TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
煽り合って精神を鍛えるスレ
テスト
輝け☆TAKAHIRO☆
★ちょっと聞いてくれ
Pやんのよもやま話☆29
櫻井翔の素顔笑顔泣き顔・・・
ああ高木さん。 ◆aatakagi/.
NO.90 salon de 蜂子
福井県坂井市丸岡町長崎20-12
明智十兵衛光秀21

アネ★姉が「妹にして」と懇願するので妹にした話★モネ


1 :
前スレ
アネ★俺を印刷した抱き枕を妹が持ってて震えた話★モネ
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/intro/1575286330/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :
● 前スレのあらすじ ●

本の街、神田神保町。
本を探してたくさんのひとたちが世界中からやってくる街。
街の一角に創業2000年の老舗喫茶店「さばうる2」があります。
ナポリタンがおいしいその店には、
さまざまな年代のさまざまなお客さんが毎日訪ねてくるのです。
だってマスターのあの娘は、知る人ぞ知る「本の探偵」!
本にかけてはシャーロックホームズ、恋については朴念仁。
「さばうる2」、今日も元気に開店!

3 :
● 登場人物 ●

あそこおじさん
もげたちんこを探して異世界ファンタージエンに再び旅立った元勇者。おっさん。
Rろりん
異世界のちんこ専門医。子どもたちに割礼をほどこしスーパーちんこにする。
みか氏
異世界ファンタージエンの宿屋のおかみ。守銭奴。
レイ
あそこおじさんのちんこを外し持ち去ったドワーフの娘。
TAKAHERO
あそこおじさんのちんこを装着して二代目勇者になったひと。

4 :
砂蝉
異世界ファンタージエンの蝉。おしっこまき散らす。
やっこ
蝉の娘。よく鳴く。実は砂蝉に囚われてこうなった「幼ごころの君」。
イテ
蝉のばあさん。ガチに生まれながらの蝉。よく鳴く。うるさい。
武士
イテの介助人。根は優しいと思われる。
凛、ロム
このへんはようわからん。知らん。
クレプ
完全に蚊帳の外。
デビル
ファンタージエンを虚無で食いつくそうとする名無し化した浮遊霊。邪悪。

5 :
蜂子
異世界ファンタージエンの冒険者ギルド組合長。
Pやん
冒険者ギルドの受付嬢。金髪碧眼巨乳の17歳。
日村
蜂子のボディガード。無双のクルセイダー。
藻っちゃん
いいひと。同名の地方の有名アナウンサーのほうはフレンチ料理屋『塩胡椒』で見かけたことある。
ネヲ
おっと、ネロと書き間違えそうになった。イケメン魔法使い。
コピペマン
異世界の新聞屋。ゴシップ記事多め。
こなめ、R47pm.O4bawa、ソフバン、そのほか名無し
新入り冒険者たち。これから活躍するひとが出てくればいいと思う。
アネモネ
オレ。水虫。

6 :
妙な妄想をしよる
贅沢慎めよ

7 :
それで借金返したんか

8 :
>>6
>>102


蜂子にRを企てた

キチガイ創価学会反日朝鮮人R

9 :
>>7
>>102


蜂子にRを企てた

キチガイ創価学会反日朝鮮人R

10 :
>>7
昨日の夜、オレの親父が夢に出てきたんですがな。
オレの家にやくざが来よって、ひととき融資で金を貸したら金が帰ってこない。
利子込みで返せ、て言うんですわ。
ひととき融資で金を貸したんじゃないのか。
貸されたほうが親父かって激怒する変な夢でしたわ。

こんな変な夢見たの、砂蝉氏のせいだったんか。
やめてくれ。

11 :
ひととき融資w
不倫板の某コテが話してたことあったなぁ

12 :
>>10
何円ぐらい借りてた?

13 :
>>12
>>958
蜂子にRを企てた
キチガイ創価学会反日朝鮮人R

14 :
うらら、1000とられてしまった。
ので、せっかく書いたからこちらにコピペ。

>>996
いやあ、たぶんうちの子も、ある程度大きくなったら
お手伝いしなさいって言ってもなかなかやらなくなるんだろうと思ってます。
子どもには子どもの時間がありますからなw
オレはまあ、大人になったときとか、
ママもパパもいないとき、急にいなくなったときに、
ある程度は自分で自分のことができるようになってくれてればいいなと思う程度です。
自分が食べる分くらいは自分で作れないと、生存に関わりますw
普段はぜんぜんお手伝いしなくても、ひとりで文化的な生活できるスキルがあれば
それでいいのかなって思ったりしてますw
掃除とか洗濯とか料理とか、そういうのは好きにならなくてもいいから
できないことには、親もいなくなってたったひとりになってしまったとき、
他人の重荷として生きなくてはならなくなりますからなあ。
それは不憫ですし。

15 :
熊大など行ったことない
久留米医大付属病院の近所だ
私は福岡県民、なんで熊本になるんだよ

16 :
熊本で仕事してますやん。
帯山周辺でw

17 :
>>15
>>105
蜂子にRを企てた
キチガイ創価学会反日朝鮮人R

18 :
しかし久留米大病院にはオレの友人のぱっぱが医者しておって、
近所に家もあるもんだからわりと知ってるけども、
あのへんに新鮮市場だの鮮ど市場だのあったかねえ。
そんなもんなかったような気がする。

19 :
うわあ、橋渡ってむこう岸だよ。
だいぶ離れてた。

20 :
なんだ古賀病院の近くやないですか。
あのへんか。なるほどなるほど。

21 :
砂蝉氏は日赤って書かれてどきっとしたろうなw

22 :
娘も寝てしもうて、ひとり。

23 :
今日の昼ごはん。


コンビニのパリパリ麺サラダ
グリーンスムージー

24 :
今日の夕ごはん。


ローストポーク(付け合わせはマッシュポテトと焼きリンゴ)
トマトとソーセージのパエリャ
ヨーグルトソースのフルーツサラダ
オニオンスープ

お酒はなし。


https://i.imgur.com/NrJk7n2.jpg
https://i.imgur.com/4YNJR0i.jpg
https://i.imgur.com/hCnDXSj.jpg

25 :
ローストポークの肉は、今日に備えて日曜から仕込んでおいたもの。
塩と砂糖と乾燥ハーブをすりこんで、ペーパーでドリップを吸わせながら
冷蔵庫に寝かせておいた。

今日の作業は、肉を常温に戻して、ストウブの鍋で表面を焼いて、
蓋をしてオーブンにつっこむだけ。
娘とお風呂に入ってる間に焼ける。

ついでにリンゴも一緒に焼きますた。
ソース代わりにして食うとうまい。

26 :
「ヨーグルトソースのフルーツサラダ」の作りかた。


中身はいちごと白桃の缶詰。
具材は少しグラニュー糖とレモン汁で軽くマリネしておく。
夏はフレッシュミントなんかもいっしょにマリネすると美味しい。

ソースは、プレーンヨーグルトに練乳とレモン汁を混ぜるだけ。
今日は少し白桃缶のシロップも混ぜて、よくまぜまぜしてある。
プレーンヨーグルトに練乳を混ぜるとリッチな味になってうまい。
練乳がなければ、グラニュー糖と蜂蜜でもいいけど、
やっぱ練乳のほうがオレは好き。

今日はライスペーパーで果物をくるんでみかけをかっこよくしてみた。
すこーし食べにくいが、娘にはフォークとナイフ、スプーンを使って食べてもらった。

27 :
手伝ってくれとかじゃ聞かないよ
出来る親、人が目の前にいるんだもん

もう出来ない〜やってぇぇーーー!!と駄々こねないとw
子供の同情を誘うくらいにならんと、なかなかねw

28 :
めちゃくちゃ美味しそう

だけどまだ何を食べるにもビクビク
お腹は空くのに食欲がないって悲しい

29 :
>>28
もうしばらくは、おかゆとか柔らかめのうどんとかで我慢したほうがええかもですな。
食べるのが怖いってのはかわいそう。

嫁氏が帰ってこられたが、もうたいして食えぬそうなので、
ちびっとだけ残り物のパエリャをトースターでぱりっと焼いて
それにごく薄いコンソメスープたしたオニオンスープかけて
洋風お茶漬け風にしてあげようと思っておる。

30 :
>>6
おとぉ…(´つω・。)ねねん…(´つω・。)

31 :
>>29
じいじ…(´つω・。)ねねんよ…(´つω・。)

32 :
>>31
おどーま ぼんぎり ぼーんぎり
ぼんからさーきゃ おらんどー
ぼんがはーよくーりゃ はよもーどーるー

おどーま かんじん かーんじん
あんひとたーちゃ よかしゅうー
よかしゅ よーかーおーびー よかきーもーんー

おどーんが うちじんだちゅーて
だれが ないーちゃくりゅーきゃー
うらのまーつーやーまー せみがーなーくー

せみじゃごーざんせーぬー いもうとーでござるー
いもとーなーくーなーよー きにーかーかーるー

はなはーなんのはーなー つんつーんつばきー
みずはてーんーかーらー もらいーみーずー

33 :
平日の忘年会に出られるとは、まだ若い証拠だ〜

34 :
本日の移動のお供レポート。その1


世界経済・金融市場の見通し(2019年12月号) - アライアンス・バーンスタイン
https://www.alliancebernstein.co.jp/files/uploads/GEMO_Dec2019_2.pdf

経済指標の要点(11/20〜12/17発表統計分):日本 - 大和総研
https://www.dir.co.jp/report/research/economics/japan/20191217_021203.pdf

気が付けばプチ逆イールドから1年 今のところ異常なし - 第一生命経済研究所
http://group.dai-ichi-life.co.jp/dlri/pdf/macro/2019/fuji20191217mf.pdf

「2000年来で最も落ち込んだ消費」日本経済見通し(第22号)
実質GDP成長率:2020年度+0.4%、2021年度+0.4%、2022年度+0.0% - 新生銀行
https://www.shinseibank.com/corporate/news/pdf/pdf2019/191217_report_j.pdf

内外経済・日本産業の中期見通し - みずほフィナンシャルグループ
https://www.mizuho-fg.co.jp/company/activity/onethinktank/pdf/vol019.pdf

35 :
本日の移動のお供レポート。その2


米国:株式ファンドへ徐々に資金が流入すると予想 - 三井住友DSアセットマネジメント
https://www.smam-jp.com/documents/www/market/report/focus/global/focus191217gl.pdf

スモール・ディールに終わった貿易協議後の米中関係 - 東京財団
https://www.tkfd.or.jp/research/detail.php?id=3299

中国で形成される世界に向けた科学技術ガバナンスのコンセンサス - 中国総合研究センター
https://spc.jst.go.jp/hottopics/1912/r1912_wang.html

中東リスクをさらに高めるイスラエルのエネルギー自立
エネルギー面の弱点を克服して、さらに「イラン憎し」か - 経済産業研究所
https://www.rieti.go.jp/jp/papers/contribution/fuji-kazuhiko/134.html

テキストの力 金融市場センチメントにニュースが及ぼす影響 - 国際通貨基金
https://www.imf.org/ja/News/Articles/2019/12/16/blog-the-power-of-text

半導体バリューチェーンにおける国際市場歪曲分析 - OECD東京センター
http://www.oecd.org/tokyo/newsroom/documents/Measuring%20distortions%20in%20international%20markets-ja.pdf

蓄電池技術はどこに向かうのか? 次世代・革新型蓄電池技術の現状と課題 - みずほ情報総研
https://www.mizuho-ir.co.jp/publication/report/2019/pdf/mhir18_battery.pdf

36 :
ベッドで読む。


中小企業でも始まるAIの活用 - 日本政策金融公庫
https://www.jfc.go.jp/n/findings/pdf/soukenrepo_19_12_17b.pdf

37 :
>>33
今日は同期の忘年会だったらしいでふにゃ。
今週末はオレも彼女もいちばんメインになる忘年会がバッティングするので
娘姫は実家でお泊り会になるです。

忙しいわ気ぜわしいわ、クリスマスも大掃除もあるわ、
たいへんでございますな。
たまらんです。

38 :
聴いたの。その1


Various - Discotheque 73
(Editions Syliphone Conakry / Spotify / 1975)
https://i.imgur.com/NJ2Rgem.jpg

Super Boiro Band - Darinole
https://youtu.be/5xJwhEvDIpk


1970年代初めのギニア・ジャズ・ファンクのコンピ。
知らない名のバンドもあるけど、ミリアム・”ママ・アフリカ”・マケバの名もある。
もともと南アフリカで活動していたひとでグラミーも獲った偉大な歌手だったけど、
彼女はアパルトヘイト法に触れたということで、国外追放された。

その後は基本的にアメリカで活動していたけれど、
一時期ギニアに滞在して音楽活動をしてたらしい。
その時期の録音も含まれてる。

ハイライフっぽさもあって、いまリバイバルしてる、アフロラテンスタイルの曲が多い。

39 :
聴いたの。その2


Mulatu Astatke - Mulatu Of Ethiopia
(Worthy Records / Spotify / 1966)
https://i.imgur.com/AktfwhK.jpg

Mulatu
https://youtu.be/1INITaNODEQ


エチオジャズのヴィブラフォン奏者によるおそらく1枚目のアルバム。
あまり初期の伝記がはっきりしないひとだけれど、
60年代のはじめにロンドンでジャズを勉強して、60年代半ばにはNYで活動をはじめていたらしい。
土俗的でありながら、どこかサイケデリックな作風で、
その当時の奇特な辺境音楽ファンのさらにごく一部にうけたりしてた。

その後、ずっと忘れられていたけど、00年代後半のエチオジャズ復興のなかで
また復活して、とくにこのアルバムは、いまやエチオジャズの古典となってる。
すき。

40 :
聴いたの。その3


The Barry Gemso Experience - Ski Lodge Serenade
(Siesta / LP / 1999)
https://i.imgur.com/QanSlGV.jpg

Groovin' Happenin'
https://youtu.be/-evn3DOyoWs


90年代最末期から00年代のはじめにかけて、ごく短期間活動したバンド。
オレもよく知らなかったけれど、モノクローム・セットの元メンバーが中心になってるらしい。

なんとなく渋谷系っぽい。
タイトルは、なんていうかダサい。
フレンチポップと北欧ポップとネオアコを足して3で割ったようなシャバダバサウンド。
ぼんやり読書や作業しながら聴くにはいいのかなって感じ。

音楽とはまったく関係ないが、アリストテレス『自然学』に再度トライちう。
やっぱ難しい。投げ出したくなる厳しさ。

41 :
聴いたの。その4


Le Mans - Zerbina
(Stereophonic Elefant Dance Recordings / 12" / 1995)
https://i.imgur.com/smX0Coz.jpg

Un Rayo De Sol (Extra Lucid Mix)
https://youtu.be/Q0vhts4n5W8


バスク地方、サン・セバスチアンで活動してたネオアコ系バンドの作品。
彼らも90年代に活動してそれなりにスペインでは人気だったけど、
そのあと忘れられてしまったひとたち。

これはシングルのリミックス盤で、かるーいハウスポップの詰め合わせになってる。
この当時スペインで活動していたフランス人プロデューサーJerome Mestreのリミックスが良好。
チル・イビサという風情でよし。

42 :
さて、寝ましょうかいの。

43 :
今日も、見た、聴いた、食った、働いた、知った。
よく生きた。
本日はこの曲でおしまい。
みなさんよい夢を。
Charlie Cunningham - Don't Go Far
https://youtu.be/Q3wj9OuSz7E

44 :
>>16
その帯山ってどこですか
聞いたことないんですけど

45 :
>>18
適当な事言うてもらったら困ります
ほんとに久留米知っとんのか
橋渡ったとこに新鮮市場がありますやん
アンクル市場だったかな
警察の前にイオンのスーパーもあるやろ
全部櫛原界隈ぞ

46 :
>>31
ねえ、このジジイは適当な事ばっかり言うやろ
語れば語るほど信用無くなるね
こんなことじゃあオレオレ詐欺なんか無理だよね

47 :
>>43
覗き、盗聴、つまみ食いってとこか
妻子に辛い思いをさせるなよ
結構迷惑かけとるやろ

48 :
砂蝉の周辺を小出しに書き込んでいるようですが、大丈夫ですか
真偽は不明ですけど晒しとか晒しの真似事はいけません

49 :
中途覚醒、チラ見

50 :
>>44
>>581

蜂子にRを企てた

キチガイ創価学会反日朝鮮人R

51 :
>>45
>>581

蜂子にRを企てた

キチガイ創価学会反日朝鮮人R

52 :
>>46
>>581

蜂子にRを企てた

キチガイ創価学会反日朝鮮人R

53 :
>>47
>>581

蜂子にRを企てた

キチガイ創価学会反日朝鮮人R

54 :
>>48
言う人に「ムラ」があるのはどう言うことなんだ?

55 :
晒しに便乗したような人がよく言うよと思うんだけど

56 :
>>48
本人が違う言うてるんだから、なんの不具合もございませんよw
心配無用です。

57 :
いずれにしても、アネモネは過去に住んでいた地域の情報を書いてるに過ぎないし
砂蝉の悪意のでっち上げへの遠回しな抗議だろうね
そこを理解出来てないから頓珍漢な発言になる

ちなみに砂蝉のIPが福岡を指したことなど一度もない
常に熊本ざますw

58 :
>>55
どう頭の中で整合性がついてるんだろうかと
いつも不思議に思ってます。

59 :
だいたいソープ行ったのなんだって、自己紹介乙だわw

60 :
>>58
その時その時の、自分の気分に過ぎないのでしょう
本人は整合性があり、着地点がはっきりしているようだけど
そのわりにはムラがありすぎてねー

61 :
そうそう、だいたいが、
売春ツアーだの窃盗だのソープ行っただの
あちらはオレのリアル生活を晒しやがってるのに
オレばかりを責めるみか氏には厳重に抗議したいw

いつも書いてる秘書はサービス管理責任者で
実は砂蝉氏はその部下なんだとか、
秘書にもらった大根とかいうのは、施設外就労先の農場でもらってきたものだとか
そのくらいは書いてもいいかなって思ってる。

62 :
というわけで、おはようございました。

本日は、上坂すみれ嬢のお誕生日ということで、
わがクラスタが朝から沸き立っておった。
オレも師団長閣下に祝電を打ったところである。

すみぺも28歳かあ。
はやいものだ。

上坂すみれ - 革命的ブロードウェイ主義者同盟
https://youtu.be/Qql3c6OgGrM

63 :
秘書は実は愛人で、主に砂蝉のシモの世話をしている主婦売春のおばさん
だから半日で帰っていくし、格安で契約してるもんだからサービスが不十分でも文句は言えないとかね

64 :
そーいやうちの子も砂蝉と似たよな仕事をしているが米やら芋やら少しではあるがもらって来るな

65 :
今日の朝ごはん。


ローストポークのバゲットサンド
グリーンサラダ
オニオンスープ

缶詰の白桃
いちご
水俣紅茶

66 :
>>63
えぐい話だw
彼の話は現実がもとになっておるんですが、ふたを開けてみるとそんなもんでせうなw

67 :
諸氏よ、社畜諸氏よ、
社畜は、なぜ論理的思考を重視しなくてはならないのであろうか。

基本的な前提として、論理的思考というものは、
世界を合理的に解釈するためのひとつの方便である、ということを抑えておかねばならない。
なぜ「ゴリラの鼻くそ」という甘納豆がロングセラー商品になったのかわからないのであれば、
市場調査を行いその理由を探ることになる。
蓋然性が高い合理的な理由が見つかれば、
当社のチョコ菓子「鹿のふん」はもっと売れるようになるかもしれない
これが論理的思考であり、利益を出す近道である。

しかし、こんなものはごく当たり前のことであって、
論理的思考のもうひとつ重要な役割を忘れてはならない。
それは、論理的思考に基づいた表現は、社畜同士のコミュニケーションに重要だということだ。
よくわからないこの世界を、高い圧縮率でパッケージし流通できるよう解釈・成型するのが
論理的思考である。

68 :
論理的でない言葉、たとえば詩的言語なんてものは、
(広告はまた別であるけど)ビジネスシーンにおいては通常あまり意味を持たない。
むしろ毒であることのほうが多い。

「時は春、/日は朝、/朝は七時、/片岡に露満ちて、/揚雲雀なのりいで、/蝸牛枝に這い、」
これはブラウニングの有名な詩を上田敏が訳したものだが、
詩的言語はつぎつぎにイメージが連鎖してしまいとりとめがない。
詩的言語には際限がなく、et...et...et...のあげく、最後は神の話にまで至ってしまう。
資本主義は神を商品として扱わない。

ひばりがとびあがっていて、カタツムリがおりました。
いつ?
春先の朝7時ころです。
どこに?
丘です。
どんなふうだった?
天気がよくて、その日は露がおりてましたね。

これで、ひばりとカタツムリを捕まえに行くべき場所と時間、その条件が誰にでもわかる。
「5W1H」に基づく論理的思考、表現は、
世界を枠にはめ、そこから必要なものを採掘するための技術であり
社畜同士が、組織の提示する指示と目標と、その実現に必要な情報を効率的に伝達するために必要なもの、
「ミツバチのダンス」のようなものである。

それでは諸氏よ、今日もご安全に。

上坂すみれ - 七つの海よりキミの海
https://youtu.be/2TKRRs9tjuI

69 :
>>48
ねーミカちゃん
あたかも個人情報を知っているかのような詐欺ですよね
あまりにもトンチンカンで一瞬で見抜かれる詐欺師ですけど
やろうとしていることは犯罪ですよね
厳しく追及してください

70 :
>>61
開き直られたら困るで
売春や窃盗は犯罪です、晒されるべきもの
そんなのがリアルの生活ならすぐに止めさせんならんからな
性犯罪の前科は個人情報で保護されるべきもんかどうか議論になってるでしょ
私の仕事や居住地は犯罪には無関係ですから

71 :
全て世は事もなし

72 :
http://img.2ch.sc/ico/999991500948631.gif
みかちゃんは苦がロンゲに対してやってる何の証拠も無い誹謗中傷を止めさせる事を先ず行うべきやと思う

口出すなら ←

73 :
>>69
>>47

蜂子にRを企てた

キチガイ創価学会反日朝鮮人R

74 :
>>70
>>47

蜂子にRを企てた

キチガイ創価学会反日朝鮮人R

75 :
>>72
状況証拠の積み重ねによる推測です
単なる誹謗中傷ではない
危険人物のマークは犯罪防止の観点からも必要です

76 :
らららアネモネー
アネモネ〜

77 :
>>32
じいじ…(´つω・。)その歌なあに(´・ω・`)?

78 :
>>75
おとぉ風邪引きなんですので…(´つω・。)
おしるこはんですし…(´つω・。)

79 :
今日は軽くどら焼き
夜は夜泣き大根

80 :
>>77
そのジジイは気取って洋楽を聞いたり洋書を読んだり洋食を食ったりしてるけど
普段は尺八に民謡みたいな和風人間ですよ
深夜に下駄の音がうるさくて仕方ない

81 :
>>75
>>108

蜂子にRを企てた

キチガイ創価学会反日朝鮮人R

82 :
>>76
>>108

蜂子にRを企てた

キチガイ創価学会反日朝鮮人R

83 :
>>79
>>108

蜂子にRを企てた

キチガイ創価学会反日朝鮮人R

84 :
>>80
>>108

蜂子にRを企てた

キチガイ創価学会反日朝鮮人R

85 :
>>79
。・゜・(ノД`)・゜・。

86 :
>>80
…(´・ω・`)ほんと(´・ω・`)?

87 :
>>68
じいじミツバチのダンス踊って…(´・ω・`)

88 :
>>87
はっはっは〜
ハエのダンスみたいになるよ
蠅とり紙でぐるぐるに縛って
ゴミ箱にポイしましょうね

89 :
>>88
>>80
蜂子にRを企てた
キチガイ創価学会反日朝鮮人R

90 :
>>88
…(´・ω・`)ほんなぁ…(´・ω・`)
おとぉ風邪引きさんで会議や忘年会なんですので…(´・c_・`)

91 :
>>88
まさおっとぉしゃくたろだいつちなんですので!!(*/□\*)愛してるんですので!!(*/□\*)❤

92 :
でもやっこより、アネモネしか見えてないようですわ
かわいそーにね

93 :
ほんとーは、やっこを面倒に感じてるんじゃないのw

94 :
sssp://img.2ch.sc/ico/999991500948631.gif
>>93
そんな今更w

95 :
あ、やっぱそう思う?感じるよねw

96 :
たでいも。
ちかびれたわい。

97 :
おけーり
おつかれ〜

98 :
>>93
ほーら、そういう適当なことを言うのはやめましょう
やっこは私に癒しを与えてくれますのでね
いっつも帰ったら迎えに出てくれますし
面倒などと思ったことは一度もありません
あなたも少しは見習った方がいいですね

99 :
>>96
今夜は私の方が疲れています
4時間も酔っぱらいの相手をさせられてフラフラです
腹が立ったので酔っぱらいのタクシーに同乗して
一銭も払わず途中で降りてやった
どうせ金は最後まで乗っているそいつが払うんです
いい方法を考えたでしょ
やっぱり私は時々頭がキレる
考えてみたら私は今夜飯代一銭も払ってない
ウーロン茶10杯ぐらい飲んで嫌いな食材は全部隣の奴に食わせたった
ざまあみやがれ

100 :
>>98
おっとぉだーいつち!!(*/□\*)💗

101 :
>>99
おっとぉ…(´つω・。)ケーキー…(´・ω・`)?

102 :
>>98
>>80

蜂子にRを企てた

キチガイ創価学会反日朝鮮人R

103 :
>>99
>>80

蜂子にRを企てた

キチガイ創価学会反日朝鮮人R

104 :
寝坊したし。
もう出かけるし。
今夜は忘年会で帰るの遅いし。

行ってくるし。

105 :
飲酒禁止
カギを閉めて寝ています
会社で寝てください
帰宅孤児

106 :
>>105
>>112

蜂子にRを企てた

キチガイ創価学会反日朝鮮人R

107 :
みんなカギ閉めて寝れよ

108 :
>>107
>>407

蜂子にRを企てた

キチガイ創価学会反日朝鮮人R

109 :
>>99
おっとぉ…(´・ω・`)
どうしてじいじにたくさん話しかけてるんですので…(´・ω・`)?

110 :
>>104
じいじは早く帰ってきて
ミツバチのダンス踊って…(´・ω・`)?

111 :
>>107
おっとぉ…(´・ω・`)
帳面は…(´・ω・`)?

112 :
>>111
キチガイR

113 :
明日は早朝から出張ですので
今夜は早く寝ます
まだ客が来るのでムカついているとこ

114 :
>>113
>>107

蜂子にRを企てた

キチガイ創価学会反日朝鮮人R

115 :
>>113
…(´・c_・`)ほんなぁ…(´・c_・`)
一緒にねねんしゆ…(´・c_・`)

116 :
>>98
おっとぉ…(´・ω・`)
ありがとう…(*/□\*)

117 :
今日アネモネは帰りません

118 :
>>117
>>113

蜂子にRを企てた

キチガイ創価学会反日朝鮮人R

119 :
>>117
やこにはおっとぉがいるよ…(´・ω・`)

120 :
おはおござます。
超寝坊して起きた。

ふたりで朝ごはんのリンゴ食って、紅茶飲んで
まだぐったり。
嫁さんがお風呂をわかしてくれてる。

121 :
これであとひとつプライベートの飲み会が終われば
今年の忘年会は終了。
たぶん。

122 :
年末ですね
前に書いていたかぶと豚肉の炒め物?
肉は沸騰させたお湯に色が変わる程度に
くぐらせれば良いのかな?

123 :
>>122
おはようございます。
切り落としみたいな薄い豚肉ならそのくらいでいいと思います。
ようは、臭みをとるための行程なので。
たとえば三枚肉を少し厚めに切ったものなら、
もうちょっと長く茹でてもいいです。
茹で時間を長くすれば比例して肉は固くなるけど、脂が落ちる。
そのへんは好みかなって思いもす。

124 :
>>109
おっとぉは ほも ですので
おれを あいしてます ので

>>110
https://youtu.be/fIQ6_6pUyzc

125 :
そうなのですね
ありがとうございます
肉は柔らかいのが、好みだったから
加熱時間は加減しないとかな。。
良く火を通そうとすると長くなって
しまいがち

126 :
>>124
ミツバチはっちじゃないよ…(´・c_・`)
おっとぉはやこが好きなんだけど…(´・ω・`)

127 :
>>124 https://youtu.be/238shSa2kbU
これと同じくらいの時期かな

128 :
>>124
…(´・c_・`)

129 :
>>128
はい、残念w

130 :
>>124
じゃあさぁ、じいじはおっとぉの事
愛してるんですので…(´・ω・`)?

131 :
おっとぉはここに預けるつもりで
出張に行きよった…(´つω・。)

132 :
農協牛乳…(´つω・。)

133 :
空耳アワー…(´つω・。)

134 :
>>130
おふろに はいらないので きらい ですので
えんがちょ ですので

>>131
しゅっちょうじゃ ありませんので
ないしょ ですので

135 :
>>127
たぶん、だいたい同じ時期じゃないですかな。
タツノコプロが「タイムボカン」はじめるちょい前、
第一期黄金期ですな。

「ガッチャマン」や「タイムボカン」シリーズで第二期に入るわけですけど。

136 :
>>125
お肉、とくに豚肉や鶏肉は
火を完全に通さないといけないという感覚があるので、つい火を通しすぎるんですけど、
よほど厚みがある大きい肉でなければ、わりとすばやく火は入っていくものです。

豚肉も、ピンク色の肉汁がにじんでいるくらいが実はちょうどいい火加減です。
あれは血液じゃなくてミオグロビンという色素で、
肉に火が通って細胞膜が破壊されてるサインです。
これを血だと思って過熱を続けると、たんぱく質がどんどん変性してドリップも流れ出して、
固い肉に仕上がってしまう。
その見極めが、肉料理の難しい所ですなあw

137 :
というわけで、のんびりタイムでござる。

138 :
今日のお昼ごはん。
某所、嫁氏と。


鴨肉のコンフィ(付け合わせはカーリングケールと芽キャベツ)
サラダ
コンソメスープ
小さめのパン
コーヒー

https://i.imgur.com/JL0Ae2l.jpg
https://i.imgur.com/di69lJy.jpg
https://i.imgur.com/hvED45S.jpg
https://i.imgur.com/jlW9sks.jpg


嫁氏は甘鯛がメインだった。

139 :
今日の夕ごはん。
義父母宅で。


鰈の蒸しもの
茶碗蒸し
春雨と豆もやしと蟹缶の中華風サラダ
海老ワンタンのスープ
ごぼうの紹興酒漬け
中華おこわ

さつまいもの蜂蜜レモン煮アニス風味

ビールとか紹興酒とか

140 :
読んだ本。

『古美術への誘い -みるも語るも楽し-』
(工藤吉郎 / 里文出版 / 2014)

141 :
『古美術への誘い -みるも語るも楽し-』
最近まったく買ってないんだけど、有名な骨董雑誌に「目の眼」っていうのがあって、
だいぶまえにそこに連載されていた文章をまとめたもの。
工藤吉郎せんせいといっても知らん人が多いだろうが、
骨董コレクターとして、数寄者として、業界では名が知られている人物。
本業は医者だけれど、たぶん数寄者という顔のほうが知られてるんじゃないかと思う。
この本は、自身のコレクションの中から100点選んで、
時事的な話も織り交ぜながらうんちくを語るって趣向で、
さすがに医者だけあって、単なる自己陶酔の垂れ流しになってないところがいい。
押さえるべき情報は押さえ、見どころを伝え、
コレクターが同じような作品に出合ったとき注意すべき点もさりげなく記す。
それでいて、自慢したいことはさらっと自慢しちゃったりするところがコレクター的でいいと思う。
正直、時事的なあれこれは思い切って削除したうえで改稿をほどこして、
さらにもうちょっと大きい図版や細部のカットが欲しかった。
せっかくアート紙に印刷するんだったら、解像度の高い図版をつけてもらいたかった。
とまれ、いろんな骨董話に興味が引かれたんだけど、会話体で書かれた経箱の話がおもしろかった。
工藤せんせいが持っておられる古い経箱(「霜」「四百内」「十之秩」と書かれた黒漆塗り)をめぐって、
外国人も交えてロンドンに好事家が集まってあれこれ語るって設定。
みなの関心は、この経箱がどこのお寺のものか、どんな経を収めていたものかに集中していく。
(骨董というのは、その出自によって値打ちが随分変わるものだ)
箱のサイズや類例、書かれている文字の意味などを謎解きながら、
けっきょく確実なことはわからないが、鎌倉時代の興福寺からの出物、
おそらくは一切経を収めていた経箱ではないかと推理をみなで巡らせていく。
ああ、こういう話はオレも、古本屋でバイトしてたとき
店主やそのじっちゃんとしてたなあとか思ったりした。
読みながら、なんとなく懐かしい空気を感じた。

142 :
聴いたの。その1

Grouper - The Man Who Died In His Boat
(Kranky / LP / 2013)
https://i.imgur.com/qvuDHmF.jpg
Being Her Shadow
https://youtu.be/Vz2VNgt0k7E

ジャケが素晴らしいのでLPで買うべき盤。
ポートランド在住の宅録系女性アーティストによる作品。
ローファイなのに繊細なリヴァーブで奥行きがある音響設計、
アナログ・コンプレッサーで強くひずませたような特徴のある音色処理。
天上的な音の空間を作り出してると思う。
たいへんよいもの。
日本ではほとんど聞かないけれども、
アンビエントとドローンとフォークを合わせたようなジャンルとして、
欧米には「エーテリアル」がある。
こういうサウンドがエーテリアルの典型。
その名の通り、手法としてはドローンに似ているけど、
重くなく、霊性に満ちた音をいう。
エーテリアルというカテゴリ名は、最近になってあちらでも定着し始めたと思う。
日本でも好きな人は多いんじゃないかな。

143 :
聴いたの。その2

Takeshi Inomata, Norio Maeda, etc. - Alone Together
(Audio Lab. Record / LP / 1975)
https://i.imgur.com/sqTSMHQ.jpg
Alone Together
https://youtu.be/RS0rveYnppM

ドラムスの猪俣猛とピアノの前田憲男が中心となって録音されたアルバム。
彼らは西条孝之介という戦後和ジャズの泰斗のコンボにいたひとたちで、
この時点で相当な手練れだった。
ひじょうにスマートで、テクニカルな演奏をしてると思う。
このアルバムでも西条孝之介はテナーを吹いてるけども、
モダンバップのお手本のような演奏。
けども、やっぱりアクがない。
なんていうか、ひっかかりがない。
最初から最後まで優等生然としていて、インプロやフレージングにもぐっとくる逸脱がない。
そこがいいってひともいるかもしれないし、
手数が多いのにどうしようもなく感じてしまう端正さに、
有田や伊万里の工芸品的磁器っぽい魅力を感じるひともおるかもしれないが、
オレはまだなんかちょっと足りない気がする。
この時期のディスクとしては非の打ちどころがない作品だと思うが
まさに非の打ちようがないところが、ある意味弱点になってるんじゃないか。

144 :
聴いたの。その3

Stomu Yamashta's Go Too - Stomu Yamashta's Go Too
(Arista / LP / 1977)
https://i.imgur.com/LnTQv8j.jpg
Madness
https://youtu.be/1D10bR8NizU

70年代の和モノ・ジャズ・ファンク。
ツトム・ヤマシタ(Stomu Yamashta)はもともとクラシック系の打楽器奏者だったんだけど、
70年代から80年代にかけて、ときどきミュージシャンのなかにおった人たちのように、
サイケデリックやニューエイジ、ニューアカ的神秘主義思想に傾倒していって、
アカデミックな世界からドロップアウトした人物。
和モノジャズはだいぶ再評価が進んでいるけど、彼のアクが強すぎて、
彼のジャズファンクはアクが強すぎてあまりスポットが当たってない気がする。
ましてや、80年代に入ってからの神がかり的ニューエイジミュージックは
完全に置き去りにされていて、個人的にはちょっと悔しい。
こんなにどろっとした黒さを持ってるファンクって、
70年代後半のジャズ界にもあんまりなかった気がするんだけどなあ。

145 :
今日も、見た、聴いた、食った、遊んだ、知った。
よく生きた。
本日はこの曲でおしまい。
みなさんよい夢を。
Pekka Pohjola - Sekoilu Seestyy (The Madness Subsides)
https://youtu.be/CtLyI1GF7o0

146 :
おはよござます。
冬至の朝、ひんやり寒くてどんより曇りで、
日曜なのに残念なことだ。

ひとりで朝からベランダを念入りに掃除してました。
大掃除の季節ですしおすし。

147 :
今日の朝ごはん。


ししゃも焼いたの
かぼちゃの煮物
ごぼうとにんじんのぬか漬け
冬至粥

温州ミカン
霧島茶

148 :
 ただならぬ湯気や冬至の小豆粥  安藤橡面坊

茹で小豆は、昨日、お義母さんからもらっておったの。
水仙ももらって帰ったので、リビングにの花瓶に挿してる。
いい匂いがする。

149 :
>>134
嘘だぁ…(´つω・。)

150 :
今日の午後は、大掃除に励むことに決めた。

151 :
うむ、頑張ろう

152 :
今日の昼ごはん。


アスパラとベーコン、マッシュルームのキッシュ
ブロッコリーのフジッリ

https://i.imgur.com/ph5jP4c.jpg
https://i.imgur.com/fAPfU0y.jpg

153 :
キッシュのパート・シュクレは既製品。
ちょっと手抜きして簡単に。

パスタのブロッコリーはソース代わり。
くたくたになるまでフジッリと一緒に煮て、
アンチョビとにんにくで香りづけしたオリーブ油で木べらでつぶしながら炒める。
最後に茹でたてのフジッリとざっと合わせて、
EVオリーブオイルと塩、胡椒で味を決める。

パルミジャーノ・レッジャーノを仕上げにかけても旨い。
このときは、ソースの塩梅は控えめに。

154 :
今日は冬至で
小さいゆずが売っていたから、買ってしまいました
お風呂に入れる用の紙袋もついていて
なので、
ゆず湯にしたいなあ。。
大掃除、お疲れ様でした

155 :
おっとぉは、おしすでねねん…(´つω・。)
やこも一緒にねねんしゆ…(´つω・。)

156 :
>>154
うちもゆず湯にしてのんびりしとりました。
いい匂いで気持ちよかった。
窓ガラスとサッシ回りの掃除は終わり。
自室の整理は残り1/4くらい。
明日帰って手を入れたら終わりそう。
秋物の服をクリーニングに出しに行って、
キッチンの下の収納も、ごはん作りのついでにふきあげて整理しました。
まだまだ掃除は続くのです…

157 :
というわけで、今日はよう働いたので
あとはのんびりする。

158 :
今日の夕ごはん。

ラムチョップブロックのロースト
長ネギのコンソメ煮
グリーンサラダ
ミネストローネ
きゅうりの即席ピクルス
バゲット
あまおうのヨーグルトムース
赤ワイン「Ch. Duhart-Milon-Rothschild 2016」

https://i.imgur.com/H28MHyI.jpg
https://i.imgur.com/MjbvNSp.jpg
https://i.imgur.com/hUmV6YP.jpg
https://i.imgur.com/zB6iHxp.jpg

159 :
ワイン、異常にうまい。
勧められて調子に乗って買ったけど、一口目でうなった。
フレーバーそのものはそんなに複雑さを感じないけど、
タンニンと酸味のシルキーさが抜群にいい。
なんだこれ。
しっかりしたポリシーを感じさせるがっしりした骨格。
かといって、重くはない。むしろ優雅。
2016年でこれなら、セラーにストックして数年先まで楽しめると思う。
いや、ちゃんとしたレストランで、デキャンタ―ジュしてもらって飲んだほうが間違いないかも。
調べたら2016年のこのシャトーはグレートヴィンテージの年だったらしい。

160 :
「ラムチョップブロックのロースト」の作り方。

ラムチョップブロックは、朝から買い物に行った嫁氏が発見したもの。
半額のラベルが貼ってあった。
すぐに赤ワインやら玉ねぎやらなにやらでマリネしておいた。
ラム肉は、香りが大事なのであまり長くマリネしなくてもいいと思う。
豚肉のように、余分なドリップを絞りだす必要もなくて、
なんならそのまま焼いたっていいんだけど、ちょっとだけ手を足してる。
あとは焼くだけ。
肉を常温に戻して塩胡椒をしてスキレットでこんがり焼きつけ、
あとはスキレットごとオーブンでじっくり焼く。
このサイズだと220℃で20分、溶かしバターを塗ってパセリパン粉をかぶせてさらに10分弱。
オーブンから出して軽くホイルをかぶせて10分くらい放置。
これで中まで火が通る。
いちおう竹串を刺して血が出なければいい。
お皿に乗せて、そこで切っていただく。
マリネしておいた玉ねぎもフライパンで別にソテーして、
バルサミコも加えて甘く調味して付け合わせに。
ラムについては、ポットローストのように蓋をして過熱はしないほうがいいと思う。
独特なラム肉の香りが肉につきすぎるから。
できればラムは、メイラード反応でパリッとカリッとした部分をどこかに作ったほうがいい。
オーブンだと上部がそういう状態になる。
このパリッとカリッとした部分がうまい。
で、3割引きだったのあまおうはムースに。
娘姫にほめられた。
彼女には明日の朝の分も作ってある。

161 :
ゆず湯って今日だけ?明日じゃダメか

162 :
>>161
いつでもいいんじゃないかなw
オレも気になって古い季寄せを調べてみたら、『季寄新題集』って江戸時代の本に
「柚風呂。柚のかすを百袋に入れ、湯として入るなり。」とありました。
で、10月のところだった。
旧暦10月だから、新暦に換算すると11月ですな。
冬至の時期じゃない。
江戸時代も古くは、柚子湯は冬至に入るものっていう定めはなかった。
たぶん、江戸時代も後半になって銭湯屋がはじめたキャンペーンじゃないかと思う。
江戸っ子の好きな洒落を惹句にしたのではないでしょうかな。
冬至と湯治をかけて。

163 :
読んだ本。


『それでも歩は寄せてくる 1-2』
(山本崇一朗 / 講談社(KCデラックス) / 2019)

164 :
『それでも歩は寄せてくる 1-2』


とある将棋部(実は同好会)の、先輩女子と後輩男子のいちゃいちゃを
ひたすら見せつけられるだけのマンガ。
『からかい上手の高木さん』の男女逆&高校生バージョン。

ただし、高木さんは確信犯なのに対し、こちらの押しまくる後輩男子田中くんは、
どっちかといえば天然が入っている。
告白寸止め状態で、とにかく歯の浮くようなセリフや読んでるこっちが恥ずかしくなるような行動をする。
先輩もなんとなく気がついていて告白させようとしたりするんだが、
絶対的寸止め状態が維持される。

この寸止め状態が維持されるところにドラマを作るってのは、
大昔のジークフリードのお話からあるわけで、鉄板的な設定ではある。

あと2冊くらい単行本が出たら、これもアニメ化してくれんだろうか。

165 :
アッシジのフランチェスコの伝記読んでた。
おもしろいし、いろいろ思うところはあるけれども、
明日にしようかと思う。
今日も夜が更けた。

166 :
聴いたの。その1


Local Artist - Touch Tone
(Mood Hut / 12" / 2019)
https://i.imgur.com/rObAy7a.jpg

Fruits
https://youtu.be/tlWBFBGaS1o


カナダ産ロウハウス。
US産のロウハウスとは違った、よりグルーヴィーで軽い音色が味。

まあ、もうちょっとシリアスなほうがオレも好みではあるけど、
こういう音がサシで入るようなセットって、
なんか夕方っぽくていい。

167 :
聴いたの。その2


Demuja - For Those Who EP
(Shall Not Fade / 12" / 2019)
https://i.imgur.com/WHEYSkD.jpg

Those Who
https://youtu.be/fN8F7AQ0Mqg


オーストリアのDJによるロウ・ディープハウス。
UKのレーベルからリリースされとるけど、どっちかといえばブルックリンのロウハウスに近い。
アナログなぬくぬくさと、どこかちょっとさみしい抒情性が
まあこの時期のフロアにはいいのかなって気がする。

168 :
長ネギのにオリーブオイル垂らして食べたい

高木さんの逆バージョン
萌え要素満載となるか、イラッと来るかは見てみないとわからんなw

169 :
聴いたの。その3


Matthewdavid's Mindflight - Trust The Guide And Glide
(Leaving Records / 2×LP / 2016)
https://i.imgur.com/kGVKeR2.jpg

Elven Invitation
https://youtu.be/zzkWpSZ8QRQ


LAのビートメイカーによるアンビエント/ニューエイジ系の大作。
10分以上の長尺曲が多く、最後はなんと20分超え。
だいたいこんな感じのヘヴンリィな電子音楽。

いかにも西海岸産らしいイデア界を望むような美しい音像。
ただ、やっぱり10年代産らしい、どこかブギーっぽい音響処理なんか施してあるのが彼らしい。

このシリーズ、もっとやってほしい。
ジャケもたいそういい。

170 :
>>168
ただオリーブオイルと黒胡椒をがりがりっとでもうまいもんでしな。
今日のトッピングソースは粒マスタード+マヨネーズですた。

こういうのはちょっと多めに作って、2,3日冷蔵庫に入れておいて、
ワインの肴にしてもいい。
夏は冷たいままでも美味しいし、ジュレで固めても涼しくなってよいです。
のせるものしだいでいろいろアレンジも効きます。

171 :
ちな、『高木さん』は、子どもたち(中学生)の成長も見どころのひとつなんですが、
『それでも』のほうは、ぐぐっと恋愛に寄ってます。

おまえら完全に好き同士じゃん、実質的に付き合ってるじゃん、みたいな関係ですが、
告白だけはまだしてない。
99.9%出来上がってるのに、0.01%がまだ仕上がってない。
ここがみそですw

172 :
今日も、見た、聴いた、食った、働いた、知った。
(今日は遊んでない、ずっと働いてた)
よく生きた。
本日はこの曲でおしまい。
みなさんよい夢を。

GiGi Mason - Clouds
https://youtu.be/tyXvSN0QiIc

173 :
>>171
0.1%だったw

174 :
うるせえぞ
深夜にパンツ脱ぐなアネモネ

175 :
騒音公害
近所迷惑

176 :
黙って行けよ

177 :
ボケたら口ばっかり立つようになって困る

178 :
欲ボケ野郎は海に沈め

179 :
やかましいおっさんが
深夜にひとりで張り切っておった。

180 :
というわけで、おはようございました。

気がついたらクリスマスイブのイブになっておった。
今年の年末加速感はやばい。

 クリスマスローズ心に街に出し  中村汀女

181 :
今日の朝ごはん。


ハムと卵のサンドイッチ
トマト2種、アボカドのサラダ
ミネストローネ

あまおうのヨーグルトムース
紅茶(ディンブラ)

182 :
>>174
>>117


蜂子にRを企てた

キチガイ創価学会反日朝鮮人R

183 :
>>175
>>117


蜂子にRを企てた

キチガイ創価学会反日朝鮮人R

184 :
>>176
>>117

蜂子にRを企てた

キチガイ創価学会反日朝鮮人R

185 :
>>177
>>117


蜂子にRを企てた

キチガイ創価学会反日朝鮮人R

186 :
>>178
>>117

蜂子にRを企てた

キチガイ創価学会反日朝鮮人R

187 :
China to Further Open Up Industries, Ease Burden for Companies - bloomberg
https://www.bloomberg.com/news/articles/2019-12-22/china-to-further-open-up-industries-ease-burden-for-companies


中南海が民間企業の資金調達コストを引き下げる施策を実施すると。
まあ、内容はいつものやつだし、
結局、石油・ガス・電力・鉄道などインフラ部門中心。
国営企業へのカンフル剤になるような、地方政府に配慮した内容。

全体に効きはじめるまでどのくらいかかるのか。
中国経済の先行きはそれ次第。

188 :
良記事。

FCバルセロナのスタジアム改修を手がける日本企業の「逆転の発想」 - forbesJP
https://forbesjapan.com/articles/detail/31436

189 :
ほすい。


大阪の「社会主義っぽい」風景を集めた写真集、『OSAKAN SOCIALISM』が完成しました!
https://twitter.com/reizitsu/status/1208643933334454273
(deleted an unsolicited ad)

190 :
諸氏よ、社畜諸氏よ、
数日前オレは論理的思考の重要性を説いたのであるが、
では「あえて分析を排した考え方」や「見たままのものを受け入れること」、「詩的言語」
「直感」は、ビジネスシーンにおいて完全に無用なものなんだろうか。

論理的思考は、いま目の前にある現実に分割線をひき細かく分解していく。
「鹿のふん」というチョコ菓子は、味、ネーミング、広告戦略、価格、原価、
販売チャネル、購買層、パッケージデザインなどの諸要素の総体として考えられる。
逆に、これらの分割線に沿って「鹿のふん」は分解され、
それぞれについて深く掘り下げられ、最終的にまた総合され、販売戦略なども決まる。

一方、「直感」はどう働くのか。
フォーブスの記事(>>188)を見よ。
日建の営業担当者は「地中海人」というワードを現地人から引き出し、
それを膨らませて、顧客の要望すら意図的に無視し、大きな仕事を得た。
彼の直感に論理的要素は希薄だ。

論理的思考は世界を細かく分析するための強力なツールだが、
あまりに要素間の連関性に目が向きすぎると、結果的に有効な手立てがとれなくなる。
シンプルな解法を導くのは、「直感」であることも多い。

こういう論理的思考を軸に置きながらも、直感を排しない姿勢、
その思考様式を「ラテラルシンキング」という。
とくにマネージャークラスになると、部下(若手)からの、こういう直感的な意見を
いかに受けとめ、効果的な施策にデザインするかが求められる。

直感だけでは勝てないが、スコアブック上で計算してるだけでもチームの勝率は上がらない。
若手のすっとんきょうな直観に賭けることも、ときに大事なことだ。
それでは諸氏よ、今日もご安全に。

191 :
絶対書くとこ間違っとるわ

192 :
おはようございます。。
昨晩は
ゆず湯でした
大掃除お疲れ様です
大掃除は思うに10月くらいから始めた方が良かったのかも
段々寒くなってくるし。。
うちは後は日頃見落としがちなところの
埃を払う作業できれば良いなくらい
あと換気扇周りとガス周りの清掃。。

193 :
M1の1位の人らの漫才ネタ今朝少しニュースで見たけど
あんまり笑いのツボにはまるという感じではなかった

194 :
>>191
おっとぉ…(´・ω・`)
やこちゃんは(´・ω・`)?

195 :
>>193
結局誰が1位だったの?
決勝が決まるまで見たけど寝ちゃいました
今年のは毎年のよりは面白いのが多かったけどね

196 :
>>194
ジジイの落書きが多いので掃除して回ってます

197 :
ロンギと砂蝉のバトルは面白いな

198 :
相変わらず頓珍漢ね

199 :
ミカちゃんも注意してくださいね

200 :
ロンギにも砂蝉にも注意などしませんよ

201 :
>>198
頓珍漢にも程があるでしょ
18禁のエロ本コーナーの暖簾くぐったら
並んでいるのは全部ビジネス書みたいな感じ
詐欺スレって言われるよ

202 :
>>200
そんなあ、アネモネには注意してくださいよ
あいつのせいでいっつも私が悪者にされるんですよ

203 :
お前はエロ本的内容を期待してこのスレに来てたんか

204 :
>>202
ミカに出来るのは悪口を言うことくらいですかねw

205 :
>>191
>>178
蜂子にRを企てた

キチガイ創価学会反日朝鮮人R

206 :
>>195
>>178

蜂子にRを企てた

キチガイ創価学会反日朝鮮人R

207 :
>>196
>>178

蜂子にRを企てた

キチガイ創価学会反日朝鮮人R

208 :
>>199
>>178

蜂子にRを企てた

キチガイ創価学会反日朝鮮人R

209 :
>>201
>>178

蜂子にRを企てた

キチガイ創価学会反日朝鮮人R

210 :
>>202
>>178

蜂子にRを企てた

キチガイ創価学会反日朝鮮人R

211 :
自ら裸のまま鉄壁に突っ込んでは怪我して、この鉄壁のせいで〜くっそ〜ってボヤいてる
頭のおかしいおじさんにしか見えないわ

パンツおろして股間に手を当て、辞書で「性交」とか「セックス」とか調べて
エロさ足りなくてしょぼーんしているマヌケなおっさん的なね

212 :
>>177
自己紹介乙だなwww

213 :
いいえ物の例えです
私は普通の話を見に来るだけです
飲酒して高級食材を見せびらかし
わけのわからん哲学やら社長の訓示みたいなんを延々と聞かされたら
頭に来ますよ誰だって
そういう人間が集まる場所じゃないでしょ

214 :
>>213
>>202

蜂子にRを企てた

キチガイ創価学会反日朝鮮人R

215 :
お前に向けて発信しとらんから去れw

216 :
私に向けようが向けまいが実害を被ってるのは私です
控えてもらわんとね

217 :
芋うまうま芋

218 :
頭おかしくなっちゃったんかね、砂蝉は
とうとうw

お大事に

219 :
>>216
>>360

蜂子にRを企てた

キチガイ創価学会反日朝鮮人R

220 :
>>217
>>360

蜂子にRを企てた

キチガイ創価学会反日朝鮮人R

221 :
>>217
おっとぉ…(´・ω・`)
やこのインフルエンザワクチンは(´・ω・`)?

222 :
>>221
ワクチン禁止
あんなもん注射したら感染してしまいます

223 :
http://img.2ch.sc/ico/999991500948631.gif
>>222
ワクチンてそういうもんだろがヴォケ

224 :
>>218
アネモネのせいでPやんにフラれたんですよ
どう責任を取ってくれるんです
人を傷つけてのうのうと年越しなんかさせんよ

225 :
http://img.2ch.sc/ico/999991500948631.gif
>>224
自分が馬鹿やからやろが

ロンゲが何した、あー?

226 :
>>223
効果は限定的な割にリスクは高い
ワクチンは禁止

227 :
>>225
人を煽って暴言吐かしめた
タチの悪い新聞記者の手口だ

228 :
>>224
アネモネのせいでぴーに振られ、蜂子に責任取れと

支離滅裂だなぁ

この人の思考回路は壊れてますな

229 :
全てにおいて道理も通ってないしなー

230 :
ぴーに振られた←間違ってる
アネモネのせい←間違ってる
蜂子に責任を問う←間違ってる

傷つけられた←間違ってる

231 :
これを見て、砂蝉の肩を持つ人間がいるのだろうか
いたら、そいつも壊れとるわw

232 :
こうして自らの行いを常に全て他人のせいにして生きてる人間は

自分の無駄なプライドのために、ダメな原因が自分にあることを受け入れられない
傷つきたくないから人のせいにして安心しようとする
よって成長しない、結果何も変わらない
人が離れていき、更に孤独となる

233 :
>>222
…(´・c_・`)

234 :
>>222
>>217

蜂子にRを企てた

キチガイ創価学会反日朝鮮人R

235 :
>>224
>>217

蜂子にRを企てた

キチガイ創価学会反日朝鮮人R

236 :
>>226
>>217

蜂子にRを企てた

キチガイ創価学会反日朝鮮人R

237 :
>>227
>>217

蜂子にRを企てた

キチガイ創価学会反日朝鮮人R

238 :
>>233
さて、ナースとしての見解をどうぞ

239 :
http://img.2ch.sc/ico/999991500948631.gif
人のせいにするのは釣り板のときからずっと

10年以上この調子やからな

KT2(会計)はこんなところを超絶嫌ってた、あいつ以上のアンチはおらんやろな

240 :
>>228
あなたに責任を取れとは言うてません
アネモネのせいだからアネモネに責任を取ってもらいたい
それが道理ですよね
私は何も変なことは言うてないでしょ

241 :
>>240
>>227

蜂子にRを企てた

キチガイ創価学会反日朝鮮人R

242 :
>>230
私がPやんを失ってどんだけショックだったか
あなたにはわからんでしょうね
わかってたらアネモネとヘラヘラ出来るわけないもんね
ある意味あなたも共犯です

243 :
>>242
>>227

蜂子にRを企てた

キチガイ創価学会反日朝鮮人R

244 :
>>232
だったら何で安倍は今でも支持率40%もあるんですか
誰も離れていってないですよ
やりたい放題やる奴はいいよね
私のどこにダメな点がありますか
正義と善意の塊みたいな人間ですよ
そんな評価は私のじゃないでしょ

245 :
>>239
人のせいにするんじゃなくて人のせいなんですよ
韓国が日本を悪者にしてるんじゃないでしょ、日本が悪いんですよ
私が誰かにいちゃもんを付けているわけじゃないからね
そこは間違ってもらっては困ります

246 :
>>238
茄子さんでも思い切り嫌がって拒否する
しともいましたからね…(´・c_・`)
おっとぉもワクチンやっとらんですのでね…(´・c_・`)。・゜・(ノД`)・゜・。(*/□\*)

247 :
http://img.2ch.sc/ico/999991500948631.gif
人の嫌がる事をやりつくして、悪いのは自分を嫌がる何の罪も無い人達だったからな

みんながウンざりした事が板を超えてもおこっているだけだよ

嫌われ者は何処に行っても、やっぱり嫌われ者 ←

248 :
私も妻もワクチンなんか一切やりませんけど
今まで一度たりともインフルエンザなど発症したことはない
これだけ多くの人に接して他人から移される事もない
普段から免疫力を高める生活をしているからです
落ちたものを食って素手で糞触って育ってきたからね
少々のことは大丈夫な体です
感染症には強いですよ

249 :
>>247
まあ多くの人に嫌われようがあんまり問題ない
選挙じゃないからな、アホの票は要らんのんです
先生やらやっこは支持してくれるんでしょ
イテちゃんやよーろーも仲間だし
ミカちゃんは是々非々で協力してくれるでしょう
支持率は2%で十分なんですから

250 :
>>240
私に責任がないのは明らかですよ
もちろんアネモネにもね
全ては砂蝉の自業自得

251 :
外に出ない人がワクチンなんて不要ですよね
無駄遣いですから

252 :
大切なことなので、一応言っておきますが
砂蝉は、ぴーに振られたのではありませんよ
砂蝉が、ぴーを不快な気持ちにさせたんです

253 :
わかりますか?
ぴーが砂蝉を振った、のではなく
砂蝉がぴーに振られたのでもなく
「砂蝉が」「ぴーに」不愉快な思いを「させた」んです
なので、私のところには来ないでくださいと「住み分け」を「提案」されたのですよ

254 :
被害者は砂蝉ではなくぴーの方です
そして、八つ当たりをされてるアネモネも被害者です
砂蝉は加害者です、有罪

255 :
>>244
>>242
蜂子にRを企てた
キチガイ創価学会反日朝鮮人R

256 :
>>245
>>242
蜂子にRを企てた
キチガイ創価学会反日朝鮮人R

257 :
>>248
>>242
蜂子にRを企てた
キチガイ創価学会反日朝鮮人R

258 :
>>249
>>242
蜂子にRを企てた
キチガイ創価学会反日朝鮮人R

259 :
>>251
いやいや、私は老人ホームなんかに出入りしますから
絶対にインフルエンザなんかに感染したらダメな立場ですから
緊張感が違います
そんなもんに感染してたら仕事できませんからね
秘書は予防接種させますしね、私の奢りで
それでも注射だけでは絶対に予防できないと強く言うてあります
ちょっとでも風邪の症状があったら有給で休ませますし

260 :
>>254
まだ誤解があるようですね
まあ今夜は早く出かけんならんから仕方ない
早く戻るから起きてなさいよ
10時には戻るのでね
話はそれからです

261 :
>>259
>>249

蜂子にRを企てた

キチガイ創価学会反日朝鮮人R

262 :
>>260
>>249

蜂子にRを企てた

キチガイ創価学会反日朝鮮人R

263 :
高速道路を車で走ってたら、フロントガラスにあたって死ぬカゲロウやカナブンもおるでしょうしな。
しかし運転してる人間は気がつかないし気がつきようもない。
そんな虫たちからしたら「車、R」と思うのもしかたない気がします。

しかたないしかたない。

264 :
というわけで、ただいも。
お腹すいたなり。

265 :
>>259
(*/□\*)💗

266 :
>>263
まあ、相手は蝉ですしね

267 :
名前も全く知らない漫才氏でした
下積みは長かったらしいです。。
去年のM 1はにゃんこスターだった気がします。。
妻がいるのに、他に手を出すような真似は
良くないと思いましたよ

268 :
こっらーアネモネ
至らんこと言うな

269 :
>>267
去年は霜降り明星じゃなかったかな
粗品たち史上最年少って言うてましたよ
にゃんこスターは出ただけでチャンピオンにはなってないと思います
和牛とか銀シャリとかジャルジャルが出ていた気がします
今年はメンバーがだいぶん変わったね
ただレベルは高かったと思います
今年の1位の奴らは面白かったですよ
シンプルな漫才で上手でした
私は毎回和牛が一番面白いと思うんですけどね
なんかいっつも勢いのある奴に負けてしまいます

270 :
今日の昼ごはん。

茹で玉子
コンビニのサラダ
紅茶(ウバ)

271 :
ブラマヨ、麒麟、笑い飯が競った年が一番レベル高かったなー

272 :
今日の夕ごはん。

鯖のオイルレモン煮
あさりとキャベツの蒸しもの
ケールと赤カブのサラダ
キュウリの即席ピクルス
バゲット
白ワイン「中央葡萄酒 グレイス 茅ヶ岳 白 2017」

273 :
ワインは安いのに、果実味だけでなくミネラル分もしっかり感じさせる。
魚介系の食事、たぶん昆布だしを使った和食にもじゅうぶんいけそう。
なんだろうなあ、ちょっとスモーキーな香りも混じってる、
たぶんステンレスタンク使ってると思うんだけど、樽香を感じるような??
(嫁氏も同じことを言ってたので、おそらく間違いない)

274 :
最近M1はまったく見てないんだよなあ。
3時間ずっとバラエティを見続けることがしんどくなってきた。

275 :
「鯖のオイルレモン煮」の作り方。
嫁氏からの聞き書き。
まず、鍋に野菜類をじゃんじゃん入れる。
ポトフに入れるような根菜類や野菜なら何でもいい。
今日は、玉ねぎ、じゃがいも、ごぼう、セロリ、にんじんを入れてる。
煮崩れしないように大ぶりに切っておくこと。
にんじんだけは火が通りにくいので気持ち小さめ。
そのうえに、内臓をとって掃除して、少し塩をして置き、臭み抜きのあとペーパーで拭いた鯖、
ざくっと切ったトマトを並べて、水とオリーブ油をかぶるくらいまで注ぐ。
オリーブ油はケチらない。
今日は2.5人前くらいの分量で、カップ1くらいは入れてるらしい。
(なので、封を開けて日が経ってない新鮮なオイルが良い)
これを中火で20〜30分煮る。
このあいだはとにかくこまめにアクをとることが大事。
最後に塩で味を決めて、火を止めたらレモン汁を加えできあがり。
このレモン汁もけちらないのがポイント。
今日は4個分しぼって、皮がいくつか放り込んであった。
(ゆえに国産有機のレモンがいい)
ちなみに料理に使わなかった残りのレモン皮は、不織布の袋に入れてお風呂に入ってた。
この料理は、スープと具は別に取り分けるのがいい。
具にはたっぷり刻んだパセリをかける。
スープと具は別々に食べてもいいし、途中から具材をスープに移して食べてもいい。
オリーブ油のこってり感はレモン汁で中和されてるし、スープが乳化されて軽いとろみがついている。
だからそんなに酸味も感じない。
ビタミンとれるしあったまるし、冬になると1度は作る料理。
個人的には青魚が合うような気がするけど、白身魚でもいいと思う。
ブイヤベースとポトフのいいとこどりみたいな料理じゃなかろうか。

276 :
>>271
私はサンドイッチマンとかパンクブーブーがネタも面白いと思います
ノンスタイルも上手いけどキャラ系のネタになるからね
ネタだけでいえばナイツのネタは誰が聞いても面白いと思います

277 :
>>274
よう言うで、哲学の本を何時間でも読むくせに
漫才の3時間ぐらいあっという間でしょ

278 :
>>277
おっとぉしゃくたろ…(´・ω・`)
ねねん…(´つω・。)

279 :
>>278
また夜中にジジイが騒ぎ出して寝れませんねえ

280 :
>>275
そんなこうじゃげな料理を自分の手柄のように言うけど
作るのは嫁はんでしょ
そういうのを盗作投稿という
早く寝てください

281 :
やこちゃん見に来てウッカリ盗作投稿にやられたww
ロンギの力作も砂蝉に掛かると笑えるネタになるw

282 :
>>277
そういうことですわ。
漫才見るくらいなら本を読んでおいたほうがいいのかなって
バラエティ見てしまったあとはいつもしみじみ思うわけでふ。
(ただし、サンドのコントは別)

283 :
部屋の片付けもやっと終わった。

284 :
本日の移動のお供レポート。その1

2020年の世界経済 二つのデカップリングの行方 - 大和総研
https://www.dir.co.jp/report/research/economics/japan/20191220_021221.pdf
日銀の黒田総裁の記者会見 静かな「総括検証」 - NRI Financial Solutions
http://fis.nri.co.jp/ja-JP/knowledge/commentary/2019/20191220.html
2020年の見通し ファンダメンタルズは依然として良好、緩やかな上昇を想定 - 大和投資信託
https://www.daiwa-am.co.jp/specialreport/market_letter/20191220_01.pdf
2020年の日本経済見通し 実質GDPは2019年度が前年度比+0.9%、
2020年度は同+0.6%、2021年度は同+0.8%を予想 - 三井住友DSアセットマネジメント
https://www.smam-jp.com/documents/www/market/ichikawa/irepo191220.pdf
日本の経済財政政策はどうあるべきか:2020年の日本経済を読む - 経済産業研究所
https://www.rieti.go.jp/jp/columns/s20_0002.html
日本経済のアキレス腱となりうる原油価格の高騰:2020年の日本経済を読む - 経済産業研究所
https://www.rieti.go.jp/jp/columns/s20_0003.html
財政再建はどうなったのか? 2020年度予算案を受けて - 第一生命経済研究所
http://group.dai-ichi-life.co.jp/dlri/pdf/macro/2019/kuma191220ET.pdf
2020年の消費について考える オリンピックやデジタル化、暮らしの構造変化 - ニッセイ基礎研究所
https://www.nli-research.co.jp/files/topics/63241_ext_18_0.pdf
ドバイの経済状況から読み解く今後の展望:中東情勢分析 - 中東協力センター
https://www.jccme.or.jp/11/pdf/2019-12/josei03.pdf

285 :
本日の移動のお供レポート。その2

リブラ 世界を震撼させるデジタル通貨革命 - 野村総合研究所
https://www.nri.com/-/media/Corporate/jp/Files/PDF/knowledge/report/cc/mediaforum/2019/forum286.pdf
中露ガスパイプライン「シベリアの力」稼働が持つ意味
ロシア産ガス(北極及び東シベリア)を巡る中露それぞれの戦略 - 石油天然ガス・金属鉱物資源機構
https://oilgas-info.jogmec.go.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/008/588/20191219_Research1.pdf
石油市場の現状と今後の注目点 OPECプラス会合を終えて - 石油天然ガス・金属鉱物資源機構
https://oilgas-info.jogmec.go.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/008/590/20191219_Research3.pdf
2020年の内外石油情勢の展望と課題【要旨】 - 石油天然ガス・金属鉱物資源機構
https://eneken.ieej.or.jp/press/press191220_b.pdf
新しい創薬モダリティとしての核酸医薬の動向 - 科学技術・学術政策研究所
https://www.nistep.go.jp/activities/sti-horizon%E8%AA%8C/vol-05no-04/stih00196
人を呼び込む地域づくりとは何か 日本版CCRCを再考する - SOMPO未来研究所
http://www.sompo-ri.co.jp/issue/topics/data/t201916.pdf

286 :
読んだ本。


『聖フランシスコの第一伝記』
(チェラーノのトマス(石井健吾・訳) / あかし書房 / 1989)

287 :
『聖フランシスコの第一伝記』


アッシジのフランチェスコの伝記。
フランチェスコが死んでまもなくに書かれたもので、基礎資料として有名なもの。
三部に分かれてて、第一部は年代記的な彼の行跡、第二部は帰天の経緯、第三部は葬儀と奇跡譚という構成。

フランチェスコはもともと裕福な商人の家に生まれ、無軌道な生活をする青年時代を過ごし、
決定的な回心を経て、清貧と信仰の道に入った。
アウグスティヌスと似たような人生を歩んだ人だが、
(というか、おおむね聖人たちはこういう人生を歩むものだ)
教父と違って、彼は哲学的、神学的著述をほとんど残さなかった。
修道会会則や賛歌、修道会に関わる文書は多くあらわしたけれども、
彼はその思想や信仰の核心は、徹底的に身体で表現するよう努めた。
だからというわけじゃないけれど、彼のこの伝記は、死後まもなくに書かれ、
存命の直弟子たちの証言を資料として使っているであろうに、どこかなにかファンタジーを感じさせる。

フランチェスコというと、動物と話をしたりお花に説教したりのエピソードが有名で、
もちろんこの伝記にもその話は書いてある。

フランチェスコが生きていた時期は、スコラ学の全盛期であり、
神聖ドイツ皇帝と教皇がイタリア政策をめぐって争っており、その後の「シスマ」の前兆がすでに見えていた。
各地の大学や修道院はこういった大きな政治のうねりに翻弄され、
神学すら政治闘争の道具になりつつあった。
フランチェスコの汎神論的でわかりやすい自然神学は、
こういった講壇神学への明確なアンチテーゼであったと思うし、
彼の死後、迅速に行われた聖人認定は、おそらくはこういう背景も作用したものだと思う。

288 :
 あなたは、彼が花の美しい姿かたちを眺め、そのかぐわしい香りをかぐ際、彼の心に美しさは
 どれほどすばらしい喜ぶを与えたかを想像できるでしょうか。ところが、彼ならば常に、
 イエッセの根から生え出て、春の日々に光を与え、その香りによって無数の人々を死から蘇らせた、
 例の花の美しさへと一瞬のうちに思考の眼を転じることができました。
 彼は群がって咲いている花に出会うと、まるでそれらに理性があるかのように、すぐに説教を始め、
 主を賛美するよう呼びかけるのでした。同じように彼は、純真で無垢な心から、麦やぶどうの畑、
 岩地や森林、野原にある美しいもの全て、また泉から湧き出る水や庭を彩る緑、大地や火、
 大気や風などに神を慕い、そのお方に喜んで仕えるよう勧めました。
 最後に、彼があらゆる被造物を兄弟と呼んだのは、神の子供たちの光栄に輝く自由の地へと
 すでに移り去ってしまった人のように、途方もなく異常な仕方、それも誰もがまだ
 経験しなかった仕方で、その鋭い感性を使って自然の隠された仕組を見抜いていたからに
 相違ありません。

伝記を書いたチェラーノのトマスがどのような人物であったか、
あまり詳しいことは分かってないようだけれど、しかしきわめて高い学識を持った人物であったらしい。
(この伝記も、文法的にしっかりしたラテン語で書かれてるらしい)
フランチェスコは、どうやら神学や教義学を学んだ経験がなかったようだけれども、
チェラーノのトマスは彼の自然神学について
「途方もなく異常な仕方、それも誰もがまだ経験しなかった仕方」と驚きを持って書いている。
これが、講壇神学の側からのまっとうな印象であって、
しかし市井の庶民にはむしろなじみが深いものだったのは間違いない。
彼の伝道は弟子たちに受けつがれ、戦国時代の日本にも至ることになる。

オレの好きな浦沢直樹『マスターキートン』第4巻に「喜びの壁」というエピソードがある。
オレがほんとうに好きなお話なんだけど、これもフランチェスコの伝説が元になっている。
ここで、足にけがをしてびっこをひいている野ウサギが出てくるけれど、
野ウサギもアッシジのフランチェスコの伝記のなかに出てきたりしていて、
あのコミックはしっかり取材して描かれてたんだなと感じ入ったりした。

289 :
聴いたの。その1


Tape Waves - Here To Fade
(Bleeding Gold / Spotify / 2016)
https://i.imgur.com/NEy5spS.jpg

Close Your Eyes
https://youtu.be/m9wwyUsRL50


よく知らないシンセポップユニット。
Spotifyでリコメンされて聴いてたら、わりとよかった。
なんだかこういう音、懐かしい。
もうちょっとビートに展開があればなおいいが、
通して聴くと、なぜかこれが味になってる気がしなくもなくなくなってくるのが不思議。

サウスカロライナのチャールストンで活動してる二人組バンドみたい。
このアルバムはLPにプレスされてて、500枚限定流通してるらしい。
見かけたら買おうと思ってる。

290 :
聴いたの。その2


DEGA - DEGA
(Lemonade Records / Spotify / 2018)
https://i.imgur.com/beL96g8.jpg

Darlin
https://youtu.be/jN8H5offFqo


これまたよくわからんひとたち。
謎のシンセポップ系アーティスト。
どうもジョージア州の小さい街で活動してる宅録系二人組バンドらしい。

こういう80年代的なもっこもこ系ローファイサウンドはここ数年、
あっちこっちで隆盛を極めてる印象があるけど、そろそろ食傷気味ではあるような。
どうしてもスマホなどで聴くと、本来アナログシンセの持つファットな音色を十全に感じられない。
やっぱりちゃんとした音源で聴きたいなと思う。

LPも限定リリースされてたらしいけど、
日本で流通したんだろうかな。
まったくそれらしい話を聞いた覚えがない。

291 :
聴いたの。その3

Steve Hauschildt - Nonlin
(Ghostly International / LP, Ltd, Clear & Silver / 2019)
https://i.imgur.com/lO342YU.jpg
Reverse Culture Music
https://youtu.be/_57BbLOaRq0

つねに攻めたディスクをリリースしてる[Ghostly International]からの新譜。
クリアヴァイナル仕様の限定盤なところもいい。
もちろん内容もほんとうに素晴らしい。
Steve Hauschildtはシカゴ在住の電子音楽家。
この作品では、ダンスフィールドにこだわらない内省的なエレクトリックミュージックを展開している。
YouTubeの音源は、チェロの多重録音にアナログシンセの音を重ねたもの。
ミニマルで深度があって、ヘッドフォンで聴いてると心を持っていかれる。

292 :
聴いたの。その4

Hugo Largo - Drum
(Relativity / LP / 1987)
https://i.imgur.com/UoNo12M.jpg
Fancy
https://youtu.be/n9LY88T7XXo

1980年代の半ばから数年活動していたUSのアヴァンロックバンド。
アンビエント、フォーク、サイケデリックを融合させたような、
冬至としてはちょっと変わった音楽で知られていた。
アルバムは2枚しか残してない。
牧歌的で、でも不穏さが見え隠れする音楽。
Mimi Goeseによる、どこか狂気をはらんだようなヴォーカルが印象的。

293 :
今日も、見た、聴いた、食った、働いた、知った。
よく生きた。
本日はこの曲でおしまい。
みなさんよい夢を。
The Bilinda Butchers - Secrets
https://youtu.be/9jEiOE1hqCg

294 :
フィチーノの本を読んでた
この世には善いダイモンと悪いダイモンがあり
惑星に属するダイモンが善いダイモンであって
占星術は惑星のダイモンを味方につける術なんだそうだ
どう考えても異端じゃないか、と思った

295 :
結局もう寝ません

296 :
それでは活動はじめましょうかぬ

297 :
>>268
>>842
蜂子にRを企てた
キチガイ創価学会反日朝鮮人R

298 :
>>269
>>842
蜂子にRを企てた
キチガイ創価学会反日朝鮮人R

299 :
>>276
>>842
蜂子にRを企てた
キチガイ創価学会反日朝鮮人R

300 :
>>277
>>842
蜂子にRを企てた
キチガイ創価学会反日朝鮮人R

301 :
>>279
>>842
蜂子にRを企てた
キチガイ創価学会反日朝鮮人R

302 :
>>280
>>842
蜂子にRを企てた
キチガイ創価学会反日朝鮮人R

303 :
というわけで、おはようございました。
クリスマスイブ。
夜は義父母宅へ家族で行く予定。
わしゃ、だいじょうぶやろうか。
 クリスマスイヴの月よと妻言へり  星野麥丘人

304 :
今日の朝ごはん。

里芋のお粥
茹で鶏とキャベツのサラダ
紫大根の甘酢漬け
ごぼうのぬか漬け
りんご
ヨーグルト
霧島茶

305 :
諸氏よ、社畜諸氏よ、
クリスマスイブを社畜はどう過ごせばいいのだろうか。

仕事をさっさと切り上げて、
彼女と過ごすなり、家族と過ごすなりせよ。
なんとしてもひとりで過ごしてはならぬ。
ダメージが大きい。

それでは諸氏よ、今日もご安全に。

泉谷しげる - 赤鼻のトナカイ
https://youtu.be/F9aSPtwDEyU

306 :
>>305
多分私は一人で過ごすだろう
そして何のダメージもないであろうww

良いクリスマスを☆

307 :
>>303
これで義父母も不眠症やな
「婿殿!夜中にやかましいですよ、静かになさい」

308 :
ミカちゃん、見てくださいよ
毎晩毎晩こんな調子ですよ
何かに取りつかれとるとしか思えません
言うてやってくださいね

309 :
>>306
アネモネとは一緒に過ごさん方がいいでしょう
精神にダメージを受けます

310 :
>>295
寝れ

311 :
>>296
黙って働け

312 :
>>308
ミカがぴーをいじめます
やめさせなさい

313 :
おかしいとは思いませんか
ぴーのボランティア活動を偽善だと叩く人を受け止めろと迫っていましたよ
んなら砂蝉も偽善者ですおねw

314 :
偽善をググってなかなか面白い記述を見つけました

偽善は避けられないと同時に必要なものである。
もし人々が常に誠実、忠誠、思いやりと言った理想に従うことを要求されるとしたら、
理想というものが存在し得えない。

道徳的な人であるとは、誰しもが苦闘しながら繰り返し失敗し、
その度に偽善者になるということなのです。
公正で平和な社会とは、
結局の所、自分らは
理想を裏切りつつも理想を捨てない偽善者に依存しているのです。

315 :
あの有象無象の依存から来た批判と捉えてよいのだろうと思った
そしてミカは、その依存を受け入れてやれと言いに来た、ということかなー

おそろしや〜

316 :
依存的な人というのは、こちらが隣人としての優しさ思いやりを見せるとそこに甘えて
とことん依存してくる

幻想を抱き、必要以上に甘えて
思うような対応が取られないことに怒り、不満を口にする

救命士が仕事として、急病人をケアすることを偽善だと責める人がいるんだろうか?
どっちにしても、おかしな現象に対してミカはそれがさも正しい事のように説教する
狂ってるとしか言いようがない

317 :
その狂人の無駄で頓珍漢な批判から、ぴーを守りたかったアネモネに対して
苦情を言い嫌がらせをする砂蝉

嫌われるのは自然な流れでありましょうな
やはりこれも砂蝉の身から出た錆です

318 :
おはようございます

M1はミルクボーイでした
ニュースで優勝したネタを1分くらい見ただけだったので、
よく見たらもしかしたら面白かったのかも?
ノンスタイルはオードリーと一緒の時の出ていたM1で優勝したけど
オードリーの方が面白かったのに
何でノンスタイルに行ってしまったんだろうって
M1はあんまり良く見たことはなくて、
でもよく見るテレビはお笑い系のものが多かったので。。

319 :
クリスマスイブでしたけど。。
一人でも平気な人と平気でない人の違いは
何なんだろうなあとは、思うところでした。。

320 :
求めてるものの違いじゃないかな?

321 :
これからは、クリスマスなのに
年末年始なのにってな理由で、人を馬鹿にする言葉をあちこちで見かけるだろうと予想w

一人で過ごす人を馬鹿にしたりとかねw

322 :
>>307
>>147

蜂子にRを企てた

キチガイ創価学会反日朝鮮人R

323 :
>>308
>>147

蜂子にRを企てた

キチガイ創価学会反日朝鮮人R

324 :
>>309
>>147

蜂子にRを企てた

キチガイ創価学会反日朝鮮人R

325 :
>>310
>>147

蜂子にRを企てた

キチガイ創価学会反日朝鮮人R

326 :
>>311

蜂子にRを企てた

キチガイ創価学会反日朝鮮人R

327 :
>>313
それはべつにPやんを非難してるわけじゃないでしょ
誰が見たって批判されるようなことじゃない
善意があるから出来る事です
ミカちゃんがPやんのことを偽善者なんて言うてないでしょ
そりゃあ人それぞれ政治思想は違うから考え方の違いはあろうけどね
そんなことは乗り越えて対話できるじゃないですか
横からアネモネが変なことを言い出すから話がこじれるんです

328 :
>>327
偽善者だとぴーを責め立てる人の感情を受け止めろと迫っていましたよ
何度も何度も

なぜそんなもんをぴーが受け止めなくてはならないのか
理由すら述べずにね

329 :
挙げ句の果てに、政治的思想の違いを持ち出して
選民意識を持っている、鼻持ちならないなどと批判していましたが?

330 :
124 みか ◆908GAUvkq/Lh (中止W 1f9f-W++o)[sage] 2019/12/24(火) 03:30:38.26 ID:1KiF/V0o0EVE
テメーらの無知蒙昧から貧困と格差が生まれるので
社民党に入れろとか、高邁すぎてよく分からぬw

148 みか ◆908GAUvkq/Lh (中止W 1f9f-W++o)[sage] 2019/12/24(火) 04:09:16.72 ID:1KiF/V0o0EVE
あ、省略に拘っていたのか

私の言う政治思想を理解できないのは無知蒙昧だ
無知蒙昧だから安倍政権を許している
理解して社民党に入れなさい
そうすれば貧困と格差の原因である安倍政権を倒せる

これでいいかな?


これがミカの発言ですよ
善の行いであるボランティアに、このレス
何か関係ありますか?
論点ずらして、批判してるでしょうよ

331 :
>>314
まあそれは確かに言えてますね
偽善というのは言葉があれですけど
妥協しながらも理想に近付けたいという思いでしょうね
言うたら政治体制の理想は社会主義なんですから
悲しいかな人間というものがそこに行きつける動物じゃないから
甘んじて資本主義を受け入れているだけでしょ
ただある程度経済発展した国なら民主主義と社会主義は共存できるはずなんですよ
貧しくても平等な社会から平等に裕福な社会を作りたいというのが私達の理想です

332 :
さあ、どう思いますか砂蝉

333 :
>>327
>>311

蜂子にRを企てた

キチガイ創価学会反日朝鮮人R

334 :
>>331
>>311

蜂子にRを企てた

キチガイ創価学会反日朝鮮人R

335 :
まあ、私自身もぴーのそれには
だったら自分が政治家になって変えたらいいじゃないのとは何度か言いましたけど

そんな事とは別に
他人の主張に対して、皮肉や批判で応答するというのはミカもやっている事だし
なぜ皆さん自分だけを棚にあげるのか
そこが私にはわかりませんわ

相手に依存しすぎでしょw

336 :
都合悪くなると黙るのは同じね、砂蝉もw
論点ずらして誤魔化したりね

話にならないわ

337 :
>>317
そのアネモネこそが偽善の塊
売名行為ですから
私はアネモネからPやんを守り
アネモネからミカちゃんを守らなければいけません

338 :
>>337
はい、さよなら

339 :
>>318
ああそうそう、ミルク何じゃらでしたね
あれはネタが面白いというより漫才が上手
他の奴がやったらあんなにウケないでしょう
審査するのがベテランの漫才師が多かったから
そういう漫才のテクを評価したんだと思います

340 :
http://img.2ch.sc/ico/999991500948631.gif
や、Pは政治批判してる時に、ボランティアの事も話しとったよ(^o^)
本格的な政治活動はしてないけど
、それに近い活動をしてるのかと思ってた

.
>>337
ほんま、しつこいわ、R

341 :
http://img.2ch.sc/ico/999991500948631.gif
なんで顔文字がw

342 :
もう何度も、自分も悪かったと述べてるのに
いつまでも突いてはどこかしら隙を見つけて批判て
一体、日村のミカはどーなってんの?

343 :
>>332
どう思いますかって?
何をですか

344 :
>>336
仕事中ですから客が来ている間は仕方ないでしょ
相手の立場を思いやってくださいよ

345 :
sssp://img.2ch.sc/ico/999991500948631.gif
>>342
俺のハニにそれを聞かれても、俺は俺のみかちゃんの事は解らない

346 :
>>330
ああこれですか
まあ支持政党が違うからね、そこはミカちゃんとも話し合ってみたいとこです
そりゃあ私はPやんの言うことがわかりますよ
でもミカちゃんと話しても喧嘩腰にはなりませんよ
思想は人それぞれありますからね

347 :
>>345
わろたw
私の言い分はわかるんか?

348 :
まあ、アンテナおばさんの異名を貰ったのが気に入らんかったのかもねw

しかしさ、めちゃ冷静に見ると
アホなこと言ってるなぁと思うんよ

だって、ミカもタカヲもこの二人根本的に
やられた方が悪い精神を持ってるでしょ?
噛み合うわけないと思うw

349 :
でもって、タカヲ君や蝉も
アネモネがぴーを慕い仲良くしてるのが気に入らないのよねw
そして私からの敬愛を受けてるところもww

350 :
名無しにもがれたちんこはここには落ちてないのにw

351 :
>>337
>>331
蜂子にRを企てた
キチガイ創価学会反日朝鮮人R

352 :
>>339
>>331
蜂子にRを企てた
キチガイ創価学会反日朝鮮人R

353 :
>>343
>>331
蜂子にRを企てた
キチガイ創価学会反日朝鮮人R

354 :
>>344
>>331
蜂子にRを企てた
キチガイ創価学会反日朝鮮人R

355 :
>>346
>>331
蜂子にRを企てた
キチガイ創価学会反日朝鮮人R

356 :
>>349
そう、そもそもそれが一番腹立たしい
言葉巧みにPやんに近づいて騙してるんですから
あんなのはねPやんと気が合うはずがないんです
あなたも騙されて味付いてるし

357 :
>>356
>>331
蜂子にRを企てた
キチガイ創価学会反日朝鮮人R

358 :
>>356
おとぉ、いもむし…(´つω・。)

359 :
>>358
今回の芋は甘いよ
黄色いタイプです
小さいから一気に5個まとめて蒸して食います
あと3日分ぐらいあるかな

360 :
静かに過ごしたい人もいるか。。
クリスマス
確かに声が大きかった
ミルクボーイ

361 :
>>360
ネタの幅がどれぐらいあるかでこの先売れるか売れんかが決まると思います
5分ぐらいならああいうスタイルでウケると思うけど
15分のネタなら退屈しちゃうかも知れません
まあしゃべりは上手いからもっと売れて
放送作家がネタを書いてくれるようになったら
安定して舞台に上がれると思います

362 :
今日がクリスマスなんてこの辺の人は全員忘れてそうですよ
今年は家に電飾しているのも見ませんし
ハロインやラグビーで燃え尽きて
クリスマスの人気は下降気味かな
週末じゃないというのも盛り上がらないんでしょうし
不景気と若年層の貧困化でカップルが減っているのも原因かな
社会不安が大きくて他人にプレゼント贈る気持ちの余裕もないのでしょう
田舎じゃあセールひとつやってないからね

363 :
芸人の方も売れるまでは大変だなとは
売れないで終わる人も多かったのだろうし。。
頑張って欲しい芸人さんもいましたが、なかなか
こっちの方も田舎でしたけど、毎年電飾しているうちは今年も
電飾していましたよ
外にそこそこのクリスマス感はあるとは
思いましたけど、
下界とは隔離している自分のうち感が大きい気がしました。。

364 :
>>362
おとぉ、奉行署がいそかしいですので…(´つω・。)
ニコフさんがファミチキくれたので…(´つω・。)
あといつもの変態田中が正々堂々と変態宣言するんでなんとかしていたーきたい…(´・c_・`)

365 :
>>359
やったぁ!!(*/□\*)

366 :
>>359
>>675

蜂子にRを企てた

キチガイ創価学会反日朝鮮人R

367 :
>>361
>>675

蜂子にRを企てた

キチガイ創価学会反日朝鮮人R

368 :
>>362
>>675

蜂子にRを企てた

キチガイ創価学会反日朝鮮人R

369 :
ただのいも。
義母のご馳走食べて、ケーキ食べて帰ってきた。

370 :
そうか、よかったな
親に感謝せえよ

371 :
オレは昔から、クリスマスだけはひとりでおるのは避けたいとずっと思ってて、
いまにして思えば、家庭的なクリスマスに対する執着があったのかも知れぬ。

372 :
>>370
>>130

蜂子にRを企てた

キチガイ創価学会反日朝鮮人R

373 :
>>370
おとぉ…(´・c_・`)
奉行してください…(´・c_・`)

374 :
>>373
おとぉは
あらしやまもんきーぱーくの みかおばちゃんに いもやって
あそんでましたよ

375 :
明日は今年最後の出張。
今年はほんとうに身を削って仕事した気がする。
少なくとも給料分の仕事はした。
これは間違いない。

376 :
もう眠くて仕方ない。寝る。

377 :
今日も、見た、聴いた、食った、働いた、知った。
よく生きた。
本日はこの曲でおしまい。
みなさんよい夢を。
Nat King Cole - The Christmas Song
https://youtu.be/hwacxSnc4tI

378 :
>>374
…(´・c_・`)
。・゜・(ノД`)・゜・。

379 :
>>377
よく寝ましたか〜

380 :
>>379
おざいます
よく寝てませんw
いま空港についたところでし
出張です
明日の夜に帰るでござる

みなさんよいクリスマスを

381 :
んなら、飛行機の中で寝てくだしい
おやすみなさいww

382 :
>>380
ほーらまたソープ行脚が始まった
会社の金で女を買いに行くんですね
飛行機が落ちないようにご用心

383 :
>>381
禁止

384 :
>>382
>>246

蜂子にRを企てた

キチガイ創価学会反日朝鮮人R

385 :
>>383
>>246

蜂子にRを企てた

キチガイ創価学会反日朝鮮人R

386 :
どこに行ったかなアネモネの奴
どこの会社がこの年末に出張させるかよ
家族に嘘言うてソープに決まっとるわ

387 :
>>386
>>390

蜂子にRを企てた

キチガイ創価学会反日朝鮮人R

388 :
>>386
おっとぉそんなに行きたいなら行けばいい
じゃん…(´・c_・`)

389 :
>>388
ジジイが行きたがるんですよ
あんまり褒められたことじゃないよね

390 :
>>389
>>390

蜂子にRを企てた

キチガイ創価学会反日朝鮮人R

391 :
>>389
おとぉだってみかちゃんやぴーやんまで
追いかけてるじゃん…(´・c_・`)

392 :
>>391
砂蝉の女遍歴なんてのがありましたわよ
あなたのお父さんは本当に女好きなのね

393 :
アネモネに妹にしてもらったほうがマシ

394 :
>>393
孫だろ
やめてくれ、ひねくれた子供になります

395 :
>>394
おっとぉしゃくたろだーいつち!!(*/□\*)

396 :
>>389
おっとぉしゃくたろだーいつち!!(*/□\*)❤(*/□\*)

397 :
>>394
>>389

蜂子にRを企てた

キチガイ創価学会反日朝鮮人R

398 :
アネモネはトルコでバッコンですか

399 :
>>398
>>846

蜂子にRを企てた

キチガイ創価学会反日朝鮮人R

400 :
今日も元気だトルコでバッコン
(アネモネ)

401 :
スッポン手に明日の活力
(アネモネ)

402 :
>>400
>>162

蜂子にRを企てた

キチガイ創価学会反日朝鮮人R

403 :
>>401
>>162

蜂子にRを企てた

キチガイ創価学会反日朝鮮人R

404 :
いつまた帰る、数また帰る

405 :
悲しい童謡乙
夕焼け小焼けのオスプレイ
壊れてきたのはいつの日か
山のお墓のお供えを
小篭に摘んだは窃盗か
十五で姐やは軍に行き
お里の戸籍も消え果た
夕焼け小焼けのオスプレイ
とまっているよ佐賀の先
姐やは米軍に取られたんかえ、従軍戦闘婦、もうええわ

406 :
>>404
>>401
蜂子にRを企てた
キチガイ創価学会反日朝鮮人R

407 :
>>405
>>401
蜂子にRを企てた
キチガイ創価学会反日朝鮮人R

408 :
>>405
おっとぉ…(´・ω・`)
替え歌上手ですので…(´つω・。)

409 :
やこ、おっとぉが風俗行ったら、
悲しいな…(´つω・。)

410 :
私がそんなもん行くわけがないでしょ
行くのはここのジジイですよ

411 :
>>410
>>167

蜂子にRを企てた

キチガイ創価学会反日朝鮮人R

412 :
今日は安心だな

413 :
>>412
>>881

蜂子にRを企てた

キチガイ創価学会反日朝鮮人R

414 :
>>410
おっとぉしゃくたろ愛してるんですので!!(*/□\*)

415 :
>>412
まさおっとぉしゃくたろ愛してるんですので!!(*/□\*)いつもありがとうですので!!(*/□\*)❤💗

416 :
尺太郎って誰ですか

417 :
>>416
979 砂蝉 ◆scCbcezR22 2015/01/19(月) 16:23:50
>>976
たった10歳で子供と別々に入るようになったんですか
じゃあ性教育なんか出来ないじゃないですか
私は高校生まで一緒に入ってましたよ
つまり一緒に暮らしてる間はずっと入っとったってことですね
こんな事を言うと誤解を受けそうですけど、あなたならわかってくれると思うから言いますけど
一緒に風呂に入って母親に何回か抜かれたことがありますよ
さすがに私も思春期の頃はグラビアアイドルみたいな裸体を見たら勃起してましたからね

48 砂蝉 ◆scCbcezR22 2015/01/19(月) 22:43:30
どうやってって、そんな警察の事情聴取みたいに聞かれてもな
だから二人で風呂に入りよったでしょ
色々話もしますよねえ
で、私が勃起しとるのを見た、いやそん時はしぼんどったかも知れんけど
話が盛り上がって母さんが「あんた彼女おるの?」みたいなこと言い出して
「あんたちゃんと出来るの?」って聞くから
「出来るわえ」ってなって
「ちょっと見せてごらん」ってなって手で何回か擦られたらすぐイキましたよ
詳しくは覚えてないけどあんまり早いから笑われた覚えはあります

418 :
出て来いアネモネ

419 :
やっぱり留守だな

420 :
ただいもくたびれたん。

421 :
>>418
>>416
979 砂蝉 ◆scCbcezR22 2015/01/19(月) 16:23:50
>>976
たった10歳で子供と別々に入るようになったんですか
じゃあ性教育なんか出来ないじゃないですか
私は高校生まで一緒に入ってましたよ
つまり一緒に暮らしてる間はずっと入っとったってことですね
こんな事を言うと誤解を受けそうですけど、あなたならわかってくれると思うから言いますけど
一緒に風呂に入って母親に何回か抜かれたことがありますよ
さすがに私も思春期の頃はグラビアアイドルみたいな裸体を見たら勃起してましたからね
48 砂蝉 ◆scCbcezR22 2015/01/19(月) 22:43:30
どうやってって、そんな警察の事情聴取みたいに聞かれてもな
だから二人で風呂に入りよったでしょ
色々話もしますよねえ
で、私が勃起しとるのを見た、いやそん時はしぼんどったかも知れんけど
話が盛り上がって母さんが「あんた彼女おるの?」みたいなこと言い出して
「あんたちゃんと出来るの?」って聞くから
「出来るわえ」ってなって
「ちょっと見せてごらん」ってなって手で何回か擦られたらすぐイキましたよ
詳しくは覚えてないけどあんまり早いから笑われた覚えはあります

422 :
>>419
>>416
979 砂蝉 ◆scCbcezR22 2015/01/19(月) 16:23:50
>>976
たった10歳で子供と別々に入るようになったんですか
じゃあ性教育なんか出来ないじゃないですか
私は高校生まで一緒に入ってましたよ
つまり一緒に暮らしてる間はずっと入っとったってことですね
こんな事を言うと誤解を受けそうですけど、あなたならわかってくれると思うから言いますけど
一緒に風呂に入って母親に何回か抜かれたことがありますよ
さすがに私も思春期の頃はグラビアアイドルみたいな裸体を見たら勃起してましたからね
48 砂蝉 ◆scCbcezR22 2015/01/19(月) 22:43:30
どうやってって、そんな警察の事情聴取みたいに聞かれてもな
だから二人で風呂に入りよったでしょ
色々話もしますよねえ
で、私が勃起しとるのを見た、いやそん時はしぼんどったかも知れんけど
話が盛り上がって母さんが「あんた彼女おるの?」みたいなこと言い出して
「あんたちゃんと出来るの?」って聞くから
「出来るわえ」ってなって
「ちょっと見せてごらん」ってなって手で何回か擦られたらすぐイキましたよ
詳しくは覚えてないけどあんまり早いから笑われた覚えはあります

423 :
sssp://img.2ch.sc/ico/999991500948631.gif
>>422
それ、釣り板でやってた妄想スレのネタやでw

424 :
破局的な寝坊しておそようございますた。

425 :
遅いな
寝過ごいたか

426 :
>>425
>>419
979 砂蝉 ◆scCbcezR22 2015/01/19(月) 16:23:50
>>976
たった10歳で子供と別々に入るようになったんですか
じゃあ性教育なんか出来ないじゃないですか
私は高校生まで一緒に入ってましたよ
つまり一緒に暮らしてる間はずっと入っとったってことですね
こんな事を言うと誤解を受けそうですけど、あなたならわかってくれると思うから言いますけど
一緒に風呂に入って母親に何回か抜かれたことがありますよ
さすがに私も思春期の頃はグラビアアイドルみたいな裸体を見たら勃起してましたからね
48 砂蝉 ◆scCbcezR22 2015/01/19(月) 22:43:30
どうやってって、そんな警察の事情聴取みたいに聞かれてもな
だから二人で風呂に入りよったでしょ
色々話もしますよねえ
で、私が勃起しとるのを見た、いやそん時はしぼんどったかも知れんけど
話が盛り上がって母さんが「あんた彼女おるの?」みたいなこと言い出して
「あんたちゃんと出来るの?」って聞くから
「出来るわえ」ってなって
「ちょっと見せてごらん」ってなって手で何回か擦られたらすぐイキましたよ
詳しくは覚えてないけどあんまり早いから笑われた覚えはあります

427 :
古新聞を持ち出してきたか
国立図書館

428 :
>>427
>>425
979 砂蝉 ◆scCbcezR22 2015/01/19(月) 16:23:50
>>976
たった10歳で子供と別々に入るようになったんですか
じゃあ性教育なんか出来ないじゃないですか
私は高校生まで一緒に入ってましたよ
つまり一緒に暮らしてる間はずっと入っとったってことですね
こんな事を言うと誤解を受けそうですけど、あなたならわかってくれると思うから言いますけど
一緒に風呂に入って母親に何回か抜かれたことがありますよ
さすがに私も思春期の頃はグラビアアイドルみたいな裸体を見たら勃起してましたからね

48 砂蝉 ◆scCbcezR22 2015/01/19(月) 22:43:30
どうやってって、そんな警察の事情聴取みたいに聞かれてもな
だから二人で風呂に入りよったでしょ
色々話もしますよねえ
で、私が勃起しとるのを見た、いやそん時はしぼんどったかも知れんけど
話が盛り上がって母さんが「あんた彼女おるの?」みたいなこと言い出して
「あんたちゃんと出来るの?」って聞くから
「出来るわえ」ってなって
「ちょっと見せてごらん」ってなって手で何回か擦られたらすぐイキましたよ
詳しくは覚えてないけどあんまり早いから笑われた覚えはあります

429 :
アネモネは正月に何をするんだろうな
また出張かな

430 :
>>429
>>172
979 砂蝉 ◆scCbcezR22 2015/01/19(月) 16:23:50
>>976
たった10歳で子供と別々に入るようになったんですか
じゃあ性教育なんか出来ないじゃないですか
私は高校生まで一緒に入ってましたよ
つまり一緒に暮らしてる間はずっと入っとったってことですね
こんな事を言うと誤解を受けそうですけど、あなたならわかってくれると思うから言いますけど
一緒に風呂に入って母親に何回か抜かれたことがありますよ
さすがに私も思春期の頃はグラビアアイドルみたいな裸体を見たら勃起してましたからね

48 砂蝉 ◆scCbcezR22 2015/01/19(月) 22:43:30
どうやってって、そんな警察の事情聴取みたいに聞かれてもな
だから二人で風呂に入りよったでしょ
色々話もしますよねえ
で、私が勃起しとるのを見た、いやそん時はしぼんどったかも知れんけど
話が盛り上がって母さんが「あんた彼女おるの?」みたいなこと言い出して
「あんたちゃんと出来るの?」って聞くから
「出来るわえ」ってなって
「ちょっと見せてごらん」ってなって手で何回か擦られたらすぐイキましたよ
詳しくは覚えてないけどあんまり早いから笑われた覚えはあります

431 :
相変わらずムカつくぜ田舎者は
ガラス7枚

432 :
>>431
>>429
979 砂蝉 ◆scCbcezR22 2015/01/19(月) 16:23:50
>>976
たった10歳で子供と別々に入るようになったんですか
じゃあ性教育なんか出来ないじゃないですか
私は高校生まで一緒に入ってましたよ
つまり一緒に暮らしてる間はずっと入っとったってことですね
こんな事を言うと誤解を受けそうですけど、あなたならわかってくれると思うから言いますけど
一緒に風呂に入って母親に何回か抜かれたことがありますよ
さすがに私も思春期の頃はグラビアアイドルみたいな裸体を見たら勃起してましたからね
48 砂蝉 ◆scCbcezR22 2015/01/19(月) 22:43:30
どうやってって、そんな警察の事情聴取みたいに聞かれてもな
だから二人で風呂に入りよったでしょ
色々話もしますよねえ
で、私が勃起しとるのを見た、いやそん時はしぼんどったかも知れんけど
話が盛り上がって母さんが「あんた彼女おるの?」みたいなこと言い出して
「あんたちゃんと出来るの?」って聞くから
「出来るわえ」ってなって
「ちょっと見せてごらん」ってなって手で何回か擦られたらすぐイキましたよ
詳しくは覚えてないけどあんまり早いから笑われた覚えはあります

433 :
アネモネはどうせまた明日から留守だろ

434 :
>>433
>>431
979 砂蝉 ◆scCbcezR22 2015/01/19(月) 16:23:50
>>976
たった10歳で子供と別々に入るようになったんですか
じゃあ性教育なんか出来ないじゃないですか
私は高校生まで一緒に入ってましたよ
つまり一緒に暮らしてる間はずっと入っとったってことですね
こんな事を言うと誤解を受けそうですけど、あなたならわかってくれると思うから言いますけど
一緒に風呂に入って母親に何回か抜かれたことがありますよ
さすがに私も思春期の頃はグラビアアイドルみたいな裸体を見たら勃起してましたからね

48 砂蝉 ◆scCbcezR22 2015/01/19(月) 22:43:30
どうやってって、そんな警察の事情聴取みたいに聞かれてもな
だから二人で風呂に入りよったでしょ
色々話もしますよねえ
で、私が勃起しとるのを見た、いやそん時はしぼんどったかも知れんけど
話が盛り上がって母さんが「あんた彼女おるの?」みたいなこと言い出して
「あんたちゃんと出来るの?」って聞くから
「出来るわえ」ってなって
「ちょっと見せてごらん」ってなって手で何回か擦られたらすぐイキましたよ
詳しくは覚えてないけどあんまり早いから笑われた覚えはあります

435 :
>>416
まさおっとぉしゃくたろ…(´・ω・`)

436 :
>>433
まさおっとぉしゃくたろはやこと
一緒にいゆの…(´つω・。)

437 :
今日は忘年会でした
楽しかったぁー

438 :
たでもいも。
今年もやっとおわた。
しんどかた。

439 :
待ち草臥れました

440 :
もう半分寝てます

441 :
もう日も変わってますしな
寝てくららいw

442 :
>>438
随分早い仕事納めですね
いいご身分だこと
明日は朝からソープかい

443 :
>>441
どうしたよ、元気が無いな
ネタ切れか、長話はせえへんのんか
たまにはアドリブでなんか話せよ

444 :
昼に何食ったとか晩飯のメニウとか言うんちゃうんか
こんなもんな、根気の勝負やぞ
どんなに疲れても気分悪くても責任は果たせよ
サラリーマンの根性出せや

445 :
>>442
>>427
979 砂蝉 ◆scCbcezR22 2015/01/19(月) 16:23:50
>>976
たった10歳で子供と別々に入るようになったんですか
じゃあ性教育なんか出来ないじゃないですか
私は高校生まで一緒に入ってましたよ
つまり一緒に暮らしてる間はずっと入っとったってことですね
こんな事を言うと誤解を受けそうですけど、あなたならわかってくれると思うから言いますけど
一緒に風呂に入って母親に何回か抜かれたことがありますよ
さすがに私も思春期の頃はグラビアアイドルみたいな裸体を見たら勃起してましたからね
48 砂蝉 ◆scCbcezR22 2015/01/19(月) 22:43:30
どうやってって、そんな警察の事情聴取みたいに聞かれてもな
だから二人で風呂に入りよったでしょ
色々話もしますよねえ
で、私が勃起しとるのを見た、いやそん時はしぼんどったかも知れんけど
話が盛り上がって母さんが「あんた彼女おるの?」みたいなこと言い出して
「あんたちゃんと出来るの?」って聞くから
「出来るわえ」ってなって
「ちょっと見せてごらん」ってなって手で何回か擦られたらすぐイキましたよ
詳しくは覚えてないけどあんまり早いから笑われた覚えはあります

446 :
>>443
>>427
979 砂蝉 ◆scCbcezR22 2015/01/19(月) 16:23:50
>>976
たった10歳で子供と別々に入るようになったんですか
じゃあ性教育なんか出来ないじゃないですか
私は高校生まで一緒に入ってましたよ
つまり一緒に暮らしてる間はずっと入っとったってことですね
こんな事を言うと誤解を受けそうですけど、あなたならわかってくれると思うから言いますけど
一緒に風呂に入って母親に何回か抜かれたことがありますよ
さすがに私も思春期の頃はグラビアアイドルみたいな裸体を見たら勃起してましたからね
48 砂蝉 ◆scCbcezR22 2015/01/19(月) 22:43:30
どうやってって、そんな警察の事情聴取みたいに聞かれてもな
だから二人で風呂に入りよったでしょ
色々話もしますよねえ
で、私が勃起しとるのを見た、いやそん時はしぼんどったかも知れんけど
話が盛り上がって母さんが「あんた彼女おるの?」みたいなこと言い出して
「あんたちゃんと出来るの?」って聞くから
「出来るわえ」ってなって
「ちょっと見せてごらん」ってなって手で何回か擦られたらすぐイキましたよ
詳しくは覚えてないけどあんまり早いから笑われた覚えはあります

447 :
>>444
>>427
979 砂蝉 ◆scCbcezR22 2015/01/19(月) 16:23:50
>>976
たった10歳で子供と別々に入るようになったんですか
じゃあ性教育なんか出来ないじゃないですか
私は高校生まで一緒に入ってましたよ
つまり一緒に暮らしてる間はずっと入っとったってことですね
こんな事を言うと誤解を受けそうですけど、あなたならわかってくれると思うから言いますけど
一緒に風呂に入って母親に何回か抜かれたことがありますよ
さすがに私も思春期の頃はグラビアアイドルみたいな裸体を見たら勃起してましたからね
48 砂蝉 ◆scCbcezR22 2015/01/19(月) 22:43:30
どうやってって、そんな警察の事情聴取みたいに聞かれてもな
だから二人で風呂に入りよったでしょ
色々話もしますよねえ
で、私が勃起しとるのを見た、いやそん時はしぼんどったかも知れんけど
話が盛り上がって母さんが「あんた彼女おるの?」みたいなこと言い出して
「あんたちゃんと出来るの?」って聞くから
「出来るわえ」ってなって
「ちょっと見せてごらん」ってなって手で何回か擦られたらすぐイキましたよ
詳しくは覚えてないけどあんまり早いから笑われた覚えはあります

448 :
アネモネおはよう
休みになったとたんに寝坊か
朝の挨拶せえよ

449 :
おそようござます。
寝坊しますた。
今日はよく晴れて寒い。
 死は狎れを許さぬものぞ寒日和  飯田龍太

450 :
今日の朝ごはん。

厚焼き玉子
南関揚げと大根のお味噌汁
高菜漬け
にんじんのぬか漬け
おにぎり
りんご
霧島茶

451 :
>>448
>>444
979 砂蝉 ◆scCbcezR22 2015/01/19(月) 16:23:50
>>976
たった10歳で子供と別々に入るようになったんですか
じゃあ性教育なんか出来ないじゃないですか
私は高校生まで一緒に入ってましたよ
つまり一緒に暮らしてる間はずっと入っとったってことですね
こんな事を言うと誤解を受けそうですけど、あなたならわかってくれると思うから言いますけど
一緒に風呂に入って母親に何回か抜かれたことがありますよ
さすがに私も思春期の頃はグラビアアイドルみたいな裸体を見たら勃起してましたからね
48 砂蝉 ◆scCbcezR22 2015/01/19(月) 22:43:30
どうやってって、そんな警察の事情聴取みたいに聞かれてもな
だから二人で風呂に入りよったでしょ
色々話もしますよねえ
で、私が勃起しとるのを見た、いやそん時はしぼんどったかも知れんけど
話が盛り上がって母さんが「あんた彼女おるの?」みたいなこと言い出して
「あんたちゃんと出来るの?」って聞くから
「出来るわえ」ってなって
「ちょっと見せてごらん」ってなって手で何回か擦られたらすぐイキましたよ
詳しくは覚えてないけどあんまり早いから笑われた覚えはあります

452 :
掃除る。
できれば午前中に済ませて、午後は買い物に行きたい。

453 :
>>448
おっとぉ…(´・ω・`)
だいつちなんですので…(´つω・。)

454 :
>>450
東京で南関揚げなんて売ってるのか
あれは美味いな
スナック菓子みたいなもんだ

455 :
>>454
>>448
979 砂蝉 ◆scCbcezR22 2015/01/19(月) 16:23:50
>>976
たった10歳で子供と別々に入るようになったんですか
じゃあ性教育なんか出来ないじゃないですか
私は高校生まで一緒に入ってましたよ
つまり一緒に暮らしてる間はずっと入っとったってことですね
こんな事を言うと誤解を受けそうですけど、あなたならわかってくれると思うから言いますけど
一緒に風呂に入って母親に何回か抜かれたことがありますよ
さすがに私も思春期の頃はグラビアアイドルみたいな裸体を見たら勃起してましたからね

48 砂蝉 ◆scCbcezR22 2015/01/19(月) 22:43:30
どうやってって、そんな警察の事情聴取みたいに聞かれてもな
だから二人で風呂に入りよったでしょ
色々話もしますよねえ
で、私が勃起しとるのを見た、いやそん時はしぼんどったかも知れんけど
話が盛り上がって母さんが「あんた彼女おるの?」みたいなこと言い出して
「あんたちゃんと出来るの?」って聞くから
「出来るわえ」ってなって
「ちょっと見せてごらん」ってなって手で何回か擦られたらすぐイキましたよ
詳しくは覚えてないけどあんまり早いから笑われた覚えはあります

456 :
>>453
おっとぉは アネモネが すきですので
あいちてますので

457 :
>>454
スーパーには売ってないですな。
通販とか送ってもらったりとか。
日持ちするから、多めに買ってあります。
うちの娘が、チーズとケチャップのせてトースターで焼いたのが好きですので。

458 :
今日の昼ごはん。


オムライス
千切りキャベツとミニトマトのサラダ

https://i.imgur.com/V5en7Am.jpg

459 :
娘姫の要望で。
デミソースは缶詰を使って簡単に。
中身はチキンライス。

460 :
掃除も予定通りに終了したので、これから買い物行ってくるでござる。

天気がいいです。
今年見た空のなかでも、いちばん青色が澄んでるような気がする。
風があるとちょっと肌寒い気はするが、日向はぽかぽかっぽい。

461 :
>>454
おっとぉ…おしるこはん…(´つω・。)

462 :
>>454
おっとぉ…おしるこはん…(´つω・。)

463 :
>>456
おっとぉは、やこをあいちてまさおさんですので…(´つω・。)

464 :
メールを回し読みとかなければ良かったけどさ。。
そんなのあったら、人権に反しますよね。。
善意よりは暴力になってしまうからね

465 :
体のがたつきが以前よりも顕著で、
しんどいです
やっぱり、何でかでアレルギーが出てしまう
来年になったら、アレルギー科に行って調べてもらお。。
治らんぽい気はしたが。。

466 :
体のがたつきが以前よりも顕著で、
しんどいです
やっぱり、何でかでアレルギーが出てしまう
来年になったら、アレルギー科に行って調べてもらお。。
治らんぽい気はしたが。。

467 :
10年以上前から
皆いた

468 :
>>460
ござる…(´・ω・`)?

469 :
今日もやることは9割終わりまんた。
早めにお風呂に入ったので、あとは明日の準備しながらのんびりする。
今年も終わったなあって感じ。

470 :
>>468
おっとぉと おれは ばくまつに うまれたで ござる

471 :
今日の夕ごはん。

無水調理カレー
キャベツの千切りときゅうりのサラダ
https://i.imgur.com/zZVyGcF.jpg

472 :
「無水調理カレー」の作り方。

無水鍋がなくても、ルクルーゼやストウブのような底が厚い鍋があったらできる。
基本的にほったらかしでいいので、掃除しながらでもできる料理。
今日は鶏もも肉を使ってる。
適当に切って、塩胡椒をしてしばらくなじませ、
にんにくすりおろし、ヨーグルト、カレー粉を入れたジップロックに入れて漬け込む。
1時間くらいでもいいけど、半日くらいつけておくとなおいい。
今日はルクルーゼを使った。
油をひいて中火で熱し、あったまったら弱火にして肉に焦げ目をつける。
表面にいい色がついたらいったん皿に取り出す。
油はそのまま、きのこ類(今日はしめじ)を炒める。
焼きつけるような感じで。
これも皿に取り出しておく。
今度はにんにくとたまねぎのみじん切りを入れ、
ごく軽く塩をして、クミンパウダーとターメリックもいれてしんなりするまで炒める。
次にセロリ、にんじん、キャベツ、じゃがいものみじん切り、ざく切りのトマトを順番に投入。
それぞれ入れる時点でごく軽く塩をふる。
この時点で、鍋の容積8割くらいまでみっちり入っててもいい。
肉ときのこも戻して、ローリエを入れ蓋をして、30分くらい煮る。
煮る途中で二、三回、焦げないように底から混ぜる。
水分が出てくるけど、じゃがいもが崩れてきてとろみもついてると思う。
ここで火を止めて、好みのカレールーとカレー粉を入れ溶かす。
ガラムマサラを入れるならこのタイミングで。
もう一度、弱火にして底が焦げないように注意しながら10分ほど煮たらできあがり。

473 :
野菜をみじん切りにするのは短時間でとろとろにするため。
フードカッターを使えば楽だし。
あと、玉ねぎのみじん切りは飴色になるまで炒めたほうがほんとうはいい。
今日はそこまでしてないけど、冷凍してストックしておいた飴色たまねぎを使ってる。
これで味の深さが段違いになってくる。
あたりまえだけど、火を入れた後、冷まして、また火を入れて、を二、三回くりかえすとカレーは味が深くなる。
しばらく家を留守にするので冷蔵庫の掃除を兼ねて、今朝作っておいた。
夜には美味しくなってました。
まだ余ってるので明日の朝もカレー。

474 :
>>470
…ござる…(´つω・。)

475 :
>>456
おがわのととぉ…(´・ω・`)?

476 :
昨夜は、嫁氏といろいろ今後の相談など話していたら、
いつの間にかホットカーペットの上で寝てしまってた。

へんな時間に目が覚めて、ネットにも誰もおらんようなので、
たぶん今年最後の、オレらしいまとまった連投をしてみる。

477 :
世界は事実の総体である。
ウィトゲンシュタインという哲学者はこう書いたけれど、
これは「世界」「事実」「総体」の内実はどのようなものであったとしても
おそらく正しいとオレも思う。

478 :
世界がなにであるか、それに答えるのは難しい。
しかし、事実とはなにかを答えるのは、世界とはなにかを問うよりは易しいかもしれない。
(それでも、いろんな分野の学者がそれに挑んでいたりはするけれども)

479 :
事実、factは、もともとfactumというラテン語からきている。
「行った」という意味の言葉だけれど、ではその行ったのはだれか、
つまり主語は誰かというと、これは神のことだった。

すなわち神が為した業(わざ)が、事実であった。
だから「ファクトチェック」なんて言葉が存在する余地は、かつてはなかった。
「事実でない事実」、「事実か検証しなくてはならない事実」が存在するようになったのは、
事実が人間の側の属したなにかになってしまったことを意味する。

480 :
世界は事実の総体である。
しかし、事実が人間の側に属したなにものかなのであれば、
その確実性、真理性は失われる。

このことに、すでに古代ギリシアの哲学者たちは気がついていたし、
たとえばソフィストたちというのは、事実の不確実性を逆手にとった
新しい世界観をとことん突きつめ、それに対するアンチテーゼとして、
ソクラテス−プラトン−アリストテレスたちは、真理性をいかに担保するか考究することになった。

481 :
閑話休題。
さまざまな学者たちが、事実と真理の関係について考えてきたけれど、
そういう哲学史から離れて、ごく普通の考え、
ある種、未哲学的(哲学に至ってないかもしれない素朴な見立て)で
事実とはなにかを考えてみる。

オレが考えるに、事実は3種類存在する。

 1 モノの事実
 2 心の事実
 3 他者と共有された(社会化された)事実

482 :
「モノの事実」とはなにか。

たとえば、豆電球が光るとき。
豆電球のなかには炭素でできたフィラメントがあって、
豆電球を乾電池につなぐと、それが白熱し光を放つ。

フィラメントが切れたり、電線が切れたり、接続されてなかったり、乾電池が放電しきっていない限り、
豆電球はかならず光を放つ。
これがモノの事実。

483 :
「心の事実」とはなにか。

豆電球がここになくても、
心の中のなかに回路図を描き、接続を想像し、その光を心に思い描くことはできる。

現に、いまオレの手元に豆電球や乾電池やらがあるわけじゃない。
しかし、確実に豆電球は心のなかに灯らせることはできる。
「心の事実」はそういうもの。

484 :
「他者と共有された(社会化された)事実」とはなにか。

知識化された事実、といってもよいかもしれない。
豆電球が光るのは、フィラメントのなかを電子が移動するからだ。
炭素の塊を移動する電子の移動が熱エネルギーに変換され、それが光になる。

これは科学者たちのさまざまな実験によって確かめられているが
オレ自身が確かめたものじゃない。
海の向こうの、百数十年前に生きたひとたちが、苦労して確かめたことだ。
彼らが得た事実を、オレたちは皆で共有している。
「他者と共有された(社会化された)事実」とはそういうもの。

485 :
この3種の事実は、どれが重くどれが軽いということはない。
それぞれの事実が世界を構成するとき、強く独特な意味や価値を持つ。

何度も繰り返すが、世界は事実の総体である。
ひとりひとりの世界は、この3種類の事実の配分によってその形が変わる。
たとえば、職人の世界は、「モノの事実」のウエイトが重く、
宗教家の世界は、「心の事実」のウェイトが重く、
科学者の世界は、「他者と共有された事実」のウェイトが重いだろう。

486 :
これとは違った事実の分類の仕方もあるかもしれない。
たとえばこのような分類はどうか。

 a 確実な事実
 b 蓋然性が高い事実
 c 確実性が担保されてない事実

487 :
「確実な事実」とはなにか。

これは「モノの事実」と近い。
地表に立っている人間が、足元の小石を拾い上げ、手を離せば、小石は地表に落下する。
真下から強烈な風が吹いているとか、きわめて特殊な環境でなければ、
落下しないなんてことはない。
100%まちがいなくに、小石は地表へむかって落下運動を始め、地表に到達する。

これが「確実な事実」。

488 :
「確実な事実」は再現性100%である。

489 :
「蓋然性が高い事実」とはなにか。

目の前に、とある豆電球、とある電線、とある乾電池がある。
これを適切に配線すれば、とある豆電球は光るであろう。

しかし、厳密にいえば確実ではない。
豆電球のフィラメントが切れているかもしれない。
電線も被覆のなかで切れているかもしれない。
乾電池が数十年前のもので、すでに自然放電しきっているものかもしれない。

なにかしらの不具合で、ものすごく低い確率ながら、豆電球が光らないことはありうる。
それでも、いま目の前にとある豆電球、とある電線、とある乾電池があって、
見た目に問題がなければ、オレたちはこれらを組み合わせると豆電球が光ると考え、
それを事実と見做す。

これが「蓋然性が高い事実」。

490 :
「蓋然性が高い事実」は、そのように見做しうる事実なのであって、
再現性が100%ではない。
あのときは事実であっても、このときは事実でないことが、わずかながらある。

491 :
「確実性が担保されてない事実」とはなにか。

思いこんでいる事実だと言ってもいい。
臆断、ドグマ、低レベルの思いなし。

たとえばオレは小っちゃい子どもの頃、じいちゃんに
「本や新聞を足で踏むと目が腫れる」と言われてきた。
これはじいちゃんなりの躾だったわけだけれども、
オレはこれを事実だと思いこんでいた。

字を踏むと、目が腫れる、病気になって目が見えなくなる。
これが子どもの頃のオレの事実だったわけだ。
そんなことはありえないことは、ちょうどいま頃、餅つきをしていて、
じいちゃんが餅とり粉で汚れないように縁側に敷いていた新聞の上を歩いてるのを見たとき
はっきりわかった。
(かと言って、それから本や新聞を踏むようになったわけじゃないけど)

これが「確実性が担保されてない事実」。

492 :
言い換えるとこれは、
「モノの世界では通用しないし社会的に共有されてもいないが、心の中では事実」というものになる。

493 :
このa、b、cの異なった事実もまた、
どれが重く軽いというものではない。

確実な事実を尊重するひとは、エンジニアに向いているだろう。
蓋然性が高い事実を重んじるひと(蓋然性の測定に鋭敏なひと)は、経営者に向いている。
確実性が担保されてない事実を重んじるひとは、やや厄介で迷信家になってしまいがちだけど、
上手に自分のキャリアを誘導できれば、優れた臨床心理家や宗教家になるかもしれない。

494 :
みなこの3種の事実の総合たる世界に住まわっていて、
その配分が、ひとそれぞれ独自の世界を形作っている。

495 :
事実はひとつではない。
いま自分が事実であると考えているそれが、
いかなる事実であるかを考える機会はあってもいいと思う。

が、「これがいかなる事実か」を正確に判定することは難しい。
たとえば、>>486のa〜cの事実は、再現性によって判定できる。
あるいは予知による判定もできる。
が、とくにbとcの間の「蓋然性」をどう判定するかは難しいところだ。

たとえば、「みみずにおしっこをかけるとちんちんが腫れる」とオレはじいちゃんに教わった。
だからみみずにおしっこをかけたことがない。
みみずにおしっこをかけてちんちんが腫れたひとと知り合ったこともない。
たぶん1000回かけても、999回はちんちんは腫れないだろう。

しかし、もしかしたら、みみずの体表についていたばい菌が、
自分の尿のしぶきと一緒にちんちんまで届いてしまうことで、なにか病気を引き起こすかもしれない。

蓋然性は低い。
が、「みみずにおしっこをかけるとちんちんが腫れる」というテーゼが、事実ではないとは言えない。
(だからオレの娘にも、念のため、これは教えておいたほうがいいのかもしれない)

496 :
しかし、「モノの世界では通用しないし社会的に共有されてもいないが、心の中では事実」という事実が、
実に厄介なのも間違いないことだ。
とくにネットの世界ではそうだ。
まあ、煽りなんて99%そういうものかもしれない。

いかに確実性や再現性に乏しくても、それが「事実」だから動かしようがない。
そういう「事実」に突き動かされているひとにどう接すればいいのか、
これは悩ましい問題だと思う。

497 :
あるいは、ネットの世界のマウントなどというものは、
実際には事実の認定をめぐる争いなのであって、
たとえば>>481であれば、2をいかに3にするか、
>>486であればcをいかにbやaにするか、その闘争なのではないかとすら思える。

フェイクニュース(偽りの事実)が猖獗をきわめ、
ファクトチェックをひとりひとりがつねに行わねばならぬ異様な世界になってきているのは
こういう理由があるのではないか。

498 :
事実は真理ではない。
事実が真理であれば、世界はしごく単純で、すぐに善いものすることができよう。
が、そうではない。
オレたちが生きている世界と真理とは、基本的に関わりがない。
これはよく思い知っておいたほうがいい。

499 :
「モノの世界では通用しないし社会的に共有されてもいないが、心の中では事実」。
仮にその脆さを指摘したところで、それが「事実」である以上、本人すらいかんともしがたい。
(ましてや第三者においてをや)

いかなるレベルの事実であろうと、それを撤回し否定するということは、
自身の世界の一角を崩してしまうということだ。
もしその「事実」が、自分の世界の「要」になっているような重要なピースであれば、
自分の世界はがらがら全壊してしまうかもしれぬ。
そんなリスクを誰が好んで負うだろうか。
人間は「事実」を撤回すること、否定することを極力避けるのはそういう理由だ。

500 :
しかし、なるべく世界を拡張したいと考えるのであれば、
「事実」を崩すことも大事なことだ。
本や新聞を踏んでみたり、みみずにおしっこをかけることも、
ときに必要だということだ。
そのうえで、その「事実」の意味や価値を再定礎しなおせばいい。
オレはじいちゃんが新聞紙を踏んでるのを見たとき、
たしかにびっくりして、じいちゃんの眼が見えなくなるんじゃないかと心配し、
どうやらそんなことにはならないということに気がついて、
オレを騙したじいちゃんに怒りをおぼえたりした。
が、いまは感謝している。
字はとても大事なものだということを、その事実、
「字を踏んだら目が腫れる」という「事実」がオレを躾けてくれたからだ。

501 :
世界は事実の総体である。
であるから、世界を問う前に、事実を問わねばならない。
それは真偽を問うことにとどまらない。
その「事実」の意味や価値を問うことでもあるってことだ。

502 :
というわけで、おはようございました。
これから娘姫と嫁氏を起こそうかのう。

503 :
おはようございます

面白かった
わかりやすく書いてくれてありがとう
(理解した気になっているw)

上記のように頭を整理しておくと、心乱されることも減るような気がします

私自身は、自分が考えていること事実だと思っていることが
実は間違いではなかったか、記憶違いではなかったか、本当はそんな事実はなかったのではないか
そういうふうに考え直すことが多々あります

なぜなら、これまでも誤解していたり人に指摘されて間違いに気づいたことが何度もあったからです

504 :
・世界は事実の総体である

 1 モノの事実
 2 心の事実
 3 他者と共有された(社会化された)事実

 a 確実な事実
 b 蓋然性が高い事実
 c 確実性が担保されてない事実

覚えておこう

505 :
他にもいろんな分類の仕方ができそうですね

506 :
おはようござます。
面白かったらよかったです。

そう、いろんな分類ができる。
たとえば、

 i 抽象化された事実
 ii リアルで生々しい現実の事実

という分類もできる。

この分け方はとても重要なのに、みな普段は意識せずに生きてて、
ここにひっかかって大損することも多い。

507 :
たとえば、>>482(モノの事実)と>>489(蓋然性が高い事実)をくらべてみてください。
同じ具体例なのに、受け取り方が違うと決定的に意味がことなりますよね。
実際のリアルな世界の事実は、どっちかといえば>>489の場合が多いんです。

懐中電灯に乾電池を入れても灯りがつかないことがある。
そこには、電池が古い、配線が切れてる、スイッチの部分が壊れてる、電球が切れてる、
そんな原因がある。
懐中電灯に乾電池を入れてスイッチを押したら光るってのは
たしかに「モノの事実」として正しいけれど(だからこそ付属している説明書にも書いてある)、
確実にそのようになるとは限らない。

「モノの事実」はリアルな現実世界の事実ではないのです。
すでにここには「抽象」という精神の営みが動いている。
もしリアルな現実世界で通用する事実に高めたいのであれば、
「懐中電灯がつかない」というリスクに備えなくてはならない。
つまり定期的に点検したり、予備の懐中電灯を確保する必要があるのです。

508 :
読むのは後にして、とりあえず
今年も一年、本当にお世話になりました

家族旅を楽しんで来てね〜
よいお年をお迎えください

509 :
きわめて重要なことは、「モノの事実」には抽象が働いているってことです。
蓋然性の程度について考えることは、この抽象という心的作用に注意を向けて、
可能な限り、現実の世界に即してものを考えるってことに他ならない。
なのでオレは、いつも「蓋然性が大事なんだ」と口酸っぱく言っとるわけですw
(蓋然性を測定するテクニックはさておき)

510 :
モノの事実、つまりモノがコト化したものには必ず抽象というバイアスを経ていることは
いつも心にとどめておいたほうがいい。
リアルであると思ってるコトは、たいていリアルではないんですなw

たいていの事実はリアルではないので、ここまで世界はこんがらがってしまうわけです。
2ch内のごちゃごちゃから、フクシマでの失敗やら
アメリカのとんちんかん大統領のばくちみたいな覇権ゲームまで、
ミクロからマクロな事実すべてに、それが言える。

ここから身を引きはがして、俯瞰して事実を見るのは、ほんとうに難しいことです。
が、その難しさを知っとくだけでも、ちっとはマシかなって思ったりします。

511 :
>>508
おはようござます。
オレも今日で2chも書き納めでございます。
旧年中はお世話になりました。
楽しく2ch遊びができました。

年末年始、忙しいかと思うけど、
風邪などひかず、できればのんびりお過ごしくださいませりw

512 :
これで今年はおしまい也。
諸氏よ、よいお年を。

513 :
おとぉがおらん…(´・c_・`)

514 :
いなくて当然でしょ
家庭持ちなんだから

515 :
>>470
じゃあ、
やこはちゃんこりんですので…(´つω・。)

516 :
>>515
やこちゃん(//∇//)ばんわー初めまして〜(°▽°)ノ!

517 :
やこ様(´・ω・`)?!

518 :
あれ?砂蝉やこ様(´・ω・`)〜

519 :
>>518
…(´・ω・`)?

520 :
おっとぉがしらないしとと目を合わせたら
いけませんって言ってるんですので…(´つω・。)
ちゃんちゃこりんですので…(´つω・。)

521 :
>>512
もう帰って来んでもいいぞ
帰って来たって私は待ってないから

522 :
>>521
>>454
979 砂蝉 ◆scCbcezR22 2015/01/19(月) 16:23:50
>>976
たった10歳で子供と別々に入るようになったんですか
じゃあ性教育なんか出来ないじゃないですか
私は高校生まで一緒に入ってましたよ
つまり一緒に暮らしてる間はずっと入っとったってことですね
こんな事を言うと誤解を受けそうですけど、あなたならわかってくれると思うから言いますけど
一緒に風呂に入って母親に何回か抜かれたことがありますよ
さすがに私も思春期の頃はグラビアアイドルみたいな裸体を見たら勃起してましたからね

48 砂蝉 ◆scCbcezR22 2015/01/19(月) 22:43:30
どうやってって、そんな警察の事情聴取みたいに聞かれてもな
だから二人で風呂に入りよったでしょ
色々話もしますよねえ
で、私が勃起しとるのを見た、いやそん時はしぼんどったかも知れんけど
話が盛り上がって母さんが「あんた彼女おるの?」みたいなこと言い出して
「あんたちゃんと出来るの?」って聞くから
「出来るわえ」ってなって
「ちょっと見せてごらん」ってなって手で何回か擦られたらすぐイキましたよ
詳しくは覚えてないけどあんまり早いから笑われた覚えはあります

523 :
>>521
まさおっとぉちゃんこりん…(*/□\*)

524 :
今日は温とい

525 :
>>524
979 砂蝉 ◆scCbcezR22 2015/01/19(月) 16:23:50
>>976
たった10歳で子供と別々に入るようになったんですか
じゃあ性教育なんか出来ないじゃないですか
私は高校生まで一緒に入ってましたよ
つまり一緒に暮らしてる間はずっと入っとったってことですね
こんな事を言うと誤解を受けそうですけど、あなたならわかってくれると思うから言いますけど
一緒に風呂に入って母親に何回か抜かれたことがありますよ
さすがに私も思春期の頃はグラビアアイドルみたいな裸体を見たら勃起してましたからね

48 砂蝉 ◆scCbcezR22 2015/01/19(月) 22:43:30
どうやってって、そんな警察の事情聴取みたいに聞かれてもな
だから二人で風呂に入りよったでしょ
色々話もしますよねえ
で、私が勃起しとるのを見た、いやそん時はしぼんどったかも知れんけど
話が盛り上がって母さんが「あんた彼女おるの?」みたいなこと言い出して
「あんたちゃんと出来るの?」って聞くから
「出来るわえ」ってなって
「ちょっと見せてごらん」ってなって手で何回か擦られたらすぐイキましたよ
詳しくは覚えてないけどあんまり早いから笑われた覚えはあります

526 :
>>524
温とい(´・ω・`)?

527 :
全日程終了しました

旅に出る

528 :
>>527
>>524
979 砂蝉 ◆scCbcezR22 2015/01/19(月) 16:23:50
>>976
たった10歳で子供と別々に入るようになったんですか
じゃあ性教育なんか出来ないじゃないですか
私は高校生まで一緒に入ってましたよ
つまり一緒に暮らしてる間はずっと入っとったってことですね
こんな事を言うと誤解を受けそうですけど、あなたならわかってくれると思うから言いますけど
一緒に風呂に入って母親に何回か抜かれたことがありますよ
さすがに私も思春期の頃はグラビアアイドルみたいな裸体を見たら勃起してましたからね

48 砂蝉 ◆scCbcezR22 2015/01/19(月) 22:43:30
どうやってって、そんな警察の事情聴取みたいに聞かれてもな
だから二人で風呂に入りよったでしょ
色々話もしますよねえ
で、私が勃起しとるのを見た、いやそん時はしぼんどったかも知れんけど
話が盛り上がって母さんが「あんた彼女おるの?」みたいなこと言い出して
「あんたちゃんと出来るの?」って聞くから
「出来るわえ」ってなって
「ちょっと見せてごらん」ってなって手で何回か擦られたらすぐイキましたよ
詳しくは覚えてないけどあんまり早いから笑われた覚えはあります

529 :
>>527
やこも一緒に行く!!。・゜・(ノД`)・゜・。

530 :
>>529
R

531 :
あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いいたします

532 :
sssp://img.2ch.sc/ico/999991500948631.gif
あけR
とよろ

533 :
>>531
明けましておめでとうござる…(*/□\*)

534 :
>>532
…明けましておめでとうござるよ…(´つω・。)

535 :
明けましておめでとうございます。。
スレ主帰って来るのかな。。

536 :
ただいも。
そしてみなさま、あけましておめでとうござます。
実質的に休暇が終わったでござるの巻。

537 :
さて、わしも寝るとしようかぬ。

538 :
今年の抱負。

1 読書計画がずれてきてるので、しっかり読む。
2 なるべく映画を見る(できればせめて50本くらいは)。
3 体型を維持する。
4 今年は仕事をがんばらない。

539 :
今日も、見た、聴いた、食った、働いた、知った。
よく生きた。
本日はこの曲でおしまい。
みなさんよい夢を。

Laurel Halo - Raw Silk Uncut Wood
https://youtu.be/RPav9LB_c0M

540 :
初夢ではないけど、夢。
でも、ごく一部しかおぼえていない。

大きな天文ニュースがネットに流れているのを知る。
ある場所に大きな天体の流れ、大規模なストリームが発見されたらしい。
数十万の銀河が一斉に特定の方向へ向けて移動しているとのこと。
移動の方向に大きなアトラクターは発見されていなくて、
どうしてそちらに銀河たちが向かっているのか、いまだにわかっていないということだった。
オレはYouTubeの動画で、その天体の動きのCGを確認している。

これはおそらく、別宇宙とオレらが住んでる宇宙がつながった証拠なのではないかと
オレは考えている。
銀河たちは、接続した「穴」に落ちて行ってるのだ。
むこうとこちらでは、重力定数のような重要なパラメータの値が違ってて、
もしかすると「縮壊」している世界なのかもしれず、
そうするとオレたちの生きてる宇宙は、何百億年もかけて吸い取られてしまうのかもしれないとか
ぼんやり考えたりする。

いますぐどうってことはないだろうけれど、
破滅ってのはいろんな形をとるんだな、となんとなく考えたりしていた。

541 :
初夢は旅先でみた。
これもよく覚えていない。
ものすごく懐かしい友人たちと再会して、泣くほど喜ぶという夢だった。
あまりの多幸感に、起きた後もその余韻でふわふわしていた。
いい夢だったと思う。

「ノスタルジアちゃん」系の夢を初夢に見るとは、今年は幸先がよいぞと感じた。

542 :
というわけで、おはようございます。

昨夜は霙が降ったらしい。
まったく気がつかなかった。
今日は晴天なり。
そして、とても寒い。

 寒空のどこでとしよる旅乞食  一茶

543 :
今日の朝ごはん。


メヒカリの一夜干し
出し巻き玉子
豆腐とわかめのお味噌汁
たくあん
おにぎり

干し柿
霧島茶


メヒカリは到来物。
おいしい。

544 :
というわけで、ただいも。

545 :
新年早々の休日出勤でござました。

546 :
はい、お疲れっした

ちまちま家事をやってるから
まだやるべきことが終わらないというw
さっさとやっつけろよ!ってな感じだけど
今日はのんびりすると決めたので
自分のペースでやってたら、もうこんな時間にw

547 :
休日ってのはそういうもんでしよなあ。
家の片付けなんてしてたら、なんとなく、なにをしたってわけでないのに、
時間が過ぎて行ってしまう。

オレは半日仕事しただけで、急速に社畜精神が戻ってきましたでござる。
損した気分がすごい。

548 :
はあ、明日からまた日常が戻るのね

お手伝いと称した飲みの席で楽しんだ上にお小遣いまでもらったw
実家には短い時間も含めて4日も通った

気持ちは毎日、数時間でも行ってあげたいけど
なかなか体も動かず
よく働いた年末年始だったので、もしかしたら私は普通の日の方が楽かもしれないw

549 :
普通の日ってのは、ルーチンで動ける日ですからねえ。
忙しいように見えても楽だったりする。
同じ時間に決まった動きをするわけだから。

盆暮れ正月ってのは、考えながら動かないといけない時期ですからねw
オレも旅行でとことんのんびりしてたつもりだけれど、
いつもと違ったことを考えて、違う行動をしtたので、
やっぱり脳のどこかががくたびれてる感じはします。
まあ、長期休暇ってのはそんなもんでふw

(子どもの頃みたいに、1か月なんて単位で休みが取れれば、また違うんでしょうけどなw)

550 :
今日の昼ごはん。


コンビニのサラダ
野菜スムージー
干し柿

551 :
今日の夕ごはん。


蕪豚肉巻きの蒸しもの
酢牡蠣
餅入りの茶碗蒸し
生のカリフラワーとベーコンのサラダ
蕪の葉と生姜の浅漬け
みょうがのぬか漬け
ごはん

ヱビスビール

552 :
旅行のこと。


ホテルから少し行けばタロイモ畑が広がってる。
日本の田舎の風景に似ている。稲のかわりに芋が生えてる感じ。
段々畑もあったりする。
山はとんがり気味で、日本の山よりはどこもちょっと険しい感じがする。
https://i.imgur.com/Ixa6kqm.jpg

ホテルから少し遠いビーチ。
人がいないし綺麗だという話だったけど、道が舗装されてなくて途中不安になった。
でもここはほんとうにきれいなところだった。
https://i.imgur.com/pozYMJx.jpg

ホテルの敷地は広くて、あちこちにハンモックが吊ってある。
滞在中は暑くなくて風もあるので気持ちいい。
人間をダメにする土地だと思う。
https://i.imgur.com/shufpfr.jpg

紅茶をパインジュースで割ったドリンク。
うまいんだけど、なぜかカチカチのタロイモチップスが添えてあった。
タロチップスは、冷たい紅茶を吸って少しふにょってきたら美味しくなった。
https://i.imgur.com/Fegd8bo.jpg

波が高くてスコールが降る日もあった。
この日の夕方も遠くで通り雨が降っているのが見えた。
さっと降って、すぐにあがる。
https://i.imgur.com/2GEuqkl.jpg

553 :
ホテルのロビー入り口。
向こう側に海が見える。
着いた直前にスコールが降ったらしくて、緑も空も澄んでて綺麗だった。
https://i.imgur.com/eMzD7dB.jpg

ホテルの庭にいた巨大でんでんむし。
娘が「ほぉほぉ」と感心してた。
サイズ関係なしに、ひさしぶりにでんでんむしを見た気がする。
https://i.imgur.com/FABB2O3.jpg

ハンバーガー屋さん。知人に勧められてたところ。
観光客より地元民が多そう。
テイクアウトオンリーの小さいお店。
https://i.imgur.com/iWsvTXe.jpg

トロピカル照り焼きバーガーみたいなの。
チェダーチーズたっぷりで、焼いたパイナップル入り。
マヨネーズも自家製で胡麻ペースト入りらしい。
チーズ多くて甘いソースなのに思ったよりあっさり目。
https://i.imgur.com/85q9dEN.jpg

ガーリック・シュリンプのタコス。うまい。
ガーリック・シュリンプは炒めたのとフライにしたのがある。
お店によって味はいろいろ。
https://i.imgur.com/q6iudsq.jpg

554 :
70年前の酵母が奇跡的に生きていた 老舗しょうゆ蔵が再開へ - Yahoo!News
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200105-00000506-san-life


オレが住んでた田舎にも醤油蔵があった。
甘めの醤油を作ってた。
近くを通るといつも醤油の匂いがしてたのを思い出す。

555 :
【緊急】500ドットコム、経営トップが揃って辞任(木曽崇) - Yahoo!News
https://news.yahoo.co.jp/byline/takashikiso/20200105-00157684/


ここはシンセン市と上海市の共産党幹部の財布になってる会社で、
当然、資産の海外持ち出しは上の決済がないと出せないはず。

この件は、IR事業がどうのこうのってだけでなく、
中国共産党が日本政界に諜報協力者を作るテストケースだったと考えられたりはしないのだろうか。
っつうか、ちっと大陸で仕事したことがある人間なら、
そのくらい想像できるだろうと思うんだけどなあ。

556 :
荷物のエックス線検査受けず - Yahoo!News
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200105-00000056-kyodonews-soci


あまりに雑すぎて、裏があるんじゃないかと思わざるを得ないレベル。

557 :
司令官殺害、トランプ氏が決断するまで 国防総省に衝撃 - Yahoo!News
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200105-00000023-asahi-int


エスパーも反応がにぶかったようで、アメリカのメディアも不可解だと報じてるところが多かった。
例によって、国務省のラインが主導した案件だったのかもしれない。
ほんと困ったもの。

558 :
読んだ本。


『ひげを剃る。そして女子高生を拾う。 1』
(しめさば(原作), 足立いまる(作画) / KADOKAWA(角川コミックス・エース) / 2019)

『思想の遠近』
(田中美知太郎 / 新潮社 / 昭31)

559 :
『ひげを剃る。そして女子高生を拾う。 1』


神待ちJKが、ふられたてで正義感強めの青年と出会ってワンルームの部屋に同居する、っていう、
まあ、ありがちな設定のお話。

角川スニーカー文庫から原作が出てるんだが、当然読んでない。
1巻目は導入みたいなもんで、可もなく不可もなく。
すでに2巻が出てるようで、本屋さんで気がつかなかった。
ここから、沙優のどろっとした気持ちがどこまで表現できるかってところが課題か。

560 :
『思想の遠近』

田中美知太郎せんせいの本。ぼろぼろ朱線引きで800円で買った。
もっと安くてもよかった気がするけど。

戦後になると田中せんせいは古代ギリシア哲学研究の合間に、
時評論やエッセイなどを多く執筆するようになる。
この本もそのなかの一冊で、しかし時評というよりはエッセイ寄り。
いま読んでも古びない魅力があると思う。

田中せんせいの文章は平易なんだけれど、一筋縄ではいかない理路の屈曲があちこちにある。
これは、ギリシア哲学にも田中せんせいの業績にも
たいして関心を持たなかった西尾幹二もそんなことを書いてたと思う。
たぶん西尾せんせいは、田中せんせいの時局批評を読んでそういう印象を持ったのではないか。

561 :
田中せんせいの理路は、まず自分の意見を述べ、次にそれを世間の目で否定してみせ、
それから核心はついているもののやや極端な見解を披露し、しかしまたもそれを論駁し、
という具合に、いかにもプラトン学者らしい「問答法的文体」を駆使している。
なので、じゃあ、どこに結論があるのかっていうと、これまたプラトンの対話篇のように、
アポリアのなかに問題が放置されて苦笑しながら筆を擱くって具合で、なかなかよくわからない。
平易なのに難しいのが田中せんせいの文体なのだったりする。

やはり田中せんせいは、オレがいつも言うように、
その理路、ロジックの運動、問答法で展開される自由な討議の場にこそ、
思想の価値を見ていたのだと思わざるを得ない。
これは時評やエッセイの類だけでなく、わりと専門的な著作においてすらそう感じたりする。
中庸で穏当な文献学や王道の解釈が田中せんせいの持ち味のように見えるけれども、
実際には、極端と極端の間のぶれ、その緊張感のなかから生れる中庸こそが
彼が終生求めていたものであったのだと思うし、こんな小さな本からもそれがにじみ出てきたりする。

ジェーン・ハリスンの本を長々と引用しながら、自分が感じたことがない「言語との恋」について
行ったり来たりの理路の振り子のあいまに、彼女への羨望を隠さない田中せんせいには
やはり萌えざるを得ない。
こういう馬鹿正直さって、いまのアカデミストのエッセイには見えないものだったりする。

562 :
聴いたの。その1


Pony Bravo - Guru
(Telegrama Cultural / Spotify / 2019)
https://i.imgur.com/gZsVmB8.jpg

Rey Boabdil
https://youtu.be/lsAXH5PJL6E


スペインのセビリヤで活動してるオルタナニカ系のバンド。
ジャケが猛烈にダサいしローファイすぎる音色で、
けっこう好みが別れると思われるけど、嫌いじゃない。

70年代後半のクラウト・シンセロックとニュウェーブ的な感性を足したような
このバンドにしかない独特なユーモアを感じる。

563 :
聴いたの。その2


Various - Electro Acholi Kaboom From Northern Uganda
(Nyege Nyege Tapes / Spotify / 2019)
https://i.imgur.com/GKSZE5k.jpg

Pro Lagwee - Rwot Moo
https://youtu.be/5M134oMHIyk


ウガンダの首都カンパラに所在するレーベルからのコンピ。
まったく知らない固有名詞が並んでる。
ウガンダの電子音楽シーンがどういうものか詳しく知らないけど、
これはとんでもないことになってるような。

いちおうUKベースに影響を受けているはずなんだが、
この斜め上への展開力というか、ほとんど前衛的な音像のつらなりに圧倒されてしまう。
なんだこれ。やばい。LPほしい。

564 :
聴いたの。その3


V.A. - Cairo Concepts
(Phil Battiekh / LP / 2019)
https://i.imgur.com/q7nvKUS.jpg

Nustaliga, DJ Haram - Blessed
https://youtu.be/cwahApMftjg


DJ PleadやDJ Haramの楽曲をメインに据えた、アラブ・ベース。
UK産かと思いきや、エジプトの正体不明のレーベルから。
そもそもDJ Pleadはメルボルンのひとだし、DJ Haramはペンシルヴァニアのひと。

最近のベースミュージックはアラブに接近してるけれども、
UKより、東海岸でのほうがアツいってところがいろいろ考えさせるところ。

565 :
聴いたの。その4


Floating Points - LesAlpx / Coorabell
(Ninja Tune / 12" / 2019)
https://i.imgur.com/7KeTr3k.jpg

LesAlpx (Extended)
https://youtu.be/Wkh9Y2lqpiw


テックディープハウス。
傑作だったアルバム「Crush」(2019)からのシングルカットで、
「LesAlpx」のロングバージョンが収録されてる。

構成力というよりも構想力の緻密さと、張り詰めたテンションの持続が印象的な長尺曲。
このひとのサウンドには一貫して平伏せざるをえないアウラがある。

566 :
それでは寝るとしましょうかいの。

567 :
今日も、見た、聴いた、食った、働いた、知った。
よく生きた。
本日はこの曲でおしまい。
みなさんよい夢を。

The Cinematic Orchestra ft. Tawiah - Wait for Now (Pepe Bradock's Wobbly Mix)
https://youtu.be/mAUXLXxkjik

568 :
生活が少し戻ってないようで、だらだらとテレビを観てました
マスカレードホテルだったかな?キムタクと長澤まさみの

なかなか面白かった
以上w

おやすみ〜

569 :
地上波でもやってたみたいですな、「マスカレードホテル」。
オレも見てないんでござるよなあ。
今年は映画もちゃんと見ようと思ってるが、なかなかどうして時間があるようでない。

570 :
というわけで、おはようございました。
今日は赤座あかりのなかのひと、三上枝織さんの生誕祭らしく、
twitterのおたくクラスタで話題になっておった。
「ゆるゆり」から10年。
二十代前半のあの頃から、三十路になっても声が変わらないすごいやばい。

571 :
今日の朝ごはん。

おかか味のおじや
白菜と玉子のさっと煮
蕪とりんごのサラダ
蕪の葉としょうがの浅漬け
たくあん
みょうがのぬか漬け
温州みかん
霧島茶

572 :
Iran Withdraws From Key Enrichment Aspect of Nuclear Deal - bloomberg
https://www.bloomberg.com/news/articles/2020-01-05/iran-will-no-longer-observe-limits-on-uranium-enrichment-fars


イランがウラン濃縮を無制限に進めることを表明したとのこと。
昨夜、一報が入ったけれども、IAEAとの協力関係は維持するとのことで、
イラン政府は比較的冷静な対応をしているのが救い。

イラン国内世論がどう動くかは注意しないといけないけれども。

573 :
> 女性が被験者になり、意思決定もできる研究や治験がまだ足りていない

男性が「基準」の医学の世界、女性は後回しの現状 - ナショナルジオグラフィック日本版サイト
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/20/122600004/


女性性が研究のバイアスになってることはまだまだ多い。
マーケの世界ですらある。
こういうのを体系的に論じた本がほしい。

574 :
諸氏よ、社畜諸氏よ、
自分の言葉を第三者があらぬ受けとめ方をし、誤解を重ねるという状況を、
いかに考えればいいのだろうか。

ある哲学者が新聞記者からこんな質問を受けたそうだ。
「哲学によって自Rることはあるのか?」
プラトンのパイドンに「哲学は死の練習である」という有名な文句があり、
これは死をシミュレートする哲学によって自死を回避しなくてはならないという格率を示したものだ。
だから彼は「哲学がほんとうにわかれば、自殺などしないでしょう」と答えた。

しかし新聞記者は、哲学好きの学生が自殺したことについての論評として彼の言葉を使ってしまった。
哲学者は前もって「なぜそんな問いかけを記者は自分にするのか」ということを確認しなかった。
記者も伝えなかった。
だから哲学者は、のこされた遺族や学生の友人知人に、ずいぶん恨まれてしまったのだそうだ。

でもこれは、哲学者の確認不足や記者の説明不足によってうまれたこととばかりも言えない。
人間が言葉を扱う動物である以上、また、文字を扱い、目の前にいる人間以外に
自分の思想、思想とまで言わずとも少なくとも「思わく」を伝える生き物である以上、
このような誤解やすれ違いは避けることができない。

オレはつねづね、こういった誤解やすれ違いそのものに興味がある。
オレがときどき書く、いわゆる「誤配」というもの。
誤配がドラマを生むのだし、考えようによってはここから全く新しいなにかの創造もできる。
恋なんてものはそういう部分がいくらかある。

が、ネガティヴな側面も多くある。
伝えたかった人間以外にオレの思わくが伝達され、オレと伝えたかった人間の間に存在していた文脈を離れ、
どこの誰とも知らない人間との間にどういうわけだか生まれた文脈のなかで勝手に機能し始めるオレの言葉。
こういうのを正確には哲学のなかでは「外化」と言ったりするが
(心理学の「外化」は少しニュアンスが違ってくる)
この外化というものは、コミュニケーションがあらゆる場で、あらゆる深度で行われる現代において、
実に厄介極まりない。

575 :
この哲学者ではないが、その文脈、その情況であれば、別の言葉を与えたであろうにと、
だれしも後になってじくじくと悩んだりする。
自分の考えが一度そとに出て行って外化してしまうと、
もはや自分の自由にならぬものなのだ。

社畜諸氏にもそういうことがひとつやふたつは思い当ろう。
酒の席で語った戯言が、思わぬところに余波を及ぼし、ときに自分の首を絞めてしまう。
いちいち言いわけしたくても、誰がその言葉をそこで聞き、
誰が別のコンテクストのなかで本来の意味を歪めたかもわからず、誰に言いわけすべきかもわからなくなっている。
しかも、こういう外化された自分の言葉は、突然に自分自身へ牙をむくものだ。
気がついたときにはもう遅い。
ナイフは胸に刺さってしまっている。

いかに気をつけようと仕方がないことだ。
人間は言葉を発さずに生きることはできぬ。
当たり障りがない言葉を慎重に発していようが、逃れることができない。
では社畜はこのリスクについて、組織や社会のなかでいかようにヘッジしなくてはならぬのか。

576 :
かなり難しい問題だ。
迂遠ではあるけれど、オレはふたつしか対応方法を思いつかない。

ひとつは、自身の信念を持ち、その信念を常に言葉だけでなく行動で表明しておくこと。
「あのひとなら、たぶんそんなことは言わないだろう」と他者に考えしめる程度に、芯を持っておくこと。
日和見主義者であってはならないのだ。

もうひとつは、このようなトラブルのとき、バックアップし自身を守ってくれる同僚、
上司や部下と良好な人間関係を作っておくことだ。
「徒党」とは言わないが、同志のような関係は、いつこういうリスクが生じるかわからない組織のなかで、
ときに重要な互助システムになりうる。
この種のリスクは同志ひとりひとりにあり、いざとなったときに手を差し伸べるのはお互いさまなのであり、
そのような互助的な精神は外化された自身の言葉の刃から身を守るだけでなく、
さまざまなシチュエーションでのさまざまなリスクに対応するユニットにもなる。

日和見主義者で八方美人であることは、むしろ社畜のリスクを増大させる。
これは覚えておいたほうがよい。
それでは諸氏よ、今日もご安全に。

Joey Alexander - Downtime
https://youtu.be/Tj3XQ_w9kZE

577 :
誤解されるのを嫌がるプライドだけが無駄に高い
だから言葉の数の多さと文章の内容の密度が反比例している
前者120に対し、後者は高く見積もって30くらい
読み手を過小評価しているし、それ以上に己を過大評価し過ぎてる
知識や教養があるかどうかは他人が判断するもの
フィギュアスケートの選手が採点をする審判に基準を強要してどうするんだって話

578 :
というわけでただいも。
本日は小寒だけあって、ちと寒いでござるな。

579 :
「Frederic Magnien Saint Romain Blanc 2015」
コ−ト・ド・ボーヌの白。
そんなに高くはないけど、クセがなくてうまい。
桃や蜂蜜の香りがする。
ミネラル分があるから、魚や貝にもあいそう。

ブリードモーと干しいちじくを肴に嫁さんと飲んでる。

580 :
今日の昼ごはん。


いちごサンド
甘栗
カフェオレ

581 :
今日の夕ごはん。


豆腐と鶏つくね入りの巾着煮
凍みこんにゃくと砂肝の甘辛煮
春菊のおひたし
千切り大根と柿のサラダ
紅白なます
蕪のお味噌汁
白菜のぬか漬け
ごはん

サッポロ赤星ビール

582 :
「凍みこんにゃくと砂肝の甘辛煮」の作り方


嫁さんからの聞き書き。
凍みこんにゃくは普通のこんにゃくより歯ごたえが出て、味の乗り方も違うので、
ごはんのお供系のおかずになっていいと思う。
オレの好物。

普通のこんにゃくを下茹でして水気を拭いたら冷凍する。
かちかちになったこんにゃくを常温で戻して、水けをよく絞る。
(この時点で、弾力はなくなってスポンジみたいになってます)
一口大にちぎったら後は炒め煮にしていくだけ。

薄切りにした砂肝と玉ねぎ、千切りの生姜を用意しておく。
まず最初に凍みこんにゃくを、太白ごま油でよく炒める。
ここで気長によく炒めることが大事。
だんだんキュッキュッと音を出すようになる。

ここで砂肝と玉ねぎもいれ、よく炒める。
玉ねぎがしんなりしてきたら、砂糖を振り入れ軽く炒め、
酒、しょうゆ、みりんを足して味を決める。
汁けがとんで、甘辛く煮あがったらできあがり。

お酒の肴にちょうどいい。

583 :
旅行のこと。

ハイビスカスにもいろいろあった。
枯れてるわけじゃなくて、こういう品種。
ホテルの敷地のあちこちにいろんなハイビスカスが咲いていた。
https://i.imgur.com/LZxJPPE.jpg
https://i.imgur.com/h4Fzmtg.jpg

584 :
女性陣がスパに行ったりしてる間に、男性陣プラス子どもはビールバー。
いろんな地ビールが飲める。
https://i.imgur.com/GFuiWQQ.jpg
マッシュルームや紫芋が入ったサモサ。
たれはピリ辛でビールに合う。
https://i.imgur.com/DSNECm6.jpg
カナダ料理のプーティン。はじめて食べた気がする。
チーズ味のフライドポテトにグレイビーソースがかかっている。
子どもが張り切って食べてた。
https://i.imgur.com/lZaCtjc.jpg

585 :
ある日の夕食。地元のレストランに出かけて行って食べた。
気取らない感じのお店。

トマトと黒ごまのサラダ。
タロチップスがぱりぱりでおいしい。
https://i.imgur.com/aM4RSBB.jpg
サーモンとかじきのグリル。
軽めのチーズソースとアボカドクリームソースで。
https://i.imgur.com/213C7qO.jpg
質実剛健な牛赤身のロースト。
ガーリック醤油味のソースもうまい。
https://i.imgur.com/q6khK1U.jpg
デザートの巨大なアイス。
チョコと生クリームがどろどろかかっている。
https://i.imgur.com/jJAtRpi.jpg

586 :
島の西側の海岸。

のこぎりみたいなぎざぎざの岩が連なっている。
断崖が多い
この日は猛烈にしけてて、霧みたいな波のしぶきが
ときどき展望台まで飛んできてた。
https://i.imgur.com/sTfaRmk.jpg
別の日の西側の海岸。
この日は比較的おだやか。
ここも足もとは断崖絶壁になっていて、けっこう危ない。
https://i.imgur.com/pRYUdFV.jpg

587 :
London fashion week: Grace Wales Bonner riffs on 70s London reggae - the Guradian
https://www.theguardian.com/fashion/2020/jan/05/london-fashion-week-grace-wales-bonner-70s-london-reggae


ロンドンのファッションウィークの記事。
グレース・ウェールズ・ボナーをはじめ、レゲエカラーやファッションが復権したらしい。
たしか彼女はジャマイカ移民の子じゃなかったかな。
ほかのメゾンはどんな感じなんだろ。
おもしろい。

588 :
十代の間に広がる新たな人生観「陽気なニヒリズム」とは? - Gigazine
https://gigazine.net/news/20200105-sunny-nihilism-younger-generations/


これがニヒリズムと言えるのか。
正確には、快楽主義だと思うんだけどなあ。
エピクロス読まんとあかんよね。

589 :
土産写真たくさんありがとw

590 :
ビールは得意ではないけど、そーやって綺麗な色のが並んでいると飲みたくなるね

591 :
> 経済合理性から外れた「感性」や「その場所の文化的価値」を定量化した指標をインストールし、
> 都市の景色を変えよう

> ぼくらは、人の感情をコンピューターで100パーセントシミュレートできるとも、
> 世界がすべて計算可能だとも思っていません。
> これは、すごく大事なことだと思っています。
> ただ、その計算不可能性を受け入れながら、人の感情とは何なのかを分析し、
> 人間の感性の『意味のある近似値』をはじき出す。
> それを現在の経済合理性に基づいた指標に付与し、補完していくことが重要なのかなと思います。
> そこに選択肢がないのが問題で、多種多様な価値観に最適化された場所を選ぶことができる、
> そんな世界をつくりたいんです

「情緒」と「論理」の共通言語をつくる
“音楽”から場所を探すアプリPlacyによる「都市の均質化」への抵抗 - WiredJP
https://wired.jp/2020/01/03/placy/


ほんとこれ。

592 :
>>590
ここはちびっとずつ、試飲みたいな感じで飲めて、
トロピカル系のフレイバービールも多かったからおすすめです。
ビールが苦手でも、カクテルが飲めるんならぜんぜん行けると思った。
義父には物足らなかったかもしれないけどw

それに、つまみがうまかったですなー

593 :
20代の頃に行ったきり〜ワイハー

594 :
>>593
オレも2度目です。
そんなに詳しくもない。

島によってだいぶ違いますよね、ハワイって。
買い物が楽しい都市化されたところもあるし、
オレが行った島はトレッキングが盛んな自然いっぱいの島です。

今回は山に登れなかったけど、10年くらいして娘もちゃんと歩けるようになったら、
深い森の中に入って日本にいない虫とか植物とか見せてやりたいもんでふ。

595 :
話に盛りあがってルーチンしなかったが、まあこんな日もあろうよ。

596 :
今日も、見た、聴いた、食った、働いた、知った。
よく生きた。
本日はこの曲でおしまい。
みなさんよい夢を。

Halftribe - Swimmimg Off That Sombre Shore
https://youtu.be/xsF9O7kx9Lw

597 :
>>595
んだんだ
もっと深く話したい部分もあるけれど
そのうちおいおいだなー

おやすみ

598 :
というわけで、おはようございました。
今日は七草粥の日。
昨日からお米を仕込んでおいて、土鍋で炊きました。
いまは七草も、スーパーでパックになって売られているけれど、
昔は一種類ずつ揃えないといけないので大変だったらしい。
 七くさや欲にもけふのよくばかり  千代女
ひとつふたつ欠けていては七草粥にならないので、
揃えようとあちこち探しまわって、結局食欲が空回りしてしまうって内容の句。
七草粥を食べるとき、いつもこの句を思い出す。

599 :
今日の朝ごはん。

七草がゆ
煮玉子
トマトスライス
白菜のぬか漬け
干し柿
霧島茶

娘姫と嫁氏のお粥はお餅入り。

600 :
じゃんけんで負けて、
嫁さんが写真をインスタに持って行ってしもた。
よくできてたのに無念なり。

601 :
うわ、カムデン・パレスが燃えてる。
あかん。
Fire at the Koko music venue. Firefighters at the scene.
https://twitter.com/NewJournal/status/1214295345481551873
(deleted an unsolicited ad)

602 :
暗号資産古物商の世界を拓くプラットフォーム『和らしべ』とは - Crypto Times
https://crypto-times.jp/angoushisan-kobutusho-warashibe/

また暗号トークン業界に怪しい商売が発生したw
暗号トークンそのものとは関係ないけど、古物商の免許は、
公安への届け出だけじゃなくて
たしか免許を持ってる業者の保証か紹介がないといかんかったような気がする。
いまはどうなんてるんだろうか。

603 :
香港の注目5ブランドから探る、香港ファッションやお気に入りスポット - fashionsnap.com
https://www.fashionsnap.com/article/hongkong-designers/

Blind by JWが記事に乗ってる。
ここのトラベルポーチは、前に嫁氏にお土産で買って帰ったことがある。
写真にも写ってる。
鶏とか虎とか、香港っぽい意匠がちょっと顔をのぞかせてたりして、
スタイリッシュなフォルムなのにかわゆい。

604 :
諸氏よ、社畜諸氏よ、
遂行力とはなんであろうか。
プロジェクトを完遂するうえで重要なのは遂行力である。
遂行という言葉には二種類の英語があてられる。
ひとつはパフォーマンス、もうひとつはエクスキューションだが、この二つは明確に違う。
パフォーマンスは、生産性や効率/能率に軸を置いた言葉であり、
エクスキューションは、立案したプランをいかに忠実に具現化するかに重点を置いた言葉である。
そして、しばしばこのふたつの概念は対立する。
どちらかと言えば、組織のうちで問題とされるのはパフォーマンスについてであって、
エクスキューションの視点で遂行について考えることは少ない。
が、パフォーマンスとエクスキューションは遂行力の両輪であって、
どちらか片方だけの追求は、必ず組織全体の劣化を引き起こす。
なぜならエクスキューションは、プロジェクトの定義とその目的そのものに関わっていて
であるがゆえに、生産性や効率を重視する工程管理やプロジェクトへの横やりによって見失われてしまいがちなのだ。
これは、倫理的な見地からのプロジェクト統制に(そして結果的に成果物の品質にまで)大きな影響を及ぼす。

605 :
パフォーマンスは、効率の高いプロジェクトの遂行を求め。
エクスキューションは、プロジェクトの定義の根本を変質させずに遂行することを求める。
このふたつはまったく別の営為である。
対立するふたつの営為を調停しながら、プロジェクトは推進するものだ。
日本語で「遂行力」と書けば、この二種の営為の区別を混同させ、問題点が隠れてしまう。
「遂行力」という言葉の響きに隠された根性主義的なものは、さっさと捨てなければならない。
よって、よいプロジェクトマネジメントは、
パフォーマンスとエクスキューションを切り分けるところから始まるとオレは思っているし、
昨今の情勢から考えれば、エクスキューションの重要性について説く方が、
社畜諸氏のためになるんじゃないかと感じることが多い。
それでは諸氏よ、今日もご安全に。
Tourist - Hearts
https://youtu.be/ns-anwlExO4

606 :
オレの友達に幼女がいてよく相談されるんだよな
オヤジが空き缶拾いで飯食ってて、そのオヤジに犯されまくりの毎日を過ごしている内に、くしゃみをするたびに漏らす様になったんだって
ぶりっと
それが原因で周りの男子からは「くせえなー!」ってイジメられてるんだとか
そこでオレが「ショタの姫になってオヤジを見返してやれ!」とアドバイスした
そしてこれからはオヤジにエクレアをせびろと

607 :
ただいも
風邪ひいたらしく熱発したのでもう寝ます
鼻水もひどい
おすみなさい

608 :
https://youtu.be/NvhRyqQ6tto
ビリーアイリッシュ、ウ◯コ大好きなんだってさ
日本でいうと武士みたいなもんか

609 :
>>607
じいじ、やこのお写真の件ね、本当にありがとうですので…(´・ω・`)
御礼申し上げに来ましたので…(´・ω・`)
はにちゃんも…(*/□\*)ありがとうですので…(*/□\*)

610 :
>>608
おとぉ…(´・c_・`)

611 :
>>608
…(´・c_・`)

612 :
>>610
オレは砂蝉ではないぞ

613 :
>>612
…(´・c_・`)

614 :
>>612
じゃあ誰なのよw

615 :
>>607
今頃来たかぁ
緩んだな?w

お大事に

616 :
というわけでおはようございます。

ひたすら寝た。2日分くらい寝た。
寝たら風邪が治ったっぽい。
残ってる症状は鼻水だけ。

617 :
>>609
どういたまして。

618 :
>>615
疲れがたまってたんでせうな。
遊んで疲れてたら世話ない気がしなくもなくなくない。

619 :
お風呂入って身体温めて家事して仕事の準備して、いろいろもぞもぞする。

620 :
それでは出かけるのでござる。
行ってまいります。

621 :
>>612
…(´つω・。)おとぉ…(´・ω・`)

622 :
>>620
休むんですので…(´・c_・`)

623 :
…(´つω・。)

624 :
>>620
ござるー!!。・゜・(ノД`)・゜・。

625 :
居ないねー
でもまた来るでしょう

626 :
たでいま。
ちかれた。

627 :
しょぼしょぼ風呂る。
しんどい。

628 :
あらあら、お疲れ様でした

629 :
ほんとくたびれまんた。
今日はもうなんもやる気が起きない。

630 :
出て行く日に飛行機に乗る前に空港のロビーでイランの弾道ミサイル攻撃を聞いて
ああ、こりゃ戦争が始まるかもしれん。
このまま出先から出張もあるかもしれん。
とか思ってたら、急速に状況は改善されたのでいったん安心したが、
ウクライナ航空機の事故は革命防衛隊による撃墜というニュースも入ってて、
あのへんはもうほんと行きたくないと思ったりした。

631 :
革命防衛隊は、海外での諜報活動テロ活動に特化した部隊があって、
その司令官がソレイマニだった。
したがって、彼の暗殺によって革命防衛隊の指揮系統に混乱が生じたりしたら
あっちこっちで制御できない細胞がテロを起こすんじゃないかと思ったりもした。

結果的に革命防衛隊のガバナンスはひじょうに強固で(ある意味、米軍以上かもしれない)、
報復もきわめて統制と抑制が効いたものとなって、まあこれはこれでよいんだけれど、
おそらくイラン中枢は、保守派も進歩派もいったん政争を棚上げして挙国一致体制に入ったと思われ、
そうするとあまり彼らを追い詰めると、急に極端な反動がシステム全体に生じることもあるんで、
そろそろ対話の方向へ入ったほうがいい。
が、そんな難しいことをトランプが考えるかどうかは知らん。

632 :
今日は早寝する。
ねもい。
おやすみなさい。

633 :
居酒屋で飲んでたらゆうきまさみせんせいが来て
マンションの一室の趣味部屋にまで呼ばれて、
何人かのおっさんたちと文学談義と写真談義してた。
ゆうきせんせいは、ものすごくひょろひょろに痩せてて長髪で、
ホームレス化したとさか先輩みたいになってた。
趣味部屋の木製机には、古本の文庫本が詰まってて、
5000円札や1000円札が束になって入ってるブリキの菓子箱もあった。
集まりにとまとあきせんせいがいて
「マン・レイの女の眼の写真が好き」とオレが言ったら大喜びしてた。
「あれが女の官能性だけを抽出したようなものだ、官能性そのものだ」
とまとあきせんせいと意気投合して、そのあと骨董市にも一緒に行って、
昭和歌謡のLPを何枚か買った。
最近、終活見据えて趣味じまいをしてるが、人間関係まで終わっていくのがつらいと
しんみりされてた。
せんせいと別れて、川沿いを歩いていたら急に眠気に襲われて、道端で寝てた。
はっと気がつくと、財布の中になにもない。
お金もカードもとられてる。
くそっくそっとむかつきながら交番を探して歩いていると、なんだかこれは夢じゃないかと思って、
元の道を歩いて戻ると自分の車がある。
カギはポケットに入ってたので車中に入ると、ジャケットのなかに財布があって一安心。
やっぱり夢だったのか。じゃあ、どこから夢だったのかと考えてみるがわからない。
なぜか後部座席に炊飯器がおいてあり、嫌な予感はあるのに開けてみると、
もう腐海の森のようなカビに覆われた、かつてお粥だった物質がそこにあって、目が覚めた。

634 :
また寝る。
おすみなさい。

635 :
アネモネは外交官ですかw

636 :
>>635
戦争で儲かる人間もおるし損する人間もおる。
空薬莢拾いをやってるような会社なら戦争は儲かるんですが
うちは缶拾いオンリーで、戦争が起こると損ばかり。
戦争がはじまりそうだったり、はじまったりすると、
さっさと荷物まとめて逃げないといけませんからな。
でも、撤退戦って、マンパワーとお金がいるんですよなあ。
しんどいことです。

637 :
というわけで、おはようございました。
よう寝た。
二度寝してからも夢を断片的に見た。
カメラスタッフになって、ホラーテイストのめちゃいけを撮影してた。
最後は視聴者に謝る武田真治をドアップで写して終わってた。

638 :
今日の朝ごはん。

カマス干もの
里芋の味噌煮
トマトと千切りキャベツのサラダ
とろろ昆布とかまぼこのお吸い物
キャベツのぬか漬け
白おにぎり
ゴールデンキウイ
ヨーグルト
霧島茶

639 :
私も県境まで行ったら川が溢れていて橋が渡れなかった
諦めて帰り始めたら、みるみるうちに日が暮れて来て空を見ると恐竜が飛んで行ってた
星が沢山見えて綺麗だった
峠に差し掛かると、宇宙人の門番が居て躊躇していると見間違いで普通のオッさんだった

640 :
>>639
夢の話だと思いますが、
夢って自由でおもしろいですよな。
オレはなるべくすぐに夢を書き留めるようにしてるけど、
書いておかないと急速に忘れて行ってしまいます。

不思議なくらい夢の風化は早い。
でも書いておくと、ディティールまで比較的によく覚えている。
たとえば、二度寝した後の夢にはくっきーが出てたのをいま思い出したりする。
あと、誰かの赤ちゃんを抱いて自慢する光浦とか、オレが夢の中で撮影してた。
メモ程度でいいからちょろっと書いておくと、目が覚めたあとにも長く楽しめますな。

641 :
諸氏よ、社畜諸氏よ、
夢の教訓とはなんであろうか。

諸氏も夢を見るだろうか。
夢をよく見る人もいるだろうし、見ない人もいるだろう。
頻度はひとそれぞれだろうが、もし夢を見たなら書き留めておくことをお勧めする。
夢というのは、薄っぺらい日常が実はそうでもないということを
自分に教えようとしている部分が、たしかにあるからだ。

>>633を考えてみる。
この夢のツボは、なんといっても後半で「これは夢かもしれない」と気がついているところだ。
しかし、明晰夢(夢のなかで夢だと気がついている夢)ではない。
巧妙に夢は、明晰夢であることを逃れようとしている。

夢の中のオレは、ひどい眠気で道端で寝落ちし、
目が覚めてみると財布の中にお金もカードも亡くなっていることに気づく。
オレは、いま考えているオレ「も」夢のなかの存在とは思いをめぐらさず、
ひどい眠気に襲われたオレ「だけ」が夢のなかの存在ではないかと考えている。
そんなに都合よく眠くなったりお金がとられたりするなんてないからだ。

ところが、後戻りしてさっきまでなかった(気がつかなかった?)自分の車を見出し、
そのなかにジャケットがあって、さらに財布まであった時点で、
どこからが夢なのかわからなくなってくる。
さっきまで気がつかなかったオレの車が、いまここにあるのがおかしいってことに気がつくからだ。

ここから、オレはこの世界の構造について考え、
そう理路をたどって考えていく自分自身が夢の住人だと気がつくまで、きっともう少しなはずなのに、
それに抵抗する無意識は、謎の炊飯器を急遽登場させその思考をはばむ。
オレは夢の住人のまま、世界の構造は明かされないまま、夢が終わってしまう。

642 :
実に象徴的な夢だ。
これはリアルな世界でも起こっていることだ。

われら社畜は、いかにも世界や社会、自分の周囲の情況について俯瞰して判断しているように思いこんでいる。
しかしほんとうにそうなのだろうか。
夢の中のオレのように、目の前に現れる不可解を契機にして、それについて考えをめぐらしても、
なかなか自分を縛っている枠、フレームの全体像まではたどり着かないようになっているのではないか。
あるいは、たどり着くのを邪魔しているなにか/誰かがあるのではないか。

夢は、この迷宮のようなリアルな世界の似姿で、
夢について考えることは、迷宮を脱出するために
アリアドネの糸をたどるような行いだ。

社畜諸氏よ、
夢の中では怪しい炊飯器を開けてはならない。
それでは諸氏よ、今日もご安全に。

643 :
戻ってはいたのですね。
しばらく振りでした
初夢は見なかったし、1月2日
それ以降に見た夢も雑夢ぽかったです
また、夢日記つけてみようかな
書き留める事によって
夢も余計に見るようになるかな
激しくこの場所に来ないようにはしていきたいです

644 :
>>643
あけましたおめでとうございました。
すでに通常運転で、今日も働いてまいりました。
> 書き留める事によって
> 夢も余計に見るようになるかな
それもあるかもしれないし、書くのを習慣づけると、
見た夢を忘れなくなるかもしれません。
断片的な夢でも、実は大きな夢の一部で、
全体のプランを忘れてるだけということもあります。
書いてるとその全体像をぼんやりながら思い出すこともある。
夢なんて覚えてても覚えてなくても、たぶん実生活においてはあんまり関係ないことですし、
ただで見せてくれるものなんだから忘れたところで惜しくはないという考え方もあるんでしょうが、
まあ、おもしろいですからなw
なんでそんな夢見たんだろって奇天烈なのも多いし。
こういうところに書いておくのもいいかもしれませんにゃ。

645 :
というわけで、ただいも。
のんびり娘姫と風呂るばい。

646 :
で、やはり外交官なの?

647 :
私も夢を書き留めています
記憶から消してしまうのは勿体ない大作ばかりなのです
後で読み返してみて笑うのも楽しみです
アネモネさんみたいな難しいことは考えてないですが
読んだらなる程なと思いました

648 :
>>646
んなわけがないw

649 :
>>647
睡眠の途中で夢を見て、中途覚醒して書き留めたりするの、
睡眠障害があるっぽいひとは避けたほうがいいですけどね。
オレはベッドサイドにいつも無印の落書き帳を置いてて、
夢を見たらレジュメみたいに箇条書きしておきます。
朝おきて、覚えてる部分だけ書き留めておくのでも十分だと思いますけどなw
オレも夢を書き留めるようになって、どうも夢の中に
なにか特別な意味を持ったキャラクターがいるらしいことがわかってきますた。
女の子であることが多くて、男の子だったりごくまれに大人や動物のこともあるけれど、
姿形が違ってても、見たとたんにものすごい郷愁を掻き立てられるのですぐにそのひとだとわかる。
存在に気がついて数年になるけど、1か月に1回くらいは現れます。
そのひとの正体が知りたいでふ。

650 :
今日の昼ごはん。

タイ風ラーメン
春巻き
ウーロン茶
https://i.imgur.com/V037RRt.jpg
https://i.imgur.com/bqOrchN.jpg

休日出勤してた男3人のお昼ごはん。
春巻きを1本ずつシェアするくらい仲良し。

651 :
>>649
私は途中で起きて書き留めたりはしません
そんな器用なことは出来ないので、起きてから二本立てでも三本立てでも覚えている範囲のことを携帯のメモに書いておきます。
特別なキャラクターも出てこないので、主人公はいつも私。
私がカレー屋さんでウンチまみれになって困ったり、
実際には有り得ない内容ばかりですが、似たような場面は出てきて、何かしようとするとすぐに日が暮れてしまう
学校に遅れそうで慌ててるのに日が暮れてくるみたいな
のが多いです。

652 :
今日の夕ごはん。

鯛のアクアパッツァ
白菜のベーコン蒸し焼き
ひじきとレンコンのレモンクリームサラダ
農夫風のポタージュ
カリフラワーのカレーピクルス
バゲット
白ワイン「J.W.Morris Callifornia Chardonnay 2018」

653 :
アクアパッツァうまい。
オーバルのルクルーゼがあると、こういう料理が楽しくできる。
白ワインはカリフォルニア産のテーブルワイン。
まあまあかな。

654 :
>>651
たしかに寝てる途中で起きて書き留めるのはけっこう訓練がいるですな。
オレはなにをするときにも、風呂以外は無印落書き帳がそばにあったりして、
とにかくなんでも(夢のことに限らず)じゃんじゃん書くのが習慣になってるので
慣れてるところがあると思う。
で、書いてても自分以外にはほとんどわからない単語の羅列だけだったりする。
オレの夢も主人公は自分自身なんですけどね。
自分以外の存在に支店が移動した夢って、ほんとうに少ない。
(ゼロではない)
あと、定期的に見る悪夢がある。
子どもの姿の自分がロケットのパイロットになる。
銀紙みたいなペラペラの宇宙服を着て、ロケットに乗り込んで、発射ボタンを押す。
そうするとロケットが地面にめり込んでいくんです。
どんどん地球の底にひかれて落ちて行く。
窓からは土とか岩しか見えない。
みしみしロケットが言い始めて、もうこれはダメだなってときに目が覚める。
これは子どもの頃から見てるので、
たぶん胎内回帰願望みたいなが出てる夢なのかなって思ってます。
おっさんになっても見るんですよなあw
不思議。

655 :
>>654面白いですね
願望とトラウマがごっちゃになって夢に出てくるのかも知れませんが、私は下手な映画やドラマよりは自分の夢がかなり物語として完成度も高く好きなのです
でも時には本当に夢で良かったーって思う内容もあって
この前は勉強してないのにセンター試験受けなきゃならなくて、気がついたら3年になってずっと授業も出てなかったことにも気がつく最悪の夢でした

656 :
「農夫風のポタージュ」の作り方。

半分は朝仕込んでおいたもの、嫁氏が仕上げしてくれた。
農夫風(cultivateur)なのであまり手をかけない。
つまり、ミキサーをかけたり濾したりしないってこと。
ひとつの種類じゃなくて、そのときの余りものなんかをいろいろ入れていい。
豆類を入れてヴォリュームを出すこともある。
今日使った具材は、たまねぎ、にんじん、じゃがいも、キャベツ、セロリ、椎茸、ベーコン。
たまねぎとじゃがいもは必ずあったほうがいい。
あとは適当に好きな野菜を使う。
全部1cm角に切っておく。
厚手の鍋でバターを溶かし、弱火でベーコンを炒める。
脂が出てきたら固い順番に野菜を入れていく。
この場合はにんじん、玉ねぎ、セロリ、キャベツ、椎茸の順。
野菜を入れるたびに一つまみずつくらい塩を足していく。
こうすると、野菜に下味がついて、しかも水分が野菜から出てきて焦げない。
玉ねぎが透明になってくるまで蓋をしてしばらく蒸し煮。
ときどき焦げないようにかき混ぜる。
焦がさず野菜の甘みを引き出すのがこの料理の大事なところ。

657 :
何故農夫夫婦なの?

658 :
間違えた、何故農夫風?

659 :
だんだん野菜が透明になってきたらお湯を足し、
ローリエと香草類があれば入れ(今日はパセリの軸と剥いたセロリの筋を不織布の袋に入れて放り込んでる)
アクをとりながら強めの中火でぐつぐつ煮る。ここは火加減強めでいい。
数分煮て野菜のエキスがスープに出てきたなと思った時点で、火を止めておいた。
香草袋もとっておく。
あとは嫁氏の仕上げ。
夕方、また火にかけて、煮立ってきたらじゃがいもを入れる。
最初からじゃがいもを入れてしまうと、完全に煮崩れてしまうのでこのタイミングで。
(仕上がりはやや崩れてスープにとろみがつくのを目標に)
じゃがいもが煮えて、ちょっと形が崩れてきた頃合いで塩と胡椒で味を調えて、
パセリとクレソンのみじん切りをトッピングしてできあがり。
最後にバターをちょっと足したり、オリーブ油を入れて風味を足してもいい。
バゲットにも合うし、お腹にたまるし、体が温まるスープ。

660 :
>>656に書いてたね
失礼

661 :
>>658
手をかけないから。
つまり、普通のポタージュみたいにミキサーにかけたりしないから。
あと、余り野菜をなんでも使っていいから。
「農夫が作りそうなスープ」って意味だと思います。

662 :
私ローリエが苦手

663 :
今日も寝る前に飲みながら食べたので夢を見る準備は整いました
今夜はどんな夢なのか、明日でもまたお知らせします
楽しみにお待ちくださいね

664 :
>>655
ロケットの夢はものすごくリアルなんですよね。
そのロケット発射場はぬかるみのなかにあって、発射台の周りは泥でぐちゃぐちゃしてる。
ものすごく汚いけど、嫌悪感を殺しながらそこを歩いてロケットに入るんです。
ここは完璧に毎回同じです。

オレは実際にも難産だったらしくて、陣痛始まってかなり時間がかかってこの世に生まれたらしい。
そのときの記憶が、脳のどこかに残っているんだと思う。
発射台の周りのぐちゃぐちゃとか、生れた時のイメージなんでしょうねw

665 :
>>663
また大作だといいですなw
楽しみにしておきます。

666 :
でも外交官ぼかったよ
何だか今は世界情勢も複雑なので外交官ならなるほど、多方面への調整だなんだあってネットどころではないでしょうけどか

667 :
>>664
お腹の中から出で来る時のイメージがロケット?かな?
夢は内容が激しければ激しいほど余韻が凄いです
いい映画見てエンドロールで動けないみたいな
起きてしばらくぼーっとする

凄いの見たらまた報告します

668 :
外交官っていうか、基本的にビジネスってのは交渉ですからな。
いかに小さな取引でマンツーマンな営業をやってるつもりでも、
実はその背後にはなんらかのステークホルダーがいる。

駄菓子屋のおばちゃんは、たしかに子どもとマンツーマンな取り引きしてるけど、
子どもの背後には親がいるので、その親の考え方も取り入れて商売しないといけない。
月に500円しかお小遣いがない小学生に、
月初めにいきなり500円の買い物をさせたらいけません。
「もうあのお店に入っちゃダメ」って親に子どもは叱られて、結果的に顧客を失ってしまう。

なので、直接会うことがない母親を想定して、買いすぎてそうな子どもには、
「今日はこれだけにしておきなさい」なんてアドバイスもするわけでふw
ビジネスってのは、単純に契約を取り交わすだけじゃなくて、
契約を直接交わさない人や組織の利益をも考えながら行うもんです。
契約を交わしたら、それを可能な限り遵守するために行動する。
情勢が変わっても一度交わした契約には縛られるので、情勢との兼ね合いを測りながら
それに合わせて考え行動しないといけなくなる。

これは外交官から駄菓子屋のおばあちゃんまで、ビジネスならなんでも言えることでふにゃw
たまたまいまやってるオレの仕事も、
あのへんの戦争とかと関わりがあるようなないようなことだってだけでふ。
(ということは、オレはガソリンスタンドの店長なのかもしれませんなw)

669 :
>>667
そうですね。たぶんそうだと思う。
しかしお腹(地球の底)に戻っていくんですよな。

難産だったってことは、きっとなかなか生まれることができなくて、
お腹に戻るような運動も、出産時にあったんじゃないかと思う。
ロケットの窓からマグマが見えてたりするんですよね。
とても血なまぐさいイメージがある夢なんですよな。
大人になって気がついたんだけど。

だから、これは胎内回帰願望と出生時のトラウマ的経験がまざった夢なんだと
自分では解釈してます。

670 :
出張の話。食べたもの。

春節前のひと仕事が仕上げの段階に入ってる。
というか、アディショナルタイム。
あちらでよくありがちな「雲の上からの鉄槌でドタキャン&どんでんがえし」を警戒するために
むりやり用事を作って相手と接触しながら動向を探るターン。
なので、飯を食ったり、酒を飲んだりの機会が多い。

https://i.imgur.com/4Fi3m74.jpg
https://i.imgur.com/XBUpAZo.jpg
https://i.imgur.com/LsIpmT5.jpg
https://i.imgur.com/jG3nazO.jpg
https://i.imgur.com/9RI2ySS.jpg

この日は、北なのに南っぽい料理で飯を食った。
もちろんザリガニは旬ではないので冷凍もの。
ちょっと身がぱさぱさしてた。
タニシはうまい。

デザートの、小さな洋ナシを蜜で煮て、さらにオーブンで焼いたのが劇的に美味しかった。

671 :
泊ったところ。

最近、うちの缶拾いチームにフェアリィたちがついたので、
ほんとうにいいところに泊まれるようになった。
フェアリィたちは魔法を使ってるとしか思えない。

この部屋にはなぜかクマさんがいて(ほんとはもっと高い部屋にしかいないはず)びっくりした。
どういうわけだかよくわからない。
ただしアヒルさんは、どのクラスの部屋の浴室にもつねに待機している。

さらにウェルカムスイーツもたくさんあってこれもびっくりした。
こんなのはじめて。
確認したら「お正月そうそうのお仕事でのご利用なので」とみたいなことを言う。
なにか陰謀の匂いすら感じなくもなかったが、好物の月餅を食っても眠気に襲われたりしなかったので
結局全部食った。

https://i.imgur.com/idWH2P4.jpg
https://i.imgur.com/oW1L3kv.jpg
https://i.imgur.com/BcDJnAh.jpg
https://i.imgur.com/26QJhPj.jpg
https://i.imgur.com/cAMwuCb.jpg

672 :
> 大きな発見の一つが、小惑星の衝突後に物質が堆積した際の速度だ。
> 小惑星の衝突によって、海底は大きく削られ、岩や水は一瞬のうちに蒸発した。
> クレーター内部の衝撃波の波紋で、固い岩は液体のように流れてそびえ立つ隆起を形成し、
> それが外側に崩壊することでピークリングができあがった。
> わずか数十分後、さまざまなものが混ざり合った岩屑がピークリングの上に積み上がり、
> 40メートル近い厚みの層となった。
> これらの物質には、溶けた岩石層も含まれていた。

> 次に、猛スピードで戻ってきた海水が、溶けた岩石の間に入り込み、今度は水蒸気爆発が起こった。
> ここでまた、多くの岩屑が舞い上がった。
> そうして衝突から1時間以内に、クレーターは
> 「大きな桶の中で激しくかき混ぜられる岩石入りの海水スープ」といった状態となり、
> クレーターの切り立った壁が崩壊して水しぶきを上げていたと思われる。

克明に分かった恐竜最後の日 小惑星衝突の一部始終 - Yahoo!News
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200111-00010002-nikkeisty-life&p=1

673 :
すごい世界じゃまいか!

674 :
ロエベ デザイナー、ジョナサン・アンダーソンが愛する“不完全な美”<前編> - SPUR
https://spur.hpplus.jp/fashion/topics/202001/04/NyVhAjE/#0


ちょっと長いけど、ロエベに関心があるひとは前後編あわせて読むべき。
最近のロエベにいまいち好感を持てない人はとくに。
いまいちばんとんがってるデザイナーの思想がちょっとわかる。
とくに冒頭の

「そうだね、多分、ここにあるほとんどの品を倉庫に入れてしまえば、もっと見やすい展示になるだろう。
でも、愛の規模を縮小してはダメなんだ」

これは彼のデザイン哲学の核心だと思う。

675 :
夢を見ても、気が向けば2ちゃんに書くbセけで
レャXも埋もれていbュし自分も忘れb
そして涛ヌみ返すこともbオない

一度書くということで反芻してることにもなるんだろうが
それで終わりだわ、私の場合

676 :
>>650
タイ風ラーメンはフォーなのかな??
なんか美味しそう

677 :
レモンクリームサラダのレシピよろすく

678 :
>>676
タイ風ラーメンって書いてあった。
見た目がフォーみたいですよなw
麺はフォーみたいに米線(米の麺)でした。
少しねぎとパクチーがトッピングされてて、それっぽい味になってた。
うまかったです。

679 :
>>677
いやあ、これはほんとにレシピに書くほどでもない。
いちおう嫁さんに聞いてみたけど。

れんこんは薄切りしておく。
戻して水気をよく拭きとったひじきを、サラダ油でちりちりになるまで炒めて
レンコンもさっと炒めて、塩胡椒で軽く下味をつけて、粗熱をとる。

あとはボウルに生クリームとレモン汁とちょっと塩を合わせて混ぜ混ぜして、
炒めたれんこんとひじきを混ぜてできあがり。
オレンジの皮を刻んでいれてもいい。
生クリーム+レモン汁で、濃度がついた感じになります。

生クリームのかわりに、水切りヨーグルトを使ってもいい。
でも、冬は生クリームのほうがいいかな。

680 :
夢って、たぶん言語化することに意味がありそうなんですよな。
覚えておくためってより、言語化しておくと、脳のまた別の場所にその夢が保存されて、
忘れたように見えるんだけど、生よりはちょっと整理された形でストックされる。

そこに意味があるのかなって気がする。
なんとなくだけど。

681 :
読んだ本。


『ルネサンスの魔術思想 -フィチーノからカンパネッラへ-』
(D.P.ウォーカー(田口清一・訳) / 平凡社(ヴァールブルク・コレクション) / 1993)

682 :
『ルネサンスの魔術思想 -フィチーノからカンパネッラへ-』


もともとアビ・ヴァールブルクの本来の関心は、占星術図像の起源とその遍歴にあった。
フリッツ・ザクスルがヴァールブルクと出会ったとき、
ザクスルの猛烈な星辰イメージへの関心へのアピールに応えてヴァールブルクが持ち出したのは
「放浪地図 Wanderkarte」という、占星術画像の伝播を示した大規模な手製の地図だったことは有名な話。
ウォーカーのこの本は、ヴァールブルクの遺志を継ぎ、
その終着点であるルネサンス期の異端的占星術思想と魔術思想について細かく分析したものになる。

オレはこの本を高校生くらいの時に読んだ記憶がある。
ヴァールブルクについて考え始めたのは最近のことだけど、
高校生の頃に深い影響を受けたフランセス・イエイツの師としてヴァールブルクの固有名詞を知っていたし、
間接的に、しかしイエイツ本人よりはるかに深いレベルで、
アビ・ヴァールブルクの思想にオレが影響を受けてたらしいことを、ごく最近に意識し始めた。
この本だって、図書館か何かから借りて読んでいたはずなんだが、
内容はすっかり忘れてしまっていた。

一見すると、ウォーカーは膨大で、衒学的で、些末な議論に終始しているように思える。
フィチーノの魔術思想の詳しい解説がまず中心にあり、
ジョヴァンニ・ピーコの反駁とその意味、ラザレッリ、ポンポナッティ、アグリッパ、パラケルスス、
テレジオやドーニオのような大魔術師たち、
はてはジャン・ボダンのごとき極端な異端排斥論者、
フランシス・ベーコンのような実証科学を基礎づけた人物の思想にまで踏み込んで、
その魔術思想の繊細な差異を、
「ダイモン(善いダイモンと悪いダイモン)」の使役に関する技術や自然哲学を詳しく検討することで
ひとつひとつ明確にしていく。

683 :
イエイツはきわめて大規模な形で、魔術思想が現代科学の基礎付けに与えた影響を、
フランシス・ベーコンの思想に深く切り込む形で明らかにしようとしたけれど
(それがどの程度の精度を持った見立てかは別にして)
ウォーカーの基礎的な研究が下敷きになっていることは間違いない。

古代に由来する図像がルネサンス期まで連綿と生き延び、
魔術思想家たちがローマ教会との熾烈な政治闘争、情報戦、撤退戦をしながら
その異端思想を生き延びさせようと必死になっていたこの事実は
誰か中二病小説のネタにしてくれよと思わざるを得ない。

このめくるめく「細部の大伽藍」のなかで、
読者は置いてきぼりされたり迷子になったりさんざんな目にあってしまうんだけど、
なのにこのクセになるような快感はどういうことだろう。
アビ・ヴァールブルクは「細部に神は宿る」と言った。
ほんとうにそのとおり。
細部のない世界に、オレは生きていたくない。

684 :
夢って一応は記憶にあるものの中からランダムにつなぎ合わせてストーリーが作られるらしいね
そこに願望やらを、似たような場面とくっつけたりとか

685 :
聴いたの。その1

Sarathy Korwar - More Arriving
(Leaf / Spotify / 2019)
https://i.imgur.com/8jcr0GS.jpg
Sarathy Korwar feat. Mirande - Good Ol' Vilayati
https://youtu.be/rDUzj7cdpMo

前にも紹介したけど、インド出身でUKで活動してるタブラ奏者の信じられない傑作アルバム。
ジャイルスもフォーテットも大絶賛の、辺境ジャズ。
こういうのが出てくるからUKはこわい。
カッワーリーっぽいフレーズのスキャットをとめどなく歌う女性歌手に、
深いダブ処理が施されたシンセのストリングス、そこを流れるタブラの音、
もうこれだけでお腹いっぱい。
電化マイルス・ミーツ・インドって風情でこれからどんな活動をしていくか楽しみでならんひと。
タルヴィン・シンのいつのまにかの失速みたいに
プログレッシヴさを失わないで突っ走ってほしい。
最高の出来。

686 :
>>684
よく言われるのは、いったん大脳新皮質って脳の場所にストックされた記憶が、
脳の奥の海馬という場所に移されて長期記憶になるとき、
情報が流れていく過程で見るものとは言われますよな。
寝てる間に情報の引っ越しが行われてるので。
情報の引っ越しはたぶんランダムに行われてて、
でも脳みそは、そのランダムネス(無秩序さ、乱雑さ)を受け付けられない。
必ず物語化してしまうんですよな。
そういうふうに脳みそはできてる。
三点あったら、顔(目の点2つに口の点1つ)に見えるのと同じで。
物語化させるときに、人間の無意識が介入するってことになってるです。
夢が自分の内面をあらわすとされるのは、これでですな。
願望もあるだろうし、トラウマが反映することもあるってことでふ。

687 :
聴いたの。その2


Various - Austral
(Nott / Spotify / 2019)
https://i.imgur.com/JNr9DT0.jpg

Bel_medula - Amag
https://youtu.be/tLdKXY8qynw


正体不明のレーベルのコンピ。
いったいどこの誰だかわからんひとたちばかりだけど、
どうもコロンビア、チリ、アルゼンチンのような、南米スペイン語圏のアーティストたちらしい。

基本的には現行の電子音楽のマナーに沿ったものだが、なかなかバラエティがある。
ダブテクノやエレクトロ、ハードテクノ、シンセポップまでいろいろ。
まったく知らない固有名詞ばかりで、
このレーベルもこれからどうなるかわからんけれども。

688 :
聴いたの。その3


Joe Meek & The Blue Men - I Hear A New World
(EM Records / LP, Re / 2001 orig.1991)
https://i.imgur.com/TG8URgR.jpg

I Hear A New World
https://youtu.be/Vpx91Ov4RsE


イギリスでグループサウンズのプロデュースやらライブラリーミュージックに携わってたひとが
60年代初期に録音していたモンド系のアルバム。
いま「モンド」なんて言葉、ジャンルとしても存在しないようだけれど。

Joe Meekという固有名詞を知らなくても、きっとThe Tornados「Telstar」のPと言えば、
名前は知らなくてもきっとピンと来るはず。
「Telstar」はたぶん、誰でも一度は聴いたことがあるはず。

トロピカルでスペイシー。
シンセもほとんどない時期に、劇伴でもないのにこんなぴよんぴよんな音を作ってた人がいたんだなと
感じいってしまう。
ソロアルバムとしては唯一の作品。
大事に聴かねばならぬ。

689 :
聴いたの。その4


Nancy Elizabeth - Wrought Iron
(Leaf / LP / 2009)
https://i.imgur.com/6WsXCiw.jpg

Canopy
https://youtu.be/2nE_gb45siM


マンチェスターの女性フォーク歌手。
[Leaf]から3枚アルバムをリリースしてる。
(このレーベルは00年代はじめには、ススムヨコタの作品もリリースしてるから、
なんとなく傾向はわかると思う)

フォークよりはアシッドフォークに寄ってるのかなって思わなくもないけど、
奇をてらった音響処理とかはされていない。
せいぜい控えめに多重録音されたヴォカリゼーションくらいなもので、
ラッパの音もなんだか生々しく感じる。

予備知識なくレーベル名だけで買ってしまったけど、悪くないと思う。

690 :
寝ますかいのう。

691 :
たまには、よく休んでくだされ
無理が利くと無理してしまうもんだ

あえて、休む日を作らないと
おやすみ〜

692 :
>>691
明日は休みですからな。
寝坊しましょうそうしましょう。
おすみなさい。

蜂子もはやめにねてくららい。

693 :
今日も、見た、聴いた、食った、働いた、知った。
よく生きた。
本日はこの曲でおしまい。
みなさんよい夢を。

The Shins - New Slang
https://youtu.be/vIJhYBtnsEU

694 :
というわけで、おそうございました。
今日は寝坊して、ベランダ周りやプランターをいじって、ご飯食べたら
もうこんな時間になってた。

695 :
今日の朝ごはん。


厚焼き玉子
根菜の粕汁
ごぼうのぬか漬け
白おにぎり

干し柿
宇治田原製茶場「ほうじ茶」

696 :
 粕汁や蓋を浮かせて沸きたちし  富安風生

697 :
ひとやすみ。
コーヒー飲んだらお昼ごはんの準備。

698 :
CES 2020:イヴァンカ・トランプが語った「働き方の未来」は、
本当に「労働者のため」のものなのか - wiredJP
https://wired.jp/2020/01/10/ivanka-trump-ces-future-of-work/


トランプ政権と安倍政権のSTEM教育重視政策は、似てるようでだいぶ違ってて、
トランプ政権の場合は高等教育より低学歴層への職業訓練に目を向けている。
AIボットが産業分野に浸透しつつある現代に、
この政策が果たして有効なんだろうかと、オレは思ったりしてる。
それより、教育水準の底上げと創造領域への参画の後押しのほうが意味があると思う。

おそらく、イヴァンカ・プランは、20年後は愚策だったと評価されるんじゃなかろうか。

699 :
今日の昼ごはん。

アスパラガスとベーコンのクリームペンネ
https://i.imgur.com/03mt2vn.jpg

700 :
だいぶ曇ってきおった。
女性たちは習い事に出かけた。
タルトが焼けたけど、いま冷ましてる。
オレは、今日は自宅でひたすらのんびるつもり。

701 :
Takuro Kishibe
https://www.instagram.com/tkrksb1/
https://i.imgur.com/oJbtTsW.jpg
https://i.imgur.com/XM7YRri.jpg
https://i.imgur.com/qo57a7m.jpg
https://i.imgur.com/fJOA8uO.jpg
https://i.imgur.com/X1Ml9Kg.jpg
神奈川のアーティスト。
よいコラージュ。
書斎に1枚欲しい。

702 :
>>649
ハニーさんに続いてちみもでつか( ・ε・)…

703 :
>>702
急になんの話なの。

704 :
今日も終わりますた。
のんびり。

705 :
今日の夕ごはん。


お刺身(ブリ、まぐろ赤身、中トロ)
椎茸、ししとう、油揚げの素焼き
茄子の生姜あん
切り干し大根の炒め煮(桜えび入り)
みつばとちくわのお吸い物
鶏そぼろ丼

ヱビスビール
焼酎「神の河」お湯割り


https://i.imgur.com/WZhpT8L.jpg
https://i.imgur.com/FSrueSq.jpg
https://i.imgur.com/EpSQEOl.jpg
https://i.imgur.com/0RwJly7.jpg

706 :
切り干し大根の炒め煮は、ごま油で香ばしくした。
大人の分は、賞味期限が近づいていた食べるラー油を最後に混ぜてピリ辛に。

707 :
>>703
いあ(´・ω・`)拙者のスレで、あるあるネタで夢の話をしたんでつ
自己板あるあるネタ〜って(°▽°)

708 :
午前中に芋のタルトを作ってて、わりとよくできた。

https://i.imgur.com/gdmzbSm.jpg
https://i.imgur.com/ZRY3ZmR.jpg

トッピングのさつまいもは、昨夜、甘露煮にしておいたもの。
アーモンドクリームを既製品のタルト台に敷いて、その上に芋をのっけて焼いている。
甘露煮ができてれば、こんなの簡単にできる。

アーモンドクリームには、昨年漬けておいたあんず酒の中身を
シロップで煮詰めたのを混ぜている。
茹でてアルコール分は飛ばしているつもりなんだけど、
まだほんのり大人な味。

709 :
そしたらハニーの事か?と言われ…

710 :
>>707
ああ、なるほどそうなのですか。

ここでは定期的に夢の話はする。
っていうか、見た夢をメモっておいたりよくする。
夢は面白いからね。

711 :
>>709
年も明けて、初夢がどうとかそういう話になりがちな季節ですからな。
誰が先かとか、そんなこともあるまい。

712 :
「竹鶴」のヴィンテージラインが終売するそうな。
いや、もうここ2,3年、店頭で売られてるのをろくに見たことがないから、
「白州」の時ほどの驚きはないけれど。

モルトが投機対象になっとるのはどうにもこうにも。

713 :
「楽しいアニメーション制作」を描き出す「映像研には手を出すな!」
プロデューサーのチェ・ウニョンさんにインタビュー - Gigazine
https://gigazine.net/news/20200111-eizouken-eunyoung-choi-interview/


今期楽しみにしてるのは、イヌカレー「マギレコ」と「映像研には手を出すな!」。
後者は湯浅政明のお弟子さんが監督してる。
「四畳半神話大系」が好きだった人はぜひ見るべき。
このインタビューも、企画時の裏側がわかって面白い。

714 :
出張のこと。彫刻編。


出張先で、予定のドタキャンに遭うことは比較的多くて、
1時間程度の時間つぶしをしないといけないことがよくある。
そういうときは、そのへんの店をぶらぶらしてみたり、美術館に寄ってみたりするんだが、
ここもそんな感じで行ったところ。
2,3年前にできた超巨大モールの周辺と中。

https://i.imgur.com/EkClUsP.jpg
https://i.imgur.com/CLwKys4.jpg
https://i.imgur.com/xztzicq.jpg
https://i.imgur.com/lY86f1W.jpg

基本的には買い物に来るところなんだけど、
敷地内と施設内には、びっくりするくらいたくさん現代彫刻が置いてある。
8割がたはこの国のアーティストの作品だけど、
ときどきドイツやアメリカの作家の作品も置いてある。
中国現代美術を扱う画廊も何軒かあったりする施設。

715 :
https://i.imgur.com/mvijOVu.jpg
https://i.imgur.com/PR8n7wC.jpg
https://i.imgur.com/VRNdPNt.jpg

とにかくバブリーで(あのモールの建築デザイン自体が常軌を逸している)、様式も飽和気味で、
しかも意外とシニックが効いている作品が多い。
見ようによっては、党への当てこすりにみえなくもなくなくない作品があるんじゃないかと思う。
ただ、悪趣味と言うかなんというか、批評的な意識を起動させるというよりも、
端的に「本能的な薄気味悪さ」を喚起させるような作品が多い印象で、
これがまさに「1984」的社会における芸術の役割なのかと思わざるを得ない。

開館当初は、このアートがちりばめられた場所はメディアにも取り上げられてたみたいだけど
オレが行ったときは施設自体が閑散とした印象で、
ましてや彫刻を気にしながら歩いている人なんていなかった。
「ただの装飾」みたいになっていたのだった。

10年後、ここはどうなってるんだろうなと思ったりした。

716 :
#今夜の手遅れなひと

オベリスクの巨神兵がお雑煮とビールで優勝する動画
https://twitter.com/Msyk_Amakudari/status/1214873148681646080
(deleted an unsolicited ad)

717 :
#今夜のすごいかわいそうなひと

僕のこの写真を出会い系のプロフィール画像に使って・・・
https://twitter.com/yashi09/status/1215995549461155840
(deleted an unsolicited ad)

718 :
> 私は自分の詩を書かない。ある絶対的な『詩』があり、
> 詩人はそれを秘書のように聞き、書き記す存在なのでしょう

放浪の詩人、アンバル・パストさんインタビュー
世界に散らばる「詩」書き記す - 好書好日
https://book.asahi.com/article/12992343


アンバル・パストは、マヤ語で詩を書いてるひと。
やっと邦訳が出たのをはじめて知った。
いま彼女はヒマラヤ山麓に住んでるらしい。
これも知らなかった。

719 :
さようなら砂蝉氏。

「ずっと忘れない」なんて別れ言葉は無粋というもの。
オレの場合、2,3か月も経てばきっと忘れちゃうから。
どうぞお元気で。

720 :
砂蝉もう来ないの?

721 :
砂蝉もう来ないの?ほんまに?

722 :
だいじょうぶでせう。
彼は定期的にいなくなりますからな。
オレの出張みたいなもんです。
釣りができるくらいぬくくなったら、戻ってくると思いますが。
そういう噂があったってことだと思いますお。

723 :
だいじょうぶでせう。
彼は定期的にいなくなりますからな。
オレの出張みたいなもんです。
釣りができるくらいぬくくなったら、戻ってくると思いますが。
そういう噂があったってことだと思いますお。

724 :
だいじょうぶでせう。
彼は定期的にいなくなりますからな。
オレの出張みたいなもんです。
釣りができるくらいぬくくなったら、戻ってくると思いますが。
そういう噂があったってことだと思いますお。

725 :
うわ、連投してるし。

726 :
読んだ本。

『やんちゃギャルの安城さん 1-2』
(加藤雄一 / 少年画報社(ヤングキングコミックス) / 2018)

727 :
『やんちゃギャルの安城さん 1-2』

ギャルと草食系優等生男子のラブコメ。
基本的に、ギャルが草食系男子を(性的に)挑発して、
あわあわする男子の姿に萌えるギャルにオレらが萌えるという鉄板仕様。
長瀞さんほどドSでなく、どこか生真面目なところもあるギャルなので感情移入がしやすい。
草食系男子は、典型的ないじられっ子かつツキもないタイプなので
どこか精神的に負け癖みたいなところがついてるんだけど、
それをギャルのほうが受けとめたり励ましたりするところがこの作品のいいところ。
エロいシチュエーションを与えるだけでなく、メンタル面の癒しにもなってたりする。
安城さんはなかなか芯があって、ちゃらんぽらんなようでしっかりしてるキャラでたいへんよろしい。
既刊は5巻。
うちには4巻まであるんだが、かなり長い期間ずっと積んでた。
難しい本の間に、にやりながら2冊消化してもうた。

728 :
聴いたの。その1

Dadamnphreaknoizphunk - Take Off Da Hot Sweater
(Combination Records / 2×LP / 2002)
https://i.imgur.com/2JUusbH.jpg
I Lost My Suitcase In San Marino
https://youtu.be/h_BUZhFqN9E

Dadamnphreaknoizphunk(Da Damn Phreak Noiz Phunk)は、
テクノ好きなら誰でも知ってるハードフロアの変名義。
四つ打ちのテクノじゃなくて、ジャズ志向のブレイクビーツがこのプロジェクトのテーマになってる。
ブレイクビーツテクノの影響が強いかなと思いきや、
全体のトーンはヒップホップで、
ああ、ハードフロアも00年代の初頭にこんなことしてたんだと驚きに思ったり。
若干時代を感じる音ではあるけど、カットできるブレイクビーツも多いので、
DJは持ってて損はないアルバム。

729 :
聴いたの。その2

quickly, quickly - Over Skies
(823 / 12" / 2018)
https://i.imgur.com/beyGNTY.jpg
Lie
https://youtu.be/zZ-l8lsyP2s

オレゴン、ポートランドのビートメイカー。
ヒップホップ/シンセポップ/ブギーの境界線上にあるような、
微妙にニッチな音を狙ってくる若手。
わりと西海岸風のボトムに重心を置いた音を作る。
このアルバムを作ったときはまだ17歳だったらしい。
音源はほとんど出してないけど、ポートランドではコンスタントに活動しているみたい。

730 :
聴いたの。その3

Mr Raoul K ft. Atito Kpata - Neo-Evolution 02
(Baobab Music / 12" / 2012)
https://i.imgur.com/2jpE2aw.jpg
Neo-Evolution 02 (Original)
https://youtu.be/3jF_L_Q-jHY

コートジボワール出身、ハンブルクで活動してるDJの作品。
ハンブルクには独自のテックハウスシーンがあるけれども、
彼はハンブルクのシーンとは独立した、
ヒプノティックでアフロトライバルなミニマルハウスを作風にしてる。
これも催眠的なミニマムビートで、ダブ/ミニマル系のDJなら食いつくんじゃないか。
探してたんだけどやっと見つけた。

731 :
聴いたの。その4


Leonore Boulanger - Practice Chanter
(Le Saule / LP / 2019)
https://i.imgur.com/ftNgFxu.jpg

Rouler sa tete La montagne
https://youtu.be/wQwLgEEOKbU


密室感がある奇矯な室内楽。
テープコラージュ的な技法も取り入れながら、
多重録音を駆使したヴォカリゼーションを軸に、かなり前衛的な音を探求してる。
似非アカデミックで不穏で居心地が悪い、世界からはみ出たひとの歌。

もともとこのひとは、非常にコンセプチュアルで目的意識をしっかりした構想で音楽を作るんだが、
こりゃまたどういう意図があるんだか、一聴したくらいじゃよくわからない。
するめのような味がある盤。
なによりジャケがいい。LPで買うべき。

732 :
さて寝ますかいの。

733 :
今日も、見た、聴いた、食った、遊んだ、知った。
よく生きた。
もう少し本を読んでもよかった。
本日はこの曲でおしまい。
みなさんよい夢を。

Som Cooke - You Send Me
https://youtu.be/RHaC6Rxzt1w

734 :
というわけで、おはようござます。

今日ものんびり起きて、のんびり家事しておりました。
素晴らしく良く晴れておるので、今日は娘と出かける予定でござる。
京都の北野天満宮では梅が咲き始めてるそうな。
探してみようかと思う。

 天照るや梅に椿に冬日和  鬼貫

735 :
今日の朝ごはん。


白菜とお揚げのさっと煮
鰺のちらし寿司
キャベツとにんじんの浅漬け
ごぼうのぬか漬け
とろろ昆布の即席お吸い物

いちご
ヨーグルト
宇治田原製茶場「ほうじ茶」


https://i.imgur.com/6GApinQ.jpg

736 :
ちらし寿司は、年末の大掃除で発掘した発芽玄米を
ふだんのお米に混ぜて土鍋で炊いて作った。
おにぎりも作った。
お昼に外で食べる予定。

737 :
>>723
じいじ…|д゚)ジー
…(´つω・。)

738 :
>>734
ござるー!!。・゜・(ノД`)・゜・。

739 :
>>694
…(´・c_・`)きなこちゃんは…(´・ω・`)?

740 :
外でおにぎりかー良いなぁ

741 :
>>739
きなこちゃんて誰やねん。

742 :
>>740
堪能しますた。

743 :
新年会終わって帰ってきたでござる。風呂入るでござる。

744 :
>>741
いぬお…(´・ω・`)

745 :
>>743
ねんねん…(´つω・。)

746 :
>>744
誰の犬やねんw

747 :
今日は公園で遊び、おにぎりを食い、梅を探し、
夕方はやい時間から小汚い焼き鳥屋に数時間居座って新年会をして
学生の頃の友だちと馬鹿話をしたりしてた。

来年も、娘と梅を探して歩けますように。
来年も、同じメンツで酒が飲めますように。

748 :
今日も、見た、聴いた、食った、遊んだ、知った。
よく生きた。
本日はこの曲でおしまい。
みなさんよい夢を。

七尾旅人 - サーカスナイト
https://youtu.be/U8kr_ws3bGY

749 :
というわけで、おはようございました。

今日は左義長の日。
オレの田舎では「どんどや」と言ってた。
「とんど焼き」とか「さいと焼き」というところもあるそうで、
地方によって言い方がいろいろある。

小学生の頃は、この日の前後に竹を組んだ大きなたき火を燃やして
いっしょにしめ飾りも燃やし、鏡餅をその炭で焼いて食ってた。

 くろこげの餅見失ふどんどかな  室生犀星

750 :
今日の朝ごはん。


焼き餅入りのにゅうめん
茹で玉子と茹で鶏、キャベツのタルタルサラダ
トマトスライス
きゅうりのぬか漬け

干し柿
霧島茶

751 :
Middle Age Misery Peaks at Age of 47.2, Economist Says - bloomberg
https://www.bloomberg.com/news/articles/2020-01-13/middle-age-misery-peaks-at-age-of-47-2-economist-says


先進国に住むひとが、いちばん自分の人生に悲観的になる(惨めに感じる)年齢は
47.2歳らしいとのこと。
あまり国によって差が見られないらしい。
途上国でのピークは48.2歳とのこと。

752 :
静岡の製茶工場が全焼 紅茶発祥の地、けが人なし - Yahoo!News
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200113-00000104-kyodonews-soci


丸子紅茶さんが全焼したらしい…

753 :
『耳をすませば』実写映画化
清野菜名&松坂桃李W主演で雫と聖司の“10年後”描く - Yahoo!News
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200114-00000303-oric-ent

> それから10年の月日が流れ、出版社で児童小説の編集者になった24歳の雫は、
> 小説家になる夢は諦めて、本を売るために必死な毎日。
> 夢を追い、海外で暮らす聖司とはいつの間にか距離が生まれるも、
> 雫は忘れていた“あの頃の気持ち”を取り戻していく物語


オレの大好きな「耳をすませば」が台無しになってしまいそうな悪寒が…

754 :
諸氏よ、社畜諸氏よ、
語り口に関心を持ったことはあるだろうか。

これを読んでいる社畜諸氏のなかに、営業の経験を持っている人がどれだけいるかわからないが、
営業に限らず、社畜活動をしていれば、必ず他者を説得させなくてはならない局面があるものだ。
上司に対する説得、同僚や部下に対する説得、顧客に対する説得、
いや、社畜でなくとも、家族や友人を説得することは、
社会生活を営む生き物である以上、ないわけがない。

いかにロジカルに語っても、データで根拠を示しても、言葉を選んでも、ストーリーを持たせても、
なぜか自分の意見を聞いてくれない。
こういう経験は誰しもが持っていると思う。
いくつか理由があるかも知れないが、ひとつに語り口の問題があるかも知れない。

なぜに語り口が大事であるかというと、
人間はそもそも、論理よりも感情に支配されがちな生き物であるということにある。
これは長所にも短所にもなる性質だが、
とまれ、ロジックやデータだけを淡々と提示されたところで人間が腰を上げることはないというのは
なんとなく理解してもらえるかと思う。

人間は説得するとき、多くは対面して、発話することで行う。
こういう説得の場で重要なのは、声音、声量、はやさ、身振り、目線この5つだ。
この5つをリズムを作って適宜変えながらプレゼンすることで、
引き込まれるようなストーリー性を、いかに冷たい資料からでも立ち上がらせることができる。

755 :
声音、つまり発声の強さや高低。
声量、つまり声の大きさ。
はやさ、つまり緩急。
身振り、つまり手や指の動き、歩き回りながら、表情を作りながら。

しかし、この4点だけに注意を向けすぎるとプレゼンが芝居がかってしまう。
もっとも重要なのは、目線だ。

対面してる相手の眼を見ながら話すのは基本なのだが、ときどき目をそらすこと。
とくに、左上や左下を見たり(右へ目を向けてはいけない)、あるいは下に目線をそらす。
このときは語り口のトーンを落とし、リズムも落とし、要は「その場で考えているように」語る。
こういうワンクッションを置いたあとに結論へ向かうと、
そこに大変重要な「山場」があることを相手に意識させることができる。

これは相手の無意識の操作に関わっているテクニックだけれども、
この間(ま)、インターバルをうまく作れるひとは、交渉ごとにたいへん強い。
外国語を使ってのプレゼンであってもここだけは変わらない。

けっこう練習がいることだが、やってみるとよいと思う。
まったく結果が違ってくるはずだ。
それでは諸氏よ、今日もご安全に。

Attarazat Addahabia & Faradjallah - El Hadaoui
https://youtu.be/wK_lWk-JIpo

756 :
>>746
おがわととぉのチワワ…(´・c_・`)

757 :
>>756
おがわととぉが誰かわからんw

758 :
というわけで、ただいも。
ちかびれた。

759 :
ドライアイがひどすぎる。

760 :
太り過ぎ
正月肥りかな、寒いし脂肪を取り入れないと生きていけないのだわさ
食べる物は皆旨い
結構結構

761 :
春までに体重が落ちればよろし。

まあ、仮に体重が落ちなくても
男性から見たら、春になれば女性はみんなきれいになっていきます。
ホルモンの関係があるのかもしれないけど。

762 :
今日の昼ごはん。某喫茶店。


フルーツサンド
紅茶(ダージリン)

763 :
今日の夕ごはん。


鶏肉の生姜焼き
根菜としめじの黒酢煮
ほうれんそうおひたし
白菜とりんごのサラダ
きゅうりの出汁しょうゆ漬け
ピーマンのぬか漬け
ごはん

ヱビスビール

764 :
読んだ本。


『大室家 3』
(なもり / 一迅社(百合姫コミックス) / 2019)

765 :
『大室家 3』


『ゆるゆり』スピンオフ。
前巻は5年前に出てたらしくて、大室家三姉妹以外の登場人物をだいぶ忘れている。
5年前だもんな。
雑誌のほうの「百合姫」をチェックしてるわけじゃないからしかたないけれども。

大室家中心なので『ゆるゆり』の登場人物は基本的に出ない。
向日葵と結衣がゲスト的に顔出しするくらいか。
しかし、安定のなもりせんせいなので、なんのストレスもなく読める。

撫子お姉ちゃんに彼女がいるらしいカットが出てて、
ものすごく気になる。
誰なんやろうか。

766 :
読まないといけない本、読みたい本はあるんだが、どうにも気力がわかない。
やる気スイッチ(死語)はどこにあるのか。

767 :
地球最古の75億年前の物質を発見 国際研究チーム - BBCニュース
https://www.bbc.com/japanese/51101736


> 我々はいま、70億年前の銀河系における、
> 星が多く形成された期間を突き止めるための、直接的証拠を入手できている

プレソーラー粒子そのものはコンドライト隕石なんかから出てくるんだけど、
さすがに75億年前ってのは古い。
星形成が盛んだった時期の遺物だ。

768 :
今日も、見た、聴いた、食った、働いた、知った。
よく生きた。
本日はこの曲でおしまい。
みなさんよい夢を。

Vangelis - Blade Runner Blues
https://youtu.be/RScZrvTebeA

769 :
天丼天丼天丼天丼じゃなかったw

770 :
>>757
小川さんは、日村曰く
@おっさん、または平蔵らしいw
砂蝉の友達らしいが、人の悪口言わない飄々としたおっさんです
同じく汚いが私は結構好きw

771 :
今日の一曲
wrappppedUDupおね

772 :
>>761ありがとう
なんとかしないと思うけど何もかも美味しいですねぇ

私も本読みたいけど、そんなに読んだら買ってくるのも大変そうですね。忙しそうなのに時間のやりくりが上手ですね

773 :
>>757
。・゜・(ノД`)・゜・。

774 :
>>769
農協牛乳ですので…(´つω・。)

775 :
ととぉ…

776 :
>>768
いっぬ!!。・゜・(ノД`)・゜・。

777 :
>>775
真似しないので…(´・c_・`)

778 :
>>769
すいません。ちょっとレスの意図がよくわからなかったw
頭が回ってないでふw
>>770
平蔵ってひとの名前は読んだことありますな。
でも、あんまりレスを読んだ記憶がないような。
>>771
ひさしぶり。

779 :
>>772
本と音楽は呼吸みたいなもんですからな。
合間合間に消化できるもんですが、年に何回かその息するのもしんどい時期があります。
>>773
泣いたらあかん。

780 :
というわけで、ただも。
くたびれまんた。

781 :
アネモネさんお疲れ様
アネモネさんは通勤時間が長いのでしょうね
というか移動時間に読書とか音楽聴いたりしているとしか思えない
田舎は電車移動が少ないですから本を読むとしたらテレビとか家族団欒とかの時間削って読んだり聴いたりせねば
車で移動しながらワイドショー見ている私w
今日はまたワイドショーネタとしては面白いDVの話題があって楽しかった
こんな低俗な私です
芥川賞や直木賞の受賞作くらい読まないとなと反省しております

782 :
>>778
これのことでふ
すみません自分だけの世界で・・・・
打楽器の音がテンドンテンドンテンドンテンドンっていうのがあれなんで、すみません
ヴァンゲリスーブレードランナー  エンドタイトル
https://www.youtube.com/watch?v=miAawzeIzgE

783 :
>>781
家でも普通に読むし聴くんですけどな。
ながらにはなりやすいし、寸断されてますけど。
通勤時間も電車に乗ってるのは20分かそこいらで、
とくに朝は本が読めるような状況ではなくて、
ひたすら音楽聴きながら経済系のレポート読んだり。
時間の使い方って、ルーチン(習慣)になってないと最適化されないもんです。
習慣にするまで時間と労力がかかるw

784 :
>>782
ああ、ブレードランナーのテーマですね。
たしかに天丼天丼言ってますなw

ヴァンゲリスのこのOSTは、なかなか微妙な版権の問題があるらしくって、
買うたびに入ってる曲がバラバラなんですよな。
たぶん、オレはまだ、映画本編で使われた曲の全曲は知らないと思う。

ちなみに、この曲も好き。

Vangelis - Memories Of Green
https://youtu.be/4ERsVTy2wSw

どうでもいいんだが、オレが大学生の頃つきあってた女の子と、
どっかのちょいおされなレストランバーみたいなところに行ったのです。
たぶん、3時とか4時とかだったと思う。
深夜で、お店にはもうお客が誰もいなくて、
全身タイツみたいな身体にぴったりした変な服を着た女の店員さんが、
おもむろにこの曲をかけてくれました。

大きめの窓からは、周りの小汚い雑居ビルの灯りが見えてて、
下を見ると酔っ払いがゲロを吐いてる都会の夜道。
まあ、その子は「ブレードランナー」なんて見るようなひとではなかったから、
オレがどんな気分でこの曲を聴いてたか知らんだろうけれど。

785 :
今日の昼ごはん。某所。
チャーシューメン
https://i.imgur.com/rxEP0Tl.jpg

ねぎ少なめ、トッピングに煮卵。
チャーシューがうまかった。

786 :
今日の夕ごはん。

白味噌味のポトフ
鶏レバーのソース煮
春菊とかまぼこのあえもの
豆苗とシーチキンのサラダ
にんじんのぬか漬け
雑穀ごはん
お酒はなし

787 :
「白味噌味のポトフ」の作り方。

今朝は、寝坊したのにこの仕込みまでしてて、ぎりぎりに出かける羽目になった。
そんなに難しいもんじゃないけど。
牛すね肉を買って冷凍してたのを冷蔵庫で解凍し、
朝から水洗いと掃除。
これを大降りに切りわけて、一度茹でこぼす。
もういちど水でざっと洗って、長ネギの青い部分としょうが、昆布水を入れて
圧力なべで30分くらい加圧すると柔らかくなる。
あとは、じゃがいも、にんじん、セロリなど定番野菜を、定番の切り方で用意しておく。
今回はじゃがいものかわりに里芋を入れて、ごぼう、芽キャベツ、長ネギ(白い部分)を準備しておいた。
朝はここまで。
夜は仕上げ。
すね肉のスープからねぎとしょうがを取り出しておく。
脂が気になるようなら、白く固まってるはずなのでスプーンでとっておく。
ここから火を入れる。
にんじん、里芋、ごぼう、芽キャベツ、セロリ、長ネギの順番で好みの食感になるように入れていく。
だいたい20分くらい煮たら火が通るはず。
最後に白味噌とみりん、塩で味を決めたらできあがり。
柚子胡椒を薬味につけて食べてもいいし、
バゲットに合わせたければ、ローリエなどで香りをプラスして、バターなんかを最後に加えてもいい。

788 :
本日の移動のお供レポート。その1

2019〜2021年度経済見通し
実質GDP成長率は2019年度が0.8%、2020年度が0.6%、2021年度が0.8%と予想 - ニッセイ基礎研究所
https://www.nli-research.co.jp/files/topics/63343_ext_18_0.pdf
住宅着工の中期見通し
住宅着工は2040年に足元の半分の40万戸台半ばまで減少 - 三菱UFJリサーチ&コンサルティング
https://www.murc.jp/wp-content/uploads/2020/01/report_200114.pdf
景気ウォッチャー調査(令和元年12月調査)
このところ回復に弱い動きがみられる。
なお、消費税率引上げに伴う駆込み需要の反動による影響が一部にみられる。 - 内閣府
https://www5.cao.go.jp/keizai3/2020/0114watcher/watcher1.pdf
より強力となる財政・金融政策〜薬に依存する先進国経済 - ニッセイ基礎研究所
https://www.nli-research.co.jp/files/topics/63337_ext_18_0.pdf
米国経済展望2020年1月号
米中通商交渉は第一段階で合意も、実現性に疑問
住宅市場の回復は緩やかにとどまる見通し - 日本総合研究所
https://www.jri.co.jp/MediaLibrary/file/report/usa/pdf/11512.pdf
アメリカ大統領選挙戦、民主党の混沌:選挙資金最高額はサンダース候補 - 世界経済評論IMPACT
http://www.world-economic-review.jp/impact/article1598.html

789 :
本日の移動のお供レポート。その2

新欧州委員会の施政方針とEUを取り巻く諸課題 - 丸紅経済研究所
https://www.marubeni.com/jp/research/report/data/MarubeniOushuuGaishaJihoo220_13JAN2020.pdf
欧州景気概況(2020年1月)
1月末にEUを離脱する英国に関わる今後の論点整理
ユーロ圏:景気は足踏みしている - 三菱UFJリサーチ&コンサルティング
https://www.murc.jp/wp-content/uploads/2020/01/europe_2001.pdf
2020年の欧州(1)―英国の行方と「独仏逆転」 - 日本経済研究センター
https://www.jcer.or.jp/j-column/column-hayashi/20200114-8.html
ソレイマニ司令官暗殺、“イラク発石油危機”の兆候
原油価格高騰、イラクが無政府状態 - 経済産業研究所
https://www.rieti.go.jp/jp/papers/contribution/fuji-kazuhiko/137.html
ROE水準から見たタイバーシティの経営方針
ROE高位水準の企業の特徴は、経営方針に人材尊重の視点があること - 大和総研
https://www.dir.co.jp/report/research/capital-mkt/esg/20200114_021253.pdf
VR空間における感情表現 - NTTデータ
https://www.nttdata.com/jp/ja/data-insight/2020/0114/
生活保護と医療・介護
被保護者の医療アクセスはどのように制限されているか? - ニッセイ基礎研究所
https://www.nli-research.co.jp/files/topics/63386_ext_18_0.pdf

790 :
読んだ本。

『ヴァールブルク学派 -文化科学の革新-』
(松枝到・編 / 平凡社(ヴァールブルク・コレクション) / 1998)

791 :
『ヴァールブルク学派 -文化科学の革新-』

おそらく平凡社がヴァールブルク・コレクションの最後の巻として
別巻として発行した本だと思う。
ヴァールブルク・コレクションはやっぱりどの本も面白そうなので、
古書店でちびちび揃えたいと思っている。
この本は、アビ・ヴァールブルクとその周囲にいたイコノロジストたちの思想哲学の総論であり、
初心者向けの導入部でもあり、ヴァールブルク研究所の偉業を俯瞰する書誌学的資料集でもある。
平凡社版ヴァールブルク・コレクションを体系的に読む前に読んでもいいし、
最後にまとめとして読んでもいい。
後半には、ヴァールブルク文庫の分類目録や、紀要類の書誌リストもたっぷりあって、
眺めるだけでも壮観だったりするし、研究者にはたぶん便利な付録だろうと思う。
とまれ本分には、エルンスト・カッシーラーのヴァールブルクへの弔辞、
フリッツ・ザクスルのヴァールブルク文庫の意義を述べたイントロダクションなどを軸にして、
実際にヴァールブルクの周囲にいたイコノロジストの文章や、日本人研究者の文章が収載されている。
なにより面白かったのは、村上陽一郎せんせいが書かれた、フランセス・イエイツの若い時期の伝記で、
彼女の子ども時代の家庭環境なんかも書いてあって、
いままでオレが持っていたイエイツのイメージがちょっと修正されることになった。
彼女には兄姉がいて、みな芸術家肌であり、彼らに負けたくない一心で歴史家になっていたのだった。

792 :
現在のイコノロジー研究が、アビの考えていたものになっているかどうかは別として、
イコノロジー学史についてヤン・ビアウォストツキとウィリアム・ヘクシャーが
「観念史」をキーワードに論述している。
ビアウォストツキの文章はどこかで読んだなと思ったけれど、
平凡社『西洋思想大事典』のイコノロジーの項の別訳だった。
ちょっと読み比べてみたいと思ってたが、今日はもう時間がない。
若桑みどりせんせいが「イコノロジーの実践」というテキストを寄せられていて、
これがまたすこぶるおもしろい。
理論的なところは脇において、若桑せんせいが
「ミケランジェロの彫刻作品は、なぜ未完なままにしたものが多いのか」という疑問にトライする。
しかし、作品を見比べたり、当時のさまざまな神秘主義思想家たちの著作をあたりながら、
実際にはこれは「未完」ではなく、「粗削りな立法石」をミケランジェロが彫っていたことを明らかにする。
つまり、「粗削りな岩」は「完成され磨かれた岩」と対比をなす〈コード〉であったということだ。
さらにこの〈コード〉は、18世紀のゴヤの絵にまで届いていたりもする。
めくるめく細部に宿る意味の連鎖、網の目。
アビは結局、この無限の網の目からなにを引き出したかったのか。
現在の眼から見ると、この本はパノフスキー流イコノロジーをアビの嫡男と考えているようで、
やや違和感を感じるけれど、はやいところアビ自身の著作集を邦訳して、
イコノロジーを根底からもういちど問うてみたいと、研究者諸氏は思わないものなのか。
なんとかしてください。

793 :
聴いたの。その1


Peaking Lights - 936
(Not Not Fun Records / Spotify / 2011)
https://i.imgur.com/01haQeR.jpg

Amazing And Wonderful
https://youtu.be/omGnzAd28YM


ウィスコンシン産のサイケデュオのアルバム。
けっこうカルト的な信者がいるらしくて、[Not Not Fun]や[Domino]みたいな
わりと名の知られてるレーベルからコンスタントにリリースしてるひとたち。

これまたディレイかかりすぎなローファイサウンドを
さらにサイケデリックにぐにゅぐにゅにさせた偏執的なバックトラックに、
脱力気味な女性ヴォーカルがのっかるという鉄板仕様のシャバダブロックでよし。

794 :
聴いたの。その2


VOQ - YONA
(PROGRESSIVE FOrM / Spotify / 2018)
https://i.imgur.com/CyZp6fM.jpg

cloudland
https://youtu.be/5UhXtoMpOmQ


インディーのエレクトロニカ/オルタナポップバンド「オルガノラウンジ」の、
ヴォーカリストによるソロ作。
オルガノラウンジの音源は聴いたことがないけど、一部で評価が高いらしい。
細野さんが声を褒めたっていう惹句がついてリリースされたようだけど
もちろんそれで有名になるわけでもない。
ひそやかな、知ってる人は知っていて、知らない人は関心すら持たないっぽい
室内楽系ニカ・ポップ。

酷くくたびれて帰りの電車の中で聴いてると、
なんか自分も消え入りそうになってくる。
そういう気分の時にはよいかもしれぬ。

795 :
寝ようかぬう。

796 :
今日も、見た、聴いた、食った、働いた、知った。
よく生きた。
本日はこの曲でおしまい。
みなさんよい夢を。

Bill Charlap, Kenny Washington, Peter Washington - Pure Imagination
https://youtu.be/MjM9F_POXsI

797 :
というわけで、おはようございました。

798 :
今日の朝ごはん。


ポトフの残り(バター落として)
千切りキャベツとトマトのサラダ
バゲット

キウイ
ヨーグルト
紅茶(ウバ)

799 :
諸氏よ、社畜諸氏よ、
時間はどのように確保するべきだろうか。

「新年の抱負」のようなものは社畜に限らず持つものだと思う。
本を読みたい、資格を取りたい、副業を始めてみたい、パートナーに優しくしたい云々、
ひとそれぞれあろうかと思う。

なにかするとき、たいていお金と時間が必要になる。
副業を起業するならスタートアップの資金が必要だし、
なにかのテーマに沿って本を読むのであれば、本を買うお金が必要だ。

と同時に、時間も必要になってくる。
お金はどうとでもならんことはない。
投資であると考えれば、自分の貯蓄を崩すなり借金をするなりして、
あとで回収し補填すればよいのだ。
しかし時間は、勝手にわいてくるはずもない。

時間は1日に24時間と決まっている。
なにか目標を決め、そこに時間を投資するのであれば、
必然的にいま自分が別のことに使っている時間を使うほかない。
ということは、その「別のこと」はいったん休止するほかない。

たとえば、オレなどはテレビをほとんど見ない。
寝るときに、ニュースをちょっと見るくらいのものだ。
その時間を(たぶん普通の人とは違った)使い方で消費しているに過ぎない。

嫁氏の趣味は手芸だけれども、彼女のその時間を確保することに協力するため、
オレは朝食の準備と夕食の下ごしらえくらいは済ませておくし、洗い物をする。
ほかにも彼女なりのやりくりをやって、やっと彼女の1時間ほどの趣味の時間が確保される。

800 :
これは優先順位の問題だ。
テレビを見る時間を削って読書をしたいが、いま現在の自分にとって、どちらが優先順位が高いか、
それが問題なわけだ。
プランを立てるときは、この優先順位がほんとうの意味ではわかってないことが多い。
実際にプランを実行すると思いもよらない不具合が発生することもある。
自分の時間をやりくりするだけでその時間が確保できなければ、
パートナーや家族と話し合わないといけない。
「家族を巻き込むなんてほどのことじゃ……」と考えてしまうのであれば、その程度の優先順位だということだ。
問題はまだある。
こういう努力で手を入れた時間配分やルーチンが、自分にあっているかどうかってことになる。
まずは1か月程度、試してみるといいと思う。
テレビを見ない期間を1か月、スポーツジムを1か月休会、家事の負担を分配して1か月、
そんなふうにまず1か月やってみること。
そこに問題が発生してないか精査すること。
自分自身に負担が大きくなりすぎていないか、家族に迷惑をかけていないか、考えること。
あまりに無理を感じるようなら、また元のタイムテーブルに戻せばいい。
「一年の計は元旦にあり」と言うが、
結局のところ、時間の捻出は試行錯誤によってはじめて可能になるということだ。
計画はつねに修正されるべきである。
本日より出張でしばらく出かけます。
それでは諸氏よ、今日も明日もあさってもご安全に。

801 :
>>779
いっぬ!!。・゜・(ノД`)・゜・。

802 :
私は基本的にテレビを観ない
観たいものは必ず録画して、観れる時間があるときにまとめて観る
なのでコマーシャルの流れる無駄な時間は削減出来るし若干倍速で見るから、通常50分張り付いてるであろう時間も15分は削減出来てると思う
料理は時短をモットーにしてるし、勉強の時間は
家に帰ると家事がメインになるし集中力に劣るので会社でやってしまう
帰りが遅くなるのもこれがあるからw
なぜか2ちゃんを一日中やってると思われているようだが、基本的に一服の合間や移動の時間
休憩してたりご飯食べてたりの時間
さらっと見て書き込んで閉じてることも多いんだけど、それを言う人って
例えばレスして、次のレスまでに10分あるとして
その間ずっと画面を見つめているのか?と思ってしまうw
その10分で結構色んなことが出来てたりするんだけどな

803 :
じっくり他の人のレスを読んで考えて、とかはあまりしないから
私は私はって人と思われてしまうのかも知れんな〜

でも、どこの誰かもわからんよーな人の興味のない押し付けには付き合い切れん
そこまでの暇はなし

804 :
昨日、ぴーもなんか文句を言われていたが
彼女は彼女なりにタカヲとの共通な話題をと、持ち出した話もあるだろうに
そこにいる名無しにとっては、「今」の流れがスレ主よりも重要なのかもしれんw

なにをメインに置いているのか
人それぞれ違うだけのことなんだけどねー

805 :
はっ!もしかしたらその「今」のながれをの作り出した人にとっては
突然話題が変わってしまいそうなネタ投下は気に入らんだけのことかもしれないなー

コテスレなのになぜか名無しの主張が激しくてキツイスレもあるわな

806 :
>>799

807 :
>>784
Vangelis - Memories Of Green
名曲ですね〜
流氷原にも入ってた曲ですね

808 :
いっぬ!!。・゜・(ノД`)・゜・。

809 :
春節の混雑で移動するのもややこしい
そういえば帰りを書いてなかった
木曜に戻るので諸氏におかれましてはそこんところよろしく願います

810 :
>>809
いっぬ!!。・゜・(ノД`)・゜・。

811 :
ただんま。
疲労っていうより脱力。

812 :
ここ何か月かの仕事が一区切りついたけれど、
こういうときに感じるのは満足感と言うよりは脱力感だし、
なんとも言えない死の匂いだったりする。

813 :
若い頃に飛ばされた先で、上司と休日に海へ貝堀りに行き、
その帰り道に「きみは死について考えたことがあるか?」と真顔で訊かれたのを
こういうときにいつも思い出す。

814 :
なんか、真実一路みたい

815 :
>>814
ちっと疲れてるんだと思いまふ。

816 :
今日も、見た、聴いた、食った、働いた、知った。
よく生きた。
本日はこの曲でおしまい。
みなさんよい夢を。
Cyndi Lauper - True Colors
https://youtu.be/lHI6Zb0yU7U

817 :
シンディローバー聴くとウーパールーパー思い出すhttps://youtu.be/E-I7--qUy5Y

818 :
sssp://img.2ch.sc/ico/999991500948631.gif
や、シンディ・ローパーはこれしか知らん
https://youtu.be/KFq4E9XTueY

819 :
>>817
なんでウーパールーパーwww

820 :
シンディー・ローパーは歳をとっても可愛らしくて若いです

821 :
最近、シンディ・ローパーを聴きなおしてたんですが、
コケティッシュでいいですよなあ。
出張中は寝る前に聴いてたりした。
ある年代の人たちには、かなり思い入れがあるだろう歌手だと思う。
「True Colors」はサビに入る前のAメロの部分が超好き。
超かわゆい。

822 :
ちなみに、渡辺信一郎が監督したアニメ「Carol&Tuesday」、
ヒロインのひとりチューズデイは、ラジオで「True Colors」を聴いて家出をする。

823 :
というわけで、おはようございました。

824 :
今日の朝ごはん。

厚焼き玉子
小松菜のおろしポン酢和え
じゃがいもと油揚げのお味噌汁
ごぼうのぬか漬け
しらすごはん
ぽんかん
緑茶

825 :
諸氏よ、社畜諸氏よ、
瓶とはなにか。
 一生懸命しようとすること、
 何かを貫いていこうとすることはうさんくさい。
 分裂のない統一は疑わしい。
 身の回りにある気持ちの良いもの、
 目や耳に素晴らしいもの、
 愛にあふれて、感動的なもののすべての中には、
 真実のひとかけらもないかもしれない。
 はなはだしく中途半端で、何も生み出さない、
 あらゆる場所で分裂し、生きたり死んだりしている今日。
 じりじりと明日になっていくことが、
 夜の寝床の中では唯一の事実。
 こんなに時代が進歩したというのに、
 いまだに音楽は耳で聴き、絵は眼で見るという、
 何という原始性。
 長い時を経ても、
 なお一貫して人間は、瓶のようだ。
 そこにつめられているものを、瓶は認識できない。
今日は祝勝会があったりするがきっとオレは、
会場の隅っこで、あるいはまん中で、瓶のようになって時間を過ごすのだろうと思う。
いつものことだ。
それでは諸氏よ、今日もご安全に。
南佳孝 - テーブルにひとびんのワイン
https://youtu.be/phfBQuKOD1U

826 :
>>811
いっぬ!!。・゜・(ノД`)・゜・。

827 :
目に余るグロ貼りバカを運営に報告してやろうと思うんだけど今の運営は機能してるのかな?
昔みたいに削除人は居るのか
どんな風な手続きしたらいい?
教えてアネモネ

828 :
アネモネこんちわー
どうもフ板にキミのファンが多くてね、質問してきてと依頼されたんでちょっとお邪魔するよ
もしアホらしくて答えたくないならスルーしてもらって構わないw
たくさんあるんでとりあえずひとつ
セクロス初体験は何歳ですか?
どうかきみの熱烈なファンのために(^^)

829 :
なんやねん、おまいら人が立ててやったスレを無駄に使いやがってw
ウォンバット一号二号に吹き出したわw

830 :
Pやんウォンバットに似てるんですか?松坂慶子では?

831 :
ただんま。
くたびれた。

832 :
レスはお風呂入った後に元気あれば書こうず。

833 :
>>826
わしゃ犬やない。

834 :
>>827
運営が機能してるかどうか以前に、たぶんグロ画像を貼ってるだけでは運営は動かんと思う。
(運営もたぶんスタッフ数が減って、削除すべき案件でも反応が遅かったり動かなかったりしてるみたいだけど)
というのは、グロ画像は2chの削除対象になってないからです。
グロ画像専用スレがある板があるくらいですからな。
仮に、同じ画像を大量にマルチポストしてるとかってなら別なんですけど。
運営はスタッフ数減少で、対応能力が物理的に落ちてるので、
極力介入を避けるためにワッチョイを実装してる。
不本意でしょうが、グロ画像に関してはそれでしのぐのがいちばんな気もする。
でも、どうにも我慢ならんということであれば、
荒らしが浪人使いなら浪人BANとか、アップローダに働きかけたりとか、
IPぶっこぬいてプロバイダに直接働きかけるとか(最近、ネットストーカー対策で総務省が書式提供して推奨してる)、
いろいろ方法がないこともない。
それでも巻き込む相手によって手間や金がかかるものもあるし、
まったくなしのつぶてになってしまう相手もおるです。
残念ながらいちがいに効果的な対策があるとは言えんのです。
ほんとに場合によります。
具体的にどのスレの話かわかると、もっと具体的にアドバイスできますがなあ。

835 :
>>828
ここに来られるとは珍しいですな、こんばんわ。

初体験年齢とか、禿げ気味の缶拾いおっさんに聞いてなにが楽しいのかわからんが、
わしゃ高2でしたなw
まあ、普通です。
たぶん童貞捨てるには平均的な年齢じゃないかと思う。
オレの周りはだいたいそんな感じだった気がするけんども。

タカヲ氏が知りたいのならなんであれ、答えんことはないけども、
不倫板のオレのファンって、誰ですか?
名無しなのかな?
どうしても知りたいなら、本人に聞きに来るように言ってくださいませり。
たぶんそんなに興味もないタカヲ氏が、オレの初体験年齢を無理して訊きに来んでもいいんじゃないかと思いましたw
そんなお使いの丁稚みたいなことするのはタカヲ氏らしくないw

836 :
>>829
スレ立てまでされてるんですかw
えらいなあ。

837 :
>>830
オレのなかのPやんはジェニファー・ローレンス。
https://i.imgur.com/MBF1b0d.jpg

838 :
寝よう可能。

839 :
今日も、見た、聴いた、食った、働いた、知った。
よく生きた。
本日はこの曲でおしまい。
みなさんよい夢を。
Kunnakudi Vaidyanathan - Sree Mahaganapathim
https://youtu.be/OZpjD-tJD-4

840 :
>>836
はい、私が立てておきゃーそこを使ったところで誰も文句言わない
そんなところですよ、2ちゃんてw

841 :
>>837
私の中ではぴーが自分で似ているとうぷしたアナウンサーの画像(名前失念)

842 :
ということで、おはようございますた。

843 :
朝ごはん

大根と昆布の粥
あさり入りのおから煮
にんじんぬか漬け
霧島茶

844 :
ねもい。

845 :
今日もひとだんらくしますた。
風呂入ってすっきり。

846 :
昼飯食って散歩に出かけておった。
今日はそんなに寒くなかったんでよかった。
曇ってはいたけど。

がんばって歩いて上村松園を見てきた。
あんまり混んでなくてのんびりできた。
娘姫もわかりやすい美人画なので飽きは来なかった模様。
併設のカヘで和菓子食べたかったけど、時間的にカヘは混んでたのであきらめた。
残念。

847 :
ひさしぶりに魂の洗濯ができた気がする。
ずっと忙しくて気を張ってたので、ほんとにのんびりできた。

848 :
お粥良いよね
米から炊くと時間かかりませんか?

849 :
>>848
今日の昼ごはん。


オニオンツナサンド
紅茶(ディンブラ)

https://i.imgur.com/55k0Xfv.jpg

850 :
>>848
うちは土鍋で炊くんですが、そうでもないです。
前日からお米を研いで水に浸けておけば、火にかけて30分くらいで炊ける。
炊飯器でお米炊くよりはやい。
浸水させてなければ、プラス10分くらいですかねえ。

土鍋で炊くお粥はおいしいでふ。

851 :
今日の夕ごはん。


家族で焼き肉屋さん。
なんかいろいろ。

https://i.imgur.com/yax2ROb.jpg
https://i.imgur.com/I1HeB2i.jpg
https://i.imgur.com/HXZZqZ6.jpg
https://i.imgur.com/ghKe2wL.jpg
https://i.imgur.com/o7nINDP.jpg
https://i.imgur.com/xdDyThr.jpg


タンの盛り合わせがやたらおいしかった。

852 :
>>851
美味しそう!高めのお店のような^_^

853 :
土鍋で炊くの面倒くさい
30分もかけて朝ごはん作っている人少ないのでは?
皆ギリギリに起きて、ご飯かきこんで出勤だよな

854 :
>>853
いやー、お粥炊くのはコンロかけてほっとけばいいですしな。
炊飯器とそんなに変わらない。
おからは前日の残り、
あとはぬか床からにんじんとって切っただけ。
今日はまったく時間かかってない。
でも朝はいつも、結果的に30分くらいは台所に立ってると思う。
寝坊しなければw

855 :
わりとどうでもいい話。
だけどオレには大事な話。

京アニ作品の「小林さんちのメイドラゴン」をぼけーっと見ていた。
この作品は、京アニのプロダクツとしては「セカンドライン」にあたるものだと思うけど、
演出やら絵コンテやら、とてもよく練られていると思う。
たとえば、たった30秒なのに京アニというスタジオの「らしさ」がわかるシークエンスを引用してみる。
作品は小さなエピソードを積み重ねながら、ゆったりした心情劇をもりあげていく方針で作られてて、
このシークエンスは35秒ほど。
第6話最後のシークエンス。

856 :
小林さん(メガネのひと、普通の女性)、トール(角が生えたメイドのドラゴン)、
カンナ(子どものドラゴン)が3人で暮らしている。
梅雨時期のとある休日のエピソードで、この日は終日雨が降っている。
小林さんは、午前中に3人分のてるてるぼうずを作って軒につるしたけど、雨はやまない。


ショット1 (てるてるぼうずの静止画)
https://i.imgur.com/sEc41Wc.jpg

ショット2 (部屋から窓に向かった固定ショット、3人の様子)
https://i.imgur.com/fdXfo5P.jpg
トール「てるてるぼうず、ぜんぜん効かないですね」
小林さん「う〜ん、しかし降るねえ」

ショット3 (カンナの顔ズーム)
https://i.imgur.com/quKYOXe.jpg
カンナ「わたし、雨すき」

ショット4 (窓から部屋に向けた固定ショット、3人の様子)
https://i.imgur.com/tq4Mbxl.jpg
小林さん&トール「ん?」

857 :
ショット5 (軒先の針金ハンガー、落ちる水滴)
https://i.imgur.com/DbLxQXG.jpg

ショット6 (川を飛ぶ2羽の鳥)
https://i.imgur.com/AitjvH9.jpg

ショット7 (ベランダのペチュニア、落ちる水滴)
https://i.imgur.com/pxZzZKl.jpg

ショット8 (ベランダの手すりにたまる雨水、水滴、波紋)
https://i.imgur.com/bH60att.jpg

ショット9 (室外からの固定ショット、立って雨を眺める3人)
https://i.imgur.com/JX5RdVW.jpg
小林さん「そうだな、雨もわるくない」

ショット10 (トールの顔ズーム)
https://i.imgur.com/jDqZ45q.jpg
トール「ふふふ」

ショット11 (室内から室外へ、立って雨を眺める3人の並んだ背中)
https://i.imgur.com/YXo5QOn.jpg

ショット12(てるてるぼうずの静止ズーム)
https://i.imgur.com/omheUe7.jpg

858 :
まずこのシークエンス、12のショットで作られているけど、シンメトリを意識して作られているのに気づく。

 ショット1 / ショット12
 ショット2 / ショット11
 ショット3 / ショット10
 ショット4 / ショット9

これらは対になってて、5〜8の短く連続する外景のショットの積み重ねを挟み込んでいる。
で、対になっているショットはやはりシンメトリカルな差異を強調する。

 1と12「てるてるぼうずの大きさ」
 2と11「3人の間の距離」
 3と10「子どもと大人の差」
 4と9「外景と人物群の距離」

859 :
また、ショット5から8までは背景音の大きさが違う。
5と6は雨の音が小さめで、7と8は落ちる水滴の音が明らかに大きい。
雨に対して距離が近くなっていく描写になっている。
視線も、「軒先→川→ベランダの花→手すり」と、
「近くの上方→遠くの下方→近くの下方→近くのまっすぐ前」みたいに
近さや遠さ、上下方向へリズミカルに変わっていく。

ショットの時間は、当然会話があるショットや
登場人物が多い(画像の情報量が多い)ショットは長め(2〜4秒ほど)で、
中盤の外景ショットは短い(1秒ほどで、モンタージュっぽくパッパッパッと進んでいく)

対照的なショットの積み重ねでうまれるシークエンスの構造、
視点や人物間の場所や距離の変化、カット割りや音のリズムが、
ただ「雨が憂鬱→雨も悪くない」という単純な4コマ漫画的ストーリーの提示だけでなく、
プロットの背景(この3人は、人間とドラゴンという異種同士でありながら疑似的な家族を作っている)まで語りはじめる。
雨を語りたいわけじゃなく、この疑似的な家族の距離、親密な空気を語りたいのだ。

860 :
視聴者はいつもこんなふうに「映像の構造」を意識して見てるわけじゃない。
普段は意識せずに見てるんだけれども映像の構造は、
見えないところでいつも見てる者の深層意識に訴えかけている。
この作品は、筋が通った演出・編集プランがすみずみにまでいきわたっててすごい。
決して「売れたアニメ」ではなかったが、どこを切り取っても隙がない。
弛緩したシーンがない。

たった30秒ほどの短いシークエンスにいたるまで、
こんな映画的で繊細な演出をこらして作品に語る力を与えた武本康弘監督も
京アニ放火事件で亡くなってしまった。
ほんとうに悲しくなる。

861 :
読んだ本。


『江戸の飛脚 -人と馬による情報通信史-』
(巻島隆 / 教育評論社 / 2015)

862 :
『江戸の飛脚 -人と馬による情報通信史-』


これはたぶん、飛脚研究史としては決定版になるんじゃないかと思う。
そんなに分厚い本じゃないけど、徹底的に一次史料にあたって、
主に江戸期の飛脚の実態についてまとめてる。
一次史料読解のウェイトが多いので、決して一般の読者が読みやすい本じゃないけど、
そこはすっ飛ばして読んでも無問題なはず。
無類に面白い。

オレのじいちゃんは時代劇が好きで、とくに「水戸黄門」をよく見ていた。
「水戸黄門」なんて、基本的にパターンが決まっているもんだけれど、
そのなかに娘飛脚が出てくる回が、1シリーズに1度はある気がする。

悪代官とつるんだ飛脚問屋が、黄門様が応援する良い飛脚問屋と
お上の前で駆け比べ(駅伝みたいな)するってのも定番の展開。
おきゃんな娘飛脚も駆け比べの走者になるが、悪者に進路を妨害され足をくじいたり。
それを黄門様一行が助けながら、なんだかんだで良い飛脚問屋が勝ちとなり、
ブチ切れる代官と黄門様一行の大暴れ、みたいな。

863 :
で、「娘飛脚」なんてほんとにこの時代にいたのか気にはなってたんだけれど、
まあ、当たり前ですな、
この本を読んでそんなの虚構の存在だとわかったw
江戸時代の飛脚の性別・年齢比まで表で記述されてて恐れ入りました。

それも当然といえば当然で、
飛脚は手紙や手形のような通信文だけでなく、金子(小判)だって運んでいた。
瀬戸物、衣類、こまごました雑貨類、中小の商人の商品まで。
廻船問屋に頼むほどのものでない、いわゆる「宅配」で済ませられるような流通は、
飛脚が一手に担っていたわけで、そうすると追いはぎやら盗人に遭遇することもあったらしい。

なので、飛脚の中には人足出身の、ちょっとこわもてのひとたちもいたりした。
宰領飛脚(馬を使う飛脚)の場合、馬を宿場でどんどん替えて走っていく。
そうすると、押しを強く宿場の馬業者(駅戸)と交渉しないと、
弱った馬をあてがわれてしまったりする。
女性では到底勤まらない、男の世界だったのは確かだと思う。

一般的な飛脚システムの解説から、各地の飛脚問屋の来歴、
飛脚と強い関係があった手形金融や為替の解説、情報メディアとしての飛脚
(相場の情報だけでなく、地震や大火事のような天災が起こったときはその様子を各地に報せに走った)
そして明治維新のあとの飛脚問屋と公設郵便との対立など
いろんな飛脚の姿が実例を伴って描かれてて楽しかった。

日通だってもとは飛脚問屋だったのだ。
その仕事やネットワークの原型は、すでに江戸時代に存在してたのがわかる。
流通史、情報通信史に興味がある人は必読すべき。

864 :
聴いたの。


H. Takahashi - Low Power
(White Paddy Mountain / CD / 2018)
https://i.imgur.com/CesuC8i.jpg

Halcyon
https://youtu.be/Ev3Q3sgey8k


日本人作家による、ドローン系ではない、ある意味正統派のアンビエント。
このひとの音源ははじめて聴いた。
オレ個人は、シューゲイズ/ドローン的なアンビエントを好んで聴くので、
ブライアン・イーノ以外のこの種のアンビエントには、あまり触手が動かないんだが、
最近こういうオーソドックスなアンビエント勢も影響を強めてきたっぽい。

その理由のひとつに、80年代ニューエイジ・ミュージックを
西海岸のビートメイカーたちがディグった成果が出始めていて、
こういう日本人作家の活動も、それと呼応していると言えなくもないと思う。
ちゃんと聴いたほうがいいなあとは思ってる。

865 :
今日も、見た、聴いた、食った、遊んだ、知った。
よく生きた。
本日はこの曲でおしまい。
みなさんよい夢を。

Thom Yorke & Flea - Daily Battles
https://youtu.be/gFjep-baGuU

866 :
おはよーございます

867 :
おはよーござますでござます。

868 :
今日の朝ごはん。

鰺の味醂干し
和風コールスロー
豆腐とわかめのお味噌汁
にんじんのぬか漬け
おにぎり
ぽんかん
霧島茶

869 :
そういえば、YouTubeうろうろしてたら「小林さんちのメイドラゴン」、
>>855-860の部分があがってたので、興味があるひとはどうぞ。

【小林さんちのメイドラゴン6話】4/4 ファフニールさん廃人になる?
https://youtu.be/M3gZLZzth2E?t=284

870 :
掃除る。

871 :
和風コールスローってどんなの?

872 :
今日のお昼ごはん。


マカロニチーズ
レタスサラダ
トマトのハニーピクルス

https://i.imgur.com/2SWfTin.jpg


マカロニチーズは旅行のお土産のインスタントなやつ。
アメリカやオーストラリアのスーパーに行ったらいろんな種類のがある。
超ジャンク味w

873 :
>>871
「和風」って言えば、醤油か味噌かかつおだし、昆布だし、炒り胡麻あたりを使うじゃないですか。
薬味だったら、ねぎ、しょうが、みょうが、ねぎあたりかな?

コールスローは、千切りキャベツ&にんじんに、
マヨとヴィネガーと砂糖、少しの塩でしばらくマリネした食べ物ですが、
今回は和風なので、ヴィネガーは米酢に、にんじんをひじきに替えて、
マヨに炒り胡麻、粉末かつお節とほんのちょっと醤油で味を足してます。
あとはふつうの作り方。

コールスローなんで、前日の夜に作って朝食べるくらいがちょうどいいですな。

874 :
ねぎ2回書いてたw

875 :
>>873
ふーーーーん。ありがとう!

876 :
>>873
それんまそーだ

877 :
今度じーさんに作ってあげよう

878 :
たらいーも。
お風呂ーる。

879 :
>>876
かつお節じゃなくて昆布茶とか、
ひじきのかわりに揉み海苔とか、
みょうがの千切りいれたりしても別の方向性の和テイストになって、
いろいろ応用できまふ。
コールスローは仕込みが簡単で、バリエーションも増やせて、
ツナやコーンやプロセスチーズを入れてボリュームも増やせるんで、
副菜として優秀なレシピじゃないかと思うです。

880 :
今日は学生時代の友人と遅い新年会。
男性3人女性1人。
すこし早く始めたので日が代わる前に帰宅できた。
明日は月曜であることだし。

一人は転職することになって、3月に関東を離れる。
オレだってそのころはどこにおるのかわからんけれども。

まあ死ぬわけでなし、転職する友人もこれまでより条件が良い職場になるわけで、
まずはめでたいことである。
しんみりした飲み会ではなかった。

それにしてもよく食べ、よく飲んだ。

881 :
1次会は居酒屋。
ビール、日本酒。


酒盗
https://i.imgur.com/uYI4Hmn.jpg

烏賊一夜干し
https://i.imgur.com/aqvVgxw.jpg

鯨のルイベ
https://i.imgur.com/UNNbU4P.jpg

焼き牡蠣
https://i.imgur.com/Q8PhPuV.jpg

焼きぼんじり
https://i.imgur.com/IKV702C.jpg

マカロニサラダ
https://i.imgur.com/kIhgqjT.jpg

〆にTKG(ちょっと韓国風)
https://i.imgur.com/ubg5l5P.jpg

882 :
2次会はワインバー。
ローヌのロゼ、ブルゴーニュの赤を1本ずつ。


オードブルの盛り合わせ
https://i.imgur.com/HbGawF7.jpg

カルパッチョ
https://i.imgur.com/BQnuSHJ.jpg

チーズが入った春巻き
https://i.imgur.com/wqtivSb.jpg

ホルモン焼いたの
https://i.imgur.com/bWmO2eO.jpg

メンチコロッケ
https://i.imgur.com/ZQZnRqx.jpg

883 :
今日も、見た、聴いた、食った、遊んだ、知った。
よく生きた。
本日はこの曲でおしまい。
みなさんよい夢を。
Ryuichi Sakamoto - Coda
https://youtu.be/KV9rtQ12L-E

884 :
全体的に一品の量が少ないでやんす!w
まあ、そんなもんだけどねー
そのカルパッチョなんて私、一人でぺろりな量だ
私の大食い友達と一緒だったら全く足りないだろな〜
だいたい安居酒屋でも一人で7000円くらい消費するw

885 :
>>884
こじゃれた店でしたけんのw
一皿の盛りは少ない感じでしたな。
そのぶんいろいろ食えたんだが。

886 :
というわけで、おはようございました。

887 :
今日の朝ごはん。

目玉焼きご飯
白ネギとトマトのコチュジャン和え
ごぼうのぬか漬け
蕪ととろろ昆布のお味噌汁
ぽんかん
霧島茶

888 :
出かけるか家にいるか。
家事をしながら考えようかぬう。

美術館の類は休みなところが多いんですよな。

889 :
家事も済んだし、ぶらぶらしてきまっしょい。
よい月曜日を。

890 :
3月になる頃には
海外に転勤になるのですか?
そしたら、2ch も来れなくなってしまうのですか?

891 :
え?ほんまに?

892 :
雨が降ってるようだけど、雪に変わるんでしょうかな。
明日は路面が凍結してそうだ。

893 :
>>890-891
今週末に内示の予定ですけどな。
出向は確実ですが、どこかはわかりませぬ。
国内かもしれないし国外かもしれないし。
単身赴任の必要がない可能性もありますし、
そうそう一度出向いたら戻ってこれないところの可能性もちびっとはあるし。
なんとなくあそこかなって思っておるところはあるんですが。

まあ、子どもも少しずつ手がかからなくなってきたし、
じいちゃんばあちゃんもサポートしてくれる気満々であるし、
社畜たるものこれがないと出世できませんしなw
しょうがないところです。

894 :
オレが思うに、謎めいている人はたしかにいます。
が、そこにある謎は、永遠に謎でありつづける真の謎、大文字の謎じゃない。
ただ、暴かれてないだけの謎です。
手品のタネです。

暴かれたくなければ隠さないといけない。
誰にも知られないように。
謎を見せびらかしているということは、謎を明らかにしてほしいと願ってるのではないかと
そう思う人も出て来るであろう。

手品を見て、それを喜んでる人間も、
そこにタネがあるのはわかっているが喜んでいるものだし、
なかには、タネを見破ることに関心を持つ人もいる。

リンゴは消さないこと、鳩はシルクハットから出さないこと、
トランプのカードは言い当てないこと、そして
「私は謎なんて知らない、それなんですか? 見たらわかるでしょ。それで全部ですよ」
そう言ってすますこと。

これが、自分の謎を絶対的に守る唯一の方法です。
「謎を知らない」ですら不十分ですな。
それを知ってるがゆえに「知らない」と言えるのだから。

Toshiko Akiyoshi Trio - Enigma
https://youtu.be/6MQkPZ-2U1g

895 :
今日の昼ごはん。
カレーを食べるつもりで出かけて、昼飲みしたという神秘。


鶏皮
鶏もも
ハツ
手羽先
冷やしトマト

レモンチューハイ


https://i.imgur.com/iz9v1bg.jpg
https://i.imgur.com/CBRF00M.jpg
https://i.imgur.com/AfCPHhV.jpg
https://i.imgur.com/OnHD28d.jpg

896 :
今日の夕ごはん。


とんてき
いんげんとヤーコンのきんぴら
蒸し野菜の味噌チーズマヨディップ
エノキのスープ
にんじんぬか漬け
ごはん

お酒はなし


https://i.imgur.com/BWCuneC.jpg
https://i.imgur.com/x2Al17M.jpg
https://i.imgur.com/78To2hy.jpg
https://i.imgur.com/ZlZ1W3Q.jpg

897 :
それでは寝ましょうかいの。

898 :
>>895
がっはっは〜
神秘などではないw
アネモネも立派なおっさんになったということだww
おやすみなさい

899 :
今日も、見た、聴いた、食った、遊んだ、知った。
よく生きた。
本日はこの曲でおしまい。
みなさんよい夢を。
MorMor - Some Place Else
https://youtu.be/hscQ-stU4N4

900 :
>>898
だってもう63歳ですもの。
おすみなさい。

901 :
>>865
どこにフリーが(´Д`)・・・・wwwと思ったらトランペット吹いてるらしいですね
コーラスもやってる?

902 :
>>862
おもしろそうですね

903 :
たぶんコーラスもじゃないかと思うんですけどな。
オレも最初、どこにFleaおるんやと思いました。
いつものトム・ヨークすぎてw
飛脚の本、たぶんここまでまとめ上げた通史はないと思います。
50年くらい前に出た日本通運社史である程度は飛脚の歴史がけっこう詳しく書かれたんですが、
その頃より飛躍的に研究が深まってるらしい。
飛脚史をやってるせんせいは少ないらしいですけどな。
ちょっと一般人には読みにくい本だとは思いますが。

904 :
というわけで、おはようございました。
冷たいみぞれ混じりの雨が降る朝です。
ベランダの気温は2℃。
もっと下がるかと思ってましたが、そうでもなかった。
それでも冷たいし、風があるから体感気温は氷点下な気がする。
外に出るときは、大きめの傘がいるかもしれない。
 霙ふり曇れる冬の晴れずのみ尽きせぬものやまろが身の憂き  曽禰好忠

905 :
今日の朝ごはん。

ベーコンエッグ
ヤーコンとセロリのサラダ
蒸しジャガイモのミルクスープ
みかんジャムぬりたくったトースト
バナナ
ホットココア

906 :
今日の娘姫は腹巻して出かけた。

907 :
諸氏よ、社畜諸氏よ、
社畜にとってSNSとはなにか。
社畜がいくら宇宙史上最強の生き物であったとしても人の子、寂しくなることはあるだろう。
諸氏は、SNSはその寂しさを埋めてくれるツールであると考えてはいないか。
つながれば誰かいて、話しかければ答えてくれて、自分の都合で落ちても文句は言われない。
それだけのことでSNSに入り浸る社畜もおるのかもしれない。
もちろんそれが悪いわけではないのだが、
ただなんとなくの会話ってのも、
やはりそこはかとなく時間の無駄ではないかと思ったりもする。
twitterのようなツールはアカウントのリスト化機能もついているので、
ほんとうにくだらない会話ができる垢、
経済系や科学系、小難しい話ができる垢、
人生相談のような重い話ができる垢、
それぞれに細分化することができる。
ときと場合、自分がSNSに滞在できる時間を考慮して、話し相手を選ぶことを意識するとよい。
くだらない会話が楽しいアカウントと重い人生相談するのは、
さすがにちょっと時間の無駄だ。
時間を組織化するのだ。
2chであれば、板やスレの別が「リスト化機能」を担ってる、はずなんだが、
実際にはそういううまくいくわけではない。
オレが某所で書いた「スープ化する名無し」理論は、
そのリスト化機能が不能になる事象が、板やスレによっておこりやすいと示した。
ああいうところにつながっているとひたすら時間が吸われてしまうから、
仮に遊ぶのであれば、そこそこ時間があるときに出向くのがよかろうと思っている。
身バレや会社の機密の漏洩に(そして、ソーシャルエンジニアリングにも)に気をつけながら
よきSNSライフを送られよ。
それでは諸氏よ、今日もご安全に。

908 :
はい、了解致しましたw

909 :
蜂子に言うたわけでもないんだが了解いたされますた。

910 :
たでーも。
今日もちかびれた。

911 :
お疲れ様

しかし、本当ミカって面白いよなー
私がトリップさんに発しただけなのに
横からミカがそれは事実!とか言い出して
もし、ミカがトリップさんに同意するんなら二人でお話ししたらよいと思わない?
私のレスとアネモネのレスに反応しちゃうって、なかなか笑えるよね

912 :
私のレスに反応するもんだから、私がそれに応えるとすぐどっか行っちゃうし
照れてんのかなw

913 :
トリップさんて私か
何か名前でもつけようかしら

914 :
http://img.2ch.sc/ico/999991500948631.gif
(ポ)

915 :
>>913
そう、トリップさん
なんて呼んだらいいかわからんしねぇ

916 :
>>914
違う言ってたよw
ただポンとご近所さんでよく似た人なんだろうね〜
地域性みたいなもんなのかな

917 :
http://img.2ch.sc/ico/999991500948631.gif
別にポンさんて言っとらんぞ(今回は)

しかし、ポンさんて、こんなに物分かりが良い人では無かったし、ワガママだった

だから、別人だと思うようになった

918 :
そうかな
そんな物分かり悪かったかな
誰でも何かに囚われてしまうと、そこから離れられないってのはあると思う
冷静になって初めてわかることも出てくるよねー

919 :
http://img.2ch.sc/ico/999991500948631.gif
>>918
ところでよ、ゆゆさんへの態度

なんとなく解った気がする

それで合ってるか?

920 :
>>913
つけちゃいなYO

921 :
>>911
ひとのふんどしで相撲をとろうと
2chをうろうろされてるようですからな。
なかなかどうして暇人です。

922 :
風呂ってきますかいな。
お風呂の中でアニメ見たら、もうなんもやる時間ないなw

今期は「映像研には手を出すな」がおもしろすぎる。

923 :
>>926
つけてくれる?名前なんか思い浮かばないや
ギリシャ神話の女神かなんかが良いなあ

924 :
>>917
私は基本的には穏やかですよ
自分は人と争ったり喧嘩したりは好きではないです
非常に疲れてしまいます
物わかり悪いその誰かは私じゃない気がします

925 :
http://img.2ch.sc/ico/999991500948631.gif
>>923
かみちゃん

926 :
>>925
あのー
それ、みかちゃんを反対にした?

927 :
>>919
それでと言われても、、、w
私も色々思うところはあるが、いちいち言わん
別に嫌いなわけではないよ

928 :
>>921
そーいう事なのかしらん
本当、わけのわからん人だねw

929 :
>>921
それ、前にノアにも言われていた気がするww

挙句には自慰だとも言われておったwww

930 :
ノアかー
女神の名前とか車の名前になってるの多い
とりあえず寝ます
おやすみ

931 :
>>923
自分のコテハンですもの。
好きなお名前を名乗ったらよい。
ギリシア神話の神さまがよいなら、いろんな神がおるから
下のリンクから探したらどうですかな。
名前の響きだけじゃなくて、なんの神さまでどんな神さまから生れて、結婚したのか。
そういうのも大事かもしれない。
ギリシア神話の神
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=Category:%E3%82%AE%E3%83%AA%E3%82%B7%E3%82%A2%E7%A5%9E%E8%A9%B1%E3%81%AE%E7%A5%9E

個人的にはムーサイ(芸術の女神)とか好き。
何人も女神さまがおるので、読んでみたらどうでせうか。。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A0%E3%83%BC%E3%82%B5

932 :
>>930
おすみなさい。

933 :
「カウボーイ・ビバップ」に出てくるトラックおばちゃんの名前は、
ヴィクトリア・テレプシコレだった。
ギリシア神話のテレプシコラーは合唱の女神だが、
アニメの中のテレプシコレは「ヘヴィメタル・クイーン」というあだ名があるヘビメタ狂。

934 :
今日の昼ごはん。

コンビニのパリパリ麺サラダ
ヨーグルト

935 :
今日の夕ごはん。

豚バラ肉と大根の塩煮
酢きんぴらごぼう
蕪とにんじんのだし漬け
れんこんのぬか漬け
蕪の葉のお味噌汁
ごはん
ヱビスビール

936 :
「酢きんぴらごぼう」の作り方。

嫁さんから聞き書き。
作り方は基本的に普通のきんぴらごぼうと同じ。
いつものきんぴらは、酒・みりん・砂糖・しょうゆあたりで甘辛く仕上げるけれど、
これは、酒・酢・ナンプラーで味をつける。
最後にごま油で香りづけ。
子どもがいなければ、鷹の爪も使うといい。
甘みがないのでさっぱりもりもり食べられました。
今日のはささがきじゃなくて千切りで作ってあって、正解だと思った。

937 :
本日の移動のお供レポート。その1

新型コロナウイルスに関するQ&A - 厚生労働省
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/dengue_fever_qa_00001.html
新型コロナウイルス(2019-nCoV) - 国立感染症研究所
https://www.niid.go.jp/niid/ja/diseases/ka/corona-virus/2019-ncov.html
新型ウイルスによる円相場への影響は?
英ポンド:金融政策に対する思惑は二分 - ソニーフィナンシャルホールディングス
https://www.sonyfh.co.jp/ja/financial_info/market_report/pdf/w_200127_01.pdf
新型コロナウィルスの影響に怯える内外市場(マーケットウィークリー)
中国国外での二次感染は市場に追加のダメージも - 第一生命経済研究所
http://group.dai-ichi-life.co.jp/dlri/pdf/macro/2019/shima200127MW42.pdf
新型肺炎が日本経済に及ぼす影響
SARS並みの影響が出れば、名目GDP▲4800億円以上押し下げの可能性 - 第一生命経済研究所
http://group.dai-ichi-life.co.jp/dlri/pdf/macro/2019/naga20200117corona.pdf
中国、新型コロナウィルスの感染拡大が続き、一難去ってまた一難
感染拡大の終息が長引けば家計消費や生産に悪影響、米中摩擦の再燃に繋がるリスクも - 第一生命経済研究所
http://group.dai-ichi-life.co.jp/dlri/pdf/macro/2019/nishi200127china.pdf
新型コロナウイルスの感染拡大について - 東京海上日動リスクコンサルティング
https://www.tokiorisk.co.jp/publication/column/021.html
中国経済の現状と今後の注目点
新型ウイルス肺炎の影響など4つの注目点 - ニッセイ基礎研究所
https://www.nli-research.co.jp/files/topics/63497_ext_18_0.pdf

938 :
本日の移動のお供レポート。その2

新型肺炎がインバウンド需要の減少を通じて日本経済に与える影響試算
日本の2020年GDPは7,760億円押し下げられる - NRI Financial Solutions
http://fis.nri.co.jp/ja-JP/knowledge/commentary/2020/20200127.html
オリンピックイヤーの日本経済 - 日本総合研究所
https://www.jri.co.jp/MediaLibrary/file/report/other/pdf/11524.pdf
中国の景況感急回復の真相 - ソニーフィナンシャルホールディングス
https://www.sonyfh.co.jp/ja/financial_info/market_report/pdf/sfh_edw_200127_01.pdf
2020年米国大統領選挙 ポピュリズムとの和解をどう進めるべきか - 三菱UFJリサーチ&コンサルティング
https://www.murc.jp/report/rc/column/search_now/sn200127/
インドの経済外交戦略の現状と展望
「メーク・イン・インディア」の実現に向けた課題 - 国際通貨研究所
https://www.iima.or.jp/docs/newsletter/2020/nl2020.02.pdf
今後も高まることが予想される中東の地政学リスク
イラクの政治情勢、ソレイマニ暗殺で混乱に拍車か - 経済産業研究所
https://www.rieti.go.jp/jp/papers/contribution/fuji-kazuhiko/139.html

939 :
読んだ本。

『惰性67パーセント 5』
(紙魚丸 / 集英社(ヤングジャンプコミックス) / 2019)
『ギリシア神話の時間論』
(P.フィリップソン(廣川洋一、川村宣元・訳) / 東海大学出版会(東海選書) / 1979)

940 :
『惰性67パーセント 5』

オレがここ数年推してるエロマンガ家の、一般向け青年漫画。
いま7巻まで出てて、5巻以降はまだ積んでる。
美大の学生たちのだらけててなんかリアルな生活をコメディタッチで描く。
一話完結ものなので、どこから読んでもいい気軽さもある。
基本的に男は童貞、女は処女。
そしてラッキースケベ率が高い(掲載誌がウルトラジャンプだからしょうがないことだが)
中心に描かれるのは眼鏡巨乳の3回生女子なんだけれども、
微妙に駄肉率が高く体型がだらしない。
主人公だけじゃなく、出てくる女子はみんななんかだらしない。
https://i.imgur.com/Tgos6Ti.jpg
このどことなくだらしない女体を描くのが紙魚丸せんせいはたいそううまい。
エロ漫画でもそう。
かといってネオエロ劇画調の画風でもなく、あるようでないようなニッチを狙った作風のひとだなと
読むたびに感心する。

941 :
『ギリシア神話の時間論』

先日、神保町をぶらぶらして買った本。カバー欠で500円。
薄い本なのですぐ読めるけど、存外奥行きが深い話が書かれている。
訳には廣川洋一せんせいの名がクレジットされてて、実は1974年に刊行されている。
改題のうえ東海選書に収められたということらしい。
あまり訳文には手を入れているようではないけれど。
パウラ・フィリップソンという著者について、実は廣川せんせいもよく知らんようで、
M.P.ニルソンの弟子くらいしか日本では知られていないっぽい。
この本の冒頭で廣川せんせいが述べているように、
ミルチャ・エリアーデやエドマンド・リーチのような比較宗教学や比較人類学とは違った、
文献学の立場からギリシア神話の時間観念を抽出する試みなわけで、
とくにエリアーデの影響が強い日本の神話研究業界では、そこそこ珍しい本なんだろうと思う。
俎上に上げられているのは、ヘーシオドスの『神統記』で、
まずヘーシオドスの神話体系にはふたつの時間、
「存在の世界の時間=永遠的時間(アイオーン)」と「流れ生成する時間=系譜的時間」とに分け、。
神話の上でのその画期が「ゼウスの登場」であると指摘する。
さらにゼウスの世代がどのように生まれていくかを『神統記』を通じて詳述しながら、
ギリシア的思考として「極性的思考形式」というものをとりだして見せます。
これがなかなか面白い。
 極性的思考形式は、世界を対をなす対立物の統一であるとみなし、理解し、規定する。
 この対をなす対立物は形式であり、ギリシア精神にとって世界はこの形式によって表現され、
 この形式のもとに彼は世界の多様性を秩序あるものへと変形し、秩序あるものとして
 理解するのである。

942 :
これ、レヴィ=ブリュルの「融即律」じゃないの?と思われるだろうが、そう簡単なものじゃない。
どっちかといえば、クザーヌスの「Coincidentia Oppositorum」にロジックとしては近い。
が、クザーヌスは超時間的な次元で話をしてるけれど、
当然古代ギリシア人にはそんな観念はなく、あくまで、
いまここで流れている生成する存在、系譜的時間のなかの存在が満ちたこの世界を
どのように理解するかってところに腐心して生まれた思考の様式だってところが大事。
 ……極性的思考形式においては、対をなす対立物は球軸の極のように互いに結びついて
 離れることができないのみならず、それらの対立物は、まさしくこの対立性によって、
 その分明さが最高度に固有な存在、すなわち極性的な存在とされているのであり、
 それゆえそれらの対立物は反対の極端とともに固有の意味を失うであろう。なぜなら、
 この意味は、それらの対立物が両対極を分けながらもまた結びついている軸とまったく
 同じように、より大きな、たんに対立物からだけでは定義できない統一体の部分
 ――幾何学的に表現するならば、完結した球の点――であるという点にあるからである。
ここまで読んで、これ磁石をメタファーに使ったほうがわかりやすくないだろうかと思ったりするのだが、
(S極とN極は一体であり反対の性質を持ち反発し(対立し)結びつける軸が存在しゆえに単独では存在できない)
しかしあくまで彼女がこだわるのは球体のイメージで、これはおそらくエンペドクレスの世界観が、
ヘーシオドス的な時間論が洗練されたかたちだと考えているからでないかと、オレには思えたりする。
このように現代とは違った「ギリシア神話の時間」、
古代ギリシア精神の底流を流れている特殊な時間観念をきっちり頭に入れていないと、
やっぱり古代ギリシア哲学は理解するのが難しいのかなって、ちょっと考えたりした。
とくに原典やその翻訳を読むときは注意するべきだと痛感する。
ようするに、可能な限り古代ギリシア人になりきって読まないと、意味を取り違えてしまうということだ。

943 :
>>931
私がそこから選ぶとしたら、どれが合ってると思う?

944 :
聴いたの。その1

Leon Fanourakis - Chimaira
(1% / Spotify / 2019)
https://i.imgur.com/Ne7qSOv.jpg
完璧主義
https://youtu.be/05DMG8YpVU4

レオン・ファノラキス。
名前は聞いたことあったけど、実際にじっくりアルバム単位で聴いたのはこれがはじめて。
これで20歳らしい。
ちょっと信じられない才能。
高校生の頃からラップバトルの世界では有名だったらしい。
なんとなくHill the IQみたいな声だなと思ったり。
ビートメイキングはYamie Zimmerで、ベースにも目配りしただいぶイルな音。
ボトムが重いので、彼の性質にもあってると思うし、
シンプルなようでスネアやハイハットの音質や、タイトさとルーズさの塩梅やら、
作り込んでる感がすごいと思う。
いつも聴きたくなるわけじゃないけど、
ベースミュージックとしても一定のレベルに達してると思う。

945 :
>>943
難しいなw
ちょっと考えてしまった。
ギリシアの神さまはみんな両極端な性格を持っているんですよな。
ヘラって神さまはゼウスの奥さんですが、ものすごく嫉妬深い。
ゼウスにも食ってかかる。
しかし、沐浴によって処女性を復活させる。
毎日ゼウスの相手をしても、毎日処女になるw
だからなんだかんだで、ゼウスはうんざりしながらヘラが好き。
こんな女神もいるw
しかし、蜂子はアルテミスかもしれませんな。
狩りの女神で、彼女は獲物に絶対にあたる矢を持っている。
少女のような姿をしていて、いつも犬を連れている(オレかもしれぬw)
狩猟の神だから死ももたらすんだけれども、山の豊穣(つまり生)を保証する神でもある。
泉で沐浴してるところを見られると怒り出す。
裸を見られてしまうのが恥ずかしいらしい。
そして、寂しがりやで、ほんとうは父親のゼウスに甘えたいのに、
継母のヘラに遠慮していつも山にいる。
そういう女神。

946 :
しかし、もっと似合いの女神もあるかもしれないですな。
あんまり大げさな神さまのイメージじゃないんですよな、オレのなかでは。
まちがってもアトロポスやラケシス、クロートーのようなモイラ(運命の神)ではない。
もっと普通の神さまが合ってそう。

947 :
聴いたの。その2


Jon Batiste - Chronology Of A Dream: Live At The Village Vanguard
(Verve Records / LP, Ltd, 160g)
https://i.imgur.com/5ViKUEY.jpg

Prince
https://youtu.be/DZRKPlU3LyQ


こういう音がいま欲しいのですよ。
ニューオーリンズ出身の黒人ジャズピアニストのヴィレッジ・バンガードでのライブ。
南部からNYへ、そしてヴィレッジ・バンガードの舞台に立った若いピアニスト、そんな風情。

でも彼、すでに自分が音楽監修を行ってるTV番組持っていたり、
ビッグバンドを率いてみたり、歌手としても活動したり、けっこうもう名が知られていたりする。
ソロアルバムも数枚出しててどれも秀作。
ちょっと南部のフレイバーがあるジャズを奏でるハンサムマン。
いちどライブを聴いてみたい。

948 :
ちと見てみましょう
おやすみ〜

949 :
アルテミス、かわゆい。
https://i.imgur.com/abCkWKh.jpg

950 :
>>948
オレも寝ましょうかいの。
おすみなさい。

951 :
ちなみに、みか氏に対応する女神が一柱しか思い浮かばぬ。
ニュクス。
ほかにない。

952 :
今日も、見た、聴いた、食った、働いた、知った。
よく生きた。
本日はこの曲でおしまい。
みなさんよい夢を。

Art Blakey & The Jazz Messengers - A Night In Tunisia
https://youtu.be/S4ylZmsR8AM

953 :
そもそもギリシャ神話の相関図がよくわかってない私が見つけた面白いゼウスについて
https://tabi-labo.com/270526/ancient-greece-02
近親相姦やら浮気やら、どんだけなの?と思ってたわ〜

954 :
日本の神様が良いかと

955 :
それはテンテンと呼んだら良いのか

956 :
sssp://img.2ch.sc/ico/999991500948631.gif
じぇじぇじぇ〜
あまちゃんかよ

957 :
アマテラスです

958 :
なんかそれ、前に滑が名乗ってなかった?
気のせいかな

959 :
んじゃ、ぴーはイザナミ
アネモネはイザナギってところかしらね?w
私は多紀理でいいわ〜

960 :
>>958え!?じゃあやめます

961 :
sssp://img.2ch.sc/ico/999991500948631.gif
テンテンでいいんじゃない?

962 :
sssp://img.2ch.sc/ico/999991500948631.gif
>>959
や、あんたは「メドゥーサ」がぴったり

963 :
>>960
いや、気のせいかもw

964 :
>>962
それ、ギリシャ神話の方やないかい

965 :
ちなみに、メドゥーサは神殿かなんかてエイチをしたから姿を変えられてしまった人ってことしか知らん
他になんか逸話あるん?

966 :
あ、メドゥーサが見つめると石になってしまうってのもあるな

967 :
テンテンはあれだから、てんちゃんでいいよもうw
天ちゃん
ぴーちゃん
もしくはウォンバットに対抗して、コアラとか

968 :
じゃあこれにする

969 :
http://img.2ch.sc/ico/999991500948631.gif
>>968
いや、それは既出

ヌートリアなら空いてます

970 :
くそー、じゃあこれ

971 :
わろたw
フェレでいいん?

972 :
sssp://img.2ch.sc/ico/999991500948631.gif
午後の国道47号線、にしたら良い

973 :
R47もいいんだけど、東北だったのよね
残念ながら
東北は縁もゆかりもないでしょ?

974 :
そうか、今日は肉の日か

975 :
そーいや、今朝
アネモネおらんかった

976 :
>>971
蝉とか蜂とかが居るからそれ系とも思ったけど他にいなきゃこれでもいい
国道とかよりは良いかな

977 :
sssp://img.2ch.sc/ico/999991500948631.gif
>>973
や、山形で地震が有った時、フィレタソは「地震よ!」って言ったぞ

978 :
sssp://img.2ch.sc/ico/999991500948631.gif
フェレタソか
3文字目を間違わんで良かった

979 :
>>978この名前も問題がありそうだね

980 :
ええ、そうね(ニヤリ

981 :
>>977
あら、そうだったの?よく知ってるわねぇw
女に目がないことww

982 :
ただいも。
夜中に呼び出されて、いままで働いてて、もうしんどい。

983 :
しかも次スレの季節か。

984 :
そーなん!それは大変でした
お疲れ様です

慌てないでのんびりスレ立てしてくだされww

985 :
次スレのお知らせ、忘れてた。
アネ★父が「妹にして」と懇願するので拒否した話★モネ
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/intro/1580300738/

986 :
今日も、見た、聴いた、食った、働いた、知った。
よく生きた。
本日はこのコントでおしまい。
みなさんよい夢を。
【公式】サント゛ウィッチマン コント【刑事富澤】
https://youtu.be/Woz8yxojcO8

987 :
というわけで、おはようございます。
今日は晴れてて風もなく、
昨日に続いて暖かくなるような予感。
なので、ベランダのプランターにも水をあげました。

988 :
今日の朝ごはん。

パセリとチーズが入ったスクランブルエッグ
マカロニサラダ
キャベツとミニトマトのミルクスープ
大根のピクルス
バゲット
ぽんかん
紅茶(シッキム・セカンドフラッシュ)

989 :
諸氏よ、社畜諸氏よ、
社畜にとって「大文字の主語」とはなにか。
あらゆるシチュエーションで言えることだが、「大文字の主語」を使うとき社畜は失敗しやすい。
いや、社畜のみならず、どんな人間もその陥穽に落ち、えらい目に遭うことは多い。
どういうことか。
つまり、カテゴリーを指しその内実に多様さが隠されてる名詞を主語とする場合のことを言っている。
カテゴリーの下位にサブカテゴリ―が含まれている場合と考えてもよい。
たとえば、「日本人」「英語」「国家」「数学」「宗教」「動物」「自動車」「住宅」「愛」などなど。
ちなみに「社畜」「人間」も、この大文字の主語(名詞)にあたる。
こういう大文字の名詞を主語にし断言口調で語ると、ほぼ確実にその文は真ではなくなる。
「日本人は日本語を話す人々である」。
たとえばこの文はあきらかに偽である。
日本語を話せない日本人はいるし、日本語を流暢に話す外国人もいるから。
であるから、この文章の大文字の主語(名詞)は弱めねばならない。
「日本人の多くは日本語を話すことができる」。
これなら「確実に真」であるかは別として、少なくとも「ぜったいに偽」ではない。
(確実に真であるためには日本人のなかの日本語話者の割合についてデータを示し、
その数値が「多く」と書いて妥当なものかも考えねばならぬ)

990 :
> あらゆるシチュエーションで言えることだが、「大文字の名詞」を使うとき社畜は失敗しやすい。
> いや、社畜のみならず、どんな人間もその陥穽に落ち、えらい目に遭うことは多い。
オレが書いたこのわずかなセンテンスであっても、「社畜は失敗する」ではなく「失敗しやすい」としたし、
「どんな人間もえらい目に遭う」のでなく「えらい目に遭うことは多い」と書いた。
「社畜」や「人間」という大文字の主語を弱めているわけだ。
これがオレの文章のわかりにくさにつながっているかもしれないとも思う。
煩雑に見え、目が滑ったりするのだろう。
が、このわかりくさは。この2chという空間が、多様な人間、
さまざまな性、さまざまな階層、さまざまな思想を持った人々のいる場だという認識に基づく。
裏を返せば、場によって大文字の主語は強められたり弱められたりしても、それはそれでよいのだ。
「日本人は日本語を話す人々である」という思想を「この表現で述べ」かつ異論を出したくないのであれば、
チャンネル桜に出演するか、右翼団体にでも入ってそこで語ればよい。
そこには異論も反論もないだろう。
これほど単純なことに「憎しみ」だの「ひとの怖さ」だの、そんな大仰なもんが入りこむ余地は一切ない。
そんな人間、単純に不器用なだけだ(あえて断言しておく)。
こんなことでいちいち反論されたり人格を疑われぬためには、
とくに考えこまなくても書けるよう、修辞のテクニックが自然についてなくてはならぬ。
これはミクロな政治のテクニックであって、この程度の表現技法が身についておらなんだら
社畜として、いやこの民主政下の社会の成員としては生き難いのではないか。
アリストテレスが『トピカ』や、とりわけ『詭弁論駁論』で2500年前には述べていたことだ。
オリジナルな思想、強度の高い個を優先するより先に、ごく当たり前の処世術を諸氏も心得るよう。
それでは諸氏よ、今日もご安全に。
GoGo Penguin - Four Corners
https://youtu.be/cHdrumGyOUk

991 :
>>989
なるほど分かります
>>990
気をつけます

992 :
sssp://img.2ch.sc/ico/999991500948631.gif
>>990
昨夜言った事は守ってくれよ
じゃあの

993 :
>>992
約束はしてないのだから、守れよってこともないと思う
あえて、曖昧な表現に対しても断定してくるところが日村の悪いところなのよw
そこが少しミカ的w

994 :
考えておきましょう
と返されただけなので
守ってくれよ、は
考えておくことを守れよなわけであって
ミカを語るな、を守れよとなっていたとしたら
それは日村の変換となってしまうからねー

995 :
私的には、そんならミカもアネモネを語るな
蜂子を語るなっていうのが平等だし公平

どちらかにだけしか言わないのは
不平等で不公平だw

996 :
考えようによっては、ミカには何を言っても聞かず効果がないのでアネモネや蜂子に言ってる
と、思えてくるよ

それってつまり、ミカに対して手の施しようがないと日村が手を挙げた状態w

まずはおまいらから頼むよ〜とお願いするのが正しい

997 :
日村のスレに、ミカの書き置きw

さも、自分が日村のために存在して来たかのような書き方
そして植え付け、押し付け

私はあんなのも、日村の心を縛り付ける小細工にしか見えないんだよねw
残酷だなと思う

998 :
>>988
キビナゴ!!。・゜・(ノД`)・゜・。キビナゴ!!。・゜・(ノД`)・゜・。

999 :
私は、不倫板は見ないので分かりませんが
何か向こうでも起こっているのですね

1000 :
>>998
キビナゴ食ってないし。

>>999
自己板からネタを輸入してあーだこーだ言うひとが多いのですよw
そうたいした話なんかあっちじゃできないんだから
気にせんでいいと思いもすw

1001 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

【新型】藤田一家★521 【新型】
  .。゚.+イ(・∀・)テ+.゚。.  5
明智十兵衛光秀R
15コテ総合
チャップとしょぼ吉仲良くケンカしな☆【1】
★ちょっと聞いてくれ
セロリ生きてる18周目
てすと
那廻早栗 デモノフォビア
名無し草☆ccsSbrg11RA☆〜草の闇営業〜
--------------------
【かっさん】加藤純一ID無しスレpart1874【千倉産フカシイモ】
廣東話/広東語スレッド14
【日テレ水22】同期のサクラ 6年目★2【高畑充希・橋本愛・新田真剣佑・竜星涼・岡山天音】
宝塚最新情報 part1977
テスト
【新型コロナ】「優等生が東南アジア最悪の感染国に」シンガポール 新型コロナ感染急増 9割が外国人労働者 [しじみ★]
京阪神・超高層ビル
【経済】所得格差、高止まり 高齢世帯増、今後拡大の恐れ
電気工事士ってどうよ?44軒目
【攻撃的】気性の荒い孤男【癇癪持ち)
XQファンスレ
幻想神域 Cross to Fate / -Another Fate- Part292
【僕はtwitterを】ERage(J先生=いらじ)のお絵描き再就職録part100【やめません!!】
子供たちの憧れはイチロー、松井、カズ、ヒデ、キセ、貴乃花>>>>>>>>>>>>>>>>>白鵬 4
VIPでアズールレーン
イイ! お勧めの Mini-ITXケース 2台目
【台風19号】コロッケが大売れ★2
みんなの新谷さんpart2
(´・ω・`)ゆきりん♪その7♪
【ラジオ】加藤浩次、「吉本興業残留ではない」真意説明 「他のエージェントとも仕事していきます。大崎会長もOKくれた」
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼