TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
書き込みテスト専用スレッド
【近鉄ケーブル】KCN-Net part10【ネットワーク】
【Hi-Bit】 Toppa!被害者の会 23 【光ギガ】
WiMAX 2+ Speed Wi-Fi HOME L01/L01s part6
【プロバイダー板】質問・相談・誘導スレッド
【20年以上前の速度】DoCANVAS 3【500kbps】
KDDI auひかり/沖縄セルラー ひかりちゅら 32
KDDI auひかり/沖縄セルラー auひかりちゅら 22
〓 SoftBank Air Part18
OCN総合スレ 139回線目

ADSLモデムMNV(IP電話もこれでOK)


1 :03/05/23 〜 最終レス :2016/05/05
これ使っているんだけど、なぜかスレがないので
立てました。


2 :
■関連スレ
フレッツADSL12Mモデム 2
http://pc3.2ch.sc/test/read.cgi/isp/1047010027/l50
フレッツADSLの質問スレッド 
hhttp://pc3.2ch.sc/test/read.cgi/isp/1049786682/

3 :
めちゃくちゃ、使いにくい!

4 :
以前使っていたMSモデムと比べるとずっとこっちのはうが良い
現在の状態調べるのもいちいちピンささなくてもよくて簡単

5 :
YBBから移籍組みですが、物凄く使いにくいです。
ちゃんと紙製のマニュアルつけろ!

6 :
VoIP電話アダプタが来たら速攻送り返す。使いにくすぎ。

7 :
マジ使えない

8 :
>>6
使い勝手の悪さはMNVとあまり変わらないかもよ…。
ttp://www.broadband-ana.com/voip.html

9 :
<ADSLモデムMNVでマルチセッションする方法(東日本向け)>
基本設定の[接続先設定] で、編集する接続先を接続設定2にする
接続先名にflets 接続先ユーザー名にguest@flets 接続パスワードにguest
そしてページの一番下にある設定を押す。
詳細設定の[静的ルーティング設定] を、東日本の人は
【静的ルーティングエントリ編集】で
エントリ番号−1 指定方法−宛先ドメイン名
宛先ドメイン名−.flets インターフェース−ADSL側 接続先−flets
で編集を押す
詳細設定の[静的ルーティング設定] を、東日本の人は
【静的ルーティングエントリ編集】で
エントリ番号−2 指定方法−宛先IPアドレス指定
宛先IPアドレス−172.26.0.0 ネットマスク−255.255.0.0
インターフェース−ADSL側 接続先−flets
で編集を押す
それが終わったら、左側にある
このボタンをクリックして設定を登録します。[本商品を再起動します。]
登録
というボタンを押して再起動したら終わり。
これでインターネットしながらフレッツスクウェアにつなげます。

10 :
<ADSLモデムMNVでマルチセッションする方法(西日本向け)>
基本設定の[接続先設定] で、編集する接続先を接続設定2にする
接続先名にflets 接続先ユーザー名にflets@flets 接続パスワードにflets
そしてページの一番下にある設定を押す。
詳細設定の[静的ルーティング設定] を、西日本の人は
【静的ルーティングエントリ編集】で
エントリ番号−1 指定方法−宛先ドメイン名
宛先ドメイン名−.flets インターフェース−ADSL側 接続先−flets
で編集を押す
詳細設定の[静的ルーティング設定] を、西日本の人は
【静的ルーティングエントリ編集】で
エントリ番号−2 指定方法−宛先IPアドレス指定
宛先IPアドレス−10.60.0.0 ネットマスク−255.255.0.0
インターフェース−ADSL側 接続先−flets
で編集を押す
それが終わったら、左側にある
このボタンをクリックして設定を登録します。[本商品を再起動します。]
登録
というボタンを押して再起動したら終わり。
これでインターネットしながらフレッツスクウェアにつなげます。

11 :
MNVにDR302CVのファームウェア(Ver1.16)を入れても大丈夫でしょうか?

12 :
出来るかどうかわからないので、>>11さん、人柱になってください(w
保証できませんし壊れたりする可能性もあります。

13 :
   新スレ おめでとパ〜ンチ
     ≡   ∧_∧  ∧_∧
     ≡  (*´∀`)⊃ )Д`)>>1
     ≡  /ニつ / ⊂ ⊂/


14 :
>>11
NEC製のもでむだから大丈夫でしょ。

15 :
人気ないスレ

16 :
全く人気ないね!
でもこのスレ立てた人の気持ちわかる!
使いにくいぞMNV ゴルァ!

17 :
>>11
やめとけ。イーアクセスのページから落としてみたが
内蔵ADSLモデムが認識されなくなって使えなくなった。
っていうかファームウェア更新できてしまうのは問題でしょ。
いま56kモデムからアクセスしてるよ・・・
同じくMNVの友達からもらうからファームウェアの抜き方を教えてくれ。
または誰か1.05ファームウェアをうpしてくれ。頼むマジで。

18 :
>>9
宛先と接続先の設定だけで使えない? 漏れは昔、それだけで使っていた記憶があるんだが・・・
まあ、IPアドレス指定でスクエアにアクセスするなら別だが。

19 :
>>17
地雷報告ありがd。いい奴だ。
わかる奴、教えてやってくれ。
17、ガンガレ。

20 :
>>1 このリンクも入れようよ。このスレよりADSLモデムスレのほうがにぎわってる?
http://www.ntt-west.co.jp/kiki/consumer/flets/modemmv_mnv/index.html
http://www.ntt-west.co.jp/kiki/download/index.html
http://www.ntt-east.co.jp/ced/goods/mnv/index.html
http://www.ntt-east.co.jp/ced/support/version/
>>19
なんとか復帰。telnetで
sys adsl include
sys adslmode pppoe
adsl linemode auto
adsl acerr enable
をtelnetでコマンドで入れればOKのようです。でも設定かえて再起動したら
telnetで入ってsys adslmode pppoeを入れないと接続できないけど。
ってマルチセッションできなくなっちゃったよー!
フレッツスクウェアにアクセスしながら〜が出来なくなったショボン
とりあえずこれで新ファーム出るまでだましだまし使っていくよ。
っていうか新ファーム入れられるのか不安だけど〜

21 :
MNVって横置きにするとやたら動作が不安定にならねーか?
取説には横置きするなって注意書き出てるし
本体の挙動に関して以外でも、これ作った部署、大馬鹿者
不親切の極み!
初めてネットする奴がこれ買ったら、絶対つなげねーよ
サポートで金をムシリトル陰謀か?

22 :
>>20
かなり詳しいみたいだね。
ファームを落とすコマンドとか、カキコしてくれたら試してみるが。
telnet系のコマンドはhelp出ないんだな>MNV
show config しかわからんだよ。

23 :
とりあえず、ftpdは動いてないみたいだね。>MNV
tftpdが動いててもファイル名がわからんとなあ。
MNモデムのファームは昔、やったのだが・・・やりかた忘れてしもた・・・


24 :
・ADSLモデム買い替え?
・NTTに泣きつく
とかいろいろ考えたが何とかつなげてるよ・・・
>>21
普通に縦置きにすればいいと思うが・・・
>>22-23
残念ながらファーム落とすコマンドはわからない。
コマンドはメンテナンスの[設定値の保存&復元]で保存したやつと、
各ページのhtmlファイルから推測して調べたが、それ以上はわからない。
そうそうADSLモデム−N時代(1.5M)のとき、
新しいファームウェアを誰かからもらってありがたかったなぁ・・・
もしその時の人だったらありがd

25 :
>>21
私も3週間ぐらいフレッツスクウェアに繋げなかったし、
サポートの電話が切れちゃうし、マジでむかついた。
ちなみに乗り換え組みだけど、22さんのおっしゃるような
レベルのこともわかんないです。
なんでこんな難しいもの出したんだろ???
複数PCの接続方法も紙のマニュアルには書いてないし
不親切の極みだ!


26 :
>>17
そのイイ人ではないが・・・>1.5Mモデム
人柱になった人が大変だから、ちょっと偽善者になってみるかと・・・(w
コマンドは、show configで出る分もたしかにわかるね。

27 :
>>25
複数PCに接続するには、ハブっていうのを買ってきて
LANケーブルでつなげば基本的にはOKです。
お勧めのスイッチングハブ Part2
http://pc3.2ch.sc/test/read.cgi/hard/1036830134/l50
それでもわからないなら、パソコン4台までなら
http://www.corega.co.jp/product/list/hub/fsw5ma.htm
(搭載チップがBCM5325でメタルケースで電源内蔵だから)
と、エンハンスド・カテゴリー5またはカテゴリー6のLANケーブルを
必要な長さ・本数(モデムとパソコンの数)だけ買ってきてつなげば接続できます。
どこかいじっちゃったならコントロールパネルのネットワークでIPアドレス自動取得にすればいい。
>>26
うう、ありがとう〜。その気持ちありがたい。いい人だな。確かにファーム戻したい(w

28 :
>>17
ファームウェアの取り出し方はおそらく分かったYO・・・
debugモードでhelp見ていたら、dumpは取れるので繰り返す。後はVBなりでバイナリ変換すれば多分大丈夫と思うんだけどなあ。
おそらく、他の機種のファームがとれるのでチェックもしてないからヘッダとかもないならいけると思うのだけど。
debug> debug fs ls
Firmware 1085908 bytes
BACKUP 488 bytes
BAKCFGM 2050 bytes
Config 5421 bytes
total 1900544, avail 589248 bytes
と出てくるから。
debug fs dump Firmware [Length] [Offset]
一度にFirmwareを落とそうとサイズ指定するとMNVが落ちる・・・$8000までは大丈夫 しかし、サイズが$1091D4だからなあ(W2KのTelnetだからか、debugモードの問題っぽいのだけど)
debug> debug fs dump Firmware 60 0000
00000000:55 53 42 20 41 54 45 52-4d 57 4c 33 30 35 30 00 USB ATERMWL3050.
00000010:ff ff ff ff ff ff ff ff-ff ff ff ff ff ff ff ff ................
00000020:00 00 ff ff 00 00 00 82-00 00 00 18 76 a2 00 00 ............v...
00000030:00 00 00 00 00 00 00 00-56 45 52 53 49 4f 4e 3a ........VERSION:
00000040:20 30 2e 30 34 0a 4f 45-4d 31 20 56 45 52 53 49 0.04.OEM1 VERSI
00000050:4f 4e 3a 20 31 2e 30 35-0a 54 68 69 73 20 62 75 ON: 1.05.This bu
どうも、RealTimeLinuxかFreeUn*xを使ってるぽいね。
DRユーテリティの作者様とかがちょいと作れそうな感じだね。>Firmwareばっくうpコマンド

29 :
とりあえず、テキストでDumpはとったYO.

30 :
>>28-29さん お世話になります。いろいろありがトン
ううう、バイナリ変換までは漏れ出来ないです。
できればやっていただけるとうれしいです。

31 :
とりあえず、頭とおしり。
00000000:55 53 42 20 41 54 45 52-4d 57 4c 33 30 35 30 00 USB ATERMWL3050.
00000010:ff ff ff ff ff ff ff ff-ff ff ff ff ff ff ff ff ................
001091c0:72 79 20 54 79 70 65 56-20 46 69 6c 65 20 45 4e ry TypeV File EN
001091d0:44 20 0d 0a - D ..

32 :
>>17
そか、漏れも手元にすぐ、Toolがなくてな。
Excelあたりあれば、すぐにVBAでバイナリ変換するんだが・・・スマソ
ファイルサイズはあたりっぽそうかな?
ファームウェア更新のソースではPOST Methodだったから、おしりを見る限りは当たりっぽいんだけどね。

33 :
>>32(ID:F/f6+a0y)さん、おそらく当たりだと思います。
DR302CVのファームのサイズも、1,083,212バイトでほぼ同じですし。
本当にありがとう。感謝です。

34 :
>>17
バイナリ変換(Undump1.62の作者に感謝)はできたし、ファームウェア更新やったらうまくいったがどうする?(w

35 :
ください(W

36 :
メール晒してくれるかな?
添付でよければ送るが。

37 :
hotmailアカウント作るので15分ほどお待ちくだされ・・・

38 :
nichanmnv@hotmail.com
捨てアド作りました。よろしくです。

39 :
あい。


40 :
送ったよ。

41 :
まだ到着してないので、ちょっと待ちです。

42 :
メアドにはdqnが入ってるから、確認しる。
あと、フリメだけど捨てアドじゃないから、記憶からは消してくれ。(w

43 :
>>42
まだ届かないです・・・。
hotmailスタッフと自分自身に送ったテストメールだけです。
メルアドは記憶から消しますです。
落としたらhotmailのゴミ箱からも消しますので。

44 :
This is an automatically generated Delivery Status Notification.
Delivery to the following recipients failed.
はじかれた模様・・・再送掛けてみる。スマソ


45 :
わかりました。よろしくです。

46 :
添付ファイルのサイズ制限か、ドメインではじかれてるっぽいんだが・・・
いま、テストメールを送った。

47 :
送り返しました。って、hotmailは1通最大1MBまでみたいでした。
ほかの捨てアドとって見ます。

48 :
>>17
だよな、ちなみにバイナリだから圧縮してもだめぽ。Zip,Lzh>1M微妙に超える・・・

49 :
nichanmnv@yahoo.co.jp
同じく捨てアドレスです。よろしくです。

50 :
>>17
送ったずら。

51 :
受けました。ありがとうございます。入れてみます。

52 :
ほーい、こちらでは確認してるけど、MNVは完全初期化した方がいいよ。
メモリやらが腐ってるかもしれんからね。

53 :
助かりました〜!ありがとうございます。完全に復帰できました。
とりあえず後でintスイッチ長押しして再度設定しなおしておきますです。
午前中から付き合っていただいた32 ◆IsdBaf7.WI (ID:zTjH+mSP)様、
Undump作者様、DR Utility作者様、その他皆様ありがとうございます。
ADSLモデムMNVにDR320CVのファームは入れるなということで(w

54 :
>>17
乙かれー&おめでd
後、TeratermPro作者様(Telnetででかいログを取るのに使用)もね。(w
まあ、初期化は、他機種のファームで何かワークエリアとかどうなってるか、ソフト関係な人間としては不安なのでな。
ほんじゃ、またねん。

55 :
初期化/リセットもしました。最後になりますが本当にありがとう。

56 :
IPパケットフィルタリングは「SYNフラグのみのパケット」の拒否っていう設定ができないので
「全てのアクセスを禁止しておいて必要なものだけ許可する」っていうフィルタリング設定は
できないって考えていいですか。
初歩的な質問でスマソ

57 :
Shields Up!あたりで全てステルスとかにしたいなら、
ttp://www.upsizing.co.jp/news/report0426.htm
詳細設定の[高度な設定]で【DMZホスト】を使用する
DMZホストの配置はLAN側
DMZホストのIPアドレスを実際ない方向(192.168.1.200とか)
にしておけば一応はOKですが・・・

58 :
>>57
レスありがとうございます。遅レスすいません。
そうなんです、Shields Up! で全てステルスにしたいんです。
「DMZホストの配置はLAN側
DMZホストのIPアドレスを実際ない方向(192.168.1.200とか)」
で Shields Up! ですべてステルスになりました。
この方法はセキュリティ的にはどうなんでしょ?問題はないのでしょうか?
パケットフィルタ設定で
LAN側 ADSL側 種別 送信元 宛先 プロトコル 送信元ポート 宛先ポート 方向
-------------------------------------------------------------------------
■ 拒否 * l ocalhost/32 * * * 順方向
としてもShields Up!はすべてステルスになるんですがIP電話が使えなくなってしまいました。
これって特定のポートなどの許可で回避できるんでしょうか?


59 :
>>58
うう....。ずれてしまった。
ADSL側 チェック
種別 拒否
送信元 *
宛先 localhost/32
プロトコル *
送信元ポート *
宛先ポート *
方向 順方向
です。
ブラウザ、メーラーはこの設定で外に出ていけます。

60 :
http://homepage.mac.com/ayaya16/

61 :
>>58
設定画面の左の、
情報の[電話の状態と状態の変更] にあるが、
UDP 5012-5013と UDP 5060をつうかさせるフィルタを書けばいい。

62 :
>>59
ShieldsUpで全部ステルスにしないと気がすまないくらいなら、開けるべきポート#は調べておいた方がイイと思われ。
漏れ的にはウザイポートだけ(137,445,1434(SQLのワームが使う)あたりはワラワラとくるので)、空のIPアドレスにフォワードしようかと思ってるが。
新しく、17300(TCP)も来てるが危険度の高いやつかな?

63 :
>>61
ありがとうございます。
うう、そんなとこに書いてありましたか...。しらなかった。
「通信情報ログ」からUDP 5012、UDP 5060っていうのは突き止めてたんですが....
さっそく#5013も通過させます。
VoIP用のサーバからのモデムのポート#5012へのUDPのパケットについては送信元ポートが
#7834,#7538 と変動がありました。
あと、最初設定したフィルタ

ADSL側 チェック
種別 拒否
送信元 *
宛先 localhost/32
プロトコル *
送信元ポート *
宛先ポート *
方向 順方向
はWAN側からのTCP、UDPパケットを遮断するってつもりなんですけど間違ってます?
ポートを開けるフィルタ規則を設定してないのに名前解決できてFTPもできるんですが.....


64 :
>>62
VoIPの使用ポートはぐぐってみたんだけどみつけられなかったんですよぅ。
ステルスにしないと気がすまないっていうよりまったくの素人なもんでどこまでやっておけば
安全っていうのもわからないし、「みんな、どういう設定してる?」っていうのも気が引けるので
「IPパケットフィルタ」の勉強としてやってます。

65 :
>>56
外側からは静的NAPTでポートを切って特定のIPアドレスに流さない限り、NAPTのLAN内PCには到達しないよ。
それで、出て行くパケットの方は基本的な落とす設定はしてあるから>MNV
ShieldsUpやらSymantecのテストでも、出荷時設定でフィルタは問題無かったと思うが。(絶対安全という訳ではないが)
マジで、セキュリティと言うならば、まずUPnPを切るとかって世界だと思うが。(WindowsMessangerとか、自動的に開けちゃうからね)
セキュリティ板がふさわしいと思いますが・・・>全部ステルスとか、拒否を基本設定の設定方法など
>ポートを開けるフィルタ規則を設定してないのに名前解決できてFTPもできるんですが.....
LAN側からWAN側に出るパケットに対してどういうことをルータが行なうかを知らないみたいだが、それならステルスとか以前の問題だと思うけど。
VoIPのポートは、単純に決め打ちでは無いみたいよ。
同じISPなんだけど、VoIPアダプタとMNVでは使用ポートが違うから。
UDP:5060は一緒だけど、もう片方のポートはUDP:5090,5091を開けるから。

66 :
>>65
ううう、わかってないですぅ。
フィルタリング設定デフォルトでも問題なのですね。安心しました。
ぐぐってみたときMNVでないルータなんですがNECのサイトでLAN側・ADSL側の説明があって
WAN側は「モデム=ADSL側フィルタ=ルータ部分」っていう説明があったんで、
localhostはルータ部分のIPアドレスとすれば>>63ように設定するとWAN側からのUDP等を禁止できるって
考えたんですけどマータクの勘違いですか?


67 :
>>56
TCP SYN Floodアタックを拒否したいのかと思ったんだけど、全く違うらしいな。
>>ポートを開けるフィルタ規則を設定してないのに名前解決できてFTPもできるんですが.....
これは、結局外部からUDP(名前解決したIPアドレスやら)もTCP(FTPはTCP)も抜けてるわけなんですが。
端的にぐぐって変なキーワードはあるけど根本が無い、素人といっても質問多すぎ。
IPネットワークのシステムを理解しないで、藻前は「ステルス」言いたいだけちゃうんかと・・・(w
とりあえず、前レスでも書いた通りに、板違い。>> セキュ板のFW関係スレにでも行ってもまれてきてください。
MNVには関係無さ杉。

68 :
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉

69 :
もうおわったみたいですが。
たぶんFirmwareはTFTP -i [IP address] GET Firmware
で普通に落とせます。

70 :
↑のはDR302CVでやってたのが
http://www.techogen.org/isp/treebbs.cgi
にあった。

71 :
これ使って、“あの荷物、風呂敷”というプロ串ソフト使えますか?
全くプロ串サーバーが見つからなくて不安です。

72 :
モデムの「電話機」コネクターに電話機を繋いでIP電話を試みようとすると、
その電話の受話器をおろしても回線が切断されないという現象が
起こってしまっています。その電話線を抜いて、もう一回さしなおしても、
まだ切れていません・・
どなたかわかる方、教えてください。

73 :
>>72
つなぎ方間違ってるぞ。
ADSLモデムの電話機ポートに家で使ってる電話をさすのだ。

電話口
 |
スプリッタ
Phone  MODEM
|    |
[電話回線 ADSL回線  ]
[ADSLモデム    ]
[電話機      PC]
 |        |
家で使ってる電話 あなたのパソコン
絵はずれると思うがこんな感じで・・・

74 :
     電話口
       |
[    LINE      ]
[   スプリッタ     ]
[Phone     MODEM]
|           |
[電話回線  ADSL回線]
[   ADSLモデム   ]
[電話機        PC]
  |         |
家で使ってる電話  あなたのパソコン

75 :
>74
>モデムの「電話機」コネクターに電話機を繋いで
って書いてあるから良いんじゃないの?

76 :
スマソ。間違っていた・・・
受話器下ろしたら電話切れるから大丈夫なんだけど、どうしてだろう。
モデムの設定画面で状態を確認してみては?

77 :
 モデム設定画面では、「電話利用状態」は「IP電話利用可能」になってるし
「電話の状態と状態の変更」の「通話状態」は常に「IP電話で通話中」のまま
です。
このときモデムのVoIPランプは赤だったりしているけど・・。

78 :
>>77
モデムの不良かもね。交換してもらいましょう。

79 :
>>78
モデム買取だけど大丈夫ですか?

80 :
>79
保証書付いてんでしょ?

81 :
>>80
とりあえずついています。ああ、面倒だ・・。
そうそう、いろいろ考えてみたけど、どうやら
「IP電話利用可」になって、モデムが作るIP電
話用擬似回線に切り替わってしまうと、電話機
の受話器を置いてもモデム内部で、なぜか回線
が切られずに保たれた状態でいることがわかり
ました。モデム再起動直後IP電話に切り替わ
る前の、モデムが直接固定電話回線を電話機に
渡している時には全く問題ないのです。

やっぱりこれって故障なんですか?

82 :
>>81
・とりあえずモデムの設定画面の左側にある再起動ボタンで再起動してみる
・初期設定に戻して、いろいろ設定して、再起動してみる
っていうのはどうでしょうか?
あとACアダプタがちゃんとささっているかも確認。

83 :
>>82
やってみましたが、だめですね・・。

84 :
電話機との相性の可能性も捨てきれないなぁ・・・
他に電話機あったらためしてみてくれ。

85 :
>>84
電話機・モデム間の電話線を抜いてまた、指し直す
やり方ではだめですか?

86 :
不具合なのか、初期不良か分からないけど報告。
通話中に回線が切断され、これだけならいいが、その後VoIPランプが赤になり、
モデムを再起動させないと、そのままずっと赤ランプのままになる。
他にこういう方いますか?

87 :
>>86
なんか近いものを感じる・・。とにかく擬似IP回線
が変・・

88 :
こんな糞モデムは捨ててしまえ!
YBBなら設定なしで快適にIP電話できるのに・・・

89 :
>>87
うちは30分〜2時間くらい話してると切れて、要コンセントの抜き差しです。
電話器との相性はあるかどうか分からないけど、Panasonicのおたっくす。
フレームウェアのバージョンアップで解決してくれると嬉しいんだけどなぁ・・・。
音質が思いの外綺麗だったので、これだけが残念。

90 :
>>89
うちはむしろ逆で、回線が切れなくて、要コンセントの抜き差しです。
電話機との相性は多分無関係だけど・。
これってファームのバグなのか・・・・???

91 :
うん?

92 :
うんこ

93 :
MNVは販売店では13800円になっちゃってるね。V100やVoIP電話アダプタは
定価貫いてるのに。レンタル料は一番高いのに。
やっぱ不評で売れてないのかな?
実際使っててほんと使いづらかったけどね。何かあるとコンセント抜かなきゃ
なんないしこんな面倒なモデムは初めてだった。すぐ返しちゃったけど。

94 :
http://192.168.1.1/amgr_select.html
モデムにアクセス

95 :
デフォルトPPPoEブリッジOFFで嵌った。

96 :
>>95
一応、腐ってもルータ(マルチセッション対応)だからなあ。デフォールトPPPoEブリッジオフは普通だと思われ。
つうか、なんでわざわざブリッジに、レンタル料金高いでしょう?>780円かな

97 :
>>93
正常に動いてる漏れとしては、
・MNVレンタル月730円+スプリッタ50円=780円
・MN2などモデムレンタル月440円+
Voipルータorアダプタ380円+スプリッタ50円=870円
でちょっとだけ安いし、モデムとルーター(とVoIPアダプタ)より、
MNVとハブだけですっきり&コンセント2個でOKになった。
とか利点もあるんだけどなぁ・・・。

98 :
>>97
MNV(知人のも入れると2台),V100,VoIPアダプタ、全部使ったけど。
商品としてのまとまりは一番だと思うが。>MNV
24M対応しないと、きついが。
ナンバーディスプレーの誤動作問題とモデムのリンク能力くらいだけどな。> MNV
V100なんて、ボイスワープ、モデムダイアルイン使えない厳しい制限があるんだがな。
MNIIIがもう、出るみたいなんでその頃にMNVの新ファームも出るでしょう、期待してるが。

99 :
>>97
ああ、同意ってのが抜けていたスマソ
うちも、ナンバーディスプレーも問題なかったし。みかかレンタル品では満足してる方だが。
大体、縦置きで使えとマニュアルに明記してあるのに、横置きで問題あるってただのクレーマじゃねえのか? (w

100 :
>>96
俺、その下にWARPSTARぶら下げててさ、今までMN2もMNもそのまま
だったもんで、しばらくわからんかったよ( ´∀`)アハハ
ルータだからってのは、まぁそうなんだけどもさ、同じにしておいて
くれんかなぁ。

101 :
>>100
いままで、ルータのレンタルは無かったからねえ・・・(N,MN,MNII)(東)
アンケートハガキに書いておくるくらいしか、思いつかないなあ。
PPPoEディスカバリーパケットを送るまでは余計なパケットがLAN側に流れないなら、ONでもいいかなとは思いますが。

102 :
>100
同じは無理でしょ。だってMNVはIP電話対応機器として用意しているんだから。
下記制限があってデフォルトPPoEブリッジがオンになってたらまずいでしょ。
<IP電話のご使用について>
・「シングルユーザアクセス」や「PPPoEブリッジ 」が設定されている場合は、 IP電話を使用できません。
(「MNV機能詳細ガイド」→IP電話の使い方 より)


103 :
>>102
まぁ、そうなんだけど、売り手も違いを認識しているとは思えないからさ。
トラブルの元だと思ったわけさ。

104 :
>>102
MNVは"PPPoEブリッジ"を有効にしてもIP電話は使えるよ

105 :
>104
俺に言われてもなぁ。 

106 :
Warpstarって無線LANだと思ったけど、固定IPアドレスを設定して、無線ブリッジ動作に出来れば別にPPPoEセッションいらないと思うんだが・・・

107 :
>>106
そうだね。それでいいとおもうよ。
んでも、俺には単なるIP電話つきモデムに変わったって認識しか
しばらく無かったからさ。NTTも「モデムを対応品に交換」としか
言わないしね。
だから、MS,MS2の時に動いていた構成のまま、モデムだけ入れ
替えれば動くと思っていたわけよ。そんだけなんだ。

108 :
>>107
そりゃ、しつこく言ってすまんかった。
ちと不思議に思ったもんでな。みかかは、マジで売っている商品の内容知らない人も多いからなあ・・・
乙かれだたね。

109 :
「0000」発信が使えません。
0を4回叩くと話中のような「ツーツー」音になってしまいます。
何か設定が必要だったでしょうか?

110 :
>>109
特別設定は必要ないです。
0000電話番号っていう感じで
がんがん電話番号入れていってもだめなの?

111 :
>>110
ダメです。
YBBの時はちゃんとできたのに…
186,184などはちゃんと切り替わるけど、
186とダイヤルしてからの応答が非常に遅くて使いづらいです。
普通0000とダイヤルすると、モデムからリレー音が聞こえて
VoIPランプがオレンジになるんじゃないのでしょうか?

112 :
お訊ねします。
時々リンク切れを起こします、その時のログを見ると
「01:23:47 MDM_MGR Receve <disc ind> Message status:0003・・・・・」となっており
「01:23:48 Disconnect <Temporary failure:169> :Pro:023 Charge \0」で切断されるようです。
恐れ入りますがこのログの意味をお教え下さい、モデムはMNV、フレッツモア使用です。
この切断は頻繁に起こるときは3分ごとくらい、1日1回程度の時もあり発生時間は関係ないようです。

113 :
age

114 :
age

115 :
通信ログの内容はあまりわからないです。
ネットにあるADSLモデムのページを見ればわかるかもしれません・・・

116 :
NEC、IP電話対応機器「IV-110SN」のUPnP対応ファームウェア
ttp://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/1788.html
これ入れてみたい・・・けど怖い。

117 :
次の機種っていつ頃出るんだろう?
初心者には理解不能です!

118 :
モアスレに書いたけど、MNV4,000円値下げされてVoIPアダプタよりも安くなっていまつよ。(w
http://www.ntt-east.co.jp/ced/goods/mnv/index.html
新機種が出るとしか思えない。

119 :
もっと高速なADSLだと思う。

120 :
ADSL-MNVを使い始めたのですが、P2Pソフトがうまく通信できないことが多いです。
正直言って、MNVのパケットフィルタリング設定のインターフェースは凄く分かりにくいです。


121 :
>>120
確かに、動作が不安定になる
特にMACアドレス指定のIPマスカレードは使い物にならない
IPアドレス指定のマスカレードでようやく安定した

122 :
う、だめだ・・・一体どの設定が間違っているのだろう・・・??
LAN側 ADSL側 種別 送信元 宛先 プロトコル 送信元ポート 宛先ポート 方向
■ □ 通過   localhost/255.255.255.255   *   TCP   *   669X   両方向
■ □ 通過   localhost/255.255.255.255   *   UDP   *   625X   両方向
□ ■ 通過   *   localhost/255.255.255.255   UDP   *   625X   両方向
□ ■ 通過   *   localhost/255.255.255.255   TCP   *   669X   両方向

123 :
フリーダイアルとか116等の回線交換方式の通話が
できたりできなかったりします。
116で案内されたフレッツ故障センターに電話しても「判らん」の一点張り。
普通、レンタルで使ってんだから初期不良で交換とか
するだろうと思っていたがやってくれなかった。
フィルタリングとかの設定も初めから勝手にされてるし
どこがどうやれば動くのかもわかりづらいし。
ファームウェアバージョン1.05だからか?
沖電気のvoipルーターの方が良いんですかね?

124 :
>>122
■ ■ 通過   *   localhost/255.255.255.255   TCP   *   669X   両方向
これじゃダメ?漏れはこれで通ってるよ。
IPマスカレードも見てみて

125 :
値下がり待ちでリースにしたんだけど、西はまだ下がらんみたい。
http://www.ntt-west.co.jp/kiki/catalog/23_adsl/modemmv_mnv/modemmv_mnv_1.html
これ、4000円安い東の製品は使えないんかしらん。違うんでしょか。
116で聞け?

126 :
>>125
使えると思うけどさ、20メガを超えるADSLとか出てきてるから
やめておいたほうがいいんじゃない?
(それが出たらMNVが、もっと安くなる可能性あるし)
あと東にあるお店から買えば4000円安く買えると思う。

127 :
>>124
そのフィルタリング設定に加え、静的IPマスカレードを設定したら
やっと使えるレベルになったよサンクスコ。それまでの成功率は1/30位だった。
しかし、DHCPサーバ機能付いてるのに静的設定しなけりゃならんとは何事だ。
とんだ駄目ルータだよ・・・

128 :
(σ・∀・)σゲッツ!!ならココね
http://www3.kcn.ne.jp/~barozza/
荒らすの楽しいね

129 :
24MのADSLに対応してるのかな?
NTT西日本、下り最大24Mbpsの「フレッツ・ADSL モア24」
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0618/flets.htm
対応してないか・・・

130 :
730円→440円に値下げage

131 :
西にそのアナウンスない鬱

132 :
>>131
西は値上げの予感!

133 :
値age

134 :
そういえば、おまえらMNVってDDNS使えるのか?

135 :
説明に
>186をつけて、固定電話に発信した場合
通常電話回線でつながると書いてあったんですが
もともとNTTとの契約で発信者番号通知に設定している場合は
IP使用では相手に番号通知されていないのでしょうか?

136 :
>>135
番号通知はされない。
通知したい場合は普通の回線で電話するしかない。

137 :
いちいちポート開けるのめんどいので、ブリッジ可にして
(NICはTCP/IP外してRASPPPOEのみバインド)
モデムのプロバイダの設定してみたらIP電話できまつた。
同時接続状態なのでちと怖いでつが。

138 :
ISPを2社、つまりセカンドプロバイダと契約している場合、
MNVで、普段のWebブラウジング時はISP-1を使って、
メール送受信のときのみ自動的にISP-2に接続することは出来るんでしょうか?
この場合でも、ISP-1への接続は切断しないものとします。P2Pなどが作動していますので。
なお、静的ルーティング設定のページを色々触って設定を試みましたが駄目でした。

もう一つ、フレッツADSLの同時セッション数は2とのことなので、ISP-1とISP-2を共に接続することは仕様上可能だと思われますが、
MNVの実装ではそれはできないのでしょうか?

139 :
>>138
一応可能だと思います。
僕は>>9-10の方法でプロバイダとフレッツスクウェアの同時接続やってるし。
MNVの設定画面で、静的ルーティング設定で、
あて先ドメイン指定でメールのやつを設定するとか、
あて先IPアドレス指定でメールサーバーへはプロバイダでとか、
やればいいと思います。
でも24MのADSLがすぐ始まるから、そっちに移動しようかなと思ってる。

140 :
>>139
静的ルーティング設定で、
これまでずっと「宛先ドメイン名指定」でメール鯖の属するドメイン名全体を指定して試してたんだけど上手く行かなくて、
仕方ないからさっき「宛先IPアドレス指定」でメール鯖を32ビットマスクで直打ちしたら
めでたくメールチェック時のみセカンドISPに接続できるようになったよサンクスコ。
宛先ドメイン名指定ができないのがどうしても解せないのだが・・・。

141 :
>>140
もしかしてドメイン指定で”プロバイダ名.ne.jp”とか設定してない?
”.プロバイダ名.ne.jp”みたいに先頭に.(ドット)を入れておかないと
うまくいかないかも。お試しあーれー
でもPOP before SMTPすればいいやんって思ったりしたりしてw

142 :
>>141
頭のドット指定、それか!と思って試してみたけど駄目だった・・・
結局宛先にメール鯖のIPアドレスを32ビットマスクで直打ちして作動させてます。
あと、ウチのプロバイダ、何故かPOP before SMTPができないので
メール送信の際には必ずメール鯖のあるISPに接続するような設定が必要なのじゃった。

143 :
>>142
囲い込みかな? POP before SMTP無し・・・
海外とかに出張しても網羅してるほどのすごいISPなのかな? (w
Asahi-netは標準でアクセスするサーバが同じく無しの設定で、海外アクセス用のサーバをアクセスするとPOP before SMTP出来たな。(遠い目)

144 :
>>142
で、インターフェース側はADSLで、接続先はISP2のほうだよね。
漏れはそれでうまくいってるからなぁ・・・うーん

145 :
PC側のDNSのIPはルータのIP入れてます?

146 :
>PC側のDNSのIPはルータのIP入れてます?
もちろん入れてますよん。でも何故かできない・・・解せない・・・。

147 :
MNVって、今買い時でしょうか?
13,800円ですが、他のモデムよりも遅いのでしょうか?

148 :
>>147
モアUが始まろうとしてる中なぜ今MNVなの?

149 :
>>148
3キロ以上離れているのでモアUを利用できないからです。
だったら買った方が安上がりに思ったんです。

150 :
>>147
レンタル料金が490円になるから、
http://www.ntt-east.co.jp/release/0306/030625f.html
ペイするのに2年4ヶ月ほどかかる。
距離が遠いなど条件の悪い人でも高速のADSL導入したら
少しだけど速度が上がった人もいるので効果がある可能性もあるし。
ADSLは進化が早く年末か来年はじめにに50Mになるかも?
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/event/2006.html
ということを考えると、どっちにしろ買取はおすすめしません。

151 :
つーか、モアUになっても上り1Mのままなんて、アホ過ぎ。
下りだけ1桁以上速くなったってしょうがないのに、何考えてんだか。

152 :
>>151
漏れはのぼり使わない人なので問題なかったり・・・
データ量に応じて変わるようにするとかね。君がつくれw
なら光ファイバー導入すればいいと思うけど。

153 :
>>151
ブラウザ使ってる人やイパーンユーザには、上り側の速度は重要ではないという判断なんでしょう。
ものすごく省略して言うと、httpだと、get hoge.jpeg (上りでrequesut)、でhttp鯖からhoge.jpeg(2MBとかね)がヘッダ付きでくだりを流れてくるような感じのはずだから。
まあ、速度は対称の方がいいのはその通りなんだけどねえ。
かなり昔に、ADSLを上り、下りでそれぞれ1回線引いて対称にするってアイデアをどっかで読んだけど、Bフレッツがここまで安くなるとねえ。(w
ADSL(モアIIとして計算)*2回線の場合
上り:(24Mbps+1Mbps)、下り:(24Mbps+1Mbps)

154 :
>>151
国際的規格だからねぇ。
上下で帯域が2Mしか取れない場合に上りに2M割り当てちゃうと
下りの分が無くなるわけだし。
上下の帯域を自由に設定できるようにすると、干渉の問題もあるんで、
簡単ではないと思われ。

155 :
>>150
教えていただきありがとうございました。
大変助かりました。
お礼遅れて、すみませんでした。

156 :
スマソ、もしよろしければ教えてください。
MNVに、coregaのブロードバンドルーターBAR Pro2 をハブ代わりにつないで、2台のPCをつなぎたいのですがうまくいきません。
最後に試した設定は
MNVのLAN側DHCPはオフ、BARはローカルオフィスモードにしてLAN側DHCPはオン、PCはDHCP参照にしています。
DNSは、MNV LAN側は空欄、BARはMNV LAN側IP、PCはBAR LAN側IPにしています。
RIPは全てオフになっています。
乱文、説明ベタで意味不明かもしれませんが、もし解読できた方がいらっしゃれば、よろしくおねがいします。


157 :
>>156
MNVは初期設定、ルーターはIPアドレスをMNVと重ならない様。
MNVのLAN口から《ルーターのLAN口》に繋いで、残りのルーターのLAN口にPC2台を繋ぐ。
で、駄目?
スイッチングHUB買った方がすっきりすると思うけど。
うちはPC4台なのでルーター捨てて5ポートのスイッチングHUB買って済ませたけど。

158 :
この場合ルータ使うのやめてスイッチ買ったほうが楽。
安いのなら3000円くらいで売ってるでしょ。

159 :
>>157,158
レス、ありがとうございます。
157サンの方法試して駄目とか、マンドクサかったらスイッチングハブかいまつ。

160 :
コレガのルーターの機能を全部オフ(DHCPとか全部)にすれば
出来ると思うけど・・・。あとコレガのルーター使った事ないからわからないが
ローカルルーターモードみたいなのがあれば、それで出来るはず。意味ないけど。
ハードウェア板にスイッチングハブあるから見ておけ。
http://pc3.2ch.sc/test/read.cgi/hard/1036830134/l50
おすすめ一覧はこちら。
http://pc3.2ch.sc/test/read.cgi/hard/1036830134/518

161 :
>>160サン
ありがとうございます。
MNV  初期設定(DHCPはオフ?)
 |
LAN口1
 ↓
ルーター IP:192.168.1.2 DHCPオフ
 ↑
LAN口2,3
 |
PC×2台 IP:192.168.1.3〜4
とりあえず今夜、こんな感じでやってみまつ。
かなり、ワケワカメ状態なのでHUB購入に傾いてますが...
駄目だったら教えて頂いたリンク先にあったメルコのHUBかいまつ。

162 :
こういうつなぎ方もあるけど、あまりおすすめはしません。
MNV
192.168.1.1
 |
LAN1 (192.168.1.0/255.255.255.0)
 ↓
192.168.1.100
ルーター(DHCPはONでもOFFでも) 
192.168.2.1
LAN2 (192.168.2.0/255.255.255.0)
 |
PC(192.168.2.x)

163 :
>>161
MNVは初期状態でDHCPオンですよ。
でもどれかひとつはオンにしておかないと
パソコンに手動でIPアドレスを設定しないといけないので面倒です。
あとルーターを機能は全部オンのままでいいから。
CATV向け設定をしてみたらどうだ?
MNVもプロバイダとIP電話の設定してやればいいし。
まあ友達にでも安く売ってハブ買ったほうがいいかもね。

164 :
>161
MNVからルータ(HUB)のLAN口1ってカスケード機能が無ければクロスケーブルで
繋がなきゃダメだと思うけど....

165 :
>>164サン
ご指摘の点ですが、両方PCから受けるポートですからそうですよね。
ルーターもカスケード機能はついてないので、クロスじゃないと駄目ですね。
ただMNVとルーターは離して使いたいので、新たに10mのクロスケーブルを買うのなら
素直にスイッチングHUBを買ったほうがよさそうですね。
今日、帰りにビッ○カメラにでも逝ってきまつ。
皆さんにいろいろ教えて頂いたにもかかわらず、結局このような結果になってしまいました。
どうも申し訳ございません。ありがとうございました。

166 :
>>165
ルーター機能内蔵のADSLモデムが増えてきたので、
ルーターいらなくなってきたかもねっていうことで
あやまることじゃないYO!まぁがんがれ。

167 :
このモデム、、、リンク切れ大杉・・・・
MN2は、リンク切れしなかったのに・・・

168 :
>>167
そう?
こっちは設置以来2ヶ月位経ってると思うけど、リンク切れって
メンテナンス時以外は無いけど。
製造年月日2003年3月のやつ。

169 :
>>165
手持ちの物で何とかならないか?ってのは誰でも思うことだろうし、
色々な面で勉強になる事多いと思う。
上手くいって、書きこみ気になったら、結果でもよろ。

170 :
これ、レンタルして、前のMN2送り返すときって、本体とACアダプタだけ返せばいいかな?
前の電話線ケーブルやら、行方不明なんだが・・・

171 :
>>170
モデム、ACアダプタ、スプリッタは送り返さないとダメ。
電話線ケーブルも漏れは一応送り返している。

172 :
スイッチングHUB買って来ました。
当然ですが、無事ネット接続も完了したので報告させて頂きます。
165にも書いた通り、今回は新たにケーブルを買うならあと数百円出して
HUB買った方が手っ取り早いという事でこういう結果になりました。
しかしコレガのルーターでも出来ると思うので、こっちの方も引き続きチャレンジしてみます。
皆さんどうもお世話になりました。ありがとうございます。

173 :
>>172
ってかルーターのやつは試さなくていいと思われ。ハブで十分だし。
余ったルーターは、予備のために保存しておくか、
友人などでルーター欲しいって人に安く売るなりすればいいと思われ。
(人に渡す時は設定を初期化すること。)
パソコン関連は進化がすごい早いから、将来光ファイバーが来て
高速ルーターが欲しいときに、またルーター買ったほうがいいと思われ。
良くて安くて新しい規格に対応した製品が出てると思うし。

174 :
7/11に8Mからモアに変更予定だけど
MSVモデムがキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!
ADSL回線状態 通信中 (接続モード:G.dmt 上り:832Kbps 下り:2304Kbps)
LANリンク状態 通信中 (100Mbps 全二重)
ハードウェア状態 正常
MSの時は(接続モード:G.dmt 上り:732Kbps 下り:1760Kbps)
モデム変更しただけでこれだけ変化したよ

175 :
MNV使っている人ってファイアーオールソフト使っていますか?
漏れは使っていなかったんだけど、ぷららの掲示板で、必要、不必要両説でてた
詳しい人、必要難

176 :
>>175
>ファイアーオールソフト
んなもん要る訳無い罠。

177 :
>>175
簡単に書くと、ルーターは簡易ファイヤーウォールの機能があります。
もちろん簡単に進入できませんので大丈夫ですよ。
しかしパソコンがコンピューターウィルスに感染したりして、
ウィルスが変な通信とかいろいろするようなやつだったりすると
ルーターのファイヤーウォールでは防御できません。
高機能なファイヤーウォールが欲しい場合はウィルス対策ソフトについてくる
ファイヤーウォールを入れてくださいってなるんですよ。
どうするか判断は自己責任でご自分でどうぞ・・・
この内容も保証できないのでご自分でちゃんと調べたほうがいいですよ。

178 :
NTT東日本、IP電話機能搭載ADSLモデムのレンタル料金を7月10日に改定
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/2043.html
 IP電話機能搭載ADSLモデムのレンタル料の価格改定は当初、下り最大概ね
24Mbpsの「フレッツ・ADSL モアII」の提供開始日と同時に行なわれる予定だった
が、ユーザーからの要望を受け、先行して改定するとしている。また、価格改定
は7月10日より実施されるため、7月1日から9日までの利用料金については現行
の月額730円を日割りして請求されるという。

179 :
早めにMNVに変えといて良かったよ。ママン。
といってもIP電話する相手なんていないけどな・・・。ヽ(`Д´)ノウワァン

180 :
MNVとNVの違いって、24Mに対応しているかの違いなんですかね

181 :
>>180
機能的にはそうでしょう。
設定できる項目とかメニュー画面等の変更はあるかもしれないけど。
というかまだ誰も入手していないだろうからNTTの発表以外のことはわからないかと

182 :
>181
ありがとうございます
8Mから24Mに移行しようと思っているのですが
この際モデム購入しようかなと考えているもので

183 :
http://www.ntt-west.co.jp/kiki/consumer/flets/index.html
MNVって販売終了なのでっすね。なんでかな?

184 :
>>183
NVで1.5〜モアIIまでカバーできるのだから、MNVとNVの両方を作る必要は無いかと

185 :
>>182
モデム買う意味あるか?
年末か来年はじめに50MのADSLが始まるそうだし・・・
どこまで進化するかわからないから買い取らないほうがいいと思われ。

186 :
>>183
4,000円も値下げになった時点で、販売終了は決まった板と思われ。漏れが気づいたのは6月16日(いつから、Webで値下げされたかはしらんけど)
まあ、3月に出た機種がいきなり値下げだからねえ、西が値下げしたかはしらないけど。
>>185
しかし、いままでレンタルで使われていた大量の中古モデム(1.5Mからモアまでの)はどうするんだろうね?
基本的に新品っぽいのしか送られてきたことない。
ちなみに、結構田舎だと1.5Mも開通してないエリアもあるから、とりあえずADSL1.5M程度はユニバーサルサービスにしてほしい。
フレッツISDNではどうしようもならんからねえ。WindowsUpdateなど・・・

187 :
> ちなみに、結構田舎だと1.5Mも開通してないエリアもあるから、
> とりあえずADSL1.5M程度はユニバーサルサービスにしてほしい。
> フレッツISDNではどうしようもならんからねえ。WindowsUpdateなど・・
激しく同意する。
知り合いが千葉の田舎の住人なんだけど、
いまだに常時接続定額サービスはフレッツISDNしかない。
OSのXPはSP1もあてていない始末。
こっちから1MB程度のデジカメ画像を送るのにも気をつかう。
その田舎の116にどうすればADSLが利用できるのかと聞けば、
その収容局で100人ほどの希望者をつのり、
自治体から申し入れがあれば導入を検討するとのこと。
ADSLの高速化競争もいいけど、
それが一段落したら、そういう辺境地の底上げにもNTTには取り組んでもらいたい。

188 :
IP電話についてなのですが...。
朝起きた時や外出して帰って来た時など、長時間データの送受信をしない
でいると、しばしばVoIPのランプが赤になっている事があります。
Web設定で確認すると「サーバ未登録」になっていて、「サーバに登録」
ボタンを押すと復帰します。
プロバイダ(OCN)に確認したら、サーバにはずっと登録されたままだし障
害情報も無いと言われ、回線が不安定でサーバとの通信に支障が出た場合
サーバに登録されていてもMNVでは「サーバ未登録」と言う表示になる事
があると言われました。
が!何か納得が行きません。
同じ様な現象の方いらっしゃいませんか?

189 :
http://homepage.mac.com/hiroyuki44/jaz09.html

190 :
>>188
基本設定の接続モードで、常時接続に設定してある?
常時接続にしておかないとだめみたいです。
あと自動切断を使わないようにするとか。
メンテナンスの設定値の初期化をやって、再度設定してみて。

191 :
>>190
レスありがとうございます。
同じ事をOCNのサポセンでも言われました。
ですが、設定には全く問題無いのです。
なのにこの状態なので困ってます。
初期化ですか...サポセンでもそこまでは求められなかったのと
面倒臭いのとでやってませんが、週末にやってみる事にします。

192 :
>188
MNVはIP電話のために50分ごとにサーバに対して登録(REGISTER)をしなおしている。
だからその登録作業が失敗すれば使用不可になるとおもう。
サーバ側は単にレジスト要求が来たら登録情報を確認して答えるだけだから
サーバ側の問題なら他のユーザも同じようになるはずだからサーバ側ではなく回線の不調が
原因の可能性が高いのだろう。
デフォルトではVoIPの通信ログは取られないので DR Utilityというのを入手して(google検索すれば見つかる)
Syslog設定でVoIPのログを取るようにすれば確認できる。


193 :
>>192
なるほど!!
レアな情報有り難うございます。
良く御存知ですねぇ。
もしかしたら漏れが無知なだけだったりして...。
たった今、初期化して再設定したところなのですが、ログも取って
みる事にします。
既にDR Utilityは入手しました。
ただ、回線の問題と分かったとしても回線のどの部分が問題なのか
を切り分けるのがまた厄介ですねぇ...(鬱

194 :
>>193
サーバで登録されていて、MNVで登録されていないということは、
MNVからの登録要求は届いているけど、登録OKの返答が
MNVに届いていないのかも。
REGISTERを送って、200 OKが届いているのを確認してみて。
それか、REGISTER自信が届いていなくて、しかもOCNのVoIP
サーバがアホで、REGISTERのExpire時間が過ぎてもそのまま
ほったらかしになっているか。

195 :
>>194
今現在、問題は起きてませんが、ログを探ってみました。
意味がある部分を抜き出せているのか分かりませんが...。
2003/07/11 19:26:01 VoIP SIP length=279 → 200 OK
2003/07/11 19:26:01 VoIP SIP length=409 → 401 Unauthorized
2003/07/11 19:26:01 VoIP SIP length=325 → 200 OK
2003/07/11 20:16:01 VoIP SIP length=409 → 401 Unauthorized
2003/07/11 20:16:01 VoIP SIP length=324 → 200 OK
2003/07/11 21:06:01 VoIP SIP length=406 → 401 Unauthorized
2003/07/11 21:06:01 VoIP SIP length=325 → 200 OK
2003/07/11 21:56:01 VoIP SIP length=409 → 401 Unauthorized
2003/07/11 21:56:01 VoIP SIP length=326 → 200 OK
2003/07/11 22:46:01 VoIP SIP length=410 → 401 Unauthorized
2003/07/11 22:46:01 VoIP SIP length=326 → 200 OK
2003/07/11 23:36:01 VoIP SIP length=408 → 401 Unauthorized
2003/07/11 23:36:01 VoIP SIP length=326 → 200 OK
「401 Unauthorized」って言うのが何か嫌な感じです。
「サーバ未登録」になった時に改めてログをさぐってみます。

196 :
うちはこんな感じ。(正常に使えてるときのログの抜粋だけど)
VoIP SIP:DNS Request OK hostname=ipphone.plala.or.jp
VoIP SIP:RegisterDNSResult result=0,address=-634872262
VoIP SIP SND: REGISTER sip:ipphone.plala.or.jp SIP/2.0
VoIP SIP RCV: SIP/2.0 401 Unauthorized
VoIP SIP SND: REGISTER sip:ipphone.plala.or.jp SIP/2.0
VoIP SIP RCV: SIP/2.0 200 OK
VoIP SIP SND: REGISTER sip:ipphone.plala.or.jp SIP/2.0
VoIP SIP RCV: SIP/2.0 401 Unauthorized
VoIP SIP SND: REGISTER sip:ipphone.plala.or.jp SIP/2.0
VoIP SIP RCV: SIP/2.0 200 OK

197 :
>>195
401は正常動作です。心配要りません。
REGISTERを何度か送ってもサーバから応答がない場合が
あるかどうかを調べてみるといいでしょう。

198 :
>>196
わざわざありがとうございます。
>>197
心配ないのですか。
安心(?)しました。
で、「サーバ未登録」になったのでログを確認しました。
明らかな違いが...↓つづきます。

199 :
まず正常な時...
2003/07/12 17:17:41 VoIP SIP:DNS Request OK hostname=voip-ca3.ocn.ne.jp
2003/07/12 17:17:41 VoIP SIP:RegisterDNSResult result=0,address=-756847163
で以下ごちゃごちゃあって
2003/07/12 17:17:41 VoIP SIP RCV:SIP/2.0 200 OK
30分くらい放っておいたら「サーバ未登録」になっていて...
2003/07/12 18:07:41 VoIP SIP:DNS Request OK hostname=voip-ca3.ocn.ne.jp
2003/07/12 18:08:01 VoIP SIP:RegisterDNSResult result=1,address=0
これだけで、後は何も無しです。
この事から、正常な時とくらべると異常な時は以下の違いがあります。
1)1行目と2行目の間にタイムラグ(20秒)がある。
2)「result=0」であるはずが「result=1」になっている。
3)「address=-756847163」であるはずが「address=0」になっている。
4)REGISTER関係の送受信のログが複数残っているはずが、たったの2行しかない。
この後、「サーバに登録」ボタンを押すと...
2003/07/12 18:19:38 VoIP SIP:DNS Request OK hostname=voip-ca3.ocn.ne.jp
2003/07/12 18:19:38 VoIP SIP:RegisterDNSResult result=0,address=-756847163
で復帰しました。
ここまでは分かりましたが、何がどうなっていると言う事は私には全く分かりません。
どなたか分かる方いらっしゃいますか?

200 :
>199
メッセージからしてhostname=voip-ca3.ocn.ne.jp
を解決するはずのDNSが解決してくれなかった為
登録確認相手のVoIPサーバが見えなくなったため結果として
登録失敗。ということでは?
DNSの設定をメインとサブを入れ替えてみるとか
自動だったら手動で設定するとかにしてみたら

201 :
>>199
>>200の通り、DNSが引けてないみたいですね。
そのときにリンク切れ起こしてませんか?
あと、ocnのサーバはなぜ登録したままになっているんでしょうね?
expire時間(3600秒?)経過して、REGISTERが上がってこなければ
登録削除すると思うんだけど。
1日1回まとめて登録削除しているのかな?

202 :
>201
登録削除?登録確認作業だから失敗したらモデム側でIP電話が使えなくなるだけで
サーバ側で登録削除はしないでしょ。契約モデムは何時確認要求があっても受け付けなきゃ。
モデムの電源落として一日外出して帰って使えなかったらまずい。 (w

203 :
>>200 >>201
レスありがとうございます。
そう言う事なんですか...。
登録失敗時にADSLログを確認せず、その後ルータを再起動させてしまった為
リンク切れの確認が出来ませんが、今まで使っていてリンク切れが起こったと
言う自覚症状はありません。
次に起こった時にはちゃんと確認してみます。
ただ、時々Webページを開こうとする時に読み込み待ちが数十秒間続く現象が
起こり、NTTのサポセンで聞いたところDNSが引けていないのかもしれないと
言われた事があります。
その時はパソ側のTCP/IPの設定を変更させられただけだったのですが、別の
原因がありそうですね。
とりあえず、その辺に注意して観察&いじってみようと思います。
この件とは別にトラブルが起きていて、NATタイマの数値を倍の600にしてみ
たのですが、これで改善しないかなぁとちょっと...かなり期待。
NATタイマがIP電話に関係があるのか全然分からないが故の妄想ですが(W
御教授下さった皆様ありがとうございました。
今後も経過報告します。

204 :
>>202
分かりやすく書いたつもりが逆に分かりにくかったようで。
登録と言っていたのは、SIPサーバーでのREGISTER状態の
保持のことで、サービスオーダーレベルでの登録のことでは
ありません。
REGISTER動作とはどの番号のユーザーがどのIPアドレスを
使っているかを登録しておく動作です。
ADSLの様にIPアドレスが変わる可能性がある場合に、定期
的にIPアドレスをSIPサーバーに知らせるためです。
通常、このREGISTER情報は更新がないまま、ある一定時間が
経つと消えるようになっています。
そうしないとIPアドレスが他の人に使われていた場合、間違った
相手先に電話をかけることになります。
ぷらら・NTT-ME基盤ではREGISTERが消える時間(Expire時間)
は3600秒になってますが、ocn基盤はよく知りません。
(たぶん同じだとは思いますが)
MNVは50分ごとにREGISTER動作をする作りになっているようです。
>>202 分かりましたか?

205 :
>>204
私もいまいち分かってませんでした(w
OCNのサポが「登録されたまま」と言ったのは、REGISTERはちゃんとされているが、
回線か本体のエラーでMNVが未登録と「表示しているだけ」と言う意味で言っている
ぽかったです。
しかし、DR Utilityを使ってログを確認してみて、それは嘘だったと思っています
がいかがでしょう?
DNSが引けなくてルータがREGISTERを送らずに終わっているので、サーバも時間が
来たら削除するはずですよねぇ?
その為のExpire時間なんでしょうし...。
それにしても、MNVはDNSが引けなかったなら何で引けるまでリトライしてくれない
んでしょう?
もしかして、リトライしてくれないのは私のMNVがおかしいんでしょうか?(鬱)
ちなみに、OCNもExpire時間は3600秒になっているようです。

206 :
>203
リンク切れはモデムの通信ログは調べるの大変だけど
DR Utilityの「adsl log」を見ると時間と回数がわかるのでその後その時間の通信ログを調べた方が早いみたい。

207 :
>205
回線不調などで「DNSからの応答がこなかった場合」はリトライする価値があるが
「DNSデータベースで調べて見つからなかった」という返事が返った場合は何回DNS検索しても
載ってないデータは何回リトライしても(辞書データが更新されるまで)見つからないはず。

208 :
>>206
>>203の「ADSLログ」と言うのはDR Utilityの「adsl log」の事です。
分かり辛くてすいません。
で、今VoIPランプが赤になったので確認しましたが「no data」だそうです(涙
しかも、初めてネットであれこれやっている最中に赤になりました(鬱
>>207
と言うことは...
VoIP SIP:RegisterDNSResult result=1,address=0
と言うのはDNSサーバの応答が無いと言うことでは無くて、DNSサーバに載って無いので
分からないと言う事を言ってるんですか?
そうなると、私と同じVoIPサーバを使っている人は同じ現象が起きているはずでは...。
それとも、DNSサーバは私にだけ嘘を教えてるんでしょうか?(激鬱
確かに「VoIP SIP:DNS Request OK hostname=voip-ca3.ocn.ne.jp」と言うのはDNS
サーバがリクエストを受け付けている様に見えますよねぇ。
途方に暮れかかって来ました。
とりあえず、今度は>>200さんのおっしゃる様にDNSの設定を自動から手入力に変えて様子
を見てみる事にします。
あ、>>206=>>207=>>200さんなんじゃぁないですか...今気付いた(w

209 :
>208
DNSから-1の結果が返ったのか無応答なので-1なのかは知らないですが
通常DNSから「応答が無い場合」はMAIN−DNS不調と判断しSUB-DNSに再度要求を出すようになってるはずです。
「見つからないという応答」が返った場合はリトライせずに諦めます。
という事で>200のDNSの設定の話を出しました。

210 :
>>209
そうでしたか。
OCNのサポセンから回線の不調で云々と言われたのが頭にあって、DNSから
応答が無いと勝手に思い込んでいました。
そうなるとOCNで同じDNSサーバとVoIPサーバを使ってる人は同じ現象が
起きている可能性があるって事ですかねぇ?
とりあえず、自動にしていたDNSの設定を手入力にしてみました。
これでダメだったらプライマリとセカンダリを入れ替えてみて、更にダメな
らOCNのサポセンにログ付きでもう1度聞いてみます。
いろいろありがとうございます。
何だかこのスレ私ばっかり質問しているようで申し訳ありません。

211 :

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

212 :
保守がてら御報告。
DNSの設定を手入力にしてから丸3日以上が過ぎましたが、
今の所REGISTER送信の失敗は起こっていません。

213 :
>>212
OCNってDNS鯖IPアドレスの自動取得(MS.ext.)をサポートしてないのかとおもっていたけど。(前は必ず入力するように書いてあったので)
今は必ず入力するようには書いてないから仕様が変わったのかな。

214 :
>>213
うちはOCNですけどDNSは自動取得で動いてます。
今まで特にトラブルはありません。

215 :
喜んだのもつかの間...帰って来たらやられてました(涙
2003/07/17 12:45:35 VoIP SIP:RegisterDNSResult result=1,address=0
今度はプライマリとセカンダリを入れ替えてみます。

>>214
うらやましいです...。

216 :
あ、そう言えば...。
みなさんは【PPPキープアライブ】はどうしてますか?
一時「使用する」にしてみたんですが、「使用する」にしている方が何となく
REGISTER送信の失敗が少ない様な気がするのですがどうでしょう?

217 :
>>216
うちはぷららなので参考になるかわからないですが、
しなくても特に不具合はないみたいです。

218 :
>215
モデムの切断、再接続は発生しているの?

219 :
>>217
情報ありがとうございます。
>>218
幸か不幸か、見事なまでにリンク切れは起きません...。

220 :
MNVを使っていて、携帯に電話をかけた場合、
自動で固定電話からの発信になると思うのですが、
携帯には非通知で着信になってしまいます。
こういうもんなのでしょうか?
もしくは設定があるのですか?
よろしくお願いします。

221 :
>>220
固定側が「非通知設定」になっているからじゃないの?

222 :
>>221
固定側ってことは電話器の設定ということですか?

223 :
>>222
電話局の交換機設定(NTTに頼むしかない)
186つけて携帯に電話して通知されれば確定だと思うが・・・
常時通知、非通知かは交換機側で設定を切れまつ。

224 :
>>222
IP電話を使う前はどうだった?

225 :
>>223-224
IP電話を使う前は普通に通知できてました。
MNVは電話設定の所で、初期設定から変更したのは基本設定以外では
ナンバーディスプレイをオンにしたくらいです。
関係あるかどうか分かりませんが、NTT-ME/ぷらら系じゃなくて、
NTT−COM系です。
相手からかかってきたときのナンバーディスプレイはちゃんとなってます。

226 :
まずはNTTのサポに電話して聞いてみるのが先かと...。

227 :
>225
MNVのナンバーディスプレイ設定はマニュアルに書いてあるように「IP電話が掛かってきたとき」の設定。
通常加入電話を使うときはモデムスルーだから受けるときはNTTとのサービス契約、掛けるときの通知は「電話機側の設定」でしょ。
家では「電話機側で通知オン」設定して通知できています。(自分の携帯に掛けて確認)

228 :
>>226
そうですね、かけてみます。
>>227
その「電話機側で通知オン」という設定はどこにあるんでしょうか?
電話設定の所にはないんですが。
フレームウェアのバージョンは1.05です。

229 :
>228
そんなもの電話によって違うでしょ。(電話機の話だよ)
モデムの電源落としておいて加入電話使えるはずだから
モデムの電源落として正常に通知しているかどうか確認してみれば良し。


230 :
>>172
ADSLモデムMNVとコレガのルータのカスケードポート(HUB/PCスイッチをHUBにする)すれば
わざわざ新たにスイッチングハブも買うこともなかろうに。
って初めてここに来たから遅すぎですな。

231 :
http://homepage.mac.com/hiroyuki44/jaz10.html

232 :
>>230
一応DHCPとかバッティングしたりするので、ハブ買ったほうが楽ですよ。
って、24Mに乗り換えるからADSLモデムNVにしてしまうわけだが・・・

233 :
教えて君ですみません。
MNVを使って無線LANを組むことはできますか?
もしできるなら、何を買えばいいのでしょうか?

234 :
>>233
スイッチングHUBと無線アクセスポイント

235 :
>>234
どうもありがとうございます。

236 :
NTT東西、IP電話対応端末でLモードなどが正常に動作しない不具合
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/2204.html

237 :
IP電話対応ADSLモデムの不具合および対応について
ttp://www.ntt-east.co.jp/release/0307/030724a.html

238 :
ADSLモデム-MNV ファームウェア1.08
http://www.ntt-east.co.jp/ced/support/version/broadband/mnv/index.html

239 :
とりあえず1.08人柱。
設定画面からファームウェアを指定して導入して
あとは普通に再起動だのして、再設定して終わり・・・問題ない。
Lモードは使ってないのでわからない(w

240 :
なぜ、NECはモデム売りやめたの?
NTT東西用のは、ものすごくつかいにくいんだが

241 :
>>240
やめたと思われ。どんどん速度が速くなる新技術が
出るから不良在庫かかえたくないんだろう。
ADSLはルーター機能内蔵になってきたから
ルーターは光向けしか売れなくなってくると思うし。

242 :
>>239
リンク速度上がったんだけどオイラだけ?

243 :
>>242
うち8メガ契約で7000kbps前後でリンクしてるのですが変わらないです。
通信がより安定しているかなぁという感じもしますが
変わらないようにも思うし・・・うーん、どうだろう。

244 :
>>243
もともとのリンク速度が高いからいいね。
オイラのとこは、8M契約で2720kbpsから2750kbpsになった。
誤差範囲かもしれないけどうれしい。
安定したかどうかは、たしかにわかりません...

245 :
1.05:下り5184、上り960
1.08:下り5216、上り960
誤差範囲内だね。

246 :
ver1.05 896 7012
ver1.08 896 7136
わずかだけど改善が見られるかも。ちょっとうれしい。
モデム再起動するたびくだりのリンク速度かわるみたいだね。
両方とも何度かやってベストな時のです。今はちょっとさがってる。
ありがとうNTT/NECの中の人

247 :
8M契約
1.05:下り7048、上り928
1.08:下り7104、上り928
うちも誤差の範囲

248 :
最近、DNSエラーが頻発します。
接続してしばらくすると、DNSエラーがでます。
でも、pingは通っているし。。
いったい何が悪いんでしょう?
2002/01/01 00:24:25 NAT TX-ERROR List Create Error : UDP 192.168.1.2 : 1028 > 199.179.2.246 : 137 (IP-PORT=7)

249 :
>>248
>2002/01/01 00:24:25 NAT TX-ERROR List Create Error : UDP 192.168.1.2 : 1028 > 199.179.2.246 : 137 (IP-PORT=7)
これってDNSエラーじゃ無いじゃん。

250 :
DNSの設定でプライマリとセカンダリを入れ替えてさっきまで9日ちょっと
問題なかったので、異常な方法だけど取りあえず問題解決したと思っていた
ら、突然サーバ未登録になり、今度は「サーバに登録」ボタンを押しても登
録出来なくなってしまいました。
これはさすがにサーバが落ちてると思い、サポに電話しようと0120を回し
たところで思い直し、DNSの設定を自動取得に変えたらあっさり登録されま
した...。
でも、どうせこのまま使っていればまた頻繁にREGISTER送信の失敗が起き
る事でしょう...。
これ以上オレにどうしろと?(涙
文句言ったとてOCNとNTT東が責任の擦りあいして埒が明かない気がするし。
こう言う時、フレッツって辛いなぁ。
何か展開があったらまた報告します。

251 :
すいません。
OCNのDNSサーバ障害だったらしいです(汗

252 :
1.05
Line mode : G.dmt Annex C
ADSL status : ShowTimeL0
Payload ADSL Line rate(Down): 9280(kbps)
Payload ADSL Line rate(Up) : 1024(kbps)
Interleave Delay(Down) : 4(mS)
Interleave Delay(Up) : 2(mS)
Interleave Depth(Down) : 32
Interleave Depth(Up) : 2
Current SNR Margin : 6(dB)
Current Output Power(Down) : 20(dBm)
Current Output Power(Up) : 12(dBm)
Current Attenuation : 34(dB)
PMD status : 0x4240
1.08
Line mode : G.dmt Annex C
ADSL status : ShowTimeL0
Payload ADSL Line rate(Down): 9280(kbps)
Payload ADSL Line rate(Up) : 1024(kbps)
Interleave Delay(Down) : 4(mS)
Interleave Delay(Up) : 2(mS)
Interleave Depth(Down) : 32
Interleave Depth(Up) : 2
Current SNR Margin : 6(dB)
Current Output Power(Down) : 20(dBm)
Current Output Power(Up) : 12(dBm)
Current Attenuation : 34(dB)
PMD status : 0x4240
全く変わらん(w

253 :
>>252
モデム再起動(設定画面の左側の登録ボタン)押しても変わらない?
何度かやってるけど毎回ちょっとづつ変わってる。

254 :
あのさー、通信情報ログの日付はどうして2002/01/01なの?
NTTに聞いたほうが早いかもしれないけど、知ってる人がいたら教えてください。

255 :
>>254
あのさー、設定画面のメンテナンスにある時刻の設定とかやったの?
時刻なんてどうでもいいかもしれないけど、誰かあとよろしくお願いします。

256 :
>>254
「メンテナンス」→「時刻設定」→「自動時刻設定」でNTPサーバを設定すれば
正しく表示されます。
ISPがNTPサーバを提供してるならそれを、無ければ公開されているNTPサーバ
を使って下さい。
ここ↓が提供してるNTPサーバが良く使われているみたいです。
http://www.jst.mfeed.ad.jp/

257 :
どうも、心配をかけてすみません。
時刻設定はきちんとしているのに、ログはこんな日付になってしまうんです。
おかしい。。。
NAT TX-ERROR List Create Error : UDP 192.168.1.2 : 1028 > 199.179.2.246 : 137 (IP-PORT=7)
のエラーの直し方教えてもらえませんか。
今日もまた、
2002/01/01 21:10:03 NAT TX-ERROR List Create Error : UDP 192.168.1.2 : 1027 > 192.168.2.188 : 137 (IP-PORT=7)
2002/01/01 21:10:03 IP_Router IP: lsl failed in sending packet on port 7
とエラーがでてます。工場出荷状態に戻したんですけど。。。

258 :
>>257
おまいのPCがウイルスに犯されてるだけのよーな・・・。

259 :
>>257
ブラウザでJavaScriptとかオンになってるよね。
で、設定画面の時刻表示を変更したあと、設定画面の左側にある
登録ボタンを押してモデムを再起動させればいいはず。
ntp鯖のやつも出来るし・・・

260 :
>>257
きちんとしているのにログの日付けが常にそうなら、MNVが壊れていると思います。
でも、結構思い込みでミスしているのに気付か無いケースも多いのでもう一度慎重に
確認してみて下さい。
NTTの故障の問い合わせ先に電話すれば結構親切に対応してくれますから、そっちの
方が早いかもしれません。
電話に出た人によって対応が違うかもしれませんが...。
それとエラーですけど、PC1台のみの接続で工場出荷状態からISPの指示通りに設定
して試してみました?
多分、NTTのサポでもその事を聞かれるはずです。
それでダメならやはり故障の可能性が高いかと...。

261 :
>259-260
ntpサーバ使わないと再起動で時刻は初期化されるのは仕様だよ。どっかに記述が有ったと思う。
だから実質ログの時刻を正確にするにはntpの使用をオンにしてちゃんと有効なサーバを指定しないといけない。

262 :
>>261
>>254 >>255 >>256 >>257をちゃんと読んで下さい。
>>260は、それを踏まえての書き込みなんですが...。
まぁ>>257が同じ人なのか違う人なのかさっぱり分からないって言えば
そうですけど。

263 :
>>261
おいおい、おれ何度も再起動させているけど、時刻残ってるよ。
メンテナンスの時刻の設定をしたら時刻はずっとそのままだよ。
NTP鯖使ってないし・・・。
とりあえずファームウェア1.08で、IEで設定した。
IEの設定はほぼ標準そのまま。他に書く事は特にないけど・・・。

264 :
>>263
使わないときは電源を落とす人とか?
モデムレンタル代とMNVのレンタル代が一緒になったから、ルータにしとくって人も多そう。

265 :
>263
ゴメン、電源オフでリセットか。Web設定の説明で出てきていたのを
再起動までと勘違いしていた。

266 :
なるほど・・・設定画面の左側の下にある、
閉じるの上にある「登録」を押せばいいのか。なるほど〜

267 :
MNVは必ず「フレッツ接続ツール」を使わないとインターネットに接続できないのでしょうか?
他のルーターみたいにルーターの機能だけで接続できますか?

268 :
>>267
できるけど。
何故できないと考えたのか、そのわけの方が興味津々。

269 :
http://homepage.mac.com/hiroyuki44/jaz04.html

270 :
http://homepage.mac.com/hiroyuki44/

271 :
>>267
ルーター内蔵だが・・・釣りか?夏だなぁ。
ちゃんと説明書とか読め。

272 :
あのさー、Winnyするための設定教えろや、おまえら。
知らないとは言わせないぜ。説明しろ。説明して頂戴。お願い。

273 :
>>272 静的IPマスカレード設定

274 :
>>273
ボケが、どうせ教えてくれるなら、細部まで丁寧に教えてくれよ。
その通りしたら、OKなくらいさ。MNVの神になれ!>>273

275 :
>>273
降臨待つ。

276 :
http://homepage.mac.com/hiroyuki44/hankaku09.html

277 :
http://homepage.mac.com/hiroyuki44/

278 :
>>272
静的IPマスカレード設定で
変換対象プロトコル:TCP
変換対象ポート:7743 (Winnyで設定したポート)
宛先アドレス:192.168.1.1 とか(Winnyを動かすPCのローカルIPアドレス)
と設定しろ。
上手くいかなくてもマルチポストすんなよ。


つーか、Rよ。マジで。

279 :
>>278
教えるなよマジでw
今日モア24開通でモデムがNVになるのだ・・・
みんな元気でなー

280 :
MNV最強伝説

281 :
>>251以来OCNがDNSサーバ障害起こしまくっているらしいのですが、
何故か>>188の症状が起きなくなりました。
MNVのDNS設定をいろいろ変えたりしていたのに、自動取得のままで
今のところ問題は起きてません。
どうもやっぱりOCNのDNSサーバが元凶だったみたいです...。
問題無いと言い切ってたサポセン許せん!!
と言うことで、お世話になった皆様ありがとうございました。
また何か起きたら騒ぎます(w

282 :
(^^)

283 :
この機種、MNVのアナログポートに電話器を2台並列に接続している人いませんか?
MNVの説明書には並列接続は出来ませんと書いてありましたが、電話の切換器等を
使用して問題なく出来ますかね〜

284 :

MNVに限らず並列接続すると
回線電流・電圧が、低くなる場合があるので
やらないようにいってるんだよ
もんだいが出たら止めればいいんだから
取り合えずやって味噌

285 :
4月に新規でモアを申し込んだが、MNIIが足りないとかでとりあえず先2ヶ月MNV使えとの事
最近になって、「そのままでもいいよ」との事…
最初ハブを買おうと思ったけど、MNIIが来た時のためにルータを買った…
今からでもハブに切り替えた方が良いかな?

286 :
>>285
IP電話を使うならハブを買って使う。
IP電話を使わないなら、まずMNVの設定画面でPPPoEブリッジを
有効にする。そして設定画面の左下にある登録を押す。
そしてルーターをつなげばいい。
ルーターとかによるけどね。ちなみにルーター何を買ったの?

287 :
>>286
ブリッジONにすればルータ機能切れるよ って説明書きが
ご丁寧に封入されておりましたのでそのようにして使ってきました。
やっぱりルータ+ルータって気持ち悪いんでハブにしようかと思います、
ルータはBUFFALO BLR3-TX4Lです。

288 :
>>287
もったいないから、DHCPとかOFFにしてハブとして使ったら。

289 :
>>287
別に問題ないならそれでいいよ。
MNVはモデム機能のみ使用+ルータでいいんだから。

290 :
ブリッジONにしてもルータとして使えてますけど・・・。
???

291 :
>>290
これね、ブリッジモードになるんじゃなくてPPPoEパケットをスルーする機能なの。
どっかにルーター機能は切り離せないって書いてあるよ。

292 :
>>288
>>289
thxです。
しばらく様子を見ます

293 :
>>291
だよねぇ。「ルータ機能切れる」という表現してたから、
あれ?と思った。

294 :
>>292
MNVからのとPCからのLANケーブルをルーターのLAN側に両方とも
繋いでしまえば普通にはぶとして使えると思うが・・・

295 :
>>294
それだけでいいの?

296 :
>>283
MNVユーザのうちで2分配器(回路付き)で分配したら着信して受話器をとったとたんに切れますた。
何度かやっても、その分配器だとダメな様子でした。(OffHookの取り方が厳しい感じかもしれないですね)
結局、その分配器は外しました。

297 :
>283
この前まで、二股のやつで使用していたのですが、
この回線に電話をかけると、一回だけ呼び出して自然に切れるようになりました。
どうして?
今は一台だけで使用しています。

298 :
援交女をビデオに収録
当然モザイクなし!
ちゃんと確認できるよ
http://www.cappuchinko.com/

299 :
教えてください!ADSLモデムNVを使っていますが、設定変更(WINNYにチャレンジするため)
するのにパスワードがわからんです。みんなどーしてるの?

300 :
ダウソ厨はカエレ

301 :
おいおい。消されちゃった?NVのadminのパスワードおせーてけろ。
たのむよー。

302 :
WINNYなんだけど、ローカルIPを固定した、>>278の静的IPマスカレード設定もした。
それで、つなぐことはできるけど、ポート警告が出る。
それもだんだん増えて接続できなくなる。
どこが悪いのか教えれ。

303 :
wakaran age!!

304 :
欠陥モデムについて、既にダイレクトメールがきてますか?
うちはまだです。
NTTの部署が4つも絡んでいて、責任転嫁ばかりで鈍すぎ!
いいかげんにしろよと言いたい。

305 :
ごくたま〜にMNVとのやり取りが出来なくなる事があるんですが、漏れだけ?
Webページがどこも開けず、ICQもログインエラーになり、その他すべての
ネットの送受信が出来なくなってしまい、Web設定を開こうとしても繋がら
ないので、ACアダプターを抜いて挿し直すと元に戻るのですが...。
もしかしたら熱暴走でしょうか?

306 :
>>304
うちきた。
A4で4枚とクロスのモジュラーケーブル、おとといくらいに

307 :
>>305
うちも時々、ありますよ。
でも、症状が違います。開けなくなってもIEを閉じれば
すぐに治ります。おとといは、OCNのめーる(pop before STMP)が
受信できなかったけど、OCNのトラブルだったみたいです。
あなたのような症状は、いままで経験していないです。
>>306
どうもありがとう。さっき、NTTにゴルァしておきました。

308 :
>>304
うちモア2に変更の際にMVに変更したのに何故か
MNVのファーム変更の案内とクロスケーブルが封筒できたよ

309 :
MVじゃなくてNVでした
すいません

310 :
>>307
情報ありがとうございます。
そうですかぁ...漏れだけだったら嫌だなぁ。
今まで2回あっただけなのでしばらく様子を見てみます。
ちなみに、漏れもOCNです。
これとは別に、Webページがいつになっても開かなくなってブラウザを
立ち上げ直してもダメなのに、数分すると嘘の様に元に戻ると言う事も
あります。
これは、DNSの問題と言う気がしてならないのですが...。

311 :
既出かなぁ(^^; ここと、ぷらら・NTT-ME IP電話スレ3【NTT東西】に書き込みますね
MNV使ってる人へ。(他の機種で使えるかどうかは分かりません)
「#」発信が出来るよ〜。
いったん設定を保存してbackup.logの中に次の文字列を追加してください。
”entry tel 1 sharp sharp1”
その後に設定復元、再起動。
これでダイアルした後に「#」を押せば直ぐ発信します。
この説明のみで分かる人で自己責任という言葉も分かる人だけが行ってください。
どんな不具合が起こっても私は知りませんのでw


312 :
 ↑追加
電話機側がトーンモードじゃないとメリット有りませんので(^_^;

313 :
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

314 :
>>302
ポート警告がでても一応つながっているのなら設定は問題ない。
PCの負荷やNICの質などが原因でポート警告が増えていくことはある。
めんどくさいがたまにWinnyを再起動すればよし

315 :
あげ

316 :
MNVにしたらMSNメッセンジャーの音声チャットができなくなった。
相手の声は聞こえるがこちらの声は届いてないみたい。
UPnPも設定してるのに・・・。同じ症状のひといます?

317 :
なんでしょう?安定が悪いのかIP電話のところが真っ赤!!
不通になり、しばらくすると戻る・・。
と思いきや、イキナリIPのトコが真っ赤!!使えなくなり、
モデムの設定を入れなおすと元に戻る・・。
てなこと繰り返す事2週間、原因不明。
NTTも「距離があるからですかね〜」・・だと。
それで済ませてんじゃねぞ!!
スナイパーはこれじゃ困るんだよ。
6月末から使ってるけど、それまでは問題なかった。
台風の停電のせい?なんなんの?
誰か助けてくだい!!!!!!

318 :
しばらく使ってると、VolP赤ランプ点灯でIP電話が使えなくなる。
設定変更やり直すとまたしばらく使えるようになる。
何とかならんのかな。
NTT西、ADSLモデム-NV(ファーム1.03)

319 :
>318
ここはMNVのスレなわけだが。

320 :
NVってMNVのバグ修正版じゃなかったっけ?中身一緒だからいいとおもう。

321 :
>>320
MNVは24M対応してませんでつ(´・ω・`)

322 :
つーかね・・
NVスレはあるわけで・・・
フレッツモアU/24 モデムNV について
http://pc4.2ch.sc/test/read.cgi/isp/1058738410/

323 :
9月20日投票の自民党総裁選をにらみ、小泉純一郎首相の再選阻止の急先鋒
 にいる橋本派幹部で抵抗勢力のドン、野中広務元幹事長を突如、スキャンダルが
 直撃した。元秘書官が巨額手形詐欺事件の関連会社から計5000万円余もの
 資金提供を受けていたもので大打撃は避けられない。
 「信頼して秘書にしたのに。知らなかった。情けない…」。「影の宰相」とまで
 言われた野中氏は21日までに、報道機関の取材にこう答えた。
 関係者によると、野中氏が自治相や官房長官当時に秘書官を務めた加藤芳輝
 元秘書(47)が、総合商社「ニチメン」巨額手形詐欺事件の被告が会長だった
 電子機器メーカーやゼネコンから計5000万円余の提供を受け、見返りに国の
 融資保証をめぐり通産省幹部と面会させていたという。
 政界実力者の威光をバックに、秘書が自らのカネ集めに奔走する永田町の
 あきれた実態が白日の下にさらされたわけで、「打倒小泉」を掲げて秘策を練る
 野中氏の打撃は計り知れない。(一部略)
 http://www.zakzak.co.jp/top/top0821_1_07.html

324 :
MNVの「通信情報ログ」の意味(内容)が分かりにくいのですが解説ページとかありますか?

325 :
>>324
これでどう?
http://121ware.com/product/atermstation/websupport/qaimg_html/ip_filter.html

326 :
詳細設定のカテゴリで
静的IPマスカレード設定と静的NAT設定ってどう違うの?
一般的に同じ意味でつよね?


327 :
>>326
違うよん。

328 :
>>327
だよね。ありがと。
LAN 内にサーバがあって、外から繋げる場合、って
MNVのどこ弄ってます?
それと、MNVのグローバルIPアドレス宛てに外からPING打っても応答しないんだけど
壊れてるのかな?
LAN内のPCはふつーにネット使えるんだよね。。

329 :
>>328
>LAN 内にサーバがあって、外から繋げる場合、って
>MNVのどこ弄ってます?
これはDMZ。もしくは静的IPマスカレードで必要なポートだけ通す。

>それと、MNVのグローバルIPアドレス宛てに外からPING打っても応答しないんだけど
>壊れてるのかな?
MNVは反応しないよ。ステルス状態。

330 :
>>329
>>静的IPマスカレードで必要なポートだけ通す。
上記の場合ってデフォルトのパケットフィルタリング外さなきゃいけないっしょ?(黒板五郎風に)


331 :
>>330
>上記の場合ってデフォルトのパケットフィルタリング外さなきゃいけないっしょ?(黒板五郎風に)
通したいポートがフィルタリングされてれば開けるのは当たり前でしょうが。いちいち書く事じゃない。
この理屈が分からないんだったら弄らない方が良いな。

332 :
モデム交換、3台目!!(たかだか、3ヶ月のあいだ)
いちいち交換に来る人も大変だよ。
ちゃんと、出荷するときチェックしてください!!

333 :
>>331
おまいはなんでそんあに怒っとんの?
あの日ですか?(天池君風に)

334 :
池じゃねーよ・・・すまん逝ってくる

335 :
自宅に訪問してくれるのかと思っていたら、郵送だけか。
モアUには対応しないし、期待外れだな。買って失敗した。
技術的に対応できないなら理由が知りたいよ。

336 :
ログに
2003/09/05 20:12:55 IP_Router IP: lsl failed in sending packet on port 7
とあったんですがどういう意味なんでしょうか?

337 :
NTT西で新ファームでました。
http://www.ntt-west.co.jp/kiki/download/flets/modemmv/index.html
ファームウェア Ver1.15
IP電話での接続性向上
一部IP電話サービス卸事業者のIP電話対応端末とのIP電話での通話における接続性を向上しました。

338 :
・・・MV。

339 :
……やられた。
回線切って首(ry

340 :
>>339
イ`

341 :
>>339
「やられた」じゃなくて「やっちゃった」でしょ。
見間違ったオマエが悪いw

342 :
>>339
あ〜あぁ

343 :
ADSLモデム-MNVですが
ぷららでぷららフォンforフレッツ使ってる人いない?
ときどき発信できなくなりませんか?通電しなおすと直るけど面倒

344 :
>>343
VoIPランプが赤くなってるだけだったら
http://web.setup/info_tel.html
ここの「サーバーに登録」ボタンを押せば良いだけ。電源入れ直す必要なんか無し。

345 :
>>343
全然普通だぞ。
ネットの接続を切っても、再接続すれば自動的に登録されるし・・・
そうはならないのだが。ファームウェア最新版にしてみれば?

346 :
>>344 パソコン立ち上げる方が面倒だろ?

347 :
>>346
うちはファイルサーバー機が24時間立ち上がってるし、メイン機も殆ど電源落とさないから面倒くさくも何ともなしw

348 :
>>345
うん、ケーブル抜いてちょっとしたらまた挿してって程度では問題なくてある日突然、発信できなくなるんだよね。
それがまたおいらが出かけてて、家人しかいないときだから状況が確認できないし、帰ってからログでも見て何がおこったのが見ようにも、ログの件数少なくて、外からのICMPだけで消されちゃって何も確認できないし、ったくうぜーよ、ウイルス。

349 :
show adsl
show air
show cause
show command
show default
show defroute
show dhcp
show dmz
show dns
show ether
show http
show ip
show mac
show ntp
show ping
show pppoe
show route
show security
show sip
show sys
show syslog
show tel
show time
show upnp
show version
show voice
show wan
_debug以外のコマンドをわかるだけ書き出しました。
他にも知ってる方、追記おながいしまつ

350 :
>>348
>ログの件数少なくて、外からのICMPだけで消されちゃって
DR utility でログを取る項目を変更してみては?

351 :
>>350
おおっ、そうでしたね。DR utilityがありましたっけ。
早速調整してみようと思います。
ところで、外部からのICMP・・って実際のところ内部のネットワークへの害はないんですよね?

352 :
新ファーム(NVと同じ画面になるみたいですな)
http://www.ntt-east.co.jp/ced/support/version/broadband/mnv/index.html

353 :
なにこれ(;´Д`)
PPPoEセッションを張りにいくアルゴリズムが1.08までのときと違う。
複数の接続先設定を作ってあって、さらに複数を接続可にしてる場合、
勝手にセッション数の限度いっぱいまでPPPoE接続をしてしまうんだが…
切断ボタンを押してもすぐにまた接続を確立しにいってしまうし。
1セッションはPPPoEブリッジ接続のためにとっておくとかできないの?
1.08までは普通にできたのに。
糞ファーム開発屋R。

354 :
あと、「ファームウェア更新が完了しました。」のダイアログって、
機械的にJavascriptで90000msec後にsetTimeoutするだけなんだな…

355 :
もちろん、PPPキープアライブ機能なんて使ってません。

PPPoEブリッジ接続を使うためには、
・web設定のトップページを開いておく
・PC上でPPPoE接続する準備を万端にしておく

web設定で不必要な接続の切断ボタンを押す

ものすごい勢いでPC上からPPPoEブリッジを接続しにいく
をする必要あり。
しかも、これでうまくPPPoEブリッジを接続できても、モデムはしつこく
PPPoEセッションを張りにいっている模様。当然「未接続(PPPoE相手無応答)」となっているが。
syslogに1分以内の間隔でその痕跡が連なってるよ…

356 :
念のため再起動しても状況変わらず。
さらに、なぜか「PPPoEブリッジ接続状態」は接続数が1までしかカウントされない模様。
>>355の方法でPPPoEブリッジからなんとか2セッション張っても、
「PPPoEブリッジ接続状態 回線接続中(接続数:1)」としか表示されない。
で、その後PPPoEブリッジのうち後から確立したセッションのほうを切断すると
まだPPPoEブリッジで1セッション残ってるにもかかわらず
なぜか「PPPoEブリッジ接続状態 未接続」。

357 :
ん?あれ??「ntt-east」…???

……NTT西と東でモノ(MNVのハード)が違うという可能性ってあるんだろうか?
(いま確認したところでは、1.08のファームは東でも西でもファイルの中身は一緒だったようだが)

とりあえず氏んでくる…
東ユーザの方でも、念のため353-356のことを心にとめてもらえると、成仏できそうです。

358 :
>>353
確かにそういう仕様になってるね。
切断しても、すぐに複数セッション張りに行く・・・。
俺はそうでも問題ないんだけど。

359 :
あんまりうれしくない仕様になって、ショボーン━━(´・ω・`)━━

360 :
>>357
多分、同じMNVだよ。
前にwestでNTTのファーム(MNIIあたりだった気がする???)が上がった時さくっと入れたし。(w
ただ、DSLAM(局内設備の関係とか、住友が多いみたいだしWest)との相性はあるかも…
東はNECらしいので、TE4621Cとかネゴが妙に時間かかったりする。
西のSVやらを試してみたい気がするときもあるし…
とりあえず、ぷぁぁ基盤のVoIP赤が非常にまずいから速攻で出したのでは? (w

361 :
新ファーム入れてから、通話中に切れなくなった♪

362 :
>>360
DNSリトライの仕様変更の効果絶大。
そんな、PPPoEセッションの仕様変更なんて全然困らん。

363 :
>>360
スマソ
誤爆ってしもーた。

364 :
しかし、
>“PPPoEブリッジ”設定の初期値を「する」に変更にしました
など、PPPoEブリッジを使いやすくしようとしたにもかかわらず
実際には使いづらくなっていたり、
>接続先単位でPPPoEの切断/接続が可能になりました
という機能追加をしたにもかかわらず、
勝手に空いた接続先がセッションを張りに行ってしまう=接続先単位での接続管理が逆に不便
になってしまっているのは、
仕様設計の失敗としか…

365 :
うーん、西はまだMNVの1.10のファームは正式に出していないみたいね。
なんか「準備を進めてます」って、同じファームじゃーねーのか?
1.08は全く同じファイルだったけどナ

366 :
>>365
っと思ったら昨日の日付でアップしてやがった(確認不足ですまん

367 :
>>365-366
ファームも説明書も中身は全く一緒みたい。

368 :
>>364
1.10早速入れてみたよん。
確かにセッション張っちゃうねー。いままではフレッツスクエアは利用時にのみ繋げにいったハズなのに最初っから繋がってんじゃん。
まー、今んとこなんか実害あるわけじゃないしいいけどさ。なんか気色悪いなー

369 :
>>368
セッション数を食いつぶすし、変なパケット飛び込んできたりしそうなんで必要なときだけにして欲しい> スクエア
10分くらいだっけか、PPPoE認証はじかれる。

370 :
>>369
>変なパケット飛び込んできたりしそうなんで必要なときだけにして欲しい> スクエア
頭悪すぎだなw

371 :
わからんよ
県間接続になったことだしフレッツコミュ申し込んで無くても繋がることあるかもしれん
それに東はグローバルIPになったようだしスクウェアと提携してる企業からの危険性もある
絶対安全だという可能性なんてないんだよ

372 :
新ファームいれたら>>9の方法でもフレッツスクウェアに繋げなくなったんだけど
漏れだけ?

373 :
スマソ
DNSサーバーアドレスが変更されてただけだった。

374 :
>>371
完璧にイカレてるなw

375 :
そっか・・・
東日本のスレッツスクエアはグローバルアドレスになったのか・・・
じゃぁ、いちいち切替えなくて接続できるようになったんだね・・・

フーン

376 :
>>374
馬鹿
>>375
お前も馬鹿

377 :
MNVで、電話着信時、
呼び出し音が一回で切れることが時々あるのですが、
その様な現象がある方いないでしょうか。

378 :
VoIPランプが頻繁に赤になるトラブルでみなさんにお世話になった
OCNユーザーです。
しばらく忙しくて今日になって新ファームに気が付きました。
これで平穏な日々が訪れそうです...みなさんお達者で。

379 :
数日接続してると通信エラーが発生するので
そのつど登録ボタンで再起動を行っているんですけど、
telnet経由のコマンドで再起動ってできませんかね?

380 :
_debug
reboot
でいけました。

381 :
>>377
あ、うちのも。でも古いファームウェアだから最新版を試してみないと・・・
(遠い場所にあるのですぐアップデートできないのだが)

382 :
>>368-369
手元にあるADSLモデムNVでも同じ仕様になっているようです。
すぐにフレッツスクウェアにつなげにいきます。
>>372
ttp://www.ntt-east.co.jp/ced/support/version/broadband/mnv/index.html
にも書いてあるけど、
静的IPマスカレードのところで
エントリ番号のところにチェックを入れて、適用をおして、
再起動してみてください。

383 :
再起動じゃない、左下の登録だった。(ADSLモデムの再起動)
眠いとき書くとだめだな。連続カキコスマソ。もう今日は寝るよ・・・

384 :
>>382
372さんは>>373で自己故解決してますよ・・・。
そうそう、もしSealOnlineやってる人のために。
このゲーム、サーバのIPにホスト名振られてないから
[静的ルーティング設定]で直接以下のIP群を
フレッツに流れるように追加設定するべし。
220.210.197.0/255.255.255.128

385 :
>>384
>372さんは>>373で自己故解決してますよ・・・。
スマソ、気がつかなかった。

386 :
もしかしてー
西日本ってプライベートアドレスだから1時間事にIP更新されてない?
通信中じゃなかったら1時間置きに切断のログが延々と残ってるんだけど・・・
リース更新ですか?もすかすて
すっごいログが汚い

387 :
あ、フレッツスクウェアのことね

388 :
>>386-387
それは知らない。1時間アクセスなかったら切断される。
がモデムの仕様でまたつなぎにいくとか???
別にフレッツスクウェアにあるコンテンツ1時間ぐらい見ていても
ぜんぜん問題ないのだが・・・

389 :
いや、無通信の間だよ。
ログには相手側からの切断ってちゃんと書いてある。

390 :
MNVがソ○マップで中古が6980円で売ってたんだけど、買いかな?

391 :
>>390
一年ぐらいMNVを使うつもりならば、買いじゃない?
私ならば即買いしてるよ。

392 :
絶対買いでしょ!
でも保証書の期間を聞いたほうが良いよ。

393 :
>>391-392
ありがdです
購入したいと思います

394 :
おいw
今更12Mモデム勧めてどうすんだよw
転売でしか使えないんじゃなのか?

395 :
>>390
モデムとスプリッタのレンタル金額合計が490円/月だから、14ヶ月使ってトントン。
NTTからの距離や損失により12M以上速度が出ないうえに
もっと早いADSLが出ても速度あがらないとかなら買ってもいいかもね。
買ったら最初に工場出荷時に戻すやつやっておけ。

396 :
nyとかMXやらなくてなおかつ環境的に速度が出にくくて早いのに興味が無いならこれでええやん

397 :
>>395
西ならIP電話付きADSLモデムのレンタル代が730円もするから、
もっと損益分岐点(w に到達するのは早い、なのでもっとお得。

398 :
>>397
なるほど。みかか西だと9ヶ月以上使うなら買ってみては?でいいかなw
でも僕もIP電話申し込んだ時にモデム買取しませんか?とか
broba入りませんか?とか言われた。
もちろん断ったが。なんか116の中の人はうざかった。

399 :
このモデム設定難しいねぇ。
YBBから乗り換えて来た身にはちょっと大変。
ところで、
このモデム−別のブロードバンドモデム−PC2台 とつないでいる環境で質問があるんですが、
このスレではスレ違いですか?

400 :
>>399
MNVはルータ内蔵モデムだよ。(最近はデフォールトがブリッジ設定になってるから、モデムとしてそのまま使用出来るけど)
簡単な内容なら書いてみたら?

401 :
加入電話にも通知可能になるファーム(現在は186をつけると強制加入電話発信)は
23日に間に合うのだろうか。ちょっと心配。

402 :
NTTって、レンタルしてたモデムを回収したあとどうしてるんだろう

403 :
>>401
これがわかりやすい。
一般固定電話発Cyber BBPhone(050)着サービス開始のお知らせ
http://www.cyberbb.com/info.html#2003101003

404 :
>>403
dクス。
>最新ファームは10月21日頃NTT東西の〜
なるほど。

405 :
はやくファームうpしる!!>みかか

406 :
今度のファームアップで、ついでに
マルチセッション関連の仕様も元に戻してくれるといいんだけどな。

407 :
まいった〜〜〜〜〜((((((ノ゜凵K)ノあぁ
このモデムやっぱりなにかおかしい
突然ネットにつながらなくなって「PPPoE無応答」と状態画面に表示された
フレッツ接続ツールは使ってないので、機器内部の異常か?
3時間格闘して、あきらめかけたらまた突然に平気な顔で復帰しやがった
# -=・=-   -=・=-
どうなってんだ〜〜〜〜

408 :
>>407
「どうなってんだ」とこんなところでぼやく前に、NTTの故障に関する
お問い合わせフリーダイヤルに電話だろ!
その結果は報告してねん(ハート
そう言う漏れは、恐らく熱暴走でたま〜にLAN側が完全に死にます。
電源再投入で復帰しますが...。
でも、最近は涼しいからか全く起こってません。

409 :
>>407
プロバイダかNTTのメンテナンスっていう可能性もあるけど。
うちでは問題起こってないけど・・・

410 :
新ファームまだ〜?

411 :
うちのADSLモデムは、MVなんですが、MNVとも、NVとも違うのでしょうか。

412 :
>411
違う。
間違えてMNVやNVのファーム入れんなよ。

413 :
しかし、MNVだのNVだのMVだの紛らわしい名称だよな。

414 :
新ファーム予定地
http://www.ntt-east.co.jp/ced/support/version/broadband/mnv/

415 :
ファームウェアの直リンク(1.16)
ttp://www.ntt-east.co.jp/ced/support/version/broadband/mnv/vup/ModemMNV_116.bin

416 :
ファームウェア Ver1.16 公開(NTT西)
http://www.ntt-west.co.jp/kiki/download/flets/modemmnv/index3.html

417 :
何が何でも2セッション張りに行くというクソ仕様が改善されてるね < 新ファーム1.16

418 :
>>417
アドレス足りなくなったんでしょ?(w
自動切断するようにすればいいのに&最初からフレッツのアクセスを設定しておけばいいのに

419 :
今会社の電話に自宅からTelかかってきたが、050で通知されてきた。
ファームウェアはまだアップしてない。
ファームは関係ないのか。

420 :
>>419
ファームを上げていなくてもデフォルトが「通知」だから。
ファームを上げればデフォルトを「非通知」に変更できる。

421 :
>>418
本当にアホ仕様だったよね、常にスクエアへ接続。

422 :
>>417
お、情報サンクス。さっそく新ファームいれるか。

423 :
(゚Д゚)ハァ? 漏れのモデムはスクエアに勝手に接続しているが、お前らのは違うのか?

424 :
MN3から換えたのだけど、なんかリンク速度が200kbpsほど低下したような…
…誤差の範囲だよね?

425 :
>>417
直ってないじゃん…ウツダ

426 :
確かに治ってないね。
俺はこれはどうでもいいんだけど。

427 :
>>422
>>425-426
ゴメソ。勘違い。
設定で回避してました>私
要求時接続で
接続先1 プロバイダ---自動切断なし
接続先2 フレッツスクエア---自動切断あり(60秒)
接続先3 東京BBチャンネル(東京エリアのサービス)---自動切断あり(60秒)
にしてあったのを忘れてますた。スマソ。
これだと通常1セッションなんです。(言い訳)

428 :
はじめまして
パケットフィルタリングの設定が、いまいちわかりません。
YAMAHA的にどなたか解説お願いできないでしょうか
よろしくお願いします

429 :
>>428
そこの「LAN側フィルタ」ってのは
Web設定なんかのMNV設定用インターフェースのためだけのフィルタで、
ルータとしてのフィルタは「ADSL側フィルタ」をつかいます。
ほんと、わかりづらい。

430 :
>>429
ありがとうございます
MNVのIPアドレスが192.168.1.1で、例えばWAN側の送信元が
192.168.1.0/24のネットワークからの接続を拒否したい場合
ADSL側
種別  拒否
送信元  192.168.1.0/24
宛先  *
プロトコル  *
送信元ポート  *
宛先ポート  *
方向  順方向
のように設定すると、
こっちのLANからの接続(WANへのOUT方向)が拒否されてしまいます。
よく考えたら当たり前なんですが、
希望どうりの動作をさせるための設定ってどうしたらよいでしょうか

431 :
逆方向にするだけでねぇのけ。

432 :
>>431
ありがとうございます
逆方向にしてもダメでした。
>>430の設定を、単純に
送信元 *
宛先 192.168.1.0/24
に置き換えたのと、同じ動作になってしまいます。
つまり、WAN側から来るMNV宛の物は総はじきする設定になってしまいます。
それが、こちらからの要求に対する返信(普通にWeb見たり)にも、
そんな動作をするので繋がらなくなってしまいます。
2003/10/25 02:36:09 IP_Filter REJECT TCP *.*.*.*:80 >
192.168.1.2:60476 (IP-PORT=7)
逆方向のログはこんな感じです。
192.168.1.2というのは、MNVとLAN接続してるローカルルーターのアドレスです。
どうしたらよいのでしょうか
すいません。よろしくお願いします


433 :
192.168.1.0/24のネットワークからのWAN接続を拒否したいなら
あて先のアドレスをlocalhostにしないといけないのでは。
違ってたらごめんちゃいm( __ __ )m 。

434 :
詳細設定>高度な設定>セキュリティ保護機能>使用する
でIP spoofingはキックされるようですよ。

435 :
MNVってさ、ろくに説明書も付いてなくて、詳しいことがわからない。
解説書もないし、インターネットで見つけた一番詳しそうなところがここだもん。
泣けてくるよ。

436 :
>>435
このスレほどじゃないが、参考程度に
ttp://wweb.zive.net/PASOCON/ip-honkaku/ip-honkaku.htm

437 :
>>435
ログの見方がよく分からん。
基本的なメッセージくらいマニュアルにしてほしい。

438 :
パケットフィルタにしたって、解説本の中には、設定番号の1番から優先的にフィルタをかけるとかかいてあるんだよ。
じゃあMNVはどうなの?って自分でパケットモニタして調べないとダメなのかよ。

439 :
>>435
モデムに付属しているCDにpdfの取扱説明書と、htmlファイルの機能詳細ガイドが入ってるが?
新しいファームが出た場合、改訂された両ファイルがファームと一緒にアップされてるぞ

440 :
>>438
>じゃあMNVはどうなの?って自分でパケットモニタして調べないとダメなのかよ。
ってどういう事かな?

441 :
うちのMNVはpingアタックくらってるとおかしくなって、
NAT RX Not Found : ICMP WAN側アドレス > LAN側アドレス (IP-PORT=7)
こんなログが大量にでてくる。
こうなるとこちらからのpingも処理できなくなる。
NAT TX-ERROR List Create Error : ICMP LAN側アドレス > WAN側アドレス (IP-PORT=7)
これは勘弁してほしい。

442 :
>>440
解説本の中には、設定番号の1番から優先的にフィルタをかけるとかかいてあるのがある。
MNVはどうなのか確かめるには、NTTに電話して聞くか、実際にどうなっているのかパケットをモニタして確認するしかないのじゃないかということ。
A+B*Cと(A+B)*Cの答えは、違うでしょ。
式の中で優先順位が決まっているなら答えが違う。それが取扱説明書、機能詳細ガイドに書いてない。

443 :
>>442
>解説本の中には、設定番号の1番から優先的にフィルタをかけるとかかいてあるのがある。
これはフィルタリングの仕組み上、常識です。特に但し書き等が無い場合は全て当てはまるよ。
優先的って言ったって、単にフィルタリングリストに載ってる物を順番に実行してるだけだから。
その実行順がリスト番号の小さい順ってだけ。
それと、フィルターだけじゃなく、静的IPマスカレード設定、静的ルーティング設定も同じ。

444 :
某掲示板でも書かれていたんだが、答えがでてこなくて
漏れも気になっているんで質問!!!
MNV使っていてIP電話使っている人へ
相手が一般電話で我が家に一般電話をかけてくる時
MNVにぶら下がっている電話機が着信して1回目の
ベル音で出ている時にはすでに発信者のほうでは
5、6回呼び出し音が鳴っている。
(PHSから自宅にかけて確認)
みんなも同じ状況???
何か対処法は???
これでは相手はいないと思って切ってしまうとか
出るのが遅くて感じが悪いと思われちまう。。。


445 :
>>444
うちはそんな事なかったよ。
携帯から家にかけて、発信の方で1回呼び出し音が鳴った直後に、
電話機の着信音が鳴った。
ファームは最新。

446 :
>>445
我が家もファーム最新にしてありやす。
スプリッタのところに分岐かましてそこにも電話を置くと
そこが先に鳴ってMNVにぶら下がっている電話はやはり5,6
回なってから鳴る。
他の方はどうなんでしょ???
やはり漏れだけなんだろうか???

447 :
>444
某掲示板などと、ぼかして、
積み上がった議論を無駄にすることはないと思うが。
ttp://mpw2.plala.or.jp/freenote/arc/a/adsl/279_wuvai_ALL.html

448 :
mnvの非通知着信拒否って、加入電話にも適用されるんですか
それとも相手がIP電話で、非通知だった場合に適用されるんですか

449 :
>>448
IP網経由で着信したもの。
050番号からでも固定からでも、自分の050番号あてに
かかってきた通話が適用される。
機能詳細ガイドにちゃんと載っているぞ。

450 :
>>449
ありがd

451 :
>>443
常識といっても説明書に書いてないよ。漏れはそこを叩いているんだ。
ユーザーは、メーカーの開発経験のあるようなスキルのあるプロじゃなくて素人なんだよ。
自らのPCのセキュリティーを決定するパケットフィルタの設定の説明をろくにしてないのが不満なんだ。

452 :
>>451
アナタみたいな人は何も弄らず最初から設定されてるフィルタリングで使いなさい。
それがいやだったら、少しはルーターの仕組み、フィルタリングの仕組みを自分で調べなさい。
それとね、ルーターをデフォルトで使っていればフィルタリングを一切かけなくても
問題ない。「IPマスカレード」、「NAT」あたりのキーワードで調べてみなさい。
ホント中途半端な知識を持ってると始末に負えない。

453 :
>>452
調べているよ。デフォで不安だから話題にしてるんだよ。
2003/10/27 22:42:37 IP_Filter REJECT UDP 192.168.1.1:1900 > 239.255.255.250:1900 (IP-PORT=0)
xpで239.255.255.250を閉じたら山のようにログが残る。
説明書に説明がないからログの意味がわからない。FWでも閉じてるつもりなんだけどどうしてログが埋められるのかなぞ。
NTTには、素人でもわかりやすい説明をして欲しい希望がある。
知識が中途半端なんていわれると、買い取ったユーザーとして不満だ。
モデムの仕組みを教えたいなら、サイトを教えるぐらい汁。

454 :
age

455 :
>>453
調べていないな。
検索キーワード「239.155.155.250」

Windows Me/XP 起動時に 239.255.255.250 へのパケットが送信されます
Windows Me/XP 起動時に、IP アドレス 239.255.255.250 ポート 1900 に対して UDP パケットが送信されます。
XP の場合、ZoneAlarm などから「Generic Host Process for Win32 Services が外部に通信しようとしている」と警告されて気がつくことがあります。
この通信は、Me 以降の OS に実装された UPnP で使用される SSDP プロトコルが、デバイス探索のために発行するマルチキャストパケットです。
UPnP を使う予定がなく、ネットワークトラフィックを減らしたい場合、UPnP の削除をご検討ください。


せっかくのインターネットを活用しろよ。

456 :

訂正
検索キーワード「239.155.155.250」×
検索キーワード「239.255.255.250」○

457 :
名前: 444
E-mail: sage
内容:
>>447
そうなんす。そこの掲示板の内容っす。
そこの掲示板でもあいまいのまま終わってしまっていて・・・
あまり積みあがった内容には感じないんですよね。
>>445さんのところは問題ないようだし。。。
買った時によってちがうんでしょうかね〜〜?
我が家は3月始まったと同時に買ったやつ
他の方はどうなんしょ?
(>>447さんはどうなんしょ?)

458 :
>>453
>NTTには、素人でもわかりやすい説明をして欲しい希望がある。
解説本でも付けろと言うんだろうか?
「厨房でも分かるルーター入門」みたいな...。
>知識が中途半端なんていわれると、買い取ったユーザーとして不満だ。
ものすご〜い責任転嫁...つか、ウマシカすぎ。

459 :
まあ、こういう書き方が分かりやすいと思うが。
ttp://www.centurysys.co.jp/product/cr110/filter_conf.htm

460 :
フィルタの適用順序など
ttp://www.centurysys.co.jp/product/cr_common/tech_etc.html#t5

461 :
>>457=444
445でも447でもないが…
うちのMNVもサービス開始時の3月下旬入手のやつ。ファームも最新。(ver1.16)
携帯から固定番号に掛けてみると、
まず携帯の、繋がるまでの音(プップッ…)がする

その音がなくなって2〜3秒ほど無音状態になる

MNVがカチッという

その2〜3秒後に、電話機の着信音と携帯の呼び出し音がほぼ同時に始まる。

462 :
>>461
固定電話の交換機から出てくるナンバーディスプレー信号を電話機が処理してる時間。
固定はスルーのはずなんで電話機に液晶でもついていたら見てみるといい、データ受信中とか表示されている。

463 :
2003/10/30 06:27:17 NAT RX Not Found : ICMP 61.66.94.128 > 219.***.***.*** (IP-PORT=7)
2003/10/30 06:27:42 NAT RX-INFO TCP Synchronize Flag OFF : TCP 127.0.0.1 : 80 > 219.***.***.*** : 1098 (IP-PORT=7)
上は外部からのブラスターによる問い合わせだと思うのですが
下はどういう意味なのでしょうか?

464 :
>444
うちのは、一般回線からは着信音がせず、
IP電話からはなるという現象がおき、
スプリッタからモデムまでの電話線をクロスにかえたらなおりました。
モジュラまでの線のL1、L2が逆になっているのが原因。

465 :
マルチセッションでフレッツスクエアに繋ぐのに3時間も悪戦苦闘しています。
なぜか繋がりません。フレッツスクエアのDNSサーバアドレスを手動で割り当ててから
MACでも繋がるようになったんですが、xpからは繋がりません。
xpのファイアーウォールやinternet securityを切っても駄目です。
何回も繋がらないうちに、www.fletsが無効な物と認定されて弾かれているのでしょうか?
MACで繋がるってことはMNVは問題ないのかもしれませんが、MACでもたまに
www.fletsに繋がらなくなります。MACは再起動すればまた繋がるんですが。
xpのほうは再起動しても繋がらないです。
このような症状に心当たりのある方はいらっしゃいませんか?
ちなみにマルチセッションのプロバイダのほうは問題なく使用できます。
設定はここを読みました。
http://wweb.zive.net/PASOCON/square/square.htm

466 :
解決しました。
ローカルエリア接続のTCP/IPの設定でxpのアドレスを
手動で設定していたのですが、その下のDNSアドレスを
プロバイダのものに指定していたため繋がらなかったようです。
優先DNSをMNVのアドレスに設定したところ繋がりました。
MACはIPアドレスを自動取得にしていたので繋がっていたようです。

467 :
>>463
こちらへどうぞ。
異世界からの訪問者『 127.0.0.1 』
http://pc.2ch.sc/test/read.cgi/sec/1064122787/

468 :
>>463 の質問とは直接関係無いですが、「TCP Synchronize Flag OFF」って
何が起こってるんでしょう?

469 :
>>464
MNV(NV)共通の仕様、MNVユーザ(レンタルでも)にはクロスケーブルとお詫びの手紙(封書)がいってるはずだけど。
みかかは、うちには送ってきませんでした。

470 :
「IP電話対応機器」の初期化未実施機器の送付
に関するお詫びと対応について
http://www.ntt-east.co.jp/release/0310/031031.html

471 :
>>464
>>469
我が家は3月に購入したのでクロスケーブルは入ってなかったっす。。。
>>464さんの意見を聞いてとりあえずいつかナンバーディスプレイ入るかも
と思ってみかかに電話してとりあえずクロスケーブル送ってもらうように
しやした。
その時にベルが鳴るのが遅くなることを伝えると相手側が3,4回鳴ってから
MNVについた電話が鳴るようにしまうのはもう仕様でMJから繋げているのよ
り鳴り始めが遅くなるのはしょうがないと言われてもうた。_| ̄|○
>>445とか>>461さんのは何ですぐなるんでしょ???

472 :
>>471
クロスケーブル送付の件
送り主(ゴルア先):NTT東日本(東日本電信電話会社 通信機器事業部)
お知らせ文書の日付(7月)
この文面ではクロスケーブル(改善しない時に使用汁と)とファームウェアのアップをやってくれ(1.08)との内容。
レンタル、購入ともに送ってくるはずなんだがうちには来なかった。
来た知人とこ、うちは両方ともレンタル。
以上

473 :
現在朝日ネットのフレッツADSL8メガを使用してます。
IP電話に興味があるんですけど、IP電話使うにはNTT提供のIP対応機器を
使用しないとダメなんでしょうか。
NECのDR302CVと言うIP電話対応のルータモデムが安く手に入りそうなんですが
その機器では無理でしょうか?
NTTのIP電話対応機器(ルータモデムのやつ)は、とある話によるとNECのDR302CVの
OEM製品みたいなんですけどどうなんでしょうか?

474 :
>>473
細かい所でちょっと違うので無理だと思われ
東日本なら、ルーターとIP電話内蔵のADSLモデムだとレンタル料金同じだし。
DR302CVが安く手に入るなら対応している
ADSL会社(確かアッカかいーアクセスだったかと)のサービスに入って
IP電話も使える所にすればいいかと。

475 :
>>473 フレッツはモデムをWEBから自動設定するんだけど、それに対応できるかどうかかな?

476 :
とにかく選挙には行きましょう!誰に入れてもいいからさ。

477 :
NECのDR302CVってODN(イーアクセス)のADSLで使ってるやつかな?
この間、友達のとこに設定に行ってきたら、設定画面がMNVと同じだったよ。
フレッツと違って192.168.0.1だったけど。

478 :
でもよく考えたら、PPPoEに変更できないとだめか。
あっちはPPPoAだったから。

479 :
>476
そうですね、選挙大事ですから行きましょう。
もっと住みよい世の中にかえましょう。

480 :
MNVのConfigidって何番ですか?
debugモードの
configid readで表示される番号なんですが。
わかる方いらっしゃったらぜひお教えください。

481 :
>>480
3です。

482 :
無事IP電話使えるようになりました。

483 :
>>473
よかったね。
おれもNECのDR302CVをフレッツで使用中。

484 :
>>473
DR302を買い取ってしまったんですが今入っているプロバイターに
弊社はレンタル料500円は強制ですといわれてしまった。
ODNやDIONでも同じ。
IP電話つきでモデムをレンタルしなくても契約できるのはフレッツしかないでしょうか

485 :
あげ

486 :
>>484-485
完璧にスレ違いだから他で聞いた方がいいよ。

487 :
>>484
そんなはずはない。
ODN+イーアク+IP電話ならモデム無を選べる。
今日、ODNのサポセンに確かめたばかり。
但しサポートは出来ないので自己責任と言われた。

488 :
>>487
ありがとう。
まさにそのとおりだった

489 :
>>488
それが不安になって来て再度確認中。
今度は証拠を残そうとメールで問い合わせ中。
次のレスも俺です。
http://pc4.2ch.sc/test/read.cgi/isp/1066052899/72
>488さんもODNサポセンからレンタル無しもありとの回答でしたか?

490 :
>489
と思ったけど、IPつきの場合は不可って書いてあったよ。HPで調べただけ。
強制レンタルって公正取引違反じゃない?タイ米の抱き合わせみたいに。


491 :
サポセン問い合わせたけどIPつきは駄目だって。
レンタル代で儲けるなよ ショボーン

492 :
IP電話の番号を利用し始めるとISPの乗り換えが難しくなるから、
もっと手軽にIP電話を利用させれば良いのに、何でフレッツ以外は
レンタル代を高くしたり、レンタルだけにするのだろう?
フレッツでさえISPによってはレンタルだけなんて理解に苦しむ。

493 :
>>484-492
こちらにどうぞ
電気通信事業法第96条の2に基づく意見申出制度
http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/iken/iken_seido.html

494 :
>>493
駄目元で意見出してみる。
IP電話でもモデムが自由に流通するようになれば
利用者に取って損がないのは確かだし、
IP電話の普及が加速し、改良もされるでしょう。
Y!BBのような世間を騒がすモデム送りつけ商法も防げる。
都合のいい時だけ規制解除と言いながら、
都合が悪くなると壁を作って排他的。

495 :
>>494
おっ、えらいぞ!ちなみにこれ利用するとオンラインで提出できるよ。
基本料80円、白黒1枚20円から。手間考えたら安いだろw
http://www1.hybridmail.jp/cgi-bin/a50709101d.cgi

496 :
ISPの乗り換えってそんなに頻繁にするわけ?

497 :
>>496
無料期間を乗り継ぐジプシーもおるぞw
http://pc4.2ch.sc/test/read.cgi/isp/1061869087/

498 :
>>497
なるほど、そういう人は頻繁に乗り換えるわな。

499 :
>>489
自己レス。
ODNサポセンからメールで回答が来た。
前の電話での回答とはまるで違ってIP電話を使う場合、
モデムはレンタルだけだと。
一言の謝罪もなかった。
IP電話は試してみたかっただけ。
利用したかったのはイーアク1Mのサービス。
他のISPでイーアク1Mに加入します。
こんな非礼でいい加減なサポートのODNはゴメン。
>>496
ADSLは速度変更するのにNTT工事費が必要なので、
ISPに拘りがなければキャンペーンを利用して乗り換えた方が得。
各社とも既存ユーザを逃がさない工夫をしなさ過ぎ。
速度なんて8Mもあれば十分だから、
IP電話の利用を考えたら料金は今でもY!BB有利。
無駄金ばかり使って、
各社ともY!BBに対抗して真剣に顧客確保を考えていないように見える。

500 :
>>499
やっぱりそうだよね。モデムの強制レンタルやめてほしいわ。
それよりも表示の仕方に問題がある。
モデム代入れずに「2800円でADSL」とかでかでかと記載するのはやめろ。

501 :
【YAHOOは悪徳業者!!】
プロバイダ大手(国内シェア推定13%)のYAHOO BBが悪徳業者であることが、このほど判明した
今年4月に契約した際、「解約は電話1本でできますよ」と言って顧客を獲得したが、今年の9月にYAHOO側がその約束事を一方的に破棄
現在では解約が成立するまでに2週間以上かかるという
勿論、この間の料金はきっちりと徴収するという
これを悪徳業者と言わずして何を言うべきか?
私は解約の手続きが面倒ではないという理由でYAHOOにしたわけだが、YAHOO側のいい加減さは到底許されるべきものではない
しかも、料金センターのあのふてくされた態度も許せない
中国人の新入社員まで雇用し始めた
とうとう本性を現したな
やはりシナ人企業である
悪徳業者YAHOO BBをみんなで潰そう!!
今加入している人はYAHOO BBを解約しよう!!
まだ加入していない人は絶対に加入してはならない
契約内容を一方的に変更される可能性は極めて大きい
消費者の蔑ろにするこういう業者は当然淘汰されるべきである


502 :
>>499-501
こちらにどうぞ w
電気通信事業法第96条の2に基づく意見申出制度
http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/iken/iken_seido.html


503 :
>>502
>>501の問題は、そんなところじゃなくて国民生活センターか地元の消費
生活センターだろ。

504 :
モデム買ったけど初期設定の画面にIPアカウントやパスワードを入れる画面がない。
ファームアップしても同じ。どうなっているんだ。

505 :
>>504
そんなもんだよ。

506 :
どうも各社によって
DR302でも東京電話仕様とか、DION仕様とか色々あるらしい。
ショボーン つかえないじゃん

507 :
>>506
ちゃんとDR302CVを落札しないのが悪い。


508 :
>>506
ぷらら・NTT-ME IP電話スレのMNV化は試してみたの?
http://pc4.2ch.sc/test/read.cgi/isp/1066888501/

509 :
>>507
まあそうだが、実際にIP電話のアカウント パスワードを入れないでも
いいIP電話なんてあるのか?
>>508
こっちの方がよさそうですね。 ありがとう

510 :
>>509
ぷらら・NTT-ME IP電話スレ4【NTT東西】
>>293を読めば
○モデムの初期化
管理者パスワードを消去するため下の手順が必要。イニシャルスイッチはしばらく押す。
から書いてあるだろう。

511 :
>>509
聞くなら向こうのスレの >>328 ように書くべきだろ。

512 :
>>508さん
ぷらら・NTT-ME IP電話スレの 362さんですか?
DR302CV改計画は進んでいますか?
違っていたらスマソ・・・w

513 :
>>512
そだけどまだ落札してない。ちょいと様子見・・・w

514 :
>>510
お前が悪いとかぶっきらぼうに書きながら色々カキコしてくれてありがたいけど
イニシャルスイッチ云々という事は一番初めにやっているので
多分カスタマイズが他のプロバイター仕様になっていて
業務用の秘密コマンドがいるらしい。
まあゆっくり探してみますわ。
機嫌悪くしたみたいでスマソ。


515 :
>>513
なんか短期間の出品量が多くなった気がする。
それが確実に落札されそしてチョット高くなったような。
>>509
報告を期待しています。ガンガレ
これで落札価格急低下?・・・w

516 :
>>515
> なんか短期間の出品量が多くなった気がする。
> それが確実に落札されそしてチョット高くなったような。
そーなんだよ、なんか危ない予感がして・・・w

517 :
>>516
DR302改の失敗報告が溢れると
500円でも落札OKとなるかも。
こういう時にこそ煽りが必要・・・w

518 :
>>517
確かにw つーかジャンクに1000円以上払いたくないしなw

519 :
大体ジャンクと言うのなら10円か100円スタートとすべき。
結果落札価格が上がるのは落札者の自己責任。
だから最落工作員みたいのが・・・どっかのスレに似てきたw

520 :
>>509
ありがとございます。
はっきり言って今日は一日中このモデムに振り回された。
3300円で落札した俺は標準的かな。
でもIP電話利用プランはフレッツ以外全部レンタル強制なのに
みんなどうやって使っているんだろ。不思議。
>>516
IP電話つきモデムのレンタル強制がなくなったらたぶんみんな買い出すんだろうなー。
24Mや40Mがでてもそれを享受できるのは一部の人だけだし。
>>517
俺はある業者さんから落札したけど、直ぐ届いたしほぼ新品の
状態で入ってました。なんかビッグローブやフュージョンで
使っていたみたい。

521 :
>>520
FUSIONというとどこかのスレの328&331と同じになるのだが。
やっぱりダメな場合もあるようだな。
こればかりは328も言っていたが「悪いのに当たってしまった」
という事かなw


522 :
ファームアップしてからConfigID変えれ

523 :
>>506
config idを変えれば何とかなりそうかもしれないが、
イーアクでレンタル無しのISPがないので試す意味なし。
IP電話を利用するなら、バックアップ用にしかならない。
レンタル無しで利用したいならMNV化してフレッツ。
ぷららなら今、IP電話に加入すればISP料金を割引。
フレッツでもレンタルだけのISPがあるから注意。
ODNはフレッツを選んでもレンタルだけ。
フレッツはレンタル代浮かしても元々高い。(汗

524 :
>>523
他はモデム代割高にして見せ掛けの基本料金安くしてるからねw

525 :
>>ODNはフレッツを選んでもレンタルだけ。
まじー?じゃあNTTにモデム返してodnからモデム借りるのか。
ひどいプロバイダだな。

526 :
>>525
ODN IPフォン
http://www.odn.ne.jp/service/ip_phone/start.html
> ※ NTT東日本/西日本が提供するフレッツ向けIP電話対応機器では、
>  ODN IPフォンのご利用はできません。

527 :
フレッツでもNTTのIP電話対応モデムの利用がダメなところを調べたら
DION (KDDI)
http://cs119.kddi.com/dion/faq.jsp?faqno=DSS05045
>NTTのIP電話機能付きADSLモデムでは、KDDI-IP電話は
>ご利用いただけません。
>ご利用いただくためには、KDDIでレンタル提供しております
>IP電話アダプタをご利用ください。
POINT (PoweredCOM、TTnet)
http://www.point.ne.jp/ipphone/iad/nat.html
>こちらでは、下記の料金プランをご利用の方へIP電話アダプ
>ターをご紹介しております
>「ADSLプラン/フレッツ・ADSL対応」
>型番:Aterm BR500V(PT)
ODN (日本テレコム)・・・上記より
これ以外にもあるかもしれないが
これらは電話について非常にこだわりがあるところ
汀優香フレッツでの接続は迷惑がられていないか
きっとIPフォンの温室が10倍くらい良いに 302dr

528 :
てゆうか、そもそもVoIP基盤が違うし

529 :
フレッツでもレンタルだけなんて商売やる気あるのかね?
高いフレッツで高いレンタル代取られたら踏んだり蹴ったり。
VoIP基盤が同じだろうが、違おうが
そんな事、ユーザにはどうでも良い話。

530 :
モデム強制レンタルってIP電話使うときに限った話でしょ?
確かにユーザにはどうでも良い話だけど、基盤が違う以上、時間がかかるんじゃないかと。
まだ出てきたばかりのサービスだからすぐにってわけにはいかないだろうし。

531 :
>>530
だからIP電話で利用者の利便性を無視してると言いたい。
まともにサービスする気がないなら
フレッツから手を引いて他に金掛けた方がISPとして賢い。
て言うか、そんなISPでフレッツ+IP電話を使い続けるユーザ
の理由が分からない。
メールやHPのアカウントを失いたくないだけなのだろうか?

532 :
IP電話も使えるMNVっていいけどさ、パルス回線だとおせーよ。
携帯に発信するときなんかひどいぜ、22回もジーコジーコしてる気分だ。
MNVまではトーンでMNVから先はパルスでみたいな設定はできねーのかよ。
YBBのトリオモデムは出来てるぜ。

533 :
>>532
トリオモデムにルータ機能ある?
今ヤフオクで出品中のDR302CVを安く手に入れてMNV化。
http://search3.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=DR302CV&auccat=2084045653&alocale=0jp&acc=jp
こんな事、何時になったらY!BBで出来るようになる?
モデムに限って言えばMNV圧勝間違いなし。

534 :
>>533
つかすごいのDR302CVだろ、てーかMNVってDR302CVになるのか・・・?w

535 :
>>534
つうか、ネーミングと外装の違いだけで
DR302CVとMNVは同じわけだが・・・

536 :
>>535
てか実際にやってみた奴居る・・・?w

537 :
>>536
>>473-483

538 :
>>528
DION ADSLにおける「フレッツ・ADSL」に対応した新コースの提供等及び
 DION光ファイバー「TEPCOひかり」コースにおけるキャンペーンの実施について
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2003/1119/
その中でこんなことが
※ KDDIより「IP電話アダプタ (380円/月)」を提供します。
また、2004年2月よりNTT東西提供の「IP電話対応機器」の利用が可能となります (予定)。

539 :
>>533
検索キーワードは DR302CV でなく DR302 がよろし。

540 :
>>538
NTT東西提供の「IP電話対応機器」の利用が可能になった後、
フレッツならモデムレンタルなしもありとの意味だろうね?
イーアクだけは従来通りレンタルだけか?これが問題。

541 :
>>540
NV値崩れの予感・・・w
NTT東日本がフレッツADSLを高速化、下り最大40メガビット
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031119-00000807-reu-bus_all

542 :
>>541
ADSLで20Mだ、40Mだのと言っても全く関心なし。
騒ぐのは数字に踊らされる初心者だけ。
もう、ADSLは最大数字の速度を期待出来ないのは周知じゃないかな?

543 :
>>540
漏れもそう思うが
「NTT東西提供のIP電話対応機器と同型をKDDIがレンタルまたは販売させて頂きます。」
と言うかもしれないw

544 :
>>542
「だから何?」って言う書き込みなんですけど...。
だから何?w

545 :
>>544
いやこうやってすこしずつ光との価格差を埋めていって、「ほら!ADSL
と比べても高くないでしょ!」というための作戦かと・・・w

546 :
>>543
KDDIからIP電話アダプタをレンタルしてるけど、IP電話を申し込んで届くまでが一週間ちょい、初期不良の交換でゴルアしても3日かかった。
IP電話のレンタル業務(アクセステクニカがやってるみたいだけど)はかなり負担になってるんでないかな?
これではIP電話アダプタやモデムが故障の時、困るなと思いマスタ。(ちなみにNTTだと当日にMEさんがうちに届けてくれたりします)

547 :
>>546
う〜ん主旨は
KDDIはレンタル業務が負担だからNTTIP電話対応機器のレンタルや販売をしない
ということですか?
>>540
フレッツならモデムレンタルなしもありとの意味だろうね? ・・・レンタル/買取は自由
>>543
漏れもそう思う ・・・レンタル/買取は自由
「・・・をKDDIがレンタルまたは販売させて頂きます。」 と言うかもしれないw ・・・ほんの冗談
でカキコしたのだが。
ちなみに>>546
これではIP電話アダプタやモデムが故障の時・・・(NTTだと当日にMEさんがうちに届けてくれたりします)
レンタルであれば交換修理 ただし取扱不良なら修理実費が請求される
買取なら修理工場逝きとなる・・・後日出張料+技術費?+修理部品代等が請求される
買取でも初期故障期間を過ぎればまあいいか(たぶん故障しない)と思っている
http://www.naisweb.com/j/relayj/mech_jpn/mech_jpn_mr4/idaig4w.html

548 :
sage

549 :
MNVって今はMNIIとどっちが安定してますか?

550 :
こんどIP電話に加入しようかと考えてるんだけど、
発信を固定電話のほうでしたい場合ってどうするの?
IP電話に加入してIP電話対応モデムにすると強制的にIP電話で課金されるの?

551 :
>>550
番号の前に0009を押すと加入電話扱いになる。

552 :
>>551
サンクスコ。
ちょっと面倒になるんだね。

553 :
>>551
漏れのとこplalaで「0000」だけど、ISPによって違うんじゃ?
間違ってたらゴメン

554 :
普通「0000」でしょ。
NTT東、西のホームページにも
そう書いてある。
釣りじゃー。

555 :
>>554
ODNは0009だが。

556 :
質問です。
今は、IP電話にも050の番号がつきましたが、番号がつく前は、
どうやって相手先を指定していたのでしょうか?

557 :
>>555
そうでつか。すみません。
ODNはIP電話はキャリアが、
KDDIのほかに、フレッツADSLにも対応のようでつが、
強制固定電話発はどちらも「0009」なの?
「MNV」のスレッドなので、
当然NTT(フレッツ)かと思ったわけだが。
キャリア(NTT)のホームページを見る限り、
「0000」はプロバイダ共通と思ってしまったが。

558 :
>>557
フレッツの場合も0009だよ。

559 :
>>555>>558
「0009」しか無いような書き方は、注意しょうね。

560 :
>>559
551改め553
すんまそ。

561 :
>>558
サンクス。
フレッツのISPで、他にも「0000」
以外のISPがあるのかなあ?
そうならNTT東/西の情報はウソ???
558さんがフレッツ使用中なら、「0000」
先頭につけたらどうなるのでしょうか。
結果キボンヌ。

562 :
>>557

ODNの基本キャリアは、KDDIではなくて日本テレコムだ。
さて、MNVであっても、プロバイダにより頭につける番号は変わる。

563 :
あの、、「0000」はモデムが識別するんですが。
ISPで識別してるわけでは無いんだがねぇ。基本的にNTTのモデムの場合「0000」だぞ。
ちなみに俺はぷららでフレッツのIP電話だが勿論「0000」。

564 :
kddiも0009じゃないの?

565 :
NTTのモデムだがルータなし、IP電話アダプタはODNからレンタル、の場合は0009です。

566 :
>>555>>558>>551じゃないんだよね。
>>559-560>>551にあてたものです。
間違いました。本当に申し訳ない。

567 :
あくまでMNVのスレッドということで
よろしく。

568 :

263に追加

ODNIPフォンの注意書き
● NTT東日本・NTT西日本が提供する「フレッツ」向けIP電話対応機器では、
ODN IPフォンのご利用はできません。当社にてIP電話アダプタのお申込みが必要となります。

だから「0000」じゃなくて「0009」なのよん。モデムが違うからね。
IP電話対応機器の違いで「0000」と「0009」があんだよ。

569 :
発信する電話番号の前に、「0000(ゼロ4回)」をダイヤルすると、強制的に加入電話から発信することができます。

● ネットワーク障害など何らかのトラブルにより、IP電話サービスがご利用いただけない場合は、「0000(ゼロ4回)」をダイヤルし、加入電話から発信してください。

※ 加入電話から発信するためには、「IP電話対応機器」に加入電話回線が接続されていることが必要です。
※ 加入電話から発信した場合は、NTT東日本またはマイライン・マイラインプラスに登録された電話会社に接続され、通話料は接続された電話会社からの請求となります。
※ 音声ガイドなどをご利用の際、通話中にプッシュ音の入力が必要となる場合があります。IP電話サービスでは、プッシュ音が正常に届かない場合がありますので、その場合は、「0000(ゼロ4回)」のダイヤルにより、加入電話から発信してください。

このページのトップへ

570 :
つまりODNには強制固定電話発信が0009のODN仕様MNVがあるってことなの?

571 :
http://www.odn.ne.jp/service/ip_phone/kiki.html
このページにはMNVは載ってないけど

572 :
まあ、DR302CV=MNVだからMNVもConfigID変えればODN仕様になるわけだが
それはともかく
ODN仕様のMNVがODNから提供されているのかが気になる
もし存在するとしたら、今回のように分けて考えなきゃならない場面が出てくるからね

573 :
結局存在しないことでFA?
読んでみると単なる勘違いっぽいしね。

574 :
MNVをブリッジモードで動かす場合、
ルータとMNVの接続はクロスケーブルでやるの?
それと、ルータはUPnPに対応して無くても大丈夫?

576 :
>>572
で、MNVをODN仕様DR302CVにするにはConfigIDをどうすりゃ良いのさ?
それが最大の問題。
IP電話でもモデムレンタルなしコースが出来たら乗り換えたい。

577 :
情報!DR302CVをMNVに変更する方法!IP電話!ルーター!
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d41772165
どうやればMNV仕様になるんですかねぇ。

578 :
>>577
http://pc4.2ch.sc/test/read.cgi/isp/1066888501/293

579 :
>>578
教えていただきありがとうございました。m(_ _)m

580 :
>>574

ストレート
UPnPを使わないならいらない
MNV(ルータ機能+IP電話)+無線ルータ(要はハブ扱い)って使い方は便利だぞよ
MNVをブリッジにする必要がないがや

581 :
パケットフィルタ設定でADSL側とLAN側って何?
ADSL側=WAN側と同じ意味?

582 :
WinMXをやる場合どう設定すればいいんですか?
一切ダウンロードができないんですけど。

583 :
>>582
MNVを窓から投げ捨てろ!(AA略

584 :
>>254-265あたりで通信ログの日付がおかしいという話をしているけど、
俺も同じ現象になりました。
家に届いた時には既に正しい時刻が設定されていた。
設定している日付とログの日付が違う。
ntpサーバも試した。
ログのクリアーした。
再起動した。
ファームウェア1.16
工場出荷状態してない(ログを見て無駄と判断)
どうやらログだけ最初に起動した日が1月1日になっているみたいです。
明日電話します。同じ症状の人がいますか?

585 :
>>584
勘違いしてると思うよ。
Web設定の画面に出てる「現在時刻」とは
モデムの現在の時刻ではなくて、キミのPCの現在時刻なのだよ。
要はそこにPCの時刻が出て、それを「設定」ボタンを押す事によってモデムの時刻が
設定されるの。
だから、そこが正しい日時でもログで大きく違っていれば設定されていない事なんだよ。
試しにPCの時間を変更してから設定画面開いてみ。変更した時間になってるから。


  

586 :
補足追加。
モデムを再起動させると時間は初期に戻ります。
このときリンクランプが点滅してるうちに時刻設定すれば
ログの最初から正しい時間表示になるけど、リンクしてPPP
接続完了してからだとログの最初の辺りは時間表示が有っていません。

587 :
>>585-586
NTPサーバー利用してみて。 ログの日付が 2003/1/1 に多分なると思うよ。
NV もなるし、NTT でも確認済みだよ。

588 :
>>587
NTPサーバー利用するんじゃ、最初だけ1/1になるのは当たり前じゃん。
リンクアップしてPPPoE接続するまではインターネットにアクセス出来ないんだもん
どうやって時間取得するんだよ。ISPに接続して時間取得するまでのログは2003/1/1
以外になりようがない。

589 :
>>588
そんな当たり前のことを。時間を取得後にログの時刻に反映されないと言っている。
再度書くが、当方このスレの MNVとNVで確認していて、NTT東日本も認めていることだ。ただ情報として公開されているかは、わからんが。

590 :
>>588
そんな当たり前のことを。時間を取得後にログの時刻に反映されないと言っている。
再度書くが、当方このスレの MNVとNVで確認していて、NTT東日本も認めていることだ。ただ情報として公開されているかは、わからんが。

591 :
スマソ、ダブった。逝ってきまーす。

592 :
ものすごい長いネタ振りなのか・・・ただの音痴なのか・・・
あのログの時間は起動時、ああなるようにプログラムされているのだが。
直す気がないバグ=仕様というヤツです。

593 :
遂に無線LAN搭載機が出る!(もちろんIP電話もOK)
これでYahoo!やACCAとライバルになりそう!
http://www.ntt-east.co.jp/release/0312/031217b.html#2

594 :
MNVの初期設定で「モデムのみの利用」に
していても、セキュリティ機能って機能しているの?

595 :
>>590
うちでは全く問題無いが。
ログの時間も正常。

596 :
>>595
もうちょちと詳しく書いておくね。(これもNTTと一緒に確認したこと。)
正常にログの時刻を表示出来ているMNVもあるらしい。
しかし、NTPサーバーを利用するとログの時刻が「2003/1/1」になったまま対処出来ない
MNVやNVが多くあるのも事実らしい。
「正常に表示出来る物と、出来ない物ではどちらが多いの?」という話になると、
報告例や確認例が少ない為何とも言えないという事だった。
では対処とは、
起動後3分位(NTPサーバーと同期を取るのを待つ)経ってから、「ログのクリア」→「保存」→「登録」
と言う簡単なもの。これで対処できた例があるらしいが、私の場合MNV,NV共に改善されなかった。
NTPサーバーと正常に同期が取れているのか確認する方法がないので
同期に失敗しているのか、ログに時刻が反映されていないのか判っていないとの事。
因みにブラウザに表示されている時刻はPCの時間で、同期は起動直後の一回のみなんだって。
この件に関して製造元は、いまだ動いてないとの事。
私が知っているのは、こんなとこかな。

597 :
( ’ ⊇’)

598 :
うちのMNVもログの時刻表示おかしいよ。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん
まあ、いいんだけど。

599 :
>>596
NTPサーバーを色々変えてみた?

600 :
アタイこそが 600げとー

601 :
俺は何時間立ってもNTPの効き目が見えてこない。
NTPサーバーはwindowsxpの時計に設定されたドレスを使い
しっかりつかえる事を確認している。
NTPサーバーは使わずに「設定」ボタンを押して設定するしかない。
一度電源が切れると、いちいち設定して再起動しなくちゃいけない。

602 :
不思議なことにNTPサーバを換えると確かに時刻設定出来る。
俺の場合、ぷららのNTPサーバntp1.plala.or.jpだとNG。
OCNのNTPサーバntp-tk02.ocn.ad.jpだとOK。
どうなってるの?みなさん、お試しあれ。

603 :
>>601
Windowsの奴はアカンよ。全く話しにならん位ダメ。

604 :
とりあえず以下を参考にして選んでくれや。
時々休止とかになるのも有るからね〜。
NTPサーバーリスト
http://www.venus.dti.ne.jp/~yoshi-o/NTP/NTP-Table.html
http://miyahost.no-ip.com/FreeSoft/NTPserver/

605 :
>>603-604
桜時計だと、ぷららのNTPサーバntp1.plala.or.jpでも問題ないのに
MNVモデムだと駄目なのは何故だろう?

606 :
>>599
ありがとう。
他のトラブルがある為、現在モデムを変えたのでMNVもNVも手元にない。
確認できない。(泣)
>NTPサーバーを色々変えてみた?
漏れも、MNV返してから気づいた。確認しておけば良かった。
因みに使っていたサーバーは、東北大。
サーバーの影響ってあるのかな?

607 :
NV使ってるけど、NTPサーバは ntp1.plala.or.jp で全然問題ない。

608 :
>>606
>サーバーの影響ってあるのかな?
あるある。
時間帯によっても取得しづらいとか有るよ〜。

609 :
NTPの問題解決したのか?
モデムには問題なしってことか?

610 :
>>609
誰に聞いてるの?
漏れは、
587=589-591=596=606だが
ログの時刻の話の始まりは、>>584だよ
因みに>>584は、漏れではないぞ。
もし、漏れに聞いてるなら、>>606に書いた理由で確認出来ないよ。
>>584さんに聞いてちょ。

611 :
おぉ?このMNVってMTUの設定はできないのか?
entry wan 22 ppp mtu 1500とかやっても有効になってないみたいだけど

612 :
もし親切さんがいたら助けておくれ。
DR302にMNVのファームを入れて使ってます。ver1.6(最新)。
トラブルが・・・。
・固定電話の着信でリンクが切れる。固定電話は切れない。
・固定電話の着信でナンバーディスプレイが表示されない。
 (IP電話ではちゃんと表示。)
TAと電話の線をストレートとクロスと試したが効果なし。
何か設定が間違っているのだろうか。
それともDR302は完全にはMNVにはなれないのか・・・。
誰か救いの手を〜。


613 :
>>612
>・固定電話の着信でリンクが切れる。固定電話は切れない。
着信断はADSLの問題。NTTに相談。
>・固定電話の着信でナンバーディスプレイが表示されない。
NTTとナンバーディスプレイの契約はしてる?
>それともDR302は完全にはMNVにはなれないのか・・・。
configidはちゃんと変えてある?

614 :
レスありがとうございます!
1.固定電話の着信でリンクが切れる(着信断っていうの?)
少し前はMNを使ってました。
スプリッタで電話とADSLモデムを分けていた時には問題なしでした。
DR302にIP電話機能が無いし、正当にはNTTに相談できないかなぁ。
困った。
2.ナンバーディスプレイが表示されない。
以前、MN(普通のADSLモデム)を使っていた時には表示されてた。
契約もしてます。
3.config IDは・・・
ID=3に変えてます。
何か可能性やチェック項目が思い当たればアドバイスお願いm(__)m。


615 :
>>609

>・固定電話の着信でリンクが切れる。固定電話は切れない。
に関しては、知り合いにプレゼントした302CV改は問題なかったよ。
購入者、他に1人知ってるけど平気。ただ、ネットでモデムが壊れてるって
カキコも2つ見た。609氏もジャンクのアレをオクで購入なんでしょ?、
前回MNって話だから1ヶ月だけMNVをレンタルして問題点を探ってみたら?

616 :

目から鱗です・・・。
MNVをレンタルなんて全然、思いつかなかった。
正統派?!MNVで動作検証なら色々と調べられますものね。
早速、116します。
ヤフオクGETで正解です。
やはりジャンクはジャンク?^^;
GOODなアドバイスをありがとう。

617 :
MNVのレンタルは来週着なので少しおあずけです。
着信断は回線の問題というヒントを貰って、着信断のみは解決できました。
原因は、ノイズフィルター入りのスプリッター。
純正にしたら着信断は無くなりました。
しかしナンバーディスプレイが未解決。
スプリッターから電話直結なら出るんだけど、MNV化DR302経由だと駄目。
固定電話に着信でナンバー出ないのは痛い・・。
来週の展開に期待です。
では。

618 :
>>614
保安器に問題がない回線で、市販スプリタで問題があるときに気をつけることあるよ。
壁の中にMJを挿す場所あるよね、あそこの中に抵抗(コンデンサとでも言うのかな?)が
入ってるのでは?と思う。んで、その状況で市販スプリタで使ってるとアナログ電話回線に
ホワイトノイズが「サーーーー」とのる場合がある・・・。
俺がそーだったもの。NTT-ME呼んだもの。抵抗切ってもらったもの。(´・ω・`)
純正だと問題ないけどね。覚えておいて、おばあちゃんの知恵袋さ( ´ー`)y-~~
ナンバーディスプレイについて
ttp://www.ntt-east.co.jp/release/0307/030724a.html
おもいっきり書いてあるやん(つд`)

619 :
「うちのIP電話モデムで着信ナンバーでねーぞコラー」
お客様のご使用のモデムの名前をお聞かせ下さい
「MNV化DR302CVじゃコラー」
(´・ω・`)
ありえない、ありえないw

620 :
>>612
1 DR302をDR302用の最新のファームウェアでアップ
2 再起動
ここで完全にMNVに化けるはず
最後にMNVの最新のファームウェア入れるの忘れずに
漏れもMNVに化けなくて悩んだが、DR302に最新のファームウェア入れる事で解決したよ。

621 :
レス感謝。
>618さん
おばあちゃんの知恵袋、ちょっと覚えときます。
そんな盲腸みたいな部品があるとは・・。
どんな役目してんだろ?取ったらまずいのかな?
ナンバーディスプレイについてはその対応策をしてみても駄目でした。
最新ファーム1.16&クロスケーブルもしてみた。
>619さん
小心者一般庶民には・・・。
でも言ってみたい気はする^^;。
>620さん
MNV化はちゃんとできてるんだと思う。
設定画面もMNVで、ver1.16ファームが入ってます。
みなさん親切にありがと。\(^^)/~~

622 :
現状でも特に問題は無いのですが、何か改善ポイントがあればお願いします。
PCが2台(WinXP)ありまして、それらはGbEで直結しています。
その片方のPCがMNVへ繋がり、これが多分デフォルトのままブリッジ接続になってます。
両PC間はICSでインターネット共有接続になっています。
ブリッジ接続をやめた場合PC負荷などは軽減されたりするのでしょうか?
もしそうした場合ICSは機能させることが可能なんでしょうか?
根本的にはGbE対応のハブを導入すべきかと思いますが、金欠なので
環境は現状意地になると思います。
それと、PCは今後も2台で、それ以上に増やす予定もないので、直結のまま
ハブの導入は考えていません。あと、IP電話は必要ないです。

623 :
>>622 現状問題なしで金欠でHUBも買う気がないのに何を聞きたい?

624 :
>>623
分かりません…。
だから何か改善可能な箇所があるのだろうか?という素朴な疑問でした。
ブリッジ接続とICSの関係が理解出来ていないんだと思います。
ハブを買う気が無いという部分が余計(間違い)でした。すいません。
GbE対応の物が安くなって衝動買い出来る状態になれば買うかもしれない
というのが本音です。
お金が入った時の優先順位が、光導入、無線LAN、携帯の買い替え
と思っていたので紛らわしい表現になってしまいました。

625 :
>>538の予定が早くなった。DIONbyKDDI
2004年1月21日より、IP電話&「フレッツ・ADSL」コースでIP電話をご利用いただく場合、NTT東日本・NTT西日本提供の「IP電話対応機器」が利用可能となります!
※ 既にKDDI-IP電話をご利用のお客様は、2004年1月23日からNTT東日本・NTT西日本提供の「IP電話対応機器」をご利用いただけます。http://www.dion.ne.jp/service/ip_phone/notice040115.html
これでFAQの内容が変更されるのかな?
「0009」を付加した一般加入電話経由でのご利用を推奨させていただきます。
なお、NTT提供の「IP電話対応機器」を利用の場合は「0000」となります。

626 :
>>622
変態的だけど、
100MのハブとNICひとつ追加でうまくいくのでは?
当分MNVだったらジャンクで10Mのでもいいね。

627 :
ADSLモデム-MNV Ver1.26(2004/01/20)
http://www.ntt-east.co.jp/ced/support/version/broadband/mnv/index.html
初期化状態を容易に判別可能になりました。
本商品を起動した際に、工場出荷時設定の状態であることを、ランプの表示(全ランプ5秒間点灯)により確認できるようになりました。
発信時ダイヤル送出後に聞こえる識別音をより識別しやすい音へ改善しました。
パケットフィルタリングポリシーの変更
PPPoE以外のパケットの透過が可能になりました。これにより、FLET'S.Net(フレッツ・ドットネット)のご利用が可能になります。
WAN側からのping要求に対して、応答を行う設定が可能になりました。
PPPキープアライブの時間設定追加
PPPセッションの接続状態を確認するためのパケット再送の時間間隔を設定できるようになりました。
パスワード暗号化対応
ルータの設定値のパスワード部分を暗号化してPCに保存することが可能になりました。
その他機能拡充

628 :
質問させてください。
転居して、姉と同居することになりました。
電話線が一つしかないので、別々の部屋のPCを
一つのADSLモデムでネット接続したいのですが、
モデムは二つのPCに対して使用できるのでしょうか。
聞きかじった知識では、「無線LAN」を使用することで
一つのモデムで二つのPCを使用できると聞いたのですが、
概要でいいので教えていただけるとありがたいです。

629 :
>>628
ハブを追加すればできるよ。
スプリッタ→MNVのLanポート→ハブ→PC1
                └→PC2

630 :
>>628
http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/bb/20020730/101336/
http://www.epasoq.com/router.html
上記ページで概念は何となくわかるんじゃないかと。

631 :
IP電話を使用したくてMNVを借りました。
ファームのバージョン126を入れてみました。
パケットフィルタについて質問です。
デフォルトの状態なんですけど、以前あったMSのnetbios関連の
攻撃を防ぎながらハブを使って家庭内LAN(ファイルの共有)をしようと思っています。
まだパソコンが1台だったりするので、ファイルの共有はやってないのですが、
デフォルトのパケットフィルタの状態で、攻撃を防ぎつつ、家庭内でファイルの共有は
できるでしょうか?。
ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2003/10/24/880.html
インターネット側からのTCP/UDPポート135、137-139、445を閉じる
それと
インターネット側からのファイルの共有を閉じる
という設定状態で
家庭内でのファイルの共有がしたいのです。
どなたか教えて下さい。素人なのでよろしくお願いします。

632 :
>>631
デフォルトの状態では137-139(NetBIOS)、445は有効になってなかったと思うので
ADSL側にチェックを入れて適用→設定で有効にしましょう。
135については追加する必要があります。
LANポートは一つしかないので、複数台接続する場合はHUB等が必要です。
ちなみに、LAN内でのファイル共有はルータに関係ありません。

633 :
レスありがとうです
デフォルトのフィルタエントリ1番(MNVもNVも共通だと思うけど・・)の
LAN側とADSL側のチェックボックスは、どーいう意味なんでしょうか?
エントリ1番の効果も教えて下さると嬉しいです。

634 :
パソを起動するたび(MNVから?)ポート3005へのアクセスをFWがブロックしているのですが、
これは何ですか?

635 :
>>633
↓参考にして下さい。
http://121ware.com/product/atermstation/websupport/qaimg_html/ip_filter.html#fl_8

636 :
ここは親切な人が多いな
専門系板の殺伐とした雰囲気とは雲泥の差

637 :
>>635
本当にありがとう、感謝!!!
こんなページを見たかったんだ!!!
助かりました

638 :
↑名前:633

639 :
前回のパッチで自動更新に対応とあったが、見た目に変化がなかった。
今回のパッチでURLを入力する項目が増えた。
しかし、肝心のアドレスがわからない。

640 :
>>639
<自動アップデート>
本機能については、今後提供予定となっております。(2003年11月現在)
詳細については、当社のフレッツ公式ホームページをご確認ください。

641 :
N2モデムをこれに換えてから電話着信でリンク切れ。
感心するぐらい確実に切れる。
ファームUPで改善に期待したが変わらない。(泣

642 :
今、MNVをブリッジで使ってます。
MN使ってたんでMNのリンク速度の見方は
知ってるんですが、どうやったらMNVの
リンク速度見られますでしょうか?

643 :
>>642
>どうやったらMNVの
リンク速度見られますでしょうか?
今漏れが使っているのはNVなんで、間違ってたら突っ込んでちょ。
「現在の状態」で確認出来ると思うが?

644 :
>>643
そやね。情報>”現在の状態”でリンク速度が表示される。
にしても、こんな事で質問する人って・・・

645 :
>>643
>>644
すみません、説明不足でしたが、
MNVはブリッジで使ってます。
MNは192.168.0.1で接続していたのですが、
MNVはルーター機能があるので
どうやってみるのかな・・と気になったのです。。

646 :
>>645
説明書読め

647 :


無能にも程があるな。

 

648 :
DR302CVを改造?してMNVとして使っています。色々やり方が載ってるhpなどを参考に
したのですがどのページもファームウェアを1.4aにバージョンアップして・・・と
なっていたのですが1.4にしかバージョンアップできず無理矢理その後の処理をダメ元
でしてみたら成功したみたい・・・。でもやっぱり1.4からの改造だと後々まずいかな?
改造された方はどのようにして1.4aのファームウェアを手に入れたのですか?

649 :
>>648
オンラインバージョンアップ。
>バージョン 1.40 更新日 2003.08.29
>備考 オンラインバージョンアップに対応していないバージョン(1.31未満)の場合には、
>   一度当バージョンファイルをダウンロードして、バージョンアップしてください。

650 :
>>648
バージョン 1.31 更新日 2003.05.30
オンラインバージョンアップ機能追加
ファームウェアの更新方法にて、「自動更新(オンラインバージョンアップ)」機能を
追加いたしました。こちらを指定し、「更新」ボタンをクリックすると、自動的に
サーバーにアクセスし、ファームウェアをアップデートすることができます。
操作方法は、こちらをご参照ください。
該当機能は、「更新」ボタンをクリックしない限り動作しません。
自動的にファームウェアの新旧を判断して更新する機能ではありません。

651 :
>>648
以前はeAccessのホームページにはDR302CVの1.4aファーム
がありましたが、すでに消えていますね。
それ以降は自動アップデートの様です。
MNV仕様で、画面が[MNV]最新のファームで使えていれば
問題ないでしょう。
万が一問題があっても、所詮「パチモノ」とあきらめるべし。

652 :
みなさんありがとうございました!
1.4にしてからオンラインバージョンアップしてみたんですけどダメだったんですよ。。
画面はMNVになっているし問題なく使えてるのでまぁ良しとしましょうか。
一応以前使ってたモデム SUも捨てずに置いておいたほうがいいですね

653 :
言ってる意味がわからん・・。
俺のMNV(DR302CV)はMNV最新ファームで使ってるけど。

654 :
>>652
オンラインバージョンアップはあくまでDR302CV用の
各ファームアップをするみたいです。
一概にDR302CVといっても、F、J、C、Kなど接続回線業者によって
様々なサブタイプが存在し、各々の回線でファームは違うのです。
フレッツADSLから接続しておいて、他の回線業者のバージョンアップ用
サーバへは接続できないようになっていると推定します。
フレッツ用IPモデムも自動アップデートできるようになっているが、
まだサーバが準備されていない。。。

655 :
DR302CV用のファームが何であれ、MNV用の最新ファームを入れてあれば無問題。

656 :
一応、1.4aのファームの場所です。
CV (F) - eAccess - FUSION と CV (K) - eAccess - KDDI 用です。
http://121ware.com/product/atermstation/update/dr302cv/DR302CV_14a.bin
CV(J)とかCV(T)には Ver1.51 なんてあるが怖くて試してない。


657 :
DR302CV/MNV用各社configid
ttp://121ware.com/product/atermstation/update/fw_dr302cv.txt
(F)FUSION:1
(K)KDDI:2
MNV:3
(T)TTNet(POWEREDCOM):4
(J)JT(ODN):5
参考までに

658 :
このモデム、リンク切れ起きやすくない?

659 :
切れたことないYO

660 :
質問っス
MNVでmacアドレスの変更ってできるでしょうか?

661 :
MVUからMNVに昨日変更NTT様手際良く変更してくれた。
DOWNは満足なのだがUPが少々遅い。
>>658
半日しか使用してないがそれっぽい現象が使い始めあった。またリンクアップに
少々時間が掛かるようだ。今のところ正常だが


662 :
MNVて、最悪だったのか。ADSLモデムまだ1つしか
使ったことないから悪いんだかいいんだかわからなかったよ。

663 :

使い手の能力で最高にも最低にもなるんだがね。
たいがい「最低」としか言わない奴は無知、無能。これ定説。


664 :
N2モデムが最高!これ定説。
速度なんて1Mで十分。
N2モデムでイーアク1Mが定番。やすー

665 :
ポートをひらくときにMNVはルーターついてるから静的マスカレードの設定が
必要になってくる。
MNVモデムの静的マスカレードを設定するとIPが再起動しても変わらなく
なるんだけど、静的マスカレードを解除すると変動IPになる。
今まではこうだったんだけど最近静的マスカレードを設定して解除しても変動IP
に移行できなくなってしまった。このまえそれでリセットしんたんだけど、また今回
変動IPにならないようになってしまった。
どうすればへんどうIPに戻す事ができますか?

666 :

>MNVモデムの静的マスカレードを設定するとIPが再起動しても変わらなく
>なるんだけど、静的マスカレードを解除すると変動IPになる。
ただの偶然。
>今まではこうだったんだけど最近静的マスカレードを設定して解除しても変動IP
>に移行できなくなってしまった。このまえそれでリセットしんたんだけど、また今回
>変動IPにならないようになってしまった。
>どうすればへんどうIPに戻す事ができますか?
IPアドレスが沢山使われやすい23時〜1時の近辺に再起動くり返してれば変わるよ。

667 :
IP電話が使えるようになってから、
IPアドレス保持時間がながーーくなったと感じる今日この頃。

668 :
OS Windows XP Proでリモートデスクトップつかいたいと思い、静的マスカレードにポート番号とグローバールIPアドレスをあてました。
しかし、接続できません。
NTTにも電話してみたのですが、原因がわからないとのことでした。
ちなみにポートスキャンしてみるとポートはひらいていませんでした。
ためしに、DMZを使用したのですが、それでも接続はできませんでした。
やり方が間違っているのでしょうか?
どなたか教えていただけませんでしょうか?よろしくお願いします。

669 :
>>668
素直にUPnPに任せておけよ。ボケ

670 :
UPnPに任せるとはどういうことですか?
初心者で本当に申し訳ございません

671 :
>>670
取説の機能詳細ガイドに書いてあるから見てから質問すること

672 :
このモデムのルーター機能を停止するには、どう設定すれば良いでしょうか?
過去ログは調べてみたんですが、分からずスマソです。

673 :
>>672
>>671
http://www.ntt-east.co.jp/ced/support/version/broadband/mnv/
ここに最新のがある。
ブリッジモード

674 :
>>673
サンクスです。


675 :
ブリッジにするならMNVを使う必要ないのでは?IP電話使えなくなるし。
最新のファームでは可能になったか?

676 :
最新ファームにしてから調子悪いよ。
一個前に戻すか。

677 :


678 :
ぜんぜん問題なし。

679 :
ageとくか

680 :
ADSLモデム-MNII用のAnnexI対応ファームウェアが出たけど、
MNV用はないのかなー

681 :
NTT東日本、「ADSLモデム-MNV」向けAnnexI対応ファームウェア
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/4825.html

682 :
↑のファームウェアにしたら200kbps程、下りがアップした。

683 :
俺は変わらない。

684 :
>>682
何メガ契約ですか?

685 :
>>684
12M回線でVer.2.00にしましたが、下りリンク速度が1800kbps前後から、
2000kbps前後になりました。

686 :
>>684
8Mでリンクが2000くらいから2200くらいへ変わりました。

687 :
ごめん、今見たら上がってました。
5500kbpsくらいから5600kbpsまで。
5600kbpsとかはじめてだー。

688 :
フレッツ8メガ契約だけど、
どのupdateを落とせば良いんだろうか。。

689 :
>>688
最新の2.00をダウンロードするとひとつ前の1.26も同梱されてるので、
両方ためしてリンク速度の良いほうを使う。

690 :
田舎で8Mのオイラの場合
1.26
最高 7892? 960
平均 7806? 928
最低 7744  892
2.00
ほぼ毎回 7744 892
これ以上の速度にならない
結局1.26で7744,928を使ってまつ

691 :
>>689
>>690
ありがとうです。。
でもリンク速度が上がらないと
書いてるけど上がるんですかね。。
自宅は
1.9km
38dbで
50XXkbps台です。

692 :


693 :
NVって加入電話に送話出来ないように設定出来ないんですか?
1.加入送受
2.IP送受&加入受
に電話機を分けたかったのですが。

694 :
スレ違いでした。すいません、移動します。

695 :
40M対応のNVIIが出るんだね。
http://www.ntt-east.co.jp/ced/goods/adsl-nv2/

696 :
>>695
だいぶ前からあったぞ

697 :
>>681
これってさ、MNVが24M、40Mに対応するけど最大16Mbpsまでしか高速化されないということ?
リンク速度(kbps)] 8064  調子がよくて8900位だけど12Mから変更してもメリットなさそうなんだよな。
http://www.ntt-west.co.jp/ipnet/ip/adsl/more40/img/abt_graph.gif
ほとんどフルリンクしてるような距離じゃないと意味名しおちゃん。
まあ、それでも、MNVユーザーを見捨てずに最大16Mbpsまでとはいえ対応してくれたのは、評価できる。
西日本のほうからはダウンロードできないけど、NTT西日本さんはMNVユーザーはどうでもいいんだろうな

698 :
フレッツ・ADSLモアII対応版(ModemMNV_200.bin)は、
西日本エリアでは接続が出来ません。
西日本エリアに設置される際は、フレッツ・ADSLモア対応版
(ModemMNV_126.bin)にバージョンを戻してお使いください

699 :
漏れの場合(モア)、下り200k上り32k程アップしたから良しとしまつ
料金高い&サポート悪いから、契約を東に変更したいのだができないじゃん
みみか負け組エリア在住なのがウツだw

700 :
700(σ・∀・)σ ゲッツ !!

701 :
保守

702 :
MNVだけどさ、ルータは他のヤツを使いたいからIP電話とモデムの機能だけ使えるようにして、ルータ機能は分離してくれよ

703 :
>>702
MNVの後ろにルータを入れればいいじゃないか。

704 :
昨日秋葉のソフマップ8号店でDR302CVが3台ほど1980円で売ってた。

705 :
>>703
後ろにルーターいれたんだけどさ、MNVをブリッジにしたらIP電話使えなくなるよ

706 :
>>705
マルチセッションなので無問題。

707 :
>>704
ガセ

708 :
間違った。。
>>704
ガセ?

709 :
>>705
VPNとかしたいんか?何が目的なんだかしらんけど・・
俺の彼女の家ですら
MNV(OCN、フレッツ)-エアーステーション-有線3台、無線1台
って構成で使っているんだが・・。ポートも自在に開けてるし。

710 :
>>706
えー、そうなのか?早速試してみるよ。

711 :
>>706 >>709
いやー、単にMNVのルータ機能じゃなくてその後ろにつけている無線ルータ
を活用したかったんだけどね。
現在HUBモードで使ってて、ルータやらはMNVに任せているんだけど、無線
ルータの方の設定をさわるときにいちいち無線HUBモードからルータモード
に切り替えるのが面倒なのでMNVはモデム+IP電話機能として、その後ろに
無線ルータを機能させるような使い方ができないかなーっと思っただけ・・・
確かに>>706さんのいうように、マルチセッションなのでMNVが契約中の
プロバイダーにつながってて、さらにその後ろから別セッションで接続させる
ことは出来た(>>706さん感謝)んだけど、これで2セッション消費したことに
なってしまうので。フレッツスクウェアにつなぎたいときには、接続の
切り替えをしないといけないんだよね・・・
これも面倒なので無線ルータはHUBモードに戻しましたw

712 :
>>711
MNV+AirStationだけど、無線ルータもルータとして動かしているよ。
だからポート開けるとき、MNVからエアステへ、エアステからPCへと
それぞれでポートを開けてる。当然IP電話使用してるし、スクエアにも接続してる。

713 :
>>712
おお、うちと同じような例になりますな。
この場合ってMNVにPPPoEも任せてしまって、ダブルルーターの状態になっているってことですね?
ひとつ疑問なのですが、その場合ってユニバーサルプラグアンドプレイで、外部のIPアドレスがちゃんととれるんでしょうか?
Atermの外側ってMNVの内側のローカルIPなのでそれがとられてしまうように思うのですが・・・

714 :
>>713
すっかりUPnPなんて忘れてたw。
ぜんぜん詳しくないんだが、PCからのWAN側のIPアドレスの取得(GetExternalIPAddress)とかって
PC<>ルータ<>ルータでもイケるんじゃないの?・・。まぁ、その辺を俺が聞きたいぐらいだけどw。

715 :
>>714
なははは、UPnPは蚊帳の外でしたかw
MSN Messengerとかでしか使ってないので、普段はどうでもいいっていえばいいんですがw
たまにはテレビ電話とかするからなー。
GetExternalIPAddressがどのように作用しているか理解してからにするかなー

716 :
上の方でちょうど私が悩んでいた相談を(w
DR302CVをMNV化して、NECのBR1500H→ハブ の下に設置してVoIPアダプタとして使いたいのですが・
Bフレ引いているけれど、MNV化した302が25Mくらいスループット出ればBR1500H外してもいいけれど。

717 :
>>716
Bフレでしょ?物理的に大改造をしないと無理かと。
NIC1つでどうやって(ry

718 :
MNVの最新ファーム2.0ですけど、
当方マックなためファームの上げようがありません。
なんか妙案はありますでしょうか?
それにしても、なんでexeファイルにするのかなぁ。。
今まではbinだったから良かったんだが。。

719 :
MNVを買ったときのままの設定(紙面の解説部分しか設定していない)で使っているのですが、
ZONE ALARMを入れたら、ポートスキャンを1分おきぐらいにモデム(192.168.1.1)から
されるようになりました。
これって、誰かが侵入しようとしているのでしょうか?
それとも、MNVからPCへの接続を見るための信号でしょうか?
どうぞ、お教えください。

720 :
>>718
拡張子をlzhに変えてみそ

721 :
>>720
出来た。。
どうもありがとうございます。。

722 :
NTT東日本地域在住です。
すでにMNVは販売終了になったようですが、
市価だとどれくらいで売られている物でしょうか?

723 :
パケットフィルタって初期設定のままでいいんですか?

724 :
>724
初期設定でいいよ。
なんだったら14-18だと思ったけどLAN側にチェック入れておけばいい。
確かnetbios関係のウイルスに感染して自分が周りに攻撃をはじめても、
ルータからネットに流れないし流れてきても止めるようなフィルタがあったはず。

725 :
ありがとうごぜぇます。安心しました。

726 :
さっき回線速度を測ったら
フレッツ8Mps契約ですが、
5600bps出ていました。
ネット上で調べると
線路長1920m
伝送損失33db

727 :
すれ違いだけど、12M用のAterm302DVというADSLモデムで40MのADSLつないでる。
どちらも同じスピード。
レンタルモデム返したくなっちゃった。

728 :
>>726
我が家の場合は、8M契約で
リンク速度 上り 960 下り 7104
線路長 2000m 伝送損失 29db
もうすぐ40Mのエリアに入るので迷っています。

729 :
MNVでこれって↓使えないのでしょうか?
http://member.nifty.ne.jp/hi-wind/adsl/

730 :
普通に使えた.

731 :
>>729
Log inIDを admin から user に変えるのを忘れずに…

732 :
>>730
>>731
それが使えないんですよ。。
Mac OS 9.1で使ってますけど、
設定画面のIPアドレスを
MNV側(192.168.1.1)もしくはPC側(192.168.1.XX)の両方で
試してみましたが駄目でした。。
web設定やネット接続が出来るから
ネット接続は出来るんですが何でだろう。。

733 :
あとPasswordやLogin IDも間違ってないです。。

734 :
続けて済みません。。。
正しいIDとPassを入れていますが、
「ログイン時にエラーが出ました Login IDと
 パスワードを確認して下さい」と出てきます。

735 :
今、preferences.iniを捨ててみたら、
ようやく繋がり「青い山脈」を見られました。
お騒がせしました。。

736 :
IP電話を利用するためプロバイダへの申し込みと、ADSLモデムの設定を行いました。
プロバイダ:ぷらら、モデム:ADSLモデム−NV(NTT西日本)
プロバイダHPの設定完了画面を確認しましたが、いつまでたってもモデムのVoIPの緑ランプが点灯せずIP電話が使用できません。
モデムの設定画面をよくみると接続状態が未接続(PPP認証エラー)となっていました(インターネットは正常に使える)。
その他の設定方法としては何が考えられるのでしょうか?
どなたか教えてください。よろしくお願い致します。

737 :
すみません。NVスレがあったのでそちらで質問します。

738 :
もうそろそろこのスレも天寿を全うするのかな。

739 :
次のスレでNVスレと統合時期かもね

740 :
西日本地域だけどさMNVに東日本の2.00ぶっこんでモア40に接続してみたらちゃんとAnnexIで繋がったよ。
上り 1184kbps
下り 11904kbps
だよ。
さてモア40対応モデムにするか(藁

741 :
>>740
GJ
ところで40対応モデムでどうだった?

742 :
>>740
上り早いなw
ところで40対応モデムでどうだった?

743 :
まだ早いが、書き込み少ないことだし、スレ終了後こちらのスレに合併しませんか?
フレッツモアU モデムNV&NVUについて part2
http://pc6.2ch.sc/test/read.cgi/isp/1071766713/

744 :
>>743
禿同!!
漏れもそれ言おうとしていたよ。

745 :
>>741 >>742
す、すまん。まだ40Mbpsモデム入手してない。
NV2の方がかっこえーのに西日本だとSV2なんで躊躇してる。(笑
今使ってるMNVは東日本で入手したものだけど、西日本でも問題なく
使えてるからNV2もいけるような気がするけど・・・
でNV3とかSV3とかはホントにでるのか?
>>743 >>744
賛成・・・だけどNV&NVIIスレというか東日本MNV/NV/NVIIと西日本MNV/SV/SVIIに分けて欲しいな

746 :
>>745
>賛成・・・だけどNV&NVIIスレというか東日本MNV/NV/NVIIと西日本MNV/SV/SVIIに分けて欲しいな
同じモデムなのになぜ?とかおもったけど、ここはプロバイダ板だったもんな。
NTT東西は別ものだし。

747 :
>>746
>同じモデムなのになぜ?
そうだよね。MNVもNVもSVも結局どっちの地域でも使えるみたい(MNVだけは確認済み)なんだけど、なんで別物のように扱うのかね。
NVとSVは一応中身は違うようだけど・・・
NVならNVで統一してくれたら、このスレも1本にできるのにねw

748 :
>>745 
多くのパターンにおいて。NECより住友の方がモデム性能/安定性とも良いのだが・・
もちろん全てではないが、漏れはMS2とMN2、MVとMNVにおいて比較検証した。
この限りではいずれも、住友の方がリンクスピード/安定性において上だった。
SV2も評判は良いようなのだが・・・
(漏れはデザインも住友の方が好きだが、これは個人の好みなのでなんとも言えない)
また、「3シリーズ」は、40M以上プランが出ないと駄目でしょう。
わざわざ、40Mプランで同じ機能の機種を、4種類も出す必然性が全然無い。

749 :
OS(XP)側コンとロールパネルのとこでファイアウォールとっぱらって、IPを固定に設定しただけなんだけど
再起動してプロンプトでIPだしてみたら、見たこともないIPがでてきて、モデム側の
LANランプもつかなくなりました、認識してないみたいですが時々少しだけ点滅します。
現在ネットにもつなげません。今は別のとこから書き込んでいます。
これってただの設定の間違いなんでしょうか、元に戻してもつながらない所を見ると故障なんでしょうか、
でもMNV側にはアクセスしてないんだよなあ・・・

750 :
http://www.jate.or.jp/jp/tanmatsu/20040601_20040615.shtml
ADSLモデム NV3 SV3 MS5 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
で、いつ発表されるのかな。来月か?

751 :
>750
おお、あんたエライ、よくぞ教えてくれたw
下り12 or 24+上り5のモードを用意してほしいわ。
安定+上り増速ってのが理想なんだが・・。

752 :
前から疑問に思っていたんだが、
プロバイダー板でモデムのスレって許されるの?
削除対象にならないの?

753 :
どっちかっていうと通信技術だよな
http://pc5.2ch.sc/network/

754 :


755 :
保守

756 :
NTT東西、IP電話対応機器で異なる相手に着信する不具合
ttp://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/6452.html

757 :
>>756
乙。
久々にバージョンアップ来るか。

758 :
ho

759 :
NTT東西、ADSLモデム3機種で異なるIP電話ユーザーに着信する事象を修正
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/7066.html

760 :
最新バージョンの2.05に更新したら
[ファームウェア更新]
【現在のバージョン】
現在のファームウェアバージョン 2.00 
2.00ってなんだよ!動いてるから見逃してやるが・・・


761 :
↑間違えだった
逝ってくる・・・サヨウナラ

762 :
ファームウェア Ver 2.05 (2004/10/14)

http://www.ntt-east.co.jp/ced/support/version/broadband/mnv/

763 :
とりあえずうpした。
問題なしっていうか、変化なし。

764 :
漏れはモアIIIにMNV繋いどる
下り:6.68Mbps
上り:938kbps

765 :
ワシは8M
リンクは、上り  960  下り  7040


766 :
あげ

767 :
環境はモアでMNVです。
ファームウェアを、Ver 1.26からVer 2.05にしたら、
下りのリンク速度が5600kbpsから7776kbpsに上がった。

768 :
よかったね

769 :
保守

770 :
ファームウェア Ver2.09
・一部の電話機において、保留解除後の通話にエコーが発生する事象を改善しました。
・Windows XPのPPPoEクライアントなどからPPPoEブリッジ機能を利用する場合の動作を安定化させました。
・一部のご利用環境で、ADSLの接続性を改善しました。
http://www.ntt-east.co.jp/ced/support/version/broadband/mnv/

771 :
うpだてしました
ちょっと上りが早くなったかもしれない

772 :
再接続時にipconfig -renewしなくてもフレッツにつながった????

773 :
2.05>2.09

下 22**(頭打ち)>2496
上 ほぼ変化なし
8M 北海道 2.9km 38dB
ちょっと嬉しい

775 :
保守age

776 :
>>774
『ピ(Rain)』なんて知らんし、この会社も知らんし。
お得かもしれないけど、自称「韓国の人気タレント」をキャンペーンキャラクターにするような会社は信用できないよ。
コピペにレスしてもしゃあないね、ごめん。

777 :
ho

778 :
保全揚げ

779 :
今、フレッツADSL 24Mプランで、プロバイダdionで、
IP電話非対応のモデム(DR202C)で使っています。
ANNEX-Cの方がリンク速度が若干良いので、ANNEX-C固定で使用しています。
今度、IP電話対応のMNVを入手することにしました。
NMV 最新ファームと、DR302CV 最新ファームとで、
どちらが良いのでしょうか?
あえてDR302CVにして使用されている方のご意見を伺いたいのですが。
(今使っているDR202Cと同じ設定方法と言う意味では、DR302CVで使うメリットはあるかな)
DSPバージョンは、どちらも同じものなのでしょうか?

780 :
ちなみに、DR202C (v7.94)での、
DRutility の version 情報。
MNV 最新ファームと、DR302CV 最新ファームでの情報キボンヌ。
***** IAD Library version *****
BuildSpec: peb256_c1b_dbg
Version: 2.2
Lib Version: LIB 2.6
DSP_SPEC: Cv230
Firmware Version:230
C1B DSP Clock: 188Mhz
***** DSP version *****
verDspCode: 230
engVerDspCode: ffff
vendorId: 5381
deviceId: 0

***** ADSL Driver version *****
adsl driver version:ADSL driver = 1.21

781 :
>>780 です。
MNVをGETました。
DR302CV V2.18(K)
MNV V2.09
共に、>>780と同じバージョン情報でした。
んで、結局、MNV でフレッツ24M(ANNEX-C固定)で使っています。
IP電話の設定で手間取りましたが、
プロバイダdionからの
IP電話の手引きに書いてあるサイトにアクセスして、
MNVに自動設定してくれて、無事IP電話を使うことが出来る様になりました。
(このアクセスで、IP電話使用開始の手続きも兼ねているのかな?)

782 :
IP電話ってFAXできますか?仕事上FAX使うので。それがわかれば即NTTの電話加入権
うっぱらって移行するつもりなんだが

783 :
>>782
パソコンからモデムでFAX送信なら出来たよ
一応↓
https://asahi-net.jp/support/qa/item.html?sheetName=f02&questionNo=f02124

784 :
受信が主なので送信だけでは、、それにリアル紙媒体をFAX送信できないし

785 :
>784
https://asahi-net.jp/support/qa/item.html?sheetName=f02&questionNo=f02124
要するに
>ただし、一部FAXの機種によっては正常に送受信されない場合もあります。
ってことだよ。
簡単に言えば、機器の相性が悪い場合はNG。

786 :
>>782
まずは試して見りゃいいじゃん。そんなに敷居高いか?

787 :
ttp://www.ntt-west.co.jp/kiki/download/flets/modemmnv/index7.html
機能追加内容
    ファームウェア Ver2.10
IP電話及び加入電話の発信機能を向上しました。
DHCPサーバ機能を向上しました。

788 :
環境はモアでMNVです。
ファームウェアを、Ver 2.05からVer 2.10にしたら、
下りのリンク速度が7776kbpsから8224kbpsに上がった。


789 :
>>787
ヲイラも昨日気が付いて、Ver 2.10 にupしますた。(元は、Ver 2.09)
24Mプランなんですが、12Mモード(ANNEX-C固定)
の方が少しリンク速度が上なので、
12Mモード(ANNEX-C固定)で使っている。
電源ONから、リンクまでの時間が短くなった様な気がする。
(ADSLモデムの心臓部、DSP ファームウェアのバージョンは、V2.30 と、変更はない様だ)
IP電話で電話代も浮くし、ADSLモデム・ルータも安定しているし、
お気に入りです。

790 :
ho

791 :
このスレもう終了したん?('・ω・`) ショボーン

792 :


793 :
とりあえず保守

794 :
安定してるね。保守age.

795 :
212.116.209.234:8080
reality.com:80
invis.free.anonymizer.com:80
anon.free.anonymizer.com:80
205.160.32.34:80
203.162.27.195:80
219.144.196.230:80
203.94.175.6:80
221.3.235.96:8080
203.162.27.201:80
212.122.76.213:8080
srv-8gym-perist.att.sch.gr:80
port0010-abn-s-adsl.cwjamaica.com:8081
cpe-24-164-65-200.woh.res.rr.com:8080

796 :
設定画面にいけないよー

797 :
誰か助けてくれー
ユーザー名とパスワードの画面で蹴られるー

798 :
>>797
>ユーザー名とパスワードの画面で蹴られるー
リセットしかないだろうね
電源アダプタを抜き差し
すばやくINITボタンをしばらく押し続ける
ADSLランプが点滅を開始したら初期化完了と書いてある

799 :
ソフトウェア(ファームウェア) Ver 2.11(2005/12/20)
・加入電話の着信機能を向上しました。
http://www.ntt-east.co.jp/ced/support/version/broadband/mnv/index.html
http://www.ntt-west.co.jp/kiki/download/flets/modemmnv/index8.html

800 :
ADSLモデムNV III / NV II / NV について Part3
http://pc8.2ch.sc/test/read.cgi/isp/1097969699/
NTT東西、ADSLモデムなど5機種向けの新ファームウェアを公開
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/12265.html
http://www.ntt-east.co.jp/ced/support/version/
2005/12/20 ADSLモデム-NV ファームウェア 1.41
2005/12/20 ADSLモデム-NVII ファームウェア 1.10
2005/12/20 ADSLモデム-NVIII ファームウェア 2.47
2005/12/20 ADSLモデム-MNV ファームウェア 2.11
ソフトウェア(ファームウェア
加入電話の着信機能を向上しました。

801 :
保守

802 :
ファーム2.11
ラインモード G.dmt Annex C 
DHCP オフ
IPマスカレード&フィルタ
20 20 通過  *  localhost/255.255.255.255  TCP  *  6699  両方向 
21 21 通過  *  localhost/255.255.255.255  UDP  *  6257  両方向 
10 TCP  6699  192.168.1.25  6699 
11 UDP  6257  192.168.1.25  6257 

これで動かしていると二時間程度で回線が切断され,電源オフのリセットしかなくなります。
ご存知の方おりましたら、ご教授ください。

803 :
20 20 通過  *  localhost/255.255.255.255  TCP  *  6699  両方向 
21 21 通過  *  localhost/255.255.255.255  UDP  *  6257  両方向 
を削除。
てか、これを作った理由がわからん。

804 :
DHCP オフ
これも意味がわからん。
有線PC側で固定しなくても”固定で動く”。
無線PCだと話が違ってくるけど。

805 :
20 20 通過  *  localhost/255.255.255.255  TCP  *  6699  両方向 
21 21 通過  *  localhost/255.255.255.255  UDP  *  6257  両方向 
6699ポートを使い 195.168.1.25の端末でtcpを使いたかったため設定
6257 も同様
DHCPオフはローカルIP固定で使用したいため
どうぞよろしく

806 :
2.13あげ

807 :
フレッツ12MbpsでNV3を使ってます。
その昔、ファームウェアをバージョンアップしたとき、
なぜか知りませんが7.00のファイルを取ってきてしまいました。
そのため、Ver2.49(2006/07/18)とバージョンアップされても
7.00よりも「古い」ため、なかなか改善されません。
そこで質問ですが、
モデムのROM内にログインのアカウントやパスワードを残したまま、
7.00からVer2.49(2006/07/18)にバージョンアップする方法は
ありますでしょうか?

808 :
書き間違えたので
引っ越しします。。
すみません。。

809 :
保守

810 :
うひ

811 :


812 :
MNVのデザインはNTTのモデムの中でも秀逸だったと思う。
今は中古でMN2が2台、MN4が1台持ってるんだけど、ショボ過ぎる。
MNVはレンタルだったので返したけど、懐かしいなぁ。。

813 :
ほほほ

814 :
MNVage

815 :
ほすゆ

816 :
保守

817 :


818 :
1MエントリーでMNV買い取りしてますお
月々の費用が電話基本料とかすべて混みで3000円そこそことか最高すぐる

819 :
ADSLモデム−MNV
http://web116.jp/ced/support/version/broadband/mnv/
ファームウェア Ver 2.31(2008/09/30)
ファームウェア更新

820 :


821 :


822 :


823 :
ファームウェア Ver 2.43(2009/02/16)

824 :
保守

825 :
MNVからMS5に変えたら、リンクダウンめったにしなくなった

826 :
うちは定時(18時丁度・19時丁度など)にリンクダウンするけれど、原因不明。
オール電化住宅だからかな。

827 :
全然解ってなくて恐縮です。
パケットフィルタ設定にデフォルトで細々設定されていますが判りにくいので、エエーイと大雑把に以下のように追加して問題はありますかね?
WWWなど外部公開しないので外部からのアクセスを遮断(内からはリクエストできる)、のつもり。
【フィルタエントリ】
エントリ番号: 20
LAN側: [  ]
ADSL側: [レ]
種別: 拒否
送信元: *
宛先: localhost/255.255.255.255
プロトコル: *
送信元ポート: *
宛先ポート: *
方向: 順方向

828 :


829 :
>>826
たぶんそう。
電気温水器・冬なら暖房等が自動で定時にON・OFFしていると思われ

830 :
>>827
ここは過疎っているので、似たような機種のスレで聞いてみれば?
【ルーターIP電話内蔵】ADSLモデムNVIII/NVII/NVその5
http://pc11.2ch.sc/test/read.cgi/isp/1181374848/

831 :
>>826
うちは洗濯機が停止するとき、高確率でリンクダウン
モデムにアースとったら、さらにリンクダウンが増えた

832 :
>>831
電源にノイズフィルター入れて見たら?

833 :
>>832
レスどうも。
昨夜、テレビ用の同軸ケーブルでモデム〜電話の保安器についているアースにつなぎ直したら、
洗濯機やクーラーのON/OFFでも今のところ全く切れなくなりました。
今後のモデムの様子次第で、ノイズフィルターも考えてみたいと思います。

834 :
雷でリンクダウンが激しい
01 [0xdd] 2009/07/05 12:26:51
02 [0xdd] 2009/07/05 12:42:37
03 [0xdd] 2009/07/05 12:49:10
04 [0x01] 2009/07/05 12:55:50
05 [0xdd] 2009/07/05 13:03:01
06 [0x01] 2009/07/05 13:39:11

835 :
>>834
[0xdd]と[0x01]で何が違うの?
ttp://homepage3.nifty.com/hi-wind/adsl/adsllog.html
ここにも載っていない。

836 :
しらんがな(´・ω・`)

837 :
激しい雨でリンク切れ多発
01 [ES Count] 2009/07/10 07:50:52
02 [0x88] 2009/07/10 07:54:58
03 [0xf8] 2009/07/10 08:04:13
04 [ES Count] 2009/07/10 08:44:05
05 [ES Count] 2009/07/10 09:04:59

838 :
MNV
最新ファームウェア Ver 2.43(2009/02/16)
ttp://web116.jp/ced/support/version/broadband/mnv/
話変わるけれど、MNV・MV・NVが紛らわしい。
MNV = NV0
MV = SV0
と考えることにしている。

839 :
しらんがな(´・ω・`)

840 :
>>838
公式ページは直リンでOK

841 :
8M  DR201C≒ MN
12M DR202C≒MN2
12M DR302CV≒MNV

842 :
IP電話を利用しているので、IPが変わり他の機器がが切断されてしまうことがあります。
そこでXBOX360のIPアドレスを固定したいのですが、このルーター自身にも設定するには
どの項目を選べば良いでしょうか?

843 :
>>842
>>830

844 :
ぎゃふ

845 :
★GOOGLE 検索 【創価学会】 検索結果 上のほうにあるこれ 創価学会の悪事   超長文  クリックして 下まで見たら  なぜ創価学会が悪いか 一目瞭然 必殺★
●創価学会の息のかかった企業リスト一覧(創価学会系タレントリスト含む)
民主党の長妻議員などが今回狙われた二人を消えた年金問題(年金資金の不正流用)に関連して参考人として呼ぶ可能性がありその消えた年金は「100年安心の年金制度」と唱えていた創価学会の資金源(組織的年金搾取など?)につながり、消えた年金記録から ...
URL クリック 必殺 超長文    http://nvc.halsnet.com/jhattori/rakusen/AntiSouka/souka.htm
★有害サイト★   ●性器用新聞 葬蚊学会 逝駄大詐苦  ●凶逝死巣手無  洗脳 詐欺師・ペテン師 悪利用退散  ●著作権なし  盗作OK 自分の手柄OK
★創価学会員による 大量住民票移動は 東京都議選で ばれたとおり★
●麻生さんの強行により 3ヶ月たたないと 選挙権が出来ないことで 2009年 衆議院選挙行い 小選挙区で 公明党全議員落選   
●一般に 3ヶ月たたないと 住民票移動後は選挙権が認められないが 創価学会員による大量住民票移動による人たちによると 期間が 短すぎ 悪利用しすぎ   
●来年 2010年7月の参議院選 で カルト公明党議員が作り出せないように 住民票移動したら 1年ぐらい 選挙権が認められないように 一般市民に我慢して協力してもらうよう民主党の幹部・国会議員の秘書に頼もう
★携帯メール・ネット・ブログ・掲示板・口コミをなめるな・言いふらし・会社の同僚・先輩・後輩・友人・家族・チャット・スカイプ に言いまくるOK 著作権無し 盗作OK  自分の手柄にしてOK★

846 :
保守

847 :
ほしゅ

848 :
ほしゅ

849 :


850 :


851 :
ログの0000や00FDの意味が何か分かりませんか。
MDM_MGR Modem Link Down(0000)
MDM_MGR Modem Link Down(0001)
MDM_MGR Modem Link Down(00EE)
MDM_MGR Modem Link Down(00FD)

852 :


853 :


854 :


855 :
補修用性能部品の保有期限 | 通信機器サポート(パーソナル) | NTT東日本 Web116.jp
http://web116.jp/ced/support/aftercare/list.html
>ADSLモデム-MNV 2010年06月
いつのまに

856 :


857 :
久しぶりにMNVを棚から引っ張り出して繋いでみた
ファームも更新
デフォのフィルタリングって必要なのか?

858 :


859 :


860 :
『インターネット接続とIP電話をセットにした新サービス「ホワイトBB」を提供開始 』(下記参照しました)
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2010/20100628_01/
50M+IP電話が1980円は魅力的ですね。「ホワイトBB」+「ホワイトコール」+「ホワイト家族24」
が実現すればソフトバンク系列の固定電話回線とソフトバンク携帯電話間がすべて
無料化されますね。ホワイトコール24は対象外なのですか。だとすれば、値段設定が多少高くてもソフトバンク
系列の無料通話実現の方がかなり魅力的ですが・・・さすがにそうはいきませんかね・・・。一種のFMC推進と考え
てよいでしょうか。FMCに関しては下記参照しました。
『Wikipedia』「FMC」http://ja.wikipedia.org/wiki/Fixed_Mobile_Convergence
このような掲載がありました。
『ソフトバンク、家庭の室内に基地局を立てる「フェムトセル」のデモを公開』
http://journal.mycom.co.jp/news/2007/07/02/050/index.htmlでもトラフィックの問題に
言及しています。(以下引用)
「ソフトバンクモバイルでは通信全体の約8割が屋内におけるものということで、フェム
トセルの普及が進めば従来の基地局の負担も減り、結果的に屋外での通信もより快適にな
ることが期待できる。」(以上引用)
屋内通話が8割ならば、わざわざ携帯使わずとも固定電話回線のIP電話の無料通話を使う
方法も良い選択肢ですよね。ただし、回線契約を結んでいれば、NTT系の各プロバイダー間
のIP電話通話も無料ですよね。例:『OCN(NTT)無料通話先プロバイダ050IP電話サービス一覧』(下記参照)
http://www.ocn.ne.jp/voip/phone/service2/
消費者の考えはどうなるでしょうか・・・。無料通話の範囲はNTT系の無料通話範囲の方が
ひろいですよね・・・でもホワイトBBの「50M+ソフトバンク系固定IP電話無料通話が1980円」
という価格の安さはかなり目立ちますね。
個人的に気になっているのはこれです。
これ↓これ↓これ↓これ↓これです↓。
『Skypeは本当に日本通信業界に激震をもたらすか(iPhoneという機種に注目しての考察)』
http://infowave.at.webry.info/201004/article_1.html


861 :
現在ADSLでNVIIIを使っていますが、光ネクストにした場合、プロバイダのIP電話(VoIPアダプタ)機能
だけを使い続けるなんて事は出来るのでしょうか。
また別の機器をレンタルすることになるのでしょうか。
出来そうな気はするのですが。

862 :
age

863 :
創価 R
創価 R
創価 R
創価 R
創価 R
創価 R 
創価 R
創価 R
創価 R
創価 R
創価 R
創価 R
創価 R
創価 R
創価 R
創価 R 
創価 R
創価 R
創価 R
創価 R
創価 R
創価 R

864 :
modemo

865 :
MN4を使用してるんだけど、このモデムって何処が作ってるか何て判る?

866 :
DSLer=モンスターカスタマー
アメ(キャッシュバック)は終了しました
現在は既にムチ(大幅値上げ)で追い立てるフェーズに入っています
今年5月までのキャンペーンで立ち退かなかった人は成田や普天間のプロ市民と同じ
完全に逃げ遅れです

867 :
一所懸命考えて煽ったのに何ヶ月も反応が無いと死にたくならない?

868 :
保守

869 :
高木浩光@自宅の日記 - takagi-hiromitsu.jp
動機が善だからと説明なく埋め込まれていくスパイコード
http://takagi-hiromitsu.jp/diary/20130626.html
これは、利用者間のそういうサービスであり、そういうシステムが組まれているのだからいい。
まさか、この仕組みを流用して、つまり、システムの内部に介入して、
警察が、市民の端末のGPSを遠隔作動させているということなのか?
いや、それどころか、総務省令事業用電気通信設備規則で義務付けた結果がこれなのだから、
まるっきり、国が、スパイコードを国民の携帯電話に埋め込んでいる話じゃないか。
【赤旗】北海道電力の顧客情報流出か 道警OBが取得・販売の疑い 探偵業界でK文「周知の事実」
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1358773666/
目的外使用されている「プライバシー」
http://jcj-daily.sakura.ne.jp/hokkaido/report08/0607shimizu/youshi.htm
民間の個人情報売買解禁へ 政府、新事業創出を後押し :日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO48940300Z21C12A1EE8000/
「ネット全履歴もとに広告」総務省容認 課題は流出対策 - 朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/special/playback/TKY201005290356.html
反対したら『プライバシーフリーク』?ヤフーのパーソナルデータに関する見解に批判続出
http://matome.naver.jp/odai/2139057760700849201
電通もヤフーに同意 (電通レイザーフィッシュ 得丸 英俊)
https://twitter.com/Chamiu_IT/status/427425137382522881
【社会】「家族の性癖まで調べられます」 警察官僚のための特定秘密保護法 公安は笑いが止まらない
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1386483656/
女子高生につきまとい容疑、警部補を逮捕
http://blogs.yahoo.co.jp/struggleunioncenter/32945172.html

870 :
modemo

871 :
あと、050Freeの起動もしくは発着信が2週間以上ないとプッシュサーバー期限切れでプッシュ着信が出来なくなるので、Llama Location Profiles
で1週間に一度050Freeを自動起動するように設定すると、2週間以上経過してもプッシュ着信できます
本当にありがとうございました ((^o^))ァリガトォ♪

050free 1.2 apk のダウンロードURLアドレス
http://apk2.h5p.net/apps/communication/208416/com-brastel-android.apk

ちなみに、Xperia Z3 Compact SO-02G(Android 4.4.4)は050Freeのver1.3で、プッシュ着信できてますので最近の端末は大丈夫なのかもしれません

自分と同じように古いスマホ(android 4.0〜4.3)で通話料が激安になるブラステルの050Freeのver1.3のプッシュ着信ができない方がたくさん
いらしゃるかもしれませんので、次回テンプレに入れてもらえると助かります

さらに、最新版完全匿名化ファイル共有ソフト『Amoeba』に、匿名性を下位層のネットワーク(Tcp, Tor, I2p,HORNET, etc...)に丸投げする
『Covenant』の機能を搭載できる様にLyrise神様が開発を続けていますので、みなさん励ましのコメントをお願いしますm(._.)m
Lyrise神様、匿名性を下位層のネットワークに丸投げする『Covenant』の開発p(*^-^*)q がんばっ♪

最後にこれからの季節、3mの竹を半分に割ってDC扇風機付き竹燃料専用自作ロケットストーブの燃料にすると暖房費が激安になります。
ただし、超省電力なDC扇風機で焚き口に送る風量を調整してあげないと煙が逆流してきます
EFB-32DHR-10(消費電力:22W(最小2W)、待機電力:1.0W) 最安価格(税込):\6,800

872 :2016/05/05
通話料が激安になるブラステル(050 Free)で、かなり遅延や音声途切れが発生する方は、以下の設定を試してください
○ Wifiと3Gのコーデックは2つ(GSM、G.711u-Law)とも有効にしておく
○ エコーキャンセルをOFF(チェックを外す)にする
○ あとの設定はデフォルトのまま
http://blog.livedoor.jp/gnunobian/archives/52013458.html
上記の設定でも音質が悪い方は、wolfsonの高音質チップを搭載した機種(Galaxy 初代S、S3、S6、 SH-06E、SH-07E、206SH、 Galaxy Note II)に買い換えて下さい
なお、発信だけ改善すれば良い方は、MizuDroidをデフォルト設定のまま使用すれば、かなり改善しますが一時間で着信できなくなり電池使用量も多くなるので、通話終了後はMizuDroidも終了させて下さい

500円以下の格安SIMで使えて登録・月額無料、IPベース発信なら携帯へは5.5円/30秒、固定へは8円/3分
http://blog.jikoman.jp/2015/11/brastel-050-free.html
あと、050Freeの起動もしくは発着信が2週間以上ないとプッシュサーバー期限切れでプッシュ着信が出来なくなるので、Llama Location Profilesで1週間に一度050Freeを自動起動するように設定すればプッシュ着信できます


ファイル共有ソフトの世界が変わる。匿名通信(Tor、i2p等)ができる Perfect Dark ・ Share ・ Winny みたいな、
BitTorrent(Covenant)が活発な情報交換・交流コミュニティでオープンソース開発されています(プロジェクト支援者募集中)

PayPalからの寄付はいくらでも大丈夫だそうなので、Covenant開発プロジェクトを支援したい!って人居ませんか?
https://pledgie.com/campaigns/26321

Covenantの作者(Lyrise氏)がそういう人と話したいそうなので、よろしければツイートお願いします<(_ _)>
https://twitter.com/Lyrise_al

ちなみにオイラはCovenantの完成が待ち遠しいプログラミングできない情報発信好きアスペルガーw


最後にロケットストーブの焚き口へ超省電力なDC扇風機で風を送ると、横引き煙突が12m以上あっても煙が逆流してきません。
よって、横引き煙突で超高効率な熱回収ができるので薪が少量で済みます
あと、燃焼室の大きさは『無煙竹ボイラMBG150』で検索して参考にして下さい
3¥

【MVNO】DMM mobile 6枚目【さようなら】
KDDI auひかり 37
Calendar-World(カレンダーワールド)プリペイドSIM1
CalendarWorld(カレンダーワールド)プリペイドSIM13
【激安月1454円】YahooBBバリュープラン10【ホワイトコール】
NURO光 59
【IP電話】Web Caster V110/V120 その4【無線LAN】
【docomo】 ドコモ光総合スレ 20セット目
【最大300Mbps】 Wi2 300 公衆無線LAN Pt.12
v6プラス関連 Part20
--------------------
コロナを35分で判定、しかも高精度 長崎大などが開発
【ベルとお菓子の家】giggle game 総合8【ジグル】
帝王の娘 スベクヒャン part.3
戰時版 前ノ諸兄ノ質問ニ答ヘ 次ノ者ヘ質問セヨ
韓国女性「韓国人は日本にコンプレックスを持ってる」⇒韓国男性「持ってねーよ!」と顔真っ赤にして反論 4
【上奏裁可】 早稲田No.23 、慶応No.24の順【1920年2月2日】
月100万円以上の収益があるアフィリエイター専用スレ
【炎上】アイドルグループさん「物販で偽1万円札を渡された」→ただの旧札で炎上wwwwwwwwwwww
【ちゃむぞーあんころ餅】同人音声ユーザー監視スレ Part.3【すけぃすkaku】
今更ですが・・・JOKER返せ(゜Д゜)y-~~~
6GHz帯対応!新規格「Wi-Fi6E」新発売決定
安物のヨーグルトとR1ヨーグルトってホントに実力差あるの? つーかヨーグルトってホントに意味あんの? [302521845]
【豪雨】立憲民主党、「自民懇談会」追及も… 枝野幸男、蓮舫らが勢ぞろいした立民・手塚氏のパーティーにはダンマリ★3
【相性】占いにはまった奴【性格】
釣った魚を寝かせたら美味いって言うやついるけど
■■自衛隊ニュース速報&雑談スレ■■298
日本車なら軽で十分
【奈良】智弁学園応援スレ55
ブロガーって、ようするに露出狂のことだろ?
【ヨジャチング】GFRIEND☆25【Crossroads】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼