TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
セコム(SECOM)ってどうよ? その14
経歴詐称の正しい方法67日目
清掃の仕事13
●●福岡地方の転職事情 Part57●●
自動車整備士が転職を考えるスレ その10
試用期間での退職 第68日目
仕事が暇すぎて苦痛な人 あと49分
絶対に転職してはいけない会社!伏せ字禁止!
(宮崎出禁)新聞記者辞めた(い)奴らの転職・54面目
【CS】ゲーム会社の転職 Part.1【ソシャゲ】

【戦略・総合】経営コンサルティング 19【日系・IT】


1 :2019/09/28 〜 最終レス :2019/10/15
外資系、戦略系、総合系、会計系、監査法人系、など
各種経営コンサルティング業界への転職について語ろう。
テンプレは>>1->>2辺り。

■このスレではいわゆる経営コンサル(一部ITコンサル含む)を対象としており
建築コンサルやキャリアコンサル、中小企業のみを対象にするコンサル、その他有象無象の「コンサル」と名のつくだけのもの(参考としてはテンプレ59未満)、及びバックオフィスはスレ違いです。
■経営コンサル業界は一般に、高学歴・超長時間労働(残業60〜200h)・ハードワークの業界です。
■経営コンサル業界はその中でも、戦略コンサルとITコンサルと中小企業コンサルとでは大きく職務内容が違うとされていますが、このスレでは前2つを取り扱います。
■経営コンサル業界では一般に、コンサルタントとその他職種(バックオフィス)では待遇等に大きな差があります。
 (医師と医療事務、弁護士と弁護士事務所の事務員、等を思い浮かべれば分かり易いかと)
 バックオフィス職はこのスレの対象外ですので他へ行ってください。
■最近このスレにはDAP、SARA、DIS、DAKEP等の自作の略語を作り使用してる奴がいますが
 コンサル業界の会社群の略語はMBBとBig4だけなのでその他略語は使用禁止

過去スレ
【戦略・総合】経営コンサルティング 15【日系・IT】
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/job/1552988731/
【戦略・総合】経営コンサルティング 14【日系・IT】
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/job/1545108860/
【戦略・総合】経営コンサルティング 13【日系・IT】
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/job/1543091920/
※前スレ
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/job/1558648433/

※前スレ
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/job/1562114775/

※前スレ
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/job/1565847931/

2 :
77 マッキンゼー・アンド・カンパニー
76 ボストンコンサルティンググループ
75 ベイン・アンド・カンパニー
====MBBの壁====
【東大京大(法・経済・理系大学院卒)・有名海外大学以上】
74 ローランド・ベルガー A.T.カーニー
73 Strategy& (旧:Booz) Oliver Wyman
72 ZSアソシエイツ ドリームインキュベータ
71 アーサー・D・リトル 経営共創基盤(IGPI)
70 Mercer L.E.K.コンサルティング
69 アクセンチュア(戦略) 
68 コーポレイトディレクション
====戦略の壁====
【東大・京大・一橋・東工・早慶上位】
67 野村総合研究所(コンサル) デロイトトーマツコンサルティング
66 IBM(コンサルタント) クニエ PwC
65 野村総合研究所(IT) 三菱UFJリサーチ&コンサル NTTデータ経営研究所 EY KPMG アクセンチュア(非戦略) シグマクシス
64 IBM(IT) アビームコンサルティング 日立コンサルティング
====まともなコンサルの壁====
【早慶下位・大阪上智理科ICU・旧帝下位・上位国立】
63 大和総合研究所(リサーチ) 日本総研(コンサル)
62 みずほ総研 富士通総研 リヴァンプ
61 大和総研(IT) 日本総研(IT) 日本能率協会コンサルティング
60 価値総合研究所 社会経済生産性本部 日本経営システム
====辛うじてコンサルと呼べる壁====
59 フューチャーアーキテクト シンプレクス スカイライトコンサルティング
58 プラウドフットジャパン ケンブリッジテクノロジーパートナーズ
57 レイヤーズコンサルティング ビジネスブレイン太田昭和
56 トーマツイノベーション インタープライズコンサルティング
55 山田ビジネスコンサルティング 船井総研 ANDNA(ISIパートナーズ) リブコンサルティング ベイカレント コンサルティング

3 :
おつ!

4 :
キャップジェミニを65あたりに入れてください

5 :
勝手にテンプレ変えるなよ ↓が正しい 【テンプレ】[参考] コンサルティング 偏差値ランキング
77 McKinsey & Company
76 Bain & Company
75 the Boston Consulting Group (BCG)
====1st Tier:MBBの壁====世界Top10 MBA・東大京大超上位(法・経済・理系大学院卒の上位)・超有名海外大学以上が主要学歴層====
74 A.T. Kearney, Oliver Wyman
73 経営共創基盤(IGPI), Roland Berger
72 ドリームインキュベータ
71 Arthur D. Little, Mercer
70 Strategy& (former Booz & Company), L.E.K.Consulting, ZS Associates
====2nd Tier:戦略の壁====東大京大(法・経済・理系大学院卒)・有名海外大学以上が主要学歴層====
69 DeloitteTohmatsuConsulting
68 PwC, EYAdvisory&Consulting, Accenture(戦略)
67 KPMG, Accenture(デジタル), 三菱総合研究所, コーポレイトディレクション, 野村総合研究所(コンサルタント)
====3rd Tier:Big4の壁====東大・京大・一橋・東工・早慶上位(法・経済・政経・理工)が主要学歴層====
66 Accenture(非戦略), IBM(コンサルタント), 三菱UFJリサーチ&コンサル
65 リヴァンプ
64 IBM(IT), 野村総合研究所(ITソリューション), NTTデータ経営研究所, クニエ
63 Abeam, Sygmaxyz, 日本総研(コンサルタント)
====まともなコンサルの壁====早慶下位(その他)・大阪上智理科ICU・旧帝上位が主要学歴層====
62 日立コンサルティング, 大和総研(リサーチ)
61 みずほ総研(コンサルタント), 日本総研(IT)
60 価値総合研究所, 社会経済生産性本部, トーマツイノベーション, 日本経営システム
59 富士通総研, 大和総研(IT), 日本能率協会
====辛うじてコンサルと呼べる壁====早慶最下位・大阪上智理科ICU・旧帝下位・上位国立以上が主要学歴層====
58 プラウドフットジャパン
57 シンプレクス
56 レイヤーズコンサルティング,  スカイライトコンサルティング,  ビジネスブレイン太田昭和
55 山田ビジコン, 船井総研
〜その他小規模コンサル等〜
============論外の壁============
論外 ベイ力レント・コンサルティング

6 :
>>5
誤記たくさんあるし、何よりアク戦とpwcが並ぶってどーゆー状況だよw

7 :
クニエ、シグマ削除

以上

8 :
>>6
そいつがPだからだな

9 :
Pに突っ込む前にEYにも突っ込めよw

10 :
big4のやつらは身の程知らずが多いな。同じbig4として恥ずかしいわ

11 :
最近の大量採用せいで身の程を知れない質の低い人材が多いからとか言うなよ絶対

12 :
またクニシグがスレ立ててるね。一生やるのかしら。
【前スレより確定版】
77 マッキンゼー・アンド・カンパニー
76 ボストンコンサルティンググループ
75 ベイン・アンド・カンパニー
====MBBの壁====
【東大京大(法・経済・理系大学院卒)・有名海外大学以上】
74 ローランド・ベルガー A.T.カーニー
73 Strategy& (旧:Booz) Oliver Wyman
72 ZSアソシエイツ ドリームインキュベータ
71 アーサー・D・リトル 経営共創基盤(IGPI)
70 Mercer L.E.K.コンサルティング
69 アクセンチュア(戦略) 
68 コーポレイトディレクション
====戦略の壁====
【東大・京大・一橋・東工・早慶上位】
67 野村総合研究所(コンサル) デロイトトーマツコンサルティング
66 
65 野村総合研究所(IT) 三菱UFJリサーチ&コンサル NTTデータ IBM(コンサルタント) PwC 経営研究所 EY KPMG アクセンチュア(非戦略)
64 IBM(IT) アビームコンサルティング
====まともなコンサルの壁====
【早慶下位・大阪上智理科ICU・旧帝下位・上位国立】
63 大和総合研究所(リサーチ) 日本総研(コンサル)
62 みずほ総研 富士通総研 リヴァンプ
61 大和総研(IT) 日本総研(IT) 日本能率協会コンサルティング
60 価値総合研究所 社会経済生産性本部 日本経営システム
====辛うじてコンサルと呼べる壁====
59 フューチャーアーキテクト シンプレクス スカイライトコンサルティング
58 プラウドフットジャパン ケンブリッジテクノロジーパートナーズ
57 レイヤーズコンサルティング ビジネスブレイン太田昭和
56 トーマツイノベーション インタープライズコンサルティング
55 山田ビジネスコンサルティング 船井総研 ANDNA(ISIパートナーズ) リブコンサルティング ベイカレント コンサルティング

13 :
そのリストに監査法人のアドバイザリー部門や税理士法人のコンサル部門を追加するとしたらどの辺りただろうか

14 :
pwc経営研究所ってなんだよ

15 :
このサイトで年収300万円以下は池沼レベル
2019年春の年収アップが反映済み
http://2ch-vip.net/money

2019年・夏ボーナスが金額や年収・サービス残業のことを無料で調べるサイト。
転職者は必見!!
http://p01.work/1/nensyu

16 :
経営研って空気なくせになんでそんな上なんだろうな

17 :
>>12
火病お疲れ様
普通に>>2でいいよ

18 :
稼働率130%超えてるのだが、チャージするなと言われて申請否認で100%に調整された

19 :
逸材しかいない少数精鋭の外資戦コン
逸材から無能まで幅広く数千人揃ってるのがbig4+AC
全体のレベルが高い少数精鋭(戦略は数十人規模)の上位非big4(NRI,IBM,UFJリサーチ,データ経営研)

20 :
>>19
IBMが精鋭…?

21 :
>>19
馬鹿じゃねーの

22 :
>>18
パワハラ窓口にGO!

23 :
IBMが消費財PJめちゃ遅延してユーザーからお叱り受けてたぞ

24 :
戦略と非戦略をごっちゃにしてる奴いそう
このスレ半分SIerなんじゃねえの

25 :
>>22
定時分よりチャージつけさせないプロジェクトばかりなんだが、黙認されてる

26 :
勤務時間の8時間より多くチャージできないんだが普通ではないのか

27 :
うちはチャージと実労働時間(残業計算用)は分離してる

28 :
昇給10万円だし、みなしオーバーした分の残業代も出ないし、ふざけんな

29 :
やならやめろよ

30 :
DPからEかKにワンアップ転職するかな

31 :
はいp

32 :
kからacに転職する

33 :
AC入る人が例外無くここはコンサルじゃなくSIerって言ってるんだが、コンサルしたくないの?

34 :
EYパルテノンってどうなの?

35 :
>>33
営業からの転職なら要件定義やアセスは十分コンサルと呼べるのです
IT系なら上流SEがやる仕事だが
上流SEはコンサル名乗っていいな

36 :
ACでなくても、SIer業務が多いかな。ITコンサルタントと名乗ってる。

37 :
IT戦略(経営の舵取り)はITコンサル名乗れるが、SIでコンサルを名乗るなw
ITによる業務改善でコンサル名乗ってたらポーターに殴られそうw

38 :
長期のシステム導入案件でPMOしてる方が社内で評価高まってプロモーションしやすい。

短期の戦略案件回してると評価なかなか高まらないのと、案件少なくてアベってステイかアウト。

どっちがいい?
社内では前者の方が力持ってるぞ

39 :
まあ長期ならクライアントと関係も築けてるし、環境に慣れてるからいい評価取りやすいしな。
それが良いかは別として。

40 :
戦略はオワコンなの?

41 :
>>40
それマジで言ったん?ソースあんならすぐ出せ
マジなら2ちゃんねら総力を上げて潰すが

42 :
長期案件入ってると仕事に慣れる、上が作成したい資料の癖を掴めるから仕事が進めやすくなるんだよな。

それって事業会社ではと思うかもしれんが、プロモーションしたい奴にはオススメ

43 :
>>38
戦略って時点で採用から地頭まで別格だけどな
東大京大に対して「中央大学の方が面倒見が良い」って主張する中大生みたい

44 :
常駐じゃない長期案件が理想

45 :
>>43
ファームの優劣の話をしてるのではなくて、戦略案件やってる人とPMO案件やってる人でどっちがプロモーションしやすいかの話してるんですが。

そもそも論点理解出来てないようなので、レスが意味不明なんだが。

46 :
>>45
戦略案件とPMO両方やってるファームって戦略だけでしょ?
だとすると関係ない気がするし、別に安倍らないよ

47 :
>>46
戦略ってpmoみたいな誰でもやれる仕事はやらんだろ。

48 :
>>46
ガチで言ってるんか…。

49 :
PMOなら変わりは誰でもいるぞ

50 :
戦略やってる人なんて全体の1割〜2割な上に超激務だからこんなとこいない
なりきって語ってるの草

51 :
東大京大知ってたらそんな例出さない

52 :
>>43は実話な
面倒見の良い大学ランキングを見るといい
コンサル名乗ってる上流SEが火病発症してるな

53 :
戦略ファームでなくて、戦略案件の話しをしてると思うのだが、何故東大京大地頭の話にずれるのかな。

会社のMと話してる気持ちになった

54 :
マウンティングしたいだけのガイジだからでしょ

55 :
頭の悪いシニマネは瑣末ばかりにこだわり本質的な議論をしない

56 :
>>53
単純な疑問なんですが、戦略案件ってそもそも戦略ファーム以外にあるの?
誰が、なぜ頼むの?
具体的にどんな案件なんですかね

凄く安くて、かつ自分の会社がしょうもないと思ってる場合なのかね

大企業の経企が頼むとは思えないんだけど
普通はエース級が集まるので、戦略ファーム以外は自分たちの方が頭いいと思ってると思うよ

57 :
知らんなら黙っとけよ。
お前の思いなんざどうでもいいわ。

58 :
そして、戦略策定が必ず経営企画からオファーだと思ってる時点でものを知らなすぎやろ。
経営戦略、事業戦略、機能戦略という分類から調べて出直してこいカス。

59 :
>>56
M&Aや新規事業戦略、経営統合のような案件は普通にBig4で受注している。
理由は、こういった案件は財務の専門知識が必要だったりやシステム開発、オペーションの実行支援を行なったりするケースが多く、Big4にまとめて発注した方が上流のみ戦略ファームに頼むよりも、トータルコストを勘案すると安く人員を投入できるため。

60 :
>>58
答えになってないし、言ってること意味わからないよ

>>59
確かにそうだと思いますが、それって手組み先が決まっていて、財務やらオペレーションやらを任せたい場合ですよね?

新規事業ってBig4にくるんですか?

61 :
>>60
業界にもよるが、新規事業案件も最近は戦略策定だけでなくリリースまでの支援を伴うことも多い。
クライアント側の事情として、新規事業を始めたいけどリソースが足りず、時間もないが予算は取れる、故に外部支援でリリースまでたどり着きたい、という背景はある。

62 :
>>60
もう一つの問いに対して、クライアントが元々組み先を決めているわけではなく、M&A案件等はシステム統合のPMO支援やFASによる会計面の支援が欠かせないため、そういった部分は戦略ファームではなく会計系ファームなど戦略以外に頼むことが多い。
もちろんコンペはあるし、戦略ファームも参加するが一人あたりの単価が圧倒的に高く、会計やシステム部分は戦略ファームではなく他ファームに依頼することになるため、Big4の方が安く発注可能となる。

63 :
Big4のSIerが滑稽過ぎてw
Pとか戦略切り離されてる事すら知らなそう

64 :
>>62
なるほど、何をやるべきかがある程度はっきりしてればそうなりますよね

戦略にWhatの思考の手伝いからしてもらいたくても、新規事業だと確かにどこかでBig4に
助けてもらった方が良い部分が多そうですもんね

65 :
>>63
ところであなたは戦略でもないしBIG4でもない、
でも戦略案件はしてる(?)ってどこのファームの人なの?

まさか伝説のコンサル板偏差値表の管理人、クン○太郎さんじゃないよね?

66 :
仲良くしようよ

67 :
ディレクターが2人やめて、ネガティブな理由じゃないと言われていたが、その後、すぐに新しいディレクターが誕生。これは追い出し?

68 :
>>67
どこのファーム?

69 :
>>65
戦略ファームとbig4以外は戦略やってないと思ってそう

70 :
>>67
それだけだと分からんよ
やめるから新しい人上げたのかもしれんし、新しい人上げたいから追い出したのかもしれんし

71 :
普通に他ファームからの引き抜きじゃね?

72 :
そもそもbig4は戦略やってねぇだろ。
ギャグもほどほどにしろ。
s&とかはbig4の括りにいれんなよ。

73 :
>>72
他のインダストリーは知らないが、某Big4の俺のインダストリーでは新規ビジネス戦略や販売戦略のような案件は多く、他Big4やBCG、ACとコンペになることも比較的多い。
あなたはどこのファーム?

74 :
戦略やってない奴が語ると分かりやす過ぎ問題
コンプありそう

75 :
ちゃんとそれなりのファームなら戦略案件はあるんやで

76 :
>>72
s&は寧ろ戦略の括りにいれないでほしい
戦略wwwってなるだろ

77 :
総合ファームと戦略ファームの違いは、案件種別よりも人材と考え方。

big4でも戦略という名の付く案件は受注してるけど、アプローチは全然違う。

78 :
転職してポジションアッブしたいお

79 :
戦略ファームでCxO以外と仕事することあります?

80 :
>>79
外資戦略のどこかですが、部課長レベルとも普通し仕事します。自分たちの仮説をテストするためにインプットもらったり、社内データ提供を受けたりですね。
もちろん発注者はCXOですが。

81 :
>>73
他は戦じゃなくて?

82 :
BCGの中途って面接何回?

83 :
>>82
ルートと能力による

84 :
>>82
私はPL 1回、MD 2回の合計3回だったけど未経験の人は4回以上の場合もあるらしい

85 :
ここってマジで9割くらいの人間は糖質だよな

86 :
BCGの中途合格倍率は
書類○倍
1次○倍
2次○倍
3次○倍

どのくらい?

87 :
>>86
500倍と言われてる
・今は応募者増えてるので、増えてるかも

なので、
書類10倍
1次4倍
2次4倍
3次4倍
くらい?(内訳は適当)

88 :
リブコンサルってイニエスタがCEOなのかw

89 :
ハレクラニンさんの更新が途絶えた。どうした

90 :
前スレ、ACが中途倍率500倍だとすれば毎年50万人くらい応募してきてることになるな。

91 :
転職してタイトルアップした人いれば例を教えて欲しい

92 :
ACの中途はザルだぞ
そしてそこから3年後に残ってる人は3分の1、5年後に残ってる人は5分の1

93 :
>>90
そもそもそこまでacに行きたいと思ってる人おらんから笑

94 :
ACここ数年で業績むちゃくちゃ伸びてて人増やしてるからザルというのはちょっと違う気はする
離職率も下がってるし

95 :
それはどこもそうやろ

96 :
>>94
不景気の時の方が入るの難しい事すら理解してないのな
流石に頭悪すぎるからお前コンサルじゃないだろ

97 :
まず下の表にないファームが偏差値60以上とかありえないので、全て削除しませんか?
https://www.onecareer.jp/articles/1907

載ってない人が意図的に自分のファームを載せ続けるという構図はもうくだらないのでやめましょうよ

98 :
【確定版】
77 マッキンゼー・アンド・カンパニー
76 ボストンコンサルティンググループ
75 ベイン・アンド・カンパニー
====MBBの壁====
【東大京大(法・経済・理系大学院卒)・有名海外大学以上】
74 ローランド・ベルガー A.T.カーニー
73 Strategy& (旧:Booz)
72 ZSアソシエイツ ドリームインキュベータ
71 アーサー・D・リトル 経営共創基盤(IGPI)
70 
69 アクセンチュア(戦略) 
68 コーポレイトディレクション
====戦略の壁====
【東大・京大・一橋・東工・早慶上位】
67 野村総合研究所(コンサル)
66 デロイトトーマツコンサルティング
65 野村総合研究所(IT) PwC EY KPMG アクセンチュア(非戦略)
64 アビームコンサルティング
====まともなコンサルの壁====
【早慶下位・大阪上智理科ICU・旧帝下位・上位国立】
63 IBM(コンサルタント) 大和総合研究所(リサーチ) 日本総研(コンサル)
62 IBM(IT) みずほ総研 富士通総研 リヴァンプ
61 大和総研(IT) 日本総研(IT) 日本能率協会コンサルティング
60 価値総合研究所 社会経済生産性本部 日本経営システム
====辛うじてコンサルと呼べる壁====
59 フューチャーアーキテクト シンプレクス スカイライトコンサルティング
58 プラウドフットジャパン ケンブリッジテクノロジーパートナーズ
57 レイヤーズコンサルティング ビジネスブレイン太田昭和
56 トーマツイノベーション インタープライズコンサルティング
55 山田ビジネスコンサルティング 船井総研 ANDNA(ISIパートナーズ) リブコンサルティング ベイカレント コンサルティング

99 :
あ、ベイカレって入ってるんですね。
なんでだろ。。

100 :
https://i.imgur.com/5n96pwv.jpg

101 :
ACのitコンサル落ちるやつは猿以下

102 :
AC中途の結果通知とオファー面談って最終からどれくらいで来るもの?
二週間以上待っている。

103 :
ITコンサルって言っても未経験だと難しくないか?経営企画部で戦略中心にやってきてITはほぼ未経験だから、戦略は一つ内定もらったけどITと総合は書類落ちか一次面接落ちだった

104 :
SE1年やってればITコンサルで入れるが営業出身とかで未経験だと厳しい
SEでもPMとかろくにやらずにITコンサルで入ると地獄
取り敢えず採用してふるいに掛ける外資big4スタンスは不幸者を増やす
優秀人材を欲しがる側からすると実に効率的且つ実用的だけど

105 :
ITコンサル=システム導入のpmo案件ばかり

106 :
>>102
7営業日後。
木曜夜面接→翌々週火曜。
直接応募。

107 :
未経験歓迎(なわけねぇだろ)
未経験歓迎(取り敢えず採用してから適性有無でup or out)

108 :
>>103
その経歴でITに応募するとか意味不明過ぎる

109 :
>>106
ありがとうございます。もう少し待ってみます。

110 :
>>91
big4から某日系でシニコンからマネにアップ

111 :
NTTデータ経営研究所ってどうなの??
ABは普通の会社だと思った

112 :
>>110
参考にどこか知りたい。この中にある?

ベイカレ、ヒタコン、経営研

113 :
>>111
いい会社だよ

114 :
twitterで元バンカーのBIG4管理職がイキってる。携帯貸与内BIG4てどこだよ

115 :
>>114
そんなとこないだろ…どうやって仕事するんだ?

116 :
>>112
無いッス

117 :
>>115
ないですよね。

twitterでBIG4の管理職とイキって、金融界隈のアカウントに絡んでた人がいたので、どこの会社かと気になりました。

118 :
>>102
俺も最終面接から7営業日後に内定メール
MC直接応募

119 :
>>102
2ヶ月くらい出来ました。グローバルに連絡する必要があるとかなんとか。

120 :
>>103
私デジタル系武門ですが周りにはsier出身がいなさすぎてdb構成構築案やらサーバー構築案がsier出身に来ますね。

同じ仕事場にいるけど仕事量の違いは差がでます。
si経験がないとクリティカルパスも分からずこちらに工数やら管理をぶん投げてpmoも上手くいかない感じですね。ほんと課題確認の時間がもったいない

121 :
コンサルの在宅アベって無職といっしょですか?

122 :
>>121
社内的にアベイラブル扱いでも実質提案活動手伝ってる人は結構いるなぁ

123 :
>>121
給料出るんだし夢の不労所得生活だよ
一番の勝ち組

124 :
>>97
ey...泣

125 :
https://maonline.jp/articles/deloitte_tomatsu20191003

デロイト AMO買収だってね

126 :
総合コンサルってデロイトとアクセンチュア以外全部いらないよね

127 :
>>125
ここで馬鹿にされる保守やるき満々やね

128 :
>>126
その2社はsierだよね?

129 :
>>128
デロイトがSIerと言われちゃ総合コンサルなんてもんは存在しないな

130 :
Kにランクアップ転職しようと思ってるんだけど、昇格率と人材レベルに関して良い評判を聞かない。
別ファームからKに転職した人いる?人材レベルに関し感想を聞きたい。

131 :
>>130
人材レベルだとBIG4でdがちょい抜けてる感じであとはあんま変わらないかと
ただ案件がkは小粒かな

big4三社経験した感想

132 :
>>120
「db構成構築案やらサーバー構築案」だと?
そんなことやってるやつがコンサル名乗ってるの?
データやNRIのエンジニアと何が違うんだよ

133 :
コンサル名乗んなw

134 :
>>126
ほーん。ちなみに君どこセンチュア?

135 :
>>134
コンゴ

136 :
>>130
big4内でのランクアップ転職は無理だよ

137 :
デロイトも案件によってはテスト要員やるしSIerと同じ領域の仕事もたくさんある

>>136
Kは知らないけどC相当からSC相当みたいなランクアップならあるよ
Mへのランクアップは聞いたことないから相当の実績なけりゃ無理だな

138 :
>>137
チームごと動いてみんなワンランクアップってケースは前あったな

139 :
ここにいる奴の大半がSEの真似事してるって考えると悲しくなる

140 :
むしろIT無しでコンサルって、買収指南とか?要件だけ指南して、後はSIerに丸投げ?

141 :
PMIとか単語自体知らん人達だから何言っても無駄よ。

142 :
コンサルに無能っているの?
新卒にそれなりに人気がある事業会社で働いてるがとんでもないのいる

143 :
>>142
そりゃいるやろ
そういうやつに限って割と余裕で居座るのがまた…

144 :
twitterっでイキってるアクセンチュアのマネージャークラスの連中って実際は無能ぽい

145 :
>>123
勝ち組なの?

外資コンサルは業績が悪くなったときに大量の社員を長期間アベイラブルに
して仕事を与えず、自主的に辞めさせるのが常套手段と聞いたんだけど
いま大量採用しているから景気悪くなったら反動でものすごい数の社員が
アベイラブルになるうだろうな

146 :
>>145
自主的に辞めなきゃいいだけじゃん
自分で書いてて解決策に気づかなかったの?

147 :
>>145
最大どれくらいアベイラブルで居られるのかね
定年まで行ったら凄いよね

148 :
>>140
事業会社の社長がITの細かい内容まで把握する必要ある?って話
最上位はコンセプト作りまでで良くて、実務オペレーションは下々が行う
勿論ITは重要だが、知的高度者は入り込まない
知的高度者のITは新規技術開発してる人

149 :
年俸上がったが、実質マイナス。ふざけるな

150 :
アベイラブルになって2年くらい生活したい

151 :
半年アベイラブルをしてるとグローバルに怒られるらしい

152 :
新規アサイン者を決めるときに、アベイラブル期間が長いと警戒されて評判を聞いて回られたりする

153 :
>>148
知的高度者ってなんだそれ

154 :
三社渡り歩いたが、日系が1番楽できる、一方でオペレーション面では働きにくい。
外資はファームよりも、外資ITが働きやすい(イマココ)
ファーム横滑りもいいけど、外資ITや事業会社もいいよ。

155 :
>>154
外資ITは何がいい?
今外資ベンダー相手にしてて、将来的にこういう場所に行くのもアリかなって考えてたわ。

156 :
>>155
給与、休みやすい(調整必須)、正直日系よりドライと思っていたが個人の家族の都合とか考慮してくれる。
意外と充実の教育制度。

157 :
veevaめっちゃ評判ええな

158 :
>>157
それマジで言ったん?ソースあんならすぐ出せ
マジなら2ちゃんねら総力を上げて潰すが

159 :
製薬業界周りはホワイトだからね
まあ5年後10年後は分かりませんが

160 :
このサイトで年収300万円以下は池沼レベル
2019年春の年収アップが反映済み
http://2ch-vip.net/money

2019年・夏ボーナスが金額や年収・サービス残業のことを無料で調べるサイト。
転職者は必見!!
http://p01.work/1/nensyu

161 :
デロイトって上流志向だと思ってたんだけど、最近はIT寄りなの?

162 :
半年アベなんて辞めろって言われてるようなもんだよね

163 :
>>162
違うよ、君は最終秘密兵器なんだよ
大事にされてるんだよ

164 :
PDしてるんだよ

165 :
2ヶ月くらいのアベは普通?

166 :
転職するんだけど、アベ多いの?
ちなみにITコンサル

167 :
転職失敗!在職10ヶ月くらいで転職活動すると、やっぱり不利?
前職は10年勤めた。

168 :
>>167
どう失敗なの?

169 :
ついていけなかっただけやろ

170 :
10年→10ヶ月だとついていけなかったと判断されるだろうね
まあ本当の理由はどうあれ

171 :
アベ3ヶ月アサイン半年アベ半年アサイン3ヶ月アベ中

172 :
羨ましい

173 :
>>166
それコンサルじゃないよ

174 :
>>171
よくそれで首切られないな

175 :
アベは評価どうなる?

176 :
ンサルティング業界入社難易度(≒人材レベル)

(74)McKinsey BCG Bain
(73)AT Kearney
====1st Tier:{トップティアの壁}====世界Top10 MBA・東大京大超上位(法・経済・理系大学院卒の上位)・超有名海外大学以上が主要学歴層====
(72)Roland Berger Arthur D. Little
Strategy &
(70)経営共創基盤(IGPI) ZS Associates ドリームインキュベータ
(68)アクセンチュア(戦略)
====2nd Tier:{戦略の壁}====東大京大(法・経済・理系大学院卒)・有名海外大学以上が主要学歴層====
(66)コーポレートディレクション(CDI) L.E.K.Consulting
(65)野村総合研究所(コンサル) 三菱UFJリサーチ&コンサルティング(コンサル) 三菱総合研究所(コンサル)
====3rd Tier:{限定採用の壁}====東大・京大・一橋・東工・早慶上位(法・経済・政経・理工)が主要学歴層====
(63)デロイトトーマツコンサルティング
(60)PwC IBM(コンサル) 日本総合研究所(コンサル)
(59)EYアドバイザリー  KPMG
(56)アクセンチュア(ビジ・デジ) IBM(IT) 野村総合研究所(ITソリューション) 日本経営システム
(55) NTTデータ経営研究所
(53)アビームコンサルティング クニエ
(51)シグマクシス
====まともなコンサルの壁====早慶(その他)・大阪上智理科ICU・旧帝下位・上位国立以上が主要学歴層====
(50)ベイカレントコンサルティング

177 :
ITコンサルやった後って事業会社のどの行くの?

178 :
>>168
仕事がつまらん。前職の方がコンサル感あった。
金につられて転職した。

179 :
>>178
違うファームに行ったの?それとも事業会社?

180 :
アベるのって
ファームが案件とれてない
無能だからアサインされない
の二つが理由?

181 :
>>180
ITPMO案件取れてるが、拒否するとアサインなくなる

182 :
>>175
スタッフだと普通アサイン時間KPIになってないか?

183 :
>>182
ファームによるな
Dは稼働率はKPIではない

184 :
>>183
じゃあ何がKPIなん?

185 :
>>184
PJの評価の積み重ね

186 :
マッキンゼー のIoTセンターってどう

187 :
>>179
他ファーム

188 :
>>127
でも、SAP特化だし、ここ海外向けもやってるから、
25年向けての取り組みとしては悪くない判断だな

189 :
>>187
まあ給料上がったならいいんじゃね
プロジェクト変われば環境も変わるだろうし

190 :
>>188
それ言うならACもABも同じやな

191 :
違うファームからオファー出たんだけどやっぱり転職やーめた、って人いる?

192 :
俺は止めた。オファー貰った書類を見せて、社内で給与交渉して、給与上がったから。

193 :
>>192
そんなん通るガバカバな会社あるんか?

194 :
>>192
へー結構勇気いるなあ

195 :
昨日面接行ってきたが同じ人間とは思えないぐらい面接官頭キレキレだった
コンサルにいる人って下っ端含めてみんなこんなに頭キレキレなの?

196 :
コンサルの頭が普通なだけ
自分が頭悪いんだよ

197 :
キレキレでワロタ

198 :
キレキレに見せるの上手い人多いよね
本当にキレキレな人ももちろんいるけど

199 :
今まで頭の回転が速い人や論理的で凄いと思う人はいたが、今回は本当にキレキレだった
頭の血管4.5本切れてるんじゃないかってレベルでキレキレだった

200 :
>>199
どのファームで、何故そんなにキレキレだと感じたの?
具体的に説明してください。

201 :
>>199
それブチ切れとるやないかい

202 :
>>199
君が無能すぎるかもしれん

203 :
若手コンサルタントですが、私は無能で全然キレキレじゃないです。今日もほぼノーバリューでした。

204 :
別にいいじゃん
のんびりいこーぜ

205 :
日経新聞に

日本郵船、船員向け電子マネー米シティグループ、米システム開発大手アクセンチュアと提携

って記事が…
名実ともにsierやん

206 :
>>205
アクだけでなく
BIG4コンサル=sierだぞ?

207 :
big4の税理士法人にいて税務コンサルやってるが、俺らはslerではないよな?

208 :
>>207
SIerではないけどコンサルでもないぞ

209 :
>>207
ソリューションやインダストリーの人達はsierだね。

210 :
戦略案件やってても、ファームがbig4とかのsierならsierだよ。付帯業務ってだけ。
例えばセブンアンドアイがセブン銀行事業やってるからって、社員が銀行員になるわけじゃないだろ?
そういうことだよ

211 :
>>210
会社としてセブン&アイは銀行ではないが、銀行業務をやってる人は銀行員でよいのでは?

212 :
別業態が銀行業を始めるには、金融庁に届出して監督下になるから、行員と言ってもおかしくはない。
後、PFIや政府案件、組織再編をやっていないファームは総じて戦略とは違う気がする。

213 :
ナンセンスな議論

214 :
コンサルティング業界入社難易度(完全版)

(72)McKinsey BCG Bain
(71)AT Kearney
====1st Tier:{トップティア}====世界Top10 MBA・東大京大超上位(法・経済・理系大学院卒の上位)・超有名海外大学以上が主要学歴層====
(70)Roland Berger Arthur D. Little Strategy &
(68)経営共創基盤(IGPI) ZS Associates ドリームインキュベータ
====2nd Tier:{ブランド}====東大京大(法・経済・理系大学院卒)・有名海外大学以上が主要学歴層====
(66)アクセンチュア(戦略) コーポレートディレクション(CDI) L.E.K.Consulting
(65)野村総合研究所(コンサル) 三菱UFJリサーチ&コンサルティング(コンサル) 三菱総合研究所(コンサル)
====3rd Tier:{限定採用/上流案件}====東大・京大・一橋・東工・早慶上位(法・経済・政経・理工)が主要学歴層====
(63)デロイトトーマツコンサルティング
(60)PwC IBM(コンサル) 日本総合研究所(コンサル)
(59)EYアドバイザリー KPMG
(56)アクセンチュア(ビジ・デジ) IBM(IT) 野村総合研究所(ITソリューション) 日本経営システム
(55) NTTデータ経営研究所
(53)アビームコンサルティング クニエ
(51)シグマクシス
====まともなコンサルの壁:{大量採用/下流案件/SIer}====早慶(その他)・大阪上智理科ICU・旧帝下位・上位国立以上が主要学歴層====
(50)ベイカレントコンサルティング

215 :
だな
くだらねー議論してないで台風に備えろよお前ら

216 :
>>208
コンサルはコンサルでしょ

217 :
>>212
そこらへん、Big4でも取り扱うテーマですが・・・

218 :
>>217
モノ知らん馬鹿の妄想だから相手にすんなよ

219 :
誰だよBIG4内でポジションアップは無理って言ったやつ

220 :
あたしだよ!

221 :
年収チャンネルで船井のトップコンサル()がボコボコにされてるの笑えるなぁ

222 :
同じSIerなら外資コンサルと比較して、日系SIerは働くメリットはほぼないよね。
すでに大手日系SIerは単なる外資コンサルへの人材供給源になっているけど。。

223 :
BIG4も給与安いし、リストラリスクあるし余り美味しくないね

224 :
Big4でSIするなら野村総研の方が万倍良いんだが
勝ってる要素ある?

225 :
うーん、NRIで金融系のエグいプロジェクトばかりやるのはちょっとね…

226 :
big4ってもはやbigじゃないよな

227 :
コンプ爆発チラ裏スレはここですか?

228 :
エグい金融系とは?エグくない金融系なんて無い

229 :
外資コンサルでもSAPとか、オンプレインフラのお守りばっかりやってるところも
あるから、そういうのなら日系大手SIerでクラウドとかDX案件やるほうがよいかもな

230 :
事業会社出身くんが、@分業制日本企業の名残が、知ってることしかやらない、判断しない、部分的にしか推進しない、Aインプリプロジェクトでさえ、バリューはかれない、話通じない、我慢できずに指摘すると、おびえる。


あなた、なぜ、アサインさらてるの?????

231 :
よくわかんねえ理由で火病し始めて草生える

232 :
>>231
ナルホド

233 :
こんなんでも人数増えると政治を生んでプロモーションに影響出す。めんどう

234 :
障害対応で出社してる。コンサルなのに障害対応

235 :
>>234
しかもこんな日にw
帰れねーだろw

236 :
>973
こんな文章だから多年度なんだ

237 :
>>230
事業会社出身の方がコンサルとして信頼できるけどな

238 :
事業会社出身は現実を知っているから、新卒でコンサル入って上流しか知らない人よりクライアント受けがいい。

239 :
三田を卒業して、BIG4に入社して、している仕事がシステム障害対応って泣けてくる

240 :
>>239
同じくBig4だが、周りでシステム保守のアサインなんてないので気の毒。
もはやコンサルの要素は無く、ITベンダーとの違いは無いに等しいな。

241 :
システム保守でもマネージャ層ならコンサルとしての仕事あるけど下っ端は単なる作業者だからな

242 :
ACでも2割はコンサルだぞ
もしかしてここで文句言ってる奴って残りの8割?

入る会社間違えてて草

243 :
>>237
ナルホド。
ちょっとだけ専門ずれた経験をお持ちで応用効かないのにバリューあるの?と思うんだけど、それでもそうなのかな

244 :
>>243
それいうなら、新卒君は業界の基本すら知らないんだから、応用の効きようがないのでは?

245 :
>>244
ナルホド。
こちらシステムの話です。すみません。

246 :
>>239
三田を卒業なら相応だろう

247 :
>>245
システムの話も含めてです

248 :
>>247
ナルホド。。。

249 :
>>242
8割がエンジニアってもはやsierやん

250 :
明日と明後日も会社泊まりの障害対応。代休たまりまくりンゴ

251 :
業務内容がコンサル?なのにマインドだけコンサル要求してくんなよ

252 :
>>251
コンサルの給料貰ってんだからそれはいいだろ

253 :
>>252
弊社より福利含めたらsierの方が高いぞ

254 :
コンサル業務やってんだから総合コンサルでいいだろ
sierはsierやんけ

255 :
sier出身者をマネ以上で大量採用したからか、取れる案件がsier業務ばかり。コンサルとsierの差がないわ

256 :
>>253
具体的にどういう計算でsiの方が高いのよ。

257 :
>>255
いいから仕事しろよ

258 :
コンサルより給料高いSIerてどこ?

259 :
>>255
むしろsi案件を取るために採用したんだとは思わないのか?

260 :
>>255
インダストリー所属?コンピテンシーのテクノロジー所属だったらシステム案件ばかりなのは仕方ないかもしれないが、インダストリーの場合であれば、会社方針として諦めて従うか他ファームに移るか考えてみれば?

261 :
>>255
というか、ファーム自らSIer領域に落ちざるを得ない状況なんだが笑
ただし、SIerよりもQCDすら遵守できない稚拙な対応
権威だけで受注できてるだけと日本ITの低さがまた一段と下がるね

262 :
やろう

263 :
間違った。コンサルだけど避難中。
週明けしごとになるかなぁ

264 :
みんな無事かい?

265 :
連投してて恥ずかしくないの?

266 :
緊張で論理的にも話せず面接がグダグダだったが何故か1次突破した
2時面接までにどう取り組めばいいのか誰かアドバイスくれ

267 :
>>266
おれSC以下の採用に関わってるけど
うちの場合は一次で基本的な素質と経歴を見て、二次では人間性と将来性を中心に見る
ただ一次でダメだったところは注意事項として二次でも再確認されるから、グダった所を整理しなおすのは必須

268 :
>>267
ありがとう
2次面接頑張ってくる

269 :
明日行きたくねーーーーーーー

270 :
うわあああああああああああ

271 :
コンサル企業に転職してもSI案件にかかわるとか夢がないなぁ。
SIに関連しないコンサルができる国内系ファームはどこ??

272 :
>>267
ちゃんとしてるね
うちは一次と二次の情報共有されない

273 :
>>271
MURC
IT無しの戦略オンリーだが給与は他より10〜15%低め

274 :
>>271
ヒタコンもSIは本体が実施するから事業企画とかが中心と聞いた。

275 :
実力次第だね。上は外資戦コン、下はメーカー並み、平均はBig4くらい。

276 :
んなわけねえだろw

277 :
野村や三菱の話が少ないのは人が少ないから?
外資系戦コンも同様に人少ないし話題も少ない

278 :
ACとかIBMの戦略コンサルってどんなことするの?
IT戦略立案とか?
big4やMURCは会計とか経営なんだろうなと想像つく。

279 :
戦略は戦略だろ
big4の戦略についての想像も完璧に間違ってるぞ

280 :
lgbtと女性優遇した結果さ、ストレートの男が離脱してるファームってありますか?

281 :2019/10/15
>>278
知らないなら黙ってて

栃木での転職情報 24冊目
☆鉄道業界ってどうよPart17☆
次の仕事決まってないけど会社を辞める辞めた人★18
配送・ドライバー職への転職を考えている人のスレ63
【2021年度入社】JR東日本・JESS 中途採用 Part1
【Web】 デザイナーという仕事 Part13 【DTP】
朝起きたら鬱だ…会社行きたくない…348日目
正社員限定で一番採用されやすい仕事といえば
40代の再就職 その118
DODA[デューダ]Part26
--------------------
こんなことやっちゃいました@ヅカファン
紅白有村架純
無制限でなきゃ「無料」と呼ぶなカス
こんなバカな客がきた
SISTER JET vol.2
中学生「僕は戦場で人を殺せません。集団的自衛権の意味を国全体で考え直せ」 ネット「絶対朝日の関係者が書いたやつだなこれ」
MX・tvk・テレ玉・チバ・群馬・とちぎ実況 ★ 59398
【死者200人超え改めて批判したい】豪雨で「赤坂自民亭」そもそも安倍内閣に危機管理能力があったか?
【速報】鹿児島県で初の感染者確認
【殺人パヨク日本共産党】小池晃「共産党勝利で、行きづまった安倍政権を倒そう」
【PAT】PATRON(パトロン) Part.3 【icoの10分の1価格】
【京アニ放火】いつもは締めていた玄関シャッターをその日は来客のため下ろさず=「ざんきに堪えない」と社長 ★5
どうせ吹いたスレタイでも集めようぜ44
10代の6割以上が「憲法9条改正に反対」全世代中トップ そりゃ一番徴兵される危険性高い年代だしな
VIPSTARCOINで麻雀スレ
小泉進次郎氏を擁護する“リア充リベラル”たち… 古市、津田、ドワンゴ社長、鳩山由紀夫 ネット「小泉はやっぱりヤバイな
愛媛県の婚活事情6
SKEヲタが本スレで言いたくても言えないことを言うスレ★17
【バーチャル】hololiveアンチスレ#1790【Youtuber】
【落札者】手描きイラスト163枚目落札【専用スレ】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼