TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
コザキユースケアンチスレ Part.3
暇だから安価で女の子描く
【公募】イラスト仕事情報交換スレ65【登録】
あらいずみるい
お仕事で背景を描く人々【縁の下の埋草】
【版画商法】アールジュネス・アールビバン★3
絵が下手くそな俺でも絵を上手に書きたい
【覇業】絵師『山田まさあき』氏応援スレ【獣人】
地雷作品・地雷絵師吐き捨て総合
深崎暮人・黒谷忍 【Cradle・Puffsleeve】 part3

【電脳悪魔絵師】金子一馬その4【女神転生】


1 :2014/01/19 〜 最終レス :2020/02/20
基本sage進行、荒らし、煽りはスルーで。
マターリ語りましょう。
前スレ
【電脳悪魔絵師】金子一馬その3【女神転生】
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/illustrator/1284707734/

2 :
サンドラッグで使える500円+1000円分のポイント配ってるよ
送料400円だから、残り600円分でシャンプーや歯磨き粉とかタダで貰えるよ
http://sundrug.dena-ec.com/account/coupon/arrival/MALTMW24

3 :
乙、ゲームで金子絵が見たい
それか、画集出るとイイね

4 :
乙です
アバタールチューナーの画集が待ち遠しい

5 :
お前らが金子絵にハマった切っ掛けってなんだよ?
俺は真3が発売した時、ニュータイプで真3の紹介記事で
色んな悪魔が載ってるのを見て「なんだこのキモい絵?」と思ってゲーム屋に直行したのが始まりだ

6 :
真3のCMをテレビで見てこんなゲーム欲しかったんだよと思ったが買ってもらえず
数年後ライドウから入ったくちです

7 :
509 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/04/03(火) 22:35:27.28 ID:OI/ciu75
新紀元社のツイッターに聞いてみたら返事来たぞ
「金子一馬画集」の続刊は刊行予定が無くなっているわけではございませんが、
発売日のお知らせがまだできない状況です。
展開が見えて参りましたら、お知らせいたします。
それまでお待ちいただけますようお願いいたします。
だってさ
一応安心したけどいつまで待てばいいんだ

8 :
>>5
元祖2からの信者
あとキングオブキングスの絵も好みだったので

9 :
>>5
なんか新しいゲームやりたいと思ってなんとなくペルソナ買ったら面白かったから
他のメガテンいろいろやってたら真3にハマって画集揃えた

10 :
デビサマSS版だな

11 :
>>7
反応が貰えただけでも、希望が見えてきたな...まぁあんま期待しないでおく

12 :
>>11
うん…まあそれ2年近く前のレスだかんね

13 :
【会社の即戦力の定義とは】
「社会の一員として人々の役に立つ価値を提供すること」

会社にとって喉から手が出る程欲しい人材とは、
この求められる価値を提供するために、解決すべき
課題を正しく共有し、一緒になって価値を生み出す
ことが出来る人材なのです。
ところがJALグランドサービスの即戦力って言っている奴らは自分の気の合う人には仲良くするけど
気に入らない人間には粘着してとことんまで罵倒したりパワハラしたり自分にはとことん甘いくせに人の揚げ足ばかり探して
仕事中も喋ってばかりで口元緩んでばかりじゃないか
先に暴言を吐けば自分が強いと思わせることができるなんて考えているみたいだけどそれは違う 
それは弱い動物がキャンキャン吼えているのと同じことだよ
JALグランドサービスは仲良しクラブ会社 仕事中 趣味の話で盛り上がって手が止まってんだよw
たまには仕事まじめにやったらどうだね?

14 :
JALグランドサービスは貧乏性でテーブル拭いて汚れたタオルを次の清掃場所
さらに次の清掃場所にもっていって汚れたタオルを使えっていってきた
タオルからはなんともいえない臭いが漂い色もケチャップやなんやらがこびりついていて汚かった
お客さまのためにを毎日言っている会社なのになにこれ? 矛盾してるよね?
青タオルはウンコがこびりついていて汚い それをキレイなタオルといいラバーのほかギャレー
床のゲロ掃除などさまざまなところで活用している
バケツにそのタオルを濡らすとき気持ちが悪い バケツもすごく汚いよね
バケツ洗っているところみたことがないし
JALはこんな会社です
白タオルは生乾きで蒸れた悪臭がしている それでお客様がつかうテーブルを拭いているんだから
あのテーブルは菌をひろげているようなもんだ

15 :
俺がJALグランドサービスで働いて10ヶ月ぐらいバイトで経った頃
課長が代わって千代っていう馬鹿課長になったんさ
前の課長はまだ部下 したの人間の言い分も聞いて器のでかさがあったけど
その後きた千代って言うのがとんでもなくアホ
俺が周りの係長とかに苛められているという事実も今まで周りから不愉快な言いがかりや
暴言などを耐えていたという状態も知らず俺を悪い奴と決め付け絶対俺をやめさせると
いい 毎日のように粘着し ついには俺を会社から追い出すという暴挙にでた
「お前みたいな使えない奴を長くいさせるよりかは訴えられて賠償金を払ったほうが安くすむ」という暴言も吐かれた
それから「俺は今まで自分が使えないと思った奴を辞めさせてきた」と俺に豪語したこともあった

16 :
中国系列の飛行機を掃除していたとき 班長 その他数名が仕事中喋ったりふざけて遊んでいました
私はラバー(トイレ)を夢中で掃除をしていていました
そのときトントン トンと私の肩を叩く人がいたので振り向いてみるとその飛行機のクルーの一人が
目を吊り上げて私の前に立っていました
そして私に「あの人たち 口を動かしてばかりで仕事しない 注意してきてくれ」と私にいいました
私は急いで係長にそのことを報告しにいきました 班長はその横で口を緩ませてヘラヘラしているだけでした
他社からあいつら喋ってばかりで仕事をしないといわれても恥じもなく 適当な仕事を他社に見られても平気な
JALグランドサービス
このことでその飛行機会社からは信用を失い二度とJAL系列に仕事を任せないと
決断してくれることを切に願うばかりである

17 :
車の中で機内のお菓子を食べたりしていたよ
あと係長が機内においてあった古新聞を一人で別の仕事をするとき車の中に持ちこんでいた
これ二つともやってはいけないこと
飛行機の中の物は外に勝手に持ち出したらいけないのにもしかして係長になったら許されるとおもってんのかな?
フィロソフィとかつくってもなにも役に立たないね
こんなことばかりやってるからJALグランドサービスは屑会社とか馬鹿会社とか言われるんだよなw

18 :
JALグランドサービスはパートやアルバイト、契約社員に対し若い正社員ですら横柄かつ高圧的な言動(恫喝行為など)を取ることが常態化されていて
それを正せる上司が一人もいないというのが特徴の会社

19 :
JAL客室ではゆすりたかりが毎日普通に行われている!缶コーヒーをある一般職に班長係長課長までが当たり前のようにたかっている!全く腐りきった会社だよ!!何がコンプライアンス教育だ(笑)先ずたかっているおまえらが襟を正せよ。

20 :
人が見えにくい場所で係長がとある気弱な社員のわき腹を殴ったり
蹴っ飛ばしたり頭を殴ったりしていた
あれをパワハラといわずになんていうのか?
こんな屑なことばかりやっている悪質な会社JALの傘のなかでふんぞり返っているのだから
JALそのものがたいしたことがないといえるだろう
班長 係長 課長とも人間としての品格を疑うことがおおい
常軌を逸した行動を認知していながらそれを容認しているJALグランドサービス
フィロソフィなどただ毎日口にだして読んでればそれで満たされる
ただそれだけのもの どんなりっぱな言葉を並べたとこでそれを毎日読んでる人間が
バカじゃ意味がない 陵辱 ひとの足をひっぱったり人を不幸にしている
JALグランドサービスが物心両面の幸せだと? 笑わせるなw クズ会社がw

21 :
ガラスの仮面
H×H
コナン
金子一馬画集
この中で最終巻が最も早く出るのはどれか?

22 :
バスタードかな

23 :
あと七巻分もイラストあるのかね?

24 :
あったとしても出ないよ

25 :
当初は3ヶ月に1冊リリース予定だったんだっけ?
そのペースだと38巻ぐらいまで出てるね

26 :
寧ろ逆に満足だろ
他に別に満点だろ
当然正反対に満腹だろ

27 :
アトラス、転生おめでとう

28 :
幸福の科学と女神転生シリーズがコラボレーションして欲しい
幸福の科学と女神転生シリーズがクロスオーバーして欲しい
幸福の科学と女神転生シリーズが共演して欲しい
幸福の科学と女神転生シリーズが協力して欲しい
真・女神転生ストレンジ・ジャーニー2を作って欲しい
真・女神転生デビルサマナー・ソウルハッカーズUを提供して欲しい
真・女神転生Xを開発して欲しい
真・女神転生Vレクイエムを生産して欲しい
真・女神転生W-2を製造して欲しい
女神転生シリーズの続編を販売して欲しい
女神転生シリーズの次回作を発売して欲しい
女神転生シリーズの次期作を出して欲しい

29 :
お前女神転生シリーズに出てもおかしくないキャラしてるよな

30 :
金子一馬は楽しいだろ
金子一馬は面白いだろ
金子一馬は嬉しいだろ
金子一馬は喜ぶだろ
金子一馬は物凄く素晴らしいだろ
金子一馬はワクワクドキドキするだろ
金子一馬は絶好調だろ
金子一馬は魅力的だろ
金子一馬は感動的だろ
真・女神転生ストレンジ・ジャーニー2を作って欲しい
真・女神転生デビルサマナー・ソウルハッカーズUを提供して欲しい
真・女神転生デビルサマナー弍を開発して欲しい
真・女神転生Xを準備して欲しい
真・女神転生W-2を生産して欲しい
真・女神転生Vレクイエムを製造して欲しい
真・女神転生V-Aを公表して欲しい
女神転生シリーズの続編を発売して欲しい
女神転生シリーズの次回作を販売して欲しい
女神転生シリーズの次期作を出して欲しい

31 :
真4じゃシナリオ原案やって、今回のP5じゃまたペルソナのコンセプトアートつとめるんだろ?
P4でもペルソナのコンセプトアートは金子だったし、なんだかんだで金子忙しそうだよな
まあPS2時代はアバチュ1・2、ペルソナ、真3、ライドウ1・2とATLUSのゲーム殆ど金子だった時期から比べるとそうでもないか
ほかにもDMC3、ANUBIS、真1・2・ifリメイクと間にちょこちょこやってたし今考えると凄い仕事量だったな

32 :
あの時は年に1回は新作金子絵を見れてた
03年真V 04アバチュ1 05アバチュ2 06ライドウ 08ライアバ この間にアヌビスDMCゲスト
Pにも関わってただろうし異常な忙しさだったろうな

33 :
ペルソナのコンセプトアートって具体的になにしてんだろ

34 :
副島だけだと別物になるから、あまりにも今までのシリーズとかけ離れないように大元のデザインだけ決めてるんじゃね
でもコンセプト→ラフこの段階で金子らしさは消えてる気がしないでもない
ゲーム変わるけどベヨネッタのコンセプトアートしてた人のは仕事量の割に絵自体殆ど日の目を見てなかったな

35 :
金子が絵を描かなくて
ストーリーが毒にも薬にもならんようなライト向けで
それで商売が成り立ってるんだから
もう昔みたいにはやらんわな

36 :
かなり昔のインタビューで
自分が描かない方がメガテンは売れるんじゃないか
とか言ってたしな

37 :
でも実際金子があんまり関わってない真4は評判あんまりで
こってこて金子のSJの方は評判いいよ
ペルソナは2までとはゲーム内容も客層も変わってるから副島でもOKだろうけど
ライドウとかが変わったらユーザーからは不満爆発だろうなー
てかペルソナすらまだ金子離れ出来てないんだな

38 :
ライドウに関しては金子絵がもともと好きで買うに至った層が多そう
Wもそうだけど最初に集まった層を逃したくないのならば、スタッフの世代交代はそうした人たちの好みもかなり考慮したうえで
行わないとやっぱり不満の声は大きくなるよ

39 :
逃してもいいという判断だろう インデックス潰れて方針変わるかもしれんが
もう独立してガンガン描いてくれた方がありがたい

40 :
>>39
逃した結果4は・・・Pと同じ位に考えてたんだろうなー
4はゲーム内容もちょっと駄目な部分あったけどやっぱ金子がちゃんと書いとくべきだった
最初の計画どおりSJを4にして、4はまあ派生系にすりゃよかったのに

41 :
Wあそこまでコレジャナイ物が出来るとは正直思わなかった
ペルソナもペルソナだけは金子が描いてくれないかな、みんな小奇麗で不気味な奴いなくなったし

42 :
もう後輩育成とかいいからライドウはよPS3ではよ

43 :
本日でアトラス復活したしな
ペルソナQが出た後ぐらいに何か新作の発表がくると信じてる

44 :
この人の絵って他にはちょっとない存在感あるから癖になる
手堅い感じのデッサンとか潔癖っぽい塗りの質感のせいかな
まだまだ新作が見たい

45 :
塗りは白石恵さんの仕事だけどな
金子は下地のバケツ塗りと微修正のみ
油絵みたいな白石塗り憧れるわ

46 :
真3の説明書表紙を指して同じことが言えるか?

47 :
超力兵団ジャケットの塗りもよかったなー
レトロなかんじで

48 :
アバドンのパッケージも綺麗すぎて一瞬3DCGかと思った

49 :
どっちにしろ全く油絵っぽくはなかった

50 :
ベタCG塗りとか油絵じゃないとか言ってるめくらは
PS版ifの説明書見てこいよ

51 :
アレこそCG 塗りの最たるもんだろ・・・
おまえ頭大丈夫か?

52 :
>>51
あれがベタ塗りに見えるなら病院行ったほうがいいぞマジで
デビサマ時代のエアブラシ塗りを言うならまだ理解できるが
それともペインターで再現できる手法=ベタCGとしか認めない
アナログ狂信者かね?

53 :
誰かムド唱えてくれない?

54 :
マハンマオン

55 :
仕事しろ金子!!!!

56 :
が、画集は

57 :
画集出る気配ないよねえ
こう出ないと自分も歳取ってきて少しずつメガテンに関心が薄れてきてるのを感じる…

58 :
なぜかデパートの処分市で未開封美品のfcメガテン2を発見して興奮する夢を見た
現実であってほしかった

59 :
ラーメンしらいしが会社辞めたら金子もアニメ塗りになるの?

60 :
とりあえず画集はやく出してほしいわ

61 :
結局ノクタンの画集が最後になってしまったな
元々次はif...が出る予定だったのにif...画集は幻に終わった

62 :
マーラ様万歳!

63 :
続刊出さないなら既刊の分だけの応募券で素敵なプレゼントとやらを配るべきじゃね?

64 :
昔の絵をCG配色したらどうなるか見たい

65 :
既存のイラスト印刷するだけなのに何を手間取ってんだろな

66 :
表紙が描けないんじゃね?
腱鞘炎とか

67 :
そんな理由で停滞してるなら表紙は別に描き下ろしじゃなくていいからとっとと出せと

68 :
今更出してもろくに売れないから出さないんだろ
企業として賢明な判断だよ

69 :
あーそれは思う。

70 :
はぁ?
金子ファンの数舐めてんじゃねーぞ

71 :
今でも昔でもコアなファンしか買わないでしょ

72 :
ゲームの絵の画集はメガテンに限らず基本そんなに売れるもんでもないだろうよ。
基本ファン向けのコアなのだしさ

73 :
結局品切れでプレミア価格ついてるじゃん

74 :
刷った分は売れる筈なんだよな

75 :
地元のショボい本屋でも3集は入荷してたし結構売れてたんじゃね?
まあもう4集出すタイミングを逸したとは思うけど

76 :
他のはしらんけど金子一馬の話聞く限りだと印刷に手間かけてたみたいだから
他よりコスト高いのかなとは思った。
まあ、絵としては早く後期のDDSATのとかみたいよなって感じ

77 :
ライドウのとか見たいよなぁ、いつになるのやら
次巻が出るとしたら、ifやサマナーだっけ?

78 :
告知では次はサマナー
まあもう次は永遠に来ないから関係ねえ

79 :
アキラメンナヨ!!!!!

80 :
ナンバリングタイトルの真4でも新作悪魔ないし、
もうやる気ないの金子?

81 :
退社してるんじゃねーの

82 :
ライドウとかのゲームで一切見えなかったら退社したと思ってもいいかもしれない
というかいてもファンユーザーが望む活躍はないも同然というか

83 :
ライドウが金子絵じゃなくなったら流石にショックだなぁ
まぁ、新作出てくれれば何でもいいんですがね...

84 :
金子は既にアトラスから退社した説と、偉くなったから現場に関らない説の2つある

85 :
アトラスには居るには居るでしょ、本人が描く気ないのかな、偉くても描けるやろ

86 :
まあでもハッカーズとかデビルサマナーの頃みたいに
大規模に描くことは二度とないんだろうな

87 :
描けない豚はただの豚だ
描けなくなった金子のことはどうでもいいから画集の新刊出せや

88 :
今のアトラスはペルソナがメインっぽい

89 :
お金儲かる方を重視しないと作りたいものも作れないから
ペルソナメインなのは仕方ないんじゃないの

90 :
ていうか、真Wで書かなかったんだから、ペルソナ云々は関係ない
ライドウの新作が出たとして、金子じゃなかったらもう金子絵は見れないかもな

91 :
アトラスのペルソナラッシュ凄いね

92 :
確実に20〜30万程度売れるからな
そりゃ乱発するわ
金子には新シリーズ作ってほしいな

93 :
魔剣の続編ほしい…

94 :
てか売上次第でソウルハッカーズの続編やるとかいってたな。
あれ過去はやっても未来やってないからな

95 :
http://i.imgur.com/Z11yAF8.jpg
http://i.imgur.com/kxkQWlM.jpg
新参でごめんね(´・ω・`)金子絵見てて思ったんだけど人、悪魔絵が↑みたいにガラッと画風が変わってるんだけど金子さんに何かあったの?

96 :
絵じゃなくて塗りが変わったんだろ

97 :
アナログからCGになった

98 :
なるほど、ありがとう

99 :
ライドウのサイン色紙とか見ると、絵柄は本当に変わってない
言うとおり、塗りがCGになった
Pシリーズの悪魔も塗りが変わってるから
古い絵でもそこまでの古さは感じないだろ?
昔の絵をCG配色したの見てみたいよな

100 :
CGリペイントされてもそんなに印象変わってないな
ttp://air.ap.teacup.com/neoiruma/img/1307175487.jpg

101 :
真4でアナログ時代のとCG時代のがごちゃまぜになってて、違和感ちょっとあったけどw
それ以上に懐かしさで嬉しかったわw
でも新規絵がない…

102 :
CGってもハッカーズのフォトショっぽいのと真3あたりからの
Painterつかったやつだと結構印象違うしな

103 :
アナログ→つるつる→マット

104 :
WiiUのやつでも「オレは描かんけんね」でとおしてるのかな
本人がそう言ってるかは知らんから想像だけど

105 :
メガテンのエロゲの絵描けばよかったのに。

106 :
邪教の館倶楽部

107 :
金子さんの絵って海外だとどう思われてるんや?

108 :
てS

109 :
インデックスの会長が粉飾で逮捕された
これも祟りか

110 :
魔剣爻のイラストあまり見たことないからいずれ画集に収録されるのが楽しみだったあの頃

111 :
アバチューの絵って攻略本に載ってるかな?ラーヴァナとか見たいんだが

112 :
>>110
万魔殿に載っててよかったとよく思うよ
たまに見返してる
シャオのデザインどれもすごく好きなんだよね
ああいうのまた描いて欲しい

113 :
どのゲームに登場した悪魔かわかる人いますか?かっこよくて気になりました
ttp://pattopet.tumblr.com/post/39575569804/moloch-moorokku-a-canaanite-god-of

114 :
画像で検索してみたらDSで出たハッカーズみたい

115 :
NINEだよ

116 :
新しい女神転生の情報が出るとスレで必ずロキはハッカーズ版かと聞いてくる奴がいたが
そいつは何も分かっちゃいない

117 :
>>114-115
NINEからのアートワークで3DS版ハッカーズにも登場した悪魔なのですね
いずれも未プレイなので知りませんでした
どうもありがとうございます

118 :
真・女神転生W-2を発売して欲しい
真・女神転生W-2を販売して欲しい
真・女神転生W-2を出して欲しい
真・女神転生Xを発売して欲しい
真・女神転生Xを販売して欲しい
真・女神転生Xを出して欲しい
真・女神転生ストレンジ・ジャーニー2を発売して欲しい
真・女神転生ストレンジ・ジャーニー2を販売して欲しい
真・女神転生ストレンジ・ジャーニー2を出して欲しい
真・女神転生デビルサマナー・ソウルハッカーズUを発売して欲しい
真・女神転生デビルサマナー・ソウルハッカーズUを販売して欲しい
真・女神転生デビルサマナー・ソウルハッカーズUを出して欲しい

119 :
アトラスはペルソナ無双状態。

120 :
セガサミーの社長の発言的にメガテン、P、世界樹は出続けるよ
その他はもう期待できないかもな

121 :
金子は関係ないがbushinは良いゲームだったのにな

122 :
なんでもいいから金子絵の新作くれよ

123 :
ライドウくれよ
フィギュアだけじゃなくてさ…買ったけどさ…

124 :
ライドウ出来いいよね
ほこりかぶるのがイヤでいまだ開封してないけど

125 :
ライドウは楽しいだろ
ライドウは面白いだろ
ライドウは嬉しいだろ
ライドウは喜ぶだろ
ライドウは物凄く素晴らしいだろ
ライドウは素敵だろ
ライドウはワクワクドキドキするだろ
ライドウはハラハラドキドキするだろ
ライドウは絶好調だろ
ライドウは魅力的だろ
ライドウは感動的だろ
ライドウは理想的だろ
ライドウのフィギュアを購入して欲しい
ライドウのフィギュアを買って欲しい
真・女神転生W-2を発売して欲しい
真・女神転生W-2を販売して欲しい
真・女神転生W-2を出して欲しい
真・女神転生Xを発売して欲しい
真・女神転生Xを販売して欲しい
真・女神転生Xを出して欲しい
真・女神転生ストレンジ・ジャーニー2を発売して欲しい
真・女神転生ストレンジ・ジャーニー2を販売して欲しい
真・女神転生ストレンジ・ジャーニー2を出して欲しい
真・女神転生デビルサマナー・ソウルハッカーズUを発売して欲しい
真・女神転生デビルサマナー・ソウルハッカーズUを販売して欲しい
真・女神転生デビルサマナー・ソウルハッカーズUを出して欲しい

126 :
フリーダムウォーズのサイモン周りのキャラって
金子キャラぽいんだよなぁ

127 :
ライドウはかなりハマったなぁ

128 :
ライドウの外見てまんま帝都物語の加藤なんだな
だからマニクロに魔人として出てきたのか?

129 :
必ずライドウを賛成して欲しい
絶対にライドウを賛美して欲しい
確実にライドウを全肯定して欲しい
100%ライドウを容認して欲しい
十割ライドウを許可して欲しい

130 :
画集出しておくれ

131 :
画集の企画消えたんかな
アバタールチューナーや魔剣の絵が見たい

132 :
流出したっぽい設定描きとか全部はいったのほしいな>アバチュ

133 :
必ず女神転生シリーズの続編を発売して欲しい
絶対に女神転生シリーズの次回作を販売して欲しい
確実女神転生シリーズの次期作を出して欲しい
100%女神転生シリーズの最新作を提供して欲しい
十割女神転生シリーズの完全新作を準備して欲しい

134 :
イラストレーターは絵しか描けない人、などとイラストレーターをバカにする奴発見。
30代後半で、ひきこもりで漫画家になろうとしているバカ。
http://inumenken.blog.jp/archives/7532207.html

135 :
>>131
わかるわぁ〜

136 :
最後に金子絵見れたのってストレンジジャーニーか...
SJ、デビサバ、アバドン王、超力って基本新規悪魔ってボス悪魔だけだよな?
何処かに新規書き下ろし悪魔一覧みたいの載ってないか

137 :
必ず金子一馬が復帰して欲しい
絶対に金子一馬が復帰して欲しい
確実に金子一馬が復帰して欲しい
100%金子一馬が復帰して欲しい
十割金子一馬が復帰して欲しい

138 :
新紀元社はもう潰れていいのでどこか別のところが画集出してくれ

139 :
金子一馬のイラストの画集を発売して欲しい
金子一馬のイラストの画集を販売して欲しい
金子一馬のイラストの画集を出して欲しい

140 :
新紀元社とばっちりすぎるだろwなんで潰れなきゃいけないんだよ
あれだけの装丁で全部出てくれれば決定版だったんだがね

141 :
それ以前に金子一馬自身今なにやってんだろなって感じだな
これから新しい絵を見ることはあるんだろか

142 :
もう絵は書かないんでしょ

143 :
ペルソナ世界樹一辺倒のアトラスには
もういないんじゃないの
P4GAのOPからも名前が消えてしまった

144 :
真4で原案して、絵描かなかったからもう描かないんだろうな

145 :
金子一馬は復活して欲しい
金子一馬は再生して欲しい
金子一馬は蘇生して欲しい
金子一馬は帰還して欲しい
金子一馬は戻って来て欲しい

146 :
メディカルサイト歯科相模原日吉サンテラス歯科藤沢なのはな内科スマイル歯科アイ整形外科亀有 リリオ歯科八王寺 アクロスみなみの歯科足立 ハート歯科新宿くろさか歯科熊本ファミリー歯科伊勢原桜台歯科森林公園滑川モール歯科いちょう歯科小田原めぐみ歯科ホワイトスタイル

147 :
>>142
さみしいなぁ…

148 :
金子さん描かなくなってからメガテンの派生作品とかもまったくなくなったもんな
真4は評判よかったようには見えなかったし、ペルソナを主軸にしてるってよりも、
キャラデザとか悪魔デザがどうにもならなくて他の作品出したくても出せないのかも
もちろん勝手な想像でしかないけど

149 :
デビサバ2 ペルソナ3・4とキャラ 新悪魔を金子以外がやっているのだからそれはないだろう 派生作品がでないのはインデックス倒産とセガ吸収のゴタゴタで手が回らないんじゃない

150 :
アバドン王のビンボウガミとヤクビョウガミってイラストないのか
ライドウの画集とか一体いつの話になるんや...

151 :
【A級】最強おっぱい決定戦「P―1グランプリ」開幕! 全部見せます真夏の水着バトル!
あの人気アイドルグループからも続々参戦??
https://www.youtube.com/watch?v=XmP1TRsAe88

152 :
>>148
ゲーム自体は結構うれたけど新しい悪魔絵に関しては割とマシとかそういう
許容できるかどうか的な感想のが多かったな。
まあこれからも新規絵つくらず一部だけ雰囲気合わないのをゲストさせるのかどうかってのはある。

153 :
必ず女神転生シリーズを祝福して欲しい
絶対に女神転生シリーズを祝福して欲しい
確実に女神転生シリーズを祝福して欲しい
100%女神転生シリーズを祝福して欲しい
十割女神転生シリーズを祝福して欲しい

154 :
ペルソナはまだ面白いんだけどペルQは同人を公式で出しちゃいましたみたいなノリで
さらにそれが大ウケしちゃってるからアトラスとしては全力でそっち方面に舵切るだろうなあ・・・
世界樹も声つけてキャラとストーリー推しの新メインでいくでしょう

155 :
金子絵の世界樹やってみたい

156 :
それはメガテンというのでは?

157 :
叶わぬ夢だが、金子 岡田 増子 伊藤 おまけで鈴木の作ったメガテンがやりたい

158 :
必ずメガテンは最高だろ
絶対にメガテンは最高だろ
確実にメガテンは最高だろ
100%メガテンは最高だろ
十割メガテンは最高だろ

159 :
金子一馬の描く人物が好きだ
特にペル2のパオフゥとか魔剣の封剣士ラムロッドみたいな良い年して凄い恰好したオッサンキャラが好きだった
もう一度キャラクターデザイン金子一馬のゲームが(もう何でもいいから)やりたいんだけど
待ってりゃどうにかなるのかな?
どうにもあきらめきれなくて。。。

160 :
今何やってるんだこの人?

161 :
半引退の格好で後続の社員達を見守ってるんじゃないの
SJのファンブックでもそれらしい事言ってたしね
大分前にその事でアトラススレで原理主義者達に総叩きにされてたけど
今も全身黒のハイブランドなのかね

162 :
若い後輩に任せるのもいいけど
そろそろ悪魔絵師がメインデザインのメガテンゲー遊びたいな

163 :
メガテン本流に使うグラフィカルな面ではまた育ちきってないからなぁ
金子の悪魔絵に少しづつ混ぜてもあまり違和感のない絵かけるのって今いなそうだし

164 :
若い人の教育が今までの悪魔絵みたいなすこしニッチな感じのものよりポップなかっこよさ追求する方針なのかな

165 :
ファンを自称する人間がSJの本を読んでないのが驚きだよね

166 :
えーと、そいつは面目なーいねっと

167 :
まあしばらく真の続編ないだろうけど、ペルソナとは別路線にしてるのは明白だし
デビサマシリーズの続編が出た時にどうなるかって感じだな。
また前の金子絵資源にカードゲーのごとく絵師数人ごちゃまぜも微妙だろうし
まー引退するには早いと思うけどね。

168 :
数年のうちに独立する、に10000マッカ

169 :
>>161
ttps://twitter.com/aqmaAC
岡田が退社してからは黒服着てるの見たことないな
今は年相応のおっさんだよ

170 :
クリエイターが独立するのは
会社に縛られずに自由にゲームを作りたい欲求があるからだ
今の金子にその欲求があるかどうか

171 :
黒尽くめじゃないけどなんか服と帽子自体高そう
その写真みてるとなんか松ちゃん思い出すんだよなぁ
別に独立しなくてもよそでも絵を描いてるんだし、カプのあきまんとかとはちょっと違うんじゃないかね。

172 :
幸福の科学の信者は動物以下の存在だろ
幸福の科学の会員は動物未満の存在だろ
幸福の科学の宗徒は動物よりも劣る存在だろ
幸福の科学と女神転生シリーズがコラボして欲しい
幸福の科学と女神転生シリーズがコラボレーションして欲しい
幸福の科学と女神転生シリーズがクロスオーバーして欲しい
幸福の科学と女神転生シリーズが共演して欲しい
幸福の科学と女神転生シリーズが協力して欲しい

173 :
>>169のTwitter見たらネット慣れしてない感じがしてちょっと笑った
シュバルツバース回顧録やその写真ではカジュアルないで立ちだったけれど
ブランドには拘りあるみたいね
パートナーも居るか居ないか分からないし美意識強いしサブカル好きだし
いかにも趣味人って感じだな
良くも悪くも一般的な世俗から距離を置いているというか

174 :
前にそういうので色々書いてた時もファッションだのサブカル系だのいろいろ触れてたね。
今までのオンリーワンなデザインもそういう人だからできてんだろーなとも思う

175 :
今後は趣味でライドウで書いてくれるか、どうかって感じかなぁ
前にもツイッター企画やってた時に、ライドウの声優云々言ってたし

176 :
今月出た真4コミカライズの表紙に
金子一馬(ATLUS)とあるから
まだアトラスにいるのは確かだな

177 :
幸福の科学の信者は動物以下の存在だろ
幸福の科学の会員は動物未満の存在だろ
幸福の科学の宗徒は動物よりも劣る存在だろ
幸福の科学と女神転生シリーズがコラボして欲しい
幸福の科学と女神転生シリーズがコラボレーションして欲しい
幸福の科学と女神転生シリーズがクロスオーバーして欲しい
幸福の科学と女神転生シリーズが共演して欲しい
幸福の科学と女神転生シリーズが協力して欲しい

178 :
>>176
そっか、まだちゃんといるんだな。

179 :
アバチュ、ライドウ、SJ、デビサバの頃の画集っていつ見れるんですかね...

180 :
スクラップ作ってないの?
最近のオタは用意されたものを消費するだけなんだよね

181 :
スクラップって切り抜きってこと?
そんなの最近ファンになった人にはどうしようもないし
あっても綺麗に製本された画集の形で持っておきたい人だっているでしょ
用意したものを消費してくれるのは正しい消費者じゃん

182 :
>>180
ライドウは新規のボス悪魔絵が見れないんだよね、3Dだから
ヨミクグツ、赤マント、貧乏神、疫病神って金子デザインだよね?

183 :
後は太郎丸、次郎丸、アポリオンもそうか

184 :
全部金子デザでしょ間違いなく。
太郎丸とかの虫連中もアバチュの設定画みたいにお面部分の変形の仕方とか描いてありそう。

185 :
僕も女神転生シリーズを大反響するよ
私も女神転生シリーズを大反響するよ
俺様も女神転生シリーズを大反響するよ
我も女神転生シリーズを大反響するよ
必ず女神転生シリーズを援助して欲しい
絶対に女神転生シリーズを援助して欲しい
確実に女神転生シリーズを援助して欲しい
100%女神転生シリーズを援助して欲しい
十割女神転生シリーズを援助して欲しい
勿論女神転生シリーズを注意して欲しい
無論女神転生シリーズを注意して欲しい
確かに女神転生シリーズを注意して欲しい
もっと更に女神転生シリーズを注意して欲しい

186 :
画集詐欺で誰か新紀元社訴えろよ

187 :
女神転生4の悪魔の絵が線も塗りも古臭く、てっきりファミコンのリメイク作品なのかと思った

188 :
デビサマ主人公(リーゼントの方)が魔法陣の中でコームでリーゼント掻き上げながらポーズ決めてるイラストが昔見た時から印象に残ってるが
どこにも無いから画集の綺麗な印刷で見たいんだよなぁ
レイの風呂覗いてるイラストとか可愛げのあるものが多い作品という印象

189 :
>>188
普通に画集に収録されてるけど?

190 :
画集の2と3たけぇよ!
再販はよう

191 :
万魔殿三種欲しいがオークションで手に入れるしかないのが億劫だ
金子一馬画集1〜3と金子一馬グラフィックスは持ってるんだがなぁ

192 :
クリスマスプレゼントに画集発売決定したりしないかな

193 :
金子一馬キャラデザの新作ゲームが遊びたいです
アバチュのとき続き物だと予め発表なしとか憤ったけど今思えば楽園でした

194 :
数年おきに金子絵が見れるニルヴァーナだったな

195 :
あるとしたらライドウくらいしかやる気出さないかね

196 :
魔剣みたいなキワッキワのデザインまた見たいわ

197 :
昨日、画集の既刊分の再販、及び今後の予定をメールで聞いてみた。

平素より弊社製品をお買い上げいただき、まことにありがとうございます。
このたび弊社サポートにご連絡いただいたご質問につきまして、返答申し上げます。

弊社としましては刊行を続けたいと、
(既刊の増刷も含めて)
アトラスさんにオファーを出しております。
ただ、先方の担当者からは、
金子氏のご都合などを理由にしばらく待ってほしい
と言われているのが現状です。

先方(アトラスさん)の許諾が前提となる商品ですので、
確実なことはなにひとつコメントできないのですが、
以上につきましてご了承いただければと思います。

今後ともご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

2015年2月4日
新紀元社編集部
金子一馬画集担当
本多茂昭

金子のゴーサイン待ちといったところか。可能性はゼロではないぞ。

198 :
>>197
おつ
希望はあるのか

199 :
金子さん……なんでや……

200 :
いやもう出ないだろ…
7年も放置されて何を信じろと

201 :
需要無いと思われてるとかさすがにないよな
版権がアトラス自体にあるとなにかと面倒くさいとか?
でも金子氏のポジだったら動かせるよね
それよかもう絵は描かないのだろうか

202 :
デビサバ2展?だかの案内で「金子一馬先生の絵も展示します」みたいになってたし
画集もうでませんってことではないってことなのかな 理由がさっぱり分からんが

203 :
当初の予定だと次はデビルサマナーだったっけ
デビルサマナーは攻略本や万魔殿でそれなりに拝めたけど
アバチュや魔剣Xは海外の女神転生ウィキでちらほら見ただけだわ
いつになったら画集でじっくりねっとり鑑賞できるんや

204 :
アバチュのトライブボス人型の設定画とか見たいねえ
サマナーのイラストも綺麗なものを大判で見たい

205 :
幸福の科学の信者は動物以下の存在だろ
幸福の科学の会員は動物未満の存在だろ
幸福の科学の宗徒は動物よりも劣る存在だろ
幸福の科学と女神転生シリーズがコラボして欲しい
幸福の科学と女神転生シリーズがコラボレーションして欲しい
幸福の科学と女神転生シリーズがクロスオーバーして欲しい
幸福の科学と女神転生シリーズが共演して欲しい
幸福の科学と女神転生シリーズが協力して欲しい

206 :
画集詐欺金子

207 :
画集出さないなら出さないってアナウンスぐらいしろよー・・・

208 :
10巻収めるために本棚整理して待ちうけてた頃が懐かしいわ

209 :
俺も今の本棚だと10巻も収めるスペースがないから本棚買おうかなと真面目に考えてたのに
考えるだけ無駄だったよ(´・ω・`)

210 :
画集出さないなら画集出す権利を別の出版社に譲れよ

211 :
金子さんの近況、何か分からないかしらー?と思って、ツイッター検索してみたけど、
同姓同名の全くの別人みたいな人が出てきたw紛らわしいんだよ!
金子さんツイッターやってないのんか。。。(´・ω・`)

212 :
このスレの上見ればツイアカあるはず

213 :
画集1が出たのが11年前
ハンターハンターの単行本て割とハイペースで出てるんだなと錯覚してくるわ

214 :
幸福の科学の信者は動物以下の存在だろ
幸福の科学の会員は動物未満の存在だろ
幸福の科学の宗徒は動物よりも劣る存在だろ
幸福の科学と女神転生シリーズがコラボして欲しい
幸福の科学と女神転生シリーズがコラボレーションして欲しい
幸福の科学と女神転生シリーズがクロスオーバーして欲しい
幸福の科学と女神転生シリーズが共演して欲しい
幸福の科学と女神転生シリーズが協力して欲しい

215 :
金子さんの悪魔デザイン好きだったな〜

金子さんのイラストが載ってる本でおススメなのはどれか教えてください!
お金がないので何冊もは買えないんです
画集のIIIは手に入れたいと思ってるけど、万魔殿とか他の本と被ってたりする?

216 :
>>215
金子一馬グラフィックス 女神転生黙示録
がお勧め

画集Vのイラストは万魔殿とは被ってないよ

217 :
>>216
ありがとうありがとう!!
ググったらすごいよさそうだったから絶対買う!!

218 :
万魔殿をお薦めして欲しい
万魔殿を推進して欲しい
万魔殿を推奨して欲しい
万魔殿を推薦して欲しい
万魔殿を宣伝して欲しい
万魔殿を布教して欲しい
万魔殿を先導して欲しい
幸福の科学の信者は動物以下の存在だろ
幸福の科学の会員は動物未満の実在だろ
幸福の科学の崇拝者は動物よりも劣るだろ
幸福の科学と女神転生シリーズがコラボして欲しい
幸福の科学と女神転生シリーズがコラボレーションして欲しい
幸福の科学と女神転生シリーズがクロスオーバーして欲しい
幸福の科学と女神転生シリーズが共演して欲しい
幸福の科学と女神転生シリーズが協力して欲しい

219 :
金子一馬って94年からCGに変えたのか
だから嫌いになったんだわ
まじで残念でしかない
今の絵全然ダメだって
センスあるのに勿体無い人材だな

220 :
こちとらもう数年、ずっとその「今の絵」が見たいんですがねえ

221 :
>>220
今の信者か?
その絵も悪くはないけどCG絵なんかどこがいいんだよ
鳥山明が退化したのそれだよ
明らかに画力落ちてんじゃん
金子さんセンスあるんだから手書きでやってほしいな
昔の絵があったから俺は買ったんだよ
皆もきっとそう

222 :
なんか書き込みがひとつあるとすぐ次書き込むね

いまだに人気あるんだな

223 :
自分が好きなものに愛情注ぐだけで何の問題も無いのにな
他人まで自分好みにコントロールしたいのか自分の好みに承認が欲しいのか

224 :
この人今何してるの?

225 :
隠棲

226 :
役職が偉い人になっちゃったからゲームを作る側にいない模様

227 :
役職偉い人ってなんだ?

228 :
金子さんに何があったの?
何もしてないんなら才能あるのに勿体無いよね
隠棲しながら絵を書いたらいいんじゃないの?
>>223
>>95と比較してどっちがいいかわかるだろ

229 :
>>228
本人元々書くのは好きじゃないといっていたからな

230 :
構ってちゃんがきてるみたいだな
メガテン系のスレでは定期的にある事だけど

231 :
絵的にはちっともあと育ってないな。
キャラ絵だけならもう十分だろうけど、悪魔絵は厳しいものを感じる。
真4も一部の重要なボスぐらいは金子絵に描いてほしかったと思う

232 :
悪魔デザインの魅力は凄かったなあ
トレンドに流されない

233 :
なかなか時代による劣化というか古臭さおぼえないものが多いよなぁ。
あとキャラの服装関係もわりといいと思う

234 :
>>228
画家やイラストレーターとして独立していて依頼としての悪魔絵師ならともかくこの人は企業に所属するサラリーマン
そしてその商品の一部としてのデザインやイラストを会社の仕事としてやっていた訳で本来は画集が出ただけでも大変な事
今は会社の管理側(本当に上から数えたほうが早い)になってしまったので余計に自ら動くことがない(じゃないと後進が育たない)

偉そうに書いてるが俺も数年前までは「何で表舞台に出なくなった!?」とか思ってたが会社もいろいろあったし管理側として結構辛いこともたくさんあるんじゃないの
何より女神転生Uから関わっているのがもうこの人しかいないって寂しいね

235 :
悪魔デザインと文献や絵画等の資料を見比べるの楽しい

236 :
>>234
役職なんだろう?

237 :
つーかセガ見てる限りだとそこまで真シリーズ系でがんばる気なさそうだしな
しばらくはペルソナ的なのでいくんだろうかあと世界樹

ゲハあたりとかでも金子一馬の現状は>>234の話よくでてるんだが役職がわからんままだな。

238 :
復帰して...あっ好きな悪魔は初代ペルソナのヴィシュヌです

239 :
俺はソウルハッカーズのロキとフォルトゥナ

240 :
女神転生Uから関わってるの金子さんだけなん?なぜに?

241 :
BUSINとかの人も途中でアトラスやめちゃったからな

242 :
里見直っていまなにしてんだろね

243 :
サトミタダシならこの前ペル2PSP移植で追加シナリオ書いてよーな。
ああいうののためにちゃんと呼ぶあたりアトラスえらいなぁって思った。
ゲームシナリオ業でもやってんのかな

DDSATも移植で追加あったらやってくれるんだろかw

244 :
BUSINスタッフいないんかい
普通に良いゲーだったじゃん
続編ずっと待ち望んでたのに
印象として糞ゲーだけ残ってる感じだな

245 :
>>244
言い出しっぺが会社出て行っちゃったからねえ
真女神転生からデビルサマナー一作目までの流れが今思えば黄金期だったのか

246 :
GAIAだっけ?いかにもアトラス出身らしい会社名だったけど潰れて本人行方不明のままだ
元カプコンの岡本みたいにひょっこりまた出てくるかもしれんが

247 :
>>246
この間ファミ通に出てたじゃん。ドラゴンポーカーをコナミと一緒にやっているんでしょ

248 :
>>246
岡田も岡本も柴田亜美のあの漫画で結構出番あったよな
懐かしいなあ

249 :
>>247
そうだったのか、最近ずっとファミ通やそっち系をチェックしてなかったから
わからなかったよ

250 :
画集を再販しろ

251 :
>>250
まあそれに尽きるよね
再販&続刊の再開

252 :
画集に載っていた、コラムやインタビューが面白かった。
何らかの形で連載して欲しい。

253 :
連載していたのを再録しているんだよ。インタビューは、昔は山ほど受けていたのにね。岡田さんも。

254 :
インタビューというかコメントなら、昔ファミ通が出してた攻略本で、
「ソウルハッカーズのすべて」が良かったな。

攻略本全ページの半分くらいに、悪魔の絵+伝承+金子のコメントが載ってて、
160ページ160体分くらいあって読み応えがあった。

255 :
>>254
一番読んで眺めた攻略本だわ
当時はどんどん新しい悪魔デザインが見られて幸せでした

256 :
初代ペルソナのコスモス畑でのインタビューが好きだった
成沢さんも亡くなられたし寂しいな

257 :
Pシリーズ未プレイの俺がカンゼオンを見てやっぱ金子すげーキャラデザ神だわとか思った
後から金子デザインでないと知りまぁいいんじゃないくどい気がするけどって思った
自分にとって金子はブランドでしかなかった

258 :
基本この人が描く女性はガリばっかりだったのでストレンジジャーニーの豊満ボス群を見て個人的に超嬉しかった

259 :
ソウルハッカーズリリス「そうだな」

260 :
最近金子絵と副島絵区別つかない奴が増えたよね
野生の金子だかなんだか言われてる奴の絵見たけど完全に副島だったし

261 :
悪魔も区別つかないぐらい描くことができたら次のメガテンも安心なんだけどな…

262 :
ここ最近の流れで思ったが書き込む人は少ないがROMってるひとはかなり多いのねw

263 :
>>262 なぜ?

264 :
>>263
いや割と話せそうな話題には食いつき良かったから
結局おもてに出てこないから話題が無いのと大概の事は話し尽くされてるから無理もない

265 :
絵柄がいいとか塗りがきれいとかなら努力や真似でどうにでもなりそうだけど
デザインセンスはなー
好きだけど嫉妬するよ

266 :
塗りは白石さんじゃなかったっけ?
全部が全部ではないとは思うが

267 :
流石に内部の人間じゃないとわかんないレベルだけど普通最初に描いた雛形の塗りに合わせるもんだからあの塗り方自体は本人のものなんじゃないかね

268 :
万魔殿じゃないほうの古い金子一馬グラフィックスって本にあるけど
デビルサマナーから塗りは色指定してるだけだよ
グラデーションも何もない薄い色を

269 :
白石さんてまだ在職なんかな?

270 :
いなくなったから新しい絵が出せない とかね

271 :
この人今なにしてるの? 金子一馬 現在で検索してもよくわからん。

272 :
悪いけど真4はキャラデザも悪魔も受け付けなかったわ・・・
ペルソナとかは副島でいいから、真シリーズだけは金子が最後まで面倒見てほしい

あとライドウ移植して・・・

273 :
>>271
今や開発では一番偉い地位に鎮座してる。
んで、デザインのほうは後輩がやるべきと一線からは退いてる。

274 :
オレは顔を真っ赤にして発狂する結婚できないひきこもりだ!
ひきこもり対決なら誰にも負けん!!

By 軍荼利





https://twitter.com/GundariYasha/status/648792566381412353

入間市女子大生殺害事件 犯人の沼田雄介が引きこもりのキチガイだったと法廷で判明


関連スレ

【ひきこもり】 軍荼利さんを見守るスレ [転載禁止]©2ch.sc

http://yomogi.2ch.sc/test/read.cgi/net/1439716465/

275 :
引っ込む前にもうちょい後期育成しておくべきだったな。
まあ売れてるのがペルソナだからあんまそこまで困らなそうだが

276 :
>>273
ソースは?

277 :
メガテン4ファイナル?とかいうので金子氏の悪魔絵見れるかなあ

278 :
公式見る限り新規イラスト無さそうだが

279 :
言葉が足りなかった
“金子氏の”新規イラストという意味です

280 :
露出皆無だから待つほうも悲しい
管理職になってから多忙で絵とか描かなくなっちゃったのかね
金子の新作とか新悪魔とかもう高望みしないから、個人のツイッターでラフとか近況報告とかしてくれればいいのに
音沙汰なし、何してるか不明っていうのがつらい

281 :
このまま表から消えるには惜しいくらいファンが居ると思うんだけどな・・・
若手の邪魔にならないようにしてるのかもしれないけどメチャクチャ勿体無いわ
せめて画集の続きだしてくれ

282 :
絵柄はとにもかく、デザインに関しては少なくともアトラスの中では唯一無二で
他に同じようにできるのはおるまい。

283 :
目立ったり仕事したりすると若手の邪魔になると思ってるのかもな
偉くなったのに現場は自分がいなけりゃ作品作れないままとか立場上見過ごせないだろうし

なんとなく風来人みたいな感じで好きな事しながら見守ってそう

284 :
昔から一緒にやってきたスタッフも殆どアトラスからいなくなったし
そういう意味でも顔役として動かなきゃいけないんだろうな
新規絵のゲームしたいわ

285 :
お花畑で戯れる訳にはいかないお年頃になったんだろな

286 :
画集の続きが出ない理由ってマジなんなんだ

287 :
>>286
売 れ な い か ら

288 :
金子ってそんなに人気なかったの?
というか売れないならそもそもなんで出したんだ

289 :
描き下ろしとかない
点数自体も多いか微妙
過去に沢山攻略本や設定資料集が出てる

採算取るのはなかなか難しいと思うよ

290 :
表紙は描き下ろしじゃなかった?
ああいう大判イラストも単体悪魔絵同様画集に収録してほしかったわけだが

291 :
多分出し方が悪いんだよなぁ
一時期細かいのいろいろでてたからね

292 :
インクが特殊とか書いてたからめんどくさいのかね。
正直そんなインク使わんでもういいよ…

293 :
画集の続きを出す気がないから他の出版社に画集出版の権利を譲れよ

294 :
もう画集も望みが薄いから今までの氏の仕事の数々をひっそりと愛好することにしたよ

295 :
好きな人は大勢いるから堂々と愛好してもいいのよ

296 :
ファンはいっぱいいると思う
しかし画集の存在を知らない人も多いと思う

297 :
レイは可愛らしいイラストが多い
風呂入ってるのとかグラサン持ってかがんでるのとか

298 :
あの風呂イラストなんかいいよな最近流行ってる様式とは違うおもむきがあるというか

299 :
もうぶっちゃけ電子版でいいよ
pdfの詰め合わせでいいよ

300 :
攻略本を集めよう

301 :
レイはネミッサ、ゴウトと一緒の絵がかわいい

302 :
ライドウDDSATあたりの絵がなかなかないんだよなぁ、あとSJもか。
前に海外で配布されたDDSATの設定画見る限りライドウの虫なんかも仮面ギミックの設定画とかあったんだろうな。

303 :
正直いままで載ったゲーム雑誌のインタビュー採録のムック作ってほしい
出ないのならせめて掲載リストだけでもほしい
誰か作って!

おそらく世に出た全金子記事の内の3パーセント程度しか自分は目にしてないんだろうな
ゲーム雑誌は種類が有り過ぎるから

304 :
ゲーム雑誌をお勧めして下さい、お願いします
ゲーム雑誌を推進して下さい、お願いします
ゲーム雑誌を推奨して下さい、お願いします
ゲーム雑誌を推薦して下さい、お願いします
ゲーム雑誌を宣伝して下さい、お願いします
ゲーム雑誌を布教して下さい、お願いします
ゲーム雑誌を先導して下さい、お願いします
幸福の科学の信者は動物以下の存在だろ
幸福の科学の会員は動物未満の実在だろ
幸福の科学の崇拝者は動物よりも劣るだろ
幸福の科学と女神転生シリーズがコラボして欲しい
幸福の科学と女神転生シリーズがコラボレーションして欲しい
幸福の科学と女神転生シリーズがクロスオーバーして欲しい
幸福の科学と女神転生シリーズが共演して欲しい
幸福の科学と女神転生シリーズが協力して欲しい

305 :
自分も単純にゲーム作品のみ楽しんでたから
昔から知ってる割にはそういった活動はあまり詳しくない

◯◯◯通はよく読んでたから時々見た気がするけど反復横跳びーずとか全然知らんかった

306 :
>>303
自分は作れるくらい持っているけど再録は無理なんじゃないかと思う。

画集は、それよりもまだ望みはあるから、早く、出てほしいよな

307 :
>>306
やっぱいちばん掲載が多いのはファミ通?

308 :
>>307
ファミ通系列雑誌が一番多いけど、時期によってまちまち

309 :
岡田とコンビでメディア露出要員だったね
懐かしい

310 :
この間男作家は風呂で女性の髪をおろして描くと話題になったけど
御大は回復の泉の設定画みたいなやつで髪はあげてくれって指定してて
やはり神だと思った

311 :
Tumblrで造魔のイラスト見たけどかっこ良すぎるわ
マジでもうイラスト描いてくれないのか

312 :
居心地をお勧めして下さい、お願いします
居心地を推進して下さい、お願いします
居心地を推奨して下さい、お願いします
居心地を推薦して下さい、お願いします
居心地を宣伝して下さい、お願いします
居心地を布教して下さい、お願いします
居心地を先導して下さい、お願いします
ハッピーサイエンスの信者は動物以下の存在だぞ
ハッピーサイエンスの会員は動物未満の実在だぞ
ハッピーサイエンスの崇拝者は動物にも劣るぞ
ハッピーサイエンスと女神転生シリーズがコラボして下さい、お願いします
ハッピーサイエンスと女神転生シリーズがコラボレーションして下さい、お願いします
ハッピーサイエンスと女神転生シリーズがクロスオーバーして下さい、お願いします
ハッピーサイエンスと女神転生シリーズが共演して下さい、お願いします
ハッピーサイエンスと女神転生シリーズが協力して下さい、お願いします

313 :
5月のだけど
生きてはいるみたいだな
https://twitter.com/ryusei860/status/599450172100218880

314 :
元気そうでよかった

315 :
今考えたらガルガンチュア8とかヤバいネタだ

316 :
>>315
kwsk

317 :
>>316
デビサマ一作目で出てきた隠しボス
見た目がSEGAのバー○ャファ○ターの主人公クリソツ
使ってくる物理技のエフェクトがそのキャラの大技のモーションのポリゴン

318 :
>>317
何がヤバイのかと思ったらどうでもいい既出ネタで興ざめ

しね

319 :
前からやたら上から目線のおかしいのが一人いるみたいだなと思ってたけどこれ程とは

320 :
真4Fの12月のニコ生で何度も金子デザage真4Fキャラデザsageのコメントをしている人いたな
「キャラと悪魔デザインを金子デザインに差し替えられるDLC出して」だってさ
自分も金子さんの絵は好きだけどこういうコメントはどうかと思うな

321 :
何かを持ち上げるために何かを否定するのは気持ちのいいものではないね

322 :
そういう話は持ち込まなくていい

323 :
金子デザインに匹敵するものを作ろうとするのは容易じゃないけど、
それでも後続をちゃんと育てようとしている金子氏は偉いと思うんだな
社会人としては当たり前の行為だけど、
個性の強いクリエイターは後輩の教育が苦手&嫌いなイメージがある

324 :
そういうコメはまあそんなに気にしなくてもいいと思うし、別にでてもおかしくないとは思う。
DQの鳥山明と同じような存在なわけだし、ネトゲのほうにしろ雑魚悪魔にしろまだ使われてるデザインだからね。

まあ本当に完全にひっこんで若いのの見守るだけになったなら、そろそろまとめて画集やってほしいんだけどな。

325 :
なんで外部サイトの話題してんの

326 :
>>325


327 :
ニコ生のコメントとかどうでもいいこと持ち込むなってことだろ
文字も読めんのか

328 :
今やってる

329 :
カリギュラのシナリオ里見なのな
また岡田・金子・里見の三人でなんかやってほしいよオレは

330 :
アトラスのアンケート
旧作をリメイクするならキャラクターのイラストレーターは変更してほしいですか?

って...

331 :
ゲーム出すならどう考えても金子絵じゃない方が売れるわな
商業的には艦これ絵師とか使った方がいい

332 :
金子のスレで、それを書くとか

333 :
金子は顔パターンなさすぎや

334 :
金子絵の売りは顔じゃないだろ

335 :
Y・H・V・Hがなんだって?

336 :
まあアトラス的には今どう変えるが考えてるんだろうけど、変えてほしくないが圧倒的だったらそれなりに工夫するんだろう。
人物のゲーム上のアップはまた副島絵なりほかの人ででやればいいと思うがな

337 :
つーか、リメイクしか作れないほど、ゲーム作る腕がないのか
そこが見えて、リメイクチームを解散させろと思った

338 :
会社自体が買収問題でうろうろしたしスタッフを安定して育てる余裕がないのかも
あとやっぱり金が圧倒的に足りてないんだろう
P5の開発遅れとかリメイクとかで冒険する余地がないのが垣間見れる

339 :
>>329
音楽増子司なんだな。

340 :
インデックス云々の言い訳も聞き飽きたしなんか技術力の無いスクエニみたいな会社になったね
これだけリメイク乱発グッズDLCペルソナ関連で稼いでおいて金無いはないし有能な人材がいなくなっただけでしょ

金子もセガアトラスの価値観からすると使う意味無いと思われてるかもね

341 :
なんでもいいけど残りの画集出せよ

342 :
金ないとはいうけどアトラス買った金額は全盛期並にいろいろだした上で売らんといけないぐらいだった気がしたが…
画集のことってアトラスおぼえてるんだろか、金子本人にしてもそうだけど

343 :
画集は本人や会社が問題なんじゃなくて
、出版社のような

344 :
所詮は刊行「予定」だったんや
デビルサマナーんとこで止まるとか悲しいにも程が有るけど

345 :
デビサマ辺りは一番金子氏の悪魔絵が大量にある時期なのにまさかすぎたな
魔剣アバチュSJのイラストを画集で見たい 今でも

346 :
画集って表紙は描き下ろしだけど金子はまだ出してない分の表紙ももう描いてるんだろうか

347 :
魔剣DDSATライドウSJデビサバ
思ったより点数ありそうだな
特殊印刷でなくても出せばそこそこ売れると思うがもう難しいか

348 :
せめて、電子書籍でもいいから出して欲しいよね

349 :
ああ、そういえば印刷関係のことあったね。
自分はそっち関係よくわかってないんだけど、画集はそういうのでいろいろ左右されるらしいからな

>DDSATライドウSJデビサバ
このへん絶対いろいろあるはず

350 :
ゲームのしがらみ抜きでまた小説の表紙とかの仕事やらないかなあ

351 :
http://hissi.org/read.php/gamerpg/20160308/U3hRTmdGMUww.html
http://hissi.org/read.php/gamerpg/20160308/WVRUYjVLcWMw.html

352 :
そうだな

353 :
持ってる方が居たらお聞きしたいんですが
デビサマワールドガイダンスの掲載絵って他の画集と被ったりしてますか?

354 :
ざっと見た感じ武具イラストを除けば万魔殿と女神転生黙示録に全部載ってると思う
ちなみにワールドガイダンスの悪魔イラストにはシドとラスボス除いて全部金子氏のコメントが付いてる

355 :
>>354
ありがとう

356 :
>>351
http://i.imgur.com/uaNcg0Y.png
(ワッチョイW d3dd-fAwi [122.222.102.152])
荒らし乙

357 :
もしライドウやストレンジジャーニーの続編が出るとしてももう描かないのかな?
ライドウの方はまだなんとかなる(マンガ版は違和感無かった)としてもストレンジジャーニーの方は金子絵じゃないとやだな

358 :
リアルな造形を描くけど素地がマンガっぽいコミカルさがあって
ぶっ飛びハイセンスな作風だけどリアリティ追求って感じのタッチじゃないのが親しみやすい

359 :
下まぶたと唇がチャームポイント

360 :
>>358
表現自体は割と漫画的というかうまくデフォルメしてるよな
無駄に描き込まないというか

361 :
ファミ通で金子さんのイラスト見れるっぽい
【ファミ通創刊30周年特集】貴重&眼福のイラストコラム! あの有名作家・クリエイターたちからの特別寄稿!(週刊ファミ通6月2日発売号)
ttp://www.famitsu.com/news/201606/02107235.html

362 :
何年か前のハミ通のインタビューでデザイン哲学みたいなの語ってたな

363 :
ファミ通ネタバレ



ヒーホー君カラーイラスト(書き下ろしっぽい)と
ファミコン買った時あるあるのメッセージだった
肩書きは「悪魔絵師、クリエイター」
なんにせよ生存確認は嬉しい…

364 :
やっつけ仕事半端ないし、SEGAに所属しているのか?

365 :
ワールドガイダンス、数ページばらけてもうた・・・

366 :
画集の4巻以降が唐突に出たりしないかね
FC版や魔神転生1は補遺に入ったりするのかな
魔神1が金子が書いてるのか知らんけど

367 :
もうあきらめろん
新紀元社は有言不実行のホラ吹きとだけ覚えておけばいい

368 :
4巻以降を出さないなら3巻まで買った人間に全巻購入者特典寄越せよ(`・ω・´)

369 :
既存のまとめるだけなのになあ
描き下ろし表紙なしでもいいから欲しい

370 :
無駄に豪華な作りだからコストかかる割に売れなかったのかね

371 :
sfcのアクマ絵はドット絵の方が魅力があった
普通は手書きからドット絵に打ち込むけど、あれはドット絵から金子が
手書きにしたんだよな

手書きにしたらあれ?ショボwって感じで残念だった

372 :
両方好きな人もいるわけで

373 :
たいして勉強したわけでもないのに最初からあれやれてるんだからすごいな

374 :
真2のNPCはイラストないんか
すごくいい

375 :
>>370
まあそれだとおもう
今では手に入りづらいけど前にもいっぱい出てたのもあるかな

デジタル画集みたいなていで出せないかなと思ってるが

376 :
もういい俺が描いて出版する筆を貸せ

377 :
うp

378 :
画集刊行再開きたー

379 :
はいはいそうだねと思ったらマジかマジだった
>>378にはマッスルドリンコをやろう

380 :
てか値段上がったなあ
印刷のクオリティ落とさないようにすると仕方ないのかな?

381 :
画集Wはアニメグッズ通販店?限定販売なのか?

382 :
何をこんなひっそり再開しとんねん!

383 :
背表紙のデザインが1〜3巻と変わってないことを祈る

384 :
なかなかの値段だね
これデビサマ全部入ってるのか

385 :
5千円てアホかと
一気に2000円くらい値上がりしてるがな

386 :
新紀元社からは何の報告もないんか

387 :
ファンの年齢が高めだから、まあ多少高かろうが売れるだろうな
無くなったら高騰するの分かってるから、欲しい人は必ず買うし・・・

388 :
予約した!
描き下ろしの表紙絵あるかな

389 :
アマゾンじゃ取り扱わないのか?

390 :
そのうち扱うだろ
11月下旬発売予定だしまだまだある

391 :
あまりにもひっそりとした刊行再開だからキャラアニ.com側のミスか何かかと思った
というかなんでここが先行して予約受付してるんだろうか

392 :
収録原画300点以上ってことはデビルサマナー関連全部入ってると思うし
元々上下二冊の予定だった物が一冊に纏まってると思えば安いよ

393 :
キャラアニ.com専売とは書かれてないからいずれ他店でも予約始まるだろう

394 :
高いけど観賞用と保存用に2冊買うからこの調子でメガテンIII、ライドウまで頼む

395 :
メガテンIIIは既に出てるだろ

396 :
ペルソナ5も金子悪魔がイパーイで楽しいけど、画集はマジ楽しみ!
発売日が待ち遠しい

397 :
他のサイトでも取り扱い始めたっぽいけどアマゾンはまだだな
http://www.hobbystock.jp/item/view/hby-bks-00003336
https://g.bookwalker.jp/book/item/B16905576/

398 :
>>396
ペルソナ5の悪魔に新規書き下ろしのが居るの?
微妙にスレチに思える

399 :
画集このまま順調に刊行されるかなあ

400 :
デビサマシリーズ収録ってからには当然悪魔も全収録の筈だよね?
万魔殿の悪魔編上下巻だけで400体オーバーしてるんだが
全収録されるんだよね?

401 :
デビルサマナーだけでソウルハッカーズの分は収録されないと思うぞ

402 :
ああ、『真・女神転生 デビルサマナー』のみの収録なのか
デビルサマナーつーから、てっきりシリーズのハッカーズもライドウも入るのかと思った
まあ普通に考えりゃそら無理ですよねー

403 :
Amazonだと既刊の画集は値段がばらばらだな
1巻は4000円弱なのに3巻は1万円超えてる
なんでこんなに違うんだ

404 :
転売屋が取り扱ってるからとか?

405 :
>>403
1、2は絵が古いから受けが悪い
3は腐女子にも人気があるから転売しやすいってだけだと思う

406 :
メガテンのエンジェルってなんで目隠ししてるの?
天使が目隠ししてるのって伝統的・一般的な解釈じゃないよな?

407 :
メガテンというか、金子さんの解釈では
盲目的に神に従っているので目隠ししたみたいだよ

408 :
あの目隠しエロいし解釈も面白くて好き
首の鎖が高位の天使に繋がってるってのもいい

409 :
メタトロンが機械なのもそんな感じの理由だったな

410 :
値段に関しては出てくれるだけでいいよもう

411 :
誰も触れないから言うけど
ペルソナ20thフェスの公式サイトに金子さんコメント出してるよ
生存確認
嬉しいねぇ

412 :
絵を描かないならどうでもいい

413 :
>>405
真2あたりの絵どっしり地に足が着いてる感じで好き
細っこくてソリッドなのも好きだけど
というか人体のデッサンというかサイズ感というか
結構時期によって思ったより大きく変わってるな

414 :
画集の予約が10月18日までになってるからまだの人は気を付けるんだぞ!(`・ω・´)

415 :
金子さん、今度の画集の表紙は新しいの書き下ろすんだろうか?
だとしたら、いつぶりの新絵になるんだろうね?

416 :
画集にもこういうの載っければいいのに
http://poltergeist0002.tumblr.com/post/108365036278/design-art-by-kazuma-kaneko

417 :
>>416
これ元々の出所はどこ?

418 :
十年史に載ってるペルソナのスサノオがエロ過ぎてペロペロしたくなる

419 :
そもそも画集を本という形式で発売しなくてよい
元々デジタルデータなんだから電子書籍で売って呉れりゃーいいのに

420 :
てか、デビサマは既に電子画集みたいな感じで売ってたよね
SSソフトで

421 :
悪魔全書アプリつくりゃいいのよ
解説、コメント、絵が載ってて
50音順、種族毎に並び替えとか出来て
3000円でも買うぞ

422 :
ケータイアプリであったな (今もあるのか?)
ネットワーク上でトレードした思い出

423 :
3Dモデルもグリグリ回して見たいな
トール様のケツとかケツとか

424 :
>>416
これらの画像の初出って何だ?
初めて見た

425 :
>>421
贅沢言うならPCソフトで全書出して欲しい
程よく大きな画面で3D悪魔ぐるぐるさせたい
ゲーム機は勘弁

426 :
SSとDCはハード的に複雑なことやってるみたいでエミュれないってどっかで見た

427 :
DDSATとかのあったけどあれはオンゲのIMAGINEの海外公式サイトで配られたって聞いたんだよね
その設計画もそれの時のじゃないかな?

428 :
画集まだ尼で予約が始まらないんだが、本当に発売するのか?

429 :
それほど有名所ではない通販サイトでだけ取り扱っていたり出版社側から未だになんの告知も出ていなかったりなんか不安になるな

430 :
完成イラストがないのは線画でいいからなんかにペルソナを全部収録してほしいな
アールマティや天仙娘々が見たい。上田信州のコミック版では出てたけど

431 :
妙にマイナーっぽいサイトでしか扱ってないな
内容も前と全然違うのだったりして

432 :
全巻購入者特典なかったことになる

に1000ペリカ

まだ有効なら普通既刊3冊も増刷するよなー

433 :
そもそもこの先続くかもわからないんだよね…
再開したってことは見通しは立ってるのかなあ

434 :
エセ左翼の目的は、わざと突っ込みどころが多い主張をすることで自分たちへ注意を向けさせ、
カルトへ向かう非難の矛先を逸らすこと。
国益に反することを言ったり、主張が食い違うもの同士の対立を煽ろうとするので放置し難いが、
主義思想についての洗脳を受けているわけではなく、フリをしているだけなので、
言い負かされてもダメージを負った様子もなく、論点をすり替えられるかスルーされる。
まともに相手をしてはならない。

435 :
デビルサマナーのストリゴイイすげえ好き

436 :
sageろやストリゴイ

437 :
デビサマはえぐい感じの多い

438 :
伝わるかどうか微妙だけど
デビサマ攻略本のケモシとかセドナが乗ってる見開きだけ
雰囲気が異様で妙に怖かったわ

439 :
>>438
いや分かるよ
昔の金子絵は気味が悪かった。そこが好きだった

440 :
画集の予約始まらねえええええええええ
楽しみにしてたのに結局誤報かよ

441 :
気味が悪い?
感じたことないな
美しいよCG塗りも含めて

442 :
>>440
大手通販サイトの取り扱いが始まらないのと出版社側から告知はないけど一応予約受付している通販サイトはあるから誤報ではないだろうよ
ふと思ったんだが画集T〜V発売時にアトラス側から何かしら告知ってあったっけ?

443 :
新幹線が0系

444 :
画集W通販取り扱いサイトではどこももう予約受付終了してんだな
Amazon辺りの大手か書店で直に買おうと思ってたけどもしかして予約限定なんだろうか
情報がほとんどないから困る

445 :
未だに表紙絵も出てないとか異常過ぎる

446 :
延期になったんだな
ここの先送り先送りは平常運転

447 :
公式が一切情報発信してないのは海賊版に注目してるような気分
もしかしてこれお漏らしからの発覚?

448 :
今までの流れから言って不信感しかねーよなw

449 :
画集発売延期ってソースどこだ?
しかも今回は完全予約販売?
公式がだんまり過ぎて困る
画集について問い合わせる場合って出版社とアトラスどちらにしたらいいんだ

450 :
出版社が出すんだから出版社だろ

451 :
>>450
当たり前のこと忘れてたわ
すまん

452 :
新紀元社に画集発売日について問い合わせてみた
返答は「発売が遅れていて正式な発売日は決まっていないが決まったら新紀元社HPとtwitter等で知らせる」だった
刊行されることはされるらしい
あと予約限定販売説があるからそれも聞いてみたがスルーされた

453 :
予約限定なんてそんなめんどくさい売り方するわけないじゃん
値段からしても一万部も出ないな

454 :
発売が遅れていて正式な発売日は決まっていないって
ずっと止まってた間もその言い訳だったよな

455 :
なんかのゲームと一緒に発表するからその間発表するなみたいなことなのかな?
今年は4Fに世界樹5にP5とアトラスの看板タイトル出し切ったしな
そろそろなんか発表するだろうとは思うが

456 :
真は関わらないとしてもSJとか小さなシリーズは関わってほしいね
悪魔絵師としてさ

あとノリノリだったライドウか

457 :
結局発売最下位は大嘘か…ぬか喜びさせやがって…

458 :
>>454
このままひっそりと画集Wはなかったことにされそうな気がしてきた

459 :
画集買う為に定額貯金降ろして来たのに意味なかったな…

460 :
mま待て待て既に引き落とされた¥5,184はどこに行くんや

461 :
ありあとあしたー

462 :
そんな詐欺に使ったら神々の罰が当たるで...

463 :
待ちきれなくてDSのSJ悪魔図鑑買ったら画なんか一切載ってねーでやんの
ふざくんな金返せ

464 :
入魂のカバー絵を金子が書き下ろしている最中・・・と
希望的観測をしてみる

465 :
画集予約したけど延期ってマジ?
はやくトドメキが見たい

466 :
新紀元社のtwitter遡って見てみたけど画集Wについて今まで一言も触れてないんだな
いまだに画集Wについての詳細は不明だし年内発売は無理か

467 :
予約販売開始して金引き落とされてるやつも居るのに何のアナウンスもしないとか
今更だけどまともな会社じゃないだろここ

468 :
現物も手元に無いのに金引き落としてる小売りが異常なだけ
引き落としてるのが本当ならな
発売日の延期なんてよくある話しだし

469 :
クレカなら一回引き落としかけるのはおかしくもないだろ

470 :
ようやく新紀元社から画集についての公式発表来たか
来春発売予定らしいけど各通販サイトの情報はいったいなんだったのか

471 :
来春発売「予定」なあたりまだ安心はできない
まあ公式が言うぐらいだから大丈夫とは思うが

472 :
11月予定が来春予定って…
ろくに制作進んでないのにショップに情報出したのかよ

473 :
画集3巻が出たのが8年前だっけ
5巻が出るのは2025年か

474 :
ペルソナ5の後期ペルソナダサいよ…

金子さんカムバック

475 :
来春…だと…

476 :
いまだに11月発売予定の通販サイトあるけど小売と連携うまくいってないんだろうか
一番最初に情報出したキャラアニは2017年発売予定に変わってたけど

477 :
万魔殿悪魔編上下持ってないけど画集4出るなら今から買う必要ない気がしてきた
あれ内容デビサマとハッカーズだっけか

478 :
>>477
転売屋に金を落としてやることなんてしなくていいよ

479 :
NINEもちょろっと載っけてたしifも収録して欲しい

480 :
12ifあたりのドット絵が大きくフィーチャーされてる本ってどれだろう
イラストや薀蓄は置いといてドット画像の思い出用として一冊持っときたいんだが詳しい人いるかな
悪魔大辞典(真・女神転生2)
真・女神転生悪魔辞典
真・女神転生グリモア
ここらへんのどれかか
悪魔のドット絵講座というのが載っているのは悪魔大辞典の方かな

481 :
自己解決しました、スレ汚し失礼

482 :
ゲームセンターCXでやってた「メソポタミア」というゲームに金子一馬関わってんの?
敵デザインが悪魔絵師っぽかったが

483 :
>>482
そうだよ

484 :
>>483
ありがとう
ラスボスが四文字っぽくてフフッてなったわ

485 :
wikiに書いてねーのな使えねーな
ま、自分は1995SS以降しか興味ないから見落としててもあんま関係ないけど

486 :
金子さんってもうでてこないのかなあ?
後進には十分譲ったでしょう、そろそろ活動してほしい
どれくらい売るかより、どれだけ自分の足跡を残すかで…これからは
もちろん、企画が通らないと作れないんだろうけど

487 :
もうブランク有りすぎてまともに描けなそう

488 :
画集発売日まだはっきり決まってないのか…

489 :
流石に25thのあれは何かしら描くだろと思うが
もはや次のメガテンでは金子絵が一掃されるんじゃないかという気すらしている

490 :
もしかして25周年プロジェクトと画集刊行合わせる予定なのか

491 :
ゲームを売る事を考えるならどう考えても金子より今流行りのソシャゲ絵師に描かせた方がいい

492 :
ジジババで買い支えるので金子になんか絵描いてほしい
もうアトラスや悪魔絵師に拘らなくてもいいやとにかく氏の絵が見たい

493 :
要するにもう表立った活動は控えますよというのが金子自身の意向じゃろ
発言からして組織人として生きるみたいだし画集を最後まで刊行するのが最後の仕事だと思ってる
少なくとも女神転生の悪魔絵師としてはそれで終わりだろう

494 :
急に要するにが始まってびっくりするわ

495 :
急にどころか相当前の成澤氏のインタビューでそんなこと言ってた気が

496 :
そうじゃなくて、スレの流れを無視して唐突に要するにが始まったから変なんだよ

497 :
よしポジティブな意見で金子を引き出そうw
もしこのまま金子絵がでないまま副島絵のペルソナメインが主流だと
見飽きられて副島絵が飽きられる可能性がある。
するとアトラス存続にかかわる!!
ここに金子絵が加わると、お互いに相乗効果がでて飽きられない!
あくまでもアトラスという会社の利益(金子たんの給料)のために出てくるしかないのだw

498 :
こんな気持ち悪い文体久しぶりに見た

499 :
にちゃん落書きの文章にこだわる人いるな

500 :
画集いつ出るんだよ

501 :
今春発売予定

502 :
春にも出ないんだろうなあ…

503 :
角川まんが学習シリーズ 織田信長
監修:東京大学教授 山本博文
カバーイラスト:金子一馬(アトラス)
予価:850円+税

http://shoten.kadokawa.co.jp/sp/mangagakushu/jinbutsuden/

504 :
あーこれは悪魔合体で生成された織田信長ですわー
こういうのは趣味か気まぐれで受けてんのかな
全員金子絵だったら買うのに

505 :
試される金子ファン

506 :
何がどうなってこんな仕事を!

…完全に筆を折ったわけじゃないのに安堵して良いのかな

507 :
>>503
カッコイイw
他の偉人も書いてほしいわ…

508 :
どういうつてで仕事うけたんだろ
事件シリーズはやめちゃったのにね

509 :
だいぶ人間ぽいキャラを描けるようになったねw

510 :
初回版にポスターおまけで付けろ
確実に買う

511 :
第六天魔王なんだよ>信長
そして昔観た孔雀王のOVA思い出した

512 :
めっちゃ嬉しいわ、表紙買い

513 :
信長かっけえw
やべー落ち込んでたけど復活したw

514 :
デザートをお勧めして下さい、お願いします
デザートを推進して下さい、お願いします
デザートを推奨して下さい、お願いします
デザートを推薦して下さい、お願いします
デザートを宣伝して下さい、お願いします
デザートを布教して下さい、お願いします
デザートを先導して下さい、お願いします
デザートを大切にして下さい、お願いします
デザートを大事にして下さい、お願いします
デザートを重視して下さい、お願いします
デザートを尊敬して下さい、お願いします
幸福の科学の信者は動物以下の存在だよ
幸福の科学の門徒は動物未満の実在だよ
幸福の科学の会員は動物にも劣るよ
幸福の科学と女神転生シリーズがコラボして下さい、お願いします
幸福の科学と女神転生シリーズがコラボレーションして下さい、お願いします
幸福の科学と女神転生シリーズがクロスオーバーして下さい、お願いします
幸福の科学と女神転生シリーズが共演して下さい、お願いします
幸福の科学と女神転生シリーズが提携して下さい、お願いします
幸福の科学と女神転生シリーズが協力して下さい、お願いします

515 :
この信長、いつ描かれたんだろう
最悪10年前ぐらいに描かれたのを今回使った可能性もあるんだよね

516 :
あるわけない
最近だろ
今こういう定番品のカバーに人気漫画家とかイラストレーター採用して新規開拓してこうっての流行ってるから

517 :
俺もNINEの悪魔が別作品でたとき新規絵だと思ってた

518 :
画集の発売まだー

519 :
イラスト集が無いアバチュとライドウとSJとデビサバと一枚絵まとめて一冊出して終了でいいよもう

520 :
画集4でデビサマからの悪魔絵出し切ったら外伝作品系でまとめた画集5で終了でも何も不思議ではない

521 :
すごいよな
遂に!遂に!!遂に動き出した!!!
と思ったらまた見えなくなった刊行時期…
たぶん今年出ないわ
来年二月なら前巻から丸10年と区切り良さげだし
来年二月頃に期待

522 :
なんというか
いい加減な会社だよなほんと
人をがっかりさせて楽しんでんじゃないのか

523 :
新紀元社もアトラスも割高でも手堅く売れるのはわかり切ってるだろうし
設定解説中心のファンブックしかない作品が結構あるのもわかってるだろうし
やっぱ金子の意向だろうなあ

524 :
個人の意向で遅らせてんじゃ違約金ものじゃね?
5月末ぐらいまで春だしその頃までには出るだろ…出るだろ…

525 :
このペースじゃ全巻発売の前に金子さんが完全隠居しそう…

526 :
メガテン25周年企画と合わせるんだろ
多分

527 :
本屋でマダム銀子のポスターみて、画集出るのさっき知ったわ
25周年企画とかいってるなら金子絵のメガテン出してくれてもいいじゃない ライドウとかいいな

528 :
社外の仕事は普通にやるスタンスが信長でわかったのは良いのか悪いのか

529 :
生きてた&まだ一応描いてるってのがわかってよかった

530 :
25周年だからピクシーとマーラのフィギュアがでるのか
金子関係でほかにも色々発売されるとうれしいなあ

531 :
紀伊国屋のサイトで3月30日発売と出てたが
どうなんだろね。信用しないで待ってるよ

532 :
画集4は3月30日発売予定らしい
ソースは紀伊國屋書店ウェブストア

533 :
ほんとかよ
現時点で尼に無いぞ

534 :
公式側から発表ないと信用できんぞ

535 :
公式発表でも信用できねえ!

536 :
ほんとぉ?

537 :
新紀元社動きないかと思ってTwitter見てきたけど去年11月の「鋭意試作中」以降何も情報出てないんだな

538 :
TSUTAYAは発売日去年10月のままだ
安心しろ

539 :
報告しておいてなんだが正直、俺も信用してない

540 :
31じゃなく30日だからちょっと期待したかったけど
自分が予約したネットショップも特にページに変化はないし違うんだろうなあ

541 :
いっそ他の会社に権利を譲って金輪際関わらないで欲しい

542 :
画集4巻高すぎだろ5000円て
1巻は3000円ぐらいだっただろ

543 :
電子書籍が便利すぎて紙の本でジックリ見てられる気がしない
重い、見開きを180度開くの勇気いる諸々…
つーわけで初版限定特典で電子書籍版コードプレゼントとかやってくれてもいいんでね
5000円もするなら
つーか全巻購入特典忘れてるに100マッカ

544 :
仮に全巻購入特典があったとしても
既刊分を再販しろって声の方が大きいだろうな

545 :
SJリメイク、金子絵じゃないの、、(´・ω・`)

546 :
ここにマーラ様40cmフィギュア(49,800円(税込))を買う猛者はおるか!

547 :
流石にこの値段はきついw
Dショップ特典豪華で気になるけど

548 :
やった!紀伊国屋なら明日発売やな!
https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784775314654

549 :
だがホビーリンクジャパンで4月表記だ!
https://hlj.co.jp/product/SKG31465

550 :
バツ印が不安を煽るぜ!

551 :
紀伊国屋から表記消えたああああ!!

552 :
紀伊国屋から予約キャンセルの連絡がきたよ。
もう他で予約できないんだけど。

553 :
大きい書店に何店かいったけど、検索しても四巻の名前すら出てこない
もうすぐ出るなら近日発売とか表示されるからまだ結構先なんでは

554 :
8年近く延期して更に予告してから延期してこのザマとは…
いい大人がやってることとは思えん

555 :
せめて延期理由を告知してほしいね
発刊が難しくなるくらいなら全巻購入特典とか諦めるからさ

556 :
こんなに時間がかかるということはさぞかし立派なモノを作ってるに違いない

557 :
金子&アトラスが乗り気じゃないのは確かでしょうね

558 :
もう発刊難しいなら画集出てるデビサマ、ペルソナ、魔剣は飛ばして
アバチュ、ライドウ、SJあたりを先に出して欲しい…

559 :
PSifもね

560 :
>>549が5月発売表記になっててワロタ
ええかげんにしてくれ

561 :
5月発売なのか
たのしみだなあ

562 :
20XX年5月か
素敵やん

563 :
5月かよ

564 :
今53か
そりゃ気ままにやりたいわ

565 :
某書店では3月頃の表記が春頃にかわってたな

566 :
春も終わるなあ…

567 :
わからんだろうさ
やつらのあたまんなかは ねんじゅう はるなんだ

568 :
復刊からメール来た。
2冊に分けて6月、8月に発売予定だとか。

569 :
4と5に分冊か
当初の予定とは一体

570 :
とっととif画集出せよ
チェフェイたん見たいんじゃあ

571 :
何もかもグダグダだなあ

ショップに入金済だけど一旦返金になるのか
めんどくさ

572 :
収録はデビルサマナーだけなのに?
ソウルハッカーズを含むとかなら分からなくはないけど

573 :
GW明けたら何かしら画集について続報来るかと思ったんだけどなぁ…

574 :
大手のネットショップにはまだないけど本当に6月に出るのかなあ

575 :
信じるやつはLawだ
信じないやつはよく訓練されたLawだ

576 :
1〜3巻も再販してほしい
もってるけど表紙を汚してしまった

577 :
画集の表紙も最後にまとめてくれたら嬉しいと思ってたけど
そもそも画集自体が出るのかあやふやになるとは

578 :
今のところ画集の続報って>>568これだけ?

579 :
値段も倍になるのかな

580 :
正直もう出ると思ってない

581 :
3240円 x 2冊か。
http://www.fukkan.com/fk/CartSearchDetail?i_no=68325186
http://www.fukkan.com/fk/CartSearchDetail?i_no=68325834

582 :
予想より予約が入ったから分割して稼ぐ事にしたんかね

583 :
発売してないのに復刊とはこれいかに
はいいといて復刊ドットコムしか注文できないの?

584 :
キャラアニでも出来るよ
http://www.chara-ani.com/details.aspx?prdid=B17501801
http://www.chara-ani.com/details.aspx?prdid=B17501802

尼はまだ登録ないのか

585 :
>>584
メーカーより
お待たせしておりました「金子一馬画集IV」の発売日が決定しました!

ほんとぉ?

586 :
予約販売とか書いてあるしアマゾンには出なさそうな感じがする

587 :
>>582
予想より予約が入らないから少しでも取れるところから取ろうとしてる可能性もあるぞ
ていうか既刊絶版で今さら4巻から欲しがるやつとか超少ないだろうし絶対売上は前巻より減るだろ

588 :
『金子一馬画集III』の発売から9年、待望の第4弾が発売決定!
「真・女神転生デビルサマナー」の原画などを収録予定。

予定?ほんとに発売するの?

589 :
また紀伊国屋で予約するかな?
キャラアニって信頼できる?

590 :
新紀元社よりは

591 :
キャラアニって角川だよね?

592 :
キャラアニの返金手続き 認証キーが違うとか言われる...

593 :
認証キーは本を注文した時に入力した電話番号
適当に入れたんじゃないなら自宅か携帯でいけるはず
ハイフンは入れないでね

594 :
復刊ドットコムで4の在庫があと37しかなくて笑った
在庫数が表示されてるってことはもう確保してあるってことで販売は確実か

595 :
キャラアニと復刊しか販売しないのか?
TSUTAYA紀伊国屋あたりをまっていたんだが…

キャラアニ復刊どっちで予約してる?

596 :
新紀元社側から画集発売についての確定情報出てから買おうと思ったけどそうするともう完売してそうだな…
出版業界のこと全然知らないんだけどこういうの発売直前とかにならないと出版社側から情報出せないのか

597 :
5月発売ちゃうんかよ
分割とかまた予約せぇってかめんどくせー

598 :
アマゾンで予約きてるぞ

599 :
やっと新紀元社からも告知来たな
Wが6月19日でXが8月予定か
というか画集本当に出るんだな

600 :
表紙描きおろしじゃなくなったのか

601 :
まさか表紙出来なかったからダラダラ遅延してたのか?

602 :
アマみたけどひょっとして小さい説明文とかなくなったのかな
最後らへんのインタビューもあやしいな

603 :
尼の商品ページどこだよ
見つからん

604 :

https://www.amazon.co.jp/dp/4775314653/

描き下ろしの表紙なしか
新規のキョウジとレイが見られると思ったのになあ
元々予定がなかったのか分冊のせいこうなったのか

605 :
描き下ろし表紙なしって新刊が出ないのは金子が表紙を描かないせい説が真実味を帯びてきたな

606 :
表紙描かないだけで10年近く放置したり1冊の予定が分冊にだの仕様でごたつくかな
多少関係してるかもしれないけどほとんどは出版社のせいじゃないの

607 :
こうなると信長も以前描いた未公開のものをお蔵出ししたのかなあと思ってしまうな

608 :
これ出版社と金子の間でトラブルがあったんじゃないかな 原画紛失したみたいなの
それで金子も「そんなもん知らねえよ」って感じになってるとか
だってフィギュアとかはちゃんと監修してるしさ
※すべて妄想です

609 :
原画ってなに?
デビサマ辺りから色乗ったのは完全デジタルデータが原画(相当)だろ
紛失しようがないと思うが

610 :
>>609
601が言いたいのは今まで1〜3までを作っている段階で
原画の紛失等があって、トラブったんじゃないの?って推測してるんだろ。
4に載せるデータがデジタルかって話じゃねぇ。

611 :
今回二冊で6000円
これってファミ通が出したあの正方形の三冊を二冊にするってことだろ
10年近く待たせていまさら…
まだ画集になってない作品から優先して出してくれよ
まあ、この出版社版は色は鮮やかでキレイだったから焼き直しでも意味はあると思うけどさ

612 :
至極真っ当な不満を述べつつも評価できるポイントを書き添えるなんて優しいな

613 :
>>503の学習漫画が本文の誤表記で延期とかもう何でこんなごたつくんだ…

614 :
は、発売されてる…

615 :
>>614
このレスでAmazonで予約していた画集Wが発送されてることに気付いた

616 :
W届いたけど薄いな… そしてピクシーちゃんとかシロウサギが元データが小さいのを引き延ばしてるせいか
主線ガタガタだったりして粗が目立つ…

617 :
キャラアニで頼んだが届かん…心配になってきた…

618 :
自分もキャラアニで頼んだけど音沙汰ないわ
ステータス見たら一括配送になってるからもしかしたら5巻と一緒に来るんじゃとちょっと不安w
分冊前に頼んでたから発送方法変えられなかったんだよなあ

619 :
紀伊国屋から昨日届いた。

620 :
ブックウォーカーは発送待ちで停滞中…

621 :
キャラアニで頼んだから本屋の新刊を指をくわえて眺めてたよ
3巻より置いてる店が多い気がする

622 :
本棚に並べてみたら四巻だけめっにゃ白い!
三巻までが日焼けしちゃっただけなんだが…

623 :
一応全巻コンププレゼント応募券付いてんだな

624 :
10年以上引っ張ったプレゼントが大したものじゃなかったら切れるで(´・ω・`)

625 :
10年以上とは、忘れられていなかっただけでもありがたいレベルじゃないか

626 :
ファミ通とかの表紙とか、そういうのに使われた描きおろし絵をまとめてほしいよなー

627 :
並べると4巻だけ真っ白で違和感がある
1〜3巻も最初はこんなに白かったんだっけ?

628 :
表紙の紙が1〜3巻と違ってるから4巻が特に白いんだと思うよ

629 :
届いたわ
メタトロンみたいな質感変わっただけなやつも載ってんな

630 :
ヒュプノス以降5巻かよ
分ける必要あるか?

631 :
五巻の発売日はまだわからんのね…
三巻までの再販も無いんだろうか

632 :
応募券はついてたけど言文録がなかった

633 :
やっとキャラアニから来た
何か前のと比べと安っぽいなあ

634 :
ifはいつだよ
ペルソナ系とまとめるんかな

635 :
サマナー下、ハッカーズ上、ハッカーズ下、ifほか、ペルソナほか、補遺が残りの予定だっけ
PS版で書き下ろしというかリメイクされたイラストはifほかに入るのかな

636 :
アバチュとか魔剣は入らんのか

637 :
ハッカーズ以降のは1つにまとめられそうだけど今回の見るに分けそうだなあ

638 :
Yが出るのはまた10年後なんですけどね

639 :
悪魔単体もいいけどパッケージとか大きめの絵が見たいな
真3は本になってない絵が結構あるらしいじゃない

640 :
4巻買ったけどイラストが大きいこと以外にグラフィックスから進化した所がない件
あっちは本棚に揃えづらいからそこもマシになったけど
こんなん延期せんでも出せただろ
カーマが意外といいケツしてるとか細かい発見ができたけどそれだけ

641 :
画集6でハッカーズの色違いな同キャラ乗せたりするんかな
あと、異聞録1のペルソナはたしか弟子の白石恵が描いたヤツだっけか
アトラスも5億損失とかニュース出たし、画集発売も遠のきそうな気配

642 :
画集の表紙すらも描き下ろす気もなくなったんじゃ、
もう到底新作悪魔なんか期待しても無理だな

643 :
新規絵描けないくらい衰えたのかやる気がないのか…

644 :
役員で高給取りだし、今さら現場仕事に労力使う意欲はない

645 :
カドカワの表紙の信長の絵は描いてたから、画集の表紙くらいはもしかして…と淡い期待を抱いちまったんだ

646 :
ストレンジジャーニーリメイクするけど金子絵じゃ無いんだね…

647 :
SJリメイクって10年も経ってないんじゃ
何?全社あげて金子テイスト払拭に邁進でもしてんの?

648 :
売る事を考えたら金子絵なんかよ人気のソシャゲ絵師でも引っ張って来て描かせた方がずっといいわな

649 :
>>646
既存の悪魔は金子絵みたいだね。HPには名前出てないけど…
新悪魔は真VIの人か

650 :
4と6間違えてね?

651 :
全社あげてって言うけど、本人がもう世代交代したいと思ってるんじゃないの
新規の悪魔絵も頑なに描かないようだし
むしろ全悪魔リニューアルしてほしいくらいの気持ちになってると思うよ

652 :
金子が独立したいとか言い出してたりしてな まぁファンの妄想だな

653 :
ファンぶってるくせにシュバルツバース回顧録のインタビューを読んでないやつ
多すぎだろ
自分の立ち位置や後継について話してるよ何とか手に入れて読め

654 :
>>651
思ってるも何も、かなり前から「世代交替したい」「自分は一線を引いて、現場(イラスト含む)は後進に任せる」と明言してる

655 :
新規メガテンシリーズのキャラデザや新規悪魔は諦めてるけど画集の表紙くらいはかいて欲しかったなー信長とかかいてるから断筆したわけじゃないんだろうし

656 :
自分もそんな感じのこと思ってたから今回の画集は残念だった
1〜3みたいに悪魔がいっぱいじゃなくキャラが一人立ってるのだけでもいいから見たかったなあ

657 :
金子絵中心のやつのリメイクは絵柄真似するぐらいして違和感消すべきだな

>>648
4でそれやって絵柄の統一する羽目になったんだよなぁ

658 :
4は製作者の趣味丸出しなのか知らんが発注先がそもそも間違ってたな

659 :
コウガサブロウとかヤマトタケルは結構好きだったよ

660 :
コウガサブロウやヤマトタケルとかは塗りが似てたからあまり違和感ない
四大天使やメルカバ、メデューサのデザインも悪くはないんだけど画風というか塗りが違いすぎてて雰囲気ぶち壊しだった
あれじゃデザイナー側もかわいそうだな

661 :
コウガサブロウは最悪の部類
あんな原典の面影もない特撮ヒーローもの趣味丸出しのデザインイラネ
ペルソナ寄りの造形で、メガテンには全く合わない
ヤマトタケルも特撮寄り・ペルソナ寄りでダサい

662 :
金子絵が見たい、見たい、、

663 :
次の画集いつだよ

664 :
そういや画集Xって8月に出る予定だったよなと思って調べてみたら今月の31日発売予定だったわ

665 :
VIはいつになるのか
10年前からifの画集待ってるんだけど

666 :
金子一馬×竹安佐和記×長谷川 仁。悪魔絵師と「The Lost Child」開発陣による,まさかの鼎談が実現
http://www.4gamer.net/games/381/G038147/20170814085/

667 :
「ペルソナってスタンドじゃん」と言われる中、荒木飛呂彦と対談したこともあったな

668 :
5の表紙出てたけどまあ当然のように既出絵だった

669 :
やっぱりかー
6に期待したいが本自体出るかわからないんだよなあ

670 :
ペルソナはもういいからifとアバチュとライドウ画集をさっさと頼むわ

671 :
5巻届いた
やっぱり元のデータの解像度のせいかギザギザしてるな

672 :
6巻の収録予定作品はなんて書いてあった?

673 :
キャラアニから発送されないんだが…

674 :
キャラアニは前巻も来るの発売からちょっと経ってからだったな
基本遅いのかな

675 :
次巻予告は書いてない
帯には本書はセガサターンとPSPで発売されたデビルサマナーの設定原画集です
5には約半数の設定原画を収録、その他は4に収録(要約)としか

676 :
また8年間の空白が来てしまうのか

ていうかお前らちゃんと要望を新紀元社に直接出してんの?
ここに書いたり呟いたりするだけじゃ何も変わらないぞ

677 :
催促しても何も変わらんと思うけどね
特殊な印刷技術のため難航してます鋭意制作中ですお待ちくださいと返事が来るだけかと

678 :
ていうかデビサマ、ペルソナとか後回しでいいだろ万魔殿でもう出てるんだし
それよりSJ、ライドウ、アバチュとかの近作でまとめた奴の方が絶対需要高いだろ

679 :
ハッカーズとか飛ばして画集化してない作品先にしてと送ってみようかな…

680 :
三巻がifその他の予定だったんだっけ?
真3を先に出してくれたのは良かったけどさ

681 :
画集5巻、色が濃いというか暗くて見づらいな
原画データがそうなってるんだろうけど明るく調整できなかったのかな

682 :
今回の画集4、5と万魔伝てどっちが出来がいいの?

683 :
そろそろライドウやアバチュほしいよね・・・

684 :
デビサマ辺りの絵はセガサターンの悪魔全書でブラウン管越しに見るのが一番綺麗に見えるな

685 :
ライドウの絵ってどのくらいあるんだろ
主要人物の立ち絵と販促イラストだけかな
ファンブック見る限りだとボスやモブキャラは元の絵無しでいきなり3Dモデルになってたような気がする

686 :
元になる絵がないと3Dモデルは作れないよ
発表してないだけじゃね

687 :
あんま下書きとかださないよね金子一馬デラックスに何枚か載ってたけど
ヴァルナとかの設定画みたいなのあるけどラフっぽくなくてどっか公開用って感じがする

688 :
デラックスじゃないやグラフィックスだ

689 :
下書きっていうと、ペルソナ倶楽部にラフがいくつか載ってたね
一部を公開、とあるから載ってないのもいっぱいあるんだろうな

690 :
ペルソナって異聞録もラフすらない(スタッフにお任せ)のもたくさんあるんだよね?

691 :
25周年記念スペシャルボックスのメガテンマニアクスには何か初公開イラストあるのかな

692 :
4始めて真っ先に出る悪魔がとにかく変なナパイアと
CG始めたての厨二男子中学生が描いたようなケンタウロスですよ
古くからのファンがショック死してもおかしくない

693 :
しかもそのあと新デザイン悪魔ってボスぐらいでしかでなくなるよね

694 :
4は金子ファン向けメガテンじゃないから…

695 :
革新を望まないロウ属性と言われようとも金子悪魔はモチーフ盛り込んでて
この悪魔はどんな悪魔なのか?って知りたくなる神秘性がある
想像が膨らむ悪魔図鑑楽しかった

696 :
おーぷん2chのオカルト板にある
意味不明なフレーズを書き込むスレ

697 :
メガテン新作発表されたけど新規の金子絵あるのかね

698 :
いっそ全部非金子デザインに一新してくれたほうが諦めが付く

699 :
今回の悪魔はちゃんと3Dモデルのようだし
昔のと最近のを混ぜて統一感が無かったデビサバや
別人が追加した4みたいに全然絵柄が違う違和感は薄くなるんじゃないかな

700 :
確かに
これは朗報だな

701 :
SJの限定版を買ったけど金子のイラスト的な見所はほぼ無くて残念
真Iの主要キャラの線画が初掲載かな?ってぐらい

702 :
スタッフインタビューにもいないってね
最古参だというし、軽い思い出話でも書いて欲しかった

703 :
会社が違ったり一線引く発言したとは言え
25周年に関して岡田金子両氏のコメントが無いってのは寂しいね

704 :
画集の続刊は出るのかな
次は既出のハッカーズだし描き下ろし表紙もないだろうから画集自体にはあんまり興味ないけど
未画集化作品の絵をきちんと見たいから続いて欲しい

705 :
ここで予定を変更してでもSJの画集を出さない
新紀元社の商売っ気の無さよ

706 :
まず先にif画集を出せよ
13年ぐらい前から待ってるのに

707 :
ハッカーズペルソナ魔剣は後回しにならないかな
ifやライドウが見たい

708 :
ifはそもそも原画が無いって話じゃないのか

709 :
魔剣アバチュがあるならみたいな

710 :
女神転生シリーズ楽曲人気投票の動画に色々と過去のイラスト出てたけど
人修羅とマネカタの一枚絵だけ見たこと無かった
あれの初出ってどこだったの

711 :
3が出た頃、個展をやってたけど
その時展示されてたやつじゃないかな

712 :
そうだったんだ、ありがとう
一枚絵まとめた本出ないかなあ

713 :
ifは主人公男女とユミチャーリーレイコとかのやつはマーカー着色のがあったと思う
デジタル塗りのも混在してたような
PSのパッケージはたぶん描きおろしだよね

ただ真2にまとめても良かったと思うわ実際のゲームもほぼ真2のシステムにガーディアン
つけたぐらいだし

714 :
鈴木康士さんってかたの画集の帯に
金子さんが「ライバルだ」とかのコメント寄せてたんだけど
なんか描いてる(と思われる)=そのうちなんか出る、と考えてもいいんですかね?

715 :
人修羅とマネカタの一枚絵はDengekiGAMES デンゲキゲームズって雑誌のピンナップ
そこしか取ってないからどの号かはわかんない

716 :
PS版の真I、IIのポストカードになってたイラストや
真IIIの人修羅の周りに悪魔が集まってるやつが特に好きだから一枚絵の画集が欲しいわ

717 :
パッケージとか販促用イラストだけ集めた画集は欲しいな

718 :
>>714
ほぼ引退状態の現状に反した現役感バリバリのコメントで驚いたわ
プライベートでは描きまくってるのかなぁ

719 :
メガテンから離れるのはしょうがないと思うけど
画業からは離れてほしくないねえ

720 :
真4のシナリオ原案ってどれぐらいのかかわりなのかと思ったら
SJの特典本に7〜8巻ぐらいの小説って書いてあってワロタ

721 :
画集I復刊だってさ
45の売れ行きを受けてのことだとするなら続刊にも期待できるし良いことだ

722 :
復刊の前に画集の続き出せよ
嘗めてんのか

723 :
傷めてしまったので買いなおしたい

724 :
動きがあるのはまあ嬉しいわ
このまま続刊も出ると良いな

725 :
たまにみかけるアバチュの設定画ってどこのものなんだろ
あとどうでもいいけど阿修羅ラーヴァナってすごいネーミングだよね

726 :
簡単に誰でも家で稼げる方法など
参考までに、自分で誰でも簡単にネット等で収入を得られる方法など
⇒ 『田島のロメイウフモノ』 というHPで見ることができると聞きました。

グーグル検索⇒『田島のロメイウフモノ』


PLIF00FMXD

727 :
次の画集まだー

728 :
魔神転生のスタッフロールのアートディレクターのカネコカズヒロって金子さん?
こっちが本名なの?

729 :
殺竜事件の新版がでてイラストも上で名前が出てくる鈴木氏になるんだな

730 :
鈴木って奴のインタビュー最近読んだけど女神転生は俺が作ったアピールが必死で引いたわ
こいつがシナリオ担当した評判が最悪だったエロゲーのことは発売後にあれは実は殆ど俺のアイデアじゃないとか言い出したくせに
評判が良いゲームはワシが作った、評判悪いゲームはワシは作ってないかよ

731 :
鈴木大司教かと思った

732 :
その鈴木かと思った

733 :
すまん俺が勘違いしてたな、インタビューってこれかな
http://buzz-plus.com/article/2018/04/23/illusionary-tales-the-13month/

>>729が言ってた「上で出てくる鈴木氏」の流れで鈴木康士って人かと思ってしまった
普通に考えてそんな事いうわけないわ

734 :
鈴木今こんなんなっとんのか

735 :
画集2も復刻版来とるやん3もほぼ内定だろう

736 :
てすと

次はまだか

737 :
次の画集の予約始まったー
伸びるだろうけど6が10月、7が11月に出るみたいだ

738 :
なんか完結が見えてきたのが信じられない

739 :
ゲームのパッケージやノベライズの絵とかはまとめてくれるのかなあ

740 :
Tがメガテン1、Uがメガテン2、Vがメガテン3・nine・メガテン1・2
WとXがデビサマでY・Zがハッカーズ?
あとはDDS、if、ペルソナ1・2、魔剣、アバチュ
ライドウ、デビサバ、SJと表紙や挿し絵関連?

741 :
復刊ドットコムからメールきたけど
画集3が9月中旬に再販されるって

742 :
>>741
尼だと9月13日になってるな意外に近い

743 :
6と7の尼予約開始まだかなー

744 :
アバチュは珍しく設定というか指示書みたいなのがあったよね
攻略本とかに載ってたのかな?あれ欲しい
ラーヴァナとかたぶんあれしか絵がないよね

745 :
ブリアナヒルデブランドっていう女優が金子絵みたい
https://i.imgur.com/Srm7MgA.jpg
https://i.imgur.com/nQGTB3x.jpg

746 :
>>745
下の写真が特に近年の金子絵っぽい
きれいだなあ

747 :
Amazon見てたら
復刻版の1→272ページ、オリジナル版の1→253ページ
復刻版の2→296ページ、オリジナル版の2→492ページ
てなってたんだけどなんか収録内容変わったの?流石に492ページは間違いだと思うが

748 :
ヨドバシだと

復刻版1のページ数38ページ
復刻版2のページ数41ページ

になってるぞ

749 :
なんというカオス
新紀元社のサイトだと1は272、2は296で統一されてるからまあ特に変更はないのかね

750 :
その女優に微塵も金子成分感じないけど?
そもそも金子が描くのって日本人(東アジア系)がほとんどだし

751 :
>>750
日本人かどうかが重要なのか?
そもそも何人かが特定出来ん絵だよ

752 :
白塗りでまつ毛びゃーみたいな絵が多いとは思うけど
マーカー時代はけっこうしっとりした絵だったと思う
それでもベスとかは今の画風に近い

753 :
画集の6巻今月発売予定だったけどやっぱり延期かな

754 :
今月だと思ったら来月に2巻発行予定になってた。

755 :
おいおい!
今、たまたまAmazonで、画集出ねーかなー?とか思って、
今月出るって事前情報知らずに検索したら、6巻と7巻が11/23に発売としって歓喜!!

756 :
ずっとif待ってるんだけどどんだけ後回しにされるんだ

757 :
ありがとう
さっそくポチった

758 :
グラフィックスがあるから今回の要らないっちゃ要らないんだけど
ある程度売れないと先が続かないんじゃないかという不安でとりあえず買ってる
売る方もある程度そういう心理を見込んでるんだろうが

759 :
描き下ろし表紙があったのって結局最初の3冊だけか
どうなってんだまったく

760 :
1〜3巻の表紙すごく良かったから楽しみだったのになあ

次はペルソナと魔剣かな
画集になってるのが続くのがちょっと残念
完走してほしいから買うけど

761 :
アバタールチューナーやライドウのような、
商業絵後期のものが欲しいけど、
今の過去作画集と比べ、どちらがより需要あるんだろう。

画集がナンバリングされてるせいで
過去作からの順繰り発売が避けられなくなってるのが
変な縛りになってるような気がする。

762 :
ifがずっと後回しにされてるのに何を言ってるんだお前は

763 :
Ifは、この流れだとペルソナの前とか、セットでやるんじゃねーの

Zの次は、ペルソナ系なのか、魔剣系なのか、サマナー繋がりで
ライドウなのか判らんけど。

764 :
デビサマの流れで次はライドウがいいなあ

765 :
届かん
次巻の情報のってた?

766 :
本日到着予定(配達中)ってAmazonからメール着てんのに俺の所へも届かん
おっせーなー

767 :
やっと届いた
6巻も同時に頼んだのに7巻だけ先に着た
>>765
俺が見落としてなければ、別に次巻の情報は載ってないな

768 :
6巻と一緒に頼んだのに7巻だけ先に来たわ
次巻については特にないね

769 :
次巻が出るのはまた一年後くらいかな

770 :
DDS2はそもそも予定にないんだっけ?

771 :
・デジタルデビルストーリー女神転生2
・真女神転生if
・旧約女神転生
・女神異聞録ペルソナ
・ペルソナ2罪、罰
・デジタルデビルサーガ アバタールチューナー1
・デジタルデビルサーガ アバタールチューナー2
・デビルサマナー 葛葉ライドウ対超力兵団
・デビルサマナー 葛葉ライドウ対アバドン王
・真女神転生ストレンジジャーニー
・魔剣X、シャオ

画集は全10巻予定だっけ?
上記は比較的点数は少ないと思うけど、それでも絶対収まらないね。

772 :
NINEも何点かあるよね。魔神転生1も金子だよね?
PSリメイク版の際の新規イラストは一巻と二巻に収録されたっけ?

773 :
リメイクもNINEも3巻に入っとるじゃろ
なんか未収録が有るなら知らんが

774 :
>>5
スーファミの頃から気になってて
次世代機サターンでメガテン出るぜ
で、遂に
そもそもファミコン世代なら普通にファミコンのメガテンも知られてたし

つーかニュータイプで知るってのが作品自体がヲタ向けになった証拠なのか

775 :
ヨシツネ様ー

776 :
八艘跳び!

777 :
スサノオはデビサマのデザインが一番だと思うんすよ

778 :
>>777
幽白の雷禅がモデルになってるやつな
あれは格好良い。風格やヤバい雰囲気もあるし、ザ・スサノオという感じ

779 :
>幽白の雷禅がモデルになってるやつな

初耳なんだが、金子がそう言ってるの?

780 :
通販サイトで画集8の予約ページができてた
来月30日発売らしい
収録作は女神異聞録ペルソナとペルソナ2罪・罰だって

781 :
9月か下手したら10月にずれそうだけど完走見えてきたなあ
ペルソナってそんな枚数ないから薄そうだ

782 :
PS2以降はメインキャラクター以外、ボスキャラは公式画が無いような気がするし、
ifもそもそもメインキャラ以外はドット絵からイラストになっていない気がするし、
旧約もギリシア神話系追加悪魔以外のイラストを見た記憶が無いし、
意外ともう弾は残っていないような気がする。
DDS2は原画が残っているか怪しいし(当時の攻略本以降では見たことがない)、
あとはそれなりに枚数ありそうなのは魔剣Xくらいか。(それでもそこまで多くない記憶。)

783 :
10巻+補遺の11冊予定だっけ?

784 :
最初の予定では10冊目が補完的な内容だったはず
もう予定なんてアテにならないっぽいが

785 :
Amazonだと予約できないのかな

786 :
次のペルソナは144ページみたいだから今までで一番薄いのかな。

787 :
万魔殿に載ってた数からすると144ページは余裕あるね
線画だけのも着色して収録してくれるといいんだけど

788 :
は?薄すぎ
そんなんだったら
ペルソナと同じく描き下ろしはほぼメインキャラとボスくらいの
ライドウアバチュSJ辺りも十分まとめて入れられただろ

789 :
残念だがデビサマで最高なのはオオマガツヒとヤソマガツヒなんだ

790 :
Amazonだといつから予約できるのでしょうか?

791 :
ページ数もさることながらB6サイズってなってるのが非常に気になるが果たして・・・

792 :
本当だ。どこのサイトでもB6って書いてある。
販売元が誤植を各所に流しただけならいいんだが、
本当にB6だったら今までの半分のサイズだ。

793 :
B6って青年コミックサイズみたいだから流石に誤表記だと思いたい
尼予約始まらないし予約受け付けてるところにも表紙の画像ないから今月はでないか
早く未画集作品の絵をじっくり見たい

794 :
発送時期が未定になってるね。

795 :
画集まだー

796 :
画集院

797 :
デビ様欲しい

798 :
金子一馬 画集 IXが11月発売で通販サイトに載ってる
収録作はDIGITAL DEVIL SAGA アバタール・チューナー、デビルサマナー葛葉ライドウ対超力兵団、魔剣X
え?ライドウ対アバドン王は?ていうか画集8は?

799 :
あみあみだと8巻が発売未定で9巻が11月予定になってるな
出版社はどういう予定でやってるんだ…

800 :
アバチュ来るのか
ハヤグリーヴァやラーヴァナの原画無いかな

801 :
魔剣がきたらなぜかもう最終巻のような気がしてしまう。

802 :
Xだからか

803 :
新紀元社のサイトでペルソナ1・2収録の画集8のページができて表紙も公開してる
11月29日に出るらしい

804 :
表紙来たなら今度こそ出るかな
販売サイトに情報出した9もさっさと出してくれー

805 :
アマゾンにもきてたよ
予約できたありがとう

806 :
9出たら、次はストレンジジャーニー以外載せられるものあるのか?
あとは、スパロボとかデビルメイクライとかZOEのゲストとかの細々としたのしか
思い浮かばん

807 :
ありがとう予約した!

他社からの依頼分含めればまだそれなりにありそう
ちょいちょい書いてたよね
文庫のフェアだかで書いたライドウの原型っぽいやつ大きく見たい

808 :
>>806
ifがまだだし旧約もある
あとパケ絵とかキャラ単体以外の一枚絵

809 :
MGSシリーズは全部やってるけれどZOEはやってなかったから金子参加してるの知らんかった

810 :
アバドン王はキャラデザ位しかしてないんじゃない?
だから省略されてしまうとかも…
勿論、収録して欲しいが

811 :
ifはパッケージとメインキャラ以外は見たことないから、
新規悪魔の公式絵は無いような気がする。

812 :
>>810
悪魔限定画集じゃないんだから普通に収録されるでしょ
数少ないだろうから他のと一緒になるだろうけど

813 :
>>803
おおおぅっ!
いいタイミングで来たぜ
予約だヨッちゃん

814 :
8巻来たけどやっぱり薄いなー
万魔殿になかったパンドラとアシュラ女王が載ってた

815 :
Amazon待ちだが薄いのか…

816 :
8巻届いた
やっぱり薄いな…
でも!
エンジェルジョーカーとかボロンティック等の設定画有るやん!
あいつらのデザインってどうなっているの?
って思ってたから詳しく見れるのは良いわ!
ボロンティックなんて設定画無しのスタッフが勝手に考えたデザインかと思ってたから

817 :
9巻はよ
ようやくの、真3以降金子絵。
真3画集から10年以上経ってしまった

818 :
俺も9巻早く出して欲しいわ
アバチュの設定画とか見たい
大体は攻略本とかに載ってたが

819 :
今回の画集で改めてペルソナのデザインは素晴らしいと実感
9巻のページが出来てるネットショップだと1月発売予定になってるけど春くらいまで延びるのかなあ

820 :
10巻で完結予定だよね?
プレゼント応募券で何が貰えるんだろう?
一応1巻から持っているけれど

821 :
もう飛散した
探すのめんどい

822 :
>>820
未掲載集めた画集とかがプレゼントなら、10年以上待ったのが報われるんだけどなぁ

823 :
パンドラって第一形態のイラスト見たら、芋虫みたいになった部分に毛生えてんだな…
いやぁ…
で、つべのゲームプレイでパンドラ登場のシーンよく見たらやっぱり毛が生えてた…

824 :
画集の大きめのサイズで見て初めて知った……
カーリー……お前そんなロケットおっぱいだったのか……

825 :
つーか青面金剛がないな

826 :
乳と言えばダイアナ
オール乳

827 :
父といえばファザー
グレートファザー

828 :
延期のお知らせマダ?

829 :2020/02/20
9巻いつなんだー
10巻は一巡りして次の冬にでそう

【イラスト】電撃大賞【デビュー】
やる気が出ないイラストレーター43週目
【Left】左【Side】part8
玖条イチソ【艦これ】
碧風羽(マキシマムザたかし)13
日柳こより について
pixivの閲覧数ってカラクリある?同じタグ同じ時間
lackアンチスレ
LINEクリエイターズスタンプのクオリティを語るスレ
絵が下手くそな俺でも絵を上手に書きたい
--------------------
関西大学 kaisers
ヤマト運輸 新東京ベース【36】 Part54
【ちば】千葉ライダースレ 210【チバ】
【オリパは】 NBAトレカ総合 No.29 【宝の山】
【FPS】PS4に最適なヘッドホンを語るスレ 5【PS5】
千葉県の道路事情★15
【コテ専用】浜崎あゆみ総合スレ
【大洗】商船三井フェリー PART 11【苫小牧】
【ネットワーク障害】AWS東京リージョンで障害、EC2やRDSに影響
男子の就職が壊滅状態の青学w
BSジャパン ゴルフ侍を語ろう31
イスラム教徒を日本から駆逐するぞ!!
【筒井大志】ぼくたちは勉強ができない 問143
佐藤允ってヘンテコな顔してるよね???
最近知ってびっくりしたこと257
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 104スレ目【スマブラ】
みつめ続けてもポップンのかごめに萌えるスレ
世界で降雪量の多い主要都市
おみくじ民雑談部【4人目】
喪女が前向きに脱ニートを目指すスレ32
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼