TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
中堅国公立って結局どの辺なの?
【悲報】千葉大学、難関大扱いされず
逆に「日本人が英語を話せない問題」はどうやれば解決できる?
早稲田悲報!身内に馬鹿大学とデスられる。
医科歯科医で合格者が大量17人辞退(一般前期で14)
2020年度 東の関関同立は関大=國學院、関学=成城、立命=明学、同志社=成蹊
関学(関西学院)の一般率がヤバ過ぎるw
公立5大学TOKYOシフト発足!マーチカンカン一蹴だ!
学校の教科書極めるだけで東大合格出来る?
名古屋大学vs早慶上位

理系選ぶといける大学のレベルが数段下がるってマ?


1 :2019/07/17 〜 最終レス :2019/07/25
スレタイ

2 :
せやで
さらに国立にすると行ける偏差値もっと下がるぞ

3 :
逆じゃない?
マーチ理系=ニッコマ文系ぐらいじゃね?

4 :
>>2たとえば東大行くなら理系と文系なら理系のほうがうかりにくいんか?離散は除いて

5 :
>>3
理系の偏差値と文系の偏差値を同列に考えたらアカン
大学受験の常識やろ

6 :
>>4
いやー東大は文系もレベル高すぎてそこはあんま変わらんと思う

理系最上位=文系最上位>理系上位>文系上位≧理系中位>>文系中位>理系下位>>>>文系下位
かな

7 :
またザコク理系が立てたのか?
んなわけないじゃん

8 :
文系は東大以外ゴミ

9 :
理系の偏差値50は文系の偏差値60と考えた方がいい。
知ってると思うが、文系は大学数が多いから幅が広くなり見た目上は、高い偏差値が設定されてる。

10 :
偏差値理解できてない詩文多くて草

11 :
東大理系は文系ならどこにいけたんや

12 :
理系は20人に1人が東大京大国公立医だぞ

13 :
理科大マーチなんて理系なら受かって当たり前すぎて文系マーチほどレア感ないからな

14 :
文系マーチがレアは草

15 :
理系は医学部(理系に含めていいのか知らんが)、東大、京大と募集人数も多いから、阪大くらいから下はザルだよ

16 :
レベルは下がらんだろ
確かに文系の偏差値は高くでやすいが、
同じ大学の理系の偏差値は低くなるってことやから、
「大学のレベル」は下がらん

17 :
入試難易度は医学部抜き関東圏だけで考えると
東大理>=東大文>東工>一橋>早慶理工>>早慶文系=理科大>マーチ理系>マーチ文系
って感じだと思う。

18 :
       法      工

東大   70.0   67.5
京大   67.5   65.0
阪大   65.0   60.0
名大   62.5   60.0
千葉   57.5   57.5
広島   55.0   52.5
新潟   52.5   50.0
佐賀   45.0   45.0


ざっと見た感じだと2.5くらいの差しかないな

19 :
文理間で偏差値を等価だと考えてしまうと南山文系が電農名繊よりも頭が良いことになってしまう

20 :
文系入って理系行けるところ探そ
なお医学部

21 :
よほど数弱の詩文洗顔でもない限り早慶文系受かる奴なら理転してもそこそこのとこ行けると思うけどな理科大は流石に舐めすぎ

22 :
>>21
国立理系なめすぎ

https://i.imgur.com/8Wpluge.jpg
1位:東京大学
2位:京都大学
3位:一橋大学
4位:東京工業大学
5位:大阪大学
6位:名古屋大学
7位:神戸大学
8位:東北大学
9位:横浜国立大学
10位:慶応義塾大学
11位:東京農工大学    ←国立理系
12位:京都工芸繊維大学  ←国立理系
13位:名古屋工業大学   ←国立理系
14位:東京海洋大学    ←国立理系
15位:九州大学
16位:名古屋市立大学
17位:早稲田大学     ←私大トップ
18位:お茶の水女子大学
19位:千葉大学
20位:首都大学東京

23 :
同程度の重量入試度で文系の偏差値ー7.5=理系の偏差値ぐらいだね
阪大理系=京大文系>阪大文系ぐらい
大学のランクが下がってくると理系(理科2科目数3有り)より文系の方がさらに軽量になって差が広がる

24 :
>>23
文系40万人中上位2000人(0.5%以内)に入る京大文系と
理系20万人中1万位以下(上位5%未満)で受かる阪大理系は
文系と理系で母集団が違うとはいえ同等かは微妙

25 :
>>23
こういうのをザコク理系が言っていると思うと失笑ものだわ

26 :
ワタクはイライラすんなよ事実だからなw

27 :
>>23
阪大理系とかセンター75%二次5割未満でも受かるやん京大文系より上とか勘違いがすぎるわw

28 :
>>27
今まで阪大理系馬鹿にしてたけどそこまでひどいの?
センターぐらい85%は行くものだと思ってた

29 :
>>28
https://itest.2ch.sc/test/read.cgi/jsaloon/1561527603/
しかも1/3がそれ以下の成績らしい

30 :
85%あったら国立医学部行けるわw

31 :
>>27
上とは書いてないけどね、同程度としか書いてないよ

32 :
>>31
ごめんごめん見間違えたまあ同程度もありえんけど

33 :
京大経済だが俺は数3物理化学から逃げた
京大の地歴とかクソ簡単な上に1科目しかないから俺より東工大とか阪大理系の方が賢い
それどころか早慶とか地帝の理系にすら負けてると思う
東大文系だけは地歴の負担が大きいから認められても良いけどそれ以外の文系はゴミ

34 :
文系と理系の違い

年収
ジュサロ民評価
以上

35 :
>>34
年収どっちのが高いんだ?

36 :
>>33
こいつがほんとに京大なら全裸画像UPするわ

37 :
>>35

2009年調査

文系 551万
理系 638万
差 87万

38 :
国立理系というより国立医学部評価が高すぎww

理工で単純に評価できる大学は医学部の無い
早稲田、首都大、立命館しかないか

US news世界ランキング

https://www.usnews.com/education/best-global-universities/japan?page=2

【Best Global Universities in Japan 2019】
●:国立大学、▲:公立大学、○:私立大学
日本国内順位(世界順位):大学名

1位(62位):●東京大学
2位(119位):●京都大学
3位(215位):●大阪大学
4位(227位):●東北大学
5位(272位):●名古屋大学
6位(289位):●東京工業大学
7位(327位):●九州大学
8位(379位):●筑波大学
9位(380位):●北海道大学
10位(388位):○早稲田大学
11位(489位):○慶應義塾大学
12位(503位):▲首都大学東京
13位(533位):●広島大学、●神戸大学
15位(552位):●岡山大学
16位(663位):●東京医科歯科大学
17位(667位):●千葉大学
18位(708位):●信州大学
19位(822位):○立命館大学
20位(826位):●新潟大学

39 :
>>37
これで終了な

40 :
文系 551万
理系 638万
医学部 1477万

41 :
>>17
東工過大評価じゃね

42 :
マーチ文系=ニッコマ上位理系

43 :
マーチ理系=ニッコマ文系はさすがに草
ニッコマ文系なんて芝浦より全然下やろいわれてるよりは難しいとは思うが

44 :
理系は国公立志望多いから上位層が私立に流れることはあまりない
志望校にギリギリ行けない人は、そのワンランク下の国公立を受ける

45 :
国立だと理系の方が定員多いからむしろレベル上げられる

46 :
>>45
それはない
同じ大学のオープン模試で理系なのに文系の学部のほうが判定良いやつとか普通にいたし
まあ主に数学の難易度差が大きすぎる(あとは二次の科目的にも)

47 :
文系の方がFラン多いから…

48 :
>>42>>43
それではマーチ理系=成成明学獨國武ぐらいかな
成蹊の理工と獨協も除外して

49 :
>>46
その分社会が重いから
いい加減ゴミみたいな理系は理系を選択したことだけでマウントとるのやめろよ
理系を引っ張っているのは医学部であって、阪大以下のざこくじゃないんだよ?

50 :
>>40
文系Fランとか卒業しても介護とかフリーターくらいしか職ないからなぁそいつらが引き下げてんだろ高学歴なら圧倒的に文系が稼いでるよ

51 :
早稲田人間科学中退して埼玉大工学部情報工学。
早稲田教育生物中退して東京海洋大学海洋生物資源。
一橋大学社会中退して電気通信大学。

は見てきた。

52 :
>>50
その私文が大学生の大半占めてるからな

53 :
>>49
社会が重い大学なんて東大だけだろ・・・
理系で理科二科目ある大学は多いけど文系で地歴二科目あるのは東大しかないんだから
しかも東大と一橋以外の地歴なんてただの暗記だし誰でも出来るけど、物理化学は暗記だけじゃ太刀打ち出来ない
それと数3の有無は大きい、理系数学と文系数学って全然難易度違うからな

54 :
>>50

ほーなん?どんな仕事?

55 :
>>53
いつものザコクで笑える
物理化学は暗記だけだよ
そして数3も暗記な

56 :
>>5
だよな。
文系脳ってマジで頭悪い。

57 :
>>21
>よほど数弱の詩文洗顔でもない限り早慶文系受かる奴なら理転してもそこそこのとこ行けると思うけどな

ありえんよ。
土俵が全く違う。

58 :
>>57
根拠は?
お前が思うほど理系科目は難しくない
自分が出来ないものを他人も出来ないと思うのはやめよう
そもそも、数3物化合わせても世界史一科目未満の暗記量だろが

59 :
>>33
そういうこと。
センター対策が二次対策にもなるのが文系
理系は、センターと二次がほとんどリンクせず、
センター直前までセンター対策よりも二次中心。

60 :
理系の方が母集団のレベルが高いのは事実だな

SPIランキング
https://i.imgur.com/8Wpluge.jpg
1位:東京大学
2位:京都大学
3位:一橋大学
4位:東京工業大学
5位:大阪大学
6位:名古屋大学
7位:神戸大学
8位:東北大学
9位:横浜国立大学
10位:慶応義塾大学
11位:東京農工大学    ←国立理系
12位:京都工芸繊維大学  ←国立理系
13位:名古屋工業大学   ←国立理系
14位:東京海洋大学    ←国立理系
15位:九州大学
16位:名古屋市立大学
17位:早稲田大学     ←私大トップ
18位:お茶の水女子大学
19位:千葉大学
20位:首都大学東京

61 :
>>60
8割文系の慶應に負けてる旧帝大や理系単科大学がある時点で理系大したことないなぁ

62 :
>>61
後半の意味が分からんw

63 :
ベネッセ駿台マーク模試9月だとこうなってる
理系のほうが平均点高いので偏差値も見かけ上低く出る

国公立5教科900点満点 文系平均480.3点 理系515.6点

東大文一800 74.5
東大理一799 70.4

64 :
>>63
偏差値はそうだけど東大文系が勝ってるがな

65 :
地方国公立は工学部の倍率が緩いので平均点もやや低い

新潟大(前期)
人文592 法587 経済558 経営557

工568 581 564 569 567
理573

66 :
>>65
同じぐらいだな
これで数段下がるとは思えん

67 :
最新2019年 第1回駿台全国模試 医学科前期偏差値
(2019年6月27日更新)

80 ◎東大
79
78 ◎京大
77
76
75
74 ◎阪大
73
72 医歯                       
71
70 ◎九大
69 ◎名大 ○千葉
68 ◎東北 ○京府 阪市 神戸 広島 ★理一
67 ◎北大 ○金沢 ○岡山 横市 奈良 筑波 ★理二
66 名市
65 ○新潟 ○長崎 ○熊本 岐阜 三重 和歌山 滋賀 ★京理/薬
64 札幌 群馬 信州 富山 浜松 山口 ★京工(物理)
63 徳島 香川 高知 鹿児島
62 福井 鳥取 愛媛 大分 宮崎
61 旭川 弘前 秋田 山形 福島 島根 佐賀 琉球


◎旧帝大: 最も古い伝統、高い格を有する大学。
○旧制医大: 旧帝大に次ぐ伝統・格を有する大学。旧六医(千葉、新潟、金沢、岡山、長崎、熊本)と京都府立医大。

68 :
ちょいと国公立のベネッセ駿台マーク模試の平均点書き出し
文系は法経文 / 理系は理と工

北海道 668〜681 / 673〜691
東北大 683〜694 / 693〜718
筑波大 649〜680 / 664〜677
千葉大 626〜648 / 621〜680
東京大 775〜800 / 787〜799
東工大 ---〜--- / 702〜725
一橋大 730〜745
横国大 658〜677 / 634〜672
金沢大 621〜633 / 603〜632
名古屋 690〜708 / 687〜720
京都大 763〜775 / 754〜771
大阪大 723〜732 / 697〜720
神戸大 654〜707 / 659〜683
岡山大 628〜641 / 596〜627
広島大 620〜649 / 589〜652
九州大 670〜687 / 666〜701
熊本大 591〜606 / 557〜596
首都大 605〜647 / 599〜652
大阪市 635〜664 / 611〜664

埼玉大 591〜602 / 565〜618
新潟大 557〜592 / 555〜581
信州大 555〜603 / 545〜600
静岡大 569〜602 / 565〜596

69 :
そもそもセンターも文系の方が取りやすいでしょ

70 :
>>69
社会二つが理科二つと同程度だと考えてんの?
理科なんて100当たり前だけど社会はそこまででもねーよ

71 :
>>70
理科基礎とか言うガイジ向け科目

72 :
理科簡単とか言うくせに理科で点取れない知的障害ども

73 :
うちの数弱姉ちゃん(高校偏差値54)ですら理科基礎は満点だったからな
文系は楽でいいな

74 :
>>58
まともな進学校(東大合格者ランキングトップ10)出身だと分かるが、早慶文系の合格者の多くが理系クラスの落ちこぼれ達だよw
特に数学受験を優遇している慶応文系は、進学者も理系クラスの方が多いくらい

75 :
俺の高校(東大ランキング上位)で文系を選ぶ奴は文系科目が得意だからではなく数学ができないから仕方なく…というのが動機
地歴興味ねえ、めんどくせえ、でもどうしても数学出来ないから仕方ないってわけ

76 :
>>75
それってお前の感覚だよね?
理系選んでるお前はなにができるの?
1科目でもまともにできる科目あるの?

>>74
阪大理系も落ちこぼれというか、東大と上位医学部以外落ちこぼれだから、早慶とかどうでもいい

77 :
>>76
うちの高校は極端に理系志向で最初は取りあえずみんなそっちを目指す
が、徐々に離脱していくんだよ
2〜3行目質問の意味がわからん
>東大と上位医学部以外落ちこぼれ
なら俺は落ちこぼれじゃないわw

78 :
>>77
とりあえず理系的なノリがあるからあまり合わないやつが離脱したんじゃね?
とりあえず文系的なノリならそっちでも離脱するやつ多いと思うよ

東大とかなら文系にかなりできる奴いるの知っているはずなのになんでだろうな
学生証だせねえの?

79 :
>>1
https://japan.zdnet.com/article/35135868/
★日本IBMは2019年4月17日、5月1日付で取締役専務執行役員 グローバル・ビジネス・サービス事業本部長の山口明夫氏が代表取締役社長執行役員に就任すると発表した。現職のエリー・キーナン氏は同日付で取締役会長に就任し、
日本IBM会長と米IBMの北アメリカ担当のゼネラル・マネージャーを兼務する。
マーティン・イェッター会長は最高顧問に退くが、IBMのシニア・バイスプレジデントとIBMヨーロッパの会長は続ける。
★日本人生え抜きは7年ぶり。

★★5月1日付で日本IBM社長に就任する専務の山口明夫氏は
1964年生まれの55歳で、大阪工大(★)卒業後、
1987年に日本IBMに入社した。2007年以降はグローバル・ビジネス・サービス事業を担当し、理事、執行役員、常務を歴任。2017年7月から現職(取締役専務)を務める。

★IT業界のグローバル巨人であるIBMの日本法人社長は、理系私立名門 大阪工大卒
国内企業の社長数では大阪工大は理系私立で東京理科大に次いで第2位

80 :
>>18
お前が数学全く分かってないアホということしか分からんぞ

81 :
>>80
お前はどれくらいわかってんの?
ザコクの数学は数学なの?

82 :
>>81
雑穀の数学は95%ぐらいはゴミ

83 :
>>82
ザコクだと思ってたわ
理系仲間からも否定されるザコクwww

84 :
>>83
雑穀理系はゴミだが、それよりも同じ大学の文系がワンランク下がるという話をしているんだぞ

85 :
>>84
数3がーとか言い出すの?
あんなのちょっと公式覚えたら点すぐに取れる数2Bまでの焼きなのに?
ザコク理系の連中って基本的に記憶力皆無だから社会とか無理でしょ

86 :
焼き直し

87 :
>>85
これが現実だぞ

SPIランキング
https://i.imgur.com/8Wpluge.jpg
1位:東京大学
2位:京都大学
3位:一橋大学
4位:東京工業大学
5位:大阪大学
6位:名古屋大学
7位:神戸大学
8位:東北大学
9位:横浜国立大学
10位:慶応義塾大学
11位:東京農工大学    ←国立理系
12位:京都工芸繊維大学  ←国立理系
13位:名古屋工業大学   ←国立理系
14位:東京海洋大学    ←国立理系
15位:九州大学
16位:名古屋市立大学
17位:早稲田大学     ←私大トップ
18位:お茶の水女子大学
19位:千葉大学
20位:首都大学東京

88 :
>>87
総合大学
総合大学
文系大学
理系大学
って順位じゃねーか
文系の方が上になってますよ

89 :
>>88
文系に不利にならない指標でも
私大文系トップはザコク理系に負けているということだろ

90 :
>>89
10位:慶応義塾大学
って書いてあるだろ
それに、言及している早稲田も理工あるでしょ?
そのデータから言えるのは私大がしょぼいってだけだと思うんだが

91 :
>>89
ザコク理系に負けてるのは事実だろ

92 :
>>85
君は相手が発言していないことを勝手に妄想しとやかく言うのが得意なようだね。さっきから決めつけが多い。
上で言っているように、東大クラスじゃなくて雑穀レベルでの文理の比較をしている。例えば、君がいう社会を取っても二次で無いところが多数じゃないか。

93 :
>>91
理工も含めた早稲田がね

94 :
91は>>90だな

95 :
>>92
たとえ社会がなくても科目が減ると簡単になるの?
理科数3なんて元々あってないような科目だし、科目が減って簡単になるなら京大特色が簡単だね

96 :
>>93
早稲田理工の一般はさすがに京都工芸繊維とか東京海洋には勝っていると思うぞ
付属上がりや指定校推薦は分からんけどね

97 :
>>95
絶望的に読解力がないようだね
科目数で難易度が決まるなんて一言も言ってないんだが
君が「理系は社会出来ないだろ(決めつけ)」と言っているのに対し「(ザコク)文系も二次でないから合格難易度比較に社会の話をするのは意味がない」と言っている訳だ
それに理科数3があってないようなものと言えるのは最上位の奴らだけであってザコクには一番の重荷と言っていいものであろう。

98 :
>>97
じゃあ僕ちゃんは何を根拠にザコク文系がザコク理系に劣ると言っているの?

99 :
>>98
理系は数3理科と文理共通の数1A2B英語がある上で、合格最低点がだいたい同じか理系が上。
もちろん、数3理科が点取り問題で理系有利というのであれば話は別だがザコクレベルで余裕ということはない。

100 :
ザコクw

101 :
>>49
受サロ民大好きな指定国立大の東北大(世界的な研究分野もある)の文系はその「社会」が二次試験に無いよ

102 :
>>101
というか、二次で社会ある大学が上位の一部だけで宮廷下位レベルですらないんだよなあ

103 :
>>96
早稲田や慶應 理工のキャンパスを見学してみると良い、絶望する。オマケに単位も厳しい、学費も高い。ここで4年は無いわ と感じる。
国立大学は横の繋がりがあるから、院も行くなら国立大学へ行った方が良い。

104 :
理科大ですら東大との合同研究室があるくらいだから、横の繋がりはその辺の国立よりは上位私大の方が上なんだよな

105 :
>>104
その辺の国立大学でも東大との繋がりくらいはあるぞ

106 :
>>99
数3の問題は本当に点取り問題だよ?
満点当たり前じゃないの?

107 :
例えば東大だと
文系数学60/80と理系数学50/120が同じぐらいの難易度かな

108 :
>>106
ザコクレベルの話をしてるんだぞ。文盲か?

109 :
>>103
いや少なくとも慶應理工は単位ガバガバだったぞ

110 :
>>108
ザコクの人はあの問題で得点率下がるのか
未知の世界過ぎる

111 :
>>110
ザコクだからな。合格最低点みたら解けていないことぐらいすぐ分かるだろ。

112 :
明治理系と明治文系比べたら
明らかに文系上じゃね?

113 :
普通に明治理系の方が上かな

114 :
偏差値の意味が分かってない奴が多すぎるな。平均値の理解も出来てなさそう

115 :
名大工学部の合格者ならそのままの学力で名大経済学部受けてもまず合格する。
しかしその逆は全く無理。
名大に限らず国立大だと工学部合格者が同じ大学の文系学部(個別国数英)受けたらそのままの学力でほとんど受かる。

116 :
>>113
えええええええ
俺明大理工蹴って金沢だけど誰にもおかしいって言われなかった
これが文系だといろいろ言われたと思うし俺も迷ったはず

117 :
>>116
住んでた場所による。
金沢なら当然、首都圏なら変人。

118 :2019/07/25
>>117
文系就職したいならそれでいいけど院まで行くならアホやな

イチョウガイジの仲間現る その名も「童貞おじいちゃん」
河合塾札幌校
慶應文ってどう考えても偏差値67.5あるだろ
日本で一番没落した大学
同志社のワイ、最近よく法政と同じ扱いされてて憤慨
本当にやばいのは関東の大学のローカル化ではなく関東以外の高校の学力だ
☆☆これも千葉ガイジ?? ●IDが同一〜〜
正直低学歴の彼女とか嫌よね
河合塾札幌校
阪大アゲスレが立ちすぎだろ
--------------------
ブルーグラス
【TV】テレビネタ★2019/11/29〜(ID梨)
関西の有名レイヤー
【米発表】世界最強国ランキング発表「経済・政治での影響力・軍事力・世界における指導力・国際同盟への参加」:日本は7位
外来種スレッド
沖縄タイムスの社説は誰が書いてるの?
小保方晴子の三日天下【下天は夢か】
夏帆
野口整体の危険性に警戒してください 2
★☆☆☆☆千葉県ミニバス延長戦☆☆☆☆part.15
【FGO】主人公・信者アンチスレ Part.3
【祭り終了】 ウォンドル、いつの間にか1ドル1204ウォンまで下がってる
3★★きっと次節は・・・濱野淳★★3
【エルソード】ELSWORD RMT雑談スレ Part8
ワイが文章をちょっと詳しく評価する!【157】
ベーコンの作り方を教えてくんろ
【尾崎豊論】思わず一緒に歌いたくなる尾崎豊ソング マーティ・フリードマンも魅力を分析
【子宮内膜癌】子宮体癌Part3【複雑異型増殖症】
【3DS】世界樹の迷宮X(クロス) 59F
最高の手抜きだけど意外といけるレシピ
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼