TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【下山定則】歴代国鉄総裁を語ろう【杉浦喬也】
〔昭和〕ここだけ40年前のスレ・伍
鉄懐の名無し名称を決めるスレ
【おおぞら】キハ80系を語るスレ 2D【かもめ】
増毛駅へ行かないハゲは
「現在まで残ってれば良かったのに」と思う廃止路線
【初代のぞみ】300系新幹線電車1【270km/h実現】
懐かしの【架線下DC】について語ろうVol1
80年代後半の日比谷線
失敗作だった鉄道技術やサービスなど★6
15 :
>>7 >>10 に続く並行世界シリーズ
◎国鉄EF67形500/550番台
1984年 第三軌条
○1950年代、関西本線の難所加太峠での峠越えの加太隧道のSLの煙害対策として亀山〜柘植区間が電化されたが、
関〜柘植区間は、加太トンネル等の幾つかのトンネル自体が明治開業時以来の超狭小断面であったが故に、
架線が張れず、碓氷峠のアプト式区間と同様に、やむを得ず第三軌条方式となった。
関〜柘植区間は、駅と信号場構内以外は、直流750Vの第三軌条集電で、それ以外は国鉄標準の直流架線集電。
当電化開業時に架線と第三軌条に対応した専用の旧型電気機関車が導入され、補機として長年活躍した。
1985年3月のダイヤ改正で、関西本線が全線電化。
但し、国鉄の財政破綻寸前を反映し、島ヶ原〜加茂区間はトンネル断面を拡張せず電化したので
身延線と同様に乗り入れる電車や電気機関車に制約が生じ、関〜柘植区間の第三軌条も放置された。
この全線電化対応及び上記の旧型機置き換え用に投入されたのが、EF67形500/550番台。
0番台と同様にEF60の後期形を種車とした改造車であり、
1500Vと750Vの複電圧車として、抵抗制御だと回路が複雑、電圧が異なると性能差が大きく、
エネルギー損失も多いので、 効率的な電機子チョッパ制御を採用。
使用路線の大半の区間が列車密度の低いので改造費節約の為、0番台と異なり、
回生ブレーキ非搭載で、発電ブレーキ。
台車に、DC750Vが流れる第三軌条(サードレール)から電気を得る為の集電靴(コレクターシュー)を設置。
電気暖房(EG)搭載。
第三軌条の加太峠区間では第三軌条非対応の電車を牽引する為に、
双頭連結器、EGの容量を増やして電車の冷暖房照明電源に対応などを追加したものは、550番台となる。
車体の塗装は、黄色単色をベースに、550番台には青いラインが追加。
85年3月のダイヤ改正で就役し、関西本線にて関・加茂区間経由の貨物列車や郵便小荷物列車、旅客列車を牽引。
加太峠の第三軌条区間では、パンタグラフを下ろして走行する。
87年4月の国鉄分割民営化で500番台全機がJR貨物に承継され、550番台はJR西日本に。
2016年、関〜柘植区間が架線集電の新線に切り替えられたのを機に、引退、廃車となった。

昔日の鉄道橋を懐かしむスレ
【クモハユニ】合造車・郵便荷物改造車を語るスレ
常磐線  上野⇔仙台 直通鈍行
大分交通
昔の鉄道の喫煙・禁煙に関する話題
【貴重な】鉄道公報【一次資料】
野ざらしの廃車&廃バス&廃ホテル
在来線ノンストップ最長区間は?
1968年に国鉄が財政再建路線に舵を切っていたら
録り鉄の思い出
--------------------
秋田の高校野球173
ある意味、究極のビデオカメラ
Zaldon(ざるどん) 6ハラキリ目
明らかに強すぎなラスボス
【高校野球】「他校を思うと複雑」 甲子園交流試合、喜びと戸惑い [朝日新聞] [鉄チーズ烏★]
【TOYOTA】タンク・ルーミー【他】トール・ジャスティ★22
【検証逃亡】ELySioNq エリシオン教団 12【集金フルオート】
おやつが食べたいな〜 その12
【総合】TDR現地報告&質問スレ10
ThinkPad X6*シリーズ(X60 X60s X61 X61s) part16
フードコートで食事している家族が不快でたまりません [327876567]
HDD+BD/DVDレコーダー総合比較+購入相談 116 初心者歓迎
リクナビNEXTで職探し 317社目
魔装学園H×H
【筒井大志】ぼくたちは勉強ができない 問164
初期費用0円商法には注意!
あの頃、君を追いかけた【山田裕貴 齋藤飛鳥(乃木坂46) 松本穂香】
プリンスホテル
小室圭さん[宮内庁職員]だったかも?
【ウマ娘 プリティーダービー】セイウンスカイはマイペースかわいい
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼