TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【食洗機】食器洗い乾燥機買替16台目【食器洗い機】
エアコンはいつ買うのがお買い得?
懐中電灯フラッシュライト交換用電球
灯油の値段に一喜一憂するスレ26
コードレス掃除機スレ 充電25回目
【クリンスイ】おいしい水の浄水器 Part.4
【Xiaomi】Huami Amazfit Bip【スマートウォッチ】6
【トップユニット】Panasonic 冷蔵庫【Part1】
【Xiaomi】Mi Band 【アクティビティートラッカー】Part11
【深セン問屋】UPQ総合スレ Part4【トラブルづくり

【Xiaomi】Mi Band 【アクティビティートラッカー】Part4


1 :2018/02/15 〜 最終レス :2018/08/07
Xiaomiのアクティビティトラッカー、
Mi Bandについて話し合うスレです。
http://www.mi.com/
http://www.mi.com/en/miband/
http://www.mi.com/en/miband2/

Mi Fit (Androidアプリ)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.xiaomi.hm.health
Mi Fit on the App Store
https://itunes.apple.com/app/xiao-mi-yun-dong/id938688461?l=zh&mt=8

※前スレ
【Xiaomi】Mi Band 【アクティビティートラッカー】Part1
http://mint.2ch.sc/test/read.cgi/kaden/1474816913/
【Xiaomi】Mi Band 【アクティビティートラッカー】Part2
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/kaden/1490831622/
【Xiaomi】Mi Band 【アクティビティートラッカー】Part3
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/kaden/1507555166/

2 :
おつです

3 :
>>1

4 :
いちおつ

5 :
いち乙です!

6 :
xiaomiのアカウント削除したことあるひといる?サポートに数回メールしたけど返信ないんだけど。。

7 :
前スレの続きでバッテリーを継続観測中
https://i.imgur.com/BU7pS3E.jpg
https://i.imgur.com/MLFGnAX.jpg
https://i.imgur.com/TAHN376.jpg

8 :
常時心拍計測を2分に一回というとてもゆるーい頻度でやってても
バッテリーは5日ほどで空になるよ
本当は毎分やりたいけどバッテリー持たなすぎるから2分に一回で我慢してる
ちなみに夜間は計測止めてる
それでもこんなもん

あとさ
常時心拍計測しないような人は活動量計なんか不要な人でしょ?

9 :
メインがスマホからの通知だから歩数と睡眠時間わかれば充分
消費カロリー情報とかはいらないが設定でもっと省電力化できるんかな?
https://i.imgur.com/UvShWl5.jpg

10 :
>>9
同じ使い方。
はっきり言って心拍数ってはかってない。

11 :
>>9
同じく。心拍数測定のモジュールとっぱらってもう少し薄くしてほしい。

12 :
走るときだけ測れればいいから普段は心拍測定していない

13 :
>>8  それニセモノでは? 個体差にしても
短すぎるノーティファイで常時はかっても
5かくらい持つようになったよ 気温?
ソフトバグとかでもっと短かったときもあったけど

14 :
>>8
運動中と前後取って心拍上昇の状況つかめれば十分かと。

mbmしか使ってないから分からんけど、他の
アプリだと2分ごとの測定結果を統計として
出してくれたりするの?

15 :
Mi bandをiphoneで使ってるんですが、いつの間にかBluetoothの接続が切れてます。
一旦iPhoneの方でBT切った後は自動再接続されないんしょうか?

16 :
>>14
そだよ。notifiなら無料でインターバル測定あるから試してみたら?

17 :
またbip 44ドルにならんかなー

18 :
Androidなんだけど、スマホをスリープ状態から復帰させるとたまにmi fitが自動起動するんだけど、これ止められない?

19 :
>>15
ふだんAndroidと接続だから気にしてなかったけど試しにiPhoneのBTで探してみたらMibandが出てこないわ

20 :
androidと接続したままなんじゃないの?

21 :
>>20
AndroidとのBT接続外さないとBT端末と認識しないんかな?
もうベッド入ったから明日試してみるか

22 :
bip白か〜
白って汚れるかな?

23 :
>>21
あ、書くだけ書いてこれ確認してないことをいま思い出した!

24 :
paceなんだけどずっとつけてるからか匂いが気になるわ

25 :
現行のファームだとbipでLINEの本文読めたりしますか?

26 :
>>25
こちらでどうぞ
【xiaomi】Huami AMAZFIT Bip 【スマートウォッチ】
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/kaden/1512749501/

27 :
>>26
誘導ありがとうございます

28 :
XperiaXZのAndroid7で通知が来なくなって諦めて放置してたんだけどAndroid8にしてからもしやと思ってペアリングしてみたら
見事に通信も通知も出来るようになってた。
MiBandのアップデートもあったのかもしれないけど
そんなわけで復帰出来ました!嬉しい!

29 :
いいな、ウチのiPhoneはBT認識すらしないわ

30 :
スマートウォッチ関連でもよくiOSだとどーたらこーたら愚痴ってるのがいるが
そのiOSとかいうゴミクズを窓から投げ捨てたら即座に解決できる問題を
なぜ解決しようとしないのか、まっっっっっっっっっったく理解できない

31 :
まあまあまあ
別にスマートウォッチを使うためにスマホを買った訳でもないだろうし
て言うか

32 :
途中で投稿しちゃった
て言うかAppleもAppleWatchの廉価版と言うか活動量計に特化したモデルを出せばいいのにね2万ぐらいで
AppleWatchでGPSを使ってランニングの記録を取ると4-5時間程度しか電池が持たないそうだけど
下手をすると市民ランナーがフルマラソンでゴールした時には電池切れ・・・というだけでランニング用途では売れないと思うんだよね

33 :
>>30
いや、普段はRN4Xと接続してるからなんの問題もない
ただiPhoneで試してみたら認識しなかったってことを書いたまで

34 :
>>33
日記はチラシの裏にでも書いてろ

35 :
うちのmi mand2、以前は問題なかったのにここ最近「接続中」で止まったままの状態なること多い。
ペアリング手続きやり直せばとりあえずは繋がるけどいつの間にかまた繋がらなくなるなー

36 :
miband2買いました。
朝型のレム睡眠時にアラームさせたいんですけど、そんなアプリありますか?
あとラインメッセージも表示させたいです。

37 :
できません

38 :
>>36
それねー、俺も買うまでついてると思ってた
レム睡眠の時に起こしてくれる機能って結構良いと思うんだけどなんで無いのかなぁ…
今までwithings Activiteを使ってたときはレム睡眠の時に起こしてくれてて、スッキリ起きれたのでそこだけ不満
でもwithingsはバッテリー弱ると針がズレるんだよね…
時計としては致命的
今は時間ズレる事がないだけでかなり満足ですわ。

39 :
mi bsnd master使ってるけどそれってsmart alarmってやつじゃね

40 :
チョット教えて欲しいんだが
mi band2着けて腕立て伏せしても
心拍数測れるのかな?

41 :
http://goodlg.seesaa.net/article/451406304.html

42 :
>>41
グロ

43 :
>>36
notifiのスマートアラームに、設定時刻のレム睡眠30分以内にアラーム実行ってのがありました!

44 :
>>39
それですね、他にもxsmartのxsmart、notifyの早起きアラームもそれみたいです。
試してないんで効果のほどはわかりませんが。

45 :
>>44
今日の朝試してみたんだが…
そういう日に限ってアラームより早起きしちまうんだよなぁ

46 :
来月予定とかのmi band3の情報ないか?
5月に上海行くから5〜6個買ってオクで捌こうかな。

47 :
通知が1件に対して2回来るんだけどこれであってる?

48 :
Mi band 3 は年末って聞いたけど、そんなに早く出るの?

49 :
発表は3月4月辺りになるんじゃないかって記事かなんかを見たような覚えがあるが

50 :
>>47
少し前から同じく2回くるようになった

51 :
>>40
無理
手首曲げると使えん

52 :
>>40
足首に巻けば?

53 :
Mi Band 3はAmazfit corの廉価版みたいな感じになるんかな?

54 :
>>52
足首に巻いてもイケるのか?
バンドの長さ足りる?
買っちゃおうかな

55 :
>>54
ギリ足りたわ。足首太いやつは無理だな。

56 :
>>55
つ輪ゴム

57 :
miband3は春に出るって去年に聞いたよ

58 :
Miband2メタルバンドにかえてみた。

59 :
これって、健康器具みたいなもん?通話は出来ないよね?

60 :
次の質問どうぞ

61 :
また知らない間に外れたみたいで
無くしちゃったわ(>_<)

これで二回目、3が出るまで我慢しとくかな。

62 :
>>61
BIPなら時計のベルトタイプだからええよ(´・ω・`)

63 :
bipってあのどうしょうもないほどダサくてみすぼらしいやつだろ?
腕時計としてあんなもん着けるくらいなら何もしないほうがましだわ

ちなみにmi bandが知らない間に外れるなんて信じられない
頭になにか重大な疾患でもあるの?

64 :
聞きたいんですが、アプリのMi Fitで心拍数の計測時間や間隔、タイミングの変更できますか?
サードパーティーのTools&Mi band使わないと無理ですかね?

65 :
おれも、最近ベルトが痛んできたのか、朝起きると外れてることあるわ。
寝ぼけて外してるだけかもしらんけど。

66 :
>>64
サードのアプリ使わないと無理
いくつかあるけどTools & Mi Bandが無難
いろいろ不満はあるけど

67 :
>>64
計測間隔は設定できたはず
タイミングって何だ?

68 :
>>66
ありがとうございます。

69 :
>>67
ありがとうございます。計測間隔です。タイミングは打ち間違いです。すいません。

70 :
>>67
できない
なんでそんな嘘を平然と吐くんだ?
そもそもmi fitでは心拍の常時計測ができない

タイミングってのはおそらく夜間は計測頻度を下げるとか
そういうことだろ
tools & mi bandでは時間帯によって頻度を変えることはできない
ただし常時計測する時間帯と、一切計測しない時間帯は指定できる

でもこれ、必死になって細かく頻度とか指定してもあまり意味はない
通知のバイブが食う電力が一番大きいから
通知がガンガン来ると恐ろしい勢いでバッテリー減る
下手すると3日持たないことすらある

71 :
>>69
>>70
すまん、確認したらできないみたいだ
スマートバンド二種類持ってて、miband2じゃない方(No1 F4)ができるので、勘違いしてた

72 :
>>63
みすぼらしいw
じゃあお前が付けてるその活動計はなんだよw

73 :
bipは活動量計を内蔵した腕時計だからな
bipと腕時計を同時につけるバカはいない
mi band 2はブレスレット型の活動量計だからな
腕時計と同時につける人も普通にいる
同時につけるとmi band 2は上着の袖で隠れてほとんど見えなくなるし

74 :
BIP→みすぼらしい( ・`ω・´)キリッ
mi band →見えないからいい( ・`ω・´)キリッ

75 :
露出してなけりゃ見栄えはどうでもいい
当たり前だろ、アホの子か?
bipスレへ帰んな

76 :
だんだん暖かくなると湧いてくるんだなー春だね

77 :
>>75
人によるんじゃないかな
俺は見えないとこでも安っぽい物はつけたくない。貧しい気分になってしまうから
きっと君には安っぽい物が似合うんだろうね
ある意味安上がりでうらやましいわ

78 :
2000円程度のmi band スレでマウントの取り合いで草

79 :
時計は別につけたいよね
だからBIPは買いたいけど買えないかな
Mi Bandでさえ時々でバンド変えてるのに

80 :
お前らの意見をまとめると右手にmi band、左手にbipということだな!?

81 :
まさにオレがそれだw

82 :
bip見て日本人の99.9%はapplewatchだとしか思わないしみすぼらしくはないだろう
applewatchとかクソダサと思う人は沢山いるだろうけども

83 :
>>70
通知どんだけ来てんだ?
メッセージとメールとライン(ここまでが殆ど)にその他アプリの通知をONにしている
だから常時1時間に1回はバイブが起動しているが15日使ってバッテリー残50%あるぞ
それMi band2のはなしなのか?
https://i.imgur.com/mnSbcPl.jpg

84 :
>>83
心拍の常時計測もしてると書いたと思うが?
毎分の常時計測するだけで5日ほどしか持たなくなる
知らんのなら黙ってろ

85 :
そもそもmi band 2のバッテリー容量は70mAhしかない
ちなみにいまどきのスマホは4000mAh前後
70mAhで画面描画から常時心拍計測、おまけに通知のバイブまで駆動させてるのに
1週間すら持つわけがない
寝言は寝ててもいうな

86 :
おまけついでに書くとAndroid Wearで同じことをやったら半日くらいしか持たない
それでもAndroid Wear搭載端末はたいてい300mAhくらいは積んでる
mi band 2はバッテリー持ちが良いのは間違いない
しかし活動量計として活動量計らしく使えば
そんなmi band 2でもせいぜい5日ほどしか持たなくなるし、5日もつだけで十分にすごい

mi band 2が2週間持つとか言ってるやつは、そもそもmi band 2なんか不要な使い方しかしてねえんだよ

87 :
>>84
>>通知のバイブが食う電力が一番大きいから
通知がガンガン来ると恐ろしい勢いでバッテリー減る
下手すると3日持たないことすらある

って書いてたから自分の使用用途(通知バイブ使用)とバッテリー消耗具合をレポっただけなのに…
あなたの端末本体か設定に何かしら問題があると推測するぞ

88 :
無知の推測とか聞かされてもねえ?

89 :
海外に行って中々時間が同期しない、スマホは現地時間を認識している状態でmifitで同期させても駄目
なんやかんやでも時計を見たら現地時間になっている。
どのタイミングで時間合うんだろう?
ちなみに帰国時見てやろうと思って空港から車で帰る途中見たら既に合っていた

90 :
>>89
今タイムゾーン変更してテストしてみたが瞬時に反映される
同期のタイミングは即時、だな

91 :
>>89
同じくだったけどスマホが現地時刻をキャッチしてからスマホを再起動すると即反映ってクセを見つけてからはスマホの再起動を行っている

92 :
この間落としちゃって別のmiband2を使い始めた。

ら、通知は来るけど誰かの表記がない。
ずっと、SMSと電話はアルファベット表記の相手名が出てたのに。
ラインとツイッターの通知は前から誰からかの表記はなかったけど、電話の名前通知なくなったの地味に不便だ。
SMSのアイコンもちょっと変わってるのはなぜだ。

93 :
規約に何が書かれているのかわかんね

94 :
つけたまま、体洗ってたせいかボタンに触らないと時刻が表示されなくなったorz

95 :
そりゃ風呂入ったら壊れるのは当たり前だよ
なんか勘違いしてる人が多いけど防水というのはあくまで真水に対しての性能であって石鹸やお湯では検査なんかしてないからね
数十万のプロ用ダイバーズウォッチですら石鹸やアルコールに晒すのは厳禁だよ

96 :
流石に銭湯では外してるけど、毎日の風呂でつけたまま入ってるけど壊れてないよ
もう半年以上になる

97 :
>>96
それはお前のケースでは半年間は壊れなかったというだけで
誰もが同じことをやっても壊れません、という意味ではない
たまたま半年間は壊れなかっただけ
mi band 2はIP67等級の防水だけど
これは常温の真水の飛沫が様々な方向からかかっても大丈夫ですよ
という、とてもゆるいもので、そもそも防水になってない
お湯はダメ、温泉ダメ、塩水もダメ、洗剤なんてもってのほか
水没は論外、ほんの少しでも水没させたら即壊れても文句言えない
洗面器に張った水程度の水圧でも保証されない

自分が使っている物の規格くらいちゃんと把握しとけ

98 :
風呂に入れると確実にパッキンは劣化するけど瞬時に壊れるという訳ではないからね
要はどんどん寿命を縮めてるのでいつ壊れても不思議じゃないという話ね

99 :
みんなアプリはどれ使ってる?
有料アプリってやっぱいいのかな?

100 :
>>96
俺もそうしてて間もなく1年で壊れた。今度のは風呂とかで外している

101 :
>>97
なんで俺怒られてんの?
俺のは壊れてないよ。って言ってるだけじゃん
壊れたら買い直すから別にいいよ

102 :
それから7等級の防水について詳しくないなら答えないほうがいいよ
無知晒すだけ

103 :
>>99
有料でないとできないことをするから有料アプリを買うだけ
有料だから良いとかそういう話ではない

104 :
ギアベスト、19ドルセールきたな。
買い増しするか悩む

105 :
mi band 3発売がもう目前だぞ?
分かってるのにあえて飛びつく必要はないだろ

106 :
>>105
マジかよ。買っちまったよ。

107 :
>>106
Bluetoothの認証に申請でててすでに認証済み
あとはもう発売されるだけ
最初はそこそこ高いと思うから、もう2を買ったのならそいつしっかり使って
mi band 3が値頃になったら乗り換えだな

108 :
最初は40ドルくらいになりそうって書いてあった

109 :
40ドルになるとbipの44ドルセールと迷いそう
俺はガシガシ使ってぶっ壊れても気にならない値段のmiband2を使うぜ!

110 :
3になって何が変わるんだろう?あんまりこれが欲しいって機能は無いんだが

111 :
ってか57ドルで予約受け付けてる所あるんだがこれマジなんかな?
https://m.banggood.com/Original-Xiaomi-miband-3-Heart-Rate-Monitor-Bluetooth-Smart-Wristband-Bracelet-p-1145408.html

112 :
予約じゃなくて入荷したらメールで知らせてくれるだけでしょ

113 :
おっと予約ではなかったねごめんよ何にせよ57ドルなら買えないけれども

114 :
https://www.apple-iphone.ru/review/xiaomi-mi-band-3-data-vykhoda-obzor-cena-kharakte/

115 :
パッと見カラーになって液晶解像度が上がっただけにしか見えない
いや割と重要なことではあるんだろうけど基本振動でいいしなぁ

116 :
倍額なんかい、2の機能で満足だわい

117 :
日本語フォントに対応してくれたら
5000円でも買うけどな。

118 :
まだ正式発表はないから出回っている画像やスペックは想像上のものだろ

119 :
価格についてもまだ未定
どーせ旅行のついでに買うんだから自分にとっては小米之家で幾らなのかが重要

120 :
先日Mi Band 2を購入しました
これってどのくらいの寿命でしょうか
使い方にもよると思いますが、初期に買われた方はまだ使えていますか?

121 :
便乗して質問
mi band 2の購入を検討しています
スマホからの通知をオンにするにはスマホ側で対応アプリを常時開いておく必要がありますか?
今は同価格帯の中華製スマートブレスレットとやらを使っていますが、
アプリを閉じると通知が来ないしBluetoothの接続型が切れるし辟易しています

122 :
mi band 3出る出る言われてからかなり経つがなんの情報もないし本当に出るのやら

123 :
>>121
そのアプリがおまえの使ってるAndroidのバージョンにうまく適合していない可能性もあるが、そういうのはないという前提で言うと

おまえの設定が悪い
正しく設定すれば問題なく動作する
対応アプリを開きっぱなしにする必要ももちろんない
Bluetoothの接続も切れない

そもそもXiaomiも含めて二流三流な中華製品を買うような人間が
設定も満足にできないとか、ないわ
ないない
そういう人は手厚いサポートのついた大手メーカーの製品にするか
iPhoneみたいなバカ向けの端末に乗り換えるべき

124 :
>>120
寿命が来る前にスコッと抜けて2回無くした。
3000円だし、素直に買い直した。
本体より、シリコンバンドの方が先に寿命が来る

125 :
>>120
発売日に現地で予約購入しました。常時計測とかはせずに使ってますが、バッテリーのへたりも無く絶好調

126 :
シリコンバンドは数種類持ってて付け替えてるのでわかりませんが本体は丈夫ですよ

127 :
>>121
通知を受ける為にはアプリを常時開いて置く必要があるか否か?って質問ですがなんとも返答しにくいです
特にアプリを起動はしていませんがアイコンは画面の上に常駐しています
これを常時開いていると表現するならば常時開いていないとダメです
能動的に起動していないから常時開いていないと表現するならば、常時開いていなくても通知は来ると言えます

知りたい情報とは異なるかもですがアプリ常駐(能動的には起動していない状態=一般的には通常状態)していてもスマホのバッテリー消費に大きな負担は感じられません

ってことで、誰かもっと上手に説明できる人の登場を待ちましょうw

128 :
>>127
自分もまったく理解できてないクセにしゃしゃり出てくる神経が信じられん
何しに出てきたの?

129 :
>>124 >>125
ありがとうございます。結構もつようですね
シリコンバンドが痛んできたら早めに替えるようにします

130 :
>>124
>>129
https://m.banggood.com/ja/Mijobs-Double-Colorful-Replacement-Silicone-Wrist-Strap-for-XIAOMI-Miband-2-p-1167051.html
俺は付属のバンドがやれてきた時にコレに変えたよ
内側からピンを留める方式なんで慣れるまで取付が面倒に感じるかもしれんが、本体枠がしっかりしてて内側からしか抜けないので落ちる心配無し

131 :
>>114の画像はmi band3でも想像上の物でもなくて同じHuami製のAmazfitシリーズの既存の別製品だよ
https://www.geekbuying.com/item/Amazfit-Health-Smartband-bracelet-378985.html
https://www.geekbuying.com/item/Huami-Amazfit-A1702-Smart-Bracelet-Black-390922.html

132 :
3が出るとして、amazfit bipより高機能になるんだろうか?

133 :
miband notifyの睡眠レポートの時刻がおかしいんだけど、修正方法ありませんか?
朝4時に寝て9時に起きたのに22時間以上寝たことになってたりして機能してないです
感度とかどこかに設定ありませんかね?

http://imgur.com/dTAeqBI.jpg

134 :
>>133
「心拍数を計測」がオフになってるのにグラフには表示されてるね
あとsleep as androidとの連携がオンになってるけど向こうのアプリで感度設定できないの?
でもまあそもそも加速度計と脈拍計からのデータだけで判断しているんだろうから
夜間にリラックスしてるとすぐに睡眠認定されちゃうのもしょうがないのかなぁ?とも

135 :
>>134
sleep as android試しに入れてみただけで、入れてない頃から表示おかしい
腕から外して風呂入ったりしてると心拍下がったと誤認して熟睡認識されるみたい

136 :
>>132
bipではなくてcorに近いものになるのでは?

137 :
Notify & Fitness for Mi Bandの設定の、睡眠分析バージョンって何にすればいいの?
一番新しいのにすればいいの?

138 :
>>130の商品見て、純正系のバンドの金属ピンを抜いて内側に入れ替えてみたら、ふとしたときに外れにくくなっていい感じ。
特に寝ているときに寝相が悪くても取れなさそう。
買い直す必要なし!

139 :
sleep as android切って、心拍モニター入れて、分析アルゴを4.7に変えてみたら二度寝したことになってる
心拍の上限下限レンジ設定したけど、外してる時は相変わらず熟睡と誤認してる

http://imgur.com/Wsqd5Ro.jpg
http://imgur.com/HFDdTmA.jpg

140 :
>>139
めっちゃ寝てるのかと思ったら外してるときの時間含まれてるからかw

141 :
Mi fitの更新したら通知が常に出るようになってしまった

142 :
最近買って試しにMi Fit、Mi Band Master、Notify & Fitness for Mi Bandを入れてみたら
全部通知が出てうっとうしい
mi band2が検出されないけどペアリング解除せずにアプリをアンインストールしたらまずいかな

143 :
androidのruntastic proの心拍モニターで認識出来ません。OSは8.0です。runtastic HR combo monitorを選択して、スマホを横向きにしてもハートマークが横向きにはなりません。皆さんは最新のruntastic proでも、認識してますか?

144 :
>>143
むしろ、なぜ出来ると思った?

145 :
>>77
こういう意識低い系のアホってなんでいるんだろ
自意識過剰のアホ
安っぽい人間だという自覚もないとかw

146 :
5時間寝て深い睡眠7分とか

147 :
>>144
過去ログに動作した情報があったのでそう考えたのですが、不可能なのでしょうか?

148 :
>>147
そのままでは対応しておらず、別途有料アプリが必要。
Runtasticのバージョンによっても認識しなかったりするということも書いてあったと思う。
何にしても、この機種では運動中の心拍はマトモに測れないよ。

149 :
汗かくと心拍計測がブレまくるからねえ
原理上しかたないのかもしらんけど
ぜひとも改善してほしい

150 :
>>149
同じPPG方式である一般的なスマートウォッチや腕で測定するタイプの活動量計でも汗をかくと同様に誤検出しまくりなのかな?
もしそうじゃないとすればやっぱりハードorソフトの問題なのでは?

151 :
>>150
どうなんだろね
fibitのやつとかなら汗かいても平気なのかな?
なにせ値段が十倍だもんねえ

152 :
>>151
フィットビットも変わらんよ。
似たり寄ったりでした。汗かくとどうしても数値がおかしくなりますわ。

153 :
GARMIN使ってるけどセンサー3つでMiBandよりは余程正確だよ。
中にはGARMINも駄目という人もいるけど、多分付け方が問題だと思う。

154 :
あら残念
次世代はこういう所の改善がどこまで進むか期待だな
なんせ一番詳しく心拍取りたいときが一番不正確になるという残念さ・・
でも一万円以上する同系ブランドのAMAZFIT paceの方が
mi band 2よりも心拍の計測は不安定だったから
なかなか難しいのかもね

155 :
通帳オフにできないかな?

156 :
Band 3
解像度&機能UPでまったく同じデザインのオカン

157 :
後継機に望むことは2だと本体裏面の出っ張りで皮膚に跡がつくから平坦にしといてほしい位だな

158 :
AmazfitPace&Bipも含めて汗をかいたら誤検出しまくりってフィットネストラッカーとしてどうなんだろうね?
雨の日に使えない雨傘みたいな物?
昨年初めに世界シェア一位を取って今でも三位圏内はキープしている超メジャーメーカーの製品なのにどういう事?

159 :
>>158
AMAZFIT pace、bipは言われてもしようがない、というか
おれはpaceの不甲斐なさにはちょっと頭にきたけど
(一万以上払ってこの程度の性能???)
mi band 2は3000円以下で買えるような代物だからなあ
あんまり叩く気にはならない
でもゆくゆくはぜひとも改善してほしいとは思う

160 :
肌が汗ばむとどうしてもテカってくるのでLEDの光が乱反射を起こして正しく計測できなくなるのかな?
テカり防止の化粧品とかで対策できないかな?

161 :
>>159
手首の骨の出っ張りの少しヒジ側寄りに、キツめに付けても駄目?

162 :
明日午後2時(日本時間3時にmi band3発表される

163 :
>>162
なんで今日MIX2Sの発表会の時に併せて発表しなかったんだろ?

164 :
>>163
だよな、やっぱりガセだろうな。中国のフォーラムで明日発表って盛り上がってたから。でも俺はあきらめん

165 :
アラームのテキスト表示が出来るようにならないかな

166 :
miband2、今2005円か。まあまあだな

167 :
で、発表あった?
HPでは見つけられんかったが

168 :
無い、昨日雷軍が3らしき物を付けていたとかいないとか

169 :
Android7.0だけど、27日にMi Fitをアップデートしてから歩数がおかしくなった
本体やホーム画面より歩数ページの方が少なく表示される バグ?

170 :
そーいえばアプデしました一覧にMifitあったなって思って久々にアプリ開いたら本体アプデだったんだね
なお歩数はアプリと本体で一致

171 :
今日mibaod2手に入れたわ!

172 :
Miboad2って新作?
セグウェイの次世代でタイヤ付いてなくて浮いてるやつ?

173 :
睡眠時間4時間だったら1%のユーザーより良い睡眠ですって出るけどみんなそんなに寝てるのか?
2万歩歩いたら0%のユーザーより歩きましたってなるしほんとか、これ?

174 :
自慢

175 :
微博より

莺吱: 距离#小米手环3# 蓝牙认证已经一个多月了
,那么黄汪说的今年,会不会是下个月呢

十字丿街頭:据说是4.20

WZT丶搁浅:同问

2人が4月20日と書き切ってるから、まぁそうなのかも。

176 :
>>175
あの左右にスワイプしてる動画のヤツ?

177 :
iWownダメだ。睡眠時間がかなりいい加減だわ。Mi band3が出たら乗り換えたい。
ただ、USB直挿し充電はマジ便利だ。

178 :
https://forums.garmin.com/forum/into-sports/health-fitness/vivosmart-hr-hr/136884-vivosmart-hr-heart-rate-monitor-useless
https://community.fitbit.com/t5/Charge-HR/Heart-rate-doesn-t-work-when-I-sweat/td-p/1493339
https://community.fitbit.com/t5/Charge-HR/No-heart-rate-when-sweating/td-p/1085136
ガーミンもフィットビットも汗をかくとまともに心拍数を測れなくなるというのは共通みたいだね
2000円台とかで買ったmibandならともかく3万も4万も出して買ったフィットネストラッカーが
フィットネス中には使い物にならないという事が分かったらショックだろうなぁ・・・

179 :
>>178
俺なら完全に切れる(笑)
二万円超えたら汗くらいはどうにかしろと言いたい
つうかどうにかしないと運動中に使い物にならんがな
mi band 2も運動中は使い物にならんけど
二千円だからまあ許せるわ

180 :
notify&fitness更新したらステータスバーにアイコン常時表示になった
うぜえ

181 :
>>180
それに加えて定期的にスマホ本体振動しない?

182 :
>>181
それはない

183 :
>>181
そんな症状ない

184 :
mi band 3はどうもXiaomiブランドではなくHuamiブランドとして出すっぽい
個人的にHuamiにはあまりいいイメージがない
mi band 3が残念な内容になってなけりゃいいけど

185 :
>>184
Amazfitってことか

186 :
>>185
Huamiで出すならそうなるだろうね
あれ、アプリがウンコなんだよ
中華版はgoogle fitと連携できるのにグローバル版ではできなくしてあったり

187 :
MiFitだってhuami製じゃん
今までと何も変わらないと思うけど

188 :
>>187
そう思ってAMAZFIT pace買ってみたら糞だったからな
まさかあんなに使えないとは
AMAZFITブランドから出ないことを祈るばかりだ

189 :
paceが駄目なんじゃなくて公式アプリがイマイチなんだろ
公式アプリ=MiFitのbipは別に普通だしな
ていうかアプリが駄目なら自分でマトモなアプリを探すとかカスタムファームを入れるとかちょっとは工夫すれば?
同じ会社が同じように作ってるのにブランドに拘るとかナンセンスだわ

190 :
>>189
pace自体も駄目
汗をかいたときの心拍計測の不安定さはmi band 2よりもさらに数段酷い
値段が6倍ほどするのに性能が落ちるとは
どういう理屈でそんなバカげたことになるのやら
AMAZFIT paceの上位版になるstratosもそう

こういうバカげたことを平然とやってくれるので
AMAZFITブランドからmi bandが出たら
驚くほどクソ化してたとしても俺は驚かない

191 :
mi band 2
mi band master
mi fit
どっちもペアリングできない
どーすればいいの? (泣)

192 :
投げ捨てろ!

193 :
miband無くしたのでmiband2にしたのだが2のほうが反応が良いね

194 :
>>191
だけど
青葉off
master でペアリング
osが青葉起動
で繋がるようになった
携帯の調子が悪いっぽい

195 :
【手机中国 新闻】4月4日 mi band 3   6月発売見通し(確定じゃないよ)

https://media.weibo.cn/article?id=2309351002674225446886681788&
sudaref=media.weibo.cn&display=0&retcode=6102


OLED表示が、時間 心拍数 (天気) メール等のおしらせ 
従来の万歩計・心拍数の機能を搭載した物の外に、
血圧・酸素の血中濃度?測定版も発表される。

だって (*^-^*)
  

196 :
パルスオキシメーターかぁ どーせ90%切ること無いんだろーなw

197 :
メールの内容までは見れんか…

198 :
>>196
切ったらあかんくね?(´・ω・`;)

医療用とは精度違うだろうけど細かく分かるようにして欲しいし、Xiaomiにデータ一切送らず権限絞れる仕様にして欲しい(´・ω・`)

199 :
教えて下さい
miband2を使ってるんだけど24時間表記にどうしてもならない
アプリ消して再ダウンロードしてみたりペアリング解除とかもしてみたんだけど何が悪いんだか
アプリはmifitとmibandtools使ってます

200 :
>>199
偽物だな。

201 :
>>200
↑うまく機能しないとか稼働時間なんかが
思うような数字が出ないという書き込みがあると

いつも「偽物だろ」という莫迦が湧いてくるけど
こいつは何がしたいんだ?

202 :
>>201
お騒がせしました!
今ふと思い立ってスマホ本体の時刻設定で24時間形式を使用するってのにチェックを入れたらmiband2の表記も24時間になりました!
スマホ本体の表記方法で変わるとは思いもよりませんでしたわ

>>200
偽物にせんといて

203 :
Band3かもって噂
https://i.imgur.com/V5tH38b.jpg

204 :
>>203
でけえなぁ!
俺のスマホくらいあるぞ

205 :
先日現地でband2を購入しmi fitをインストールしました。
iphone6sですが、mi fit 内のアプリ通知にもバンド通知にもgmailアプリが表示されません。
アプリは日本語で、その他の動作は問題ありません。
アプリのバージョンは3.3.1です。

gmail通知ができないのはデフォですか?

206 :
>>203
これはかっこ悪い(笑)
まだmi band 2の方がマシ
やめてくれー

207 :
mi band2買ったんですが、睡眠がめちゃくちゃで全然寝てない事になってます。iphoneで純正アプリを入れています。改善できたりしますでしょうか?https://i.imgur.com/KMlByyV.jpg

208 :
だからそのアイなんとかって出来損ないな電話をまず窓から投げ捨てて出直してこいよ

209 :
mi band2だがスマホのbluetoothオンにしっぱなしだと10日くらいしか持たんのに切っとくと1ヶ月以上持つな

210 :
>>207
そもそも活動量計による睡眠分析は脈拍センサーと加速度センサーからの値だけで行っているので
脈拍数が落ちてきて体動が少なくなれば入眠したと判断されるしそうでなければ覚醒中とみなされるわけで
眠っているのに目覚めていると誤認されるという事はやたらと動いているか脈拍が速いままかのどちらかor両方という事でしょうね恐らくは。
その場合心臓に問題があるか睡眠の質が極めて悪い可能性もあるので一度病院へ行かれてみる事をオススメします。
ちなみに自分の場合は夕食後ソファに寝転がり本を読んでいると必ず入眠したと誤認されますよ。
脳波をチェックしているわけではないのでこの程度が限界なんでしょうねきっと。

211 :
同じmi band 2なのにアプリによっても睡眠時間が違う

212 :
>>211
脳波から直接入眠を検出しているんだったらアプリが違っても同じにならないとおかしいんだけども
脈拍と体動から「この辺りで入眠しているんじゃないかなぁ?」とあくまで類推しているだけなので
アプリによって違いがあるのはむしろ当然でしょうね

213 :
>>203
http://c.mi.com/thread-926386-1-0.html
これか・・・
「昨日のBLACK SHARKスマートフォンゲームの打ち上げイベントでは、
XiaomiのCEO Lei Junが奇妙な腕時計で登場しました。多くの予測、これはMiバンド3、今後のリリース予定です」
だって

214 :
>>213
通知関係強化されるかな?
あとは値段次第だねー
5000円越えてくるとamazfit bipが視野にはいるし、3000円位だったらいいな

215 :
ベトナム語…
去年3回ベトナムに行ったけどMibandはおろかXiaomi機を使ってるやつなんて一人も見てないぞ
若者はみんなiPhone6、中年はガラケー

216 :
まともな数字が出るのであれば、血圧もとれるといいね
俺の希望は昼寝も検出できることと発汗時でも安定して心拍とれることと
稼働時間延長だな
あともうちょっと見た目が良くなるとありがたい

217 :
Fitbit Alta HRみたいに付けていても突っ込まれないデザインにならないかな

218 :
日本語フォントに対応してくれるなら
5000円でも買うよ。

219 :
>>218
通知やら返信やらが重要な人はスマートウォッチへどうぞ

220 :
>>219
内容までは要らないけど、LINEや電話の通知に
名前ぐらい出た方が便利じゃん。

221 :
>>220
でも名前が漢字で出る、となるとそれなりに大きな画面でなきゃ使いものにならなくなることを意味する
バッテリー消費も増えるし本体もかさばる、見た目も悪くなる、悪目立ちするようになる
そんなことになるのなら、もうスマートウォッチでいいのよ
バンドにはバンドの良さがあるわけで
その良さを消してしまうような方向へ進むのならそもそもバンドである必要性がない

222 :
欲しい機能は人それぞれ

223 :
とはいえ自転車に屋根つけろとか言われてもね
ならクルマ買えよと

224 :
>>221
今でもアルファベットで出てるんだから
漢字やカタカナの表示ぐらいでバッテリー消費など
さほど変わらないわ。

おまえ自身の基準など知らんがなw

225 :
入眠検出まともにして欲しい
オキシメーターまともなのなら婆ちゃんに付ける(´・ω・`)

226 :
>>223
そういう人はそうやってクルマを買っても今度は「クルマと言ったらオーディオだろ」とか言い出して
走行性能の話をすると「クルマにとって何が重要かなんて人それぞれだろ!お前の勝手な主観を押し付けるな!」とか訳の分からない価値基準を押し付けるから性質が悪い
そして「そんなにオーディオ性能”だけが”重要なら普通のオーディオ機器を買えよ」と叩かれて今度はオーディオ機器スレに・・・

227 :
>>217
いっそ足首用とか出たらそっちのが嬉しいかもw
活動量計は細くて目立たないのが一番ありがたい
通知はバイブだけでもいいくらい
どうせスマートウォッチ併用するし
稼働時間延長と各センサーのさらなる精度向上
これ以外は(゚听)イラネ

228 :
本体底面を滑らかにしてほしいわ
皮膚へこむし遂に皮剥けて血が出た

229 :
>>228
きつく締めてるからなんじゃ?
4穴残しでも締められる手首だけど常時5穴残しで締めている

230 :
緩く締めてると発汗運動中には脈拍が多め(130→195とか)に出るし
キツく締めてると逆に少なめ(130→62とか)に出る
絶妙なテンションで締められれば運動中でもまあ正確な数値になるんだけどそれは至難の業
自分の場合左腕だとどうやってもキツいか緩いかだったのが
右腕に替えてみたら微妙に太さが違うらしく丁度良く装着出来た
けどやはり右腕装着は違和感があるので運動時を除く普段は左に着けてるけど

231 :
電話に気付かなかったとき、着信があったのが分かる表示って出る?着信中しかマーク出ないのかな!

232 :
出ません
表示に関しては時間やタイミングの調整きかないし、不満しかない

233 :
Xiaomi Mi 6X launch event scheduled for April 25, Mi Band 3 also coming?
https://www.whatsontech.com/2018/04/16/xiaomi-mi-6x-launch-on-april-25/45949/

mi6xの発表と同時にmi band3もあるかも? って記事。
とりあえず25日に注目。

234 :
そだな、通知履歴を確認できる仕様はあれば便利だな

235 :
https://www.gearbest.com/smartwatch-accessories/pp_392110.html

この替えバンド買ってみたがセンサーの固定が甘いせいかバイブでめっちゃ共振する
見た目は好き

236 :
見た目きらい

237 :
>>235
腕時計と並べてつけてるんで金属だと傷が入ってしまう
なので最初に入ってたベルトをバックルタイプに変えたようなやつを買った
安いし傷も入らないし今のとこ満足

238 :
純正より見た目の良いペルトある?

239 :
>>235
俺もこれ持ってるけど
裏蓋の向きを逆にしたら殆ど共振しなくなったよ

240 :
ペルトはないんじゃないかなー

241 :
睡眠時間計測のためにmi band2を検討してるんだけど
自動で睡眠時間をグーグルカレンダーに反映できる?

242 :
>>238
カーボンブラックのやつは良かった
新品をメルカリで買ったけど今もあるかはわからん
コアの固定部分はシリコンより金属なり樹脂のほうが安定するし、見た目もいいぞ
後は寝てるときに外れないように時計のバックルタイプもいい。

243 :
シンプルな方が良いけど

244 :
3-4日に1回は充電するからバックルじゃないと面倒でやっとられん

245 :
>>243
お前が何を欲しがってるかなんぞ興味ねえんだわ

246 :
>>241
どなたかかこれお願いしますm(_ _)m

247 :
>>246
mi fitにそんな機能ないから出来ないんじゃない?
やりたいなら買っていろいろ研究するしかない

248 :
>>241
IFTTTとか使って自力でやるしかないと思うよ

249 :
Google Fitに睡眠時間を反映するならNotify & fitnessとかに機能があるけど
Google Calendarにってことなら
Mi Band以前にスリープトラッカー全般として睡眠時間をGoogle Calendarに反映するような製品は寡聞にして聴いたことが無いので
もし仮に在ったとしてもよっぽどニッチなサードパーティー製アプリかスクリプト頼みとかに成る様な

250 :
そもそも脈拍と身体の動きだけから睡眠/覚醒を判別するのは不可能なため当然かなり適当なデータしか得られない訳で
そんな物を残しておいても仕方が無いのでは?という気も

251 :
>>250
すくなくとも俺のケースではmi band 2の睡眠判定は驚くほど正確だけどな
たとえ正確だとしともそれをカレンダーへ転記したとしてだから何なの?とは思うけど
tasker使えば自動転記はなんとかなるんじゃね?
興味ないから調べる気もないけど

252 :
どうやって睡眠測ってるのか未だに謎

253 :
じっとして動かない状態が続いて脈拍が落ちてきたら入眠判定するんでしょう
だから横になってリラックスしてスマホで動画を見てたりするとすぐ睡眠判定されるでしょ

254 :
1Sでもない素のMi Bandだけど睡眠時間は結構正確、でも昼寝は一時的にしか反映されない

255 :
1sの時は同期が睡眠確認の中々取れなかった2はすぐ反映されるけどなんか変だな

256 :
寝転がってスマホ結構やるけど睡眠判定されること殆どないな

257 :
ありがとうございました
misfitはIFTTT対応してるんで大人しくmisfitにしときます

258 :
IFTTTとかtasker使えば面白そうね俺は使い方わからんのだけど

259 :
いくらでもフォーラムやwikiがあるから見てきたら?
この辺とか
https://forum.xda-developers.com/u/tasker-tips-tricks
https://groups.google.com/forum/#!forum/tasker
http://forum.joaoapps.com/index.php?forums/tasker/

260 :
Xiaomiの公式twitterのアカウントが、miband3ぽい写真公開したみたいね(´・ω・`)

261 :
やっぱりApplewatchに変えるわ。
じゃあのお前ら。

262 :
beautiful Mi Band 2
・・・

263 :
もう新型を期待して肩透かしを食らうのは嫌だよ

264 :
>>260
画像ぐらい貼れよ、この無能!
と、思ったが、わざわざ貼るほどの画像でも無かったな(。・ω・。)

265 :
>>264
だって2の画像だもん

266 :
https://twitter.com/xiaomi/status/990419323947597824
ほんまやw楽しみにしてるユーザー舐めとんのかと

267 :
よく見たら違うんでないか

268 :
>>267
Answer: It is our beautiful Mi Band 2!

269 :
ぐわぁぁ!
香港小米之家創興広場店のGWセールかすった!!
Miband2 199hkd→99hkdがあるけど5/4.5限定…
5/4.8限定でAmazfit青春版も449hkd→199hkdとかやってるのに、オレが行く5/9はイヤホンや自撮り棒やモバブだけがセールとか…

270 :
>>269
うええぇ、そんな安いの?
良いなぁ…タイミング残念だったね

271 :
>>270
ほんと残念だよ
http://event.mi.com/hk/sales2018/mihome
https://i.imgur.com/RTC4HeQ.jpg

272 :
mi band2、旅行中に無くしてしまった
普段つけない方の右腕につけたのが間違いだった
新しく買いたいんだが、3まで待つべき?
ちなみにAmazonで買ったんだが、今Amazonで調べたら3500円くらいなんだが、安く買えるとこないですか?
普通のカードで買えるとこがいいのですが。

あと買い換えたらそのまま新しいのをペアリングすればいいだけですか?

273 :
>>272
俺は中華site使うけど、PayPal使えるとこだけだな。

274 :
俺は2500円でかったわ。1ヶ月前な。

275 :
Android8でfitつかえる?

276 :
普通に考えたらmi band 3の詳細が判明してからどっち買うか決めるだろ
それをいちいち他人に聞かなきゃわからんか?

277 :
うん、わからん
R

278 :
>>275
使えたわ、ただ初期化する前にアンペアを又忘れた
新プログラムでペア出来なかったが、アプリに工場出荷状態に戻すと言う項目が
有ったので出来たが、過去の記録全て無くなっていた何か虚しい

279 :
fitは専用スレがあるだろ。

280 :
来週北京行くけど買える所ある?

281 :
>>280
小米之家か中国人に知り合いいるならネット買ってもらうとか

282 :
>>272
買い換えたらMifitApps内で以前のMiband2のペアリングを削除しないと新しいMiband2がぺアリングてきないよ
自分はこれを知らんくて長いことつまずいてた
買い直しを2にするか3が出るのを待つのかはご自身の判断かと

283 :
新型と言っても薄くならないなら要らないわ

284 :
mi band 3の画像を見たけど、2との違いが判らないな。
2の不満点は、心拍計の精度と明るい所で見えにくいの2点なので、改善されてたら嬉しんだけど。

285 :
mi fitから睡眠時間通知が二度来るんだけど
二度寝してるからかな

286 :
ずっと3を待ってたけどwishでグリーンが897円だったからポチってしまった

287 :
>>286
色は黒しかなくない?それってバンドだけなんじゃ…

288 :
wwwwww

289 :
>>286
調べてみたけどm2 sportとかいうパチモンじゃなくて?

290 :
初の活動量計ってことで手頃な値段のMi band 2を手に入れてみたんだけど
Androidアプリは公式じゃなくてTools&Mi bandのほうがおすすめなのかな?

291 :
>>290
Mi fitとMi Band toolで良いよ、どっちも公式だし。

292 :
グリーンとか無いしw

293 :
>>291
両方とも入れてみたけどそれぞれ微妙に手が届くところが違うのね
基本設定をMi fitでやってアプリ通知と定期的な脈拍測定はToolのほうでやるように設定してみました

294 :
mi bandを接続しているスマホにbluetoothイヤホンつなげるとどちらかが不安定になったりする?

295 :
>>294
ならない

296 :
mi fitアプリバージョンアップされたね

297 :
Mi band Toolで5分おきの心拍測定して、アプリ通知(スマホのBluetooth常時ON)で通知は2時間おきに1回ずつ
液晶は5回程時間確認で表示したぐらい12時間使用してバッテリー残量が100%→58%って過去ログ見る限り減りすぎな感じなのかな?

298 :
外した時に緑の点灯がチラチラ止まらないなら
MiFitでBAND本体のファームのアップデートした方が良い

299 :
>>297
当たり前だわ、2時間おきぐらいで十分。

300 :
>>298
毎分心拍計測してるがそこまで減らない
ちなみに睡眠中も同じように計測してる
着信バイブもそこそこ使うが、それでもだいたい5日は持つ

mi band 2のバッテリーは容量が少なすぎるせいか、残量表示のブレがすごく大きい
具体的には充電してるとあっさり100%になるが実は70%くらいまでしか入っておらず
3-4回、充電アダプタから着脱を繰り返して追い充電してやらないと本当の100%にならない
また残量40%くらいまではリニアに減っていくが
40%を切るあたりから急激に減る速度が加速してあっという間に(ものの5時間ほどで)ゼロになる

お前さんのケースは満充電になってないのでは?

301 :
>>300
わかるわ。
つーか充電完了の表示が100%でも実際は100じゃなかったりしそう。
風呂入るときに外して充電して、上がったら100%になってるんだけど、ある時つけ忘れて一晩充電したまま放置したらすげー電池持ち良かった事がある。
ちなみにnotifyで心拍数1分おきに設定してて、1日で8%〜12%位の消費です。
ただし睡眠時の常時測定は外してるので、それで多少バッテリーの持ちの差があるかもしれません。

302 :
>>300
バッテリー残量表示は疑ってなかったわ
過去ログみると心拍数計測してもそこまで減ってないカキコミあったので気になったのよね
今日は1時間毎の計測に変えてみたのでこれで1日様子を見てみるつもり

303 :
>289
えー!
と思って購入履歴を見ましたが
Xiaomi Mi Bnad2 Smart Bracelet・・・って
4912円が元値だからバンドじゃない・・・と信じる
827円になってるからもっと下がったし。

304 :
>>303
購入履歴見たらどのページか判るから、URL張ってみなよ。

305 :
band2買ってから1年3ヶ月経った
今年に入ったあたりから画面が暗くなったよ
太陽光の下だと見えないレベル…どうしたもんかな

306 :
太陽光の下だと、買った直後でも見えなかったけど???

307 :
>304
https://www.wish.com/product/5a94fe5ae114ef1d3c827190

308 :
写真見る限りM2じゃね?
アプリにyoho sportsとか書いてあるし、Mi Band 2ではなさそう

309 :
血中酸素濃度とか出てるし
絶対mi band 2じゃないwwwwww

310 :
Mi band2 じゃなくてM2ってのがあるんか!
もはや来てからのお楽しみ感・・・w

311 :
>>306
手で影作れば見えたけど今はもう
室内の明かりでも見えにくくなってる
表面の傷のせいだったりするかな?これ

312 :
bipは高いけど炎天下でも見れるしそのままmi fitで引き継げる
電池の持ちもいい

睡眠の計測はmi band2の方が良かったかな
後、大きいので装着感は若干強いかな

313 :
bipはまっとうな大人がつける時計としては見栄えが悪すぎる
かといってまともな時計と一緒に着けたら間抜けだし

314 :
脈拍測定間隔を5分→1時間にして半日つけてみたけど電池消費量はほとんど変わらず(14時間で100→54)
>>300にある通りの電池残量の表示不具合を疑って継ぎ足し充電をやってみる

315 :
Honor Band 3 とどっちが良い?

316 :
>>313
まっとうな大人なら他人が着けてる時計なんて一々気にしないよ
時計の見栄えなんて気にしてるのは一部のキモヲタ童貞かバカ丸出しのヤクザぐらいなものだわ

317 :
それなり以上のまっとうな大人は口には出さないけど他人の時計も気にしてるよ

318 :
>>316
もうちょっと生活の質を上げられるよう頑張ろうな

319 :
>>316
世間知らずの典型

320 :
3連投とかw

321 :
相当悔しかったらしいw>キモヲタ童貞
時計の見栄えを気にする前にお前自身の見栄えの悪さを恥じろよとw

322 :
時計の見栄えを気にするとか、営業マンとかそれなりの接客業くらいしか居ないでしょw
最近は余裕のある金持ち程、凄くシンプルな質素な格好してるよ

323 :
繰り返し充電したり心拍数計測やめたりといろいろしても電池持ちが一切変わらなかったので
ペアリング解除してMi FitとMi band Toolを再インストール→再ペアリングしたら直った
2分間隔で心拍数計測してるけど2時間で1%も減らなくなった

324 :
>>322
時計の見栄えにそんなこだわっているわけじゃないよ
ただbipほど見すぼらしいのは論外なだけで
ほとんどマナーみたいなもんだ

325 :
BIPは実用一点張りだからな
側とボタンの樹脂は安っぽい

液晶部の見た目は悪くないから側とボタンだけ変えれば
ベルトは外付けで対応できる

金属にしてGPSの精度が悪くなるとかは勘弁

326 :
bip着けてるだけで、マナー違反な程みすぼらしいとか、さすがに自意識過剰じゃないか?
たまたま目が行ったとしても「何かスマートウォッチ着けてるな、フィットネスでもしてるのかな」
くらいのもんだろw 「みすぼらしい、マナー違反だ」なんて誰も思わねえよ

327 :
>>326
意識低い人は好きにすればいいじゃん
俺はあそこまでみすぼらしいとさすがに身につける気になれないけど
物事には限度があるわ

328 :
つまんないマウント合戦は他人が見るともっとつまんないから別の話を
替えバンドってオリジナルと同一素材のがなかなかないんで黒の替えバンドでオリジナルと同一掴んだ人いたらどこで見つけたか教えてほしい
大陸の小米之家行ったら黒の在庫がなかったら、価格が少し高いがソウルのMiStoreで買ってみたらツルツル素材の硬めの素材でがっかりしている

329 :
>>328
amazonで純正ベルトが698円だけどそれじゃ嫌なのかな?

330 :
>>329
すんません、探したけどみつけられませんでした

331 :
>>330 https://www.amazon.co.jp/dp/B079NSKK2Y/

332 :
>>331
ありがとうございます
TJC扱いなら本物ですね
日本市場をバカにした価格設定(個人的見解)の正規代理店なので自分としてはXiaomiから手を引くかリーズナブルな価格設定に変わって欲しいと考えてる会社なので折角の情報ですが非売運動を続けます
現地で黒がなくて止む無く買ったブルーやグリーンのストックがまだまだあるのでそちらで次回訪中まで繋ぐことにします

333 :
>>332

こんなゴミのたわごと聞かされるくらいなら
マウント合戦のほうがマシだった、というオチ

334 :
700円程度のことでここまでムキになるなんて人生辛そうだな。

335 :
>>332
非売運動?

336 :
>>327
意識高い系とかいうやつはバカにされるんだけどな
身なりで判断するなんて愚かな人間の典型だろw

337 :
bipに対して、限度を超えるほどみすぼらしく、意識低い人じゃないと身に着けられないとか
いくらなんでも考え方が異常過ぎw そんな思考してると良いこと一つもないのにね

338 :
何かよくわからんけどbipのスレでやれや

339 :
お前らアップルウォッチにしろよ。全て解決だぞ

340 :
一番ダメなものを真っ先に狙っていくスタイル

341 :
アップウオッチとか全部問題やん
電池持ちデザイン、あとアップル製品はアホの指標になる

342 :
国民の半数はアホってことやね
まぁ間違えてはないけど

343 :
>>334
正解。議論の余地なし。

344 :
届いたー
偽物でしたー
安っぽー
wish クソだー

345 :
>>344
当たり前やろ。
前はセールで1800円位だったけど、今はセールでも2000円割ることなんてないんやから800円やそこらで本物を期待するほうが悪いわ。そもそもmi band2の本体は黒しかないのを知ってれば引っかかるわけないやろ。最低限の商品知識もなかったらアマゾンで買っても同じ過ち犯すわ

346 :
貧乏人ほど詐欺に引っかかるってのは真実なんだなあ

347 :
なんでみんな>>344>>286だとわかるの?
みんなエスパー?
まあ自分も>>286に違いないと思ってはいるが

348 :
名前

349 :
>>347
ワロタ

350 :
緑のmi band

351 :
商品説明にウソ書いておいてだまされるほうが悪い、っておかしいやろー

お前ら痴漢の被害者にスカートはくのが悪いって言うタイプやろ

てかさ、こっちも800円返せーって言ってるわけじゃなく、wishにだまされるなと言いたかっただけなのにさ・・・

352 :
>>351
やはり緑band2の人でしたか!
おっしゃることはごもっともだと感じます
ウソつきセラー情報はみんなで共有して被害回避すべき、もっともです
なので私もその悪徳業者に引っかかりたくないので対象商品の販売ページを教えてもらえませんか?
熟読して今後の為に知識を養いたいです

353 :
>351
https://www.wish.com/product/5a94fe5ae114ef1d3c827190

みなさんに言われてMi Bnad 2の正規品を見たから、今なら怪しい、ってわかりますけどね。
wishって Xiaomi Mi Bnad 2 で検索すると山のようにっヒットするからサイト側で出品者のチェックなんてしてないんでしょうね。

ってことでそろそろMi Band 3を期待。

354 :
>>353
お前がどんな低レベルな間違いをしたのかを知って笑いたくてURLを誘導、折角URL貼ってきたのにログインしないと商品詳細見れないクズ仕様(新規客に売る気あるのか?)
クズセラーってわかってるわけだから今更野次馬根性の為だけに登録するわけもないので低レベルチェックはここで終了
だれかログインしなくても見れる方法やURLを知ってたら教えてくださいね

355 :
騙される云々っていうより、なんで正規品を正規店で買わないのかって話よ
良い悪いはともかくとして、きちんと吟味すれば粗悪品掴まされることもなかったろうに

356 :
なんかマウンテンしたいだけのやつばかりでさすが2ch

357 :
マウンティングじゃなくて呆れられてるんやで?
マウンティングするまでもなく勝手に落ちてるだけやろ

358 :
Xiaomiの正規店てなんだ?
aliexpressあたりのXiaomi名乗ってるやつはたしか勝手に名乗ってるだけだったと思うが

359 :
>>358
Xiaomiの直営店いくつもあるし、日本にも正規代理店あるやん

360 :
あのクソ高い代理店経由で買えと?
まあ好きにすりゃいいけど

361 :
miband3 説明書リーク記事出てますね
http://gadgets.evolves.biz/2018/05/24/miband3/

362 :
>>361
wktk

363 :
小米手环3 预计售价¥169

安いね!!!

364 :
中国語読めないけど3000円なのか?

365 :
NFCは嬉しいかも

366 :
>>363
20元(350円)UPで何が追加されるのか楽しみ!

367 :
NFCは対応国だと電車も乗れたりするのかね?

368 :
2.5Dガラスぽいのが今よりかっこ悪く見えるな
どんな感じになるのか実機を早く見てみたい(´・ω・`)

369 :
MiBand3に期待

370 :
今日発表だよっ!ってプロモーションでaliexpのアカウント溢れてる(´・ω・`;)

371 :
ほんとですね
OLEDディスプレイ白表示で、メッセージも見れるっぽいですね

372 :
アリで見た感じだと40ドル前後かね
バンドは最初から黒青赤で選べる模様

373 :
カラーはその通りみたいだね
NEW 0.78inch OLED touch displayって書いてあるから、タッチ操作も出来るんだろうね
ただ値段が約4400円…うーん、ビミョー
あと1000円出せばamazfit bipが買えるんだよね
液晶サイズアップした分コアもデカいし、リストバンドと言うよりはスマートウォッチだね

374 :
なんだかんだ言ってお前ら買うんだろ?
俺は30$切るまではスルーするけど

375 :
notify fitnessアプリが対応してくれんとポチッれん

って公式サイトまだ載ってないやん

376 :
いままさに説明してる
天気まで表示すんだな

377 :
50m防水
20日以上の電池持ち
よく理解はできないけどバンド自体も品質向上って伝えてる様子

378 :
>>374
基本的な性能がまったく向上してないから微妙だな
あの画面じゃ漢字の細かなメッセージなんてどうせ読めたもんじゃないし
心拍センサーのみで他はなにもないみたいだし
だったら手元のmi band2を捨ててまで乗り換えようって気にはならない

379 :
やっす

380 :
価格は169CNYでNFC版が199CNY

381 :
酸素濃度測定機能頼むで(お約束

382 :
スマホ本体が壊れても新しいスマホと純正アプリでペアリングできる機能とGPS off、充電しにくいのの改善はやって欲しい

383 :
見てると紅米卒業して米にしようかな?ってなってきた

384 :
>>382
Mifitでの新しい(別の)端末でのリペアリングはいまでもできますよ?

385 :
band3は6/5発売

386 :
>>384
古いスマホとのペアリング解除しないで純正アプリだけで新しいスマホとペアリングできる?

387 :
NFCって日本では何ができるんだろ・・・

388 :
>>386
それは追加ペアリングなのでやり方の有無すら知りません
自分が言ったのは旧端末のペアリング解除後のリペアリングです
リペアリングのやり方を把握しているみたいなので私が意図を履き違えたようですね

389 :
もうmiband2の表示が薄暗くなってきたしmiband3に乗り換える

390 :
いま時点で商城の予約人数21万人とかエグすぎる

391 :
これ割とバイブの音しない?

392 :
おっ、NFC入ってるのか
alipayとか使えるのかな?

393 :
80T4Z

394 :
FeliCa対応でモバイルSuica載せられるようにしてくれよ

395 :
mi band2買うつもりだったが3買ったほうがいいのか?

396 :
>>395
今分かってる範囲のだと2も3もさして違わないっぽい
なので安いのが良けりゃ2を買っとけ

397 :
ヒトバシラーしてもええんやで

398 :
>>395
重量が3倍だから付け心地を確認しないとってのもあるが許容範囲は人それぞれだしね
自分は重たさデカさが気にならなかったら買い換えるつもり

399 :
念の為スペック
https://www.mi.com/shouhuan3/specs/

400 :
一番知りたいのは昼間の視認性

401 :
今出てるのは中華版だろ
グローバル版ではできることが中華版ではできないとか
中華版を日本語ロケールで使ったときだけ機能制限がしこたまあるとか
Xiaomiはそういうことを普通にやってくるぞ
(たとえばgoogle fitと同期不可、とかね。たとえばだぞ)

中華版に飛びつくなんて馬鹿のすることだよ
まずは様子見するのが正解

402 :
>>400
明るい所だと全然見えないからね

403 :
https://japanese.engadget.com/2018/05/31/mi-band-3-50/

404 :
去年まではまだ見ぬ3の話題で盛り上がることもあったのに
いざ出てみると驚くほど盛り上がらないな

405 :
>>404
誰かが実際に使ったり見たりしないと細部の違いがわからないから仕方ない

406 :
https://www.gizmochina.com/wp-content/uploads/2017/04/xiaomi-teleport-ring.jpg
おれはこのリークのmiband3が来ると信じてたのに代わり映えしないのを出されてもな…

407 :
小型化しろよ

408 :
3の写真見ると表側からバンドにはめるように見えるけど、装着中に外れやすくなってたりしないのかな

409 :
グーグルペイに対応したら買うかもしれない

410 :
NFC有っても日本だと使いみち無いよね

411 :
日本ではいつごろ買えるようになる?
2のときはどうだった?

412 :
>>410
全く無い
ガラパゴスたから

413 :
画像見ると本物って事で良いのかね?
でも高いな。

Xiaomi Mi Band 3 Smart Bracelet - BLACK
https://www.gearbest.com/smart-watches/pp_009928044572.html?wid=1433363

414 :
Pre-Ordersとなっているし、下にある動画見ても本物みたいね。
注文したいけど、ブルーが欲しいだよね。

415 :
ボッタクリすぎだろwww

416 :
初物ご祝儀価格だわなw

417 :
>>410
電車乗ったり買い物しないの?

418 :
ああFeliCaじゃないと使えないか

419 :
JRが速度求めた結果がFeliCaだけど
おサイフ開放でもされない限り載ってても使えないよ

420 :
Felicaに必要なセキュアエレメントは最近のNFCチップなら普通に載ってるけど、まあそれだけじゃ使えない

421 :
ガラパなんだから、無理だろ
日本版とかつくればだけど、高くなるぞ規制ガチガチやからな

422 :
Xiaomiの公式HPでも、正規代理店でもまだ載っていないけどいつ発売なの?
値段がそれほど変わらないからaliexpressで買うより良いかな、って思ってるんだけど・・・

423 :
>>422
ちょっと上の記事やリンク先見たら、すべてわかるだろうに。

424 :
6/5発売ってあるけどまだなんの記載もないじゃん
プレスリリースもないし

425 :
>>420
一番は速度問題だろうね
appleはよく対応したと思うわ

426 :
>>424
親切に教えてやっても判らないなら黙ってろ。

427 :
親切?
なんか必死だな・・・

428 :
>>427
無能が良く吐く捨て台詞だな。

429 :
FeliCa出ねえかなこいつでピッと買い物してたら安ぽくてもなんかつけてる意味があるし

430 :
Geekbuyingは6月16日で発売してるみたい

431 :
蟻の最安値で$36か・・・

今流通してるのはNFC無し版だけかな?

432 :
>>429
Xiaomi(Huami)はもちろん中国メーカーからは絶対に出ないよ
>>431
NFC版は9月出荷だったような

433 :
最近買って無料で常時心拍測定と、SleepasAndroidでの睡眠の分析をしたいんだけど
夜中に数時間心拍の記録が途絶えてたりで正しい設定が分からない
スマホがスリープに入らないように常時画面ONにしておくとか??

入れてるソフトはfit-it,notify,sleepas~の3つで
[心拍数]
心拍モニタON(常時)
モニターモード(mibandのみ)
[睡眠]
SleepasAndroid連携ON
心拍モニタON
[SleepasAndroid]
ウェアラブルー睡眠の解析ースマートウォッチON
心拍数モニタリングON
にしてるんだけどどこか間違っているところあります?

434 :
mio band 2 を使ってるんだけど、iPhoneでアプリ通知を公式アプリ以上に増やせるアプリってあります?
具体的には、ハングアウトの通知を受けたいんだが…

Androidには、自由に通知できるアプリを設定できるアプリがあるみたいね…

435 :
2をTJCが取り扱い始めたの1年半後とかなのか。
3も結構時間かかるのかな

436 :
iPhoneとかいうゴミを使ってるやつはとっととお引取りください
あのゴミ端末と一緒に使いたいならApple watchとかいうゴミ時計を買いましょう

437 :
mi band2買ったんだけどsim抜いたスマホとペアリングしたら何か不具合ありますか?

438 :
>>433
FITITっていうのがなんなのか調べてないけど
ノーティファイなら常時測定はMIBAND
オンリーじゃ無理みたいだよ
なんか全然常時図らないなと思ってたら
よくみたらソウいう風にモードの所に書いてあったと思う
解釈間違ってるかもしれないけどトレードオフっぽいよ

439 :
>>435
まじ?
7月までに日本では発売されないか?
2でもいい気がしてきたな

440 :
>>434
mi band はそういうものなの?
Bip だと iPhone の Mi Fit アプリの「アプリ通知」で「その他」もONにしておけばなんでも受けられるけど

441 :
>>435
TJCが正規代理店になったの去年だろう

442 :
>>438
今Notifyのみ起動、MIBANDのみの設定でずっと心拍常時測定になってるんだけど?
SportractiveやStravaで心拍記録したいときはどうやって設定しておくのが正しいんだろう
SleepasAndroidとの連携といい、どの設定が何を意味してどういう挙動になってるのか全然わからん・・・

443 :
>>442
心拍数をキチンと取りたいなら、MibandTool

444 :
箱開けてディスプレイ触っても何も表示されないし充電しても電池マークでないんだが、これは初期不良?

445 :
>>444
丸いとこ触らないとだめだよ

446 :
丸いとこ触っても無反応

447 :
たんに電池切れしてるだけじゃないの

448 :
充電ケーブルも変な癖がついてると、接触が悪かったり。

449 :
おそらく質問者の無知が原因
が、こんなやついちいちかまってもよいことは何もないので
俺はしらね

450 :
ブログにのあったけどフィルムがついてるから
充電されてないとか?

451 :
>>444
本体の充電接触部分と、ケーブルの接触部分
繋げたとき、強めに押さないと充電しない個体もある。

452 :
>>449
なら黙れ

>>451
試してみるけど、温かくはなるんだよね

453 :
押し込んでも点灯しないなら不良品じゃない

454 :
良いアイデアがあるよ、サポートセンターに問い合わせてみよう

455 :
>>452
ちゃんと結線されたら本体画面に電池のマークが点灯するよ(完全放電時は知らん)

456 :
俺のは接点不良で最初充電できなかったから接点の部分をヤスリでちょっと擦ってやったら以後は普通に使えてる

457 :
お前らd
リトライしてダメなら返品するわ

458 :
ACアダプターを変えてごらん。
自分は、それで充電できるようになったよ。

459 :
アダプタ変えても何してもダメでした
返品します

460 :
>>459
返品ついでに3を買っチャイナ!

461 :
チャイナ!

462 :
>>459

あら、ダメでしたか。
お役に立てず残念。

463 :
mi band 3って、2に較べて何が良くなったのか判らないな。
2の不満って、屋外の明るい状況で表示が見えない点と、心拍数計測が時々変になる点なんだけど、
この不具合が解消されているなら5000円でも買いなんだけどな。

464 :
>>463
とりあえずどんなもんか確認したくて蟻でポチってしまった
昨年なら2ヶ月に1回くらいのペースで中国(含む香港)旅行してたから次回旅行の時に買おうってなるけど今年は行く予定がないからポチってみた

465 :
>>464
購入おめです!
来たらインプレ宜しくです。

466 :
今日mibandが届いたのですが真贋をチェックするサイトありませんでしたっけ
記憶違いかな

467 :
イヤホンにはQRコードがついてて真贋判定あったけどmi band 3つ買ったけどそんなの見たことないな

468 :
そもそも mi bandの偽物というのを聞いたことがない
mi fitとまっとうにペアリングできてデータのやり取りもできるような
まともな”ニセモノ

469 :
を作って2千円そこらで売っても利益出ると思えないから
バカバカしい
イヤホンは馬鹿が糞みたいに高い値段でも買うし、そのくせ機能は単機能で
いくらでもニセモノが作れるので
ニセモノを作って荒稼ぎするやつが出るのは理解できる

470 :
真贋判定はスマホのだろ

471 :
mi band2の液晶がすげー暗くなった。バックライトが死んだのかな…。
他に同じ症状出た人いる?

472 :
>>471
自分のはなってないが気になるなら安いし交換かな
基本通知アイテムと化してるから俺は気にならないかも

473 :
Mi Band2はOLEDディスプレイだからバックライトは無い筈
有機EL劣化による輝度低下かもね

474 :
おれは炎天下で時計確認することは諦めた

475 :
>>471
久しぶりに使おうとしたら、ほぼ見えない状態になってた

476 :
そもそも mi bandの偽物というのを聞いたことがない

それっぽく動いていても性能が違うとか
あるようですよ ようつべで動画あがってたし

477 :
>>476
それを偽物だと思うのはお前の勝手だが
その個体に使用されたバッテリーや部品が所定の性能を満たさないいわゆる不良だったと考えるのが普通

お前はいつまでもそれを偽物だと思っていればいいよ
がんばれ

478 :
mi band3買いたいんだけど、中華版と国際版の違いってなに?
401さんのいうように色々あるの?
箱とか説明書以外が同じなら安い中華版にしたいんだが、問題ない?

479 :
>>478
詳しくないので詳しい相違点の説明はできないが、香港小米之家で買ってきたmb2と昆明小米之家で買ってきたmb2両方使ったが違いはわからない
でもオレが気付いてない相違点があるかもしれんしmb3も同様だというソースもない
急いで手に入れたい訳じゃないならしばらく待って情報収集に努めてみては?
自分は蟻からのmb3到着待ち

480 :
>>479
違いがわからないってことは、中華版でも言語を英語とかあわよくば日本語とかにできるっぽいですね。
なら、同じく蟻でポチってみます!急いではないけど、ボーナスでるから、衝動買いしたい気分なので(笑)

481 :
>>480
いや、書いたのはmb2のことだから…
mb2は本体ディスプレイで文字表示する場面がmb3とのそれと比較すると格段に少ないことは考慮した方が良いかもですよ(余計なお世話)

482 :
>>481
あ、はい、わかってるつもりです。
色々情報ありがとうございます。
まぁ、なんとかなると思ってます!
早速ポチッちゃいました!

483 :
白黒の液晶で問題ないんだよなあ

484 :
運動アプリのsportractive入れて2時間くらい歩いてみたけど心拍が取れない
2回やってみたけどアプリ上で取得できない
一日の連続した心拍と、それを利用した睡眠の分析や運動履歴を安定して簡単に利用できるようになって欲しい
いろんなアプリでの連携の設定がバラバラだしうまくいくのか試行錯誤しないといけないとかまだまだ発展途上のジャンル
純正アプリで何もかも安定して高機能に利用できるようになってるなら3も欲しいけどなぁ・・・

485 :
https://www.youtube.com/results?search_query=xiaomi+mi+band+2+fake+vs+original
>>476 頭病気だね
かわいそう

486 :
>>485
はあ??????
見ても似つかないレベルの、FAKEとすら呼べないような代物じゃねえか
中国大陸内陸部の怪しげな屋台とかではそういうdデモレベルの
ゴミも売ってるけど、もはや買うほうがどうかしていると呼ぶべきレベル
あそこらでは石の入ったなんちゃって外付けHDDとか、何でもありで売られているわ
もちろんこの手合はmi fitとペアリングなんてできない
こんなものはニセモノとすら呼ばない

死んどけアホ

487 :
mi fitのアプデで追加になったのか?
前からあるのに気付いてなかったのか?
Mibandのスマホロック解除機能に距離の設定があったんだな
バッテリーへの影響がよくわかんないから真ん中の「近く」にしたわ

488 :
こんなものはニセモノとすら呼ばない

死んどけアホ

聞いたことがないとかフェイクの
言葉の意味とか言葉遣いからしてキチガイなのは
あきらか おまえがしんでろよw

489 :
>>488
一般に言う偽物だのフェイクだのってのは
詳しく調べないと真贋の判定ができないレベルのものを言う
だから判定サイトなんてものすらある
調べるどころか一瞥しただけで偽物とわかるようなものは偽物とすら呼ばない
ただのゴミ

アホはそろそろ黙ってろ

490 :
本物の写真掲載してコレ送ってくるとかはありそう

491 :
新品で届いたけどペアリングできず試しに充電しようとしたけどランプが点灯しない……
充電器に強めに押し込んでみたりいろんな充電器を試したけどダメみたい

492 :
先週もそんな書き込み見た気がするけどそんなにハズレ多いの

493 :
>>489 おーよちよちまだ間違いを認められなくて恥ずかしいねw
聞いたこともない ニセモノとすら呼ばないとか
正気じゃないもんねw
只のゴミでもニセモノはニセモノだよ
お前のノウミソは人間のそれじゃなくて
ニセモノのゴミだろ?w
傷口にマスタードぬるなよw
しんどけw

494 :
>>491
band2?自分のもかなり強めに押し込まないと充電始まらない

495 :
1です

496 :
力入れて勢いよく差し込んだら無事充電できました!

497 :
>>493
戯言はいいから
mi fitとペアリングできるまともに動作するニセモノとやらがあるのなら貼れよ
ほら、早くやんな

498 :
ゴミ2匹いつまでやってんだよ

499 :
>>493
おいまだか、さっさと貼れよ

500 :
俺がくだらないことを聞いたばっかりになんだかすまんな

501 :
band2使ってるけど、バンドは持って3ヶ月だな
ラバーが伸びて本体入れるところのプラの部品の接着が取れちゃう
今3本目使ってるけど全て同じ壊れ方だ

画面も暗くなっちゃったし、band3買うか・・・

502 :
>>501
前に書いたけど>>130がいいよ、1年程経ったけどどうにもなってない
純正は言うようにダメになったけどな

503 :
ラインの通知で振動しなくなったんだけど…
mi fitの通知へのアクセスをオンにしても、サービス利用できませんって。
突然どうしたんだろ?

504 :
あ、レビューみたら同じ人いるな

505 :
謎通信してるからじゃね?

506 :
プリインのセキュリティアプリがnotify & fitnessをたびたび危険と通知してくるのが気がかりだ

507 :
>>493
いつまで待たせるんだよさっさとしろや

508 :
なんかしつこい奴いるな笑

mi band3 買った人っているのかな?届いてたらサイズ感とか教えて欲しいな

509 :
>>508
mb3の到着待ちで16日夜に日本には到着してるだけど税関がこれからみたい
21日から海外に行っちゃうので恐らく出発までには間に合わなそう

Mifit最新Ver(3.4.1)だけどLINE通知は相変わらず届いてるよ

510 :
最新バージョンでmi5だけどなんだろうな
LINE通知してくれないと、つけている意味が半減だわ

511 :
miband 3到着待ちなのにamazfit bipが安くてポチってしまった…
miband 2も現役なのに、どう使い分けよう

512 :
両手に着けてケイスケホンダすればいいよ

513 :
>>512
おまえケイスケ ホンダやな

514 :
バカってどうしようもねえな

515 :
内側の緑色に光るセンサーで心拍数を図っているんだよね?
あれって、どういう仕組みなんだろう?
あの光で血液の流れを感知してるの?
それとも、振動で脈を取ってる?

516 :
ggrks

517 :
mi band2の電源の切り方をご存知の方いますか?
飛行機によってBluetoothを使えない機体があるようなので、その場合電源を落とすかBluetoothをオフにしないとだめだと思うのですが。
探してみてもその辺りの記載がないので、ご存知の方は教えてください。

518 :
電源の切り方は、電池がなくなるまで放置すること、マジでそれ以外なしw

519 :
bluetoothの微弱電波で落ちるような飛行機があるのか
アホくさ

520 :
band3グロ版まだかよ
bip安いから買っちまいそうだよ

521 :
公式アプリで常時心拍測定と睡眠分析と運動のログ取れればなぁ
社外製のアプリ入れてもうまく連動しないのもあってよくわからんわ
3も変わらないんだろうか

522 :
3届いたよーヽ(^0^)ノ
でもコレってMi Band Toolsは使えず?
2みたいに普通に使えるかと思ってたわ

公式のアプリだけでは振動とか細かく設定できんから対応アプリ出るまで2に戻ろかね(´・ω・`)

公式以外で3も対応したアプリ知ってる人いるー??

523 :
>>522
つかえるわけねえじゃん
当分待たされるだろうし、下手すりゃ別アプリにされてまた金払えコースだよ

だから情報揃うまで待てっつーのに

524 :
率先して買う人がいるから情報も少しずつ揃ってくんだから待たなくて良いよ
むしろ知った情報発信してくと参考になるから吉

525 :
お前ら中華版なmi band 3をどんどん買って>>524に情報を貢いでやってくれよな
使えません、という情報が集まって何が嬉しいのか知らんけどさ
俺は情報揃ってグローバル版が出た頃に買うから、お前らよろしく

526 :
ビンボー人w

527 :
人柱ありがたいじゃん

528 :
ほんとそれ、情報提供してくれる人はありがたいわ

529 :
自らを晒し上げするとは奇特な貧乏人だな

530 :
>>522
ハードウェアに興味があります。
2ではDialog SemiconductorのLSIが使われていました。
(ポケモンGOのバンドと一緒)
3ではどんな半導体が使われているか知りたいです。
是非分解して調べてほしいです。

531 :
自分で買って分解しろ

532 :
情報待ちでドヤ顔するひとりのビンボー人の出現が、買った他人に壊してでも情報をよこせと要求する新たな厚かましい限りのビンボー人をよぶこの展開は熱いな

嵐かなんかか?

533 :
マジにとるのか…

534 :
Mibandアプリが糞過ぎ

535 :
オレも3注文済みだが発送される気配なし

536 :
アプリは社外製の方が使いやすい

537 :
社外製も安定しなかったり動作怪しかったり
アプリさえ完璧に作れば割高な国産にも商機はあるんだけど
むしろ日本の大手企業の方が糞アプリしか作らないからなぁ
しかも社外製を作れないような仕様にしようとするし

538 :
gearbestのmiband3の値段、やっと下がったね。
でも未だにブルーバンドのタイプは出てこない。

539 :
私も青待ち 国際版で

540 :
グロ版と中華版でなんか違いあったか?

541 :
>>540
中華版は中国語のみだが
英語にする方法もあがっているよ

542 :
アプデ来たのか。日本語のレビューも出てるね

543 :
3からデビュー
1分間隔で心拍数測定
睡眠チェック
アラーム、着信バイブ
全部安定して動いてるな

電池が昨日の24時で99%→今日の10時で90%
この使い方でも4日は充電しないで行けそうだな

544 :
>>543
ならmi band 2とほぼ同じ性能ってことだ
mi band 2でもその設定で5日くらいもつ

545 :
>543
おー、レビューありがたし
購入したのは中国版ですか?

546 :
>>545
中国版のはず
https://www.aliexpress.com/snapshot/0.html?spm=a2g0s.9042647.0.0.5c0e4c4dluVdB7&orderId=92560999043928&productId=32677204645
配送は2週間ほど

547 :
使用ソフトは純正?mi band toolはまだ非対応かな

548 :
band3が出たみたいですが
2も含めiWOWNfit i6 Proとどちらが良いですか?

549 :
>>548
スレタイを100回ぐらい読み直せば判るんじゃねえ?w

550 :
>>547
Mi Fitで検出可能に変えてからToolで検索かけたけど
バンドを検索中のまま動かないから認識できてなさそう
一度fitのペアリング解除しないと駄目かな?そこまではやってない

551 :
ちなみに1分間隔の心拍数測定は純正アプリでやってる

552 :
2の前例でいうと電池は数回充電してから飛躍的に伸びる

553 :
あれ3からmi fitで1分間隔測定設定できるようになるの?

554 :
band3のバッテリーが安定した状態で
心拍だけリアルタイムで図ったときどれ位電池がもつのか
BTきってもデータは本体にメモリされるのかが
気になります あと純正以外で連続で計測できるかとかも気になる
もってる方調べていただけませんか?
band2はノーティファイ使えば本体メモリで分単位で計測してるっぽいので
限界がわかればBTきったまま普段いられるんだけど
このあたり知ってる方もいませんか?

555 :
そこまでめんどくさいこと言うなら買えよたかがか3千円ほどのものだろうに

556 :
>>549
複数持ちが居るだろうから比較した上での違いやら良さを語ってくれたりを期待してるんだが?

557 :
メジャーな機種ならまだしもそんなマイナーな機種じゃ持ってるやつなんていないだろ

558 :
Amazon見る限りけっこう売れてるぞ

559 :
>>558
大量にレビュー付いてるのはさくらだよ

560 :
mi bandは米国だとapple watchの次に売れてる
と言うような記事見たことあるよ

561 :
大手以外のAmazonレビュー多い中華品はむしろ避けるわ

562 :
メーカー別世界ウェアラブルシェア、XiaomiがAppleを抜いて首位に──Strategy Analytics調べ
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1708/04/news055.html

563 :
たいした機能無いけど、とにかく安いから売れるわな。
オレはBand2買って、物足りなくなってAW2買い足した。
まだ物足りなくて、ガーミンのランニングウォッチ買ってしまったが。

564 :
軽量で小さくて電池持ちがいいのがいいんだけどな

565 :
大した機能がない?
同じくXiaomiのAMAZFIT paceも持ってる
mi band 2の5倍くらいのお値段がするが
mi band 2の半分も使えないゴミだった
mi band 2はなんの外連味も無いが運動時の心拍管理とスマホの通知を知らせる
という仕事だけはきっちりやる
やって欲しいことだけはちゃんとやるから役に立ってる
AMAZFIT paceは運動用に特化したスマートウォッチなのに
mi band 2の半分も役に立たない

566 :
ちょっと勘違いしてるみたいだから書いておくが
mi band 3は今のとこ中華版ファームウエアしか出てないぞ
いちおう多言語表示できるようだがスタンバイの曜日表示などは
中国語固定になる模様
英語表記に変更した怪しげなカスタムファームを自己責任で
入れることはできるが、もちろん何が起こっても保証はない
9月に英語対応のグルーバルファームウエア版が出るらしいから
面倒事がいやならとりあえずそこまでは待て
どうせサード製アプリ使うんだろ?連中がmi band 3対応する
のにあと1,2ヶ月はかかるから
どのみち今買ったところでしょうがねえよ
今中華版買ってさあサード製アプリがやっと対応しました!って
さっそく購入してみたら中華版には非対応、なんてことも
まさかと思うが無いとは言い切れない

567 :
グロ版9月なんか。待ちきれないからbip買おうかな

568 :
>>566
あら?英語表示できるとかいう話だったが一部は切り替えできないところあるのか。
2週間たっても発送されないからキャンセルするか。

569 :
miband3はNFC搭載版と同時に国際版が出てくるのかなあ??
2のシリコンバンド買い替えてあと少し耐えてもらおう

570 :
真面目な質問なんですがオナニーで歩数カウントしますか?
左手は普通の時計つける予定なんでこれ右手につけようと思うのですが
オナニーも右手なんです
今ちょっと左手でオナニーしてみたんですがかなりやりづらくて・・・
どなたかわかりますか?

571 :
Tools & Mi Bandはバージョンアップで3に対応したみたいやで

572 :
band3は2と同じで昼は睡眠時間取れないのかなぁ

573 :
日本語メッセージ表示できる?

574 :
(フルサポートかまでは判らないけど)
ちょっと見たところこの辺とかも3のサポート始まってる模様

Notify & Fitness for Mi Band
Mi Band Master
Mi Heart rate with Smart Alarm

575 :
>>573
中華版でもLineとかの日本語メッセージは文字化けとかは無いから大丈夫

576 :
先週上海に居たけど、mi band3売り切れで買えなかった
入荷しても瞬殺らしい

577 :
>>573
出来る!
中国人の友達が買って表示できる事を確認済み。

578 :
注文していたBand3キャンセルした。
インターナショナル版が出たら再注文するわ。

579 :
Band3見て初めてトラッカー買いたいんだけど、NFC版ってなんぞよ。国内で使い物になるんかな。android pay 有効化できるんならほしいな。

580 :
FeliCaじゃないんだから日本では当分無理じゃない?Google Payとかおサイフに対応するのは

581 :
NFC版幾らになるんだろう…
このシリーズについてはMiiband2去年知って買ったから安いイメージしかないけど、2の前例知らないから初動が幾らになるのか全くわからない
8千円くらいからなのかね?

582 :
Geekbuyingで注文ページ(予約?)からわかったけど、定価NFC版が75ドルでインターナショナル版が99ドルって謎。

583 :
>>543だけど、28日0時に99%スタートで今日の6時で38%
アラーム6個設定してメール、LINEの通知も出す設定で現在こんな感じ

584 :
>575
>577

情報ありがとう
なら中華版で良いな、安いし!

585 :
中華版は日本語表記はあれどUIは中華なんだよね。迷うな。価格がどれだけ違うかだな。

586 :
>543
言い忘れました、レビュー参考になります

587 :
店がFeliCaしかないんじゃね

588 :
定価75ドル
はい、解散

589 :
NFC全くわからんけどFelica対応なしで支払いできないのはほぼ確定だし次のグレードアップまでに海外規格が浸透しなさそうなのは素人目でも何となく察せる。
けどNFC搭載機器同士とかで活用出来ることって何かないのかね?

590 :
3まだかな

591 :
mi band3でTools & Mi Band使えてる人いる?
ペアリングはできるが、機能は全く使用できないのだが。

592 :
>>572
私夜勤で日中寝てるけど、ちゃんと測定できたぞ
22:00までに寝なさいとアプリに怒られた

593 :
>>591
機能って例えば?
心拍数のグラフとか通知は動作してるよ。

594 :
3届いたけど2の方が見た目はスラッとしてていいな
3はなんか野暮ったいわ・・・

595 :
>>593
設定がおかしいのかしら?心拍数、睡眠測定はおろか、動作試験の振動も反応しない…

596 :
>>583
28日0時に99%スタートで現在7%
だいぶもつな…今日1日ぎりぎりいけるかな?

597 :
>>594
まじかー、曲線強いデザインになったの見てて不安だったけど、THE中華になったか。
2のスパっと切ったようなデザイン好きだしiphoneSEみたいにユーザー残りそうね

598 :
3時に寝てるけど怒られない(´・ω・`;)

599 :
3は持ってないし日本語表示対応まで買わないけど、サードパーティアプリはまだ対応わかれてるんじゃないかなぁ

600 :
>>595
睡眠は設定まだしてなかったから、わからん。
通知アイコンが自在に変えれるってネットに書いてあるけど、それだけ項目が出てこなくて出来ない。どっか見落としてるのかなぁ?

>>599
メニューは中華だが、通知メッセージの日本語は表示されてるよ。

601 :
3は野良アプリが対応してからでいいです

602 :
スマホの設定日本語にしたらバンドは英語表記にしてほしいわ
中国語読める日本人なんて少ないのに(´・ω・`)

603 :
2のバンドは、3に使えるかな?
本体やや大きくなっているように見えるけど

604 :
Miband2使ってるがバイブが弱いのが不満
3になってちょっとは強くなったかな?

605 :
>>604
2のバイブって強いほうだと思うぞ
他のスマブレも使ってるけど、2の方がずっと強い

606 :
まじか、、スマートウォッチ系はMiband2しか持ってないので知らんかった、、
これじゃ朝起きれないお

607 :
分刻みでしつこくバイブさせまくればさすがに起きるだろ

608 :
>>606
気色悪いな

609 :
miband2のバイブはかなり強い
amazfit bip移行したらすげー弱く感じてアップルウォッチの展示品と比べたら同じくらいだった

610 :
Toolがアップデートで3対応したっぽいな

611 :
純正アプリで1分心拍数測定できるけど、tool使う利点って何があるのかな

612 :
Miband3国際版出てるの?

613 :
>>611
常時一分心拍計測が純正アプリだけでできるようになったのなら
toolの利点はアプリごとに通知するしないを細かく制御できるところだけ、だろうな

614 :
>>613
純正にも通知を受けたいアプリを指定する設定がある…

615 :
>>614
だからtoolにはただ通知する、しない以外にももっと細かな制御があるんだよ
うだうだいうなら自分で調べてこい

616 :
>>614
ちなみにtoolだと誰から電話が掛かってきたかもわかるよ

617 :
>>603
サイズも溝も違うからバンドの流用はできない
>>604
個人的にはバイブは同じくらいの強さだと感じる
https://i.imgur.com/YPSh2uu.jpg

618 :
つかMb3本体の画面表示を日本語にする方法誰か教えて!

619 :
>>617
ありがと。やっぱそうか。
2のバンド各色買ったから流用したかったが、ダメか。

620 :
mi band3で、mi band toolsでgmailの通知とかさせてるけど、ちゃんと件名や内容が表示されるときと、中国語で新しいメッセージきたから携帯みろよって表示されるときの違いがわからん。
すべて、ちゃんと件名が表示されると嬉しいのだが。

621 :
>>616
お、それはいいな

622 :
miui10にしたらロック解除めっちゃ速くなった気がする…

623 :
Band2買って2年ほどだけど今年の3月ぐらいのファームアップ後あたりでに急に表示が暗くなった
使い物にならんので3を買うかと思ってたけど結局Amazfit Corを買ってみた
横幅が5mmほどの差なのにやたらでかく感じるし値段も少し高い
けどバンドが太くて付け心地いいしカラー表示で昼間も視認性がいい
フェイスもいろいろ変えられるので3は買わずにこれでいく

624 :
>>617 返信サンクスです バイブ強さは同じくらいか、、どーしよ、やっぱり買って試すのが一番かな〜

625 :
>>624
バイブが強いのが良ければ他を当たればいいし、同じ程度でいいなら3を買えばいいと思うよ

これ以上何を待っているの?

626 :
miband3の純正アプリ睡眠トラッカーが測定しないのだがなんでだろう?また時計表示画面の月マークは何の意味か分かる人いる?

627 :
月マークはdo not disturb(起こすな)モード
睡眠時に通知を切ってくれるモード

628 :
わいのmiband3はやっと香港を離れたとこらしい、あとどれくらいで着くか楽しみだなぁ

629 :
>>627
ほう!そういうことね ありがとう

630 :
Dhgate?なる海外通販でmiband3 41$で売ってるから衝動買いしそうになったけど、以外と安くないなこれ

631 :
>>630
aliなら送料込みで30$が相場

632 :
ほんとだ。aliの方が安い。
結局安くてもインターナショナル版まで待つけど。

633 :
MiBand3を購入した方々に教えて欲しいのですが
外の太陽の下で液晶画面、ちゃんと見えますかね?

634 :
見えないことはないけど、やっぱ暗いよ。

635 :
>>633は何故か俺の環境だとアボンされてる

ところで一番知りたいのは
mi band 2だとランニング中や汗をかいた時など心拍数の計測精度が大きく下がることがあったけど
mi band 3になってそこが改善されたかどうか?なんだけど誰も何も言わないね
ぽまえらひょっとして運動してない?

636 :
>>635
手首につけるタイプはほとんど同じだし改善のしようがないんじゃないか?

637 :
天気ってどうやったら表示されるの??「○接APP 更新天気」のまんま。。。

638 :
英語にできなくてワロタ
中国人になった気分だわ
いつ日本語になるんだ?

639 :
>>638
mifitアプリが最新版になってから、英語に適用できなくなったぽい。

640 :
mi band3使ってて、何もしてないのに急に時計すら表示できなくなってたんだけど、何したらいいの?
スマホからも接続中ってなってペアリングが出来なくなった。(スマホ再起動したが、駄目でした)

https://i.imgur.com/mRFcd75.jpg
https://i.imgur.com/7fW5BZe.jpg

641 :
1.2.0.8の英語Firmwareいれれば取り敢えず使えるよ

642 :
まじ?そのうち英語表記できるらしいから、そのまま放っておきたかったんだが。
これみんななってるの?

643 :
公式だと今月中旬に多言語対応じゃなかったっけ?

644 :
>>640
ディスプレイには先にペアリングしてくださいって書いてあるな。なんとかしてペアリングしろや。

645 :
>>644
なお、スマホからは見つけられない模様。

646 :
軽いほうがよくてテキスト通知も5ATMもいらないので2を購入しようと思っているのですが、センサーの質は向上しているのでしょうか?

647 :
そんな重さ気にならないけどな
3のが見やすい中国語だけど

648 :
3買いました。中国語で運用中。
メッセージで平仮名もちゃんと表示されています。
レビュー記事には7月中旬に英語対応ともあったのでちょっと期待。

649 :
>>647-648
重さ的には一日中つけてても気にならないですか?

650 :
>>649
2とは、ほとんど差がない感じ。
個人的には気にならない。

651 :
運動時にちゃんと心拍上昇とらえますか?
例えば階段ダッシュして心拍数160以上まで上がるとか。
2 はこれがダメだったんだよなー

652 :
gearbest見てたら、3用の社外品ベルトもいくつか出てきたね。
純正ブルー待ちだけど、待ちきれないから本体とベルトを注文しようかな。

653 :
液晶は横一列ぐらいの幅にして、バンド幅も5〜10ミリ位にしてくれたら腕時計と一緒に付けられるんだけどなぁ…。
そういう機種ってないかな?

654 :
>>623
俺のも暗くなって使いもんにならなくなった…。もうどうにもならんよね?

655 :
640だが、誰かわかる人いる??
とりあえず電池がなくなるのをのんびり待ってみてる。

656 :
充電ポートに刺したらバッテリー表示出るの?

657 :
>>655
同じ症状になったが、ファーム入れ直したら直った

658 :
2って今買っても使えます?

659 :
>>658
使えないから、3を買いなさい。

660 :
xiaomiは反日丸出し(日本の過去の悪行を思うと仕方ないが)だから日本語には対応しないだろうけど英語になるなら助かる
中国語分かりそうで分からん

661 :
>>659
3はダサいじゃないですかー

662 :
aliexpressでMi Band 2買ってみた、19ドルだった

663 :
>>660
過去の悪行ってなにしたの?

664 :
>>663
シャオミ 反日 でググる

665 :
天安門

666 :
>>657
まだ試してないけど、bluetoothで接続事態ができなくなっているから、ファーム自体がやけそうにないのですが‥

667 :
>>656
充電ポートに指したら充電表示と時刻は表示されます。

668 :
あんたら中国の通販よく使うね
クレカ大丈夫?

669 :
>>668
NOWなYOUNGはPAYPALよ

670 :
中国がダメならどこは良いんだよ

671 :
あんたおっさんだろ?

672 :
>>671
おっさんちゃうわ!
GLASSのTEENAGERやわ!

673 :
>>666
自分の場合は、画面表示だけで実際は繋がってたようです

674 :
反日だがファームには日本語が入ってます

675 :
>>668
カード会社が用意しているネット通販保障付き専用カード使ってる。
普通のカードなんて使わないわな。
PayPal使えるところは、PayPal優先。
PayPalきちんとキャンセル返金もされるし最優先選択肢ではあるが。

676 :
てか中華で買って急ぎ便とか諸々の合計金額と転売屋の価格ってほとんど同じじゃない?

677 :
>>673
だめだわ。
それ用のパッケージ起動しても、band3は、うんともスントも言わない。

678 :
notifyを定期的にセキュリティアプリが危険と警告してくる
やっぱ中華アプリは危険か

679 :
通信の権限を与えなければ害はない

680 :
何がどう危険なんだろ
どこにどういうデータを送ってたの?

681 :
640だが、一応解決したので書いとく。
結局はmi fitでペアリングし直せばなおるってことなんだとは思うけど、そのままだとアンペアリングも出来なかった。また、他の端末にmi fitいれても、mi band3が検索中のままでペアリングし直せなかった。

以下やったこと
fix it for mi band2使ってペアリング(mi fitとmi band toolsは削除)したり、ble scanで何度もスキャンしてるとたまに出てくるのでペアリングする。
mi fitでアンペアリングする。
再度、mi fitでペアリングする。
で、なおった。
notifyとかも使ったが、多分そこは関係なかったと思う。

グダグダ書いてるが、もし同じ現象になった人が今後出てくれば、治すときに少しでも参考になればと。

682 :
Geekbuying住所登録忘れてたぁぁぁ
メールきて今気づいたまだ待たないとかぁぁぁ

683 :
3になって腕上げたときの画面点灯が速くなったというレビューを見たんですが、2の店頭速度は不便なレベルですか?

684 :
個体差があるのかはわからないけどそこそこ大仰な動きを意識しないと点灯しなかったから不便だと感じた。自分は諦めて一々タッチしてた。
Miband3で改善されたのが本当なら嬉しいけど、センサーの良し悪しの問題なのかね?

685 :
>>684
ありがとうございます!

686 :
フィルムと替えバンドって必要?

687 :
替えバンはカラバリ多いし楽しめば?
フィルムは見栄えどうなるかまだ知らない、miband2は半年使ってキズは付かなかったし安ものなんだから気にしなくていいでしょ。
というか中華サイトで替えバンは100円ぐらいだし
フィルムは5ついて150円のもあるから自分で確かめるよろし

ところで仕事先でこれ使ってる人いる?
スマートバンド系とか仕事先で使ってる人あんま見ないが目立たないしありかな?

688 :
IT系のエンジニアやが結構いるぞ。ガーミン率高めだな。

689 :
>>687
IT系じゃない、フツーのサラリーマンだけど使ってるよ。
仕事ケータイの着信を漏らさなくて便利。

690 :
>>687
ありがとー
とりあえずフィルム付きを注文したけど予備のバンドも買っておけばよかったかも

691 :
Lラムザ、レオ、ラーサー、ディリータ、フレアシエンでミッションクリア。
ブレイク&HP管理が結構シビアだったが、ラムザ、ラーサー、アシエン以外はほかメンツでも行けそう。

692 :
ラムザとディリータ以外わからん

693 :
エルマ族のケムチャのコピペ思い出したわ

694 :
ついに明日くる!

695 :
どうやらまともに運動してるやつはここには居ないようなので
俺がmi band 2とmi band 3の比較レポしてやんよ
特にランニング中や汗かいてる状態での心拍測定の精度なんかを
俺は左手の手首の方に時計、腕の方にmi bandを並べて同時装着しているので条件としては厳しいはず
これで安定して測定できるのなら買い替える価値はある
安定しないなら見た目がブサイクになっただけっつー残念な話だな

696 :
運動すっぞ!
https://i.imgur.com/6itcb7I.jpg

697 :
>>695
4649

698 :
見た目はダサくはなってないでしょ、流行っぽい感じで

けどmiband2のチープさに愛嬌があったのは間違いない

699 :
>>697
おう、明日トレーニングだからお楽しみに


ちなみにざっと触った感じでは
mi band 2を手首から離して装着すると心拍取れる位置がシビアで、少しでもポイント≠ゥら外すと取れなくなってたが
mi band 3では多少どちらかへ回り込んでても難なく心拍が取れてる
これは期待できるかも
ただ中国語表示は想像してた以上にウザい&意味がわからん
ファームウエア書き換えたくないからとりあえずしばらくは我慢するけど

700 :
>>698
安いバンドなので2のシンプルさの路線がいい

701 :
>>699
左右の手首にそれぞれつけてトレーニング5回、左右入れ替えてトレーニング5回
よろしく頼んだ(´・ω・`)

702 :
夕方の5時からさっきまでぐっすり寝てたのに睡眠が全く計測されてないのなんで?( ;∀;)

703 :
俺も思ってた。
うたた寝は何度しても一度も睡眠扱いに何故かならないよね。

704 :
fitbitだと全部拾ってくれるんだけどね
ただfitbitは通知が弱い
ここはmi bandの圧勝

705 :
>>699
Band2は、なんちゃって感がすごかったが、3が実用に耐えられるか確認ヨロ。
スポーツでの実用性は微妙だったがら。

706 :
は?????
Geekbuying7/2に注文して7/14日発送開始????
追跡番号どのサイトでも適用されないしマジで昨日発送スタートか??

707 :
新製品だし品薄なんじゃろ

708 :
夏は腕時計だと暑いしこの細さがいいな
バンド無くしてつけられないけど

709 :
>>699
MiBandって複数同時にペアリングできないよね?スマホ複数持ちするの?

710 :
おとといaliで買ったときに「支払い確かめるよ」「その後注文処理されるよ」って言われた後なにもこなくて不安

711 :
>>660
mi fitアプリでペアリングするとスマホ側の使い方説明の画面に表示されてるmiband3が日本語表記になってるのはなんでやろなぁ

712 :
>>713
日本語フォントが入ってるから

713 :
>>660
mi fitアプリでペアリングするとスマホ側の使い方説明の画面に表示されてるmiband3が日本語表記になってるのはなんでやろなぁ

714 :
>>709
もちろんmi band 2はペアリング解除したよ
今までmi band 2使ってきた経験と、新規にペアリングし直したmi band 3使った感覚との比較な

で、結論から言うと腕への装着位置に関するシビアさはかなり改善された
肘に近い方向へずらすとすぐシビアになって心拍取れないケースが頻発してたが
取れない頻度は半分以下に改善されてる
(手動での心拍測定の場合)
しかし心拍の自動定期測定に関しては不思議なことに測定できてないケースがかなり増えた
ただ心拍測定をmi band toolsでやってるので、mi fitにやらせたらまた違う結果が出る可能性はある
あとバッテリーもちを優先するため心拍取れなかったときの再測定を切っているので、ここらを変えることで改善されるかもしれない
ここまではまずまずの好印象

しかし汗による測定感度低下の改善はあまりない
体感ではほぼ改善なしかも?かなりガッカリ
少し汗ばむ程度でもてきめんに影響をうける
正規の取り付け位置(手首そばの定位置)ならもうちょっと踏ん張るのかも知らんけどそれはテストしてない

mi band 2では心拍測定が2タップでできていたが
mi band 3では画面点灯→スワイプ数回、ロングタップ
という3段階の手順が必要になったので
ファットバーン中とか頻繁に心拍確認するときやや煩わしく感じることもある

画面の見やすさはかなり改善された
いろいろアニメーションしたりして賑やか
しかし晴天下ではあいかわらずそれなりの視認性、まー屋外の晴天だけはしゃあないわな

総評としてはすでにmi band 2を持っている人が、特段の理由もなく慌てて乗り換えるほどのものではない
英語化などの道筋がしっかり確立されてから、おっとり刀で乗り換えても全然おk
中国語表示はイメージする以上にウザい

715 :
mi band master使えば両方同時に使えるんじゃないかな
今bandとbipでやってみたけどできた

716 :
お前ら中国語もできんのか。
数少ない漢字圏の人間じゃろうが。

717 :
おつぅりーいりましゅかぁ?
ありがとごじゃまーーす。

中国だろ?

718 :
心拍の定期測定だけ精度が下がってた原因はmi band toolsがバグってたからだった
mi band 2使ってた人がその設定まんま引き継いでmi band 3とペアリングさせるとなにかとトラブル出やすいかも

719 :
ちゃんとしたレポくださーい

720 :
3は文字が大きくなったのは好印象ですけど、厚みが増えた分2よりも傷つきやすそうですね。曲面だと保護シートとかも難しそう。

721 :
>>720
スワイプ必須になったからソッコーでスクラッチだらけになる
フィルムはふにゃふにゃタイプしか出ないと思う
そしてあれはとても貼りにくい

722 :
画面up!

723 :
英語表記できるようになったら買うかな

724 :
twitterに、スマホの言語設定英語にしたらmi band 3も英語になったという情報があったので試してみたら本当だった

ただしスマホの設定を日本語に戻すとmi band 3の設定も中国語に戻るが……

725 :
中国語読めたほうがかっこいいよ

726 :
おっしゃ、わいが中国語教えたる。まずは曜日からな。
日本語で言う曜日は中国語で周、礼拝、星期やな。
月曜日は周1。火曜日は周2。土曜日が周6で日曜日は周日な。
周1 =礼拝1 = 星期1な。礼拝と星期は比較的口語で使うことが多いな。口語では日曜日だけ星期天とか礼拝天と言うな。

727 :
お、おう

728 :
>>714
汗での心拍数測定ってそんなにだめかな?
一番手のひら寄りの位置で屋外ジョギングとトレッドミルで使ってるけど
速度落としたときとかきちんと測定値も下がってて、絶対値的な信頼度は元々高くないけど測定漏れは殆ど起きないけどな

729 :
アプリのアップデートが来たけど3の多言語対応はまだみたいだ。

730 :
>>728
うちの環境ではmi band 2もmi band 3も汗かくとダメだな
全く心拍測定できなくなるわけじゃないがミスが頻発する
手首から離した位置に取り付けている影響も多少はあると思うが
それにしても汗の影響は大きい

mi band 3で良くなった点を1つ
バッテリー持ちが伸びた
mi band 2だと常時1分毎の心拍計測でだいたい5日しか持たなかったが
mi band 3は今の調子なら10日くらいいけるかも?
これは嬉しいな
まーmi band2は残量40%切るあたりから光の速さでバッテリー無くなってたから
mi band 3もまだどうなるか分からんけど

731 :
mi band3使ってます。
オナヌーしてる時は脈拍が130ぐらいで、それ以外は60ぐらいになります。
上記により、履歴を見ると、この時間にやってたんだなって、丸わかりになっちゃうんだけど、みなさんどうしてますか?

732 :
banggoodで30ドル切ったな。ちょっと損した気分

733 :
>>731
オナニーはしないので分かりませんが、これで浮気バレました

734 :
>>732
まじかよ、俺の到着1カ月ぐらいかかりそうなのに割高なの知りたくなかったわ

735 :
>>732
ホントに?

736 :
春からT割以上円が値下がりしてるけどね

737 :
https://www.gizmochina.com/2018/07/16/buy-xiaomi-mi-band-3-for-just-29-79-on-banggood-discount-coupon-inside/

738 :
731切実なんだけど、みんなどうしてるの?

739 :
1日何回か心拍数を上げてダミーの記録を残すってのはどうや?

740 :
ランニングとかはしてないし、外で歩いてても100ぐらいしか行かないんだよ。
だから、バレバレなんだよ。
やるときだけ、外すしかないかなぁ。

741 :
aliのmi storeも30ドル以下で買えるよ。注文から2週間で到着!
3はあんまり傾けなくても時計が表示されるし、歩数も一緒に表示できるのがナイス!

742 :
joybuyなら25.99ドルだよ

743 :
>>724

iPhoneですがAmaztoolsで英語化してます。MiFitに接続しても中国語に戻りませんし天気も英語表記です。

744 :
>>743
教えて頂きありがとうございます!英語化できました。

745 :
>>743
サンキュー!簡単に英語化できた!!

746 :
今日急に英語化も何もしていないのに日付なんかが英語表示に変わったのだが他に同じ人いる
か?ちなみに端末本体は日本語

747 :
>>746
自分もmi band toolsをアップデートしてからなった。
mi fitを立ち上げると中華文字になり、mi band toolsを立ち上げると英語に変わるっぽい。

748 :
MiBand3到着した〜
2よりかなり質感良いじゃん 2のボタンの微妙に安っぽい感が解消されててヨシ
スワイプもできるようで弄り甲斐がありそうだ
あとはファームウェアを世界の誰かがうpしてくれるのを待つのみ ナムナム

749 :
うらやま
Geekbuyingに7/2注文して今やっとshipなんだけどこのサイトって駄目なサイトなのかね?

750 :
Mi band2からAmazfit Cor(どっちも国際版)に乗り換えたんだけどあまり情報がない...
装着感はすごく良いしバッテリーも普通に使って2週間は保ちそう。
何より通知の中身がわかるのが助かる。
Faceの追加だけAndroidじゃないとできないっぽいのが面倒。

751 :
AMAZFITはどれもこれもゴミだからな
そら情報もないだろうさ

752 :
>>749
自分のmi band 3はGeekBuying6/27オーダーで7/15到着だった。ちなみにShipping Dateは7/6

753 :
>>750
mi band3はcorを白黒にしてディスプレイを小さくした感じだね
iphoneだとamazToolsがバージョンアップしてフェイスを変えられるようになったらしいよ

754 :
>>752
ありがとう
Shippedも遅いなぁ…。


Banggoodのクーポン来た…。
もうちょっと待ってれば送料分安く買えたのに勿体無かったなぁ…
https://i.imgur.com/IR2Ywzw.jpg

755 :
>>754
aliで在庫持っててすぐ発送できるか聞いて注文すると早く手に入るぞ。聞くときは具体的に聞くんだぞ。何日に発送できる?発送遅れたら☆1つけるけどいい?って聞け。

756 :
Aliで6/30注文、7/13到着だった

Mi band toolsで通知させてるけど、gmail着信時に時々本文が出ないことがある
原因が分からん・・・

757 :
mi band tools、mi band 3と組み合わせるとバグだらけで使い物にならんぞ
あちこちおかしなところがある
1分ごとの連続心拍測定もmi fitだけでできるようになったし
mi band toolsなんぞ捨てちまうのが正解

758 :
mi band toolsがバージョンアップしたけど良くなったのかな。

759 :
前よりは良くなったんじゃね?
更新したらmi band 3が英語表示になった
そんな機能を頼んだ覚えがないけど
そして心拍の定期測定機能はめちゃくちゃなまま
まったく安定して測定できない
毎分測定にしているのに20分くらい測定してないことが頻繁にある
これがまともに機能しないのならmi band toolにカネを払う
意味がまったくない
つうかmi fitだけでも毎分測定できるし遥かに安定して
動作しているので
mi band toolってもはやいらない子な気がする

760 :
本体注文の二週間後に頼んだアクセ来た。
本体は来ず。
Geekbuying二度と使わなないぞ!( ◠‿◠ )

761 :
脈拍とか睡眠はmi fitだけだと、過去の履歴がよわくね?

762 :
弱い、けど脈拍データはgoogle fitへ投げてそっちで閲覧してるから
比較的どうでもいい
あっちもそんな見やすいわけではないけど、最悪はデータエクスポートして
こっちで好きなように加工することでもきるし
脈拍データが安定して取れないほうが致命的
mi band toolsは無料テストアプリもない有料アプリで
今までさんざん「自分らは悪くない、動かないなら
お前の環境か設定が悪い」と繰り返し喚き散らしておいて
この体たらくは何なんだろうな

763 :
今UP24使ってるんだけどボタンが押せなくなってるから新しいの探してるとこなんだけど、これって同じ腕に時計と一緒に着けたらおかしい?やっぱケイスケホンダ仕様にしないと駄目かなー

764 :
band toolsやっぱダメなのか・・・
band3で他の通知系アプリ使ってる人居る?

765 :
光度上がってかなり見やすくなった。
https://i.imgur.com/NIxgu1n.jpg

766 :
テキスト表示できるのもええなhttps://i.imgur.com/YGnU6d2.jpg

767 :
実物写真有り難い

768 :
日中の外でも見える?

769 :
>>768
お昼頃に外出てチェックしてくるわ

770 :
自発光型表示装置で屋外でまともに見えるものはない
透過型か半透過型じゃないと無理
もちろんmi band 3も屋外では見えない
手で覆って影を作ってやれば見える
薄曇りでも厳しい
尋ねるまでもなくわかりきったことだと思うが

771 :
>>742
サンクス GEARBESTのクーポン速攻使えなくなってて沈んでたけどJDで早速ポチったわ
支払いもPayPalだし、後はどれくらいで届くだけだな 2週間後か一ヶ月後か…気長に待つわ

772 :
と思ったらDeliveryTIME20〜90daysになっとる!流石に長すぎる…

773 :
>>772
joybuyさんPayPalで支払えばキャンセル返金すぐだから、気にしなくていいよ!


えぇ、5月にポチッたMi band 3が3週間経っても発送されませんでしたが何か?

774 :
安いところは在庫を一切持たず、一定の注文が入ってからバルクで仕入れたりしてるので注意な

775 :
7/2注文で来ないと嘆いてたけど今朝突然追跡できるようになっていきなり国際交換局から発送になってた…。

毎日チェックしてたが急!

776 :
中華フィルム5枚入りの買ったけどフルラウンド対応してないしそもそも粘着力皆無だから付きすらしなかった。まあこんなもんよね

777 :
>>768
貼りつけ失敗してたらごめんなさい。
https://imgur.com/qbZW0Mr.jpg

778 :
>>777
わしのとこ今日曇ってて写真とれんかったんじゃ。ありがとう!
日向はやっぱ厳しそうやな。

779 :
>>777
2に比べれば明るくはなってるけど、スペックからわかることとはいえ、bipより長いとか大きさはそれ以上に違ってるね

780 :
>>777
すごいな、携帯で撮ったの?

781 :
下のレビューで英語にする方法書いてあるけどやってる人いる?ファーム書き換えるデメリットって何かあるかな
https://mymobile-wifi.com/xiaomi-mi-band-3-review

782 :
>>780
iPhoneです。すぐに消灯してしまうのでチャンスは短いです。

783 :
androidだけどMi Bandageで英語化できたよ

784 :
>>783
おー、確かにmi bandageに繋げるだげで英語になった!

785 :
>>783
ほんとだ、一度設定したらmi fit開いても英語のまま固定されてるな
mi band toolsも勝手に英語表示にしてくれてたけど
mi fit開くと中国語に戻ってたからmi bandageのほうが便利
しかも無料か
ただしtoolsと一緒に入れてると開くたびにtoolsがしつこくコンフリクト警告
出すからtoolsは捨てたほうがいいな

ちなみにバッテリーは毎分心拍自動計測で7日もった
mi band 2はせいぜい5日、たいていは4日だった
mi band 2では残量が40%切るあたりから急速に減る速度が
加速して数時間でゼロになっていたけど、3ではそういうこともなく
淡々とゼロまで安定した減り方だった
充電所要時間もmi band 3のほうが短い気がする
大幅な短縮ではないが

通知機能もちゃんとはたらいているが、言うまでもなく長い文章
がまともに読めるような代物ではない
「チチキトク、スグカエレ」的なメッセージくらいなら読めなくもない
というレベル
誰からのメッセージか確認だけして、必要ならスマホ取り出してあと
の処理はそっちでやる、という使い方なら便利

786 :
bandage試してるけど良さげだな
tools窓から投げ捨てるわ

787 :
スマホも一緒に飛んでくけどな

788 :
mi bandageで1回英語化したら削除してもそのままいけるね
mi band master単体に戻したけど英語のままだわ

789 :
mi band3とHonor band3で激しく迷ってるんだけどmi band3の方がいいよってとこを教えて。
ちなみにスマホはmix2s使ってる

790 :
>>781
違うやり方だけど、androidならGadgetBridgeってアプリ入れて、mi bandをペアリングして、
GeekDoingってところで公開されてたカスタム版のファームウェアをダウンロードしてファイル
をファイラーからこのファームウェアを実行すると、GadgetBridgeでインストールって選択肢が
出てくるからそれを選択するとmi bandのファームウェアが差し替わる。

入れてみたファームウェアは1.2.0.8 English mm/dd版って奴だけど、
天気が中国語表示のまま
だけど、他は英語になった。

GeekDoingってところは登録制でファームウェアのダウンロードにもアカウントの登録が必要だった。

791 :
>>790
ttps://geekdoing.com/threads/japanese-firmware.39/

参加してる人がいるかもrしれないけど、1.2.0.8だと.fwの0x031AEを0Eに
書き換えると日本語版になるらしい。

ただし、曜日くらいしかまともに表示されない、と書かれているような。

792 :
>>781
ファームウェア書き換えのデメリット?
何が起こるかわからないのがデメリットだよ
ある日突然xiaomi側が切れて改造ファームウェア適用端末はファームウェア更新できなくします
とか言い出す可能性もないわけではない
単純に不具合で改造ファームウェア適用端末だけ不可逆的な不具合が生じる、なんてのもないとは言えない
xiaomiは日本嫌いだからな
何やられるかは本当にわからない

793 :
ギアべでband3がスマホ抱き合わせ実質無料来たな
mi8買いたい人とかは参考までに

794 :
どういう内容?

795 :
これって血圧測れるのないの

796 :
>>795
ないよ

797 :
血圧測れるほど締め付けられたら困るわ

798 :
釣り?ただのバカ?

799 :
血圧測定機能って気休めだよね
どうしてもやるならオムロンみたいに本格的にやるべきだしスマートウォッチにそこまで求めるのもどうかと
http://ascii.jp/elem/000/001/620/1620884/

800 :
>>797
この1センテンスから溢れ出てくる教養の無さ

801 :
あ、間違った
>>795だった
アホはわしでした

802 :
lenovo watch xとか血圧測定ついてるし見た目もいいけど血圧測定機能そんなに役に立たないのか

803 :
心拍数すら怪しいもんだ

https://www.gizmodo.jp/2016/01/_fitbit_classaction.html

804 :
脈拍、血圧、血中酸素濃度を測れるっていうmi band 2互換形状の中華スマートバンドを買ったら
ランダムな値を表示するだけのゴミが届いた。

何がお粗末って身に着けてない状態でも適当な計測値を表示するという…。ショップに問い合わせても
しらばっくれるから評価は1にしといたけどムカついた。
aliexpressとか見ると〜$40位の血圧とかに対応したスマートバンドが結構いろいろ出ては
いるけど、本当に測れる奴はあるんだろうか?

mi band 3買ったけどまずまず満足。

805 :
>>804
> 脈拍、血圧、血中酸素濃度を測れる

こんな戯言を信じてしまえるお前の頭の悪さが信じられん
原理調べなかったの?検証可能な確実な原理が提示されてない限りは信じられるわけねえじゃん
このバンドを身に着けたら空も飛べます、と書いてあったから買ったのに飛べなかった

そういうレベルのバカ話と同じこと

お前みたいなやつがいるからその手の詐欺がなくならない

806 :
>>805
指先をクリップで挟んで血中酸素濃度測ったりはふつーにあるからできるんだなー。
位に思ってたんだけどね。
aliexpress覗くとやたらとその手のスマートバンドがたくさんあってなおかつそれなりに売れて評価
も高かったりするからねぇ。

807 :
>>806
ロシア人あたりは商品が届いただけで
どっから見てもゴミでしかない商品に星5つとか平気でやってる
aliexpressの評価システムを信じるとかあり得ないレベルのアホだ
お前はジャパネットでお買い物しとけ

808 :
>807
いちいちつっかかるような事かね
原理的に精度わるいぞ、っ程度の言い方でいいじゃん

809 :
そんなしょうもないことでマウント取ってストレス発散しなさんな
嫌われるだけだし

810 :
血圧は技術的に無理でも血中酸素濃度はband4で実装してほしい
貧血対策か何かにはなるだろう

811 :
外気温とか体温測定機能が欲しいなぁ

812 :
末梢の温度と体温は別物だからmi bandを直腸に挿れる事になるが大丈夫か?

813 :
もちろん大丈夫だ

814 :
どこがとは言わんがガバガバそう

815 :
タンポン機能付きだから曲線デザインにしたのか。

816 :
miband3、ギアべで26.59ドルか。3000円切ってくるの結構早かったな

817 :
miband anal editionか。胸熱。

818 :
今日miband2買ったんですがアラームはどこから設定できますか?
調べてはみたんですがわからず、情弱ですみません

819 :
当然バイブ強め仕様だよな

820 :
>>818
mi fit のアプリからプロフィール>mi band2>アラーム

821 :
>>820
できました!ありがとうございます!

822 :
>>821
アナルには入れるなよ!絶対だぞ!?

823 :
>>818
アナールはどこで設定できますか?

824 :
アナルエディが届いたのでレビュー
コンドーム越しでの心拍測定は問題なし
手首に付けてるやつと誤差の範囲
通知画面が見づらいから基本手首のを見てる
バイブの強さは強すぎず弱すぎず
たまに挿入位置によっては脳天を突き抜けるような刺激が来て仕事中に変な声が出るから注意
会議中で電話に出られなかった時があって完全に不審者の動きになってしまってた

825 :
今朝、mi fitのアップデートが来てmi band 3のファームウェアもアップデートした。
違いは良く分からない。多言語対応もまだみたい。
インフォメーションで見られる項目が減ったのはわかった。

826 :
mi bandageいいな
英語わからんけど有料版買うかな〜

827 :
Mi Band 3ですが、
Googleナビの案内で振動させることはできないでしょうか?
mi Fit使てます。
どうでもいい渋滞情報とかはバンバン飛んでくるんだけど…。

828 :
>>824
コンドーム使うとか素人か、男は黙って裸運用やろが
やっぱバイブの鼓動が違う

829 :
>>827
スマホの通知を拾って振動させてるだけだから、ナビの案内を通知として出せないなら無理じゃないかな

830 :
いつまで場違いで面白くもないゲイネタやってんだよ
早くエイズになってRばいいのに

831 :
Miband3はホントにinternationalバージョンとか出るの?

832 :
>>831
同じXiaomiのAmazfitと違って日本語も最初からファームに入るように計画されてるから、Internationalだろうと中国版でもアップデートで日本語表示になると思う(ファームウェア解析から判明)。
今はまだ日本語対応がないけどスマホの言語設定を英語にすると英語になるから、違いがあるとするとデフォルトが中国語か英語かっていう違いくらいかな。

833 :
831じゃないけどなるほど。
そのうちアップデートで対応か、今年中くらい待つかな。

個人的にはapplewatchより気に入ってる。
この夏にapplewatchは暑すぎて無理だわ。汗がめんどいよね。
あと睡眠中にあの大きさは厳しいわ、やっぱmibandくらいの大きさがちょうどいい

834 :
アップルウォッチ(笑)


あんなゴミと比べられてもねぇ

835 :
煽りとかどうでもいいけど
Miband3と比べるなら何?

836 :
miband2

837 :
honor band3

838 :
iWown 6hr

839 :
mi band3ポチったばかりだけどamazfit bipが欲しくなってきた

840 :
両方買えばいいのよ

841 :
手首にスマートウォッチ、指にスマートリング、首にはスマートネックレス
どこぞの社長かな

842 :
>>841
スマートシューズも追加で

843 :
ではスマートベルトも

844 :
なんかドラえもんにでてきそうだな

845 :
塚本教授をお手本にしなはれ

846 :
お前ら天才だな
https://www.makuake.com/project/welt/

https://people.wantedly.com/posts/f46cd91c-d89f-4e2e-9c89-ce1d3da9d85a

https://pet-happy.jp/topix/post-6104.html

847 :
sixpadみたいな馬鹿げたものが売れるんだから多少はね?

848 :
miband4はどんな進化すんのかな
カラー画面化とかええな

849 :
>>848
カラー画面ならAmazfit Corがある。
評判は悪いけど

850 :
Band2からCorに乗り換えたけど不満ないよ。
バッテリーも3週間以上もつし。
中華フォントだけなんとかしたい。

851 :
ヒント1:AMAZFITを開発している連中とmi bandを開発している連中は完全に別
ヒント2:AMAZFITと名がつくものは概ねゴミ

852 :
少し古い記事だけどケイスケホンダどころの騒ぎじゃない さすが伝道師
http://www.ytv.co.jp/hackaten/press20161102/

853 :
Mi Band2まではXiaomiで開発してたけど、Mi Band3はHuami(Xiaomi傘下の企業)が開発してる。Bluetooth SIG もHuami名義で取得してる。HuamiはAmazfitの開発してるとこね

854 :
mi bandっててっきりサードパーティのクラウドファンディングだと思ってました

855 :
HuamiがXiaomiブランドのスマートバンドを設計してると言っている
それにMi Band3も100万台売れたってさ
http://www.huami.com/investor

856 :
mi bandは以前からXiaomiが企画して設計して開発してきたもの
mi band 3の開発がHuamiに移ったとしてもXiaomiの企画設計指示通りのものをHuamiが開発しただけ
Huami自身が1から企画設計開発したものは碌な物がない

857 :
そういやmi band3は内蔵メモリの類は積んでるのかな
少し席離れた時とかの心拍の途切れを補完してくれるような奴

858 :
>>857
あるぞ。具体的にどれくらいキューできるかはわからんが30min間隔の心拍数データ4,5時間は分は軽く溜め込んでるぞ。

859 :
>>858
おお、band2使ってるけどスマホ側の青歯が弱くて途切れ途切れになって少し不便に思ってたんだ
買い換えるかな

860 :
>>859
YOU買い替えちゃいなYO

861 :
>>859
普通に考えるとスマホ側のbluetoothが弱いから、なんてそんな馬鹿げた理由ではないと思うが
まあ好きにしなよ

862 :
Amazfit Corだと色々フェイスが変えられるんだが
Mi Band3でもできるの?
https://imgur.com/a/wb3kWyF

863 :
JDでAMZFIT Bipが安くなってたので結局ポチりました。背中を押してくれてありがとう。少し塚本教授に近づけた気がします。

864 :
>>862
Mi Band3にはフェイスは内蔵(3種類?)のみで、他は変えられない。
このスレなんでAmazfitアンチ多いのかな。どっちも持ってる俺からすると、そんな悪くないと思うんだが

865 :
はぁ?AMAZFIT pace持ってるがどっから見ても失敗作にしか見えない
スレも一応あるが完全に死んでる
AMAZFITシリーズの中では唯一bipが一部pebble難民向けで多少売れたくらいで
ほかは箸にも棒にもかからない
アンチつうかお前がステマしてるんじゃねえの?

866 :
Bipこと米動手表は小米商城(https://www.mi.com/index.html)でも
miやmijiaブランド製品並みにフィーチャーされていたから
他のAmazfit製品とはちょっと違うな

867 :
言いたい事は分かるがやたらと攻撃的だなコイツ
恐らく>>805と同一だと思うけど

868 :
>>862
え、なにこれ。自作フェイスなんかか?
amazfitいいな。

869 :
なにはともあれここはMi bandスレ

870 :
13日に注文して、「支払いを確認するよ!確認したら発送するよ」ってメールがきて以来何も連絡こないよ(´・ω・`)

871 :
mi band2はアクティビティトラッカーの中でも世界的なシェアある記事もあったよ

872 :
>>870
どこに注文したのか知らんけど、Aliexpressは振込後5日以内に発送フェーズに
入ってないと自動的にキャンセルされるはず。

873 :
>>872
Aliです!
しっかり確認したら「Order Closed」になってました、クレジットの請求きてたから確認不足だった、、返金されるのかな、、

ありがとうございます!

874 :
mifitとmiband3のFWアップデートきたぞ

875 :
miband3はグロ版待たずに買っていいな

876 :
>>875
いいぞ、朕が許可する

877 :
>>868
BipのPortalってのや、その他のFaceを素材として組み合わせたもの
面倒だけど難しくないので自作は結構楽しい
Mi band3でもFaceの編集ができるといいのにな

878 :
>>874
落としたけど何が変わったのかわからんまる
英語表記で使ってるけど天気画面の最下部の文字天気で晴れの時って前から「晴」だったっけ?

879 :
何気に若蘭丸がツボり申した

880 :
aliで買おうと思ったけど3800くらいに値上がってる(´・ω・`)
そもそも注文数もレビューも自演だろうし何を基準に業者選べばいいん?

881 :
そんなことなかった、、

替えのバンドって必要ですか?耐久性的に

882 :
JDなら$25.99だよ 3,000円切るくらい
https://m.joybuy.com/650993399.html
俺もそこで買った。まだ届いてないけど

883 :
>>882
情報ありがとう!
フィルム2枚欲しかったしアリでアカウント作ってたし、アリで買っちゃった

884 :
>11
心拍計無いモデルも有る
大きさは一緒だが電池の持ちはいい

885 :
やはり日中の睡眠ログは取れないのか…Mi Fitが一番見易そうと感じたんだが。
残念だ。

886 :
>>874
来てる?
26日にアップデートしてからは俺のところには来てない。
因みに26日に来たのは1.3.0.4

887 :
mi band3使い始めたけど睡眠を検知してくれない…
mifit以外にも有料のアプリで良さげなの2個くらいあったけど
みんな何派?

888 :
睡眠に強いのは多分mi band master
仮眠とか全部取ってくれる

889 :
Notify & Fitnessとかいうの買ってもうた

890 :
mi band master入れたら他のアプリだと睡眠時間でないけどちゃんと出た

891 :
>>886
30日に降ってきた派だけど、それがV1.3.0.4だな

892 :
mi band masterでmi fitなしが英語で使えていまんとこ調子いい

893 :
mi band 3なんだけど
某所で日本語化のスレッドができたので
みんなのお力添えよろしくお願いします。

894 :
>>893
直リンはれや

895 :
893...

896 :
ちからぞえしたくないな

897 :
>>893
はよリンク貼れや

898 :
日本語ってどこが日本語になるの?

899 :
たいして文字のとこないからあまり困らない気がする
通知は普通に日本語でくるし

900 :
iPhone使いです。英語の方がオシャレな気がする。
https://i.imgur.com/WLpLxSg.jpg

901 :
中国語のがカッコイイと我思う

902 :
>>900
どうやって日本語化したの?

903 :
>>900
アイポンでも出来るんだな

904 :
>>901
今度中国語勉強してみます。

>>901
ファームウェア書き換えのみ。天気は何故か自動で変更された。
アンドロイドなら天気はAPK修正。

905 :
>>902
ごめん。レス番間違えた。
追伸、トップ画面の曜日はリソースファイル修正。

906 :
英語にしたら中途半端に英語と中国語になった笑

907 :
天気のプロバイダーどこにしてる?
open weather
yahoo
dark sky
ecmwf

908 :
>>907
選べるのか?

909 :
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.mc.miband1

910 :
プールや汗かいてても正確に脈拍測れる方法無いかな。アップルウォッチなら出来るんだろうか。

911 :
>>910
できないんじゃ?
一緒やから

912 :
MiBand3猫仕様
https://i.imgur.com/zg3Mrzh.jpg

913 :
わざわざゴミに作り変えるとか変わった趣味だな

914 :
>>912
FWのリンクキボンティーヌ

915 :
猫不評につきウサギにしました。
https://i.imgur.com/cM4JTrj.jpg

916 :
>>915
うさぎやなくてピカチュウやないか〜い

917 :
ポケットピカチュウ復活してたのか知らなかったそんなの

918 :
>>915
あくupしろよ

919 :
>>918
ごめん。夜まで待って。

920 :
>>915
せっかくだからモナーにしろ

921 :
同じXiaomiだから大丈夫だろうと、Picoocの体組成計S3liteを買ったら、
mifitが認識してくれない。
Wifi接続はだめなのかな。

922 :
Xiaomi…なの?

923 :
Wi-Fi…なの?

924 :
mifit…なの?

925 :
ツッコミどころ多くてワロタ

926 :
GEEK DOINGへのアップロードがよくわからない。とりあえずブログに貼った。
iPhoneはsafariでダウンロード出来ないと思うからFirefox使うかパソコン経由で行います。
MiFitバージョン3.4.4でしか対応してないからそれ以外はインストールしないでね。

927 :
>>926
ブログ?

928 :
>>927
マイブログ。
ここでリンク貼ったらダメかなと思って。

929 :
>>882
1つ目はAliで買って2つ目をそこで注文してみたけど発送される気配がないんだけど…。

本当に売ってんのこれ?
PayPalで支払ってるし、別に急ぐもんでもないんだけどさ。

930 :
>>928
ブログたどり着くの無理じゃね

931 :
https://geekdoing.com/threads/custom-resources-v35-pikachu.149/

GEEK DOING公開された。ただ登録しないとダウンロードできないかも。

932 :
これって足首に巻いて使えますか?

933 :
>>931
できたらアイコンノーマル日本語のみ改変バージョンもお願いします(_ _)

934 :
>>931
thx

935 :
>>933
トップ画面の曜日のみ日本語表示にって事ですか?メニュー(Heart rateとか)ならリソースではなくファームウェアの書き換えになります。
絵と曜日=リソース、文字=ファームウェアです。
日本語化ファームウェアが必要であればアップします。

936 :
>>935
Mr.バナナパンツからピカチュウでかくしろよおら!って言われてたぞ

937 :
>>935
ファームウェアでお願いします!

938 :
>>936
修正します。

>>937
了解。深夜まで待って。

939 :
>938
すげぇー
漢!

940 :2018/08/07
GEEK DOINGじゃなくてブログのほうだったらアカウントなしでもダウンロードできるようになってるの?
ブログのリンク貼ってほしいな

東芝三菱日立・原発企業不買スレ
Amazon Echo part 20
【蘇寧電器】ラオックス【日本観光免税】
コロナ石油ファンヒーター専用スレ2
【空調】Panasonic エアコン【Part10】
給湯器 パロマ 
扇風機 Part36
【福袋】ヨドバシVSビック【鬱袋】負け組専用
いきなり閉店?超・激安家電通販 匠proshop
【福袋】2020年ヨドバシ対ビック【鬱袋】8袋目
--------------------
進学校で落ちこぼれた負け組3
ヘッドホン・イヤホンで聴くステレオ音源に前後や上下などない
アンティーク風革手帳を買おうと思うんだが
神戸KANON/お月見猫王様の不思議な銘茶館
宇宙開発とかマジで笑える
コバルトの空 page20
【MBSラジオ/1179KHz】毎日放送【JOOR/AM】 Part29
【WHTW】Total War: WARHAMMER その15【トータルウォー】
【悲報】首相の靖国参拝離れが深刻。参拝しても特にメリットが無い事が判明したためか。 [728555675]
【フジ60周年企画】レ・ミゼラブル 終わりなき旅路
【輝き☆】痛いヲタを生暖かく見守る会 36【ヲチ板 】
【黒バス】劇場版 黒子のバスケ LAST GAME 1
BS11 29852
アルビノのキャラ
ロイヤルホストでバイトしてる人 その13
【韓国】アソコに懐中電灯照らして不法侵入オナニー(安山)[06/06]
午後にBBQに呼ばれてる。笑いが取れる京アニジョークネタをお前ら考えてくれ
☆★★ビルメンテナンス(設備)Part344★★★
Suchmos part 25
【慰安婦問題】 韓国、「韓日慰安婦合意」日本拠出金10億円の代替予備費を編成[07/24]
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼