TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
あなたのconfig.sysは?
【L2/L3 M2/M5】ベーシックマスターシリーズ MARK11【Jr/S1】
MSX3
苦渋のナイコン時代
Olivetti QUADERNO
パソコン漫画
☆198X年ソフトレンタルショップがあった場所★
【SORD】m5について他に言いたい事は?
MSXユーザー的NSX生産終了
なんでも、お宝鑑定団!昔PC編

ホビーパソコン


1 :2018/01/04 〜 最終レス :2019/10/26
面白いゲームが遊べる/作れる
パソコンとしての基本設計がしっかりしている
低価格

2 :
おっと、2をゲットしてしまった。

まじめに言うと、そういうマシンがあっても良いな。
Windowsには秋田。
自作I/Oを試せるとか、簡単なアプリを自作出来るとか。
昔の16ビット機でも十分行ける。

3 :
ん? ラズベリーパイの話?

4 :
初心者向けの電源ONでROM-BASICが立ち上がるような奴になるのかな?
ラズパイはどっちかってとマイコンボード的な立ち位置だし。

コンセプトだけパku・・・80年台のBASIC搭載パソコンをリスペクトして手軽にコンピュータの基本が学べる低価格帯のPCが作れれば売れるかも。
マイコンボードブームのあとにパソコンブームが来たみたいに。

80年代だとプログラマレベルの視点ですら、プロセス保護もハード保護もなくてOSの中身やハードも弄り放題だったから色々遊べたんだよね。
ROMのサービスルーチン呼んだり、DOSのINT 21hで規格化された機能呼べたりするぐらいが手ごろで良いとは思うけど。

5 :
イチゴジャムはショボすぎるもんねぇ。

6 :
>>5
MZを思いだそう。
PC-14XXを思いだそう。
あんな程度でワクワクできたよ。

7 :
グラフィックはなくてもいいけど、メモリは64KBぐらいはないと・・・

8 :
スマホでいいじゃんIO操作したけりゃ外付けマイコンに指示出せば

9 :
ボビーオロゴン?

10 :
スマホに外付けでボード付けるとか無駄だろ。
操作性劣悪だし、小回り利かないし。
機能は最低限でいいいけど、タイミングチャートからなにから全部資料がそろってるようなIFがなきゃダメさ。

Cバスはほんと資料が多くて手軽に手に入ってよかったわ。
アスキーの青本さまさまだった。

11 :
タイミングチャート?大抵は青歯通信かなにかでLEDやリレーを on/off出来れば満足じゃねもっと高速な制御を望むなら
マイコン側にコマンド解釈エンジン載せてPCやスマホからI/O命令の羅列をおくるみたいな物を妄想したことはあるが

12 :
拡張ボードのためにCPUバス引っ張り出して「拡張ボード自作できるぜHAHAHA!」なら遊べる範囲も広がるしそっちのが良いと思たんだよ。

あと簡単でもいいからリファレンスボードとサンプルプログラム用意して、
・出力命令でLED制御できます。
・入力命令でチャタレスのスイッチの押下状態が読めます/スイッチ押下で割込み起きます。
ぐらいは直ぐできるレベルにお膳立てしとけばお手軽に遊びたいっていうライト層も興味持つでしょ。

少なくても特定のポート叩いてLEDやリレーのON/OFFできます「だけ」よりは興味引くと思うんだ。

日本人はスペック厨多いから・・・

13 :
そういうI/O周りや音源 VDP RAM EPROMなど外付けするICってはるか以前に生産中止
だとか入手難だとかだわなそういう楽しみは否定しないし自作ハードとか尊敬するけど
時代じゃないような結局FPGAつなぐとかになりそう

んな時代背景も含めて無線接続したマイコンをI/Oポートの役目にと思ったけど
割り込みとかリアルタイムは無理だねマイコン搭載のタイマーで割り込みして
I/O命令リストの解釈タイミングを精密に弄るとかなら出来るだろうけど

14 :
ラズパイにLinux突っ込んで電源ONでBASICまで動くようにすれば「80年代のパソコン」に割と近いものになるんじゃないかな。
んで、Linuxに降りられる手段用意しておけば「遊び」の幅もひろがる、と。

15 :
ラズパイLinuxで動くBASICってなにかあったっけ?
イチゴBASICのラズパイ版が出たんだっけ?

16 :
イチゴジャムBASIC RPiってのがあるが・・・
使ったことないので詳細しらんw

17 :
フリーでいくつかあるよ

18 :
ラズパイの次はPC/104のマイコンボードだな(願望的憶測による決めつけw)

ポケットマネーではムリポになるけど大抵の用途のモジュールは見つかるし(法人じゃないと買えないってことは多々あるが)
DebianやUbountuなんてデスクトップLinuxがそのまま走るCPUモジュールも少なくないし。
CFやSDだけじゃなくてHDDつなげられるのもあるし。

PC/104は、プラグ&プレイに慣れてるとアドレスや割込みの設定に悩むかもしれないなぁ。

19 :
X68000のKO-WINDOWあたりを移植してくれたらなぁ

20 :
不真面目に考えてみたw

HDMIで画像と音声同時に出力。これからはVGA出力は流行らないはずなので。

音声はステレオミニジャックでアナログ出力もするべきかな。
画面はできればフルHDで。
画面モードはモード指定で昔のパソコン互換のピクセル数になったりするとオッサンホイホイになるかねぇ。
PCエンジン互換やファミコン互換のモードもあると面白いかも。

サウンドは80年代のパソコンで使われた簡易的なMMLで制御かな。
今風のMMLだとコンパイルしないといけないから。
個人的に唯一知ってるのがPC8801MHのサウンドボード2なんで、それのパクri、もといそれを参考にするけどリズム音源ってのが有って打楽器の音を再生してたっけ。
FM音源(いわゆるMIDI相当)とは別にそういう固定の音を鳴らす機能があってもいいな。
どうせWAVデータ鳴らすだけだしw

アナログ入力をサンプリングしてWAVデータ保存できるのと、WAVデータが再生もできるといいな。
WAV再生はそのままだけじゃなくて0.1秒単位ぐらいで開始位置、終了位置が指定できて、キーの上げ下げもできて、ボリュームも左右で弄れるぐらいで。
MMLで制御するMIDI相当の音と同期して再生できれば使い道が広がるね。
サウンドボード2では「PLAY文の再生完了を待つ/待たない」っていう指定ができて重ねて再生したり同期させたりできて、それなりに使えたから同期取るための機能はあるべきかな。
MIDI相当のチャネル毎に演奏中とか演奏待ちとかステータス取れるコマンドで。

21 :
>>20
ラズパイにそれっぽいソフト入れれば全部できそうだな
Linuxなんかの上だと起動に時間が掛かるけどな

22 :
ラズパイにX68のKO-WINDOWかSX-WINDOWS移植されたらなぁ

23 :
ラズパイよりもスマホがエミュも揃ってるしコンパクトに収まる
HDMITVにも繋げられるし
出先で掌でSX-WINDOWが動かせた時は感動したな

24 :
スマホは嫌い
組み込みならスマホよりラズパイだな
エミュじゃなくてさ

25 :
一個人の好き嫌いとか知らんがな

26 :
1にあるようなパソコン、どれ位の値段なら買うかな?
10年ほど前の1chip msxは結局あまり売れなかったらしい。
今も、GR8BITっていうmsx(製作キット)が買えるけど、5万くらい。
5万程度も出さないのはホビー(趣味)じゃないという向きもあるけど、
今の金銭感覚からしたら5万って高いよね。

そんな自分は、後生大事に保存していた昔のmsxを最近起こしマスタ。

27 :
子供用のコンピューターキット
https://kano.me/

28 :
価格として、
ホビー価格が3万円未満、3万円の壁がある
そして、手軽さは、1万5千円の壁がある。

29 :
コスパからいってどうしてもラズパイだなぁ
あとは、ファミコン互換機にROMとKB-IF載せて
パソコンに仕立て上げるとかいいかも
ファミリーBASIC Ver.2018

30 :
ウィンテルPCでアンドロというのはあったけど、
ラズパイでアンドロって動くんだっけ?

31 :
☆ 日本の、改憲を行いましょう。現在、衆議員と参議院の
両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
―――――――――――――――――――――――♪

32 :
BASICが基本としてもアセンブラも使えたほうがイイね、かつての8/16ビットパソコンのBASICみたいに。
あとBASICプログラマから見てのテキストVRAM、グラフィックVRAMに直書きで画面が変わるのは必須だねぇ。
直にI/O叩けると面白いだろうけど「プログラマからみて」が再現できればそれでOKでしょ。

筐体に電源と拡張ボードまわりくっつけで心臓部()にラズパイぶち込んで・・・ラズパイ+1.5万ぐらいか?
筐体がけっこうカネかかると思うんだよなぁ。
あとはどれだけソフト開発が圧縮できるか、かねぇ。

33 :
多分可能と思われる妄想
ラズパイのLLVM上で走るX68ソースレベル互換機68kASMからLLVM用バイナリ生成
これなら余すことなくラズパイの性能引き出せる68バイナリからASM変換もツールあるし
要は泥の68版みたいな
テキストグラフィックスプライトBG にOpenGL面も追加
生成されるバイナリが巨大でメモリー管理が問題になるかもだけどアプリごとに別空間
割り当てるとか工夫すれば

34 :
ラズパイベースならエミュとかでとっくの昔からやれば出来るのでは?
ヤル気次第だよね。
煽りじゃなく、それでOKならそれでやったらダメなの?

35 :
Raspberry Piは板違いです
ttps://rio2016.2ch.sc/denki/
こちらへ

36 :
というかエミュの話題自体が、いつから平然とするようなやつ出てきたんだ?

37 :
ラズパイがダメなら製造終了した貧相な入手困難部品で構成して自己マンですかね
現在でも生産してるメガドラをターゲットにするとかなら目の付け所が良いとは思うが

38 :
この板はもう、エミュの話ぐらいしかネタがないからねぇ。

39 :
エミュで良いならX68でもPC98でも既にあるからねぇ。
わざわざラズパイで動かす意味がわからん。
ラズパイにBASICのっけて嘗ての16ビットパソコンのような使い方するのが一番ちかいんじゃないの?

40 :
わざわざラズパイのような面倒くさいものでやる意味がわからん

41 :
なんか1が同じこと書くためだけのスレになってるな
1はどの昔PCが対象なのかまず書け

42 :
みんなでイチゴジャムをやろうぜ( ´Д`)y━・~~

43 :
イチゴジャムBASICってマシン語ルーチン呼べるの?
それだったら手を出してもいいかな。

44 :
RISCのアセンブラとかパイプラインに詰めて並列性を上げなきゃダメとか命令間の依存性とか
面倒が多いからなもっとも最近のはNOPまみれでも速いか

45 :
なんのためにマシン語に拘るのか
WinでいくらでもZ80コア再現したのある
VC++使ってx86いくらでも直叩きすればいい

46 :
呪いの舘みたいなゲーム作るスレッド?

47 :
SDカードドライブついてる新型メガドラにMSX-DOSやHuman移植でしょ

48 :
レトロゲームなら、スマホで十分だろうな
以下、スマホ板から転載


PCエンジン
https://i.imgur.com/8VPKubj.jpg
https://i.imgur.com/M7OsMJe.jpg

メガドライブ
https://i.imgur.com/uiWR97W.jpg
https://i.imgur.com/exWGrf6.jpg
https://i.imgur.com/DebVJGAg.jpg
https://i.imgur.com/n48Buoh.jpg

スーパーファミコン
https://i.imgur.com/GgXHTJl.jpg
https://i.imgur.com/A4EUZ4X.jpg
https://i.imgur.com/jAPq47t.jpg
https://i.imgur.com/8EMXjpG.jpg
https://i.imgur.com/ewHXA3w.jpg
https://i.imgur.com/mlzF4m4.jpg
https://i.imgur.com/omFSH0Q.jpg

49 :
スマホのエミュは再現性がいまいちだろ

50 :
こりゃまた古いXperiaだなぁ
もう6年か7年くらい前の機種でしょこれ
しかしこのレベルでも16bit世代以下なら問題無く動かせるという

中古ショップやスマホ扱ってるゲオの中古で800円程度で買える古さの端末w

51 :
カード型のレトロハード14inワン、って感じかな
X68000スマホ用もあった記憶、NEOGEOとかも
SnapDragonS1世代ならPSも動いた記憶だけど

そういえばこれは既出?
https://www.youtube.com/watch?v=JqO1ehb5b8w

52 :
>>48
最近、任天堂から出たミニスーファミだけど、アレも蓋開けてみれば中身はAndroidのエミュらしいな
しかもクァッドコア
オーバースペックもいいとこ

53 :
>>50
俺の友人がレトロゲーム用途で古いXperia買ってたわ去年
USBコントローラーとminiHDMIケーブルもハードオフで中古で買ってて
端末本体入れても合計千円チョイ程度だったらしい
XperiaはデフォでDualShockがサポートされてるのも魅力だよな

まぁレトロン5やレトロフリークみたいな複数動作のレトロハード買うよりも
安く済んでるのはコスパ的にはええんでない?って具合みたい


多分microSDの16GBあたり家電屋で買って端末に刺せば、この頃のソフトが
フルコンプリート全タイトルをブチ込めるんじゃないかなw

54 :
ゲームとか関係ないけど去年、ワシの車のCDプレイヤーが壊れて
代わりにブックオフで買った中古の富士通のスマホ(680円)を
車の壊れたCDプレイヤーのAUXに繋いで音楽プレイヤー代わりにして使ってるわ

CDディスクの入れ替え作業が無くなり、悪路での音飛びも無くなって
結果オーライだわさね
約9000曲をそのスマホに入れて通勤中につこうとる

安いスマホは最低でも音楽プレイヤーとして使えるからsim挿さなくても
何かに使えるのはええな

55 :
値段も性能もスマホは極まってるな
レトロなら最近はこういうのも製品化されている
レトロフリーク
ttp://www.cybergadget.co.jp/retrofreak/
レトロビット ジェネレーション
ttp://www.jnnex.co.jp/product1_1.html

56 :
>>54
安っw

57 :
>>54
元々中古売る店側として、主要の「電話機」としての概念でやってるから
古い端末はガッツリ値段が落ちるんだろうな

一応、スマホは小さなコンピューターでもあるから
使い方次第じゃ何にでもなるからな
カメラがあるから写真や動画も撮れるし

俺の友人はゲオで中古スマホを580円で買って、外出先からの
部屋の子猫の監視カメラと、車内設置のドライブレコーダーに使ってるわ

当然sim無し運用

もう一人の友人は、リサイクルショップで980円で購入した端末を
子供用にゼロsim刺してGPSで、万が一の時の為に監視用

俺は自宅で真空管アンプとJBLのスピーカー繋げてスマホステレオと
無駄なことしてるけどな

58 :
スマホの98エミュ、あるで
https://goo.gl/6PkZE9

59 :
>>48
おお!

60 :
うちでは機種変更した古いスマートフォン
目覚まし時計になってるw

61 :
で、実機はおろか、エミュでもイイからハード叩いたりアセンブラやってる人いるの?
皆さんようつべ動画で満足してるのでは?

62 :
なんで今アセンブラやらないといけないんだ?
どうぞやっていいですよとしか

63 :
仮想PC98の中のDOSでだけどアッセンブラで遊んでるよ。
ハード直叩きはワンボードマイコンでやってる。
LinuxのCで。


IT土方だから仕事でもたまにアセンブラレベルでプログラム追っかけるし、当分アセンブラ不要な生活は無理かなー

64 :
アセンブラもいいけど、たまにはカツ丼もいいよなぁ
https://media-cdn.mag2.com/p/news/wp-content/uploads/2017/11/20171103_katsudon.jpg 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)


65 :
お、おう

66 :
新型メガドラ出るのか、知らなかった
新作ゲーもこの前出たんだよな確か

67 :
>>63
自分も似た感じ、機種は違うけど。
たまには実機を引っ張り出したり。


でも世間一般にはやはり需要は無いんだろうね。
エミュもレトロゲームを遊ぶ為のプラットホームみたいな扱いだし。
ホビーパソコンというより、ホビー環境があれば良いのかな、昔のbasic的な手軽さの。
win/mac上のソフト、もしくはイチゴジャム的なモノ。

68 :
【UFO】  山本太郎も横浜で遭遇  ≪W◇″型の発光体≫  世界にテレパシー放送  【大宣言】
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1519704223/l50

69 :
>>55
なんでもできるのならここまでコンパクトになってる時代だから
どうせなら携帯機でこういうの欲しいな

70 :
なんでもできるの携帯型ならこれが最強
GPD WIN 2
ttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1101071.html
旧型のなら3万以下でアンドロ版のコン付きのなら1万ぐらいで入手できる

71 :
>>66
去年の話だよ日本で買うと37k円だな高すぎ
国産メガドラにバス直結でSD読めれば安上がりだが

72 :
>[SRPJ]microSD対応 メガドライブ EDMD カートリッジ Flash Cartridge[SRPJ1420]

メガドラ用SDカートリッジなんてあるのね普通イメージいれて遊ぶものだと思うが
ゲーム作ってる人もいるなうまくすりゃOSも乗るかもね

73 :
レトロゲーム機のエミュのスレになってるなw
ITX系のマザボにx86のLinuxそのまま突っ込めば済む話だろw

74 :
開発の母艦としてならエミュ使うのは当然だろうね速いもんメモリーレジスタも覗けるか

75 :
ホビーパソコンと呼ぶための肝心な要素を忘れてた。
スペックはどうであれ、ネットとアカウントが不要な状態で
プログラム開発環境が使えないとね。

76 :
皆はおまいの自己定義とかどうでもいいんだぞ?

77 :
>面白いゲームが遊べる/作れる

この要件満たすのにネットに作品あげた落とした出来ないと無理
PC不要スタンドアロン好きというならわかるが

配布コンテナ形式は
スモールモデル フロッピーイメージ 2DD 2HD
ラージモデル MOイメージ img DD形式
がいいなSDカードのイメージホルダに入れてマウントする
妄想先走り

78 :
ってイミフなカキコだなメガドラにHumanやMSXDOSがのった後の妄想ね
ライセンス?ナニソレ

79 :
USB端子があれば全てのノーパソはホビーパソコンだ
これがなければ使い物にならない
今は無償でプログラム開発環境はいくらでもあるいい時代

80 :
ならばTeraTermが動くことは必須だな

81 :
Memtest86みたいな起動方法で
USBブートとか最小のリソース(windowsでなくていい)で
シリアルコンソールにするのは需要があると思う

82 :
Linux板にたてなおせ、Linux機は現行機だ

83 :
ぴゅう太の新作とかでてるし
ハード復刻するならVDP+CPU+SSG+RAM/ROM位で
いけるかな
CPU/VDPすげ替えて多機種対応なんてのもいいな

84 :
ぴゅう太エミュは既に出てるからもういいんじゃね

85 :
エミュじゃなくて実機復刻

86 :
エミュが出ているものはもういらないでしょ、欲しけりゃDLしてくればいい
実機のチップなんてもう誰も作らないよ

87 :
>>86
エミュ作ってる色んな作者は、そういったコンセプトで開発続けてる人が居るよねぇ

例えばこの人も
http://www.ouma.jp/ootake/

以下引用

「エミュレータ」という言葉は、アンダーグラウンドでグレーなイメージが強い現状ですが、
所有しているソフトで著作権を守って利用すれば、素晴らしい道具で、ゲーム文化に必要な道具だと
考えています。最もベストなのは、現在でも昔のハードやソフトが生産されて適正な値段で購入できること
ですが、それは特に利益至上主義が強い現状のメーカー(メーカーが生き残るためにはそれが必要なこと
なのかもしれませんが)状況では、期待できません。すでに倒産してしまったゲームメーカーも数多いです。

それでも、懐古趣味だけでなく、若い人がゲームの文化を知るためにも昔の名作ゲームに触れる環境は、
多く存在するべきだと思います。それが現在の「エミュレータ」の役割です。
その役割を担うためには、音や操作反応なども含めて出来る限り実機に近い再現に持っていく必要があります。
細かな再現でも問題があると、そのゲームの良さを消してしまいかねないので、その責任は大きいです。

100年後は自分はおそらくこの世にいないと思いますが、そんな中で、先祖が押入れに保管していた
名作PCエンジンゲームを見つけて引っ張り出した若者が、Ootakeを利用して楽しんでくれるのだとしたら最高です。
100年後でもきっと色褪せていないゲームが、PCエンジンにはたくさんあります。

88 :
>>81
そういうのを言ってんだよ
KO-WINDOWやSX Windowがベースってのは
それをエミュだの何だの
軽量少量のGUIで動かせるって点
それ上で動く仮想68xxxでも良い
Z80Aのすごい版でもいいけど

89 :
>>87
普通エミュ求めてるのはそういう層だぞ
環境保護したいがためのエミュなんだよ
保存に限界きてる今じゃなくていつやるという
懐古というより進化の文化資産
この世代が生涯で見届けた黎明期から現在までがPC、ゲーム機ってこと

90 :
一人空気に向かって殴りかかっておまけに文章がヘタなやつって何なんだろうな

91 :
SXやKoは68依存してるからなlinuxみたいにプラットホームの引っ越しが出来ないんだよな
そこらは諦めてHuman68k互換OSをCで書いてARMに持って行ったらとか

92 :
中身がわかるような単純なパソコンで良いと思う。
例えば、8bitのPC-8001の液晶ポータブルのようなもの
ハードの中身が単純で分かり易い、高性能である必要が無い
(実用的には普通のパソコンを買えば良いのだから)

PC8001
X68000もシンプル
PC9801VM
IBM-PC

とにかく、シンプルで分かり易い構成が良い

93 :
思うだけならどんどん思っていいですよ〜w
何を提示しても現実のPCはどんどん進んでいくから

94 :
ホビーだからな、ホビー
最新PCもホビーの一面あるけど昔のパソコンもホビー
日頃は職業プログラマやってるけど、ホビーのプログラミングは懐パソで。仕事とホビーは別

普段使いのPCなんて、もうシンクライアントでも良い、どうせ動画とwebばっかだしw
そんな時代が本当に来たら、昔のホビーパソコンは最後の牙城になりそうだな…

95 :
ほんと、定期提示君は何がしたいのかわからない
機械語アセンブラを周りに推し進めた時も決して自分ではやろうと思ってない
奥歯に物が挟まったような言い方で釣り針を垂らしては周りの反応を伺っている
なんか気持ち悪い

96 :
age自己呟きをNGにする方法があればな
上のを見れば見事に…

97 :
>>61
亀レスだけどいるよ。
他スレにも貼ったけどFT245RL(秋月で売ってる)を操作するMPU6809のアセンブラは自分で書いた。
50バイト足らずの読み込み用はアセンブラを忘れてたから一週間かかったけど書き込み用は1時間だった。
https://imgur.com/a/tObhe

USBを介して仮想COMで送受信するLinuxのコードはネットから頂いた。Linux側はC言語でビンゴを見つけた。
先ずはテキストで読み書きができるようになって、昨日はバイナリーの読み書きも確認できた。
6809(機種名も明らかだけど)のアセンブラは6809側で書いてLinuxに転送してエディターで眺めてる。
6809のアセンブラはどこかにアップしようかと考えたけど他の板で嫌なことがあったから、その気がなくなった。
因みに機種限定だけど32ピン用の拡張基板ができたら某所で1000円のFCN365コネクタ付けて2000円で放流する予定。

2000円のはした金では提供できないと言う人もいるけど、趣味は数千円の手の届く金額でないとボッタでしょ。
関心があったら目を離さいで。個数限定、即決で2500円にするから。ただ機種は限定なので、そこを折り合えるかな。

作ろうとした動機はFDD等の故障で実機では早晩、今どきのパソコンとデータのやり取りができなくなるから。
そう言えばFDDエミュも某所で輸入した物が1万円を超えて売ってたね、倒産したらしいけど。

98 :
×)6809のアセンブラはどこかにアップしようかと考えたけど
○)アセンブラで書いた6809コード(マシン語)はどこかにアップしようかと考えたけど

99 :
6809のBASICがあるから、ROMに焼いて使うとよい

100 :
>>97
自分とこも最近FDDがやばくなってきたから、PCのサウンド出力からカセットインタフェース
フォーマットでバイナリ転送出来る仕組みを作った

ちょっと遅いけど、FDD無くても十分使えるので案外便利
プログラムはアセンブラでもbasicでも、PC側でクロス開発して実機に転送って感じ

自分はz80派で、最近はターゲットマシン向けに簡易デバッガ作ってる、まだ完成してないけど
これが完成したらプログラム製作がとても楽になりそう

今どきこんなデバッガ作っても無駄かも知れないけど、そこはホビーだからw


100〜のスレッドの続きを読む
68k v.s. x86 Round 2
PC-9800シリーズに関する板分割賛否スレッド
AT互換機をDOS/Vと呼ぶな!
究極の8ビット機を妄想するスレ Part 11
68K v.s. x86
【Win1.0】幻のOSを語ろう【Win2.0】
バックアップ活用テクニック
PC100を称えよ
もしも2032年に「昔のPC」板があったら
68K v.s. x86
--------------------
富 山 県 の 高校野球 102
甲南大学が陸上強いのはやっぱり伊東浩司の影響?
有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER Part.118
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球リーグ236
ラグビーブームに便乗して今からラグビーを始めそうな野球選手
【速報】安倍政権「現金給付、減税、キャッシュレス還元はしない。旅行・外食に限定の商品券(期限つき)を配布」★18
☆★氷川きよしのアンチスレッド★★
日本人の上位1割の年収を稼ぐ人用の婚活。30代男性600万〜、女性500万〜、40代800万〜
【農シム】Farming Simulator part13【総合】
ラルクでオススメの曲教えて
KS-PRO part1
◆機長からのアナウンス@名言を語れ◆
【不正疑惑】BMSランカースレ Part13【Y.S】
雑談 名探偵コナンはアニメ界の富士山
闘病ブログ 92
【6月7日ソロデビュー】\\\\\菅田将暉/////【すだまさき】
【裁判】司法解剖受けた乳児の頭にレジ袋 精神的苦痛を受けた遺族、葬儀会社を提訴 兵庫★3
TRICKSTER -江戸川乱歩「少年探偵団」より-野呂誠っち
田舎愚痴スレ6@同人板
YouTuber整形サイボーグおつぽんを語るスレ2,1
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼