TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
以前早稲田蹴り北大文系で後悔してるスレ立てた者だけど
岡山か阪市かで迷ってる
オマエラにとってワタクとは何か。5文字以内で答えよ。
ユメノカケラ Asia University☆
上智外英やが横国筑波あたりは見下している
宅浪マンだけど質問ある?
控えめに言って早慶R
慶應三田キャンパスwww
出願に迷ってる奴、埼玉大出そうぜ
ザコク30校を厳選したけど意見聞かせてや

早稲田商と社学ってどっちが上?


1 :2020/04/27 〜 最終レス :2020/05/09
学内評価とか就職
特に早稲田生教えてほしい

2 :
難易度は社学
格は商

3 :
圧倒的に商

4 :
圧倒的ではないが微妙に商だな

5 :
併願多いけどダブル合格は商の圧勝

6 :
社学卒やけど基本的に商に行くのが無難やろ
入るのは社学のが難しくなってるかもしれんが

7 :
どっちもうかったけど商の方が危なかった。
あと東大の滑り止め勢が社学に比べておおいきがする。社学なんて英語さえできればまじで余裕

8 :
一般入試入学辞退者数 社学350 商600

9 :
今は社学の方が圧倒的に上

10 :
得体の知れない偏差値で学部決めるのはアホと情弱だけ
商学部の方が圧倒的に格上 

11 :
>>10
格てwそれが何か役に立つの?w商と社学は就職も大して変わらんけどw

12 :
>>2  正解だろうね。

13 :
>>11
社会の仕組みを知らないバカw

14 :
バカが格がどうとか言ってるが早稲田文系の格付けは
政経 別格
法 優秀
であとはゴミ扱いだぞw商なんて政経法落ちた残念組なんだなとしか思われんしw

15 :
ベネッセ駿台入試結果調査(2019年度入試)
合格率?併願者全体の併願先(B)合格率
合格率?A大学合格者の併願先(B)合格率
<早稲田政経・一般 併願先トップ5(私大)>
  A         B    併願数  A○B○ A○B× A×B○ A×B×  合格率?   合格率?
早稲田政経−早稲田商   776    47   46    112   571   20.5%   50.5%
早稲田政経−慶應経済   550    77   31    129   313   37.5%   71.3%
早稲田政経−早稲田社学  527    39   39     72   377   21.1%   50.0%
早稲田政経−明治政経   447    57    2    195   193   56.4%   96.6%
早稲田政経−早稲田法   398    61   22     41   274   25.6%   73.5%
<早稲田商・一般 併願先トップ5(私大)>
  A         B    併願数  A○B○ A○B× A×B○ A×B× 合格率?  合格率?
早稲田商 −早稲田社学 1538    72   128   101   1237  11.2%  36.0%
早稲田商 − 明治商   1253    54    28   292    879  27.6%  65.9%
早稲田商 −早稲田教育 1063    54    47   146    816  18.8%  53.5%
早稲田商 −明治経営    997    35    26   176    760  21.2%  57.4%
早稲田商 −早稲田政経  776    47   112    46    571  12.0%  29.6%

16 :
>>11
圧倒的に商学部の方が格上である。
この違いは、微に入り細に入り、いたる所で作用する。
俺は早稲田OBだが、自分の子がこの二つに受かったなら、絶対に商を勧める。

17 :
社学はいまや早稲田のトップブランドだよ近年商学部蹴り社学も急増してるし

18 :
>>17
高校生が何を選ぶかは関係ない。
この二つなら圧倒的に商を選んだほうが良い。

>>14
そこまで酷くはないが、まぁ、な・・・。

19 :
>>18
何がそんなに商学部が社学に対して優れていると言えるの?

20 :
>>19
早稲田OBだから分かるんだよ。
上の方に、社学卒の人が同じことを書いてるだろ。

大学に入ったら分かる。そして、卒業すれば更に分かる。
理由はネットには書かない。

21 :
>>6も理由は書かない。
理由は書けないんだよ。
この二つなら商を取れ。

22 :
商国教社学は同じだろ
横並び

23 :
>>22
国教は就職なら政経抜いて早稲田トップだから次元が違うよ

24 :
>>19
早稲田OBの人に聞いてみるとよい。
多分「どっちでもいいけど、商の方が無難かな〜」って言うと思う。
これは、他人に無難に自説を勧める口上であって、本音は自分の子供に内々に言う台詞だろうと思う。

自分の子供に言う時は
「商に行け。社学には行くな」と言うであろう。社学卒の人であろうと
政経卒の人であろうと商卒の人であろうと、異口同音であろう。

理由は言えない。他人にはもちろん言わないし、自分の子供に対しても理由は
言わないと思う。マジよ。

25 :
>>23
学内にいれば分かるけど横並びだよ

26 :
商上げきもすぎ、商も社学も変わんねえって笑

27 :
しかし、社学の難易度が上がったことはとても喜ばしいことである。

横並びというか、政経法以外は横並び扱いでいいよね。考えると疲れるし って感じ。

28 :
まあ入れ替わるとしてもあと10年は最低かかるわな。OBはとくに。
20年したらどっちもありに変わるだろう、きっと

29 :
>>26
商を上げているわけじゃない。
ただ、この二つなら商を取れと言ってるだけ。
上の方で社学卒の人も言ってるだろ。
難易度が社学であっても、商をとるのが無難って。

30 :
>>28
あと50年はかかるんじゃん?
商が立ち止まるわけじゃないから。

31 :
社学はもともと二部だから、商学部のが圧倒的に上の印象だな
最近の偏差値とかOBはそんなことは知らん

32 :
https://i.imgur.com/QSKJoXy.jpg
これ見れば2ちゃんはデマ吐きだらけだと判る

33 :
>>17
病気だから精神科行け

34 :
>>32

こんなデータがあるのか。政経法商が強いんだよ。商は穴場。
弱そうに見えてまぁ大丈夫な範囲にある。
偏差値が同じであっても、
商ではなく政経に行け
社学ではなく商に行け
同じ話

35 :
お前が行けよ

36 :
俺は行き終わった。

37 :
>>32
2015年度の就職ってことは入学したのはその4年前。つまりほぼ10年前の入学者の結果じゃないか。
社学が昼間部になった2009年からだろ。
今は当時とは違ってる

と、いいなw

38 :
>>24
俺なら逆かなあ
不特定多数になら我が身を守って商を
親しい身内なら、将来色々チャンスも危険もありそうな社学を勧めるけどな
マーチ未満なら全員に安全策を勧めるけど

39 :
>>1-38
>>1
小保方&スーパーフリー事件で有名な早稲田は国内17位レベル 慶應=早稲田ではない 慶應>早稲田である
一般枠をしぼり偏差値操作 早稲田の学生の半分以上の2万人がAO推薦など馬鹿 
数字は嘘をつかないが詐欺師は数字でだましてくる
早稲田は一般枠以外は無能のバカだ  学生数が多いから騙されてる
「早稲田どうしちゃったの?」の声 学力低下の元凶?AO・推薦入試6割に拡大
http://www.j-cast.co.../04252414.html?p=all
天下りと引き換えに補助金騙し取り
現実
私立は慶應法>慶應経済>早稲田政経>早稲田法
週刊朝日2017.12.22号 大学受験・併願対決100連発
2017年入試W合格進学先 数字は選択率(%) データは東進
慶應法 91%  vs 早稲田法 9%
慶應法 76%  vs 早稲田政経 24%
慶應経済 62% vs 早稲田政経 38%
慶應経済 67% vs 早稲田法 33%
「SPI2形式問題」模試平均点ランキング(上位20校)
*5回分の模試の合計が100点満点になるように換算
1  東京大学 83.35点
2  京都大学 83.24点
3  一橋大学 80.88点
4  東京工大 80.58点
5  大阪大学 79.45点
6  名古屋大 79.11点
7  神戸大学 78.51点
8  東北大学 78.06点
9  横浜国大 77.78点
10 慶応大学 77.65点
11 農工大学 77.04点
12 京工繊大 76.50点
13 名工大学 76.45点
14 海洋大学 76.35点
15 九州大学 76.02点
16 名市大学 75.94点
17 早稲田大 75.93点
18 お茶女大 75.90点
19 千葉大学 75.46点
20 首都大学 75.42点

40 :
法律か政治勉強したい奴以外商を蹴って車学に行くメリットはない。マジでない

41 :
>>38
社学特有のチャンスって何かあるか?

>>40が書いてるように、勉学内容で社学を選ぶというのなら仕方ないけどさ。

42 :
これは商。ただ、進学先としては自分がやりたい方に入ればいいんでない。

43 :
>>41
就職統計は金融の人数が多い

マスコミとか公務員は商は強くない

はっきりした目的がないのに商のが積むのでは?

真面目にやれば安定して金を稼げるのは確かだけど

という考え
だから文と文化構想でも将来未定なら守備範囲の広い後者かなあ、18歳の秀才なら

44 :
やりたいが特にない人ほど商に行ったほうがいいと思うなあ。
小さい時の習い事で当時はイヤイヤだったけど今になってみれば良かったことってたくさんあるでしょ。あの時強制されてなかったらもっと有意義に時間使えたと思う?
これと一緒で一割の天才とラッキーな人以外は自由を活かせない。これはマジ。
少なくとも無難ではない。

45 :
将来生のある社学にしとけ

46 :
伝統が商学部>社会科学部なだけ。

47 :
慶應経済が早稲田商と同じ日に入試やったら面白いのになー

48 :
後3年で社学は商を抜く。難易度はもう言うまでもない。商の方が人数多いし社学の方が落ちた人数も多い、そしてクソ老害が多いから社学が叩かれるのはしょうがない

49 :
森喜朗って第ニ商学部だけど、これは商学部の先輩になるの?社学の卒業生になるの?

50 :
Wikipediaだと早稲田大学商学部卒になってるな

51 :
難易度はまあほぼ同じ、評価は商。
社学が躍進するってのはわからなくないけど、商も未だ伸び中だからそう簡単にはいかないでしょ。正直、政経法商=国教≧社学はかわらんと思う。

52 :
河合偏差値 70.0
早稲田大学 商学部  一般入試 推移
年度  一般募集 受験者  合格者   倍率
89年度 1000  26742  1999  13.4倍
90年度 1000  26574  1978  13.4倍
91年度 1000  26202  2067  12.7倍
92年度 1000  24665  2017  12.2倍
93年度 1000  21645  1663  13.0倍
94年度 1000  17622  1721  10.2倍
95年度 1000  15264  1875   8.1倍
96年度  900  14234  1750   8.1倍
97年度  900  13324  1841   7.2倍
98年度  900  14738  1932   7.6倍   
99年度  900  14596  2134   6.8倍
00年度  900  14401  1926   7.5倍
01年度  800  13770  1752   7.9倍
02年度  750  14086  1993   7.1倍
03年度  650  16180  1554  10.4倍
04年度  500  14364  1503   9.6倍
05年度  460  13291  1421   9.4倍
06年度  460  14618  1350  10.8倍   
07年度  460  14685  1323  11.1倍
08年度  460  14021  1180  11.9倍
09年度  455  14069  1359  10.4倍
10年度  455  14130  1387  10.2倍
11年度  455  13745  1582   8.7倍
12年度  455  12461  1547   8.1倍
13年度  455  11633  1451   8.0倍
14年度  455  11228  1519   7.9倍
15年度  455  11494  1514   7.6倍
16年度  455  12474  1325   9.4倍   
17年度  455  12933  1190  10.9倍
18年度  455  12955  1028  12.6倍
19年度  455  11793  1042  11.3倍
20年度  455  10261  1053   9.7倍(暫定)現時点では繰上げ合格者数未発表

53 :
河合 偏差値70.0
早稲田大学 社会科学部  一般入試 推移
年度  一般募集 受験者  合格者   倍率
90年度  540  15047  1255  12.0倍
91年度  650  15444  1151  13.4倍 
92年度  650  14976  1203  12.4倍 
93年度  650  12139  1259   9.6倍 
94年度  650  11203  1326   8.4倍
95年度  650   9890  1325   7.5倍
96年度  650   9395  1485   6.3倍
97年度  650   8914  1258   7.1倍
98年度  650   9422  1290   7.3倍  
99年度  620  11926  1621   7.4倍
00年度  605  13390  1706   7.8倍
01年度  590  14025  1522   9.2倍
02年度  575  14977  1535   9.8倍
03年度  545  14204  1455   9.8倍
04年度  500  12431  1356   9.2倍
05年度  500  12337  1343   9.2倍
06年度  500  13406  1264  10.6倍   
07年度  500  13924  1390  10.0倍
08年度  500  15536  1390  11.2倍  
09年度  450  15112  1349  11.2倍
10年度  450  14369  1295  11.1倍
11年度  450  13561  1298  10.4倍
12年度  450  12540  1284   9.8倍
13年度  450  11605  1188   9.8倍
14年度  450  10731  1127   9.5倍
15年度  450  10307  1205   8.6倍
16年度  450  10235  1099   9.3倍
17年度  450  11109   930  11.8倍
18年度  450  11605   802  14.5倍
19年度  450   9636   706  13.6倍
20年度  450   9444   723  13.1倍(暫定)現時点では繰上げ合格者数未発表 

54 :
河合偏差値 67.5
早稲田大学 法学部  一般入試 推移
年度  一般募集 受験者  合格者   倍率   
90年度 1000  18803  1960   9.6倍
91年度  950  18980  1984   9.6倍
92年度  950  18683  1744  10.7倍
93年度  900  17554  1574  11.2倍
94年度  900  15922  1592  10.0倍
95年度  900  13887  1770   7.8倍
96年度  900  14065  1775   7.9倍
97年度  900  13191  1820   7.2倍
98年度  900  12453  1822   6.8倍   
99年度  800  11574  1653   7.0倍
00年度  800  10524  1438   7.3倍
01年度  750  10353  1361   7.6倍
02年度  700  10893  1489   7.3倍
03年度  550  10661  1197   8.9倍
04年度  350   8654   795  10.9倍 
05年度  350   7915   707  11.2倍
06年度  350   7034   724   9.7倍   
07年度  300   7615   745  10.2倍
08年度  300   6873   936   7.3倍
09年度  300   6005   895   6.7倍
10年度  300   5595   845   6.4倍
11年度  300   5164  1008   5.1倍
12年度  300   4678   943   5.0倍
13年度  350   4406   924   4.8倍
14年度  350   4400   942   4.7倍
15年度  350   4162   963   4.3倍
16年度  350   3908   870   4.5倍
17年度  350   3895   825   4.7倍
18年度  350   4625   755   6.1倍
19年度  350   4626   721   6.4倍
20年度  350   4058   664   6.1倍(暫定)現時点では繰上げ合格者数未発表

55 :
51だけど訂正
政経>法>商ねわかるとは思うが

56 :
頭悪いなおまえら
大学なんて実質3年であとの人生はは就活と就職
大学は暇だからやりたい事は学部と関係なくできる
でも行きたい企業は社学より商学部を優先する
商学部行く方が大卒後やりたいことが出来る可能性は高い

57 :
「社会科学部」
小室哲哉 (除籍)
室井滋 (中退)
高泉淳子
デーモン閣下
安住淳
小川範子
垣花正
与沢翼
市川知宏
宮崎香蓮

58 :
>>57
ブサヨ津田大介
が抜けとるよ。

59 :
早稲田は政経とその他

60 :
明治は日大と並んで外食、ファストフード、コンビニ、ブラックなど低賃金、福利厚生劣悪な企業に抜群の実績を誇る
過去29年採用合計数 人気240社 就職成績表
外食・スーパー業界
マクドナルド
1位日大212
2位明治142 ☆
3位立命132
すかいらーく
1位日大217
2位東海ー96
3位明治ー84 ☆
ローソン
1位日大84
2位明治65 ☆
3位法政61
セブン&アイ
1位日大477
2位明治307 ☆
3位中央272
大塚商会
1位日本大656
2位法政大315
3位明治大313 ☆

【ブラック企業への就職者数が多い大学ランキング 】
1位:法政大学
2位:早稲田大学
3位:★明治大学 日本大学 
5位:立命館大学
6位:神奈川大学
7位:中央大学 関西大学 同志社大学 東洋大学 東海大学

伊藤園大学別新卒採用人数ランキング2019
※2019年3月卒業生版
1位 神奈川大 9人
2位 早稲田大 7人
2位 近畿大 7人
4位 立命館大 6人
4位 明治大 6人
6位 法政大 5人
6位 関西大 5人
6位 日本大 5人
6位 龍谷大 5人
6位 東海大 5人
11位 立教大ほか 4人

61 :
明治はこんな大学です
総合評価
大学にとにかく人が多くてうるさい。講義中もみんな平気で喋り散らしている。心安らぐ場所が図書館しかない。学食が不味い。トイレと図書館はわりと綺麗
茶髪や金髪に染めた学生が、そこら中をうろうろしては騒ぎ立てていて、そういった「みんなでワイワイ騒ごう」的なノリが好きな人は合うかも知れないが、そうでない人は通うのが苦痛になると思う。大学にいるとイライラしてきて家に帰りたくなる
講義・授業
先生の指導は充実出ておらず、自分の研究業績を上げることだけに焦点をあて、授業はせず学生にプレゼンを100分間させるクラスも存在します。
学生の立場に立っていない先生が多く、熱心さに欠ける。
やる気のある先生3割、適当に時間を潰す指導力のない先生7割。物足りないと思う授業の方が圧倒的に多いです。
サークル活動
スーパーフリー事件で逮捕されたのは和田真一郎をはじめとする、現役のスーパーフリー幹部達でした。
彼ら以前のスーパーフリーで同じような強姦が日常的に行われていたかどうかは、被害者の申し立てがないためわかりません。
しかし、スーパーフリーがヤリサーとなったきっかけの一つに、同じくヤリサーとして有名だった明治大学のテニスサークル「クライス」との繋がりが噂されています。
「スーパーフリーも酒で酔わせて女輪姦しちゃえばいいじゃないですか」というような発言が、クライスの幹部からあったという説があります。
この明治大学クライスは2014年に新宿駅前で在籍の女性メンバーが酒に酔って大量に昏倒した事件で有名になりました。女性メンバーばかり(主に日本女子大生)が意識を失い、中には脱糞している女性もいたそうです。
このクライスでは新入生の女性メンバーを酒で泥酔させてOBに献上し、その見返りにOBが就職先を世話してやるということが行われていたと言います。
明治にはクライスだけでなく、似たようなサークルがゴロゴロあります。
(明治大学のヤリサー『クロノス』、とんでもないゲス集団だった)
http://oomonoyoutubersokuhou.blogo.jp/archives/24780560.html
勉強よりも、ワイワイ騒ごう、女ぶちかますことに熱心な学生が多いです。
卒業生の7~8割は中小企業、ブラックで安サラリーマン人生の明治だから、在学中にヤリサーで女を輪姦、強姦して憂さを晴らすのが明大生

62 :
正確性は保証できない
2019サンデー毎日選定人気284社公務員就職率  
早稲田大学社会科学部 43.6%(250/573)
人気284社以外
中小企業基盤整備機構3 電源開発2 JA共済連 都市再生機構 
有限責任監査法人トーマツ 有限責任あずさ監査法人
EY新日本有限責任監査法人 早稲田大学 コナミホールディングス
東京地下鉄 東京急行電鉄 伊藤忠丸紅鉄鋼 
ジョンソン・エンド・ジョンソン 日本マイクロソフト  
デロイトトーマツコンサルティング ベイカレント・コンサルティング 

63 :
おまえらずっと同じ事、しかも間違った事を書き続けてないか?

64 :
まあ商にいったら民間にしかいけないけどな
僕は公務員の可能性捨てたくはないし、サークルも勉強もしたいから社学選んだよ

65 :
>>64
納得
社学は時間があるのがいいね

66 :
>>49
社学を夜間夜間って揶揄するなら夜間時代のOBってことで社学卒にして欲しい気もする
統合して社学になってるから商と社学両方ってことになるんじゃね?知らんけど
森喜朗自身は商学部卒と思ってるだろうけどね あと海部俊樹じゃないかな

67 :
社学卒はベンチャー企業の創業者とか多いよ 商学部の教授が言ってた 日本一多いんじゃないかって
あとバンドン工科大学のベンチャー企業の研究者の方の評価は高かった 理由としては昔は昼夜間だったから昼に時間があってインターンで実務経験を積めたこと
それから単位がゆるゆるで他のことに時間を割くことができたこと あとは就職が他学部に比べてよくなかったから自力で道を切り開こうとしたことがあるんじゃないかな
昼夜間時代でもマーチとか上智蹴って来る人もいたし偏差値だってそれなりに高かったから世間的には優秀な人も多かったろう早稲田実業からの進学組がいたことも大きい
差別の少なかったマスコミにもOBが多い もちろん商学部も多いけど社学もマスコミ就職なら負けてないかもあと意外と国会議員とか地方議員とかも多い
まあでも商学部卒の創業者の方が歴史的に見ると圧倒的に多いし優れた企業も生み出してると思うね
最近に限っては反骨心の強い社学が上回ってたんだろう 大手企業にすっと入れるならそっちを優先するのが普通だろうしね
社学卒の創業者の会社は例えばレバレジーズとかマクロミルとかある あとLINEの創業メンバーにもいるらしい なんかの授業で来てた
そういう世代が社会の上に立つようになれば偏差値の上昇と昼間化の影響で商と5分5分にも将来的に持っていけるかもね伝統ある教育学部社会科学専修も名前変えて白旗上げたわけだし
ただ、現段階で大手企業に入ってサラリーマンとして就職して出世したいなら商にしとくべき特に銀行とかに入るなら尚更

68 :
>>66
夜間の寄せ集めって揶揄するならだ
間違えた

69 :
金融なんて終わっとる
これからは商より社学で新しい面白いこと見つけるかという奴が増えて来てる
コロナごときで自粛させらているような不要な人材にはなりたくないな

70 :
  千葉大学医学部本館(旧病院)は昭和6年から昭和12年にわたり足かけ7ヵ年の歳月を費やして建造され、建設当時はドイツ医学の粋を集め東洋一の病院と称せられたといわれています。外壁には旧帝国ホテルでも使用されたスクラッチタイルが使われています。

建造当時 国が多大な関心と期待と願望とをこめて当時としては容易に入手困難であったと思われる貨幣石大理石をイタリアから輸入し多量に用いている。

千葉大学医学部の建物は石材という一側面の観点にたてば建築史上重要な文化的遺産物としての価値が充分に内在するばかりでなく文化的遺産物の背後にひそむはかり知れない歴史的重み

 

      筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私大薬


      筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私大医

       
      筑波大歯・千葉大歯・横浜大歯 > 私大歯
 



 

早稲田には医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)

慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?


早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・夜間社会科学部・第二文学部(文講)の4つの学部wwwww

慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、AO大量入学 ww

71 :
>>67
おおむね同意。与沢翼はいかにも社学だわ。

72 :
戸山はグレーなコンクリートキャンパス
隣は国立感染症研究所
コロナ感染者が発生
幸せにはなれないよ
所沢は安心安全楽しいよ

73 :
裏看板というかワセダらしさが残る学部だよ。

74 :
商学部は、ワセダの青学。

75 :
商学部は政経法に比べて明確に格下なのに俺は上位学部だ!とイキって他学部を叩きまくる痛いやつら

76 :
丁度今日の日経に94年卒だから昼夜間時代のOBが三井物産に入社して子会社の社長に就任されたと記載されてたよ
昼夜間時代のOBでもそういう方がいらっしゃるわけだからこれからもっと伸びるんじゃないかな

77 :
>>71
まあああいうのがいるのも否めんな
津田大介とかな まともに勉強させないから負の側面はもちろんある

78 :
>>76
94年卒ってまだ夜間時代やった 間違えてごめんなさい
夜間時代にも三井物産入社する人とかおったんやね
知らんやった

79 :
>>75
それ完全に社学にも当てはまるよねw

80 :
社学の英語激ムズだな
慶應法以上だろ

81 :
社学より商の方がいばってる

82 :
車学は就職とか実利的なこと自慢してみろよ
偏差値だ難易度だ受験生から進歩してねえ奴ばかりじゃんか

83 :
社学が所沢なら行きたくないだろ?所詮その程度

84 :
>>82
2018年
三菱商事就職者数
商0 社学0
所詮政経法から見ればどっちもただのカスなんだから仲良くしとけやw
>>83
商でもそうやろw

85 :
>>81
偉いんだから当たり前
シャガクは小さくなってろ

86 :
商www
マヌケしか受からん学部かwww

87 :
>>84
東大経済から見たら商も社学もかわらんな。
東大経済 三菱商事6 伊藤忠商事6 三井物産3 住友商事2
東京大学 経済部 就職先 2018年度生(2019年3月卒) 262名
https://dotup.org/uploda/dotup.org2126010.jpg
7 アクセンチュア
6 伊藤忠商事 三菱商事 東京海上日動 三井不動産
5 日本銀行 三井住友銀行 三菱UFJ銀行 日本生命 PwCC
4 三井住友信託銀行 三菱UFJ信託銀行 リクルート
3 金融庁 経産省 財務省 総務省 トヨタ自動車 NTTドコモ 三井物産 みずほFG DBJ 農林中金
  日本政策金融公庫 あずさ監査法人 マッキンゼー&カンパニー 電通
2 国交省 富士フイルム ソニー 中部電力 日本郵便 NTT東日本 住友商事 Garcia JPモルガン証券 
  SMBC日興証券 ゴールドマンサックス証券 みずほ証券 野村証券 太陽生命 日本取引所グループ
  三菱地所 EY新日本監査法人 アビームコンサルティング ベインアンドカンパニー 日本経済新聞社
  ボストンコンサルティンググループ 楽天 監査法人トーマツ 日本経済団体連合会
1 外務省 三重県 東京都 内閣府 高松建設 清水建設 大成建設 ネスレ日本 P6G 旭化成 ブリヂストン
  JXTGエネルギー 神戸製鋼 シンフォニアテクノロジー 日立製作所 常州市??模具 大阪ガス JR東海
  スカイマーク Bytedance Gunosy mirate SCSK Wontedly エルテス コーエーテクモゲームス
  ブルームバーグ フロムスクラッチ マイクロアド 関西テレビ 三菱総合研究所 電通デジタル 日本総合研究所
  野村総合研究所 日鉄ソリューションズ 日本タタコンサルタンシーサービス TOKAIホールディングス
  ミスミグループ 伊藤忠丸紅鉄鋼 丸紅 京未来 ゆうちょ銀行 りそな銀行 JPモルガンアセットマネジメント
  ゴールドマンサックスアセットマネジメント シティグループ証券 メリルリンチ日本証券 三菱UFJモルガンスタンレー証券
  あいおいニッセイ同和損保 住友生命 損保ジャパン 明治安田生命 Point72 三菱UFJ国際投信 レーサム
  野村アセットマネジメント 森ビル 東急不動産 ATカーニー AIGATE Candle FULMA KONAMI KPMG税理士法人
  Magic Moment NPO法人病院経営支援機構 QUIVIK オリエンタルランド コーポレイトディレクション シグマクシス
  ジェネックスパートナーズ ディーエヌエー ドーム ビズリーチ ブロシード ベイカレントコンサルティング リスペクト
  デロイトトーマツコンサルティング デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー ベインアンドカンパニー 
  リンクアンドモチベーション 河合塾進学研究社 中日新聞社 朝日新聞社 東京大学 
  (不明15名)

88 :
東大経済OGの和久田麻由子の夫は、スポ科OBで三菱商事勤務

89 :
>>78
夜間時代にも大手マスコミに限らず商事物産等も採用されていた。
昔は採用数も多かったようだ。

90 :
>>49
森喜朗 第二商学部
川淵三郎 第二商学部
竹下登 商学部
田中眞紀子 商学部

91 :
煽り抜きで商より社学の方が就職よくね?商の方が卒業生300人くらい多いのに。ちな法

92 :
昔から商蹴り社学は結構いたけど

93 :
商一択

94 :
>>91
さすがに商のほうがいいだろ
格も上
早稲田は格付けとかを嫌う傾向が極めて強くて、大学名もださい
そこがいいところ

95 :
>>91
商とか就職のためにある学部やし強そうやけどね

96 :
>>92
ここ最近だよ。

97 :
商学部 or 社会科学部
文学部 or 文化構想学部

98 :
商と社学両方受かって社学行こうとしてる奴がいて、なぜか受かってないやつらから、悪いこと言わない商にしとけって説得されて商に行った奴ならいたw

99 :
>>91
正解

100 :
今までは東大・一橋の滑り止めは商のほうが多かった。
でも、来年から、
商学部はセンター方式(共通試験方式)廃止&一般入試定員大幅増加
という愚策を取る。
私文洗顔のための学部になり、
東大・一橋の滑り止めとして受験する者は皆無に。
一般入試定員(英国社)増加の影響を受けて偏差値低下も必至。

自ら墓穴を掘る形で、社学に抜かれるだろう。

101 :
ちなみに、
センター(共通試験)方式を廃止して、その分、一般方式を増やすなんていう愚策を取るのは
商学部だけ。
政経も法も社学も来年以降もセンター(共通試験)方式を実施する。

102 :
>>100
正解

103 :
戸山はグレーなコンクリートキャンパス
隣は国立感染症研究所
コロナ感染も発生してる
幸せにはなれないよ
所沢は安心安全楽しいよ

104 :
指定校一切取らずに社学もよく偏差値70維持してきたよな

105 :
指定校のアホがいない社学が実質No.1

106 :
>>15
早稲田法とか慶応のデータもください

107 :
>>92
社学に行くやつは一人もいなかったろう。
社学は早稲田全滅&マーチ合格で悩みつつ行くところだった。
社学の人は、就活時に早稲田扱いされないことをこぼしてた

108 :
>>100
センター型廃止は愚策かもしれないけど指定校推薦とかAO増やすよりはまだマシなような

109 :
>>104
本当にこれなんだよな 政経なんて定員絞りまくって社学と同等の偏差値だからな
世間が思ってるよりずっと入学時の学力は高いんじゃないか?まあ大学生活で意識高いやつ以外は腐って駄目になるんだけどね

110 :
>世間が思ってるよりずっと入学時の学力は高いんじゃないか
合格者偏差値と入学者偏差値は随分違うのが社学だろうな。
上の人は政経法商に抜けていくから

111 :
>>108
センター型廃止は愚策だし、一般入試定員を増加させるのも愚策。
早稲田商学部 入試”改悪”
https://www.waseda.jp/fcom/soc/assets/uploads/2019/07/3f6e9fa75272472951568de76f4af646.pdf

【2020年まで】
センター方式:80名
一般方式  :455名
【2021年以降】
センター方式:廃止
一般方式※1 :535名  !!一般方式 募集定員 約20%増加!!!
※1 数学型、地歴型、英語外部試験型の合計

教育学部は、センター方式を頑なに拒否し、一般方式オンリー。
したがって、ほぼ私文洗顔しかおらず、かつ一般の募集定員も多いため、
入学者の平均的学力も他学部と比べて低い。
教育と同レベルにまで落ちるぞ

112 :
商学部の入試改悪は、社学にとってはプラスに働く。

センター方式で、今まで商を上位国立の滑り止めとしていた層が
社学センターに切り替える(切り替えざるを得ない)だろうから。

必然的に社学センターは、
今までよりも志願者(特に今まで商センターを滑り止めにしていた
東大・一橋志望等の上位層)が増えることが予想される。

113 :
>>106
ベネッセ駿台入試結果調査(2019年度入試)
合格率?併願者全体の併願先(B)合格率
合格率?A大学合格者の併願先(B)合格率
ソース
早稲田https://bhso.benesse.ne.jp/hs_online/daigaku/nyushi/2019/4683581_209965.html
慶應https://bhso.benesse.ne.jp/hs_online/daigaku/nyushi/2019/4673069_209965.html

114 :
<早稲田政経・一般 併願先トップ5(私大)>
  A         B    併願数  両方○ A○B× A×B○  両方× 合格率?  合格率?
早稲田政経vs早稲田商   776    47   46    112   571   20.5%   50.5%
早稲田政経vs慶應経済   550    77   31    129   313   37.5%   71.3%
早稲田政経vs早稲田社学  527    39   39     72   377   21.1%   50.0%
早稲田政経vs明治政経   447    57    2    195   193   56.4%   96.6%
早稲田政経vs早稲田法   398    61   22     41   274   25.6%   73.5%

<早稲田法・一般 併願先トップ5(私大)>
  A         B    併願数  両方○ A○B× A×B○  両方× 合格率?  合格率?
早稲田法 vs 中央法    722    73    6    262    381  46.4%  92.4%
早稲田法 vs 中央法セ   700   115   14    309    262  60.6%  89.1%
早稲田法 vs 明治法    496    43    7    136    310  36.1%  86.0%
早稲田法 vs 明治法セ   495    93   17    151    234  49.3%  84.5%
早稲田法 vs 早稲田商   445    44   22     51    328  21.3%  66.7%
  
<早稲田商・一般 併願先トップ5(私大)>
  A         B    併願数  両方○ A○B× A×B○  両方× 合格率?  合格率?
早稲田商 vs早稲田社学 1538    72   128   101   1237  11.2%  36.0%
早稲田商 vs 明治商   1253    54    28   292    879  27.6%  65.9%
早稲田商 vs早稲田教育 1063    54    47   146    816  18.8%  53.5%
早稲田商 vs明治経営    997    35    26   176    760  21.2%  57.4%
早稲田商 vs早稲田政経  776    47   112    46    571  12.0%  29.6%

<早稲田社学・一般 併願先トップ5(私大)>
  A         B    併願数  両方○ A○B× A×B○  両方× 合格率?  合格率?
早稲田社学vs早稲田商  1538    72   101   128   1237  13.0%   41.6%
早稲田社学vs早稲田教育 1133    68    46   120    899  16.6%   59.6%
早稲田社学vs早稲田文構  915    47    72    73    723  13.1%   39.5%
早稲田社学vs早稲田文   698    43    33    43    579  12.3%   56.6%
早稲田社学vs明治商     621    30     6   191    394  35.6%   83.3%

115 :
<慶應法・一般 併願先トップ5(私大)>
  A        B    併願数  両方○ A○B× A×B○  両方× 合格率?  合格率?
慶應法 vs 慶應文     321    58   25    64    174   38.0%   69.9%
慶應法 vs 上智法     314    47   18    45    204   29.3%   72.3%
慶應法 vs 慶應経済    288    42   17    42    187   29.2%   71.2%
慶應法 vs 慶應商     288    33   16    40    199   25.3%   67.3%
慶應法 vs 早稲田法    284    42   24    35    183   27.1%   63.6%

<慶應経済・一般 併願先トップ5(私大)>
  A        B    併願数  両方○ A○B× A×B○  両方× 合格率?  合格率?
慶應経済 vs 慶應商    894   144   93   136    521   31.3%   60.8%
慶應経済 vs 上智経済   570    74   57    63    376   24.0%   56.5%
慶應経済 vs 早稲田政経 550    77  129    31    313   19.6%   37.4%
慶應経済 vs 早稲田商   549    57  100    31    361   16.0%   36.3%
慶應経済 vs 明治政経   364    66   11   137    150   55.8%   85.7%

116 :
>>110
確かに上位層は抜けるだろうな この流れはこれからも変わらない しかし、夜間のバイアスがなくなってきつつある今ダブル合格しても歩留まり率は高くなってくるんじゃないかな 信じがたいが法蹴り社学も少数だけどいるみたいだし そうすると入学社の質も高くなる

117 :
さすが商学部だな
センター経由だと国立落ちが来るから早稲田専願とった方がやる気のある奴が集まることが分かっている
だからセンター廃止

118 :
偏差値しか見れない馬鹿

119 :
>>117
国立落ち大量でも早稲田政経や慶應経済は学生のレベルが高いし就職めちゃくちゃいいよね結局国立落ちの方が洗顔より明らかに優秀。商の入試改革は愚策としか言いようがない

120 :
ひねくれてるやつは社学
それ以外はふつう商学部

121 :
女の子とかだと社学選ぶ子も結構いたような 社学第一志望の男は見たことなかったけど女の子は割といた
昼間化後5年くらいだとそうだった 今はまた違うみたいだけど

122 :
>>117
やる気のある馬鹿が増える。
ウェーイ系が増える。
つーか、やる気のある馬鹿で良いなら、採用する側からしたら、もう明治でも青学でもいいよね。

まあ、それを商学部が望んでるなら仕方ないがね。

123 :
政経>法>商>文≧社学≧教育

124 :
将来生考えたら社学やろね

125 :
社学って商より蹴られ率少なくね?

126 :
人事のおっさんとかの世代だと社学って夜間のイメージが強いからやっぱり商のが良いのでは?
偏差値や入試難易度とかで選ぶのは愚策でしょ

127 :
うぜえな社学ステマ
政経法商の二部を混ぜ合わせた社学を選ぶ奴は居ない
まずありえない

128 :
社学だと政経法商学部がやっている事をバラバラにつまむだけだからなに身につかない
だから就職も商学部や人科に負けている

129 :
政経法商国人教社

130 :
>>127
早稲田の社学は確かに寄せ集めが原点だけど社会科学部っていうのは世界中にあるからね
早稲田の社学のレベルが高くないのは確かだけど学際だから劣っているっていうのはどうなんだろうね

131 :
商威張りすぎお前らほんとに上位学部だとでも思ってるのか雑魚が。入試簡単すぎなんだよ。社学の方が落ちた人数多いんだからアンチが生まれるのはしょうがない

132 :
どうせ偏差値もすぐに抜かれるぞ

133 :
むしろ商学部ならそこら中にある
東大や慶應に行けば良い
社会科学部は早稲田にしかない

134 :
商社就職の人数も商の方が全然人数多いのに2人くらいしか変わらないwwww

135 :
学部棟も社学の方が充実している
商は国教と共用だし不快やで

136 :
>>133
こういう考え方もあるのか 一橋の社会学部も近いような気もするが

137 :
東大商学部…?

138 :
>>131
東進でも河合塾でも商に偏差値抜かれて焦ってるんですねw
法はもう上位学部じゃ無いので力抜いて大丈夫ですよw

139 :
商が上だと言えば言いほど苦しい
これは社学なんだな

140 :
2018年 五大商社就職率
商学部 9/896=1.008%
社会科学部 6/579=1.036%
あれあれ〜?

141 :
本物の商学部コンプキチガイ

142 :
商学部の就職がこんなに微妙だとは思わんかったな
まさに就職のためにあるような学部なのにな

143 :
大学の実力・順位、国家公務員
上級職試験(?種)2019
? 東大307 
? 京大126 
? 早大97 
? 北大81 
? 東北大75 
? 慶大75 
? 九大66 
? 中大59 
? 大阪大58 
? 岡山大55 
? 東京理科大50 
? 千葉大47 
? 神戸大41 
? 一橋大38 
? 広島大37 
? 東京工大 33 
? 立命館大33 
? 名古屋大30 
? 筑波大27 
? 岩手大19
21 明大19
22 横浜国立大19
23 新潟大18
24 同志社大18
25 法大17
26 金沢大15
27 信州大15
28 大阪市立大15
29 東京農工大14
30 熊本大13
31 東京海洋大12
32 上智大11
私立大学の実力、国家公務員
総合職試験ベスト10、2019
?早大97 
?慶大75
?中大59 
?東京理科大50 
?立命館大33
?明大19 
?同志社大18 
?法大17
?上智大11
?不明

144 :
政経法 賢い
国際教養文文構 個性強い
教育 ゴミ
社学 古き良き時代の早稲田生
所沢 カス未満
という特徴があるが、商学部だけは政経法落ちのコンプマンという特徴しかないwww

145 :
社学はマーチ上位より下
早稲田では文学部と最下位競争
AERA 67大学学部別データ (10%以上のみ)
民間企業就職者の人気企業率ランキング(人気企業就職者/民間就職者)
早稲田政経33.1
32%〜 東大文32.6
30%〜 慶應総合31.7
28%〜
26%〜 早稲田法29.5 慶應商28.4 名大法27.8 早稲田商27.3 九大法26.3 名大経済26.1 慶應文25.7 
24%〜 
22%〜 学習院法23.9 九大経済23.3 広島法23.1 学習経済22.8 阪市経済22.0
20%〜 上智外国21.9 名大情報21.7 早稲田人科21.5 立教法21.0 早稲田教育20.7 
19%〜 立命国際19.7 上智文19.6 阪市商19.4 立教社会19.3 
18%〜 成蹊経済18.7 同志社法18.7  関学商18.7 阪市法18.5 同志社商18.3 関学総合18.0
16%〜 立教経済17.9 学習文17.8 青学国政17.4 早稲田一文16.5 早稲田社学16.5 中央法16.4 関学文16.4 

146 :
2019サンデー毎日選定人気284社公務員就職率  
早稲田大学社会科学部 43.6%(250/573)
人気284社以外
中小企業基盤整備機構3 電源開発2 ベイカレント・コンサルティング2
デロイトトーマツコンサルティング 都市再生機構   
有限責任監査法人トーマツ 有限責任あずさ監査法人
EY新日本有限責任監査法人 早稲田大学 コナミホールディングス
東京地下鉄 東京急行電鉄 伊藤忠丸紅鉄鋼 
ジョンソン・エンド・ジョンソン 日本マイクロソフト
伊藤塾2018年司法試験合格体験記
I.B さん
予備試験合格時/早稲田大学法科大学院(既修)3年
出身大学/早稲田大学社会科学部
I さん
予備試験合格時/会社員
出身大学/早稲田大学社会科学部
LEC東京リーガルマインド2019年司法試験合格体験記
K・Fさん
予備試験合格時/早稲田大学社会科学部4年 
国家公務員総合職3 

147 :
>>114
分光強っ

148 :
2006年以降の司法試験合格者数(法学部除く)
早稲田大学政治経済学部 131
早稲田大学社会科学部    61
早稲田大学教育学部     45
早稲田大学商学部       42
早稲田大学第一文学部    22
早稲田大学理工学部      15
早稲田大学国際教養学部  13
早稲田大学人間科学部     9
早稲田大学第二文学部     1
早稲田大学文化構想学部   1
早稲田大学スポーツ科学部  1
合計
早稲田大学          340

149 :
弁護士多いな あと会計士も結構いるよな

150 :
2018年【センター試験合格者平均】 駿台・ベネッセ データネット2019より
% ≪国公立大学 理工系学部 前期5教科≫ ※( )は教科数
91 東京・理一91.9
90 東京・理二90.8
89
88 京都・理88.8
87
86 京都・工86.2
85
84
83 東北・理83.0
82 東北・工82.9、名古屋・理82.2、大阪・基礎工82.7
81 名古屋・工81.3、大阪・理81.8
80 筑波・理工80.1、神戸・理80.2、九州・理80.2、九州・工80.7、九州・芸術工80.1
79 北海道・総合理系79.9、お茶の水女子・理79.6、大阪・工79.6、神戸・工79.1
78 横浜国立・理工78.8
77
76 千葉・工76.1、東京農工・工76.7、大阪市立・理76.7
75 埼玉・工75.0、千葉・理75.7、大阪市立・工75.7、神戸・海事75.0
74 埼玉・理74.0、首都東京・システム74.9、名古屋工業・工74.7、京都工芸繊維・工芸74.3
73 電気通信・情報理工73.9、首都東京・理73.1、横浜市立・理73.6、金沢・理工73.0、岡山・理73.6、岡山・工73.3、広島・理73.6、広島・工73.3
72 名古屋市立・芸術工72.9、東京海洋・海洋工72.6、岡山・環境理工72.1
71
70 信州・繊維70.9、静岡・理70.3、奈良女子・理70.7、熊本・理70.9、熊本・工70.1
69 新潟・理69.3、新潟・工69.4、信州・理69.7、静岡・工69.7、九州工業・工69.2
68 信州・工68.3、三重・工68.8
67 茨城・理67.0、岐阜・工67.7、和歌山・システム工67.8、九州工業・情報工67.2
66 宇都宮・工66.4
65 茨城・工65.9、豊橋技術科学・工65.7、兵庫県立・工65.2、愛媛・理65.9、愛媛・工65.1、長崎・工65.0、鹿児島・理65.3
64 山形・理64.0、群馬・理工64.6、長岡技術科学・工64.1、富山・理64.4、富山・工64.2
63 弘前・理工63.1、山梨・工63.2、滋賀県立・工63.4、山口・理63.7、香川・創造工63.8
62 岩手・理工62.4、福井・工62.4、徳島・理工62.1、鹿児島・工62.8、【理系7科目 予想平均62.7】
61 山形・工61.7、福島・理工61.0
60 島根・総合理工60.4、佐賀・理工60.4、琉球・理60.3
59 鳥取・工59.3、高知・理工59.8、大分・理工59.0
58 高知工科・システム工58.1
57 室蘭工業・理工57.8、秋田・理工57.2、宮崎・工57.2
56 北見工業・工56.8、琉球・工56.0
55 秋田県立・システム55.4
データネット2019(センターリサーチ)得点分布
https://dn-sundai.benesse.ne.jp/dn/dn2019/doukou/50on/index.html

151 :
やはり最近も
政経法商国人教社
https://i.imgur.com/QSKJoXy.jpg

152 :
コロナで軽率な行動、発言を繰り返してる石田純一が早稲田商(中退)

153 :
>>151
おっさん捏造はよくないぞ

154 :
早稲田商と社学っていつも喧嘩してるよな
いい加減仲良くしろよ

155 :
>>151 偽証は止めようぜwww

156 :
>>114
早稲田法との対比から、中央法より明治法の方が難しいということか。

157 :
>>144
戸山はグレーなコンクリートキャンパス
隣は国立感染症研究所 コロナ感染4人
幸せにはなれないよ
所沢は安心安全楽しいよ

158 :
商→政経法落ち
社学→政経法商落ち
これだけのこと

159 :
下記データーだと、早稲田文系の就職は政経と商学部が良く見える。
https://www.waseda.jp/inst/career/assets/uploads/2019/07/2018careerdata.pdf

160 :
考えるべきは入学者の質、世間(早稲田内や大企業なども含む)の評価、就職実績の3つだよね
こんなに意見分かれるもんなの?

161 :
一生社学は商コンプなんだな

162 :
>>154
俺もだけど関係ない人しかいない

163 :
商学部棟は国教と共有で肩身が狭い
設備・環境が充実してる社学棟のが快適に過ごせるだろう

164 :
商の就職は実は大して良くない。
学部の人数が多いから大量採用のところに収まってるだけ。
数字を良く分析できないところが、これまた商学部の学生の特徴という・・

165 :
>>164
それな商は大量採用の金融くらいしかまともな就職先がない

166 :
社学って存在意義がないんだから廃部にするか二部に戻すべし

167 :
社学、文構、人科、国教は、統合整理して教養学部にすれば良い。

168 :
偏差値はおろか就職でも社学に追いつかれそうで必死な商がわけわからん発言しててワロタ

169 :
2部は廃止していくべき 明治も廃止した

170 :
早稲田で一番上り坂の学部を廃止するわけねえだろw

171 :
商と社学蹴って法行ったけど法落ちたら社学行くつもりだった

172 :
>>166
学祭系の学部は大学として持っておきたいし
今は文科省が学部の新設に対して厳しい姿勢を示してるから
むしろ社学の存在意義は大きいよ 新総長だって社学でも活動してるんだよ?

173 :
>>167
キャンパスも違う上に大きすぎるだろ
それぞれの学部が何やってるか知ってるの?
どう考えても非現実的だよ?

174 :
一橋でも社会が商より人気も偏差値も若干だが上だよ。
早稲田も似たり寄ったりだろw

175 :
おっさん世代が私も社学なんですよって言ってきた時に、お前らの世代の社学とは違うんだよって思いたくなかった。
夜間かーとかギリギリ滑り込めたんだとか言われた時に(普通の会社行くとこうなります)今の社学は結構難しくなってるんです。みたいなこともいいたくなかった。
いちいち自分で訂正しないといけないってダサいし黙ってたら学歴のハッタリ効かないし、わざわざデメリット背負いに行こうとは思わん

176 :
早稲商は就職が壊滅的すぎる

177 :
早稲田商の就職は壊滅的すぎる
13年間の司法試験合格者数:社学 61 商 42
五大商社就職数:社学 6 商 9
国家総合職:社学 3 商 0
アクセンチュア:社学 3 商 2
NHK:社学 4 商 3
電通:社学 2 商 3
ここまで商の就職がゴミレベルだとは思わなかった…

178 :
国教の立場が苦しいな
コロナの影響でこれからは反グローバリズムの時代になる
たとえコロナが収束したとしても欧州諸国のアジア人への風当たりは酷いものになるだろう

179 :
>>144
政経法 賢い
国際教養文文構 個性強い
教育 ゴミ
社学 古き良き時代の早稲田生
所沢 カス未満
という特徴があるが、商学部だけは政経法落ちのコンプマンという特徴しかないwww

180 :
国教無理じゃね
これから五年は海外留学なんて出来ないだろ

181 :
その場合早稲田自体が沈みそうだけどな早稲田って中国人留学生の多さとか国際性を売りにしてるとこあるし。世界ランキングも下がるだろ

182 :
>>167
これはそう
社学の学際性て中途半端だよな

183 :
全世界がコロナの影響を受けるのでランクは変わらんやろ

184 :
国教はいきなりゴミになるな
早稲田はまだしも東京外大、ICU、上智なんて行く馬鹿いるのか
まあ日本は元々内需で食ってたんだから元に戻るだけだけど

185 :
バカ商さん、商が劣勢と見るや国教叩きに誘導してて草ァ

186 :
>>175
これはある だから名前変えるべきだった昼間化するときに

187 :
社学の完全敗北だな

188 :
>>182
学生数が多すぎるもんな。
学部一律に削減するのではなく、学際系を整理した方がいい。

189 :
大学内にICUがあるイメージでいい。

190 :
そして、学生数を絞る一方でeスクールを積極展開する。

191 :
コロナ教養学部息しとるか?

192 :
商はもっと現実見た方がいいですよw
マイワセダから就職比べてみろよ。商の方が人数多いのに勝ってるのは金融だけ

193 :
息を吐く様に嘘を吐く社学工作員

194 :
社学は政経法商国人より格下
やはり構成が政経法商の二部だから社会では正規の学問体系を成していないとみなされている

195 :
大学 早稲田 就職
2013年3月卒 「主要企業+公務員」
早稲田大 政経 471/850 55.4%
-----------------------------55%
早稲田大 法   304/585 52.0%
-----------------------------50%
早稲田大 商   361/782 46パー
早稲田大 国教 155/404 38.4%
早稲田大 人科 165/470 35.1%
-----------------------------35%
早稲田大 社学 202/595 33.9%
早稲田大 教育 235/701 33.5%
早稲田大 文構 217/663 32.7%
早稲田大 スポ 105/ 322 32.6%
早稲田大 文   152/505 30.1%

196 :
ソースが7年前のデータとか草

197 :
商蹴り社学って1割ちょっとしかいなかったはずだけどどういう層が商叩きしてるんだろう…

198 :
一割もいねえよ
1%だろ

199 :
いや約2割だった

200 :
約3人が社学叩いてますなぁ、、、w

201 :
>>194
それがそういう学問があるんだよおじさん

202 :
老害ワラワラで草

203 :
社会学部ならいざ知らず社会科学部は早稲田に限らず不要

204 :
平均年収・生涯給料トップキーエンス過去3年就職者数
社学11
政経10
法10
商10
教育7
国教6
人科2

205 :
>>204
やはり社学>>#商は確定かw

206 :
一社で判断とか頭弱すぎ

207 :
>>206
で、>177に反論は?w

208 :
商はオワコン金融以外で社学に就職負けてるんだって。認めろよ。嘘だと思うならホームページ見てこいよ。入試クソ簡単なくせして威張るなよ

209 :
狂ってるわこいつ
総合的に見たら社学はかなり商の下

210 :
https://i.imgur.com/QSKJoXy.jpg
政経法商国人教社

211 :
社学とか文構とか
このような学部をなんで無くさないの?
なんとなく大学の格を落としている

212 :
>>177
>>148
の司法試験合格者数は前にも貼られているのを見たけど、
1人になってる学部でももっと多い学部もあるし、ソースなし。

213 :
>>211
早稲田の格を下げまくってるのは所沢な。社学は早稲田の裏看板

214 :
>>212 この3人以外の合格者知ってたらおしえてくれ
http://www.kijima-sogo-law.com/lawyer/suzuki.html
https://lawoffice-k.com/staff/nishikata/
https://www.lec-jp.com/shihou/reason/success/2017/s_g.html

215 :
>>201
ねーよ
社会学と勘違いしてないか?

216 :
>>213
所沢は研究で旧帝大も逃げ出すほど優秀

217 :
>>213
裏ではあるが看板ではない

218 :
>>214
さすがに直リンは避けるけど
弁護士ドットコムの弁護士検索のフリーワード検索とか
googleで学部名と「辰巳の合格体験記」を入れて検索とか・・・
それ以外も前に載ってたけど事務所を変わったとかで今は載ってない人とか。

そもそもネットで見られるサイトに学歴を載せてない人が少なくないから正確に調べようがないけどね。

219 :
だいたい7対3で商が選ばれてる。これがすべて、さよなら

220 :
>>215
北京大学にもエディンバハラ大学にもドイツの大化にもあるよ一橋にもある
夜間だからとか言う理由でニッコマおじさんには本当申し訳ないんだけど総合的な研究も必要なんだ 一回偏見を置いておいて真面目に考えてみたら?

221 :
そろそろ社学が抜き去るかな?

222 :
>>219
社学の勢いは止まらんね

223 :
>>220
少なくとも一橋は社会学な社会科学ではなくて
煽りとかじゃなく政経法商の寄せ集めなわけだから社会科学という学問ではない。

224 :
W合格の問題は滑り止めの選び方の問題
他人の滑り止め選びに文句を言ってはいけない

225 :
>>220
てか何がエディンバハラだよw
クスリでもやってんのかw

226 :
>>208
159のリファー先アドレス参照。

227 :
>>223
オッサン、一橋のことよー知らんのにだまっとき
一橋の社学の英語表記みてみ  一橋生では常識
まあ、早稲田と一緒にされると困るけどな

228 :
結論
商の方がまだ社学より上。でもこの2つは確実に慶應の文系などの学部よりむずい

229 :
社学は第二外国語とらなくていいとか二部らしさを持っている
就職は人科より下だしどう見ても人科の方が格上
社学が所沢なら偏差値62程度だろうし誰も行かない

230 :
>>225
揚げ足取りしかできないのか

231 :
>>229
第2外国語もあるぞガイジ

232 :
前はなかった

233 :
戸山はグレーなコンクリートキャンパス
隣は国立感染症研究所 コロナ感染4人
幸せにはなれないよ
所沢は安心安全楽しいよ

234 :
>>228
現実見ようぜww

235 :
現実見ようぜww
→社学が併願合否対決で負けてるのって早稲田政経だけなのですが、、

236 :
早稲田社学はまぐれ合格多いゴミ入試

237 :
>>235
併願対決
社学が僅差の勝利
W合格対決
商の圧勝
これが現実です。

238 :
武蔵落ちて早稲商受かってた奴がいるからなぁ

239 :
>>238
日大法落ちて早稲田政経受かったやつもいる。
○○落ちて高偏差値に受かったなんて、少数の例外は腐るほどあるから比較材料に出すこと自体無駄。

240 :
朝鮮人なの?
転部したのか、文学部の辞書持ち込みにライトハウス持ってったやら何がこいつの本当なの?

241 :
誤爆した

242 :
>>238一部の特殊な例を持ち出して来るあたり頭悪そう

243 :
>>238
>>239
早稲商−武蔵
早稲政経−日大法
この併願自体まず無い、ウソ臭い
日大から記念早稲田だと商社教だろ
早稲政経本命の下限は法政ぐらい

244 :
>>243
日大法に落ちた奴が早稲田政経に受かったというより、早稲田政経に受かった奴が日大法に落ちたという方が正しいな。
名前の書き忘れか、体調不良かしらんが。
だいぶ昔の早慶合格大作戦に出ていたので確かだ。
日大法を持ち上げたり、早稲田政経を貶める意図は一切ない。

245 :
社学じゃ政治学法学商学経済学をバラバラにつまむだけだから政経法商学部の奴より専門知識が無い
これでは実学卒とは言えない 

246 :
社会学部(しゃかいがくぶ、Department of sociology)は、大学において社会学を中心とした教育が行われる学部
社会科学部(しゃかいかがくぶ、School of Social Sciences)は、政治学・法学・経済学・経営学・会計学、近現代史・言語文化・地域研究・国際関係・社会学など、「社会諸科学」の相関性を重視する立場から、学際的な学びを志向する社会科学の総合学部。
社会科学部て二部の集合体にピッタリだな。
何を研究するのかはさっぱりわからんが。

247 :
>>211 お前が消えうせろwww

248 :
社学を正当に評価しているのは30代未満、
社学を叩いているのは60代以上だから
コロナが広まれば叩いている老人はいなくなる

249 :
高校の友達で商か社学受かった奴はみんなお互いの学部をリスペクトしてたよ

250 :
「あいつ社学しか受からなかったのかよ」
「社学行くくらいならマーチで良くね?」
「学部の話はタブーな」

251 :
もう30年くらい連続で社学は早稲田の中でも入試倍率トップを維持してんじゃねーのか
今の社学を否定してる奴って実は大抵早稲田卒じゃなくて
March卒だぞ間違いなく。
30代以上のMarch卒の社学憎しって半端じゃねーからな
March卒にプライド持ってる低能は特にな

252 :
社学は国立終わった後に試験あるから皆受けられるんだよ
1つの試験終わった後に国立の発表早い所出て次の時間人が減る
その次の試験後にガラガラになるのは国立合格者や他の早稲田生でバカにして笑うのが毎年恒例

253 :
夜学時代の社学を2部と書いてあるレスがちらほらあるが
社学は出来た当時の完全な夜学時代から学部編成上は1部だからな
単に教室が足りなかったから夜間にしただけで
どこか他の学部の2部じゃねーし
2文は完全な2部だったが

254 :
>>253
以前に早稲田が出してる資料とかだと二文の学部紹介とかに独立学部って書いてあるよ。
最終的に一文と二文は同じ名前の専修が1つもなかったし。
一部と二部の場合、基本的に同じ名前の専攻がそれぞれ存在する。

255 :
同じのあったら法律違反だから名前を変えないといけない
社学は早稲田の社学のゴミ講師の受け皿だった
だから政経、法、商やらの2軍にもなれない3軍が政治、法、社会学、経済、経営商を同じく夜間マンに教えてた
これは完全に2文と同じ構造だ

256 :
社学をたたく奴は何もデータを出せない

257 :
早稲田大学まぐれ合格占有率ランキング(偏差値60未満)
早稲田大学 社会科学部 18.6%
早稲田大学 商学部 12.4%
これが現実。まあ敢えていうまでもないけど早稲田社会科学系で一番レベルが低いのが社学

258 :
社学の出自が二部なのは紛れもない事実。
社学は社学を馬鹿にしてる人をマーチだと思い込みたいようだが、
政経法商文理工から見ると社学ごときが早稲田面してることに
虫酸が走るのだよ。
勿論、面と向かっては言わないけどな。
人科やスポ科の連中は自分達の身の丈を知っているので叩かれない。

259 :
>>255  ゴミはお前だろがww

260 :
>>258  寝言は寝てる時に言おうwww

261 :
現実を直視できない社学
入学後に後悔

262 :
息をする様に嘘をつくなよ早稲商くん笑笑笑笑

263 :
社学最近お前なんかおかしいぞ、
大丈夫だから。お前絶対良いとこあるから。
だからそんなケンケンすな!
お前だって絶対良いとこあるから。
そんなみんなの前で怯えた子犬みたいに生えなくても良いんやで。
みんなわかってるからてるから本心から言ってるんじゃなくて怖くてそう言ってるの。
誰も出自なんて気にせんで?
お前が吠えるから目立っちゃってるだけで。
な、大丈夫だから、自信持てよ。な?

264 :
社学をたたく奴ってデータを出せない。マイワセダで商と社学の就職比べてみろ。商社の率も社学の方が高いし。感情論だけでたたくなよ。ちな法

265 :
>>264
と、社学w

266 :
>>264
その通り。
2018年 五大商社就職
商 9/893
社学 6/579
若干社学の方が上。

267 :
>>264
出た、ちな法
お前んとこはデータ上東進でも河合でも偏差値抜かれたんだから黙っとけ笑
上場企業の役員数も社長数も率で見れば政経より高いけど政経にかってるなんて思わんわ笑

268 :
>>267
と、バカ商が咽び泣きながらw

269 :
>>268
と、データが何だとか言って墓穴を掘る凋落雑魚ア法

270 :
>>269
2018年 五大商社就職率
早稲田
法 15/615=2.4%
商 9/893=1%←ゴミクズ以下www
どうしたらここまで悲惨なことになるんだい?w

271 :
社学に負けた商が何をトチ狂って法に噛み付いてきてるんだかw

272 :
上場企業社長排出率
1 東京大学・経済学部 0.135
2 東京大学・法学部 0.106
3 慶應義塾大学・経済学部 0.094
4 京都大学・経済学部 0.087
5 慶應義塾大学・法学部 0.066
6 慶應義塾大学・商学部 0.065
7 大阪大学・経済学部 0.053
8 一橋大学・商学部 0.049
9 京都大学・法学部 0.046
10 一橋大学・経済学部 0.045
11 一橋大学・社会学部 0.044
12 東京大学・工学部 0.039
13 神戸大学・経済学部 0.039
14 早稲田大学・政経学部 0.036
15 早稲田大学・商学部 0.036
16 名古屋大学・経済学部 0.034
17 九州大学・法学部 0.032
18 甲南大学・経営学部 0.031
19 九州大学・経済学部 0.031
20 東京大学・文学部 0.030
21 横浜国立大学・経済学部 0.027
22 立教大学・経済学部 0.027
23 慶應義塾大学・理工学部 0.025
24 青山学院大学・経済学部 0.024
25 早稲田大学・理工学部 0.023
26 上智大学・法学部 0.023
27 京都大学・工学部 0.023
28 神戸大学・経営学部 0.022
29 関西学院大学・経済学部 0.022
30 北海道大学・工学部 0.021
え?ランク外?
就職良くても出世出来なきゃサラリーマンやってる意味ないよね?上智法に負けてるけど?
そっちが言い出したデータ(笑)上

273 :
バカ商じゃ法どころか社学にも勝てないよwwww
あとワンチャン勢が社学の方が多いとかぬかしてたけど河合塾のデータをもう一回よく見てみろよ
偏差値50台も40台も商の方が多いからwwwww

274 :
>>271
社学上智どころか中央に抜かされないように頑張ってくださいねwwwwww

275 :
>>272
過去の実績だけが頼りな哀れな・・・
入試倍率を見ればどの学部が人気なのかは一目瞭然
精々昔は良かったなぁで人生終えて下さいね
回顧じいさん達は

276 :
>>272
社長なんて外れ値のデータ(しかも信憑性0)持ってきてドヤ顔は草そもそも法は上位層が国家総合職や法曹になるからなwそれでいて商社などの人気企業も商は法にボロ負けなんだから話にならんわw

277 :
>>273
で?
その人たちが入学したデータあるんですか!?
1番メジャーな指標負けたから負け惜しみですか?

278 :
>>277
発狂してて草

279 :
>>276
一貫性ないよね。
都合のいいように外れ値とか言ってみたりさ。
じゃあ最初から1パー2パーの誤差みたいな指標でマウントとんなよ笑
上位層は抜けるとか人気企業とかふわふわしすぎなんだよ言ってることが。

280 :
デーモン小暮と そのまんまあずまじゃなくて 東国原英雄が 名前を借りる大学が
早稲田な
あの二人、確実に大学卒業出来る学力は無い 必修科目の問題、回答出来ないはずだ
赤点じゃないのか? 嘘っぱち サークルも暴行事件とか小保方とか 聞いて気分が悪くなるのが早稲田

281 :
自称早稲田政経法商で社学を叩いている奴で
自分の学部のイニシャルを言えたやつはいない。
自称早稲田政経法商=マーチ、特に明治か?だから。

282 :
>>281
そもそも政経&法は最初から社学など相手にしていない
文、教辺りは現実を受け入れてる
やっぱり商が1番悔しいのかもな
今の社学の女子からの異常人気からすると格はともかく
偏差値では政経に並ぶ時が来ても驚かないね

283 :
「社学を馬鹿にしているのは社学に嫉妬している明治に違いない」

目出度いおつむだな

284 :
>>282
そういえばプレジデントに
入試で政経が数T必須にするが
商・社学・教育も追随するって書いてあったぞ
そうなると見かけの偏差値は落ちるけど
長い目で見れば質の高い学生が集められるだろう。
昔の慶応経済のようになる。

285 :
>>284
商ですら数学枠だったの3割なのに必須は無理でしょ社学教育なんてそれこそ詩文しか受けないし

286 :
それぞれの学部が数学必須を検討してるって言っている。
俺に文句言われてもな。
まあもうすぐマーチとは偏差値どころか次元の違う学部になるよ

287 :
早稲田政経は一般3割300人のみ
政治100経済140国際政経60
参考 慶経630慶法政230
共通テスト数学1Aの配点は25/200のみ
ホントもうダメぽ

288 :
>>282
今や少子化で名門と呼ばれてる大学も必死に改革してるよね
校風がだいぶ変わって来た明治や法政なんかが典型的だけど
でもその改革を実際に変えたのは受験して入って来た女の子だよな
早稲田の社学も今は本当に女の子に大人気だからここまで伸びて来たんだと思ってるわ
時間は流れてんだしいつまでも政経だけは特別なんて発想は時代錯誤だよ
放っといても女の子達が早稲田の校風やイメージを変えてくれる気がする
やっぱり早稲田ってどの学部も入学するのは難関だし男のように
記念受験は余りしないし覚悟と実力がないと受験はしないでしょ
元々早稲田はリベラルな大学だし

289 :
>>282
異常人気は語弊があるだろ
男女比率だって政経法商と同じか少し少なかった気がする。
あと最新のダブル合格出てたよ。
社学対商では78%で商の勝ち
商対法では87パーセントで法の勝ち。
商対法の対決初めて見たけど、商学部案外善戦してるな。

290 :
みんな発狂してて草
元々は商が上だったけど最近社学は伸びてるから商に追従してるってのでええやん

291 :
確認してきた。政経法商と比べて約5パーセント少ないぞ。

292 :
今や偏差値だけなら東大ですら文1より文2の方が高い時代
早稲田の伝統も変わって行くよ

293 :
じゃあ
法≧商≧社学ってことでええか?

294 :
>>292
そうなんだよな
早稲田だっていつどうなるかなんて解らんよな。
社学の天下が来ても何の不思議もないわ
頭硬過ぎだし変なプライド持ち過ぎなんだよ早稲田OBは

295 :
>>293
弁護士の希少価値が落ちて法曹会自体が下火で、早稲田法が落ちた。
国際系学際系の人気で社学と国際教養が伸びた影響で、政経を除けば法商国際教養社学はほぼ横並びと考えていいだろう。
ただ伝統と未来におけるブランドを長い目で見れば
法≧商≧社学・国際教養
と考えるのが自然だろうな。

296 :
>>254
これ
文学部2部じゃなくて第二文学部
独立した組織

297 :
他の大学にはない社会科学部(二部寄せ集め)に天下が訪れるとは永遠にないよ

298 :
お前いろんなとこで社学叩いてるな。疲れないの?

299 :
これの社学vs商バージョンないのかな?
121 名無しなのに合格 ▼ 2017/05/03(水) 01:33:17.93 ID:5F75Wss0
模試結果と受験結果から機械的に算出する河合塾では法も社学もボーダー偏差値は同じ
偏差値帯別合格率を見ると社学より法の方が受かりやすい。
併願対決では法落ち社学より社学落ち法の方がやや多い。
「イメージ」を重視する駿台では法は加点、社学は減点されるので法>社学
名無しなのに合格 2016/03/03(木) 02:27:53.69 ID:G1B+PAXz
河合塾 偏差値  早稲田法vs早稲田社学
2007年 法70.0>>社学65.0  差 −5(法の圧勝)
   ↓
2008年 法70.0>>社学65.0  差 −5(法の圧勝)
   ↓
2009年 法70.0>社学67.5   差 −2.5(法の勝ちだが差が縮まる)
   ↓  
2013年 社学67.5=法67.5   差  0 (法に並ぶ)
   ↓
2014年 社学67.5>法65.0   差 +2.5(法を逆転し、政経に並ぶ)
   ↓
2015年 社学67.5>法65.0   差 +2.5(前年と変わらず)

河合塾 偏差値帯別合格率  早大塾より
       政治   社学   法    商   教育(社科) 文構
70.0〜 63%  61%  71%  63%   83%    78%
67.5〜 42%  54%  64%  64%   85%    77%
65.0〜 16%  34%  39%  46%   56%    57%
62.5〜  8%  22%  24%  24%   35%    32%
60.0〜  2%  12%  11%  11%   19%    19%
早稲田大学併願対決データ
http://usamimi.info/~linux/d/up/up1152.jpg
http://usamimi.info/~linux/d/up/up1153.jpg
早稲田社学vs早稲田○○
     併願  社学○  社学○  社学×  社学×   
     総数  併願○  併願×  併願○  併願×
政経  570   49   103 >  26   392
------------------------------------------
法    360   55    36 <  38   231
商   1318  140    95 < 109   974
文    506   50    34 <  47   375
------------------------------------------
文構  756   95    59 <  88   514
教育  964  121    37 < 144   662

300 :
今年から社学>政経
政経は一般3割300人のみ
政治100経済140国際政経60
参考 慶経630慶法政230
新共通テスト数1Aの配点は25/200のみ
社学は早稲田の新看板

301 :
早稲田商学部 入試”改悪”
https://www.waseda.jp/fcom/soc/assets/uploads/2019/07/3f6e9fa75272472951568de76f4af646.pdf
【2020年まで】
センター方式:80名
一般方式  :455名
【2021年以降】
センター方式:廃止
一般方式※1 :535名  !!一般方式 募集定員 約20%増加!!!
※1 数学型、地歴型、英語外部試験型の合計
教育学部は、センター方式を頑なに拒否し、一般方式オンリー。
したがって、ほぼ私文洗顔しかおらず、かつ一般の募集定員も多いため、
入学者の平均的学力も他学部と比べて低い。
教育と同レベルにまで落ちるぞ
商学部の入試改悪は、社学にとってはプラスに働く。
センター方式で、今まで商を上位国立の滑り止めとしていた層が
社学センターに切り替える(切り替えざるを得ない)だろうから。
必然的に社学センターは、
今までよりも志願者(特に今まで商センターを滑り止めにしていた
東大・一橋志望等の上位層)が増えることが予想される。

302 :
偏差値どころか就職でも社学に抜かれ始めて涙目の商wwwwwww

303 :
>>270
>>276
商社なんてそんなに激しい職場がそんなに良いかなあ?
https://www.waseda.jp/inst/career/assets/uploads/2019/07/2018careerdata.pdf

304 :
 
 
            早稲田文型御三家
                  政経 商 法
 
 
 
 
 
 
 
          夜間の社会科学部(第2政経学部、第2商学部、第2法学部)

305 :
https://syukatsunohonne.com/1442

これが実態だよ。
大企業に行きたければ商国教まで
外資に行きたければ政経法まで

社学以下は思い切りハードル上がるから大学で頑張れよ!

306 :
>>305  よっ! 法螺吹き小僧www

307 :
早稲田って、安倍(成蹊エスカレーター)に 総理やらせておいて
何の不満もないの?

308 :
Gnoble 合格者の声
K.R.さん(頌栄女子学院) 早稲田大学 商学部 進学
[その他 横浜市立大学 国際商学部、立教大学 経済学部、明治大学 政治経済学部、東京女子大学 現代教養学部、日本女子大学 人間社会学部 合格]
第一志望の大学に合格できて良かったです!
S.H.くん(世田谷学園) 早稲田大学 商学部 進学
[その他 早稲田大学 法学部、早稲田大学 社会科学部、慶應義塾大学 商学部、上智大学 経済学部 合格]
とにかく今は受験が終わってホッとしています。
T.C.さん(山脇学園) 早稲田大学 商学部 進学
[その他 青山学院大学 法学部、立教大学 社会学部、立教大学 文学部、学習院大学 法学部 合格]
早稲田大学に進学できるのが嬉しいです。
M.Y.さん(雙葉) 早稲田大学 社会科学部 進学
[その他 早稲田大学 国際教養学部、上智大学 外国語学部、上智大学 国際教養学部、国際基督教大学 教養学部 合格]
大学でも熱心に勉強に取り組むことで、世界に通用するような人になることを新たな目標にしたいと思います。
N.S.くん(東京都市大学付属) 早稲田大学 社会科学部 進学
[その他 早稲田大学 商学部、早稲田大学 文化構想学部、早稲田大学 教育学部、明治大学 経営学部、明治大学 商学部、立教大学 文学部、東京理科大学 経営学部 合格]
グノを信じてきてよかったです。
M.A.さん(頌栄女子学院) 早稲田大学 社会科学部 進学
[その他 青山学院大学 文学部、立教大学 文学部、東京女子大学 現代教養学部 合格]
目標にしていた早稲田に合格できてとてもうれしいです!!
M.Y.くん(学習院) 早稲田大学 社会科学部 進学
[その他 青山学院大学 国際政治経済学部、学習院大学 経済学部、法政大学 法学部 合格]
行きたい大学に入れて良かった。
I.G.くん(栄東) 早稲田大学 商学部 進学
[その他 中央大学 商学部、立教大学 経済学部、立教大学 法学部 合格]
芸能活動を再会させ、夢であるタレントになれるよう努力する予定です。

309 :
K.Y.さん(お茶の水女子大附属) 早稲田大学 社会科学部 進学
[その他 慶應義塾大学 商学部 合格]
第1志望に受からなかったことが悔しいです。
S.A.さん(田園調布雙葉) 早稲田大学 社会科学部 進学
[その他 筑波大学 社会・国際学群、明治大学 総合数理学部、東京理科大学 経営学部、津田塾大学 学芸学部 合格]
とにかく第一志望の大学に入れてとても嬉しいです。
Y.K.くん(芝) 早稲田大学 商学部 進学
[その他 早稲田大学 文学部、上智大学 経済学部 合格]
第一志望に落ちてしまい残念ですが、心機一転頑張っていきたい。
Y.M.さん(田園調布雙葉) 早稲田大学 社会科学部 進学
[その他 上智大学 法学部、立教大学 法学部、津田塾大学 学芸学部、東京女子大学 現代教養学部、聖心女子大学 文学部 合格]
グノーブルのおかげで大学にも無事合格することが出来、とても嬉しいです。
S.R.くん(広尾学園) 早稲田大学 商学部 進学
[その他 筑波大学 情報学群、東京理科大学 経営学部、東京理科大学 理工学部、東京理科大学 工学部、神奈川大学 工学部 合格]
とにかく嬉しいです。
これからも英語を勉強してTOEICやSATで高得点をとっていきたいです!
A.Y.くん(世田谷学園) 早稲田大学 商学部 進学
[その他 早稲田大学 法学部、上智大学 総合人間科学部、法政大学 経営学部、明治学院大学 経済学部 合格]
受験は終わったものの、Gnobleから離れることがあまり考えられません。
O.M.くん(高輪) 早稲田大学 商学部 進学
[その他 早稲田大学 教育学部、慶應義塾大学 文学部、上智大学 文学部、上智大学 総合人間科学部 合格]
第1志望の大学に合格することができ、とても嬉しいです。
K.S.さん(頌栄女子学院) 早稲田大学 社会科学部 進学
[その他 早稲田大学 文化構想学部、早稲田大学 教育学部、上智大学 文学部、立教大学 法学部、立教大学 文学部 合格]
希望していた大学に入学でき、とても嬉しいです。
K.M.さん(頌栄女子学院) 早稲田大学 商学部 進学
[その他 上智大学 法学部、上智大学 経済学部、青山学院大学 経営学部 合格]
受験で自分の弱さがわかりました。
T.M.さん(学習院女子) 早稲田大学 商学部 進学
[その他 慶應義塾大学 商学部、上智大学 経済学部、明治大学 商学部、立教大学 経済学部 合格]
とりあえず浪人せずにすんでホッとしています。

310 :
>>308
流石社学に進む奴は早稲田なら学部問わずという学生ばかりだな

311 :
>>309
グノーブル見たら
商を蹴って社学のやつもいれば、
法を蹴って商のやつもいるんだな。
政経蹴って法のやつもいた。
ただ政経の強さは圧倒的で、慶應法を蹴りとばすのもほぼ政経。
教育、文、文構、慶應文は完全に一つ落ちるな。

312 :
早稲田を名乗っていいのは政経、法、商、理工だけだよ

313 :
>>312 お〜い法螺吹き小僧www

314 :
>>312
お前いくつだよ
商学部か(笑)
現実を受け入れろよ
いつまで社学憎しやってんだよ
これからも見ない振りかよw
来年、再来年益々差がついて行くよ(笑)

315 :
>>314
ずっと懲りずにルサンチマンやってる君は社学?
俺は中卒ニートだよ。
同類だな。

316 :
商学部は社学に抜き去られて焦ってるんだろう必死にネットで工作するのも無理はない

317 :
自分は社学卒だけど自分の知らない所で勝手に今の状態に
なったので今の社学を何とも思わない
かつての社学卒の人は大抵そうでしょ

318 :
今の状態?
今も昔もこれからも社学入学者は政経、法、商の搾り滓

319 :
早稲田(商)必死過ぎw

320 :
必死過ぎるのは社学だな
見ていて恥ずかしいくらい

321 :
早稲商必死すぎてキモいでwww

322 :
今年商と社学に両方受かったけど社学にしたわw
周りには商の方がいいって言われたけど元々社学行きたかったし、政経卒の学校の先生に自分の頑張り次第でどうとでもなるって言われたから信じるよ笑

323 :
商蹴り社学結構いるわ周りに
就職は金融以外社学に大敗の模様

324 :
>>323
俺は商と社学受かって商にしたわ。
周り見ると社学に受かったやつも落ちたやつもゴロゴロいる。

325 :
>>311
政経、法、商なら就職は似通ったものだから、
自分の学びたい学問分野の学部へ進学すれば良い。
難易度も同じようなもの。

https://www.waseda.jp/inst/career/assets/uploads/2019/07/2018careerdata.pdf

326 :
早稲商も必死だなw

327 :
2019サンデー毎日選定人気284社公務員就職率
早稲田大学商学部 47.0%(418/888)
人気284社公務員以外
アビームコンサルティング13 有限責任あずさ監査法人8 
有限責任監査法人トーマツ6 EY新日本有限責任監査法人3
EYアドバイザリー・アンド・コンサルティング3 PwCコンサルティング3 
デロイトトーマツコンサルティング2 伊藤忠丸紅鉄鋼2
中小企業基盤整備機構2 PwCあらた有限責任監査法人
ベイカレント・コンサルティング ゴールドマン・サックス証券 グーグル
早稲田大学 東急電鉄    
 
早稲田大学社会科学部 45.0%(258/573)
人気284社公務員以外
中小企業基盤整備機構3 電源開発2 ベイカレント・コンサルティング2 
シグマクシス デロイトトーマツコンサルティング  
アビームコンサルティング 日本マイクロソフト   
ジョンソン・エンド・ジョンソン 有限責任監査法人トーマツ
有限責任あずさ監査法人 EY新日本有限責任監査法人 
都市再生機構 早稲田大学 東京地下鉄 東急電鉄 
伊藤忠丸紅鉄鋼 コナミホールディングス 

328 :
この流れで社学の奴必死って書いてる(商)頭沸いてるぞ
強がれるのも精々今年辺りが限界だろう(笑)

329 :
悲しいなw

330 :
社学就職クソ強くなってて草

331 :
早稲田商の就職は壊滅的すぎる
13年間の司法試験合格者数:社学 61 商 42
2018年
五大商社就職数:社学6名 商9名
国家総合職:社学3名 商0名
アクセンチュア:社学3名 商2名
NHK:社学4名 商3名
電通:社学2名 商3名

ここまで商の就職がゴミレベルだとは思わなかった…

332 :
>>331
社学の方が大分人数少ないけどこれだからな

333 :
>>331
社学はなぜか昔からマスコミには強かっただろう
NHKとかにやたらと居るぞ。中途も含めて

因みに俺は48人のチョイ可愛い女の子集団で賑わってる
レコード会社の人間だが学部関係なく早稲田が馬鹿みたいに居るわ。
理由は知らんけど
親会社もそうだからそう言う伝統なんだろう

334 :
社学は金融機関壊滅的だろ

335 :
2018年 ニトリ就職者数
早稲田
政経1名
法1名
国教1名
ーーーーーー早稲田文系3強
教育3名
商6名←www
社学8名←www
人科5名
スポ科4名
文3名
文構3名
早稲田40名wとかいうけど学部ごとに見ていくと早稲田でも就職強いとされる政経法国教からの就職者はほとんどいないのに対し、その他の雑魚学部からは大勢いるんだな。商と社学で揉めてるみたいだけど、政経法国教から見たら等しく雑魚

336 :
学部間差異は明確に存在する。
政経    法     商     社学
開成高43 桜蔭高22 県浦和28 県浦和15 
栄光学36 開成高22 湘南高23 栄東 13  
筑大駒27 海城高20 芝高校22 洗足学13 
学芸附27 麻布高19 市川高20 東葛飾12 
麻布高27 県千葉18 桐光学20 本郷高12 
海城高27  

337 :
いつのデータだよw

338 :
今年の受験で弟が早稲田のみの受験をしたんだが、もし落ちれば浪人する覚悟だったようだ。
早稲田の政経経済、法、商、社学を受験した。
結果は政経、法、社学は不合格。商学部のみ合格という結果だった。
親との約束通り早稲田商学部に入学手続きをし、現在コロナ事情で自宅待機中だ。
本人の感想を訊くと、下馬評では社学が一番合格可能性が高いという人間がいるが
実際全く違うということだというよ。
弟の感想では法学部が一番難易度は低いのではないかと言っていたが、たまたま問題が自分に
とって楽だっただけで、政経だけが頭一つ出ているみたいだと言っている。
でも、政経合格している奴も他学部を併願して不合格しているし、例えば一橋と同じじゃないのかなということらしい。
一橋では法も経済も商も社会も序列は関心もないので分からないが、
早稲田は人気がある大学故に、学内序列を知るところとなってるだけのことだろとのことだった。。

339 :
>>331
銀行、製造業、
それに会計士や税理士を省いてない?

340 :
今年から社学>政経

政経は一般3割300人のみ
驚きの政治100経済140国際政経60のみ
参考 慶経630慶法政治230
新共通テスト数1Aの配点は25/200のみ

社学は令和時代の早稲田の新看板

341 :
>>337
今も昔も変わらんよ
早稲田合格高校
政経法 一流高校ズラリ(東大の滑り止めだから)
商 東大10人くらいのそこそこのところが多い
社学 商よりさらに落ちる

342 :
最新はこれか
https://dotup.org/uploda/dotup.org2139564.jpg

343 :
https://dotup.org/uploda/dotup.org2139574.jpg

344 :
早稲田商はリーズナブルな学部なのは昔からだよ
早稲田の看板は政経、法、文と理工というのが昔から世間の定番で、今でもそうだろう
だが、夜間上りの社学が頭角を現して来た
慶應は経済と医学ではないかな
なので早稲田>慶應は明治の頃からこれも定番だろう
早稲田が慶應を同レベルまで持ち上げて来たと言っても過言じゃないだろう
最近はその早稲田越えを慶應は果したとも言える程の

345 :
商はデータを見向きもせず俺らが上だって主張するからなw

346 :
>>342
栄東や國學院久我山は所沢で稼ぎすぎだろ

347 :
社学≧商
総合的にみて

348 :
流石社学、頭沸いてるな

349 :2020/05/09
社学に商社の率も抜かれ、オワコン金融以外就職実績も抜かれ、実際のデータに目を向けたくなくて涙目の商w
ちなみに俺は法だが商より法はザコとかぬかしたこと言うのやめてくんね

【確定版】2020私大難易度序列
立命館大生だが聞きたいことあるか?
神戸大って全国的には有名じゃないの?
じゅさろオープンチャット
ザコクってセンター(笑)をヒイヒイ言いながら6-7割取って、2次は2科目で偏差値50程度のゴミの事だろ?
早慶より高学歴で早慶叩いてるという人いたら名乗り出て
【悲報】ザコク、やっぱり幻覚を見るwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
大学を音ゲーの曲に例えると
早稲田政経と阪大法なら阪大が上だよな
明治ワイ、渋谷駅で乗り換える度にコンプで発狂
--------------------
【だ〜す〜】広島県玉廃人連合会【ジュニア・林さん】
【アトリエ】アトリエオンラインβテスト
林家三平見た後だと三遊亭好楽さんがすごく面白く見える
佐々木淳子を語ってみよう Part6
ゆるキャン△ Part5
テレビ局・テレビ番組のマスコット
CIVILIAN(ex.Lyu:Lyu)2
【NHK-FM】ザ・ソウルミュージック
【宇宙】「青い彗星」の尾がたなびく様子をヨーロッパ南天天文台が撮影(動画あり
【アメリカ】ホームレスの急増に苦しむハリウッド住民たちの嘆き「私たちに我慢しろと言うのか」
世にも危険な食い物を語るスレ
【元アイドリング!!!4号】江渡万里彩 part9
立夏の候
マオタ・安オタ以外の人がスケートを語るスレ
【どろろ】百どろアンチスレ3
EA SKATE ゲーム脳の為のリアルスケート情報スレ
マジック・アリーナ Magic Arena Part3
【速報】東京+102 [455169849]
新江ノ島水族館
【膵臓癌】4
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼