TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
ニフコ
【AISIN】アイシンAW 45速
デンソー社員スレ その11
三菱FUSO社について語ろう10
デンソー期間工 その78
豊田合成のあかんこと
【鍛冶屋】鍛造を語ろう!【火傷注意】
ダイフク
日立化成6回目
花王

【FIT】小規模太陽光発電事業者27【PV】


1 :2018/03/25 〜 最終レス :2018/05/26
産業用 PV FIT  2018年度 18円/kwh+消費税

2 :
【FIT】小規模太陽光発電事業者26【PV】
前スレ

http://itest.2ch.sc/test/read.cgi/industry/1516631709/

3 :
皆さん初めまして、
このスレに出て来るFITという意味も良く分らない初心者です。

目標------------

当面の目標は小規模発電を0から100まで(手持ち資金0から用地買収、施設完成での回収まで)
全て自分1人で行いたいです。

収入的に諸経費差引いて手取り1000万の収入を目指したいです。


現時点----------

手持ち資金100万程度、電気工事士の免許、自動車免許のみ。

・去年オークションでパネルを買い集めて遊びながら非常用電源システムまで自作しました。
・家の屋根が開いているので極一般的な家庭用発電システムを作ろうと業者に相談した所
電気工事士の資格が必要との事で、資格は取りました。

しかし、一般的な家庭用余剰売電すら満足に進める事すらできません。

質問------------
皆さんは、どのような経緯でスタートして、現在の売電事業を完成させたのでしょうか?

4 :
>3
ムラにいけ

5 :
>>3
努力してる人でも土地確保くらいまでは自力でやって、あとは業者に丸投げが多いと思うぞ。
投資目的なら、分譲を買ってるというオーナーも多いはず。

業者に相談って、電気工事士の資格が無いと配線はさわっちゃダメですよ的な事を言われただけじゃない?

20年で1000万の最終利益って事は、表面利回り10%で、事業費1,500万くらいの規模で考えてる?

6 :
>>3
100万で買える土地があっても融資がきついやろ。
それなりの属性なら信販付の分譲買ったら。
全部自力だと融資は厳しいかも。土地代と資材費位の手元資金作ってからになるが、売電価格も下がっていくから融資を引ける案件で早く始めたほうがいい。

7 :
>>3
業者からまじレス。
1.資格があっても登録電気工事業者の手続きと第三者賠償保険に入らないと
メーカーは保証を下ろしません。
2.逆に確認しないで部材売る商社は危ない業者です。
3.きちんと電気工事業としての労災加入しないと転落感電事故の万が一があっても労災保険はでません。

4.また自作で家が火事になった場合は保険から工事瑕疵分が差し引かれる場合があります。自作自演で火事を起こして保険金詐欺もありえますから。

5.雨漏りなどの瑕疵も自己責任です。

つまり小さい場合は業者任せの方が安いです。

50kwぐらいなら友達に電気工事業者がいるなら工事保険に短期労災付けてのDIYなら節約になるかもしれませんが
それは二基目以降で1基目を参考にしてからの方がよいでしょう。

8 :
>>5
3は20年で1000万の収入ではなくて、年1000万円の手残りを希望しているかもよ。
それだと、低圧なら15〜20基は必要なんじゃね。

9 :
これから太陽光投資始める初心者なんですが
みなさんはメンテナンスや駆けつけサービスなどはどうされていますか?
業者に頼むとキャッシュフロー厳しくなるので悩んでいます。保険は一通りかける予定にしています。
業者に頼んだ方がいいとしておすすめの業者などあれば知りたいです。

10 :
>>9 何度目の質問か知らんが。
業者としては固定契約がウマウマだけど
発電事業者としては
発電所近くの電気工事店に月1万円で毎月目視点検、4年に一度の定期点検、もしくは、自分で遠隔監視で、マンガイチのリセット駆けつけの場合の見積取るのが一番安い。
全国対応の連中も結局地元の下請使うから。

11 :
>>3
太陽光発電システムの設計と施工-太陽光発電協会 (編集) 2015
誰でも作れる 単管パイプによる太陽光発電所 -大友 哲 (著) 2014
とりあえずこの2冊は必読。特に後書はDIYを扱った唯一まともな書籍だと思う。
ただ4年前でも情報が古く、今は単管は(ほぼ)NGだし、FIT関係もルール変更。
あくまで「こんな感じで造るんだ〜」という入門書として読むとよい
できれば専門業者に1基造らせて、その部品・施工手順をまるパクリするのが安全

12 :
あと0.25m3 7tクラスの中古ユンボが欲しい。伐根・造成からパネル・架台の荷下ろしまで活躍する
横浜港や神戸港で輸出業者向けオークションが開催されてる。保証金さえ払えば個人でも落札可
15〜20年前の機種の方が後方小旋回ではない分、最新機種より掘削力は上
灯油で動くので、給油インフラがない個人でも扱いやすい。だいたい200万円

13 :
>>3です。

皆様とても親切で感謝感謝です。

>>5
そうですね、土地の確保は自力など、出来る所と出来ない事をハッキリさせて
今後どう進めるか検討します。

>>6
確かに小資金過ぎると思います、融資を前提に視野に入れ
完成した発電所を担保にするなどしながら、発電所を増やしたいです。

>>7
神の降臨感謝感謝です。
1.正にその点をクリアするため、電気工事店登録まで検討しています。
その前に、工事士としての業務の実績を積まないとダメなので資格もち工事士に
手伝ってもらう事でメーカーの保証をクリアしようと考えました。

また、保険対策をどうするかご指摘の点をズバリつかれました。

仰る通り、家庭用、野立ての1基目は業者にお願いし
感性までどう進めていくのか参考にするのが賢いと感じました。

>>8
仰る通り年1000万です。発電所が15-20基とは音路来ました。
確かに無謀すぎると思いますが
どの様に方針を決め、段取りを進めて行けば実現できるか
急いで情報を集めたいと思います。

14 :
ID:bnP0Cinf様 素晴らしい情報感謝です。

>>11
最初の一冊目はPV技術者試験を受ける前提に、まさに今手に入れようと検討していた本です。
> 誰でも作れる 単管パイプによる太陽光発電所
単管パイプでも作りたかったのですが、基本的な方針を学びたいので
探して入手します!

>>12
クレーンの資格を取るかどうかで悩んでいたので助かります。
ユンボなら整地も荷卸しも両方可能という事を見逃していました。

非常に有益な情報感謝です!

15 :
>>13
年1000万円なら
電気主任とって高圧1000kw買った方が。。。。融資が下りやすいし土地も安くてにはいる。

バラバラで20基はキツイ。

融資枠が個人は1000万円スタートでうまく交渉した人でも6基ぐらいだし。

貸地で手付で権利確保でドンドン完成済み発電所を担保で借りることになるがDIY施工しながらは無理だと思う。

16 :
もひとつだけ方法あった。
権利を40個以上開発して20個は権利と工事込みで売却。
で部材は二倍近くの分量の単価で自分の分も仕入れられるし、売る方の工事はマージンをとって業者に丸投げでおk。

もうブローカーまがいだが

バッシーやらミノリ&EGはそうやって初を増やしてる。

17 :
>>15
毎度つきあっていただきありがとうございます。

初めは電検主任を取得してからと考えていましたが
メガソーラー前提でスタートも検討してみます。

とにかく土地が確保出来なくてはスタートが出来ないので
広大な土地をどう安く手に入れるか?
色々調べてみます。

>>16
裏技的な方法ですね。
> 権利を40個以上開発
の権利は良く分らないのですが、土地を入手してから発電所の計画を立てて18円売電の件という意味でしょうか?
ブローカーまがいの方法でも、宅建等の資格を取得すれば出来そうな気がします。

18 :
そんなクソ素人が資金調達も開発も無理やから、今からなら、やめとけよ。

19 :
もう無理だからやめておけ。
今から参入は時期が遅すぎる。

そして四国九州なら完全終了。

20 :
年利益で1,000万だったかw
メガソーラ1択だな。
事業規模は億単位か、融資下りるといいね。

21 :
>>12
道路を走らなければ脱税にならないってことはないやろ。軽油の代わりに灯油でも動かせるけど、潤滑性が低いから噴射ポンプが壊れるし、脱税指南はまずかろう。

22 :
>>13
完成した発電所はまず担保にはならん。発電所を作る時に工場抵当で担保取る場合があるくらい。
土地に抵当打てるような高額地を今から買っても採算性ないよ。
自作で安くっていうのなら自己資金を集めるのが第一。
自己資金が1億あって本人の属性が良ければメガクラスを買って年収1000万の可能性もあるけど。

23 :
>>21
ぐぐれ。
公道を走る車輌に限られているため、油圧ショベルなど土木工事用建設機械は罰せられない。

旧式(排ガス規定以前)の三菱ふそうエンジンは灯油で耐久試験をクリアしている。
メーカが「灯油使うな」って言っても現場で灯油入れちゃうんだから、メーカも現実に即して設計している。
それでも心配なら、2stエンジンオイルを1〜2%混入すれば良い。エンジン保護にはなる。

尚、最新機種の海外製エンジンは「灯油?なにそれ?」<--エンジンメーカエンジニア談
なので、本当にガソリン以外は受け付けない。

24 :
>>23
すまん、ガソリンじゃない。ディーゼル

25 :
>>22
一応都内とかの住民なら
事業性融資に優遇措置あんだよねえ。

地方銀行もABLやってるとアドバルーンあげても担当者レベルで知らない。
おそらく大企業のメガソーラーぐらいじゃないと利用させないのかな?

26 :
>>25
ABLといっても、これまで銀行と付き合いの無い、ましてや零細新規法人なんて相手にされない。

27 :
これから事業始めようという人が自己資金100万円とか普通にネタだろ

28 :
>>27
年間一千万円の粗利が欲しいとか。
世間知らなすぎるよな。
たかだか百万円でそんなことできるならみんなやってる。

29 :
>17
分譲しか買ってないのでその方面から。
自己資金の投入を極力抑えて結果的に100万以内の支出でもある程度はできるが、いざという時に現金化できる
手持ちの資産(株、不動産等)があって属性も良くないと複数は厳しい。また、手付金は大抵必要だから100万だと1件しか押さえられん。
戻ってくるまで他の案件に手付金が入れられないが、そんなペースで今年中に何基も買うのは厳しいのでは?
2〜300万あれば手付で入金、全額融資購入で戻った金を回すという方法もなくはないけど、限界はどのみち見える。

あと、事業開始には信販か銀行(公庫含む)から借りることが必要だが、前者だと基本的には連携負担金や土地代が別に必要。賃貸なら
負担は小さいかもしれんが。あとは銀行融資か。フルで借りられることも可能だが、面談で何聞かれても答えられるようにしとかないとまず無理。
資料も後からで良い物もあるが、事業計画とかは最初に持参して説明しとかなきゃいかんだろうし。

あと、連携開始が遅れて利子の支払い(契約がまずければ元本も)が売電収入が入る前から支払が始まることもあるが、その時に自己資金足りるの?
災害で数日発電しなかった月の支払の問題もあるよね。最初の年にそれがないとは言い切れない。


ちなみに、公庫は5〜6月頃になると太陽光発電融資の利率が結構上がりそうらしいので検討中の方は早めがおすすめ。

30 :
去年12月に出した申請が未だに認定が降りていない、あと三日しかないのに!

31 :
>>30
4月以降の認定でも今年度価格の暫定処置やで

32 :
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/subtop/eco/

現地レポート アメリカ太陽光発電の最前線 - エネルギー - 日経テクノロジーオンライン
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20130611/286991/
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20111012/199195/

https://www.kankyo-business.jp  https://twitter.com/eco_biz  https://www.kankyo-business.jp/news/
https://www.amazon.co.jp/dp/B01GOOO236/  https://www.kankyo-business.jp/magazine/

http://www.pv-magazine.com/  

http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/subtop/archive/
http://www.itmedia.co.jp/ranking/smartjapan.html   http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/ 
https://www.facebook.com/itmediasmartjapan   https://twitter.com/ITM_SmartJAPAN 

http://blog.livedoor.jp/murakamiatsushi/  http://blog.livedoor.jp/eunetwork/  http://www.club-vauban.net/

http://www.newenergy-news.com/  http://www.eic.or.jp/news/?oversea=1
https://twitter.com/SustainableJapa  http://sustainablejapan.jp/news  

掲示板カテゴリ  http://bbs.kakaku.com/bbs/bbstabmenu/BBSTabNo=65/  http://bbs.kakaku.com/bbs/-/BBSTabNo=65/

節電 https://ff2ch.syoboi.jp/?q=%E7%AF%80%E9%9B%BB 省エネ https://ff2ch.syoboi.jp/?q=%E7%9C%81%E3%82%A8%E3%83%8D

2chスレタイ検索 - 蓄電池  https://ff2ch.syoboi.jp/?q=%E8%93%84%E9%9B%BB

電気自動車 https://ff2ch.syoboi.jp/?q=%E9%9B%BB%E6%B0%97%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A

発電機器:オランダの夢「太陽光道路」、無線で車へ電力送る? http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1411/14/news048.html

発電機器:フランスが進める「太陽光発電道路」、5年間で1000kmを建設予定 http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1602/12/news048.html

【オランダ】世界初、ロッテルダムがリサイクルプラスチックによる道路舗装を検討  http://sustainablejapan.jp/2015/09/14/plasticroads/18665

「太陽光発電道路」が米国で実証開始、米国発展を支えたルート66で (1/2)
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1607/19/news049.html

33 :
公庫で太陽光発電所の建設費用を借りたいと思ってるんだけど、融資実行前に会社を転職するとマズイ?
5月に審査通って6月に転職、7月に融資を受けるだと、融資受ける段階で取り消しにされるリスクある?

事業内容に変更なんかは一切ないから関係ないのかな?

34 :
FITのクソサイト
パスワードの変更を求めるなよ
ウザすぎ

35 :
>>33
融資実行を転職前にしとくのが確実。
銀行だと信用状況が変わるから融資実行中止になるだろうけど、公庫で担保をきちんと入れてあればうるさく言わん可能性はあるが、敢えてリスクテイクすることはないだろ。

36 :
>>35
やっぱりそうか。
住宅ローンとかだと個人信用での審査が当然だけど、俺は会社員だけど個人事業主でもあるから個人事業主での太陽光発電事業では会社員としての属性は加味されない可能性もあるかなと思ったけど、そうではないのか。
いっそのこと、会社員じゃなくて個人事業主だけで審査受けようかな。
それだと現時点では収入低すぎて無理か。

37 :
>>36
転職して収入見込増えれば問題ないと思うが。

38 :
>>36
まだ申込してないなら創業融資で自営業だけで申込することはできる。会社員の定収入があることは審査にプラスになってもマイナスにはならんけど。
公庫は担保提供できれば銀行よりも融資のハードルは低いと思う。自己資金は3割位準備したほうがいいけど、準備できるかい。
k

39 :
>>37
転職して金より時間が欲しいから無理だな。
>>38
今日、公庫に融資について電話したところ。
電話では個人事業主で今年に開業して云々伝えた。今は月数万円だから自営業だけで申込みしても自爆しそう。
自己資金3割は行けるかな。

40 :
>>20
ネタと書かれていますが、1000万を目標にしています。

>>22
> 完成した発電所はまず担保にはならん。
そうなのですか、不動産の様に担保に出来ると目論んでいました。
担保にして次を作る予定を考え直します。

土地を購入し、業者でなければ出来ない部分は任せる物の
基本的に自力で出来る所は全て自分で行う方針でした。

>>25
ありがとうございます、調べてみます。

>>28
実は別に事業を行っていて、
競合が現れるまでは売り上げについてはそれに近い状態を実現しました。

41 :
>>29
リアルなアドバイスありがとうございます。
確かに100万はスタートとして厳しすぎると思います。
資金的には300万までは何とかなりそうです。

実績を作ってから本格的に融資を受けてスタートしようとしていたのですが
売電価格引き下げについての時間との闘いの様で相当厳しい状況にあると分って来ました。

前スレでの連携遅れも確かに非常に気になっています。

> 公庫は5〜6月頃になると太陽光発電融資の利率が結構上がりそうらしい
ありがとうございます、可能な限り早く相談します。

42 :
>>40
本気でDIYを考えているなら、まずは最小単位11kwの完成を目指す
土地100万+架台50万+パネル・パワコン150万=計300万
売電収入月2.5〜3万で、回収が8〜10年
このクラスなら一人DIYで、ユンボなし完全手作業でも可能。
実働毎日2〜3時間で工期4ヶ月
正直専門業者に頼むのと同等かそれ以上に高くなるが、そこは勉強代と割り切るしかない

43 :
別事業を行っているとの事だが、毎日4〜5時間は確保できそう?
現場で作業時間2〜3時間を確保するには、往復の移動時間+1.5〜2時間が必要
自宅裏山が理想だが、自宅近郊の土地を丹念に探すしかない

あと失礼だが年齢は?
手作業一人DIYは体力勝負、できれば40代、50代なら可能、60代ならお勧めしない
ttp://koyalife.com/?cat=35&paged=6
引込柱(先方柱)を建てるのに、ホールディガーで1〜1.2m掘り下げる(1ヶ所)
スクリュー杭の下穴として0.8m掘り下げる(16本ほど)
試しに自宅庭でも掘ってみて、「これがあと16回可能か?」自身の体力を確認するとよい

44 :
国から主力電源にする宣言されてるのに
いきなりDIY勧めんなよw

チェックなんぞされないとタカ括ってたがかなり厳しいことになりそうだぞ?

O&Mで儲けたい業者にとってはその方が都合が良いからホイホイ通報すんだろうねえ

45 :
買取って貰うならDIY禁止になったんじゃなかったっけ?

建築業許可いらんの?

46 :
>>45
法律と基準を満たすなら
DIYは問題ない。
そうしないと電気工事士の自作物件作れん。

47 :
ちな単管かつクランプ使用は仮設部材による構築物は違法って中部経済産業局が見解だしてるので通報されたら聴聞の対象。

48 :
>>47
違法じゃなくてね?
業者から単管パイプにクランプは全く問題ないって聞いたけど…

http://www.ideastyle.co.jp/column/knowledge/useful-solar-column-007/

49 :
中部近畿経済産業局の使用前自己確認届出のQ&Aみてみ?

ワード形式だけど。

50 :
かなりキレ気味で溶接しろよと書いてあるぞw

51 :
ちなJPEAの埼玉でのセミナーで紹介された話。
他で言ってたかは不明。

52 :
単純に単管架台は高い。タキゲンのパネル固定金具も含めると中華アルミ架台の2倍
単管をドブメッキにすると3倍にもなる。
総額は、中華アルミ架台を個人輸入+通関業者の手数料≒単管架台<ドブメッキ単管架台
なので強度・精度を加味すると、絶対に中華アルミ架台を薦める。

東京・大阪で開催されるPV Expoに出展している架台メーカなら概ね信用できるし、日本語も通じる。
通関業者は各国際港に通関組合があるので、そこに所属してる業者に個人でも対応可かTELして廻れ

53 :
>>48
あの業者の単管架台を見ると、傾斜が殆どなく汚れが溜まるでしょう、1枚交換と考えたらメンテナンス性も悪そう、単管の打ち込みだけで引抜強度にも不安、あとおまけに白いケーブルって紫外線劣化が酷いと思うが。

54 :
>>53
頑ななまでの平面設置だけど
なんじゃこれ。

冬場の発電壊滅じゃん。
夏場は発電してもピークカットすごいだろうし。

55 :
単管バカうるさい。
出てくんな!

56 :
両面発電パネルを使った方がいます?10度傾斜だと実発電量がどのぐらい増えるかな、あちこち探したけど実測データがない。

57 :
>>56
自分でデータ取って公開しよう

58 :
今低圧1基やってる土地が余ってるんだけど分筆して法人名義で取得して来年度の単価でもう1基やることはできますか?
確か身内の名義はダメでしたよね?

59 :
逆やで身内の名義でもええけど
同一の持ち主の隣地は前回提出から1年経過しないとだめ。つまり分泌から一年なんで
すでにアウトw

締め切りは2月だからなw

60 :
おっと分泌も別名義なw

61 :
>>59
ありがとうございます。
個人と法人は別名義にならないですかね?その次の単価でもいいのでベストな方法をご教授下さい

62 :
奥さんでも他人名義だからおk
だけど
代表自分の法人なら運営が同一扱いやろうねえ

63 :
たしか事業認定自体は単価が違えばおkで土地の持ち主が一年以上違うものにならんと分割扱いだったはずや。

64 :
>>44
来年度から全数現地調査するって言ってる自治体もでてきてるから、看板とフェンスは3月末迄に対応しといた方がええよ。

65 :
ちなみに元のが36円以上の買い取りなら個人の別名義で法人名義で申請だしてもおけ

66 :
>>45
資格持ちが自家用や自社物件作るなら問題ない。商売にするなら許可取らんと違法になるってだけ。
架台の強度については自作でも基準をクリアできてないとアウト。

67 :
>>66
500万円未満で電気工事抜きならセーフ。

68 :
>>65
元が36円以上なら分割規制外でその案件自体が存在しないのと同じ。分筆もいらんし全く同一の名義でも認定されるわ。

69 :
土地事業者も同一でもおけなの?
電力が拒否するけど。東電管内は一ヶ所一電源の原則拒否でしょ。

70 :
>>69
一需要場所一引き込みの原則はあるが、需要場所を分けるにあたり分筆は必須ではない。別の需要場所に別れていると主張すればいいだけ。

71 :
>>69
先にも書いたけど36円以上の案件は認定上存在してても分割規制の対象にならんの。だから新規に申請する分は更地に申請するのと同じ扱い。

72 :
6基目の融資付け出来ました。
これでラストと思っていたから肩の荷が下りた感じだよ。
まあ連系まではいろいろあるだろうけど、最大の山場は
超えた気がする。

73 :
>>72
おめでと〜〜
こちとら低属性なんで4基目で苦労してるw

74 :
>>62
分割について、分筆した土地に合同会社の法人が1基で、奥さんがその法人の出資社員ならだめ?

75 :
ソフトバンク サウジに21兆円太陽光だそうだ。
あっちは発電量 多そうだな。

76 :
>>75
日照時間が日本の2倍ぐらいだってさ。

昔テレビでサウジアラビアの王子様が日本の皆さんはかわいそう。サウジアラビアなら二倍の日照時間なのにw
とほざいていてムカついた

77 :
家族名義、家族の法人はダメと言っていた。
バレたらやばい

78 :
>>77
奥さんにまともな稼ぎがあればいい。同一人による実質的な支配が及ばなければ分割に該当しない。
分割回避のために名義だけ借りるのはアウト。

79 :
どっちが本当?

80 :
実質的な支配
証明むずかしそうですね

81 :
サウジで200GW 太陽光
原発200基分
21兆円

夜は発電できない弱点は変わりないのにな。
絶対できっこない。

82 :
>>81
原油で儲からなくなったから、降り注ぐ太陽を使って、将来的には電力を輸出しようとしてるんじゃない?
一般的な日本人が考えるスケールで考えないほうがいい。

例えば、中東-中国-ヨーロッパ間での電力網をかね。

83 :
>>82
ロシアの天然ガスを止められるのと、中国に電気止められるリスクを考えたらヨーロッパは乗ってこないよ。
電力を水素などに転換して原油輸出の代替品にするつもりだと思うよ。

84 :
今月天気が良いから売電400万やわ。

85 :
>>84
それなりの規模で自慢してるね。

86 :
>>79
判例と詳細規定ほしいな、今のは粗末すぎ、そもそも分割禁止自体がおかしい、多少設備の無駄だが、そんな資金力がない人に参加のチャンスもくれよう。
審査も遅すぎ、友達が工事全部終って送電線にも繋がって但し容量変更認定が降りていないから東電に売電拒否され、返済1月に始まったのでしんど‐い。

87 :
>>84
10Mくらいの規模?

88 :
10メガなら桁違うやろ。

89 :
>>86
パネル容量なら後だしでよかったのに。

契約出力の変更なら自業自得。
潮流計算を御破算にしてだから。

90 :
あと真面目に高圧にした奴からは分割ふざけんなって奴。

20万円以上の調査費はらってんだぞ?こちとら。

91 :
低圧1基で晴れた日1日1万円。
400万なら400基 
20000kw
20メガだな。
はい嘘

92 :
今月な、よく読めよ。
嘘じゃないよ、3月で日15万だよ。
絡むなよ。

93 :
DIYした22kw(パネル34.56kw) 32円の最初の検針、2週間で6万円
年144万円と仮定すると、総工費が300万円+中古ユンボ&軽トラ200万円だから
3.5年で回収可能(但し土地代含まず)となりました

94 :
メンテは?

95 :
もち自分。パネル・パワコンの交換ぐらい自分でするよ

草刈りは面倒くさいから防草シート張った。2m×100mで1万円以下の輸入品
お気に入りの防草シートOS-00007 遮光率99.99%が廃盤になって悲しい
新型は仕様上より安く・丈夫になってるけど、肝心の遮光率が99.56%とスペックダウンしている

96 :
>>81
太陽光の年間設備利用率ってあちらではどのくらいなんだろう
日本では13%くらいだよね
サウジなら日本より赤道に近いしずっと晴れてるプラス要因と、温度上がるというマイナス要素あって、最終的には20%とかぐらい?

原発は設備利用率80%くらいだから、
蓄電さえ出来れば、サウジ太陽光200GW=原発50基分かな
それでも凄いな

97 :
>>96
20%を越えると思う。

98 :
>>72
諸費税の納税を考えると、4基からさきに手をつけたくないんだよな。

99 :
>>98
コピペだが、簡易課税を適用すれば、消費税はそんなに払わなくていいよ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
太陽光の場合は第三種事業に該当しますので売上の70%部分を仕入があったとみなすことができ、
実際の納付は30%部分となります。

つまり売上が1,000万の場合は本来ならば80万を納付する必要がありますが、この制度を使えば
80万×30%=24万でOKとなります。

100 :
>>99
最初の頃、無知ゆえに消費税課税業者になっちゃうからあえて抑えて5機くらいで抑えよーて言ってた自分が恥ずかしい。
1年前w
同じこと言ってる人見るとほほえましいw


100〜のスレッドの続きを読む
内藤商会
工場に勤める
JSRについて語るスレ part3
【PV】 小規模太陽光発電事業者21 面積10kw950万稼
UACJ Part.5(海外投資) [無断転載禁止](c)2ch.net
住友化学15
大阪 性格 悪い
【韮崎】日邦プレシジョソ【派遣殺し】
精神論のダイキン工業その15
【生涯残業】夏原工業 その5【請負派遣】
--------------------
ステーキすてーき
別館★羽生結弦&オタオチスレ9958
【ニコニコ】おもち(放尿)ちゃん
実話系怖い話漫画総合【HONKOWA/あな怖/実怖】2
焼肉一人でいけない人でオフ
【スイーツ・腐女・ゲイなりすまし】おっさんずラブ総合晒し&ヲチスレ9【絵師・物書き】
フェア党 大西恒樹 大西つねき
【反対?】サバゲーでの女装・コスプレ【賛成?】
【プロ野球/NHK】2019年9度目の巨人戦ナイター(DeNAとの首位攻防戦)の視聴率は第1部(18:05〜)は不明(※6.5%以下)、第2部(19:30〜)は7.0%
【FE】ファイアーエムブレム総合ヲチスレ9
○○○血オタが嫌われる理由○○○
バニラエアよりサービスの良い航空会社をあげるスレ
あしょび場、昼寝場
清原果耶 part2
 なんだこの板?PC-98のスレばっかりじゃん 
【格闘技】ユーチューバー格闘家・朝倉未来の野望「30歳までに年収1億円は達成できそうなので、それ以降は...」
【バーチャルYoutuber】HoneyStrap -ハニーストラップ-総合スレID有り Part.24【ハニスト】
奈良県の高校野球応援スレ60
【藤商事】CR緋弾のアリアAA Part56
NARUTOで作中一可愛いキャラは
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼