TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
今日女の子と飯一緒に食った話
早慶のコスパって尋常じゃないから嫉妬すげえな
【来る者拒まず】勉強スレ【去る者追わず】
早稲田商と社学W合格ならどっちも変わらないよな?
ザコク「数学から逃げるのではなく厚顔無恥なのが悪い」←wwwwwwwwwwwwwwwww
国立=貧乏人って決めつけたいワタク
明治大学と広島大学だったらどっち行きたい?
MARCH文系と島根大文系ならどっちが難易度高い?
情報理工67.5で東大=東工>>>京大(笑)が確定したな
ザコク「マーク模試で学力測れると思ってんのがワタク丸出しだよな 」←wwwwwwwwwwww

上智法 vs 早稲田教育


1 :2020/01/21 〜 最終レス :2020/02/08
ちなみに
上智法→地球環境法
早稲田教育→公共市民
さぁ!

2 :
早稲田教育の勝ち
ちなワイ慶應

3 :
試験日同じなの?
出願が間に合うなら両方受ければいいじゃん

4 :
両方受かったら当然早稲田ね

5 :
これで上智受かったら入学金の関係で上智で決まりだろ

6 :
早稲田卒っていう学歴を20万程度で捨てちゃうの?
あり得ない

7 :
ちなみに
試験日
早稲田 2/19
上智 2/6(学科によって違うが地球環境法はこの日)
偏差値 どちらも67.5

8 :
どう考えても早稲田
学部なんか就職では政経法レベルじゃない限り関係がない

9 :
>>1
早稲田は国内10位レベル
一般枠をしぼり偏差値操作 早稲田の学生の半分以上の2万人がAO推薦など馬鹿 
数字は嘘をつかないが詐欺師は数字でだましてくる
早稲田は一般枠以外は無能のバカだ  学生数が多いから騙されてる
「早稲田どうしちゃったの?」の声 学力低下の元凶?AO・推薦入試6割に拡大
http://www.j-cast.co.../04252414.html?p=all
天下りと引き換えに補助金騙し取り
現実
私立は慶應法>慶應経済>早稲田政経>早稲田法
週刊朝日2017.12.22号 大学受験・併願対決100連発
2017年入試W合格進学先 数字は選択率(%) データは東進
慶應法 91%  vs 早稲田法 9%
慶應法 76%  vs 早稲田政経 24%
慶應経済 62% vs 早稲田政経 38%
慶應経済 67% vs 早稲田法 33%
理系最高峰資格(弁理士試験=理系の司法試験)
弁理士試験合格率順位 2019年5月実施 1次試験結果
1位 慶應大 26パーセントの合格率
2位 京都大 25パーセントの合格率
3位 東京大 23パーセントの合格率
4位 大阪大 22パーセントの合格率
5位 東工大 20パーセントの合格率
6位 筑波大 19パーセントの合格率
7位 北海大 18パーセントの合格率
8位 神戸大 17.94パーセントの合格率
9位 横国大 17.24パーセントの合格率
10位 早大  17.20パーセントの合格率

10 :
>>9
1、2科目慶應は読んでないぞ猿

11 :
企業面接の仕事補助してる人が
娘にはできれば早慶に言って欲しかったって言ってた
基本的に企業側は大学名と成績の数字しか見ないって
まあそこの娘はかなりの美人だから現役上位MARCHで妥協したみたいだけど

12 :
早稲田教育マジで校舎ゴミで惨めな気持ちなるからほんとオススメしない
偏差値、ブランドだけで考えない方がいい

13 :
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6    27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4.   4.8   29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://itest.2ch.sc/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
http://itest.2ch.sc/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc

14 :
公共市民ってなんだよw

15 :
教育は早稲田乱れ打ち組が大勢受けるから
競争を減らそうとして下げてるのね
この時期に立てるには変なスレだと思った

16 :
早稲田人科と上智法でも人科?

17 :
>>16
W合格だと上智法が上だな

18 :
人科と上智法だった好みか。
両方受かったらまじ悩むな

19 :
>>17
ソースは?今までW合格データで上智>早稲田のデータ一回も見たことないんだが
適当言ってない?

20 :
教育が興味あるならいいけど、ないのに早稲田教育選ぶ奴がいるのは偏差値至上主義の弊害だよな。入ってから後悔しそう

21 :
法曹志望なら上智だろうけど公共市民なら教育かな
67.5の学科なら早稲田選ぶのが多数派じゃないか?

22 :
>>20
公共市民なら社学っぽいしまぁ良いだろ

23 :
>>20
早稲田教育は教員養成系じゃないから
教職課程は必修じゃないよ
全く取らなくても卒業できる

24 :
いやいや予備校が作っている偏差値は早稲田と上智で同じだ。

工作活動が盛んな早稲田か工作活動がしょぼい上智か

お金とコネと人数で凌駕する早稲田かそれで劣る上智か

がつがつゴリゴリの早稲田かお上品でヘタレの上智か

25 :
早稲田選ばない奴はアホ

26 :
受かるんならどっちでもいいや

27 :
>>14
え、知らないの?

28 :
>>19
上智経済67-33早稲田人家
だよ

29 :
>>28
データ貼って欲しい
上智法と早稲田文、文化構想とか見たい

30 :
http://imgur.com/gallery/ZNiyDrI
これしか見つからんったわ
上智法33.3-早稲田教育66.7

31 :
>>30
早稲田人間 二枚目
https://i.imgur.com/Jal796P.png
下のほうにあるだろ

32 :
>>31
早稲田本キャン底辺>上智看板>所沢か

33 :
上智法と早稲田の学部対決って、
早稲田教育だけ?

34 :
本キャン〉上智法、経済、外英=早稲田人科〉上智総ぐろ、国関〉早稲田スポ科=上智文、総人〉マーチ〉上智看護、神学
イメージ的にこんな感じ

35 :
>>33
ちょっと上に貼られてるのくらい見なよ
早稲田政経 100 - 0 上智法
早稲田法 100 - 0 上智法
早稲田商 100 - 0 上智法
だよ。

36 :
法律やりたくても早稲田
所沢でも早稲田
指定推薦取れて他に受かる自信が全くない場合は上智


男子で迷う人はいませんよ
後悔だけはしたくない
以上ですね

37 :
上智ってMARCHと違って早稲田の合格発表待たずに入学金入れさせるじゃん?
上智と早稲田ダブル合格ってことは
上智に入学金入れたけど早稲田受かったから上智の入学金30万円捨てて早稲田入学
もしくは
早稲田に受かるかわからないけどやっぱり上智じゃ嫌だから入学金入れずに早稲田の合格に賭けるって感じ?

38 :
そうなると女子なら迷いますね

39 :
>>37
基本的には入学金入れるでしょ

40 :
>>19
上智なんか嫌いだがデータはデータだしな
お前こそ視野狭窄過ぎやしないか

41 :
早稲田以外選択肢ないだろ
ワタクは早慶かそれ以外かなんだし

42 :
>>41
>>1
早稲田は国内10位レベル
一般枠をしぼり偏差値操作 早稲田の学生の半分以上の2万人がAO推薦など馬鹿 
数字は嘘をつかないが詐欺師は数字でだましてくる
早稲田は一般枠以外は無能のバカだ  学生数が多いから騙されてる
「早稲田どうしちゃったの?」の声 学力低下の元凶?AO・推薦入試6割に拡大
http://www.j-cast.co.../04252414.html?p=all
天下りと引き換えに補助金騙し取り
現実
私立は慶應法>慶應経済>早稲田政経>早稲田法
週刊朝日2017.12.22号 大学受験・併願対決100連発
2017年入試W合格進学先 数字は選択率(%) データは東進
慶應法 91%  vs 早稲田法 9%
慶應法 76%  vs 早稲田政経 24%
慶應経済 62% vs 早稲田政経 38%
慶應経済 67% vs 早稲田法 33%
理系最高峰資格(弁理士試験=理系の司法試験)
弁理士試験合格率順位 2019年5月実施 1次試験結果
1位 慶應大 26パーセントの合格率
2位 京都大 25パーセントの合格率
3位 東京大 23パーセントの合格率
4位 大阪大 22パーセントの合格率
5位 東工大 20パーセントの合格率
6位 筑波大 19パーセントの合格率
7位 北海大 18パーセントの合格率
8位 神戸大 17.94パーセントの合格率
9位 横国大 17.24パーセントの合格率
10位 早大  17.20パーセントの合格率

43 :
公共市民、応募者数見ると今年も人気だなぁ
しかし公共市民って名前が謎すぎる

44 :
以前はシャカセンとか言ってて何故か名称を変えたんだよね

45 :
公共市民とかわけわからん名前に変えてそのうち生涯教育みたいになったりしてw
1983年 私大難易ランキング http://1st.geocities.jp/gakurekidata7/s1983.html
69.0 早稲田政経(政治)
68.2 早稲田政経(経済)
67.6 早稲田法
66.5 慶應経済
66.6 早稲田教育(英文)
66.5 早稲田教育(社会教育)←今の本キャンぶっちぎり最下位の生涯教育の30年前
66.3 慶應法(法律)
66.3 中央法(法律)
66.1 早稲田教育(教育)
66.0 早稲田商
66.0 早稲田教育(心理)
65.8 早稲田教育(地歴)
65.4 早稲田教育(国文)
65.0 慶應商
64.9 早稲田教育(社科専)



46 :
130 エリート街道さん 2008/02/24(日) 03:44:03 ID:NU3YIc7d
>>128
「生涯教育」は名前がかっこ悪すぎるよな・・・
「社会教育」時代は今ほど悪くなかったのに
1994年 代ゼミ
68 政治
67 経済 法 一文
66             教育(社科専)
65 商           教育(【社会教育】・心理・地歴・英文) 
64             教育(教育・国文) 
63 社学 人科
62 二文

1997年 代ゼミ
69 政治
68 経済 法
67 一文       教育(社科専・地歴)
66 商         教育(【社会教育】・心理・英文)
65           教育(教育・国文)
64 社学 人科
63
62 二文

2000年
68 政治
67 法
66 経済       心理
65 一文       地歴・英文
64 商         教育・【社会教育】・社科専
63 社学 人科    国文
62
61
60 二文

2003年
66 政治
65 経済 法
64 一文       社科専
63 商 社学    教育・【社会教育】・心理・英文・地歴 
62 人科       国文
61
60 二文

2004年
67 法
66 政治 経済 国政 
65 一文 国教     心理
64 商 社学      【生涯教育(改名)】 英文 地歴 社科専 
63             教育
62             国文

2005年
66 政治
65 法 経済 国政
64 一文 国教養   心理 地歴 社科専
63 商 社学      教育 【生涯教育】 英文
62             国文
61

2006年
66 政治 国政
65 法 経済
64 国教        社科専
63 一文 商     心理 英文 地歴 教育
62 社学        【生涯教育】
61            国文

2007年
66 政治 国政 法
65 経済 国教
64 一文 商     心理 社科専
63 社学        教育 英文 国文 地歴 
62
61            【生涯教育】 ←改名失敗で最下位に転落

47 :
早稲田大学校歌
創立二十五周年の明治四十年十月制定(1907)
相馬御風 作詞 東儀鉄笛 作曲  坪内逍遥 校閲
1
都の西北 早稲田の森に 聳ゆる甍は われらが母校
われらが日ごろの 抱負を知るや 進取の精神 学の独立
現世を忘れぬ 久遠の理想 かがやくわれらが 行手を見よや
わせだ わせだ わせだ わせだ わせだ わせだ わせだ
2
東西古今の 文化のうしほ 一つに渦巻く 大島国の
大なる使命を 担ひて立てる われらが行手は 窮り知らず
やがても久遠の 理想の影は あまねく天下に 輝き布かん
わせだ わせだ わせだ わせだ わせだ わせだ わせだ
3
あれ見よかしこの 常磐の森は 心のふるさと われらが母校
集り散じて 人は変れど 仰ぐは同じき 理想の光
いざ声そろへて 空もとどろに われらが母校の 名をばたたへん
わせだ わせだ わせだ わせだ わせだ わせだ わせだ
https://www.youtube.com/watch?v=WgW23XZXsKA

48 :
>>46
昔は教育も高かったんだな
社会科学専修に限って見ると普通に上位レベル

49 :
いつの間にか社学>社科専になってるんだもんな
公共市民になって再逆転あるかな?いや、もう無いだろうな

50 :
早稲田の教育は普通に就職いいぞ 民間企業の上位就職先はNTTデータやリクルート、NHKやキーエンスだし、三菱商事やGoogleに内定貰うやつもいる メルカリ創業者みたいなベンチャー志向もいてバランスが良い

51 :
慶應SFCや早稲田人間科学だったら上智の外英とかのほうがいいかもしれないけどね

52 :
予備校のときに慶應SFCと上智にW合格していた友達が二人いたが、二人とも上智に進学していた

53 :
ほらよ
上智法 0-100 早稲田教育
https://i.imgur.com/MWSWSav.png
上智文 11.1-88.9早稲田教育
https://i.imgur.com/BdzDBFF.png
上智経済 0-100 早稲田教育
https://i.imgur.com/Z0eWRbI.png
上智外国語 0-100 早稲田教育
https://i.imgur.com/Lby1oz3.png
上智総合人間 0-100 早稲田教育
https://i.imgur.com/hZOqYe2.png
上智総グロ 0-100 早稲田教育
https://i.imgur.com/EouFTXX.png

54 :
早稲田教育

55 :
2018年【センター試験合格者平均】 駿台・ベネッセ データネット2019より
% ≪国公立大学 理工系学部 前期5教科≫ ※( )は教科数
91 東京・理一91.9
90 東京・理二90.8
89
88 京都・理88.8
87
86 京都・工86.2
85
84
83 東北・理83.0
82 東北・工82.9、名古屋・理82.2、大阪・基礎工82.7
81 名古屋・工81.3、大阪・理81.8
80 筑波・理工80.1、神戸・理80.2、九州・理80.2、九州・工80.7、九州・芸術工80.1
79 北海道・総合理系79.9、お茶の水女子・理79.6、大阪・工79.6、神戸・工79.1
78 横浜国立・理工78.8
77
76 千葉・工76.1、東京農工・工76.7、大阪市立・理76.7
75 埼玉・工75.0、千葉・理75.7、大阪市立・工75.7、神戸・海事75.0
74 埼玉・理74.0、首都東京・システム74.9、名古屋工業・工74.7、京都工芸繊維・工芸74.3
73 電気通信・情報理工73.9、首都東京・理73.1、横浜市立・理73.6、金沢・理工73.0、岡山・理73.6、岡山・工73.3、広島・理73.6、広島・工73.3
72 名古屋市立・芸術工72.9、東京海洋・海洋工72.6、岡山・環境理工72.1
71
70 信州・繊維70.9、静岡・理70.3、奈良女子・理70.7、熊本・理70.9、熊本・工70.1
69 新潟・理69.3、新潟・工69.4、信州・理69.7、静岡・工69.7、九州工業・工69.2
68 信州・工68.3、三重・工68.8
67 茨城・理67.0、岐阜・工67.7、和歌山・システム工67.8、九州工業・情報工67.2
66 宇都宮・工66.4
65 茨城・工65.9、豊橋技術科学・工65.7、兵庫県立・工65.2、愛媛・理65.9、愛媛・工65.1、長崎・工65.0、鹿児島・理65.3
64 山形・理64.0、群馬・理工64.6、長岡技術科学・工64.1、富山・理64.4、富山・工64.2
63 弘前・理工63.1、山梨・工63.2、滋賀県立・工63.4、山口・理63.7、香川・創造工63.8
62 岩手・理工62.4、福井・工62.4、徳島・理工62.1、鹿児島・工62.8、【理系7科目 予想平均62.7】
61 山形・工61.7、福島・理工61.0
60 島根・総合理工60.4、佐賀・理工60.4、琉球・理60.3
59 鳥取・工59.3、高知・理工59.8、大分・理工59.0
58 高知工科・システム工58.1
57 室蘭工業・理工57.8、秋田・理工57.2、宮崎・工57.2
56 北見工業・工56.8、琉球・工56.0
55 秋田県立・システム55.4
データネット2019(センターリサーチ)得点分布
https://dn-sundai.benesse.ne.jp/dn/dn2019/doukou/50on/index.html

56 :
明治0-100早稲田所沢www

57 :
上智法受ける層は公共市民受けてるだろうしなぁ
早稲田選ぶのが無難

58 :
>>53
上智はほんとに魅力なくなったんだな。
昔は外国語、文、法なら一定数上智選んでたと思うけど

59 :
昔の人?オヤジ?

60 :
2019年入学者数
上智
一般募集 神24 文373 人間212 法245 経済260 外語313 総グ140 理工210 合計1777
一般入学 神10 文260 人間136 法145 経済194 外語204 総グ085 理工188 合計1222
推薦募集 神16 文137 人間093 法085 経済070 外語187 総グ080 理工170 合計0838
推薦入学 神30 文266 人間170 法186 経済140 外語303 総グ139 理工191 合計1425

61 :
これが上智、関西学院の授業風景の実態
       教壇
○●●●▲●●○●●▲▲○
●●○●●●●●○●●●●
●●●○○▲●●○●●●●
●●●●●○●▲●▲●●○
●●●●○●○●●●○○▲
●▲▲▲●●●●○●●●●
●●●○▲▲●○○●○●●
○一般入試入学者
●推薦入試入学者
▲内部進学・指定校推薦入学者
なお ○一般入試入学者は
実は周りが無試験推薦カスばかりだと
知らずかなりの情弱ww

62 :
早稲田にしとけ

63 :
教育シャカセン(社科専)は法に迫るほど偏差値高めで、そこ出身者の一部はシャカセン出ということを誇りにしていた。
今だとそれは消えたな。

64 :
社会科学専修の名前を捨てた時点でな
公民科教師の養成学科にしか見えんわ

65 :
一般的には早稲田の方がいいよ
学部関係なく。

66 :
公共市民に入って教職取る人って少ないんじゃ……
早稲田教育を知らないでディスってるのがよく分かる

67 :
早稲田教育を知ってるのもそれはそれでダサいっていうw

68 :
早稲田の教育は先生になる人少ないんですー
って
旧帝大の薬学部は薬剤師になる人少ないんですー
みたいなもんか
世間的には教育学部=教員、薬学部=薬剤師
だし。

69 :
>>67
私文で早稲田教育を教員養成と思ってるのなら程度が知れる
国立志望なら仕方ない部分はある

70 :
>>69
それがダサいの?

私文でも早稲田政経、法、慶應法、経済志望あたり志望なら早稲田教育の進路なんていちいち調べないだろ。

どこでもいいから早慶の名前が欲しいってやつが早稲田教育ってどうなんだろ?人間科学ってどうなんだろ?って調べてやっとわかる内容

71 :
一般的な受験生って早稲田教育が教員少ないってどのタイミングでどうやって知るの?

1回知ってしまったら常識になるけどそもそも教育に全く興味ない人は知りようがなくね?

72 :
>>71
他の学部の併願先として学科を選ぶ段階で知るんじゃね
パンフレットの進路で教員養成じゃないことには気づける

73 :
>>71
受験校決める時に担任とかに進められるんだよ。
「そんな上の学部ばかり受けても受からないぞ。
教育とか受けたらどうだ?」
「俺、教師とか興味ないんすけど」
「いやいや、早稲田の教育ってのは教師になるための学部じゃないんだ、
たとえばこの社会科学専修っていうのはな、
法学とか政治学とか経済学とか社会科学全般を学ぶんだ。
社学を少しコンパクトにして易しくしたのが教育なんだ、
でもってほら、配点見てみろ、全部50点だ、他の学部と比べると
お前の苦手な英語の配点が低くて、お前の得意な日本史の配点が高いんだ、
他の学部は落ちたけど教育だけ受かって早稲田に行けたって人も多いんだ、
ちょっと考えてみろ」
「わかった」
これほぼ実話

74 :
早稲田教育は専門科目に傾斜配点してるところが多いから
苦手科目と得意科目の得点率に差がある人に向いている
その学科の専門科目だけは自信があるって人が受かりやすい
それが教育だけ受かったってやつ

75 :
昔も今も 早稲田>(KO)MARCH だよ。

76 :
この2つで迷う奴って、あんまり法曹関係に興味ないってことでしょ?
なら早稲田の方がいいよ

77 :
地球環境法の時点で法曹志望じゃ無いだろうし早稲田

78 :
早稲田教育は教員養成ではないとはいっても、それは小中の教員の話であり、早稲田は高校教員ワールドでは筑波(茗渓)と並ぶ最強閥だからね。
まあ教育学部卒以外でも文学部出の高校教員も少なくないが。
だから「早稲田教育は教員養成とはあんまり関係ないよ」という言説も、それはそれで誤解をまねく。

79 :
早稲田本キャンを蹴れるのは東京一工、医学部、慶応だけ。

80 :
>>77
公法系に関心があるなら
下手に地環志望もあり得ると思う
この大学学科出身のロースクール生(他大学の)知ってるよ

81 :
これが上智、関西学院の授業風景の実態
       教壇
○●●●▲●●○●●▲▲○
●●○●●●●●○●●●●
●●●○○▲●●○●●●●
●●●●●○●▲●▲●●○
●●●●○●○●●●○○▲
●▲▲▲●●●●○●●●●
●●●○▲▲●○○●○●●
○一般入試入学者
●推薦入試入学者
▲内部進学・指定校推薦入学者
なお ○一般入試入学者は
実は周りが無試験推薦カスばかりだと
知らずかなりの情弱ww

82 :
>>78
確かに高校教員採用では強い
教員になろうと考えた場合
専門科目をしっかり勉強できて
なおかつ必修の一般教養選択の際の自由度が高いから
教職課程を比較的負担が少なくとれる
さらに教職に関する情報も多い
っていうメリットがある

83 :
>>79
知恵袋の慶應おじさんかな

84 :
上智法はやめとけ
令和元年 大学生(学部生)の大学別予備試験合格率
※最終合格者2名以上に限る
東京大 合格率19.9%(受験392、合格78)
創価大 合格率14.3%(受験*14、合格*2)
大市大 合格率12.5%(受験*32、合格*4)
広島大 合格率11.1%(受験*18、合格*2)
一橋大 合格率10.6%(受験*94、合格10)
慶応大 合格率*9.6%(受験408、合格39)
早稲田 合格率*9.5%(受験294、合格28)
神戸大 合格率*9.0%(受験*78、合格*7)
立教大 合格率*8.8%(受験*34、合格*3)
千葉大 合格率*8.3%(受験*36、合格*3)
大阪大 合格率*8.1%(受験*86、合格*7)
京都大 合格率*7.8%(受験141、合格11)
北海道 合格率*7.0%(受験*57、合格*4)
中央大 合格率*6.9%(受験525、合格36)★
東北大 合格率*4.1%(受験*49、合格*2)
明治大 合格率*3.3%(受験123、合格*4)
(合格者1名の大学:日本大、立命館大、名古屋大、上智大★、法政大、岡山大、関西学院大、大阪経済法科大、東京外国語大、産業医科大、鹿屋体育大)
http://www.moj.go.jp/content/001311452.pdf

85 :
  
      筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私大薬

      筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私大医
       
      筑波大歯・千葉大歯・横浜国立市立大歯 > 私大歯
 
千葉大学医学部(旧病院)は昭和6年から昭和12年にわたり足かけ7ヵ年の歳月を費やして建造され、建設当時はドイツ医学の粋を集め東洋一の病院と称せられたといわれています。外壁には旧帝国ホテルでも使用されたスクラッチタイルが使われています。
建造当時国が多大な関心と期待と願望とをこめて当時としては容易に入手困難であったと思われる貨幣石大理石をイタリアから輸入し多量に用いている。
千葉大学医学部の建物は石材という一側面の観点にたてば建築史上重要な文化的遺産物としての価値が充分に内在するばかりでなく文化的遺産物の背後にひそむはかり知れない歴史的重み

早稲田には医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)
慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?

早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・夜間社会科学部・第二文学部(文講)の4つの学部
慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、AO大量入学

86 :
いえるのは東北法より上智法
ダブル合格で完封

87 :
これが上智、関西学院の授業風景の実態
       教壇
○●●●▲●●○●●▲▲○
●●○●●●●●○●●●●
●●●○○▲●●○●●●●
●●●●●○●▲●▲●●○
●●●●○●○●●●○○▲
●▲▲▲●●●●○●●●●
●●●○▲▲●○○●○●●
○一般入試入学者
●推薦入試入学者
▲内部進学・指定校推薦入学者
なお ○一般入試入学者は
実は周りが無試験推薦カスばかりだと
知らずかなりの情弱ww

88 :
数か月前の他のスレから転載

担当生徒に国公立理系志望で数学・物理・化学は東工大の問題でも苦にしないんだが難関大の英語の問題になると苦戦する生徒がいた。
センター試験や英検等ではそこそこの成績は取るんだが。
その生徒には慶應SFC、早稲田人科、早稲田教育数学、上智理工を奨めたよ。
難関な英語の問題を回避することが可能だからね。
その彼が受験したのは、
(1)東京理科大学・工学部・情報工学科(センター利用) 不合格
(2)上智大学・理工学部・情報理工学科(TEAP利用) 2/3 合格
(3)東京理科大学・理学部・応用数学科 2/5 不合格
(4)東京理科大学・理工学部・電気電子情報工学科 2/6 合格
(5)早稲田大学・人間科学部・人間情報科学科(センター試験及び数学選抜試験)2/8 合格
(6)東京理科大学・工学部・情報工学科 2/9 不合格
(7)慶應義塾大学・理工学部・学門2 2/12 不合格
(8)早稲田大学・基幹理工学部・学系2 2/16 不合格
(9)慶應義塾大学・環境情報学部・環境情報学科(小論文及び数学)2/18 合格
(10)早稲田大学・教育学部・数学科 2/19 合格
(11)東京工業大学・情報理工学院(前期) 2/25・26 不合格
(12)横浜国立大学・理工学部・数物電子情報系学科(後期) 3/12 不合格
これだけ受験して合格したのは
東京理科大理工、
上智理工(TEAP利用)、
早稲田人間科学部(所沢)、
慶應環境情報学部(SFC)、
早稲田教育(数学)の5つの大学だけ。
彼は情報工学志望で大学院進学してエンジニアになることを考えていたから悩んでいたけど上智理工に進学していったよ。
東京理科大理工は自宅から通学不可能ということで外し、早稲田人間科学部(所沢)、慶應環境情報学部(SFC)、早稲田教育(数学)は自分のやりたいことと少し違うということで外していたよ。
慶應SFCの小論は「与えられた課題に対して興味深い、解決できそうだという場合」は、点数が高くなる傾向があるらしい。
中高一貫でレポートや論文慣れしている生徒は、ちょっと過去問を見て傾向をつかめば得点が期待できるらしく、彼もそんなに小論には対策をかけていなかった。
でもセンター試験5教科7科目に英語外部検定試験TEAPの4技能を受験し、
さらに小論対策講座までして、
合格できたのは東京理科大理工(野田キャンパス)、早稲田人間科学(所沢)、
早稲田教育(理数)、慶應環境情報(SFC)、上智理工の5つだけというのは
コストパフォーマンス的にはよくなかったかもしれないな。
今まで指導してきたけど、東京理科大工学部、東京理科大理学部よりは、慶應大環境情報学部(SFC)、早稲田大学人間科学部(所沢)、早稲田大学教育学部(理系)の方が合格しやすい。
もちろん、問題との相性もあるけど。
中高一貫校進学校の多くは中学3年〜高校1年にかけて中だるみ対策も兼ねて、研究や論文を書かせているところも多いから、そのような学校ならSFCのような独特の小論文試験も過去問で傾向を掴めば、意外に得点をとる生徒も多い。
しかも「小論文および数学」受験は、英語受験と異なりSFC本命で対策を入念にしている受験生も多くない。
早稲田の人間科学部も「センター試験および数学選抜試験」での受験する場合、数学の問題は国公立大学の二次試験の数学に類似している。
どれも東工大や旧帝の工学部の数学の問題をやってきた受験生ならそれほど苦労しない。
センター試験は選択問題だから文法、単語、正確に覚えていなくても、長文も概要が読めて文法も理解していれば8割程度、解けるが難関大学の2次試験になると、それは命取りになる。
TEAPも4技能あるがSPEAKINGなど正確でなくても採点は緩いから、上智大学理工学部TEAP利用型試験や東京理科大学グローバル試験の基準点は何の対策をしていなくても1回の受験だけで、たいていはクリアできる。
上智大学理工学部(TEAP利用)、慶應大学環境情報学部(SFC)、早稲田大学人間科学部(所沢)は難関大学の難しい英語は苦手だけど数学・物理・化学なら東工大クラスの問題でも解答できる受験生には向いているといえる。
もちろん早慶でも理工学部は別格。
結論を述べると、慶應SFCと早稲田人科(所沢)は、理科大、上智理工より受かりやすい場合もあるといえよう。

89 :
数か月前の他のスレから転載
気持ちはわかります。
数年前に受験しましたが自分もそうでした。
高校は中高一貫の男子校でした。
東工大第一志望でしたが自信は全くなく滑り止めも早慶理工も自信がありませんでした。
特に英語に自信がありませんでした。
他には理科大そして明治理工を考えていましたが、
文系クラスの友人の何気ない一言、「えっ!マーチも受けるの?」
その言葉が、早慶の環境情報学部や人間科学部の受験に走らせました。
今から考えると本当につまらない理由なんでしょうけど。
この大学のこの研究室に行きたいという具体的な目標までは持っていなかったので。
ついでに上智理工も併願しました。
逆に理科大は工学部1学科しか受験してません。
早慶の環境情報学部や人間科学部は文系色が強いと言われていますが、理系の受験者も多いようで、予備校の講師に相談すると数学受験や理系科目受験は文系受験より合格しやすいし実績もあると薦めてくださいました。
国立は東工大から出願校を下げることも検討しましたが、センター試験の自己採点が足切り基準点 (600/950) を大きく超えていたことから、担任もそのまま受験してみたらと勧めてくれたのでそのまま受験しました。
結果はやはり同じように東工大、早慶理工、理科大工学部落ちで、上智理工と早慶の理工以外は合格できました。
環境情報学部の小論対策はほとんどしていません。
でも何とかなりました。
この時点で上智には親に入学金も払ってもらっていたし上智は理工学部だったし結局、そこに行くことに。
実際、上智に入学してみたら、同じように東工大、早慶理工落ちが何人かいましたね。
皆、英語を苦手にしていたというのが共通点です。
上智大理工学部は英語が得意な人は本当に流暢に話せるけど、逆に理系科目は得意だけど英語が苦手という学生が多い気がします。
上智は早慶理工と比較すると大学院進学率が低いように言われていますが、数学領域と物理学領域の研究室以外の研究室からであれば大学院進学者は比較的多いと思います。
理系でも英語は重要だったということを思い知らされた受験でした。
でも自分は後悔はしていませんよ。後悔してもどうしようもありませんからね。
それに自分は早慶の理工以外は合格していたことから、早慶に対するコンプレックスは無いですね。

90 :
推薦率が最悪の上智 一般入試で行く価値はあるか?
http://tamae.2ch.sc/test/read.cgi/jsaloon/1483681535/
上智大学 2016年 推薦入学者率 47.9% ● 推薦率が最悪の上智 ● 
推薦 1360人 一般 1253人 TEAP 224人

         推薦率  総数  .一般  AO   指定  .公募  .付属  その他
明治大学 15.8%  7,814  5,809  -31   682   328   764   200
慶應義塾 18.9%  6,602  3,874  362   598   119  1,475   174 
東京理科 19.6%  4,080  3,282  ---   566   103   ---   129
立命館大 20.2%  7,562  4,837  231   689   --0  1,196   609 
早稲田大 22.1%  9,476  5,904  224  1,388   ---  1,472   488 
立教大学 22.6%  4,504  2,875  ---   704   ---   608   317 
法政大学 23.2%  6,444  4,117  --0   951   182   830   364
青山学院 24.3%  4,366  2,957  ---   787   -96   346   180 
同志社大 26.0%  6,347  3,621  -29  1,315   103  1,070   209
中央大学 29.0%  6,081  3,503  ---  1,269   -70   833   406
学習院大 29.2%  2,020  1,231  ---   466   -73   198   -52 
関西大学 32.8%  6,921  4,024  107  1,909   -58   621   202 
関西学院 37.7%  5,631  2,762  191  1,488   --6   742   442
上智大学 42.6%  2,846  1,632  ---   283   461   ---   470 ● 推薦率が最悪の上智 ● 

F   上智福岡(56)           
F   新島学園 (同志社)(48)        
F   ★静岡サレジオ (上智推薦)(47)     
F   ★都城ドミニコ学園 (上智推薦)(46)  
F   ★会津若松ザベリオ学園 (上智推薦)(44) 

上智が推薦枠を30人分与えている静岡のカトリック高校は上智と提携しても受験生が集まらず再募集w
http://www.ssalesio.ac.jp/high/news/%e9%ab%98%e6%a0%a1%e5%86%8d%e5%8b%9f%e9%9b%86%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b/
上智は底辺カトリック高校から大量に推薦を入れて偏差値操作しているが、一般募集は定員割れの状態。
http://www.sophia.ac.jp/jpn/admissions/gakubu_ad/2015catho/2016catho

91 :
数か月前の他のスレから転載

自分の卒業した高校は中高一貫の男子校で、
上智大理工学部に数年前に入学しました。

理科2科目で受験するTEAP利用型の上智大学理工学部入試の受験者は、上智大学理工学部の全受験者中のわずか1割程度です。
しかし合格者でみるとTEAP利用と学科別の合格者の比率は1:4くらいで、もう少し高い比率になります。
合格者の割合だと全受験者の2割以上になるのではないでしょうか。
TEAP利用の合格者のほうが辞退率が低いと書かれていましたがそれは事実だと思料します。

大学に入学すると、誰がどの入試で入学してきたのかはお互い尋ねない限りわかりません。
だから入試形態と入学後の学力については自分は答えられるような知識は持ち合わせていません。
ただ食事に一緒にした時などに話題になって、そのときに入試の話題になったときにどんな入試を利用したのか、併願校はどうだったのかわかるときもあります。

自分もそうだったからなのかもしれませんが、意外と自分の親しい知人にはTEAP利用で入学してきた人が多くなっています。
それでも両手の数に届かない人数にすぎませんが。

上智大は入学直後、どの学生も英語の実力テスト(TEAPと同等問題)を受けその成績で英語のクラス分けが行われます。
TEAP利用で入学した多くが、同じような英語の成績のためかそこで同じクラスになるのことが多いのです。
そんなこともあって知り合うことが多かったのです。
CEFRのレベルでいうとB1の下位〜A2の上位の英語の成績にTEAP利用型の入学者が固まっているように思います。

自分の周りのわずかな学生の例に過ぎないのですが、上智大理工学部でTEAP利用型で入ってきている学生には下記のような特徴があるのではないかと思っています。
●上智大理工学部にTEAP利用型(数学と理科2科目)で入ってきている学生の多くは理系科目は得意だが、上智大の学生としては英語が苦手という者が多い。
●TEAP利用型で入ってきている学生は、ほぼ全員、東工大、地方の国立基幹大学(旧帝大)、横浜国大、神戸大のどれかを受験して不合格になっている。
 農工大や電通大、首都大東京の受験者は自分の知っているTEAP利用型で入ってきている人にはいませんでした。
 TEAP利用型合格者のうち、それらの大学の受験者は皆、合格して上智大には入学してこなかったからなのかもしれませんが。
●TEAP利用型で入ってきている学生は、ほぼ全員、早慶理工学部のうちどれか、または両方を受験して全員、不合格になっている。
 自分の周囲には早慶理工学部の合格者はいませんでした。
●TEAP利用型で入ってきている学生のうち半数以上は早慶の理工学部以外の学部(環境情報、総政、人間科学、教育など)を受験し、さらに早慶の理工以外の学部の合格者も何人かいる。
 受験するときは上智に合格できるかもわからないし、だからとにかくいろいろ出願して受けてみようという人が多いように感じました。
 わざわざTEAPを受験するくらいなので、受験も正攻法以外の方法も使う受験生が多いのだと思います。
 上智大の理工学部は1・2 年次は幅広くいろんなことを学んで、そこから徐々に自分の専門分野を決めていくやり方なので、入学当初から「この研究をしたい」と決めている学生には向いていないように思います。
 幅広く基本を学んでいくうちに自分のやりたい研究を探していって、専門を決めていくやり方です。
 だから、早慶の理工学部以外の学部の受験者も多いような印象です。
●TEAP利用型で入ってきている学生のほとんどは東京理科大を受験している。自分の周囲の学生については工学部か理学部は、ほとんど受験していました。
 結果は合格していたり、理科大はすべて不合格だったりいろいろです。
●TEAP利用型で入ってきている学生の半数近くは上智大理工学部学科別も受験している。

あくまで自分の知っている範囲にすぎないので全体でみると、また様相も変わるのかもしれませんが。
自分の経験でいうと上智大理工学部のTEAP利用型入試は、理系科目に強みがあるけど、英語に弱点がある受験生には向いていると思います。

それから上智大学理工学部の指定校推薦入学者の学力の成績はよくないと各掲示板で言われているようですが、何人かの指定校推薦入学者も知っていますが、学力優秀者も多い印象を受けています。
指定校推薦入学者の特徴は体育会やサークルなど課外活動にも積極的な学生が多いように思います。
カトリック推薦で入学してきた学生については、知り合いがいないことから詳しいことはわかりません。

92 :
同じ問題、同じ配点で合格最低点5%も違ったら偏差値も変わりそうなもんだけどな・
早稲田 教育 合格最低点 河合偏差値
心理 100.3(66.9%) 67.5 
地歴  98.2(65.5%) 67.5
公共  96.5(64.3%) 67.5
教育  95.9(63.9%) 67.5
生涯  92.2(61.5%) 67.5
英文、国文、複合は配点が異なるので除外

93 :
>>92
これは穴場と言われますわ生涯教育

94 :
仕方なく行く大学ってことだよね

95 :
出願しちゃったの?今年は大変だね。

96 :
偏差値で考えれば完全に上智だよな
最高の大学だからこその偏差値
そんなにいいなら教育でも行ってろよ。本当に教員になる気あるのか?

97 :
もういい加減わざとだろう
よっぽど教育の倍率を減らしたいらしい

98 :
上智の法で早稲田併願は法商政経で文教育はレアケース

99 :
>>96
流石に草

100 :
上智は大学としてゴミ
早稲田教育は学部としてゴミ 
結論 どちらも受けない


100〜のスレッドの続きを読む
千葉大学と横浜国立大学ってどっちがいいん?
北海道から名大行こうと思ってるんだけど
大学受験ってやっぱ才能ゲーよな
☆☆これも千葉ガイジ?? ●IDが同一〜〜
合コンにて 男「俺慶應!」女「すごーい!!」ワイ「秋田大でーす」
学習院、法政、成蹊、成城、明学←ここら辺の微妙な私立大学
駅弁の王 ←どこを思い浮かべた?
俺の高校の進学実績wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
悲報:慶應義塾大学経済学部の定期試験で「1002×998を筆算で求めよ」という問題が出題される
【悲報】ノーベル賞の価値を説明できないザコク、都合の悪い部分は「説明済み」しか言えないwww
--------------------
シャワートイレ・トイレ板の名無しを決めるスレ
山ア賢人 Part83
【軽トラ】キャリイ【スズキ】 Part15
柏木由紀のバカっぷりがもはや非常識すぎて笑えない件
喰霊ー零ー 運命乱 Part.2
【Y!モバゲー】ゲゲゲの鬼太郎 妖怪横丁 19匹目
【NISSAN】日産・EVリーフ 2代目 15【EV・LEAF】
コインマジックを語るスレ
ジャーナリングファイルシステム
ゲームセンターCXを楽しむスレ 40シーズン
【XBOXONE】箱一でダイエット【kinect】
明智光秀「敵は本能寺にあり!」←これもう飽きた
☆★★vintage blythe@サブカル板Part2★★★
【ボクシング】<井上尚弥は今、世界最強か?>英誌企画で記者8人激論「米国人は気分害するだろうが…」「モンスター最強の強い証拠」
藤原竜也について語るスレ【その25】
新☆イタい詩を晒し上げるスレ
【台風19号】「東京500mmは地下鉄水没の可能性」蓬莱大介天気予報士と防災専門家河田恵和教授「荒川氾濫死者4100人推定」国交省
【オンライン】通販でバイク用品 2店目
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 87
SEXしたい女子ゴルファーやゴルフ関係者は?
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼