TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【MHW】片手剣スレ Part57
【MH4G】モンスターハンター4G HR464
【MHW】モンスターハンター:ワールド HR1132
【MH】よしなまとかいうYoutube rってどう思う?????????????????
HR999てニートだよな
【ビチビチのうん地】導きの地総合 Lv-41 -The Diarrhea Shit Lands-【LEVEL DOWNち…】
英雄の龍脈石についての説
【MHW】極ベヒーモス討伐隊サークルスレ★2
モンハンしりとりしないか?2
【MHW】ライトボウガンスレ 25発目

【MHW】ランススレ 110突き目


1 :
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
モンスターハンターワールドにおけるランサーのためのスレッドです

■公式サイト
モンスターハンターワールド:アイスボーン
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/world-iceborne/

・テンプレ案もこちらで議論しましょう
・次スレは>>970が宣言して立てること
・本文1行目に 「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を入れるとワッチョイ+IP表示が付きます。
・無理なら安価にて指定してください
・スレタイの[転載禁止](c)2ch.scの部分は自動で付きます。
・次スレを立てる時は「【MHW】ランススレ ○○突き目」で立てましょう。←※重要※
・ただコピーした場合や専ブラなどの自動次スレ立てでは失敗します。
・sage進行でお願いします。

■前スレ
【MHW】ランススレ 109突き目
https://fate.2ch.sc/test/read.cgi/hunter/1571625502/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :
ワールド(無印)でのランスの変更点と新要素

ガードボタンがR2に変更されている(オプションでR1と入れ替え可能)
突き1〜3のどのタイミングでもカウンター突きに派生可能(MH3tri仕様復活)
攻撃のリーチが大きく伸びている
大バックステップに専用モーションが追加
通常のカウンター突きが他の攻撃によって発動した場合、更に連続でカウンターに派生可能
武器を構えてR2(ガード)しながらL2(照準ボタン)を押すと視点が前方に固定される、
その状態でガードダッシュやステップをすると正面を向いたまま前後左右好きな方向に移動できる


■パワーガード
・カウンター(R2+〇)の溜め中、またはガード(R2)時のノックバック中にR2+×入力で発動
・発動中は急速にスタミナ減少
・攻撃ガード時のスタミナ削りは無し、加えてノックバック中はスタミナ減少も止まる
・ガード時のノックバック距離が大きく減少
・ガード可能角度が360°全方位に拡張される
・ガード時に必ず削りダメージが発生する
・ガード性能はパワーガードに対しても効果がある
・〇入力でカウンター突き、△入力で飛び込み突、△+〇で突進に派生出来、突進以外は全方位に放てる
・カウンター突き派生の場合は最大溜め状態でのカウンター突きになる(威力増+心眼効果)

■ガードダッシュ
・前後左右どの方向にも対応した旧ガード前進
・モーションの始めから終わりまでずっとガード判定がある
・ガードダッシュ発動中はノックバック減少効果がある
・攻撃から派生させた場合は、派生ステップ同様前方を向いたまま前後左右に移動可能
・R2(ガード)+L2(照準ボタン)状態であれば派生版でなくとも前方視点固定で前後左右に移動可能
・カウンター突きと同じく、突き1〜3のどのタイミングでも派生可能でコンボに組み込めるようになった
・△入力で盾攻撃、〇入力で飛び込み突きに派生可能
 どちらにも心眼効果とスーパーアーマー効果あり

■飛び込み突き
・パワーガードとガードダッシュから派生で使用する
 操作の関係上ボタンが逆なので注意
・大きくステップインして繰り出す中段突きのため前進距離が長い
・3hitする多段攻撃で上記の通りスーパーアーマーと心眼効果あり

■突進関係
・R2+△+〇で発動
・今まで通りの加速の後もう一段階加速する
 加速後はフィニッシュ突きが二段になり威力も上昇
 最大加速になると更に威力があがる
・スティック横+×で突進しながらの横ステップ
 スティック下+×で急反転
 突進中R2で急停止しながらガード
・ 今まで通り黄色切れ味で弾かれる上、心眼効果もなくなり弾かれるようになった
・突進中の切れ味の消費は3→1に減った
・仲間に当てた場合の効果が転倒から尻餅に変更された

3 :
アイスボーン(DLC)でのランスの変更点と新要素

■クラッチクロー
・L2で強化撃ち構え中にR3でモードを切り替えてから〇で抜刀中でも通常のクラッチクローが撃てる。
・クラッチ状態では武器攻撃が使用でき、ランスの場合はほぼ確実に傷を付けて肉質を軟化させる事ができる。ただしスリンガー弾は落ちにくい。

■強化撃ち
・抜刀中L2で強化撃ち構え。
・ガード判定があり、更にガード性能が通常のガードやカウンターよりも高い。
・ガード判定の発生が遅いので注意。
・強化撃ち構え中にR3で抜刀クラッチクロー照準へ移行。

■カウンタークロー構え
・L2で強化撃ち構え中に〇、またはR2+〇でカウンター中にL2でカウンタークロー構えに派生する。
・カウンタークロー構え中に物理攻撃をガードするとそのままクラッチ状態に移行。
・ガードしたモーションによってクラッチする部位は固定。
・スーパーアーマー有り。突進中でもクラッチして飛びつき、クロー攻撃で動きを止めてからぶっ飛ばしダウンを取ると言った芸当も可能。

4 :
Q.ランス使い始めたんだけど何がオススメ?
A.下位の間ではアイアンランスから派生するプケプケ系の毒槍が便利です
 属性槍であれば今作で弱点属性が多い雷、水あたりを作りましょう
上位以降はアイアンランス系ネルギガンテ派生の亡滅の腕(通称ネギ槍)を作る事をお勧めします
マスターランクでは、作成難易度の低いクルルヤック系やプケプケ系の毒槍が
エンディング後まで使える高性能となっています

Q.テンプレ装備は?
A.テンプレ装備はありませんがガード性能が付いてる防具がお勧めです
 下位ではボロスやバルキン、上位やマスターランクではガード強化も付くガンキン(EXガンキン)は作っておくと便利です
 他には鉄壁の護石3〜5(ガード性能+3〜5)があると、装備の選択肢が大きく広がる為お勧めです

Q.オススメのスキルは?
A.ガード性能・・・初心者の方は最低限3は付けましょう、慣れてきたらプレイスタイルやモンスターに合わせて調節、ガード性能を外すという選択肢もあります
 ガード強化・・・ガンキン3部位(EXガンキンなら2部位)か強壁珠(Mサイズ)で発動、通常ではガード出来ない>>5も防ぐ事が出来ます
         しかし必ずしも必要なわけではないので、そこは自分で判断をしましょう
 弱点特効・・・張り付いて弱点部位を正確に突くというランスの特性上あれば会心率が上がり火力になる
 ひるみ耐性・・・1あれば十分、マルチに行くならば必須スキルといっても過言ではありません
 攻めの守勢・・・タイミングよくガードすると攻撃力が上がるというアイスボーンの新スキル、
カウンター突きやガードダッシュとの相性が非常に良いです

Q.回避ランサーってどうなの?
A.カウンターやガード性能の向上により、あえて回避を選択するメリットは大きく減りました
 しかし例外的に回避の装衣という、敵の攻撃を回避する度に一定時間攻撃力があがる特殊装具の存在によって
 今作では限定的ではありますが活躍する機会があります

Q.一番火力が出せるコンボは?
A.突進後即フィニッシュ&三連突き>三連突き&ステップ≒キャンセル突きを含む三連突き

Q.新モーションの使い所が分からない!
A.パワーガードはカウンターの弱点である連続攻撃や背面攻撃に対して有効です
 派生も最大溜めカウンター突き、飛び込み突き、突進と豊富であり、攻撃の機転としても使い勝手が良い
 ただし防御能力自体は通常のガードに劣り、強力な連続攻撃を受けると大きな削りダメージを受ける為過信は禁物
 ガードダッシュは殆どの行動の後に派生する事が出来ます、特に無防備になりがちなカウンター突き後のケアをするのに有効
 カウンターやパワーガードと違い目立つデメリットが無く、ステップを行うよりも安全確保しやすい為、より防御的に動きたい場合に便利
 今作のランスはこの二つのモーションを如何に上手く使えるかが上達のカギとなっています

5 :
【ガード強化必要】
ラドバルキン…ガス攻撃
ウラガンキン…ガス攻撃
イビルジョー…拘束攻撃
怒り喰らうイビルジョー…大爆発ブレス
リオレウス、亜種、希少種…拘束攻撃
クシャルダオラ…最大風まとい時の直線ブレス
テオ・テスカトル…最大粉塵まとい時のスーパーノヴァ、MR多段真下炎ブレス
ヴァルハザク…直線ブレス、足元範囲ブレス、大倒れからの乱射ブレス
キリン…地面に雷光が走る範囲雷撃
ゼノ・ジーヴァ…エネルギー充填中の直線ビーム
マム・タロト…溶岩ブレス
ナナ・テスカトリ…地面爆発
ベヒーモス…地面爆破
イヴェルカーナ…ブレス全般
ディアブロス亜種…咆哮突進
紅蓮滾るバゼルギウス…垂直落下大爆発
アン・イシュワルダ…第二形態音ビーム全般
*音ビームは正面ガードで削られるタイプあり、かめはめ波は横向きでガード、迫り来る追尾音ビームは後ろを向いてガードを強く推奨
ラージャン…気光ビーム

【ガード不可】
ナナ・テスカトリ…ヘルフレア
ベヒーモス…拘束突進
エンシェントレーシェン…エクリプスカラス
ジンオウガ…捕食攻撃
イヴェルカーナ…吐息
怒り喰らうイビルジョー…捕食攻撃

6 :
ガ性ノックバック表
https://i.imgur.com/VcyWLKj.png


https://i.imgur.com/r6PASjM.png


https://i.imgur.com/vAkUQsk.png



モーション値一覧
±1の誤差がある可能性あり
https://i.imgur.com/yQ6o32X.jpg


中段突きI, II 20
中段突きIII 27
上段突きI, II 22
上段突きIII 27
なぎ払いI, II, III 20
キャンセル突き 22
カウンター突き 40(パワガ派生も同じ)
カウンター突き(反撃 中段) 20
カウンター突き(反撃 上段) 22
盾攻撃 14
飛び込み突き 8×3(パワガ派生も同じ)
突進 11
フィニッシュ突き(加速無し) 50
フィニッシュ二段突き(1段階加速)1発目 26
フィニッシュ二段突き(1段階加速)2発目 50
フィニッシュ二段突き(2段階加速)1発目 27
フィニッシュ二段突き(2段階加速)2発目 55
突進(ジャンプ中) 25
突進ジャンプ突き(加速無し) 30
突進ジャンプ突き(1段階加速) 31
突進ジャンプ突き(2段階加速) 33
ガード突き 20
振り向き攻撃(加速無し) 46
振り向き攻撃(加速1段階) 49
振り向き攻撃(加速2段階) 50
https://i.imgur.com/bnczUgw.png


属性補正について検証した。
結論から書くと、以下モーションの属性ダメージについて下方補正がかかってる。
突進:約0.25倍 ※突進フィニッシュは補正なし
飛び込み突き:約0.3倍
盾攻撃:0倍

7 :
■ランス部屋募集用テンプレ
・部屋を立てる際はテンプレを活用しましょう。
・何部屋目なのかを確認してから部屋を立てて下さい。

※プライベート設定を忘れずに

【ランス部屋1部屋目】
【開始日時】
【部屋番号】
【備考】

テンプレここまで

8 :
>>1
盾おつ!

9 :
>>1
おつ!




そろそろ質問いいですか?




反省して

10 :
>>1
乙ガンキン

11 :
>>9
そもそも最初にウっていったやつが早い
そのまま繋がっても1枠余って腹立つ

12 :
クルル槍をほぼ100パー会心と考えるて守勢3か超会心3かどっちかしか積めないならどっちが良いのか本当に頭を抱えてるんだが…たすけて

13 :
×考えるて
○考えるとして

14 :
【ランス部屋1部屋目】
【開始日時】14:45
【部屋番号】626c Ddds HYFx
【備考】
初部屋立て
頃合い見て夕方頃までやります

15 :
どっちか選べと言われたら超改心安定だと思う。

16 :
>>12
どっちかなら超会心3かな

17 :
総攻撃回数の8割以上に守勢乗せれるなら守勢のが上になる
まあ現実的では無いな

18 :
会心100%で鳥海心3なら1.125倍だっけ?俺もどちらか選べって言われたら超会心だな

19 :
守勢はエフェクトの為に1は必ず入れてる
だからこの場合なら超心2守勢1にするな

20 :
無理でも超会心と守勢をどっちも積め

21 :
>>12
実は頭抱えるほど大差ないんだよ
バゼルみたいな弱点だらけで動きが遅くてガード発動率も悪いなら超会心だし
黒ティガやネルギガンテみたいに早い攻防でガンガン発動するなら守勢のほうがいい
ケースによって違うので好きな方でいいって答えではダメかね

22 :
かっこいいから守勢!

23 :
今日初めて突進マンと一緒になったんだけど
クエ中は亀になるか突進のほぼ二択
あげく巣で寝てるイヴェルカーナに突進して起こされたw
mr260超えだったんだけど意味わからんw

24 :
ジョーの捕食はぐるんぐるんとうねりつつ突進してくる攻撃のあとが多いってのは分かってそこは回避できるようになったが
それ以外のときもけっこうやってくるから避けれん
2回ぐらいは閃光で追撃回避できるが・・・

25 :
きっとそのランサーはウラガンキンになりかけだったのだろう

26 :
言葉にしづらいけどガー不拘束系の攻撃ってなんというかおもむろな軸合わせから飛んでくる気がする
怒り中とかのノンストップの攻防の最中いきなりおもむろな軸合わせが来たらまず拘束系

27 :
>>23
海外勢に多いぜ突進ランス
早朝とか日本人少ない時間帯の救難だとギルカ配る間に乙る奴とかヴァルに瘴気耐性無しの近接とか色々とフリーダムすぎる

28 :
>>24
補食から逃れる時て閃光耐性は無効だったような??勘違いならごめん

29 :
>>28
そうなの?いつも3〜4回目から失敗する気がするんだよなぁ

30 :
カウンタークローの派手さがイマイチ広まらないな

31 :
あれ本人的にはカメラワークとか派手だけど、外から見るとランスが空飛んでるだけだからなあw

32 :
>>29
自分の勘違いの可能性大だね。ごめん
個人的にはもう補食はご自由にって感じ。スリンガーのセットをミスった時、ソロならあれこれ考えるより普通に追撃喰らってる(不屈)
PTなら誰かしら壁ドンやるからハジケ怯み系ずっとセットしてる。
もう奴らの個性としてね。

33 :
カウンタークローはたまに存在忘れて突いてる時あるわ

34 :
モンハンだからいいけど進撃の巨人だったらワイヤー捕まれてミンチにされてるぜ

35 :
派手さでいうならハンマーという上がいる以上話題にならんのもやむなし
利便性はもっと話題になっていいと思うが

36 :
L押す癖がついてないから普通のカウンターになっちゃう

37 :
>>36
カウンターの構えからL2でもカウンタークローできますぜ

38 :
そっちの方が発動が早い気がするけど気のせいか

39 :
俺は逆に普通のカウンターかガードで良い所をカウンタークラッチの構え取ってしまう癖付いてしまった

40 :
ランスに出会わないというか基本ソロが多いからカウンタークラッチを第三者視点で見れないのが悲しい

41 :
第三者視点から見ると凄いスピードでランサーが空を舞ってるように見える

42 :
>>40
正直カウンタークラッチかっこいいと思うのは自分視点だからこそで、他の人がやってても大して気にならんというか、割と地味だよw

43 :
正直、あの謎の浮遊からのぶっ飛びは第三者視点だとちょっと間抜けに見える
バグでキャラが虚空に飛んでいくような機動

44 :
スト2レインボーでブランカが空中ローリングしてる感じ

45 :
カッチしてるときは尻にカメラ合わせてる
終わったあとでカメラ直すから攻撃するの遅くなるけどしゃーないよね

46 :
モンスター合流中にCCしてワイヤーで急速接近している時にガンキンの置き石が爆発してそのまま乙ったわ
すげーよガンキン様は

47 :
>>14
閉じます

48 :
>>19
ぐう分かる

49 :
カウンタークローの傷付け基本的に快適なんだけど
ブラキやらベリオナルガのサイドステップ多用するヤツ相手だと
カウンタークロー構え/解除のもっさりが足引っ張るわ

カウンタークロー構える間に普通に突いてた方がマシなんじゃね?ってぐらいスカされる
まぁ動き見切れて無いのが悪いんだけどさ

同じティガ骨格でもティガはガシガシ決まるんだけどなぁ
ディア原種もそうだけど突進主体の相手だとカウンタークロースカす事ほぼ無いから楽しいよね

なおディア亜の潜り

50 :
>>49
潜られてふわっとなってる時は操作可能だから、忙しくなるけど空中ガード→突進が出来るゾ
潜るデァアの尻尾を突くんだ

51 :
>>49
ブラキは田植えとか手パンパンから突っ込みには必ずカウンタークラッチしてる
それ以外の傷付けは普通にクラッチしてるかな

52 :
カウンタークローの構えってステップで解除出来るよな?
迷ったら強化撃ちガードで様子見して、敵の行動に合わせてカウンタークローか飛び込み突きか選んでるわ

53 :
強化打ちって、全然使ってないんだけど、使ってった方が良いんだろか?

54 :
ガンキンコロコロにハジケ強化撃ち
粘着弾強化撃ちからの飛び込みでワンパンスタン
どっちも気持ちよくなれるよ

55 :
ブラキの足元大打撃&時間差爆発嫌い
というかランスで強爆破やられはしんどすぎる
対策とった装備じゃないと古龍より全然だるいわ

56 :
>>54
ガンキンにハジケは普通に撃っても倒れるよ

57 :
転がってきたとこにカウンター撃ちしたら気持ちいいって話なんだが

58 :
ブラキは多少火力スキル削ってでも爆破無効ねじ込んでる。
結局そっちのが楽だしはやい。

59 :
ブラキに耐爆ってハザクに耐瘴みたいなもんでなかったら並ハンのPSじゃあゲームにならないわ
こういう耐性前提のモンスはあんまり増やして欲しくないなあ

60 :
テオ用の装備で行けば快適

61 :
ブラキは耐熱と免疫着回してるわ

62 :
免疫だけでなんとかしてるわ

63 :
確かに装衣キレた時めんどいし耐性爆あると楽そうだな
テオとブラキ以外で必要なのいたっけ

64 :
テオにはつけてないわ
爆破やられと強爆破やられは別ものとして見てる

65 :
ドドガマル(小声)

66 :
誰…?

67 :
テオに限らず歴古龍は気絶無効だね
大丈夫だろw死なない死なないwからいい加減学習したよ…

68 :
導きだと地質も付けるし耐性まで入れたくないでやってたら割と慣れたのもいるな

69 :
どうせブラキとか殆ど戦わないし普通の装備でやっちゃうわ
41スロ開き装備とか用意しとけばいいんだろうけど

70 :
火山上げしてると結構食うんだよな
その為だけに着替えるのも面倒だから汎用でやるんだけどだるいだるい
歴戦とかはHP半分くらいもっていかれるしね

71 :
ハザク装備の瘴気外して入れればおけ

72 :
ブラキ相手には嬉嬉としてフルガンキン
一番輝く時だ

73 :
>>72
ストーリーでの仇討ちか

74 :
導きの火山用は免疫と耐熱の装衣でOK

75 :
強爆破やられってどれだろ
普通のじゃふせけないんかなかなしい

76 :
耐爆3にしとけばストレスフリー

77 :
解除までのコロリン回数がおおいのと、ダメージでかいだけで耐性スキルは変わらず機能するよ

78 :
ハジケクルミのポイント覚えたら少し快適に戦えるようになった
あれめっちゃ強い

79 :
痛撃体力とか超心体力なんかの珠に目が行きがちだけど○耐珠IIIが欲しいわ
火と雷と氷しか持ってない

80 :
掘るの地獄になるけど状態異常耐性IIIもほしい
IIまでなのがなあ

81 :
属性耐性珠のVを手に入れるとUが紛らわしくて邪魔になるんだが、これマカ餌にしてもええよな

82 :
窮地や焼く際で役立つからとlととけ

隊列と耐瘴はほしいな耐瘴3が大当たりかハザクでしか使わないけど

83 :
連コン買ったけど便利だなぁ〜
ほっときゃレポート発見してくれるとは

84 :
>>79
痛撃体力も超心体力もすぐ揃うからなそっちのがよほどレア

85 :
>>50
空中ガードとはまた格ゲーみたいな用語が…

連続潜りでクラッチ強制解除の時の話でいい?
ホント忙しそうだけどそんなん出来るんやね

それとは別にデェア亜の潜りってカウンタークローのSAごと吹っ飛ばされる多段がホント

86 :
>>84
痛撃体力超心体力が一個もないのに〇耐III揃ったんですけお・・・

87 :
>>84
揃わないんですが

88 :
>>82
耐性系の3て属性だけじゃないの?
存在してるんか

89 :
自分は匠Uが欲しいわあと研磨解放とかも面白そう

90 :
最近ランス使い始めたけどめっちゃ楽しいな
ただカウンタークラッチがまだ使いこなせないのとガ強珠がないのが辛い

91 :
耐熱免疫まわしも便利だけどどっちかを解除円筒にするのも結構イケる
2分は結構長いし円筒だからリキャスト早いしマルチ向けにも悪くない

カガチ亜とかウルムー亜辺りで装衣の変更だけで済むから便利だった
まぁ免疫もそうだけど紫円筒もそれ以外の出番が殆どないよねぇ。。。

問題は煙の堺野の悪さよねぇ
無印のままで良かったのに
緊張感が産まれるってなんやねんホント

92 :
かっこいいポーズから上段突きできるようにならんかな

93 :
ここで良く立ってるランス部屋って新参が勝手に入っても怒られない?

94 :
テオナナってエクティス達人芸と腕のどっちで行ってる?

95 :
>>93
だれでも初めてはある

96 :
>>94
氷達人芸だな
紫だせば物理期待値近くなるし
あとは属性ぶんでダメージ勝ってるんじゃないかなって使ってる
ってのは嘘
作ったの倉庫に眠らせたくないってのが本当の理由
ちなみにテオは水ランス達人

97 :
ランスでラージャンしばいてたら痛撃体力2個同時にでてう○こ漏れた

98 :
テオはエクティスの方が簡単
ナナはエクティスの方が通るけどスキル構成で亡滅が勝ることもある
まあどっちでもいいけど俺はエクティスの方が早く狩れるからそっち

99 :
俺も痛撃体力2個出してうんこ漏らしてえなあ

100 :
>>93
冠するものたち行こうぜ

101 :
>>94
ドリーネだぞ

102 :
痛撃体力もだけど超心体力も欲しいなぁ
むしろ超心のが

103 :
テオはガ性削れるから装備遊べるよね
ヤリ部屋でも俺の嫁披露会的な感じで皆色々担いでくるし

104 :
超心整備ほちぃ

105 :
◯耐珠IIIは結構便利だよな
火力盛りにするなら要らないけど死んだら元も子もないしな

106 :
ラー頭が優秀だから痛撃体力より超心だな。

107 :
EXドラケンがくればみんな幸せになる

108 :
マスターベヒとかどうなっちまうんだ

109 :
強壁珠より先に挑戦Uと超心体力が来てしまった

110 :
上位ベヒが良モンスだっただけに改悪が酷いことになりそう

111 :
耐毒IIIとかはないん?

112 :
ベヒレーシェンはコラボだから来るとしたらまた別のコラボが来そう

113 :
>>96
おれも氷のエフェクトかっこいいから氷

114 :
いうて超心体力も痛撃体力もどっちか一個あれば大抵の装備組めるしどっちが良いとかなくね?

大抵守勢〇〇3つと耐衝体力で4つ4スロ使ってるんだろうし

115 :
防御V手に入ったからダゴヴゴガでネギ担いで防御7加護5治癒3組んだら死ぬ気しなくて楽しいわ

116 :
えくてぃす達人芸はゾカカカガ?カレカカガ?
エクティスはツィツィの重ね着に合うから割と積極的に持っていきたい

117 :
多分ゾカ
ゾカの代わりになれるのはラージャン頭だけだった気がする

118 :
>>116
自分はゾカカカガだな
カレカカガは攻撃は盛りやすいが全体的にスロ不足な感じ
ワンチャンあるとすればカキカカガ、大穴でグリード胴で谷間を眺められるかも

119 :
ここの諸先輩方のお陰で新大陸の狩人達よ時間かかったけど初見クリアできた!
テオガ性3ナナガ性1で行けると書き込んでくれた人感謝してもしきれないよ本当に本当にありがとう

120 :
基本カレカカガの方がいいスキル付けられるでしょ

121 :
攻撃盛らない構成じゃない限り基本的にカレの方がスロスキル効率いい

122 :
そこは怯み軽減の有無だな

123 :
つけたいスキルによって防具は変わるのに
〇〇の方がいいってのは不毛過ぎるうんちっち

124 :
オレの使ってる装備が最適解だからよぉ!

125 :
>>113
水ランスも忘れないであげて...

126 :
>>118
ゾカカカガ優秀だよな俺も使いまくり
しかもカイザーの胴体とスカートがみためまじかわいい

127 :
ドリーネ初めて使ったけど
エリチェン多め肉柔めなティガにすら紫がもたなかった

128 :
>>127
俺と一緒にキリンに担ごう!

129 :
体力増強、気絶耐性、属性やられ耐性全部盛りのヘタレランサーの僕もいます

130 :
ガード強化ってさ…



ぶっちゃけイヴェルカーナ戦以外には要らないよな…

131 :
そのイヴェルカーナを狩る機会が結構多いから重宝するだろ

132 :
>>118
頭のゾって何ですの?

133 :
怯み1がついててスロットが4-2-1もある神防具ゾラマグナヘッドβをご存じでない!?

134 :
歴戦黒ディア「ほーん」

135 :
耐性以外はめちゃくちゃ優秀よなゾラ

136 :
まだヤリ部屋に行ったことないんだけど4人ランスがいると
1回の突進で4人同時にカウンタークローするところ見られる?

137 :
>>133
使ってなかったわ
じゃあ超心・体力とガ強と達人でも入れて組んでみますね

138 :
実際はそんな傷つけてもなぁって感じでまれだけどね

139 :
誰もラゴレゴガのやつはおらんのか?
歴戦ラージャンの飛びつき(ガード削り)も2割くらいに抑えてくれる上に火力も盛れてるぞ?

140 :
スロ穴の関係で胴体漁ってて気付いたが、EXグリードβ胴て、もしかしてアレを搭載してんのか?目の錯覚かな?

141 :
>>140
揺れてるぞ、お前が正しい

142 :
加護5は致命傷のときに限って発動しなかったりするから困る

143 :
報酬画面で紫っぽい色の装飾品を期待して開けると抜刀体力という
3つ揃ったわ

144 :
>>118
カキカカガ使ってるけど中々いいよ。見切りポイントがちょっと過剰だけど

145 :
歴戦レイギエナ
ランス→10分
オウガ砲→5分
(´・ω・`)

146 :
大剣かな?
まぁ抜刀大剣って大体4カーナだから一個ありゃいいんだけどね

147 :
耐衝体力珠あるけど、意外と使われとらんのか

148 :
耐衝体力は操虫棍の方で大活躍してるわ
ランスは1あれば良いから楽だな

149 :
攻撃盛りするなら耐衝体力使うけど最近は趣味ランス達人芸の流れだからしゃーない
趣味ランスは少しでも自由スロ欲しいし

150 :
ひるみ3槍部屋建ててええか?

151 :
カカカって聞くとあっちのランスを思い出してしまう

152 :
キリン君にランスで行くと上手くなった気がして好き

153 :
ジョーの捕食攻撃ガー不にした開発は退社してどうぞ

154 :
【ランス部屋1部屋目】
【開始日時】2210
【部屋番号】47D8 xCby Lbf4
【備考】突進、飛び込みつきしたいのでひるみ3必須部屋です。なくてもかまいませんが、吹っ飛ばします!よろしくお願いします。 みんなで地雷プレイしましょう。

155 :
いいぜ!どんどん突っ込んでこいや!

156 :
【ランス部屋2部屋目】
【開始日時】2230
【部屋番号】#nBN sWw4 AaYW
【備考】日付が変わるまで歴戦危険度2の4と5枠を貼っていく予定

157 :
みんな槍部屋2いってしもたんやろか、一人で足湯に浸かってるの寂しいんやが、、、

158 :
>>157
ヤリ部屋2立てたけど誰もきてないから安心して

159 :
陰陽讃歌キツイ
銀合流で2乙しつつもなんとか金捕獲まではいけたが銀に殺されて萎えた

160 :
レックスロアとカイザーはαかβすごい悩むこと多いんだけど分かる民おる?
まあどっちも作ればいい話なんだろうが…

161 :
社会人には22時以降は厳しくて…

162 :
ちょっと仁王装備の検証してるから…

163 :
お仕事疲れたからヤり部屋は週末にでもお邪魔しよう

164 :
人来なさそうだからヤリ部屋2は潰して1に行くわ

165 :
酔っ払っていい気分には怯み3部屋くらいが丁度いいのでは

166 :
怒ジョーってがつよ必要かな?テンプレの捕食攻撃ってやってくるっけ

167 :
歴戦キリンさんつらい・・・難しい分からんとは思わんけど毎回
あっやっちまった!ってなって1回はしぬ

168 :
ランス部屋一も二もなくて悲しい

169 :
>>169
レックスロアはαもわかる。実質スロ変わらない感じだし
カイザーはβしかなく無い?

170 :
>>166
捕食攻撃はマスターの方はガード強化入れてもガード不可
だけど必殺技みたいな爆発攻撃はガ強入れたらガードできるようになる
たまーにしかしないしタメがあるのでまぁなくてもいいけどあると安心は安心

171 :
>>169
腕が弱特2つくから…

172 :
>>170
hmhm、、、珠持ってないしとりあえず無しで龍耐性のみで組むか

173 :
最近ナナやジョーよりハザクの方が相手するのイヤになってきた
サンドバッグに過ぎる

174 :
クルル槍のくちばし必要量多すぎィ!

175 :
槍部屋2入れなくてワロタ。゚(゚´ω`゚)゚。

176 :
ひるみ3やって行けそう。みんなありがとう。
全員なぎ倒す!

177 :
ヤリ部屋行くと自分の下手糞さが際立つなぁ……うん、もっと修練を積まねばOTZ

178 :
やっと強壁出た!!!今までありがとうガンキン!!!!

179 :
ガロン槍とナルガ槍っていいとこあんの

180 :
レイア希少種のサマソをカウンターかCCしたときに入る毒
どうも通常サマソは辺り所悪ければ連続判定になるのが原因っぽい(ガードで多重になることがあった)
薙ぎ払いと一回転が毒らないのは、この2つが単発しか判定無いのかな

181 :
モンスの盾にしかなってない気がするから坂と段差消してくれないかな

182 :
ハンマー使いがブチ切れるのでダメです

183 :
アイスボーンになってから歴戦5枠1死のクエが無駄にならなくて助かるわ
お食事券の生命保険が便利すぎる

184 :
ヴァルファー作ってみたけどなんか思ってたのと違った
もっとモリモリ回復したい

185 :
キリンランスでやる時の前方雷でカウンター暴発して雷全被弾麻痺怖すぎるわ
カウンターチャージ雷以外封印ガーダの立ち回りしてるつもりが気を抜くと自然とカウンターをついつい出してしまう…
あれって麻痺3だけで拘束時間なくなんの?

186 :
>>152
昔はマジで頭に刺さらなくて大変だった
ワールドだとザックザク刺さって気持ち良い
>>181
坂道で突撃がスライディングになるの辞めて欲しい

187 :
挑発装衣つけたみんなの盾ランスはただのロマンなのか...

188 :
挑発の装衣が攻撃した瞬間脱げる欠陥仕様じゃなきゃ使ってたよ

189 :
属性6ランスってガ性1で行ってる?

190 :
>>154
槍部屋1終わります!

191 :
導き上げてたらつよかべだま2つ目だわ
耐火IIと交換してくれい

192 :
ヤリ部屋の初お突き合い楽しかったわ
ランサーたちに感謝

193 :
テオナナはガ性1で良いみたいだけど他のモンスターは5無いとキツイのかね

194 :
3でも特に困らないやつも多いかなあ

195 :
ガ性護石が便利すぎて常に5だわ

196 :
MR100越えたし野良導きなら何回死んでも迷惑かからんやろと歴ラーに入ったら
新モーションの飛びかかり?みたいなのパワガしたら170ぐらい体力吹っ飛んで死んだんだけど
あれって結局槍だとどうするのが妥協案なのか
パワガじゃなければノックバックして多少は削りダメマシなのかもしれんが

197 :
強化撃ちガードすると3割くらいの削りで済む
ガードダッシュでラーに突っ込むのは禁忌

198 :
守勢・達人とか無いけど、守勢・攻撃の珠が3個あったから基本の火力スキルモリモリ装備組めたわ
MR100に上がったからネギ槍作ったけどやっぱ強いね

199 :
陰陽ランスキツくないか?
初見で金の顔面狙いしてたら4乙したから翼と脚狙いで11分捕獲だった
翼脚狙いだと金レイアの爆炎チャージブレスが耐熱装衣ない時マジで体力半分行きそうなくらい減るのやばいわ

200 :
>>196
カウンタークラッチで受けたら2、3割のダメージなんだが、パワガだとそんなに喰らうの?
一応ガ性5、防御900ぐらいなんだけど

201 :
>>199
15、6分で終わったよ
二体とも尻尾と頭破壊した
武器はナナネギ

202 :
>>179
カッコイイ

203 :
ラージャンのルパンダイブみたいなのって腕強化中で突進みたいなのとバクステ後ぐらいしかされたことないけど
ある程度距離が空いたら武器直すといいんじゃね
あと突進みたいなのでダウンした場合最速起き上がりすると重ねられるので気をつけようね

204 :
お前らナナネギマジでオススメ
複数討伐クエストでは最強レベルと思う
爆破が相対的に強くなるから

205 :
>>199
チャージブレスは横カードで押し出されるから装衣なくてもなんとかなる

206 :
陰陽は初見でレイア見つけるのに5分かかって金銀どっちも初戦闘だったから48分もかかった
ガジャブー先輩がいなけりゃ間違いなく負けてた

>>204
達人芸でも無駄がなくなりそうだし作ろうかな
さすがにネギ一本は飽きてきた

207 :
ランス飽きてきたな…他武器やるか…と思い装備を考えるも結局またランスを使い始めてしまう

208 :
今作の太刀とランスは中毒性ある
やっぱカウンター手段豊富な武器は使ってて楽しい
ランスは特に傷付け強者だし

209 :
歴ラーのとびかかり強化撃ちガードで受けてきたけど1発ヒットとかで済めば3割ぐらいですむね
とびかかりの時の着地点のどの辺りで受けたかで相当変わるのかな、その場に居座るパワガは相当の自殺行為っぽい
自分タゲられからの着地点でのパワガ受けは多段ヒットしまくりで一気に溶けた、勿論ガ性5

210 :
飛びかかりはガッュで受け流す派

211 :
うしろガッ初心者だからたまに飛び込み突き出て絶望する

212 :
ナナネギは正直見た目がね
性能は申し分ないんだけどね

そういや収穫祭みたいな祭りはもう開催されないんだろうかね?

213 :
ジンオウガ闘技大会sランク無理ゲーすぎて辛いんだけど

214 :
12月にアステラ祭あるんじゃなかったか

215 :
マルチで全身傷付けマンするための装備を作った


スキル
体力増強Lv3, ガード性能Lv5, 体力回復量UPLv3,見切りLv3, 弱点特効Lv3, 無属性強化Lv1, 攻めの守勢Lv1,
心眼/弾導強化(金獅子の怒気), 抜刀術【技】Lv1, 地質学Lv1,防御Lv7,汎用スロットB@@

武器 ネスルメンカールU回回回会
頭 EX金色ノ添髪β
胴 EXプライドメイルβ
腕 EXヴァルファーアームβ
腰 EX金色ノ帯β
脚 EXダマスクグリーヴα
護石 防御の護石X

体力珠【1】*2剛刃珠【2】*1地学珠【1】*1守勢・達人珠【4】*1抜刀・体力珠【4】*1
無撃珠【2】*1研磨珠【1】*2達人珠U【4】*1重撃・治癒珠【4】*1鉄壁珠【1】*1

216 :
まじか12月ころまで封印してまた楽しもうかな
アクションゲーは久しぶりだったんでかなり楽しめたな

217 :
やっぱSEって大事だよな
守勢発動時のSE考えた人を称えたい

218 :
未だに素立ちから後ろーッュや横ガッシ出せるようになりました、ってアプデ文章の意味が分からない
出せなくね?

219 :
ここだけの話
ナナネギで緑まで使い切る運用だと
ナナゼノの方が期待値は上になる

220 :
>>218
>>2を読め

221 :
回カスガン積みだと挑戦者5よりフルチャ3の方が火力出るな

222 :
>>215
いかなるときも張り付きしたいから耳栓ほしい

223 :
バベルってやっぱり切れ味ケアしないときついかな
マルチでネギ槍でもエリチェン同時に青とかたまにあるしなあ

224 :
切れ味問題って結局自分次第でしょ

225 :
4gのころバベル好きすぎて一生それ使ってた元ランサーなんやけど
アイボーだとバベルはどのくらいの立ち位置なん?
ネギ、カーナ、ラー、ナナネギは作ってあるから多分全部のモンスターに対応出来てると思うけどバベルもレギュラー化したいお

226 :
>>225
マイルームに飾れるという超強化を受けたよ

227 :
強壁くれ

228 :
仁王は覚醒すれば結構強いな
けど覚醒切れるしスロットも上のラモールは…その…残念…だね…

229 :
ラモールって担ぐ機会あるん?

230 :
なんか素敵だろ!

231 :
ラモールは見た目で圧倒してるから問題ない

232 :
仁王は結構見た目もカッコイイ

233 :
ネロ嫌いだから専用にTAの人の爆破ランス作ろかな

234 :
探索用装備の武器はラモール一択

235 :
正直本編から更にアイボーで属性0.7倍になって弱体化してるのに、覚醒なんかするくらいなら無撃のが良くね感しかない
仁王に他の火力スキル犠牲にして属性解放3積む価値があるとはとても思えない

236 :
開発は導きの地の改善に集中してるから属性のバランス調整は今年は無いかもな

237 :
>>236
改善はもう終わりです

238 :
属性強くしたから武器の倍率は下げます!で軒並み死んでるのホントにね…

239 :
柱相手だけど攻撃7腕より覚醒3仁王の方が威力出たぞい

240 :
あ、紫ってことを付け加えておく

241 :
装衣に解放珠はめて着てる間だけ龍封力を解放する仁王とかどうでしょ

242 :
なんかかっこいい

243 :
装衣の見た目……

244 :
使用率の割に歴戦個体の救難でランス見るようになったな

245 :
安全だからな

246 :
危険度3の古龍は大体ランスと相性いいしね

247 :
テンプレ見たらクルルヤックの他にプケプケも強武器になっているのかよマジか毒なのに?
PCだけど今のうちに作っておいたほうがいいのか

248 :
マスターランクやってる時に素材足りなくて上位下位行くの虚しいから今のうちがおすすめ

249 :
なによりカスタム強化枠が多い、作りやすい、火力もクルルに関しては終盤まで事足りる

250 :
>>247
まぁ別にクルルだけあればクリアできるけどな
初期はプケプケでクリアしたひとがおおいとおもわれる
スロットもあるしラスボスにも毒はかなり有効だしな

251 :
ストーリーレベルだとプケプケのほうがいいんじゃね
クルルはエンドコンテンツの強化の目玉だしその頃になると毒はホウテンゲキがでてくるしな

252 :
パーティでレイギエナ行く時はプケプケ槍担いだりするし、クリア後まで使っていけるから作っちゃえ

253 :
麻痺ランス作ろ思ったら、覚醒麻痺しかないのって正気ですかね、これ
ディノ亜の覚醒させてダメージと麻痺両立が良いんだろか

254 :
作れるかしらんけど団期槍があるよ

255 :
>>243
あれフード無ければまだ良かった
マントってよりポンチョみたいになるけど

256 :
フレがアイボーはじめたから剥ぎ取り名人装備作ったけど割と火力スキル積めちゃうなこれ

257 :
ディノ亜覚醒作ったけど、強壁珠ないから御守枠とられるし、スキル貧弱過ぎて笑う

258 :
ガンキン「一生一緒にいてくれや〜♪」

259 :
>>256
剥ぎ取りなんてオトモにぶんどってもらえばいいのよ

260 :
旗は期間限定チケット必要なのがホントクソ
配信済みイベクエはそのまま置いててくれよな、まったく

261 :
>>221
同じ数値やのに?

262 :
>>260
(笑)

263 :
>>258
あぁ?!😡🖕

264 :
>>259
お前それ剥ぎ取り名人装備じゃねえかふざきんな!したいだけなんだ
でも別にそんなに弱くはないっていう

265 :
ギルドパレススロットもスキルもまあまあ悪くないしね。
でもこれ作る過程の方が素材集めより面倒なのではないだろうかw

266 :
ギルドワークシリーズも地味にスロット優秀だから良い珠もってれば採取スキルと火力両立した装備組めると思うんだよな

267 :
ラ·モールとは悲劇なのか

268 :
TAでもない限り好きなの使えば良いやん
火力至上主義ならしらん

269 :
まだガンキンに呪われてるやつおる?w

270 :
むしろつやかべ玉に呪われてるやつばっかやろ?wいつも同じ服着てて臭いぞw

271 :
ガードしてればまず死なないと思ってたが金レイアのためブレスの火ダメ+地形ダメで削られて死ぬなこれ
納刀回避は間に合わないしある程度体力削られてたらどうすればいいんだろ
ガード後納刀秘薬かな

272 :
ガードダッシュからの飛び込み突きでなんとかならない?
喰らった時に瀕死だった場合キツいけど

273 :
金レイアはサマソから飛んだら武器しまってる

274 :
>>271
横向いてガードして火から弾き出してもらう

275 :
>>272
そうある程度削られてるとどうしてもね
カイザーで熱ダメ無効つけたらダメ半分になるかなw

276 :
>>274
ラスボスみたいに弾いてもらえんのか
やってみるわ

277 :
耐熱の装衣とか癒しの円筒も地味ながら結構有効。

278 :
加護5と火耐性付けてるからブレスもそよ風ですわ

279 :
導きの地周回用快適装備を考えていたのですが、睡眠ランスでゴールドルナのシリーズスキル発動させて壁ドンっていうのは微妙でしょうか?

280 :
火ダメと地形ダメ一緒に食らうとクソ痛いから確実に火耐性だけはあげてくな
なんか金の火やられ他のよりダメ高くない?

281 :
歴戦金銀の対策装備ってスキル盛れるネギ腕に心眼火耐性辺り積めば良いかな
破壊王も積もうと思ってる、特に金は尻尾切りたいし

282 :
ランスなら毒無効も欲しい

283 :
心の中では答え決まってる系の質問

284 :
火耐性は野菜で何とかするから毒のが欲しいな。

285 :
快適装備こそ人それぞれだしなあ

286 :
確かに装備自体火耐性プラスで野菜飯食うし整備3積んで耐火着るから火耐性より毒耐性だな、レイアは劇毒だしな
ありがとう

287 :
>>279
アリだと思うよ
導きは落し物拾ってなんぼだし

288 :
お前らのナナ対策装備教えてくれ
二度とやりたくねぇ

289 :
あいつらエリア移動しないし僕は達人芸ちゃん!

290 :
ナナなんてただやるだけだよ
最低限の生存スキル体力2あればなんでもいい

291 :
最初の一回はクソモンスでも何十回もやってれば鼻ほじりながら出来るようになるよ

292 :
金レイアでのマルチの毒対策に解除煙筒を置いてみた。

棘の真下に

293 :
レイアのサマソルにカウンター取ったのに食らう時があるのがよく分からない
同じくキリンでもカウンター取ってるのに麻痺になるのがよく分からない

294 :
>>288
https://i.imgur.com/RQhqUH1.jpg
これに野菜飯

295 :
>>288
ナナには行かない
護身完成

296 :
金のサマソもキリンの前方落雷も多段判定だからでしょ
通常ガードすればわかるけど2回ガード音鳴ってるはず

297 :
ナナが面倒な理由ってクソ肉質とヘルフレアだけじゃん

298 :
十分過ぎる

299 :
カウンターは成功時ごく僅かな間ハイパーアーマーが付く
ブラキの爆発パンチみたいな、判定がほぼ同時に来るような多段攻撃はハイパーアーマー部分で2段目を受ける事になる

300 :
俺もナナクシャは行かない
ネギは用事なくても行っちゃう

301 :
ランスのナナ対策装備だっつって風圧耐性付けてるの違和感

302 :
今やったクシャでめっちゃくちゃ理想ムーブできて
かなり早く倒せた気になってたけど15分くらいかかってた

303 :
ヘルフレアはいっそ棒立ちのナナを突きまくるチャンスと見てる 最初と最後の風圧だけしっかりカウンター必須だけど
回カス+耐熱装衣なら問題なく耐えられるし回2と火耐性20付けられれば装衣も要らないんじゃない?

304 :
モンスターの対策はランスに限ってプレイヤー自身が学習するが一番

305 :
クシャ実はそんなに嫌いじゃないから枠が多いのきたらシコシコ消化してる

306 :
ナナよりクシャが死滅すればいいと思う
代わりにナナチをお供にできるようにしよう(提案

307 :
蒸気機関で押し続けてるせいかR2の効きが悪くなった
ガード発動しないことがある
もっと倍速消化できたらいいのに

308 :
クシャは20分くらいかかるから行きたくない

309 :
大型モンスターにライドできるようにして欲しい
そしたらドドガマル乗る

310 :
キリンに乗ったら騎士ごっこできるな

311 :
>>294
さんきゅ
これでワシもパンパンセミに生まれ変わるで

312 :
ヴァルハザクやってると気付いたら死にそうになってることがよくあって苦手だから対策装備に加速再生あたり入れれないかな

313 :
>>306
んなぁ

314 :
TA動画見てもほぼ頭ハメしかないクシャさん

315 :
カッチ構えのときだけハンターの判定小さくなってんだろこれ
ソロなのにモンスターがスカしまくる

316 :
モンスターの巣から卵納品したら幼体オトモにできるようにしろよ

317 :
今度はカッチか
何で無理矢理にでも略そうとするのか

318 :
そりゃ面白いと思ってるからでしょ

319 :
じゃあ今度からはちゃんとカウンタークラッチって打ち込むわ

320 :
>>316
それがやりたきゃハンターじゃなくてライダーやれ

321 :
ウンチって公式に決まったと聞いたが?

322 :
ようやくネギ槍作れたけどクルル槍に回カスがないと生きれない体にされたからまだクルル槍に貢いでいかなきゃ…

323 :
実際ハンターが中腰姿勢で斜めに構えるから判定も低くなってそう

324 :
LEVEL DOWN・・・

325 :
>>322
競争率激しいけど救援で陸珊瑚7のとこに入れてもらってさっさとネロ狩るのも良いぞ

326 :
地帯レベル個別で固定設定にしなかったのはやっぱり簡悔?

327 :
>>326
そうすると地帯の合計レベルがズレる
するとレベルダウンがおかしくなる
個別に固定は現状の仕様では無理だろ
それよりもレベルダウンを削除して好きなレベルに行けるようにしたほうがいい

328 :
https://i.imgur.com/iFpJZu7.jpg
公式が「出会いたければ(上から目線)」
と書いてるから、槍部屋で持ってる人と出会おう😊

329 :
R

330 :
取り敢えず任意でレベルリセットできるようにしろよ

331 :
今は地帯レベル上がりやすいみたいだけど、アプデ前ってそんなに酷かった??

332 :
ナナってが強いらないもんなん?
なしで行ったらガードしてんのに被弾する攻撃あるんだけどこれが地面爆発?

333 :
>>303
マジこれ?
ヘルフレアを中心地でチクチクし続けながら耐えるってこと?
こんなことほんとにできるならかっこよすぎなんだができるのはマスター非歴戦のみ?

334 :
事前に顔前に炎配置されてなければ火耐性とかなしに
回復カスタムだけで耐えられる

335 :
悉ネギの歴戦っていつか出るんかな
おらワクワクすっぞ

336 :
地帯レベル8開放ですかね…

337 :
>>333
実践してみたよ。
通常種は火装衣+回カス2のクルル槍で追い付く。治癒スキルあると追い越せるかも?
最初の風圧てガー不でしょ。んで強制的に尻餅着くからそこからどれだけ挽回出来るかが勝負
歴戦は一回やっただけでもう止めた(察し)

338 :
歴戦銀レウス調査からガ強珠出たぞ…やっぱガ強珠って相当レアなんだな、ガ性や超心珠はマスター歴戦で何回も見たのにガ強はIBなってから初だわMR300超えで
俺はもう持ってるからここの難民にあげたいわ…

339 :
そう思うならドヤ顔入手報告なんてしないで黙って祈りなさい

340 :
>>337
読んでるだけでハードだわwサンクス

341 :
>>331
かなり酷かったよ
ただアプデ後はレベル固定あるのと特殊痕跡でモンス呼び出しも楽になったから友達とやサークルメインでやってる派はまず困らんというか楽しい

342 :
上がる数値はアプデ前でいいから減るシステムだけなくしてくれ

343 :
今更地帯レベル8追加とかやめてくれよ…
二度と森上げたくない

344 :
特にご当地モグラ集め終わったプレイヤーはもうレベルを上げる意味合いないからね
レベルとか関係なく一度出したモンスはランダムに出るとか有れば良いのにね

345 :
よっしゃ地帯レベル11777にできたぜ
歴ラーは怖くて近づけないがな!ハッハッハ

346 :
歴戦レウスレイアの導き素材って何に使うんだ?

347 :
レア12の回復2とか、後から追加された奴色々

348 :
https://i.imgur.com/qxpdfEX.jpg
https://i.imgur.com/mpnZeBr.jpg
https://i.imgur.com/BQA3oA3.jpg

参考にどうぞ

349 :
>>327
それを上げる人居るけど要は固定した数に応じてゲージの管理するだけじゃね?
4ヶ所以上なら変動しないとかすれば済む話では

350 :
現状だと4ヵ所じゃなくて3ヵ所か

351 :
一度解放した地帯レベル指定出来るようにすれば済む話

352 :
そういえば最近○バグ起こんなくなったな
なぜかは知らんが

353 :
ラモールって担ぐ機会あるん?

354 :
なんか再送してしまった

355 :
ほんと導きクソ仕様で笑う

356 :
対ラージャンに回避ランスをと思ったがガンスでも良いのでは…?
利点は何だ?ガンスと比べて必須スキルの少なさ?生存の盛りやすさ?攻撃の出の早さ?

357 :
モギーでさえ金冠とか無視するなら他人の導きの地でホスト抜けた後に生物博士付けて待っとけば取れるからな

358 :
クラッチクローが変な場所にくっつくのが直るのは朗報かな
https://i.imgur.com/Dw6rlt4.jpg

359 :
ガンス使っててランスでいいのでは?ってなることはあっても
ランス使っててガンスでいいのではとはならんやろ

360 :
そもそも似てるようで動き違いすぎるからあんまり考えたことないな。

361 :
もうッューが無いと気持ちよくなれない…

362 :
20分1乙5枠歴戦ラージャンに行く勇気を俺にくださいガンキン様

363 :
ランスの強さは異様に多彩なガード系モーションと派生ルートが基礎の基礎だから盾捨てて回避するならまあ他の武器でいいよねってなるのはわかる

364 :
野良の1乙クエなんてほぼ時間の無駄だぞ

365 :
>>362
酒飲めば良いじゃん

366 :
ナナやるときガ強つけてる?

367 :
歴戦調査キリン同じクエで最初22分で絶望したが3戦目で13分までいけた
耐麻痺珠捨てて守勢盛りながら前方雷はカウンターせずに横ガーダ守勢回収突き安定なのか?
てかこいつにネギ槍って有効なんだろうか…龍星1だし

368 :
>>367
龍封大で肉質硬化多少抑えられるから、直接のダメージはともかく役には立つと思うよ。

369 :
ナナ風圧付けたら雑魚やん!
ガ性なしでも余裕だったわ

370 :
>>337
303だけど記憶違いかと思ってもう一回歴ナナヘルフレア受けてみたけど風圧はカウンター可能だったよ
ガ強付けた?

371 :
よく見たらなどって書いてあってドジョーもいたから即消したわ
誰がやんねんこんなクソ調査…

372 :
>>368
なるほど、じゃあネギ槍で良いのかな

373 :
ワールドのときのアプデにカウンターのとき多段ヒットしてもそれもガードできるって感じになってなかったっけ?
凍ギエナの空中突進カウンターしてもめっちゃくちゃダメージ食らうんだけど何これ

374 :
>>362
ゴアー!ガキンガキン

375 :
歴ネロお裾分けしてきた
やっと皆に恩返しできた

376 :
>>371
歴戦ドジョーと歴戦ラージャンセットのクエは連コン使わないなら痕跡効率最強だぞ

377 :
ナナの頭の目の前がヘルフレアの安置なの最近知った
いつもダイブ連発してたから

378 :
無印はネギかなり相性いいと思ってたけどカーナはパワガ、カウンター、ッシュ、素ガード全部まんべんなく使うモンスだからめちゃくちゃ楽しいわ
ほぼパワガでいいネギと比べるとねえ

379 :
>>358
地味にカーナの首コキャも治してて草
アレめっちゃ面妖だった

380 :
>>376
マ?消しちゃったわ
まあジョーのケツ追いかけ続けるわ

381 :
ネギ槍の説明文さぁ、これつまり許してくれるってこと?
見かけと名前によらず良い奴じゃん

382 :
ランスは動き素早くなってスタイリッシュになったけどガンランスはいまだかなり亀だしな

383 :
ガンスのステップ距離を下さい

384 :
マルチランサーに久々に会ったんだが
傷付け壁ドン乗りと色々こなすオールラウンダーだったわ…

笛に浮気してたけど戻ろうかな

385 :
抜刀クラッチするときR3押さないといけない不具合はまだ直らないのか

386 :
R3クラッチはもう慣れたわ
修正してほしいけど

387 :
パワーガードいらないから普通の抜刀クラッチ欲しい

388 :
パワガなかったらミスカウンターのリカバリー効かなくなるぞ

389 :
たまにR3の入力早すぎてタゲが切り替わっててランゴ見つめてるわ

390 :
>>389
ランゴ観察が趣味じゃないんならオプションで小型モンスターにターゲットしないようにするといいぞ

391 :
ジョーの爆発するブレスって予備動作で見極められる?

392 :
箱ランサーいるのかな?
日本語ネームはチョイチョイ見るけどランスはまだ遭遇していないや

393 :
ネロやってるとクソ肉質だし遅延ばっかしてくるし音汚いしでイライラしてきて立ち回り雑になって乙ってキレてリタをしょっちゅうやってるんだがなんかこいつ楽しくなる方法ないのかな

394 :
槍部屋でみんなで突く

395 :
ネロは楽なんだけど確かに爽快感みたいなのはないな

396 :
パワガ無しとかもう生きていけねえわ

397 :
パワガ放置してるとパワーアップした感じのモーション入るやん?
あれってなんか効果あるの?
教えて!エロい人♂!

398 :
ガ強付与

399 :
ネロで死ぬのって大抵属性耐性がアレなんだと思う。野菜食え野菜

400 :
ネロとテオはタフいだけじゃね
俺はキリンがほんとランスだと怖いわ
耐性20でも装衣ない時は普通にRるからなあ

401 :
水耐性V、もちろん皆持ってるよね使おうね

402 :
【ランス部屋1部屋目】
【開始日時】 20:25
【部屋番号】 6fJm kAKM TzEm
【備考】 ベヒーモス難民まだいる?

403 :
>>399
カウンタービリビリも結構こわいよ
動作みて納刀した時にうまいこと当てられて死んだ

404 :
ベヒーモスって一切やったことないんだけど下調べとかした方がいいのか

405 :
たしかにネロは納刀タイミングミスると怖い時はあるな

406 :
ランスってそんな少なくないよな

407 :
隙あらば肉料理食って戦闘中もジャーキーとか食ってるから俺のハンターは絶対臭い

408 :
ランスは少ないしマルチで見かけても
突進で轢きRゴミしかいない

409 :
怒ジョーとドスギルオスの調査クエ行ったらドスギルオスが撲殺されてて笑った
これ実質怒ジョーの弱体クエやんけと

410 :
かつてのモンキーハンター4G右ラーギルクエに近いものを感じる
今回はメインが左に来ないと逆に報酬しょぼくなるけど

411 :
歴オドガロンの調査クエ行った時もほとんど怒ジョーが嬲って殺したようなもんだったわ
開幕咥えでみんなでいいねスタンプ押してたのクソ笑った

412 :
なんか偏るな。
サークルには専じゃないにしてもランス使う人多いわ

413 :
カレカカガのレってレウス?レックスロア?

414 :
強いと思う方を装備すればOK

415 :
レジギガスだぞ

416 :
マイナス要素のスキル付いてそう

417 :
クエ開始してから30分後にスキル発動しそう

418 :
複数調査クエにメインサブなんてあったのか

419 :
クエスト開始から30分後に攻撃倍率+50とかどうだろう
いらねえな

420 :
レジギガスかあ…ロックアイススチルから狩らなきゃじゃん…
てのはともかく攻撃重視ならレックスロア、スロ重視ならレウスが相性いいからみんなどっち使ってるのか気になった次第
レウスならカイザー腕βでも弱特3になるし

421 :
かっこいいからレックスロアかな

422 :
エロいからレウスで

423 :
レジギガス武器は素の攻撃力こそ低いけど表示攻撃力が1分ごとに1増えてくのはロマンあるよな

424 :
ゴアマガラ一式にエイムofトリックという武器を使ってます。

425 :
>>421
>>422
どっちも完全同意
これはこれで参考になりましたありがとう

426 :
僕はガガガガガ

427 :
>>279
ざっと作ってみました。
パーツカスタムは主に属性強化して、カスタム強化は回復に回しました。
素で睡眠属性590。真会心で睡眠属性940になりました。

428 :
>>426
ついにウラガンキンになってしまったか

429 :
ウラガンキンになるためには食事も風呂も就寝もウラガンキンと共に過ごさなくてはならない

430 :
ゴレイヌかな?

431 :
理想のフルガンキンってどんな感じのスキル構成だと思う?

https://i.imgur.com/2arjC8gh.jpg

432 :
フライングランスマンたのすぃいいいいい

433 :
ランス飛翔

434 :
P3rdにいたようなちーーーっちゃいウラガンキンなら衣食住を共に出来そう

435 :
なんかランス部屋入れたわ初めてだけどよろしくたのんます

436 :
滑走飛燕の暴れ馬乗りこなせないようじゃまだまだだ

437 :
フルガンキンから火力積むの辛くない……?もう二部位でいい……てか強壁あるからいらなくない……?

438 :
ランス部屋のクエストに参加した瞬間に通信切れちゃった…ほんとごめんなさい…

439 :
強壁まだ手に入らんぞ
逆にガ強必須な奴って誰?

440 :
テンプレにあるぞ

441 :
カーナと黒ディアは難易度が一気に上がるな

442 :
ナナテオはほぼ必須
キリンもだいたい必要
つまりみんな必要ってこった!

443 :
おぬしら護石何つかんとんのじゃ
男は黙って!鉄壁!

444 :
属性武器には盾にも属性防御つけて

と思ったけど攻撃属性側か弱点突けない事になるわ

445 :
龍結晶でなら落ちるのはバグのせいだぞ
ムロフシスレで見たけどクエ受ける人が先行して後から参加にしたら良いらしいな

446 :
古龍と黒ディアは相手にはいるって感じだけどもうめんどいからナンニデモ強壁だわ
無印からやってれば流石にみんな持ってるでしょ新規は申し訳ないがガンキン着てください

447 :
普通のウラガンキンに戻りたい!

448 :
>>443
https://i.imgur.com/iOJWKZm.jpg

449 :
ガンキン着るぐらいなら他の生存積むわ

450 :
見切り7攻撃6弱特3フルチャ3体力3ガ性3超会心1業物護石
ネギ槍装備組んでみたけどこれ以上のものは組めなかったよ…

451 :
ジョーのヌンチャク攻撃おかしくねえ?素ガードもガダシも食らったんだけど ちなみにガ強いはつけてない状態

452 :
時々狩人が出るから気になって手を出したら向こうの槍も面白くて困った

453 :
久しぶりに野良でランサーに出会って嬉しかったのに突進からのジャンプ攻撃しかしない人でなんか悲しい気持ちになったわ
数えきれないぐらい轢かれた

454 :
>>448
これはウラガンキン亜種

455 :
>>426
ガオガイガー?

456 :
突進は楽しいから仕方ないね

457 :
このスレ見てると自覚しないうちに轢いてないか不安になる

458 :
強打の装衣来てる時スタンをガーダからの盾殴りで取るとプロハン気分になって一人でドヤっちゃう
分かる人いる?

459 :
>>453
……すまん、俺からもしれん
ぶっ飛ばし2回決めたし、カウンタークラッチからの傷付けとかもちゃんとしてたから違うかもだが

460 :
ハザクの腹下3連カウンターも気持ち良いけどディノの大回転のタメ中に3回付いて即CCも気持ちいいな

461 :
ようやくラスボス倒した〜
と息抜きにマカ練金やったら強壁キター!!
これでガンキンの呪いから解き放たれる

462 :
カウンタークラッチして一番楽しいのはネルギガンテの刺折りダイブ

463 :
クラッチ中に落とし穴はまると地中に潜るの気持ち悪いな

464 :
>>462
テオのシャトルランを推したい

465 :
ハザクのスピード速めの突進もちょうど止まった顔面にランサーが突き刺さるのが気持ちいい

466 :
MRの歴戦調査って装飾品がもりっと手に入るんだな
龍脈石を求めて歴戦調査周回する必要は無いかんじ?

467 :
>>459
俺が遭遇した人は一回も傷付けましたのログ出てなかったから違うわ

468 :
導きのラージャンストレス半端ない
落とし物拾おうとするとまず死ぬ
拾わないと何しに来たのかわからない
死んで戻ったら落とし物消えてる

469 :
つか通常の調査クエにもラージャン乱入してくんのな
紅ギウス調査行ったら、イキナリ出て来たからビビった
彼奴、特定クエストクリアして出現させなきゃアカンヤツちゃうのん

470 :
加護って便利なのか

471 :
ホウテンゲキに毒ダメージ強化付けてるんだけど、歴戦相手くらいになると弱いかな?

472 :
>>470
加護5にすると約40%の確率で発動するのでかなーり強い

473 :
>>470
床ダメでもバキバキ発動するから素敵よ
自分はゴリラのダイブには発動しない呪いにかかってるけど

474 :
やっとラーの強ダイブにバクステ後ろガーュが安定してきた
削り1回で済むと全然違うなぁ

475 :
未だに傷付いたガルルガに出会えない…ソロじゃあかんのかな

476 :
ソロじゃあかんの意味がわからんけど
地帯レベル足りないかカプコンへの信仰心が足りないかガンキン着てないかのどれかだよ

477 :
森林6でええんよね?
MR24のガルルガクエ消化してないのがあかんのかと昨日ようやくやったくらいやね…

478 :
笛でバゼル好きになって他のバゼル武器探してバゼルロケットの名前に惹かれて作ってみようと工房覗いたが普通に使う分にはナナネギ使った方が拡張性ありそうな…
達人でマイナス会心消す分で無くなるよなこの1スロ二つ

479 :
書いてたらいきなり出てきた!>>476に感謝!

480 :
それはよかった
次は陸珊瑚7で歴戦ネロだな!

481 :
どうもラグでこっちから見ると轢いてないんだけど状況的に自分がこかしたとしか思えん時あったなぁ
エリア移動に突進してたら俺の後ろ走ってる筈の人がこけたような音してた
まあ野良だと突進ほぼしないようにしてるけど

482 :
すまん、MR70になって
クルル槍に回回会カスタムつけたところなんだけど
なんかモチベ下がってきてしまった…
次の目標ネギ槍なんだけどMR100まで遠すぎる…
お前らMR70-100の間どうやってモチベ保ってたんだよ…

483 :
その時期はマイセット作りまくってたな
モンスターに合わせた耐性やスキルを整えて小さなストレスを無くしていく

484 :
防具カスタムしつつフリー全埋めしてたかな

485 :
俺も早くクルル槍育てるゲームしてえわ今日ようやく回カス付けた

486 :
その時はまだ導き修正前だったからなぁ
切断とかしないしソロでモンスター狩りまくってたら100までは意外とすぐ上がってた
後はフリー埋めで冠する出そうとしてたかな

487 :
そのときは攻略中に作った各属性槍の装備を組んでた
MR上げも装飾品集め兼ねて危険度2の調査でやってたから逆にモチベしかなかったな

488 :
クルル攻撃IV無撃と亡滅会心Iのダメージ比較すると
ほぼほぼ大差ないから微妙に感じるけど
実際は属性分が乗りにくいからクルルの方がダメージが出やすくはなるはず、スキルの自由度は低いが


クルル会心III回復Iで会心45%,皮ペタ会心で50%だから
見切り切ってゴルルナ4部位と解放3で睡眠ランスとかで遊んでも良いかもしれない

489 :
会カス切ってその分攻カス積んだ方がもしかしてダメでるか?

490 :
クルルを会回回防防で使ってるけどなかなか快適ね
素材が足りないから防カスしたけど割と加護発動するし

491 :
ホウテンゲキ狼、ようやく作成
とりあえず回復カスタム付けました!

次はネロミェール…MRが足りない…

492 :
>>466
ない、MR危険度3調査回す方が単一レア珠もりもり出る
100→130で貫通解放鉄壁2キノコ2特殊射撃3全開3逆恨み強走増弾挑戦超心…あたりは出た

493 :
>>482
各属性ランス、各モンスター用マイセット作りながらフリークエ埋め、調査回し
導きの地の全地帯1回ずつLv7にして、全素材チェックしながら回収
この2つやってたらいつの間にか100越してたわ

494 :
なんでガンスは抜刀クラッチでR3押し込み必要ないのにランスは必要なんだ?

495 :
かっこいいポーズと被るから

496 :
押し込むだけでクラッチ撃てよ

497 :
野良突進ほんとに増えてんのかと思って救難だしたらマジで来て笑ったわ
何があった

498 :
ねんがんの 鉄壁の護石5を てにいれたぞ!

499 :
ランスが有能なことに他の武器使いが気が付いて使い始めたんだろう
人が増えればアレなのも増えるから仕方ない

500 :
テオにエクティス達人芸の方々は匠なんぼでやってるんです?

501 :
>>500
匠1に剛刃と持続Lv2つけてる
武器スロに持続珠II(4)が丁度入る

502 :
ランスにしては珍しくスタイリッシュな動きするCCがあるってのも

503 :
カーナの頭傷つけといて上突きで96 96 110とかでるけどこれって火力少ないんかな

504 :
ブリガイド男の重ね着の色を濃い赤にするとこれ完全にFFの赤魔道士だ
かっこいい

505 :
カーナが作った段差で不用意に突進出てしまうと死ぬほど焦って死ぬほど恥ずかしい
普段使わないから止められずあわわわしてしまう

506 :
ラージャンはほんの少しも欲張れないね
ようやく被弾減らせてきたけど、ランス相性良くないことに気がつき始めた

507 :
逆に今作のラーと相性いい武器なによ

508 :
ラージャン相性良いだろ
ガードガードガードで完封

509 :
ラージャン移動しまくるから中途半端な移動力しかないランスは相性悪くね?
楽なのは基本納刀している抜刀大剣とか移動力ある笛や虫棒だと思うわ

510 :
カウンタークラッチしても次の動作までが早すぎてな
下手に掴むと事故死するわ

511 :
イラっときたらオウガ砲で殺りゃいいだけやが

512 :
硬い腕貫通して頭突けるから相性いいんでね
超回復回カス煙筒で回復できたら削りも怖くない

513 :
ラージャン戦は納刀術3が輝く

514 :
俺は抜刀大剣に逃げた

515 :
ガ強無しでラー装備組んでるけどビームを避けるときのスリルがたまらん
吹っ飛ばされて起きブレスされて死ぬこともあるけど

516 :
ラージャンは秘薬飲もうとすると殺されることが多いわゾンビランスが向いてるかもなあ

517 :
防御7で安定するけど当然クソ時間かかる

518 :
マルチでラーやったら殴ってきてガードしたと思ったらどっか行っての繰り返しで全然攻撃当てられなかった

519 :
ラージャン相手は
・腕狙う
・怒り時は落とし穴
・ソロなら爆弾調合マックスでダウンや罠の度に使う
・マルチならひるみ3

ラージャンはワールド的な戦い方じゃなくて
旧作的な戦い方を要求されてるように思う
アイテムたっぷり使った害獣駆除的な作業感

520 :
爆弾は流石に…
殴ってた方が早いよ

521 :
旧作でも余りアイテムとか使わず相手する方のモンスかと
ノーモーション気味の出の早い飛びつきパンチみたいなのはイラッとするなあ

522 :
>>520
怒り時の腕破壊狙いで殴った方が早いとか、寝ボケてんの?

>>521
ラージャンはヘベェ3ライト1で罠嵌めが定番
罠無しガチンコはストレスマッハだから

523 :
腕破壊狙いたいなんて書いて無かった気するけどダメ稼ぎたいなら罠中は頭とか殴ってたほうがよくね

524 :
>>523
一行目に腕狙うって書いてあんだろ
あのクソ肉質で破壊以外に何が目的なんだよwwwwwwwwwwww
朝から声出して笑っちゃったよ、もう

525 :
箇条書きだからわかりにくかったんだろう

526 :
腕破壊する意味がよくわからん
ケツで十分

527 :
罠ハメかよwランス板から一番遠い話じゃないか

528 :
マルチひるみ3はなんでなんだい?
ラージャン小さいから転かされる攻撃当たりやすいから?

529 :
闘気硬化中に爆弾使ってわざわざ腕狙う理由が分からんのやけど…
今作からそれ以外の時は腕かなり攻撃通るし

530 :
そういえば罠なんて捕獲以外で使わなくなったな
無印の頃の古龍マラソンで感覚麻痺してるんだろうけど今作危険度3でも効く相手いるしガンガン使った方が良いのかもな

531 :
わっ朝からキチガイだ!

532 :
非怒り時に腕顔殴って怒り時にケツ掘るじゃいかんのか?

533 :
・腕1本破壊ごとにダウンする
・腕の破壊耐性は低め
・腕破壊で一部攻撃弱体化(使用不可技もあるかも?)
・腕1本破壊ごとに硬化時間が減る

3番目は破壊した腕のすくい上げが威力減る
他にも弱体してるかもしれないけど、細かくは未検証ね
だいたい腕2本と角2本壊すと瀕死になるから検証より捕獲して終わるんで

マルチでひるみ3はダウン&落とし穴で頭腕狙いするのに必須。火力落としてもケツ胴狙いより討伐早いからね

534 :
朝から元気だな

535 :
俺の鬼槍ラージャンも元気いっぱいだぜ

536 :
それだけ皆、ラージャンに対して憎しみを抱いてるんだなって思うと安心する

537 :
オーホッホッホッホッホ元気だ(レ)

538 :
実際討伐時間どれくらい早くなるの?

539 :
>>534
昼夜逆転したニートなんだろ
朝も夜も関係ない

540 :
挑戦者の極意組み込んだ装備作りたいと思って色々考えてるが
やっぱりブラキ3部位はキツイなこれ
かといって2部位だったらそれはそれで壊れだったろうし
難しいな…
挑戦者が一番似合うのはランスだと思うんだが

541 :
ラージャン面白いじゃん
バックダッシュ尻にカウンター決めたりとか

542 :
ラスボスの開眼して、攻撃激しくなった後ってどうしたらええのか解らん…

ボス攻撃→ガード→液状化爆発までガード→自分攻撃ってやってると全然つつけん

削りもひどいし、きっつい
液状化の場所じゃないとこまで引っ張るにもすぐ引きこもるし、きっつい

543 :
>>538
ソロで歴戦ラージャン20分超える人が、爆弾と落とし穴使えば15分切る事もあるレベル

>>539
ニートってこの時間寝てるんじゃないの?w

544 :
>>542
ソロなら破壊王つけて開眼するまでに頭破壊
開眼したら戻り玉ボマー

根本的な解決にはならんか

545 :
>>544
確かに開眼後の殴れなさを考えると戻って爆弾置いた方が早い気がするわ…
それでやってみる!素材出るまでの処理ゲーだ、処理ゲー

546 :
開眼してから前足壊すってのはどうだ?
開眼前なら頭に張り付くのは簡単だし、狙いやすい前足のダウンを開眼後まで取っておくのも一つの手かもしれん

547 :
災禍転福強すぎワロタ

548 :
災禍転覆1だけつけたときのコスパの良さ好き

549 :
災禍転覆の時代が来る?

550 :
さいか強いって定期的に言うやついるけど同じ人?どう使ってるの?

551 :
耐属2つけて即回復災禍発動ヤッターしてる人はいる

552 :
敵によっては発動しやすくて強そうには見えるけど実際使ったことないから気になる

553 :
テオナナ金銀辺りは火やられになり易いし解除も簡単だから付けてる
水と氷持ちは属性やられ受けたくないから外すかな

554 :
逆に火やられは絶対なりたくないから火耐性上げる
水と氷はシチューで対処する

555 :
地面燃やしてくるタイプのモンスターには良いなと思った
使ったことはないけど

556 :
耐性上げて事故ややられを防ぐプレイスタイルだからオレには縁がないスキル

557 :
シチューと災禍合体したら無敵じゃね???

558 :
氷はマルチのみ、笛に持ち変えて氷耐性アップ+スタミナ軽減で対処してるわ
ソロは装衣+耐性スキルで軽減

559 :
ランスは免疫+解除の円筒で全部処理
ネギでスキル詰め込むと枠無いし

560 :
災禍は正直発動してるかどうかすらよくわからない…

561 :
体力スタミナバーの上チラ見すればわかるべ

562 :
例えば火やられなら属耐2つけてればコロリン一回で解除して転覆発動だけど

563 :
例えば火やられなら属耐2つけてればコロリン一回で解除して転覆発動だけど
ランスだと厳しくない?ステップで解除されたっけ?

すまん分割しちゃった

564 :
>>563 回数増えるがステップでも鎮火出来るで。

565 :
耐属2も入れるとなると重くね?

566 :
火力と安定性だったら後者を取るから耐性を盛るとき超心を削ることに抵抗がなくなってきた

567 :
使ってみたいけどランスだと必須スキル枠が多いから別の武器種かなぁ…

568 :
ランスの必須が多いとか言ったら他の武器種に殴られるぞ!
特にゾラ装備に完全に呪われてる弟

569 :
砲術5を防具だけで付けられるんだから嬉しがってるよきっと

570 :
属耐は1スロだし4スロ複合もあるからそんなに重くはないかな
さいかはまぁ……滑空につけてやってみるか? 基本的に仮想敵作って組んだ方がいいスキルに思えるな

571 :
強壁が出ないからガンキン脱げぬし
ランスでスキル突き詰めるのは保留してる

572 :
>>568
弟は呪いを気にしなければ必須スキル勝手につくから枠自体はむしろ余ってる。

573 :
弟の真の呪いはスリンガーの方なんだよなぁ

574 :
強化時間を気にしながら維持するのは大変だなあと思う

575 :
>>550
歴テオ周回で9分切るくらいで回れる程度には強い。
さいかつけて突進フィニッシュすると300超えて気持ちいい

576 :
ニートであることの良し悪しは置いといて
なんで昼夜逆転するのん?

577 :
>>576
学生の頃そんなことなかったか?
ゲームとかやりだすといつの間にか朝になってんだよなぁ
そんでなぜか一回そうなるとそこから戻らないんだよ

578 :
>>576
夜は静かで集中できるから

579 :
ガンスに浮気して分かったけど呪いは凄まじいけどスロはほんと余る

580 :
仕事や学校あると早く寝ないと行けないがニートは何もないから寝たい時に寝れるからな
その時間がズルズルと夜中になり朝になり結果昼夜逆転よ
ニート経験したから分かる

581 :
傷つけ&破壊王が便利すぎるんだよなぁ...
肉質関係なしに部位ダメージ上がるのは良い
島田紳助の顎硬すぎんだよ...

582 :
ネギ槍に会う重ね着って何かな
デスギア着てるけどなんか違う気がする

583 :
>>571
ちょっとよく考えてみて欲しい
ガード強化必要かつ予備動作が少ない攻撃というのは実は少ない
アイスボーンではパワーガード1秒継続でガード強化の効果が付くので大抵のモンスターには無くても対処出来るんだよ

584 :
昼はやれることが多いからゲームしてると勿体無い気分になるけど夜はそれしかやることないから

585 :
>>582
ネギにはボーン黒くして着けてる
蛮族っぽいけど

586 :
なるほど。色々理解したわ。
ありがとうガンキン

587 :
アイスボーン出た時金曜土曜とか4時5時までやってたからオレみたいな奴は昼夜逆転する

588 :
ガ強ないと困るのはパッと思いつくとこたとネギキリン以外の古龍とラーくらいかなあ
なんか抜けてるかもしれんが
ラスボスはあった方がいいのは分かってるんだがチキって抜いてる
削り殺されるくらいなら頑張って避けるか潔く食らう

589 :
攻撃力じゃどうしてもネギに勝てないから睡眠ランスとしてクルル使ってるけど
素の攻撃力が高いから無撃抜いても普通に強いなこれ
マルチだと睡眠吹っ飛ばし含めてネギより火力貢献してる気がする


...マルチでランスって時点でアレかもだが

590 :
ガンキンの奥義発動させるより堅守の護石使った方がよくない?

591 :
テオもクシャもネロミもラーもガ強いらん

592 :
>>591
テオはスーパーノヴァ事故用に欲しいなぁ…

593 :
まあでも2スロ1穴で発動するしマイセット登録上は付けちゃうよね
要らん相手には挑戦珠にでも付け替えれば良いだけだし

594 :
>>501
剛刃運用は頭になかった
持続U持ってるからやってみようかな
ありがとう

595 :
パワガ続けるとガ強つくの忘れてたわ
スーパーノヴァくらいなら対応出来そう

596 :
キリンやってると雷の前に出る判定カウンターして麻痺ることがあって困る
ガードダッシュすれば良いんだろうけど

597 :
テオはいらないなぁ マルチでやるから一応つけてはいるけど炎ゲロもあれでダメージもらっても死ぬことはないしノヴァはなんとかなるじゃん

598 :
>>591
いらないって言ってる奴に限って死んでる
ゴミランスいっぱい見てきたけど…

599 :
ガンキンならノヴァ位身体で受けれるしな

600 :
「無くてもなんとかなるから火力盛るよ」
「無くてもなんとかなるけど快適に狩りたいから付けるよ」
好きにすればいい

601 :
テオくん「爆発するぞ爆発するぞ爆発するぞ爆発するぞ爆発するぞ爆発するぞ」

ランサー「パワーガードですね!準備OKです!」チャキン

テオくん「ドーーーーーン!!!!」

ランサー「っしゃあ!」

602 :
>>600
テオはパワガ間に合うしガ強で攻撃機会が増える訳じゃない
クシャはオトモと一緒に龍封力使えばいい
ラーは貼り付けばモーマンタイ

こいつらはガ強つけても快適性がそこまで上がるわけじゃない

603 :
テオのノヴァはガ強付けてるけどダイブしてる

604 :
まじかパワガ1秒でガ強つくんか
ヴァルハザクの三連ゲロもパワガで防げる?

605 :
ノヴァはマジで判定一瞬だからソロの時にステップ回避練習してみるといいぞ
直撃してもカイザー装備に体力200ならギリギリ耐えるし問題ない

606 :
どうして生存要らない派はいる派の否定しかできないのか
別にどっちでもいいわ
あ、ネロはいらん。いる攻撃ないから

607 :
>>602
だから好きにすればいいでしょ?

608 :
生存スキル使う奴にマウント取るのはモンハンの伝統だからなスルーしとけ

609 :
>>595
新技のゆっくりしたブレスも間に合うぞ

610 :
>>607
まぁそうだな

611 :
「俺はこいつにはガ強いらないな」←わかる
「だからお前もガ強外せ」←わからない

612 :
「君毎回モンスターを巣まで送ってそう」っていう謎の煽りも前見かけたな

613 :
ガ強珠2つ持ってるが、両方ガンキン様から出て来た
ガ強つけるのはガンキン教の信徒なら当たり前

614 :
>>576
夜までゲームする。昼間眠くなる。寝る。起きると夕方。ゲームすると夜になる。眠くならないからゲームする。以下ループ

615 :
>>611
外せなんて言ってないぞ

616 :
上位救援で巣に戻って寝てるやつに爆弾置かれても持ってきてませんよっていうね
救援トロフィーとるのめんどいな

617 :
テオはガンキン頭の爆破耐性とガ強が自然に組み込めるから入れてる

618 :
>>615
お前に言ったわけではなかったんだ
紛らわしくてすまん

619 :
>>618
そうか、勘違いしてすまんかったな

620 :
>>613
ヴォル兄貴に土下座して貰った すまん

621 :
>>594
業物も使ってるけど気分かな
匠2欲しくなるかたあるけど珠がない

622 :
ガード性能Lv5, ガード強化Lv1, 弱点特効Lv3, 超会心Lv3, 心眼/弾導強化(金獅子の怒気), 見切りLv3, 体力増強Lv3, 体力回復量UPLv3, 攻めの守勢Lv3, ひるみ軽減Lv1, 死中に活Lv1, 熱ダメージ無効Lv1, 無属性強化Lv1

帰ったらこれでクルル会回回回持って色んな奴とキャッキャウフフしてやんぜー

623 :
ゲージ2本分くらい余裕で回復出来そうだな

624 :
ランスでドジョーが倒せませんどうしたらいいですか

625 :
つい最近までガ強珠持ってなかった俺
頭と腰をジャーナル、胴と脚をガンキン、腕は自由だけどとりあえず守勢目的でギルドパレスにしてたわ

シリーズスキルが2つ付いてるとそれだけでお得な感じしない?
しかもスタミナ限界突破ならランスにも割と有益だし
なにより見た目がカッコいい
ジャーナル腰はガンキンの胴と脚に挟まれてもあまり違和感を感じさせない貴重な装備

626 :
>>624
基本張り付いて胸のみ狙うことを心掛けること
滞留ブレスは股下を潜るようにガーダすれば簡単に範囲外に出られるが、すぐに振り向いてガードしないと追撃をくらいやすい
捕食は大体首ブンブンするやつの後にやってくるから、モーション見たらなるべく離れず付いて行って滞留ブレス同様股下を抜けるようにして逃げればいい
慣れるとガ性3で十分だしただの的と化すよ

627 :
怒嬢の補食は逝ったら不屈が付く、喰らってもしょうがない くらいの気持ちでやってたよ
クルミか結晶を忘れずに回収するとか、無い時は閃光セット忘れずにって感じ
滞留ブレスはガーダ→ッュで抜けれる。突進で突っ切りつつジャンプ突きでも。
首ブンブンの後補食が多いがフェイクもある
何気にクラッチチャンスが多いから慣れれば何でコイツに苦労してたんだ?wな相手になるゾ

628 :
ガード性能がヘビィに負けた今は何を変えればランス時代になるんかな

629 :
最近は生存スキル派の方が傲慢だな
他人のことすげえ見下しまくってて怖いわ

630 :
仮にドジョーに補食されても起き上がり即ガードで死なないよな

631 :
カウンターとパワーガードと強化打ちガードとカウンタークラッチを備えてからガード性能でランスに勝ったと言ってくれ

632 :
その辺で負けたら、もう盾捨てて槍振り回す武器にするか、槍投げで遠距離武器に変更するしかなくなるわ

633 :
両手に槍を持てばいいのでは?

634 :
ドヤ顔ツインランスやめろ

635 :
チャアクみたいに瓶を付けよう
超出力解放突き

636 :
強化撃ちガードならシールド4枚ヘベェに並ぶんじゃない?知らんけど

637 :
最後の手段

https://i.imgur.com/47czwwF.png

638 :
結局どんな相手もプレイヤーがなれてしまえばランスのおもちゃになるのでは

自分がいつまでも下手な理由としてマルチばっかやってモンスへの理解が浅い事を最近自覚した

639 :
歴戦金歴戦バゼルジャナフ亜種の5枠を何となくでやってみたら46分かかってすげぇ疲れた
軽い気持ちで槍部屋で張ってみたらどうなるかとこないだ思ったが張らなくて良かったぜ

640 :
カーナとテオそれぞれの歴戦をソロでやったら両方20分掛かって絶望した

641 :
歴戦バゼル歴戦怒ジョー歴戦ラージャンという地獄のクエ持ってるけど墓場まで持っていこうと思ってる

642 :
>>641
痕跡集めに最高じゃないか
普通に羨ましいぞ

643 :
分担して討伐しよう俺バゼルやるわ

644 :
>>641
絶対辛いの分かりつつもあったら入ってしまいそうな魔力を感じる

645 :
でも複数体クエって見かけほどの難易度じゃないよな。HP分割されてると「あれ?」っと思うほど簡単に倒せることもある
古龍はないから全員捕まえられるし

646 :
怒ジョーの捕食ガード不可なのクッソイライラする
起き上がり即ガード間に合ったり間に合わなかったりするし

647 :
ツインランスはこの格好になります

https://i.imgur.com/9I5B3yr.jpg

648 :
それは双剣か弓スレでやってください

649 :
捕食はスキル積んでもクソ地形で当たる事あるしハジケスリンガー準備するしか無いな
正直武器変えたほうがストレスフリー

650 :
ガ強レベル3でガードレイジとかこねーかなーー

651 :
ガンキン+強壁でも届かないとか引退者続出ですよ悪魔

652 :
ランサー(アーチャー(双剣))

653 :
>>647
その作品群は普通二槍使いいるだろ

654 :
ワールドの時はあんなにランスのおやつだったのに強くなりやがって
一貫しておやつになってくれるテオを見習え

655 :
クシャとナナとジョーはそもそも行かない
護身完成

656 :
乙らずに討伐できましたありがとうございました

657 :
マルチならジョー隙多いし傷つけて貢献できるけどソロならクシャ、ナナ、ジョーにはいかない
護身完成である

658 :
やっとだよ
https://i.imgur.com/wI7ThhB.jpg

659 :
>>655に先越されてたしモンスまでだだかぶりだったわ

660 :
ドジョーでも耐震距離対防3免疫耐龍までガチガチに固めれば割とカモだと気づいた
俺はナナクシャネロ相手に護身完成させてるわ

661 :
>>655
行こうとすると目の前にマグマとか暴風が見えてそう

662 :
ナナは風圧耐性吹いてくれる笛がいると急に楽しくなる

663 :
>>648
双剣は分かるけど弓にはならなくないかこの武器
ブラボのシモンより無理がある

664 :
ナナにランスで行かないのは「ひとえに私の力不足でありランサーとして大変に面目ない」って感じなんだけど
クシャにランスで行かないのは「だーれがテメェみたいなクソモンスと真面目に戦うかバーーーカ!」って感じ

665 :
最近ドジョーと戦ってないけど
拘束攻撃ってレバガチャで余裕で解けなかったけ
マルチだと隙でしかなかった印象

666 :
クシャナナは俺が風圧(完全)無効吹いておくから気にせず突いてくれ

667 :
>>641
行きてえ!w

668 :
>>645
そう思ってたんだけど歴戦2体は体力減ってる?って疑問に持つほどタフだった
通常のは異常に脆かったが

669 :
同時クエをみんなで別れて別々に狩るの熱くて好き

670 :
>>658
おめでとう
ところでレア9複合って何で探すんだ?危険度1?

671 :
おれ守勢・攻撃、守勢・達人をそれぞれ3つ持ってるが
強壁を持っていない
ついでに守勢・回避も2つ持ってる

672 :
災禍転福ビルド組もうとラスボス胴作ってはみたが案外それ使わずに組んだほうが組みやすいな

673 :
金のサマソカウンターすると毒になるのあれ仕様なのか?

674 :
そういえばランス使いは大盾も持っててタンク職ってイメージどの作品からだ?
ランスっていうと騎馬兵だよな

675 :
TERAとかランサーがタンクだったな

676 :
>>673
不具合として次の修正リストに入ってたかと

677 :
>>674
ファランクスや(陣形としての)テルシオなど、槍と大楯はセットで古代から運用されてきた
まあ使う槍は手槍や長槍だし、徒歩で馬上槍と大楯かついで運用するのはモンハンが初じゃない

678 :
>>671
IBからランスやって強壁無かったから上位の歴戦ソロで回してたら出たよ
マスターでも出るかもしれんけどワールドの珠は上位の方が出易いかも知れない
これで脱ガンキンしました

679 :
強壁きっちゃあああああ
超心体力、痛撃体力、匠2より遥かに出なかったわ

680 :
ワールドのレア珠もMRの歴戦で出まくるから上位に行かなくていいんじゃね
何より上位だと得るものが無さすぎるしMRでしか出ないレア珠もあるから両方狙えるMRがいいよ

681 :
>>680
たぶん、それが正しいんだと思う
でもマスターだと4珠ばっかりで効率が悪いと思って上位をやり出したら二日目で出た

682 :
プレイヤーがうまくなるほど防御が不要になるから、攻撃力のない武器はどんどん不利になるよね
いっそのことFFみたいにタンク要員にしてランスを装備したら体力や防御力が5倍くらいに上がるようにして、
ヘビィがガードしても即死するような攻撃をどんどん増やすしかなさそう

683 :
>>682
クソゲー待ったなし

684 :
PvPでもないのに有利不利も無いっしょ
使いたいから使ってる訳だし、誰しもがTAや火力至上主義じゃないよ
1回のTA新記録より10回の安定狩猟が欲しい。
何より相手をいなしてる感じが楽しい武器だしね〜

685 :
そしたらもう防御力は捨ててキャプテンアメリカのチャージングスターみたいなシールドタックルとか、牙突みたいな一撃1000くらい与える突き、超速射みたいな連続突きとか攻撃力を特化させるか…

686 :
ランス以外がもれなく全員即死するんですがそれは

687 :
なんかランスに欲しい要素あるかなあ?
と考えてみたけど現状完成されてるから、下手にいじらない方が良いかもね。武器の見た目くらいしか不満思いつかない

688 :
ジャストガードでダメージ反射が欲しい

689 :
突進中にクラッチ派生でモンスターを貫通したい

690 :
突き当てるのしんどくなったから上に振り回させてくれ

691 :
>>687
余計なもん追加されるくないなら無い方がマシってハナクソまみれの弟が言ってた

692 :
>>687
後にMHW:IBがランス一番完成してたって言われてもおかしくない位不満少ないよな

693 :
>>687
もし武器調整来るなら特に要求は無く、単純にモーション上がったらラッキーって感じ

694 :
昨日使い始めたばっかだけどランスって位置取りが本当に大事な武器なんやね
腹下に押し込まれて捲られるパターンが多すぎて泣きそうだわ…
とっさにガードダッシュできるようになりてえ!

695 :
FFが無くなったら気軽に突進突きするんだけどなぁ

696 :
ダウン時用のコンボは欲しいなあ
まあダウン時も通常時も堅実に突くってのはランスらしいっちゃランスらしいけども

697 :
ド派手な新技とかいらんから全体的にモーション値上げて下さい

698 :
一突き毎に角度の微調整ができれば空かすことも少なくなっていいと思うんだよ

699 :
ワールドの時点で既に歴代最高のランスって話になってたのにアイスボーンの新要素も見事に取り込んでくれてまた歴代最高になってしまったよな

このゲーム確かに慣れてくると敵の攻撃当たらないように避けれるけど、相手の攻撃の当たり判定だけカウンターしてモーション途中に攻撃できる武器なんてランスだけだよ
今の性能のままDPS上がっちゃったらそれこそ他の武器が死ぬ

700 :
正直カウンタークラッチはなくてもええわ

701 :
クラッチ後に空中納刀あったらいいのになあ

702 :
XXの絶対回避はチートだった
最初欲しいと思った時もあるけど

703 :
ガルルガみたいな急降下アタックはちょっと欲しいと思った

704 :
ダウン時のラッシュ技があれば
ランスは完全無欠になりそうね

もう慣れちゃったけど武器出しクラッチの使い勝手はやっぱ悪い
L2+R3の入力受付時間は調整すべきかと

705 :
あー確かにダウン時に瞬間火力出せる何かしらは欲しいな

706 :
>>678
上位歴戦はワールド時代にさんざんやったはずだが
再チャレンジしてみるかぁ

707 :
ガキィン!のSEだけでランスが100倍楽しくなった

708 :
突進はともかく、パワガ上突きとガステ3連突きでコカしちゃうのは結構キツみかな
まぁ弟の苦行と比べたら屁でもないけどさ

709 :
>>692
正直次回作でIBの方が良かったって叩いてる未来が見える

710 :
フィニッシュ突きにボタン押しっぱで継続ダメージのドリルランスに派生とかで良い

711 :
3段突き…多段フィニッシュ…うぅっ!

712 :
業物デフォでつけよう

713 :
我が名はヴォルガノスって今でも配信されることあるのかな?
もし来たらそれが強壁の1番の近道なんだけどね

714 :
>>710
クロスの悪夢が😥😥

715 :
確かにダウン時のコンボは欲しいけどダウン以外でも組み込む方が火力出るなんてことになりそう
そうなったらひたすら突くというランスの良さがなくなりかねない

716 :
パワガ突きが大剣くらい溜められて大ダメージ!

717 :
太古から続いてきたランスは上段突き3回の伝統を失いたくない気持ちもある

718 :
打撃属性返して欲しい
ほんで打撃属性でしか壊せない部位破壊とかもっと追加するべき

719 :
いやあクロスのギルドは最悪でしたね

720 :
ふつうにモーション値上げるだけでクソ嬉しい。
3突目だけでかまわん。

あとは他の武器にあるような大技が1個あるといいよね。スクリュートラストみたいなの

721 :
地味だが操作が簡単で扱いやすい今のランスが気に入っているから変な色気は出さないほうがいいなオレは

722 :
ダウン時にランスを3本植えて起爆出来ればいいんじゃないかな

723 :
とりあえず上突きと水平突きのモーション値同じにしてくれんかなとは思う
ドス古龍骨格のダウンとか上突きだとタイミング次第でスカるの地味にストレス

724 :
カウンター突きのモーション値増加と水平突き上突きの威力同じに
でおねげえします

725 :
地上のモーションは完成されてる感があるから
飛行能力を追加しよう

726 :
薙ぎ払いの速度を突きと同じくらいにしてくれ

727 :
シールドウィングで空を飛びランスドリルで地に潜れ

728 :
なぎ払いは削除で

729 :
一旦槍を置いて両手に持った盾で室伏みたいにだな

730 :
むしろ薙ぎ払いコンボくれ

731 :
ランスの先端にシビレガスカエル付けれるようにしよう

732 :
なぎ払いってそもそもいつつかうんだ?

733 :
>>720
カプ◯ン「3突き目が多段ヒットするようにしました!」

734 :
モンスターがダウンしたら目を突いて大ダメージとかモーションあればな
そもそもランス手数で突いてるならモンスター穴だらけになってそうだけどな

735 :
ランスの顔面クラッチとか普通に即死だしなw

736 :
>>708
ガンス使ってみて分かったのはIBの隙がないモンスどもに起爆龍砲くっ付けるだけでも大変だってこと
ソロだと罠や麻痺使わないと狙ったとこに付けるの難しすぎるしマルチでやると味方こかすし...

737 :
ダウン時は3段付き2セットしてクラッチしてるな

738 :
>>732
仲間がぴよってる時に起こす
突進で行き過ぎた時に背面向いてなぎばらい

こんくらいかな

739 :
ナナちゃん嫌いすぎて30分ぐらいかかる
無駄に胴とか突いちゃうししんどい

740 :
突進のフィニッシュ突きくらいの威力のフォールバッシュがほしい
ダウン時にモンスターの脳天からランスぶっ刺したい

741 :
>>732
お前生粋のランサーじゃないな?
下位から使っていればひるみ軽減が付けられるようになるまでお世話になるだろ

742 :
ナナちゃんは打撃に逃げちゃってるなー
ハンマーが楽すぎるんだよー

743 :
ひるみ軽減つけ忘れてクエ行った時はなぎ払い使ったりする

744 :
ナナクシャルでわざわざランスで行くとか修行かよ

745 :
>>732
例えばクシャみたいな相手はダウンすると首ブンブンでしょ?
そこに攻撃する際、グラ的に当たってなくてもランスは判定が吸い込まれるくらい今作は強判定。
…なんだけど僅かに当たらなそうな感じがしたら薙ぎ払いを置くような使い方をしてる。
立ち位置が悪かったりで初段がスカッた時も薙ぎ払うと真横に当たったり
手数と積み重ねの武器だから僅かなタイミングでも攻撃のチャンスを逃さない為には薙ぎ払いも必要よ。無くても良いけど

746 :
ワールドの頃はキリンにガンランス担いでたけど傷付けとガンスの火力の頭打ちで今作はランスの方が楽だわ

747 :
>>741
正解
最近大剣に飽きてわたってきたわ

748 :
>>746
キリンって普通に頭突けば弾かれる事無いし、傷付け無しでもランスならそんな苦労する相手じゃないと思うんだが……

749 :
ブラッディスクライドかガトチュが打ちたいなぁ!

750 :
キリンランスソロはかなり楽しい
マルチは近づけなくてかなりしんどかったけど…

751 :
キリンマルチは他人狙ったやつとかに巻き込まれるから怖い

752 :
マルチキリンはやたら強い気がする
油断してる所急に降ってくる

753 :
ハンマーの餅つきをランスに移植しよう

754 :
ランスサークルとかないのか

755 :
ヤリサーは見たことはないが、ありそうな気がする

756 :
サークルは管理がめんどいしやめとこって話に前はなってた

757 :
マルチキリンはパワガが大活躍
俺だけかもしれんが

758 :
俺はヤリサーのランサー♂

759 :
無双三段ほしい

760 :
マルチは困ったらガーダで大体解決すると信じてる

761 :
ナナは風圧3あればカモだし、ジョーは回避距離あれば対して辛く無い
クシャは風圧完全無効あっても動きすぎで話にならん

何だかんだ動き回らなければランスは何とか出来る
動き回る敵はどうやってもどうにもならん

762 :
動き回る奴って大体向こうからも向かってくるからまだいいがクシャはマジでクソ

763 :
>>759
ガイルかな?😗😗

764 :
ワールドのクシャはランスでもそこまで嫌いじゃなかったがアイスボーンのクシャはクソすぎる
閃光耐性ある時点で近接は罰ゲームになってるし怯みダウン中に顔面突いてると後ろから合体した竜巻が爆発してくる時は頭がおかしくなる

765 :
キリンはカウンタークラッチしにくいから嫌い
なんで俺に気持ちよくカウンタークラッチさせねえんだ!

766 :
>>765
そのかわりなのか知らんがキリンはめちゃくちゃヨダレ垂らす気がする

767 :
ランスの必殺技といえば青龍

768 :
3段目がちょっと力入れて3ヒットする作品があったらしい

769 :
クシャ用のクシャ装備作ったらもうクシャと戦わないからなぁ

770 :
でもクシャを倒すためにはクシャの装備が必要なんだよね

771 :
龍風圧はラスボス一式に滑空の僧衣で無効にできるぞ

772 :
クシャに限らないけど飛んでるモンスター怯ませても落ちてこないの本当ひで
頭怯み取ると落ちやすい気がするけど、落ちてくる時とこない時があってよく分からん

773 :
クシャは龍風付けずにゴリゴリに火力盛りでやって頭カチ割る

774 :
うおおおおやっとMR70

775 :
クルル攻撃IVだと素の攻撃力650もあんのかよわろた
これに会心25%ついてて無撃乗るとか一部のレア10おかしい性能してんな
なおガロン

776 :
クルル槍は回カス捨てればネギ槍超えられるんだよな
どうしてこうなった

777 :
ネギランスって業物付けてる?

778 :
ジョー用に野菜込み龍耐性40の装備作ってみたけどゲロはどうにもならないわ痛すぎ
耐龍装衣ないときどうしたらええのこいつ…

779 :
>>776
その比較だと攻カスネギの方が上だけどな

780 :
ヤリ部屋ないと死んでしまいます

781 :
>>778
回避距離盛れば割とヒョイヒョイだよ
守勢達人を跳躍達人に変えればおk

782 :
ジョーは竜耐性3防御7加護5火事場3積んでもまだ足りない

783 :
それが攻カスネギすら越えるんすよ…

784 :
>>781
!!
目からウロコというか何故その発想に至らなかったんだ俺は
試してみるわ!

785 :
まあ切れ味関係積まなきゃいけない関係で結局ネギでOK

786 :
何故か


https://wikiwiki.jp/nenaiko/%E6%AD%A6%E5%99%A8/%E3%82%AF%E3%83%AB%E3%83%AB%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B9
>第1弾アップデートにより、クルル槍は更に躍進した。
カスタム強化枠が増えるアップデートがされたのだが、レア12は5枠、レア11は6枠のところ、
クルル槍が該当するレア10はなんと9枠のカスタムが可能である。
攻撃カスタムは基本的に、基礎攻撃力が1段階につき5ずつ上がるのだが、
何故かレア10武器は、4回目のカスタムだけ基礎攻撃力が10上がる。
さらに、追加されたパーツ強化を含めると、クルル槍の攻撃力は669まで上昇する。
ここまで来ると、あのネルギガンテ槍を無属性強化なしで上回っている。

787 :
>>783
長年の感、レス乞食
素直に期待値出してと言わないと出しません

788 :
ランスだけは回カス捨てるのはありえんわ

789 :
ジョーは殺られる前に倒してしまった方が楽な気はする

790 :
>>786
今の大辞典こんなんなってるのかw
なんかクッセ

791 :
回カス盛り盛りにできるだけでも強化点だし差別化点だけとな

792 :
ヴァルハザクやるときのスキルこんな感じでええの?

ガード性能Lv3, ガード強化Lv1, 瘴気耐性Lv3, 弱点特効Lv3, 超会心Lv3, 攻めの守勢Lv3, 攻撃Lv4, 体力増強Lv3, 達人芸(炎王龍の武技), 見切りLv6

793 :
最後の古流とネギの4連続狩猟クエって一体あたりの体力って通常の何分の1位?
ガクブルして受ける気がしないのとこれ終わると急に覚めそうな気が同時にあって保留してるんだけども

794 :
俺はむしろ回Vがクルル槍の利点だと思ってる

795 :
>>792
十分や瘴気耐性ついてたら後は好きにせえ

796 :
回カス捨てるのは論外だが、回カス3もおかしいやろw
削り以上の回復は無駄になる
回カスと会カスは一つずつはつけとけ

797 :
回復カスタムは1つで充分だわ

798 :
回V会ができるってことだよ
回会攻でもいいけど

799 :
無印ではお世話になったからガロンはいつか供養してやらなきゃ

800 :
回カス3積めばカウンタークラッチ事故が無くなるから快適ぜよ

801 :
>>795
りょ、まあ怯みついてないからソロ用でいくわ

802 :
別に回復過剰だと思ったらカスタム戻すだけだしな
自分は会心も過剰だったので属性にふってるけど

803 :
お前が信じるお前を信じろ

804 :
回T防御Wですまん

805 :
結論が出ないことにむしろ価値がある

806 :
>>804
渋いねェ

807 :
>>781
めちゃくちゃ戦いやすくなったわ…なんで俺は今までゲロの中で戦おうとしてたんだ
おまけで回避性能1だけつけたらふいの捕食もよけやすくなったし…ありがとうありがとう…

808 :
守勢ってマルチでもLv3で良いの?

809 :
守勢下げる理由がなくね

810 :
ジョーのゲロブレスは後ろまで突進で逃げてるけど、俺おかしいのか

811 :
>>808
ガンナーが来たりする野良は知らんが槍部屋みたいなマルチだけどタゲ散りにくいのは守勢3全然あり

812 :
マルチの守勢は3つける派とつけない派とエフェクトのために1つける派に別れる。

813 :
あの音が聞こえないことに耐えられないから絶対に1はつける

814 :
>>808
守勢はもうずっと語られてる
自分で試してみて必要だと思うなら付けなさい

815 :
ソロは守勢3マルチは守勢2ひるみ1。

816 :
ソロほど発動する機会はないけど咆哮ガードとかで発動したりもするからマルチでもとりあえず守勢1はつけてるな

817 :
シチュー守勢挑戦者のせいでアイコンゴチャゴチャし過ぎやねん

818 :
フルチャも加え入れろ

819 :
そういえばアイスボーンになってからフルチャの必要性が語られなくなったな
ワールドの時はほぼ必須みたいな感じだったのに

820 :
ジンオウガの咆哮は守勢判定ガバガバ

821 :
【ランス部屋1部屋目】
【開始日時】20:15
【部屋番号】#4RH Gh8Y 3dPH
【備考】
22時〜23時くらいまでやります

822 :
行かなきゃ
https://twitter.com/MH_official_JP/status/1187679800896323586?s=19
(deleted an unsolicited ad)

823 :
ギエナ一式かな?

824 :
>>819
ワールドの時点で簡悔スリップゲーになってからは遠距離以外微妙だった記憶しかない

825 :
フルチャの攻撃+20は魅力的なんだけど3まで積むのはランスだと重い

826 :
ヴァルファーゾンビするときはフルチャつけてる

827 :
うーん巻き込み気にせず突進する人ってやっぱ居るんだなあ
傷つけ、ぶっ飛ばし、乗りと色々やる人だったから腕は良いんだろうが

828 :
飛び込み突きの転倒判定消してくれカプコン

829 :
マルチで突進使うのはハザクとかがちんたら逃げるときだけだわ

830 :
>>822
糞ほしいけど、このためだけに津軽海峡越えるのは流石になぁ……

831 :
超高出力とか真溜め切りで転倒するのは分かるんだが
ランスの突進で転倒は見た目と合ってないと思うの……

832 :
>>822
こいつガー強付けてる?

833 :
>>754
ここのランサーサークルに入ってるがいつのまにか機能してないぞ

834 :
サークルはエンブレム付ける為と思った方がいい

835 :
>>822
ギエナ槍か…
氷が弱点なんだな!

836 :
大剣切り上げマンに比べれば突進マンなんて可愛いもんよ

837 :
>>835
ランスの属性は死んでるから、何担いでも一緒と言う公式からのアドバイスだよ!

838 :
しかしこう見るとランス担ぐ姿は絵になるな
なお実際の動き

839 :
クラッチクロー出そうとしたらカウンターの方構えちゃったやつぞ?

840 :
>>829
まったく一緒

841 :
瀕死のキリンに突進するの楽しい

842 :
>>829
怒ジョーでのゲロから離脱する際に突進使うや

843 :
もしかしてランスってまだソフトのパッケージに描かれたことない?

844 :
ドリーネって剛刃か達人芸どっち運用がいいん?

845 :
ラージャンには体力回復量アップ3が生きるなぁ
やはり回復しようと収刀したときの被弾が1番多いからそれを減らせるのはでかい

846 :
俺さ、抜刀したまま研げる事に今日気が付いたんだ...

847 :
今ラーとキリンのマルチやってきたんだけど的が小さいコイツらにはひるみ3欲しくなってきた
大剣もハンマーも虫棒もこかしてきてもう気が狂う

848 :
>>846
研いだあと納刀するし

849 :
イベクエ来たから初めて銀レウス金レイア行ったんだが無理すぎた…あいつらどうすりゃいいの…

850 :
金銀もそうだしクシャとか青レウスみたいな対空系のランス適正最低なモンスターもランスでやってる人たち尊敬するわ
俺もランスでの対策教えてほしい

851 :
>>843
あるよ
https://i.imgur.com/vOX3Xkt.jpg

852 :
金銀はとりあえず直行せずに投げるもの拾ってからいくのが大切だな

853 :
歴戦調査クシャランスでやったが20分クエスト無理だわ
20〜22分辺りをウロウロしてるけど2エリア目からの遅延滞空クソすぎて頭おかしくなるんだが

854 :
突進使ってるけどちゃんと避けてるから許して

855 :
見切り7ガ性5ガ強痛撃3超会心3体力3守勢3ひるみ1心眼加護5死中
快適装備過ぎた

856 :
飛び込み突きってガードダッシュから派生するやつ?
あれ他のプレイヤー転倒させるの?

知らなかったんだが

857 :
クシャに対策はない
ないよな?

858 :
すまんナナも20分無理だったわ

859 :
ネギ槍用の装備考えてるけど持ってる装飾品が貧弱すぎてこれクルル槍でいいんじゃね?ってなってしまう

860 :
クシャに担いでく槍で正解はどれよ
ラー槍ネギ槍ガルルガプケプケナナネギとなんか弱点属性だけは多いんだよなあいつ

861 :
>>855
私は更に耐絶を入れたわよ

862 :
>>851
おおー
初代Gはやってないから知らなかった

863 :
あれ?Wiiのやつってps2とパッケージ違うんだ

864 :
双剣のやつしか知らない

865 :
>>860
龍封力を信じてオトモと一緒にネギ背負ってる

866 :
ガンスにこかされてすんごいイライラしたとき、ガンススレに愚痴のひとつも言ってやろうかと思ったけど「どうやったら迷惑をかけずにハナクソをつけられるか」をちゃんとみんな議論してたからガンサーも苦労してんだなぁと思った
まあハザクの足にハナクソベタベタマンは即ブロックしたけど

867 :
>>866
両方使う身だけど、あれガンス的にも面倒臭いし迷惑だけど使わないと火力でないから仕方なく使ってるって感じなので、なるべく人が来ないとこに頑張ってつけてるんだ…すまんな…

868 :
ハザクは全身サンドバッグだからどこにハナクソ付けても迷惑になりそう

869 :
真面目にガンスは被害者だからな
ハナクソ考えた奴ホント無能
あと呪いもなかなか酷い

870 :
ガンスはもうマルチで使わなくなってしまったよ…
ハナクソを尻もち判定にした奴と砲撃の上位補正消してシリーズスキルに砲術極意入れた奴は絶対に許さん

871 :
>>867
俺も両方使うけどガンスは完全にソロ用になりつつある

872 :
かといってXXもハゲージだからガンスでモンハンやるためには4Gまで遡るしか無いんだよな…
ほんと不憫

873 :
フレがガンサーだけどハナクソはマジでしんどいな…

874 :
来月はクラッチの不具合修正だけど12月で何かあるかなー

875 :
TA気味に歴戦古龍の調査クエ回してたら在庫きれちまった。
いつのまにか溜まってたから意識して集めたことなかったんだけど、なんか効率いい方法あるんだっけ?

876 :
そもそも何で味方に攻撃当たる仕様を無くさないのかが理解できん
いるか?これ

877 :
俺はガンスのハナクソそんなに気にならんな
見た目より転ばされる範囲狭いし大剣や虫棒に転ばされる方が全然多いし
ただアイボ初期にカーナの頭に付けたりする奴が結構いたのよなあれで印象付いた感ある

878 :
見た目の3倍くらい転倒範囲あるだろハナクソ
相変わらずなんかの武器に大迷惑要素追加して嫌われ者にするのが上手い

879 :
こけてる人の分の火力もハナクソで出てりゃまあ許せる

880 :
>>803 俺のランスが天を突く…!

881 :
ハナクソ見えたらなぎ払い織り交ぜてスパアマ使いながら戦うようになった
もはや懐かしい立ち回りを思い出したよ
ありがとうガンハナクソ使いの皆

882 :
キリンにランス楽しすぎ
かっこいい銀レウスランスが輝くからさいこーやわ

883 :
>>878
3倍じゃ竜撃砲並みになっちまうよ
まぁ転ばせ無くなるならそうしてほしいんだが

884 :
誰か歴戦ネロミュール連れてってくれんか?
ネギ作ったのに、クルル槍の回復が快適すぎて、、
装備できね。

885 :
うひょおおおおおずーっとこれのために倒し続けてようやく出たァァァ
https://i.imgur.com/6IMdXGe.jpg

886 :
>>884
導きの歴ネロ?
おびき出そうか
ってもう30分前のレスか

887 :
>>885
羨ましい、ナイス

888 :
>>817
>>818
加護もお忘れなく😗😗

889 :
ネロの超必ってガード強化いらないの?

890 :
>>889
いらんはず
体力あるのに死ぬのはガードのスタミナ削り切られてる場合だな
パワガならそれがないので安心
まぁ被ダメは普通のガードより多いが
一番は収刀ダイブだけどな

891 :
挑戦とかいらねーよ強壁配れ

892 :
>>890
いらないのかーありがとう
派手な技だから脳死でつけてたわw

893 :
>>886さんレス遅れてすいませんとりあえず部屋たててみました!
【ランス部屋1部屋目】
【開始日時】 2500
【部屋番号】 #CpT 7PTM QtQB
【備考】 深夜のランス部屋です。どなたでも暇人どうぞ!

894 :
>>890
歴戦ネロにパワガやったら死ぬぞ

895 :
>>894
そう?死んだことないけど
これまでパワガしたときはたまたま水がなかったのかもしれん
それか耐性の問題か?水雷ともに20以上にしてるからかなぁ

896 :
なんかいいのほしいなー って気持ち程度で
適当にネギ槍にカスタムつけたから記念に救難入って遊んでたら超会心体力出たわ
スキルシミュとか使ってないけどきっと役にたってくれるのだろう

897 :
属性死んでてもさすがにキリンやカーナにはシルプロのが強いよね?
無理に属性会心つけたほうがいいのか

898 :
理想ドリーネ気になるけど対策スキル乗せる枠がなさそうなのがな

899 :
ガード武器使ってて思うのはアイスボーン入ってからガ性5が必須すぎるくらい削りだのノックバックだの多すぎてガ性5の恩恵をあんまり感じなくなってきた
上位とか王ゼノのレーザーすらノックバックしないし

900 :
>>895
パワガだと多段で食らうことがあるから事故る
避けが安定だけどガードするなら強化ガードのほうがいい

901 :
珠が揃い始めたから基盤スキルと諸々を適当にシミュにぶち込んでラキレラガで組んだけど強いな
追加装備でいいのこない限りもうこれでいいや

902 :
ヒカリゴケはネロ対策にて最強

903 :
挑戦者7に攻撃7にフルチャージ3、
こんくらい積めば強かろうと思っても、会心100%と超会心3には敵わないんだな…

904 :
そら足し算より掛け算の方が伸びやすいさ

905 :
ガード性能Lv5, ガード強化Lv1, 弱点特効Lv3, 超会心Lv3, 心眼/弾導強化(金獅子の怒気), 体力増強Lv3, 体力回復量UPLv3, 攻めの守勢Lv3, ひるみ軽減Lv1, 死中に活Lv1, 熱ダメージ無効Lv1, 無属性強化Lv1, 見切りLv5
クルル回?傷有り会心100%
滑空に無傷加護2つ耐熱に無傷2つで落ち着いた
CCでHPモリモリ回復して笑う
ランス楽しい

906 :
>>905
切れ味対策何も無いの辛く無い?

907 :
心眼は甘え

908 :
男は黙って、耐絶!

耐絶2運用してるやつおる?

909 :
顔ぱんぱんのせいでレベル2止めってあんまり効果無いんじゃなかったっけ

910 :
個人的にはゾンビより加護5のほうが頼れる

911 :
せやな
フラつきモーションと顔パンパンモーションは消えないから耐絶は3じゃないと

912 :
https://i.imgur.com/ei295QE.jpg

913 :
>>906
マルチだとそんな気にならないけどソロだとマッハだね
>>907
シリーズスキルだから美味しい

914 :
スロ4でいいから業物珠とかくださいよぉ〜

915 :
>>912
スタンドバイミー・ウラガンキン

916 :
>>908
3使ってるよ!
もちろん加護5もセットでね

917 :
>>912
これほんと凄いベストショットだわ

918 :
達人芸を2箇所で発動させろ

919 :
最近ナナが面白すぎてテオが苦手になってきた

920 :
ランス担いでライドしてる姿がカッコいいって言われた

921 :
ランス関係ないけどやっとフワフワクイナ捕まえられた
めっちゃ可愛い

922 :
ヴォルガノス久々に戦ったんだけどアイツ全身カチカチ過ぎじゃね?
弾かれすぎて途中でライトに持ち替えてしまったわ

923 :
最強傷つけ武器ランスだと楽勝

924 :
ヴォルガノスは火属性で常に柔らかくできるよ
傷つけで更に驚きの柔らかさに

925 :
兄貴は特に導きだと潜り安いのかアイスボーンになってから堅いイメージ消えたなあ
導き以外で戦うこともほとんどないし

926 :
松明弾打てば柔らかくなるそーな

927 :
>>925
傷付けたら弾かれないからだよ

928 :
我が名はヴォルガノス早くきてくれ

929 :
常に柔らかくてもタフだけどな!

930 :
やたらタフだね導きの方は楽になったよね
潜行モードの時にスリンガー当てたらダウン取れるし

931 :
ラーは回避5積んで行く方が良いっぽいか?
やってみた感じ慣れればガード主体よりも楽に狩れそうな気がする

932 :
ありがとうリベンジしてくる

933 :
守勢と他のスキルが天秤にかかったら1だけつけてあとは滑空に回すことを覚えた

934 :
>>920
様になるからかもね
馬系の小型モンスターがいてライドコール出来たら楽しいのに

935 :
マルチで乗りって迷惑なのか?
回復研ぎ鬼神粉塵タイムに良いと思ってるのだが

936 :
>>914
W出たばっかの時は業物もレベルによって斬れ味の消費軽減が変動するようになるのかと思ってたわ

937 :
>>935
そんなことはないだろう
まさかマルチでTAやってるわけでもあるまいしスリンガー使えばさっさと落とせるし多少暴れはするが別のメンバーか傷つけできるチャンスも多いし
逆に乗り中に閃光投げる奴が未だにいたりするのが謎

938 :
乗り閃光修正されたの知らない復帰勢は多数いるだろ
しゃーないと諦めるしかない

939 :
昔は本当にやる事なかったしな
今は適当に傷付け連打してれば落ちてきた頃には全身ズタズタよ

940 :
そっか閃光耐性着いたから乗りが仕事するようになったのか

941 :
乗ってる間傷付け放題楽しいわ

942 :
そう考えると虫棍は実質強化されたのか

943 :
乗りは流れをぶったぎるから待ってる奴はあんまやる事なくて白けるのと極ベヒで乗り維持する奴が結構いたんでアレルギー体質のやつがいる
なんで誰かがピンチの時とか逃亡時とかタイミング見極めて使わないと嫌がられる
乗ってる時に閃光されるのはさっさと落として戦いたいって事

944 :
強壁珠まだ出ないからガンキンの呪いから解き放たれないけど生存重視で頭何か+ゴガゴガだと見た目かなりいいな
頭はとりあえず単品で火力出ると思ったラージャンにしたけど何がいいのかね

945 :
ガード強化って納刀術なり各種耐性スキルなりでいくらでも代用利くと思うんだけどな

946 :
システム理解してればワールド時代ならともかくアイボーで乗り中にやることないってのも変な話だけどな
傷つけチャンスに砥石、強化粉塵の巻きなおしに、大正義滑空着込めばクラッチキャンセルから空中戦ができる
野良だから文句言うのはまとはずれなのは分かるが乗りで白けるレベルの効率求めるならソロのがモンスターコントロールできて楽しいんじゃないかとさえ思える

947 :
今ふと思ったんだけど装衣に匠ってやっぱり装衣切れたら切れ味下がるよね?
剛刃研磨は装衣切れたら効果切れるとか聞いたし

帰ったら試してみるけどやったことある人いる?

948 :
逃走キャンセルのために調整してあるところを自覚無く崩してるとしたら閃光キャンセルされても文句は言えないな
そうでなけりゃ傷つけしろ研げ最悪石ころでも取りに行ってこいと言いたいが

949 :
金銀のイベントやるのに雷作っとこうと思ったんだけどナルカミとオウガどっちがいいですかね?

950 :
ソロより4人だからこそタコ殴りできる状況作った方がいいでしょ
誰か乗ってても攻撃する手段なんていくらでもあるて

951 :
ヤリ部屋ないのか

952 :
野良で他プレイヤーが逃走キャンセルのために蓄積調整してるのまで察せるやつがどれだけいるやら
最低非怒り時に乗らなきゃ何でもいいわ

953 :
非怒り時に乗っててもなんでもいいぞ
野良で何かを期待するもんじゃない

954 :
野良は複数の獣と多対一で戦う場だし

955 :
そうかな…そうかも…

956 :
乗りが白けると思うのはランス目線だからじゃないのか
ダウン中に高火力叩き込める武器からしたらありがたいと思うんだが
ダウン中にダメ稼げないランスこそ積極的に乗ってっていいと思う

957 :
逃走キャンセルとかもうほぼ閃光だからな
瀕死までに閃光使う奴がほぼいなくなったから耐性とか着いてないし

958 :
乗りフィニッシュ突きの槍構えてる瞬間こそ最高ランスだしそのあと即クラッチできるとドヤ顔がきまる

959 :
非怒りで乗っても別に…って感じ
拘束して動き回られない事が大事なので

960 :
少し距離を離されると飛び込み突きをする癖があるんだけど治したい

961 :
槍部屋昼の部立てたら来る?

962 :
金銀のイベクエ、出現場所に悪意を感じるんですが!!
まぁ同時討伐じゃないだけいいか🤔🤔

963 :
乗りの時になんかドンドコドンドコ太鼓のBGMが聞こえる様に成った気がするんだがコレってWの頃から有った?

964 :
ハザク乗ってる時のパーカッションめっちゃかっこいい

965 :
ジンオウガの乗りbgmはすげえぞ

966 :
オウガ槍は怒ジョーに使ってるや
スロが空いてるため防御力Down無効まで盛れる
キリン槍だとスロが無いため厳しいかんね

967 :
獲物毎に乗りBGM違うのかかるのかー、情報サンキュ

968 :
テオのパパン パッパッパン×2くらいしか覚えてねえ

969 :
別に乗ったらダメってことじゃなくて乗りを快く思わない層がいるってことよ
気にするような奴は控えればいいし俺自身乗りはよく使う
乗り中もやる事あるって言ってる奴の言い分もわかるがやりたい事ではなく無抵抗なモンスターにそのやれる事を強制されるから白けるんだよ
乗ってる時間長いしな
要は使い所だよ

970 :
太刀とかゲージ減るから乗られると嫌なのかな
ハンマー使いとよく一緒にやるけど坂道じゃ嬉々としてクルクル回って乗りしてるわ

971 :
ランススレなんでランス目線から言う事とすれば
傷付けに関しては全武器中最高の性能なんだから、乗り発生したら全力で全身ズタズタにしてやれ
どうせダウンしてもしなくてもランスのやる事変わらんしな!

972 :
勝手に白けてろとしか言えないわ

973 :
乗り自体は間違いなくメリットなんで
最高の効率を目指して乗らないのなら身内かソロでやって下さい

974 :
すみません次スレエラーでした
>>920お願いします

975 :
>>974
>>980でしたすみません

976 :
>>969
ソロでやれでfa

977 :
乗りは基本大歓迎
強いて言うなら大蟻塚の広場でテオナナにはできれば乗らないで欲しい
はるか上空に行くのなんやねんアレ

978 :
乗りって問題あるかって問いに答えてるだけなのに身内やソロでやってろとか知るかって言ってる奴がまさに乗りアレルギーの奴と同じ思考

979 :
そんなん気にするなとしか言えないでしょ
ランスうぜーって思う人もいるからってマルチにランス担ぐのやめるわ!とはならないだろうし

980 :
ランス部屋って乗りNG?

981 :
テオナナに乗りなんて絶好の打ち上げタル爆弾タイムだろうが

982 :
俺は嫌だから白けるって答えたのにどっちもどっち!っていわれても
勝手に傷ついてろとしか…

983 :
うっかり踏んでしまったんで立てました…(´・ω・`)

【MHW】ランススレ 111突き目
https://fate.2ch.sc/test/read.cgi/hunter/1572066543/

984 :
怒ったら乗る

985 :
乗りの是非はともかく一度乗っちまったらその後はメリット確定なのに閃光で落とすヤツは理解できん
自分のエゴに残り3人を巻き込むなって思う

986 :
フワフワクイナおらん!!!!!

987 :
>>983
ナイス乗り

988 :
ノリ悪いなあ乗りだけにww

989 :
ヤリ部屋は乗りどころかイケメン槍すら許されるフリーダムだぞ
自慢のガンキンを披露していけ

990 :
クイナは普通にクエやってる時に限ってピヨピヨ聞こえるからなー
アッー!って声あげながら見逃す事たくさんありました

991 :
ヨリミチウサギもピヨピヨ鳴くから紛らわしい

992 :
そろそろガンキンしてもいいですか?

993 :
フワフワは何回も取り逃がしてたけど今日遂に捕まえたぜ

994 :
フワフワガンキン捕まえた

995 :
1000ならみんなフルガンキン

996 :
1000なら公式が強壁配布

997 :
1000なら我が名はウラガンキン配信

998 :
質問いいガンキン?

999 :
1000ならガンキン4部位で守勢極意

1000 :
我が名はラドバルキン

1001 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

1002 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

【MHW】モンスターハンター:ワールドHR1779
【MHW】現時点での各武器の評価12
近カスさん運営からパンデミック宣言で完全脂肪のお知らせpart3
【MHW】魔獣ベヒーモス 攻略スレ part22【FF14コラボ】
真夏の夜の淫夢 第173章
【MHW】スラッシュアックスサークルスレ3【剣斧】
【MHXX/MHX】弓スレ 51射目【コテ厳禁】
【天天vs日立】ガイラソード・火より天上天下無双刀の方が強い件
【MHW】マムタルトをソロで討伐するスレ
モンハンてハンターランクでニートがバレるのが嫌だよな。
--------------------
山内惠介の恋人・婚約者を自称する痛い妄想おばさん
長谷川亮太「東北民ざまあwwww」
【遺伝子】DNA検査企業が犬のDNAを分析して「先祖はカナダ先住民」という検査結果を出してしまう[06/15]
【この世にない】起業,アドバイス願【サービスを】
【東名阪】エコ配 その1【260円】
【話題】金正恩、工場視察で叱責「何年、冬眠しているのか」
【フジ】立本信吾part2【めざまし】
【?】 <戦犯旗根絶特別企画>「旭日旗狩りは韓国だけ」…日本メディアのわい曲報道=中央日報 [08/08]
Nu-Metal/ニューメタル総合スレッドvol.17
☆姫サバ【サバゲー女子を語ろう!★4】姫プレイ
原作者がうれしそうww
狼住人でぷよクエやろうよ 93連鎖
【HKT48】山本茉央ちゃん応援スレ★27【まお・まおパニ】
お前らが笑ったコピーをぺーinバイク板 275
ガンダムエース その108
そうか!やっぱりロレよりオメガか!
【ゴォォ】ウィールについて語ろう2【ツルッ】
銀魂 坂田銀時アンチスレ21
☆ピアニッシモ☆
なぜ野球は女受けが極めて悪いのか
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼