TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
35歳以上のハンターが集まるスレ part58
【MHW】MHWオンライン愚痴スレ★2
【MHW】王ハザクにガンナーで来るな
【MHWI】 ヒーラーは寄生か、否か。その3 【少しは戦えよ】
【MHP2G】モンスターハンターP2G for iOS HR47
茶々茶のセリフだけで1000を目指すスレ
歴戦クエなどを適当に貼る部屋part32
【MHW】ガンナーズシティ-73番街-【ヘビィボウガン】
【MHXX】モンスターハンターダブルクロス HR281
【MHW】ハンマースレ 90回転目

【シリーズ総合】 ライトボウガンスレ part77


1 :2017/11/29 〜 最終レス :2018/06/07
!extend:checked:vvvvv::
↑を2行にコピーして建ててね
モンスターハンターシリーズのライトボウガン専用スレです。
比較的まったりな感じで進行しております。
基本最新作の話題で盛り上がっていますが、過去作の話題も歓迎です。
弓やヘビィボウガンとの違いの良し悪しの感じ方は人それぞれですので、
単純な比較などは御遠慮ください。

■スレ立て時の注意
スレ立て時、テンプレ【本文の一行目】に
「 !extend:checked:vvvvv::」
を入れるとSLIP(固定ID)が表示されます。
荒らし対策のために必ず入れましょう。

◆公式サイト
 モンスターハンターXX http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/XX/
 モンスターハンター4G http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/4G/
 モンスターハンター公式ポータル http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/

◆関連サイト
 MH4G @Wiki http://www61.atwiki.jp/3dsmh4g/
 銃シミュ -ボウガン計算機【MH3G〜X対応】- 
http://bowgunssimulator.web.fc2.com/mhx/index.html
 銃スキル上昇値計算表
http://bowgunssimulator.web.fc2.com/mhx/test.html

 モンスターハンタークロス ライトボウガン派生表&性能表その他テンプレ
☆質問をする前にご一読下さい
 https://docs.google.com/spreadsheets/d/1-eizokB7lFWhjjD9D2K5TXKUIxj0iSYSKtKMGo6TMws/edit?usp=docslist_api

次スレは>>970が、立てない場合は>>980が、それぞれ宣言してから立てて下さい。
無理だった時は、その旨を伝えて代行のレス番指定をよろしくお願いします。

【ライトスレでの部屋募集について】
徹甲祭りをしたい!めつるー速射祭りをしたい!などライトスレの皆さんとで楽しみたい時は、
避難所の募集スレで募集したうえ、ライトスレに告知をするような形式でお願いします。
また、部屋の感想などは、部屋内及び募集スレで言うようにし、スレには持ち込まないようにして下さい。

【MH4】ライトボウガン 避難所【軽弩専用】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11971/1396603341/

※前スレ
【シリーズ総合】 ライトボウガンスレ part76[無断転載禁止]©2ch.sc
http://fate.2ch.sc/test/read.cgi/hunter/1507713947/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :
>>1おつ!

3 :
>>1 おつ

俺も黒炎銃(火強化2、属強、特射、弾節約、増弾、)でナイショナズチ行ってきた
ストで行こうとしたら想像以上にきつかったのでブシ全弾装填で安定した
調合なしで持ち込み撃ち切って17分だったけど弾が足りたのは嬉しい発見

4 :
>>1

俺ナヅチ相手に毒無効と盗み無効なしで行く度胸ない

5 :
盗み無効いる?
毒耐性はないと動ける範囲が狭くてクソだからつけるけど

6 :
>>3
適当撃ち?頭?腹?どこねらったの?

7 :
>>5
俺には盗み無効は必須だわ

8 :
>>5
最終的には秘薬とか使わないことも多いけど
だからと言って盗られて平気なわけがあるか
俺の精神衛生上に必要

9 :
ナズチは双剣でしかやらないけどナズチとか滅多に盗んでこなくね?
ボウガンだと違うのか?

10 :
盗まれたくなければ舌の攻撃に当たらなければいいだけだし
属性ライトの距離感だとあまり当たる攻撃ではないわな
まあ率先して付けるもんじゃないけどお守りや装備の関係で付くならいいんじゃね

11 :
>>6
非怒りは隙だらけだから速射を火35の腹か頭に
怒り時は立ち回りわからんから張り付いて腹に接射とかしてた(脚にも結構吸われた)
被弾しまくったし通常も属性も関係なくそもそもガンナーで行きたくないと思いましたまる

12 :
秘薬盗まれても使う前に殺せば別に
ただいざ盗まれると焦る

13 :
突進で8割持っていかれて焦ったから調べたらナイショナズチって攻撃力倍率14倍もあるのか‥

14 :
超特並みだったのか

15 :
>>9
距離が空いていると舌攻撃や突進をしてくるから盗まれやすい
ガンナーとかは事故に遭いやすいね

16 :
しかしテオやクシャで大宝玉マラソンなんぞやりたかねえから
消去法でナズチですよねー

17 :
毒や風バリアがめんどくさくなくて肉質が柔らかいテオしか考えられんわ

18 :
ナズチはナイショのがきたときに
火ライト1、火双剣3で2分台で回せたのが忘れられなくて
今集まるメンバーでやる気がしない

19 :
>>16
村クシャならガオウやパラソルで3分台で回せるけど
大宝玉の報酬5%を考えたらイベテオになるんかな―

20 :
イベクエのクシャは弱いから、
ナズチより確率が悪くとも
大宝玉集めしやすいと思う

21 :
>>17-20
みんないろいろ教えてくれてありがとう
えーパラソルってそんな強いんだ
爆発ボンボン竜巻ビュンビュンこえーと思ってナヅチ周回してランプ作っちゃったよ・・・

22 :
>>21
一応だけどw属性特射連発あたりの特化装備ね
弱体化したとはいえ、村みたいなHP1万程度までなら適当撃ちでも内蔵弾余る

23 :
テオに対しては近接して戦う必要があるのでコロコロと回避しつつ弾が装填できるレギオンライトに和歌・極一式で臨むが楽しい

24 :
ゼルクシャやってる
テオもナズチもクシャもトップクラスのクソだから消去法で弱いの選んでるけどほんとはバルとかシャガルがよかった

25 :
和歌・極一式の集中スキルを活かすために狩技にCS
元々ある反動軽減1をさらに強化して反動軽減2にして、散弾3を無反動で撃てるようにする
そんなこんなので、レギオンをLBにして、反動2/特射/弾節約/集中/回避性能1/回避距離
ここまで遊びで組んだので、せっかくなので更に欲張ってレンキンにして臨戦/全弾装填/CS
防御力は頭を剣士にしてるので555、そして耐性はオール15

ネタ装備としては、なかなか上出来だと思ってる

26 :
最近やることなくなってきたんよ
誰か面白うそうなネタ装備を紹介してよ
ワシもそれで遊んでみたい

27 :
慣れてるからテオにゃん一択

28 :
やることないならポケモンでもやってろや

29 :
自分もゼルダクシャだな
シャガルで出れば乱獲されてたろうな

たまーにイベシャガル(クエスト名で覚えてなくて)貼られて火力の違いにビビる

30 :
クシャもナズチも大嫌いだからテオしか無理

31 :
ナズチはよくわからんから宝玉目当てなら村テオかな
クシャは密林だと狭くてな

32 :
村テオはマップが砂漠だからな
広くて平らは大正義だ

33 :
昨日村クシャにパラソル教えてくれた人ありがとう
試したら確かに5分針だ
ついでに大宝玉も出たからザンブルもできるぞー

34 :
ザ・ガンナーの見た目が好き過ぎて、でも装填数が気になったからスキル組み直した
前はヘビィのデリュージュのGXルーツキメラのテンプレ使ってたけど
装填数UP通常弾連撃弱特超会心

意外と装填数UPが重いな…
後、前も何人かこのスレで書いてたが通常に弾導欲しくなってきた

35 :
>>34
ザ・ガンナーの通常2装填数6だと臨戦ゲージが貯まらないときあるでしょ???
装填数UPは諦めて狩技ドリンクでカバーする方法もあるですよ

36 :
>>35
そう6発だと臨戦安定しないんだよ

しかしなるほど狩技ドリンク3分間で1.1倍か…
装填数OUT明鏡止水IN組めるんだが1.15倍も魅力的だと思った俺はアホだろうか

37 :
通2速射+明鏡止水はクセになる

38 :
>>37
マジですか
よーし試してみよう
そしてシミュって気付いたのが無心と会心欲しい場合、牙狼コラボの腕防具が優秀なんだな

39 :
武器スロ1と護石に連撃5会心強化5を使って、
SソルZヘルム/グルードXR/黄金騎士/艶戦流/グリードXR、防御力564
スキルは通常弾UP/弱特/連撃/超会心/明鏡止水

40 :
>>39で明鏡止水でなく弾導にする場合
武器スロ1と護石に連撃5会心強化5を使って、
SソルZヘルム/GXクシャ/グリードXR/艶戦流/グリードXR、防御力565
スキルは通常弾UP/弱特/連撃/超会心/弾導

41 :
普通にザンブルとかフォックスとかでぶん回してもいいっすねそれ
問題はそんなお守りがないことだ

42 :
参考にできないお守りやめろ

43 :
防具構成は変わるけど、痛撃s3があれば防御力500程度で>>39-40と同じスキルで組めますよ
連撃s3なら>>40と同じスキルのが防御力550、>>39のスキルなら頭が虚心のピアスになるため防御力480程度とな

44 :
下の方はネセトの地狐で使ってるわ
弾道あると結構助かることが多い

45 :
ライトボウガン入門者です
金銀が嫌い過ぎて無難に倒せるのを探した結果、スレの書き込み見て始めました。

雷属性ライトを作ってGレイア行ったのですが、内蔵弾とlv1電撃を使いきって25分針でした。

スキルがおかしいのか、狙い所が散漫過ぎるのか…
腹狙いから、最後ら辺は頭

フリンジ 雷+2属性強化特射弾節貫通

貫通は内蔵弾が足りるのか分からなかったのと最後に選べる中で一番マトモだったのでチョイスしてます。

46 :
下手
サイレンサーもなしに内蔵弾撃ってたんだろんだろどうせ

47 :
あっ、すみません。バレルまたはサイレンサーの設定を書き忘れてました。
反動が大とかあったので、サイレンサー選択で下げました。
スキルはOKでPSが問題って事ですね。

48 :
>>47
シリンジで反動大ってことはブレイヴか
ブレイヴ状態にならないと電撃貫通2種とも無反動で
撃てないから大人しくブシドーでSL付きにした方が
素直な銃になる
後、初めは頭狙いで貫通通して頭壊れたら横から
翼と背中と翼を貫通で通す
後、何気に睡眠弾撃てるからG級ではダメ厳しいけど
水爆で多少なりともダメ稼ぐ

49 :
内蔵弾的に金銀にランポス銃イケるんじゃね?とか思ってた時期があったなぁ

50 :
弾道付けた通2速射で脳死足打ちするのです

51 :
金銀はトリスで足撃ってる
特化するなら他にもいい通常ライトいりそうだけどやっぱり色々使い勝手いいし

52 :
>>45
Gレイアとは、村クエ10の高難度、それとも集会所G4のどちらでしょうか?

53 :
村クエ10高難度の金に対してならシリンジで雷1/特射でも、
内臓弾や属性弾を残して10分程度で終えるので、
集会所G4ソロなんだろうな

54 :
集会所G4『大地に踊る黄金』をソロで試してきた

毒状態にされるのが一番嫌いだから、お手軽にドラゴン一式を用いて
フリンジのスロ1を使い、雷1/特射/通常UP/貫通UP/護法(>>53と同じ構成)

内蔵弾と電撃弾Lv1を使い切り、その後は通常と貫通の回し撃ち

睡眠爆破を使うも、なんだかんだで20分針だったわ

>>45さんがG4ソロなら、25分針というのは、そんなに遅いとは思いませんよ

あくまで並みハンターであると自覚してる私との比較ですけどね

55 :
一部訂正 スキルは雷1/特射/弾導/通常UP/貫通UP/護法だったや

56 :
やっぱ属性は内臓弾撃ちきるまでに倒せる奴くらいだな
それ以上は物理だ

57 :
自分もフルット使ってそのくらい
なんなら乙もあるよ

58 :
>フリンジ 雷+2属性強化特射弾節貫通

これと同じスキル構成にして、試してくっかな
火耐性など分からんけどよ

59 :
地狐と射法5s3のオマを使って、GXミラバル一式にて根性/毒耐性/属性攻撃強化/弾導強化/剛弾
火耐性は25、防御力は515
通常2速射をメインにして金の足を集中的に狙い、内蔵弾(水冷lv2、痛撃弾)も撃ち込む

などと考えてみたが、毒無効や火耐性をあまり考慮せずに、トリスに弾導と弱特、んで足ばっか狙う方が短期攻略できるんだろうな

60 :
野良でデヴァイドを担いでる人を見た
ナルガばかりの中でスキルも立ち回りも整ってると期待するけど
何というかやっぱ火力は低めだな

61 :
色々使ってスタンダードに戻ってくるんだよなぁ

62 :
集会所G4『大地に踊る黄金』ソロにて、フリンジで属性を主体に攻撃と、ダオラで通常2速射のみで試してみたが、ダオラの方が早く討伐できるや
ちなみにダオラの装備は射法5s3を用いて、毒状態にされるのが嫌だから、弾導強化/弱点特効/通常弾UP/毒耐性/見切り1で防護力547火耐性6、ブシドー臨戦
金レイアの足を集中的に撃つだけで転んでくれたり落ちたりするから、攻撃するのが楽なんだよね
なおフリンジだと内蔵弾と属性弾だけで討伐は出来ず、他の弾に頼らざるを得なかっただ

63 :
毒状態にされるのが嫌…?

64 :
並のハンターはライト使って毒になることはない

65 :
そっか、俺は並み以下だったんね

66 :
じゃ、あれだな
集会所G4の金レイアを並みハンは、ソロで遅くとも10分針ってとこか

67 :
んな卑屈にならんでも…

68 :
ナヅチとかは吐くのが鬱陶しいから毒耐性要るけど金はどうだろ
サマー自体喰らわんようにするのが先決だからなあ
毒より風圧じゃね

69 :
金で毒つけるとか新しいわ逆に

70 :
ID変わってもうたけど、G級の金をソロでやるときは毒無効が要るわ
マルチなら、そんなもん付けないよ
でもソロでやるときサマーソルト食らって、その後に逝ってしまうときあるからな

71 :
乙ったら1分くらいロスするからよ

72 :
毒無効を捨てて、
ダオラで通常2速射、通常弾UP/弾導/見切り1/弱特/超会心 防御力569火耐性10龍耐性6

夜に、G4金をソロでやってみるわ

73 :
ネセト一式に2スロの狐使えば並おまで通常弱特超会心にベルナ龍識船つければ
金からブレス食らおうがサマソ直撃しようが普通に耐えれて楽よ

74 :
マジかと思って攻略本チェックしたらなるほどサマーは龍なのね
ネセトは龍と火が素で高いからベルナつければやられもないと
まあその狐作るには金レイアの棘要求されるがな!

75 :
いい機会だし通常ライトで金やったことないから弓と同じ立ち回りでやってみたけど3回やって3回とも13分代後半だった
武器はダオラでスキルは挑戦者2通常見切り2弱特超会心
やってみて思ったけど通常2速射と金のスピードが噛み合ってなさ過ぎて凄いやり辛い
上手い人なら5分針行けそう

76 :
>>73の超会心でなく弾導にして、G4の金をソロでやってみたら、毒状態に2回になってもうたけど乙ることなく17分代だったわ。
ちなみに通常2速射のみね。毒状態になる並みハン以下の俺には、これくらいでしょ。

77 :
レイアのサマソは毒無しでも痛いからなぁ。毒耐性もそんなに軽くはないし、毒が本体って奴じゃないなら他の方法で耐えるなり避けるようにするなりした方がいいのかも。

78 :
ライト初心者なんだけど、みんな言うようにナルガライト作ったけど白疾風ライトの方が強くない?
なんでテンプレはナルガライトなの?

79 :
とりあえず君のお守りとスキルおしえて

80 :
ライトどころかモンハン初心者かよ

81 :
とりあえず君の言うテンプレ教えて
とりあえずキノコは必須

82 :
キノコと激運は必須だよな
装備はハイリアで決まりな

83 :
>>78
白の方が良いんだよ
スロット多いからそこそこのお守りないと組めないんだよテンプレレベルの構成がさ

84 :
千葉大医学部生が昨年9月、集団R事件を起こしたが、今度は現役医師主導の強姦事件が発覚した。

泥酔した10代少女を暴行した強姦の疑いで16日までに愛知県警に逮捕されたのは愛知県立城山病院医師 高木宏 だ。

昨年4月30日〜5月1日にかけ、愛知・名古屋市内の高木容疑者が賃貸契約していたヤリ部屋で、10代後半だった少女2人に酒を飲ませ、暴行した疑い。

事件を首謀した高木容疑者は、過去に4回も準強姦容疑での逮捕歴があった。その手口はいずれも自分の部屋で合コンなどの名目で飲み会を開き、参加した女性に酒を飲ませて暴行していた。

昨年7月は泥酔状態の20代女性に性的暴行を加えたとして準強姦容疑で逮捕(処分保留)。その後、9月にも別の20代女性を強姦した疑いで再逮捕されていた。

驚くのは短期間に何度も逮捕されているのに、病院側が何の処分もしていなかったことだ。

ある現役医師は「昔からRが発覚して病院をクビになる医師はいるが、数年たつとみな別のところに移って何事もなかったかのように勤務していますよ」と明かす。

高木容疑者は過去の事件では不起訴処分になっているとみられるが、医師免許さえあればお構いなしとはあきれる。どうやらロクに“身体検査”をしない病院が少なくないようだ。

高木容疑者が過去に逮捕された時には、女性を乱暴する動画が収められたケータイも押収されている。千葉大のR事件でも被害女性を撮影し、仲間内でLINEで共有するという鬼畜行為に及んでいた。

こんな性犯罪者を野放しにして患者を診察させていた病院の罪は重い。

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2931248.htm

高木宏のご尊顔
http://dl1.getuploader.com/g/takagihiroshi/1/5bphn8f.jpg
http://i.imgur.com/epBzGFK.jpg

愛知県立城山病院 
電話:052-763-1511

85 :
ザ・ガンナーで明鏡止水組んでみたけど…
装填数6発で速射3発中の何発か外しても大体臨戦溜まる感じかな
しっかりエイムしなきゃいけないからこれはこれで良い
やっぱり見た目は大切だな

86 :
蜂や狐や四角形はダメなんですか

87 :
金ピカレールガンオススメです

88 :
>>86
蜂は蜂でちゃんと組んでるよ
ただ麻痺徹甲の搦め手用の場合で使ってる
オレルスはサポ用で組んでる
単純に通2撃つだけを考えた場合だと狐の方なんだが
通常見切り2連撃弱特超会心くらいだと面白みがないなーと

見た目もそうなんだがザ・ガンナーの発射音が渋くて好きなんだわ
グラディウス1面のボスはちょっと…

89 :
>>78だが…
白疾風の時は
見切りプラス3 、貫通強化、弾道強化、連撃、超会心
で組んでる
ちょうど全部のスロが埋まる
ナルガライトの方が倍率いいのか知らんけど

90 :
そーなんだー
すごいねー

91 :
何だ無知装ったおまもり自慢か

ところでやっぱり斬裂弾+通常弾特化にしようと思うとやっぱり天鼓一択なのかね…
どうしてもレギオン使いたいがコロリロ以外で勝てる要素が見つからない
期待値も結局LBかSLで差ができるし

92 :
スプレッドシートろくに読まずに聞く奴にはアホな返ししかないと思え

93 :
なんかそこそこ嫉妬されるお守りらしいな
偶に蹴られるからナルガライトの方がいいのかと思ってたわ

94 :
キモすぎでしょ

95 :
貫通6達人10S3かな?オンで頻繁に見るからそれほど珍しくもない

96 :
持ち主多いし運が良ければ出るくらいのお守りだな

97 :
>>89
ってスロなしで組めるの?

98 :
組めるぞ

99 :
>>93
マジでキモイなお前

100 :
>>97
貫通4達人9s3
こんな護石が存在するのか知らないけど、ネセト一式で組めるよ

101 :
>>91
> 斬裂弾+通常弾特化
火力が高いのはガルルガライトなんだろうけど、斬裂弾の内蔵数が少ないので、やっぱ天鼓になるんだと思う
私は達人8s3の護石を使って見切り3/通常UP/連発数/特射/弱特、防御力524で使ってる
通常UPの代わりに超会心(※見切り3から2へ)を入れたのも使ってるけど、内蔵弾を撃ち切った後が悲惨なことになるので限定されるや

レギオンでロングバレルするなら、最低でも反動を中まで下げて斬裂弾を無反動で撃ちたいところだね
私はコロコロでのリロードを優先して和歌・極一式でレンキンにして遊んでる

102 :
斬裂主体だと超会心と通常強化はトレードオフだな
連発数の要らないレギオンなら両方いけるけどそれならCSも入れたい
全弾装填切れないからギルストレンキンになるけど
性能も距離も無いのはきつい
やっぱオウガでいいわ

103 :
和歌・極一式なら回避性能1/回避距離/集中/反動1で耐性はオール15
だけどスロットが1×4と残念なことに

104 :
W回避の為だけに着るなら白疾風でも使った方がマシだな

105 :
ゆうたって何故か和歌好きだよな

106 :
USJ限定とか侍モチーフとか素材元が超大型とか
金色とか高防御高耐性とか何かいっぱいスキルが発動してキノコも追加可能とか
ゆうが好む要素だらけだと思う

107 :
本気付きイベント装備が仲間になりたそうにこちらを見ている

108 :
>>101
>>102
レギオンと天鼓の両方試してみたけど斬裂弾切れる前は天鼓>レギオンだけど
その後はコロリロあるからレギオンって感じだった
とりあえず通常見切り1連撃弱特超会心特射

弓苦手の影響でチャージショット自体使いづらいからとりあえず臨戦にしてたが
やっぱりチャージショット運用かな…

109 :
>>107
黄金様はよくよく歌詞聞いたら割と女々しい主題歌(初代)歌いながらパチンコになってろ
まあ色々試したいというかあんま注目されてないのを活用して新境地開きたくなるのはわかる

110 :
>>109
野良部屋行ったら見覚えのある武器ばかりで見飽きたんだよな
俺もミラパラソルを野良で上手く使いたいんだけど現実は厳しい…

111 :
火竜砲に通2速射を返して下さいザ・ガンナー出せます
せめて電竜弩みたいに通常3じゃなくて貫通3が最初から撃てればな

112 :
>>111
レギオンtheヴァーチ「ヌケガケハユルサナイ」

おいおいザ・ガンナーは取り上げないでくれよ
まあ俺もレギオンが通2速射対応してたらレギオン一択だったけどな
theヴァーチも今のスペックで通2速射あったら覇権取ってたろうな…

113 :
どこぞの動画でG級オストガロア相手に白ナルガのロングバレルで
ストライカー絶対回避絶対回避臨戦完全調合でLV1貫通だけ撃ちまくって5分針ってのを見て以来
見慣れた武器でも思いもしなかった運用でいくらでも時短できるもんだと考え直した
貫通なら回し撃ちって固定して考えるもんじゃねえなと

114 :
アフィ臭い

115 :
白ナルガでわざわざ回し撃ちなんてしてる奴がここにいたのか

116 :
回し撃ちメインが強いという印象はないな

117 :
速射対応してるのに回し撃ちはくっそやりにくいと思うの
調合分速射しても相手死なねえ!とかで予備として撃つために妥協するなら分かるけど

118 :
防御力の低い白ナルガ防具一式を、なんとしてでもレギオンで使ってみたいと考え、
お守りで唯一使えそうな弾薬節約6真白疾風3を用いて

頭を剣士、腕をファルメルXにして、超会心/弾薬節約/回避距離/真白疾風[防御力522]としてみた
無反動で斬裂弾を撃ちたかったのでサイレンサーにせざるを得なかったけどな

これで暫く遊んでみよ

119 :
真白疾風s3のお守りが欲しくなってきたや

120 :
ブシドーいがいが不甲斐なさすぎてな

121 :
>>118
それ、防御力下がるが距離out通常弾強化inの方はどう?
使えば分かるが斬裂弾だけで戦うとかなり早い段階で弾切れするから

122 :
めっちゃ時間かけてキサナドゥ作ったけどあんま強くなくて悲しくなってきた
弾持ち最悪だし砲術マスター出してもよかったんじゃないか

123 :
>>121
内蔵の斬裂弾だけでは直ぐに火力不足になるのは分かってるんですけどね

回避性能を1段階落とすと、こんなのが組める
@見切り3/超会心    /通常弾UP/回避性能1/舞闘家、防御力526、護石:達人8s3
A見切り2/特射      /通常弾UP/回避性能1/舞闘家、防御力596、護石:通常6s3
B見切り1/超会心/特射/通常弾UP/回避性能1/舞闘家、防御力596、護石:通常6s3

C超会心/弾薬節約/回避距離/真白疾風「回避性能+2、見切り+3、【隠密】」、防御力522

なんだか@が良さげな気がしてきた

124 :
>>122
同意、Gのフルフルやゲリョスさえも満足に討伐できない・・・
榴弾すぐ尽きるから結局通常弾と貫通を使うハメに

125 :
ドスマッカォにキサナ使ったけどめっちゃ時間かかった
威力が低すぎて

126 :
うーんこの

127 :
ナンニデモ=カンツウの亜種かな

128 :
役立つのは炭鉱ブラキぐらいかな

129 :
ストライカーはよく超で使うなあ
絶対回避二種と全弾装填
装備は回避距離ついてればなんでもいいや
ブシドーってインファイトで結構事故るのよね

130 :
>>124
G級で固定ダメージが微妙になるのは毎度のことじゃないか

131 :
βテストのライトボウガンの性能なぜこんな糞にしたんだ…

132 :
MHWライトボウガンダメージ全然出ないね
起爆竜弾をどれだけ当てるかくらいか

133 :
R2で射撃がぜんぜん慣れないわけだが

134 :
>>133
同じく

135 :
○押して特殊弾装填する奴www
俺です

136 :
やっとブロス倒せた...
残り30秒の激闘だった

137 :
スコープが無いから当てにくい。
今まで使ってたから、小さな部位の部位破壊とか影響ありそうだなあ。

138 :
>>131
無印を彷彿とさせる火力じゃないか

139 :
スレチだけどベビィのマシンガン一度クリ出ると押してる間ずっとクリ出る

140 :
製品版で調整されてそう

141 :
マシンガンのリロードてすこしずつやらないと駄目なん?
めっちゃ面倒なんだけど

142 :
>>139
マジ?
最強じゃん

143 :
ワールドから初めてライトボウガンをメインに据えてやってみようと思うんだがまずなにをどうすればいいんだ?
そもそもガンナーをやったことがないから右も左もわかんねえ
ガンナーの9割は知識らしいがその知識を基本的なとこだけでもいいから俺に分けてくれ

144 :
>>143
ジャナフ50体ぐらい狩れば自ずと分かってくるぞ

145 :
>>143
敵の肉質を知る事
全体的に効くなら貫通系を通し、一箇所だけすごく効く場所があるならピンポイント狙撃しろ
弾の特徴を知る事
各弾が最も効く距離を理解し、撃つと味方に迷惑な弾を知り

146 :
>>133
三角でリロードの方が違和感だわ
普通四角だろ

147 :
ヘビィ雑魚すぎだろw
弱点に当てたら大差ないしそりゃライト使いますわ

148 :
ワールド初マルチん時のライトボウガンさんがすごかったので触ってみた

たのちい

149 :
>>144
知識を感覚で体に染み込ませていくパターンだな
俺は形から入りたいタイプだから理論派でいきたい

>>145
オーキドーキー
クリティカル距離はざっと調べたのと照準の形で意識はしてる
問題は貫通弾と通常弾の使い分けだ
肉質がピンポイントで柔らかい場合でもアンジャナフみたいに体が長ければダメージでは上回るのか?
あとベータ版のライトボウガンは属性弾の速射が撃てるけどこれは貫通弾通常弾の物理弾とどっちを優先して使えばいい?

150 :
へヴィがガトリング優秀だし機動力さほど気にならんからライト使う要素が見当たらない
斬烈散弾属性を特化させたときの速射次第じゃ最弱あるな

151 :
>>149
頭と腹とか狙ってればとりあえずはなんとかなる
トレモで弾の効果分かるから暗記して弱点に打ち込んでけ
あと竜杭はモンスターに踏ませて効率化してければいい
睡眠以外の時に設置するのはもったいない

152 :
>>149
まず通常弾は弱点狙わないとダメな関係上、ソロ向きの弾である
で、他部位の3倍くらい通る場所があれば、怯みハメとか取れて通常弾の方が稼げる場合がある
アカム、ウカムなんかの肉質がその例かな
後はそこまで通らない場合でも、足が弱いモンスターは通常弾で粘着すると転倒を奪えて一方的に攻撃しやすいので楽できたりする


アンジャナフについてちょっと調べて見たが、ネットの情報を信じるなら頭、胴体、尻尾と平たく効いて手足が不味いっぽい
なので現時点の情報で判断するなら貫通の方が良さげと思われる

153 :
ワールドで初めてライト使ってみたけど下に潜って上向きに散弾撃つの楽しい
正しい使い方では無い気がしてるけど…

154 :
>>153
散弾とか始まってすぐ捨てるんだけどw
近距離弾なのにあんなに反動あったら使えるわけない

155 :
>>154
そういうものなのか
あのショットガンみたいな強い反動が意外と好きでつい潜りたくなってしまう

156 :
ID違うけど昨日ディア倒した時の画像
希望あれば追加で指定ワード呟くわ
https://twitter.com/PS446286947/status/939797746583605248?s=17

157 :
>>155
まぁソロなら好きにやればいいよ
マルチの時はハンマーとか太刀とか大剣とか双剣とかランスとかガンスとかに吹き飛ばされるけど

158 :
中指をコントローラーに添えるの苦手でストレスマッハ

159 :
>>157
まあそうなるよな
たぶんこの変な感覚を楽しんでるのも今だけな気がするし実際使い始めたら効率気にしちゃうからね

160 :
レウスとかライトボウガンで倒せる気しねーわ
電撃と水冷をボックス合わせて撃っても倒れない

161 :
>>151
頭と腹だな?よし覚えた
起爆竜弾はなんか面白いし使いこなしたい
マルチで敵を拘束したときは置いたそばから近接が起爆してくれるから楽しい
あとダメージも結構あるよな?

>>152
はえーすっごいそういう風に考えるんか
ピンポイントで狙いたい部位があるモンスターを把握しといてそれ以外は貫通でいい感じだな
あと小さいやつとかも通常弾か

162 :
小さい奴は散弾でしょ

163 :
ライトは散弾が反動あり過ぎてだめだよなぁ
ヘビィなら反動ないから散弾くそつええのに

164 :
リロードは普通じゃないと歩けないのか。個人的に反動はあんまり気にならないや
まさか通3が通2より強くなるとは
貫通これ各何発あたってるかわかる人いる?散弾3は7っぽいけど

165 :
>>194
貫通3は反動大きすぎ

166 :
MHW 斬裂弾が良い感じ

167 :
MHWのライトは地雷がすげー強いな
ダウンしたらあれモンスの間近に埋めてすぐそばから属性弾でも撃ってれば
撃つたびに地雷のダメージ入ってめちゃくちゃ火力出る
固定ダメージっぽいから上位とかいくとどういう扱いになるか不安だけど

168 :
確認したら地雷攻撃力依存じゃねーかww

169 :
>>168
確認おつ
ということは拘束しつつ地雷設置が有効だな

△長押しの連続装填が微妙だ
これが全弾装填の代用だとしたら回し撃ちはDPS低いな

170 :
20分が短すぎてディアからボロスの二頭狩りができないなー。でも今作もライトボウガン遊べて嬉しいや。

171 :
起爆以外の特殊弾ないのか?ヘビィは二種類あるのに

172 :
散弾が外人の好きそうなショットガンタイプになったからきっと強いに違いない

173 :
ボウガンで殴るのが使えるレベルになってやがる

174 :
>>173
ガンナー4人で殴り祭りやっても普通にクリアできそう

175 :
ヘビィとライト、ダメージ同じなんだがこれはどういう事?
通常各6:12:16_貫通各15:30:42_散弾各(貫通と同じ)
斬裂42_榴弾各13:18:21
属性11_龍撃35_ボウガン殴り20(攻撃力依存)
拡散と竜撃は撃てないが参考に_拡散各84:96:124_竜撃104
属性速射は等倍で3発でなく
等倍+半減+半減
トレモの属性肉質が不明というか恐らく低い値なので属性弾検証はあまり意味ない
あとは物理弾速射が気になる所
起爆榴弾
攻撃力0〜5で威力低値7
以降5pt毎に威力1増加
設置から1分持続、5回爆発で消滅

176 :
だからヘビィがゴミなんじゃん
まぁエイム力ないならヘビィの方が火力でるけど

177 :
>>175
βのヘビィとライト攻撃20しか差がないからあんま変わらんのかね

178 :
その割にはTAタイムランキングに名前さえでてこないライトちゃん

179 :
ライト1.3ヘビィ1.48(1.5)の補正無くなったのかって話じゃないの

180 :
175
とか書いたけどディアと戦ってたら貫通明らかにヒット数多いわ
しかもなんかダメージ低いしもーわからんわwww
正直スマンカッタ、あとヘビィの特殊弾ヤバ過ぎ

181 :
>>178
球がクソザコだからなぁ

182 :
ヘビィが今作最強と言われてるんですがそれは・・・
貫通わかった部位ごとにヒット数リセットされてる
部位ごとに3・3・3とか
あと斬裂弾、斬属性肉質だ
>>175で貫通散弾威力2と3で換わらないとか書いたが普通に増えてたわ
攻撃力少な過ぎただけだった

183 :
マルチだとライトの地雷がかなり使い勝手悪くなるから火力相当落ちるな
ヘビーはマシンガン当てやすくなるからむしろDPS上がるが

184 :
マルチならヘビーか

185 :
ヘビーは狙撃弾のもあるけどそっちはそっちでしっかり当てればそこそこのダメージ出るな
だいたい100ぐらいか
リチャージが早いのも強みだが、そもそも正確に当てるのが中々ハードル高いからマシンガンで良いかな感

ライトはとりあえず地雷しか無いけど、製品版ならいくつか種類あるだろこれ?
そこでまた評価変わりそうだな

186 :
>>185
ディアとかは狙撃榴弾のが強いと思うわ

187 :
TIPS一覧に気になる記述がある
武器の紹介 ボウガン
高威力の弾を撃つことのできるヘビィボウガンと、
機動性に優れ、素早い射撃と回避を得意とするライトボウガンが存在する

弾の種類で差別化するのかね
ハンターノートの方には
ライトは反動が重く、装填数が少ないのが特徴
って記述があって、ヘビィに反対の記述がある

188 :
うーん、ソロでレウスに勝てない〜。体験版は負けて終わりだなぁ〜〜。

189 :
>>187
気になるもなにも今までのシリーズ通りの解説なんですが

190 :
>>185
ディアとか狙撃弾通すと500ダメ以上出てるんじゃないかな
ディアソロの早い人は狙撃使ってるわ

191 :
差別化でライトにだけジャスト回避を標準装備して(^^)

192 :
むこうはしゃがみなくなったけどこっちは速射のこったままだからいけるいける

193 :
ライトも2種類作ろう

194 :
さすがに地雷だけじゃないだろ?
弓の曲射ですら最初から種類あったんだし
まぁ他にどんなのありそうかって言われてもイメージは湧かないけどライトとヘビーで一応3種類ぐらいずつはあるんじゃないか?
まだ他に種類無いっていう情報も出て無いよな

195 :
>>194
武器紹介動画22種類の特殊弾が映っているヘビィはβで2種類共使えた
ライトの動画には地雷しか登場していない

196 :
一瞬特殊弾が22種類あるのかと思ったw

197 :
いやいや地雷だけとかねぇわ
グラビ砲ぐらい撃てなきゃ

198 :
RAPID弾「よんだー?」

199 :
チャージショット「帰れ」

200 :
より威力の高い攻撃で起爆すると爆発威力が上昇するって
大剣の溜め斬りで威力上がるのかな
一人じゃ検証できないと思って諦めたけど
よく考えたら装備変更で試せた、今頃気づくなんて

201 :
近く敵が居ると3回爆発するだけだろあれ
ダメージは攻撃力依存で肉質無視っぽい感じしたが

202 :
だからモンスに踏ませると攻撃力あがってたのか

203 :
ダブルクロスの前の頃回し撃ちが火力ライト的な雰囲気醸してた時にくそみてえなキッズ達がこぞってライト担いでたあの頃が恐ろしいからライトはこれから15年くらい冬の時代にするだろうなカプコン的に
冬来たるだ

204 :
文章が下手すぎる

205 :
結局クロスは回し撃ちなんかしないで速射特化でよかったよな
鷹の目の鬼人弾ほんと強かった

206 :
グラーグとあまとぶやのイメージが強烈だったからみんな思考がそっちに引っ張られてたんじゃないのか

207 :
ヘビィだって人気でいえばあしひき>>>>>グランだったしな
しゃがむ方が強かったと思うけど

208 :
あまとぶやとかネビュラの快感を知ってしまうと担げないよな
ネビュラで来いっつーとボマーばっか来たけど

209 :
速射目当てでEXブラキ使うとおまけで付けやすいからね

210 :
>>203
ストロングゼロの氷結のストロングゼロのウォッカ入ってるんだけど、この氷結のチューハイ毎日ではないけどかなりのペースで飲むと2本 今も例えば月曜日とかだと氷結でストロングゼロ飲んでって感じで飲んでるから人気になるんだと思う
楽でいろんな味だしね

これ思い出した

211 :
>>207
さずがにグラン使わないであしひき使ってたのは新参ガンナーかにわかっぽい奴だけだったよ

212 :
撃ち続けられるなら1番強い弾だけを使うのがベストだからな
回し撃ちも色々試したけど結局速射の方が早くなる
全弾装填あるなら怯み値ゼロでいいから全弾発射が欲しい

213 :
圧縮リロードかな?

214 :
会心0だからあまり気に留めてなかったルーツライトだけど見切り3連撃の60%でLBで回し撃ちする場合
野良で良く見るSLナルガ回し撃ちで見切り3or連撃の70%超会心より期待値は少しだが上になるのな
でもSLで状態異常弾を無反動で撃てるってのもちょっと捨てがたい…

215 :
机上でアレコレ考えてる時は楽しいよな
実際に作って打ってみりゃ分かることの方が多いけどな

216 :
装填速度は最初しか気にならないけど装填数がね…

217 :
アブソは貫通の回し撃ち用として見た場合、一発の威力で最強に立てる
(貫通1特化ならもっと上あるの)
装填速度は全弾使うからどうでも良いが、装填数の方がちと辛い
(そのままだと全弾を2に落としての貫通1リロに全弾モーション被せの小技がいる)
かと言って装填アップすると火力が落ちて、一発の威力という優位すら消えるので使う意味がなくなる

ここらを踏まえて有効に運用するとしたら、装填アップ無しの火力ガン積み構成をストかレンキンで使うのが良いかもしれない
全弾と臨戦(貫通1を臨戦で補充)を併用すれば、装填アップなしでも全弾が問題なく回るし、吐き出し効率自体も上昇する
まあ、愛があれば使える見た目カッコイイしな

218 :
吐き出し効率で考えたらナルガに勝てないけどな

219 :
そんな事は端から誰もが知っていると思うぞ
だからみんなナルガしか使ってないんだろうよ
その現実理解した上で、貫通ガンとしてのアブソの利点をあえて上げるなら一発あたりの威力って事……総火力で勝ると言い換えても良い
利点を維持した上で狩技をマトモに回し、かつ吐き出し効率を多少補うならコレかなっていうだけさ

220 :
立ち回り慣れてきたあたりでナルガに連発数付けると脳汁やばい

221 :
地雷が強さがイマイチ分からんです

222 :
地雷を設置しに行くと近接に殴られ、設置したらモンスターが離れていき…
マルチはやっぱつれぇわ…
てかモンスターの攻撃で起爆した方がダメージでるからヘイト的な意味でソロの方がいいな

223 :
挑発の装衣を付け誘き寄せるようにすれば、ボルボロスのような真っすぐ突進してくるモンスには地雷が良いかもね

224 :
地雷はダウンしたモンスの間近に設置して
その場から速射属性弾でも撃ってりゃいいんだよ
頭とか剣士の殴りたがる部位は避けた方がいいけど

225 :
正直製品版であと一個使いやすい特殊弾がくると踏んでる(希望的観測)
だってヘビィが2個でライトが1個っておかしいだろ!

226 :
ライトどんだけ人気ないのよ…

227 :
キッズに大人気のライトがいいのか?グラーグを繰り返したいのか?

228 :
グラーグよりナルガのが酷かった
当時はテオ弓大人気だったし

229 :
話すことないよりましかもね

230 :
初めてライトに手をつけたんですが
PVだともっと連射してたようなんですが、撃つと単発でしか撃てません
通常の弾だと速射ってできないんですかね

231 :
>>230
モンハンワールドのβテスト版のこと?

232 :
本来はライトボウガンは種類によって速射対応してる弾が違うのよ
βのやつは属性弾に対応してる

233 :
R2で弾発射ってマジで操作慣れない。

〇ボタンで発射に変更とかできないよね?

234 :
>>233
R1には変えることが出来る
○へは無理じゃね?

235 :
キーアサインってなかなかスタンダードにならんよな

236 :
β触ってみてるけどすぐに起爆竜弾を誤射するわ
あとせっかくなんだから採取ツアーとかも用意して欲しかったw

237 :
>>234
やっぱそうだよね
XXまでかなりガチにやってたから癖ついててR2発射とか無理だわ
弓の溜め方変更もXXとかでは出来たからWでも変更できることを
期待するしかない

238 :
最初、R2発射に慣れなくて、〇押して起爆竜弾なんてこともあったけど、
今ではすっかり慣れてしまったわ

239 :
FPSやってたからすんなり行けた
もう昔の操作には戻れない

240 :
弓は剛射、曲射、さらに竜の一矢
ヘビィボウガンは特殊弾(機関竜弾、狙撃竜弾)

ライトボウガンって起爆竜弾のみなのけ?

寂しすぎるよな

241 :
> 連続リロード
> △ボタンでリロードしますが、長押しする事で上から順番にリロードしていきます。

あっ、こんなこと出来たんだ
試してみるかな

242 :
みんな左手はL1L2に2本指を添えてるの?
ワイには無理や

243 :
L2って使ったっけ

244 :
>>243
エイムに使う

245 :
同時に使うこともないしLRは指1本ずつだな

246 :
弾選びながら視点回そうとしてアイテム使ってしまってウゼェ

247 :
ソロならボマーライトが強そうだな
起爆榴弾の上に大タル置いておけば敵の突進起爆で当て放題

248 :
でもすぐ移動されちゃうから意味ないよね

249 :
>>248
挑発の装衣で誘き寄せるべ

250 :
結局PVの3way速射は何だったのか

251 :
>>250
えっ何それ?
kwsk

252 :
散弾1速射じゃないの

253 :
それだね

254 :
今回散弾めちゃくちゃ火力あるから反動によっちゃオドガロンライトクソ強そう

255 :
属性速射メインにするとしたらカスタムパーツはブレいらない、反動いらない、遠近射撃いらない、となるともう装填速度しか選択肢ないのか…

256 :
シールド3枚

257 :
真剣に言っていると踏んで答えるが残念ながらライトにはシールド付けられないよ

258 :
地面に地雷設置してると無駄になる時あるから、直接モンスターの身体に付けさせてほしい
ガンスの竜杭みたいに

259 :
かわりに威力をすごく下げられそう

しかし地面設置はハメ推奨みたいでなあ

260 :
まあ壁殴りはヘビィの十八番だったから少しぐらいはね

261 :
ライトで囲んで地雷で檻作ろうぜ

262 :
もう一つの特殊弾が気になって仕方ない

263 :
もうひとつあるの確定したん?

264 :
そんなもんねーよ

265 :
つーかもうひとつの特殊弾ってどこから出てきたんだよw

266 :
ヘビーさんが2種類あるしね?

267 :
仮にもうひとつあるとして、βで出さずにもったいぶるってことはかなり強力な可能性が!
バフ技だったりするととても嬉しい

268 :
ヘビィは最初の方の武器紹介から二種類あるってなってたがライトは一種類だけだっただろ

ヘビィが二種類だからライトも二種類あるはずだ、って馬鹿なの?

269 :
何この子

270 :
>>266

    |ヘビィ|   だからヘビーじゃなくてヘビィだつってんだろ!!   
    ( ゚д゚) つ ヘ            ヘ
   彡U≡≡≡彡≫  ≡ィ       ビ
    と_) J                I

271 :
特殊弾2つ目は弾倉を回転式チャンバーに切り替えて放物線で飛ぶグレネードランチャーにしてくれ
https://i.imgur.com/bDbKQQC.jpg
https://i.imgur.com/g3nLHsI.jpg

272 :
キサナドゥの徹甲速射でスタンとるのにはまってるんだけどうウカムからスタンとるの難しいね
あいつ脳みその揺れダメージをデカイ顎で逃してたりしてないか??
猪木さんみたく

273 :
俺はキングルさんでやってるがアカムならスタン取れるけどウカムは取れないわ
あいつ個体によってはやたら潜行で時間稼ぎするし
まあ頭部分が小さいってのはあるのかもね

274 :
早くネルに弾丸叩き込みたすぎて吐き気する

275 :
ネルスキュラでも狩ってこい

276 :
PV5の1:25で神が島みたいのから発射してる弾なんじゃこれ 弓の拡散矢みたいな横に三つを三連射

277 :
散弾定期

278 :
ライトの散弾こんなかんじだったのか ヘビィのはショットガンみたいのだったよな
試してなかった

279 :
ワールドで盛り上がってる中アレだけど
ちょっとXXのアドバイスいただけませんか

ライトソロでミラルーツ
素人でも狩れるいい装備・方法ないかな
下手だからマルチ参加は申し訳なくて

ヘビィの階段戦法動画マネてみたけど当然火力も弾も足りなかった

280 :
下手くそでもマルチで弾吐き出しながら2種回避ぽちってれば敵モーションは覚えられるし意外と死なないと思ってる

281 :
「当然」ってその戦法すら真似出来ない腕なのかライトじゃ無理って意味なのか
貫通1速射+貫通2,3に完全調合で足りなくなることなんて無いと思うよ
不屈使ってもいい

282 :
>>280
ありがとうございます
オンでライトはソロ討伐できる腕がないと入っちゃ駄目だって聞いて
とりあえず何十回でも行ってモーション覚えろって事ですね

>>281
真似できない腕の方です
G級は獰猛ガノス7分獰猛ナルガ45分のヘタレ
でもそっか
一応滅龍もあるからと思ってガロアで貫通回してたけど無明か
ありがとうございます、それで行って練習してきます

283 :
>>282
何の武器使ったか知らないけどG級の獰猛ナルガに45分はかかりすぎ
後、グラーガロアのめつるーなんてクエ始まって直ぐの全弾装填の狩技ゲージ貯めるだけにしか使わない
悪い武器ではないけどソロで麻痺徹甲とかの搦め手が通用しなかったりそこそこ体力あるモンスには
継戦能力が低くて不向き

284 :
ナルガに貫通撃ってるんじゃないか

285 :
>>283
フルシリ・ガロア・雷双剣
どれも40分越えでした
獰猛ミツネとかもライト双剣どちらでも3分残しギリ

体力多いのはガロア不向き了解です
無明は攻略サイトで良いって見て作ってはいる
数回触って放置してたけど練習します

アクションて他にMHP2Gしかやったことなくて
「あの攻撃来る」って分かっても操作が全然追い付かないんだ

286 :
>>285
双剣スレじゃないからスレチだがもしブシ双剣でその時間なら全くモンスの動きがわかってないと思う
ぶっちゃけナルガなんかブシ双のおやつでしかないしそもそもF回避できる攻撃ばかりだし

動き早いからナルガで隙のないグラーガロアは悪くないように見えて十八番の全弾装填貫通回し撃ちは
そこそこ慣れてないと貫通23が微妙過ぎてダメ稼げてないと思う
ぶっちゃけナルガライトで貫通1パカスカ撃ってりゃタイムだけは縮まるけど
とりあえず通常クエネコ無しで通2速射できるライトで通常弾強化弱特超会心+αで動き把握するのと弱点エイムの
練習してみては?

287 :
オトモお留守番させて通常2速射で弱点狙う練習するのは良いことだ
時間いっぱい使うのはエイムや弾・攻撃不足ではなく被弾→回復が主な原因
「撃っちゃいけないタイミング」も覚えるようにすると一気に縮まると思うよ

288 :
欲張りはライトの大敵

289 :
そのレベルからだとまず回避だけして攻撃挟めるタイミングを見るべきだな……

290 :
近接だとガノトトスわりときついけど、ライトだとクソ楽だよなあ

291 :
あの体型とサイズが剣士殺しなんだよなぁ
水中だと剣士でもめっちゃラクだったのに

292 :
ガノトトスはエリアルのライトが楽だと思う
もしくはブレイブ大剣・太刀

293 :
蛇・蟹・魚はエリアルのライトが戦い易いと個人的には思ってる
回避距離や回避性能を付けるけどね

294 :
>>286
ライトも双剣もエリアルでした
ネコなしでエイム特訓とブシドー双剣
どちらも試してみる

>>287
それも大きいです
怒り時の連続飛びかかりだけが避けられなくて

皆さま助言ありがとうございました
まずは通常2と貫通1の速射エイム練習
慣れたら獰猛ナルガの時間縮めて
いつかミラルーツ再凸したい

295 :
>>294
エリアルライトでナルガはそりゃ難しいわ
そもそもライト使いがやること無くなって遊びでエリアル散弾とかで遊ぶもんだし

双剣もそうだがライトはとりあえずブシドー使ってればかなり被弾減るから

296 :
G級のソロエリアルとか1番上級者向けだから…
体力・攻撃力・乗り耐性の低い下位でエリアルを使うとサクサク進められるのが初心者殺しの罠なんだよなぁ

297 :
エリアルライトはブラ炭以外ほぼ使ったことねえけどエア回避使いにくいからブシ

298 :
武器練習よりもモンスターの動きというよりプログラムをもっと把握して、そこに武器練習を重ねていくのがオススメ

299 :
ところでスキルはなに?

300 :
G上がって時間は掛かるけど何とかクリアは出来てるのでエリアルそのまま使ってました
昨日からブシドー練習中、早く慣れたい

ガロア→見切り+3・貫通強化・弾道強化・超会心
見切りは耳栓にしたりキノコ付けたり
属性→○属性強化+2・弾薬節約・特定射撃・属性攻撃強化・耳栓かキノコ

動きが決まってて唯一マルチ行けるブラキ炭鉱はサポテンプレです

301 :
>>300
グラーガロアと原種ナルガはスロ一緒だからそのまま流用すればいいよ

ところで長文申し訳ないが通2速射のみ扱うライトでとっかえひっかえしてるんだが
スキルは通常連撃弱特超会心弾導で組む場合(防御力はほぼ同じ)
地狐とレインバレッツ蒼の2丁で悩んでる
地狐の80%超会心期待値477.18
蒼の100%超会心期待値476.7
装填数も含めると地狐だけど20%の差が気になってもにょる

ザンブルとザ・ガンナーはそれぞれ専用にスキル組んで固めたから外すとして
オレルスで同じスキルで期待値491.04にしてしまった方がいいのか
でもオレルスは他の弾も撃ちたくる誘惑に駆られるんだよな…

302 :
ライトの手数で会心率乱数偏って火力出ないなんてことはないと思ってる(期待値信用していいかなって
大剣とかなら会心外したときのダメージロスとか怯まないとか気になるから100にするけど

303 :
装填数が気にならないならオレルス気になるなら狐でよくね

304 :
カマキリライト使おうぜ

305 :
>>302
会心率ばかり気にしてたが確かにそう考えるとライトの手数忘れてたわ
>>302
普段ザ・ガンナーを装填数UPで使ってるけどたまーに気になるから
そう言われると元々使っててスムーズだった地狐だな

ありがとう
>>304通常弾追加が5スロなら使ってたよ…

306 :
ミスった
二つ目は>>303宛てね

307 :
>>300
・ジャスト回避→パワーリロード
これだけでなく、以下の2つを取り入れるようにすると
攻撃の幅が広がると思います
・ジャスト回避→パワーリロード→パワーラン
・ジャスト回避→パワーラン

308 :
カマキリライトはレンキンW回避狂竜身で
通常強化通常追加特射弱特無我超会心で使ってるや
たのしい

309 :
トリスは普通に弾追加弾強化弱特見切り3超会心

310 :
達人の良おまを持ってないので、トリスは弾追加/弾強化/弾導/弱特/攻撃力【大】にしてる
ちなみに防御力はトリスの60を含めて計607あるです

311 :
お守りは射法3攻撃7s2

312 :
あーーーーー早くサポハメしてPTに貢献してえ

313 :
痺れやら睡眠やら全然撃たないからワールドでは使っていこうかな〜
悩むな〜 ライトボウガン的にはいらないんだよな

314 :
サポハメは初期耐性値拘束時間2回目以降の上昇値と必要弾数と狩技の溜まり方とか全部完璧に組み立てないとできる気がしないしミスったときフォローもクソ難しそうで結局一度も手出さなかったわ
速射吐き出しながら撃墜狙える飛竜だけ麻痺スタン1回ずつ取るかくらいがちょうどいい

315 :
サポガンの奴って俺貢献してる!って思ってやってるんだな
フレとやってる分には構わんが野良だとうっとうしい

316 :
>>315
前はサポガンのサポを野良で強要するのいたな
「睡眠弾と麻痺弾持ち込み」「お願いしますね♪」
そう考えると1人で火力も多少のサポもできるキングルとザンブルは
優秀だわ

317 :
ハメとサポガン()は似て非なるもの
先人達が開拓した手順で粛々と行うのがハメ
自己満足で拘束するのがサポガン

318 :
ハメサポは金冠部屋ホストくらいしか許されないと思ってる

319 :
片手や操虫棍でもそうだったけどサポート専門は
火力貢献できない人が自己満足のためにやるものってイメージが強いしな
まあ拘束ないと何もできないような野良では役立つんだろうけど

320 :
Z回し部屋のホストが他のゲストが貼った超銀嶺を二回失敗した(ホストと俺以の二人が2乙ずつ)時に
颯爽と神ヶ島担いでサポに徹しながら粉塵飲みまくりで成功させた時は素直に格好良いと思いました
俺はその横で白疾風担いでパスパスしてたけど

321 :
>>319
拘束ハメは周りの壁殴り火力が信頼できるものじゃないといかんから野良でも……

322 :
そうなんだよね
ジェイソン・ボーン並に精密に麻痺やスタンとって拘束しても他の奴が尻尾剥いでたり落とし物ガサゴソしてたりする

323 :
ワールドで蒼火竜砲(在りし日の性能で)復活するかな?

324 :
ハメだけは絶対やりたくないな
一度やったときに自らゲームつまんなくして何やってんだろ俺…ってなった
まぁそれが楽しみかたのひとつの人もいるだろうから否定はしないけど

325 :
まぁ狩猟って実際はハメみたいなものだと思うけど

326 :
綺麗にハメきってくれる人にくっついて壁撃ちすると日頃のストレスが吹き飛ぶんだけどね

327 :
手際の良し悪しで全然印象変わるよな
ゆうたがサポ()やってんの見てもイライラしかしないけど手練れがキッチリ拘束するのは見てて惚れ惚れする

328 :
ハメ楽しめる人は工場とかで流れ作業のバイトでもやるといいよ
年末の短期バイトでやったときハメプレイと似たようなものを感じた
素材じゃなくて金貰えるで

329 :
サポガンやってる人ってやっぱり日常でもそんな感じなんだなw

330 :
俺も昔ライン業に勤務してたことあるがハメと工場の作業に通ずるものがあるってのは何となくわかる
無駄のない動きとスピードでこなしてると周りからすごいすごいと持て囃されるけど当の本人は俺の人生これでいいのだろうかといつも葛藤しているんだぜ…

331 :
一方俺はJKキャンセル貫通速射するだけの作業に従事していた

332 :
他方俺はF回避失敗からの被弾して回復するだけの作業に従事していた

333 :
俺は瓢箪で広域回復や回復12をバラ撒いて広域1で種系を食べまくるのを生き甲斐にしてる
たまに通常速射して戦闘にも参加してる感を出してる

334 :
自己顕示欲の塊のような立ち回りだな。瓢箪見たら即蹴るわ

335 :
いやちゃんと参加しろよ

336 :
サポガンバカにしといて自分はサポガン以下の癌なの草

337 :
スロ以外は全く同じ事できる地狐やオレルスに負けてるんだけどな
そもそもスロ3を使ってまで組む価値があるスキルなんだろうかね

338 :
瓢箪はスロ3だけど通常2装填数が6だから圧倒的に性能が劣るよ

339 :
結局突き詰めると火力脳筋なんですよ

340 :
言うたらXXのライト自体趣味武器みたいなもんやし…
バサル50盛りにソロで水盛りライトと貫通ヘビィ両方で行ってるけど結構空しくなれる

341 :
ST半減明日までだからしこたまドリンク貯めとけよ

342 :
ボルショあるヘビィと比べても仕方ないでしょ

大辞典で瓢箪の評価がそこそこ酷くワロタ

343 :
通常弾6発しか入らんし、サポート兼ねるなら狐も視野に入るからそりゃ酷くもなるわ

344 :
狐で通常2以外何撃つの…鬼神会心?
それだけのために臨戦切って全弾装填にするのもなぁ…
バランスのいい速射銃 それ以上でもそれ以下でもないわ
アレコレやりたいならダオラっしょ

345 :
ライトスレでヘビィと比べたり
瓢箪と内蔵弾が似てる通1速射の地狐の話してるのに流れ読まず何言ってんの?

346 :
ワッチョイ見ればわかるけど色んなスレにいるただの荒らしだぞ

347 :
安価しなかったのは悪いけど>>344の事だぞ

348 :
飛竜が飛んでエリチェンするときにボウガンにしかできない射角/射程でペイントするのすごい好き

349 :
>>348
4〜4Gの時はエリチェン時でも怯み判定もあったから、
榴弾や斬裂弾速射当てて地面に叩き落とす事も出来たな

350 :
上空で討伐した時の快感があったなぁ

351 :
>>345
通1速射出来る狐あったら持ってこいってんだ

352 :
>>350
飛竜を討伐したって感じがあったよな

353 :
野良で大連続グダグダやるときのレンキンライトすき
全武器種こんな感じでレンキンを気軽に使えたらよかったのになぁ

354 :
ジーブラクに砲術つけるか耳栓か迷う
連爆はともかく爆破弾って砲術影響するんだっけ?飛行酒場だけで十分かな?

355 :
爆破は砲術じゃなくてボマー

356 :
>>355
情報ありがとう
いろいろやってみたけどキサナドゥに反動2装填速射耳栓砲術王で猫飯KOに落ち着いた
キサナドゥ楽し過ぎ

357 :
エリアルソロやってた雑魚です
ここでブシドーと速射弱点エイム練習助言頂いてから練習して
獰猛ナルガが45→30分には縮みました
あと何回やっても駄目だった獰猛レウス銀が、2乙時間ギリだけどどうにかソロクリアできた
本当にありがとうございます

まだジャスト回避後リロード止められず被弾する事があるので
ランとリロードちゃんと使い分けできるようになるのが当面の目標

358 :
リロード中でもパワーランに移行できるから落ち着いてやれば大丈夫よ

359 :
ストライカー依存がぼく

360 :
>>357
おーおめでとう
銀も通2で足狙い撃ちしていけばタイムも縮むしエイムの練習になるからPSも上がるよ

361 :
徹甲弾って調合持ち込みまで全弾命中させると結構な火力かな?
今更ながらバイジン担いでみようと思う

362 :
ライトでギガンテダメージ出なさすぎワロタ
地雷全段命中させないとまともな戦力になってなさそうで辛い…得意の属性もあんまり通らないし

363 :
弱点属性が雷水じゃないんじゃないの?

364 :
Wのベータ版初めてやってみたけど、4〜XXの時と比べて操作性が
変わってるから慣れるまで時間かかるな
今までスコープ使ってたのが更に追い討ちかけてるし

365 :
>>361
残念ながら武器倍率が上がりすぎて他の弾に置いていかれてる
そういう系のアレを使いたいなら高威力の斬裂弾使った方が114514倍強い

366 :
>>362
テントに火炎弾とレベル2徹甲弾あるよ

367 :
地雷を使いまくり全ヒットさせるくらいでないと
なかなか厳しいですな

368 :
ギガンテって火炎が効くんだ

369 :
用意された装備に火属性ダメージアップのスキルがあるから

370 :
地雷がバッチリハマると気持ちいいな
癖になりそう

371 :
今んとこβネル世界最速はライトだってな。やるじゃん

372 :
2分36秒?

373 :
火属性アップあったところで弱点じゃなければなぁ…

374 :
R2ボタンと地雷設置ボタン入れ替え出来ないかな?

375 :
隻眼相手に天眼とガノシュどっちがいいのかなぁ
PTメンバーによって振れ幅大きすぎてよくわからん
どちらも水冷貫通メインのスキル構成なんだけど

376 :
隻眼は通常2速射で問題なしだべ

377 :
通2がいいよ

378 :
隻眼は頭50だもの
通常2速射をメインにしながら、氷属性も撃てるダオラで良いかと

379 :
ようやくアムキャ完成したわ
下位クエヘルプで試し撃ちしてこよう

380 :
ベータ版は時間が無いのに撃てない弾持ってて、扱える弾がボックスの中って酷くない?

381 :
>>376
>>377
>>378
レスありがとう
やはり頭に物理がいいのかー
頭は近接が殴ってるから背中に属性で行くものかと思ってました
ザンブルで行ってみます

382 :
>>379
村アカム程度なら裂光弾全弾撃ってから雷貫通を何発か撃てば倒せる
難点は顔に撃つと怯みまくって速射の何発かはちゃんと顔にヒットしない時がある

383 :
試し撃ちは好きなタゲ選んで1人でやるもんだろ
マルチで何を試すのか

384 :
無自覚地雷ちょいちょい居るよなここ

385 :
MHWの話題はここでしていいんか?

386 :
下手糞だからソロで試せないんでしょ

387 :
その発想は無かったわ
お前はソロじゃ無理なんだな

388 :
ワールドからライトボウガン初めて触るんだが
これって基本通常弾や散弾って使わんでええよね

389 :
好きにしなよ

390 :
MHWベータテストでは属性弾でなく通常2速射の銃にして欲しかったわ

391 :
防具が剣士ガンナー統一されたから、弾強化スキルがあるかどうか

392 :
ベータでは貫通弾と属性弾と斬裂弾しか使ってない気がする
何が正解かは知らんけど

393 :
毒麻痺は合間見て使ったほうが良いだろ
メイン弾としては通常がゴミでまともな散弾が無反動で撃てないからそりゃそうなる

394 :
毒麻痺はスリンガーさんとカエル先生がいるからなぁ
麻痺ナイフ全部ぶつけて麻痺らなかったら麻痺弾使うけどさ

395 :
ナイフとカエルが便利すぎて自分で麻痺弾撃てることをマジで忘れてた

396 :
ネルギガンテさん火が弱点なのか…
手持ちの弾しか分からんかったから電撃弾連打してたわ

ヘビィの機動力上がったからライト微妙かと思ってたけど移動しながら速射ぶっぱなせるのヤバイなこれ
ネルギガンテの周りをぐるぐる回りながら貫通電撃斬裂連打してるだけでモリモリ削れるわ
弓だと剛射でも立ち止まるし、ヘビィの移動速度だと遅すぎるからライトの軽快さにビビる

397 :
TA動画見てたらライトのギガンテさん1分37秒で沈んでてワロタ

398 :
なんか下がりながら撃ってると武器しまう時あるんだけど
これ何かの設定で変更できるのかな?

399 :
>>397
あれ見たらライト4人で睡眠設置榴弾爆破すれば何でも討伐早そうだよなw

400 :
ネルギガンテ近接で時間内に削りきれなくて初めてライト使ったら割と楽に倒せた…
ボウガンつえーなぁ
しかし製品版では弾の消費とか考えて結局ガンスとか使ってそうだけども

401 :
こんだけ色んな弾を好きなように使えるボウガンなんて製品版にはなさそう

402 :
トレーニングモードとマルチとでは起爆榴弾の起爆回数がちがうのはなんでなんだ

403 :
キングルバーストの悪口はそこまでだ

404 :
MHWの貫通速射たのしみだなぁ
大型は通し方によってはヒット音すごいことになりそう

405 :
>>402
起爆する攻撃の威力でダメージ変動てTIPSにあったから回数にも関係してるのかね

406 :
従来の動作でW遊びたい。操作性変わりすぎですじゃい

407 :
この程度の変化についていけないオールドタイプは引退せい

408 :
従来って事はスティック使いたいんか
不便の極み、キチガイのそれだった直近4作の操作の事じゃなさそうだし

409 :
操作性一番酷いのはP系

410 :
普通に3G以降じゃね
仮想十字キーとか正気を疑ったぜ…

411 :
>>404
Lv3速射があるか知らんが、カプコンの事だし
Lv1隙中……Lv2隙大……Lv3隙特大……とかになってそうな……

412 :
LV3通常弾速射って全シリーズ合わせて2Gの砂猿ボウガンしかないんだよな
やっぱ弾が跳弾しまくると画面処理追いつかないからだろうか

413 :
>>410
仮想十字キーに慣れるとは人間って凄いよね
New 3DS LL が出るまでずっと仮想でやってたもんな
調合とかショトカは便利だったし総じてPより快適だった

414 :
慣れないからホリの拡張パッド買いました(半ギレ)

415 :
まぁ無理だよね

416 :
モンハンワールドのライトボウガンのスレってここなの?勢いが他の武器に比べて低くてびっくりなんだけど

417 :
LvMAX速射がFの超速射みたいになってるといいな

418 :
>>416
ガンナーズシティがヘビィとライトを兼ねてるMHWスレだからね
流れが速いけどライトの話題もでてるよ
まあヘビィ中心になりがちなのと、たまにディスりあいでギスギスするから
棲み分けは必要なのよ

419 :
と思ったらヘビィ専用になってるじゃん・・・
ライトもスレタイMHW付けないと検索に引っかからないな

420 :
ライトは機動力おかしい
貫通系の速射弾をぐるぐる回りながらばらまいてるだけで敵が死ぬ
なんていうかとってもリンチ

421 :
引っ掛からないというかライトで検索しても
ここしか出てこなくね?

トリガーハッピーだから移動しながら速射が気持ちいい
この仕様なら戦虎タソの4発速射でも楽しそう

422 :
トリガーハッピーすぎて近接並みの距離で撃ってるわ いくらなんでも反省しないとだけど
調子乗るとすごい近づいてる そしてネルギガンテとかを照準だしっぱで正面から撃ちまくって突進モーション気が付かずにひかれる
アンジャナフが大きくてあまり側で撃ってると殴られるってわかったから数歩下がって戦うことを誓う

423 :
>>422
っ龍弾直殴り

424 :
しかしあれだな 途中からネルギガンテの白棘は性感帯に見えてたな

425 :
昔からライトスレはシリーズ総合でいいって事になってたし乱立で人減らすより良いと思います

426 :
今回はライトはむっちゃ軽快で近接武器っぽくも戦えてむっちゃ楽しい
地雷のしてやったり感もたまらん

427 :
貫通系は今回クリ距離とか意識する意味さほど殆ど無そうだから接射で良いんじゃね?
回り込みながら速射連打してるだけで溶ける

428 :
ところで地雷爆発時は剣士様の邪魔になるのけ?
斬裂弾は怯ませると知ってんだけどよ

429 :
ネル戦で苦し紛れにライト始めましたが嵌りました
地雷発動の快感が癖になる

430 :
ガンテの大技で地雷起動すると快感迸るよな 行動分かりやすいし誘いやすいし
俺もガンテでワールドライトに惚れた

431 :
地雷は近接を怯みも吹っ飛ばしもしない
弾で起爆するよりモンスの攻撃か近接の溜め攻撃系で起爆したほうがダメでかいんで
ダウン時にハンマーや大剣が来そうな場所に設置してた

フレ剣士に付き合ってもらって怯み検証させてもらった感じだと
散弾は真横で撃っても近接にあたらないし近接くらいの位置にいないとそもそもクリ距離外す
斬裂はディアとかでかめのヤツの背中に乗っける分には近接巻き込まない

貫通はクリ距離意味薄そう説だけど、
ダメそこそこ違っていたからクリ距離補正が今回も乗算なら後半は差がでる可能性

432 :
貫通のクリ距離云々はそういう意味じゃないんで

433 :
>>431
あんがと

434 :
今回はクリ距離も照準のマークで分かるから楽だよな
貫通速射はやくしたい


>>428
斬裂弾は怯ませるんじゃなく吹っ飛ばすから分かってないじゃないか(´・ω・`)
地雷は吹っ飛ばしとかはないから気にせずやったらいいよ

435 :
クリ距離マークはちょっと罠だと思う
つまりーいちばん近いところでダメージ出れば二重丸になるからその位置で撃つようになっちゃうと
貫通する弾撃つときに表面に当たった弾はいいけど貫通していった後のヒットはダメージ低いってことになるんじゃないかなーって思った

436 :
せやで
だから今回は貫通系の弾種はクリ距離あんま関係ない
むしろ接射でok
ヒット数が部位ごとに再計算されるからクリ距離で翼で5ヒットさせても次の胴では非クリでは5ヒット、最後に反対側の翼抜けるときには消失間際の1点ダメージ5ヒットとかになるから

437 :
自分も接近戦大好きライトだから
モンスから離れて行ってクリ距離マークになった位置が適距離って覚えてたわ
遠距離から近付いてクリ距離になったら撃つじゃ後続はクリ距離外れるね

438 :
貫通速射とか画面が数字で埋まりそうだから今から楽しみだな

439 :
>>438
反 動 中

440 :
要するに便所の注意書きの様に「一歩前へ」的な意識でいいってこと?>貫通弾

441 :
最近のは心理効果狙った文章になってるから「いつも近くで撃って下さってありがとうございます」とかかな

442 :
近くで撃ちすぎて双剣さんと太刀さんに斬られたのは笑った 笑ってないが

443 :
>>439
おいやめろ

444 :
貫通のクリ距離内にHITさせる部位複数を入れて撃つんだから
>>437 方式でやってたけど接射の目的がわからない

445 :
拙者に目的はない モンスターを走らせないように近づいて戦うようになったら癖になってどんどん側に寄って行って
それが気持ちよくなって調子に乗ると頭ぱっぱらぱーになって接写で撃ちまくっているだけ 遠すぎるよりはいいけど近すぎるのもダメ Wのモンスターは大きいから特に
近すぎガンナーは二歩下がるべし 自分のことだけど

446 :
近すぎガンナーは散弾速射かLv3無反動のを担げばいいんじゃね

地雷も機能させやすいだろうし

447 :
散弾ほんと使いやすくなったのはよかった。
1コロリンでもうクリ距離外れるくらいだから
反動ある散弾撃つと即アウトレンジになるんで反動軽減か隙小の速射欲しいけど。

現状で使い所が難しいなと思うのがずっと幼馴染ポジションにいた通常弾なのがちょっと寂しい

448 :
散弾ふっとばさなくなったんだっけ

449 :
怯ませなくなったん?

450 :
ここってXXの話してもいいんですか?

451 :
いいよ

452 :
【MHW】ガンナーズシティ-1番街-【ライトボウガン】
http://fate.2ch.sc/test/read.cgi/hunter/1516684312/

453 :
相談もなしにやんなやアホが

454 :
ワールド以外の話されるとまとめ難いんだろ

455 :
散弾は怯ませなくなったというか近接にあたりにくくなった。
BCで近接に向かって接射して撃ったら当たるには当たる(怯む)

その後クエで散弾使うから当たったら教えてと伝えてから近接に混じって撃ってみたけど当たらない。
近接の武器種はガンス、ハンマー、チャアク、大剣、太刀で複数回。
ボロスの前足を近接に混じって散弾で狙ってみたけど近接に散弾当てるより近接にふっとばされる確率の方が高い。

射程の短さがネックになるとは思うのでガンナーが得意な高い部位の破壊には向かないけど
ジャグラスくらいのサイズを近接混在PTで狩るには向いてると思う。

456 :
XXとか興味ないにXXの話題でレス進むのだるかったからな
シリーズ統合とか謳ってるせいで迷惑してた
別にスレ立ったのは正直ありがたい

457 :
βの散弾は反動があれで選択肢に入らなかったけど製品版ではなかなかいけそう
反動小速射なんてあったら嬉しい

458 :
別スレは構わないけどガンナーズシティの名前はあかん

459 :
>>458
対立煽りさせたい輩の仕業だ、こっちはこっちでのんびり検証とかすればいいさ

460 :
またアフィカスの対立煽りか

461 :
xxの話題があるとまとめるの怠いよね
アフィカスさん

462 :
ときにWのデータは今回もスプレッドシートで良いんかね?

463 :
MHWのチュートリアルであるジャグラス討伐で、ライトボウガンは止めておくべきやね
チマチマした雑魚相手には剣士の方が絶対にやりやすいと思う

464 :
思ったよりは散弾で何とかなったけどね
適当に地雷打ち込んで散弾で地雷ごと巻き込む

でも前の散弾の方が雑魚には良かったのになー
小型と戦闘にならないスキルとか意外と重宝されそうw

465 :
地雷はやっぱり自分で起爆するのがセオリーなんかね
ネル戦から使い始めたから、あの時はネルが勝手に爆発させてくれてて
あんまり自分で火をつけることが頭になかった

466 :
機関竜弾あるってマ?

467 :
ライトって地雷埋めて自爆しながら近接攻撃っていう浪漫武器だったんすね

468 :
MHWの装填数の速射対応の見方がわからん

469 :
まだ上位に上がったばかりだけど
反動軽減3つでガロンの散弾運用してる

470 :
地雷はボウガン殴りで起爆してり

471 :
変な魚の狩猟オーダーが出た時、地雷セットしてよってきたところを漢爆破
どうみても爆弾漁でしたwww

虫も同じように近接爆破で討伐するだけならいけるね
回避モーションもサクサクだし、すっかりライトの虜だわ

472 :
ジャグラスライト使いやすいな。単発自動装填がこんなに楽とは

473 :
闘技場で捕獲して終わらすときの圧倒的マッチポンプ感好きだわ

474 :
速射だと弾一発に対する火力三倍ってことでいいの?
自動充填楽だけどライトの火力の低さ補えてないんだよね

475 :
速射補正というものがあってな

476 :
速射は補正あるから弱いよ
支援用の麻痺睡眠で使うか斬裂、徹甲榴弾とかの爆破系じゃないと恩恵よりも硬直のデメリットが

477 :
金冠集めに入ったらライト担ぐつもりなんだけど貫通速射死んでるのか……

478 :
リロード地獄でゴミだわこれ

479 :
>>476
エアプで草
やっぱりスレ分けて正解だったな

480 :
速射補正だけど今までと若干計算変わってない?
100%70%70%?みたいな感じに見える

481 :
トレーニングで通常2撃つと100%50%50%になるな

あとこれで気付いたけどゼロ距離だと威力落ちるんだな

482 :
どうせそのうち落ち着けば過疎化が進むだけよ

483 :
ゼロ距離でクリ距離入らないポイントがあるのは元々でしょ

484 :
オドガロンとか言うのに勝てないんだけど、どう立ち回ればいいのかな
残烈使うとリロードの隙にやられちゃうし、貫通・散弾はちょこまか動いてダメ入らないし

485 :
>>484
歩きながらリロード出来るように改造すれば斬裂で余裕

486 :
安定感という意味では単発自動装填は優れてると思う。火力的にはいまいちかもしれんが、細かい隙にも撃ち続けられるしこちらの隙も少ないのでソロ向きかな?慣れたら普通の武器の方が火力は出ると思うけど...

487 :
今作弾倉空になっても射撃で自動リロードする親切仕様だから自動装填の恩恵もそこまででもない…かな?
反動装填速度が固定になるから弾種によってはメリットが勝るかも

488 :
状態異常弾だと単発自動装填はとても使いやすいね
あとは基本的に単発自動装填対応の弾は反動が抑え目だから反動抑制パーツじゃなく威力up系積むと面白いかもしれない

489 :
まだ空白だけど取り敢えずいつもの作ろうと思う
当面は見えるデータを集めて旧仕様との対比してどんな武器表にするか考えます
ご協力下さる方は是非ともお願いします
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1pxb_OWGnTBbVGei2z0HPdn5AglLZQcEh8U3pVyyF564/edit?usp=drivesdk

490 :
序盤で貫通速射ないんか今回は⁉

491 :
ゆうたさせろって言うのに何レス使うんだか

492 :
これ作っとけば安定っていうライトボアある?
とりあえず一番下のやつ作るためにコイン集めてるが

493 :
ライトは通常火力が斬裂に依存し過ぎてるなぁ
これ弱体された時点で一気に産廃になる可能性ある

494 :
序盤どころかクリア後でも貫通速射のは存在してない
ブレなしで通常2速射できて散弾1も速射できるオドガロンの銃は個人的にオススメ、最終強化で見た目もかっこよくなるし

495 :
最終強化でも見た目変わるんだ
一番上の素材が分からなくて見れないんだが、爆撃レギオスのか?

496 :
>>494
これいいな 作るは

497 :
>>493
ライトというかボウガンはだな
ライトはまだマシな方

498 :
斬裂の弱体がくるなら他の弾の強化も同時に来る
斬裂弱体だけのパッチはありえない

499 :
「殴りを強くしました!」

500 :
斬裂が強いわけじゃない
斬裂しかまともな火力の弾がないてだけなんだよなぁ

501 :
通常貫通の火力上げてほしいなぁ
ヘビィよりはマシだけどマルチがちょっとめんどくさいわ

502 :
>>495
ごめん、ちょっと嘘ついた
見た目変わるのは最終の一つ手前
たしか全部オドガロンの素材で作れた気がする

あと通常2散弾1速射なら鉱石派生のネルギガンテ武器でもできるしそっちのが攻撃は高い
ただしブレ中

503 :
殴りモーションを途中からステップキャンセルできるようになりました。また、ステップから殴りを繋げることができるようにしました、て強化をける

504 :
くれ

505 :
リロード反動は完全に武器と弾種で固有になってるのかこれ
なんか法則ないかと思って眺めたけど散弾だけ軽いとかあってさっぱりだ

506 :
カスタマイズどうしてる? とりあえずいろいろ試してるけどやっぱり近距離3つとかの方がいいのかな

507 :
武器によるだろ
ここ最近のこのスレはなんだ?ヘビィから人が流れてきてんのか

508 :
と思ったけどID検索したらなるほど…

509 :
貫通速射ないんかマジか

510 :
貫通速射強すぎたから調整諦めてオミットってことなん?

511 :
>>506
ガロンライトをマルチで使う場合は散弾使うと剣士に殴られるから
リロ短縮2、近距離アップで通常2のリロード小にして中距離で戦ってる

512 :
味方への当たり判定無くしてほしいわ
なんでマルチで他人に気を使って弾選ばなきゃいけねーんだよアホくせぇ

513 :
>>511
ありがとう(^^)僕はソロではリロ1反動2にしてます

514 :
今回はXみたいに貫通メインでやってくみたいなのは無理なんかね
確かに強かったけどまさか貫通速射自体を削除してくるとは

515 :
強いかどうかで決めるからカプコンは駄目なんだよな
面白いかどうかで決めないと

516 :
貫通通常って速射しゃがみありきの威力なのにねぇ

517 :
斬裂が調整ミスで単純に今回のボウガンは低火力武器ってコンセプトだった説が一番濃厚やろ
だから調整パッチきても単純に斬裂nerfだけで終わらされる未来は割と見えるし怖いわ

518 :
さすがに斬裂下げて通常貫通そのままはないだろ
斬裂下げるなら最低でもヘビィは通常、ライトは貫通の強化が欲しいわ

519 :
反動小の貫通の速射あればもういいわ
ヘビィはしゃがみ撃ちで

520 :
ワールドは貫通だと横から通す感じか まだ製品版のライト触ってないけど
地雷と食い合わせ悪そうなのがな 正面から撃つのも性に合わないし
ライトも通常と属性弾強化でおなしゃす

521 :
なんで合わせて強化だけが来ると思ってんだか
弱体だけして終わりでしょこの開発は

522 :
安心してください
弱体も強化もきませんよ

523 :
属性弾とはそして抹消された内蔵弾

524 :
しれっと拡散弾もライトから消えたよね

525 :
拡散ってどっちかっていうとライトのイメージだったんだけどな

526 :
どのボウガンも微妙だなあ

527 :
貫通速射で大画面を揺らしまくりたかったんじゃ

528 :
斬裂下げる意味がわからん
他が弱すぎるだけなんだから斬裂以外アッパー調整するだけでいいやん

529 :
スタッフの感情が全てだから

530 :
マイナス調整しておいて
「ね、歯ごたえあるでしょ?」ってのがモンハンのスタッフ

531 :
武器表どう作ったらいいかホント悩む…
弾情報が個別なせいで纏まらないのにその情報が一番大事な事だから妥協したくもねぇし

532 :
>>531
自分用にスプレッドシートに起こしてるけど
弾は装填数、反動、リロードの3行にしたら見やすかった

速射対応は装填数Bとかにしてオレンジ色
自動装填は装填数1だから∞にして青色
反動、リロードは全角1文字で、やや遅いだけ半角ヤヤ
自分がわかればいいので略称は適当だけど

533 :
>>532
 通L1
 3速
大中小小
や普普速
って感じだよね、それは考えた
も少し悩んどく

534 :
>>533
反動とリロードはカスタムパーツ何個で変化するかも載せたい
反動:大2→2個で中になることを表す

数字にすることも考えたけど絞り込みが使えなくなるからな

535 :
>>534
反動リロードの変化パターンは大きく分けて3種類あるっぽいのでABCで分けようかなと
>>489の方にちょっと書いてみた
通L2
3C速
5C
4C
って感じになるかな

536 :
>>529
今回のチャアクと大剣がまさにバランス調整した奴の好みが出てるからなぁ

537 :
>>535
乙!
そういう変化なのか

538 :
カスタマイズ結構悩むなこれ
斬烈と作者の兼ね合いでリロか反動2個つけることになりそうだけど

539 :
もう斬裂しか撃ってないな
会心系付けて顔面に撃つだけでイイ

540 :
斬裂は部位よりもタイミング

まあどのくらい吹っ飛ばされるか知らないんですけどね

541 :
>>489で作ってる武器表だけど進んでないから埋まりはイマイチなので見る人はいないかも知れないけど、反動リロードのパーツ装着を選択すると反映させて表示するようにしたら喜ぶ人居る?

542 :
それは嬉しいかも

543 :
>>542
試しにやってみたら結構重くなっちゃった
今後も通用するかわからないしデータ揃ってないし取りえず勘弁して下さい

544 :
今回W属性とかないの?

545 :
あっちのスレ伸びてると思ったらアフィカスとクレクレばっかだな

546 :
今回、速射の装填数少ないよな
クロスで装填数3のルドラゾフルを使うなんて
狩技ゲージで遊ぶときぐらいだったのに

ヘビィさんがしゃがめなくなった余波で
ライトの装填数をやむなく絞ったんだろうけど
さすがにDPSでないよ
チャンスのときのリロードほんと萎えるわ

547 :
ヘヴィ使ってたけど動きがもっさりしててきついからライトに乗り換えようとしてるんだがとりあえずこれ作っとけみたいな装備ある?

548 :
そんなものはない

549 :
1クエスト30分かかるけど遅いんか?

550 :
貫通だけでももう少し強くならんかねえ
せめてもう後数段の多段ヒットで爽快感が欲しい
同じ位置に当ててるのに三段だったり二段だったりと設定が渋い上に判定が厳しすぎやしないかい

551 :
>>547
オドガロンのボウガンおすすめ

552 :
遠いと威力愕然と落ちるし、殴りが強いしで、遠距離嫌いな人が設定したみたいな感じだなあ
一発一発金使うんだし、もうちょっと強くても良いじゃない…

553 :
斬裂ゲーはもう嫌じゃ
クリ距離維持とかそうゆうのが皆無だよ

554 :
8発とは言わんからせめて5発装填の通常速射くれ
ジョー弩はどんなもんかな

555 :
スキル揃えれば貫通の威力自体は問題ないと思うんだが反動弾数リロード辺りの取り回しが最悪でなあ
ライトに限らず貫通3まともに撃たせる気ないだろこれ

556 :
貫通死ぬのは初めてじゃないからねぇ
P3でも極一部のクエ除いて貫通お葬式状態だったし

557 :
フレンドリーファイヤーしない弾とする弾があるの?
初モンハンだからチュートリアル欲しいわこういうのわ。どっかで説明されてたかなあ。

558 :
1番火力でる弾がマルチで使えないなんてはっきり言って異常だ

559 :
開発がマルチエアプだからな
今回のマルチの仕様は擁護出来ないほどだからね

560 :
ハンマーガンス弓辺りで分かっていたことでしょ
今度はボウガンの番

561 :
>>557
ガンガン聞いてくれ他人に迷惑かけるライナー一人でも減らしたい
風評被害が酷いわ今回…

562 :
>>561
聞いてくれってんなら答えてあげて

斬裂、徹甲榴弾はFFあり
その他(起爆竜弾含む)はFFなし
かな

563 :
要望があったらカプコンに送るといいよ
カプコン公式サイト(モンハンではなくカプコン)のお問い合わせから意見要望送れるから

564 :
今作ほぼ斬裂一択の調整だし近接いても斬裂ぶっ放すやつが正義みたいになってるしなんなんだろうな
貫通すら近接に気遣いつつやってきた人達はどこに行ったのか
声が小さいだけだと信じたいわ

565 :
近接に気を遣って貫通撃つより
近接吹っ飛ばそうが斬裂撃った方がはえーじゃん
そりゃメイン進めてる段階くらいなら控えもしようもんだが
終盤の歴戦古竜マラソンなんて近接からしたって早く終わった方がええやろ

566 :
>>564
地雷殴りが強いとか斬裂強いとか広まってイナゴ増えたしヘビィから流れてるやつも多いし仕方なし

567 :
店頭中の地雷は殴るのが正解なのか 撃つより強しなのか 試してみるか
まだライトほとんど抜いてないけど

568 :
>>564
当たり前すぎていちいち言わんわ 気にしないやつが声がでかくて素人が多いだけ
でも斬裂は使いたいからマルチ行ったら売っちゃいけない場所をチャットで聞いて調整するわ

569 :
しばらくライトから離れます
またいぶし銀なライトが帰ってきた頃にまた

570 :
開発がエアプ
属性弾速射が特徴なのにバカじゃねぇの

571 :
ワイも今回はライトは二軍武器扱いだ

572 :
ライトシティは隔離スレだからこっちは昔からの人でのんびりしたいのにわざわざ出張してくる奴までいるとね

573 :
>>567
頭に斬属性通るなら斬裂、他の弾メインの時は面倒だから殴ってるわ
スタン取れれば地雷殴り延長出来るし

574 :
●ディアブロ装備のガンナー近接攻撃大幅上昇を試してみたくて三パーツ作ってみた 武器はガロンライフル1
腕はジャナフの特殊射撃アップでライトの地雷殴りを柱でやったら

ディアOFF 31(殴り)+57(地雷)=88×3(起爆数)=264×3(最大設置数)=☆792
ディアON  37(殴り)+57(地雷)=94×3(起爆数)=282×3(最大設置数)=☆846
地雷の威力に影響が出るほどの変化はなかった もっと攻撃力の高いライトなら変化するだろうと予想
一応近接射撃アップのカスタムパーツをつけてみたけど殴りにも地雷にも変化はなかった ちなみに会心は殴りには乗る 地雷には乗らない

鈍器使いの効果は近接殴りの威力が約5%アップってかんじ

・ちなみに射撃だと起爆が5回できるので最初四回射撃で最後だけ殴りにすると
       18(電撃弾)+45(地雷)=63×4(射撃での起爆数)=252×3(最大設置数)=756+(88殴り起爆×3設置数=264)=☆1020(ディアON☆1038)

柱殴りだから机上の空論だけど全部殴るより四回撃って最後だけ殴るほうがいい ディア三種はまあいらないかんじだな 
それに転倒中に地雷三つ置ける状況もそんなないから理想的数値だけどなくもない

●斬撃弾起爆やってみた
起爆にこれけっこうコツがいる 撃ち込んだ時のダメージ1でも地雷が起爆する これを避けたいから地雷が反応する高さを調べたら
柱の真ん中にある銀色の金具に 照準の中の丸が重なってる位置 ここまで照準を上げないとだめ ここから下げると撃ち込んだときに起爆してしまう

普段弱点狙おうとすると地雷起爆できないのに起爆避けようとすると起爆する 絶妙にうざい判定だな よっぽど顔が大きいやつ相手じゃないと撃ち込み起爆を避けるのは難しい まあ不可能と見て良さそう

斬撃弾のダメージをビデオクリップして見ていたらスローで見たけど数字が重なってわかりづらくて確信はないけど おそらく破裂は10回で一回のダメージが9 一発90
撃ち込み1+45(地雷)=46×2(起爆数)=92+(90斬裂破裂ダメージ+45地雷=135×2起爆数=)270=362×3(最大設置数)=724+(88殴り起爆×3設置数=264)=☆988
ガロンライフル1で撃つ場合は斬撃弾を使わない方が強い
つまり現状俺は散弾で四回起爆して最後殴って起爆が最良の起爆だとわかりました 散弾は数字が見えないからダメージ量は出せないけどまあ最良であることが分かるだけでどうでもいいです

575 :
マジレスして良いのか知らんけど斬裂弾は7Hitが濃厚

ディア装備のセット効果で増えるダメージは20%、端数切り捨て

殴りの利点は完全起爆に要する時間が短いこと
麻痺や転倒から全弾設置でフルセット叩き込みやすい
後はディアのセット効果は気絶値も上がるからKOと併せればソロなら2〜5回の頭部殴りでスタンに繋がるんでそれをどう見るか

リロードを考えるとスタン成立時はそのまま頭部を殴り続けた方がDPS出るだろうな

576 :
>>567
あんまり凝ったプレイは出来ないが、その時々のフィールドの中央あたりに打ち込んで
モンスが突進するのを待つ、もしくは立ち回りの中で誘う
ただの移動で起爆しない時は突撃して殴り起爆

後はダウンした時に斬裂ぶち込みながら近づいて斬裂が作動するタイミングでセットして起爆
その後やっぱり殴って起爆

ところでようやく念願のハザクを手に入れたんだけど、これ最終強化まで進めるべき?宝玉使うってんでためらってるんだが・・・

577 :
滑空の装衣で空中でR押すと殴りになるのおかしいと思う
台地で跳び回りながら撃ちまわりたいのになんで殴るのよさ

578 :
ワールドのタゲカメ使いながら回避すると弾がまわってしまうのほんとにだるいわ

579 :
そもそもモンハンでタゲカメもロックオンも必要ねぇ

580 :
自分の背中みる向きにするリセットは使うけど、モンスの方に向ける事はあんまりないな
後ろに回り込まれた時便利と言うけど、瞬間的に切り替わっても自分との相対位置がわかりにくくなる

581 :
タゲカメは使わないようにしてる
モンスには照準あっても弱点部位狙いにくくなる

582 :
ハザク砲かガロン砲使おうと思うんだけどみんなはどんなスキルで使ってる?
やっぱ弱特、特射、超改心とかが多いのかな

583 :
カルマ作りたいのに鋭い牙落とさなすぎだろ
逆鱗より落ちねぇわ

584 :
近接だけどあんまり斬裂に吹っ飛ばされるもんだから斬裂以外撃つ弾ねぇのかとスレ見に来たが本当になさそうなのね……
頑張って斬裂避けながら張り付くわ……オンアプデとかで他の弾も強くなると良いな、頑張れよ

585 :
開発がマルチエアプのうちは無理だな

586 :
ガンナー3人の部屋に双剣で入ったらザンレツに吹っ飛ばされまくったのにクリア時間はやたらと速かったから飛ばされることにキレるより自分もザンレツ使った方が早いんじゃないかと思って使ってみたら世界変わったわ

587 :
斬裂はシリーズ通して培ってきた知識とかPSを全否定されてる気がするわ
まぁ使うんだけど

588 :
距離維持なんて関係ない、総て一律大ダメージだ
肉質影響あって射撃ではスタンしない榴弾祭りと思えばいいか

589 :
wよく分からんけどXXのLv2がそのまま弾数の不安を解消したようなもんなの?
あとアルバって本当にいるの?

590 :
各属性速射銃作りたかったのに

591 :
一応火と雷と氷速射はつくった
マルチ時に剣士の邪魔にならないよう気をつけて斬裂で尻尾切ったあと属性速射してる
ソロで斬裂祭のほうが早いけど

592 :
斬裂は4Gくらいの趣味弾で良かったんだけどなー

593 :
4Gのヴァルレギ斬裂は趣味的にもネタ的にみ火力的にも絶妙な位置だったな

594 :
極限解除用に適当に打ってたな

595 :
尻尾後ろのいい位置キープした!貫通3をぶち込んでやるぜ!!

初弾 2 2 4 2

二弾 4 2

立ち位置が悪い?そうですか、あ、はい、、、
ムロフシ達と居並んで顔面に立って打ち込まないと話にならないのかね

596 :
こんな感じになった
見やすいかどうかは人によるかな?
https://i.imgur.com/cXPG74Y.png

597 :
叫喚とレウスバスターのデータだけあればいい

598 :
>>596
おつ

599 :
マルチ斬烈自重してたが部位破壊も尻尾も全然破壊できないまま終わること多数
斬烈ブッパマンが入って来たら尻尾速攻で切って部位破壊も完全に終わってワロタ

今回剣士で尻尾切り辛いの?みんな尻尾全然切り行かないし

600 :
>>599
お前いるから任せてるんだが
斬裂使ってて部位破壊できないてどんな雑魚よ

601 :
>>600
お互い気を遣いあってたのか・・・
剣士が尻尾譲るって健全な状態じゃねぇなw

602 :
嫌われ武器一番人気

603 :
三発当てりゃ切れるのにワザワザフラフラするしっぽ狙わねーだろ

604 :
剣士が譲ってるっつーか剣士からすりゃ巻き込まれても迷惑だから斬裂飛んできそうな所避けてるだけだな

605 :
オンに来るな

606 :
強化パーツって工房いかないと変更できないかと思いきや
装備マイセットに記憶されていて変更できるのな

反動抑制x3の速射回し撃ちと
近接強化x3の通2dps特化の使い分けができる
XXで同じ武器2本作ってたのが今作は不要

607 :
通常3速射したいなあ

608 :
斬裂弾をブッパしまくりたいけど、マルチで剣士さんがいる時は、
レイアレウス等の飛びまくってる最中にだけ撃ちこんでるや

こやし玉までスリンガーとなったのはガンナーとして
ちょいと面倒になったね

609 :
ライトボウガンだと攻撃スキルあんまり意味ない?会心あげたほうがいいのかしら

610 :
会心100近くまで割と簡単に伸びるし対策スキル要らないなら攻撃も盛る

611 :
>>610
とりあえず会心と装填優先して余りに攻撃みたいな感じですかね?スキル考えてみます、ありがとう

612 :
>>587
それめっちゃわかる

613 :
斬裂地雷殴り以外でどうやって火力出すのこの職

614 :
剣士とかいう足手まとい

615 :
求めてたライトと違う

616 :
滅竜弾どう?楽しい?

617 :
こんな僻地でヘイト稼いでなんになるん?

618 :
>>616
めつるーモドリ玉の無限ループ
モンスターは死ぬ

619 :
剣士からしたら斬裂で剣士の近く狙って飛ばして来るような雑魚はマルチ来ないで欲しいんだけど上手いボウガン使いならそんなことしないよな?

620 :
近接3ライト1で麻痺とダウン中に頭に斬裂連射するやついたから蹴っ飛ばしたわ

621 :
>>562
ありがとうございます。あんまりザンレツ連発してると近接の人の迷惑になるのですな。
とはいえ、近接の人も味方吹き飛ばしてるのもいますね。

622 :
>>621
近接だとお互い様感があるが、こっちは遠くから連発して妨害状態だからなあ
・・・とは言えガンスや太刀は随分長いことヘイト対象だったはずだけど

マルチの斬裂は状況みながらだね
近接が頭と尻尾に上手く分散して張り付いてるようなら
弾種切り替えて行くか、翼破壊なんかの空いてる箇所にぶち込む
逆に前後の破壊対象がお留守ならそこを斬裂で積極的に攻めて部位破壊を優先

ダウン時に的確に頭尻尾に来るなら隙間で地雷漢起爆
尻尾とかに気が回らないで足背中なんかに集中するなら斬裂で

副業で近接もやるけど、実のところそんなに困った斬裂バラマキ君には会ったことがない
モンスは忙しなく動き回るから時には誤爆もあるけど、そんなものは近接同士でも同じこと

623 :
斬裂弾はハンマーや大剣のカチ上げじゃなくて片手剣の盾コンと同じぶっ飛ばしだから害悪なんだよ
モンスターに攻撃受けた時と同じように倒れ込んで身動き取れなくなるからな
まぁ盾コンは修正されたけど

624 :
俺ライトオンリーだけどマルチじゃ斬列ほっとんど使わんわ
まず状態異常ブチ込みまくって、あとは腹の下にへばりつき

なら近接でいいじゃねえかと

625 :
マルチじゃザンレツ使わんとか言ってるガイジいっぱいいるがザンレツ撃たないならライトでマルチ来んなよ
ゴミ火力でPTDPS下げまくってる自覚持て
吹き飛ばすのも許さんしザンレツ使わんのも許さんぞ

626 :
めんどくせえ 眠らせて爆弾置いてその隙にざんれつパーティーだな

627 :
この武器の名称を斬裂に変えることが決定しました

628 :
マルチザンレツは近接居ないとこ狙えばいいし、ほとんどのザンレツマンはそうしてるだろ。
アホみたいにばらまくゆうたが居るからライト全体にヘイト貯まってるんやで。

629 :
>>625
うるせぇ!お前もはじかれない位置でザンレツ撃て!

630 :
ジャグラスファイアに可能性を感じた
今日から担いで頑張るわ

631 :
マルチで肉質硬い翼等に斬裂と柔いとこに通常貫通散弾ならどちらがいいのか

632 :
その比較に何の意味があるんだ

633 :
今作のライトは近接だろ?

634 :
今までのシリーズ属性弾ばっか撃ってたんだけど今作それしてたら地雷なの?
クソエイムだからザンレツ撃ってたら妨害しまくりそうなんだけど

635 :
遂に砲術珠を手に入れてしまった

636 :
闘技場で弾調合するときってどうやってる?戻り玉使うか隠れ蓑でやってる?

637 :
ショートカット使えよ

638 :
枠がいっぱいなんだ 釣りと網と肉焼き機を外すか
画面回せないから怖くないか

639 :
網は便利だけど釣りと肉焼きいる?

640 :
ライトはずっとメイン武器でやってきたから他のを練習しながらすすめてて今回あまり使ってないんだけど
レイギエナがよく飛ぶから閃光使うよりせっかくだしライトでやるかと思ってネルギガンテ戦を想定してつくってたガロンライフルUを担いでいってきたんだけど
斬裂撃ってたら簡単に落ちてきてすぐ死んじゃった つまらんな今回のライトボウガン 装備を整えて他の運用法を探した方がいいな
でもストーリー攻略中に楽しく撃てないとしょうがないと思うんだけどな 斬裂とザンレツの実の持ち込み数を減らして他の調合素材をたくさん持ち込めるようにしてほしい
あとなんか属性弾の弾速がすごい遅い気がする キリンにマッドライフルでいろいろ撃ち込んでた時はおもしろかったんだけど
落ちてきてほしいからライトボウガン担いでるんじゃないんだよ 飛んでるのに対応してどんな相手でもいっしょに踊り続けられるからライトボウガン担いでるんだよ しょうがないから斬裂は縛る

641 :
>>639
肉食べるの好きなんだ サバイバルしてるかんじで お腹減ったら焼いて食べてる
釣りとかまあ散策用だからボウガン使うときはいらないな

642 :
たしかカガチライフルが雷速射だったから作って改めてレイギエナとやってくるわ

643 :
下位だけど動きまくるから雷撃弾だけじゃ倒せなかったわ
昔は速射を的確に弱点に集中出来たのにな

今回スコープ無いけど、あっても覗く余裕なさそう

644 :
覗きながらでも動ければ大丈夫だとは思う
敵も動くけどそれ以上に自分が動くから狙いづらいだけさきっと

645 :
今回はやや左にずれてるみたいだから顔を左にちょっと置いてやると弱点に当たるみたい
レイギエナはそもそも体力少な目に作ってあるっぽいな 跳び回るからだろうな トビカガチもそんなかんじだし
下位のカガチボウガンはきついと思うわ だって電撃弾反動大だもん あんなの俺は撃つ気になれない カスタム三枠全部反動軽減つけてやっと反動中になった
今のところ二回やって電撃弾あまったのと亡くなったのと 地雷あるからまあ運ゲーもあるしな 睡眠弾あれば爆弾使えるから電撃弾調合なしで確実にやれると思う 捕獲だけど

646 :
属性弾が費用対効果見合わないのがホント切ねぇ…
半額セールすらやらないから金食い虫だしそれなりの威力にしても罰はあたらんと思うんだがねぇ

647 :
属性弾は調合する方が安上がりだわな

648 :
ライトボウガン始めたいんやが業【カルマ】作ればええんかな?
斬裂が強いらしいが、カルマは会心・散弾で運用でおk?

649 :
>>648
野良でカルマなら、散弾はちと気を使うので通常弾強化や会心率のアップかな

650 :
散弾ってFFありなんだっけ

651 :
棒立ち以外はなしだからバンバン打っておけ

652 :
全部の反動リロード調べるの遠いよぉ
誰かカスタマイズのとこのSSくださいくれ

653 :
今作のテオにゃん炎纏ってると貫通通らないのな
あと炎纏中後ろ足と尻尾に撃っても弾溶けたわ
前作までだと後ろ足に麻痺弾とか撃って対処してたはずなんだけど
そのくせ斬裂はどこにでもペトっとくっついて機能しやがるからほんま斬裂クソだわ

654 :
>>653
テオは4Gでやり尽くしたし通2で余裕、と思ったら苦戦した
死にはしないけど全然ダメージ入らないでやんの
なんか尻尾の肉質も変わってるよね?
2回目に斬裂使ったら楽すぎてほんと嫌になる

655 :
斬裂ガンとかいう別武器種つくってイナゴ全員そっちに隔離されないかな

656 :
何故かガンブレイドとか言う武器を思い出した

657 :
斬裂が無ければライトであらず

658 :
>>655
狩猟笛の柄を吹き矢にして斬裂矢が出るようにすれば、打撃系でも切断ができるようになって万々歳ですね

659 :
徹甲榴弾壁や地面に当てると即爆発するんだな こういう使い方もありだな

660 :
あり...ありか?

661 :
爆発エフェクト発生するけどダメ入ったっけ?
ダメ入るなら即時起爆的な使い方もありな気がするけど

662 :
>>661
だめーじはいるよ ありどころかこれは一つの戦法になったわ
地雷に爆発当てると連鎖するから微妙にモンスターに地雷当てられないときでも
徹甲榴弾の爆発といっしょに地雷を当てられる 地雷の無駄を減らせてなにより楽しい 
徹甲榴弾は逃げるモンスターに適当に打ち込んでおくくらいしか使ってなかったけど調合分も持ち込むことにしました

663 :
徹甲榴弾って名前ほど効かないよね
斬裂弾のほうがよっぽどその仕事してる感じ

664 :
昔から強くないから今回は仕事があって嬉しい 斬烈はまあ俺の中ではいないということにした
尻尾切れるのは嬉しいけどな〜

665 :
斬烈使わなかかったら昔のがよっぽど強いだろう

666 :
歩きながら撃ってリロード出来るのが今作最大の強さじゃない?だから射程短くされたんだろうけど
斬裂だって反動リロードが歩きながらできなかったらここまで騒がれなかったと思うよ

667 :
隙を見つけて速射やリロードがライトって感じだったけど
以前ほどの隙も無く動き回るから歩き撃ちやリロード無いときつい

ターン制がリアルタイム制に変わった感じ

668 :
徹甲榴弾は榴弾である前にまず徹甲弾であるというのに装甲を貫通する気がまるでないのはどういうことなのか

669 :
俺のジャグラスファイアが輝くときが来たようだ!

670 :
斬裂ベースで装備揃えた奴大損じゃん、素材返せよw

671 :
物理弾なら余裕で流用できるだろ

672 :
やったー!ありがとうカプコン

673 :
通常弾貫通弾属性弾の威力上昇てどのくらいなんだろ

674 :
通常弾や貫通弾の威力を上方修正になったそうだけど
クリティカル距離は伸びたのかえ??

675 :
弓使いに転職しようかしら

676 :
対人ゲームでも無いのに威力が下がって喜ぶ心理がよくわからんな
吹き飛ばしなんてバカ設定はさっさと廃絶しろとは思っていたけど

まあ威力下げはかまわんけど、本来の役目の尻尾切りとかも弱体化して
打ち込んでるけど切れませんじゃ本末転倒なんだよなあ
今の性能でもネルギガンテなんて相当打ち込んでても中々切れないのに
威力減+総弾数減じゃ全弾ぶち込んでも切れないなんてオチなんじゃないの

677 :
下方修正ワロタ
売ってくるわ

678 :
ザンレツナーフされたしそろそろ
殴りライトの開発進めるべきでは?

679 :
ぽっと出の斬烈が他の弾殺してた現状がおかしかっただけで元のライトボウガンに戻っただけかな

680 :
他の弾も死んでるからセーフ

681 :
通常弾と貫通弾が強化されたらしいけど普通に使えるレベルになったんだろうか
まあ貫通弾速射がないから通常はともかく貫通弾はまだかな

682 :
元のライトボウガンなら弾肉質柔らかい奴に貫通速射で気持ち良くなれたり属性ガバガバな奴に属性貫通でボッコボコに出来たりしたはずなんだが
残念ながら貫通弾は実用ラインであるとは言えないし属性弾は強化された実感すら出来ないし通常2速射は弱体化前の斬裂弾の半分程度の火力しか出せないしでゴミなんだよ
マイオナ厨が雑魚武器使ってる俺カッケーでオナニーするのは自由だが武器そのものが調整不足なのに良調整とか抜かしてんじゃねーぞ

683 :
散弾の射程は変わってないな 
威力はよくわからん 斬撃は弱くなってるくらいしかよくわからんな
まあメインウエポンは地雷だからなんとかならあ

684 :
今さらおせーんだよ

685 :
βテストとはなんだったのか

686 :
残列弱体化されたのかってくらい普通に強いし他は強化されたのかってくらいまだ弱い

687 :
>>676
スレ間違えてますよ

688 :
ヒット数も威力も2/3になったんだから大幅弱体化したし
通常が大幅に強くなったのは誰が見てもわかるだろ

689 :
今トレーニングで試しまくってるけど
斬烈がゴミになって
貫通、通常、属性、散弾もゴミwwwwww
こりゃすげぇわwwww
どうやって戦うんだよまじで、歴戦テオ行ってきたけど
属性3で氷速射で35分ww
こりゃ無理ですわ

690 :
今のボウガン楽しすぎて草、撃ち放題だわ
バグに頼ってたカスどもはせいぜい苦R

691 :
>>689
そんなに下手糞自慢しなくても
ちゃんと練習すれば上手くなるから頑張って

692 :
トレーニングで見てもわからんぞ 柱は変わってない

693 :
通常メインで歴戦ヴァルやってみたけど
まじごみww
10分異常かかるわ
なにが修正されたんだよ、全部くそになっただけじゃねぇか
こりゃ人減るな

694 :
属性ライト強化と聞いて
全種作らねば

695 :
斬裂ゆうた他武器に流出させるのやめろ

696 :
>>688
お前通常だけで歴戦やってみ
10分越えるんだけどそれが楽しいなら
ドマゾだわ

697 :
これでやっと本物のガンナーとそうじゃないのの違いがはっきり分かれる
よきかなよきかな

698 :
斬裂ガイジさんには距離減衰考えながら狙撃とか無理だからなあ

699 :
>>694
すでに揃えておいた俺勝ち組

700 :
斬烈はヘイト溜めすぎたから仕方ないね
たまに近接で行ってもダウン時に頭に斬烈ぶっぱして他の近接吹っ飛ばす様な奴多かったし

701 :
だからっこれじゃやりすぎ
武器自体のナーフとか馬鹿なのかな
まぁいいや、弓のが強いし

702 :
>>701
斬裂なけりゃボウガンそもそも触らなかった癖に何言ってんだか

703 :
斬裂さん、スレ間違えてますよ

704 :
斬烈から触ったマンだけど挙動がかなり好みだったから
多少下手なのが使っても弾切れせずにいけそうなら攻撃力があればそのまま使いたいなあ

705 :
通常貫通はダメを入れてる感が欲しいw
当て続けてれば勝てるのは分かるが、マルチなんかでは
明らかに他の武器より与ダメのスコアが小さいんだもん

修正でどの程度爽快感が生まれるのか早くやりたいわ

706 :
dps下がっちゃったな
さてどう立ち回るか

707 :
斬裂の実持ち放題とかこれマ?

708 :
通常弾のクリティカル距離は変わってないね

709 :
弱体化弱体化言ってるけど通常速射かなり強くなるんじゃないのか?
俺のガロン砲早く触りたいんだが
それともクリティカル距離が変わってない関係でやっぱりきついのか

710 :
>>709
物理力は確かに上がってるが、クリティカル距離が変わってないですよ

711 :
>>709
倍率少し揚げたところで変わるわけないだろ
基礎ゴミみたいな攻撃力だからな
対歴戦ヴァルでlv3速射が20・10・10ぐらい
もちろんクリ距離でな

712 :
>>711
くそw

713 :
速射くらいの隙がある攻撃なら1発100以上ないと産廃なのだが

714 :
斬裂しか使えない雑魚のみ弱体化でガンナー全体は超強化の良パッチだったな
さっそく雑魚が悲鳴をあげてて気持ちいい

715 :
>>707
たぶん次のパッチで30を超えるポーチ内のザンレツ草が電子の海に消えるようになると思うから
1000個とか持ちっぱなしで憤死しないようにな

716 :
クリ距離変わってないないなら貫通死んだままなんですかね

717 :
>>706
dpsは上がっただろ
散弾は変わらないが他の弾はのきなみ上方修正だぞ
これでdpsの上がらない奴なんているわけがない

いるわけがない

718 :
レウスの弾道強化使うか

719 :
今回の弾道強化は雑に強いというか
積むと貫通弾のクリ距離が通常弾のクリ距離+貫通弾のクリ距離になる

とはいえカスタマイズでの強化範囲は広がらないから長距離維持が重要なのは変わらないが

720 :
ベータからなんとなくたまたまライト使ってた、ゆうたなワイ、終焉

これで難クエストマルチで行けなくなったから引退かなw

おまいら次のゲームでノシ

721 :
>>717
ザンレツパイセンの足元這いずってた雑魚がちょっと上がっただけで
ライトのdps底上げしてたパイセンがダメになったから自然と下がるだろ

だからほらそろそろ殴りボウガン研究しようぜ

722 :
ここが悪名高いライトボウガンスレか

お前らマルチには二度とくるなよ

723 :
速射で合計40っておかしくね?
ハザクのどこにどの武器でどの弾撃ってそのダメなの?

724 :
弾道強化珠がある人はなかなか遊べそうだな

725 :
属性速射マシにはなった感じ?
それはそれとして今作繚乱の対弩ないんだろうか…レウスバスターとかいうのが代わり?

726 :
>>721
斬裂ガイジはライトボウガンではないので無関係です
ライトボウガンのdpsは上方修正しか来てないよ

727 :
修正されても一番火力出るのは結局斬裂弾なんだね

728 :
近接武器ってランニングコストは無料なの?弾とか補充しなくていいんだろうし。他になんか持ってくのか?その点からして不公平だと思うが別に気にならないことなのかな?

729 :
死ににくい武器なんだから強くなくていいんだよホジホジ

730 :
ゆうた消えて嬉しいゾ

731 :
弾使い分けるのはボウガンの武器としての醍醐味じゃん
ボウガン使ってるやつからいいことしかないだろ 
そうでなくとも元々作業感強い武器なのに弾の切り替えすらしなくなったらこれほどくだらない武器はねーよ

732 :
昔から麻痺弾のみや拡散のみの歴史だったろうが

733 :
>>732
それしか使われない理由はお察しだよね

734 :
>>720
俺も引退やわ
他の弾がこれでも弱すぎる

エスコン7まだかいな

735 :
>>734
それはお前が弱すぎるだけだぞ
斬裂でしか立ち回れないザコにそれを言うのも酷だが

736 :
早く引退しろよ雑魚w

737 :
通常2速射でうてるボウガンどれ使ってる?
やっぱり斬烈うてるからガロン?

738 :
ガロンってかカルマやね

739 :
使用率4%ってマジ?

740 :
竜人さんが、ライトは13番目って言ってたね

741 :
ラスボスまで近接、マルチであまりにも斬烈うざすぎて自分も斬烈にしたやついる説

742 :
ぶっちゃけソロの方が安定して早いゲームなのに身内以外でマルチやってる時点でお察しなのよね

743 :
マルチ体力で2人とか逆にマゾいんだよなあ

744 :
破滅の引金使ってるんだが、通常撃つならカルマのが良いんかね

745 :
ソロに優しいのほんといいよね
斬裂パナせるし=ダオラ

746 :
使い分けるのはいいんだけど
反動もリロードも重いから反動軽減三つつける運用かリロード三つつける運用の二つしかない気がする 今のところ
攻撃とかつける余地ないような 俺が快適さをライトに求めてるからだけど
弾を選ぶことはできるけどいろんな弾を打ち分ける楽しみはシリーズの中では少なくなっちゃったなと思うわ

747 :
リロ普通なら歩きリロできるし反動中なら速射でも今までより早いし大でもまあ十分耐えられる
って考えればそこそこ選択肢はあると思うな
DPSとかは抜きで快適性だけならね

748 :
斬裂弾うつ作業ゲーは終わったときいてボウガン使い始めたんだけど
遠距離って通常のクリ距離のちょうど外あたりから効果始まるんだね
張り付いて散弾で弱点ぶちぬけるなら近接*3でもいいのかな

749 :
まじか 速射大ありか 速射大を受け入れたら運用は広がるわな

750 :
すまん速射大は試してないからわからん
速射中なら打ちながら動ける分過去作より快適だと思うけど

751 :
敵の近接攻撃を立ち回りだけで回避しながら攻撃できるチャンスの多さがライトの強みなのに表示されるダメージだけを見て弱いと騒ぐゆうたが別スレに多すぎて何言ってんだかって感じ

752 :
いやなぁ、尻尾切れなくなったのが痛いでしょ
とりあえずアプデせずに他の弾で戦えるだけの装備をザンレツで揃えるわ…
装飾品もあまり増やせてないしな

753 :
俺は初心者だから今回のアプデにめちゃくちゃやる気なくなった
でもやってみたら全然いけるじゃん
討伐時間かかるようなっただけで基本死なずに倒せる
初心者用武器としては全然機能してるな

754 :
>>752
弾さえ補充すれば必ず切れるんだ、そもそもボウガンで尻尾を切れる事の方が凄かったんだ

755 :
>>752
いや尻尾斬るだけなら普通に斬裂30でも足りる

近接*3で散弾速射してみたけど素直に反動軽減*3で反動中のが快適でいいかもしれん

756 :
下位で悪いけど余裕で尻尾切れてるよ
というか弱体化されて尚斬裂が一番ダメージ出てない?

757 :
尻尾ってダメージ蓄積させた後で斬烈撃ったら切れやすいとかあるんだろうか
最初から尻尾で変わらないのかな

758 :
過去作通りなら切断するための蓄積値は斬属性ダメージしか蓄積されないはずよ

759 :
アイテムポーチで並べ替えても弾の並び順その通りにならないんだな
回し撃ちできない ショトカだとラグあるし 弾を並び替えたいよう

760 :
>>759
アイテムポーチで三角押してからR1で弾ビンの並び替えできないか

761 :
>>760
できた!ありがとう

762 :
今作のライトは歴代史上最高につまらん

763 :
斬裂弾の装填数、装填拡張で増えなくなったのか

764 :
>>763
普通に増えてた、気の所為だった

765 :
みんなは通常速射どんな感じで組んでる?
昨日ガロン銃でいろいろ装備組んでみて
滅尽竜の飢餓
攻撃7
フルチャ3
渾身3
弱特2
挑戦者1
空きスロ1×4
まで組めた
フルチャと相性のよさそうな飢餓を合わせてみた
会心は挑戦者発動なしで95%

まぁ見た目が山賊なんだが・・・

766 :
拡散より100倍楽しいだろ
ダメージの発生が遅めで超威力の通常弾じゃん

767 :
黒ディア全く尻尾切れねぇw

768 :
斬裂のせいでずっと使ってたライトから離れてたけど属性作っちゃおうかな

769 :
属性速射は反動きつすぎるから、ひょっとして速射じゃないほうがいいのかなぁ

770 :
ゼノにはレウスバスターUで火炎弾速射や斬裂弾を撃ち込んでるや

771 :
尻尾まじて切れないんだけど

772 :
古代樹でレウス狩ってたらエリア移動のときに地形に埋まって討伐不可になったわ
PTで剣士のやつが居たから壁に向かって攻撃してもらったら
ダメージ出てるらしいけどクエスト終わるまで殴っても死ななかった

でかいゲームになると変なバグあるもんだな

773 :
俺はガンキンがモンスしか入れない道から出てこないことあったわ
蟲もその道の前光らせるだけで何もできないっていう

774 :
ダメージはいいけど
尻尾切れねーじゃん
元に戻して

775 :
>>774
そんなに斬裂で切れないんだったら太刀とかガンランスとかのリーチ長い武器で尻尾切ってからライトに持ち替えたら?

776 :
取りに戻れよ

777 :
今までとは違った意味でマルチで嫌われそうな結果になってしまったね
今はライトがマルチに入ると明らかに遅くなるからなぁ……

778 :
ライトでゼノ武器って駄目なの?色々撃てるから作ろうか迷ってるんだけど

779 :
そんなに尻尾切れない?ちゃんと狙えてないんじゃないの?

780 :
ネルさんにはカルマの減気弾が効いてるのが良く分かるや

減気弾速射なんて使いものにならないと思ってたんだが、大きな間違いだった

781 :
通常Lv3強いけど50から60ぐらいで装填数の少なさから割に合わないな

782 :
アプデ来ても結局はハザクライト一択かね

783 :
いやそれはないな
もうメイン火力にはなれない

784 :
ただ斬裂撃てて睡爆もできるのはハザクだけだしまたまだいけるでしょ

785 :
ライトは色んな弾が撃てるのに弾が高すぎると思う
斬裂はコストも良かったので、そこ下げられて状態異常や属性弾使うとコストが掛かりすぎる

前からそうだけどガンナーだけ金が掛かり過ぎる、もっと安くしてくれ

786 :
いくら昔からライトが好きで属性とか使っててもギルカ交換した時点であ、斬裂ガイジだって思われるんだぜ?
悲しすぎるだろ。俺はこの事件を絶対に忘れないし許さない
尻尾切りなんてできなくていい斬裂を廃止しろいぶし銀なライトボウガンを返せ

787 :
おれっていぶし銀だったのか 照れる
3rdのときライトが強いって言われてて採取とかは太刀担いでいくのが常だったんだけどそれが嫌だったな
ギルカで見ると太刀厨が強いライトの噂を聞いて適当に使ってるって思われそうって思ってた 懐かしい思い出

788 :
ライトのカスタマイズ石でなくて辛い・・・
50以上歴戦古竜狩ってるのに英雄は剣と槌だけだ

789 :
歴戦バゼルまで倒したけどライトモチベーション尽きたー
ガロン以外作っても微妙だしいろんな武器作りたいと思えねぇ

790 :
>>786
グレイトボウガン作れば良いじゃない

791 :
ライトに無撃って付けても意味ない感じ?

792 :
>>791
ボウガンの無撃の仕様は、
「属性弾が一つも撃てないボウガンの攻撃力1.1倍」

条件を満たしていたら通常貫通散弾以外にも、たとえばヘビィの竜撃弾でさえ1.1倍が適応される。

793 :
>>792
ありがとう。 ライトじゃあまり無撃使える武器ないかー

794 :
>>792
属性弾の撃てないライトボウガンが思いつかないわ

795 :
>>794
グレイドボウガンだっけ?あれ無撃適用されるんじゃないかな? 通常弾1しか連射出来ないけど。

796 :
グレイトボウガンか
闘技場でコイン集めが大変そうだなぁ
わいフレンド居ないんだよ

797 :
闘技場はレウス以外はソロでも簡単だったぞSは厳しいけど
レウスは二度とやりたくない

798 :
ダメージ食らわなくっていいから角と尻尾だけ破壊させてそれだけで楽しみが全然違うから
あの爽快感ないからほんとつまらん武器になったよVCエンジョイサークルに入ってるけど役に立ってない感がすごい・・・

799 :
無撃グレイトボウガン本当に強いな
支援にも向いてるし通常貫通散弾の威力がヘビィより高いわ

800 :
無撃珠でたし作るかと思ってたら丁度話題になってた
弾威力に調整はいるまでグレイトで過ごそうかと思ったけど、
ふと無撃珠のせいで通常貫通が強化されてもあの程度にされたのではとか考えてしまう
属性弾はとっととどうにかして

801 :
やっとグレイトボウガン出来たわ
一人で闘技場やるのだるすぎる
カルマと違って反動反動リロでも貫通Lv1の反動が小で
回復弾も撃ててサポも出来る点がよろしい

802 :
ライト縛りでグレイト作れる?

803 :
闘技場はギルカに反映されないっての

804 :
バゼルギウス面倒くさそうという印象のみで放置してたが
いざ戦ってみるとクソほど弱いな
ジョー初見のときはもうちょい苦労した記憶があるが

805 :
ボロスライトはもしかしてカルマの劣化版か?

806 :
>>803
さんきゅ
>>805
それを言うなら引金の劣化じゃないかな

807 :
ワールドはライトスレが別にあるからそっち使ったら?
http://fate.2ch.sc/test/read.cgi/hunter/1518310879/

808 :
そうだね、話題多いほうがアフィりやすいもんな

809 :
貫通散弾通常強化のスキルって1ダメしか上がらのかしょっぺぇな

810 :
スキルは強めにして、どれにするか悩むくらいでちょうど良いのに

811 :
速射がついてる弾って生産前にどこてわかるの?

812 :
生産画面でL3定期
反動リロードパーツはスレ内のスプレッドシート参照

813 :
通常速射に弾道つけてる人いる?
射程が伸びてライトの小回りがさらに良くなりそうなんだが。
まだ弾道装備もってないから体感でどう変わるか教えてくれい。

814 :
モンス動いてもクリ距離外れないし接射でも撃てるから快適にはなってる…と思う

815 :
弾導セットは火竜の延髄が必要で捕獲しちゃうと出ないんだよな
作ろうと思ったら延髄だけがなかった

816 :
弾道珠とボウガンカスタム石を探して歴戦古龍を倒す仕事がまた始まる・・・

817 :
ガンナーの話題ではないけど、今回の素材って汎用性に高く幅広い用途に使われるものばかりだね

818 :
3シリーズ以来の新生ってことなんでしょ

819 :
今回の素材説明全部加工することしか考えてなくて笑う

820 :
トレーニングでバフガン積み滅龍弾撃って
30ダメがブッパされた時のうぉおおお感
ネギに撃ちさえしなければ

821 :
3Gなんだけどライトって何したらリミカ蛇に勝てるの?

822 :
属性速射

823 :
カスタムで属性弾オミットさせてくれ

824 :
一部モンスに滅龍弾、火炎弾速射

825 :
ぼちぼち弾威力とかの研究進めていくねー暇な人は手伝って下さい
て言うか今回の飛距離補正低すぎるから弾威力上げ調整したのかね?

826 :
むしろ斬烈速射が欲しい
今作のライト速射がどの弾でもパッとしないし、撃てる弾の種類もそもそも少ないしで存在意義がわからない
なぜ滅龍速射すらないのか

827 :
ワールドGの為にとってあるんだろ

828 :
XXの話していい?することなくなってきたからバルクライトにトリプル龍属性なんて作ってみたけど
アカムにもクシャルにもたいして効果ないね
4Gの頃の黒蜂でクシャルをアヒンアヒン言わせてた頃が懐かしい

829 :
テオに魚武器の水弾当てても、0ダメになる時あるんだが顔に当てないと駄目0とか普通なんですか?

830 :
>>829
ヒント:洗顔

831 :
MHヒストリーUってどんな装備とスキルでソロクリアしましたか?

832 :
XXの話題失礼

少し前にここで色々アドバイス頂いたエリアル雑魚です
ブシドー慣れ&弱点エイム練習して目標だったルーツソロ討伐達成できました
沢山の助言ありがとうございました
次はイベ強化ルーツ討伐目指す

833 :
MHXXで弓使っててライト使い始めたんだけど
スコープの方がいいの?
弓使ってた身としては簡易の方が使いやすいけど
遠くから打つ時はスコープじゃないと頭打ちにくいんだよなー
まだ操作がなかなか慣れない

834 :
好みでいいと思うよ
俺はキャンセル撃ち以外は大体スコープ覗いて微調整してるけどそれでダメージが向上してるとは思わないし
あくまで自分が狙った軌道から少しでもズレると気分が悪いってだけ

835 :
>>834
ありがとう
確かに少しでもズレると嫌だよね
スコープだと確実なんだよなぁ
両方使いながら慣らしていくよ

836 :
鏖魔キメラで両会心レンキンヴァーチクソ楽しい

837 :
>>833
基本走りながら位置調整しつつ撃つんだからスコープが役に立つ場面なんて今作皆無だと思う
遠くからスコープで狙うような位置にいたらシャトルラン招いて顰蹙買う

838 :
MHWライトスレが渡りとアフィでお祭り騒ぎだ…

839 :
GW中にソロで二つ名全クリ目指します!
貫通速射ライトに不屈含んだスキルコーディネートをお願いします
ソロだから不屈と最大生産は外せないのであとは貫通強化と…何だろう?

840 :
最大生産外して完全調合はどうよ

841 :
>>840
超〜の奴らの体力がどんなものかわからないですがそもそも最大生産が必要かな??って思ってきてました
貫通1速射を調合分まで撃ちきって貫通23撃ってる間にたいがいは死ぬような気が…
高耳貫通弾導連撃不屈のブシドー正業さんで挑もうと思いますが高耳は鏖魔意外は必要ない感じがしてます

842 :
ブシドーなら高耳外して超会心つけようや

843 :
>>842
咆哮を完璧にJKする自信はないんですがやっぱり保険は不屈と猫飯に任せて多少は火力に振るべきでしょうか?
ちょっとスキル組み直してみます

844 :
咆哮中に速射撃ち放題と思うと耳栓もあり

845 :
二つ名ソロクリアに向けて頑張ってる者です
銀嶺に苦労させられ過ぎて禿そう…貫通撃ちきって斬烈通常をパスパス撃ってやっと終わった
時間かかるけどなんとか終わるのはまだましで、天眼が凄く苦手です
立ち回りのポイントあったら教えてもらいたいです

846 :
天眼は確定行動の塊だからよく観察すれば隙だらけよ
青泡を迎撃して割るの楽しい

847 :
隻眼ライト強いってあったから作ったけど何かショボイ

848 :
武器倍率と会心率だけ見ればまあ強そうに見えるわな
Lv2斬裂速射さえ付いてればまだ使い所もあっただろうに

849 :
見た目がね…

850 :
うーんキャンセル撃ちの高さ調整ができない
スラパやスイッチならやりやすいのかな

851 :
それは照準タイプが定期

852 :
しっかり1だよ 単に下手なだけ

853 :
今度初めてマムタルト出来るんですが、
ステージ?ごとに武器持ち替えてるみたいですが
マムタルト武器ない場合 何が良いですか?
今から弾も集めときたいので 何を撃つかも知りたいです

854 :
ガンナー、ライトしか使ってないし、使えないけど
ヘビィ持てないとそんなにアカンの??

855 :
>>853
金属を纏ってる間は電撃弾
パージした後は氷結弾か斬裂弾

856 :
XXでブレイヴ使ってみたけどコレ強い…よね?
納刀後リロード後の弾気持ちいい

857 :
ライトのブレリロってヘビィと違って意味ないからな…

858 :
5%強力なやつの話?

859 :
楽しいは楽しいけどね…
反動が小さくなる(元に戻る)だけと分かった当時は草枯れたわ

860 :
5%はヘビィだけ?
ライトはブレイヴが溜まりやすくなるだけか…

ジャンプ射撃は楽しいんだけどな
回避もブシドーと比べて距離取らないし

861 :2018/06/07
ブシドーの癖付いちゃって、ブレイブ状態でも回避してしまう_| ̄|○

【ビチビチのうん地】導きの地総合 Lv-201 "The Diarrhea Shit Lands"【LEVEL DOWNち…】
ベヒーモス魔境スレ38
【MHW】環境生物・獣人族総合スレpart14【エンドコンテンツ】
世間一般「アイスボーンおもしろい!カプコンさん最高のゲームをありがとう!」キモオタ「カンクヤガァ…モンハンハオワッテテ…」
【MHW】 ガンランススレ 砲撃108発目
【天天vs日立】ガイラソード・火より天上天下無双刀の方が強い件
【MHW】MONSTERHUNTER WORLD MOD総合 part1
【MH4G】モンスターハンター4G HR465
【MHW】モンスターハンター:ワールドHR1675
【MHW】スラッシュアックススレ 変形63回目
--------------------
【ラーメン】 世界に広がる「K-ラーメン」〜宗主国・日本を越える日も遠くない★2[10/18]
無職毒男1896
 やっぱりルミンが効いてるとしか思えない 
☆★ 日本人の腐った教育 ★★
【輸出優遇除外】 「仲裁委」「特別法」「ICJ」…韓国大統領府は全て拒否 [07/10]
こんな撮影会主催者は嫌だ!
四文字熟語の一字を残せ!上級者編 その327
【芸能】神田うの 結婚12周年記念日、高級ホテルで夫とフレンチ「ハニーちゃんに感謝」
【プロデュース48】PRODUCE 48 ★ 韓国側練習生について語るスレ ★ その4【サバイバル】
【ミリシタ】アイドルマスターミリオンライブ! シアターデイズ Part3142
ゴールデンウィークに彼氏と旅行に行くまんの者やが
赤髪・黒vivi・シジミ芋と不愉快な仲間たちpart88 すぐに消されるよ5の巻
【天上界から】平井和正★12【またあした】
【悲報】NGTの漆黒メンバーさん、未だに山口を煽らずにいられない模様
テスト
【1/35】U.C.HARD GRAPH - part6【UCHG】
リミッター解除について
NHK連続テレビ小説「まんぷく」 part6
【バーチャル】hololiveアンチスレ#4575【youtuber】
稲川淳二みたいな口調のスレですよ第九拾壱話目
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼