TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
早慶 vs 横国・千葉(文系)どっち?
東京医科大学に税金を使って裏口入学した佐野 貴徳くん
【2020年度河合塾最新偏差値】医学部SFC含む全学部平均で、早稲田67.09>慶応66.31【早>慶】
2018年5月河合塾偏差値1早稲田2上智3明治4立教 慶應は2科目
旧制の学制/大昔凄かった学校Part8
【涙の争いか】早稲田大学最後の3番打者近藤清とは何者だったのか。【同乗相乗りか】
【涙の争いか】早稲田大学最後の3番打者近藤清とは何者だったのか。【同乗相乗りか】
☆★東海vs専修vs國學院vs駒澤vs獨協vs東洋★☆230
【南山=法政>関大】新しいグループ「NHK」(南山大学、法政大学、関西大学)誕生!!【三大都市圏】
【完全決着】河合塾 個別最新盤 慶応>早稲田>上智>立教 明治のねつ造に注意。

日大東京都心学部 対 中大八王子多摩学部


1 :2018/01/10 〜 最終レス :2018/08/26
昔は御茶ノ水の仲間だったんだがな。
日大は都心に残り、中央は場末に移った。

2 :
私大のラベルは歴史とキャンパスの質で決まる
中大はこのままでは低落を止められまい

だからといって日大が躍進する理由も乏しいんだなあ

3 :
東京も広うござんす^

御茶ノ水も浅草も町田も
そして八王子も東京だ

4 :
中大の新学長就任「待った」3カ月 入試不正問題で紛糾
https://www.asahi.com/articles/ASL1875XML18UTIL01X.html

 国内有数の司法試験合格者を誇る中央大(東京都八王子市)で、次期学長が決まらない状態が続いている。
学長選での当選者を、理事会などが次期学長と認めていないからだ。創立133年の伝統校に何が起こっているのか。

大学によると、学長選は昨年10月1日に行われた。
現学長、前学長、前常任理事の3人が立候補し、教職員ら約750人が投票権を持つ選挙で前学長の福原紀彦・法務研究科教授(63)が当選した。
だが、外部有識者らも入った評議員会と理事会が「待った」をかけた。
当選者が正式に学長に就くには理事会の選任が必要だが、10月28日の両会で福原氏の適格性を疑う意見などが出て、学長就任案が否決された。

どうしてなのか。
関係者は、2012年に中央大学横浜山手中学校(現・中央大学付属横浜中学校)で
起きた入試不正問題が影響したと解説する。
合格ラインに届いていなかったのに、当時の理事長の依頼で同中が知人の孫を合格させ、これを知った当時の学長兼総長の福原氏は合格取り消しを求め、同中も従った。
だが、受験生自身は不正と無関係で、入学手続きを済ませた後で合格を取り消されたため、不正を調べた中大の第三者委員会は福原氏らの対応を「受験生の心を踏みにじった」「人権侵害だ」などと問題視。
当時の理事会は12年秋、理事長を解任し、福原氏も翌13年に総長を辞任、14年に学長も退いた。

5 :
評議員会と理事会が、問題の渦中にいた福原氏の学長当選に難色を示したというのが
関係者の大方の見方だ。
学長選に向けた福原氏の選挙公報に、不正入試に関する記述がなかったことなども問題視されたという。
評議員会のメンバーの一人は「自身の責任をどう総括しているのか。
不正入試に触れないまま再登板を許せば大学のガバナンスも問われる」と話す。

 もう一つの背景に大学経営をめぐる評議員会、理事会ら経営陣と教員らの意見の違いを挙げる声もある。

 中大では現在、別々の場所にある看板の法学部と法科大学院を都心の同じキャンパスに移転する計画や、新学部創設などの構想が進んでいる。
だが、財政面への懸念などから、学内には懐疑的な意見も少なくないという。
福原氏に投票したある教員は「現経営陣が進める改革に『待った』をかけ、検証しようという福原氏の姿勢に教職員らの支持が集まった」と指摘。
経営面で意見が異なる福原氏に対し、評議員会、理事会内には抵抗感があるのではないかとの見方もある。
大学経営に詳しい「大学マネジメント研究会」の本間政雄会長は 「大学の経営力強化を図ることを目的にした04年の私立学校法改正で、理事会が学校法人の最高意思決定機関と定められた。
以降、理事会の力は相対的に高まっている。
今回もその流れの一つで、理事会としての独自の判断を示したということだろう」とみる。

次期学長の就任までは、酒井正三郎・現学長が続投する。
昨年12月の理事会では、今後の選出方法を巡る意見がまとまらず、越年した。
関係者によると、今春をめどに改めて学長選を行う案も浮上しているという。

大学通信によると、中大の昨年の志願者数は全国10位。ただ上位の大学の多くが志願者を増やす中、中大は前年比で減った。
入試シーズンを控え、ある教員は心配する。
「18歳人口が減る中、どこも学生を集めるのに一生懸命。内輪もめの印象を与えるようでは、みっともない」(川見能人)

6 :
奥多摩だって八丈島だって東京だがそんなこと言ったところで何になる

7 :
日本大学は田中理事長が教授会も理事会も評議員会も
完全に掌握しました。外から見ると剛腕の様に
思えるんだが意外に懇切丁寧なところがあり
大学内は完全に一枚板。纏まった日大は強い!

一方の中大さんは前途多難だなぁ。どちらの意見が正しいのかも
分からない状況。教授会・職員と理事会・評議員の対決に
解決策はなさそうに見えます。都心に移転どころではなさそう。

8 :
日大入試
30年度入試1/09日現在志願者数(一部二部計)  9,653人
29年度入試1/10日志願者数  (一部二部計)  4,287人 
http://www.nihon-u.ac.jp/admission_info/uploads/files/20180110134221.pdf

初日なので、まだ何とも言えないですね。

9 :
>>8
アホの日大じゃ・・・

10 :
□ 日大は強気に転じたよ。田中理事長さんは就任9年目。
田中さんの剛腕に期待する人も多い。日大板橋病院の建て替えも決まりました。
500億ぐらいはかかると思うけどね。オーストラリアに高校を造ります。

「日本大学は元気のある学生を輩出し、
その卒業生は114万人」。

「日本を支えているのは東大でも
国立大でもなく、
私立の日本大学が中心だ。

「元気ある学生を企業に加えていただくことで
企業も元気が出る」。

     日大田中理事長談話

11 :
欧米の名門大学なんて、田舎や地方都市の近郊に多いけどね。
マサチューセッツもハーバードもケンブリッジもオックスフォードもスタンフォードもプリンストンも。
逆に首都にこだわる国って中韓のようなノーベル賞と縁のない国の傾向。
そういう意味で日本の私大と似てるね。

12 :
中大は全部八王子多摩学部だろ
理系以外

13 :
中大八王子校舎も学校周りを
カラフルなものにすれば
イメージが一新されそうですね。

八王子市も区画整理などで
バックアップすべきですよね。
駅から学校周りを町にすればいい。

14 :
日本大学田中英壽理事長さんの年頭の辞が日大広報1月10日号に
載っていましたので紹介させていただきます。

   努力の結実へ心一つに改革を「徹底」

 新年にあたり、年頭のご挨拶を申し上げます。
昨年は「継続」というキーワードの下、皆さんに教職員の意識改革、
財務一元化、施設・業務の効率運用などを推し進めるさまざまな
改革の継続をお願いしました。本年はキーワードを「徹底」と
いたします。続けるだけではない、改革を実現するための強い
意思を込める。そんな意味を含めました。

15 :
 さて、日大は来年に創立130周年という記念すべき年を
迎えます。その周年記念事業として、これまで学生寮の充実、
藤沢小学校、危機管理学部、スポーツ科学部、認定こども園の
開設を進めてきました。

 さらにその集大成として、板橋病院の建設を推し進めてまいります。
同病院は昭和10年に開院し、1000の病床数を有する、中核病院で、
地域の方々の健康管理を担ってきました。ただ老朽化が著しく、
耐震の問題もあり、建て替えは早急に対応すべき課題でありました。

16 :
 板橋病院の建設は、日大にとってこれまでにない大規模な、
しかも長期にわたる事業になります。そこで、この事業を
成功させるために、皆さんに本学の盤石な基盤づくりをお願いしたい。
具体的には新たな共通積立金の創設、効率的な組織統合、そして何より
大学ガバナンス体制の強化です。

 これまでのような、自分の学部だけのことを考え、業務に
当たるのではなく、大学全体のことを考え、日々の活動を行って
いただきたい。ぜひ、心を一つにして改革を徹底し、
努力が実を結ぶ年としましょう。

17 :
日本大学 出願状況1月11日時点
http://www.nihon-u.ac.jp/admission_info/application/number_of_applications/

一部二部計 2万6,077(一部2万6,027) 前年比23,2%
前年同日比 1万9,803        前年同日比率131,6%
             (仮日大掲示板さんから拝借)

□ 大変順調な出足です。まだ油断はできませんが
このままでいけば近畿大学越えも夢ではありません。

特に人気なのは経済学部の産業経営学科と
理工学部のまちづくり工学科。医学部もN方式
第一期が堅調です。

18 :
日大圧勝

19 :
東京都は高校生の総数の倍以上も大学定員がある。
つまり大学進学率100%でも充足率が50%にしかならない。
これは多すぎる、新設規制どころか削減を義務付けなければならない。
なおこれは京都府も同様である。

20 :
   ▽□ ▽ あまりに厳しいお達し。中央大学さんお気の毒すぎます。
       ↓      ↓      ↓
19年度の学部新設認めず=23区私大、定員抑制―文科省  時事通信社

 文部科学省は12日、東京23区内の私立大・短大に関し、2019年度の定員増や学部・学科の
新設を原則的に認めない大学設置認可基準の特例案を公表した。
 若者の東京一極集中を是正するためで、2月10日まで意見を公募し、同月中に告示する方針。

 政府は昨年6月、23区内の私大の定員増を原則認めない方針を閣議決定。
文科省は同9月、18年度の定員増や19年度の大学・短大の設置を認めない特例を告示している。
今回の特例案は19年度の定員増や、定員増を伴う学部新設などを認めない内容。
政府は、20年度以降は立法措置によって定員を規制する方針。

21 :
週刊朝日2017.12.22号 大学受験・併願対決100連発
2017年入試W合格進学先 左側は国公立大学 数字は選択率(%) データは東進

東大文一100-0 早稲田法
東大理一100-0 慶應理工
北大法  89-11 中央法
東北法  100-0 中央法
筑波人文100-0 明治文
筑波理工100-0 理科大理工
筑波体育100-0 早稲田スポーツ
埼玉経済100-0 法政経営
千葉理  40-60早稲田先進理工
東外言語 88-12早稲田国際教養
東外言語 96- 4 上智外語
東外国際100-0 上智外語
一橋商  100-0 慶應商
一橋法  100-0 中央法
首都都教 89-11 明治法
横国理工 95- 5 理科大理
横市国総 60-40 中央商
静岡工  100-0 立命館理工
名大経済100-0 同志社経済
名工大工100-0 立命館理工
京大法  100-0 早稲田法
京大工  100-0 慶應理工
阪大法  100-0 同志社法
阪大外語100-0 同志社文
阪大工  100-0 同志社理工
大阪教大 88-13 関西文
大阪市法100-0 立命館法
大阪市法100-0 関西法
大阪府工100-0 同志社理工
神戸経済100-0 同志社経済
神戸工  100-0 同志社理工
兵庫県工90-10 関学理工
広島経済80-20 関学経済
九大法  100-0 同志社法
九大工  100-0 同志社理工

http://cdn.images-dot.com/S2000/upload/2017121300004_1.jpg
http://cdn.images-dot.com/S2000/upload/2017121300004_2.jpg
http://cdn.images-dot.com/S2000/upload/2017121300004_3.jpg
http://cdn.images-dot.com/S2000/upload/2017121300004_4.jpg
※東進は現役生を対象にした予備校で、代ゼミに代わり現在は三大予備校の一角
2017年の現役合格実績は旧帝一工医科歯科3,243、早稲田3,165、慶應1,882など

22 :
受験生は日大と中大
どっちを選ぶかねぇ。
半年前なら間違いなく中央だろうけど。

ここにきて日大は勢いが出て来た。纏まってきた。
中央は逆だなぁ。理事会評議員と教職員の
対立が抜き足ならないものになってきました。

23 :
抜き「差し」ならない、じゃないの?

24 :
中央大学長選、理事会が再選挙へ  産経新聞

 中央大学(東京都八王子市)の次期学長選任案を理事会が否決した問題で、理事会が
学長選の再選挙を行う方向で検討していることが15日、関係者への取材で分かった。
理事会は同日、東京都内で定期会合を開いたが合意に至らず、21日の臨時会合で最終決定する。

 関係者によると、この日の会合では学長選を今年4、5月に行うなどとする再選挙の
日程案が提出されたもよう。一方、当選した元学長で法科大学院の福原紀彦教授(63)の
選任を求める意見も一部理事から出されたが、再選挙の方向は覆らなかったとみられる。

 教職員側は選挙結果の尊重を求める声明を全学部で決議するなど反発を強めており、
理事会は教職員側の意見を聞いて判断するとしていた。再選挙が決まれば
双方の対立は決定的となる。

 次期学長の選任をめぐっては、昨年10月に行われた現学長の任期満了に伴う選挙で
福原氏が当選したが、慣例に反して評議員会と理事会が福原氏の選任案を否決。
背景には平成24年の付属中学不正入試問題で、当時の理事長とともに、学長兼総長だった
福原氏が受験生の合格を取り消した対応について批判された経緯がある。

25 :
どちらも自分たちは絶対に正しいと信じ込んでいるからなぁ。
これは手に負えない案件です。
まぁ僕らに言わせれば中大の理事長さんに裁量枠の一人もないところに
中央大学さんの不幸があるなぁ。私の地元の高校で言うと
スポーツ選手の裁量枠などがあってだな、少しの融通は聞きます。
教職員がガチガチ過ぎます。

このままでいくと中央大学のイメージの悪化は避けられないな。
日本大学は理事長さんのもと、一致団結しているのになぁ。

26 :
中央大学長選、理事会が再選挙へ    産経新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180116-00000521-san-soci

□ コメントには中央の将来を不安視する
投稿であふれています。真面目すぎるのもなぁこれはこれで良くない。

27 :
中大生は日大生なんて相手にしてないよ

28 :
>>25
日本大学が中大を監督してやれよ。

29 :
もともと中央はそういう大学。
六大学に誘われた時も、ライバルと一方的に思い込んでいた赤門東大の加入で
反対に回ったツケがずっと現在まで残ることに。

法学部偏重の是正もなされず放置してきた結果、学部構成が歪な大学となってしまった。
中央らしくない大英断が八王子移転だが、これも今となっては命取り。

唯一の心の拠り所である司法試験、公認会計士試験も昔ほどの有り難みもない時代と成った。
明治も法政も大改革で努力してるのに中央は保守的で前へ進んでいく気概を感じることができない。
なんでこんな大学になってしまったのだろうか。

30 :
>>29
日本のトップ大学になるポテンシャルはあったのにな
本当にもったいない、ただもう手遅れだろう

31 :
その大学なら誰でも享受できるものがあって組織としてまとまる
中大は資格予備校であり、資格取得を目指す層とそうでない者との間に隙間が出来る
資格をよりどころとする人種が大学をよりどころとすることが少なくなるのは道理だ

32 :
抜き足ならない・・・

33 :
学長先生っちは点数がすべて。理事長評議員さんちは
人脈がすべて。どちらも正義を振り回せば
八王子に雨が降る。

34 :
合格点に1点足りなくても
絶対に許せない偏差値命の学長さんと
人脈作りに熱心な人情派の理事長さん。

普通の大学ならなぁ特に私立大学ならなぁ
普通は理事長さんに何人かの裁量枠を与えてもいいと思うけどなぁ。
国立の東京大学よりも中大の学長さんは頭が固い。

今どき頭がガチガチで融通の利かない大学は中大さんぐらいだと思うぞ。
教職員派閥と評議員理事長派閥の争いは在学生を不幸にするだけだなぁ。
中大志願者のレベルも1点2点どころではなくて
10点、20点と下がると思うぞ。

35 :
国立大学の実力ランキング(トップ5大学)マスコミ資料集計
★大学入学後の実力トップ5大学(難関試験合格者数による評価)
@ 国家上級試験  東大、京大、早大、慶大、東北大
A 司法試験    中大、慶大、東大、早大、京大
B 会計士試験   慶大、中大、早大、一橋大、東大
C 弁理士試験   東大、京大、東工大、阪大、理大
D 東京都上級   早大、中大、東大、首都大、慶大
E 技術士試験  東大、京大、日大、早大、中大
★大学卒業後の実力トップ5大学(各分野の実績数による評価)
@ 社長数(上場企業)東大、慶大、早大、中大、京大
A 役員数(上場企業)慶大、早大、東大、中大、京大
B 国会議員数    東大、早大、慶大、中大、京大
C 国事務次官数   東大、京大、中大、早大、東北大
D 裁判、検事弁護士 中大、東大、早大、京大、東北大
E マスコミ経営者  東大、早大、慶大、中大、京大
F ノーベル賞受賞  京大、東大、名大、東北大、東工大

36 :
コスパの高さは、日本大学

37 :
2018年得点率 東進センター3科目以上B判定(最新修正版)
志願者の多かった日大法学部と日大経済学部は3点プラスする
必要があると思います。※修正版

81 ※日本(法‐法律) ※日本(法‐政治経済) 國學院(法律‐法) 國學院(法律‐専門職)  國學院(経済‐経営) 武蔵(経済‐経営)
80 ※日本(法‐経営法) ※日本(法‐公共政策) 國學院(経済‐経済) 武蔵(経済‐経済)
79 成城(経済‐経済) 成城(経済‐経営) 東洋(法‐法律)
78 明治学院(経済‐経済)※ 日本(法‐新聞) ※日本(経済‐国際)
77 成城(経済‐経済) 専修(法‐政治) 東洋(経済‐経済)  明治学院(法‐法律) ※日本(経済‐経済)
76 東洋(法‐企業法) ※ 日本(経済‐産業経営)
75 専修(経済‐経済) 専修(法‐法律) 東洋(経済‐国際経済) 明治学院(法‐消費情報環境) ※日本(経済‐金融公共経済)
74 駒澤(法‐法律) 専修(経済‐国際経済) 東洋(経済‐総合政策) 
73 駒澤(法‐政治) 駒澤(経済-経済) 駒澤(経済-商) 
https://www.toshin.com/center/

38 :
2018年得点率   東進センター3科目以上B判定 ニッコマ以上 法学部・経済学部系
90 〇中央(法‐法律)
89 青山学院(経済) 立教(経済‐会計ファイナ) 立教(法‐政治) 立教(法‐国際ビジネス)
88 〇中央(法‐政治) 明治(法‐法律) 立教(経済‐経済) 立教(経済‐経済政策) 立教(法‐政治)
87 青山学院(法) 〇中央(経済‐国際経済) 法政(法‐国際政治)
86 〇中央(経済‐経済)
85 成蹊(経済‐経済経営) 〇中央(経済‐経済情報シス) 法政(法‐法律)
84 成蹊(法‐法律) 〇中央(経済‐公共・環境) 法政(法‐政治)

〇 流石は中央大学さんです。センター試験でも日本大学を
大きく引き離しています。日本大学が中央大学さんと並ぶ日が果たして
来るのでしょうか。

39 :
中央大学さんも学内の権力闘争が丸く
収まればそれなりの評価は今まで通り
あると思います。でもなぁ
卒業生の危機感と
学内の権力闘争が微妙に
捻じれていて解決が難しそう。

40 :
関東の大学のローカル化がやばいな

2017年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○立教  36.9   17.2   11.8  13.9   5.4   85.1  14.9
○上智  43.8   19.3   10.0.   8.2   3.7   85.0  15.0 ※特別入試を含む

○法政  31.2   18.1   11.3  12.3   6.0   78.9  21.1
○青学  33.4   24.5   7.6   7.5   5.1   78.1  21.9
○明治  32.7   20.0   8.7.  10.1   5.7   77.2  22.8
○慶應  41.3   18.1   7.2   6.0   4.1   76.6  23.4
○早稲田 37.9   17.2   9.0   8.2   4.2   76.5  23.5
●農工  48.6    9.2   3.3  11.0   3.8   75.8  24.2 ※特別入試を含む合格者
●東工  35.5   18.6   9.8   6.1   3.1   73.2  26.8
●一橋  37.8   13.6   10.1.   7.1   3.4   72.0  28.0 ※入学者

○東理科 28.9   12.1   10.8  10.4   7.8   69.9  30.1
○中央  29.9   16.7   6.3   9.6   6.5   69.0  31.0
▲首都  34.5   18.3   2.2   6.3   6.8   68.1  31.9
●千葉  17.5    4.3  28.8   6.5   7.9   65.0  35.0 ※入学者
●横国  19.1   29.0   3.4   5.5   5.2   62.1  37.9
●埼玉  12.8    2.2   4.9.  29.1  12.3   61.4  38.6 ※入学者

●東大  35.9   10.2   4.8   3.1   3.5   57.4  42.6 ※↓

※東大は推薦入試を含めた都道府県別の合格者数を公表しないため大学通信(週刊誌等に高校別合格者数を提供)の資料
注;都道府県別に含まれない「高認」「帰国」などは除いて算出

41 :
世界初!!土木工学科の関研究室、ダ・ヴィンチの橋に車を走らせる実験に成功!
https://www.cst.nihon-u.ac.jp/news/detail/20180116_132.html

世界初だって、土木工学科がやったぜ!

42 :
確かになあ、早慶だってAOで、バカを
バカバカ入れてる時代に、大学ならず
新設の付属校ごときで目くじら立ててるのは、
狭量すぎる感じがするよな。

43 :
日本大学は順調に志願者を伸ばしています。
1月18日現在の日大志願者数は学部第一部が
6万5100人です。一部二部合計で65,290人です。

日大が全国一の志願者が集められるかどうかは
一月二十四日N方式第一期締め切りの結果いかんです。

44 :
中央更新 1/19更新分 最終1/24締切
全学 4554(6739)67%
一般 24575(34675)70%
センター 36526 (31377)116%
合計 65655 (72791)90%
※外部英語は一般に含む

□ 中央さん、昨年は不振だったセンター試験が今年は2割増し。順調です。
でもなぁ欠点もあるなぁ。中大の最終が1/24締切とメッチャぁ速いこと。
早々と店じまい。
日大は3月まで延々と募集を続けます。手間はかかるかも知れないけど
中大さんも2月の初旬頃までは志願者が応募できる体制に切り替えた方がいいんでないかい。

45 :
お馬鹿 日本大学

46 :
KINDAI UNIV. (旧日本大学大阪専門学校)

今年も、志願者数 断トツ No.1 !? 

47 :
宇宙エレベーター 10兆円で可能 日本大学理工学部が挑む [434094531]
https://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1516500423/

□ 想像を絶するありがたいお話ですね
実現すればノーベル賞を3個ぐらい
戴けますね。

48 :
キャンパスがない。

ビルだけ。

ただの専門学校。

萎え萎え… 

49 :
ど田舎で、モノレール利用の中央と都心ど真ん中の日大法・経・理工。
少し郊外の世田谷にはキャンパスある日大の文理・商・芸術など(狭いけどね)。
もう少し郊外の小田急の六会に行けば中大を凌駕する日大・生物資源の広大な敷地がある。

都心のビルだけとは無知も甚だしい。
それを言うなら、中大の旧キャンパスのみすぼらしさをどう説明する。
まるで、田舎の公立高校のようだった。

50 :
キャンパスがない。
ビルだけ。
ただの専門学校。

萎え萎え… 
↓    ↓   ↓   ↓

理工学部はツインタワーの北校舎が完成と同時に
立派な庭園が出来ます。
法学部も3号館校舎を壊した跡地に
庭園を造る予定です。
日本庭園か西洋式庭園かはまだ不明ですが
期待は出来ます。

51 :
中央大学(東京都八王子市)の次期学長選任案を理事会が否決した問題で、
中央大は21日、再選挙を行うことを決めた。
次期学長に選出されていた元学長で法科大学院の福原紀彦(ただひこ)教授(63)は
同日、産経新聞の取材に応じ、「理不尽で異常な事態。再選挙決定の手続きには
違法な点がある」として今後、対応を検討する考えを示した。

□  いい加減にしてほしいですね。揉め事をどんどん増産しているのは
福原紀彦(ただひこ)教授(63)ですよ。安っぽい正義感は全員を
不幸にします。温厚な酒井さんがトップを続ければいいです。
争いごとが大好きな福原紀彦(ただひこ)教授(63)さんは
いりません。

52 :
ビルだけと言うのは正しい
価値を計る上では
田舎の土地なんて余ってる
価値がないということ

屋上庭園も大した意味はない
”キャンパス”が必要なんだよ
なぜ日大ほどの巨大法人にそれができない?
全学部収容するような巨大なものは無理にしても

できるできないという以前にやる意思が感じられない

といって明治を真似してはいけない
あれは”キャンパス”ではない
ビルをいくつか建てただけで”キャンパス”の整備を怠っているようでは
利便性以上の価値は生まれないし、明治は今以上にはなれないだろう

53 :
日本大学の志願者の伸びは順調そのものです。
1月21日現在の学部第一部の志願者は81,975名。
一部二部合計で82,236名です。

センター試験の伸びはありませんでしたが、A方式第1期と
N方式第1期が順調です。1月二十四日締め切りのN方式第1期では
法学部が104、6%、生産工104、7%、工125、9%、
医学222%、歯学137%、薬学100%と二十四日の締め切りを前に
前年度を上回ってきています。逆に商学部73、5%と生物資源科学部は
46、3%と苦戦です。 今年は文系では商学部がねらい目なのかもしれません。

54 :
中央更新 1/22更新分 最終1/24締切
全学 4994(6739)74%
一般 27192(34675)78%
センター 37808 (31377)120%
合計 69994 (72791)96%
※外部英語は一般に含む

55 :
中大さんと日大さんの大きな違いは
センター試験の受験者数だなぁ。
中大さんはセンター試験は前年比120%もの伸び。
毎年、センター試験では多くの志願者を集めます。
ただ一般と全学の受験生がやたら少ない。もう一つ気になるのが
最終が1/24で締切 になること。早すぎます。

日大の場合だと確かにN方式第1期はの締め切りは1月24日になるけど、
A方式は今からこれからですよ。
中大さんは試験の機会をもっと多くするように
改善の余地があると思うなぁ。みすみす数万人の
中大志願者を逃がしています。

センター試験は合格者の5%程度しか入学しないというし
中央大学さんは一般試験の受験生を増やすための努力が
必要ではないのかい?

56 :
中央大次期学長問題、4月再選挙 当選の福原氏「手続き違法」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180122-00000062-san-life

□ 出来ればもう少し穏やかな発言をしてほしいです。
疫病神にならなければいいけどな。
ギスギスする学長さんでは受験生は寄ってきません?

57 :
>>56
同意
福原はさっさと引っ込め

58 :
1月21日現在N方式1期志願率

〇医学部222%>歯学137%>工学125、9%>生産工104、7%
>法学104、6%>薬学100%>経済97、9%
>国際関係93、9%>松戸歯90%>理工学部89、1%>危機管理84、3%
>文理80、7%>法二部77%>商学73、5%>芸術69%
>競技スポーツ59%>●最下位生物資源46、3%

59 :
これから

東京と地方の格差がどんどん開いていくから

世界都市の中央に立地する日大東京の偏差値は

上がっていくと思われ。

中央法も都心に戻ってくるそうだから、
だいぶ難易度が上がるだろう。

最近明治が元気なのも、都心部最強!ってことだろうな。

近いうちに

日大東京>>>>>>>>>>辺境地底

の時代がやって来そうだな。

60 :
中央更新 1/23更新分 最終1/24締切
全学 5303(6739)79%
一般 28637(34675)82%
センター 38155 (31377)122%
合計 72095 (72791)96%

61 :
一流企業に就職したいなら、
日大だな。

62 :
中央大学なのに所在地が辺境にある辺境大学。

63 :
2020年に、
東の日大  西の近大 
憧れの大人気私大に変貌している

64 :
取り敢えず、卒業生の数だけは多いから学閥重視の中小企業なら出世のチャンスは有るかも

大企業や国家公務員だと何の効果も無いけど

65 :
全てを対象としますが基本的に有名大学、
志願者数の多い大学、志願者激増or激減など、
そういったとこの話題が多くなることをご容赦ください

大学通信 キャンパスナビ 志願者速報
https://www.univpress.co.jp/university/examnews/exam/

66 :
中央更新
               総合計        個別     センター利用    全学
中央大 29/1/25(水)  70,910(75,275)  33,255(33,607)  31,195(35,120)  6,460(6,548)
中央大 30/1/24(水)  82,254(74,029)  36,010(34,675)  39,347(32,615)  6,897(6,739)

何年振りかで8万超え
しかも、総合計、個別、セン利、全学のすべてで前年超え
実は今年の隠れた勝ち組かもしれん

67 :
勝負にならないな
ダブル合格は確実に100対0

68 :
>>67
中央は法政に巻けないように注意しなければならない

69 :
この前NHKで「中央大学を都心に近づける会」が、毎週1回学校の門を都心に押しているところが放送された。
都心の方が就職に有利だとか言って・・・
そんなこと入学する前から分かっていたと思うけど、一体何やってるの?って感じだったよ。
入学しなければいいだけの話のような気もする。
http://www4.nhk.or.jp/ichikara/x/2018-01-19/21/10221/1503109/
なんとか正門を都心に近づけようとする阿呆な中大生

□ 押せ押せ!おせおせ!もっと押せ!
努力は必ず報われる。。

70 :
『2017 AERA MOOK 親子で探す 就職力で選ぶ大学/朝日新聞出版』 より

≪銀行・証券≫の学生人気TOP10企業 就職者数 国公立大学編
( )はうち銀行7社の人数(証券3社は野村,大和,SMBC)
※東大は非回答
113人 京都大(88)
110人 大阪大(96)
104人 神戸大(85)
102人 一橋大(88)
65人 東北大(60)
57人 <公>大阪市立大(49)
51人 名古屋大(43)

47人 横浜国立大(25)
43人 北海道大(33)
41人 九州大(28)
36人 埼玉大(27)
34人 広島大(27)
31人 東京外国語大(21)
28人 筑波大(17)
27人 岡山大(22)、<公>首都大東京(19)、<公>大阪府立大(23)
25人 滋賀大(22)
19人 和歌山大(15)、<公>高崎経済大(15)
17人 新潟大(8)
15人 金沢大(11)、<公>横浜市立大(9)
14人 熊本大(8)
11人 お茶の水女子大(6)、奈良女子大(7)

8人 山口大(5)
7人 福島大(5)、信州大(5)、<公>兵庫県立大(3)
6人 <公>北九州市立大(3)
5人 富山大(1)、島根大(1)、香川大(3)、<公>下関市立大(3)
4人 茨城大(2)、鹿児島大(1)、<公>釧路公立大(0)、<公>国際教養大(2)
3人 秋田大(2)、東京学芸大(3)、岐阜大(2)、<公>京都府立大(2)、<公>長崎県立大(1)
2人 宇都宮大(1)、群馬大(1)、千葉大(0)、三重大(2)、愛媛大(0)、<公>都留文科大(0)

・調査概要「2017年卒マイナビ大学生就職企業人気ランキング」の「業種別就職人気企業ランキング」をもとに、本誌が人気企業140社を選択し、就職者数を調査した。
・調査対象は主要大学211(国立51、公立20、私立140)の2016年卒業者(一部15年6,9月卒を含む)
※比較の際は教育学部教員養成課程を除いた文系学部・学科の設置とその入学定員(≠前後期入試の募集人員)に注意

71 :
中大でも非法なら日大行っても良いんじゃないかな。
中央でMARCH名乗っていいのは法だけ。

72 :
中央は、不正入学問題があるからな
その件がらみか?
学長選当選者を理事会否決するし
付属の不正入学問題、今年大学入学する年度
もうそういうことおこらないように

73 :
699 :名無しさん :2018/01/27(土) 15:51:10 ID:n3VJ9sIQ0
いよいよ、中央大学法学部の試験が始まる。
私大文系で最難関の一つ中央大学法学部。全国からハイレベルな受験生が一斉に集う。
東大・京大・一橋・医学部等の最難関国立の滑り止めとして
最高の併願先である中央大学法学部を確保しようとする者、
当学部を第一志望とする私大受験のトップエリート達がしのぎを削り、
一世一代の大勝負に打って出る。
灘、開成、筑駒、麻布、武蔵、駒東、桜蔭、JG、聖光、栄光等の
最難関高校の超エリート達も多数が集う受験会場は
当日、異様なまでの「戦いの場」としての雰囲気に包まれ、
エリート受験生達は1点でも多く合格に近づこうと入試問題と格闘する。
この中で合格を果たし、「勝ち組」になることができるのはごく一握りだ。
最難関高校の生徒達が互いに睨み合い、
刺すか刺されるかの異様な雰囲気になるのも
私大最高峰の中央大学法学部の試験会場ならではの光景である。

この「頂上決戦」を全力で戦い抜き、
悔いのない結果が君にもたらされんことを、ただ祈っている。

74 :
今年は東日本では
河合塾偏差値57、5ぐらいの
法政低学部、中大非法学部、日大都心学部に
受験生が殺到したね。

合格者は中央非法学部と日大都心学部のどちらに
入学するかで頭を捻ることになりそうです。


〇日大N試験1期 2017年河合塾偏差値57、5
心理、国文、史、社会。法律、商業、映画、文芸、スポーツ。
□ 今年の受験生は日大東京都心学部を選ぶか、中大多摩校舎を選ぶかで
悩んでいるなんて言ったら中央0Bは頭に湯気を立てて
怒るだろうなぁ。
でもね、揉め事ばかりの中央大学を選ぶ受験生はそうはいないと思うぞ。
日大は医学部もあるし医療系の充実している大学だからなぁ。
中大と比べても遜色ありません。

    なんでも鑑定団 愛のエメラルド

75 :
東大受験者の私大併願先の推移 文理合算 (河合塾東大塾)
2015←2014←2013←2012←2011←2008

C明治大学 741←661←631←628←577←325
D中央大学 315←388←431←458←531←615

76 :
恒例の日中戦。

偏差値マーチ最下位>壁>日東駒専最上位

腐ってもマーチ、法科の中大。
中央と日大には大きな壁がある

77 :
腐ってるマーチ=中央非法

78 :
^壁かぁ あるやろか


でもなぁ ちゅうおうの権力争いに4年間
巻き込まれるのもつらいと思うぞ。
^ぎすぎすギスギス4年間、ちゅうだいせいも
大変だなぁ

でも4年間、校門を毎週毎週、都心に近づけるべく押すのは
^飛び切り^楽しそうだなぁ。^やってみます?
http://www4.nhk.or.jp/ichikara/x/2018-01-19/21/10221/1503109/
なんとか正門を都心に近づけようとする賢い中大生

79 :
今の問題は今だ学長が決まらない事だろ。福原元学長も一度経験しているんだから
無理して再登板しなくても良いと思うけどね。福原学長時代にスパグロ落選してるしね。
酒井学長続投が一番良いと思うよ。
↓    ↓    ↓    ↓

私も温厚な酒井学長続投が一番良いと思います。
福原学長さんみたいに63歳にもなって点数至上主義を強弁するなんて
間違っています。年寄りの正義感程、世の中で醜いものはありません。
移転問題など纏まらない時は無理に纏めず様子を見るのも
大切なことです。
とにかく学内をぎすぎすさせないことを中大大学人一同、肝に銘じなければ
受験生のかなりの部分は日大都心学部に流失するのは
間違いないらぁ。 臭いものには蓋をするのも大切なことです。

80 :
今年は東日本では
河合塾偏差値57、5ぐらいの
法政低学部、中大非法学部、日大都心学部に
受験生が殺到したね。

合格者は中央非法学部と日大東京都心学部のどちらに
入学するかで頭を捻ることになりそうです。

〇日大N試験1期 2017年河合塾偏差値57、5
心理、国文、史、社会。法律、商業、映画、文芸、スポーツ。

81 :
國日近

82 :
お前ら中央大学ってゴミだと思う?
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/jsaloon/1516989127/l50

83 :
□ 中央大学さんの志願者が今年、大幅増加したのは
MARCHの中では入りやすそうという事で成績上位ではなくて
下位の受験生が増えたこと。
□ 新学部への期待も大きいかな。久しぶりの新学部新設だと聞きます。
学内のごたごたで新学部が中止にならないことを祈りたいね。
□ 問題は学内が2つに割れて纏まりがないことかな。
理事長派、学長派に分かれてコブシを振り上げているんだから
呆れちゃうね。
□ 先ずは穏やかな人がトップになるといいね。都心への移転は暫く保留にして
新学部がおジャンにならないように学校関係者は尽力して欲しいね。
学内のごたごたは夫婦喧嘩と同じで犬も食いません。

84 :
内部の掃き溜め法政多摩に行くくらいなら日大法学部行っとけ

85 :
>>84
所詮三流日大生のレッテルが・・・

86 :
つか法政の法学部は市ヶ谷なんだけど

87 :
頭の固いのは問題だよな。真面目さも程度問題で
頭の固いのは良くない。私が作戦を授けよう。

日大理工学部と明治大学御茶ノ水の真似っこをすれば
都心復帰も可能です。藤枝東高校サッカー部応援団長??の
愛エメが伝授します。

88 :
日大理工学部は東京都心の御茶ノ水も拠点だけど実は
千葉県船橋にも拠点があるのだよ。
御茶ノ水校舎は学年割れで2年生から学べるのだよ。

で、もう一つ大切なことは御茶ノ水に来るのは一部分で
多くの学生は船橋校舎で4年間を、終えるのだよ。
船橋校舎は広々していて大型施設もあり実験などは船橋で
行なわれるのだよ。船橋が日大理工学部の最大拠点です。

89 :
この前NHKで「中央大学を都心に近づける会」が、
毎週1回学校の門を都心に押しているところが放送された。
都心の方が就職に有利だとか言って・・・
そんなこと入学する前から分かっていたと思うけど、一体何やってるの?って感じだったよ。
入学しなければいいだけの話のような気もする。
http://www4.nhk.or.jp/ichikara/x/2018-01-19/21/10221/1503109/
なんとか正門を都心に近づけようとする阿呆な中大生

学食で髪を染めたり裸でうろついたり、阿呆な中大生
http://sonesoku.blog.jp/archives/3606594.html
http://raptor.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1464680938/

90 :
何を言いたいのかと言えばN理工学部の例を中央大学理工学部に
当てはめればいいという事です。都心と多摩どちらも
拠点を持てばいい。大型施設や広いフィールドの必要な
学科はをドンドン多摩に移せばいい。N理工学部の様に1年次は多摩校舎で
学んで2年次から都心で学ぶ学年割れも可能です。

91 :
そんなことを中央理工が呑めるならとっくに解決してるだろうよ

92 :
次は明治大学を見てみます。明治と言えば御茶ノ水校舎が
目に浮かびますが実は御茶ノ水で学べる生徒は鼻水程度の
少数学生です。
明治は生田、和泉、中野、お茶と分かれた東京分散大学です。
東京都心の御茶ノ水校舎で学べる学生数はほんの鼻水程度の
少数です。

しかも・・・

93 :
しかも・・・ これが重要です。
明治大学御茶ノ水校舎は文系の
学年割れ校舎なのです。

3年生、4年生しか御茶ノ水で学ぶことは出来ないのです。
御茶ノ水という東京都心の1等地で学べるのは明治大学さんとはいえ
極一部に過ぎません。

94 :
明大を参考にするのも馬鹿らしい
和泉も生田も中野も多摩みたいなひどい条件じゃない

95 :
私は理工学部さんのご協力次第で、
法、商(会計学科)の都心復帰は可能と見ます。
法学部も3年、4年が帰ってくればいいじゃん。
土地が足りなければ、日大・専修・・法政の様に
コツコツ買い足していけばいいじゃん。

理工学部は多摩地域もエリアにして新学科を作ればいいじゃん。
デザイン建築学科なんかどうだろう。
まぁ 理工学部さんに折れて戴けるかどうかだけど
譲歩して戴けなければ内紛はますます酷くなるかもなぁ。

96 :
人間には感情がある
理屈だけでは動かないものだよ

「不便だから都心回帰したい、理工、お前邪魔だから多摩行け
モノレールあるから大丈夫だよな
え? 不便?俺そんなこと言ったっけ?
便利だよモノレールあるし!
え? ならお前がいろよって?
いや不便なんだよ!」

こんな扱い受けてはいわかりましたと言えるの?
俺は理工でも中大でもないから本当のところはわからないが
でも「本心」はそうだろどう見ても
隠しようがない

日大は何十年習志野にいる?
明大の予科は戦前から和泉にいるんだよ
そんなのと単純比較できるわけない

97 :
まあコツコツ買い足していけば・・・という努力が薄かったのは事実だがな
一発逆転狙いと言うか長打頼み過ぎると言うか

早稲田とかキャンパス外に山ほど施設持ってる
法政や専修も地道にまわり買ってる
ちっぽけな二松學舍でさえ

ただそれもメインキャンパスあってこそだよ
メインキャンパスの周りなら、買い足すことに理屈はいくらでも用意できる
だが「理工キャンパス」の周りを買い足すとなると
「理工が使えるの?違うの?じゃあ何のために買うの?
新学部?文系移転して来るの?都心回帰なの?
そんじょそこらの規模じゃないよね?」って話が広がってしまう

で法曹と理工の2大理屈頼みが屁理屈合戦に興じることになるわけだ
商だの文だのが口出ししようものなら
チンカス学部は黙ってろと
もっとも現実論として理工を追い出したところで法に加えて文商経なんかまで
後楽園に詰め込めるわけないから仲裁しても甲斐なし
多摩にいるしかないなら多摩を充実させるおとか言い出す始末

妄想だけどね
全部妄想だけど、各々の立場考えるとこうならざるを得ない

98 :
>>97
かなりその妄想は当たってると思う

99 :
20年後の中央は壊滅だな。

100 :
>>79
酒井氏が学長に戻ったら獣医学科を「獣医学部」化して昇格してほしい


100〜のスレッドの続きを読む
政府が早稲田考案の小保方量産化の入試改革を実施へ
【速報】慶應義塾大学生、大麻所持のため逮捕
2018年10月22日 ベネッセ駿台偏差値 1慶應2早稲田3明治4上智
元祖B級イレブン89 =九筑千首横金阪岡広上同=
50代以上が語る早稲田社学と明治
「最新東進難易度」慶應>早大>明治>立教>中央>上智>青学
SMARTが報道される度に発狂して、マーチコピペを連投する「成成國武明学法中」の法政と中央wwww
法政大学について語ろう 【Part.3】
上智生ワイ、上智の何がいいのか分からない
横国=慶応>早稲田>理科>明治=千葉=筑波>法政
--------------------
【mobage】アイドルマスターシンデレラガールズ27707人目
【自治】DTV板自治スレ8.4
【一号】ミッドナイト・ラン vol,4【二号】
【オーバーロード】丸山くがね421
【反捕鯨】シー・シェパード、日本での活動再開 和歌山県へ活動家派遣 イルカ漁を「残忍な大虐殺だ」と非難 ★4
【SKE48】惣田紗莉渚 応援スレ9 【ソーダの飲み方】
【環境】国連「昆虫の"肉"の栄養価は魚に匹敵する」昆虫食のメリットについて語る [05/15]
GACKT 345
【不死の猟犬 不死の稜線】八十八良 part1【ウワガキ タルタロス劇場】
【ラオス】 ダム決壊、死者34人…韓国企業など建設 ラオス政府は当面、新規のダム建設への投資を見合わせ [08/08]
北海道 Part63
ドラゴンクエストウォーク739歩目
【曙じゃないよ】瞳の独り言・25【瞳ダヨ(・∀・)】
演歌の逆襲
【絵描きオフ者専用】何が何でも雑談したい【大手派生】◆19
【美濃】岐阜県ツーリングスレPart50 【飛騨】
のま猫問題を使ったフラッシュを集めるスレ
【義実家】大嫌い14★【ウトメコトメコウトetc】
世田谷信用金庫PART4
【39歳】おっさんヲチ専用スレ4【童貞】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼