TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【MHW】操虫棍スレ 34匹目
【MHW】双剣スレ 21連斬目
【MHWI】狩猟笛スレ 260曲目【MHXX】
【MHW】金冠スレ 19冠目
【MHW】重ね着装備、鎧武者だけ【悲報】
【MHW】太刀スレ 66練気目
【MHW】  PC用 晒しスレ  【迷惑プレイヤー】 Part.2
【MHX/MHXX】チャージアックススレ チャージ60回目 [無断転載禁止]2ch.net
歴戦王マム、魔境・攻略スレ
【MHW】モンスターハンター:ワールドHR1824

【MHW】ハンマースレ 76回転目


1 :
!extend:checked:vvvvv::

MHWのハンマー専用スレです

次スレは>>950が宣言をして立てること、無理ならアンカーで指定

スレ立て時の【本文の一行目】に「!extend:checked:vvvvv::」を入れると
SLIP(固定ID)が表示されるので>>1のテンプレをコピペした後に忘れずに挿入してください。

前スレ
【MHW】ハンマースレ 74回転目
https://fate.2ch.sc/test/read.cgi/hunter/1561371864/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

※前スレ
https://fate.2ch.sc/test/read.cgi/hunter/1562302497/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :
■尻尾が欲しい!
・尻尾は調査クエ銀金枠から取れる
■定番武器
☆潰滅の一撃(ネルガルクラッシュ)
・歯ブラシ、ネルハン、ネギハン
・匠無しで運用できるのでスキルの幅が広く、青ゲも長い
・龍封力大
☆ブロスシャッター
・無撃珠で真価を発揮する最強のハンマー
・カスタム強化は1回は会心が定番
・あと1回は、攻撃寄りなら攻撃
 超会心など盛るなら会心2回目
 生存寄りなら回復
 どうしても入れたいスキルがあるならスロ増
☆デモナスの禍根
・かっこいい、火力期待値はネルハンとシャッターの間位
・シャッターよりレベル2スロ1つ浮く、匠2で白ゲージなのを生かせると尚良し
☆ボルボブレイカー?
・属性解放3付けて麻痺ハン運用
・主にマルチ向け
☆ガイラハンマー・睡眠(期間限定入手)
・期間限定のマム・タロトからの入手
・素で白ゲージがあり無属性強化が乗る
・色々スキルを積む場合や達人芸下の継戦能力に定評がある
■定番スキル
・弱点特攻
 リスクなく多くの場面でダメ増
・耳栓
 言うまでもなく便利
 しかし不動時間で終わるクエなら要らない
・匠
 シャッターなら最低匠4、デモナスは匠2で白ゲージ
 剛刃研磨と合わせると便利
・攻撃系
 攻撃、達人、滑走強化(15秒間会心30%UP)、渾身、挑戦者、超会心、火事場など
 自分の立ち回りと相手と環境を考え好きなのどうぞ
・剛刃研磨(60秒切れ味低下無し)、砥石高速化
 シャッター向き、剛刃無いとあっという間に青ゲ
 ※青ゲでもシャッターは多くの場合でネルハンより強い
・体力増強
 よく死ぬ人やマルチ向け
・ひるみ軽減
 1付けとくとマルチで楽
・集中、KO術、破壊王、ランナー、体術、回避性能、麻痺強化、
飛燕(※空中回転攻撃のラスト叩き付け部分は着地判定で効果無し)
 好み
■戦略
・R2+○の力溜め状態で立ち回れるとダメが増す
・素早くコンパクトに行きたい場面なら力溜めしないのも手
・坂があるなら縦回転が、出が早く、手数が多く、届きにくいところも狙えて便利(総ダメはそれなり)
■坂
・自分で滑って覚えよう!
■定番部位
・頭…バゼルβ、竜王の隻眼 、エンプレスβ
・胴…クシャβ、マムβ、エンプレスβ
・腕…カイザーα、カイザーβ、ウルズγ
・腰…バゼルβ、マムβ、エンプレスβ、ウルズγ
・脚…デスギアβ、ダンテα、エンプレスβ
・護石…匠3、耳栓3

3 :
■無撃ブロスシャッター?+護符爪で発動した場合の各スキル倍率
http://i.imgur.com/vJFT2q1.png

■攻撃1092(倍率210)会心0%+護符爪で発動した場合の各スキル倍率
http://i.imgur.com/bp9CdDC.png

■匠とゲージ
武器名…無、匠1、匠2、匠3、匠4、匠5
シャッター…青20、青30、青40、青50、白10、白20
デモナス…青40、青50、白10、白20、白30、白40
カオスラ…青30、白10、白20、白30、白40、白50
ボルボ…青30、青40、青50、青60、青70、青80
ゼノハン…白10、白20、白30、白40、白50、白60
ダオラ…青40、青50、青60、青70、白10、白20
潰滅…青80

■白ゲ出すのに必要な匠
匠4…シャッター、ダオラ、ビークインパクト、ウォーターバッシュ、大鬼鉄
匠3…ライトニングバッシュ、マラド、バインドキューブ
匠2…デモナス
匠1…カオスラ
白ゲなし…ボルボ、マグフロガ、ジャナフ、ブラスブレイカー、バルキン、ベネフローラ、コキュートス、グランドロック

■各モーション値、気絶値
        モーション値 気絶値
武器出し      20     15
→返し振り     16     15
縦1           37     20
→縦2         23     25
→縦3          86     50
横振り        15     20
溜め1         18     15
→返し振り      25     10
溜め2         38     35
溜め3       15+76     25
強溜め1       18     15
→返し振り      55     25
強溜め2       45     45
強溜め3     15*2+85   20*2+55
横回転     26+18*n  15+12*n
→横振り       15      20
→返し振り      55      25
→アッパー      86     50
叩き付け       28      5
→2発目       32      5
→3発目        45     10
→4発目        65     10
→フィニッシュ 28*2+100  5*2+15
ジャンプ叩きつけ 37     20
ジャンプ溜め1   65      40
ジャンプ溜め2   70      45
ジャンプ溜め3   80      55
縦回転     25*n+100  10*n+60

4 :
■スタン値上限とスキル、装衣について
上限は元のスタン値×1.5倍が上限となっています。
KO術はレベルに応じて1.1〜1.3倍になります。
猫のKO術は1.1倍です。
強打の装衣は、元からスタン値を持つ攻撃においてはスタン値1.3倍です。
上限1.5倍のため、例としてはKO術lv3と猫のKO術は範囲内で重複し(1.43倍)、KO術lv3と強打の装衣では1.69倍となり上限に達してしまいます。

■力溜めの攻撃力補正、気絶値補正について
力溜めは攻撃力計算式の最後で攻撃力を1.07倍にします。
気絶値補正については、“力溜め時にはすべてのモーションのスタン値を1.1倍に補正し四捨五入したもの”である可能性が高いです。
この1.1倍はスタン値そのものを補正しているためか1.5倍の上限には無関係です。

■各モーション値、気絶値(上記を考慮した力溜め時のスタン値) ver2.00以降のもの
        モーション値 気絶値(力溜め時)
武器出し      20      15
→返し振り     16      15
縦1           37      20(22)
→縦2         23      25(28)
→縦3          86      50(55)
横振り        15      20(22)
溜め1         18      15
→返し振り     25      10
溜め2         38      45
溜め3        15+76     5+35
強溜め1       18      (17)
→返し振り     55      (28)
強溜め2       45      (61)
強溜め3     15*2+85   (22*2+61)
横回転      26+18*n   15+12*n(17+13*n)
→横振り       15      20(22)
→返し振り      55       25(28)
→アッパー      86      50(55)
叩き付け       28       5(6)
→2発目       32       5(6)
→3発目       45      10(11)
→4発目       65      10(11)
→フィニッシュ  28*2+100  5*2+15(6*2+17)
ジャンプ叩きつけ 37      20(22)
ジャンプ溜め1    65      40(44)
ジャンプ溜め2    70      45(50)
ジャンプ溜め3    80      55(61)
縦回転      25*n+100 10*n+60(11*n+66)

乗り値はジャンプ叩きつけから順番に
55 35 45 55 10*n+0

5 :
★有志による坂マップ
蟻塚地下
https://i.imgur.com/nu1bSxo.jpg

https://i.imgur.com/YtLNzPb.jpg


ギエナ坂下
https://i.imgur.com/ynjPEht.jpg


龍結晶の地エリア8坂
https://i.imgur.com/Sxd25Qy.jpg

https://i.imgur.com/VuJUFpN.jpg

https://i.imgur.com/JFAPHXD.jpg


【募集用テンプレ】
・部屋を立てる際はテンプレを活用しましょう。
・何部屋目なのかを確認してから部屋を立てて下さい。

※プライベート設定を忘れずに

【ムロフシ部屋1坂目】
【開始日時】
【部屋番号】
【備考】

――
テンプレここまで

6 :
「ブロック推奨」
二人掛かりで嫌がらせをして楽しむ害悪クズプレイヤー
【証拠動画】 https://www.reddit.com/r/MonsterHunterWorld/comments/c8tfnw/japanese_tryhards_trolling_low_level_players/

≪当該プレイヤー≫
【名前】ちゃんちゃこりん
【オンラインID】hg_kurifu (変更前:Chaco_1206)
【内容など】ベヒにてxoxoxoxo3718xと2人がかりで嫌がらせ
この件が発覚した途端Twitter非公開に
その後PSID、Twitterの名前、TwitterのIDを変更して逃亡を図るクズ
【証拠】上記参照
【SNS】 https://twitter.com/ringo6666666


【名前】ころぞう
【オンラインID】xoxoxoxo3718x
【内容など】ベヒにて嫌がらせ 黙秘を貫き鎮火を図る
【証拠】 上記参照

≪以下ちゃんちゃこりんのクズ仲間≫
【名前】高志
【PSID】takashi_1141 (変更前:syo-taro126)
Twitterネームを「高志」から「たかし」に変えて逃亡を図る
現在は「高志」に戻し逃亡を図ったことをバレないように小細工してる模様
【SNS】https://twitter.com/takashi_1141

【名前】AINA【サブキャラ】KAHALAOPUNA、あーすたん
【PSID】S2_AINA_S2
暴言癖が激しく散々イキリ散らした後TwitterIDを変更し逃亡を図る、更にその後非公開にし涙目敗走
ちゃんちゃこりんの件とは関係なくこいつ単体でクズ
【SNS】https://twitter.com/ashutan_dao
イキリツイートで2chを見ていることが確定
晒しを終わらせるためにあの手この手で書き込んでいるのはこいつと思われる

【名前】ゆーたん
【PSID】CriStea_LeM

【名前】X
【Twitterネーム】まさこX
【SNS】https://twitter.com/931unkobringer

【名前】ソラ
【Twitterネーム】ソラ
【SNS】https://twitter.com/Z6UR5FxVwLjXZFN

【名前】アッシー
【Twitterネーム】アッシー@MHW
【SNS】https://twitter.com/124MHW
(deleted an unsolicited ad)

7 :
おつおつー!

8 :
ソロでナナ・テスカトリ戦は皆さんどの武器で行ってますか?

9 :
なんでも無属性でいい

10 :
匠5シャッターでいってる

11 :
そういえば次王ナナだね
自分は氷結弾撃てるライトなハンマーで行ってるけど、歴戦王ムロフシ達はハンマー担いで行ってるの?

12 :
氷属性の矢が撃てるハンマーで行ってるよ

13 :
アタマナグル以外の武器使えないっすから…不器用っすから…

14 :
クシャγ作ったから氷強化ついてるしコキュートスで行こうかな

15 :
ナナなんぞ頭殴れば余裕

16 :
ナナは普段は皇金氷
たまにパンドラ救難行くときは皇金死套でいく
ヘルフレアしないときもあるけど効果の程はわからない

17 :
ナナに打撃武器はまだマシだよね
殴れる位置にある頭が弱点特効効くんだから

18 :
前足カッチカチで横からアタマナグレ無い

19 :
みんなありがとう
無属性か氷って事でゴワゴワで行ってみましたが1乙30分でなんとか行けました
次はアイルー置いて挑戦してみます

20 :
ゴワゴワ…!?

21 :
他武器に逃げた奴はゴワゴワ君を見習いたまえ

22 :
ゴワゴワ…!?

23 :
おいは恥ずかしか…生きてはおられんッ!!

24 :
金色の鎚掻好きだけど白ゲ匠4がちと重い

25 :
ナナハンで王クシャ17分だった!
飛びすぎて頭ちぎれるかと思った

26 :
飛ばれたらアッパーでしか当てられんからなぁ
ほかのムロフシたちはどうしてんやろ

27 :
ハジケで嫌がらせする

28 :
>>23
介錯しもす!(デモナス)

29 :
落石

30 :
>>28
ハンマーのムロフシどもめ!
狂犬とは貴様らの如きを言う

31 :
>>26
王クシャは初期エリア両脇の小さい坂から叩き落とす
ナナは段差がなければ種食べるくらい

32 :
クシャは段差で延々ジャンプ餅つきするパターンが多いかな
初期エリアから移動したら待望の坂ゾーン
でも足しか殴れない時は足を殴る 自分不器用ですから

33 :
ディノバルさん大蟻塚で出てくれるとか優しすぎかよ

34 :
王クシャはダウンハメ覚えたら楽になったな
6分台出せたことはある
なかなか安定しないけど

35 :
クシャを殴るなら龍結晶も味方にするのだ

36 :
色々とやり方ありますね、ありがとうございます

37 :
すいません。渾身てタメしたら解除されますよね?

38 :
溜めで渾身が消えて溜め攻撃中にスタミナ全快したら再び発動だぞ

39 :
溜め3なら溜めすぎてなければスタンプに渾身乗るよ
ワールドからスタミナ消費大分抑えられたからね

40 :
ありがとうございます!めっちゃ謎だったんですけどそういうことなんですね!

41 :
今作は卵運搬以外で狂走薬一回も飲んでない気がするわ

42 :
最近他の武器も使ってるけど何だか物足りなくて……やっぱ俺にはハンマーしかねぇんだなって……。

43 :
そこに"愛"はあるんか?

44 :
アイフシ

45 :
ハンマー振ってるときだけ心が満たされる。やっぱ"愛"なんだと思う。サンキュームロフシアイラブハンマー。

46 :
信じられる"愛"は...

47 :
魔法少女のステッキみたいなハンマーが欲しい
Fにもうあるかもしれないけど

48 :
斧の形したハンマーほしい
振り下ろすって部分では違和感ないだろうし
2種類のアックス(斧)武器は全然アックス感ないしハンマーがアックス感を担うべき

49 :
金槌くだち
レド鎚みたいな正統派とかブラムドみたいなメイス系の

50 :
己がハンマーとなるのだ…

51 :
獣の鎚
使い続けると自分自身が獣になる。

52 :
ラージャンはかつてムロフシとしてハンマーをふるっていた可能性も・・・?

53 :
その声は、我が友、ムロフシではないか?

54 :
けどレドハンやスモハンはMHWのハンマーとはサイズ感が違うな
もっとこうグレートなハンマーが欲しい

55 :
ハンマーで頭を殴り続ければモンスターが変形して武器が出来上がるかもしれない

56 :
あぁ、ずっとそばに居てくれたのか

57 :
ムロフシの末路は主任
我が身をハンマーとする

58 :
やっぱり僕はグレートクラブ

59 :
「殴らない」という選択

60 :
テッケンが復活したら無撃と相性良さそうじゃない?
攻撃力1.1倍なら元が高ければ高いほど強くなるんだし切れ味補正を上回るかもしれない

61 :
復活の前に無撃が死にそう

62 :
>>59
属性を帯びた矢が出るハンマーとか
色んな弾を入れ替えて射撃出来るハンマーとか
肉質無視の衝撃波を先端から放出出来るハンマーとか
色々あるから…

63 :
>>58
ムロフシのサガかダクソでもついハンマー使っちゃう

64 :
チンタラやってたせいでロクな珠ないんだが
明日からのドドド三兄弟ってやるアテある?

65 :
アッハハハ!
おお、素晴らしい!夢の中でもムロフシとは!
けれど、けれどね
坂は巡り、そして終わらないものだろう!

66 :
起きて目覚まし代わりに歴ナナ行ってきた
朝から顔面をあっためてくれて目が覚めました(全ギレ)

67 :
ハンマー初心者でHR100未満なんだが、マム武器持ってなかったらブロスシャッター装備を目指せばいいのかな?
ググってもマム武器の装備ばかり出てくるので、イマイチよく分からなくて

68 :
ナナ冥灯を主に使ってるけど業物と白ゲ30がクッソ快適だぞ
匠要らずは良い

69 :
久々にテンプレ眺めたけど定番武器にガ睡は追加されたのにナナゼノは入ってないんだな
新規ムロフシ増えてるし、ガ睡難民のためにも入れといた方がいいかもね

てかいい加減デから始まるアイドル枠は抜いていいだろ

70 :
快適さでいうならナナちゃんはバカにできんね。ハザクはバカ

71 :
冥灯なら達人芸要らんしね
3スロ2つもついてるし自分好みのスキル構成にできる
火力は出ないけど

72 :
>>67
マム武器なければシャッター、ボルボ、ナナあたりで組むでいいと思う。

73 :
デモナスちゃんは見た目と音がすこだから……。

74 :
カオスラもいいんじゃない?
匠の護石だけで充分白ゲ出るし

75 :
デモナスは白ゲ出すのが軽めだし選択肢的には有りだろう

76 :
カオスラくんは匠3か4で十分白ゲ維持出来るしね
カスタム2回出来るし全然行ける
シャッターくんは火力は有るけどスキルカッツカツになるからな

77 :
対マム最終エリアの期待値が生産武器の中でいちばん高いのはデモナスだから(震え声

78 :
マム武器でガ睡以外に使える・使いやすいハンマーってあるの?
>>16の皇金氷は見たけども

79 :
>>78
マム金属に皇金雷
後は皇金痺賊、ガイラ土砂くらいかな

80 :
>>79
ありがとう
生産武器がずっと使えるのは素晴らしいね

81 :
明日かr王ナナだけど原種ですらクソモンスなのに王になったらどうなっちまうかオラワクワクすっぞ

82 :
王ナナは8分かからないくらいの相手だぞ

83 :
マラドマトラカはだめなん??

84 :
皇金屍套も強いじゃん

85 :
ヴォルガノスくらいにしか担げない爆鎚君…

86 :
あぁそうかヴォル糞スは火で軟化するけど爆鎚は物理寄りだから相性いいのか
いままでかってぇ糞糞言いながらやってた

87 :
何にでもクソクソ言ってそう

88 :
プレイ中はクソクソ言ってるかもしれん

89 :
おとも装衣無しでナナを練習中なのですが
おすすめスキルや立ち回りのコツなどあったら教えて頂けませんか

90 :
回避距離付けてひたすらナナから見て左に張り付いてるわ
あの回転ブレスほんと嫌
ほぼノーモーションブレスの方は諦めてる

91 :
ナナは後ろに回って尻尾誘って、ぶんぶんしてる間に頭までころころしてるわ
タイム? そんなもんは知らん

92 :
>>90
回避距離は思いつかなかったです!ありがとうございます!
今まで甘えだと思って体力も回避性能もつけた事なかったんですが、ナナはつけてもイマイチ安定しなくて
左側に張り付くというのは動画で見てやってはいるんですが自分の腕だと中々攻撃チャンスがなくて困っています

93 :
ナナって正面向かって右周りが良かったんじゃなかった?
左ってナナのブレスの餌食だった気が

94 :
ナナから見て左って書いてるから合ってると思ふ

95 :
今までどのモンスターもやっているうちに上達していく感じがあったのですが
ナナだけはやればやるほどどうしていいのかわからなくなっていく・・・

96 :
ナナのなぎ払いブレスは回避性能とか無くても避けられるけどな

97 :
ナナの薙ぎ払いブレスを接近して回避だぜぇ
そして何故か顎でド突かれて結構痛い
判定ギッシリ過ぎるんだよ旦那を見習え

98 :
ブレスはよけれないわけじゃないんですが
ブレス、かみつき、ひっかき、尻尾、咆哮を全てよけるのは回避無しじゃ厳しくて・・
歴戦だけで言えばネルテオクシャなどは調子よければ被弾無しのエリア移動なしで倒せるんですが
ナナだけはボコボコに転がされまくって回復がぶ飲みで、落石使わないと厳しいぐらいです

99 :
Fでナナはソロ専用だったなぁ
初めて倒した時は嬉しかったもんだ、、

100 :
ナナの安置!

ナ安



101 :
正面の安置はもうちょい左や!

102 :
ナナあんあん

103 :
うおおぉぉ
ナナに安置なんてあったんですか!?!?!
棒立ちしていてもいいってわけじゃないでしょうが、立ち回りの大きなヒントになります
最高の情報をありがとうございます!!!

104 :
一応書いておくけど、ナナの周りの青い炎はナナの攻撃に合わせて攻撃判定持つから青い炎がない所で戦うんやで!

105 :
皆さん優しい♪
過去に装衣なしでの立ち回りを聞いたときに、装衣使わないとか馬鹿なのかみたいに言われたので
聞くのが少し怖かったのですが、本当に質問してよかったです心からありがとうございます^^

106 :
ヤバくなったら装衣着て坂使え

107 :
転身坂で無敵グルグルも気持ちいいけど
不動坂でダメージ受けながら突っ込んで回復カスタムでゴリ押すのも快感

108 :
練習で装衣着ないのもいいけどあるものは全て使うのが新大陸の狩猟だ

109 :
前スレの装衣無しテオの質問した人か?
あれは「何分で狩れれば一人前ですか?」という若干荒れそうな話題が持ち込まれたからスレの防御システムが働いた形だ

110 :
テオやってるとナナ戦下手になる

111 :
皆さんのアドバイスのおかげでナナが安定してきました感謝です!!ハンマー楽しい最高です♪

112 :
アイボンに備えて水ハンマー作るかな

113 :
サマセから始めて今下位でいろんなビジュアルのハンマー作って眺めてますが、最終的にはどれも使わなくなると思うと少し複雑です
チラ裏すみません

114 :
>>113
アイスボーンがきたらそういった生産武器にも派生先が出てくるだろうから無駄ではないよ

115 :
歴戦王とかの高難易度コンテンツ以外なら正直何担いだってそれなりに戦えるぞ
それにアイスボーンでどういう強化派生するか分からないから何作ったってまったくの無駄にはならないはず

116 :
アイボが来ればガ睡難民の俺が救われる
常闇はよ
P2Gで愛用してたハンマー達で唯一Wに出れそうなやつ
スイちゃんとダイダラボラスちゃんは諦めた

117 :
ブロスシャッター2を運用する際の皆さんのスキル構成を教えていいただきたいです
参考にしたいのです

118 :
カオスレンダーちゃん!

119 :
はよう鬼鉄ノ命で殴りたいんや

120 :
ゴチン!ゴチン!して

121 :
>>113
シャッターとナナ3種はかなり使うぞ

122 :
>>117
ドドドクγド匠石で会心盛ろう
体力とかの生存スキルは全部切っちゃえ
体力盛り同士だととどうしても劣化ガ睡だけど、抜いた同士だとそうとも言えなくなる
劣化版を我慢して使うより、シャッターの強みを活かせるようにハンター側が合わせてあげよう(?)

123 :
>>117
フルチャ込み火力特化の達人芸ガ睡に迫る、フルチャ無の達人芸火力安定装備
達人円筒込みの超短期決戦装備

この2種類は良く使う
どちらにせよ生存スキルは全部切る

124 :
アイスボーンまでナナぐらい倒しとくかって思ったけど
下調べの時点で完全にやる気無くした
IBで追加されるであろうつおい武器でボコる方針にするかな

125 :
ナナ面倒くさがるぐらいならIBすぐ辞めそうだな

126 :
アイスボーンきたらマスターランクのナナが出るだけだから

127 :
エンプレスコイルγはハンマー使いなら作って損はないぞ?

128 :
エンプレスは全身作れおじさん「エンプレス脚αは作れ」

129 :
気まぐれに重ね着脱いだら前衛芸術が飛び出してきたからそっとダンテ服を着た

130 :
達人芸ってドラケンとテオどっちでつけるのがいいんだろう

131 :
んなもんケースによりけりだろ
と言っても正直大体ドラケンになると思うが
マムだろうがナナだろうがカイザーはもうずっと来てないわ

132 :
睡眠時は力溜めからの
強叩きつけがいいんですか?

133 :
出来れば縦3の三段目

134 :
ヘボフシだから生存多めカイザー達人芸大好きです

135 :
カイザーの方がスキル構成自由に出来てすこ

136 :
カイザーはダマスク胴とインゴット腰合わせるとビジュアル最高クラスだぞ!
合うハンマーがないけどな!

137 :
あぁ、寝れない
回避性能つけるときとか、火耐性気になるときはカイザーにしてたな

138 :
おやすみベアが必要らしいな

139 :
ベヒーモス慣れてるからスタン沢山取ろうと思ってハンマー始めましたけど振りが遅い上にニュートラルで△押さないといけないから予想以上に相当難しいです
上がっている動画でも足ばかり狙ってるしそういうやり方は向いてないみたいですね…残念

140 :
>>139
スタン取るならガンナーかチャアクの方がいい
ハンマーでも取れるけどリーチ短過ぎて頭殴れる機会が少なめだから効率悪い
あと打撃肉質の弱点後ろ足とかベヒ担当者は脳みそ空っぽだよね
正面から殴り合いたいからハンマー使ってるのに

141 :
ヘイト取らない為の思いやりだぞ(大嘘)

142 :
タンクやろうにもスタン取ったら敵視外れるって…
ベヒ行くときは他の武器使ってるわ

143 :
ナナが粉塵?かなにかを体にまとうような動作中に顔を殴ると何もしてこない時と
ネコパンチでカウンター攻撃をしてくる時の違いって何かわかりますか?

144 :
今回初めて王ナナに挑むのですが、
熱ダメージ無効の他におすすめのスキル、
もしくは装備ありますか?

145 :
俺は風圧5入れて後は火力スキル
それと回復カスタムしてれば熱ダメいらないと思う

146 :
ハンマーは溜めてりゃふつうの風圧は効かないし付けるなら風圧完全無効付けないとほぼ意味ないぞ

147 :
ヘルフレアって風圧5で良いんじゃなかったっけ?

148 :
>>147
ヘルフレアは龍風圧

149 :
>>148
マジか知らなかったサンクス

150 :
ヘルフレアは風圧大だぞ

151 :
テオナナの咆哮の時に足元に密着してると煽られるのが龍風圧だったかな
以前よりかなり範囲が狭くなったと思う

152 :
風圧大みたいね
俺もあやふやだったからちょうど良い機会だったわ

153 :
王ネギにビビって回避性能ガン積みしたら大体の攻撃が当たらなくて草
チキりすぎて30分かかったけど回避性能5の安心感はすごい

154 :
王ネギは回避性能使わせる性能な感じがするよな

155 :
ハンマーは盾も見切りもないし、フレーム回避が楽しいモンス増えて欲しいな

156 :
某王ナナの3分TA試してるけど運ゲー過ぎだなー
・最初の縦フシもナナのサイズによっては間に合わない
・直後の縦3は違う行動されたら当たらない
・最初のスタン後のジャンプ叩きつけ3と直後の降り叩きつけ両方会心出ないと叩き落せない

素直にTA勢がすごいってのは変わらないけど運の要素半分以上あるなと実感した

157 :
TAはめっちゃ凄いし真似出来ないけどゴリ押しだから好きじゃないなー
誰か魅せプレイとか上げてくれるプロハンいないかなー

158 :
動画は裸討伐系が参考になるからすげー助かる
運に頼らない確実に安全なタイミングでの攻撃と回避を学べる

159 :
昔は火事場だったからゴリ押しなんてできなかったが
いまは不動だからな
あんまりワクワクしないね

160 :
王ネギでくらうのって大抵モーション中に高速ジャンプ攻撃とかだから回避性能とか関係ないんだよな・・・

161 :
それは高速お手が来るであろうタイミングに攻撃してしまってるから違う問題かも

162 :
歴戦王アタック!

163 :
よく言われてたけど王ネギってほんとソロのが楽なのね
めちゃくちゃ棘折れて転ぶしめちゃくちゃスタンする
22分かかったのを楽と言っていいのかわからんけどこれなら100%勝てるわ
しかも報酬に英雄槌x2猛者槌x1と出た

164 :
頑張ったムロフシへのご褒美だな

165 :
鉄壁珠でるまでサブでハンマー担いでたらいつのまにかメインになってた

166 :
>>164
嬉しいえへへ
ナナはソロだときつそうなので野良に頼る

167 :
滑走珠と飛燕珠が報酬欄に出てくるとなぜかテンション上がる不思議

168 :
飛燕って強化されるんだっけか

169 :
>>166
氷属性の弾が出るハンマー使えばソロでもいけるぞ

170 :
飛燕は1.3倍になるって話だな
大剣とハンマーには追い風だけど縦フシは肝心の最後が飛燕乗らないのよな

171 :
他の武器に逃げるより鍛錬したまえ

172 :
ハンマー以外は全く使えないのだ…
闘技大会でハンマー無いクエが20分とか30分とかなのだ…

173 :
ハンマーにとってはナナソロも大したことないさ

174 :
飛燕強化でも旧モーションは相変わらずのゴミっぷりで中々使える新モーションにはひとっかけらも飛燕が乗らない空中戦が特徴の武器があるんですよ
贅沢言ったらいけません

175 :
ナナ王行ってみたけど途中まではちょっとタフなナナだった
ナナの爆発とともに即焼死した
なんだあの減り

176 :
>>175
ジャーキーを齧るんだ!

177 :
素直に戻り玉が1番安全
めんどいから連続緊急回避でやり過ごすけど

178 :
>>140
そうなんですよねー頭の中では攻撃かわしつつ頭殴りまくってスタンや敵視沢山取るイメージだったのですが
昨日今日使い始めたザコがこんな事言うのもあれですけど作業感満載で面白くないです…
チャアクは操作難しそうなので断念しました

179 :
TAの話は荒れるからやめとけ
話すにしても素直にすげぇで終わっといた方が良いよ

180 :
ベヒの後ろ足ひっぱたくの好きなムロフシ少ないのか…

181 :
>>180
俺はアキレス腱いじめるの好きだぜ

182 :
音の出るハンマーの練習にもよかったなあのムチムチ太ももは

183 :
ベヒ後ろ足が効くと分かってても頭殴ってしまうことある……

184 :
>>180
後ろ足だろうが高ダメージとヒットストップで気持ちよくなれるから好き

185 :
敵視とっても頭殴れないしせめて後ろじゃなくて前だったらなと思うことはある

186 :
いや後ろで正解だろ
敵視を取ってると安全で殴りやすいですよ、斬が前足切るのより打の後足の方がすこし柔らかいよって状態だし、打撃が不遇気味な中、敵視時に火力かなり出る武器として設定されてるんじゃないの

あと斬が前足集まるなかでのカチ上げ防止あるいは怯み防止にもなるし、前足攻撃してると割と頭に当たったりするからそこからの誤スタンも防げる

187 :
野良救難マルチでネギがうろうろして攻撃できません

188 :
やっぱねぎ玉はステージもバトルも暑いな

189 :
チャアクと併用してるけど乙る確率が段違いだわ
扱いやすさならハンマー一択だな

190 :
ジャーキーの隠された効果を知ったらナナさん普通にシバき倒せたわ
風圧無効付けたらあんまり強く無い
強個体引いた時の歴戦の方がやばかったわ
ネギは相変わらずキッツい

191 :
他の武器練習してたけどハンマーに戻ってきた
やっぱ脳筋が楽

192 :
ナナ、左側位置取りがいいと知って、やって見たら
その位置維持するのすら大変だったでござるよw
尻尾すげー邪魔w

193 :
みなさんのナナ対策装備はどんな感じですか?
私は火耐性+風圧いれてみたり、回避入れてみたりしたけど中々安定しません><

194 :
ハンマーで叩いて潰して尻尾千切れないかなぁ

195 :
デモナスでさえ切れないんだから贅沢言うな

196 :
ハンマー部屋の時はなるべく殴るようにしてたけど実際はほかのメンバーが敵視とってる時くらいしかまともに貼り付けたことない

197 :
チャアクは他武器で動き見きったモンスにしか担いで行けないわ
とりあえずなんとかなるかな、って感じで向かうと被弾しまくる

198 :
ベヒの後ろ脚云々の感想はソロかマルチでもまた大きく変わるでしょ
マルチなら「どうせタゲ分散して頭殴る機会少ないから後ろ足でダメ稼げて楽だなー」
ソロなら「タゲ集中してるけど頭高めだし角が邪魔でダメ安定しないし態々後ろ回るのカッタリー」

って割と真逆な感想抱くと思うよ
少なくとも打撃も前足弱点だったらソロは今より楽で楽しいと思う
腕破壊ダウン取れるしついでに頭殴って角折るまで行けると思う

199 :
相手が後ろにいたから尻尾で攻撃ってのは普通だけど
突っ込んで来てわざわざ振り返ってケツ見せて尻尾で攻撃って意味わかんねーな

200 :
いきなり尻見せ

201 :
野良マルチでベヒ2スタンしか取れない下手フシなんだけど
3スタン取るコツってなんかあるん?
たまにすげーぐだってる時しか3回目取れない

202 :
そこ気にしてる人いないと思う
というかベヒ相手にハンマーでスタン積極的に狙う行為は本人の楽しさとは別に、PTに貢献してるは言い辛いと思う
敵視解除になるし、頭殴るチャンス待ってる間に後ろ足狙えば2~3倍はダメ取れると思う

203 :
歴戦王女ナナちゃん

204 :
王女じゃなくて女王か

205 :
出会って三秒てスタン

206 :
3つ目狙いに行くと>>202の言う通り火力がた落ちするから2まででいいと思う
2までなら結構すぐとれる

207 :
バフバロはわりと真面目に出会って3秒でスタンある

208 :
アタマナグルビデオやめろ

209 :
メテオムロフシスタン値高いのいいけどビックバンの時間が減る可能性もあって使い方に気をつける必要があるな

210 :
ティガレックス最新TAランキング。立ち回りの参考までに

1位 大剣 3'08"72 ttps://www.youtube.com/watch?v=nu8e9pABso0&t=111s
2位 チャージアックス 3'26"00 ttps://www.youtube.com/watch?v=b5sAyOW8OFY
3位 ヘビィボウガン(捕獲) 3'48"38 ttps://www.youtube.com/watch?v=-k-qbivYWpA
4位 ハンマー 3'54"35 ttps://www.youtube.com/watch?v=y3xCrA0WXDw
5位 スラッシュアックス 3'56"73 ttps://www.youtube.com/watch?v=ZBRbVGjcGsE
6位 ライトボウガン 4'18"90 ttps://www.youtube.com/watch?v=MR5B-6OwZ2k
7位 片手剣 4'26"76  ttps://www.youtube.com/watch?v=q4kpVIHDrPY&t=78s
8位 弓 4'57"06  ttps://www.youtube.com/watch?v=3amu0Il0e8s
9位 操虫棍 4'58"35 ttps://www.youtube.com/watch?v=VC3jnoqwAT4
10位 狩猟笛 4'58"68 ttps://www.youtube.com/watch?v=de8ipugsP_w&t=106s
11位 太刀 4'59"30  ttps://www.youtube.com/watch?v=sANJ_9H8_vQ
12位 双剣 5'05"40  ttps://www.youtube.com/watch?v=2FrQmkLdVsk&t=232s
13位 ガンランス 5'34"63   ttps://www.youtube.com/watch?v=AWwwrTUImRY
14位 ランス 5'35"95  ttps://www.youtube.com/watch?v=dm5WASD4rTw

211 :
>>186
敵視取るとじゃなくて取って貰うとじゃね?
もう太刀ばっかりで極ベヒじゃなきゃ敵視なんて誰も取らんぞ?
極ベヒでも太刀とかチャアクの方が火力出るから出来てタンクかヒーラー
タンクにしてもスタン取ったら敵視外れる
敵視取りつつ後ろ足殴って火力出そうとするとベヒがクルクル回って地雷
後ろ足いるのに尻尾も切れない
部位破壊ダウンも取れない
かち上げについても頭以外にかち上げする意味全くないからそもそも使わない
絶対打撃弱点も前足で良かった
マジで低脳カプコン許さない

212 :
後ろ足ぶん殴ってる時は、かなりダメージ稼いでるからセーフ

213 :
DPSじゃ近接では太刀とチャアク、遠距離だと弓とヘビーに大敗してるやろ
後ろ足すら皇金氷チャアクのオバヒ切りの方が火力出てるよ
他の武器についても何かしら役に立てるけどハンマーは…

214 :
そんなプレイヤー全員が全ての武器が扱えて完璧に立ち回れる前提に話されても

215 :
>>214
ん?よくわからん。
ハンマーを好んで使ってる人を蔑ろにするようなクソモンスを作ったカプコン低脳だよねって話だったんだが
絶対笛のことしか考えてなかったやろ…

216 :
打撃肉質 前足50 後ろ足45で良かったやろ…
他はほぼ切断優遇されてるしそれで平等
顔ですら切断の方が柔らかいっておかしいやろ…

217 :
落ち着けよ、2chは初めてか?

218 :
>>211
(誰かが)敵視取るとってことね

そこまで太刀ばっかでもないし、特に極ベヒでは普通に敵視取るだろ むしろこの期に及んでの話題だから極ベヒをメインに考えてたわ

○○の方が火力出るからってタンクかヒラってのも意味がわからん
ジョブなんてないから結局全員アタッカーだし、それを言うなら太刀チャアクですら最良などちらかでいいだろ
もっと言えば全員弓拡散か笛1構成でいい

かち上げないってマジで?距離詰め溜め2はおろか縦3封印すんの?火力ガタ落ちじゃん

219 :
PCでメーター見ててもハンマーがベヒで火力でそう劣ってるってことはないよ
皆が皆最高率DPS叩き出せるプロハンじゃないしね
ただ尻尾切れないとか色々犠牲を払ってる上でスタン能力が他にボロ負けしてるのは
控えめに言って調整したやつクソ馬鹿だろとはずっと思ってるよ

220 :
>>218
ガッツリアタッカーやってるとベヒが後ろ向くから切断が迷惑するで?
それでもいいならアタッカーやればいいよ
最良かの話じゃなく役割を持てるかの話やん
それが肉質1つで改善されるのになんでしないの?って話や!

溜め2とか火力ガタ落ちやん
返し振りとモーション値比較してみ?
そもそも頭に当たって誤スタンの時点で思ったけど、心眼つけないハンマーがなんで前足の内側にいる想定なの?
定石通りに狙いやすい左前脚を外側から狙っとけばホームランの吹っ飛ばし判定は胴体側だしかち上げることなんてまず無いよ

221 :
ベヒなんてハンマー4で行けばハンマーが一番活躍するだろ?
それでいいじゃないか

222 :
>>220
役割を持てるかって言うなら敵視時の火力役でいいのでは

223 :
>>222
それって何エリア目を想定してる?

224 :
>>221
ポジ被って吹っ飛ばし合戦して全員戦犯やろwww
それも面白そうだけどw

225 :
ハンマーが好きならそれで良くないか?TAで早いから強いってわけじゃないだろう
結局上手い奴が使えば大概どの武器でも強いんだよ

226 :
>>223
敵視取ったときだから、相手依存になるんでハッキリと限定は出来ないのでは
強いて言えば2と4、取る場合は1じゃね

227 :
>>226
これは俺が最良だと思ってるだけでもっといい方法があったら教えて欲しいんだけど、敵視取るとしたら2じゃね?

1でちょっとスタン値溜めといて2でスタン取る。
頭にグルグルホームランでヒット数稼いで段差とか坂使って頭殴って敵視取る
敵視中はサポートに専念して敵視切れた辺りで段差か坂で乗る
滅龍石も節約出来るしこれが最良じゃね?
まぁチャアクでも出来るしチャアクなら転身超高ブッパ出来るから火力も出せるだけどね…

だとすると火力出せるとしたらエリア1か4でエリア1に関しては滅龍石無いから敵視取ってもらえるか怪しいところ
しかも落石あるから敵視よりゴリ押した方が早い
残るはエリア4だけどエリア3移行は前進攻撃増えるから火力出しにくい
個人的には滅龍石で敵視取ってサポートしてた方がまだいいと思う
これもまたそれなら別の武器の方が良くねってなる…

228 :
あんま深いこと考えなくてもメーター見たらうまい人達とやってもハンマーは十二分に火力出せてると思うぞ

229 :
>>228
後ろ足弱点にしたことで他武器の火力下げてるんやで?w

230 :
>>227
何言ってるんだ?他人が敵視取ったときの話だぞ?
前進云々は結局他の、特に近接は武器も一緒だしそもそもそんなにゴツゴツ攻撃出来ないほど前進しないだろ、普通に殴れるわ

というか
より安全でより殴りやすい後ろ足が弱点で、なおかつ斬の前足よりぺラいですよの時点で、他人が敵視取ってるなら最高火力ではないにしろ相当火力出るじゃん?んで別に最高火力じゃなくてもいいんだろ?じゃあその時点で役割はあると言えるだろう
別にベストじゃなくともそれでいいよ

231 :
ぶっちゃけそこまで効率が気になって他の武器に目が行くなら
ストレス溜めながらハンマー使い続けるより変えた方が良いんじゃないかと思うよ

232 :
ただ無茶苦茶言ってるだけかよ

233 :
そんなこと言われてもどうすりゃいいのさ(コロコロ…)

234 :
お、ムロフシのケンカか?

235 :
そんなに効率の話したいなら他行っておくれ
強武器使って生存全て切って火事場火力モリモリでやれば済む話

236 :
ハンマーだからハンマー選んでハンマーで狩りたいだけだしなぁ
最適解の武器で最適解の行動取りたい信念あるなら他武器でいいじゃんの通り他武器握ればええ

237 :
お前ら落ち着けよ
そんなことより、王ネギの高速お手マジむかついた
初見殺し過ぎだろ

238 :
>>230
さっきからなんでピキってるの?
俺はエンドコンテンツの中でメインと化してるベヒーモスでハンマーが不遇すぎるから嘆いてるだけなんだがw
別にハンマー使うことが悪いって言ってるんじゃなくて、弱点肉質が前足なら他の武器と平等であとは腕次第ってなるのになんでカプコンはそれをしないの?
馬鹿なんじゃね?って言ってるだけだぞ?

239 :
仕様に対してここで喚いても不毛だと気付こう
その流れは本スレ向きだよ

240 :
>>239
もともと2ちゃん自体が不毛の塊じゃんw
それに自分なりのハンマーを使った対ベヒーモスの立ち回り最適解まで書き込んどるやん!w
生産性あるやん!真似してええで! w
それにさっきも言ったけどもっと役に立てる立ち回りあったら教えて欲しい!
マルチでベヒ行こうぜってなった時に1番好きな武器で行くの躊躇するのって悲しくね?

241 :
敵視取った時はお手誘発させて前脚殴ってればいいだけじゃん
無い物ねだりしてても仕方ない

242 :
別にベヒはエンドコンテンツと思っていない

243 :
>>237
王ネギは慣れるとカメラ外にいても何となく攻撃避けられるようになって楽しくなってくるからいいぞ。
たまの瞬間瞬間ならベヒより楽しい、ソロでもあっちほどは時間かかんないし

244 :
>>241
前足弱特乗らないじゃん…
無い物ねだりしないでクソ考えて今に至るんやで

245 :
平和なハンマースレにも夏休みは訪れるんやなって

246 :
何も考えずに頭殴ってる。ハンマーが俺にそう囁いてる。殴りたいとこ殴ればいいんだよ。好きにやれ。

247 :
>>246
尚且つ活躍出来たら最高やん…
脳汁ハンパねぇぜ…

248 :
HP残り1ぐらいのときに王ネギサイドステップに当たって死んで何とも言えない気持ちになった。

249 :
この余裕の無さはエセムロフシ

250 :
>>238
これ本当に>>230に対してのレス?なら話逸らしてるな
ハンマーは役割持てない不遇だと言って、なおかつ最良を求めてる訳ではないと言った
んで俺は最良かはともかく役割は持てていると>>230で示した
それに対して話を逸らした
つまり暗に役割持てていると認めたようなもん
じゃあこの話は終わりで…

251 :
スレ汚し済まなかった
俺で餅を搗いてくれ

252 :
すまない
ハンマー民が熱くなるのは坂の上のみなんだ

253 :
お前も一緒に餅を搗くんだよ!

254 :
クソワロタww
別にいいよ!
もっとハンマー詳しそうな人いる時にこの話したいわ

255 :
まるで自分がハンマーのすべてを知ってるような口ぶり
殴り直したまえ

256 :
むやみやたらに草生やしたりおかしな句読点使ってたりなんJ語みたいな文体の時点で察するしかない

257 :
ワイはベヒにハンマーの時はヒーラー
メテオと肩ドン以外で死者を出したことがないのが自慢さ

258 :
拙僧の質問あたりきっかっけで荒れてしまった
遺憾の極
これからも頭を殴っていく所存宜しく仕る

259 :
先輩ムロフシに聞きたいんだけどアイスボーン てスタン値見直されてるよね?
これ発売後ワールドのモンスターにも適用されたらまた俺たち活躍しちゃうんじゃないか?

260 :
罰としてオドガロンのBGMのカンジで帰宅しろ

261 :
ハンマー4で全員戦犯とは何を言ってるのかわからんな
ここでは普通の光景だぞ

262 :
むしろ打ち上げられる覚悟が常にあるからただのjsチャンスやん!と思うまである

263 :
>>251
     ∩___∩   \ヽ
     | ノ     ヽ   \ \ヽ  
     /  ●   ● |    ヽ ヽ \
    |    ( _●_)  ミ    i l  ヽ 
   彡、   |∪|   ノ    i l  l i 
   / _  ヽノ   )    l i  | l 
  (___)     / /    ,,-----、
          / /    |;::::  ::::|
       ⊂二(⌒ )二二二|;::::  ::::|⊃ /’, ’, ¨ 
           ̄ ’,ヽ∴。|;::::’,ヾ,::::| /。・,/∴
            -:’ヾ∩|!|!!,i,,!ii,!l,∩・∵,・、
           ・∵,・|ノ ̄'' ̄' ̄ 'ヽ/⌒) 
              /⌒) (○   (○| .|
              / /   ( _●_)  ミ/
             (  ヽ  |∪|  /
              \    ヽノ  /

264 :
ムロフシAがムロフシBを打ち上げる
ムロフシCがムロフシDを打ち上げる
そして上空でムロフシBがムロフシをDを更に打ち上げる

天高く舞い上がったムロフシDはモンスター目掛け一直線に落下する
大気摩擦により赤く燃えるその姿はまさに隕石
ムロフシ流最終奥義 メテオインパクトである

265 :
下中央はプチメテオω

266 :
ぷるぷる
ぼくわるいむろふしじゃないよ

267 :
お前ら…滑るのは坂だけにしとけ…

268 :
つーかいちいち煽りみたいな文体入れてくるヤツにまともに返す必要ないって

269 :
夏だねぇ

270 :
1日1キリンがマイブームです

271 :
昨日はハザクと寝床で遊んでたよ

272 :
https://i.imgur.com/FvoaEoT.jpg

273 :
俺がクシャに乗りをキメたとき
https://i.imgur.com/HZsXVaj.jpg

274 :
ムロフシ昔話

275 :
ピカー

276 :
良い子だねんねしな(スタン)

277 :
お星(スタン)を出した子一等賞

278 :
制作・著作 日本ハンマー協会

279 :
NHKで草

280 :
たつのこたろうって今でも刷られてるのかな?

281 :
王ナナがあまりにきついから早食いまで付けてしまった
勝てばよかろうなのだ

282 :
やっぱりムロフシスレが平和ってのは幻想だったのですね
失望しましたディーン元気のファンになります

283 :
>>243
そうか、回避のタイミング覚えるわ…
昨日は転身ゴリ押しで終わらせちまってスッキリしてないから今晩リベンジするわ

284 :
L2押してスリンガーとかの標準出すとキャラが勝手に前進するのって前からあったっけ?
もしかしてピクピクしすぎて俺のコントローラー壊れた?

285 :
クセになってんだ、ピクピクして歩くの

286 :
イーーーーーー!!!!(銀枠3クシャで尻尾が出ない)

287 :
>>286
我慢して太刀で斬ってきな

288 :
尻尾を切るという選択肢が無いのは素晴らしい
俺のギルカの大剣1はクシャのせいだ
ヨゴレチャッタ…

289 :
尻尾切ってリセットすればええ

290 :
リセットしたらアイテム無くなるんじゃ
ネギくんは銀枠3で尻尾2本もくれたのに

291 :
ギルカ綺麗なままでいたいなら現地で着替えろとあれほど

292 :
冗談抜きに慣れない武器で尻尾切るより銀枠3でバックアップマラソンした方がよっぽど早いぞ

293 :
ハンマーメインのギルカ欲しいなぁ。ハンマーかついでる人に申請しても、サブハンマーの人ばかりだわ。

294 :
野良マルチで他力本願するしかねぇ・・・
渾身のお守りレベル2のゼノの尻尾2つとか絶対打撃武器への嫌がらせだろアレ

295 :
こういう時に限って宝玉ポロポロ落としやがる

296 :
溜め3になってもアッパー出させてほしい

297 :
ハンマー使いが一番頭良い選択だってことは分かりきっている
https://imgur.com/1AUnGCv.jpg
https://imgur.com/7tJOfzN.jpg
https://imgur.com/NutjuGG.jpg

298 :


299 :
全身が脳ってなんかグロい

300 :
末路w

301 :
ハンマーは手の延長
すなわち筋肉の延長であり脳である

302 :
ムジョルニアの使い手が言うと説得力が段違いだぜ

303 :
おまえ等がスレオンすぎて全然ネギでムロフシと邂逅しないくて寂しいアタマナグルしようぜ

304 :
祭りになったら久しぶりに部屋建てる

305 :
オンで王ネギ全く倒せん
ソロでやったほうがいいという啓示か

306 :
ソロの方が圧倒的に楽だね

307 :
頭良いって頭(に当てるのに)良いって意味なんでしょ

308 :
頭(の肉質が)いい

309 :
どこを殴られてもスタンするハンターさんは全身脳みそだった…!?

310 :
全身で脳震盪

311 :
dosだか2ndのドスファンゴ尻から殴って気絶させてたの思い出した

312 :
えっちな猪さんは全身が性感帯

313 :
p2g以来ワールドまでシリーズやってなかったからドスランポスが全身性感帯じゃなくなってるって聞いて驚いた

314 :
>>297
ハンマーから斧に持ち替えたお前には言われたくない

315 :
許せデモナス…

316 :
(´(ェ)`)

317 :
oh no...

318 :
>>316
やけにゲッソリしたクマやな

319 :
王ネギって終盤になると怒涛のラッシュで中々手が出せないんですが
不動や転身を使ったごり押し以外に安全に攻撃するチャンスってありますか?

320 :
自分の場合は溜め無し攻撃を白棘に集中攻撃かな

321 :
アルよ

322 :
隙が少なくなって強溜め3当てるタイミング分からなくなったら
回転横降りキャンセル狙いでコンパクトに白トゲ前足狙うと良い
終盤まで行ったならスタン取り切ってて頭狙う旨みとリスクが逆転し始めてる感じだから無理に頭狙う必要ないと思う
強溜め3で前足狙うと翼に吸われ気味だからそういう意味でも回転横降りはハマると思う

323 :
>>320.322
溜め無し攻撃は全く考えてませんでした早速試してみます
前半に強溜め2.3が入った所でことごとく吹っ飛ばされて困ってました、回転攻撃は確かに有効そうですね(^人^)感謝♪
7分ほどで弱らせて最終エリアに行ったのに討伐に20分かかって途方に暮れてました、素晴らしいアドバイスありがとうございます!!

324 :
王ネギやっと終わった
下手くそだから毎回40分はかかったわ
二度とやりたくねぇ

325 :
いまだにガ睡持ってないやついる?
祭りでマム過疎りそうで不安

326 :
ガ睡はあるけど抗菌氷無いからやるぞ!
ゴミになると分かってても集めたい

327 :
祭りで他のクエやる人は多いけど
それ以上に復帰勢増えるからマムも人来るでしょ
これまで毎回そうだったし

328 :
マムに使う皇金氷の為にマムをやるんだよ!
まあ一応ナナ相手に生存快適モリモリならば使えるから…

329 :
会心カスタム用にもう一本欲しいからやる

330 :
利用権切れてるわ…買わなきゃ

331 :
3600円の時に3年分買ったわ

332 :
>>331
安い期間あったのか…。゚(゚´ω`゚)゚。

333 :
PC版アイボ出るまでの期間とはいえいつ出るんだかわかんないからこないだ一年分買っちまったぜ…
まさかアイボより高いとはね

334 :
ハンマー専キャラ作ったから祭りにマム行くぞ
ガ睡狙いならそこまで沼にははまらんやろ…

335 :
カオスラで満足してしまってマムるモチベーションが無い
歴王ドスジャグラスで珠集めしまくるぞ

336 :
マムの動きよくわからんから結局マルチでやってないわ
ソロだと地獄だから掘ってもいない

337 :
>>332
最近ちょくちょくやってるよ
つい数日前もAmazonのプライムデーで3600円だった

338 :
ムロフシもアヴェンジャーズ入りか
力関係から言うと、むしろアヴェンジャーズたちがハンマーズバーに来るべきなんだがな

339 :
マムでハンマーとか苦行だからな
しょうがないから属性弾撃てるハンマーでマム狩ってるわ

マルチマム怖がらないで行ってみなよ
プロハン求めてばかりじゃないから結構楽しく遊べるよ
初めて倒せたときはヘンな声出たけどw
ちなねらい目はターゲットをマムにしてて2人か3人の部屋ね
大人数の部屋はぜんぜんマム倒しに行かない見てるだけの奴ばかりだから

340 :
ソロや野良はあれだけどハンマー部屋でマムマルチやるのは好きだわ。やっぱハンマーとムロフシは最高。

341 :
他武器に逃げるならその鎚をハンマーズバーに献上せよ

342 :
マムに必要なのはプロハンレベルのPSじゃなくて前提知識なんだけどね
残念ながらそれすら面倒臭がる人が多い

343 :
野良マムでハンマー担いで部屋建ててるからきてよ
武器見て出てくのやめてね

344 :
名前見て出るわ

345 :
野良マムに近接武器PTだけで行って誰も爆弾置かなかったときは金属軟化せずに地獄だった
自分も爆弾補充するの忘れてたけど

346 :
オナラデルガハラガヘルガチカラデナイデブー

347 :
もうええわ俺もカオスラかつご

348 :
アットホームな職場です
https://i.imgur.com/pEmnh0e.jpg

349 :
シャッターでよくね?

350 :
>>347
握手
重厚な見た目と倍率モンスターいいよな!

351 :
やっぱりデモナス君はイケメンだなぁ

352 :
ナナゼノナナゼノ・デモナス!

353 :
>>348
いい画だ!

354 :
アットホームなハンマー

355 :
王ナナ安定しなぁーい

356 :
>>339
ハンマーでマムとか苦行でもなんでもないわ

357 :
ここにも歴戦王0分針とかおるん?
めちゃくちゃ運頼みのゴリ押しでたまたま上手くいってもギリギリ10分切るくらいで限界や…

358 :
普通にいるぞ

359 :
10分切れるなら十分上手いから

360 :
0分針とか通常ネギでしか出せないわ
王ネギは一回挑んでお手でじゃれつかれて以降挑んでもいない

361 :
王ネギなら10分くらいかなー

362 :
王ネギの猫パンチ連打のときなんか攻撃挟めるのか?あそこで安定してなんか打ち込めれば大分効率化出来そうなんだが

363 :
小ダイブ来ないこと祈りながら2連の間に溜め3叩き込む

364 :
王ネギは最速で3分40秒が限界だったわー

365 :
俺レベルになると王ネギと対峙しただけで奴さんハンマーに感化されてムロフシしだすぜ

366 :
>>364
世界最速ここに爆誕w

367 :
あー王ネギうざ…
一度動き出すと止まんねーなこいつ
お前らよく10分でいけんな…

368 :
一応、破棘、尻尾回転、尻尾叩き付け、前突進以外は位置取り次第で安全に殴れるで!

369 :
初見ソロで1乙20分ちょいで行けてなんだよ言うほど難しくねえなと思って再戦したら普通に3乙して笑った
空中溜め猫パン&棘撒き散らしが嫌い

370 :
>>369
あれはチャンス攻撃やぞ!
右手を叩きつけて右手側に棘飛ばすから、左手側に1回コロリンすれば当たらない。
後隙めっちゃあるからコロリンしてから溜め始めても頭に溜3確定やで!

371 :
初見が一番戦える説ある
たぶん慎重だったり集中してたりするんだろうな

372 :
>>370
なるほどサンクス
でもハンマーと渾身の相性アレだしもう狩らなくてもいいかもしれない

373 :
初見は巣まで無乙で行ってハットトリック
油断大敵

374 :
>>372
ハンマーに渾身はまあまあ相性良いよ!
基本的にアッパー以外は渾身のるし!
攻撃+見切り+弱特+渾身で会心100%が理想!
IBでどうなるかわからんけど胴と足は作って損ないと思う!

375 :
ビジュアルとスキルの兼ね合いの結果、無事全身オーグγになったワイフシ

376 :
いち番怖いのは予告なしにくるフロントタックル

377 :
弱特50%に滑走加えて100%
っていうのがなんか玄人っぽくて気持ちいい

378 :
そんなスキルで飛び込んでもハザクなら温かく迎えてくれる・・・
と思ったが主戦場に坂がなかった

379 :
落石できるエリアには隠れ坂あったような?

380 :
おーならしょうきエリアまでごしゅつじんされっから

381 :
寝床まで行っとけ

382 :
滑走は短いすべりだと反応しないからなー

383 :
とどのつまりハンターが滑っていると感じれば、
実際に滑走をする必要はないということ

384 :
>>379
段差のとこと不死虫居る奥(草原側)辺りからにあるな坂

385 :
ハンマースレの滑りのへの熱意すき

386 :
転身着て縦フシ連打は仕様上回避エフェクトすら挟まんから一定時間無敵と一緒だよな

387 :
転身きて縦フシはマリオのスター状態
ハンマーブロスといい任天堂は先見の明があるなdsのボタン配置は糞だけど

388 :
縦回転しながら回避とかムロフシはほんとやべえやつ

389 :
その二つの槌の間に生じる真空状態の圧倒的破壊空間は

390 :
同じようなコラボはもうあきた
ガリガリ君ハンマーとかでいいだろもう
っとにわかってねえよな辻本は

391 :
>>387
マリオがまず最初に樽とか火の玉とかと戦うときに手にした武器もハンマーだしな

392 :
ディノバルド亜種ってどういうことだ…原種すら知らんのだ助けてくれ

393 :
俺も3P以降やってないからわからんけど、どうせ殴っていれば慣れる

394 :
>>392
アンジャナフの尻尾が鋭利になって横大回転してくる
と思ってれば良い

395 :
強走珠出たけどこれレア8なんか(驚愕)

ディノバルドくんは獣竜ってだけでもう嫌な予感しかしないぞ
頭高いしダウン時ヘドバンだし

396 :
いつか言い間違えてディルドって言いそう…ほんとにごめん

397 :
ディノ亜種は尻尾がより鋭利になるよりも結晶纏った状態の変化が気になるわ
燼滅刃の尻尾叩き付けからの粉塵ドカーンみたいに
結晶増加状態だと叩き付けから結晶飛散で攻撃範囲広げてきそうだし

398 :
ベドバンじゃビックバンからは逃れられない

399 :
>>396
ディルドってなに?

400 :
ポケモンでしょ(すっとぼけ)

401 :
ピュアフシ

402 :
>>399
ポケットモンスターのフィギュアのことよ

403 :
なんだよ
ポケモンなら間違えてもいいだろ
会社的な問題とかか

404 :
>>403
帰ってママに「ディルド好き?」って聞いてみな

405 :
>>402


406 :
カメラ設定どうしてます?
何かすぐにモンスターに近づきすぎるとやたら自分がアップになってとても見づらくなってしまいます
うまい人の動画を見ると常に少し離れた距離で表示されてる気がするのですが
自分の位置取りが悪いせいでそうなるのか、それとも設定がおかしいのかご指導お願いします
関係ありそうな設定は以下のようにしてあります
ターゲットへの注目方式→ターゲット
ターゲットカメラの操作→タイプ1
ターゲットカメラの上下挙動→高さを合わせない
カメラリセットの向き→プレイヤーの向き
カメラ距離→遠い

407 :
なんだよハンマー民は美少女の集まりか?

408 :
ターゲットカメラは使ってないなカメラグッチャグチャになる
マニュアルで動かしてるよ
カメラがよりすぎてあっあっ…ってなっても自動で動かされるよりマシ

409 :
ブラギガスのことか?

410 :
力溜めの効果はどのくらい持続しますか?

411 :
>>408
ロックオンカメラは使ってないんですが、ターゲットも使わないほうがいいです?

412 :
>>406
タゲカメは追尾だと勝手にカメラが移動してうっとおしいけど
注目?だったかだとL1押せばターゲットのほう向いてくれるのでそれは使ってる
股下抜けて完全にターゲットが真後ろでも一瞬でカメラ向けてくれる

413 :
>>412
それは私も使ってますね、操作が下手なのか押してるつもりでも向いてくれない事が多いですが
ネルののけぞりからの右手叩きつけをローリングでよけて頭に縦3を入れる時などメチャアップになって
自分が何をしてるのかよくわからなくなって困っています・・・

414 :
いいからビックバンだ!

415 :
>>413
それはタゲカメ使わず手動で慣れるしかないわ
カメラ移動速度速めもしくは最速にした方がいいと思うけど

416 :
>>402
この返し出来るのはカッコいい

417 :
今設定を色々いじっていて大きな勘違いをしていた事に気づきました
ターゲットカメラってR3を押してロックオンしないとL1を押してもモンスターに向かないんですね・・・
今までロックしないでL1を押して反応しないとか思っててアホでした;;
アップ問題は手動カメラがうまくなれば解決するのかな?
練習してみます、アドバイスありがとうございました!!

418 :
>>417
ハンマーって意外とモンスターと離れててもあたるから立ち位置を気持ち離れてみるのも良いよ
ハンマーがカスる距離でも当たるし見やすい

419 :
そういやPSP時代はL1で正面向くの多様してたけど今作で使った記憶ねえな

420 :
>>418
よく溜め2を頭に当てようとして体にめり込ませちゃう事などあるので
少し離れた立ち位置を意識してみます、ありがとうございます

421 :
そしてハンマーの短さを感じる

422 :
>>420
スティックをニュートラルにして溜2すると助走ほぼ無しでアッパーできるからそれも意識すると良いかも。
知ってたら忘れてくれ。

423 :
逆にハンマーは短いからこそ他部位に吸われないというメリッツ

424 :
最近始めたけど溜め段階が分かりにく過ぎて困る

425 :
コントローラーの振動はありにした方が良いと思う
そのうち無でも分かるようになる
慣れだな

426 :
ボルボロスとヴァルハザク嫌い
頭殴ってヒットストップ無いの超もにゃる

427 :
>>422
レバー入れがクセになっているので知りませんでした
これはめっちゃいい情報ありがとうございます!!

428 :
屍套強いな

429 :
お前ら闘技大会01どんなもん?
俺は2分4秒がベストタイム

430 :
ハザクは腹狙いしてるムロフシもいるよね
俺は頭かち割りたい派だけど

431 :
アイツ肉質40ばっかじゃん…弱特外したくなってくる

432 :
>>430
基本腹でブレス、咆哮、ダウンはアタマナグルしてるわ

433 :
1分59秒
最速の動画完コピしたけどこれ以上は無理

434 :
ハザクは完全頭狙いで破壊王付けると意外と楽

435 :
>>434
そうか破壊王か
試してみる

436 :
>>433
いうて理想的な動きで九割九分頭に当てて1分台でるかどうかだからな
やるじゃねえか

437 :
歴戦レイギエナ捕獲クエで救援出したらハンマー3人入ってきて
もうボッコボコですぐにドクロマーク出てよし終わったと思って罠仕掛けようとしたら
ちょうどギエナがダウンして、瞬間3人が頭に群がってきて殴り始めた
こっちは怯みつけてないから罠仕掛けれないし
思わず「もうドクロ出てる!、出てるから!!」ってリアルで叫んじゃったわ
でもさすがは歴戦、ギリ生き残って3人も興奮から覚めたのかやっと罠仕掛けられたんだけど落とし穴だったのがダメだったのかギエナが落とし穴にはまった瞬間3人が一斉に頭に…
もちろんクエは失敗した

438 :
日記だ(‘д‘ )

439 :
>>437
本当にあったこわいムロフシ
〜ギエナ坂〜

440 :
ギエナ坂にムロフシ3人…何も起こらないハズはなく…

441 :
無防備な頭がそこにあったら
ハンマーが勝手に振り下ろされちまうんだ

442 :
ムロフシ捕獲クエ成功率0%説

443 :
捕獲クエでぶっ殺したってバウンティに飛竜種の狩猟・討伐してたら
カウントされたような気がするしセーフ
頭ミンチにしたってセーフ

444 :
>>399
中国の田舎で発見されたキノコに近いかな

445 :
弾撃てるハンマーに手出したけ弾垂れ流してるだけで相手死ぬとか坂滑ってるよりIQ下がるんじゃないかこれ

446 :
弾撃てるハンマーとか言ってる時点でIQ底辺だから問題なし

447 :
王ネギハンマーソロで行けたやつおる?
強化状態入ったあとから無理ゲーなんだが・・・

448 :
>>447
大体10分くらいで終わるぞ

449 :
>>447
ただ勝ちたいだけなら整備積んで転身来て縦フシしてるだけでそこそこのタイム出るぞ
ネギはハンターのいるエリア付いてくる仕様だから縦フシしやすいエリアに誘導してくるくる回ってりゃいい

450 :
>>447
ワイヘボハン、25分前後をうろつく
回避性能を信じろ

451 :
王ネギ安定しなくて、ここで教えてもらって無理に頭狙ったり強溜3狙ったりせずに
腕の棘に溜め無し攻撃や少し隙のありそうな時は回転横振り狙ってだいぶん行けるようになったわ
まぁ時間がかかっちゃって、落石おとも装衣無しでやってると下手くそだから20分ぐらいかかっちゃう

452 :
王ネギは最初のエリアでグダると後々面倒よねぇ・・・

453 :
ベヒで言うエリア2のとこでネギが逃げ始めたらハジケ当てるのを繰り返して
あそこで不動転身で坂使って可能な限りボコすと楽な気がする
寝床辛いんじゃ

454 :
アドバイスありがとう
頑張ってみるわ

455 :
王ネギマルチ検証動画でハンマー3人PTの安定感が誇らしい

456 :
回避性能5と回避距離3でゴロゴロしていれば
いつの間にかハンターの横にネギが転がっておるわ

457 :
破壊王でハザク戦いいな
パカパカ皮剥がれて気持ちがいい
タイムは縮まんが

458 :
歴戦魚ヴォルガノス

459 :
我が名は

460 :
ガイラ爆鎚でボコーで

461 :
>>437
オンで捕獲クエ救援行ったら貼り主が斬り殺して失敗するケース何回か見てる
「あほかこいつー」くらいなら声だしたことあるわ

教訓:捕獲クエで救援してもらうなら倒されても文句言わない

462 :
捕獲クエはどちらが早く討伐するか捕獲するかを競うゲームなんだよ

463 :
気持ちよくなること優先だから捕獲とか知らない

464 :
たまにスタンプしたくなって力溜めしないで遊びたくなりませんか

465 :
スタンプする前にビッグバンしてしまうんだ

466 :
後半の王ネギみたいに高火力で隙が少ない敵に対してどういう立ち回りが正解?
わずかな隙に溜め1振り返しコンボの繰り返しか溜め3横グルグル?
いずれにしても最後までコンボ打ちたくなって大抵反撃食らってるわ...

467 :
捕獲クエで救難で入った人から「捕獲ですか?」ってチャットとんだ時ビックリして「了解です!」って送ってしまった事があったが、アレは皆に捕獲クエだと認識させる為だったと思うと優しい気持ちになるよ…

468 :
捕獲クエで誰か入ってきて間違えて殴り殺してしまった事なら数回ある
まあホストだしいいよね

469 :
意地でも捕獲するマンだからモンスターの心電図見ながら不動もスタンバイさせてる

470 :
他の歴戦王は無理にタイム狙わずに普通にやって10〜15分くらいで狩れるのに王ネギだけは25分くらいかかってしまう
まずはせめて装衣頼らずに18分くらいで狩れるようになりたい

471 :
別に装衣使わない戦いなんてする必要ないのに
ガード可能な武器と違って全身判定あるような攻撃連発されたらどうしようもないわけで

472 :
装衣を使う事をどうこう思わないけど、頼らずに頑張って倒せるようになった時の達成感がたまんない

473 :
ベヒで装衣温存して適切なところで使えるようになったときは嬉しかったな

474 :
王ネギきついって話題はよくあがるけど、個人的に王ナナの方がきついストレスがハンパない

475 :
王古龍は基本的に10分切りは安定するようになった
ゼノだけは初回以来やってないから今度やらんと

476 :
王ナナはヘルフレア前に吠えてくれる優しさがあるから風圧耐性なしで耳栓だけでいいのが楽

477 :
耳栓つけてたら咆哮中に頭殴らずにはいられないんですが

478 :
玉ネギ5回倒したんだけどIBのPV流れない
マルチじゃ駄目なの?

479 :
そういえば今回はIBの宣伝みたいのでないな
前はマルチでも出たよ

480 :
途中で中断を挟まず一息で5回狩らないといけないとかだったかな
日跨ぐとダメとか聞いたような

481 :
あれ?でも自分もこないだPS4で連続で5回狩ったけど出なかったな
PCでは出たんだけど
もう予約してたからだろうか

482 :
初回配信だけってのはないかな、ないか

483 :
祭り来たらマム部屋立てるからよろしくな
1週目は痕跡拾いまくって2週目はエリア1で爆弾起きまくって2で殴って3放置で4でベコボコにすればいいんだよな

484 :
いまいちマムの流れがわかってなかったんだけどそういう流れなのか
いつもフィーリングでやってた

485 :
いや俺もソロで2時間くらいかけてやる以外でやったことないから合ってるかわからんぞ
ソロだとこれで大体脱いでくれるからこうだと思ってたけど違うなら指摘してくれ

486 :
取り敢えず頭殴ればいいんじゃない?

487 :
長いことやってないけど、脳死で2周派、一周目痕跡集め派、一周クリア派の3派閥いたのは知ってる
今はどうなのか知らん

488 :
モンハンやりすぎてハンマーが見切ってアッパーする夢を見た

489 :
王マムになってからは正直2周はオススメできんなぁ
もちろん野良なら仕方ないけど
マム自体の面白さ的にも効率的にも1周推奨だよ
通常マムは2周推奨だったけどねぇ

490 :
>>485
ソロでもコツコツやればできるもんなの?

491 :
485ではないが

時間がかかり過ぎるのと、発掘される武器数が多くお目当ての武器が、すぐ出ない可能性が高いからオススメしない

1パーティいれば、4人でエリア1で痕跡を集めエリア2は放置。
(ガジャブーが近くにいる落石だけは落としマムがダウンすると痕跡が増える)
二回目をレベル3で完全にツノおりするか

エリア2も戦って3まで進めさせて、マムが帰る前にエリア1と2の痕跡を拾って、二回目をレベル4でツノおりする

とか腕前で二回目をレベルいくつで行くか考えてやることをすすめるわ

492 :
余りにも作法知らないことに引け目を感じるなら海外の部屋いってやるって手もあるよ
向こうは元々めちゃくちゃだから気兼ねなくやれるしやってるうちにどうしたらいいかはわかってくる
枠減ったり全滅してあんま報酬でなかったりすることもあるけど一人よりはましなんじゃないかなあ

493 :
部屋内の人数でどこまでポイント稼ぐかは大事やね
それこそ4人しかいなかったら1週目でも軽く部位破壊しておいた方が良い

494 :
ガジャブーをアクティブにさせるように動いてればエリア1だけで250〜300くらいはいくから
人がいればそれで十分だし早いし楽なんだよなあ

495 :
4人2班あれば第2エリアまで攻撃してマムが第3エリア行ったら第1、第2エリアの痕跡集めすれば追跡レベル4か5まで行くから2週目で楽に角折れる

496 :
作法って言ってしまうと「知らなければマナー違反」みたいな感じになってしまうけど
野良は部屋によって、さらに組んだパーティによって進め方はバラバラだから
いろんなやり方を知って「ああ、今回はこういうやり方なんだね」って毎回確認していく感じ

497 :
ネギの逃走阻止失敗し過ぎて辛い…
ネギの逃走早くね?
あと装衣脱ぐ時間にスリンガー打てないのイラつくわーw

498 :
うおおおお見知らぬ誰かとIDが一緒だーーーー結婚しよう

499 :
脚引きずってればハンマーの納刀の速さなら余裕でハジケぶつけられるでしょ
まあアイボーでは抜刀したままスリンガー撃てるから
自動装衣脱ぎ脱ぎに煩わされることはなくなりそうだな

500 :
にげたらクラッチするし

501 :
回転をする時はね、誰にも邪魔されず、自由で、なんというか救われなきゃあダメなんだ
独りで静かで豊かで……

だからマム亜種とか来ませんように

502 :
>>501
マムに一人で回転しててもいいんやぞ?

503 :
見た目かっこいいハンマー色々作りはじめた
ブロスシャッターだけじゃ見た目飽きちゃったからな

504 :
君よゴワゴワを握りたまへ

505 :
君のゴワ

506 :
でもマムのエリア2の坂は好きだろう?

507 :
>>503
オーグγにカオスラを装備したまえよ

508 :
ぼくはデモナスちゃん!
アイボーでは見た目そのままでいいからもっとつよくなってね!

509 :
ゴワワ…ゴワワ…

510 :
ようやくマム来るなぁ
今度こそガ睡を…!

511 :
祭りでマム部屋建ったら行こーっと
王マムも通常マムとほぼ同じと思っていいんだよな?

512 :
ムロフシとしては使用機会が少なくても皇金鎚コンプしておきたい
爆鎚はヴォル専用に欲しいし

513 :
99.999%ないと思うけどアイボでマム武器から派生で鍛冶出来るようになったらどうしよう
って思って全部揃えちった☆

514 :
派生3つとかの可能性もあるから最低3本ずつだな

515 :
マスランマグフロガとバインドコフィンください♡

516 :
マルチで麻痺ハンマー担ごうと思うのだけど、大回転や縦回転みたいな
細かくたくさんヒットさせる技は麻痺の蓄積させやすいって認識であってる?

517 :
あってる

518 :
>>515
マフィンみたいに言うな

519 :
王ネギはハンマー 一択だな
なぜ故に皆んな楽勝なハンマー使わないのか謎である
グルグルハンマー15分で沈むのに勿体ない

520 :
玉ネギマルチでもハンマー全然見ないね
耳栓付ければ相性良いと思うんだけど
溶岩地帯でジャンプ連打楽しいし

521 :
いつも23時過ぎじゃないとやれないんだ、、、涙

522 :
>>520
回避しながらJS連打楽しいよね
うまい人ばっかならそこまで重要じゃないけど
いつ死んでもおかしくないメンツだと乗りダウンが特に重要なダメージソースだと思うので
段差の近くにネギいたらひたすらJSしてる

523 :
マルチネギは動き過ぎてあんまり相性良くない
坂オンリーならつおいけど流石に野良じゃ申し訳ないし

524 :
ここにいるムロフシさん達のおかげで、王ネギ40分から18分まで短縮しました
ありがとうございます

525 :
やるじゃん

526 :
力を溜めることで2倍以上のダメージ

527 :
生きたゴワゴワクイナをそのままハンマーに流用したい

528 :
ゴワゴワのモワワワワ…みたいな鳴き声癖になる

529 :
ナナとかいう更年期ババア攻撃させる気ねぇだろこいつ
マジでイライラする

530 :
レディになんて物言いだ

531 :
風圧と火耐性あげたら前脚カッチカチでクソ判定の塊の攻撃をブッパしてくるめんどくさいテオになるぞ
デカイアタマナグレ

532 :
そのイライラをハンマーに乗せてアッパーをキメるのだ

533 :
バゼルってアッパー狙いやすい頭してるよね

534 :
正直ナナちゃんは歴戦王の方が戦いやすい
風圧耐性なしで耳栓だけでいいからね

535 :
寝ないで考えたんだけど、全身が頭のモンスターってどうかな?( ´・ω・)

536 :
>>535
寝ろ

537 :
ムロフシしすぎて筋肉の塊になってるな

538 :
寝ないで考えたのに酷い言い様…
さては「骨素材派生」派だな?
これだから骨派は
その点鉄派はカッコいいしモテそう

539 :
頭がでかけりゃいいんじゃね?
2頭身くらいのモンスター出せ

540 :
ファイブヘッドシャークやめろ

541 :
カービーなら全身頭なのか!?

542 :
デデデのハンマー欲しい
機構ついてるし

543 :
ヤマタノオロチ出せば何処で振っても頭に当たりそうじゃね?

544 :
>>543
スタンは頭ごとになるがよろしいか?

545 :
ハンマー初心者なんだが味方が麻痺っててカチ上げて助けようとしたんだが出来なかった

抜刀攻撃でカチ上げって無理?

546 :
カチ上げるのは縦3フィニッシュか溜め2アッパーかムロフシフィニッシュ

547 :
ありがとう

548 :
昔は抜刀でカチ上げ発生してたような気もするがワールドは無理っす

549 :
>>535
ビリリダマかよ

550 :
>>543
でも実装されるのはゴジラキングオブモンスターズのキングギドラ なんでぢょ

551 :
ブラキディオスって頭でかいよね

552 :
>>551
でかいが高い
小さいけど低いレイギエナのが殴りやすい気はする

553 :
ムロフシの短期催眠術でモンスターの身体全てを頭とみなす

554 :
ネギの頭に強スタンプ入れたつもりがスカっちゃっておもきし爪先に当たったとき反射的にごめんっ!て言っちゃったわ
絶対痛いよな爪先スタンプ

555 :
無効は全身全霊で向かってくるからごめんとか
はないゾーン

556 :
生物的には頭殴られる方が普通にヤバいわけだが

557 :
無効じゃない→ねぎ

558 :
マムタロサァン…

559 :
駄目だ夢中で頭殴ってるとすぐにやわらかい土切らしちゃう

560 :
この頭を叩いてな 

この頭を潰してな

こやしにしようと思うたのじゃ

561 :
クエスト前に土の管理を忘れるんじゃないぞ(インテリムロフシ)
鎚の管理もな

562 :
>>556
頭に脳があるとは限らない
筋肉かもしれんよ

563 :
ムロフシが頭だと思って叩けばそこはもう頭なのではないか?(哲学

564 :
剣道で面しか狙わない挙げ句、力任せに回転までし始めるのが貴殿ら

565 :
他の武器も打撃攻撃増えてきたし斬撃のハンマーがあってもよくね?

566 :
ベヒーモスの後脚もディアブロスの腹もハンマーからすれば頭だった?

567 :
弱特入る部位は全部頭

568 :
最初は尻尾切れないのが不満だったけど
よく考えた尻尾狙う暇あったら頭叩いてるから問題はなかった

569 :
斬撃属性で頭に溜め3したら首飛びそう

570 :
…ああ、あんた。どうだい、酷いものだろう
気絶を誘い、獣を殴るムロフシの、これが実態と言うわけだ

571 :
アタマが頭である必要はない。

572 :
アタマ ナグル

573 :
バインドキュ〜部募集中!

574 :
スラアクチャアク→斬撃
ハザクハンマー(斧)→打撃

575 :
片手鎚って武器カテゴリ作って黒呪とかもカテゴリ移そう

576 :
ハンマーやってみようかと思うんだけどマルチでも活躍できる?

577 :
>>535
ヤマツカミさんがある意味それ

578 :
>>576
無理
めっちゃ工夫してそこそこ
だったら別の武器使った方がいい

579 :
他武器で数千回野良マルチやってるけどハンマーがあからさまに活躍した回数は一桁でおさまる
弓使ってベヒのスタン3回ハンマーに奪われた時は絶句したわ

580 :
身内でやってる時は気にせずマルチでもハンマー担いでる
スタン取れなくても気にしない

581 :
ハンマー=スタンはまじでもう古い
IBの双剣アクションみたか?
恐ろしい速度でスリンガースタン取っていくぞ
そこはもう諦めた

582 :
気づけばハンマーで飛んでいた

583 :
でもアイボーのハンマーめっちゃスタン取りやすくね?

584 :
活躍できるかどうかが武器選択の基準ではない
気持ちよくアタマを殴れるかどうかだ

585 :
IBでのアクション含めアクションの完成度めちゃくちゃ高くて満足してるからマルチでの活躍とかは気にならない
非力溜めのアクションが腐り気味なのはあるけど

586 :
壁にぶっ飛ばせるからスタンにこだわる必要はなくなったしね

587 :
回転しながら空を飛び、壁で頭を殴るようになったのだ

588 :
頭がハンマーにぶつかってくる日も遠くない

589 :
モンスター掴んでそのままハンマーにしてしまえばいいのでは?

590 :
>>589
ジョーがやってるな

591 :
ジョーはハンマー使いだった…?

592 :
王ネギ良モンスだけどタイム気にすると禿げそうになるわ
頭の棘黒くなったらリセットだわ

593 :
王テオやってたら火山エリアの地盤沈下が俺の叩きつけとタイミング被って、一瞬俺が地盤を動かしたのかと思っちまったよ

594 :
ごめん王ネギだったわ

595 :
そこどうでもよくね

596 :
ハンマーハンターをモンハンっぽく書くと
剛鎚竜か?

597 :
ハンマーの化身爆槌竜を忘れないで

598 :
ハンマーは今はスタンよりも乗りの印象の方が強いからな

599 :
今も昔も回転のイメージだぞ

600 :
バインドキューブでくるくるしたね

601 :
ムロフシの進化先はドボルベルクかウラガンキンか

602 :
両方あわさったので頼む

603 :
ガンキンは縦回転も横回転もスタンプもする
坂も属性も状態異常も使いこなす技巧はまさにムロフシ

604 :
さっき初めてハンマーでやってみたんだけど砂漠の上のマップでテオに坂道ジャンプ回転切りが楽しすぎてテオすぐ死んだわ。ハンマーええやんと思った

605 :
ガンキンはムロフシの生みの親。

606 :
ハンマーはいつからリンクの技を習得していたんだ

607 :
びきにすかだの受付ちゃんがおがめる季節やな
ワイの‥('A`)ノ

608 :
ハンマーで1番気持ちいい瞬間は縦3でスタンか頭部部位破壊を成功させた時だ
ボルボロス以外

609 :
強溜め2でベヒのタックルにカウンター入れてスタンさせた時と
王ネギの滞空滅尽掌の昇りを強溜め3スタンプで叩き落して討伐した時は
おちんちんからなんか出たかと思うほど気持ちよかった

610 :
溜めスタンプや縦横の回転を駆使し、スタン睡眠爆発 火属性やられの各種状態異常も使えるガンキンこのハンマー使いの目指す姿
何年も前からガンキンは糞を飛ばしてたがハンターも新大陸でついにスリンガーから糞を飛ばすことができるようになった

611 :
ドボル懐かしい
俺もああやってグルグルの遠心力で飛びたい

612 :
そんなあなたにゴッドイーターの奥義・竜巻殺法

613 :
おでんパンおいちい

614 :
モンハンでブーストハンマー使わせてくれ

615 :
タメ段階でギミックがあるハンマーもっと作って欲しいな
ガ睡ばっかり飽きたんや!!

616 :
アイボーは定点縦フシ出来るからマルチでもスタン行けそうじゃん

617 :
縦フシクラフシビッグバン!

618 :
早くクラフシりてぇーな

619 :
俺はね、バルファルクが宇宙に飛び立つ瞬間にクラッチしてバビューン!てやりたかった

620 :
クラフシを使いこなすためにまずは溜め3した後に左右にコロリンする癖を治さねば・・・

621 :
俺に「クラッチ」してもいいんだぜ・・・アイスボーンまで相手をしてやるよ・・・

622 :
オフ会か?

623 :
タテフシとかクラフシとかクソダサいから名前変えようぜ

624 :
ふむ…ではムロフシとムロフシに改名すればよいのでは?

625 :
破壊王とボマー、爆弾素材があればマム行ってもいいんよな
ルートは他人について行けばいいし

626 :
>>447
時間かかったけど初見でも行けたゾ
ただ苦手なのは変わりないけど

627 :
エリア移動するモンスにクラッチクロー飛ばしてくるくるまわったまま一緒にエリア移動したい

628 :
ナルガハンマーは溜めると耳がピョコッって出てくるのが可愛いよね
でも僕はスイ【凶】ちゃん!

629 :
グラビモスのハンマーだっけ?溜めるとトゲが飛び出すハンマー
あの凶悪さ好きだった

630 :
カチワリすき

631 :
ネギブラシは普段はトゲ短くて溜めたらわかりやすく伸びればよかった
叩きつけでトゲが散る感じで

632 :
予言しておく
ディノ亜ハンマーが無属性最強

633 :
>>628
スイ【凶】(ワールドのすがた)
https://i.imgur.com/er3DHZC.jpg

634 :
modってすごい
https://i.imgur.com/BwKrZkh.jpg

635 :
テオナナの頭殴ってるとギモヂイィィィ

636 :
ベネフローラ!ベネフローラ!うっ…ふぅ

637 :
ベネフローラとエンプレスメイスにデモナス混ぜたら売れたわ

638 :
>>637
ガ、ガイアクローザー!

639 :
ガッ...ガイアッッッ

640 :
ナナにナナをナナメから疲れたとき

641 :
縦じゃなくて横のぐるぐるアタックってどのぐらい使ってる?
頭狙いにくいから敬遠してたけどこれ主軸の立ち回りのが安定してきてなんとも言えない気分になってる

642 :
ナナハンブチかまされた時と同じだ─だったらイケるぜ!

643 :
いつ攻撃が来るかわかんないけどギリギリまで攻撃したいときは横フシか強返し振りの二択じゃないかな
運よく横フシ4発フィニッシュからアッパーまで入れられる状況になればビッグバン並のダメージ出るし
地味に馬鹿にならない

644 :
前ローリングから溜める時
レバー入れるよりニュートラルの方が溜め移行早いんだな
これで溜め1暴発が無くなるぜ

645 :
ハンマースレの勢いが2位でっせ!IBでは太刀に次ぐ人気武器の座はもらいました
ハンマーオンライン始まりそう

646 :
王ネギ殴るの気持ちよすぎぃぃい!!
棘を殴り潰してる感じがなんとも言えんわ…はぁはぁ

647 :
なぜかオンでは見かけないんだけどな
2ch内で人気なだけなのか

648 :
ハンマーホストからの救難信号を見つけたらすかさず助けに行くムロフシ

649 :
夜11じ過ぎなら王ネギで結構見かけるよ

650 :
マルチでハンマーはつまらん

651 :
マルチにハンマー担いで来る奴は余程上手いかハンマー好きすぎのどちらかしかいない印象

652 :
打撃武器が好きなんだ
力強さが違う

653 :
マルチで4人ハンマー揃った時の高揚感よ

654 :
一人目
ハンマー→お?

二人目
ハンマー→お?お?

三人目
狩 猟 笛

655 :
今日も歴戦キリンで麻痺や気絶してる仲間をかちあげてしまったよ
たまにこっちが気絶するとライトに殴られて起こされるのも中々に新鮮

656 :
>>654
すまぬ

657 :
王ネギ野良ムロフシは隠れ坂ほぼ把握してて他武器の野良とは練度違うな
1クエで5回ぐらい乗ってる猛者いたわ

658 :
1クエ5回ってそれ…

659 :
頭狙って溜め2で味方を打ち上げるの辛いね

660 :
圧倒的ハンマー

661 :
明日ガ睡が手に入るってマジ?

662 :
ああ…皇金痺賊もあるぞ

663 :
いいえ。私は遠慮しておきます。(ボルボブレイカーを担ぎながら)

664 :
明日マムバッチリ参加させて貰うぜ

665 :
ログボのためだけに遊ぶかもわからないサード作っちまった

666 :
明日からまた極ベヒーモスが始まるんだ…
次こそは初クリアするんだ…
皆はもうクリアした?

667 :
ハンマーを信じろ

668 :
>>666
レス番で脂肪フラグ立ててるぞ

669 :
>>634
ゲーマーのPCかな?

670 :
悪魔の数字だからデモナスを担いでRという暗示だろう

671 :
何でよりによって666なのさ・・・(´;ω;`)
マルチで会ったらよろしくたのんます…

672 :
ソロじゃなくてマルチかよ

673 :
正直硬くなり的が増えるわけだからソロでの練習をした方がいい

674 :
あ、ベヒか勘違いしてた

675 :
歴戦の個体はソロでなんとかなるけど歴戦王はなんともならない俺

676 :
倒すだけなら生存スキルガン盛りでどうとでもならんか?10分切りたいとかなら火力面考える必要あるけど。

677 :
ネギは回避性能をナナは風圧上げれば全然イケるイケる

678 :
俺は体力耳栓気絶耐性のスーパー保身装備で歴戦王を薙ぎ倒したよ

679 :
アタマナグル
サカスベル
ダンサトブ
ミミマモル
イノチモラウ

680 :
ここ最近は生存全部切ったスキルでずっとやってたけど
敢えてここで火力全部切って生存スキルガン積みでどんなもんかやってみよう

681 :
どんなに生存寄りでも弱特は積む
軽すぎんよ

682 :
弱特があれで赦されて回避性能耳栓風圧火事場力の解放らへんがあんなに重たいのはなんでやねん

683 :
弱特達人芸を知ったらもう砥石を使うハンターライフには戻れない

684 :
砥石が無限化で標準装備になったと思ったら使わないハンターライフが待っていた

685 :
でも実際マムでハンマー来たら蹴るかどうか考えちゃうわ

686 :
>>685
自分の主張ねじ込みたいがために関係ない話すな

687 :
https://i.imgur.com/ZiP19kC.png
これと超回復 武器はナナゼノで王ネギやったら12分だった
ただ、火力スキル構成と一緒でほとんど2パンで乙るのは変わらないし長引いて事故率増えるから火力スキルは生存スキルでもあるということに気がづいた

688 :
>>686
レス付け忘れただけやん…
そんな怒るなよw

689 :
そのスキルで12分なら10分きれるかもな

690 :
信じるやついるからやめとけw

691 :
火力特化構成だと7分台ぐらい
5分も縮まるとみるか5分しか縮まらないと見るかはムロ次第
火力スキルは生存スキルであり、生存スキルは火力スキルであると感じました

692 :
>>687
火力上げると同じ攻撃回数でも怯みやダウンしやすくなる
ダウン中は安全に溜めれるから集中とも言えるし、安全に研げるから砥石使用高速化でもあり、回復薬も安全に飲めるから早食いとも言える
つまり安全に狩るなら火力を上げるべき

693 :
なんで回避性能5なの?w

694 :
夏休みでまた変なのいるのか

695 :
放屁西濃

696 :
触らずにNGにホームランだ

697 :
よーしパパビッグバンしちゃうぞー

698 :
歴戦王全然やってないんだけどこいつの装備は作っておけってある?
カイザーが強いらしいのと匠あるクシャは作るつもりなんだけどそれ以外で

699 :
>>698
ネギ 胴 足
ナナ 腰

700 :
>>698
どの王も装備や対策によるけど1つは有用な部位がある印象
カイザーオーグ当たりは複数あるね
どの王もチケ二枚くらい持っといて必要なときにスキル見て作ればいいかと

701 :
獅子皇帝と獅子女帝はつくっとけい

702 :
イベクエ更新って何時?

703 :
>>699
>>700
テオとナナとネギやって他のもチケット確保してから
マムなんとかで武器掘り頑張るわ

704 :
>>703
マムやるならキリンの胴もあった方がいい

705 :
ドドドドオとカエカエカが鉄板ちゃうの

706 :
ドラケンダサいから着たくないとこあるよね
俺はもうカイザー酷使

707 :
オーグγで全身固めてるけど大体なんとかなってる

708 :
ドドドエド結構良くね?
カオカエカとか

709 :
極ベヒはムロ部屋で貼れば歴戦のムロフシ達が手伝ってくれるんじゃないんか?

710 :
ド胴は付けるとオートで肘が出てしまうのが良くない

711 :
ハンマーズバーは誰でもウェルカム(成年)

712 :
祭りだ。存分に掘れ

713 :
ハンマーでマムるぞハンマーでマムるぞハンマーでマムるぞ!

714 :
流石に今募集しても集まらなさそうだな
大人しく他のイベント消化します

715 :
僕はウカウカウちゃん!

716 :
ぬるぽ

717 :
ガッイラハンマー

718 :
ちくわ大骨塊

719 :
誰もいなければ21時前後に部屋建て予定

720 :
【ムロフシ部屋1坂目】
【開始日時】 2019年07月26日 21時05分
【部屋番号】 r8BEHBHT7kn
【備考】 祭り 人数そろえば2周マムもやりたいね

721 :
今日もイビルジョーの頭をカチ割る
2019夏
そんな感じ

722 :
>>720
今部屋閉じた
特になにもしてないけど乗りの雪辱は晴らせた

723 :
回避ハンマー装備作りたい場合、性能と距離って最低限どんくらいいるの

724 :
それは自分の腕と相手モンスター次第というもんさ

725 :
そもガードも回避アクションも無いハンマーでは回避ハンマー以外のスタイルって相手の攻撃すべてを肉体で受け止める漢ハンマーしかないのでは…?

726 :
>>723
んなもん人による

とりあえず性能3で従来でいう性能1.5くらいだしそれで試してみては
回避ハンマーって聞いて思い浮かぶのはフレーム回避で、それ狙うなら距離は要らないんじゃね

727 :
わしゃー距離はマムだけで性能は4か5かの

728 :
アイボンではハイメタのデザインバケツにして欲しい

729 :
銀騎士はよ

730 :
マムの痕跡の仕様を今知った
あれアイテムでも増えんのか

731 :
そろそろマム童貞捨てたほうがいいかな

732 :
本間段数

733 :
>>723
性能2、距離2が割といい感じ
因みに距離はハンマーと相性いい
納刀すると力溜め解けるし、ハンマーの抜刀攻撃ゴミだから頭への移動手段として使えば実質火力スキル

734 :
わからないからって腕次第とか適当なこと言うなよw

735 :
夏休みか

736 :
夏ですね

737 :
馬鹿だなぁ

738 :
わからないのは自分で自分を見る目がないだけ
自分に必要なものを決めるのは自分なんだから
そのへんは踏まえてないとな

まあ意見を求めるだけならまた質問すればいいよ
ムロフシは脳k・・・やさしいからすぐ答えてくれる

739 :
にわか多いな…

740 :
性能は護石で3付けて実際戦ってみたりした方が良い
フレーム回避は人によって全然変わるからそれで増やすかとか決めれば良い

741 :
ガ睡持ってたのでハンマー始めました
P2G以来で楽しい

742 :
ガ睡持ちから開始ならそりゃ楽しいだろう(シャッター装備しかないリストから着替えながら

743 :
昨日もガ睡出なかったなぁ…
いつになったら俺のハンマーは黄金に輝くんだろう…
なんかもう出ない気がしてきたよ
といってもまだ20〜30回程度しかやってないだけどさ
お前らどれくらいで出た?

744 :
俺は昨日ハンマーすら出なかったよ

745 :
IBでどうせさらに高性能の生産ハンマー出てくるんだろうし
もう諦めてよくない?

746 :
ぱからんぱからん(´・ω・`)

747 :
>>745
まぁそれを言われちゃうとな…
だがな、俺にはガ睡火力盛りで王ネギをぶちRという使命が…!

748 :
コレクションとして集めてるから……(震え声)

749 :
ちゃんと睡眠とらないと早死するぞ

750 :
ソロマムしか経験ないゾ

751 :
テカレックスペリオロスデバガメト
ナルトナルトネタ切れた(´・ω・`)

752 :
ガ睡色合いが下品なのが

753 :
うーん、ハンマー難しい

754 :
すまん、マムで困難過ぎて、飛び道具始めそう

755 :
マムはさすがにナナライトで落石とか流れとか覚えてからじゃないとハンマーキツイと思う

756 :
ソロじゃないなら別になんの武器でもよくないか

757 :
ソロでもマルチでも結構やったけど近接しか使ってないな

758 :
流れなんて他の兄貴見てればいいよ

759 :
アサシンとか滅龍は何一つわからんかったけど樽爆置く場所とか基本の動きは背中追ってればなんとなく把握できる

760 :
調べてみては いかがかな

761 :
そもそもマムなんて作業ぞ作業
1シーズンマムスレに入り浸っててたらガ睡5本になったから余程の拘りがなければ30分マム勉強してマムスレ行きなされ

762 :
ソロればおおよそ理解できるぞ
問題は野良部屋に行って混ざることが出来ないコミュ力だ

763 :
コミュ力諸々は俺の話な

764 :
何も聞かずに
ハンマー握ってくれてサンキュ

765 :
背中で語るがよい

766 :
ムロ部屋にもマム一撃民はいるからね
運が良ければレクチャーしてもらえるよ

767 :
とりあえず一回目は乞食のように地面を漁って二回目は赤くなるまで
ボムボムボムして赤くなったら叩けば問題ない
今の祭り定食って火薬術セットでついて来るのかな あれは節約になってよかった

768 :
ハンマーでマムとか坂滑ってるだけだしな

769 :
広域化サポ専ハンマーやってるけど楽しい
何故ハンマーでやるのかは自分も知らない

770 :
サポート楽しいよな

771 :
ソロタロト2時間以上かかってヘボハンが露呈して辛い
気分転換に歴戦王テオのアタマナグってくる

772 :
lv2ソロ出来るようになると3クエ合計約40分で一人で回せるようになる
って考えたら結構しゅごい
lv3なら出来たから練習しよう

773 :
Lv6まで引っ張らないと勝負にすらならなかったんですがそれは
lv3ソロは想像できん

774 :
ガンナーが一緒にいると移動してる時間が結構あるからそこで割とサポートできるね
王ゼノの時とか花咲かじいさんみたいに粉塵撒いてた

775 :
レベル2ソロチャレンジしたけどエリア2で帰ってったわ
エリア4は行ける気するんだけどなぁ

776 :
前やったら4がギリ逃げられて5で行けたって感じだったからソロはもう諦めた

777 :
>>764
急に鼻歌歌うから
ハンマーふりまわしちゃったじゃない

778 :
スタンしてくれてよかった

779 :
今日彼にビッグバンしたんだ

780 :
誰もいなければ21時前後に部屋建て予定

781 :
ハンマー王ムロフシ

782 :
【ムロフシ部屋1坂目】
【開始日時】 2019年07月27日 21時05分
【部屋番号】 4jKy46MX4mZk 
【備考】  祭り 人数そろえば2周マムもやりたいね

783 :
ククク、コロサル=ダオラとデモナスの禍根を
担いでテオやジョーの救援いってやった…
今頃あまりの武器の格好良さでハンマーを
担ぎたくなってるだろう

784 :
ハンマと笛は目眩じゃなくて気絶にしてくれよ

785 :
打撃属性のモーションで発生したスタンは効果時間が延長されるってのは良いアイディアだなって言おうとしたけど曲射お前お前

786 :
極ベヒ二連続車庫入れした時はハゲそうになるな

787 :
>>783
悪い奴だなあ

788 :
>>782
部屋いっぱい?それともお開きしたかな?

789 :
さっきチラ見してきたけど余裕あったよ

790 :
デモナスの禍根って文字だとかっこいいけど
でもなすのかこんって読みはあんまりかっこよくない

791 :
コロサルくん蛇なんだね
ずっと蛾かなんかの蛹だと思ってた

792 :
英雄鎚でたやったぜ
なおガ睡未所持
ナナナナにでみ使うか

793 :
マムは王になって結構ガ睡出すようになったからとっといた方が良いんじゃない
50回くらいで一本は出てる気がする

794 :
それでもやっぱり50はきついなあ

795 :
まあ…書いてから思ったけど俺が麻痺してただけかもしれんね…

796 :
>>764
期待外れの鍛冶屋
皮貼ったハンマー持って

797 :
マムをソロでやる勇気よ。讃えたい

798 :
得るもの(クソ報酬)に対して失うもの(爆破素材)が大き過ぎた

799 :
素材よりも時間がな

800 :
王ネギ10分切りの壁が厚い…
やっぱり体力増強と回避性能抜かないとあかんのか…

801 :
ハンマーすら出ないわふざけんなよほんと

802 :
マム「ふざけてませ〜んw」

803 :
コロサル担いでたら「なにその虫?」って言われたぞ
確かにだんだんトランセルに見えてきた

804 :
王マムになってから始めたデータで皇金塊300くらいあるけどガ睡は7本出てるな
多いか少ないかはよくわかんないね

805 :
ドスジャグラス殴るの気持ちいい
腹膨れてるときどこからでも殴れる

806 :
虫がピカピカブンブン飛び回ってるハンマーもあると言うのに

807 :
畜生
どうしても足引きずると焦って乙ってしまう
なんとか無乙で倒したいけど

808 :
各カスタム用に5本は必須だからガ睡

809 :
王キリンでハンマー一緒になって溜め3ブッパしまくってきたわ
お互いに麻痺と気絶したけどかちあげで解決
気分がいい

810 :
>>808
スロットと防御はさすがに要らんやろw

811 :
何わけのわからないことを言ってるんだ
ハンマーズバーへの献上用も必要だぞ

812 :
そうやって新規参入の間口を狭めるのは良くないな(カタメIII3ヒット

813 :
硬め…?

814 :
シャッターでよくね

815 :
マスターシャッターに震えろ
預言書通りなら彼こそガイラ武器まみれの乱世の救世主となる

816 :
カイザーとドラケンの差って
カイザー生存系のスキル自由度ある、ドラケン火力盛りって認識であってる?

817 :
>>816
あとは火耐性じゃね?

818 :
デモナスが真の姿を現す

819 :
といっても、よっぽど盛る感じじゃなければ大体ドラケンでも盛れる

820 :
ちょっと誰だよスタンプで揺らしたのは

821 :
すまんハザクと戦ってたら揺れちまった

822 :
ビックバンで大地を割れないのはおかしい

823 :
皇金爆破…良く無いですか…?
素の攻撃力高いし割と愛用してるんだけどやっぱガ睡には負けるのかな、ガ睡持ってないから分かんないや

824 :
マスターランクについて来れるのは
この中では、裸のナナナナと隠れ身のデモナス

825 :
てがはんまにかわる

826 :
爆破と爆鎚は白ゲのってほしかったな

827 :
>>823
簡単に説明すると切れ味が白だと攻撃倍率1.32倍で青は1.20倍
無属性強化は攻撃倍率1.1倍
つまりガ睡は待ってる攻撃力が1.45倍になるのに対して皇爆は1.2倍にしかならない

これで期待値が逆転してしまうんですよ
正確には攻撃バフや会心率、組めるスキル、相手の肉質などを考慮して計算しないといけないけどね

828 :
つまり白毛で無属性で一番攻撃力が高いシャッターが最強なんだよ!!!ガ睡なんていらなかったんだ!!!!!

829 :
じゃあ俺によこせよ(ニッコリ

830 :
なにが白ゲだ
俺は鼻毛だぞナメるな

831 :
髪にも髭にもアソコにも白髪いっぱいですが何か?

832 :
ネギハン素敵やん

833 :
ゴワゴワハンマー意外と使えそうだけどどう?

834 :
使えなくはないけど強さ求めるなら全く必要ないレベル
見た目はかわいい最高です

835 :
ゴワゴワ怖いわ
目が光るギミックといい、あの針をぐるっと全体にぶっさしてる造形
中に何か絶対よくないものを詰めて針で封じてる

836 :
毒540と中スロ2つのベネフローラ
スロットなし毒270だけど攻撃力1040のゴワゴワ
毒540でベネフロより攻撃力高い上に防御力+20だけどスロットがないガイラ毒
でも全員白ゲがない

837 :
3キャラ目だけど
ガ睡七本目でたよ
他のが一切でない!
なんでだよ!
マジで持ってない人にプレゼントしたいわ、、、

838 :
改造のスロット・回復・会心はどれも強すぎる
よって3つつけれる武器が最強なのは確定的に明らか

839 :
野良でゴワゴワ使ってるひといてほっこりした
またチャーハン振り回したいわ

840 :
祭か〜どのモンスの頭叩き潰そうかな〜

841 :
俺は今日バインドキューバ―見かけた
かっけえ…俺も握ろうかな…

842 :
ディアソルテ一式でバインドキューブ握りしめてぇ……
マ王コラボはよ

843 :
祭り初日にておとゼのヒストリバトルキング
を他人協力で制覇し竜馬はおいつめるも
マスターちゃんが倒れちまい喪失解散

844 :
ガ睡は出ないが皇金雷は出たぞ!
これでもっとマムりやすくなる

845 :
皇金氷も出ればもっとマムが楽しくなるな!

俺何のためにマム回してるんだっけ…

846 :
炊飯目指してマムしてるけど全く出なくて病みそう
日立とか他武器の当たり武器は出てるのに、なんで…

847 :
ヒドゥンブレイカーきたこれ

848 :
ナルガハンマー皮ペタじゃないじゃん!

849 :
ヒドゥンブレイカーだ!

850 :
大体日立3本くらいでやっとガ睡一本出るイメージ

851 :
あんましかっこよくないと評判のナルガ鎚

852 :
炊飯が炒飯に見えた

853 :
チャージハンマー、略して

854 :
チャマー

855 :
へけけっ

856 :
どんなデザインやったんや!気になって夜しか眠れない!!

857 :
>>856
ヒドゥンの事なら昔のままだったぞ

858 :
>>851
前から思ってたがナルガってハンマーのイメージ無いよな
ナルガハンマーの性能自体は有難いが

859 :
日立すでに5本くらい見たけどガスイは1本

860 :
なんとか鎚常闇みたいな名前だったのは覚えてる

861 :
相変わらず良三下手すぎだったけど全く問題ない
なぜなら俺が頑張るからハンマーの名は汚れない

862 :
ワールドって何か足りないなと思ったんだけど、わかったわ
叩くとウンチ漏らしちゃうガーグァだわ

863 :
>>851
俺、ナルガハンマーのデザイン結構好きなんだ…
あの流れる効果線のような感じが

864 :
ハンマー始めて見ようかと思ってテンプレ拝見したけど、大剣と結構スキル構成似てるんだな
浮気しやすくて助かったよ

865 :
大剣「お帰りなさい、ハンマーは楽しかったですか…?」ニッコリ

866 :
>>865
ちょっと大剣とマンネリしてたのと、闘技場の滑り台が楽しくてつい
リアルの浮気もこんなもんなのかな‥‥

867 :
大剣のタックル羨ましいムロォ
同じ溜め族としてやりたいムロォ
ピクピク

868 :
ヒドゥンいいよなーはよ作りてぇ

869 :
ヒドゥンの耳ピョコ好きだからうれしい

870 :
ハンマー始めたばかりの時は
力溜めの動作が大剣のタックルみたいなSAモーションなのかと思っていたなあ

871 :
踏ん張りって名前になりそう

872 :
大剣の溜めは動けない方向も限定的タイミングも半強制儀式長すぎと
溜め仲間として憤慨するくそさ

873 :
ガ睡なんていらない…シャッターが最強なんだ…
学なんてなくても、俺は、俺には⋯特別な知恵があるんだ…

874 :
見切りカイザー3部位とダマスク鎧、ナナナナハンマーの組み合わせ好き
ギラギラカラーもダマスクなら再現できて良い良い

875 :
半日かけてマムソロ討伐できたぜ
最終エリアに柱が無ければ詰んでいたがこれもムロフ神のご加護か

876 :
野良救難でペア極ベヒ募集したらハンマーが来てそのままクリア
やはり極ベヒペアはいい

877 :
最近部屋建ってないんですか?

878 :
>>877
金曜、土曜と建てましたよ

21時くらいから要望あれば建てますよ

879 :
正直ソロマムやるなら適当な集会場でやると追跡ポイント稼げて楽よ
その代わり最後の〆でミスると他のチームに角折られて悲しくなるけど

880 :
ガ睡きた嬉しい

881 :
ロックマンイベ救難行ってガ睡ぶん回してきたら1人でダメ12000行けてたこわい

882 :
マムって10人とかいるとこは見てるだけとか
いるだけの奴ばっかりで寄生の巣じゃん
1人でやってる人のところに入って自然に4人になって
それでうまい事倒すのが普通じゃないの
1人でやってる人は倒したいんだから真剣にやってるし
そうやってて下手な奴はいても寄生に出会ったことないぞ

883 :
そういうのを寄生って言うのでは
まぁそもそも野良のマム部屋とか入ろうと思わないけど

884 :
マムは逃げ出す終わり方が不安だな
アイスボーンで続投、討伐できますとかな
多分不評だからないと思うけど。

885 :
いや他のメンバーが終わらないと
ポイント加算されんからそれを待っているんだと思うが
先発がステージ3であがり待機し他が
あがり終わらないと3のまま強い奴を相手にするはめになるし

886 :
ハンマーで王ゼノどうすんだこれ
どうあがいても時間切れなんだけど
一生ボディプレスされて近寄れんわ

887 :
4人いて尚且つlv3でも行くの躊躇するほど魔境なのか…

888 :
>>884
マダオもマムも討伐するに決まってるじゃん…
マスターランクでは存在ごと消しますなんてするわけないだろ

889 :
今回がエンシェントレーシェン初でハンマーすごく楽しいんだが最初の数回は必死であんまりパーティに気を遣わずにプレイしてた
どれくらい周りに迷惑かかってるのかな?

890 :
狩猟は楽しむことが重要だ

891 :
スタンプ全般がこかすらしき戦犯

892 :
エンレーをキノコの上でハンマー4人JSしたときは脳汁出ちゃった。

893 :
>>886
熱ダメ無効と耐震つけると楽になる

894 :
ボディプレスは耐震付ければ溜め3チャンス

895 :
両方付けてるんだけど時間切れする
グネグネ動いて当てづらい

896 :
動きをよく見るんだ
腕殴って脚殴ってアタマナグル

897 :
皇金爆破つえぇな!
お前らもこれ使ってみろよ

898 :
>>823
武器自体の期待値はほぼ同じミリで爆破が上
ただ爆破は爆破がつくからな!つえぇ!
ガ睡は防御+30あって無属性強化が乗る強みがあるけど、無撃珠入れるスロットが必要になってくる…

ってかおい!大スロ付いてるじゃんかyo!つれぇよ!

899 :
あれ期待値ってガ睡のが上じゃなかったっけ

900 :
同じ期待値の武器に爆破つけるか無撃つけるかの選択

901 :
>>899
無撃付けてないときは3だけ爆破のが上
麻痺だったらワンチャンあったべ

てか、爆槌見た目カッコいいな!
マム武器っぽい不自然さがない

902 :
>>900
これからハンマー始めるぞって人にはおすすめして問題ないレベルよね

903 :
>>896
臨界じゃない時のプレスは溜めて殴る
臨界プレスはブッシャァが来るから逃げる
でいいんかね
1回失敗してこらアカンわって思ったけどもうちょいやってみる

904 :
ベヒソロ角破壊すべきか迷う
破壊しようとするとDPS落ちるけど坂天国行けるから取り戻せるような気もする

905 :
渾身入るハンマーだと素で10%の会心より素白のほうがいいよな< 皇爆と睡眠比較

基本的にワールドの武器って高倍率低会心切れ味良の武器が強いよな

906 :
>>905
会心は弱特で盛れちゃうからな

907 :
でもデザインはデモナスだよね?

908 :
デモナスは別腹でしょう

909 :
ナナナナハンでお手軽達人芸たのし

910 :
歴戦ジョーどうしたらええのん
全くダメージ稼げない

911 :
そら回避の装衣使いながら溜め2アッパーを顎にヒットよ。あとはジョーの振り向き時に合わせて溜め3キメたりホームランしたり。

912 :
ご無沙汰してます
以前ベヒTAや極ベヒ初期武器縛りを企画したものですが久しぶりに持ち込みたい企画(パクリ)があります

概略はまた極ベヒを縛りプレイで周回したいという内容なのですがもし協力してくれる方がいれば詳細書くのでレスください

913 :
時間合えばやりたい(前回ベヒTA参加者)

914 :
>>901
なるほどー
渾身なしで100%行くから俺みたいな溜めうろうろマンには丁度いいな

>>910
アタマウゴクから膨張したらムネナグルとダウンも取れてうん、おいしい!

915 :
では簡単に
【クエスト】
極ベヒーモス討滅戦
【ルール】
ハンマー4人でクエストに出発する
エリア毎に分担し各エリアひとりのみ攻撃する
他メンバーはエリア内にて回避行動のみ可とする
他メンバーはアイテムやスリンガーの使用も不可
スキル構成自由ただし途中装備変更不可

細かい話は集会所で
前回同様で平日夜21〜24時開催予定

916 :
ノマベヒやっとソロで倒せた
張り付くの頑張ってなんとかなった

耐震抜いてやってたけど下手くそなのでミスから崩れること多くて戻した

917 :
>>878
炊飯欲しいので是非よろしくお願いします!

918 :
マタドールしろというのか…
果たして楽しいのだろうか

919 :
隠れ身棒立ちとかになるんかな
分からん

920 :
リレー形式の疑似ソロ?

921 :
HR32でガ睡持ってる人妬ましい😞

922 :
このゲームのダメージ計算を理解すれば理解するほど無撃のコスパがいかに狂ってるかわかる

923 :
しょせんは体力が減っても発動するフルチャージだろぉん?

924 :
単純計算で珠1個で会心+40%クラスの火力UPだからな

925 :
>>915
不屈、使うとしてもエリア4担当のみとかになるんかな
とりあえずフルチャ装備、フルチャ無し装備、不屈装備用意しておくか

926 :
やはりムロフシは狂ってる極ベヒでイカレタ縛りを嬉々としてこなす
やはり脳に坂が

927 :
闘技場マルチにハンマーで入ったけどビックリするくらい何もできなかった
俺が下手なのもあるけどモンス動いたら何もできん
ハンマー振りかぶったらモンスもういねえ
溜め2当ててもちっともピヨらない
ダウン時に駆け寄ってコンボするだけだった
俺は途中から罠師として積極的に罠を仕掛けてパーティに貢献した
坂道ないと何もできんわ俺

928 :
貢献できたならそれでいいぞ
いっそ貢献できなくても楽しめればいい
あとスタンは基本的に無理だから気にする必要がない

929 :
ハンマーはソロ専武器よね
マルチだとチャアクと太刀使ってるわ

930 :
アイスボーンでは機巧ハンマーを頼む
くりかえす機巧ハンマーをよこしなさい

931 :
マルチだろうとお構いなくハンマー担いで行ってすまんな
いや本当にすまん

932 :
アイスボーン じゃマルチでもスタン余裕で2〜3回取れるようなバランスになってるはずだから…ガマン…

933 :
ハンマースレの雰囲気好き

934 :
溜めないでも回り続ける、そう
ウカムハンマーのような

935 :
ガチャ、カランカラン

936 :
>>919
観戦フシは攻撃フシが立ち回りやすいように坂付近やベヒの顔前ウロウロすることになると思う


>>920
まさにそんな感じです

>>925
そうなりそうですね
不屈ないとアンカーフシ辛すぎる

937 :
>>931
わしも
死にはしないし最低限の火力は出してると思うので許してほしい

938 :
今日は>>915の部屋建つモヒね。

建たなければマム部屋2周部屋建てる。

939 :
参加する自信はないが観戦だけはしたいぜ…観戦モードつけろ辻本

940 :
>>938
2周マムと極ベヒ縛りプレイはたぶんプレイヤー層かぶらないと思うのでおかまいなくどうぞ

極ベヒ縛りはお試しで22時頃に建ててみます

941 :
【ムロフシ部屋1坂目】
【開始日時】2019年07月29日 21時06分
【部屋番号】jXzRQkY2hAx
【備考】極ベヒ企画 >>915

942 :
https://i.imgur.com/g1RC211.jpg
ウオオオオアアアアアアア

943 :
>>942
おめ

944 :
時間減らしたクシャに広範囲つけたくそをようやるな

945 :
俺も王ゼノにハマっててああだこうだ言いながらずっとやってるわ

946 :
王ゼノが両前足地面にめり込ませてパワーゲイザーみたいなの出す奴って、避けれないならいっそのこと後ろに逃げた方がいいのか
攻略動画だと皆普通にコロリンで避けて攻撃チャンスにしてるけど、なかなかできない

947 :
>>946
あれは諦めて転身発動中のみ腹下に潜って胸殴りチャンスにしてる
普段は逃げてる
さっき救難入ったら俺以外全員ガンナーで10分ちょいで終わって草
まぁ普通ガンナーになるよな

948 :
後ろ脚付近が判定薄いから爆発がギリギリ届かない範囲で待って爆発後に腹に向かって転がればおk
回避距離あるといいかも

949 :
>>941
閉めました
試しにやってみたら意外とかなり討伐時間に時間に余裕がありそうだったのでナメて踊ってたりしたらそのまま被弾したりして結局成功しなかったの草

950 :
硬直の長いジェスチャー要注意
お付き合いありがとうございました

951 :
ほぼ成功か
やりますねぇ!

952 :
なんで俺はIBでどうなるかわからないガイラハンマー睡眠を手に入れる為にマムで禿げ上がる思いしてるんだ?

953 :
ガスイなんてどうせストーリーで二匹目ぐらいのモンスターのマスター武器に抜かれるぞ
ガスイ自体が次の派生元になるわけないしな

954 :
切れ味紫基準になれば全く変わってくるだろう
しかし派生元になるかわからないが新たな装備ガチャが始まるかもしれない恐怖

955 :
まーマスラン楽に狩るために必要か

956 :
厳選や繰り返しが必要なランダム要素はいらないよほんと
過去作みたいに生産武器がゴミなんてのはまっぴらだわ

まあガ睡でないから粋がってるだけなんですけどね・・・

957 :
金ピカを嫌うハンターが多いが実は金ピカ嫌いじゃないです(小声)

958 :
すぐにマスターディアブロス出てくれたらシャッター強化できるのに

959 :
逆境付けてみたけど結局王ゼノ25分超える
立ち回りを見直してみるか

960 :
よく装備紹介動画とかで体力増強も回避性能も付いてないフルチャ3積みのハンマー装備オススメされてるけどあれってどうなの?
絶対安定しないと思うんだが

961 :
猛者の槌石やっと4個貯まったんだがシャッター強化するかアイボにとっておくか悩む

962 :
特殊会心がスタン値にも乗ってくれたらなぁ…
皇金ボウガン見てるともしかしてスタン、減気値にも隠し効果で特殊会心適用されるのかなと思って検証したけど乗らなかったわ

963 :
>>960
不動でごり押し効く相手なら回復カスタム付ければ安定するんじゃね

964 :
>>950は逃げたのかね

ちょっと行ってくるわ

965 :
>>963
汎用装備って書いてあったw

966 :
【MHW】ハンマースレ 77回転目
https://fate.2ch.sc/test/read.cgi/hunter/1564443238/l50

保守必要かね
あと>1が変とかならすまん

967 :
>>966
フルチャは体力等生存切ったガ睡でも無い限りつけないな
付けるとしたら3目指すし中途半端なら他盛ったほうが良い

968 :
>>930
おまえが奇行ムロフシになるんだよ

969 :
>>964
スミマセン
見落としてましたm(__)m

970 :
フルチャ3積みって雑魚相手にしか使えなくね?
欲張ったら歴戦王どころか歴戦古龍ですら乙るわー

971 :
その雑魚をさらに早く倒すためにセットを用意しておくのだ
ソロなら歴戦や歴戦王もなんとかなる
一発耐えればいいんだから

972 :
>>971
歴戦王は何とかならんやろw
俺は歴戦古龍でも安定しないわ
ネギとかノーモーション突進もしくはノーモーションお手+引っ掻きで乙るし
クシャは咆哮か風圧+ブレスでワンパン
キリンでギリじゃね?

973 :
フルチャはナナゼノ全盛期だけお世話になってたな
てかフルチャ3積みに体力や回避性能まで積んだらそっちのが歪な構成な気がする

974 :
汎用装備にフルチャ要らんやろって話やで

975 :
無属性強化と攻撃5と超心3でも火力出るし、痛撃と渾身込みで会心100%にして回避性能2と体力増強3が安定じゃね?

976 :
歴戦王にフルチャ使うならネギクシャキリンぐらいかな
ゼノは耐震、ハザク耐瘴、テオナナはそもそもフルチャ使わないシャッター装備

まぁ''汎用''装備にフルチャは入れないね
もし仮に装備変更無で全モンスターリレーするならフルチャは絶対入れない
体力3辺り入れて他盛る

977 :
古龍以外汎用装備はガ睡のドドドドオで
攻撃7見切り7超会心3弱特3渾身2ひるみ1無撃と勝手についてきた強化持続1飛燕にしてる

978 :
みんな回避性能入れないん?
性能2か距離2は絶対欲しいんだが

979 :
雑魚は不動でごり押ししちゃうから入れてない
古龍だと性能4つまないと怖いヘタレです

980 :
そもそも達人芸全盛期の今じゃフルチャ盛るより元から基礎攻撃力高い武器に持ち替えて会心盛った方がはるかに効率いいんだよな

981 :
たまに回避性能積んで「残像だ」遊びはする

982 :
回避スキル入れても避けらんねぇんだよなぁ

983 :
だよな?
被弾抑えて回復の時間省いた方が火力出るよな?
ハンマーで火力出すには被弾抑えてずっと抜刀力溜め状態を維持することと、渾身発動させるためのスタミナ管理がポイントよな?

984 :
性能5はもはやチート

985 :
見切り 攻撃4 弱点特効3 超会心 無撃 この辺必ず入れて
後は攻撃見切りの数値上げたり渾身入れたりする

さらに火力スキルを入れるならフルチャ3だけど
1つでも生存系スキル入れる事考えたらフルチャは絶対に入れる余地ないと思ってる

986 :
カダカエγカ
オオオオオばっかだな最近
エγに体力回避性能が2ずつ付いてくるのほんま有能

987 :
ドドドエγドが良すぎてずっと使ってるw

988 :
それは個人の好きにしたら良い

989 :
ヘボハンターだけど回避性能入れたことないな
やっぱ楽になるもんなのか。今度試してみるわ

990 :
ハンマー2000回使ったあたりで初めて性能付けたけど今までシビアに避けてきたのと相まってフレーム回避のミスがかなり減りました
王ネギとベヒには付けてく

991 :
性能5付けたけど、くるりんで溜め解除されるの嫌で結局耳栓5も着けてるわ
ガ睡は匠4もありゃ十分で助かる

992 :
みんな超会心入れてるけど、そんなに期待値上がる?
会心100なら強いんだっけ?

993 :
>>992
達人芸、会心100%、超会心の組み合わせが強いってことしか知らないw

994 :
>>992
会心100なら外から掛かる1.12倍みたいな扱いだから破格性能(弱特とか渾身の発動率にも左右されるが)

まあ付ける人が多いのは達人芸のついでに付いてくるからってのがメインの理由な気がするけど

995 :
超会心は会心率の数値を1.2 1.4 1.6倍にするようなものだよ
会心100%の超会心3だと会心率+60%スキルと同等だよ

996 :
早くナルガのハンマー担ぎてぇなぁ

997 :
カカカエエで回避3距離2に力の解放頼みでガ睡95%が下手ハン的には有難い

998 :
アツイナツが近づいて来たな

999 :
素紫で高会心だったら達人芸運用と相性いいだろうなナルガ

1000 :
詰問いいですか?

1001 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

三大極ベヒに来てほしくない武器「大剣、笛、スラアク」
【MHW】受付嬢アンチスレ HR32【開発必読】
【MHW】集会所募集スレ【PC版】
【MHXX】モンスターハンターダブルクロス HR275
なんか毎日モンハンワールドの不自然な擁護をIDコロコロ変えてレスしてるやついるけど…
【強くて】バゼルギウス総合【かっこいい】
【MHW】マムタロトにランスいらなくね?
【MHW】スラッシュアックススレ 変形53回目
【緊急】モンハン女子集まって!今こそ私たち女子ハンターがこの板を乗っ取るときが来たわよ!これからは女も狩猟する時代なのよ!
【MHW】装飾品総合 part26
--------------------
退団3年以内のOGスレ★273
BANGLES (バングルス)っていいよね。
【山本隆一郎】サムライソルジャー★九拾五鬼衆目
「ボーナスなんてない」とか
もうええ加減大阪桐蔭は選手かき集め止めてくれんか?part3
【3DS】ゼルダの伝説 神々のトライフォース2
【IT】COBOLに罪はない トップ自ら情報戦略を
【悲報】ほんこんさん「民主党政権でも官邸に反社出入りしてた事なかった?あと野党の2人の女性議員が静かなのは何故?」…orz [395444239]
Sony QX1 Part2
バンド超初心者なんだけど
「金ねンだわ」小池一夫氏派手生活やめれず村塾の弟子から金を借りる生活だった。堀井雄二「1000万」
IDにBTCが出たらみんなでビットコインをおすそ分けするスレ10
【ジャンプSQ】青の祓魔師アンチスレ15【加藤和恵】
【キャンドゥ】100円SHOP Can★Do ってどうよ?21
【○▼nwa】ノースウエスト航空の思ひ出を語る
邦楽の頂点は93年のビーイング系、ガチで
次世代ビデオコーデック総合スレPart2 【HEVC/VP9/AV1/VVC等】
シーバス釣れるルアー売れるルアーpart29
【紳助以下】宮迫博之 契約解消会見開催を拒否…ファンに何の挨拶もなく引退へ
【複々線・快速停車駅・G車】中央線の改善18
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼