくても電気は流れやすい方へ行っちゃうんだよ。

84 :
新幹線のホームにある柵をそおっと触ってみたらいい
ちょっぴりビリッと感じられるからさ

85 :
>>83
2mなら安全で1.9mだと死ぬのか?
ちゃんと正確な話を聞いてこいよ
聞いてきました。そう言ってましたじゃ何の役にも立たないだろ。
子供じゃないんだからさw


86 :
>>85
だから絶縁被覆があっても傷が付いていたらそこから電気が漏れると書いてあるだろ。
感電してからじゃ遅いんだけどわからんチンには説明しても無理かな。

87 :
漏れる漏れるって
放射性物質が漏れてるのとわけが違うんだぞw
2mの根拠がないって話だよアホ

88 :
あほでけっこうこけこっこお〜。

89 :
1.9mだと死にます(キリッ

90 :
高圧の安全距離の話か普通は無知だから怖いよ

91 :
引っ越しの際にレコードプレーヤーの切り替えをする手間は省けるな。

92 :
>>85
可能性の話だってわからない?

93 :
>>92
2mなら安全で1.9mだと死ぬ可能性があるんですね?

94 :
なんだ荒らしなのか

95 :
ちっぽけなメンツを必死で守ってるんだろう
どうでもいいタイプの人間だわ

96 :
6600Vだと2m以上離れないと感電するよw
キンデンの人が言っていた。

97 :
電圧が「ドえらく」高くなると、金属など物が電圧に引っ張られて、張付き感電するよ。
電圧止めないで変電所などの軽工事、ペンチなど紐で身体に結んでないと、
地面をスルスルと滑って、バシュ!
側を歩くだけで服が軽く引っ張られるのは、毎回怖いわw

98 :
まあ6600V程度じゃ関係ないなw

99 :
新幹線は25000Vだけど、ホームでは全然ビリっと来ないね。

100 :
家電品は、古い物を除けば、電源周波数が変わっても、そのまま
使える機器が多いんじゃない。
インバータ化で蛍光灯・冷蔵庫・洗濯機・エアコン、そもそも
AC→DC変換して動いているパソコンやテレビ。
プラント機器は高価で電源周波数の影響を受ける物が少なくない
から、簡単に進まないかなとは思う。


100〜のスレッドの続きを読む
トヨトミファンヒーター専用スレ5
エコキュートなどによる低周波騒音被害スレ 10台目
脱臭機・消臭器 Part3
+-+-マイナスイオンて何ですか?+-+-
(シーズ)どっちのヒーターShow(カーボン)
エアコン我ぶっ壊れた
SONYの液晶テレビ BRAVIAについて Part1
懐中電灯・フラッシュライト総合スレ 71lumens
■■■エアコン修理技術相談■■■ Part4
[東北]ヤマダ電機はどうYO
--------------------
・*'゚*。.: 出雲のイナズマ 里見香奈 Part81 .:*゚:・'
防音室・自宅スタジオ総合3
【俺はアニメが】鈴木達央アンチスレ46【嫌いだった】
初の生落語です。おすすめの落語家教えてください
和田秀樹「面接や小論文でいい人材が採れるのは幻想」
【ZAR】南アフリカランドPart957
【へんてこバスと】笛1【飴玉くるり】
【コソアン】コッソリアンケート【154モリタポ】
将棋系youtuber押木ゆいさん応援スレッド【Part1】
■長澤まさみと野田洋次郎ワンオク[takaと舞]の噂★38
【SNS】痛い人形者スレ55【ブログ】
アベノミクスは失敗と谷垣氏が言ってた2
[外国為替] FXオプション(通貨オプション)取引
特価品4015
東京地下鉄総合スレ18
【スズキ】アルト Part92【燃費38.3km/L】
【NW】80年代のフールズメイト【雑誌】
ラグビーフランス代表
Sinn ジン【計測機器】44
スター☆トゥインクルプリキュア ++STAR TWINKLE PRECURE++96
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼