TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
「図面情報」もとい「システムソリューション」だ!
【Shape the fiture】CEC【シーイーシー】
【偽装請負】フリーランスのエージェント93登録目【多重派遣】
「図面情報」もとい「システムソリューション」だ!
【FWEST】富士通システムズ・ウエスト
株式会社ネクスト Part2
日立システムズ(公パ事)からみた(品公パ)の評価
NTTデータ Part47
【NC】ニッセイコンピュータpart4
技術と収入が反比例する問題

【IT】フリーランスのエージェント【66登録目】


1 :2014/12/14 〜 最終レス :Over
ネット上に無数にある偽装請負ブローカー、フリーランス案件を
紹介してくれるサイト、その良し悪しを語りましょう。
前スレ
【IT】フリーランスのエージェント【65登録目】
http://hello.2ch.sc/test/read.cgi/infosys/1412259919/
・ローカルルール
エージェントの情報が真実か否かを判断するのは、あくまで読んだ人
ですのでいちいちここでソース出せとかウざいことは言わない、出てきてもスルー
しましょう。ただの悪口は何の意味も無いので、エージェントの文句を書きたい
時は、テンプレを利用してください。
かけるところだけでもOKですがエージェント名はイニシャルか
何かを必ず入れるようにしてください。
>テンプレ
【エージェント名(イニシャル可)】
【稼動地域】
【契約タイプ】
【作業内容】
【稼働日数】
【単価】
【自己評価】

2 :
※URLは全て前スレからの貼り付けです。死活監視はしていません。
☆極上ブラックエージェント (他スレで加熱中)
■フナコシステム
(弁護士+社労士グルで偽装請負、ピンハネ率6割以上、
意味不明の『日雇い保険料』天引き、振込手数料500円天引き)
http://funaco.co.jp/ http://mixi.jp/view_community.pl?id=2138940
■聖コーポレーション (不払い、訴訟、労働局調査、利用者多し、銀座から都落ち)
http://city.linka.ne.jp/sei/ http://www.sei-oshigoto.com/
■首都圏コンピュータ技術者協同組合
(株式会社、組合ではないから注意。ペテン師集団があなたを待っている)
http://mcea.jp/ http://namidame.2ch.sc/test/read.cgi/haken/1226674666/(専用スレ)
■株式会社グッ○ワークス(弁護士を雇いネット上の書込みを消しまくり火病)
■ティーアンドエス(不払い、営業の人格おかしい、単価安い、鬼○消息不明?)
http://anken-navi.com/
■エージェント・テクノロジー・グローバル・ソリューションズ
(ボッタクリ、商流深い、○○くらゲ「タダで働け」と恫喝、中抜き20-30%)
http://www.a-technology.co.jp/
http://yuzuru.2ch.sc/test/read.cgi/venture/1209032454/ (専用スレ)

3 :
☆準ブラックエージェント(過去に不払いの話題有り)
■日本クラウド--e Job Go (元フリーランスタ、やる気無、源泉預り、連絡するまで空け続けろ)
ttp://www.jp-cloud.com/ ttp://www.ejobgo.com/
■スキルサーフィン (運営フォスターネット・暴力団系(JSYS)フロント企業→豆蔵OSHD)
ttp://skillsurfing.jp/
■ハッピーエンジニア (釣り案件ぶら下げすぎ、案件サイトは見るだけ無駄)
ttp://happy.value-ark.com/?gclid=CNbc6d-L6YkCFSEaTAods0nDGA
■株式会社VSN (単価低い、馬主はもういない) ttp://www.vsn.co.jp/index.html
■moveIT! (フリラン同系、やる気なし、JIET案件、源泉預り)
ttp://www.moveit.jp/
■株式会社カスタマトリックス (残業150H超で支払時に大幅減額、泣き落とし、証拠隠滅、
 社長のDQNブログはもう無い)
ttp://www.job-matrix.com/ ttp://www.customatrix.co.jp/ ttp://blog.livedoor.jp/customatrix/
■ギークス(元ベインキャリージャパン、元ウェブドゥジャパン)
ttp://geechs.com/ ttp://www.engineer-navi.com/ ttp://www.globalleadernavi.com/
■アイム・ファクトリー(元ウェブドゥジャパン?)
ttp://www.aim-factory.com/
■株式会社パートナー (案件あるが商流深、フリーは2ヶ月毎、契約社員以外の紹介皆無)
ttp://www.go-partner.jp/
■アキバワークス株式会社 (カラ面談、ハズレ企業多すぎ)
ttps://www.akiba-works.com
■株式会社株式会社シー・エム・シー (神田→銀座 引越、面談でITテスト、最初だけ電車代有)
ttp://www.cmc-a.co.jp/
■株式会社アジアンリンク (ejobgo/JIETに個人情報流出、社長がB地区民)
ttp://www.asianlink.co.jp/

4 :
■ブレーンネット (使えない若年営業集団)http://www.brainnet.co.jp/
■ジョブトレジャー運営事務局 (単なる合資会社、営業女が嫌悪感、経歴書ばら撒き、放置)
ttp://www.ankenjoho.com/
■エンジニアサポート(放置率が高い)ttp://engineer-support.com/
■ゼネック ttp://www.genech.co.jp/
■(株)HRプロデュース ttp://www.hrproduce.jp/
■ITトレジャー ttp://www.itre.jp/
■株式会社レッドウイングス (ブラック、中抜き40%、新人でも押込む営業力)
ttp://www.red-wings.co.jp/
■PMコンシェルジュ (名刺出さず、信頼感無し)ttp://www.sno.jp/
■スキルマン (契約社員オンリー) ttp://www.skillman.jp/
■三恵クリエス (激安 商流深い ATGSから仕事もらう ) ttp://www.cries.co.jp/
■eエンジニア (テラ・インターナショナル ATGSと関係が深い) ttp://www.e-engineer.jp/
■e案件.net (ウェブスター、面談で偽装派遣だけどいい?って訊く爺) ttp://eanken.net/
■イーエンジニア派遣 (悪口ネットが深く関わっている)
ttp://e-engineerhaken.com/index.php
■レバレジーズ株式会社(ブラックリスト垂れ流し)
ttp://www.leverages.jp/index.html
■株式会社 アイキューブ  商流深くないが月300時間40万固定
ttp://www.icube-inc.com/
■フュージョンブレーン株式会社 釣り案件多し
ttp://www.fusionbrain.co.jp/
■サンクレア株式会社    商流深すぎ5重6重当たり前
ttp://www.sun-crea.co.jp/index.html
■株式会社 システムソリューション(旧図面情報) 釣り案件多し
ttp://www.zumen.co.jp/
ソースが()笑  ==>  <TITLE>図面情報トップページ</TITLE>
■セブンシーズプラス  ガセ&釣り案件 話をまともに聞いてはいけない
ttp://www.seven.co.jp/plus/

5 :
☆並盛り
■システムリンク http://www.s-link.co.jp/ (単価安、入社1年で半数が鬱逃亡)
■企業組合コンピュータユニオン http://www.union-net.or.jp/ccu/ 会費徴収
■グレイスケール http://grayscale.jp/r-flow.html 多重派遣
■株式会社A-STAR (ATGSの元社長が始めた?CA系列) ttp://agency-star.com/
☆未評価(情報募集中)
■株式会社ジーアンドエフ http://www.gandf.co.jp/
■株式会社アンケン http://www.anken-info.com/
■フリーエンジニアネットワーク http://www.fenet.jp/
■株式会社フリープラス http://freeplus.co.jp
■ケイ・エム・ビジネス http://www.kmb.co.jp/
■募集.net http://www.bosyuu.net/
■Q−JIN http://www.q-jin.ne.jp/
■タイムインターメディア http://www.timedia.co.jp/
■ナイス案件jp http://www.nice-anken.jp/
☆あぼーん
■スキルオークション(極上ブラック)http://skillauction.jp/
■CROOZ! CAREER (山田はもういない) http://f-engineer.jp/
■株式会社HAL (フリーランス向け案件は辞めた 激安) http://www.hal21.co.jp/index.html
■ケンファースト http://www.ken-first.com/
■バレーノ http://blog.livedoor.jp/baleno/
■株式会社アンケン http://www.anken-info.com/
■Anken-Info.com http://anken-info.com/ (同じ。 実体は日本エコシステム株式会社 http://www.ecosys.co.jp/)
■Y's Solution|ワイズソリューション http://www.y-sol.com/
■フリーランス仕事広場 http://www.e-freeengineer.com/profile.html
■IT Engineer http://www.itengineer.jp
■IT独立.jp http://www.it-dokuritsu.jp/
アイクラフトJPN株式会社--日本クラウド--e Job Go (元フリーランスタ、やる気無、源泉預り、連絡するまで空け続けろ)
http://www.icraft.jpn.com/ http://www.jp-cloud.com/ http://www.ejobgo.com/
■企業組合コンピュータユニオン 会費徴収 http://ccu.or.jp/
■株式会社 システムソリューション(旧図面情報) 釣り案件多し http://www.zumen.co.jp/

6 :
SE派遣3社に業務停止命令などの行政処分、IT企業への「多重派遣」で
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/news/14/072800243/
厚生労働省東京労働局と同省神奈川労働局は2014年7月28日、システムエンジニア(SE)
の派遣を手がける事業主3社に対し、労働者派遣法に違反したとして行政処分を出した。
3社は同法が禁じる「多重派遣」に関与していたとし、派遣事業の一時停止や事業改善を命じた。
行政処分を受けたのはRJC(東京都千代田区)とスライムスタイル(横浜市)、
ケイズ・ソフトウェア(東京都品川区)の3社。
RJCは原因究明や再発防止のための措置を講ずることなどを命じる「改善命令」を受けた。
スライムスタイルとケイズ・ソフトウェアの2社は改善命令に加えて、7月29日から8月11日までの間、
労働者派遣事業を停止することを命じる「停止命令」を受けた。

7 :
あなたの使用者はだれですか? 偽装請負ってナニ?
http://tokyo-roudoukyoku.jsite.mhlw.go.jp/hourei_seido_tetsuzuki/roudousha_haken/001.html
><一人請負型>
>実態として、業者Aから業者Bで働くように労働者を斡旋します。
>ところが、Bはその労働者と労働契約は結ばず、個人事業主として請負契約を結び業務の指示、命令をして働かせるというパターンです。
一人請負の問題
http://mcea.jp/aboutengineer/p2
>自営業者(個人事業主)とは言っても、事業主としてのしっかりとした自覚がなく、また事業上の独立性を有しない方が、
>契約時は自営業者(個人事業主)として契約を交わし、何かあった時は労働者であると身勝手な主張をする者がいます。
>例えば、個人事業主として業務を受注しながら個人請負契約の解約は解雇であるから無効であるとか、
>労働者であるからサービス残業の手当を支払えというようなことを後になって主張する者は「えせ・・個人事業主」であると云えます。
労働者1人の請負は「偽装」で摘発されるか?
https://www.js-gino.org/qa/2010/post_109.php
一人準委任契約について
https://jinjibu.jp/qa/detl/49787/1/

8 :
ウェブスターがいいよ

9 :
ギークス再考

10 :
ジーク、ジークス!

11 :
これからどんどん案件増えるぞ
長期予定でも予算都合やリスケですぐ切られまた再募集、その繰り返しで増えたように
見えるだけだけどね

12 :
小まめに訴えていかないと懲りないだろうな

13 :
VSN! VSN!

14 :
誰もいない…
みんなどっかに逝ってしまったのか

15 :
角度が非常に高いです

16 :
テクノプロ上々

17 :
あの世

18 :
なんだココ
リーマンショック前は単価自慢のオンパレードだったのにさ

19 :
今65…。
ただし奇跡の9時5時案件!
稼働が高くなったら撤退予定。
いつもは今より10程度高い金額でやってる。

20 :
CMCで登録して単価60万って言われたら凄いおどかれたぞ
通常単価40万50万らしい

21 :
その額は社保付き交通費別途支給じゃないと

22 :
角度があがります

23 :
いらん

24 :
角度が非常に高いです

25 :
何が高いんだ、馬鹿野郎

26 :
11の言うとおり、案件はあるけどすぐおわるんだよな。長期ってのは
殆ど嘘。人間だからよ、案件にありついても年6回も7回もリセットは
つれえよ。

27 :
リーマンショックがあったからこのスレは更に盛り上がってる。
あれはもう経験したくない。

28 :
単価があがります

29 :
稼動が非常に高いです

30 :
ここ、オススメだよ。皆にはナシショ。早いもの勝ち♪
ttp://www.nihon-ids.co.jp/recruit/annkenn.html

31 :
稼働があがります

32 :
>>29
わろた

33 :
フリーの奴隷が集まるスレはここですか?

34 :
フリーは使い捨てだから奴隷ですらない
ただの物だ

35 :
角度が非常に高いです

36 :
ウェブスターがいいよ

37 :
ケーエムケーワールドがすごいよ

38 :
やる気が出ない
立ち上がれない

39 :
豚になります
焼き肉でも食べに行きたい

40 :
来年、新天地で少し延命
その間に頑張ろう
実家変えるかな

41 :
延命しても行き着くところは同じ
早く手を打たないと

42 :
フリーなんてやめとけって!世間では組織に馴染めない社会不適合者としか見られてないから。

43 :
ブラック企業ですら正社員は落とされる

44 :
>>42
どのくらい利益出してるかによる。
大半はただの社会不適合者だけど。

45 :
×社会不適合者
○会社不適合者
脱法ブラック会社は、適合する方が社畜

46 :
所で会社不適合者って言葉あるんかいな

47 :
>>45
そう自分に言い聞かせているんですね。わかります。

48 :
角度があがります

49 :
ウェブスターがいいよ

50 :
もし入館証等無くしたら罰金払って始末書書いて即退場となり、今後は出禁扱いだからな
当然報酬の支払いも無いと思いなさい
もし冗談でも誰かが不正に使ったら損害賠償もありえるぞ
それで誰も守ってくれないよ
フリーだから
それ位の覚悟は有るよね

51 :
入館証を10枚ぐらい強奪して混乱させてやるぜ!

52 :
角度が非常に高いです

53 :
来年はフリーに厳しく即退場になる
角度が高いです

54 :
角度があがります

55 :
入館証無くすのは圧倒的に社員だけどな、客先の入館証まで無くしてる

56 :
無能残業で時間報酬下げてんじゃねえよ
【知的財産と契約料金の搾取助長者ばかり】
[受注系SI生涯損害促進者を排除すべき]
偽装請負従犯SEの動機
コミ障
趣味
高卒
文系大卒
低偏差値大卒
低知能
偽装請負従犯SEの迷惑
不当指示遵守
悪徳期限遵守
残業見積
安売競争
裁判苦手
利益提供
人格障害
健康障害
孤独死
偽装請負従犯SEの代償
デスマ
技術低下
収入低下
失業
貧困
非婚
離婚
鬱病
早死

57 :
フリーは入館証なくしたらそのままバックレル気なんだろ
どうせ社員じゃないし、逃げ得とか普通に思ってるからな

58 :
知らない間にオウム真理教関係のソフト会社が入っていたことあったなぁ
新聞にも出ちゃって

59 :
>>22
いい加減会話できるようになれよ

60 :
えっと、君47歳なんだよね
あー直近からブランクもあるなぁ
この案件45歳までなんだけど、年齢45ぐらいにして先月まで現場にいたことにして
提案してもいいよね?

61 :
>>60
お好きにどうぞ
あ、みずほ案件ですか?

62 :
みずほって何気にフリーが多いんだよな

63 :
劣悪な環境に我が社の優秀な社員を入れられませんよ
しかし誰も出さない訳にもいかなくてさ
使い捨て要員調達するのに便利なのよ

64 :
みずほみたいなのには入りたいと思わんな。
終わったら仕事がなくなるやつだろ?

65 :
>>64 何百人と使い捨て奴隷が集められて

66 :
大手の客だと、偵察やプロジェクト参画のつなぎ要員をどこのSIも送り込んでるんだよな。
展開が大きそうだったり旨そうだったりするとプロパーを多めに、先細りしそうだったり
デスマりそうだとプロパーじゃなくて下請けを自社要員として送り込むんだ。
求心力にかけるし、みんな火中の栗を拾わないし、お見合いモードだし、人はいるけど
プロジェクトは進まない。そんな光景が目に浮かぶな。
2年前八重洲でそうだったw。

67 :
大きなプロジェクトが終わると一気に人がリリースされるので、
とんでもない人余りとなり単価も急落ですよ

68 :
角度があがります

69 :
知らね
上がればいいよ、角度くらい

70 :
とりあえずつば付けとくために事前面接ってのやめてくれよ

71 :
つばつけの効力が2週間くらい続くと思ってるやつもタヒねと思う
せいぜい4営業日だろ

72 :
C OBOLって新しい言語?

73 :
こういうワケワカラン事するようなところでは仕事なんてできんよ
派遣でもやったほうがマシ
あっ、既に派遣だった…

74 :
天に召される
角度があがります

75 :
天に召される時は90度の確度じゃね?
フランダースの犬とか見ているとそうだろ

76 :
みずほ案件は遠慮しますね

77 :
うーん

78 :
糞案件はみんなで断ればいい。
そうすれば、糞案件は自然と淘汰される。

79 :
仕事見つからない輩が安くても飛びつくからなくならない
コンビニバイトや飲食店従業員やるよりまだマシだからだ
むしろ単価の安いやつ優先となり、淘汰されるのは断ってばかりいる連中だ

80 :
この売り手市場で仕事が見つからないw
それって結局エンジニア側が能力不足だからだよね。

81 :
需要と供給の問題だろ
昨日まで引く手数多だったのに今日は見向きもされない

82 :
もしかして単価80万未満でやる奴なんているのか
フリーやるなら80は最低ラインだよな

83 :
>>82
フリーって結局何次請になるの?どうせ5時あたりでしょ?
5次で80とかイミワカンナイ

84 :
間に怪しい会社が挟まったら仕事しない方がいいぞ
忙しい上に貰える金は少ない

85 :
自分にとって、その時点でどうか、ではなく、将来につながるか、で考える。
そこで得た経歴やコネが、将来の仕事探しで使えるかとか。
つながりそうなら、間に数社はさまっても受ける。
まあ、間に数社はさまるような仕事は、使える可能性は低いかな。
みずほ案件とかはダメな可能性高いね。

86 :
元請け 大手SI:コンプライアンス厳しいので全てにおいて見て見ぬふりをできる契約形態をとる
          対顧客調整要員を出す 仕様調整要員、ブレークスルーが必要な技術の対処要員を出す
          情報漏えい対策から、ここが作業場所、開発環境を用意する場合が多い
          下流の人間はすべて1次下請けの人間として扱う(実態をなるべく知らないように努める)
1次下請け:中堅SI、ソフトウェアハウス イメージ的に500人規模 元請けから契約上は”一括”で受注する
        コンプライアンス面で元請けに追及がいかないようあらゆる泥を被る
        ここから再発注は1回という縛りが発生することが多く、2次より先の商流を隠ぺいする要。
        フリーは表面的にはここの直下請けとして動く。
2次請け:身元ロンダリング、小規模ソフトウェア いわゆる駅前営業
        手配した人員の身元ロンダリングをする
        自社要員を出す場合と出さない場合がある。自社要員を出す場合のほうがハズレは少ない。
        フリーの場合、ここの正社員とされ、在籍証明書を発行される
        さまざまな身分のエンジニアを集めて1次請けに”提案”する。
エージェント:フリーが仕事を紹介される窓口
2次とエージェントの間にさらに挟まると、それは完全に余計ななにかで避けるべき商流。

87 :
かんぽ案件
みずほ案件

88 :
角度が非常に高いです

89 :
キミがホームレスになり冬の夜空を見上げる>>88

90 :
ホームレスになる前に家庭を持ってみたかった

91 :
ホームレスになればのら猫が家族になってくれるにゃぁ

92 :
>>79
それを価格競争というのだが
買う側の時にさんざんやってきたことだろ?

93 :
ウェブスターがいいよ

94 :
31日までしっかり働いてもらうで
ちゃんと年越しそばの緑のたぬきも箱ごと積み上げとくから
いくらでも好きに食ってくれや
元旦はちゃんと休めるから安心せい
2日からビシバシ頑張ってもらわんといかんからな
うちらは実家帰るからおらんけど、何かあったら電話してな

95 :
>>72
>C OBOLって新しい言語?
C 覚える

96 :
C 覚える

97 :
ほのめかしてる内容が、どこが指示出してるか
まるわかり

98 :
ほのめかしは契約に含まれないから無視していいぞ

99 :
角度があがります

100 :
あなたをお迎えに伺う>>99

101 :
無能残業で時間報酬相場下げてんじゃねえよ
【知的財産と契約料金の搾取助長者ばかり】
[受注系SI生涯損害促進者を排除すべき]
偽装請負従犯SEの動機
コミ障
趣味
高卒
文系大卒
低偏差値大卒
低知能
偽装請負従犯SEの迷惑
不当指示遵守
強要期限遵守
無能残業
安売見積
裁判苦手
利益提供
人格障害
健康障害
孤独死
偽装請負従犯SEの代償
デスマ
技術低下
収入低下
失業
貧困
非婚
離婚
鬱病
早死

102 :
角度が非常に高いです

103 :
受注系SE(SI)業界の生涯搾取被害者のために、偽装請負デスマ強要損害賠償裁判が、東京地裁で行われます。
明日、傍聴のご案内をします。

104 :
>>102
使い捨て奴隷のね

105 :
角度があがります

106 :
※コピペ推奨
受注系SE(SI)業界生涯搾取被害の予防および救済のために、偽装請負デスマ強要損害賠償裁判が東京地裁で行われます。
傍聴のご案内
事件番号 平成26年(ワ)第31477号
第1回期日
2015年1月8日 午後1時15分
502号法廷

107 :
天に召されるあなたの>>105

108 :
角度が非常に高いです

109 :
君たちは漢字もできないのかね。
角度じゃなくて確度でしょうが。

110 :
いや角度で正しいんだ
ただし、フリーランスエージェント独自の用語だが…
他業界では確度が使われる

111 :
>>110
フリーじゃない俺は角度となった経緯が木になる

112 :
若い男子が欲しいのですね解ります

113 :
ふふふ、取引先部長の股間の角度があがるからね

114 :
アッ!

115 :
ウェブスターがいいよ

116 :
角度があがります

117 :
コンピューターレスキューがいいよ

118 :
角度が非常に高いです

119 :
角度は90度が最高ですか?

120 :
角度が非常に高いです

121 :
>>119
180度に近いほど歓迎されます。
45度以下はだめです。

122 :
角度は普通大きい小さいだろ。
角度が高いなんて言わん。

123 :
一周回って360度

124 :
バリューアーク良かったよ

125 :
ふぅう

126 :
アジアンリンクがいいよ

127 :
角度が非常に高いです

128 :
角度があがります

129 :
角度が非常に高いです

130 :
充実する事に対して、邪魔すんな

131 :
この業界を去って1年経ったが戻りたくなってきた。

132 :
何の角度?

133 :
角度があがります

134 :
※コピペ推奨
受注系SE(SI)業界生涯搾取被害の予防および救済のために、偽装請負デスマ強要損害賠償裁判が東京地裁で行われます。
傍聴のご案内
事件番号 平成26年(ワ)第31477号
第1回期日
2015年1月8日 午後1時15分
502号法廷

135 :
なんつーか、テンション下がるわ

136 :
角度があがります

137 :
派遣とフリーは世の中すべてから食い物にされてる

138 :
やり方がキモち悪い

139 :
客先常駐の仲間を作りたいんだよね、わかります
客先常駐の評価で人を当てはめたいんですね
お前、また荒らすぞ、あほんだら

140 :
いや、まあ。産業構造は問題だと思うよ
中抜きと拘束力の弱さ

141 :
なかなか中抜き業者にメスを入れないアベノミクス
姿勢だけは一人前の共産党
売国しかしなかった民主党
どこに期待しても改善できないからテロでも起こすか

142 :
>>141
アキバでは止めてくれ

143 :
>>141
有明もダメだぞ

144 :
フリーになって、2年、正社員時には考えられなかったが、毎月の稼働200時間以内でおわってることが
ほとんど、12月は150台だった。
みんなこんなかんじですか

145 :
東陽町

146 :
角度が非常に高いです

147 :
派遣とフリーは世の中から食い物にされている

148 :
>>145
駅前で待ち合わせしている人が多いんだよな

149 :
>>147
IT業界は、
訴訟や示談が少数だから、
鬱病や失業が多数

150 :
まあ、この仕事はダメって事だな

151 :
御意

152 :
使い捨て奴隷のみんな息してる?

153 :
【労働】デスマ強要偽装請負損害賠償裁判【違反】 [転載禁止]2ch.sc
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/court/1419774232/

154 :
>>148
改札機の方に向かってずらりと
ドナドナ転売屋が並んでる。
すごい光景

155 :
角度があがります

156 :
    /⌒\      /⌒\
   (;;;______,,,)     (;;;______,,,) いきのこりたい♪
    丿   !       丿   !   いきのこりたい♪
─  ( ヽノ    ─ ( ヽノ   まだ生きていたくなる♪
 ─ ノ>ノ      ─ ノ>ノ
─  レレ      ─  レレ

157 :
角度が非常に高いです

158 :
ウェブスターがいいよ

159 :
あー、また非稼働続いてしまった
もうSEだめか
といいつつOTNから12cを落としている

160 :
もう、あきらメロン
でないと家無しフリーになっちゃうぞ

161 :
フリーランスを客観的に見てみたら?
http://onayamifree.com/threadres/1370979/all/

162 :
▼「人材不足」46.5%が懸念 中小企業の15年経営活動調査 
調査を開始して以来、この項目がトップになるのは初めて
http://www.sankeibiz.jp/business/news/150101/bsl1501010500001-n1.htm
産業能率大学(東京都世田谷区)は従業員が300人以下の中小企業を対象に、
2015年の経営活動に関する調査を実施した。
それによると「経営に影響を与えると想定される要因は」という問いに対し、
「人材の不足」という回答が最も多かったことが判明した。
10年に調査を開始して以来、この項目がトップになるのは初めて。
14年は売上高の減少やサービスの質の低下など、人手不足に端を発した諸問題
が相次いで浮き彫りになっており、15年はさらに深刻化するとみられる。
「人材の不足」を回答した割合は46.5%。前年調査を14.5ポイント上回った。
このほか、経営者として15年に取り組みたいことは「営業力の強化」「利益率の向上」
「市場シェアの拡大」と、積極的な施策が上位に並んだ。
こうした中、「従業員の新規採用」と回答した経営者の割合は17.6%。
前年に比べて3.8ポイント増で他の項目に比べても伸び幅が目立った。
ただ、業績の回復を受けて中堅・大企業が採用に力を入れているため、人員の確保には
苦戦を強いられている。
15年の新卒者を採用する予定の154社の経営者に聞いたところ、「予定を下回る人数しか
採用できなかった」と回答した割合は38.3%。
前年調査を4.5ポイント上回り、過去最高となった。中途採用人数についても、予定を
下回ったのは3割を超えた。
15年も55.7%が「中途採用の予定がある」としているが、引き続き厳しい採用前線に直面しそうだ。
採用以外では、円安の進行に伴う「原材料コストの増大」を想定する比率が拡大、4.9ポイント増
の29.3%となった。 今回の調査では635人の企業経営者から回答を得た。

163 :
最悪なのはデスマ+言い掛かりクレーム。
デスマで月300H超えで、ダウンに近い状態なのに
体調不良で週1以上遅刻すると、「やる気が落ちている」
「業務から逃げている」などと営業にクレームを上げ、
超過清算付きの契約で月末の請求額が確定すると、
「生産性が落ちているのに1人に2人月も払えない」とか
請求額に言い掛かりを付けて超過分の単金を踏み倒そうとする
会社もある。もっとも893な会社だが。
デスマ超過単金踏み倒されると、エージェントが赤字出して立て替えて
出してくれる場合が殆どだが、大抵エージェントは893な客でも、
技術者が悪いことにして解決を図る。
エージェントは損失、技術者は疲弊と信頼関係の喪失だけが残る。
だからデスマは百害あって一理なし。

164 :
>>163
あーそれまんま同じことを昔ソフ○バン○テクノロジーの営業にやられたよ。
思い出したらムカついてきた

165 :
※コピペ推奨
受注系SE(SI)業界生涯搾取被害の予防および救済のために、デスマ強要偽装請負損害賠償裁判が東京地裁で行われます。
傍聴のご案内
事件番号 平成26年(ワ)第31477号
第1回期日
2015年1月8日 午後1時15分
502号法廷
デスマ強要偽装請負損害賠償裁判 [転載禁止]2ch.sc
http://hello.2ch.sc/test/read.cgi/infosys/1419773685/

166 :
結果だけ教えてくれ
原告を応援するよ

167 :
ウェブスターがいいよ

168 :
>>166
最高裁までいきそうだね

169 :
みずほ案件も黒いな

170 :
角度があがります

171 :
みずほはフリーだらけ

172 :
かんぽは?

173 :
>>168
そして原告が負けそうだ

174 :
>>173
理由をお願い申し上げます。

175 :
>>173
被告乙

176 :
>>175
正義感あり、
常識的ですね。

177 :
みずほ案件はお断りします

178 :
みずほを紹介されるなんて
余程仕事ない奴なんだな

179 :
角度ご非常に高いです

180 :
角度高過ぎて昇天するなよ

181 :
角度があがります

182 :
RRRRR

183 :
こわいよー

184 :
嫌がらせやめろよ

185 :
角度が非常に高いです

186 :
その角度で落ちたら終わりだな

187 :
アホらしいな
最近の企業はストーカーしてんだな

188 :
意味不明だよ

189 :
角度が非常に高いです
→日本情報技術取引所用語?

190 :
角度が非常に高いです

191 :
まあ、どこでも一緒だというのはわかった
漏れてるんだから当然だな

192 :
>>3
シー・エム・シーはかなりマトモになったよな。

193 :
http://funaco.co.jp/contents/consept.html
フナコシステムズ

マジ和露太 ×CONSEPT ○CONCEPT
このホームページ9年間修正しなかったんだろうか?
超絶アホ過ぎてマジ和露太。

194 :
レバレジーズ(レバテック)は、ブラックリストの垂れ流しかつ、ブラックリストを受け取ってるからね。

ある別の会社にレバNGすると、なぜかレバから連絡来なくなるから。

レバが嫌なわけじゃなくて、ただ単に仕事が多すぎて受けられないだけなんだけど。

195 :
厚労省、ハローワークでブラック企業の「求人お断り」検討
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20150106-00000026-jnn-soci
ITに奴隷が入ってこなくなる

196 :
ハローワークに常時求人を出しているが
面接いくと、(ニセ)契約社員か個人事業主。
http://www.icube-inc.com/
情報求む

197 :
角度があがります

198 :
俺は契約社員だよ

199 :
IT企業に関して、個人情報の漏えいは
死活問題かと思われます。
それを悪びれず、継続してんのは如何なものか

200 :
※コピペ推奨
受注系SE(SI)業界生涯搾取被害の予防および救済のために、デスマ強要偽装請負損害賠償裁判が東京地裁で行われます。
傍聴のご案内
事件番号 平成26年(ワ)第31477号
第1回期日
2015年1月8日 午後1時15分
502号法廷
デスマ強要偽装請負損害賠償裁判 [転載禁止]2ch.sc
http://hello.2ch.sc/test/read.cgi/infosys/1419773685/

201 :
日本情報技術取引所

202 :
今日、スレイヴとして契約しようと思うんだけど、
おまいら、オヌヌメのブラックどこか教えて。

203 :
>>164
デスマ+超過単金踏み倒し常習犯の企業ってのは
「ウチは大きいスケールの事業で売上からすれば
微々たるものだが生産性を考慮すると・・・
今後の取引などの継続なども考慮して・・・」などと偉そうな
事を言って、下請け側に超過清算分の単金を全額カットするように
仄めかすそうだ。直接「カットしろ」とは言わない。
エージェントは技術者に落ち度が無い場合は
準委任契約を盾に「所定の業務幅・時間を大幅に超える
依頼をしたのは元請・エンドであり超過請求は正当」と初めに主張するが、
「今後の取引ができなくなるかも」と暗に脅されると、泣く泣く上位商流
へ超過請求をカットして、自腹で技術者に超過単金を払うことが多い。
結果論として、エージェントと上位商流の関係維持の為に
落ち度が無くても技術者が悪いことになってしまう。
こういうことがあると、エージェントは次の案件を出しにくく
なるので技術者側もまた次のエージェントを探すなど、そのときの
単金とは別の不利益を被る。
だからデスマ絡みの893商流には近寄らないほうがいい。

204 :
元請 株式会社アカサタナデータ
一次下請 株式会社タチツテト情報技術
二次下請 株式会社ワヲン人材センター
三次下請 有限会社ヤユヨ

205 :
多重ぐるぐる
ドナドナ転売

206 :
角度が非常に高いです

207 :
元請 株式会社メジャーアンドラージ 
一次下請 株式会社アマクダリインフォメーションテクノロジー 元メジャーアンドラージ専務ジジィ
二次下請 株式会社ミディアムヒューマンエージェント 元メジャーアンドラージ部長オッサン
三次下請 有限会社スモール&ミニ 元メジャーアンドラージ係長パシリ

208 :

グノシー案件が来たぞ

209 :
奴隷は黒いよな
どーでもいい知り合いだが

210 :
ドナドナが見られる都内おすすめのスポットを教えて下さい
私は恵比寿のルノワール

211 :
東陽町駅改札
東西いずれも

212 :
木場のギャザリア1F
例のデスマ大御所の御用達のお店
みんな知ってるから大御所は避けられてるがな

213 :
イトーヨカドーの前あたりですな

214 :
ぼやいてばかりいないで、現状を打開しろ!
糞のようなぬるま湯に漬かったぼんくら正社員・社畜よりずっと
センスのあるフリーランスだろ。
おまえらの実力はそんなチンケなものじゃないはずだ。

215 :
え〜、だってフリーターなんだも〜ん
わかんな〜い

216 :
ウェブスターがいいよ

217 :
主婦向け

218 :
【話題】 「局員との格差がやばい」 「最長で147連勤」・・・2ちゃんねるで明かされたテレビ制作会社の過酷な労働実態(c)2ch.sc
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1420901173/

219 :
>>214
フリーランスっていう時点でぼんくらぬるま湯状態

220 :
ウェブスターがいいよ

221 :
無能残業して時間報酬下げてんじゃねえよ
【知的財産と契約料金の搾取助長者ばかり】
[受注系SI生涯損害促進者を追放すべき]
偽装請負従犯SEの動機
コミ障
趣味
高卒
文系大卒
低偏差値大卒
偽装請負従犯SEの迷惑
不当指示遵守
強要期限遵守
無能残業
安売競争
裁判苦手
利益提供
人格障害
健康障害
孤独死
偽装請負従犯SEの代償
デスマ
技術低下
収入低下
失業
貧困
非婚
離婚
鬱病
早死

222 :
使い捨て奴隷のみんなぁ〜元気ぃぃ?

223 :
いぇーい
週明けもご機嫌斜めのプロパー様やユーザ様に難癖つけられて
憂さ晴らしされるぜ

224 :
申し訳ございませんでした。

225 :
死んだら許してやる

226 :
アジアンリンクがいいよ

227 :
創価学会による集団ストーカーを許すな!

228 :
つよいでんぱがでています

229 :
無能残業して時間報酬下げてんじゃねえよ
【知的財産と契約料金の搾取助長者ばかり】
[受注系SI生涯損害促進者を排除すべき]
偽装請負従犯SEの動機
コミ障
趣味
高卒
文系大卒
低偏差値大卒
偽装請負従犯SEの迷惑
不当指示遵守
強要期限遵守
無能残業
安売競争
裁判苦手
利益提供
人格障害
健康障害
孤独死
偽装請負従犯SEの代償
デスマ
技術低下
収入低下
失業
貧困
非婚
離婚
鬱病
早死

230 :
角度が非常に高いです

231 :
>>230
そしてそのまま真っ直ぐに落ちる、君の人生

232 :
角度があがります

233 :
高感度は下がります

234 :
10月とか11月に案件入って、12月とか1月に終わると
忘年会も新年会もデフォルトで外されてお呼びかかんねえよな。
年末年始の挨拶っても「もはや・・・・・・・・・・」だからな。
交際費は浮くんだよ。

235 :
何の印象もないから次もないんだな
君はこれっきりなんだろう

236 :
これってアイピーロジックでしょ?
デスマ強要偽装請負損害賠償裁判 [転載禁止]2ch.sc
http://hello.2ch.sc/test/read.cgi/infosys/1419773685/

237 :
角度があがります

238 :
旧ただし書き所得ってやっかいだよな

239 :
>>236
SEプランナーだろw
http://www.se-planner.com/seplanner/sp/index.htm

240 :
>>72
C言語 と 小保る(オボル) の開発じゃねーの?

241 :
今はみ*ほ案件があっちこっちに湧いていて、いくら首になったって
数日で「次が見つかる」ってことだから歳喰った奴にはありがたいです。

242 :
カットオーバー後に人がゴミのように溢れるのですね

243 :
角度が非常に高いです

244 :
※コピペ推奨
原発作業者と受注系SE(SI)業界生涯搾取被害の救済および予防のために、デスマ強要偽装請負損害賠償裁判が行われます。
傍聴のご案内
東京地方裁判所
事件番号 平成26年(ワ)第31477号
第2回期日
2015年2月12日 午前10時
502号法廷
矢尾渉裁判長の判決は、多くの事業者と労働者の人生を左右することとなるでしょう。
デスマ強要偽装請負損害賠償裁判 [転載禁止]2ch.sc
http://hello.2ch.sc/test/read.cgi/infosys/1419773685/

245 :
角度が高すぎて取れませんでした

246 :
Xヅホ案件のカットオーバーをみんなで出来る限り後ろに延ばそう。
ゴミのようにあふれる一員になる時が少しでも後ろに延びて単金が
なるべく多く稼げるように。できれば、コボルでマッタリ
30年後くらいまで続くといいな。住宅ローンもそれまで払い終えるだろうし、引退後の
資金も蓄えられる。Xヅホ様様。

247 :
みずほみたいな条件の良くないものを請けるフリーは負け組。

248 :
呼んだ?

249 :
君が銀行内で自殺してくれたら永遠に伸びるよ
頼んだわ

250 :
角度があがります

251 :
君、仕事無いの?

252 :
>>251
奴隷足りないだろw

253 :
無能残業して時間報酬下げてんじゃねえよ
【知的財産と契約料金の搾取助長者ばかり】
[受注系SI生涯損害促進者を追放すべき]
偽装請負従犯SEの動機
コミ障
趣味
高卒
文系大卒
低偏差値大卒
偽装請負従犯SEの迷惑
不当指示遵守
強要期限遵守
無能残業
安売競争
利益提供
裁判苦手
人格障害
健康障害
孤独死
偽装請負従犯SEの代償
デスマ
技術低下
収入低下
失業
貧困
非婚
離婚
鬱病
早死

254 :
エンジニアが足りません!
→実はドナドナ奴隷が
足りないだけ

255 :
※コピペ推奨
原発作業者と受注系SE(SI)業界等の生涯搾取被害の救済および予防のために、デスマ強要偽装請負損害賠償裁判が行われます。
傍聴のご案内
東京地方裁判所
事件番号 平成26年(ワ)第31477号
第2回期日
2015年2月12日 午前10時
502号法廷
矢尾渉裁判長の判決は、多くの事業者と労働者の人生を左右することとなるでしょう。
デスマ強要偽装請負損害賠償裁判 [転載禁止]・2ch.sc
http://hello.2ch.sc/test/read.cgi/infosys/1419773685/

256 :
こんな嘘ばかりのスレ取り消せ。
クソボケが 、アホクソボケカスが。
根性無しのカスの集まりが。
どうせ何もできんのやろが?
カスはカスらしく黙っとらんかい!クソボケ!
何なんじゃアホが。この根性無しのクズが。
クソボケクズ。クズの集まりじゃねえか。
ポンコツのクソドアホが。ボンクラだろがてめえら。
はっきり言っといてやるよ。 てめえらなんか、何一つ怖くないわ、
このクズ以下のポンコツボンクラが。

257 :
ウェブスターがいいよ

258 :
残業代ゼロ制度が導入されようとしてますが、フリーSE/PGの準委任契約にも影響あると思いますか?
たとえば、160〜200h固定70万円、200h超過分は3500円/hという契約が、
160h〜上限なしで固定70万になるとかの可能性を危惧しています。

259 :
.
★Mail欄を空白にしたらIDが表示します
★Mail欄に「age」、「sage」を入れるとIDは非表示です

260 :
無能残業して時間報酬下げてんじゃねえよ
【知的財産と契約料金の搾取助長者ばかり】
[受注系SI生涯損害促進者を追放すべき]
偽装請負従犯SEの動機
コミ障
趣味
高卒
文系大卒
低偏差値大卒
偽装請負従犯SEの迷惑
不当指示遵守
強要期限遵守
無能残業
安売競争
利益提供
裁判苦手
人格障害
健康障害
孤独死
偽装請負従犯SEの代償
デスマ
技術低下
収入低下
失業
貧困
非婚
離婚
鬱病
早死

261 :
無能残業して時間報酬下げてんじゃねえよ
【知的財産と契約料金の搾取助長者ばかり】
[受注系SI生涯損害促進者を追放すべき]
偽装請負従犯SEの動機
コミ障
趣味
高卒
文系大卒
低偏差値大卒
偽装請負従犯SEの迷惑
不当指示遵守
強要期限遵守
無能残業
安売競争
利益提供
裁判苦手
人格障害
健康障害
孤独死
偽装請負従犯SEの代償
デスマ
技術低下
収入低下
失業
貧困
非婚
離婚
鬱病
早死

262 :
角度があがります

263 :
※コピペ推奨
不法労働被害や業務妨害被害の救済および予防のために、労働取引損害賠償裁判が行われます。
矢尾渉裁判長の判決は、多くの事業者と労働者の人生を左右することとなるでしょう。
傍聴のご案内
東京地方裁判所
事件番号 平成26年(ワ)第31477号
第2回期日
2015年2月12日 午前10時
502号法廷
お問い合わせ
legal20150108@yahoo.co.jp
【労働】デスマ強要偽装請負損害賠償裁判【違反】 [転載禁止]2ch.sc
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/court/1419774232/l50

264 :
>>258
影響はあっても少ないと思う。
単金固定は現時点もよくある事で、金額が上がる上流のほうに適用が多い。
PGなど下流のほうは単金+時間精算ありのほうが
作業工数や時間を客先に管理されていることが多いから理に叶っている。
ホワイトカラーエグゼンプションを適用されるほど優秀なPGなら
話は別だと思う。

265 :
コボラーだから青い銀行の案件は400K位の破格に良い単金が出ているから
いい。長くヤリたい。できれば70歳くらいまで。

266 :
>>258

267 :
>>258
その前に年収1075万円以上が対象なんでしょ?

268 :
http://www.kumiaitaisaku.com/dankou/

269 :
>>265
残念ながら短期希望

270 :
金融業界が何やら、きな臭いので今のうちに長期案件に入っておいたほうが
良い気がする。「○○ショック」で需要総崩れがまた来るかも。
「2008年秋以降、あの時」のような悲惨なアンケン争奪戦に関わりたくない。

271 :
COBOLをやり続ける精神力があるなら
Javaだろうがrubyだろうが余裕で覚えられる気がすんだが・・・・

272 :
>>270
そんなもの、2003 年 2008 年、2011 年、と数年ごとに不況が来とるだろうが。
好景気にスタイルをシフトしておけばいいものを、好景気になると
高収入の短期にしか目がいかなくなるんだよな。
いつまでもこれが続くと思うのか、自分が並はずれた実力と勘違いし始めるのか。
まあ、人売りがどうこう言い続けているやつらのほとんどがそんな感じだから、世の中ってつくづく平等だよなw
ざまあみろ

273 :
>>270
これからは短期案件メインの時代
長期でやりたければ格安単価で何でもやります長時間労働でもへっちゃらです
という意気込みを見せなければいけない
でなければ予算縮小で真っ先に切られるのだ
毎年同じ予算出ると思ってないよね

274 :
>>273
>これからは短期案件メインの時代
この考え方が短期志向だな
「これから」ってこれから2年くらいのことか?
3年後にはどうするの?

275 :
長期に入ってというよりは、今の売り手市場のうちに短期案件を多く回って
人脈を確保することだとは思ってるが。

276 :
※コピペ推奨
原発作業者と受注系SE(SI)業界生涯搾取被害の救済および予防のために、デスマ強要偽装請負損害賠償裁判が行われます。
矢尾渉裁判長の判決は、多くの事業者と労働者の人生を左右することとなるでしょう。
傍聴のご案内
東京地方裁判所
事件番号 平成26年(ワ)第31477号
第2回期日
2015年2月12日 午前10時
502号法廷
お問い合わせ
legal20150108@yahoo.co.jp
【労働】デスマ強要偽装請負損害賠償裁判【違反】 [転載禁止]2ch.sc
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/court/1419774232/l50

277 :
短期で自分を売り込めるのか
印象に残る前に引き上げになるだろう

278 :
どーせみなし残業なんだから定時過ぎたらさっさと帰れよ。やること終わらせてれば何の問題も無いだろ

279 :
>>275
そうでしたか失礼

280 :
角度が非常に高いです

281 :
おまえがホームレスになる角度がな

282 :
【社会】介護職、25年度には30万人不足 [転載禁止](c)2ch.sc
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1421620332/

283 :
何歳までやるつもり?
何歳になったら、異業種のどんな仕事に転職するつもり?

284 :
ウェブスターがいいよ

285 :
ウェブスターがいいよ

286 :
よくあるパターンは営業に転身

287 :
短期案件を多く回ったって、人脈として誰も何も定着しないで終わっちゃう
から長期の方がおすすめ。誰だって1ヶ月2ヶ月先に契約終了するかも
知れない人と強い信頼関係を結ぶ理由は無いといいます。

288 :
短期で人脈形成とか世の中舐めてるにもほどがある。
それは人脈ではなくてただの知り合い!
大切なことだからもう一回言うよ!
た、だ、の、し、り、あ、い!

289 :
ただののしりあい、をするスレはここですか

290 :
フリーでもいい案件は短期がほとんどだろう。
どうせ少しでも気に入らないとすぐバックレるくせに、人脈できるわけない。
長期やりたければ社員になればいい。

291 :
長期やりたくないからフリーやってるんじゃないの
長期やるなら途中デスマになっても逃げない覚悟あるのか

292 :
>>287
経験上、合う場所なら短期でも人脈は形成できる。
短期で無理なら長期でも無理だと思う。
あと最初から長期としてしまうと、もし合わなかった場合に詰む。
個人的には、フリーで長期なら社員になった方がいいと思ってる。

293 :
フリーもいいんだけど、40過ぎたらなんだか落ち武者感覚が激しいよね。。。
あと10年たべていけれるかどうか。

294 :
40歳以上になると短期の使い捨て案件ばかりになる
それでもまだ案件が見つかるからマシなほうで
45歳以上になると見つからないで1年のうち半分は自宅待機になる

295 :
>>294
どうすんの?それで生きていけるの?
早めに異業種へ転職した方が賢くない?

296 :
>>288
そのとおり。いいこというなあ。
そろそろ50才近いから異業種にでも転職するかな。
今度は正社員・長期で働いて、只野知合でなく
血の通った人脈をつくるのだ。まだ20年以上働ける。

297 :
50歳近くでまっとうな会社の正社員になれると本気で思っているの?
介護の所長か飲食店の店長候補でも目指すのか?

298 :
>>296
転職活動頑張ってください。影ながら応援してます。

299 :
50歳近くで異業種に転職って…
清掃業とかいいかもなw

300 :
年間休日80日とか朝は8時出社21時迄残業、そんな会社しか入れないだろう

301 :
60歳になったら引退する

302 :
フリーは主婦向け

303 :
>>296
血の通った人脈って、会社退社したら年賀状が300通が2通になったりするのが
普通の会社員だぞ。

304 :
フリーは思考が短絡的でいいな
俺様の実力なら正社員なんか簡単になれると思っている

305 :
フリーだったが自分で会社作ったことがある。これで俺も正社員や。
生命保険に加入すると、あなたも生命保険の正社員。ニート脱出や。
株券を購入するとあなたも正社員。本来、社員とは株主のことや。

306 :
>>296
50歳で未経験のオッサンを雇ってくれる仕事なんてあるんか

307 :
50過ぎると新入社員の親と同い年だったりする
それで新卒同様で未経験の仕事は出来ないよな

308 :
タクシーか介護

309 :
家業(内装業者)を継ぐ

310 :
俺様のフリーで培った実力を以ってすれば会社に
寄生するだけの社畜正社員なんか簡単になれる。
50才くらいまでなら、大手ユーザ企業の
情報システム部の部長などのポジションなら求人があれば
すぐにでもGETできる。お馬鹿な正社員なんか幾らでも
蹴散らせる。殆どの社畜達はフリーの実力を甘く見ている
がその逆。

311 :
フリーでは普通、組織に所属するのに必要な実力は培えないだろ。

312 :
フリーって特殊な事情で正社員になれない奴らの集まりだろ何言ってんだか。
派遣と同じだよ。いい加減夢見るのやめろよ

313 :
フリーは主婦向け

314 :
マジ昔は主婦派遣だけだった

315 :
不愉快

316 :
角度が非常に高いです

317 :
家業(内装業者)いいな

318 :
ウェブスターがいいよ

319 :
>>314
大半が
COBOLの
高卒・事務・主婦

320 :
COBOLをPC上で使ってる人はまずいないよね?
COBOLはWEB対応していなかったよね。

321 :
Windows2008や2012用COBOLでサーブレットが作れるよ
その仕組みでRESTやSOAPのWebサービスも作れるよ

322 :
フリーの能力というのは組織に寄生する社員になる為には全く役に立たない。
しかし、トップに立って組織を動かす能力は社畜人より格段に高い。
ビズリーチなどのエグゼクティブ系求人に特化したエージェントに
登録してみればよく判る。企業重役のスカウトが毎日山のように来るぞ。
自分達フリーは社畜人より遥かにポテンシャルが高いのだ。
自分達の実力を過剰に悪評価しないほうが良い。

323 :
>>322
じゃあどこぞの会社の重役になればいいだろ!
どうせお前もサラリーマンになれないくらい対人関係ダメな奴なんだろ!
過大評価もたいがいにしろや!

324 :
角度があがります

325 :
大和郡山の偽装請負訴訟:2社165万円
支払い命令判決 /奈良
毎日新聞 9月30日(金)
 大和郡山市の化学工場で請負や派遣として
約6年間働いた男性が「偽装請負などの不法
行為で精神的苦痛を受けた」などとして、
雇用主だった派遣元の2社に慰謝料など計
500万円を求めた訴訟の判決が29日、
奈良地裁であった。一谷好文裁判長は偽装
請負を認定し、2社に計165万円の支払
いを命じた。
 2社は、いずれも大阪市の派遣業者で
「アドヴァンス」と「アドバンテック」。
判決は、男性が勤務していた03年7月ごろ
〜09年3月のうち、派遣契約に切り替わる
前の06年9月までを違法な偽装請負と判断
した。
 原告代理人の兒玉修一弁護士は「偽装請負
を不法行為と認定した判決はほとんどなく、
評価できる」と話した。2社は「判決内容を
見ていないのでコメントできない」として
いる。
【大久保昂】

326 :
a

327 :
クラウドワークスのような存在が大きくなって来ると、>>1-5に貼ってあるような会社は
どれも淘汰されるんじゃねーか?
俺の周りもクラウドワークスで仕事探す奴が増えたわ

328 :
それって落札形式で案件出してるのか

329 :
まあ、ランサーズでもいいけど、基本的にコミュ障の奴はクラウドソーシングを使った方がいいよ。
マジで。

330 :
それは、無いわ。
両社かけもちで、半年くらい提案し続けたけど、売り上げ0円だった。
今は、 >>1-5 にもある人売りにドナドナされてる。
デザイナさんとかならわからんが、
ソフト屋さんは、あのシステムじゃあ全然稼げない。

331 :
クラウドワークス?
客がアホで金が悪いイメージしかないんだが。

332 :
>>320
Unix上で動かしてるケースは普通にあるけど

333 :
android案件って多いのかな?

334 :
俺、特派なんだけどお前らと一緒に仕事したくないんだよね!
何故だかわかる?お前ら時間の概念おかしいんだよ!
俺達は36協定の範囲で仕事したいんだけど、お前ら時間の概念がないじゃん!
ホントRよ!お前らと仕事で関わると残業時間が増えるんだよ!
フリーと言ってもやってること派遣と変わらないんだから足並み乱すなよボケが!

335 :
優秀なフリーの人と一緒に仕事したいな。
社畜は所定労働時間や帰社業務などといった所属会社の理由を盾にして
成果を出さずにトンズラする人が多いからね。
その点、優秀なフリーは貢献や成果を機軸に、労働時間云々は
完全に後回しでクライアントの業務を考えて行動してくれるから
安心できるよね。
(執行役員)

336 :
受注系SEの皆様へ
偽装請負業者に、
特許権や著作権
契約料や注文料
等を提供して大丈夫ですか?
私は将来が不安です。
受注系SEより

337 :
>>335
フリーはすぐバックレますが、都合が悪くなるとプロパーや環境のせいにしますが
まぁ優秀な人は違うんだろうけど、そんな人どんだけいるのさ

338 :
優秀な人は大手の正社員になるだろ

339 :
社畜よりフリーの方がトンズラしやすいんじゃね。
社畜だと会社から何されるか分からんけど、
フリーならそれで終わり。報酬払ってもらえないかもしれないけどw

340 :
俺は正社員でも報酬払ってもらわなかったことがある。
フリーの方がトンズラしやすいけど、正社員でも消える奴は消える。
フリーは後がないとか業界内の評判も気にするから、気軽に消えやすいとも言い難い。
次から仕事もらえなくなるしな。
あと、人のせいにするってのは重要。あるべきものがない、時間がない、環境がない
だから用意してくださいって交渉して業務を回すのも含める。
人員が足りないから早く増員してくれとか俺は言いまくるけど、他人から見たら
言い訳してるように聞こえるのかもな。

341 :
トンズラされるような職場もやっぱりそれなり。
大企業だろうが、オフィスがきれいだろうが、やっぱり何か問題をかかえている職場。
本当に人間関係とか環境が良いところは、トンズラする人一人もいない

342 :
>>338
昔は、大手の正社員って給料悪かったのよ。
特に管理職志向じゃない担当作業が得意の人。
今でもまだ、会社によっては安いところもあるんじゃないか。

343 :
20年くらい前まではシステム業界の正社員は大手から
零細まで給料が酷く悪かった。
だから、フリーになる人が矢鱈多かった。
正社員、月給20万円がフリーになったら月収100万円超(デスマでない)
が普通にあった。
このときは「この客先常駐のシステムの仕事を正社員でやるのはバカ。
フリーでやるのが当たり前」ってみんなで言ってた。
今は勿論違うが。

344 :
>>343
100万越えって売り上げの話だよね?

345 :
>>343
2ちゃんねるで10年くらいまえに一部で有名だったAZMAって人が
いたんだけど、その人、汎用機のプログラマで金融系で、フリーになっても
月収20万だったと日記に書いていた。
AZMAさんは知らないけど、中間に入っていた業者が毎月80万も抜いてたのかと
思うと切なくなったよ。
ホームレスが100円のパンを万引きしても犯罪なのに、契約のもとに仕事の報酬を
毎月80%も抜いても犯罪じゃないってのがこの社会の不思議。

346 :
それが法治国家やで。

347 :
>>345
頭いいですね。

348 :
>>338
それが非婚

349 :
ウェブスターがいいよ

350 :
月収20万て…
さすがに本人の情報収集や交渉が下手なのが悪いだろ。

351 :
まあ、専門バカなんだけど、社会に貢献してる専門バカのおっさんが
食い物にされてるの見ると悲しくもなるな。100万稼いで、紹介者が毎月80万円って・・
紹介者はまじめに働くのがばかばかしくなるだろうな。
こういうバカなおっさん、何人か囲えば風俗嬢以上に貢いでくれるし、
高給マンションに住んだりできそう

352 :
>>343
80年代はプログラマ、SEはエリートだったもんね。
俺が小学生の時に同じ建物に住んでた友達のお父さんが
汎用機のプログラマで、年収1000万以上だった。
高所得者だから途中でもっと高いマンションに引っ越ししていったけど、
母親は厚化粧のけばい人で、子供は小さい時から私立に行かせて
はぶりが良かった。
でも、そういうIT関連の技術者の報酬が高すぎたのか90年代の後半
から一気に締め上げが進んで、非正規化、低報酬化が進んだ。
今じゃ情報部門なんて人が避ける始末

353 :
80年代とか人手不足で誰でもプログラマーなんてなれた
高卒プログラマーも多く募集していた
但し派遣ですけどね、会社はうちは100%派遣はありませんとかうそぶいていた時代だ

354 :
その友達の父ちゃんは北海道大学の工学部卒業だったけど、誰でもなれたのか。

355 :
高校時代の担任の教師も元汎用機プログラマだったけど、名古屋大学の工学部卒業してたな。

356 :
多重ぐるぐる
ドナドナ案件

357 :
まあ、契約あるからすぐには変えれないだろ
無理言ったらあかん

358 :
角度があがります

359 :
中国人にシフトしても仕事が回るようになってきたからな
とか言ってると頭の弱い経営者が中国人を信用した挙句に
裏切られて財務炎上してクビになるんだけど

360 :
縄文時代から日本に住んでいるわが一族の時代がきたな。

361 :
80年代の頃、話ついでに前職尋ねると重量鳶とか電気工事士で感電して辞めたとか
元犯罪者とか、小さい会社の社員など特に底辺の巣窟だった

362 :
今は重量鳶・電気工事士が超勝ち組

363 :
受注系SEの皆様へ
独身者人数 > 既婚者人数
の結婚困難業界が辛くないのですか!?
解決策や改善策がありましたら、ご提供下さいますよう、お願い申し上げます。

364 :
【社会】人手不足の介護 外国人受け入れ拡大へ(c)2ch.sc
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1422267065/

365 :
汎用機のプログラマ=コボラーって昔は報酬高かったんだよな。
いまやジリ貧で月20万円がいいとこ。
オープンやweb技術に行くと見経験からスタートで単金下がる
からコボラーで60万以上確保・・・っていった奴はオサーンになり
バカコボルといって貶され、もう、何も選択肢が無く、マンションローンも滞納崩れで
悲惨まっしぐら。首都圏なんとかに多くいるよ。

366 :
フリーは主婦向け

367 :
>>353
懐かしいな。インターネットが無い時代だな。
「100%ハケン・客先常駐無し」とかいうとシステム
技術者には福音だったんだよな。
でもネットや2ちゃんがなかったから
「この会社は大うそつきの糞だ!」なんていう情報は流れなかった。
今も客先常駐の無い社内SEの求人は大人気で最大手SIより遥かに
ハードル高いらしい。

368 :
ネオダマ

369 :
>>365
偽装請負か質問したら登録断られた。

370 :
>>365
そうかな?コボル案件は大阪でも45万くらいで年齢50くらいでも可能ってのが
回ってくる。
大阪で45万だから、東京だと60万くらいいけそうだけどな。なんせ、できる人が
少ないしな。オワコンがゆえ、不人気でできる人がいないっていうww

371 :
>>369
請負で働きたい人もたくさんいるから、「偽装請負」なんてマルキスト用語使ってたら
そりゃ雇ってくれないわ。
一人親方なる自信がないなら、やめた方がいい。

372 :
請負契約で実体派遣だったら
プロジェクトが炎上して相手方が瑕疵担保を請求してきたときに
実体派遣だから契約は無効+逆に金払えって主張に利用できるじゃん
ほぼノーリスクなんだから知らぬ顔で引き受けたらいいんだよ

373 :
>>370
出回り案件などもうその時点で誰も取れんのですよ

374 :
>>371
もちろん裁判は損した時だけ。

375 :
※コピペ推奨
原発作業者と受注系SE(SI)業界生涯搾取被害の救済および予防のために、デスマ強要偽装請負損害賠償裁判が行われます。
矢尾渉裁判長の判決は、多くの事業者と労働者の人生に影響することでしょう。
傍聴のご案内
東京地方裁判所
事件番号 平成26年(ワ)第31477号
第2回期日
2015年2月12日 午前10時
502号法廷
お問い合わせ
legal20150108@yahoo.co.jp
【労働】デスマ強要偽装請負損害賠償裁判【違反】 [転載禁止]2ch.sc
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/court/1419774232/l50

376 :
多重ぐるぐる
ドナドナ案件
人売りIT

377 :
適職占い
http://uranai-pr.biz/job/

378 :
>>370
出回っているのはIMSもしくはCICS付だな。

379 :
反対に結婚適合者が追い出される業界
【知的財産と契約料金の搾取助長者ばかり】
[受注系SI生涯損害促進者を追放すべき]
偽装請負従犯SEの動機
コミ障
趣味
高卒
文系大卒
低偏差値大卒
偽装請負従犯SEの迷惑
不当指示遵守
強要期限遵守
無能残業
安売競争
利益提供
裁判苦手
人格障害
健康障害
孤独死
偽装請負従犯SEの代償
デスマ
技術低下
収入低下
失業
貧困
非婚
離婚
鬱病
早死

380 :
Customer Information Control System

381 :
むかしの略語って変に格好の良いものがある
好きなのは VTAM Virtual Telecomunication Access Method

382 :
磁気コアメモリってかっこいいぜ

383 :
アジアンリンクに登録すると人材売買サイトのejobgoにもれなく個人情報が載るからなw
それでもいいなら好きに登録するがいい

384 :
普通にしてくれたら
頑張る

385 :
普通なんてITにはない

386 :
普通じゃもう感じないの

387 :
角度があがります

388 :
ウェブスターがいいよ

389 :
個人情報がウェブに流れてスターになれるよ

390 :
>>383
ejobgoには個人を特定できる情報は載らないから
安心してね。技術者A 最寄り駅 年齢 中心スキル 希望単金 など
もっともexcelなどのスキルシートまでアップして、個人情報に
マスクしないというのはエージェントの落ち度。
A-linkだからわからんね。
もっともejobgoはあまりおすすめでない。a.k.bワークスのほうがまし。

391 :
コンピュータレスキュー再考!

392 :
時間報酬低下の無能残業者へ
SEの仕事は手入力を減らす事だと
わかってますよね!?

393 :
角度が非常に高いです

手コキ ハアハア

394 :
ZEROの港さんって元バリューアークコンサルティング株式会社の営業さん?
PHP案件をご紹介するので最新版のスキルシートがあれば下さいってメールが来たけど
登録もしてない会社だったし最初から信用なくて返信しなかった。
昔いた会社から個人情報を外部に持ち出してまで営業とか止めてほしい。

395 :
>>365
非銀行系のコボラーだけど、単価60万ぐらいだな。

396 :
www.computer-rescuer.com

397 :
日立名物トイレでスマホ

398 :
【案 件 名】遊技機系パチンコ・パチスロ案件
【 期間 】即日〜中長期
【業務内容】
・プロジェクトの予算管理
・社内/社外アサイン管理(協力会社の割り振りも管理)
・全体スケジュールの策定
・クライアントからの依頼に対してのコストと作業内容を調整する折衝業務
・物品単位におけるコストと売り上げからの妥当な制作期間の策定、
及びPDCAサイクルを回す中心となる役割
【ス キ ル】
■必須
・オペレーション能力の高い方
・現場でキビキビ動くタイプを求めているので、フットワークの軽さ
・20代〜35歳くらいまで
20代であれば、映像(CG)/ゲームの進行管理経験者可
30代前半であれば、遊技機の進行管理経験者のみ
(人員構成的に女性を優先して検討致します)
・基本的なPCスキル
・MSプロジェクト(似たようなツール経験でも可)
■尚可
・遊技機業界経験者〈尚可〉
・excelのマクロが組める〈尚可〉

399 :
ドナドナ案件多重ぐるぐる

400 :
>>398
前任者逃亡か?

401 :
>>398
個人を指名手配しましたみたいな求人たまにあるよね。
育てる気ゼロ。どこかに青い鳥は居るみたいな妄想が採用する側にもあるんだよね。

402 :
>>394
エージェントをアチコチ渡り歩く営業は信用しないほうがいい。
退職の時に個人情報つきの技術者リストを持ち出すのは法に反する。
こういう奴は結構居て営業の詰めが甘くいい加減なことが殆ど。
そういう奴は担当の客もデスマ屋や言い掛かり屋などいわゆる
クズ客しか持っていない。もっともバリュ悪よりZEROのほうが
随分マシだとは思うが。

403 :
コボル=入力⇒処理⇒出力で上から下へどっかーーーーーーーん
と流れるだけの
超単純PGを白髪頭の人が延々とやるイメージしかない。
これで月60万なら単純労働なのに3〜4倍のウマイ単金。
これは70歳過ぎてポンコツになったらやってもいいと思う。

404 :
CALL 'CBLTDLI' USING ・・・

405 :
お前に紹介する仕事はないで終了だ
おいしい仕事は仲間内で回っている

406 :
>>402
アジアンリンクがいいよ

407 :
>>402
>退職の時に個人情報つきの技術者リストを持ち出すのは法に反する。
って事は個人情報の流出でバリューアークをRできる?

408 :
やっておしまい

409 :
>>408
アラホラサッサ

410 :
☆☆☆☆☆
☆ 自民党、グッジョブですわ。 ☆
http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html

☆ 日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、改憲の参議院議員が
3分の2以上を超えると日本国憲法の改正です。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。
そして、私たちの日本国憲法を絶対に改正しましょう。☆

411 :
日本情報技術取引所
日本ブレーン
角度があがります
角度が非常に高いです

412 :
JIETは二上さんやめたよ

413 :
※コピペ推奨
原発作業者と受注系SE(SI)業界生涯搾取被害の救済および予防のために、デスマ強要偽装請負損害賠償裁判が行われます。

矢尾渉裁判長の判決は、多くの事業者と労働者の人生に影響することでしょう。

傍聴のご案内
東京地方裁判所
事件番号 平成26年(ワ)第31477号
第2回期日
2015年2月12日 午前10時
502号法廷

お問い合わせ
legal20150108@yahoo.co.jp

【労働】デスマ強要偽装請負損害賠償裁判【違反】 [転載禁止]2ch.sc
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/court/1419774232/l50

414 :
日さ本ブレーン
角度が非常に高いです
角度があがります

415 :
フリーは主婦向け

416 :
62 : 非決定性名無しさん[] 投稿日:2011/03/12(土) 18:22:34.73
アクセスは普通の企業じゃ、ボケ。
おかしいのは、派遣の分際で待遇に関してウジウジぼやいてるお前らの頭の中じゃ、クソボケ。
能力の無いカスは給料低くて当然じゃろが。
能力高い奴とお前らが一緒の給料になれると思ってんのかドアホが。
それが嫌だったら共産主義の国にでも行ってこいや、アホのガラクタが。
要するにお前らは、正社員みたいに時間に束縛されずにいて、かつ正社員並みの待遇を求めてるんだろが。
甘いんじゃクソボケ、仕事の出来んガラクタの塊が。
正社員の方がサービス残業させやすいし、いろんな仕事も任せられやすいんじゃカス。
だいいち、仕事に対しての責任のレベルが違うやろがボケ。
派遣と正社員の仕事のレベルが同じなわけないやろが。
さっさと雑用やっとけクソボケ。

417 :
275 :非決定性名無しさん[]投稿日:2010/01/13(水) 02:29:14
それとな、ついでに言わしてもらうわ。
お前らアクセスをブラック企業と呼んでるけど、ブラック企業って何なんじゃ?
聞くところによると、一部上場企業の社員でも、自分の会社をブラックと言う奴もおるらしいやないか。
だったらブラックの定義って何じゃ?
結局100人おったら100通りの解釈があるってことじゃろが?
それらを一つ一つ尊重するわけにもいかんし、無理があるわな。
だからこそ、最低限の社会的基準の法律が存在するんやろが?
仮に100万歩譲って、アクセスに至らなかった点があったとしよう。
だったらお前らの中に、法的手段や労基に訴えた奴がおるんか?
誰一人そんな行動起こした奴おらんやろが?
アクセスは健全に今でも経営しとるじゃろが?
それがブラックじゃない証拠じゃろが。
それでも文句があるんじゃったら、法的手段に出ればええじゃろが?
でられへんのやったら、何ででられへんのか、理由述べてみろや?
どうせ何もできん、何も言えんのじゃろが、お前らカスボンクラは。

418 :
35歳過ぎてフリーやってるゴミクソボケがブラックだとか調子こいてんじゃねーぞボンクラ!
使い捨てのアホのゴミが独立気取りで3年後には社会復帰不可能の底辺カスに早変わりじゃボケがワレ!
高卒アホのガラクタがアクセス正社員になってもクビ切られて終いなんじゃ。

419 :
フリーか派遣か責任感ゼロの人生30半ば過ぎまで送ってた屑カスが面接来て目こぼしで入社しても能力も仕事のレベルも段違いでアクセスどころか田舎の零細ITでも邪魔者なんじゃ。トイレに引き込もっとれやポンコツのガラクタが。
ポンコツのガラクタが寝言言ってるヒマあるなら仕事しろ。どうせ先輩にしごかれてトイレで泣くしか脳がないんじゃろが。
銭を稼げんドカタが何をゆっても誰も聞く耳持っとらんでクズが。

420 :
>>418
そうそう!独立気取りの使い捨て!
俺は現場で50過ぎのフリーに会って、特派を脱出した。
ああはなりたくない。

421 :
>>419
おまえ、田舎の零細IT企業の社員かよw

422 :
50過ぎの特派ってことは使い捨てられていないってことじゃんw
しかも、お前よりはるかに単金高いかもしれんぞ

423 :
いや高いわけないから。普通はね。

424 :
フリーは主婦向け

425 :
ソラン九州・香川さんに連れられて博多駅までいきました。
「この人についていってね。面接終わったら必ず携帯に連絡ちょうだい」
といわれ、その場は別れました。
同じようにあちこち路上面接を5回繰返し、最終地と思われる宮崎では
通勤時間のせいで落ちました。
途中、自分が売られているようで怖かったです。
携帯に電話すると「最後は何ていう会社に行ったの?」
ときかれました。

426 :
>>422
説明が悪かったみたいだね。50過ぎの特派の会社に使い捨てられたフリーを見て、ああはなりたくないと思った。フリーといってもやってること特派だしね。
これが特派の末路なんだと思った。

ちな俺は40過ぎ。今もこの業界だけど特派辞めて凄く気分が楽。

スレ違いになったねスマソ

427 :
>>425そこのソ○ンってのは首都圏でも深い商流で出してることが
多いから案件きてもお断り。
あっちだこっちだで商流深くなってきたら途中で「これ以上お断り」
で帰ったほうがいい。時間と労力の無駄。
「あいつについてけ面接終わったら必ず携帯に連絡よこせ」
などと初対面の技術者に無礼を言う営業はろくでなしだから
連絡など電話代の無駄だから不要だし、その場で
面談拒否していい。案件出してくれたエージェントには
商流に無礼な営業が噛んで居たのでお断りしたと正直に言えばいい。

428 :
>>427
エージェントと最終取引先との間に1社しか噛んでないのは、まあまあ良い方?

429 :
>>428
比較的ましなほう
プライム=>エージェント=>エンジニアって契約形態はほとんどないからね
プライム=>二次請け=>エージェント=>エンジニアならいいほう

430 :
>>426
50歳までフリーで働けたらけっこう金残ってるとは思うけどどうだろか。
年収600くらいはいくだろうし。そりゃ1000万とかはないけど、300万が当たり前のご時世だからね。

それに正社員になってもやはり自分の給料は自分で稼がないといけない。
特派抜けたのはおめでとう。うらやましいです。

431 :
日本情報技術取引所
日本ブレーン
角度が非常に高いです
角度があがります
多重ぐるぐる
ドナドナ案件
人売りIT

432 :
50代だと、N社などの早期退職者が業界に戻ってきてなんてパターンが結構あるから
ずーとフリーでやっている人は少ないみたいよ。

433 :
>>428
俺は4社噛みだぞ

434 :
>>429
418だけど、フリーになろうと思って最初にあたったエージェントが2〜3社噛んでて、まさにドナドナって感じで
待ち合わせ場所を転々とするのとかバカらしくなって、そこのエージェント通すのはやめた。
今は1社だけ噛んでるところで働いてる。どうしても二次請け通さざるを得ないのは、プライム側がコンプラ関連で汚れたくないからだろうな。

435 :
人手不足の現状、
深い商流で長く請ける奴は
業界にとっても邪魔。

436 :
1番目、2番目あたりの浅い商流の会社とはどうやってつながったんだ?

437 :
とりあえず人脈をつくれ

438 :
ソランってまだ存続してたんだ
てっきり巨額なカネぶっこんで飛ばした衛星と一緒に
何の役にも立たないまま消えたものと思っていた

439 :
コンピュータレスキュー再考

440 :
日本情報技術取引所
日本ブレーン
角度があがります
角度が非常に高いです

441 :
>>440
だからJIETと日本ブレーンは以前の関係じゃないって
もうサンシャインにJIETはないし、二上さんは会長じゃない

442 :
なんだICE 勝沼から恋活イベントの案内が来たぞ!
フリーランスと結婚する女性なんているのかね?

443 :
アタシ女だけどフリーランスのSEはお断りだわ

444 :
きみおかまだろ

445 :
>>444
てへっ

446 :
おかまとホモのフリーランスはお断りですよw

447 :
手入力を増やしてしまう低技術者
なんとかならないかな?

448 :
>>443
フリーは、ほぼ全員が独身

449 :
そして尻を突き出してお仕事ゲット

450 :
フリーだと公務員の嫁を貰ったほうがいいよ
いつ食えなくなるか分からんからね

451 :
公務員嫁貰ったと思ったら臨時職員だったり

452 :
相手が嫌がるだろ

453 :
フリーなんて世間様から見ると、プータローですよ

454 :
主婦向け

実際はバイトのプータローだよな

455 :
みずほ案件はおことわりしますね

456 :
アンタにはみずほぐらいしか紹介できる案件ないの分かってる?

457 :
無能残業で時間報酬相場下げるな
【知的財産と契約料金の搾取助長者ばかり】
[受注系SI生涯損害促進者を追放すべき]
偽装請負従犯SEの動機
コミ障
趣味
高卒
文系大卒
低偏差値大卒

偽装請負従犯SEの迷惑
不当指示遵守
強要期限遵守
無能残業
安売競争
利益提供
裁判苦手
対人障害
健康障害
孤独死

偽装請負従犯SEの代償
デスマ
技術低下
収入低下
失業
貧困
非婚
離婚
鬱病
早死

458 :
>>432
会社員経験のあるフリート会社員経験の浅いフリーでは、
採用の需要が違うだろ。
50までのうち半分フリーだったら、一生フリーしかない。

459 :
>>430
残ってないよ。
俺もフリーだったころは、なぜかお金がたまらなかった。

理由は、結構余計なものにお金と時間を使っているから。
時間がない生活をしていると、少ない時間の中で、なんとなく時間に投資みたいな意味で、
高いものもバンバン買うようになるんだよ。

それだけじゃなくて、5年で60か月全部に収入があるわけじゃない。
1年の年収は高くても、10年の年収は会社員より低い。
年を取ってくるとそれが如実に表れる。

460 :
>>459
>1年の年収は高くても、10年の年収は会社員より低い。

まさにその通り

461 :
費用計上しないと税金でもっていかれるの悔しいからわざと使うんだよな
俺はタクシー使うことで時間を買ってる感覚になる

ものは買わないけど、ソフトウェアは結構買うかな
数回しか使わないものでも”調査研究”とかで落とすのが目的になってる

462 :
>>442
結婚じゃなく恋愛ならイケメンフリーランスのほうがいいよ。
ブサイクしゃちく君と違うのだよ!社に寄生して生きる社畜とはな!!
女子がそういうかどうかは微妙だが。

463 :
野生か

464 :
経費計上するためにお金使うって頭悪いな。
それは経費じゃなくて浪費。

使うより使わない方が結局手元に残る金は多いんだから。

465 :
のら猫

466 :
40過ぎてフリーとかもうかなりギャグw

あと20後半で能力無いくせにフリーや1人株式会社で名刺作ってるやつも笑えるw

467 :
20台のフリーも結構見てきたけど、あれはエージェントにそそのかされたパターン。

40過ぎのフリーは会社をリストラされてコンビニでばいとしてる奴と大差ない

468 :
人売り頼りで仕事探すと、45歳過ぎればもう空案件しか紹介されない。
決まるにしても短期でホントにバイトで食いつなぐしか無いよ。

469 :
IT業界のフリーは正社員になれないクズだからね
正社員の単価から見たらかなり低い、月50〜60程度(正社員の月給で見たら25万程度)しかいない
たまに本物のスーパーな人間がいる

470 :
どうせ早期退職者リターンズが多いんだろ

471 :
受注系SEとは結婚したくない
低収入
高稼働
多離職
不細工
まともな親は反対するだろ

472 :
角度が非常に高いです

473 :
>>469
自分のこと?

474 :
>>469
正社員って、特定派遣や偽装請負してる会社の正社員は勿論除外だよね?
だとすると、IT自体が自社勤務以外は全てクズだということになるが・・・。

475 :
>>450
公務員の嫁ほしいわw

476 :
http://hello.2ch.sc/test/read.cgi/infosys/1422413061/
過去スレより
557 : 非決定性名無しさん[] 投稿日:2010/02/23(火) 17:53:53
ボケか? 仕事も満足にできんポンコツカスが無条件でボーナス貰えると思ったら大間違いじゃクソボケ。
ましてやこの時勢でボーナス無い会社なんか山ほどあるわ、カスが。
お前らみたいなクソ以下のカスにボーナス払う会社がどこにあるんじゃ、クソボケが。
お前らも経営者の立場になって考えてみろ。
どこの経営者がこんなところでウジウジ会社の悪口言ってるカスにボーナス払うんじゃ、ボケが。
まあ、間違ってもお前らが経営者になることなんか絶対ありえへんがな。
仕事もできんポンコツカスが3万も貰いすぎなんじゃ、クソボケボンクラが。

477 :
>>450
貰われたらだよね。

478 :
>>473
そう、ホンモノのスーパーフリーなのだ!

479 :
早期退職者リターンズのフリーは営業センスのない、会社に漬かっていた
ボンクラアホウばっかだ。

自ら選んだ優秀組の筋金入り本職フリーと同列にされると
本当に困る。行く先々でリストラされてフリーになったのかと聞かれる。
ちょっと実力やセンスを見せてあげれば「本物は違うな」
と納得して貰えるのだが、いちいち聞かれるのはしゃくに障る。
リストラリターンオサーンは一般ハケン会社登録のみで
働いて欲しいな。

480 :
フリーに紹介される案件は、正社員にこだわらず別にフリーでもいいよ案件である。
あくまでも優先は正社員。

481 :
そんなことねーよ。これできる人いない?いないか?じゃ、知り合いの会社でできる人いない?
え?どっかにいた?じゃあ、行ってくれw

だよ。別に利益がでるならなんでもいいんだよ。フリーとか社員とかそういうの営業には関心ないよ。
社員は継続的に利益だしてもらわないといけないから、優先的にアサインするけどさ。
そこがブラックな現場より自宅待機よりはマシ

482 :
受注系SEおよび
福島第一原発の廃炉作業にあたっている作業員など4人が、危険手当の未払い分などの支払いを求め、東京電力と下請け会社
合わせて17社を訴えた裁判。4日開かれた口頭弁論で、原告側は「危険手当が不当にピンハネされている」として、多重下請けの
構図を指摘しました。

 「泣くのは結局、末端で汗水たらして働いている作業員たち、どう考えてもおかしい」(原告・元作業員・須藤一昭さん)

 一方の東京電力を含む被告の17社は、原告の請求を退けるよう求めています。

ソース(TBS News-i) http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2412114.html
http://news.tbs.co.jp/jpg/news2412114_6.jpg

483 :
フリーはバイト
フリーは主婦向け

484 :
角度があがります

485 :
乳首の角度があがります

486 :
角度が非常に高いです

487 :
ウェブスターがいいよ

488 :
>>481
だからそういうものをフリーでもよい仕事という。

489 :
単価が安いとか人の出入りが多いとか、自社の人材を入れたくない訳あり案件にうってつけです

490 :
仕事が無いとか空募集案件ばかりとか言ってる人って自分だから採用されないという事実すら想像ができてないだろ。

言い訳だけのゴミがいるからフリーはイメージ悪い。フリーじゃなくてフリーターを名乗って欲しい。

491 :
だからこのスレはエージェント使うフリーター専用なんだろ

492 :
角度が非常に高いです

493 :
>>488
もちろん正社員でも良いんだよ。自宅待機よりはね

494 :
乳首が非常に固いです

495 :
>>490
1行目の通りなんだよな。
フリーでも実力ある人はそれなりの条件で働けてるよ。

エージェントだから何でもかんでもダメとは思わないが。
その人がエージェントに使われているか、エージェントを使っているかで
だいぶ違うのでは。

496 :
角度があがります

497 :
無能残業して時間報酬相場下げるな!
【知的財産と契約料金の搾取助長者ばかり】
[受注系SI生涯損害促進者を追放すべき]
偽装請負従犯SEの動機
コミ障
趣味
高卒
文系大卒
低偏差値大卒

偽装請負従犯SEの迷惑
不当指示遵守
強要期限遵守
無能残業
安売競争
利益提供
裁判苦手
対人障害
健康障害
孤独死

偽装請負従犯SEの代償
デスマ
技術低下
収入低下
失業
貧困
非婚
離婚
鬱病
早死

498 :
日立をなめるな!!!

499 :
ドナドナ人売り経営者=好景気
ドナドナ奴隷=不景気

景気悪いんですよ=魔法の言葉

90万で売って技術者には300時間35マン固定

500 :
>>499
そんな悪い条件で働いてたあんたがアホ

501 :
アホがいると聞いて飛んできました

502 :
エージェントに流れている案件で「長期」と書いてあっても本当に長期で
働けるほどまともな案件は0.5%くらいじゃないか。
何らかの「誰もが嫌がる」いわくつき、出入り多い案件が殆ど。
まともな案件はエージェントや市場に出回る前に
要員決まっちゃうんだろうな

503 :
こいつはひどいw
たぶん社畜なんだろ?
正社員募集で集められてプロジェクトが終わるとクビになる連中

504 :
み○ホ案件のお陰で、正社員募集のハードルが超下がった。
40歳超えでも正社員採用に普通に通るぞ。
「金融系・正社員大募集」などと書いてあるところが狙い目。
プロジェクトが終わるとどうなるかそのときになってみなきゃ
わからん。フリーで正社員行きたい方はどうぞ。

505 :
ウェブスターがいいよ

506 :
角度が非常に高いです
日本情報技術取引所
日本ブレーン
多重ぐるぐるドナドナ案件

507 :
どんな理由があれど
こんなクソ業界は35歳までに抜けださなきゃ
アウトだなw

こんなゴミ業界死ぬまで続けるの?まさに生き地獄・・

508 :
まったくだ

509 :
>>507
具体的に行動をおこさないとズルズルとつらい思いをしつつ
そのまま働き続けることになるぞ

510 :
>>504
ちっとは学習しろよ
下請けの正社員大募集とか…

511 :
>>504
>「金融系・正社員大募集」などと書いてあるところが狙い目。

は?正社員募集なのに、なんで「金融系」なんだ?
普通は正社員を募集するときって、部門の仕事内容を書くんだよ。
プロジェクトの内容は書かない。
その書き方だと、金融系の会社の正社員という書き方で、間違っても君たちにオファーは来ない。

しっかり求人も見れないやつだから、一山いくらの仕事しかできないんだろ。

「C#」「Windows」「SQL Server」
こんな書き方してたら、すぐプロジェクト単位の常駐ってバレバレ。
それに入ってしまうやつは単に知能が低い専門学校卒だけだし、それがITの仕事だと思ってるやつだけ。

512 :
フリーの人たちはさ、稼げる「実力」って何だと思ってる?

513 :
妄想力

514 :
実際は正社員の給料より低いのに
今受け取れる月給が正社員より多いと勘違いする
将来への見通しの甘さ

515 :
>>514
そこでいう「正社員」とは、やっぱり特定派遣とか偽装請負してる独立系下請ITの正社員は除外なのかな?
派遣や請負じゃなくても、退職金なかったり給料安い正社員ならあんまり意味ないよね?

516 :
ビックカ○ラ札幌店の佐藤伸弦が暴行事件を起こしていた

517 :
正社員かどうかよりも生まれた家が裕福かどうかが重要。
アパート一棟くらい持ってるとチョーいいカンジ

518 :
>>512
何か他者より優れた物を持っているか。
うまく立ち回る力。

519 :
>>511
正社員って言っても、ずっと汎用機オペやってる人もいるし、データセンターで
受付やってる人もいる。

派遣でもチームリーダーやったり、提案書書いたり、設計したりいろいろコア業務
やってる連中もいる。

派遣でもベンチャー企業で社員同様に管理職的な立ち居地でビジネスを立ち上げてるのもいる。

まあ、人それぞれとしか言いようがないわ

520 :
フリーはバイト
主婦向け

521 :
>>518
それって、フリーじゃないほうが高いよね?
じゃあ、フリーのメリットって何?って話になる。

522 :
>>519
派遣でチームリーダーは無いな。
たぶんそのチームリーダーって、プロジェクトのチームリーダーじゃない?
人事上はリーダーになれないし。

あと、プロジェクト内の主要業務は「コア業務」とは言わない。

もう少し社会経験を積んだほうがよいな。

523 :
>>521
すべて人による。

524 :
>>521
仕事が少ない時はデメリットにもなるけど、仕事がある限りにおいては、
一つの会社に縛られずに、自分のペースで休んだり仕事再開したりできるところかなあ。
たとえば、会社員で1ヶ月丸まる欠勤(有休ではない)させてもらえるのは難しいけど、
フリーなら3ヶ月単位の契約が切れた後、更新せずに1ヶ月仕事しないで暮らすということもできる。
勿論、その間は無給だし、社会保険料も負担しないといけないけど、それを考慮してもメリットと感じられる人もいる。

525 :
>>522
役員とか社長って、社員じゃなくて期間限定の非正規だろう?
同じように、プロジェクト持ち込んで立ち上げて予算えて開発してリリースして
なんてビジネスをフリーでやってる人もいる。事業部の事業部長的な立ち居地の
フリーとか。

526 :
>>524
フリーだと、仕事と仕事の合間に3週間ほど休みを入れて、そこに新技術の講習受けたり
自分で海外のサイトから情報を得て独学で学んだり、そういうコントロールがきくのはよいところだな

527 :
正社員はやっぱり最強。 社史編纂室長とかになりたい。社史編纂部長とか。

---------------------------------------------------

当社人事部には「御社に入社して社史編纂室に行きたい」
という大学生からの問い合わせが殺到しているようだ。

これについて人事部担当は、「社史編纂室というのは希望して行ける部署ではなく、
能力のない社員が異動させられるところだ。」と回答しているが、
大学生からは「能力があるからといって社史編纂室に配属されないのはおかしい。
御社は希望者が全員社史編纂室に配属されるような就業規則にするべき。
不当な差別は即刻やめるべき。」として、希望を受け入れない人事部に
反発している模様である。

528 :
将軍のご祐筆ってのは、吉宗公の時代のお庭番みみたいなものらしいな・・・

529 :
大企業は社史編纂といいつつ、経営企画やってたりするからな

530 :
頭の弱い子が湧いているな・・・。
将来カネもらえるか、今カネもらえるかって言ったら
今もらった方がいいに決まってるだろ?

チンコが立たなくなってから女をあてがわれても何も楽しくないんだよ!
若いうちに楽しめない人生に意味などないわ。

能なし社畜は皆が帰宅した後のうす暗い部屋に籠って徹夜でサビ残してろや。

531 :
フリーランスってこんなものだろ?
http://crowdworks.jp/lp/mm/index1?

生活していけるの?

532 :
>>530
>将来カネもらえるか、今カネもらえるかって言ったら

うわぁ、頭悪そう・・・

将来も今もお金もらったほうがいいに決まってるだろ

女は彼氏付きか旦那付きをレンタルがいいに決まってる。セックス以外メリットないわ。

533 :
www.ws-c.com

534 :
昔使ってたプログラマ数人が、首都圏なんとかの人で30代で構成されていたが
2ヵ月先の仕事がどうなるかも分からないのに、全員既婚だったのには苦笑いしかなかったw

535 :
エージェントに頼めばなんとかなると思ってるんだろうな。
まあ実際そうなんだろうけど、30代のうちじゃね。

536 :
>>534
目に見えてる部分だけで判断するのは禁物だよ。
身内が資産家で、仕事がなくなっても食うに困らない身分なのかも知れないし。

537 :
いや確率の問題として
そんなことほぼないからw

538 :
フリーランス→孤独死

冗談で無く本当にそうなるから笑えない

539 :
>>537
一生童貞で彼女も結婚もできないよりはいいんじゃね?
一時的にでも人生謳歌できてるわけだし。

540 :
>>539
そういうやつのために風◯があるんだろ。それはそれで楽しい生活だぞ

541 :
伏字にするほどのもんか?ウブだなw

542 :
>>534
ひも

543 :
>>534
実家が資産家
嫁が資産家
嫁が医者・歯科医
嫁が薬剤師・看護士
嫁が公務員
嫁が弁護士・会計士・税理士
持ち家があるので、なんとでもなる

などのパターンか。

544 :
角度が非常に高いです

545 :
この業界は未婚率高いで

546 :
離婚率(破綻率)も高いで

547 :
この業界の社員でなくても良いだろう
んな、指定されてないし

548 :
なぜ正社員にならないの? 働いたその3年が時間のムダ
http://hayabusa6.2ch.sc/test/read.cgi/haken/1167580901/

549 :
>>社史編纂部長とか。
もしかして以下の「アンケンベースの正社員」の会社が
社史編纂やらせてくれる「かも」しれない。
ttp://www.hal21.co.jp/
ttp://www.t-hal.co.jp/

550 :
公共事業ベースとかもあるな。売り上げのほとんど税金。

551 :
多重派遣裁判中

被告
1次受注者 グローバルウェイ
2次受注者 ビジネスインフォメーションテクノロジー
3次受注者 アイピーロジック

552 :
>>541
BB2Cだと伏字にしないとあぼーんされてめんどくさいんだよ

553 :
>>552
とっとと風俗いって満足しな

あっ、でもこれ見れないのか

554 :
>>552
最近、BB2C、やたらとあぼーんが多いと思ったら、風俗とか勝手に亜ボーンされるのか。
Appleのいちゃもnが原因か。

555 :
トロリコンブ
ひょっとしてこれも駄目なのかね

556 :
ウェブスターがいいよ

557 :
>>556が見えない

558 :
角度があがります

559 :
情報工学出身の主婦ですが、フリーSEを卒業します。
情報工学を生かせる作業はなかったですが、短期貯金できました。
皆様、ありがとうございましたm(._.)m

560 :
 情報工学を活かすならフリーフェアやシェアウェアの開発をやればいい。
Winnyの金子さんもやっていた。

561 :
>>560
事務ありがとうございます。
私のレベルじゃ厳しいかな。

562 :
簡単なアプリから作り始めたらいいよ。
VBとかで作る簡単なアプリやEXCELのVBAですら、小規模企業や零細企業じゃ
神扱い。

563 :
不愉快だね
人の嫌がる事を積極的にやります

564 :
ソフトの作成とか開発とか、最も時間の無駄だと思う。

565 :
>>563
ボランティア活動とか人道支援とかいいんじゃないかな

566 :
>>565
よく読め

ウンコ引っかけたりとか、そういう行為に積極性があるということだ。

567 :
時間かけてプログラム作っても、もっといいものを他人がすでに作っているのが現実。
所詮その程度の実力でなにかをやろうするのが間違い
素直に下請けやってる方がいいよ

568 :
多重ぐるぐるドナドナ案件

569 :
>>567
ああ、1からフルスクラッチでプログラム書いて喜ばれたことないんだね。

570 :
みずほ案件のスレ
ひどいな

571 :
>>570
あのスレの8割は俺のジエンです

572 :
訴えないから使い捨て奴隷のまま
【知的財産と契約料金の搾取助長者ばかり】
[受注系SI生涯損害促進者を追放すべき]
偽装請負従犯SEの動機
コミ障
趣味
高卒
文系大卒
低偏差値大卒

偽装請負従犯SEの迷惑
不当指示遵守
強要期限遵守
無能残業
安売競争
利益提供
裁判苦手
対人障害
健康障害
孤独死

偽装請負従犯SEの代償
デスマ
技術低下
収入低下
失業
貧困
非婚
離婚
鬱病
早死

573 :
多重派遣裁判情報

被告
1次受注 グローバルウェイ
2次受注 ビジネスインフォメーションテクノロジー
3次受注 アイピーロジック

3社とも指示した事を認めました。

574 :
あなたもネットでRしませんか?

ビッ苦カメラ札幌店 佐藤伸弦 暴行事件

575 :
疑わしい連中とは縁を切る

576 :
断固たる決意

577 :
ウェブスターがいいよ

578 :
無能残業して時間報酬相場下げるな!
【知的財産と契約料金の搾取助長者ばかり】
[受注系SI生涯損害促進者を追放すべき]
偽装請負従犯SEの動機
コミ障
趣味
高卒
文系大卒
低偏差値大卒

偽装請負従犯SEの迷惑
不当指示遵守
強要期限遵守
無能残業
安売競争
利益提供
裁判苦手
対人障害
健康障害
孤独死

偽装請負従犯SEの代償
デスマ
技術低下
収入低下
失業
貧困
非婚
離婚
鬱病
早死

579 :
角度があがります

580 :
>>569
喜んでもらえるレベルのフルスクラッチでコードが
書けるレベルに達する前にPG卒業する年齢に達しちゃった。
あーあ・・・・

581 :
>>580
むしろおめでとうやないか

582 :
年齢でPG卒業って分からんよなあ。
PGスキルって経験すればするほど伸びるのに。

583 :
>>582
死ぬまでPGやっとけよ!この底辺野郎!

584 :
PG次第で工数が大きく変わってくる。
それが底辺のやることっていうのが理解できないなあ。

あと客先常駐しちゃうから、単価上限ができてPG卒業せざるを得なくなるんだよ。
PGは客先常駐ではダメです。

585 :
情報工学出身の主婦ですが、フリーSEを卒業します。
情報工学を生かせる作業はなかったですが、短期貯金できました。
皆様、ありがとうございましたm(._.)m

586 :
体1つで稼いでたのですね

587 :
僕も早く童貞PGを卒業したいです

588 :
e案件.netに会員登録したけど、1週間たっても面談の連絡なし。
案件の詳細情報は面談しないと見れないそうだ。
がんばってスキルシート書いたのに。。

589 :
アジアンリンクがいいよ

590 :
>>584
すまない訂正する。

このド底辺野郎!

ネタは置いといて、PGは日本では地位低いよね。結局人とのコミュニケーションが上手くないと評価されないんだよ。

コミュ力と言っても、正社員という立場があってこそのコミュ力なんだけどね。

591 :
この業界ではいいや
追い込み方がうんざり
言いなりにはならない

592 :
人売り会社は社員居なくても空案件でスキルシートを集め
その中からbccメール案件にかたっぱしから応募するのだ。
しかしその案件もまた人集めの空案件なのであった。

593 :
どーでもいいわ

594 :
オマイラが正社員、正社員言うからプロパになったら
テンプレのエージェントに売られたぞぉ ゴルァ (゚Д゚)ゴルァ!ゴルァ!

プロパなんてピンハネ率が高いだけじゃねぇかwwwwwwwwwww

595 :
>>594
特派の正社員?

596 :
別業界に行きたいけど今更どこにもいけないから
しがみつくしかねえ・・・トラック長距離運転手みたいなもんさ

597 :
>>595
契約形態は準委任とかだろう
図面出身の営業が立ち上げたウェーイ系の会社だった

そんなとこに就職した俺も悪いのだが、リーマンショック後で
なりふり構っていられなかった

正社員で求人をかけて契約社員で雇って、現場に突っ込んで
使い捨てにしろって指示が出てたわw

598 :
最近年齢不問で募集してる案件が増えてきたな

599 :
全体的に人(できる人)が足りてない。

600 :
>>584
は?
開発者コードキーパンチャーだろ。
底辺は底辺。

ソフトウェアエンジニアリングのレベルまで行くのなら、開発よりもトラブルシューターのほうだろ

601 :
>>590
日本のPGは、単に文字列入力屋だからだろ。
稼働したソフトがクラッシュしたときに吐かれるダンプファイルから原因特定してみろって言われたら、全然できないやつらがほとんど。

プログラムと呼ばれる文字列を書ける。でも、メモリの動きは解析できない。
これって地位低いに決まってるだろ。

それに、日本はサービスレベルがバカ高いから、PGごときよりもフロントに立つほうがよっぽど難しくて給料も高い。

602 :
増えたからどうなの。
まともな案件ちゃんととれてるのか。
面談行ったら、その後に動きが無いのでこの案件どーでしょと
別の案件にドナドナされるだけだぞ。以降これの繰り返し。
この場合紹介されたのは、人集めるためだけの空案件だったわけだね。

603 :
>>597
嘘つけ。

環境因子が悪くて自分を被害者設定にするな。
どちらにも言い分があるわ。
一度でも自分が能無しだと思ったことがあるか?

604 :
PGが単なる文字列入力屋のこともあるが、
案件によっては複雑な構造を考えて組み立てるようなものもある。

605 :
あとまともな案件はあるよ。
俺のいるところも人が足りなくて困ってるわ。
仕事とれない奴は頭が弱いんだろう。

606 :
仕様書渡されて、コーディングするにしても、業務的な側面から吟味すると、
仕様書の記述が間違っている場合も多々あるので、仕様書に書いてあることに何の疑問を持たずに、
ただひたすらコーディングすればいいというものでもないですよね・・・><
まあ、そのプロジェクトにおいて、コーディングする人が求められる役目にもよりますけどね・・・><

607 :
>>592
空案件って、何年前の昔話してるんだよw
今は、末端PG不足で40代でも、大手出身の
上流専門とかでもない限り、すぐに面談くらいは入るよ。
高単価のハイスキル要員の募集はほとんどないけどね。

608 :
ただ面談繰り返すだけで終りじゃないよね
未確定のドナドナ案件じゃなければ、一回の面談でほぼ確定するはず。

609 :
短期のバイトみたいなのはお断りです

610 :
インフラ系特派の俺はほぼ一回の面談で決まる。
たいした資格も経験も無いんだけどね。
イケメンに生まれてきて良かった。両親に感謝している。
仕事無い奴ってブサメンばっかだろ

611 :
>>610
見た目というか雰囲気は大事ですよね・・・
清潔感とか話しやすさとか・・・

612 :
現場による

613 :
>>612
確かに現場による。ブサメンが多いところは仕事やりにくい(>人<;)

614 :
問題は、将来だけ。

615 :
>>603
はぁ?
お前には都合が悪いのか?

ヒトモドキの人売りでつか? 

616 :
>>610
面談の回数は商流の深さだろw
面談2回って事は1社余計なのが入ってるって事だ

617 :
最近の大手は直接なら雇用しかないから
間にかまさなきゃいけない

618 :
ふざけんな

619 :
>>617
その通り。
情報流出なんか起きたら、個人じゃまったく責任能力は無いからな。
会社をかまして管理してもらわんと。

620 :
>>615
いや、お前に都合が悪かったんだろ?
どんな人間も自分は平均より上だと思うそうだが、
意外と自分が平凡でその辺の奴と同じと思ってみろ。
その現状って意外と正しいんじゃないのか?

621 :
>>619
情報流出の賠償責任を負担できるIT企業ってどのレベルかわかるか?
そこらの名義貸し程度の資本金数億くらいじゃ賠償請求したら倒産される
エンドから見たら個人も下請け企業も同じ

ある程度責任能力のあるITプライマリという線引きが年商3000億円
このラインを越えるためにここ10年合併グループ化を繰り広げてきた

だけど3000億円の売上なんて、他の産業からみたら吹けば飛ぶようなもんだし
資産も企業価値もないIT()に責任持たそうなんて考えはそもそもありません

せいぜいコンプライアンスは守っていました、守ってもらっていました、
というポーズだけはとりたい
だからフリーは直接雇用されない

622 :
>>594
マクロな視点で見ろ
福利厚生を考えればフリーの収入なんてゴミクズ
手取りで多く見えるまやかしに騙されたら負け

623 :
>>621
規模が問題ではない。賠償できるできないが問題でもない。

>エンドから見たら個人も下請け企業も同じ
ここが違う
エンドから見たら、「なんで個人を雇うの?」ってなる。
法人と個人では信用が違うんだよ。

後半は当たりで、まさに書いてあることそのものだ。

624 :
>>622
たしかに

正社員の例
・年金、税金の半分を会社が負担
・住宅、旅行、映画、マッサージなどの一部を会社が福利厚生費用として負担(家族も含む)
・社内で自動販売機の飲み物が無料
・年間2万までレジャーのガソリン代、子供関連費用が出る
・残業代が決められた分100%出る
・うつで6か月休んでも給料が出る
・病気入院でも、保険と給料がでる
・会社が仕事なくても、給料は出る
・会社負担で生命保険に加入
・力の強い人事部の存在により、部署内のセクハラ・パワハラの類は皆無
・労働組合により、月に240時間以上働いたら強制休暇。または3か月連続で残業40時間超で休暇。
・有給は勤続により10日〜20日。1年持ち越せる。プラス介護休暇5日、夏季休暇3日、病気休暇5日が追加。
・比較的好きな仕事につける
・営業不用
・チームプレーで面倒な仕事は俺はしない。他人にしてもらう
・失敗の責任、補償は会社持ち
・何もしなくても昇給がある。固定のボーナス以外に出来高のボーナスがある。
・税金申告を会社がやってくれる
・お金を使わなくても、一定額の控除がある。確定申告は会社にやってもらえる。
・毎年自社株がもらえる
・高い資格試験も無料。書籍も無料
・出張という名のレジャーで気休め旅行。もちろん旅費は負担ゼロ。
・名刺を渡してモテモテ。バイトをつまみ食い。異性に困ることは皆無
・退職金(月の天引きなし)がある
・退職しても、失業給付金が出る
・失業後の再就職が非常に簡単
・ハイクラス求人を持った転職会社に登録したままにしておくと、ヘッドハンティングのお誘いが常にある。

625 :
フリーはごみ
IT 自体がごみ

626 :
>>624 それどこの正社員?

627 :
会社だと、自分が使えないジジィになってもエースとセット売りで
案件に入りやすくなるのはありがたいよな。あとコネ、会社の名前と信用もあるし

628 :
SHIROBAKO見てて思い出したけど、
Webデザイナーでアニメ業界の制作からIT業界に来たってマゾがいたなぁ

629 :
>>610
本当は、スキル最優先なのだが、容姿で面談落ちることも
あるのが現実。頭髪は短く、髭やチョンマゲなど論外。スーツ着用。
アクセしないは基本だが、それでも、太り気味や老け顔などで敬遠される
ことがある。

630 :
アニメも過酷だが
IT よりマシ

631 :
キモち悪い

632 :
キモち悪い連中だわ

633 :
代々木アニメ卒の人間がいた。プログラム組めないから運用周りの仕事してた。

634 :
>>情報流出なんか起きたら、個人じゃまったく責任能力は無い
最大手でも、常駐している客先のセキュリティカード無くすと、
「客先常駐のハケン屋の部長なんか責任能力認めないから社長出せ!!」
って客が怒る。もっとも無くすのはフリーじゃなくて
のほほんと生きてる危機感も緊張感もゼロの社畜クンですがね。

635 :
>>594
お怒りはごもっとも。
このスレでも悪名高き「図面」だからな。廃業して無に帰したと
思ったら残党がエージェント会社立ち上げて「正社員募集」で釣って
ピンハネ以外何もしない悪さをしていた訳だ。社名とか
判っていたら一部分でいいから晒して欲しい。

636 :
システムソリューション
旧図面情報

637 :
角度が非常に高いです

638 :
はいはい

639 :
>>635
*******ソリューションズ だ

640 :
いらん

641 :
くぇーと

642 :
スキルでなくギャラで生産しろ!
【知的財産と契約料金の搾取助長者ばかり】
[受注系SI生涯損害促進者を追放すべき]
偽装請負従犯SEの動機
コミ障
趣味
高卒
文系大卒
低偏差値大卒

偽装請負従犯SEの迷惑
不当指示遵守
強要期限遵守
裁判無関心
無能残業
安売競争
利益提供
対人障害
健康障害
孤独死

偽装請負従犯SEの代償
デスマ
技術低下
収入低下
失業
貧困
非婚
離婚
鬱病
早死

643 :
ぴぴ

644 :
受注系SEの皆様へ

偽装請負裁判情報
被告
1次受注 グローバルウェイ
2次受注 ビジネスインフォメーションテクノロジー
3次受注 アイピーロジック
被害を訴える際に、
3次受注 アイピーロジックと
2次受注 ビジネスインフォメーションテクノロジーが
警察までついてきて反論し、裁判となりました。
3社とも原告に指示した事を認めました。

皆様も被害にお気をつけ下さい。

http://hello.2ch.sc/test/read.cgi/infosys/1419773685/

645 :
角度があがります

646 :
つぎ派遣で決まりそうだわ

やっぱ社会的に視線がきついからかコンプラに沿った
派遣の方が上流工程の案件提示してきやがった

技術者は売られる側だから転べばいいだけだけど、人売エージェントは正念場だね

647 :
>>646
派遣でも二重派遣多いしなあ。
いまの現場でも、大手派遣会社⇒A社⇒A社の親会社(実際の勤務先)というパターンの人が多い。

648 :
偽装請負とは
職業安定法施行規則第4条によれば、労働者を
提供しこれを他人の指揮命令を受けて労働に
従事させる者(労働者派遣法に基づく者は除く
)は、たとえその契約の形式が請負契約であっ
ても作業の完成について事業主としての財政上
及び法律上のすべての責任を負う作業に従事す
る労働者を、指揮監督する作業に従事する労働
者に対し、使用者として法律に規定されたすべ
ての義務を負う自ら提供する機械、設備、器材
(業務上必要なる簡易な工具を除く。)若しく
はその作業に必要な材料、資材を使用し又は企
画若しくは専門的な技術若しくは専門的な経験
を必要とする作業を行うものであって、単に肉
体的な労働力を提供するものでない
を全て充足しないものは労働者供給事業を行う
者、すなわち派遣を行っている者とみなされ
る。

649 :
日本情報技術取引所
日本ブレーン
多重ぐるぐるドナドナ案件

角度が非常に高いです

650 :
>>647
その場合、A社とA親は業務委託か作成請負だよ。脱法だね。

651 :
偽装請負やめたらいいんだよな?
もうすぐやめるよ

652 :
ウェブスターがいいよ

653 :
偽装請負そんな厳しいの?
こっそりやってるところ、いくらでもありそうだけど。

654 :
リーマン前に偽装請負と多重派遣の厳罰化の流れがあった
リーマンで一時期うやむやになった
その後多重派遣は厳しく取り締まられるようになった これはたぶんITの世界だけじゃなくて
一般事務や工場ラインなんかで母集団が大きかったからとケケ中が目立ったから

偽装請負はその後も商流を深くすることで生き延びた
いまここ あくまでわたしの理解だ

655 :
ていうかエージェントはさんで契約してるフリーって
偽装請負じゃない方が珍しいだろ。
エージェント全部つぶれるの?

656 :
店:Pentium4 3.4Gあります
俺:はぁ、プレスコだろ
店:Northwoodもあるよ
俺:Northwoodください

一旦店頭から消えた後だったから即決だったわ

657 :
やっぱりリーマンで商流深くなっていったん?4社ぐらいドナドナされたけどさ・・

658 :
4ドナは経験ないな
3ドナは結構ある
ドナ元で面倒くさいのがいて時間管理表はいいとして”納品書”出せとか言うのがいる
ドナ元はエージェントの営業個人と結びついているから面倒くさいドナ元に繋がってる営業とは
さよならする

見てるとそういう営業はこの業界からさよならする

659 :
>>657
リーマンの前は、もっと長かったよ。
あれで、ピンハネ屋もずいぶん消えて、テンプレの連中もほとんど逃げ出した。
景気の良かったころは、7ドナくらいが多くて、10ドナ以上や、
間に入ってる会社の数を把握できないのもたまにあった。

660 :
受注系SEの皆様へ

偽装請負裁判情報
被告
1次受注 グローバルウェイ
2次受注 ビジネスインフォメーションテクノロジー
3次受注 アイピーロジック
被害を訴える際に、
3次受注 アイピーロジックと
2次受注 ビジネスインフォメーションテクノロジー
が警察までついてきて反論し、裁判となりました。
3社とも原告に指示した事を認めました。

皆様も被害にお気をつけ下さい。

http://hello.2ch.sc/test/read.cgi/infosys/1419773685/

661 :
毎月のピンハネじゃなくて、案件紹介の口入れ屋みたいなのが噛んでたことはあるけど
7ドナとかは聞いたことないな

662 :
*請負と労働者派遣の違いは・・・
 請負とは、「労働の結果としての仕事の完成を目的とするもの(民法)」ですが、派遣との違いは、発注者と受託者の労働者との間に指揮命
偽装請負の代表的なパターン
<代表型>
 請負と言いながら、発注者が業務の細かい指示を労働者に出したり、出退勤・勤務時間の管理を行ったりしています。偽装請負によく見られるパターンです。
<形式だけ責任者型>
 現場には形式的に責任者を置いていますが、その責任者は、発注者の指示を個々の労働者に伝えるだけで、発注者が指示をしているのと実態は同じです。単純な業務に多いパターンです。
<使用者不明型>
 業者Aが業者Bに仕事を発注し、Bは別の業者Cに請けた仕事をそのまま出します。Cに雇用されている労働者がAの現場に行って、AやBの指示によって仕事をします。一体誰に雇われているのかよく分からないというパターンです。
<一人請負型>
 実態として、業者Aから業者Bで働くように労働者を斡旋します。ところが、Bはその労働者と労働契約は結ばず、個人事業主として請負契約を結び業務の指示、命令をして働かせるというパターンです。
http://tokyo-roudoukyoku.jsite.mhlw.go.jp/hourei_seido_tetsuzuki/roudousha_haken/001.html

663 :
ドナドナ案件多重ぐるぐる
人売りIT

664 :
あんたのとこの仕事はしないよ
営業にも言ってんだがね

665 :
多重でなくても
この業界の客先常駐はほぼ偽装請負だよ

666 :
俺の場合、2次、3次受けからの紹介でも、こそっと1次受けから直で契約してくれって申し出があるなぁ

667 :
角度が非常に高いです

668 :
>>650
脱法というか、職業安定法違反という意味で、実質的に偽装請負と同じなんだけどね。

669 :
>>655
労働行政は企業に甘いから、その限りにおいては今のところ大して心配は要らないと思う。

670 :
受注系SEの皆様へ

偽装請負裁判情報
被告
1次受注 グローバルウェイ
2次受注 ビジネスインフォメーションテクノロジー
3次受注 アイピーロジック
被害を訴える際に、
3次受注 アイピーロジックと
2次受注 ビジネスインフォメーションテクノロジー
が警察までついてきて反論し、裁判となりました。
3社とも原告に指示した事を認めました。

皆様も被害にお気をつけ下さい。

671 :
>>666
それ、こそっとも何も普通にどこでもやってる。
けど、ピンハネ屋を通すより、安い単価しか提示してこない。

672 :
どうせ俺はカスだよ
しかし、違うとこに行っても同じような事が
あるのではないかと心配
自分もそうだし、環境もそう

673 :
そして商流横取りはご法度なので次からはお話が回ってこない

ま、エージェントの寿命が短いからガラガラポンされてるのが最近か

674 :
みなさまお幸せになってください!!!

675 :
>>634
>「客先常駐のハケン屋の部長なんか責任能力認めないから社長出せ!!」
「社長出せ」がすべて物語っている。これが個人との違いだ。

676 :
>>659
そりゃそうだろ。
みんな忙しかった時代で、面接なんてやってられん。
だからエージェントに任せたらエージェントも同じ状態だからパートナーや下請けにお願いする。

でも、商流深くても、「仕入れが入らない」状態だから、ずいぶん高い値段じゃないとダメだったんだよ。
なので、末端というか元請側はかなり支払わされた。
それでも自分たちで募集するほど暇じゃないし、秘密裏に募集できるほどのノウハウは無いから、エージェントにお願いするのだけれども。

677 :
>>671
ピンハネじゃなくて「上乗せ」な。

678 :
中抜き業者を通した契約を続けてる必要性なんかないだろ。

一定の期間の中抜きは、紹介料としてあって良いと思うが、
それ以降はどんどん常駐先との直接契約に切り替える方が健全。

679 :
この業界って一緒に働く信頼できる上司や仲間はいないよな。
営業は買いたたこうとする敵だし。

680 :
>>678
マトモな会社は案件単位でフリーと直接契約しません

681 :
受注系SEの皆様へ

偽装請負裁判情報
被告
1次受注 グローバルウェイ
2次受注 ビジネスインフォメーションテクノロジー
3次受注 アイピーロジック
被害を訴える際に、
3次受注 アイピーロジックと
2次受注 ビジネスインフォメーションテクノロジー
が警察までついてきて反論し、裁判となりました。
3社とも原告に指示した事を認めました。

皆様も被害にお気をつけ下さい。

682 :
このストーカー

683 :
お前らもR者を見習え

三菱UFJ銀行、偽装請負疑惑で訴訟 社内で暴力事件発生、日立子会社はR者を解雇
http://biz-journal.jp/i/2015/02/post_8796_entry.html

684 :
日立をなめるな!!!!

685 :
>>684
拝承

686 :
俺はもういいよ
このまま静かに引退する

687 :
667の言ってることも一理あるが
一緒に働く信頼できる上司や仲間はいない
⇒100人出合ったうち、1人くらいは信頼できるひとは出てくるが
案件が終わると疎遠になる。上司といっても案件に1人で入ることが
圧倒的に多いから、上司そのものがいない。
あとの99人は敵かどうでもいい奴。

営業は買いたたこうとする敵だし。
⇒これも100人のうち、1人くらいは自分の味方になって
少しでも高く単金交渉とかやってくれるし客が不当な言い掛かりを
つけてきたら徹底抗戦してくれる。
あとの99人の営業は正直糞だな。いくら若くて容姿が良い異性でも
誠実な営業ができなかったり客の言いなりになって技術者を
攻撃する奴は糞。

688 :
でも年月経ていれば、潮時だとして引き揚げ
河岸を変えたうえで報酬ダウンにしないようにすると思う。

689 :
案件とかは不毛に見える

690 :
この業界でフリーの身分だから信用できる人がいないってのはウソ
そのレベルで信用できる人は親子供だけ
兄弟でも利害が発生するし、配偶者はもともと他人

自分側の営業よりも立場は違うが技術者のほうが味方に近いのはよくあるパターン

691 :
日立をなめるな!!!!

692 :
信用できる人がいないとか
そんなこと言ってたらフリーなんかやっていけないわ

693 :
>>678
一応、紹介料という名目で、元請からとっているという点、注意したまえ。
君たちからとっているわけではない。

694 :
この状況では無理

695 :
>>693
実質、常駐先とエンジニア両方からだと思うよ。
やっぱり直接契約する場合に比べてエンジニアに入る額も若干安い。

まあ、コスト減らすためにエージェント外したがる常駐先も当然いる。

696 :
客や客と直接なら現場移る事ないけど、
SIならどこ連れて行かれるかわからないし
直のほうが強制力強いよね

697 :
まあいいや

698 :
角度が非常に高いです

699 :
フリーだから信用ないってのは、銀行のローンとかの信用なんだよ。
別にそいつが信用できないわけじゃない。

仕事の仲間として信用ができるかできないかって言うと、女性は突然の
結婚・妊娠とかで正社員でもいなくなるし、男性の正社員でも、鬱とかで
長期休職とか、いきなり音信不通になるのとか大企業でもいるし・・

結局はその人次第としか言えない。

他の板だと派遣社員って年収150〜300万だと思われているみたいだけど、
やっぱりその人次第で、月額120くらいで契約しているフリーもいるし、
そういうのは法人なりして、さらに若手をセット販売して会社に成長していったり
しているから、フリーランスとか派遣社員の実態ってあまり知られていない。

700 :
訴えないから使い捨て派遣にされる
お前らもR者を見習え

三菱UFJ銀行、偽装請負疑惑で訴訟 社内で暴力事件発生、日立子会社はR者を解雇
http://biz-journal.jp/i/2015/02/post_8796_entry.html

701 :
みんなは明日確定申告しに行くの?

702 :
それ聞いてどうするの
一緒にいきたいのか

703 :
>>702
聞いてみたかっただけ

704 :
もう行ったから行く必要はないな

705 :
有休ないから平日に行ったら別の日に残業で調整しないと収入が減る

706 :
はあ?土曜日曜でもやってるだろ?

どこの田舎住みなんだお前は・・・実ははじめてか

707 :
税務署って土日もあいてるの?2/22と3/1以外で。

708 :
その2日だけだと思う

709 :
>>701
税理士の先生にお任せしています。
プロに頼むのが一番ってのが自分の考え。

710 :
>>709
他にいろいろ事業やってるならともかく、客先常駐の派遣同然の仕事やってるだけなら、
計上するのは売上と経費(交通費、接待交際費とか)ぐらいで、税理士に頼むまでもなくないですか?

711 :
>>710
自分でやってもよいと思います。でも、確定申告一回を3、4万で
やってもらえたので、安いと思っています。

何せ自分でやったら間違えるかもしれないし。先生にやってもらう安心感が
とても良いです。

712 :
>>711
エージェントとの契約内容もあんまり細かく確認しないタイプですか?

713 :
あまり確認しないかも

714 :
4万も払って確定申告とか馬鹿にも程があるな

もうフリーランスとか辞めたらいいのに

715 :
良いんですよ。今回はちょっと複雑だったから。

716 :
>>714
一日作業じっくりやったら、3万円って相場くらいじゃないかな。
自分たちの作業代金もそれくらいかかるでしょ。

717 :
税理士に頼むのはありだろ。
そんな余裕もない低収入の人ばかりなのかな。

718 :
うん、SEだって一日稼働したら5万くらいとる。
プロが数時間作業するなら3〜4万は安い。

プロが作業した場合、作業結果以外に、作業の正確性が担保されている点も
見逃せない。

パソコンやサーバ作業だって素人が自分でやれば間違っているかもしれない。

719 :
中身じゃないのよ税理”士”のハンコがあるかないか
それが中世の証

一人でやるとやり直しとか面倒くさいし、はっきりいって年中行事で一番鬱陶しいので
多少のゼニで楽になるならもうけものだと思ってる
出金伝票は全部自分で打ってるけどね

今年は給与所得と事業所得混じりそうだし、相続もやばそうなので税理士先生変えたぐらい

720 :
給与所得が混じったって、源泉徴収票の数字を転記すればいいだけだし・・・
やり直しといったって、会計ソフト使えば簡単だし・・・

721 :
>>720
税理士さんが作成した申告書だってのに価値があるのよ。

722 :
自分でやってもいい。プロに頼んでもいい。
なんで自分でやったからえらいとかになるのかわからないし、
プロに頼んでやってもらうのが愚かと判断するのかわからない。

しっかりきっちり申告して、自分は本業に専念してもっともっと
たくさん稼いで、税理士さん、会計士さん、社労士さんなんかの
その道のプロにいろいろお任せできるようになりたいもんだ。

723 :
>>722
偉いとは思わないけど、個人的な実感では、大した手間じゃないし、税理士に頼むほどのもんじゃないと思っただけ。

724 :
それに会計のことも多少は知っといた方が、後々役に立つと思うし。

725 :
時間派遣

726 :
なんかこの前のあれが混じってるな
控除どうしてるんですか厨

自分の答えと同じ回答を待ち続ける

濁り水の中で生きていけないとフリーは無理だよん

727 :
>>723
大した手間じゃないなら自分でやればよいと思うよ。

728 :
ウェブスターがいいよ

729 :
ウェブスターがいいよ

730 :
確定申告もウェブスターがいいのか

731 :
最近、首都圏コンピューターはどうなの?

732 :
ウェブスターがいいよ

733 :
>>731
首都圏コンピューターは最低な派遣会社
偽装請負か質問したら登録断られた。
毎月10,000円納めなきゃいけないらしい。

734 :
>>733
自分の知る限り、稼動してたら1万円は不要だよ。

735 :
>>734
稼働してない時に1万円って酷くない?

736 :
受注系SEとは結婚したくない
低収入
高稼働
多離職
不細工
まともな親は反対するだろ

737 :
職業安定法44条違反
労働基準法6条違反
で提訴された会社

アイピーロジック
http://www.se-planner.com/

ビジネスインフォメーションテクノロジー
http://www.b-it.co.jp/

738 :
>>735
銀行でいうと残高0円口座の口座維持費みたいなもんじゃない?

739 :
首都圏コンピュータ
毎月1万円必要って公式サイトのどこに書いてあるの?
過去レス見てもとられるって書いてあるが。

フリーで独立したのに福利厚生とか共同受注とか、なんか本末転倒。
まあ、こんなところにいろいろ依存するより、
正社員になって会社に依存する方がいいだろ。

740 :
請負で働きたい人とそうでない人がいる。

請負で働きたい人は首都圏コンピュータは神だと思っている。
請負で働きたくないのにMCEAに登録する人は頭がおかしいと思う。

俺は契約社員や派遣社員で月収23万とかより、多重請負で月収55万とかの方がうれしいんだ。

741 :
>>740
税金や社会保険料加味しても、少なくともそこらの中小零細派遣で働くよりはずっとマシだからね。
勿論、大企業に入れる人はそうすればいい。
そうでない人は、同じ仕事するなら、より多くもらえるところを選ぶに越したことはない。

742 :
月収16万で300時間使われたらかなわんのだよ
ど底辺ブラックSIに務めるくらいならフリーのが断然マシ

743 :
中小でも社員なら上層部になれば仕事もしやすい。それなか会社が奇跡的に爆発的成長したり取引先大手に転職もできる可能性があるけど
首都圏で個人事業じゃあ転職絶対無理。
前職は個人事業で流浪してたなんて経歴は無意味だから辞めたよ。

744 :
まったくだ

745 :
下手すれば2,3ヵ月で終わる不安定案件扱ってるのに
いざその会社自体の就職試験とか受けたら、
短期案件の従事者なんて選考対象にもならないという…

746 :
>>740
首都圏は昔利用したことがあるが
営業がなぁ
評判とかぐぐれば
わかりそうなもんなんだが
多重だろ

747 :
多重ぐるぐるドナドナ案件

748 :
>>740
主婦でも60万円だぞ

749 :
職業安定法44条違反
労働基準法6条違反
で提訴された会社

アイピーロジック
http://www.se-planner.com/

ビジネスインフォメーションテクノロジー
http://www.b-it.co.jp/

750 :
>>743
なんでそんな人が未だにこんなスレ覗いてんの?

751 :
景気いいんだから、オマイラ単価釣り上げろよ
自分の為だけじゃなく若手の未来の為にも

752 :
じゃぁ人減らすから仕事がんばってね

753 :
単価は上げられないよ(><)
スキル低い奴がうようよいるからね。

754 :
ギークス セブ島 

755 :
>>739
首都圏コンピュータって依存するタイプの
フリーがあつまるところ。コボラーなど程度の低いのが
多いし、まともな営業もせずに直ぐに連絡が来なくなったので
利用する必要も無い。
コボラーで首都圏コンピュータで仕事貰えるから
安泰、安泰とか言って
数千万円の家とかローンで買う奴がいる。正直間抜けだ。

756 :
>>755
↓はどうですか?
http://agency-star.com/companies/100000/

757 :
女性エンジニアの積極活用がいかに無駄であるか。

女性エンジニアはシステムの上っ面すっごく浅ーい知識を得ると
あたかも全体を把握したかのように錯覚し、
その部分だけを自分の範疇として囲い込みエバりだす。

男性エンジニアが深いところを質問すると
激高し「そんなの知らない!!」「そこお友達じゃない」とか
訳の分からないことをぬかしだす。

トラブル対応時には私用でいなくなるか、
作業待ち状態で作業を振ってこないリーダーに対し
「私何をすればいいんですか!!何もないなら帰ります!!」
と一方的な暴言。そして特に何もしないまま結局帰るwww

女性はやさしくされるべきと思い込み
基本的に上に常につっかかて一方的に文句を言って自分はスッキリ。

このような女性エンジニアを積極活用とは到底無理な話である。

758 :
フリーになって幸せになれますか

答えはNOです

759 :
スキルは低いわ、人は余剰だわ
使う側からは主婦のバートさんが一番

760 :
>>757
そのコピペ飽きた

761 :
>>755
COBOLは、
高卒、主婦、事務に
大人気だった

762 :
>>757
男だけだと金足りないじゃん

763 :
 
第一芙蓉法律事務所の木下潮音は、東京労働局のセミナーに出講するも、
 
労働局の職員に対し、「解雇や残業の未払いくらいやったって全然問題
 
ないんですよ」などと発言し、違法行為を行うように経営者や人事担当者を
 
焚き付ける行為を行い続けいている。こういった本当のことを本人に直接
 
苦言すると、弁護士バッジをやくざがイレズミをちらつかせるかの如くちらつかせ、
 
訴えるぞなどと脅迫をはじめるさまは老害が出ていると評するにほかにない。
 
そもそも木下潮音は、助言指導のみであっせんを申し出ていない事案に対し、
 
労働局が打ち切りをしたなどと発言するなど、助言指導の制度をまるで理解しておらず、
 
経営法曹と言えるレベルであるのか甚だ疑問であり、拙劣で浅ましく下卑たその言動に
 
弁護士としての何らの品位すら感じることができない。

http://www.sakurafinancialnews.com/news/9404/20141118_4

http://news.livedoor.com/article/detail/9481151

764 :
角度が非常に高いです

765 :
>>764
使い捨て派遣の

766 :
角度があがります

767 :
失礼しました

768 :
猿は去る

769 :
別にマネーフォワードのステマではない。この季節になるとTwitterとかFacebookで確定申告と格闘している人々を多数見かける。
自慢ではないが私は一度も確定申告作業を自分でやったことがない。
白色申告だけ学生時代に一度だけ区役所行って無料税務相談会で書類その場で作ってもらったことあるけど。。。
まあ実質自分で記入作業とかマジでしたことないのだ。

起業してから全部人任せ。税理士任せなのである。
今でもそうなんだけど、まあ今はそこそこ稼いでいるので税理士さんにそれなりの金額を支払っているけど、
前は出世払いみたいな料金でやってもらってた。
イマドキ士業は仕事が減っているのでタダみたいな値段でやってくれるところはいくらでもある。
どっちにしても面倒な伝票整理とか申告書作成は全部外注すべきだ。こんなことやってる暇あったら稼げって思う。
それくらいの時給も稼げないようだと商売やってる意味ねーだろとすら思ってしまうよ。
http://horiemon.com/5130/

770 :
ほりえもん 確定申告は税理士さんにお任せだよ
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1424654723/

771 :
俺も税理士に丸投げだな。
稼いでる奴ほどそうなんじゃね?とは思う。

772 :
夜の生活も家事も金任せ!

773 :
だよな。3万ってけっこう安いと思うわ。仮に10万だとしても年商が800とかくらい
あれば、?万でも別に高くない。

もちろん知識がある人は自分でやってもいい。でも、何より重要なのは、他人を
信頼してお任せするという経験。それから、専門家の裏打ちされた正確さの担保と印鑑。

774 :
夜の生活も自分ひとりでがんばるか、プロにお任せするか。
やっぱ、プロの方がよいような気がする。

775 :
もちろんIT関係の設計や開発、運用にしたって、俺たちが高い品質でサービスを提供するから
任せてもらえるわけだし。だから、一人日原価5万とかになる。

776 :
プロの女性と結婚した
嫁になったらアマチュアになった

777 :
マグロだろ

778 :
角度があがります

779 :
マグロだと角度上がらんな

780 :
>>776
幾ら積んだの?

781 :
マグロの扱いが上手なやつは尊敬するわ

782 :
無能残業して時間報酬相場下げるな!
【知的財産と契約料金の搾取助長者ばかり】
[受注系SI生涯損害促進者を追放すべき]
偽装請負従犯SEの動機
コミ障
趣味
高卒
文系大卒
低偏差値大卒

偽装請負従犯SEの迷惑
不当指示遵守
強要期限遵守
裁判無関心
無能残業
安売競争
利益提供
対人障害
健康障害
孤独死

偽装請負従犯SEの代償
デスマ
技術低下
収入低下
失業
貧困
非婚
離婚
鬱病
早死

783 :
このストーカー

784 :
多重ぐるぐるドナドナ案件

785 :
もうやらない

786 :
偽装請負よりまったく夫婦愛のない偽装家族とか偽装親子とか、
実態は派遣なのに正社員っていう扱いの偽装正社員とか・・・
ブラック企業なのにやたらウェブサイトのできが良くてホワイトっぽい偽装ブラックとか

787 :
受注系SEの皆様へ

偽装請負裁判情報
事件内容
NTTコミュニケーション受託開発
被告企業
1次受注 グローバルウェイ
2次受注 ビジネスインフォメーションテクノロジー
3次受注 アイピーロジック
被害を訴える際に、
3次受注 アイピーロジックと
2次受注 ビジネスインフォメーションテクノロジー
が警察までついてきて反論し、裁判となりました。
3社とも原告に指示した事を認めました。

皆様も被害にお気をつけ下さい。

788 :
アジアンリンクがいいよ

789 :
ウェブスターがいいよ
・社長→DQN
・営業→死にぞこないのキチガイ爺
・所属技術者→自画自賛婆&ホモ親父

クズどもヨ! 全員集合

790 :
青色申告会で十分じゃね?
ある程度分かってきたら退会

791 :
訴えないから使い捨て派遣
お前らもR者を見習え

三菱UFJ銀行、偽装請負疑惑で訴訟 社内で暴力事件発生、日立子会社はR者を解雇
http://biz-journal.jp/i/2015/02/post_8796_entry.html

792 :
角度があがります

793 :
>>792
使い捨て派遣の

794 :
ストーカーはいらねーわ

795 :
知らない間にストーカーの被害届出されてストーカー容疑者にされて社会的に抹殺されている人とか
いるみたいね。他の板で読んだ。復讐代行業者とかがやってる。
痴漢の冤罪と同じで、女の言い分が100%通る。
こえーww

796 :
毎日同じ道を通っていた人がいつのまにか不審者とされストーカーとして徹底監視を受けていた。
ただ、その不審者とされる男は、被害者女性が引っ越ししてくる以前から毎日その道を通っていた。
恐ろしい。

797 :
お前、いい加減にしとけよ

798 :
痴漢の冤罪も怖いけど、ストーカー被害とか知らないうちに出されたら人生終わるなマジでorz

799 :
セクハラ冤罪も同じ
無実の罪で追い込まれる
女の言い分が100%通るから怖い

800 :
一時期2ちゃんでスレが立ちまくっていたけど、会社でリストラ工作で追い込みかけられたりするの
知らないうちに痴漢やストーカー疑惑かけられて、大の男、しかもお国や会社や家族のために働いている
人が突然追い込まれるらしい。年間自殺者3万人超は波じゃないよ。10年で30万人が自殺だよ。
しかも、企業のリストラも技術者とかばかり狙ってリストラが多い。まじでどうなってるんだろ。

801 :
日本の場合は、逮捕されたほうに立証責任があるからね
女の証言が100%認められて、それを覆すためには逮捕されたほうが立証しないと無罪にならない

802 :
無罪でストーカー疑惑の場合、実際に張り込んでもストーキングは
していないから逮捕すらされないわけで、延々と不審者扱いが続く。そして、
男は女性不信になったり、自殺したり、ホモになったり・・。あと多いのが外国人嫁もらう男性。
日本の女性すべてが悪いわけじゃないが、日本の男女の壁は相当なもんだな

803 :
まあ、やめるよ
頑張りなよ、一流の人も三流の人も

804 :
結局、男が二次元にいったのも、外国人嫁もらうのも、結婚しないのも、こういう女のやりたい放題と
それを後押しする女を利用する日本人男のせいなのか

805 :
コンピューターレスキュー最高

806 :
ウェブスターがいいよ
・社長→DQN
・営業→死にぞこないのキチガイ爺
・所属技術者→自画自賛婆&ホモ親父

クズどもヨ! 全員集合

807 :
深刻度増すデータ持ち出し「転職先で使うため」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150226-00050102-yom-soci

警察庁は26日、企業などの知的財産権を侵害したとして、全国の警察が
昨年1年間に摘発した事件が前年より50件増の574件で、統計が残る
1986年以降で最多だったと発表した。
営業秘密を持ち出した事件は11件で倍増した。企業の知的財産の意識が
高まっていることから、産業スパイへの罰則強化を盛り込んだ不正競争防止法
の改正案が今国会中に提出される見通し。
同庁によると、営業秘密侵害事件は前年より6件増の11件で、摘発者数は13人だった。
研究データを韓国企業に持ち込んだとして東芝の提携先企業の元技術者の男が
不正競争防止法違反(営業秘密開示)で逮捕・起訴されたほか、ベネッセコーポレーション
の顧客情報を流出させた元システムエンジニアの男も同法違反(営業秘密複製、開示)で
逮捕・起訴され、いずれも公判中だ。
警察庁によると、転職先で使うため、顧客名簿を持ち出すケースが目立つという。
同庁幹部は「大量のデジタルデータを持ち出しており、被害の深刻度が増している」と分析する。

808 :
ノウハウの持ち出し:不正競争防止法
データの持ち出し:窃盗、電磁的記録不正なんちゃら、個人情報保護法

データと加工が結びついたビッグデータのスキーマを持ち出した場合
どうなるんだろうとか
またまた技術に法定刑が追いつかないいたちごっこになるんだろうな

外形標準課税みたいに、持ち出していいのは頭に記憶できるものだけですよ
ってことに落ち着くのかもしれんし

809 :
会員情報とか納税者情報とかそういうデータは持ち出してはいかん。

プログラムの場合は難しいな。
誰が書いても似たような構造になる部分もあるし、人によってまったく書き方が違う部分もある。
また、下請けが書いたコードを回収して自社で分析して再利用している元受けも多い。

あきらかにダメなのは、私企業の会員情報、設計情報や国の国民の情報とかだろうな。

810 :
エージェントと人材紹介のデータ持ち出しはどうにかならんのか?

811 :
プログラムももちろん持ち出してはダメだが、派遣先や客先で見たプログラムと似たような
コードを他の場所で作ってしまうのはだれでもあるだろう。

812 :
デザインパターンの問題だな
それに関しては何にも言われないだろ
人によって癖もあるし

813 :
ソースは持ち帰りたいがダメなんだろうな
すごいノウハウ蓄積してるから
あとあと助かるのに

814 :
逆もあるよ。すごいノウハウだけど、きちんと派遣先に引き継ぎして使いまわしてもらえるように
プレゼントして帰るし。

国内企業を派遣社員が流動している限り、いろいろな現場のノウハウが交換されるだけだから
悪いことではないと思う。

もちろん業務上のデータや機密情報、ソースコードなんかを持ち出してはだめだが・・・
プログラムのちょっとしたTIPSとか、うまい書き方とかそういうのはさすがに規制できんよなぁ・・。
そのプログラムですら、どこぞの誰か他者が、どっかの大学や会社で学んだことかもしれないし
自分で考えたことなのかもしれないしな。

815 :
>>804
非婚は、
非正規のせいでしょ

816 :
昔は滅茶苦茶緩かったのになあ
逆にネットが発達しすぎて不便な時代になったもんだ
ネット禁止の現場ばかりだし

817 :
角度が非常に高いです

818 :
無能残業して時間報酬相場下げるな!
【知的財産と契約料金の搾取助長者ばかり】
[受注系SI生涯損害促進者を追放すべき]
偽装請負従犯SEの動機
コミ障
趣味
高卒
文系大卒
低偏差値大卒

偽装請負従犯SEの迷惑
不当指示遵守
強要期限遵守
裁判無関心
無能残業
安売競争
利益提供
対人障害
健康障害
孤独死

偽装請負従犯SEの代償
デスマ
技術低下
収入低下
失業
貧困
非婚
離婚
鬱病
早死

819 :
やめるよ

820 :
>>816 書いてあるとおりなんだが。
○○総研とかデスマの大御所には必ず「協力会社はインターネット接続不可」
って札が立ってる。そいうとこはやりにくいから断ってる。

821 :
商用Unixや汎用機が中心だった時には
シッピングしたベンダーの日本語版マニュアルや講習会テキストが
各島にあったし、宅配便でそういう書籍が買えたので
持ち帰り案件でも下請会社には備え付けてあった。

822 :
あーやべ4月からの現場インターネッツ使えるかどうか確認しなかった
使えない現場はお断りしてるんだけど、営業さん変わったから知らないだろしな

823 :
角度があがります

824 :
受注系SEの皆様へ

期限強要偽装請負裁判情報
事件内容
NTTコミュニケーション受託開発
被告企業
1次受注 グローバルウェイ
2次受注 ビジネスインフォメーションテクノロジー
3次受注 アイピーロジック
被害を訴える際に、
3次受注 アイピーロジックと
2次受注 ビジネスインフォメーションテクノロジー
が警察までついてきて反論し、裁判となりました。
3社とも原告に指示した事を認めました。

皆様も生涯被害にお気をつけ下さい。

825 :
人売りIT
多重ぐるぐるドナドナ案件
利鞘ウマー
言いがかりは奴隷がかぶる

826 :
ウェブスターがいいよ

827 :
>>822
向こうからことわってくるさ

828 :
>>821
いい時代だったよな。普通のスキルで月単金100万超えは当たり前だった。
デスマや言い掛かりや短期切りもなく、客先の正社員と一緒に楽しく
仕事できるのが当たり前だった。
インターネットがなかったから悪徳客先常駐会社も跋扈し放題だったが
人的繋がりからくる情報でうまく回避できた。
今は情報がやたらにあふれているがまともな案件にありつくのがメチャクチャ
大変だ。人的繋がり自体絶望的だしな。

829 :
☆コピペ推奨☆
【犯罪者追放のお願い】
受注報酬や知的財産の泥棒を許すな!

刑法第246条 詐欺罪
虚偽による契約で締結された。

刑法第223条 強要罪
作成等の期限日を強要された。

刑法第234条 威力業務妨害罪
職権等の威力によって業務を妨害された。

刑法62条 幇助罪
犯罪指示に従った。

職業安定法第44条 労働者供給事業の禁止
業務の時間、場所、方法等を指示された。

労働基準法6条 中間搾取の禁止
多重派遣会社に報酬を横取りされた。

証拠を添えて提訴しましょう。 👀

830 :
昔はパワハラ当たり前でしたが、
上下関係も厳しかったですが、
昔は良かった的な思い込みもあるようですが、
お金は一杯貰えたのは事実ですな

831 :
>>828
まあ、時代についていけないやつらが今は残っているからな。

ーーーー 以下コピペ −−−−−−−−−
昔、自動車っていうのは、とても高度な技術者がしか作れなかった。
部品を組み立てるのには専門知識がいるので、到底素人にはできなかった。
自動車を作れる人っていうのは、超高度な技術者であった。
もちろん給料もバカ高い。

しかし、今では、自動車の組み立ては工程化され、その辺の普通の人を集めるだけで組み立てができるようになった。
これは自動車業界の進化によるもので、難度の高いものを細分化して簡素化した、人類の知恵の結果である。

自動車業界だけじゃなく、他の業界でもそんな感じで、IT の世界も例外ではない。
SEがスキルうんたら、スキルのないやつが開発うんたら、いまだにこういうことを言うやつらがいるからビビる。
いまだにどんな原始ITやってるんだか。

「自動車の組み立てのスペシャリストですよ〜。ハイスキル技術者ですよ〜。」って言ったところで、
現代ではその需要ってどの程度だろうか?
今では、自動車製造の技術者って呼ばれるのは、研究開発に携わる人たちだけで、1工程の工員のことは指さない。

ITエンジニアは自分が抱いている技術者への幻想を、まじめに考えたことあるんだろうか?
IT技術者を自動車技師になぞらえてみて、今自分が思う「技術者」が、
自動車技師の「工員」にあたるのか、「研究者」に当たるのかで大違いだ。

専門学校や刑務所で教えられる様なことは、この単純化の道をたどる方向にあるものだよ。
プログラムなんてほかの人に作らせて、はやくまともな仕事に就きなさい。

832 :
145 名前:非決定性名無しさん[] 投稿日:2007/08/10(金) 21:26:52
まぁ、なんだ
JIET会員の会社の営業は10社ほど知っているが
大体は駅で待ちあわせしてすぐ消えていく連中ばかりだったぞ

前に零細ITに所属してたときは

11:00に自社の営業Aと新宿駅に集合。

11:10に取引先の営業Bが現れ、挨拶。自社の営業Aが去る。

11:20にJIET会員会社の営業Cが現れ、挨拶。取引先の営業Bが去る。

11:30にJIET会員会社の営業Dが現れ、挨拶。JIET会員会社の営業Cが去る。

11:40にJIET会員会社の営業Eが現れ、挨拶。営業DEとともに喫茶店で経歴書の確認。

11:45に嘘で固められた経歴書の確認。面接をいかに切り抜けられるかといった有難いお話を聞く。

12:30に面接現場到着。現場は火を吹いていて猫の手でも借りたいとか、生々しいお話を聞く。面接は嘘ぱっちの経歴書にそって淡々と進む。

13:30に面接終了。

次の週から『JIET会員会社Eの人間』としてプロジェクトに入って淡々とお仕事。
『自社の名前は絶対に出さないでください。』はJIET連中のお決まりのセリフ。

馬鹿らしくなって退職。
ついでにソースや設計書、取引先の個人情報とかはバックアップ用のUSBメモリで保管。

今は1次請けの会社で普通にお仕事。まぁ自分の体験談を書いてみたが、JIETは確かに偽装請負の温床だよな〜。

833 :
>>ソースや設計書、取引先の個人情報とか
自分も媒体にこっそり保存しておいたことはあるが
クソ案件のは全ての情報が丸ごとクソだからクソの役にも立たず
後々処分に手間がかかるだけだった。
いい案件のは別にそんなの個人の媒体にルール違反で保存する気すら失せる。
そういうもの。

834 :
まだそれほど煩くなかった頃は、自宅でこっそり改良したり、予習したり
そういうのも当たり前だったし、そういう態度がまじめと言われた時代もあったけど、
WinnyなどのP2Pでの流出事故からだよな、うるさくなったのは。

最近はさすがにどんな情報も持ち帰らないし、持ち帰らないように注意している。

許可を得たり、あるいは、会社からの指令で自宅作業なんかで使ったデータも
終わったらいかに痕跡を消すか注意してる。間違って流出したら始末書もんだしな。

835 :
>>834
データ流出なんて今や始末書じゃなくて損害賠償だぞ。

836 :
>>832-833

自分のやったことがコンプラ違反でもあり犯罪行為だという意識がないのが恐ろしい

837 :
だよなあ。
こういう奴がフリーのイメージを悪化させる…。

838 :
業界そのものが違法行為(主に偽装請負・多重派遣などの職業安定法違反・派遣法違反)で溢れてるのに、
>>836みたいなことをドヤ顔で言ってるのが笑えるw

839 :
>>838
それとこれとはまったく別問題だろ

個人情報持ち出しは不正競争防止法違反容疑で摘発されるぞ
あるいは高額の賠償金を請求されるかもな

問題をすり違えば自分の行為が正当化されるのかね

840 :
職業安定法違反よりマシ

841 :
>>837
悪化もなにも、もともとフリーなんて組織に属せないクズの集まりとしか思われていないだろ

842 :
角度が非常に高いです

843 :
>>839
それはやった個人の自己責任なんだからほっとけばいいじゃん。
別に犯罪行為を正当化しているわけじゃなく、違法行為が常態化してる世界で、
今更そんな指摘をしたところで何の意味もないと言ってるだけ。

それともあれか?違法行為でも、偽装請負みたいに取り締まりもゆるいことならやっても構わないけど、個人情報持ち出しみたいな捕まりやすいことは気をつけろとでもいいたいのか?

844 :
どうやらそれとこれとは別問題と言ってるのが分かってないようですね
自分の犯罪行為と偽装請負の違法性は別問題なんですよ
言っても分からないようですが

845 :
>>844
個人の犯罪行為は本人の自己責任だろう。

846 :
フリーの誰かが問題起こせば、他のフリーにも条件が厳しくなったり
契約打ち切りの理由にされたりで迷惑なんだよ。
現場のコンプライアンスは絶対守ってくれよな。

847 :
>>845
自己責任ならば、偽装請負の違法性の話は関係ないですな

848 :
>>846
フリーなんてそもそも偽装請負の違法な働き方で、まともな企業に就職できない流れ者の掃き溜めなんだから、
そんな心配するよりも、さっさとちゃんと就職すればいいんじゃね?

849 :
>>847
個人の自己責任の犯罪行為をあげつらったところで無意味ということさ。
別に個人情報流出に限らず、会社の金を横領するとか、同僚と口論になって暴行するとかでも同じことだからね。

850 :
日本情報技術取引所
日本ブレーン
角度があがります
角度が非常に高いです
人売りIT
多重ぐるぐるドナドナ案件

851 :
自己責任で済む話で無いのが個人情報漏洩問題
担当責任者のクビも飛ぶし所属した協力会社は出入り禁止となる

852 :
>>851
だからこそのフリーだろ。

853 :
契約した金額より微妙に少ないんだけど、これって源泉徴収されてるから?

854 :
よう。今日からフリーランスになろうと思うんだけど、
広告みたいに月収100万とかウソっぱちなんだろ?
派遣社員より辛い世界みたいだな。

855 :
よくレバの「月収160万円デス」なんちゃんてお笑いバナーが出ているが
デスマで清算付いてポンコツボロボロになった状態で最終月
半月いきなり契約切り1.5ヶ月分おまとめ単金だと思っていい。
超最大瞬間風速で160マン嘘じゃないと思う。デスマで体壊したら
最悪だ。
まともな案件を引けるかどうかで天国にも地獄にもなる。

856 :
>>855
おお。やっぱりそうなんだな。

レバテックの案件見てると70万/月とかで、なんか派遣と変わんないなって思った。

70万/1案件とかじゃないとがんばって仕事やっても給与増えないんじゃねーのこれ。

857 :
受注系SEの皆様へ

期限強要偽装請負裁判情報
事件内容
NTTコミュニケーション受託開発
被告企業
1次受注 グローバルウェイ
2次受注 ビジネスインフォメーションテクノロジー
3次受注 アイピーロジック
被害を訴える際に、
3次受注 アイピーロジックと
2次受注 ビジネスインフォメーションテクノロジー
が警察までついてきて反論し、裁判となりました。
3社とも原告に指示した事を認めました。

皆様も生涯被害にお気をつけ下さい。

858 :
急いで埋めましょう。そうですね。

859 :
ウェブスターがいいよ

860 :
☆コピペ推奨☆
【犯罪者追放のお願い】
受注報酬や知的財産の横取りを許すな!

刑法第246条 詐欺罪
虚偽による契約で締結された。

刑法第223条 強要罪
作成等の期限日を強要された。

刑法第234条 威力業務妨害罪
職権等の威力によって業務を妨害された。

刑法62条 幇助罪
犯罪指示を助長した。

職業安定法第44条 労働者供給事業の禁止
派遣以外で時間・場所・方法等を指示された。

労働基準法6条 中間搾取の禁止
実態が多重派遣で報酬を横取りされた。

証拠を添えて提訴しましょう。 👀

861 :
多重派遣で月収50万くれるエージェントは神

正社員だの直接雇用でも月収16万円とかじゃ意味ないんだよ。

862 :
エージェントがくれるのは給料じゃ無いぞ
有給もないし待機期間は無収入、家族が病気や亡くなって
休んでもなんの配慮も無い。
リスク込みだから最低でも70は無いと

863 :
角度があがります

864 :
正社員とかいいながら、自社待機になったら月収3万とか5万の会社にいる意味あるの?

865 :
>>861
フリーは年収2,000万円くらいないと危険
主婦でも65万円貰ってる

正社員の方が高いのでは
ボーナスと年収で

866 :
男性の平均年収511万円
自営業者であることの不安定要素、社会保障、継続性を加味して
最低1.3倍とすると664万円の年収

これは年収だ。
経費を低く見積もった3割とすると年間売上は1000万円近くは必要ということになる。
月に均すと80万ちょい。
これ以下でフリーをやるのは自殺行為。

867 :
>>865
大企業、優良企業にいける能力があるのに敢えて行かずに、月70万とかのフリーを選んでるとしたら愚かだが、
そこらの中小零細IT派遣で手取り20万もいかないようなところにしか入れないような人がフリーを選ぶなら、
そっちの方がいいんじゃないかな。

868 :
ある程度正社員で働いていたのならそれでもいいけど
若い奴ならリスクしかない

869 :
経費3割もあるか?
どうせ機材も全部客先からの借り物。
自分の事務所で作業してるわけでもないし。

年収がいくらなければダメとか、そういうのもないな。
個人が何に重きを置いて生きるか次第。

870 :
ただ、会社員の年収500万とフリーの年収500万が同じだと思ってるのはただの馬鹿だな。
そういう宣伝するエージェントも悪質だ。

871 :
経由三割を計上するのは凄い大変だな

872 :
>>867
フリーは生涯収入が2億に達するかあやしい

873 :
>>870
フリー年収は、2,000万円

874 :
正社員とかいいながら、自社待機になったら月収3万とか5万の会社にいる意味あるの?
正社員とかいいながら、自社待機になったら月収3万とか5万の会社にいる意味あるの?
正社員とかいいながら、自社待機になったら月収3万とか5万の会社にいる意味あるの?
正社員とかいいながら、自社待機になったら月収3万とか5万の会社にいる意味あるの?
正社員とかいいながら、自社待機になったら月収3万とか5万の会社にいる意味あるの?
正社員とかいいながら、自社待機になったら月収3万とか5万の会社にいる意味あるの?
正社員とかいいながら、自社待機になったら月収3万とか5万の会社にいる意味あるの? 👀

875 :
>>866
フリーは、非婚だらけ

876 :
おまえらピケティって知ってるか?
アホだろ?

877 :
職業安定法44条違反
労働基準法6条違反
で提訴された会社

アイピーロジック
http://www.se-planner.com/

ビジネスインフォメーションテクノロジー
http://www.b-it.co.jp/

878 :
レバテックってレバレジーズじゃねーか。
どういうことしたエージェントなんだここ。

879 :
世の中不正ばっかりじゃねーか。

880 :
定時で帰るとか工数高めるとか
民事損害減らす知恵ないのか?

881 :
>>878
偽装請負

882 :
アジアンリンクがいいよ

883 :
>>882
アジアンリンクに横取り報酬返してもらいたい。

884 :
50までキノコれまつかね
40歳目前でガクブルしてるんでつが:(;゙゚'ω゚'):

885 :
俺はもう30歳でガクブルなんだけど
ほんと>>1のサイトだけで生き残れんの?

886 :
フロンティアスピリッツのかけらもないやつはフリーなんてやめて社畜やってろ

887 :
>>885
そもそも情報が古いのでアテにするな

888 :
おいおい。俺をフリーランスにしてくれよ!!!
もう2ヶ月しか生きていけないんだぞ!早く仕事はじめないと死んじゃう。

889 :
>>885
使い捨て派遣会社
辞めさせるのが役割
>>888
主婦や老人でも勧誘されてる

890 :
>>886
フリーでフロンティアスピリッツとかw
フロンティアスピリッツがあるのならスポンサーが必要だろ

891 :
君には見えないか?
高齢なんちゃってフリーという無限のフロンティアが
いまだかつてその限界を見たことがないといわれるフロンティアだ
開拓者は後に英雄視されること間違いなしだ

892 :
ウェブスターがいいよ

893 :
角度が非常に高いです

894 :
最近じゃ、コンビニ店のアルバイトで45歳とか53歳みたいな人がたくさんいて、
店長かオーナーかと思ったら「研修中」と名札にはってある。

どんどん非正規雇用が進んでいるから、ITも含め、ドキュメントや会話など総合的な
技術や経験を高めて、少しでも長く現場にいられるようにしないといけないね

死ぬまで努力が求められる時代がやってきた。

895 :
>>893
使い捨て派遣の

896 :
なぁフリーランスって賃貸借りるときどうすんの?
フリーランスといっても名ばかりの>>1に登録してるだけの無職だけど。

897 :
>>896
保証人だけじゃん

898 :
>>896
ろーん?

899 :
>>896
フリーランスの場合、保証人つけたり、保証協会みたいなのに保証金積んだり
あるいは、3か月先払いとかいろいろ交渉次第。

フリーランスでも毎月70万とか収入あったらバカにはされんよ。

900 :
>>899
少ない!
70は主婦レベル

901 :
個人事業主は、
瑕疵責任や将来不安
があるから、
一般の10倍の工数を貰え!

902 :
それはぼったくりちゃうか

903 :
>>897
やべえな。実は親には言ってないんだよな。会社辞めたこと。
バレるかもしれんね。

>>898
いや2年置きの賃貸の更新。これまでしっかり払ってきたから多めに見てもらいたいが・・・。

>>899
だよなー。先払いとかになっちゃうのかな。

904 :
>>894
言うとおりだな。
IT・業種問わず死ぬ直前までやりたくもねえ努力が求められるって
ムチャクチャ窮屈だ。
努力ばっかして40歳過ぎ辺りで早く死ぬ奴とか多くなってきた気がする。
45歳とか53歳で職歴リセットしてコンビニ研修って哀しくね。
おそらくみんな80歳ぐらい死ぬ前日まで元気に客先常駐だぞおとか
言っている時代がくるぞ。

905 :
>>236
http://i.imgur.com/fJ8QDVS.jpg
http://i.imgur.com/nyUX8Re.jpg
http://i.imgur.com/dIpnWSL.jpg
http://i.imgur.com/u4mTg9W.jpg
http://i.imgur.com/0l0NCCq.jpg
http://i.imgur.com/CVmiqNL.jpg
http://i.imgur.com/SKEBYWk.jpg
http://i.imgur.com/lQ8RBte.jpg
http://i.imgur.com/64Ij9xf.jpg
http://i.imgur.com/aE2EZ8o.jpg

906 :
>>236
http://i.imgur.com/fJ8QDVS.jpg
http://i.imgur.com/nyUX8Re.jpg
http://i.imgur.com/dIpnWSL.jpg
http://i.imgur.com/u4mTg9W.jpg
http://i.imgur.com/0l0NCCq.jpg
http://i.imgur.com/CVmiqNL.jpg
http://i.imgur.com/SKEBYWk.jpg
http://i.imgur.com/lQ8RBte.jpg
http://i.imgur.com/64Ij9xf.jpg
http://i.imgur.com/aE2EZ8o.jpg

907 :
>>899
実際なかなか貸してくれないよね
中韓が住む事になっても会社が借りるならOKとかね

908 :
>>903
今まで住んでいたんなら大丈夫じゃね?

909 :
>>899
古めのアパートだったら更新も引っ越しも特に問題ないけど、新築マンションに引っ越したいのなら
審査でNGになる可能性大です

910 :
そうなると市営住宅とか雇用促進住宅だわな
エレベータなしの3〜5階が空いてる

911 :
>>904
むしろ、雇用流動化の時代が来たら、50歳プログラマとか47歳サーバエンジニアみたいなのは
時代の先端になっているはず。

年功序列、終身雇用と言った日本が脱落して価格競争で勝てなくなっている要因を排除して
実務と結果に応じた能力給になった最先端が、医者、弁護士、会計士に加え、PGやSEになるだろう。
ともかく日本と米国は同盟国なんだから、資本主義や能力評価という価値観は共有しているだろうから
これからどんどん年齢とか性別の差別はなくなり、本人の能力に見合った給与に収れんしていくはず。

米国型の高齢だろうがベテランの経験、あるいは、若い天才の頭脳といったものが高く評価される
時代がくる。

逆に単純労働でベテランとかいっても評価されない時代がくるよ。聖域で保護されるのはは公務員くらいだろうな。

912 :
日本で若手が重宝されんのは安くコキ使える
またはピンハネ率が良い
から

913 :
若いやつ減っていて
日本語があやしい外国育ちのコばかりになる

914 :
http://www.zeeboon.co.jp/

ジー・ブーン

すげえ

915 :
>>911
そうだね、中高年派遣労働者ばかりの時代がくるよね
正社員は若者に譲れってことです

916 :
そのとおり

フリーは主婦向け

917 :
たかだか文系の四則演算程度しか使わないシステムで慌てふためいて毎日終電とか、
お前ら人間として恥ずかしくないのかい?w
オレだったら恥ずかしくて人間を名乗れないなー
「実はオレ、チンパンジーとの雑種なんですw」(だから頭悪いの仕方ないでしょ?勘弁してw)と言うねw

こんな程度の小学生レベルのシステムでてこずってたら、
物理エンジンの開発とかまずもってお手上げだろうなw
光の反射の計算や、それによってオブジェクトの表面がどう変色するかや、光沢の強弱計算など
うんざりするほど数学を駆使しないとできないからねーw

918 :
>>912
20代後半の美女上司に安く足コキされたい

919 :
>>917
四則演算よりはもう少し高度じゃないかな。
金利計算で等比級数くらいの高校の範囲くらいはいくでしょ。

わいは趣味でゲーム作ってるから、三角関数や物理演算も使うわ。

920 :
>>919
業務系は滅多にない

921 :
業務系は技術より業務知識だから。

922 :
>>921
使い捨て事務員

923 :
CADは高校数学では無理

924 :
>>911
その労働力の流動化は俺ら就職時代にも言われたんだけど、結局局所的にしか発生しなくて
既得権益者はずーっと流動化からは縁のないところで生きてきただろ。
商社不要論、マスコミはインターネッツで全滅、公務員は晒し上げ、NTTは解体して食われる
だのさんざ言われてたけど未だにきのこってる。

いつかわ変わるんだろうけど、この掛け声でIT業界やいわゆる次世代系産業に進路を切った
連中は経済面では冷や飯を食わされてきたわけだ。

いまの新卒世代もどこまでレガシー産業がエゴ丸出しで権益を守り続けるか、そもそも日本自体が
持ち続けられるか見極め、自分がどうポジショニングするか決めないとね。

925 :
受注系SEの皆様へ

期限強要業務妨害偽装請負裁判
事件情報
NTTコミュニケーション受託開発
被告企業
1次受注 グローバルウェイ
2次受注 ビジネスインフォメーションテクノロジー
3次受注 アイピーロジック
被害を訴える際に、
3次受注 アイピーロジックと
2次受注 ビジネスインフォメーションテクノロジー
が警察までついてきて反論し、裁判となりました。
3社とも原告に指示した事を認めました。

皆様も生涯被害にお気をつけ下さい。

926 :
ここのみなさんは仕事探しはエージェント経由?
知り合い経由で仕事受けてたけど、久しぶりにWebで検索してみたらエージェントが
増えててどこがいいのかさっぱり。どこのエージェントも商流や報酬等、条件的には
同じようなものでしょうか?

927 :
899>>
その会社、実態は特定派遣・客先常駐のエージェント業。
年中正社員募集かけてるのは実態はそうだから人が定着しない。
ホムペに書いてあるお仕事が1日の客先常駐終わった後の20時以降や土日祝
開始で超過勤務手当て無しだったらやりますかってこと。

928 :
アジアンリンクがいいよ

929 :
>>924
まったくだ

930 :
>>926
まあ一応、エージェントのスレだからね。

931 :
でオマイラ手取りいくらだ?
たまには晒せ

932 :
最低でも100万が普通だよな

933 :
ウェブスターがいいよ

934 :
普通の人は売上50〜60万だろw
手取りだといくらだろうね

935 :
現役女子大生オタサーの姫処女キャバクラ嬢苦学生デュエリストがつくった
伝説の鬱ゲー「少女幻想」

限定無料配信中!
http://www.melonbooks.com/index.php?main_page=product_info&products_id=IT0000178561

キャラ紹介 藤岡英雄

http://sakitansoft.com/character-main7.html

コンプレックスの塊な、冴えない33歳男性。
・学歴コンプレックス (中高が3トップの一つといわれる名門私立一貫男子校
『六本木学園』 だったが、東大に落ち、その後無気力な浪人生活を二年間にも渡って送り、
偏差値38の経営破綻寸前のFランク大学に進学した。)

936 :
>>934
おいおいおいおい
それじゃ正社員の年収より低いじゃ無いか
フル稼働で正社員の月収45万+ボーナス4ヶ月程度かよ

937 :
>>924
日本は米国追従だよ。
しきりに強調されている

>自由と民主主義、市場経済等の基本的価値を共有する 
>日米同盟

アメリカの基本原則は努力と成果によって高い報酬を得る
個人の行動が制限されない(就労・学業・余暇などの基本行動)
民主主義


日本がそうなるように政治家もがんばっている。

938 :
アメリカ追従、であるなら
フリーランスの立場は良くなっていくはずなんだけどねえ。

939 :
実際良くなってるだろう。

50歳でバイトとかも多い時代。
50代のためのアルバイト情報なんてサイトもある。

フリーSEできればかなりいい方だよ。

正社員で高い報酬を得ているのは優秀な人もいるだろうが
組合とか法律に守られている人が多い。
そこをずっと政治は潰そうとしている。

じゃないと競争力が高まらずずっと割高な日本製品が負け続けるからね。

940 :
>>938
主婦向き案件ばかり

941 :
>>939
フリーSEできてもなあ・・・40歳過ぎると脳や体の劣化が
露骨に酷くなるこの現実。
地雷とかお荷物扱いされて案件から追い出されド短期が多くなる
とか、なかなか案件からお呼びがかからなかったりとかな。
それでもめげずに草の根分けても、何が何でも案件探して噛み付いていく
ガッツがあるかどうかだと思う。
地雷だとかポンコツとか言われている人達でも30代位までは
客観的に優秀でどの客からもいい評価貰っていたってことが多い。
年齢による能力劣化は、いくら不断の努力をしても避けられない残酷なもの。

942 :
cobolの案件、探しても人が集まらないというけど内容は2・3ヶ月の短期ばかり
しかもスケジュールがタイトなので結構きつい
短期ばかりだと非稼動期間も増えて収入も増えないんだよ
これじゃやっていけないと去っていく人もいる
せめて半年ぐらいの案件だしてくれないとさ

943 :
2ヶ月(案件入る)⇒終わり、リセット⇒2ヶ月(案件入る)⇒終わり、リセット
⇒2ヶ月(案件入る)⇒終わり、リセット・・・・
コボラーって1年に6回くらいリセットしてルーキーでまた別の案件に入って残業ガンガン
なの?
そりゃメッチャきっついわな。ものすげえ精神耐力を持った奴でも3年持たないだろ。
みんな嫌がるよな。

944 :
短期案件は募集期間も短いのでタイミングが合わなければ
下手すれば半年ぐらい開いちゃうよ
案件数が膨大というわけじゃないからね
しかも現行メンバーで対応することになったとかで消滅する確度も高いです

945 :
>>941
周囲を見ても40過ぎてまたあらたな技術を身に着けたり、いろいろ成長している人いるけど、
20代でも成長とまっているのもいるし、30過ぎて成長とまったのもいる。
結局、本人私大としかいいようがないわ。

言い訳考えてるより、新しい技術身に着けて業務に生かすのが楽しくてたまらんwww

946 :
うむ。
要件定義で入って、開発は若いのね、って話で参画したら。
若手があまりにも無能すぎて開発までやらされた?やらせてもらえたw

単金それなりなのにありがとうございます。って感じだったかな。

947 :
実態は使い捨て派遣
【知的財産と契約料金の搾取助長者ばかり】 [受注系SI生涯損害促進者を追放すべき]
偽装請負従犯SEの動機
コミ障
趣味
高卒
文系大卒
低偏差値大卒

偽装請負従犯SEの迷惑
不当指示遵守
強要期限遵守
裁判無関心
無能残業
安売競争
利益提供
対人障害
健康障害
孤独死

偽装請負従犯SEの代償
デスマ
技術低下
収入低下
失業
貧困
非婚
離婚
鬱病
早死

948 :
受注系SEの皆様へ

期限強要業務妨害偽装請負裁判情報
事件内容
NTTコミュニケーション受託開発
被告企業
1次受注 グローバルウェイ
2次受注 ビジネスインフォメーションテクノロジー
3次受注 アイピーロジック
被害を訴える際に、
3次受注 アイピーロジックと
2次受注 ビジネスインフォメーションテクノロジー
が警察までついてきて反論し、裁判となりました。
3社とも原告に指示した事を認めました。

皆様も生涯損害被害にお気をつけ下さい。

949 :
短期の案件で年齢不問は、激務ですぐ切るし急いでいるから誰でもいいや。
そんなのがミエミエ。

950 :
>>949
使い捨て奴隷を募集するのがエージェントの役割
主婦向き案件

951 :
日本情報技術取引所
日本ブレーン
角度があがります
角度が非常に高いです
多重ぐるぐるドナドナ案件
人売りIT

952 :
ここ20年くらいで日本の有名企業が一気に弱ったな。
昔は自社で設計・開発とかできたのに、下請けがないと何もできない大手が増えた。

大手でも高齢の社員は、けっこう技術力が高くて驚くことも多いが、
そういう人も冷や飯食わされているのかもしれん。

953 :
報酬あげても
DQNしか集まらんよ
出来る奴はDQNの中で働くのいやだもんな

954 :
周りがみんな低レベルだと相対的に自分が優位に立ててラクな場合もあるけど、
たちの悪いDQNは僻みが強いから、こっちの足を引っ張る危険性もある。

955 :
チャレンジしたい案件や業務があれば年齢関係なく
進んで手を上げよう。
年齢じゃないよ!意欲だよ!!
「お前になんか絶対にこの業務はやらせないぞ若手にやらせるんだ」
なんて台詞は言わせない。

956 :
多重請負のIT にくる若者はいない
情報弱者か騙された香具師くらい

957 :
無理な仕事押し付けられて
壊れるのが落ち

DQNじゃないと務まらない

958 :
>>955
もうね、精神論はコリゴリ

959 :
>>957
あるある

960 :
>>955
年寄りからは
技術だけ若手に教えさせて
用がすんだら
さようならっていう
クライアント多いよね
自社で教育しろよwww

961 :
そりゃぁ若手が育ったら老人はいらんわな

962 :
短期で切られないようになるには技術だけじゃダメってこと

963 :
教え終っても、別の現場でまた引き合いがあるので仕事はあるんだよな これが

964 :
もう仕事見つからないから
仕方なく引退ってのを心のどっかで願ってたりする

でもあるんだなコレが
エージェントが意外と頑張ってくれてんのかもな

965 :
・・・
言い過ぎてしまった
しかしね
日々の生活が壊されてる疑いがあるとこに頭なんか下げたくないわけ
やり過ぎだろ

966 :
>>962
短期のためのフリーじゃん

967 :
受注系SEの皆様へ

期限強要・業務妨害・偽装請負裁判情報
事件内容
NTTコミュニケーション受託開発
被告企業
1次受注 グローバルウェイ
2次受注 ビジネスインフォメーションテクノロジー
3次受注 アイピーロジック
被害を訴える際に、
3次受注 アイピーロジックと
2次受注 ビジネスインフォメーションテクノロジー
が警察までついてきて反論し、裁判となりました。
3社とも原告に指示した事を認めました。

皆様も生涯損害被害にお気をつけ下さい。

968 :
フリーなんてやるなってこった

969 :
>>968
主婦向き

970 :
☆コピペ推奨☆
【犯罪者追放のお願い】
派遣以外は指示禁止です。
発注者の指示に従うな!
受注報酬の搾取を許すな!
知的財産の譲渡を許すな!

刑法第246条 詐欺罪
虚偽による契約を締結された。

刑法第223条 強要罪
作成等の期限を強要された。

刑法第234条 威力業務妨害罪
威力によって業務を妨害された。

刑法62条 幇助罪
犯罪指示に従った。

職業安定法第44条 労働者供給事業の禁止
発注先から時間・場所・方法等を指示された。

労働基準法6条 中間搾取の禁止
実態が多重派遣で報酬を搾取された。

証拠を添えて提訴しましょう。 &#128064; 👀

971 :
職業安定法44条違反
労働基準法6条違反
で提訴された会社

アイピーロジック株式会社
SEプランナー
http://www.se-planner.com/

株式会社ビジネスインフォメーションテクノロジー
BIT
http://www.b-it.co.jp/

972 :
角度があがります

973 :
>>972
使い捨て派遣の

974 :
角度が非常に高いです

975 :
みなさん、まずは偽装請負を辞め、派遣契約に切替ましょう。
派遣契約にすれば労働基準法等が適用され、業界の体質を改善
しなければいけない時が来ます。なにもせず中間搾取するハイエナ
のような会社は社会から排除すべき。

976 :
派遣も同じじゃねぇかw

977 :
派遣会社とかカス。ゴミ。寄生虫。

請負の場合は多重請負でも月50万はもらえるが、派遣会社通すと月給20万

978 :
労働基準法が適用って、フリーランスとか一人親方とか個人事業否定するのかよ。

979 :
派遣契約のメリット

・労働基準法が適用できる。→不正があれば監督機関に通報。
・派遣社員の事前面接は違法→事前面接が不要になる。
・派遣元以外の中間搾取者が排除できる。
・派遣法改正され、発注元の派遣費用、マージン率がわかる。→ある程度はカスな派遣会社は排除できる。

なにが起きるかというと元請が労働者と直接契約せざるえなくなる→中間者(派遣会社含む)の完全排除^^

980 :
日本のほとんどの人が月給20万で働いてる事、認識しないとね。
俺はIT業界の個人事業主は否定派だよ。そもそも客先から指示される偽装請負なんだから。

981 :
偽装請負の一番嫌な点は時間精算の仕方
たぶん通例だからみんな一緒だと思うけど

140〜200固定で200時間超過を精算とする
60万の単金だとして140〜200の間は
4285円/h〜3000円/h、定時160時間とした場合3750円/h
これ自体がおかしいんだけどね

一番おかしいのは超過時間は時給で精算するとして
その時給は”200時間稼働から算出”するだろ、慣例として。
労働法の思想として、時間外労働は減らそう、そのために
時間外労働の報酬は高くあるべきだ、という方向性とは
真逆なことしてるんだよね。

これやると一人のフリー引っ張ってきて死ぬまで稼働時間上げるのが
使う側としては一番コスパがよい。

たまにフリーだから超過精算は無いみたいな契約あるけど、客先常駐案件に
ついては異常としかいえない。

派遣契約は労働法の思想が生きてるから、残業時の報酬は25%マシ。
少なくとも請負も超過については派遣と競争させて改善させる方向に持って
いったほうがいいと思いますね。

982 :
作成請負などで単にこき使われるだけのフリーはタヒね!

983 :
改善させていくって
時間精算自体法律的に怪しいんだろ。
持って行くべき方向はなくす方向だろ。

984 :
角度が非常に高いです

985 :
http://jbbs.shitaraba.net/sports/42269/

986 :
レバテックってどうよ

987 :
みんな派遣って言葉に惑わされすぎじゃね?
今で手取り68マソ
一時期と比べたら随分減ったモンだが・・・・・・

これで尚かつ派遣法で保護して頂けるんなら
美味すぎだと俺は思うけどな

988 :
>>911
ちゃんと会社で働いたことあるか?
その考え方、能力給じゃなくて成果給な。

外部化できる仕事になったものが成果給になるんだよ。
作業プロセスを細分化して、素人でもできるようになったもののことだよ。
だからPGはあり得るな。
でも、ベテランじゃないとできない仕事ってあるだろ。
会社に勤めていれば、そういうものばっかりだ。
フリーとか派遣だったら、そういう仕事に就くことは皆無

989 :
>>937
外資で働いたことあるか?
たぶん、フリーにしかなれない奴は絶対についていけないぞ。

日本中が成果労働になったら、ハッキリいってやってられんぞ。
夢ばっかり見るなよ。

990 :
なんだか、もう疲れた
どうしたらいいのかさっぱりわからん

991 :
フリーはつらいね
詰んだかな

詰んだな

992 :
40過ぎてマトモな会社に採用されなくなったので、しょうがなくフリーになってしまいました。
そのうち仕事もなくなりホームレスなんでさかね。

993 :
>>977
少ない!
主婦でも70万円貰ってる

994 :
>>986
報酬横取り会社

995 :
景気のよいときに就職か開業しないとね

996 :
>>981
150-170 か 160-180で生産だろJK

997 :
972⇒エージェント通した派遣契約で手取りその単金なら優秀な類だと思う。
977⇒まだまだ若いし巻き返すチャンスはある。

998 :
安いもんな

999 :
半社員、半フリーみたいな契約できる会社って知ってる?

1000 :
☆コピペ推奨☆
【犯罪者追放のお願い】
派遣以外は指示禁止です。
発注者の指示に従うな!
受注報酬の搾取を許すな!
知的財産の譲渡を許すな!

刑法第246条 詐欺罪
虚偽による契約を締結された。

刑法第223条 強要罪
作成等の期限を強要された。

刑法第234条 威力業務妨害罪
威力によって業務を妨害された。

刑法62条 幇助罪
犯罪指示に従った。

職業安定法第44条 労働者供給事業の禁止
発注先から時間・場所・方法等を指示された。

労働基準法6条 中間搾取の禁止
実態が多重派遣で報酬を搾取された。

証拠を添えて提訴しましょう。
>>999 👀

1001 :
安い、強制力が強いではね・・・

1002 :
将来を考えない人ばかり

1003 :
・・・。収入の良い会社ってどこかある?低スペックだけど。
要件定義以下しかやってない。

1004 :
埋め

1005 :
銀座で豪遊

1006 :
アジアンリンクがいいよ

1007 :
>>1006
アジアン金返せ

1008 :
利鞘ウマー

1009 :
>>999
知ってるよコレでしょう。
ttp://www.hal21.co.jp/
雇用は正社員という名義で、支払われる賃金は案件ベースでフリー
のようなもの。ポンコツぢぢいばばあになっても正社員だから
責任持って給料支払うかは知らん。
客先常駐案件がない=0円*80%=0円
雇用保険・社会保険料は別途清算で会社にお金を入れなければ
ならないかも。

1010 :
>>981
160Hで換算だアホか
160Hを超えたら赤字だ

1011 :
>>981
そもそも「労働」ではないのだから、労働法の思想がどうとか派遣法がどうとかは何の関係もない。
勿論そのように考えたくなる心情は分からなくもない。
本来は、偽装請負=請負を偽装した派遣労働=労基法や派遣法の適用対象となるのだからね。

1012 :
受注系SEの皆様へ

期限強要・業務妨害・偽装請負裁判情報
事件内容
NTTコミュニケーション受託開発
被告企業
1次受注 グローバルウェイ
2次受注 ビジネスインフォメーションテクノロジー
3次受注 アイピーロジック
被害を訴える際に、
3次受注 アイピーロジックと
2次受注 ビジネスインフォメーションテクノロジー
が警察までついてきて反論し、裁判となりました。
3社とも原告に指示した事を認めました。

皆様も生涯損害被害にお気をつけ下さい。

1013 :
>>1011
その手の請負で現場作業という当たり前のことを批判しているのは共産党系の
労組だった気がする。

俺は自分で好きで請負やって現場作業しているので、その手の労組のお世話に
なろうとは思わないし、気づいたら反原発のデモに参加させられたり面倒なことに
なるぞ。

1014 :
請負は好きだが、
請負でやる以上は時間管理はされたくない。

1015 :
>>1014
されない

1016 :Over
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

ネットワンシステムズ 38
テクノプロ(TECHNOPRO)
アドービジネスコンサルタント part13
日立製作所2
ヤマトシステム開発ってどう?
【FEAST】富士通システムズ・イースト(part3)
日本情報産業
【NTTグループ】NTTデータ先端技術 Part1
黒川朱里はワキガ
Sky株式会社ってどうなの?
--------------------
「さっさと廃車にしろ」と思う車両51編成目
ヘイトツイートをtwitterから追放するんだ Part77
Sennheiser インナーイヤー型HPスレ Part3
ニート仮面のスレ
服のシワやら影が上手く描けない人集まれ
【PS4】インファマス Part1
♂♂♂♂♂♂♂♂♂   野菜工場・植物工場 2
電磁波犯罪被害(電磁波兵器/マインドコントロール)
TERA -The Exiled Realm of Arborea- Part1928
エリア88風に派遣の今を語る
デジ同人 雑談・愚痴スレ 5言目
喪女の喪女による喪女のためのアンケートスレ 36題目
【オワコン】LISK リスク 総合スレッド 52
ホンダ寄居期間工33
生田衣梨奈ちゃんを応援する会発足
【盛り自作wiki】CHANNEL GATE SIN★8【単車泥乞食】
【トレパク】マジハマ。(めばた瞬)問題行為スレ9【Enty詐欺】
開業5年未満or45歳以下の税理士集合99
■ロコ■※ロコはガラケー一本参加の正真性別女
【コロナ日報】スペイン、死者4,934(+ 569)、感染者64,059(+ 6,273) 28日
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼