TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
35歳以上のハンターが集まるスレ part64
(´・ω・`)(やっべーよ歴女強くしすぎたわ消しとこ…)
【MHW】 女キャラ=ネカマ
歴戦クエなどを適当に貼る部屋part28
【MHW】片手剣スレ Part43
【MHW】 ガンランススレ 砲撃108発目
【MHP2G】 モンスターハンター P2G for iOS HR49
【MHW】ハンマースレ 120回転目
弓使ってるやつwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
公式生放送の趣旨を理解できず妨害したアスペ笛がいるらしい

【MHW】ライトボウガンスレ 34発目


1 :2018/08/06 〜 最終レス :2018/08/18
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

MHWのライトガンナー専用スレです。
◆公式サイト
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/world/sp/

前スレ
【MHW】ライトボウガンスレ 33発目
https://fate.2ch.sc/test/read.cgi/hunter/1531881947/

>>950が宣言後次スレを立ててください。立てられない場合は他の人が宣言して立ててください

したらばライトボウガンスレ避難所
マルチ募集は基本ここで
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11971/1396603341/

■スレ立て時の注意
荒らし対策にワッチョイという固定IDを付けるため「!extend:checked:vvvvv:1000:512」←カッコ内コピペして一行目に付け加えて下さい
※付け忘れ防止のため三行付けることを推奨
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :
他のハンター(プレイヤー)もNPCではなく一人の人間です
マナーを守って楽しく一狩りいきましよう

@斬裂弾は他のハンターに当たると尻餅をつかせ無防備にし邪魔をしてしまいます
 マルチ(協力)プレイで斬裂弾は封印推奨、例外は超巨体モンスター(マム・タロト ゼノ・ジーヴァ ゾラ・マグダラオス)
A斬裂弾は相手がひるみ軽減1でも防げません、ハンターに当てない事、妨害行為しない配慮をしましょう
 妨害行為はマルチで蹴られる原因になり他のガンナーにも影響します、注意しましょう
B徹甲榴弾、斬裂弾は古龍バリアを貫通して着弾出来る
 
斬裂弾や野良の苦情や愚痴は直接本人へゲーム上でお伝えください。当スレに書いても本人が見てない可能性が高い為改善になりません。
斬裂は吹っ飛ばしから尻餅に修正され被弾移動が無い為、邪魔してる事に気づけていない人が主に斬裂弾を使い続けてる人です

ーーーーー属性弾についてーーーーー
@スキル〇属性強化は2〜3までしか効果が見込めません
 属性値上限(設定値の1.3倍まで)ある為4〜5は過剰となり無駄になる
A超会心は物理に作用する為,属性弾では会心時でも効果が低いもしくは無い
 会心撃【属性】は属性弾で会心時に効果が高い
 例え 属性弾=属性9:物理1(注:検証待ち)
B弱点特効は物理肉質の有効な箇所に当たった場合適用されます
 属性弱点が固い部位の場合は会心率に加算されません
 相手により渾身、見切り等と使い分けましょう
C属性弾は速射対応ボウガンで運用する事、単発ボウガンでは向かない
D今回の属性弾は貫通効果があります
Eボウガンの攻撃力と属性値を乗算して属性弾の威力は決まります
【属性ダメージガンナー版】属性値は、滅龍弾180、他属性弾270 
基礎攻撃力×弾の属性値×会心補正(会心撃【属性】発動時)×速射補正×スキル補正×肉質
ーーーー起爆竜弾(俗称:地雷)ーーーー
@特殊射撃強化で威力上昇、集中で再使用時間短縮、武器の攻撃力で威力が変わる ボマーや装填スキルは効果無し
A爆発は起爆時のダメージにより3種の威力と最大5回数等の変動がある

ーーーーー心眼/弾導強化ーーーーー
心眼/弾導強化は適正距離が近距離と遠距離に両方効果あり範囲長くなる
心眼無し  敵   「適正距離」   
心眼あり  敵 「適 正 距 離」
貫通弾なら心眼/弾導強化は推奨
通常弾はプレイヤーの好みで弾導強化の正解は無い
属性弾は最初から適正距離が長い為心眼の必要性があまりない
心眼でも心眼に古龍バリアは効果無い
ーーーーーー無属性強化ーーーーーー
火炎/水冷/氷結/電撃/滅龍弾などの属性弾が撃てない(装填できない)武器に限り無撃(無属性強化)の効果がある
グレイトボウガンとガイラブリッツ射撃とクロスブリッツが対象
ーーーーーー装填拡張ーーーーーーー
装填数が4発までは+1発、5発以降は+2発する、自動装填される弾には効果はない
装填1:通常弾、貫通弾、散弾、徹甲榴弾のlv1まで 
装填2:上記弾のlv1とlv2までと回復弾、毒弾、麻痺弾、睡眠弾、滅気弾のLv1まで
装填3:全ての弾 (つまり属性弾や斬裂弾や状態異常弾lv2は装填3必要となる)
ーーーーーー攻撃についてーーーーーー
攻撃は武器自体の攻撃力が上がる為、各弾丸と起爆竜弾のダメージにも影響する

3 :
ーーーーーー装備関連ーーーーーー
通常弾強化…ディアネログリーブαかβ
貫通弾強化…リオソウルコイルα
散弾強化……ラヴァグリーブαかβ
シリーズスキルは同種装備で無くても原種と亜種やイベント産でも[シリーズ共通]なら混合でも発動する
例 会心撃【属性】はレウスヘルムβ リオソウルメイルβ 

ーーーーボウガンのカスタマイズーーー
カスタマイズは加工屋で主力弾丸をリロード「普通か速い」と反動「小か中」に設定すると移動しながら行動出来て快適
ーー適正距離(俗称クリティカル距離)ーー
照準モードで◎の時が適正距離でダメージが多くだせる、〇は適正外で1ダメージのカスダメになる
ーーーー弾丸調合についてーーーーー
@カスタムショートカットを利用しましょう
 L1ボタンを押しながらでR3スティックを倒すか倒しながら押し込むとできる。事前に下記の登録が必要 
 設定方法はOPTIONボタン⇒カスタムショートカット登録⇒LRボタン調合で弾登録したあと
 アイテムボックスでアイテムの入れ替えOPTIONボタンマイセット△ボタンで登録しておく事
AOPTIONボタン⇒アイテムポーチ⇒素材を選びアイテムを調合する(弾素材をポーチ左上に登録しておくと選びやすく速い) 
BOPTIONボタン⇒リストから調合⇒LRボタンで弾/ビン⇒弾種を選択
@は一瞬で調合出来て戦闘中に向きで、ABは安全エリア向きで弾選択時に△ボタンで複数調合ができる

ーーーーーQ&Aや豆知識ーーーーー
Q:速射や装填できる弾丸の確認方法は?
A:武器画面でL3、オレンジ↑が速射、青↓が単発装填、表示されてるのが撃てる弾丸
Q:そのスキルの装備構成教えて?
A:泣きシミュを使いましょう。 http://mhw.wiki-db.com/sim/
Q:詳細テンプレは情報量の兼ね合いで下記を利用してます
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1pxb_OWGnTBbVGei2z0HPdn5AglLZQcEh8U3pVyyF564/edit#gid=2089032538
編集者は閲覧用に制限かけると反動装填表が利用できない人が出る為注意してください
おすすめ装備や便利技や小ネタあればテンプレへの追加協力お願いします
Q:適正距離と弾丸威力や装填数や追加弾装飾や滅龍弾や単発自動装填やカスタマイズの選択肢の少なさステップ不要等の不満や改善案や要望あるんだけど?
A:ご意見はこちら https://www.capcom.co.jp/support/form_csgame/

4 :
>>1乙クポ

5 :
極はクリアできるかできないかのクソ体力らしいから初期エリア睡眠落石もありかな
後は火力武器か麻痺棒にでも乗り換えるか

6 :
睡眠が入るのだろうか?

7 :
状態異常(閃光込み)無効だったらやだなぁ

8 :
開発がゆうたじゃなくまともなPSでクリア出来ないなら
ほんと肉質無視、心眼両方無効位しそうで怖い

9 :
そこで古龍バリアですよ

10 :
極とかやるつもりないからどうでも…
特別任務の方はうっかりFFBGMにされたのを戻すという目的があったし、ソロでもできなくはなさそうだったから頑張ったが
極はライトソロは絶対無理だろうし、やるメリットも無いから
今後クソコラボすんなという意味も含めてボイコットでいいや
コラボはせめて同ジャンルの作品でやってくれ…

11 :
連帯責任マルチゲーという意味では同ジャンルな気がしないでもないけどな……

12 :
亀レスだが前の996へ
泥臭いっていったのはボロボロになっても回復の機会が多いから他の回復カスタムのみより被弾があってもなんとかなるって意味ね

13 :
ガイラ射撃の装備見直そうと思ってシミュったら
攻撃4 見切り4 超会心3 弱特3 渾身3 装填拡張2 通常弾強化 弾道強化 無撃
とか組めて満足

14 :
麻痺睡眠はどのタイミングが最適なのか
麻痺1と睡眠2はラストに取っておきたいけど
そうなると実質麻痺1をどっかで入れる感じでいいのかな

15 :

睡眠1最初に入れて爆弾で両角折ってる角あるままだと近接が弾かれちゃうから
エリア2で麻痺1→スタン、エリア3か4で麻痺2、エリア4でコメット2つ目確認してから睡眠2爆弾でクリアしてる

毒弾について聞きたいのだけれど毒になった後も続けて毒弾撃ってたら毒状態延長の効果とかある?
ググっても詳細見つからないので教えてください

16 :
俺はすべての状態異常は最終エリアにとってるな
心眼積まずに弾かれる人はストレス溜まりまくって
普段から壁役なんてやってられないだろうしね

過去作だと毒は延長されないが毒から毒と繋ぐことはできる
延長ではないのでどんだけ蓄積させてたとしても
効果終了後に最低1回は蓄積させないと発動はしない仕様だった

17 :
ライトは結構最終エリアまで状態異常とっておくっていうのが浸透してきたけど、スラアクが麻痺、弓が1エリア目か3エリア目で睡眠取るやつが結構いるね
スラアクはガイラ麻痺しょっぱなから担ぐからなんだろうけど、弓はなんか流行ってるんかね?あれ

18 :
あ、弓の1エリア目睡眠はなぜか落石後に睡眠とるっていう行動ね

19 :
いつの間にかテンプレみたいなものが出来てたのか
古龍バリアを無視できる弾のとこ、滅龍弾も書いておいてくれないかな
実用性は殆ど無いが…

20 :
無視できないだろ?
できないよな?

21 :
睡眠だけは最後に使いたいけどそれ以外の状態異常はいつでもって感じ

22 :
滅龍は無視できないはず
バリアの間をあの弾速でかいくぐって最大数ヒットさせるくらいの気概でようやく1段階低下させられる
これをバリアに有効とはかけんな

23 :
無意味なとこで眠らせて来るトップはやっぱナナゼノだね
しかも起爆しねーし

24 :
>>16
ありがとう
一緒に遊んでるランスフレが心眼も強壁も珠まだ出てないからガンキンセット脱げないのよね
地雷と言われても攻撃弾かれちゃうからどっちかの珠出るまで最初に角壊しちゃう
途中で誰かに寝かされるとラストめちゃくちゃ困るけど

25 :
ナナゼノで尻尾切ったあと頭に徹甲打ち込みまくってれば寝かさなくても角壊れる

26 :
>>24
ナナ4で心眼つけて護石でガ強じゃダメなのか

27 :
安全な起爆の為に捕獲麻酔弾は常に入れてる

28 :
どうせナナゼノ持ってくんだから初期位置では斬裂で全力で尻尾切れよ
睡眠でドヤ顔すんのいい加減やめてくれや

29 :
寝床行くまではマッドネスか爆鱗で徹甲3,2撃つだけが楽しくなっちゃったわ
ガンスいるとスタン後即敵視取ってくれるし
野良でも連携してる感が楽しめる

30 :
>>13
自分も全く同じ装備を昨夜組み直してたわw
ドラケンが地味に食い込む装備多そうだ

ただ自分の腕だと体力盛れないのが不安で
見切り5で100%超会心だけキープして攻撃無くして体力盛り直したけども

31 :
取り敢えず最初斬裂で尻尾切り、その後は状態異常や回復、最後は睡眠爆破って感じでいいの?
ちなみにナナゼノ持ってないからガイラの迫撃とかしかないけど

32 :
>>31
いやいや、作れよそれくらい
ナナゼノ以外ダメとは言わんが、作っておいて損なもんじゃないし
仮にもエンドコンテンツなんだから、それくらいの準備もできないレベルじゃお察しだぞ

33 :
エリ1,2は冥灯尻尾切るマン
3はシュラムで徹甲スタン&水冷
4は睡眠麻痺睡眠
こんな感じだけど火力になってないよなぁ
難しい

34 :
>>33
ムズイすよね。
最近は破壊王つけてエリア1で尻尾切ったらテント戻って他武器担いで、エリア4でライトに戻してる。

35 :
尻尾切ってから水冷で火力取ろうとしたら頭撃つしかないし
火力盛りグレイトに広域5だけ付けて通常3で前足ずっと撃ってるわ

36 :
知り合いのライト4人でいくとすこぶる快適よ
弊害はコメットから離れやすいこと

37 :
>>32
凄く適当にやってたから危険度2とか3期団系のミッションがごっそり残ってるんだ
今確認して消化してるけど過疎る前に参加したくて質問してみたんだ

38 :
>>37
調査団チケットのこと言ってるんだとしたら、フリー星9で検索かけ続ければ自分でクエスト出してなくても救難で入れるぞ
まあいまはベヒーモスばっか引っかかるだろうけど

39 :
>>33
尻尾切ってくれるだけでマジでありがたい
ほんとマジで

40 :
閃光 回復 ウチケシ ジャーキー
忙しくて武器構えるヒマない

41 :
頭に水冷より後脚に氷結がトレンドなん?

42 :
水冷弾使う派って斬烈で味方が迷惑するの気にしてるから?
まぁ別に自由で良いと思うんだが

43 :
>>38
そうなんだ
貴方の言うとおり大体ベヒーモスで他はたまにナナテオ夫妻とかで調査団チケットのが全然無いんだよ

44 :
極は睡眠落石やらないと時間切れになりそう

45 :
時間切れというかライトじゃ火力無さすぎてDPSチェックの足手まといになりそう
それにクルルみたいに全状態異常無効とかしてきたらライトの居場所が…

46 :
それならどうせ斬裂垂れ流すだけだし関係無い
体力が無駄に増えてキャンプ往復する回数が増えるのが1番めんどくさい

47 :
頭に斬裂って角に吸われないもんなのかな
頭の位置高いから近接の邪魔になるってことはそんなにないだろうけども

48 :
滅龍弾は角を折ること位しか使い道なさそうね……

49 :
mhwの環境に4Gの頃のヴァルレギオンが欲しくて欲しくて仕方ない
無属性強化に斬裂弾4速射が乗って壊れってもんじゃなくなるな

50 :
>>20
>>22
滅龍弾は古龍バリアを貫通するよ
王ハザクの初期状態でも体をぶち抜ける
持ち込み13発じゃ龍封力強化付けてもバリアを剥がしきれないけどね…

51 :
もう岐阜に帰ってるからあれだけど、漫画のアシスタント専門で食っていくことって出来ないの?

52 :
すみません誤爆

53 :
滅龍弾、いつから貫通するようになったんだ

54 :
>>51
漫画家見習いとしてじゃなく完全にプロのアシスタントもいるってじゅうはんしゅったい(何故か変換できない)で言ってたよ!!

55 :
貫通できたとして、動き回るモンスターにあれを当てる自信はない・・・
前衛がマヒとか入れてくれるかすれば別だけど

ましてや次、テオでしょう?
斬裂すら燃やしそうじゃないかヤダー

56 :
>>26
自分もランスもhr2桁だからhr100からのチケット入手できなくてお守りまだ作れないの

57 :
>>56
>>38

58 :
調査団チケットって星8全部クリアで出てくるクエで取れるやろ
HR100いらないでしょ

59 :
>>56
闘技場の4匹クエに潜り込んだらいい
新大陸の白い風ってやつ

星9フリークエストで検索かけてるとたまに出るから

60 :
>>56
なんやったら今晩貼って手伝ったろか?

61 :
いやいや、ここは俺が貼ろう

62 :
>>27
頭いい

63 :
いやいや俺が俺が

64 :
ううん大丈夫貼ってくれるっていってくれてありがとう青い星じゃなくても貰えるんだね
全種捕獲してるしクエ埋めあと★7-8埋めたら白い風出るはずなの
最近ベヒモスやってばっかだったからお守りのため進めようって提案してみるありがとう
そしたらランスの子ナナ4お守り着られるし私もナナボウガン強化できる!うれしいありがとう

65 :
女の子っぽい

66 :
滅龍弾は個体によって古龍バリアの貫通が変わるって事か?
意見分かれるのも珍しい

67 :
女の子だと…
俺が貼ろう

68 :
では俺が剥がそう・・・

69 :
騙すなら最後まで騙せよ?わかってるよな?

70 :
ここまでどうぞどうぞ無し
馬鹿がっ……!!

71 :
そういや皆はベヒーモスソロする時はネギ派?テオ派?
攻略サイトとかじゃ(もちろんあれらがクズなのは承知してるが)テオ側は熱気のせいとか意味不明な理由で難易度高い扱いされてるけど
俺は絶対ネギのがきついと思うのよね

傾斜利用できる武器ならネギ側3の斜面が嬉しいのかもだが
ライトはむしろあれが遮蔽になりかねんし、ラストの狭さは殺人的だし…

72 :
>>71
テオ側に行ってくれたことがない・・・

テオ側なんてラストあんな広い寝床なの?!ずるくない?!って思うわ

73 :
ザンレツで行くとエリア移動のたびに補充入るからすげーPTに迷惑かけてる感じがする
尻尾切るまでは仕事してる気がするけどその後が精神的に辛いわ

74 :
上からのギミック,下からのギミック
ストームと合わせるとどっちがめんどくさいかだよな

75 :
姫湧いてて草 最後まで演技貫けよ

76 :
ナナが書き込みしているってマジ?

77 :
>>72
エリア2までに尻尾を切るとネギ側
切れないとテオ側って聞いてるけど

78 :
>>77
ペア狩りでずっと尻尾斬ってないけど、ほぼネギだぞ

79 :
エリア1と2で角折るかどうか
爪は壊してもテオに行った気がするが、ちょっと自信ない
少なくとも角折ったらネギ確定なのは間違いない
でも起爆竜弾使うと結構折れちゃうんだよね…

80 :
頭部破壊でネギルートのはず

まだソロしかやってないけどネギルートのほうが今までいいとこまで行けてたから
積極的に頭を爆破して連れてってた今日やっとソロクリアできた

81 :
部位破壊さえしてあればどこでもいいと思ってたけど違うのか?
尻尾と爪はいつも自分で部位破壊してるけど毎回ネギルートだぞ
テオの寝床は近接担いでた時に1回行ったことあるだけだわ

82 :
角か尻尾どっちか破壊されてればネギルート行くよ

83 :
そもそもお守りって何?なんのお守り?

84 :
>>80
まあネギルートつらいって言った俺自身、ソロ討伐できたのはネギ側だったんだけどね…
でも絶対テオの方が動きやすいと思うんだよなあ…

フリーのベヒにクリアマーク付けるのはもうマルチで良いやと思ってたけど
これはまたソロで試すしかないな…

85 :
最近乗りやる人増えたけどライト的にはその間なにするのが正解なん?
とりあえず肉食ってサポートしてはいるけど
斬裂や徹甲で攻撃したら乗り師吹っ飛んだりしない?

86 :
何でも好きに撃ってれ
ただし乗りをスタミナの続く限り引き延ばしてその間に殴らせるって考えの人もいるから
いきなり状態異常取るのはやめた方がいいかもしれない

87 :
>>86
わかったそうする
てことは足も狙わない方がいいのね
背中辺りを斬裂畳み掛けるようにするわ

88 :
昨日エリア1で開幕で起爆榴弾3つセットして殴り起爆したら咆哮のタイミングで角折れたんだけど、角ってこんなに柔らかいん??
バフ盛り盛りだったからかなぁ。。

89 :
エリ1睡眠落石って2つとも狙う?
片方でいいよね?

90 :
>>88
脆いよ
攻撃力にもよるが、起爆大で180から200出る
その6倍、1000も角に当てれば折れてしまう
大抵は他の部位に吸われるけども
それに爆破以外では肉質硬すぎてその1000が厳しいからバランス取れてるんじゃね

91 :
野良だと最後まで睡眠とって起きたいんだけど、最近エリア2で寝かせる人が多くて
斬裂で俺が起こしちゃう事案が…睡眠弾撃ってる感じなかったから近接なのかな…?

申し訳ない気もするけどそこで寝かせるかよって気持ちの方が大きいw

92 :
ベヒーモスのネギ方面へ行く条件は部位破壊いずれか一箇所以上だから爪壊してもネギ方面へ行くよ

93 :
>>90
おぉそうなんだ!ありがとうございます。
うまく角に吸われると開幕角ポッキリできそうすね!

94 :
>>91
ガンナーなら宣告もせずに変なとこで突然眠らせてるアホだから気にしないでいいんじゃね
近接がやったなら睡眠武器担いでるやつをそのまま行かせるクエ主にも問題あるし
自分は尻尾切った後は斬裂撃たないから気にしたことないけど

95 :
優しいな 俺は最終エリア以外で宣言なしに寝かせたらハジケでこっそり起こすのに

96 :
>>85
いやok
むしろ肉食うより敵落ちやすくなる

97 :
今まで近接一筋だったが、
エリア1だけライト担いで破壊王斬裂で尻尾切ると
自分含め死亡率圧倒的に減ったわ…仕事してる感ある

98 :
次は途中のエリアで麻痺スタンで敵視取らせて
最後のエリアで睡爆2回だな

99 :
サポゲミで行ってるけど、
エリア2で睡眠+麻痺+スタン
エリア3で麻痺+スタン
エリア4で睡眠+麻痺+スタン
て感じにいつもしてるんだが迷惑なのこれ?

100 :
エリ2の睡眠を1の睡眠落石に変えたらいいんじゃない?
つかそんなに寝るんだ

101 :
調合分込で三回は寝かせられる

102 :
極睡眠落石失敗したら即リタイア

103 :
>>100
1で眠らすと怒る民いるからさ、、

104 :
3回目になると眠らせたり麻痺させたりする前の
ショートカットお知らせ定型文を打つタイミングが分からなくなる

105 :
早めに尻尾切ると近接に喜ばれるみたいだからエリア1限定で火力最大に破壊王を付けたゴーヤを担いでウキウキで救援行ったらすでに切られてた…

106 :
ベヒに火炎弾って結構良いな

107 :
エリア1〜3で眠らせる奴いると萎える

108 :
龍骨弓持った中韓プレイヤーマジで地雷。寝床までに必ず麻痺睡眠何回か取る。
ほぼ自力で回復もしないし、コイツら一人混ざるだけで安定感無くなるわ。

109 :
状態異常を早めに使うし閃光もあまりしないからエリア4が阿鼻叫喚になるな

110 :
破滅でタンクしてみてるやつおらん?
1人で2スタン2麻痺2睡眠できてキャンプ帰る必要もなくてくっそ快適だぞ
メンツによっては異常3回目も行けるし

構成は回避5集中特射
賊に比べたらタゲ取りは遅いんだけど取ってから軽やかでいいぞ
ライトもう1枚か乗りそうなやついたら辞めた方がいいけど

111 :
タゲとり遅くてもいいならゲミ担ぐわ

112 :
ライボスレでそれを言うなよ…

けど実際極で壁に張り付くような適当な盾職(特に野良)で通用すると思う?ヒーラーもかなりまともでないと速攻削られて終わりそうな気がしてならない

回避型だと回復いらんしスタミナもあまりまくりんぐ

113 :
まともなタンクは敵視取る早さが重要だしそれとまともなヒーラー両方必要なのが極ベヒじゃないのか

114 :
質問です
ナナゼノとはエンプレスシェル冥灯のことですか?

115 :
ご冥灯

116 :
>>115
教えて下さりありがとうございます

117 :
ナナナナの名前のセンス好き

118 :
KOってもしかして徹甲には意味ない?

119 :
エリ1で尻尾切れない冥灯持ちは破壊王つけてないんかね

120 :
>>117
ナナナナって何?
心眼のシリーズスキルのこと?
武器はバゼルネギゼノの三分岐だけで、プレーンな進化先ってないよね
ナナバゼルは武器の名前にバゼル要素乏しいから実質プレーンな進化先みたいな扱いなん?

121 :
>>118
あるはず

122 :
落盤事故でもあったんじゃないかな

123 :
>>121
じゃあ記憶違いか
あれかな、強打来て徹甲は最初の1ダメにしか意味ないから薄いと混同したかも

124 :
>>119
その辺詳しく
やっと出来たからそのまま担いで行ったら全然切れなかった雑魚です
何が足りないのかも分からないので教えて下さい

125 :
>>124
すいばく

126 :
>>119
破壊王なくても火力がしっかりしてれば余裕で切れる
そいつの腕とスキルが悪いだけ

127 :
尻尾斬裂で切って麻痺とスタンでタンクに殴りやすくさせて、最終エリアで二回は睡爆すること考えたら、やっぱり引金が一番向いてるのかな?
水冷弾も撃てるし

128 :
>>123
それはその通り、強打効果は着弾時の1hitのみのる

129 :
それ検証されてんの?

130 :
マム初回にヘビィ関連で見た
爆発部分にのるのらないでちょっと荒れてたけど、のらないで決着してた、はず

131 :
エリア2で寝かせる弓がいて怒ったヘヴィさんに散弾当てられた
寝かしたの俺じゃないのに…

132 :
それ多分俺も見てたが、乗らないで決着したんじゃなくて乗せてもスタン合計回数増えないから意味ないとかじゃなかったか
乗らないという検証結果自体は見覚えがない

133 :
二度目のソロ討伐完了
最初はクソコラボが!って思ってたけど
やっぱ倒すパターンが分かるとある程度は安定するんだなぁ
今回はエクリプスもジャンプ回避余裕で、蓋あけてみりゃ結局無乙だった
時間はあいかわらず30分以上かかるけど…

マルチも好きだけど、ベヒーモスに関しちゃエクリプスのせいで他人のミスが気になっちゃうし、一匹ぐらいは歯応えあるヤツいても良いのかもと思えてきたわw

134 :
>>133
どのボウガンで行ったの?
まあ聞いたところで自分のPSではムリだろうげど(笑)
一回玉砕してみよかな

135 :
エリア1で尻尾切ってる人はエリア2までに着替える?

着替え多すぎてもあれだし、色々悩む

136 :
破壊王ライトだから着替える

137 :
さんきゅー、俺も最初は破壊王ライトで挑むかな

138 :
ライトで通すなら破壊王は要らないのでは
申し訳程度の睡眠とらないアピールにはなるかもしれないが

139 :
睡眠とらないアピールなんてライト以外に伝わるかね…

140 :
他メインの斬裂だとエリア1だけで壊せないかなーって思って
キッチリエリア1で終わらせて尻尾も剥ぎ取らずに着替えに行こうかと

141 :
>>139
絶対に伝わらないですね…

142 :
エリア1 冥灯破壊王斬烈
エリア2〜3 シュラム徹甲榴弾水冷
エリア4 冥灯水冷コメ2水爆

僧衣は転身強打

143 :
エリア2、3はハンマー担いですいません

144 :
>>134
射撃の反3回復カスタムです!
集中特射で地雷フル回転、転身タルGを234で各1セット(4は補給後もう一度)
あとは適当に前足撃つ感じ

やっぱテオ巣の方が戦いやすかったなー

145 :
そういや明日王テオ来るのか
新モーション追加らしいが、今以上の古龍バリアだけはやめて欲しい

146 :
バリアはまだいい
対処不可能なスリップダメージだけはやめろ

147 :
エリア1で尻尾が切れたら剥ぎ取らずに双剣に着替えに行く
4でシュラム着替えて状態異常ヒーラーしてる

けど尻尾切り用のライトで2まで行っちゃうと正直何撃っていいのかよくわからないから高いところに斬烈か反動我慢して水冷か地雷かヒーラーくらいしか出来ない
もっとスピーディに1発も外さず斬烈撃ち込めれば1で尻尾切れると思うんだけど、一人で狙ってるとなかなかうまくいかない…

148 :
なぁ猫飯の猫の特殊攻撃術って効果なくね?
ありなしで試したんだが麻痺るまでに必要な弾数変化ないんだが

149 :
>>146
ガンナーって瘴気でもない限りスリップダメ喰らわないっしょ
属性弾潰されて斬裂祭りになる方が嫌なんだが…

150 :
そういやテオは漢字にもともと王が入ってるんだよな
歴戦王炎王龍…なかなかシュールな語感だ

151 :
歴戦王炎王龍テ王

152 :
簡悔王も追贈したい

153 :
>>125
尻尾に水爆するの?

154 :
テオ久しぶりなんだけど属性でよかったっけ? テオ薄いから通常のほうがよさげなのかな?

155 :
1の水爆むずくね?
位置調整やりにくいわ

156 :
>>154
水速射でパシャパシャ洗顔してたけど、王でどうなるか

157 :
テオは顔に通常弾速射が気が楽

158 :
だよなぁ 洗顔してやっても貫通度低いからテオって、王はナナ武器あるから通常連射でやってみるか

159 :
ナナ冥の水と水爆の方が役に立ちそうだぞ 寝かせるのがデカイと思うな

160 :
あーー、寝かせるのかナナ武器で、、うーーそうかぁ

161 :
心眼つけた通常や水冷、最悪は斬裂モドリ玉も視野に入れた方が良いな
取り敢えずはテオ装備で行ってみるけど

162 :
属性弾は通常verと貫通verとで分けて出して欲しかったわ

163 :
ライボは水爆メインみたいなもんだしなダメ的には

164 :
王テオ「寝ると思った?」

165 :
マム通常武器に眠眠ついてりゃなぁ・・・
ソロもマルチもナナ水で水爆でいくかぁ

166 :
冥灯(斬烈)でベヒソロ20分切る動画上がってるけど、火力低いの?
あとベヒの脇、肩辺り狙っても剣士こける?

167 :
正直テオ王程度でも2日と持たなく すぐ攻略で装備揃うしなぁ
ベビーモスも所詮3日持たずに野良マルチで余裕になってたし
もうちょいモンスター欲しい

168 :
ガイラブリッツ援撃の性能が良すぎる。
またマムやるのか。

169 :
マム追加武器も明日からだっけか?

170 :
マムは来週かな

171 :
テ王明日から?

172 :
>>167
ベヒーモスも所詮3日持たずに
×野良マルチで
○ソロで
余裕になってるんだぞ
いや余裕は言い過ぎだが、なんせそんなに壁がほしけりゃソロやってみろと
やってみたら何だかんだでそのうち攻略できちゃうからさ

まあ何せベヒーモスでさえそうなのに、通常モンスターなんて作成にかかる日数と攻略にかかる日数を考慮してみ?
どんだけ増やそうとその手の不満は絶対無くならないっての

173 :
シュラムバレットでのエリ3,4の火力出す方法考えてたが
ひたすら徹甲榴弾2でいいや。十分やろ

174 :
>>155
あれは二つの落石の真ん中でやって
倒れた方の岩を落とす
2回やりたきゃリセット必須
よろめいて左右ランダムに寝転ぶという聳え立つようなクソ仕様だ

175 :
いっつも左耳が下だけどどうやったら右耳下で寝るん

176 :
歴戦テ王って今日からなん?
なら仕事終わったらやってみるかね
まずソロでやってみて状況見てみるか

177 :
>>176
ハザク王の時のように
絶望感で心折られませんように

178 :
どうせ王テオは粉塵と炎を同時に纏うようになるんだろ
んで粉塵は巨大化、炎の熱ダメージは範囲拡大
あとはガンナー殺しのために古龍バリアの範囲も拡大
正面のごく狭い角度でしか頭に当てられなくなるとか有りそう

179 :
エリア1で尻尾斬ってキャンプ行こうと思ったら全然解放してねぇw
1から必死に行ったけど付くまでに2人くらい瀕死になってるし
マジで野良は魔境だわ

180 :
いやそれはお前が悪
いわけじゃないのか。ホストのキャンプが参照されんだっけ

181 :
マップ開いて行けないから階層違うのかとか一瞬パニックだったわw

着替えのロスをどう見るかだけど炎妃で火炎弾撃つの結構良いな
野良だと回復薬足りなくなるから結局帰った方が良い気もするが

182 :
特別任務出荷よくしてるけど、キャンプ未開放は最早当たり前だぞ

183 :
王テオよっわw

184 :
色がグロテスクなだけの普通のテオにゃんだった…
いつも通り攻撃力と体力が高いだけやね

185 :
ダッシュ後に小規模の粉塵爆発を行うパターンが増えただけかな
粉塵は全然広がらないし、起爆モーションが有るから普通に逃げてりゃ当たらんね

スタート地点はいつものトコだし、初期状態がランダムで炎・粉塵・無しの3パターンというのも同じ
エリア9に移動?すると歴戦王クシャル乱入、即9へ来て縄張り争いで痛み分けから両者エリア移動
クシャルはエリア3の方へ移動するがすぐに立ち去る

186 :
テオは毎回強化固体だされても「他に比べるとそこまで・・・」って感じになってかわいそう

187 :
クシャとの縄張り争い中に閃光投げる奴ほんとやめてけろ…
なんの嫌がらせなの?

188 :
やめテオー

189 :
マルチだと6300くらい入るよな ジョーでも3500くらいだったのに

190 :
王テオに何持っていってる?
ソロで耳栓と耐絶、体力、弱特、装填拡張積んだ炎妃で氷結撃ってたらダメ少ないし硬くなるとほとんど入らなくてめちゃくちゃ時間かかった
冥灯で睡眠爆破してザンレツ撃つ方が早い?

191 :
そこからテ王の体力を計算すると…?
(;゚д゚)おいおい…
ハザク王すらマルチ体力40000くらいだったに

192 :
耳栓フルチャの近3枚通常2で15分くらいだったけど、フルチャは地形とかで維持しにくいから外して良さそうだった
テオは属性武器だと中距離ノヴァで良く死ぬから近距離のが楽、頭狙えばよく倒れるしな

193 :
足に普通の弾入るようになってるし気軽に突っ込んでいいよ

194 :
マッドネス散弾で10分ちょい超えだった
ただかすっただけで八割の体力奪われるW

195 :
状態異常普通に入るん?

196 :
口からファイーヤーで壊滅多数だなw

197 :
ライトで通常弾フリークシャタイムアタックってやってたっけ?

198 :
水爆じゃなく通常2連でやってんの?

199 :
通常反3、耳栓なしで14分ちょい
5回くらい続けてやったら疲れて最後はグダグダの2乙19分とかになった…
ハザクほど目覚ましい強化はないけど、基本通り丁寧にやらんとな
ただでさえテオは気絶しやすいしノヴァ頻度も上がってる

ベヒーモスでおなかいっぱいだったし、箸休めとしてはちょうどいい感じかも

200 :
↑ガイラ射撃の通常2速射、反3ね

グレイトの通3だと24分くらいかかったし(スキルはまったく同じ)
やっぱ火力は通2速射が格段に上だなあ

201 :
王ハザクみたいなクソバリアは?

202 :
むしろバリア弱体化だとさ

203 :
>>201
何言ってんだ
テオはもともとバリア持ちじゃんか

204 :
>>200
反ってどうしてか教えて

205 :
ナナゼノ会心盛り耳栓で行ってうまいこと睡眠落石当てれたけど補充いらんかったな
俺はエイムクソいからあれだけど上手い奴なら石当てなくても普通に補充いらなそう

206 :
反動3 接近3は好き好きだろーな ガイラ射撃は

207 :
近パーツはそれなりに近づかないといけないからあまり機会が狙えなさそうなら反の方がいい

208 :
心眼いれて反でやってみるか

209 :
>>204
反3の理由?
反動小の速射は三点バーストみたいでカッコイイからだよ
中の速射は単に三回撃ってるようにしか見えない

210 :
反動小やったことなかったけど早くなるのそこなのかよ
帰ったら試してみるか

211 :
蓄積な火力的にどっちが上なんだろーな

212 :
>>211
壁打ちなら距離パーツのが上
ただ反動は立ち回りによるチャンス増加に加えて
ダウン時の地雷に散弾1*4+通常3(爆破最大効率)や通常23回し撃ちと、何かと便利に使えるから、実戦での差はそんなにないと感じる

213 :
しかしそれより何より気になるのはレッドオーブよ
俺はたまたまダンテ足以外作らずに素材のまま残してたから流用できたが
残してない人はあるかどうかもまだ分からん秋祭りまでお預けかいな…

214 :
えっ
装備作んのにレッドオーブいんの?

215 :
レッドオーブであちこち阿鼻叫喚だぞ

216 :
本スレでいってる人いるけど、サングラスのときにイベ素材の要求があったから、念のため各4枚(個)手に入れておいた自分に資格はなかった…

217 :
資格ねーのかよ

218 :
資格じゃない、死角ね

219 :
ダンテイベのコードレッドにハマって無駄に周回しといて良かったけど、あんなクエ必要数集めたらもうやらない人の方が多かっただろうし要るなら同時にイベ復刻すべきだよな

220 :
来週、援撃が出ればいいよ。

221 :
オーブいるのは重ね着だぞ

222 :
バリア弱体化って範囲が狭くなったの?

223 :
開幕お座りでG樽しない人多いな

224 :
>>222
弱体化してない、というか変わってない

225 :
テ王の報酬に低確率でオーブ無かったっけ?
なんかレッドオーブと同じシルエットあったような……

まあ、ワシはちょうどオーブ2個あるから特に問題ないけど(´-ω-`)

226 :
ダンテイベクエ人気あったから結構周回して余ってる人多いんジャマイカ?自分も30個くらいあったぞ

227 :
いくら水爆出来があってもナナ水より今回はガイラ射撃やな
圧倒的な差があるわ

228 :
>>225
節子、それオーブやない、宝玉や

229 :
>>224
そうかありがとう
ソロは斬裂で楽させてもらうわ

230 :
他のイベ素材要求もどうかと思うけど、要求するならクエは用意しておけよ
俺はオーブ17個持ってるから良いけど

231 :
王クシャ麻痺と睡眠で足止めするとすぐ帰らず5分程うろうろしてるの確認した
閃光玉は効かなかった

232 :
炎系の攻撃の気絶値高めなのかな?
気絶から目の前でノヴァ食らって乙ったわw

233 :
>>230
多分気づいてないんだよ
開発さんはエアプですし

234 :
>>232
それは通常テオからずっと同じ

235 :
>>234
上がってない?
テオであまり気絶した記憶ないんだけどな
単に動きが速くなって被弾が増えただけかな?

236 :
ノヴァ食らって気絶は前からじゃなかったっけな

237 :
気絶中にノヴァか間違えたわ

238 :
>>235
通常テオでも炎系は気絶値高いよ
ものによっちゃ2回被弾で気絶する
まあ具体的な数字までは分からんが…
(仮に100をボーダーとして、気絶値55と60なら、どっちも短時間に2回受けたら気絶だが、その『短時間』がどれくらいかに関わってくる。でもさすがにそこまでは分からん)

239 :
新モーションの駆け寄りからの身震い爆破嫌いだわ
駆け寄り当たったら爆破確実に貰うし

240 :
キリン並みに事故率高いなマルチ

241 :
おお
運がええわい
二枚チケットが出た

242 :
テオは小突いてくる突進が一番キツイ
あんなの反応しきれねえよ

243 :
ノーモーションタックルがテオのメイン武器だったのでワールドで戦いやすくなったなぁと思ったらテ王ですわ
遠近どっちもうざいとしかいいようがない

244 :
洗顔したけど炎が危険だから離れちゃうとマルチは走らせちゃいそう
ソロが安定かな

245 :
積極がどんどん溶けてくな…特に最後の部屋で

246 :
接近、誤字失礼

247 :
足元切ってるのに何も無いところに飛びこんで6割もってかれるのほんと糞過ぎ

248 :
王テオのクエどこにあるんだ?

249 :
>>248
イベント

250 :
>>249
イベント?
太陽が燃え盛る時
ってやつしかないが…

251 :
>>250
再起動しろ

252 :
ライト全然使わないのだけどテオにはシュラムかしら?

253 :
冥灯担いで斬烈と爆弾メインでダウンしたら滅龍撃ってる
王モンスは全部冥灯斬烈かな

254 :
https://twitter.com/max_game_/status/1027767388920397825?s=21

これ完全にサポガンだろ
https://twitter.com/2chan_nel (2ch newer account)

255 :
>>251
サンキューな
再起動したら出たわ
「太陽が燃え盛る時」が

256 :
こんな突進で走り回るならマルチも斬烈したくなっちゃう…ダメ?

257 :
ソロ冥灯で爆破と斬烈安定だ
咆哮拘束で時々拘束長くてタックル喰らうから耳栓入れたくなるな
あとナナよろしく高速で飛んできて小突く攻撃が地味にうざい
走っててもリロード中だったら食らう

258 :
転身着てる時に小突きで結構削られるよな

259 :
気絶無効ついてる射撃でいって
20分かかったが乙らずに倒せて
余裕だと思ったのに

冥灯に替えてやったら
気絶しまくりで3乙だった…

260 :
クシャ王さんの足跡いっぱいだな

261 :
属性飛燕がジャンプ射撃にのる夢を見た
なんでのらないのさ

262 :
猫パンから一気に削られて乙る…

263 :
そんなことよりスライディングに滑走強化乗せろや

264 :
>>261
一瞬射撃って銃の事かと思って乗る訳ないじゃんって思ったわw
ジャンプ撃ちの事ねw

265 :
ライト未経験です
マム用の装備構成教えて下さい

266 :
ソロ余裕 マルチは今までの王で1番壊滅率高そうやね

267 :
盆休みこれたけじゃ物足りんだろ!

268 :
GEOで盆にもう2kで変えるからな
しょうがない
新作出たわけでもないのにな

269 :
その場で軽く溜めたあとに一薙ぎだけやってくるブレスが転身貫通してきて糞

270 :
>>269
あれ火炎放射と見分けにくいってか見分けつかんから困る
火炎放射はテオの右、向かって左に飛び込めばいいが下がると危険
ちょいブレスはその逆

迷った俺は回避距離アップでどっちも下がることにした
火炎放射に対する攻撃チャンスは減るけど、それでも心眼あれば吹き終わりに2回くらいは撃てるしな

そういう意味でもナナ頭含むナナ4は有効
妻より優れた夫など存在しねぇ!

271 :
遠距離に爆破する攻撃って王だけだよね?
くらうと即死するなぁ、これで2乙ってキックされたわ

積極的に攻撃してたし回復弾で支援もしてたのになぁ
そのままソロで続行してクリアしたけど

272 :
>>271
いやそれ普通のテオもやるよ
俺が思ってるのと違う攻撃指してるのかもだが…
まあその手の疑問は自分で2、3回普通のと戦って見比べるのがいいぞ

273 :
普通のもやってくるな

274 :
走ってても進行方向に撃って来るから嫌らしいしな

275 :
これ最初のエリアで戦うとクシャルと上手くマッチングしねえな

276 :
咆哮からピンポイント爆発やってくるから耳栓MAX入れたら簡単すぎた

277 :
このスレのライト使いはそうじゃないかも知れないけど水爆のタイミングで爆弾に地雷重ねてるクセに大剣とかハンマーに起爆させようとしないでくれよ
これやられると大剣は通常貯めしか出来なくなるしハンマーはそもそもろくな起爆攻撃出来なくなるんだよ
普通に爆弾の範囲ギリギリに置いてくれりゃ爆弾に反応して爆発すんだからそうしてくれ
ベヒじゃ勝手に眠らせてこっちに起爆しろっつってくる奴まで居るしさ

278 :
しらねぇよ野良の愚痴をこっちに言ってくんな

279 :
爆弾置いてから次の準備の調合とかして
さて撃とうかと思ってるのに
慌てて爆破させる大剣の方が目につくわ

280 :
腰ダイバー装備重ね着したらキリンパンツまるみえじゃねえか!

281 :
>>280
詳しく

282 :
ベヒーも歴テもたいしたことなく終わってしまった…どうすりゃいいんだこれ?

283 :
行きましょう!タイムアタック大陸へ!

284 :
>>277
これはどういうこと?
俺、起爆はほとんど自分でやるけど、大剣さんやらハンマーさんやら近くで待機してるっぽい時は任せてるんだけど
ライト以外ほとんど使わないから、どういう仕組みで不都合が出るのかがよくわからん
地雷の方が爆弾より起爆の判定が広くて、本命当てる前に爆発しちゃって吹っ飛ばされる的な?

285 :
王テオは張り付いててもやたら走り回るせいか通常より水冷弾の方が安定して早く狩れるなぁ

286 :
>>282
ベヒーモスソロでいいんじゃね

287 :
>>238
爆破粉は確か気絶値85とかある

288 :
歴戦王テオに付き合ってくださる方お願いします
64PspJQibJyb
あと6枚チケット取ったらやめます
集まるまでソロでやります

289 :
>>288
寝起きだけど私がオトモになります

290 :
>>289
すいません
ソロで精進してきます

291 :
おかしい横歩きで撃ってても突進に引っかかる離れるとブレスがやばい
テオとなにが違うんや…

292 :
大きさ
突進の厄介度が増してる

293 :
歴戦王テオすらマルチで倒せない。
俺はヘタレだ。

294 :
>>282
まずはプケプケライトとレイアヘビィのソロS取ってくるんだな。
楽しくなってきたらクルル・ドドガマルとじゃれてくるんだ。

295 :
またね〜

296 :
>>295
ありがとうございました

297 :
ナンニデモ=射撃反3とは私のことだ…
お疲れさまでした!

298 :
てか皆やっぱ武器防具替えるんだなー
昔片手剣やってた頃は属性気にしてたけど
(結局はシルソルアルスタや匠デンドロでぶん殴ってたが)
ライトは弾や材料まで気にしなきゃいかんのが面倒で…みんなよくやるなあって思う
そもそも銃自体グレイト、射撃、ナナゼノくらいしか持ってないや

299 :
弾は千単位で買っておけばいいし、材料も栄養剤とか使えばすぐ増える。

300 :
そもそも最初からライトなので武器も素材も自然と貯まってる
それに銃替えたり防具替えてスキル変えたりがライトの楽しい所だと思ってる

テオに水冷やったり通常試したり斬裂で行ってみたり散弾で玉砕してみたり

301 :
そうだね
俺もモンスターに対して装備組んでる時が一番楽しい感ある
改良の末に最も快適な装備ができたときが嬉しい

302 :
防具は新モンス出たらいろいろ考えるけど慣れると汎用に落ち着くことが多い
楽に倒せる専用装備やいろいろ出来るマルチ用汎用装備
みんなもあるんじゃない?(チラッ

303 :
昨日は乙無しだったのに今日は同じ装備で咆哮拘束→遠隔爆破で2乙
なんか一瞬の差なんだが咆哮拘束と攻撃の間に抜けられる時と抜けられない時がある
やっぱり耳栓つけよう
それにしても寝床に行って爆破で起こしてからが長い
マグマもめんどくさいから戻り玉と睡眠使って三回爆破してる

304 :
マム追加武器の通常弾レベル2速射装填数6が結構気になった

305 :
ベヒで引金か炎妃を担ぐ俺には最適の武器
ベヒに行く必要があまり無いけど…

306 :
ベヒ防具でガイラ射撃が会心100%の超会心3詰めるようになるとか絶対楽しいじゃんこんなの

307 :
前からいけなかったか?

308 :
>>307
あれ?そうだっけ
まあ攻撃4・無撃・拡張2・通常強化まで積めるのシミュだとベヒ防具だけだったから強化されてるのは間違いない

309 :
ライトやろうと思ってるんだけどオススメのスキルとか武器、カスタムってなんでしょ?

310 :
>>309
ライトメインじゃない人間の個人的意見でいいならガイラブリッツ ・射撃で通常強化と無属性攻撃積んであとは好きな火力でも生存でもスキル積んで通常2撃ってればとりあえず倒せない敵いないと思うわ

311 :
>>310
ガイラ射撃のパーツ強化は反動軽減2装填速度?みたいな感じかな?
打つのは通常2だけでいいんかな

312 :
個人的な感覚ですまんが通常2だけを打つなら近近近か近リロリロかな
いろいろ回し撃つなら反反反かな
ボウガンカスタムなに入れるかは結構好みに個人差あるからいろいろ試してみてーがいいよ

313 :
>>311
俺は確か近接リロリロだった気がする
リロ早いとテンポよく当てて気持ちいい

314 :
>>300
いや弾の材料自体は倉庫にあるけど、全属性分持ち歩くわけじゃないっしょ?
アイテムポーチまで合わせるのが面倒でさ…
装備セットとリンクしてセットできればなー

>>309
ガイラ射撃、腰ダマスクで他ナナ
あとは装飾品次第だが
通常弾強化、無撃強化、心眼(シリーズスキル)に集中3、回避距離3、弱特3、フルチャ3、体力3、特射2、空き1スロット*3
(俺はマンドラゴラがぶ飲みしたくて茸3入れてる)

DPSで多少劣っても、誰にでも無補給で挑めるものぐさ装備

315 :
せっかくライトやるなら冥灯辺りで属性弾撃てば良い
○○属性強化3、装填拡張3、弱特、渾身

あとは生存スキルや珠によっては特射とか
あるいは今使ってる武器で苦手な相手用に装備組むとか

316 :
属性弾は楽だけどそればっか使ってるとクリ距離の感覚が雑になるね

317 :
通常弾も弾道強化なければほぼ密着して撃ってるようなもんだからクリ距離なんて考えたこともないけどね

318 :
>>312-314
なるほど
とりあえず>>314の装備でパーツカスタムは使って考えてみます

因みにサポガンとやらも興味は有るんだけどそれだと武器はゼノ?で睡眠強化麻痺強化とかなのかな

319 :
サポ特化はお勧めしないよ
火力出しながら状態異常弾を要所で使う方がいい
だから構成は火力特化のナナライトとかで十分

320 :
>>319
なるほど
ガイラ射撃とナナで構成してみます
アリガトです

321 :
>>303
テオ、ナナ、クシャルは纏っているものの段階が進むと動きが早くなる
最速状態のテオは耳栓無しだと咆哮→前方爆破が回避不能になるよ
事故防止のために耳栓4か5は付けておいた方が良いよ
4でも事故は無くなるから4にするか5まで付けるかは他のスキル次第かな

322 :
>>314
あの、
集中ってライトにいるんですか?
今作っててふと見たら集中適応のゲージだの溜めってライトにあったかな?と

323 :
地雷のクールダウン時間減るよ確か

324 :
>>323
なるほど
ありがとうございます!

325 :
>>311
射撃は反×3で、テイクダウン取った時に散弾の回し打ちを是非体験して欲しい。
気持ちよすぎてオーガズムをむかえる。

326 :
反動中だとパンパンパンだけど反動小だとパパパンって感じで気持ちが良い

327 :
>>315
見逃してたけどさっき装備作ってやったらライト楽しかったし属性のも作ってみますわ
あと反動中と小の違い検証しようとしてやめたところだから違い書いてくれたのは本当に助かりますわ

328 :
>>327
セオリーはあっても絶対的な正解が無いからみんな好きな装備やスキルになっていくよ
柱に撃つ分には射撃で近3で火力盛が良いけど
心眼入れるとか、近リロリロにするとか本当に好みの問題だと思う

329 :
1発強くするか全体の弾もちをよくするか,攻撃チャンスを増やすかどれでも選べ
どれも間違いじゃない

330 :
射撃で近近近でクソデカ反動で散弾3撃つのほんとエクスタシー

331 :
弾バリアがストレスで結局王テオも斬裂モドリ玉でやってる
広場での睡眠落石が楽しいくらいで面白くは無いな

332 :
そんな狩られ方するテオも面白く思ってないだろうよw
男なら通常弾ひとつで勝負せんかい!(猫車ぶおー)

333 :
テオのバリアってハザクと比べると体格のせいか余り感じないわ

334 :
>>333
テオはまだしも、ナナには顔でかいとか言わないであげてね!

335 :
>>333
走って行っちゃって顔向けてくれないんだもん
ノヴァしてもすぐにバリア張っちゃうし

336 :
あの…それヘビィでやったほうが…

337 :
しゃがみ撃ちのないヘビィとか速射のないライト並みにおもしろくないから使わない

338 :
>>335
顔でかいからちゃんと狙えば斜め後ろからでもヘッドショット決まるよ

339 :
マッドでいいの組めたから久々に散弾プレイしたけどいや〜やっぱいいなぁ

快感だわ苦しいぐらい

340 :
ライトボウガンで散弾運用できるんか
ずっとヘビィボウガンの特権だと思ってた

341 :
>>340
身軽に走り回れるから散弾ライトは散弾ライトで気持ちいい。
火力は、、、ねぇ。

342 :
もう散弾2速射ライト出していいよ

343 :
やっと散弾分かる奴が出てきたな
どこ見ても散弾してるやついないからな

マッド使ってテ王の顔面に撃ち込んだら楽しいぞ、すぐ倒れるし。1発大体20×7は入る
べひんもすもマッドで高火力出しながらライト特有の身軽さで早食い広域で回復もできる、睡眠もできる

344 :
やる事ないんだけど1時間くらいやってしまう。病気かもしれん

345 :
テオ楽しいからしょうがないね

346 :
マッドネスって反動3? 反反リロ?

347 :
テオ王は冥灯水鉄砲よりジョー散弾斬裂の方がタイムよかったからそっち使ってるわ

348 :
冥灯水冷で角度合わなきゃ斬列撃ってたけどマッド使ってみるか

349 :
反リロリロで歩きリロード
反動大はあと一歩踏み込めば関係無い

350 :
>>339
装備晒して共有しようぜ。

351 :
ベヒーモスソロでやっと倒せたよ ライトで倒したって感覚より爆弾で倒したって感じだけどね
もうやりたくないわ

352 :
俺もマッド散弾セット知りたい。

353 :
攻撃全振りで攻撃6 見切り7 弱点特効3 渾身3 装填拡張3 散弾強化1なら組めた

354 :
この組み合わせかな?

頭:カイザーγ頭【2】【2】
胴:キリンγ胴【1】【1】
腕:ドラケンα腕【2】【2】
腰:マムガイラβ腰【3】【1】
脚:ダンテα脚【1】【1】
護石:攻撃の護石V

-----スキル-----
弱点特効Lv3
見切りLv7
渾身Lv3
攻撃Lv6
散弾・剛射強化Lv1
属性解放/装填拡張Lv3
匠Lv1

-----装飾品-----
散弾珠【3】× 1 ,痛撃珠【2】× 1 ,渾身珠【2】× 3
攻撃珠【1】× 2 ,達人珠【1】× 3

355 :
ヘベエスレにも似たようなのあったお守りは装填拡張
カイザーγドラケンαドラケンαマムβドラケンα
攻撃5 見切り6 超会心3 弱点特効3 装填拡張3 散弾強化 無属性強化

356 :
>>355
無属性…強化…?

357 :
賊用じゃね?

358 :
マッドネス大好きの私のスキル構成
弱点特効3
覚醒3
渾身3
回避距離2
回避性能3
体力3
散弾強化
攻撃1
出先なので他のスキル忘れた!
ボウガンカスタムは反動3
会心とスロットカスタムしてます

359 :
ヘビィだから賊用だな

360 :
>>314>>358みたいにお気にのスキル構成晒すのもたまにはいいな

361 :
>>354
なかなか現実的な火力盛りだな
散弾で使うなら賊で組んでみたくなっちゃうでもガ性ないと辛い…辛くない?

362 :
>>361
強打と怯みでハメして転身着て打ちまくってれば勝手に死ぬからいらんよ
歴戦王だとタフだならあった方がいいかも

363 :
>>362
おし近近反で組んでテ王いってくる!!

364 :
>>343
王テオどのくらいで倒してるか知りたいわ

365 :
英雄石弩入手記念カキコ
英雄石22個目でやっと出た
長かった
やっとナナゼノの強化ができる

366 :
>>354
休暇から帰ったら試させて貰います。
強打着て煙灯焚けば面白い事になりそう。
カスタムは攻撃、会心で。

367 :
やべーマム新武器用の英雄探さなきゃだ忘れてた

368 :
石はあるが、本体を出すのにどれだけかかるの不安を抱えている私

369 :
マムタロトの宝玉10個くらいのレートで好きな武器と交換できるシステムほしい

370 :
マムももう少し強い武器だしてくれていいんだが……
マムも強化してもいいのよ?
もう防具追加ばかりより、新しいライトボウガンが欲しいのよ
出来れば使い勝手がいいのを

371 :
>>358のスキルで>>194でした

372 :
354の装備は歴ジョにも試したいな。

373 :
今まで余り注目されていなかった散弾ヘビィが賊の登場で一気に強武器に押し上げられたからなぁ
冥灯もだけど武器の性能次第でボウガンは強武器になりえると思う

374 :
マムタロト今までソロしかやってなかったんだがオンはライト以外は人権がないと聞いた
マム専用のスキル構成テンプレみたいのあれば紹介してくれまいか

375 :
>>374
別に他に人権ないわけじゃないよ
だから自分で考えていってきな

376 :
>>373
注目してなかったのはまとめサイトだけ

377 :
ボウガン最大の問題は強武器である弓と共通って所だよな
弾肉質柔らかめにすると弓のおかずになっちゃう

マムにライトは1人いれば良いだろ

378 :
>>377
せや、弓は斬属性にしよう!
んで50回くらい撃ったら砥石で矢を作るようにすればええんや

379 :
弓がいるから弱体化されてる感は確かにある
基本無属性弾撃つしかないのに常時属性弾もどき撃ってる奴等が強いからってな

380 :
ベヒを最終エリアで眠らせた時に
地雷を頭の位置じゃなくて腕の前あたりに置いた方が良いと思うんだがどうだろうか

381 :
剛射効かすにはめっちゃ近寄らないといけないから…
マムにライトは4人でいいんじゃ?ダメージ効率最大だろ

382 :
>>373
ハザク乱獲で注目されたんやで

383 :
正直ライトなら大,早いでも散弾3が5発とか有れば充分戦えそうな気はする
過去の大剣よろしく振り向きどかんで

384 :
散弾3特化ライト出たら回避性能積んでインファイトとか楽しそうね
近接使えって話なのかもしれんけど

385 :
あの…賊…

386 :
ライトであることに意味があるから

387 :
>>385
出ねぇんだよオオおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!
賊でねぇんだよおオオおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!

388 :
それよりヘビィも使ってると
石が足りないんだが

389 :
>>387
>>385の言ってる賊はライトの賊のことでしょ

390 :
ライトの賊って使える・・・?

391 :
そもそも火力が低めのライトで散弾強いか……?

392 :
>>389
いや普通にヘビィの賊

393 :
>>391
今作はヘビィ補正ないんだから火力は変わらんだろ
表示攻撃力見てんのか?

394 :
弓に弾属性の強さを、ヘビィに銃性能を抑えられているのが今のライトだな
属性上限だけは撤廃してもいいと思うんだけどな
バリアは知らん

395 :
装填数という悲しき現実もありますし…

396 :
あぁまぁうん

397 :
貫通弾もうちょい強ければね

398 :
ベヒのエリア1で尻尾切るのってけっこう難しいんだな
マッドネス担いで行ったけどエリア1は尻尾狙いの近接居ないと切れないことが多かった

399 :
>>392
すまん、悲しげに賊って書いてあるから、水冷弾搭載のできない子の方の賊のことかと思った

400 :
>>398
そうか?
ナナゼノでざっくり40発(業物で減ってる分考慮すると50〜55くらい?)で切れたぞ
大して時間かからん気がするんだが
尻尾狙わない近接が叩きすぎてすぐ次のエリアへ逃げちゃうってこと?

401 :
エリア1で尻尾切るなら広域早食いつけないで
ジョーライトに破壊王つけて火力にかなり振るといい
落石後回しにしてくれるPTなら余裕で切れるし落石しちゃうPTでもだいたい間に合う

402 :
>>400
試しに切ってみるかとナナゼノ担いで行って80発くらい撃っても切れなかった
なので今一旦ベヒーモス休んで諸々アップグレード中な俺が通ります

403 :
ライトは動きやすいんだからそれでいいと思うけどな

404 :
hr100超えてんのにエリア1.2.3で得意げに眠らす冥灯持ちなんなんだよバカ
エリア1で一緒に尻尾に斬烈撃ってくれ
もうボマー付きの冥灯持ちは絶対信用しない

405 :
>>402
ええ…
俺火力スキルなんてほぼ付けてないんだがなあ
攻撃4とフルチャージ3くらいだ
種の類いも尻尾切るときは使ってないし
1hitあたり8点くらいだったと思う
逆算すると尻尾耐久2000〜2500くらいかな?

406 :
>>401
そんだけ当ててれば切れそうなもんだけどな

407 :
エリア1で睡眠落石狙いって結局のところどうなの

408 :
それさぁラグってんじゃないの?

409 :
>>407
野良ならクエスト離脱レベル

410 :
尻尾の根元狙いすぎて別の部位にダメージ吸われてんじゃないの?

411 :
>>405
俺は1ヒットあたり6とかだったんだよな
適当に遊んでたから高レベルの珠を全然集めてなかったんでしょうがないんだけど

412 :
>>404
HRは飾りとはいっても100は信用できん
最低でも250はないとな
あと最後のクエスト(歴戦クシャテオネギ)をソロ限定にしてくれたら多少は目安にはなるんだがな

413 :
ベヒの尻尾は先っぽの方がダメージが出やすかった気が
なるべく先端のトゲトゲのとこらへんを狙うと良いかも

414 :
>>411
フルチャージの20差かねえ…
つってもナナ防具でフルチャージ付けられるしな
まあ頑張れや!

415 :
ベヒはヒーラー系も積んでるから中々火力スキル積みにくい

416 :
重ね着を作る材料のレッドってなんチャラってどうやって取るん?復帰組だからサッパリなんだが

417 :
エリア1で眠らすと怒る民はなんでなん?
睡眠なんて3回は入るんだし適度に入れていくべきだろ

418 :
>>417
マムでも始まったの?

419 :
それは眠らせてる本人が一番よく分かるんじゃない?

420 :
>>418
すまんベヒの話な
1~3エリアで眠らすとかありえん、みたいな人がちらほらいるから気になった

421 :
>>420
睡眠は何回も入れれるから、エリア1は初撃から眠らせるのが鉄板よ。
文句いう人ら、睡眠落石知らんのかね?

422 :
おう無意味な行動やめーや

423 :
>>420
石落ちてくる関係で入れるタイミングでステージ飛ぶからな
割と色々有るんだぞ
初回はあまり無いかもな

424 :
眠り落石で倍ダメージ!
本来ならやってもやらなくてもいい小ネタテクニック。

だったんだけど、眠り落石厨みたいなやつが様々なスレで暴れまくったせいで、
眠り落石自体がうんこ扱いになったんだよ。あんまり話題に出さないほうがいい

425 :
というかエリア3まで行かせるのは素人よ。睡眠落石2発と睡爆、麻痺でエリアで討伐するのが普通

426 :
睡眠何回も入れるようなパーティならちゃんと打ち合わせして連携取ってるんだろうし別になんでもいいんじゃね
野良でいきなりやろうとするようなぶっ飛んでる思考じゃないでしょ

427 :
エリア2討伐ね

428 :
野良なんか勝ちゃいいだけだろ 固定でも無いのに好きにやれ

429 :
>>427
動画はやく

430 :
睡眠落石?
乗りハメをストレスなくやれるパーティーならワンチャン…チャアクは乗りハメと相性いいほうだけど野良じゃただの遅延行動だわな

431 :
>>416
あれはダンテ装備を作る別のコードレッドって言うイベントで手に入るアイテム
17日からまた出来るみたい

432 :
睡眠落石のメリットは当然大きなダメージ
デメリットは失敗すると(位置や仲間に起こされるなど)睡眠1回分を損する

特に野良は最終エリアでグダる事が多いんでライト1人で睡眠2回取れるとだいぶ失敗が減る
シュラムなら麻痺、徹甲でスタンも取れるから楽

睡眠3回って結構難しくない?
初回睡眠1が5発、1回目でも睡眠2が8発必要になるよね

433 :
落石してくれればまだ良いんだけどそれすらしない奴が多いから意味がわからない

434 :
>>432
野良マルチで求めるものではない

435 :
>>432
睡眠三回は冥灯の機嫌がよくて調合分フルに使ってぎりぎりくらいなイメージ
初手睡眠流行るな流行るな(懇願)

436 :
【最強戦法】ベヒーモスに睡眠落石でとんでもないダメージが出る!!!【ベヒーモス】

437 :
>>432
睡眠Lv2×3発で1睡眠よ?調合分と1回補給分含めたら3睡眠余裕だし、頑張れば4睡眠いけるんだが…

>>433
別にエリア1落石拘る必要なくない?
例えばエリア2や3で眠らせてもいいと思うが

438 :
>>436
ヤメロォッ!!
落石は歴戦以上からは野良でも当ててほしい…むしろテ王に睡眠落石かますのはありありなんで外人とゆうたに流行らせよう

439 :
睡眠取るまでに時間かかる問題

440 :
>>437
まじ?エリア4の2回目決めたあと戻るのこわいこわくない
睡眠強化つむべきですねわかります

441 :
野良マルチでいくら睡眠ぶち込んでもG樽常時所持はおらんから無意味だけどなW

442 :
>>437
誤字ったわ、2回目が8発ね
初回睡眠1を5発って書いたのは2を3発はちょっと損してるって意味ね
あと最終エリアで2回目を取りやすいように
味方回復しながら睡眠、麻痺、スタン取るだけで手一杯なんで

443 :
>>441
それでもコメット2個来たら落ち着いて場所確認出来るタイミングだと思ってる
少しでもダメージ稼いで壊させない意味もあるし

444 :
話ぶった切って悪いんだけど、シュラムバレットVのカスタム強化3つ何つけてる?
水冷弾運用なら会心攻撃攻撃が鉄板だと思うんだけど、LV2散弾用だと会心会心会心だったりするんかな?
自分はこうしてるってあったら教えて

445 :
攻撃×3だな

446 :
弱特渾身で80まで会心上がるんだからあとはそれベースで考えればいいのではないか

447 :
エリア1の睡眠落石ってクエスト全体で見た時にエリア1・2・3・4でそれぞれどれだけ得するん?
あとそれやったときにエリア4で睡眠を起こされたときって3回目と4回目の睡眠にどれくらい時間かかるもん?

448 :
俺スロットに1個使ったわ

449 :
エリア1は尻尾切るために必死に斬裂ぶち込んでたけどダメだったのか

450 :
野良でナナ冥灯使いと一緒になったときはエリア1で示し合わせたわけでもなくお互いひたすら斬裂撃ってたのは楽しかったな
二人分の斬裂弾が次々撃ち込まれていってベヒの尻尾がもぎもぎフルーツみたいになってたわ

451 :
野良で自分以外のライトがいる時、睡眠撃つんじゃないかと斬裂は様子見ながらになってしまう

452 :
>>447
身内でやったときは睡眠落石→ステージ2で乗りハメ→ステージ3通過→ステージ4で速攻エクリプスという15分安定クリアができたりしたけどただの作業になるのと野良じゃできるわけないので個人的にはメリットないとおもう

453 :
ベビに斬烈使いたいなら尻尾に打ってくれ

454 :
基本前足に近接が群がってるし俺の場合ライトは尻尾切るまでだな

455 :
ナナゼノでしっぽ切ったら射撃に持ち変えてるわ。最終エリアでナナゼノに持ち帰て睡眠とる。

456 :
俺は最後はシュラムだわ

457 :
エリア2で尻尾やっとこさ切ってキャンプ戻ったらエクリプスメテオくらって死んだ

458 :
ガ援回収できたら野良でライト担いでも良いんだよな?
通常2トリガーハッピーしちゃうよ?

459 :
ライト以外担いだこと無いわ

460 :
17日から新武器マム来るからまたライト部屋やろうぜ!

461 :
ライト専門でありながら何の苦労もなく射撃を引いた俺からすりゃ
援撃引き当てるくらいちょろいちょろい(暗示)

462 :
射撃も狙撃も余裕で出たわ
でも迫撃はまだない、今回も仕事であまり回せない…

463 :
マム1発目から援撃出てもええんやで

464 :
マムの新武器通常2が6発装填とかええやん。
せっかく敵がダウンしても弾切れリロードでダウン終了とかよくあるからなかなか使えそう。

465 :
まだ他に出てない他の武器種のマムの強武器も2つほどあるから
新武器追加はそれなりにモチベにはなるかなあ

466 :
滅龍弾の下の単発自動装填鬼人弾?

467 :
モス豚ほんまに討伐出来んぞ!!
エクリプスメテオ棒立ちマンの野良マルチは辛いね。
ネギ寝床で、ええとこまで行って、最後?のエクリプスメテオの直前でコメット壊されて、遠すぎて全員間に合わなかった。
流石に笑えたわ。

誰か明日助けていただけないでしょうか?
マム前のライト部屋いうことで、、、

468 :
最後のエクリプスで失敗したくない場合はジャンプ回避か回線切断はできるようにしておこう

469 :
時間が合えば

最終エリアまで睡眠と麻痺温存しといて
麻痺からスタン繋げて敵視とってくれれば援護取らなければそのまま睡眠
そのあとコメット1個見てから麻痺させて睡眠でいけないかね
麻痺睡眠前に予告定型文いれるだけでもスムーズにいきやすい

470 :
ライト使ってベヒーモスやってると狙い上手取れること多いな

471 :
まず尻尾は切るし
通常や散弾運用だと爪も壊すからな
属性運用なら角だろうけど

472 :
ラスエリ1麻痺2回取ってる人シュラム以外担ぐのかな?
調合分足しても2回目の麻痺が入らない
麻痺強化でもいれればいいのかな

473 :
そういうのはグレイトか引き金担いでる人が多いと思う
シュラムは火力も頭殴んなきゃ出ないし状態異常弾もLv1だから使いづらくてやめたわ

474 :
基本状態異常は最後に取っとくからラストエリアだけ化合の装衣着てるわ

475 :
ドラケンとカイザーγでマム用装備更新出来ると思い立ったが
案外更新できなくてがっかり

476 :
>>474
ここライトスレだぞ

477 :
>>473
シュラムは最終エリア用で睡眠2回麻痺1回以外は徹甲しか撃ってないわ
砲術も付けてる

478 :
シュラムで麻痺強化入れてるけど調合分合わせて2回麻痺とれる
どうせ火力は大したことないし状態異常にさせるスピード優先にしてる
ミルストの構え見てから麻痺余裕でしたにはなる

479 :
固定ptなら1〜3で睡眠落石やら睡爆狙ってもいいと思うけど野良だとそれやられると大抵失敗する
コメット1個落ちてからと2個目落ちてから睡眠取ればほぼ勝確だったよ
最近は調合分まで樽爆持ってくる人増えたし
ただし言葉が通じる日本人限定だけどな

480 :
>>404
最初に定型入れると良いよ。エリア4まで眠らせないでって入れてる。

481 :
>>467
今日夜サークル部屋行く予定だけど来るかい?

482 :
>>445
>>448
ありがとう、シュラムバレット参考になったよ。結局、会心攻撃スロにしたよ
空きスロは特射や攻撃とか爆師なんか切り替えて使うことにした
ジョーのLV3散弾のリロ普通反動大ばかり使ってたんだけど、改めてLV2散弾使うと楽だなって実感した
昔古龍古龍してた時よりドラケンでかなりいい超会心弱特の組めるようになったしね

483 :
ライトボウガンで進めてきたら
チャレンジの飛竜の奴、ヘビーボウガンしかなくて
すんげぇもっさりとしか動かないわ、
どこにこんな長いリロード硬直許す暇あんだよ!で
40分ぐらいかけて9回乙ってクリアでけんわ…
というか特殊弾全部撃ち切って通常弾まで持ち出して
瀕死の飛竜とヨタヨタウロウロしてる時に操作ミスで最終的に死ぬ

484 :
>>467
行きます!連れていってくだされ!

485 :
誤爆>>481

486 :
>>484
夜なんか待たずに俺と今から行こうぜ!

487 :
マッドネス派は少数民族か

488 :
最近はベヒに王テオとシュラムが大活躍

489 :
>>484から返事が無くて悲しかったので(もちろん冗談だぞ)
一人寂しくぶひーモスとイチャコラしてきた
あいかわらずライトの火力では30分が切れないが失敗もしない
慣れていくのね…自分でも分かる…

エリア2のメテオの精度が明らかに高くて、下手なタイミングで普通リロすると当たっちゃうのが辛いわ
援撃に期待したい

490 :
>>489
すまん!息子の夏休み工作の買い出しにつれ回されてるんだ!
帰ったら部屋たてる!しばし待たれよ!
(未クリアの下手だけど多目にみてください)

491 :
>>490
構わねーから息子と遊んでやれよ

492 :
>>490
いや、本気にしなくていいんだぞw
とーちゃんお盆くらい遊んであげて!

493 :
あのフクスイさんですらお盆には帰らないというのにできた父親だ

494 :
>>483
チャレンジとかだと俺は逆にライト使わないなぁ
反動や弾種が合わないと余計に手間がかかるし、だから片手剣とかで突っ込むかいっそのこと
大剣で抜き打ちオンリーの方が成績がいい

495 :
闘技場のライトはほんとゴミ
ちゃんと準備されてない、いやがらせみたいな装備にされてる
まあ俺はそれでもライトだけで頑張ってグレイトボウガンまで作ったけどさ
単に装備の材料集めなら不慣れでも他の武器使う方が断然いいわ

496 :
久びさにマム来たら復帰しようかと思うんだがマム用装備はとくに変わりなしかい?狙撃で電撃撃ってりゃ大丈夫??

497 :
>>496
狙撃はもう…

498 :
>>497
ま、まさか…

499 :
最弱武器のスレは平和だな

500 :
そらそうよ

501 :
ドラケン腕優秀だな歴戦ナナ用のスキルが体力1見切り1増えて収まりがよくなった
他の属性速射装備も更新できそうだけど最近使ってないんだよな

502 :
闘技場のボウガンはアイテム含め完全にサポ用だから2人じゃないとやらねえわ

503 :
爆弾ケチケチパーティーに当たった時はエリア3で尻尾壊すのに麻痺撃てるからいいかな位。
爆弾G3個で壊れるんだから、ケチケチすんなって話。

504 :
>>498
ナナ冥灯という武器を作ればわかるさ

505 :
w属性とかあったらそれこそゆうたの餌食だわ
超遠距離からパンパン

506 :
>>460
いいねーやろやろ

507 :
>>490は無事にベヒ倒せたのだろうか

508 :
>>507
一日中息子の工作の手伝いしてたよ。
終わったら息子に何故かモンハン3Gに付き合わされてた。操作性の悪いこと、、、
疲れて酒飲んでたわ。少しやってから寝ようかね。

509 :
パパ…w
お疲れ様やで

マムの装備更新出来るかなと思って覗きに来たけど、ライトスレは平和でいいなぁ
うちもこれくらい平和だったのに今やゲイバッタの駆除に追われる始末や

510 :
>>508
489だが、すまんな
今日夜勤で応援には行けそうにない
まあこのスレなら普通に人揃うだろうし、頑張ってな

ワールドやってからの過去作はマジでヤバい…

511 :
>>509
ベヒでヒーラーやってるとバッタの糞さが際立つな
広域付けないどころか自分で回復しない
タンクよりも介護必要なのどうにかしてほしいわ

まぁこっちも変なとこで水爆する冥灯がいるからお互い様だが

512 :
エンプレス作ってライト始めてみたけど装備が貧弱なせいか全然ダメージ出ないんだなあ

513 :
特化させてきちんと弱点突かないとライトはなかなかダメージ出ないぞ
弓なんかと違って適正距離もあるし知識が一番大事な武器種だしな

514 :
まぁ使ってた武器によってはダメージ出ないって思うのも仕方ない
あとは相手にもよるね

515 :
昨日最終エリアで睡眠爆破行きますって宣言して眠らせたのに倒れてる最中まで攻撃してた奴に速攻で起こされた

516 :
バーサーカーがいるとよくある話
そのあとそいつが乙って終わったけど

517 :
>>516
水爆失敗するまではパーティーで一番火力だしてたっぽい頼りになりそうな人だったんだけどね
結局それで他の人も調子が狂ったみたいで失敗だったんだけどスマナイって気持ちは沸かなかったよ

518 :
別に普通にあるだろ
仕切りたがりがあれこれ準備してたのに第3者がぶっ壊してテンションだだ下がりなんてさ
失敗した時用の第2,第3の展開を考えておかないと辛くなる
ただそんな人をはたから見てその仕切りたがりが自業自得みたいにはいってやってくれるな

519 :
水爆失敗くらいで文句言ってんなよ

ハメ出来ないと
僕ちゃん倒せないのw

520 :
倒せないんです><
だから理解できない雑魚はソロやっててください><

521 :
ハメなきゃ倒せない雑魚はマルチくんなチンコ魔神が

522 :
結局ベヒーモスもエクリプス壊滅のリスクを考慮するとソロの方が成功率良さそう

523 :
>>515
ヨウゴだよなほんと

524 :
ライトずっと使ってますが、皆さんの火力のお話見てると、実際どれくらい盛れるものなんでしょうか?
例えば、今ナナ冥灯で
ベヒーモスしっぽに斬烈だと7〜10×回数
ベヒーモス前肢斬烈だと8〜13×回数
ベヒーモス頭水弾だと20〜25くらい
なんですが、もっと盛れますか?

525 :
野良パーティーでようやくモス豚討伐できたー。長かった、、、
ナナゼノソロだと時間切れになってしまう。もっと大樽Gを仕掛けなくてはいけないのかね?各ステージ4つじゃ
無理なようですね。

526 :
>>525
ガイラ射撃だと各4でも足りる
こないだポーチ変えるの忘れてエリア1と2は殴りあいしたけど
それでも足りたよ(むしろ3〜4セット使った時より少し早くなった)
まあ早くなったのは慣れて被弾減ったことによる部分も大きいだろうが…
なんせ2セット18個でも足りはした

527 :
>>526
って各4て16か
各エリア計4セットって意味と勘違いしたw
まあ16でも足りなくはないだろうが
ただナナゼノの斬裂メインだとどうだろうなー…

528 :
>>524
消費アイテム込みならもうちょい行くかどうかってとこ
でもマルチはそんなの無くても時間余裕だしむしろ死なない方が断然重要
ソロはソロで被弾と回復の無駄を減らす方が結果的に早いし
ニュータイプレベルのプロハンでもなきゃそれ以上盛ってもしょうがないんじゃね?

529 :
>>524
ベヒの場合だと生存スキルに振ったりするから慣れてないとがっつり火力盛る人少ないと思うけど
冥灯の斬裂なら12×5hit=60ダメ。13,14いくとかなり盛ってるね。
頭水冷なら当たり所と火力つけてないとそんなものだけど、火竜の奥義と会心盛って安定して60↑ダメくらい見込みたいかな
とにかくベヒではライトはダメージ稼ぐのが大変だから、てっとり早くDPS出したいなら特殊射撃強化とボマーつけるのがおすすめだよ

530 :
>>525
どのステージまでいけてるかによるんじゃないか?斬裂弾だけはかなり辛いから爆弾使いまくらなきゃきついと思うけどな
俺は下手だからそれでも30分掛かったし ハナからわざと不屈2乙するのもいいも思うぞ

531 :
冥灯の斬裂で12ってどこまで盛れば出る?
攻撃4フルチャ3に振っても尻尾に会心9とかしかいかんかった

532 :
>>531
それ前足の話では?
種粉足しても尻尾にはそんな出ないはず
尻尾結構固いし。

533 :
尻尾は先端とそれ以外で肉質違うぞ

534 :
尻尾なら10、11くらいが限界だった

535 :
>>528
>>529
確かに、他にスキル使ってるからこれくらいで十分ですよね。
以前、こちらのスレでライト使いの方が、
「他のどの武器よりダメ与えてる自信ある」
と書き込んでたのを見て、どれくらいなんだろ?
と思いまして。
といっても、他にはハンマーくらいしかまともに使えないので私自身では比較も難しく。

で、皆さんに聞いてみたかったのです。
ありがとうございます。

536 :
ベヒーモスに関しては明らかに開発が「ライトはヒーラーで良いだろ」って肉質
何撃っても大したダメージが出ないんだよね
着替えれば尻尾も切れるし最後に睡眠も取れるから仕事した感じにはなるけど

537 :
ゴーヤ持っていって尻尾に斬列で9〜13くらい出せたので
破壊王積んでおけばエリア1で尻尾切るのは造作も無いな

538 :
属性弾にネコの射撃術が一切乗ってないのはバグ?仕様?
属性弾不遇過ぎないか

539 :
冥灯の火属性と氷属性バージョンも欲しいわ
アルバトリオン来ればワンチャンあるか

540 :
>>538
むかしっから猫の射撃術乗るのは通常弾だけ
暴れうちは乗るかも知れんけど、どうなってるか知らない

電撃弾はマムたろ相手に大活躍してるから(震え

541 :
>>539
炎妃も言うほど悪くない
ガンナーに根性はやっぱり安心感が違う

ただ火炎も氷結も打つ相手がいない

542 :
ディアブロスだと相性がいいから

543 :
>>541
ハザクとナナには使えるんじゃない?

544 :
パ、パオウルムー

545 :
パオーン!!

546 :
ニャオーン!!

547 :
>>538
むしろスキル説明に明確に通常弾を強化するって書いてて何故属性弾に効くと思うんだろう…

548 :
確実に射撃飯を発動できない今作の猫飯嫌い

549 :
属性弾が弱いとか流石にないだろ あれで弱かったら貫通弾とかどうするんだよ

550 :
ガンナー飯(火薬術)

551 :
射撃術と火薬術併用できないのもちょっと残念
(鬼ニトロ栽培で量産できるから別にいいけど)
上位に置き換わるんじゃなく、それぞれに発動するようにせんかったのは何故だ……
まあそれだと火薬術出そうと思うと保険とかの日替わりが出なくなるから一長一短なのかもだけどさぁ

552 :
電撃弾と冥灯は今後もマム武器追加がある限り安泰だな

553 :
マムは金属違いが居るとか居ないとか…

554 :
金賊?(難聴

555 :
物理肉質が異様に固くて
属性が柔いモンスターが追加されたら
強さの評価なんて一瞬でひっくり返るわ
マムたろ亜種はよ

556 :
拡散撃ちますね^^

557 :
いかにもマム武器にふさわしいマスケットをオミットしたのは無能すぎるだろ
徹甲弾速射返してくれついでにそいつだけ拡散弾を運用できるようにして

558 :
猫飯なんでこんな仕様にしちゃったんだかな
鮮度も足引っ張るだけのシステムだし
まあお食事券でカバーできるけど集めるのだるいわ

559 :
お食事マイセット(糞

560 :
>>559
食事マイセット笑うわ
鮮度問題でまともに機能してないし
そもそもセットにする必要ないほど単純だからな
セット活用するなら鮮度無くして同カテゴリ内でも差別化するか、もしくは抽象的な選択を可能にすべきだった

561 :
近接に達人芸あって弓は強弓珠あるんだから
弾薬節約つくまともな防具か珠くれよ

562 :
弾節珠いいね

563 :
ベヒーモス実装時に装飾品追加って噂あったけど無かったしなー
節約と属性会心の珠欲しい

564 :
>>537
ゴーヤってどれ?

565 :
明日から援撃掘りかぁ

566 :
属会珠とか弓さんがはっちゃけるだけだろ

567 :
>>564
ジョーのこと
ひいてはジョー武器全般を指す

568 :
ベヒの尻尾の肉質って2段階じゃなくて3段階に分かれてる?
根元付近と毛の生えた付近と尻尾の先っぽギリギリで
それぞれ種粉塵込みマッドネスの残列で9-11 10-12 11-13が出たように見えた

569 :
>>565
韓国語だから分かんなかったけどあれ援撃って読むんや

570 :
シュラムバレットは死ぬのか生きるのか
素スロ1が2つにカスタム3回やしどうやろね

571 :
>>570
通2速射の性能が飛び抜けてるから
斬裂と属性速射以外はみんな死ぬよ

572 :
シュラムには水速射あるから…
新マム武器通2速射なのかよばかか

573 :
>>572
既に弾種についての画像(写真)まで出てただろ
他の倍の装填数で反動小リロ速い、攻撃力も並程度はある…と言えばその異常性が理解できるか?

574 :
通常2と火の速射か。ゴクリ

575 :
援撃、通常2が反動小、リロ速いに出来て装填数がずば抜けてるから注目されてるけど、地味に火速射もあるんよね。
ぶれ無し、クリ0%、攻撃力247なので、火速射もこれでいいきがするよ

576 :
極ヒーラーやるなら援撃が人権か…

577 :
マム周回部屋で冥灯担ぐ場合、頭に斬烈撃ってりゃいいの?
今まではヘビィでサポゲミやってたけど、周回部屋なら水爆で終わるからゲミ活躍出来ないんだよな

578 :
頭に電撃、尻尾に斬烈

579 :
マムやぞ

580 :
>>578
電撃使えたのか!
ありがとう

581 :
ガンナー「俺たちはカッコイイ!」

582 :
援撃の反動小・リロ速い・速射・装填6ってかなりいいんだけど、射撃と比べるとどうなんだろ?
攻撃力と無撃が乗って心眼で反動3なら攻撃落ちないし、リロリロ近接でもそこまで落ちない
援撃で火力盛るなら近接3になるだろうし強モンス相手だと使いこなすの相当難しいよね

583 :
リロードの手間が減るからチャンスの時攻撃の手が増えるし
属性2を外してその分スキルを追加できるからな

584 :
>>583
装填拡張切るのか。それならスキル盛れるな!
ただそれをすると麻痺睡眠がってなるんだよね。考えすぎかな
なんか射撃っていうよりはカルマの完全上位互換って感じなんだろな

585 :
援撃の通常速射は反動パーツ2個でいいんだから反反近でいいじゃん?

586 :
援撃は拡張で通2が射撃の倍の8発撃てるのが魅力的と思ってたけど、拡張切るのも面白そうだね
色々試したいし1週間で出ればいいなぁ…

587 :
>>586
リロ速いだからこそ拡張切ってもいいし
8速射24連発で弾幕を味わうのもいい

あとは武器の見た目だな…
射撃愛用してたけど、あの野太いサイレンサーがダサくて嫌だったんだ
援撃は炎妃みたいなロングバレルだといいなあ

588 :
>>587
よくわかんないけど金色で射撃と見た目変わらないと思う
http://i.imgur.com/YzdDlmF.jpg

589 :
>>588
ガッカリや…
まあいいんだけどね、射撃と同じなら悪化はしないということだし…うん…
画像ありがとう

590 :
金武器カマキリみたいで全部ダサいから安心しろ

591 :
>>581
凄いことしようぜ!

592 :
射撃を担ぐ時は防具も金色っぽくしてる

593 :
マム一撃撃破の装備って更新SARETERU?

594 :
最後ローマ字になっちゃった

595 :
ヘボハン承知でベヒソロで頑張ってみてるんだけどテオルートにいかす方法ってあるんかな

596 :
テオ√に行きたいなら一回も部位破壊をしなければいい

597 :
当時オンリーワンだった射撃になけなしの英雄使ったのに援撃が来るとは

598 :
援撃と射撃は別物でしょう

599 :
援撃は麻痺弾や睡眠弾もLv2で撃てるし装填数からも壁殴り特化武器って感じよな

600 :
>>597
んなこと言ったら狙撃とかどうなる
それに射撃だって後から出てきて威力重視の通2速射の一部(ネギ)の地位を脅かしたんだぞ
地雷の威力とかで差別化もできるし、まだ随分マシな方だろ

601 :
援撃によって死滅しそうなのは射撃よりも引き金な予感

602 :
マム来たらライト部屋やろうぜ

603 :
射撃でてから破滅めっきり使わなくなったもんね。
射撃は無撃乗るし単純に攻撃力が高いので、これからもオールマイティーに重宝しそう。

604 :
貫通特化なら射撃
通常特化なら援撃ってかんじだなぁ。
罠ハメして通常速射8発とか夢が膨らむわ。
しかし今日の夜から一週間で出るかな1日2回としても14か。

605 :
14回程度で出るなら誰も苦労しないわ

606 :
>>602
あったりまえじゃねえか
またみんたと狩りに行けるのを楽しみにしてるぞ

607 :
貫通射撃気持ちいいし楽しいぞ
起爆も大爆発で大タルG以上のダメージでるし

608 :
きっと当たり武器ガイラブリッツ援撃
通常特化最強ボウガンとか動画あげるやついるんだろうな。

609 :
貫通弾も冥灯使ってるなぁ
手数が重要というのがよく分かる

610 :
>>605
それでも…2回目で射撃を引いた俺なら…今回もきっと…!!

611 :
マムって弱特必要アリ?最後の所でザンレツする場合

612 :
>>604
1日2回ってことは1時間しかやれないのか
忙しいお方なんやね

>>611
マムに弱特はいらんぞ

613 :
>>612
マムに弱特いらんのね ありがと

614 :
>>611
抜いだら弱特要るぞ

615 :
レベル1撃破やってみたいけど、エリア4の睡眠爆破の間の角攻撃の最適解ってなんだろう?
嶄烈かな?

616 :
脱いでもいらねぇーよ。

617 :
脱いでも要らないな
睡眠爆弾2回で終わるし

618 :
運よく一回目で援撃きた状態異常ばらまき運用考えてたがLV2麻痺弾が反動特大固定が痛いLV3徹甲がリロリロで普通になるが反動特大だし
こりゃ通常2を使えとのことか

619 :
水爆1発で終わるやろ

620 :
>>618
装弾数、速射弾見て何運用か分からないの?
病院行くのを勧める。

621 :
毒睡眠麻痺スタンの順で使ってる
リロードめんどくさいから徹甲弾3と2の3発続けて打つと3の2発目でベヒはスタンする

622 :
マムに攻撃7 解放3 雷3 ボマー3 破壊王3 属性会心 フルチャ2 火耐性2で周回してるけど
他そのままで見切り7にすることも可能みたいだがどっちがマムに対して有効なんでしょ?

623 :
>>622
属性会心付けてるなら見切り一択
あとは渾身つけて会心100%に近づけるんだ

624 :
>>623
なるほど
ありがとう

625 :
>>622
これエンプレのスロカスタム?

626 :
>>625
いや、会心入れてるよ

ボマーLv3 攻撃Lv7 雷属性攻撃強化Lv3 破壊王Lv3 フルチャージLv2 属性解放/装填拡張Lv3 会心撃【属性】 の検索結果 45件(0.096sec)
頭     86  レウスヘルムβ
胴     90  エンプレスメイルβ
腕     92  キリンアームロングγ
腰     86  レウスコイルβ
脚     84  キリンレガースβ
護石    0  攻撃の護石V
装飾品 攻撃珠【1】* 2 爆師珠【1】* 3 重撃珠【2】* 3 雷光珠【1】* 3

ドラケンで見切り7にできるようになった

ボマーLv3 雷属性攻撃強化Lv3 破壊王Lv3 見切りLv7 フルチャージLv2 属性解放/装填拡張Lv3 会心撃【属性】 の検索結果 9件(0.042sec)
頭     82  リオソウルヘルムβ
胴     90  エンプレスメイルβ
腕     92  ドラケンアームα
腰     86  レウスコイルβ
脚     84  キリンレガースβ
護石    0  雷光の護石V
装飾品 爆師珠【1】* 3 解放珠【3】* 1 達人珠【1】* 5 重撃珠【2】* 3

627 :
ボマー捨てれば見切り6 攻撃4 フルチャ3にできるな・・・・・
睡爆しか使わないしボマーいらねーか(´・ω・`)

628 :
マムのどういう部屋を想定しているか分からないが
ボマーはつけておいたほうがいいんじゃないか?

あと意識高い系ガンナーがちらほら現れるのでそうならんように気をつけて

629 :
>>628
一応野良部屋想定だった
まぁソロ討伐するわけでもないので色々試してみる

スレ汚しすぎたので自重します(´・ω・`)

630 :
俺クラスの意識低い系は体力3普通に積む

631 :
むしろ脳死攻撃スキルをつけて死にまくるゆうたより
防御スキルをつけている人は安全に戦うと考えている意識が高い人なんだよね

632 :
>>615
嶄烈弾、強そうすぎて草
モンスター吹き飛ばしそう

633 :
ボマーはlv6に最適化した結果だからそら野良でlv4とかでやる分には最適解とは言えないだろうさ

634 :
>>626
ライトなら見切り攻撃よりまず渾身付けたほうがいい

635 :
ガンナー初心者でさっぱりなんだが、ライトに攻撃って意味あるの?

636 :
ライトボウガン使った事なくて今回初めて勢ですが
マム討伐のテンプレ装備は、某サイトの雷撃弾速射型をしていけばいいですか?
ステージ4用に角破壊用で斬裂弾も少し持っていこうと思ってます。

立ち回りは、雷撃弾をメインに撃ちつつ離れて戦うでいいんですよね?
装具は転身と耐熱。

トレーニングで少し練習してから合流しますが、溶岩ブレスだけは受けない様に
回避動作だけは身に付けて行きます。

普段は近接武器メインなので、勝手が違うから余り貢献できないかも

637 :
部屋によって変わるからこれが良いってのは無いよ

638 :
>>636
某サイトの装備がわからんから何とも言えれんがおそらく大丈夫
細かい指導を受けたいならまずスキル構成を載せるべき

639 :
とりあえず午前中野良で6回行ったが新武器0だわ〜
この辛さがたまらん

640 :
個人的には上からオーグ・リオソ・レウス・マム・エンプレスで
会心撃・渾身3・装填3・火耐性3・体力3・雷強化3を付けるのがオススメ
護石と2スロふたつ3スロひとつ余るから見切りなり破壊王なり好きなのをつけるといい

火耐性36あるからまず死なんだろう

641 :
>>636
ステージ4用に角破壊用で斬裂弾も少し持っていこうと思ってます。

少しじゃなく調合分含めてフルで持っていけよ

642 :
マムタロトになるとさすがにライト増えるね

643 :
ライトでマム相手に生存スキル積まなきゃいけないほど被弾するとかありえないわ耐熱転身もあるんだし

644 :
ライト4人の追跡1の1撃部屋ってありますか?

645 :
事故ってマム如きに……って雰囲気になるのが嫌なので体力3だけは付けていく

646 :
>>643
こういうのを真に受けたにわかライトがパタパタ乙るのよね。
普段ライト使って馴れた人はほぼしなんわね。

647 :
普段は近接だけどライト担いだらくそ楽でどこでダメくらうんだってレベル
せいぜい尻尾のくぐり抜け失敗した時くらいじゃね

648 :
>>639
野良でも1周目パージ後にちゃんと帰還する?

649 :
ライトの賊出たけど全く使い道がなくて笑えるわ

650 :
体力3は正直マナーみたいなもんだと思う
ガイラ弓ぐらいキツキツだと迷うけどね

651 :
>>648
うん、最近は野良でも皆レベル高いからそこら辺の連携は取れてるよ
まあ大体HR300↑だが

652 :
新武器出た子居る?性能どんな?

653 :
ggrks

654 :
>>651
そっか
早く帰ってとことん回したいぜ

655 :
ライトの欠点だった小まめなリロードがかなり解消されるから援撃は欲しいわ

656 :
狙撃と二つ目の射撃いっぺんに出たが、援撃は出ず
俺の運もここまでか……
マムガチャで苦しむ人の気持ちが分かったよ!

657 :
援撃は無属性だったら完璧だったなぁ

658 :
>>657
それは完璧すぎて他が死ぬのでダメです
火じゃなくて雷速射がよかったとかそういう贅沢抜かすのもアカンよ

659 :
むしろ冥灯いるから、火属性で良かったんじゃ・・・
雷、水は、よっぽど火力高いの出てくるか、装填数多いのでないとアレ越えられんだろう

660 :
新武器はサポ専かぁ んー・・・いまいちか

661 :
マム冥灯カスタムなにつけてるみんな

662 :
スロ

663 :
すまん 強化パーツのこと

664 :
反3

665 :
電撃メインだから反動3

666 :
マムこれで行く
体力2あれば一撃死って防げた?

見切りLv6 渾身Lv3 属性解放/装填拡張Lv3 破壊王Lv3 雷属性攻撃強化Lv3 会心撃【属性】 風圧耐性Lv2 体力増強Lv2 攻撃Lv1 威嚇Lv1

667 :
反動3

668 :
ライトだと思ったら、迫撃だったー
君は休んでていいから、な!!

669 :
俺は会心は円筒任せだわ

670 :
>>666
心配なら見切りか渾身1つ切って体力3にしたら

671 :
マムタロ要テンプレ用テンプレ

斬裂弾は会心を上げるとダメージアップなので、会心を盛ろう!
マムタロは一撃が痛いので精霊の加護3は欲しい所

渾身3
見切り7
攻撃7
精霊の加護3
火耐性5

これで決まりだね!

672 :
ライトちょこちょこ使ってたから今回スレ覗いたけどマム武器やエンプレス系についてテンプレに一切書いてないんだね
とりあえず援擊使い回そう

673 :
テンプレにしてきっついスキル構成だな
所持してる赤い装飾品全部突っ込んでもそのLvまで上げられねーYO!!

674 :
>>671
火耐性5について詳しく

675 :
ぼくのかんがえたさいきょうのすきるこうせい

676 :
火耐性5…火属性攻撃無効

こんな感じ?

677 :
火耐性5…火属性攻撃を吸収し体力を回復

これだろ

678 :
今後アプデされる、と……、社員の方かな?

679 :
火属性を吸収し回復さらに反射だから
レウスのブレスを反射して撃墜したときは凄く気持ちがいい

680 :
メガテンかな?
実際吸収とかされた日には野良が阿鼻叫喚になりそう 
加護3は案外馬鹿にできないというおもいます…(小声)

681 :
強武器入手で浮かれてオート戦闘
物理反射で昇天・・・メガテンなつかしいわ

ところで僕のマムガイラヘルムαも消えてるんですが

682 :
飽きたなマムW

683 :
今まで近接しか使ってなくてライトボウガン作って初マムに挑もうと思ってます
弾変更もままならないので「初心者はこれやっとけ!」みたいな立ち回りを教えてください

684 :
鬼ニトロもたんな。。。

685 :
>>671
これどこかのコピペ?

686 :
斧は出た…新武器

687 :
いったん止めて、出た武器眺めてたけど、新武器1個もないよぉ
まぁ欲しいのは援撃だけだけどさぁ、なんか先行きが……
まぁた前回の射撃のときみたいな感じになるかと思うとつれぇわ

688 :
真ゲイもマムα頭も持ってるけど珠もはまったままだし消えてないけどなあ
マムα頭マイセット登録してないからかな?可愛くて作ったけど使わなかった
消えたり増えたりのフラグとして初期の時みたいにクエスト中テントでマム頭含むマイセットに着替えたりとかじゃないの?

689 :
私はマムはこの構成でやってるよ。会心70%
体力ないから被弾しない人向けかも。

攻撃Lv4 見切り4 雷属性攻撃強化3 属性解放/装填拡張3 破壊王3 渾身3 匠1 挑戦者1 業物/三眼節約 会心撃【属性】
https://i.imgur.com/yXchoh6.jpg

690 :
ボマーつけようぜ

691 :
ボマーの重要度クソ高いぞ効率周回マムに関しては

692 :
ボマー付けずに潜ったら晒されたゾ

693 :
属会積むとスロット足りなくなるよなあ

694 :
援撃出たからマムで使ってみたけど中々良い感じ
通常速射メインで麻痺と睡眠が可能なのは面白い
射撃より攻撃力は低いけど通常弾は2倍の6発だしリロはパーツ付けなくても速いしで結構気に入った

695 :
ボマーLv3 攻撃Lv7 体力増強Lv3 雷属性攻撃強化Lv3 渾身Lv3 属性解放/装填拡張Lv3 会心撃【属性
おれはこれでやってる〜

696 :
雷光虫増やしてると思ったら光蟲増やすバカやらかしてた、つらい

697 :
>>695
円筒抜きだと会心率が低過ぎない?

698 :
>>697
そこまで気にはならないかなぁ >>697

699 :
失礼 アンカー2こついてもうた

700 :
攻撃、見切り、破壊王、ボマー、体力、火耐性あたりが自由枠だろうけど、優先度つけるならどんな感じ?

701 :
アンカー速射とは恐れ入る

702 :
一回目の部位破壊と痕跡集めは
見切り6攻撃4渾身3破壊王3装填拡張3雷属性強化3属性会心でやって
角破壊はシーカーβベースにしてボマーと装填拡張だけつけてるわ

703 :
ボマーないやつはあれや
集会場渡りや

704 :
ガイラばっかでるが近距離ばかりや

705 :
自由枠もなにもボマーつけてないとか晒し案件だが

706 :
下手に攻撃会心盛るくらいなら破壊王3ボマー3揃えたほうがいいわな

707 :
ボマーそんなに重要か……
パーティープレイ前提だからまぁいいか
くらいに着けてなかったわ

708 :
ステージ4 鎧をパージした状態のマムへの対応がいまいちよく分からない
基本的に斬裂を頭に撃ってればいいんだろうけど、全然ダメージ稼げてる気がしない(1回14ダメ)

頭狙うのは他に任せて水弾や雷弾を絶え間なく胴体や頭に撃ち続けた方がいいんですか?
勿論、弾はフルで合成用もたんまり素材持ち込んでます

睡眠弾は全然使う気配ないです。
もしかして、ステージ4に入ったらダメージ気にせず睡眠弾を撃ちまくった方がいいのでは・・・

709 :
>>688
ゲイボルグじゃなくてドラゴンソウル真のほう
虫のやつ

710 :
俺はチキンなんで回復カスタム冥灯に生存スキル体力3、火耐性3積んで

雷強化3、装填拡張3、破壊王3、ボマー3、渾身3、属性会心を積んでる
会心は円筒任せだけど

711 :
>>708
冥灯1本でも2回は眠らせられる
エリ4に4人いたら速攻で眠らせる

712 :
ボマーって睡眠前提だよね?
オンでとっさに攻撃止めてくれる人結構少なくない?
大たる爆弾Gは2個常備してるけど、使うタイミングが余り無いなぁ

713 :
破壊王と攻撃で悩んで攻撃にしてるな
無論ボマーは当然だけど

714 :
睡爆2回で死ぬからボマーいらなくね?

715 :
>>708
自分は
レベル6とかなら基本睡爆で終わる、野良とかで終わらなくても少し斬裂撃てば終わる
4とか5のメンツ次第では着替えも有り得るけど
結局斬裂用にカスタムした冥灯に持ち替えて斬裂撃つよ

睡眠は突入後すぐに取る、足りなきゃ2回目取る
マムで睡眠に気づかないのは初心者か余程のアレ

716 :
>>711
ステージ4に移動したら全弾無くなるまで睡眠弾を撃ち込みまくってみます
地雷×3よりも、大たる爆弾G×2の方を優先意識してみます

717 :
やっぱみんなボマー入れてるのな

718 :
まあ野良マルチもライトボウガンだらけだからボマー入れとけばいいよ

719 :
野良だと調合分誰も持ってこないとかあるからなー
ライト4構成で尻尾に爆弾置くヤツとか

720 :
エリア2でパージして3行って角も尻尾も壊れてるのに全力で戦ってるPTの場合どうしてる?
アリバイみたいに水冷とか撃ってるんだけど

721 :
キャンプに戻るのめんどくさいから水属性3雷属性3渾身3属性会心体力3と円筒でやってる
身内3人でやってるけどこれで充分

722 :
しかしライト援撃でんなぁ 日本人がUPすりゃも見ないな

723 :
>>720
通常1打ってる
身内でやってるならチャットかな

724 :
>>715
なるほど・・・

ちょっと「睡眠爆破ビルド」装備に見直し&作り直ししてみますよ。

確かに、今の雷属性攻撃特化しつつ斬裂で押すのも安定してるけど
何より最後のステージ4の火力が無くて、、10回くらいマム戦ったけど2回くらいしか大角折っての完全勝利できなかった。
最後の追い込みが完全にPTの火力依存でいつも逃げられる

ボマーLv3でもう一回見直してみます。

725 :
>>724
眠バクがはやいのよね 単に効率だよ

726 :
>>709
名前間違ったごめんドラソだ
ドラソも最終強化までしてあるけどマムα頭消えてない
本スレにマムで消えるって書いてる人いたけど今回のマムはまだ行ってないからそれかな?消える条件なんだろう

727 :
>>712
睡眠前提だとすると
最初に当たる爆弾1つが倍になるだけだから
ボマーなんて不要な気がする

ボマー付けるくらいなら他スキルを積むわ

728 :
ボマーは4人全員が連携取れてないと無意味
タイムだってそこまで縮まないだろ
TAでもやるなら別だが、普通にある程度の効率で回すなら不要

729 :
だな

730 :
睡爆は爆弾一つ分増えるけどその爆弾を全員分、角に当てるのは大変だぞ
ただでさえ爆弾のダメージが2倍のマムに4人分の爆弾+1.3倍は大きい

731 :
色んな集会所で色んなライト装備覗いてるけど9割ボマーついてる事実がありますなあ

732 :
マムって何人固定で回せば集会場渡りより効率良くなるんだろう

733 :
>>724
メンツにもよるけど追跡レベルを4以上に上げてれば大体倒せるよ
逆にレベル1とかではエリア4まで行くだけ無駄
一撃部屋のように統率取ったパーティで適切なダメージを与えないと厳しい

734 :
>>726
本スレにて。全体ソートしたらドラゴンソウルに上書きされるっぽい
マムで消えたって人は、大量のマム武器を整理するためにソートしたんだろう

タイミングが最悪すぎる・・・

735 :
>>732
最低8人固定で快適だと思うわ
2パーティいれば1回目10分程度でレベル5~6行けて、2回目は6分程度で終わるイメージかな
つまり1周20分弱で回る感じ

736 :
>>734
ソートなのかありがとう
おいたわしや

737 :
マムはシステム理解してないと面倒だよね、弱点、パージ条件
大角の一部破壊後はエリア4以外で角にダメージ与えてもエリア4に影響なし
エリア4では角以外のダメージで角破壊が早くなる事は無い
マムは爆弾のダメージが他のモンスターの倍などなど

当たり前に知ってると思ってるけど新規も増えてるし知らない人も居るのかもね

738 :
>>730
それは理想論なんじゃ…
パーティ全員がボマー3付けてる状況を作るのがそもそも難しくね?
1人でも付けてなくて、そいつの爆弾が初撃で起爆したら意味なくなるやんけ
だったら特射でも盛った方が圧倒的に良い

739 :
>>734
これ何の話?
消えるだなんだと物騒な単語が出てるし詳しく知りたい

740 :
マムタロトライト部屋こっちに立てていいですか?
最初の頃のゆるさでやります
6時半くらい立てます

741 :
>>739
マムガイラヘルムαとドラゴンソウルのIDが一緒でソートすると上書きされて
マムガイラがどこかに消えてしまうらしい

742 :
援撃出たあああああ
賊出て、お!と思ったら次で出ました!
お先に上がります

743 :
>>741
うへえ!?ドラゴンソウルって普通にもらえたやつだよね?
一回でもソートしたらアウトかな?
複数武器使ってたらそりゃソートするに決まってるんだよな

744 :
ほとんどの人がボマーつけてんだけど起爆する奴だけしか意味ないのか?

745 :
>>744
自分(ボマー付き)が置く爆弾の威力が上がる。

746 :
>>745
だよな?
738の話ならあれって感じだわ

747 :
>>743
で問題はマムガイラヘルムαの消失じゃなくて
はめ込んでいた装飾珠も巻き添えで消えること

レアな珠だったら悲惨なんてもんじゃない

748 :
攻撃4体力3火耐性3雷攻3拡張3渾身3
フルチャ2あればエリア1、2は大丈夫かな?

749 :
マムタロトライト部屋立てました
よろしくお願いします
3vhECTRGuP6w

750 :
ゲンスルースレはここですか

751 :
>>738
いみあるでししょ

752 :
>>747
これのソートって装備変更時には防具と武器のソート別れてるから関係ないのよね?
アイテムBOX→装備の確認・売却の所でソートしたらあかんて事であってる?

753 :
>>735
8かぁ。フレで集まっても5人だわ
渡るか集会部屋だなこりゃ

754 :
エリア3まで見切り4雷攻撃3渾身3破壊王3解放3体力3火耐性20以上達人煙で
エリア4は睡爆斬裂用に破壊外してフルチャとボマー付けた装備に着替えるんだけど途中で着替えにいってもいいんだよね…?
そもそも雷撃弾エリア3までもたないから補充に戻ってるんだけどここの話聞いてたら
最初からボマーつき装備推奨=着替えにいかないってことなのかと不安になってきた
体力消せば破壊とボマー共存できるけど死なないこと第一なのではずしたくないんだが…w

755 :
怖い人すみません
装備やショートカット触ってて遅くなりました
部屋たてる前にやるべきでした
すみません

756 :
>>755
ワロタ

757 :
マム相手のスキルに関してだけど、属性会心はつけるし会心率も上げる
ただ最優先は破壊王レベル3じゃないの?
マムタロトはエリア4以外は体力を減らすんじゃなくて部位破壊だから
会心が出て属性会心の1.3倍より常時1.3倍の破壊王をまず何よりもつけるべきだと思うんだけど

758 :
いや、両方つけろよ

759 :
>>757
だから破壊王とボマーが必須って言われてんだろ

こういうエアプが議論してると思うと恐ろしいわ
738 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3b18-N20S)[sage] 2018/08/17(金) 17:54:15.69 ID:XF3PR4yb0

>>730
それは理想論なんじゃ…
パーティ全員がボマー3付けてる状況を作るのがそもそも難しくね?
1人でも付けてなくて、そいつの爆弾が初撃で起爆したら意味なくなるやんけ
だったら特射でも盛った方が圧倒的に良い

760 :
>>758
いや、両方つけるって書いてるよ
ただ生存積んでる人なんかは破壊王捨ててる人多いし、このスレでも破壊王軽視してる人が多いから言っただけなんだけど

761 :
>>760
破壊王と攻撃7とで比べてしまうんだな
まあそこまでなると好き好きかもしれん

762 :
破壊王付けなくても十分壊せるし
2周目追跡4以下だと壊しすぎでエリア2潜りループの原因にもなるから
べつに必須って程でもないと思うぞ

763 :
>>761
ある程度ちゃんとした構成なら細かい事は気にしないでいいと思う
ただ破壊王3と攻撃7なら破壊王だよね

なんか前回のマムで冥灯が注目されて、ベヒーモスとかでもライト持ってくるというか冥灯持ってくる人多いんだけど
HR200こえで水属性強化3つけてるのに属性会心なしのリロリロ反動とか、酷いのだと遠遠遠とかもっとちゃんとしてほしいんだよ

自分がライトメインだから厳しい目で見てしまうんだろうけど野良のライトって8割は地雷って言ってもいいぐらい酷いからさ

764 :
まあボマーの優先度は高いって事かな 結局は自分の好きに組めば良い 負ける事なんか無いだろうし時間が掛かるか掛からないだけの問題でしょ

765 :
>>762
そこまでわかってる人ならいいんだよ
メチャクチャな構成してる人に対してのアドバイスだし
潜りループというか破壊部位数の調整は上級者になると思うしね
あなたみたいなライト使いばっかりならいいんだけどね

766 :
>>763
リロリロ反動はありだとも思うけど。

767 :
マム以外ライト触らないから結構適当になってしまうんだよなライト使いからするど気に入らないかもしれないけど

768 :
援撃でマムいってもいいもんかな?

769 :
ライトはサブの人間だけど、専門の武器が適当に評判のままに使われてる気持ちは確かに分かるよ
だからこそちゃんと調べて使おうとはしてるけども

770 :
>>766
リロリロ反動は斬烈弾用でそれならフルチャとか超会心、攻撃が基本だと思うんだよ
モンスによって少し積んだぐらいじゃ斬烈弾のダメージ変わらなかったりはするけど、そこまで考えてやってたらスキル・カスタムもしっかりしてるだろうし
ベヒーモスで水属性強化3積むなら属性会心と反動3で歩き撃ちが基本だと思うんだけど

771 :
>>770
ベヒーモスならしっぽ切るっしょ?
で、切った後水冷撃つなら水属性3あってもいいよね。
全部積めればそれが一番だけど。
エリ2終わって補給のタイミングで装備がえならそれもありっちゃありかなと。

772 :
>>771
そういうのなら立ち回りとか見てればわかるよ
そうじゃないから嘆いてるんだけど

773 :
相変わらずきついガチャだなW
目が疲れてきたよ

774 :
>>773
最初はしんどかったけどね
もう慣れたよ(白目)

775 :
そこまで人様のプレイみてるのか

776 :
当たり前だろ
おかしいのがいたら即キック&ブロック安定だわ

777 :
部屋ならそうだけど野良だったら適当でいいだろ
って事でママ童貞の俺は一週目エリア1では痕跡拾いながら貫通1でも撃ってればいいでしょうか?

778 :
>>777
攻撃しないで痕跡だけ拾ってればいい
150くらいたまったら帰還しろ

779 :
俺装備とか乙とかで蹴ったことないよ下手でもいいともに戦ってくれれば…二枠歴戦クシャで多国籍軍に5乙されたときは流石に頭抱えた
放置はゆるしませんぜ!5分もしくはモンスのエリア移動までに動かなかったらさすがに蹴ります

780 :
>>775
特にベヒーモスは落石とかミールへの対応とか、コメットとの位置、被弾しそうとかは見える範囲で見てるよ

781 :
yesママ乗り込むぜ

782 :
あ、みんなもしかして火耐性きってんのか
ボマーと破壊王乗らないからどうやってんのか
思ったよ

783 :
ナナとマム防具が既に火耐性が優秀だから特に気にしてない

784 :
相変わらずマム君は飽きますな
たいして欲しい武器では無いのだが、集めるとなると気が遠くなりますな

785 :
会心を円筒任せにすれば火耐性と破壊王とボマーも乗るよ

786 :
雷3、拡張3、渾身3、ボマー3、体力2、火耐性2、破壊王3or攻撃4
冥灯カスタム会心で回避の装衣と会心の円筒って感じだわ
ほぼ被弾することはないから体力や耐性は必要ないんだけど万が一の事故死防止って感じ

787 :
体力3 火耐性3 拡張3 破壊王3 ボマー3
雷強化3 で、会心は筒……よし、これで
行ってみよう

788 :
HR400で破壊王珠が1つしかないミラクルなので装備が組みにくいががが

789 :
みんな剥ぎ取り名人じゃないのか……

790 :
石があるやん

791 :
私は
雷強化3・拡張3・見切り3・破壊王3・ボマー3・渾身3・特射2・攻撃1・超会心1の属性会心で組んでる
達人・不動で

792 :
ボマーと防具破壊の両立が難しい

793 :
ナナ冥灯 ボマーLv3 攻撃Lv4 体力増強Lv2 雷属性攻撃強化Lv3 破壊王Lv3 渾身Lv3 属性解放/装填拡張Lv3 会心撃【属性】弾丸節約
これぐらいがベストじゃねーのか?バランス的に

794 :
>>793
珠やら組合せが好きに出来るならそこら辺がマム特化だね
悪魔でマムに拘ったらだけどw

795 :
破壊王は属性に乗らないかも知れないって某生主が言ってるから どうなのか知りたい所や
ちなみに攻撃を7にして破壊王削れば体力3まで上げれる
破壊王のスキルが属性に乗るか乗らないかが重要な問題かもな

796 :
マムタロトの落し物か痕跡か知らんけも融解した武器出たけど前からでたっけ?

797 :
角から昇華出たから出るんじゃね?

798 :
ライト部屋ってあるの?

799 :
茶○○に聞いたら属性弾に破壊王は乗らないらしいわw
破壊王=不必要
攻撃か見切りに回すべきらしいな

800 :
攻撃4雷攻3フルチャ3破壊3属解3ボマ3渾身1属性会心つけてやってるけど会心低くてモヤモヤしてる

>>799
マ?

801 :
破壊王は角タル爆のためじゃねーの

802 :
>>801
それはボマーだろ

803 :
確かに破壊積んでもそこまで実感ないな
マジで属性に破壊王乗らないじゃね?
見切りか攻撃に回す方が良いのかも
正直言って検証動画が出てるわけではないから悪魔で体感

804 :
属性弾に破壊王が乗らないならテンプレ行きの重大内容だな

805 :
破壊王不要なのか
ただ言ってる人がね・・・
他の人も言ってたら信用もできるんだけど
検証も難しそうだからなー

806 :
くっさいくっさいゆーちゅーばーが言ってんならガセに決まってんなw

807 :
援撃の為に掘るかな。
装填数は魅力だけど無劇乗らないしな。
射撃でいいか。

808 :
これ何か意味あるの?

ステージ3まで進むとPTが一気に全員離脱する。
ステージ3まで進んだ状態で一気にもう一回クエを受け直して
進行度Lv5位の状態から再戦したいからって事でいいのかな?

Lv1で始めて最後の角破壊まで行かないのはそう言う理由で、それに合わせとけばいいんだよね?
確かに、途中から始めた場合の角破壊&睡眠成功率ほぼ100%に近いからいいけど
2度手間やってる感じがして、やる方のメンタルが削られるw

今日の成果はガイラ:狙撃が2本と使わない武器が数個でしたね
まぁ、、、ボマーにして成功率が上がった感はある。部位破壊もステージ3で一気にぶっ壊れる事多いし
それなりに安定しました。 と言うより、ナナ冥担いでるライト多過くて気楽ですね。4人ライト構成が何度もあった

809 :
確かになぁー破壊王3つ積んで凄い壊せるーっとまで思ったことは無いよなぁ

810 :
>>805
検証は難しいですねえ

811 :
マム童貞で今更マルチに入れて貰うのも申し訳なくてさっきソロでクリアしたけどこれかなり大変だね
恥をしのんでマルチで頑張ろうと思うけどマルチの場合ライトは何すればいいんだ?

とりあえずスレの流れから破壊王ボマー耐火辺りの装備は必須なのはわかった

812 :
>>811
ボマーも火耐性もいらない
破壊王は属性に乗らないのが本当なら不要

813 :
>>811
申し訳なくないからみんなで遊ぼうよ
気楽にね

814 :
>>812
マジかじゃあソロでやったみたいに攻撃見切りフルチャの火力重視でいいのかな

ソロは123は雷速射で部位破壊
ラストは斬裂水爆でクリアしたんだけどマルチでもこの戦法で大丈夫かな?

815 :
スキルに対して説明が曖昧すぎんだよな開発側の
破壊王なんか2枠3箇所だぞw
乗らないなら色んな使い方出来るレベルだし

816 :
フルチャつめるなあ

817 :
>>813
ありがと優しいね
たぶん殆どの人がもうマム慣れしてるだろうから流れを知らない自分がノコノコ入るのはかなり抵抗あるんだ…

818 :
破壊王が必要かどうかわからないけど、どっちみち途中で補充に戻るんだから
属性会心見切り開放渾身3破壊王あり雷速射と、見切り渾身フルチャ開放ボマーあり斬裂で装備わければいいのでは?自分はそうしてるけど・・・

819 :
マムで検証しなくても部位破壊しやすいモンスターに属性弾撃ってみたらいいんじゃないかな

820 :
冥灯担いで弱特積んでるようなHR400オーバーがゴロゴロいるから野良は怖いね

821 :
新武器どころかレア8すら全然だったわ・・・苦行すぎる

822 :
でねえええwwwwwwww
手早くポロっとでないかと淡い希望を抱いていたがwwwwwwwwクソガチャカプンコwwwwwwwwwwwwwwww

もう発狂しそ

823 :
>>821
>>822
おまおれ…

824 :
援撃2回目できたー!
もうねるわ。

825 :
援撃見た目が射撃と一緒やん。

826 :
属性弾に破壊王乗らない可能性があるとか今更言われても
マムタロト何回目よ?
耳栓でも積むかね

827 :
そこに援撃があるじゃろ?
ワシのじゃ(´・ω・`)

828 :
明日あたり出そうな気がする

829 :
でねーよ
最後に太刀火が出たけど
わしにはいらんのじゃ

830 :
>>825
だせーよなあ
金ぴかは我慢するとしても、せめて狙撃と同じグラがよかった

831 :
2周目始まってすぐ回線落ちちゃったけど
LV6なら1人で余裕で撃退できるんだな
15分くらいかかったが

832 :
>>826
破壊王切って力の解放とやらを積んでみた
発動すれば
見切り5、攻撃4、渾身3と合わせて
会心95%までいくぜ

833 :
お前らってさ
効果の実感ないくせに破壊王必須とか言ってたのw

834 :
演芸も射撃も狙撃も被りまくりで出てるのに、一向に迫撃が出ない
呪われてるだろ

835 :
Lv1で開始してエリア3で離脱するのは、Lv1開始だとエリア4で角折れないのね
つまり、逃走が確定してるのにエリア4で戦い続ける意味が無いから、早々に離脱すると

・・・こう言う事情を知らない人が突然みんな離脱したら焦るわな
ゲームの仕様上なんだろうけど、カプももっと1本通しで遊べる様に改善して欲しいわ
同じPTで2周目参加できるか分からないのに

836 :
部位耐久値に与えるダメージに係数かけるだけなんだから属性弾だろうが関係なく効果出るんじゃないのか

837 :
>>835
一撃行けなくもないよ
全員ボウガンでちゃんと動けば多分きっとメイビー
ただ野良ではそうもいかんでな
まあ俺は行けるかもと思ったらちょっと手をとめて、一発クリア狙う?って聞くけども

838 :
>>836
俺も属性云々は妄言だと思う
そもそも四人でバカバカろくに狙いも付けんと撃ちまくっておいて部位破壊の実感が云々つーこと自体ナンセンス
マム自体タフで部位も多いからなおさら感覚ではわからない
後はまあ、マムの黄金には部位破壊が乗らないとかは(属性云々に比べればまだ)無いとは言い切れん、くらいか

839 :
結局破壊王なくてもすぐ壊れるからなあ

840 :
野良でやってるけど
2周目行くのにLV6まで待たないのは
最近の流行りなのか?

841 :
マム1回目の睡眠はLv2を3発で眠るけど
2回目ってどれくらいで眠るか分かるかな

エンプレス冥灯担いでて、持ち込みこみで2回できるならやろうと思うんだが

842 :
>>840
流行ってねぇよぼけが

843 :
8発くらいじゃねえの(適当)

844 :
さっき書き込みしたマム童貞だけど初めホストにキックされて心折れそうになったけど別のところで参加させてもらえてそのまま何回か討伐できた
ギルカも色々交換できたしみんなありがとー
ライトボウガン一個も出なかったけど/(^o^)\

845 :
>>841
Lv2残り5発+増強剤からのLv2調合5発+調合材料の余り7発あれば2回目いけるよ
(全部要るって意味じゃないぞ。ちゃんと数えてなかったけど、補充無しでもう一度寝たって話)

846 :
眠らせ役は一人で十分って言われてるぐらいだしな

847 :
>>841
11発だよ
ただ天井剥がしモーション中の0ダメージは効果なしだから気をつけてね

848 :
>>847
ごめん
睡眠3積んで11発だ
積まずには何発かわからない

849 :
眠りにつくモーションあれだけ長いんだからそんな計算いらんやろ
角が壁にめり込まないように気をつけるだけで

850 :
睡眠一回目は睡眠弾2を2回と睡眠弾1を1回で寝るよベヒもそうだけど

851 :
キリンの水爆はテンポが悪くなるって叩く人それなりにいるのに
マムは全くいないな、むしろ眠らさないライトが地雷みたいな
みんなガチャ中毒になっとるな

852 :
今どきキリン睡爆しとるやつなんているのか

853 :
爆破ダメが素で高いのに何言ってんの?

854 :
ゆーつーばーなら検証動画くらい用意してから言ってくれカス

855 :
え、援撃一発目で来ちゃった…い、いいのかなもらっちゃって

856 :
やっと来たぜ迫撃…そっちかー持ってないから嬉しいは嬉しいけど

857 :
>>855
うぬには使いこなせんだろう
もらってやるからそれをよこせ…

858 :
シュラムは死ななかったな

859 :
>>833
まじこれw

860 :
死んだのは引金でしょ、元から死んでるのは置いておいて

861 :
>>851
普通はエリア4に移動後すぐいれるからテンポに影響しないわな。
頭にダメ与えんと終わらんから近接だとめんどくさい。
唯一邪魔になるのが尻尾破壊だけども、そんなに重要度が高いわけでもない。

862 :
今回のライトは不遇だな
サポガンとしても中途半端、アタッカーとしても役立たず
昔は最初から最後まで拘束してハメ殺し、W属性で堅い敵瞬殺となんかしら突出した役目があったのに
せめて斬裂が最初のままならよかった

863 :
名前通りの武器になったんだな

864 :
>>855
あと二本だね?

865 :
>>833
はあ!?お、俺は言ってねーし!

866 :
まあ弓やヘビィがおかしいから影薄いのは分かるけど
強いやつにはとことん強いから役に立たないイメージはないかな

867 :
マムに滅龍撃ち込むの楽しいけどあまりやってる人を見ない
ダメージも悪くないと思うんだけど

868 :
>>867
わい、撃ち込んどるよ

869 :
ベヒにライトってダメージ出せんの

870 :
援撃出たけど麻痺弾運用微妙。
反反反だとリロード遅いし反反リロだと反動が。
通常2は永遠と撃ってられる援撃って言うより連撃って感じ

871 :
>>861
最後の角破壊は頭攻撃しなくても成功するんじゃなかったか?
記憶違いだったら申し訳ないが

872 :
援撃拾ったんだけどカスタムは反動でええの?
これマジでサポガンって感じだな
麻痺弾の使い勝手悪いけど

873 :
あんまり通常速射使ってないから詳しく分からんけど援撃の通常速射ってライトスレでは微妙なの?画像見たとき正直めっちゃ強いと思ってたんだがやっぱdpsで射撃に負けるのかね?

874 :
>>871
かなり前にどっかのチューバーが検証してたけど頭狙わないと角折れんよ

875 :
もう野良は疲れた
はよライト部屋立ててくだされ

876 :
>>874
サンクス

877 :
>>874
いや、折れるよ。前に頭を狙わずにクリアした。
ただ、かなり時間かかる。
これ検証したYouTuberもいるし、君が見たYouTuber多分プレイヤースキル低いだけだと思う

878 :
これまじ属性に破壊王乗って無さそうだな

879 :
>>870
永遠と(笑)

880 :
デマ書き込んでる奴がいるな

>>877
>これ検証したYouTuberもいるし

URLよろしく

881 :
>>880
いやいやデマじゃないって。RYUかタカティンかよしぽんか、有名な人がやってた。

882 :2018/08/18
デマに1票。

【常識人専用】マム・タロト レベル6固定集会所 Part.28
【MHXX/MHX】弓スレ 51射目【コテ厳禁】
【MHW】見た目装備スレ 5着目
頼むから歴戦イビルジョーには生存スキルガン積みで来てくれ
【MHW】 ガンランススレ135発目
【MHW】モンスターハンター:ワールド HR1295
ベヒーモス魔境スレ38
【MHW】操虫棍スレ 35匹目
MHWの質問に全力で答えるスレ22
【MHW】見た目装備スレ 5着目
--------------------
ボンバーガール BOMBERGIRL part 69
高蛋白ドッグフード愛好家
LinuxのSpectreとMeltdownの情報スレ
奇跡のクリスタルボイス・松原健之・8[無断転載禁止]&(c)2ch.net
【画像】なんj民、顔面を晒すwwwwwwww [875850925]
『東京封鎖』『ロックダウン』新型コロナ対応の小池百合子会見で登場した言葉がトレンド入り「そんな映画みたいなこと本当に起きるの?」
ウイニングイレブン2018晒しスレ part3
アニメ実況2098作目
○●ソフトボール総合スレ●○
少年ハリウッド HOLLY STAGE FOR 17
コロナウイルスのロビーだね
【島田紳助の元愛人】安田美沙子 part15
結局台湾旅行でただ食って帰るだけの親台の人達
【貧乳】女性自衛官の尻について語るスレPart7 【巨尻】
「若者よ、北海道の農村に来て!」 農家の後継者不足が深刻
日本の赤い星・阪京同志を防衛しましょう
WAR OF BRAINS Re:Boot
Hotto ほっともっと その80 Motto
【ミラーウォー】MIRROR WAR Part22
【D専】3
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼