TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【近畿>>>関東】 何で関東ってザコなの?最弱地区なの? 【近畿>>>関東】
【猛打】済美高校56【センバツへ】
八戸学院光星驚異の15本塁打 今度こそ日本一だ
帝京! 帝京!! 帝京!!! PartA Part.2
【2018選手権大会】西東京の高校野球 part1
【阪神】甲子園の売り子総合スレッド16【高校野球】
【一強】宮城の高校野球42【多弱】
仙台育英の今後を考える
U18代表って一体幾つエラーすれば気が済むの?
バ関東wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww7

平田大改革】横浜高校 part348【春関制覇へ】


1 :2018/05/13 〜 最終レス :2018/06/04
春季神奈川大会を全試合圧倒して制した平田監督の横浜高校。
平田改革の成功は、ほぼ全ての試合をコールド勝ちだったことに示されている。
圧倒的な優勝で、今まで誹謗中傷していた平田アンチの偽ファンは一転、都合
良く平田監督に擦り寄ってきた。
強いものに擦り寄るご都合主義の平田アンチを許すな。

前スレ
【平田改革】横浜高校 part347【アンチ逃亡・ヘタレ】
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/hsb/1525183529/

2 :
今日は居残り組で練習試合をしたみたいだな?

3 :
鯨君が抑え役だったのか?

4 :
>>3
鯨が抑え?
熊本行っていたの?
聞いてないぞ

5 :
2018/5/12
2018RKK招待高校野球
第一試合

横浜 020 200 022=8
有明 100 040 000=5

板川→土生−角田

6 :
2018/5/12
2018RKK招待高校野球
藤崎台県営野球場
第二試合

文徳 040 001 000=5
横浜 000 000 000=0

黒須→及川→松本−山口、小島

7 :
2018/5/13
2018RKK招待高校野球
藤崎台県営野球場
第一試合  雨天ノーゲーム

横浜024 2
秀岳000 0

第二試合 中止

8 :
>>4
長浜の練習試合ですよ?

9 :
>>4
詳しいことはわかりません
風の噂なので

10 :
次スレ

横浜高校 part349
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/hsb/1525958866/



※このスレはだばし長文という原理主義者の立てたスレです
批判は一切許さないという北朝鮮的思想のスレですので

正統派横浜ファンは上記に移動願います

11 :
次スレ

横浜高校 part349
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/hsb/1525958866/



※このスレはだばし長文という原理主義者の立てたスレです
批判は一切許さないという北朝鮮的思想のスレですので

正統派横浜ファンは上記に移動願います^^

12 :
鯨が140キロを越える球を
昨年の夏前の練習試合に
投げたと聞いてから
音沙汰なしだったからな

13 :
そういえば
鯨は最近A戦に投げているよな?
復活したのかな?

14 :
文徳に負ける雑魚
夏は鎌学に負けろ

15 :
鯨145キロ

16 :
5月13日練習試合 長浜グランド
変則ダブル B戦
第一試合

清陵 3
横浜 7

17 :
横浜清陵総合か?
佐藤監督のところか

18 :
清陵??聞いたことないな??
どこよ??
強いのか??

19 :
清陵の佐藤監督知らないの?
県立の名将だよ
金井の時にはシード校に押し上げた
清陵は神奈川のベスト16〜32位では?

20 :
5月13日練習試合 長浜グランド
変則ダブル B戦
第一試合

清陵 002 010 000 3
横浜 510 000 01x 7

21 :
ほ?
そうなんだ

22 :
5月13日練習試合 長浜グランド
変則ダブル B戦
第一試合

清陵 002 010 000 3
横浜 510 000 01x 7

バッテリー
更田→富田→飯守→奈良→西海→三田→鯨ー桑原

23 :
万波は投手として使われるのか?

昨年の夏までは貴重な押さえ、リリーフとして活躍した投手としての万波。
しかし、昨秋、今春の公式戦には一切登板することがなかった。
万波本人は夏までに155キロを投げると宣言しているが、平田監督は
2季連続で万波を使っていない。
万波の投手としての今後は不透明である。

2017年万波の公式戦の投球成績
 試合7 
 回数10回1/3 
 安打3 
 三振12 
 四球5 
 自責点1 
 防御率0,87 

24 :
高校生左ピッチャー最速ランキング

一位 及川 150k
二位 山田 148k 高岡商
二位 矢澤 148k 藤沢
四位 草薙 147k 国士舘
五位 知念 146k 沖尚

25 :
RKK招待試合(藤崎台球場)


横 浜024 2=8 H9 E0
秀岳館000 0=0 H3 E1

4回終了、雨天中止

26 :
RKK招待試合(藤崎台球場)


横 浜024 2=8 H9 E0
秀岳館000 0=0 H3 E1

4回終了、雨天中止

27 :
万波は打者として今後使われるのか?

昨秋は全ての試合4番を張った万波。
昨秋は打率が5割と好調だった。夏のスランプを脱出したかのように見えた。
しかし、春季大会の中盤以降から不調になり、準決勝、決勝とスタメンを外れた。
また、熊本遠征メンバーからも外された。
どうなる万波。
再び監督の信頼を勝ち取りスタメン復活なるのか?

万波の春季大会の成績
 23打数6安打 
 打率2割6分
 打点9 
 四球5 
 三振6

28 :
ポンコツだから投げなくていいよ

29 :
タイブレークの練習試合
4月

横浜 1 4=5
大湊 1 0=1

30 :
5月13日練習試合 長浜グランド
変則ダブル B戦
第一試合

清陵 002 010 000 3
横浜 510 000 01x 7

バッテリー
更田→富田→飯守→奈良→西海→三田→鯨ー桑原

富田じゃなく富岡?
飯守じゃなく飯室?
三田ではなく満田??

31 :
時代の変化に対応した横高野球。

平田監督が指導の軸に置いているのは高校野球を通じた生徒の成長だ。
それは高校野球が教育の一貫であり課外授業だからだ
優勝する事が使命の興行としてのプロとは目的が根本的に違うのだ。
教育の一環としての高校野球と興行としてのプロ野球の違いを明確に理解
すべきである。
ある意味、多くの全国にある私学の強豪校は「勝利至上主義」である。
「勝利至上主義」を容認する背景には、全国の強豪私学は甲子園で優勝する
ことで学校の知名度と価値をあげ生徒の確保に有利だという経営判断もある
からだ。
またかつての横高も、高校野球で名を売り、多くの生徒を確保してきた歴史
もある。

しかし時代は急速に変化しつつある。学校経営も横高野球部も時代の変化の
波に取り残され行き詰まり感があった。
学校も野球部も変化が必要だった。

共学化に伴い学校も大きく変わりつつある。そして時同じくして野球部も大
きく変わろうとしている。
いつまでもかつての横高野球を追い求めても時代の波に取り残されるだけだ。

32 :
平田改革の原点は岩田監督の教え

平田監督の自主性を尊重する指導の背景にあるものは、
大学時代の国際武道の岩井監督教えがベースになって
いる。
高校時代の厳しい上からの指導に対して大学での指導は、
学生を信頼し、学生の個性を大事にし学生を大人扱い
する指導だった。
高校の指導とはあまりにも違いに衝撃を受け感銘した
そうだ。
大学での体験が今の高校野球の指導の原点になっている。
横浜のコーチとして小倉元部長から様々な教えを受けたが
小倉元部長の考えを継承はしなかった。
むしろステレオタイプの指導を否定して選手の主体性や
自主性を尊重する指導へと舵を切った。

33 :
B戦てなんや?

34 :
カッパえB戦

35 :
黒須は球に勢いがなかった

36 :
平田監督の采配シビアになった
調子悪いと即交代

37 :
この時期に使われない投手は夏本番でも使われない場合がほとんど
まして横浜は板川、及川、黒須とそれなりの成績の投手が揃っているから
万波が投手として夏に出てくるケースはほとんどないだろう

38 :
鯨投げてるのか
他の投手達が有望なの多いからバッティングいかして野手転向もアリだけど

39 :
鯨はA戦⇔B戦行ってたり来たりしているようだな
木下や松本など有望な新入部員も入って来たから
登録メンバー争いは実に厳しい
鯨が当落線上にいるのは間違いない

40 :
>>1
スレを乱立するなアホ

41 :
20人の枠を考えると鯨が当落線上にいるということはない。投手は板川、黒須、及川、松本はほぼ確定だろうし、残り一人は土生が有力だろう。殆ど公式戦でベンチ入りしたことない鯨は出てくるとしても秋以降だろ。

42 :
天内は故障か
樋口や土生より良かったのに

43 :
及川の150キロが話題になっているが
日体大の北山が151キロ出したみたいだな
今年で三年A戦に早く定着しないと、、、
横浜時代から球は速かったが
問題はコントロール

44 :
フレッシュリーグでは法政の村田が初安打
がタイムリーツーベース
フレッシュリーグでは四番を張っている
早く上に上がって活躍してほしい

45 :
>>1
なんでまたスレを立てるんだよ。
おまけに8だけ大きくて。バカまるだし。

46 :
法政の石川は大事なリリーフ役に定着したな

47 :
春季関東大会出場校球速ランキング

1位 及川 150キロ
2位 井上 147キロ 日大三
2位 草薙 147キロ 国士舘

48 :
神奈川勢の春季関東大会日程

5月19日
第二試合
日大三 vs 桐光学園
13:30〜
千葉県野球場

5月20日
第一試合
東海大相模推薦 vs 花咲徳栄-専大松戸の勝者
9:00〜
ゼットエーボールパーク

第二試合
横浜高校 vs 明秀日立
11:30〜
千葉県野球場

49 :
神奈川勢の春季関東大会日程

5月19日
第二試合
日大三 vs 桐光学園
13:30〜
千葉県野球場

5月20日
第一試合
東海大相模推薦 vs 花咲徳栄-専大松戸の勝者
9:00〜
ゼットエーボールパーク

第二試合
横浜高校 vs 明秀日立
11:30〜
千葉県野球場

50 :
万波は復活するだろう

51 :
○春季関東大会歴代優勝校

そろそろ優勝がほしい神奈川勢
神奈川は2004年に横浜が優勝して以降13年間優勝なし


2017 浦和学院
2016 前橋育英
2015 浦和学院
2014 山梨学院
2013 浦和学院
2012 健大高崎
2011 習志野
2010 浦和学院
2009 浦和学院
2008 木更津総合
2007 千葉経済
2006 日大三
2005 作新学院
2004 横浜

52 :
モリシ強いなw春だけはwこれ見りゃいかに春関優勝しても夏につながらないのが分かるな

53 :
○秋季関東大会歴代優勝校

2009年に東海大相模が優勝していこう8年間優勝なし。
秋もそろそろ優勝してほしい。

2017 中央学院
2016 作新学院
2015 木更津総合
2014 浦和学院
2013 白鴎大足利
2012 浦和学院
2011 浦和学院
2010 浦和学院
2009 東海大相模
2008 慶応義塾
2007 横浜

54 :
最近の春・秋の関東大会を見ていると、神奈川の低迷が特に目立つ。
春は実に13年優勝なし。
秋は8年優勝なし。
甲子園では選抜は7年前に東海大相模が優勝。
夏の甲子園は3年前に同じく東海大相模が優勝。
関東では弱いが甲子園ではそこそこ強い傾向が顕著だ。

55 :
>>51
これ見ると優勝目指すのが馬鹿馬鹿しくなるな
本気でやってほしいけど

56 :
圧巻。
圧倒的な強さを発揮する関東大会の浦和学院

最近の春・秋の関東大会の優勝校を見ると浦和学院が
信じられないほど驚異的な強さを発揮している。
2009〜2017年の間で優勝しなかったのは年は2016年だけ
この間は春・秋いずれかは優勝している。
2010年には春・秋ダブル優勝である。
浦和の強さは圧巻だが、全国大会にこの強さがなかなか
生かされない。


   春季大会   秋季大会
2017 浦和学院  中央学院
2016 前橋育英   作新学院
2015 浦和学院   木更津総合
2014 山梨学院   浦和学院
2013 浦和学院   白鴎大足利
2012 健大高崎   浦和学院
2011 習志野    浦和学院
2010 浦和学院   浦和学院
2009 浦和学院   東海大相模

57 :
>>56
マジか!
何!浦学の半端ない強さは!

58 :
何で?浦学は関東で強えーんだ!

59 :
浦和の最終目標は関東大会優勝ですから

60 :
嘘つけ!

61 :
浦学と横浜の定期的に行われてる
練試でも浦学が分がいい

62 :
板川の出来が関東大会を優勝できるか?どうか?
板川も突如四球で乱れる傾向がある
投手の調子は波があるのは仕方ない
調子が悪い時に、
悪いなりにどう試合をつくるのか?

63 :
及川は下半身を徹底的に鍛えた結果球速が7キロ近くアップ

64 :
黒須はあれだけの身体があるんだから
もう少し腕を思い切り振ってほしい

65 :
及川の149キロは保土ヶ谷のスピードガンがおかしいからだと
と騒いでいたアンチども
熊本で150キロ出したことから事実が更に実証された

66 :
松本も145キロが実証されたな

67 :
考えてみれば一年生のこの段階で145キロを出す
左腕ていた?
まだ体ができてなくて145キロだ
ノビシロは感じるぞ

68 :
横浜は本格派エースが良いな
今までの横浜のエースは技巧派エースが
多かった
及川といい、松本といい、木下といい
本格派エース候補だらけで楽しみだ

69 :
本格派揃いもさることながら
ナベオグ時代の末期はとにかく怪我で投げられない投手が多すぎ
確かに厳しく鍛えるのはよいけど投げられなくなるのでは意味がない
結局はエースがフル回転でそれも潰れるという悪循環に陥っていた
松坂や涌井を基準に鍛えるとついていけなかった選手が続出したものと推測される
甘いという批判はあるかもしれが怪我で潰すことが激減したのは評価できる

70 :
>>69
潰れた投手は誰だっけ??

71 :
板川って横浜歴代の左腕の中だと良い方?石川より上?

72 :
石川より良いと思う

73 :
>>71
石川は粘り強かったのとやたら気がつよいってのもあったな
及川はどうだろう

74 :
>>69

振り返ってみると渡辺小倉コンビ時代に速球派がまともに育った事はほとんどないね
山木、山崎、伊藤、櫻井、西嶋、落司、田山、斎藤、山内、田原、日暮、北山…
毎年のように期待の1番手が真価を発揮することなく終わった

75 :
>>74
伊藤は良かったけどな

性格が災いしたな

76 :
なーにが大改革だよバーカ

享保の改革かよw

だっせータイトルつけてっと〆るぞお前

77 :
高橋健が横浜史上ナンバー1左腕でいいわけ?

78 :
東海大相模の連中は相模史上最高の
左ピッチャーは小笠原ではなく村中と
言っているぞ
だから横浜史上最高の左ピッチャーは
高橋ではなく土屋じゃね

79 :
>>76
お前が素人童貞なのは横浜高校のせいじゃないぞ?笑

80 :
>>74
列挙されたメンバーはほとんど、中学時代に肩肘を痛めている。

81 :
>>74
藤平とか及川ほどの逸材じゃないし

82 :
>>75
14の伊藤ではなく、04の伊藤だろ。涌井以上の逸材で
鳴物入りで入学したが、腰を痛めて投手を断念。
さいごは控えの外野手でベンチ入りしてたが。

83 :
松本は保土ヶ谷では1球だけ145を出したけど、あとは136〜140が殆どだったな。
熊本では最速表示は138。
及川みたいに保土ヶ谷でも熊本でも140後半を連発するなら本物だと思うけど松本の145は・・・・。

84 :
田山はシニア日本代表だったし、入学当初は小倉さんが絶賛していたものだけど。松坂よりも上だと。
稀にみる貧弱な筋力と優しすぎる性格まではスカウト時には見抜けなかったようだな。

85 :
>>67
及川がいるから話題にあまり出ないが松本も規格外だよね
185以上の長身左腕ってあまり日本では大成しないから成功モデルになってほしい
高身長左腕特有のモッサリ感がない

86 :
田山「土屋と一緒に頑張っていきたいです。」

土屋「でもエースは俺だけどな」

入学当初の二人のコメント。どうみても土屋の方がプロ向きの性格だったな。

87 :
>>82
ああなるほど

88 :
>>84
背筋握力ともに普通以下だったもんな

89 :
2007夏の県大会前の激励会。
壇上の選手たちの決意表明は皆、優等生発言に終始したが、土屋だけは違っていた。

土屋「今年は特待生問題で揺れたんですけど」

まさかのタブーに触れて周囲を苦笑いさせていた。

90 :
控えの田原が名門巨人に入団できたのは
驚きだった

91 :
2008夏の南神奈川大会決勝後、甲子園の初戦相手を決める抽選会がホームベース付近で行われた。

初戦の相手が浦和学院と発表されるとスタンドから大きなどよめきが。選手たちもどう反応して良いか分からず戸惑っている中で土屋だけは一人手を叩いて喜びを露にしていた。
4月の練習試合で完封した相手だけに楽勝と言わんばかりに。

→甲子園では危うく逆転負けを喫するぐらい苦しい試合となった。

92 :
俺の横浜高校左腕ベスト3

1位 成瀬
2位 愛甲
3位 土屋

93 :
俺の横浜高校左腕ベスト3

平岡さん
成瀬さん
愛甲さん

94 :
俺の横浜高校右腕ベスト3

1位 丹波
2位 永川
3位 松坂

95 :
俺の横浜高校左腕ベスト3

伊藤
石川
成瀬

96 :
プロ入りした右腕投手の成績

若林(阪神) 237勝144敗(旧本牧中)
劉(南海)  10勝22敗(旧本牧中)
岸(大洋)  0勝0敗
山口(巨人) 一軍登板なし
山本(西鉄) 0勝1敗
永川(ヤク) 0勝0敗
中田(阪神) 33勝23敗14セーブ
丹波(ヤク) 一軍登板なし
部坂(阪神) 0勝1敗
矢野(横浜) 4勝7敗1セーブ
横山(横浜) 21勝26敗45セーブ
松井(ヤク) 9勝11敗
松坂(西武) 167勝103敗1セーブ
涌井(西武) 125勝115敗37セーブ
柳 (中日) 2勝7敗
藤平(楽天) 4勝7敗

97 :
まぁ、丹波を評価する人は多分に補正が入っているよね。夭折した人は何かと美化される。

小倉さんは丹波は重心が高くて初速と終速の差が大きいのが欠点と指摘していた。

98 :
プロ入りした左腕投手の成績

平岡 22勝30敗
愛甲 0勝2敗
高橋 70勝92敗
白坂 一軍登板なし
成瀬 96勝77敗
土屋 2勝3敗
田原 一軍登板なし

99 :
マウンドを死守するタフなエースという意味では

1位 松坂
2位 涌井
3位 土屋
4位 伊藤

100 :
板川も1年秋はこれでもか、というぐらい投げさせられてたな。

101 :
逆に連投が効かないガラスのエースは

1位 畠山
2位 成瀬
3位 石川

102 :
期待されたがプロで投手として活躍できなかったベスト3

1位 永川
2位 愛甲
3位 矢野

103 :
2005年の代って注目選手いた?

104 :
期待外れのスラッガーベスト3

1位 紀田
2位 高濱兄
3位 高井

105 :
俺的に2005年度注目選手ランキング
1位 福田
2位 白井
3位 下水流
4位 黒葛原
5位 高濱兄

106 :
こいつは勝負強いと感じた打者

1位 佐藤俊司
2位 佐藤賢治
3位 乙坂智

3人ともヤンチャな性格だったけど頼りになるバッターだったな。

別格の存在としては増田珠かな。

107 :
プロ入り確実と思われたがプロ入りできなかったスラッガー

1位 大河原
2位 白井
3位 松本幸

108 :
渋いけど小技も出来る重宝な打者

1位 玉城
2位 伊達
3位 戸堀

109 :
真面目な性格が災いして期待されたほど甲子園で打てなかった打者

1位 福田永将
2位 後藤武敏
3位 村田雄大

110 :
史上最大級のボーンヘッド

1位 振り逃げ3ラン
2位 ホームベース空過(一応誤審)
3位 満塁ツースリーから糞ボールをスクイズ空振り
4位 幕田の落球
5位 長南のバンザイ落球
6位 村田の落球

111 :
イケメンで長浜でも大人気だった選手

1位 愛甲
2位 中田良
3位 浅間

112 :
衝撃のスクイズ失敗シーン

1位 日大三戦の円谷
2位 大阪桐蔭戦の川角
3位 桐光学園戦の尾関

113 :
史上最悪の敗戦

1位 2006夏の大阪桐蔭戦(大拙攻祭り)
2位 2009秋の桐蔭学園戦(7点先制するも大逆転負け)
3位 2011夏の智弁学園戦(マシンガン継投)

114 :
監督をやってもらいたい卒業生

一位 小山
二位 平馬
三位 大石

115 :
@2009夏 横浜隼人に投壊して最後はエラーでサヨナラ負け
A2009秋 桐蔭学園に初回7点先制するも投壊して大逆転負け
B2010春 慶應義塾に3回戦敗退し夏ノーシード確定

この時期が横浜高校最弱期だったような気がする。平成以降で。

116 :
広報をやってもらいたい卒業生

一位 愛甲
二位 多村
三位 紀田

117 :
監督 小山良男
総合コーチ 平馬淳
投手コーチ 愛甲猛
二軍鬼コーチ 松岡政
広報担当 平田徹

118 :
奇跡の勝利

1位 明徳戦 98選手権準決勝
2位 桐光戦 01夏神奈川大会決勝
3位 港北戦 03夏神奈川大会3回戦

番外編 宇都宮南戦 95秋季関東大会1回戦

119 :
くだらんデータばかりだな

120 :
俺の横浜最強世代
93年組

多村  横浜
紀田  横浜
斉藤宜 巨人
高橋光 中日
白坂  中日
矢野  横浜
平馬  シドニーオリンピック代表

121 :
93年のセンバツだな、上宮戦で満塁で2ストライク3ボールの後、明らかに高めのボールで見逃せば押し出しというのにスクイズ空振りしたのは。
あれはある意味、振り逃げ3ランよりも衝撃的なお笑い野球だった。満塁ツーストライクでスクイズのサイン出す渡辺監督もアレだが、打者は野球のルールを知らなかったのか?と言うほどアホな場面だった。

122 :
横浜って、高校野球界屈指の名門なのに時々、考えられないようなボーンヘッドやるんだよな。

123 :
ホームベース空過も悪いのは審判だが、ど真ん中踏めば流石に誤審は無かったわけだしな

124 :
ホームベース踏み忘れは誤審

125 :
誤審は高校野球につきもの

126 :
ナベオグ時代の弊害だろうな。
選手は監督部長の言われた通りにしか動けない。自分で考えることをしない。
駒大苫小牧の選手も指摘していたようだし。

127 :
ナベオグ時代は緻密な野球と持て囃されていたが、実は野球ロボットのごとく、教えられたこと以外は出来ない野球だったとも言える。

128 :
振り逃げスリーランも後にわかったが
誤審だった

129 :
菅野がホームインする前に塁審がボールに触れていたから、その時点でボールデッド=ホームインは無効、というものだろ。
小倉さんが後年発言してたな。その時に言えよ、って感じだけど。

130 :
2006センバツ優勝以降の1年間は呪われていた感じ。

2006夏 まさかの甲子園初日敗退
2006秋 桐光学園に22年ぶりの敗戦
2007春 特待生問題で春季大会途中で辞退
2007夏 振り逃げ3ランで終了

131 :
>>128
>>129

ホームベースの件もそうだけど、こういうのってビデオ検証すりゃいいのにね
プロじゃないからっていったって、選手達は死に物狂いで練習してきてるのに、こんな事で勝敗が変わるのも可哀想

132 :
そんなのやりだしたらわざとベースの隅をふんだりして時間稼ぎしたり審判の目を惹きつける奴いそう

133 :
相模の菅野はあの試合は勝っても後味悪かったと言っているな。三振取られてもバッターボックスに立っていたのはハーフスイングしてないと納得いかなかったからだそうだ。

134 :
野球はミスはつきもの
ミスを少なくすれば良いだけの話

135 :
2018プロ野球フレッシュオールスターゲーム

一年目から増田(ソフトバンク)が内野手として選出


2018フレッシュオールスターゲーム
7月12日 18時〜
弘前はるか夢球場

136 :
万波の公式戦の投球成績(2017年)

試合7 10回1/3 
安打3  三振12  四球5  自責点1 
防御率0,87 
奪三振率10,4

137 :
>>106

勝負強さでは愛甲と同期の安西かな
中軸打者とはちがった勝負強さの持ち主

138 :
万波の公式戦の打撃成績(2017年)

春季神奈川大会
9試合 36打数 10安打 7打点 14三振 6四球
打率2割8分
出塁率0,38

春季関東大会
2試合 7打数 2安打 0打点 2三振 1四球
打率2割9分
出塁率0,38

選手権神奈川大会 
7試合 28打数 5安打 8打点 11三振 3四球
打率1割8分
出塁率0,26

選手権全国大会
1試合 2打数 1安打 0打点 1三振 1四球
打率5割
出塁率0,67

秋季神奈川大会
4試合 14打数 7安打 8打点 3三振 2四球
打率5割
出塁率0,56


2017年打撃総計
23試合 87打数 25安打 23打点 31三振 13四球
打率2割9分
出塁率0,38

139 :
5月13日

A戦 藤崎台
横浜 024 2 8
秀岳 000 0 0 (雨天ノーゲーム)


B戦 長浜
清陵 002 010 000 3
横浜 510 000 01x 7

140 :
>>14
ちっせぇー
お前しょぼ…

141 :
河原木も角田同様に最終学年でブレークしたな
万波に取って代わりライトのポジションを奪取
一番や中軸をもこなす

142 :
>>141
昨秋は正捕手として7割の打率を叩き出して大活躍
今春は正捕手として使うのか?と思われたが角田が
大活躍したから、
また万波の不振も追い風になるりライトにまわされたようだな

143 :
>>142
打率は8割3分です。

2017年秋季神奈川大会河原木の打撃成績

4試合 6打数 5安打 5打点 0三振 2四球
打率8割3分

144 :
2018年春季神奈川大会河原木の打撃成績

7試合 12打数 4安打 1打点 1三振 3四球
打率3割3分

145 :
山口もキャッチャーとしての適正はありそうだ。
問題は1年から期待されて4番を打たせるなど育成に力を入れていた吉原が打撃不振。
今後吉原をキャッチャーとして育てていくのか?

146 :
ここでいいのか

147 :
人がいればどこでもいいけど

148 :
長文が一人芝居してるだけあって中身薄っぺらなゴミスレだな
必死に一人で自演し続ける姿が笑えるよ

野球教えてやろうか?

149 :
平田マンセー、批判は一切許さないという原理主義組織が好きな人は長文だばしスレへ

自由闊達な議論、つまり言論の自由を保障された正統本家スレが好きな人はこちらへ。

横浜高校 part349
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/hsb/1525958866/

150 :
>>149
長文は好きじゃないけどそのスレ荒れてるし人がいない…

151 :
春季神奈川大会決勝スタメン

1.中 小泉
2.三 山崎
3.二 斎藤
4.一 内海
5.右 河原木
6.左 長南
7.捕 角田
8.投 板川
9.遊 遠藤

152 :
ここもそうだが前スレが終わってもないのに新しくスレ立てんな!
どれだか判らなくなるだろ。

153 :
熊本招待試合秀岳館戦スタメン

1.右 河原木
2.遊 遠藤
3.二 斎藤
4.一 内海
5.捕 角田
6.投 板川
7.左 長南
8.中 小泉
9.三 山崎

154 :
>>152
全く同意

155 :
春季神奈川大会決勝と熊本の強豪秀岳館戦のスタメンはまったく同じ。
打順の違いはあるが、現段階ではこのメンバーが最強スタメンなのだろう。

現段階の最強スタメン
エース 板川
捕手  角田
一塁  内海
二塁  斉藤
三塁  山崎
遊撃  遠藤
左翼  長南
中堅  小泉
右翼  河原木

156 :
2017年秋季大会スタメン

1.三 山崎
2.一 内海
3.二 斎藤
4.中 万波
5.左 長南
6.遊 武川
7.右 小泉
8.投 板川
9.捕 河原木

現段階のスタメンと大きな違いは4番万波がスタメン
外れたこと。
山崎・内海が一・二番のコンビを形成していた。
また捕手は河原木。
秋は武川スタメン。角田はスタメンに入っていなかった。

157 :
オレの理想のスタメン

1.小泉 センター
2.度会 セカンド
3.斉藤 ショート
4.長南 レフト
5.内海 サード
6.万波 ライト
7.角田 キャッチャー
8.板川 ファースト
9.及川 ピッチャー

158 :
>>152
同意

159 :
万波は関東大会で暴れるぜ

160 :
ところで関東大会メンバーは決まったの?

161 :
今さらだがまずここを立てただばしが害悪

162 :
なんか違うスレのが良かったな。人がもっと来ないとつまらない

163 :
だばしが自演で伸ばしてたからな

164 :
>>157
及川は夏までに一挙に成長する可能性はある。
熊本遠征を見たかぎり、ストレートの質が変わったような印象だ。
ようは空振りが取れるようになった。
練習試合が解禁して数試合は、高めのストレートで空振りを取ることができなかった。
スピードはそこそこあるのに高めで空振りが取れないということは球に勢いがなく、
伸びや切れがいまいちだったんだろう。ようはすっぽ抜けぎみの球が多かった。
しかし熊本では150キロの表示通り、かなりの伸びがあり、空振りを多く奪っていた。
ようやく冬に部長と二人三脚で取り組んだ下半身の強化の成果が出てきたのだろう。
ストレートの質が良くなたことで、変化球の切れも良くなった感じがする。
春大会の後半から熊本遠征の間に、及川が一段レベルアップしたのではないかと思う。
実戦経験を積み重ねて、夏には板川に代わるエースとして成長していくのではないかと
期待できる。

165 :
及川をみて
まず感じるのは身体が大きくなったこと
いかにもバネと筋肉があるすごい身体になった
冬場すごく努力したんだなと思った

166 :
>>164
凄く良くなっている
まだまだ安心はできないが、3月時点に比べて
制球力が安定しつつあるように見えた
球が暴れなくなったのが良いピッチングが出来る
要素だろう

167 :
>>165
昨秋に打たれた鎌学戦の時に比べて5キロほど体が大きくなったようだ。
平田改革の一環でもある食の改革の成果だろう。
各選手が栄養学を学び、お菓子や炭酸飲料などを控えるようになり、
栄養士が計画的に各選手の食事を管理することによって理想的な身体
づくりができているといえる。
また合宿所生活の選手は、元料理長の栄養士の指導による栄養バランス
を考えた料理を食べていることも大きい。
今までの横高にはなかった様々な観点から選手の強化を計っていると
いうことだ。

168 :
食の改革と連動して
週一回のウェイトトレーニングが大きい
昔の選手と体つきはまったく違う

169 :
今までと違って体を大きくすることが出来るようになったのは、練習内容を変えた
ことも大きい。
その1つ目が横高伝統のダービーやアメリカンノックをやらないようになったことが
あげられる。
また2つ目は、冬場毎日のように走っていた、伝統の八景島や海の公園などまでの
長距離走をやめたことがある。
徹底的に走ることによって体力や体幹を鍛えてきたのであったが、とりわけ体幹の
強化はウェイトトレーニングによって補ったいる。
ちなみに横高のウェイトトレーニングは筋トレのためのものではなく、体幹強化を目的
にしたものなのである。
これは伝統的に筋トレによる硬い筋肉は野球には向いてない、柔軟性のある筋肉づくり
が野球選手にとって大切であるということからきている。

170 :
怪我で試合に出られない選手が少なくなったのは
基礎トレーニングと食事の改善効果は大きかったのかも
投手の球速アップも少なからず影響はあるだろう
技術指導は凄かったけどこの分野はナベオグ時代は重要視されてなかった感じがする
松坂なんかも普通に炭酸飲料とか飲んでいたから

171 :
平田監督になって野球がパワーアップした

172 :
平田監督になって野球は雑になった
そこは今後の課題

173 :
パワー重視、大型化するなかで
横浜の緻密なデータ野球が通じなくなった
だから平田改革が必要だった

174 :
緻密な野球ができていたのは2008年のチーム迄で
2009〜2014年のチームは緻密でもなければパワーもなかった
色んな意味で負の面が表面化した感じは否めない
パワーがないし小技もイマイチな打線に怪我人ばかりの投手陣
ナベオグ両人の功績を貶すつもりは全くがないが限界が来てた感じは否めない
平田改革は結果的にはタイムリーのタイミングでなされたと思う

175 :
松本もあと5キロ体重を増やしたら150キロは超えるだろう。
これで150キロを超えるピッチャーが夏までに3人出来る可能性が出てきた。
今まで、東海大相模が151キロの小笠原・吉田のダブルエースがいたが、
横高も及川をはじめ松本、万波と150キロ越えは期待できる。

176 :
守備のエラーもバントなどの小技失敗も渡辺監督時代より少ないんだけどな
雑になったとも思えない

177 :
2009年のチームはパワーはあっただろう?
長距離打者も結構いたよ。
筒香をはじめ、近藤、小川、中原、松元、高山、小田、荒木と
強打者がいた。
核弾頭として大石もいたし打線は結構良かったと思うよ。

178 :
大石いい選手だったがイマイチ伸びなかったな?
甲子園でのランニングホームランが印象的

179 :
2009年は板川クラスでもいれば甲子園余裕だったよ。

180 :
>>174
その代のド真ん中なOBだけど
コイツは横高と無関係な分際で何を語ってるんだろ?

181 :
>>174は平田信者ですので

182 :
人材の墓場ぁ

183 :
>>174は平田信者とはまた違うよ
同じくらい病気だけどな
いつも中身のない長文を垂れ流しにするカス

こうやって指摘されると少しシュンってなるけどまた2〜3日経ったらすぐ現れるよ

184 :
なんでこのスレタイ、34が半角で8だけ全角なの?
なんで、】は2つあるのに、【は1つしかないの?

平田大改革】横浜高校 part348【春関制覇へ】
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/hsb/1526217074/

185 :
大石もそうだが
松本がプロになれなかったのが
残念

186 :
>>177
ナベオグ時代では珍しく破壊力を持った打線だったのに、これまたナベオグ時代では珍しく投手陣が酷過ぎた
中岡とか叶とか入学時は結構期待されてたのに見る影も無かった

187 :
>>184
アホなだけでしょ

188 :
小川もプロ向きだったが

189 :
渡辺はプロの可能性はある
しかし松、川は社会人だな

190 :
>>178
日体大行ってイジメにあって野球辞めたしな

191 :
>>184
バカな長文が立てたから

192 :
意外にもバントが上手くなったような?平田になってから

193 :
ハイザキどうしてるのかな?プロ間違いないと思ったが

194 :
>>192
なってる
守備もエラーが少なくなってる

195 :
>>193
拝崎は今年のドラフト候補だよ

社会人 拝崎 諒
大学  渡辺佳明、伊藤将司
高校  万波中世、長南有航、斎藤大輝

今年のドラフト候補だとこんな感じかな

196 :
バント技術の向上というより戦術面じゃないか
ナベさんの末期は明らかにやってくるタイミングがバレてたから

197 :
倉本がプロなったのは凄いよ

198 :
東芝野球部

監督  平馬(横浜) 92・93年選抜 
主将  松本(横浜) 06夏、08選抜、08夏
投手  今岡(隼人) 09夏 微笑王子
捕手  船木(隼人) 09夏 
内野手 福山(相模) 10選抜、夏 一二三世代
外野手 大河原(横浜)00・01夏
    佐藤(慶応) 09選抜  白村世代

199 :
自由に伸び伸び野球を標榜しながら、バントも誉める倒錯ぶり
ここの素人集団おもろいわ
皆んなの笑いモンやで

200 :
今日の2ちゃんねらー
練習終わりのお楽しみになってるねw

201 :
笑われてもけなされても、ここしか野球を語る場がないゴミ中年

202 :
まず擁護が擁護になってない
これに気付いてないのが痛いw

203 :
バントが上手くなったは笑うな
ミソもクソも誉められたら照れるわw

204 :
>>174
たしかにピッチャーとかバッティングピッチャーみたいなのばっかだったよな

205 :
で、緻密な野球はてなんなん?
オッサンたち、わけ知りなりに具体で示せや

206 :
>>201
要は飲み友や野球仲間がいないんだね
ここのオッサンてw

207 :
>>205
ここ寂しい便所虫の巣窟だぞ
緻密な野球とか何となく言ってるだけだから、あんまりツッコんでやるな

208 :
緻密な野球と言うなら緻密に語れと思ったんですがw

209 :
>>206
飲み友w

お前家で飲む相手もいないんだろ?
草野球のおっさんが居酒屋でたむろしてドヤ顔で語ってるの見るけどむっちゃ寒いわ〜

210 :
東芝野球部廃部で

平平コンビでの野球部再建の話もあったんだけどね

211 :
>>209
図星のオッサン落ち着きなよ
現役の未成年に飲み友もないでしょうに

212 :
>>209
顔も見えない名無しにドヤ顔で語る2ちゃんねらーよりマシじゃねw

しかも、ここのヒトたち語ってること的ハズレばっかだしwww

213 :
>>211
現役の未成年w

イテテテテテwお前俺の腹筋崩壊させるなよw

自己紹介なら聞いてやるから早いとこしてみな?w

214 :
草レベルも語れないくせに、緻密な野球とか言いたがるのは性癖なんかな?

215 :
>>213
イテテテテテw
とか打ち込んでるオッサンの図も結構笑える

216 :
>>215
wwwwww

俺が透視できるのかよスゲーw

で、おっさんの自己紹介してくれよ、サクッとw
飲み友ってなんすかwwwドリンクバー?現役の未成年さんw

217 :
イテテテテテw
↑この加齢臭漂う書き込みを、いい歳したオッサンが深夜にやってるのがいいね

ま、この余裕の無さが飲み友ひとついない原因とは思うけどw

218 :
ところで、緻密な野球を緻密に語れるオッサンはいないん?

219 :
>>216
ジジイ、深夜に顔真っ赤だな

220 :
イテテテテテw
と打たずにはいられないほどアセらせてゴメン
弱くて寂しいオッサン

221 :
>>220
お爺ちゃん、連投でIDも顔も真っ赤やん
くやちいの?
原液未成年の設定崩れてるよ?

222 :
飲み友にこだわるな〜w

俺は嫁さんが注いでくれるから別にわざわざ出なくても良いよw
毒男の思考は俺にはわからんなぁ

自己紹介マーダー?

223 :
旗が夜な夜な泣いてるよw
あんま年寄りイジメんな

224 :
ピース毛お爺ちゃんの被害妄想きたあああ

225 :
2010年くらいのOBらしいぞ

226 :
たしかにバント失敗やエラー減ったな
褒めるとか褒めないとかそういう問題じゃなく現実としてね
前監督時代は執拗なこぢんまり野球に選手も内心納得できない部分があったんだろ
そういう気持ちがバント失敗に繋がったのかな
ただでさえ小さい頃からお山の大将で個性派集団だったから

227 :
今の選手だって同じだろ。

228 :
>>204

右投手は全てサイドスローになってなかった?
出てくる投手が皆同じタイプでは打たれるの当然

あの年あたりから疑問符がついてきた

229 :
万波は頑張ってるぜ

230 :
万波は福田や筒香、相模の大田くらいは軽く逝くはずなんだがな。
視力はどうなんだろ?
乱視とかも

231 :
まぁそれが緻密な野球かは知らないが、去年の秀岳館戦なんかで見せた走塁のマズさ、勝負所でエラー連発、アウトカウントを間違えてゲッツー失敗などなど、全国の人たちから横浜の野球は粗くなったと言われたね。

232 :
>>231
日常的にそんな試合をしてるならともかく、あの試合は初戦でさらに相手が優勝候補というのも相まって悪いところが全部出ただけでしょ
どんなチームでもミスが多く出る試合はあるよ
基本的には公式戦のエラー数は去年ですら少なかった

233 :
>>232
これだな

234 :
神奈川のライバル校の監督たちに言わせれば横浜の野球に以前ほどの緻密さは明らかに無くなったと。
神奈川新聞に連載されていた記事があったけど、内外野のカバーリングや捕手のリード面でも変化はあったらしい。
慶應が決勝で藤平から5安打集中させ3点取った時は単調な配球を見抜いていたからだそうだ。

235 :
ライバル監督達って具体的に誰と誰?

236 :
投手のフィールディングは今も悪くはないけど、以前ほどの凄さは感じないかな。
小倉コーチがいた伊藤の頃までは徹底していた。伊藤は一塁ランナーがいる時は投球フォームも工夫して釘付けにしていたり。

237 :
>>235
目くじら立てんなよ、その新聞の記事なら俺も読んだよ。具体的に誰かは記者に聞けば?
秀岳館戦もそうだが、全国の人たちがそう言っている。自分たちが、初戦で緊張がー、などと言っも周りの人たちがそう思っている。
さて真実の姿はどっちだろう?

238 :
2013平塚学園との決勝で伊藤が投前の送りバントを三塁へ投げ1→5→3の併殺を完成させた場面があったけど、あれなんかは小倉野球の真骨頂だろうね。
わざとバントさせて鉄壁の守備で封じる。
平田監督もあのバント守備は最近復活させたらしいけど、最初の頃はやっていなかったな。

239 :
>>231
ナベオグ時代の06年の大阪桐蔭戦より全然マシ

240 :
○平田改革3年目
平田監督の2年半を振り返って見よう

○1年目
2015年秋季大会 優勝
横浜 9−0上矢部   7回コールド
横浜13−1平沼    5回コールド
横浜15−1橘学苑   7回コールド 
横浜10−0城郷    5回コールド
横浜 2−0湘南工大
横浜10−3桐蔭    7回コールド
横浜10−1相模    8回コールド
横浜14−4翔陵
横浜 4−0桐光

2016年春季大会 優勝
横浜20−0六浦    5回コールド
横浜 7−0松陽    7回コールド
横浜17−0秀英    5回コールド
横浜 7−0霧が丘   7回コールド
横浜11−0相洋    5回コールド
横浜11−1弥栄    7回コールド
横浜 5−4相模
横浜 5−1慶応
横浜11−1日大

2016年選手権大会 優勝
横浜 8−0向工    7回コールド
横浜12−0松陽    5回コールド
横浜10−0相中    6回コールド
横浜 2−0向上
横浜16−3隼人    7回コールド
横浜 8−4桐蔭
横浜 9−3慶応

241 :
○平田改革3年目
平田監督の2年半を振り返って見よう

○2年目

2016年秋季大会 準優勝
横浜14−7伊志田   7回コールド
横浜 6−5法政二
横浜 3−3相洋    引き分け
横浜 7−4相洋    再試合
横浜 8−6星槎
横浜13−6桐光    7回コールド
横浜 4−7慶応    

2017年春季大会 準優勝
横浜 4−2緑ヶ丘
横浜14−0東     5回コールド
横浜11−0白山    5回コールド
横浜 7−0藤沢西   7回コールド
横浜10−1翔陵    7回コールド
横浜 7−3桐蔭
横浜16−1平学    6回コールド
横浜10−0星槎    7回コールド
横浜13−14相模

2017年選手権大会 優勝
横浜12−0南     7回コールド
横浜 9−2秀英
横浜 6−4武相
横浜 6−2翔陵
横浜 9−1相洋    7回コールド
横浜10−6桐蔭
横浜 9−3相模

242 :
○平田改革3年目
平田監督の2年半を振り返って見よう

○3年目

2017年秋季大会 ベスト8
横浜12−0三浦学   5回コールド
横浜 8−1アセ湘南  7回コールド
横浜13−0弥栄    5回コールド
横浜 8−15鎌学

2018年春季大会 優勝
横浜24−0松陽    5回コールド
横浜28−0瀬谷    5回コールド
横浜 8−0金沢総   7回コールド
横浜12−0旭丘    8回コールド
横浜 7−0翔陵    8回コールド
横浜 9−0創学館   7回コールド
横浜11−1湘学    6回コールド
横浜12−0鎌学    5回コールド
横浜 8−1桐光

243 :
>>239
確かに完敗でしたけど、完全なる力負けで緻密さがなくなったと世間一般から言われた記憶がないんですが。緻密さに関する議論がありましたっけ?
あと●●よりまし、という意見はこの場合、意味がありますかね?私は現状の平田さんの横浜野球が一般論として、緻密さがなくなったと言われていますね、と意見しただけですよ。

244 :
>>242
なんで鎌学に負けたのはコールドって書かないの?

245 :
○平田監督の2年半の戦績

○戦績
優勝 5回
準優勝2回
ベスト8

○勝敗
57勝3敗1分
1年目 25勝0敗
2年目 21勝2敗
3年目 12勝1敗

○勝率
9割5分

246 :
○平田監督の2年半の戦績

○戦績
優勝 5回
準優勝2回
ベスト8

○勝敗
57勝3敗1分
1年目 25勝0敗
2年目 20勝2敗 1分
3年目 12勝1敗

○勝率
9割5分

247 :
ナベオグ時代県内でコールド負けなんてあったけ?

248 :
平田改革3年目
2年半の総得点、総失点

○1年目
総得点246 総失点27

○秋季大会
得点87
失点10
○春季大会
得点94
失点7
○選手権大会
得点65
失点10

249 :
平田改革3年目
2年半の総得点、総失点

○2年目
総得点208 総失点77

○秋季大会
得点55
失点38
○春季大会
得点92
失点21
○選手権大会
得点61
失点18

250 :
平田改革3年目
2年半の総得点、総失点

○3年目
総得点160 総失点18

○秋季大会
得点41
失点16
○春季大会
得点119
失点2

251 :
平田改革3年目

夏を占うためにも、平田監督就任以降の春季大会を比べて見た

○2016春季大会 優勝 9勝0敗
得点94
失点7

○2017春季大会 準優勝 8勝1敗
得点92
失点21

○2018春季大会 優勝 9勝0敗
得点119
失点2

今年の春季大会は過去2大会に比べて得点、失点共に
最高の成績をあげている。
過去に比べても圧倒的な強さで優勝したことがわかる
圧巻な成績だった。

252 :
>>251
2017が失点が極端に多くなったのは投手の弱さ
2016は藤平、石川
2017は板川、塩原
明らかに投手の力の差が失点の差として出た

しかし2018は2016よりはるかに失点が少ない
どうみても2016の方が投手力はありそうだが
板川の成長、板川一人に頼るとこれの結果が大きい

253 :
強いチームは、勝つ時は接戦、負ける時は大敗。
弱いチームは、その逆。野村監督の名言ですね。
今の横浜野球は残念ながら、100パーセントではないにしろ
弱いチームの定義に当てはまる印象です。
今の横浜が勝つパターンは序盤から圧倒して大差で勝つ、
このパターンが非常に多いですよね。
しかし同レベルの力がある相手に対してのロースコアゲームや
シーソーゲームを得意としているとは言えないでしょう。
特に劣勢から粘って、逆転するパターンはほぼ記憶にありません。

そして横浜の黄金期1998-2008にかけてはそのパターンで
勝つことが全国レベルでもありました。
松坂世代のPL戦や明徳戦、寺原攻略、2008年の広陵戦などもそう。
もちろん大敗もありましたが、払拭するほどの魅力的な野球だったわけです。
その姿とのギャップから世間では野球が粗くなったと指摘されていると思います。
そして誰よりそれがわかっているのは平田さん自身で、
改めて全国で勝てる野球を標榜したのは、そういうことでしょう。
その意味で今年の春と夏はとても楽しみにしています。

254 :
>>253
そんな意味不明の解釈などどうでもいい。
これが弱いチームのわけないだろう。
だったら強いチームはどこなんだよ。

○勝敗
57勝3敗1分
○勝率
9割5分

255 :
平田さんすげー

256 :
>>254
戦力的に問題にならない相手。県内の成績だろ。それ

257 :
「特に劣勢から粘って、逆転するパターンはほぼ記憶にありません。」

現実を偽造しては困ります。まずはしっかり現実を把握してから投稿して下さい。
貴方が嘘つきになりますよ。
直近の公式戦で言えば、夏の神奈川大会、4回戦武相に 4対3で負けていたのが終盤で
逆転して勝利。次の5回戦の藤沢翔陵でも2対0と負けていたのを終盤に逆転して勝利。
鎌学戦は結果的には負けたが、9対5で負けていたのを終盤に同点に追いついた。
こんな試合が何試合もあります。

258 :
>>256
ああ言えばこう言うパターンですか。まずは過ちを認めたらどうですか?
今年の選抜のベスト4は神奈川の相模です。
県内のチームが全国のトップレベルにある証拠です。
充分に参考になります。
だったら貴方の言う参考になる県はどこですか?

259 :
戦力的に互角の相模と9割5分という事じゃないだろ
それに戦力的に圧倒してる相手に勝ってそれがなんで平田のお陰なんだよ

260 :
今年の春の失点の少なさは相手に恵まれたのもあるんじゃないか?板川の好投は勿論あったけど。

261 :
平田監督が就任して以降、相模とは4回戦っている。
選抜ベスト4の相模に対して3勝1敗と圧倒。
これが現実。

横浜10−1相模   
横浜 5−4相模
横浜13−14相模
横浜 9−3相模

13対14で唯一相模に負けた試合でも、11対2の劣勢から
怒涛の攻撃で1点差までつめた負け。

262 :
平田さんのアンチは頭が悪いですね
データに対して印象で反論するという反知性っぷり
もはや議論にすら成り立ちませんね

263 :
>>259
はい論破。
もう少し勉強してから来てね。
そして嘘はいけません。しっかり現実を把握して、その現実を充分に吟味してから投稿して下さい。
貴方の投稿が色あせますよ。

264 :
まぁ、横浜と東海大相模が共に戦力充実した代にガチ勝負したことは最近少ないからな。
どちらかが谷間の年というパターンが多い。
近年だと2014はわりと拮抗していたんじゃないかな。夏は5対3で両者の対決にしては珍しく接戦になった。

265 :
>>262
あのー、何度も何度も言っているんですけど
別にみなさん平田さんのアンチじゃないと思いますよ。
少なくとも私は平田さんの指導方針を支持しています。
が、世間は横浜の野球が粗くなったと思っていいるんですよね。

>>257
僕の感覚値ですと武相、藤沢翔陵、鎌倉学園は同レベルの相手ではないのですが。
少なくとも格下だと思うのですが。見くびりすぎですかね?
あくまで全国レベルが横浜の対等と見なしているのですが。

266 :
今年の代で横浜と相模がガチ勝負したら面白そうだな。ともに勝負年という戦力だし。

267 :
それからどなたかは知らないのですが、多少平田さんの野球に対して
ネガティブなことを書くと目くじらをたてる人がいますよね。
ですが、どんなことが起こっても褒めろというのは、実は危険な考え方ですよ。
それはファンではなく、ストーカーの発想だからです。
自覚はないでしょうが、ひょっとすると周りの皆さんは
そんなあなたをそういう人間として認識している可能性が高いと思います。
どうか一度、冷静に自分を見つめてください。

268 :
劣勢から逆転するシーンがないってまず劣勢になった試合が今年はない気がするんだけど。練習試合はしらない

269 :
>>262
>>263
逃げるなw

270 :
昨年は東海大相模のほうが戦力的には優勢だったが
何故か夏本番で横浜が勝ってしまった謎の年だった
今年は戦力的に互角に近いので対戦したら面白そう

271 :
選手の力がそもそも違う相手に勝ったら選手の力だろう。

272 :
>>271
そうだよね
横浜が県内で勝ってるのも「そもそも選手が違う」と思うのが普通だよな
平田が鎌学にいって勝率9割5分も行くの?

273 :
横浜も相模も元々も素材は変わらないでしょ
安里だって素材はよかったんだから要は育成力の差が出てるんじゃない?

274 :
>>265
本当にそう
ただ普通に言いたい事を言うだけ。ここはそういう掲示板。
たまには批判だってあるよ。いちいち目くじらたてんなっての。

275 :
平田監督がそこまですごい監督なら西谷監督よりも全国制覇らくにできそうですが。

276 :
>>273
3,4つくらいの試合でデータは取れないだろ
鎌学だって5割か。

277 :
>>270
去年の神奈川の他校に増田福永市村クラスの選手なんていなかっただろ。無論相模にも
一昨年ほど断トツではなかったが去年も戦力で言えば間違いなく県内で一番だった


こういう具体性のない印象操作が平田信者を勘違いさせる

278 :
>>275
あそこまで勝てなくてもいいから県外で勝ってほしいな
だって戦力的には毎年全国でもbest8くらいはあるんだからな

279 :
平田に点数を付けるなら

2016 45点
2017 80点
2018(現時点) ―50点

280 :
>>237
全国って誰だよw

281 :
>>230
自分も万波は視力に問題があるのでは?って
思った、ガチャ目なのかな〜仮に片目視力2.0で、もう片目が1.5とかなら距離感(遠近感)が
数ミリとかずれればバッティングに影響有るかも最近の子は夜暗い寝床でスマホでゲームとか
してるだろいし、原因が視力ならしっかり検査
してコンタクト等で改善出来るかもね
万波は好きな選手なので復活を期待してるよ!

282 :
>>280
そういう具体的な事聞くと答えられないんだからそっとしといてやれよ


>>270
どう見ても戦力的に横浜の方が上だったろ
あれで負けたら恥ずかし過ぎるレベル
そもそも春だってあんなふざけたメンバーで一点差だったんだから、夏に大差で勝つのなんて誰でも予想ついたろ

283 :
ちなみにライバル校の監督が、パワーをつけた反面緻密さが減ったと言ってたという記事は俺も読んだ

ただ全国の人達とか他の監督達という言い方はしてなかったけどな
そんなに何人もいるという記述は無かった
とりあえず話を作ったり盛るクセを指摘されてるんだから開き直るのもどうかと思うけどな

284 :
吉原は?
熊本も行けてないし
何があった?

285 :
愛甲はもちろん、片平や安西、宍倉もちょくちょく話題になってるけど、沼沢や足立、吉岡や鳥飼はどうしてるんだろうな。

286 :
>>283
いやいや、普通に秀岳館に負けた時とか、新聞記事のコメント欄に、横浜の野球が粗くなった書いてあったけど。何を隠そうと2chにその意見が溢れていたわけで。横浜の野球に付け入るすきができたと感じている人は全国に多いと思うけど

287 :
平田アンチの完敗ですね
平田監督の無敵な成績の前では
なんでも構わないから
とにかくケチつけするしか
ないようですな
これだけの成績をあげた監督は
他にはいません

288 :
平田マンセー、横浜マンセーしないと全否定。
いきなり喧嘩腰でキレてくる。
北朝鮮の人民と話しているようだ。

289 :
今の横浜の野球は粗いよな。だから、鎌学にコールド負けしたり、最近では文徳に1安打完封負けしたりで。だから全国レベルは勿論勝てないし、これから始まる関東も怪しいもんだわ。

290 :
個々がバット振り回してるだけで組織的な野球してないんだから
格下には大勝するけど同レベルの相手だと厳しいよ

291 :
>>288
マンセーでは無いです
崇拝、尊崇の念を持ち平田監督を応援する
全身全霊で平田大改革を支援するのが我々「ファン」に与えられた使命です

反逆者はスレから追放するしかない
平田大改革反対者を弾圧せよ

292 :
論破されても非を認めない平田アンチダサ
負けを認めたくない変なプライド
そもそも現実社会でも負けぱなしの平田アンチに
プライドなんかないが
今後の人生のためにも
非を認める勇気をもちなさい

293 :
あんた卒業生じゃないの?
平田みたいなガキより鳥飼や吉岡とかのが良いと思わないか?
足立や沼沢は怒りっぽいからあれだけど

294 :
>>286
2ちゃんで言われてたからそれを鵜呑みにするのかw
使い分け激し過ぎだろw w

295 :
平田アンチは全員この春の結果を見て猛省スべきである
カリスマ平田
アンチは泣くばかり

296 :
ここが本スレの認識でいいのかな

福田は完全な中日レギュラーになったわな
あと最低5年ほどは一軍でずっとやってほしい

297 :
神奈川新聞は高校野球に対してかな深く入れ込んでいると思うけど、まず、横浜高校は変わったのか?というタイトルで5回も連載すること自体が凄いことだな。
その中で横浜に緻密さが失われたと指摘しているのは慶應の上田監督。ただ、記事の論調から上田監督以外の県内他校の監督も同様に感じていると推測される内容だった。

実際にそうだと思う。

投手のフィールディング等を見ても以前のような凄みのあるプレーは減ったと感じるし。
緻密さを失った代わりにパワーを身に付けた。
どっちが良い悪いというより、野球スタイルの変化ということだろう。

以前のナベオグ野球を露骨に批判していたのは武相の桑元監督や駒大苫小牧関係者かな。

298 :
そもそもかつての横高の戦力を支えていたのは小倉部長でおよそ8割ほど占めていたといってもいいぐらい。
この人は東農大卒だから精神論には頼らない完全な理数データ野球なんだね。
この人の代わりが欲しい。

299 :
だばしの自演失敗w

634 :名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 13:44:30.17 ID:tfxLhKPY
言っておくが、新人監督としては十分すぎる実績と成果を上げている。

638 :名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 15:26:37.27 ID:tfxLhKPY
>>634
正論だな
平田はよくやっている

640 :名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 15:54:22.37 ID:tfxLhKPY
>>638
たしかに打撃力はアップしたと言えます。

http://hissi.org/read.php/hsb/20171123/dGZ4TGhLUFk.html

300 :
>>295
おまえ秋の大会前もお花畑だったけど負けても猛省しなかったな

301 :
>>294
2ちゃんで書かれてたから全国で言われてるは流石に草

302 :
緻密だろうが粗悪だろうが何でもいいから結果出せ

もう取り繕いと言い訳は聞き飽きた

303 :
平田信者ったいあかわず都合のいいデータだけ大げさに書くだけなんだな…

304 :
だばしとかダサいと言うよりキモさが際立ってるからなあ

305 :
>>286
新聞記事のコメント欄てヤフコメか?
それを世論と思い込んでるのはヤバイやつだわ

306 :
緻密だろうが大雑把だろうが
「横浜高校の野球が見たい」
と思えれば、
自分はそれで十分です。

期待しています。

307 :
筒香は超湿ってるな・・・・・・・・

308 :
柳が珍しく0を並べている

309 :
平田監督が就任して以降、相模とは4回戦っている。
選抜ベスト4の相模に対して3勝1敗と圧倒。
これが現実。

横浜10−1相模   
横浜 5−4相模
横浜13−14相模
横浜 9−3相模

310 :
平田監督が就任して以来、桐光とは5回戦っている。
5度とも打線が爆発、桐光を力で圧倒した。

横浜 4−0桐光
横浜 8−4桐光
横浜13−6桐光
横浜10−6桐光
横浜 8−1桐光

311 :
神奈川予選の決してをドヤ顔で自慢するw
横浜さん古豪まっしぐら!

312 :
福田は調子を取り戻したな
打率も上がってきた

313 :
神奈川予選の結果をドヤ顔で自慢するw
横浜さん、古豪まっしぐらですよ!

314 :
柳2勝目おめ!
先輩福田3安打猛打賞援護!

315 :
古豪の定義は?
まず平田監督になってから甲子園を
逃したことはありません
ほぼ毎年、出れなくても2年以上でれなかった
ことはありません

316 :
前回記念大会から10年。横浜にとっては暗黒期とまではいかないまでも停滞した10年間だった。

2011春 ●
2011夏 ○●
2012春 ○○●
2013夏 ○●
2014春 ●
2016夏 ○●
2017夏 ●

対するライバル東海大相模の2010年代

2010春 ●
2010夏 ○○○○●
2011春 ○○○○○
2014夏 ●
2015夏 ○○○○○
2018春 ○○○●

317 :
毎年甲子園に出ているチームを古豪とは
呼びません
まあ、神奈川では横浜商や法政二あたりが
神奈川で優勝したり、甲子園に出たりしたら
古豪復活と言われるでしょう

318 :
平田信奉は一日に何回ID変わるんだよw

319 :
だばしは自演失敗したから、ID変えるようにしたんだろw

634 :名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 13:44:30.17 ID:tfxLhKPY
言っておくが、新人監督としては十分すぎる実績と成果を上げている。

638 :名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 15:26:37.27 ID:tfxLhKPY
>>634
正論だな
平田はよくやっている

640 :名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 15:54:22.37 ID:tfxLhKPY
>>638
たしかに打撃力はアップしたと言えます。

http://hissi.org/read.php/hsb/20171123/dGZ4TGhLUFk.html

320 :
>>288
アンチってなんでこう頭が悪いんだろう?
具体的なデータがあって初めて反論ができます
印象論で語られても検証できませんからこちら側としてと困るわけです

321 :
だば爺はケィコとパッコンパッコン

322 :
>>320
おまえはラガースレ荒らしてるヤツかw

【球児を甲子園に】ラガーが嫌いな奴集まれ36【導く天使】
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/hsb/1526367288/125-134

323 :
甲子園の成績は客観的なデータだよな。
2010年代では神奈川の強豪と言えば、東海大相模、次点で横浜という評価が定着してしまった。
平田監督にはまず甲子園で相模の戦績に早く追い付くように頑張って欲しい。

324 :
>>314
福田、大先輩松坂さんの時にも頼むぞ!
柳は今季二度目の完封いけるかと思ったが
もうちょっとスタミナつけたらエースだな〜

325 :
>>322
IDが被ってるだけで別人ですよ

326 :
平田監督を持ち上げているのではなく、データが平田監督の正しさを証明しているのです。
従って反論がある場合は検証可能なデータの提示をしてください。

327 :
○平田監督の2年半の戦績

○戦績
優勝 5回
準優勝2回
ベスト8

○勝敗
57勝3敗1分
1年目 25勝0敗
2年目 20勝2敗 1分
3年目 12勝1敗

○勝率
9割5分


この圧倒的な2年半を見て、横浜は弱い、古豪だと訳のわからない
ケチ付けをする平田アンチ。

328 :
最近旗さん来ないな
ビジネスに多忙とは思いますが関東大会の展望をお願いします

329 :
新チームの投手陣の基本は「3本の矢」
そして守りのキーマンは角田。

言うまでもなく「3本の矢」はエース板川、右腕黒須
左腕及川。
強力打線が注目されているが、春季大会を優勝した最大
根拠は投手陣の奮闘につきる。。
9試合戦って失点はたったの2点。
これは2年前の藤平・石川の最強ダブルエールの時より失点
が少ない。
投手陣の奮闘の背景には、昨秋の鎌学戦での屈辱的な
コールド負けにある。強豪校としてはありえない15四球と
いう目を覆うばかりの投手陣の崩壊状況。
先発した及川は満塁ホームランを浴び。制球力の良い板川
はストライクがまったく入らず四球連発。

投手陣の根本的な出直しを金子部長を中心になされた。
特にこの冬はオフ返上で取り組んだ。その成果が春季大会
に現れたといえる。

またチーム方針も変えた。
この2年半の成果と反省に踏まえて「甲子園で勝つための練習」
「負けない野球」「1−0で勝つ野球」を掲げこの冬取り組
んで来た。そしてこの新たな方針の中核となるバッテリーを
中心とした守りのキーマンとして角田を正捕手として固定して
この春季を戦ったのである。
その結果、ほぼ完璧に守り勝ち、相手チームにたった2点しか
取られなかった。
9試合でたった2点しか取られなかったのは凄すぎる。
春季大会は平田監督が目指すべき野球が最高の形で現れた
といえる。

330 :
復活のノロシをあげた及川。
150キロは挨拶代わり。夏までに更に球速アップ。

創学館戦での149キロは衝撃を与えた。
そして熊本遠征での150キロは会場に驚きを与えた。
現時点で2年生左腕で150キロは全国一速い投手になった。
横高の歴史の中でも150キロを出した左腕は一人もい
なかった。しかもまだ2年が始まったばかりの段階だ。
今後どれだけの球速が出るのか?楽しみだ。

しかし解禁されて以降の練習試合ではなかなか結果が
残せなかった。
相変わらず制球力が定まらず、先頭打者を簡単に四球を
与える試合が続いた。直球も上ずりすっぽ抜けていた。
練習試合ではふがいない投球を続けていた及川に対して、
背番号10から背番号22に降格させた。
平田監督流のやり方で奮起を促した。

常にスター街道を歩んでいた世代ナンバーワンの及川に
とって鎌学戦での大乱調は初の挫折だったと思う。
今までも課題として指摘されていた制球難と全ての課題
が露呈した試合になってしまった。
鎌学に対する油断と過剰な自信もあった。

この冬は投手として一から出直し「本気モード」課題の
克服に全力をあげた。
休日返上で下半身の強化を重点に強化を図った。
練習試合では結果が出なかったが、試合で投げ込む中で、
ようやくにして冬場の取り組みの成果が出たようだ。
まだまだ課題の制球力が安定したわけではない。

331 :
切り込み隊長として春季大会を引っ張った小泉。
四球の多さは見極める目を養ったからだ。

今春季大会特に目立ったのが小泉だった。
昨秋の大会はスランプに陥り、打率は1割にも達せず
ヒットはたったの1本だった。
しかしこの冬打撃を見直し不調だった秋のリベンジを果たした。
春季大会の打率は5割5分。ヒット12本。
注目すべきは13四球と驚異的な数の四球を選び出塁率を上げた。
1番打者として四球を選び出塁するという役割を充分に果たしている。
ほぼ全試合コールド勝ちと言う大量得点の背景には小泉の出塁率の
高さにあると言える。
また1番打者ながら打点8はチャンスに強いこともわかる。
小泉が秋の不振から立ち直った大きな理由は、球を良く見ることで
ボール球に手を出さなかったことにある。
冬の課題として、ボールを見極める練習をした成果が早速春季の大会
に生かされた。

小泉のセールスポイントは、思い切り振り切ることだった。
初スタメンでいきなりホームランを打ち、益々振り切ることの大事さ
を確信したのであろう。しかし中学のレベルでは対応できたのだろう
が、高校ともなれば 振り切るだけでは対応しきれなくなってしまった。
ボールを見極めきれず、悪球に手を出し、空振りも目立つようになった。
そして秋は最悪の状態に陥った。

球を見極めることによって悪球にあまり手を出さなくなったのが打撃の
好調な原因だろう。

332 :
今年こそは組み合わせの前にお祓い行ってこいよ

333 :
そういえば大谷世代で横浜高校は誰がいたか考えてみたら山内がいたんだな。
中学時代は大谷より遥かに有名だったなんてな。

334 :
及川は頑張ってるぜ

335 :
平田監督がよくやっていると評価するのは甲子園で上位進出してから。
その意味ではまだ何も成し遂げていない。

336 :
大谷はうちに欲しかったなあ・・・
花巻じゃあ惜しいわ

337 :
>>157
左のサードとかバカか。

338 :
>>335まったくだ

339 :
>>322
ID被りなんて滅多にない
恥ずかしい奴め

340 :
及川のスライダーやべえなこれ
数ヶ月でこんなにキレが増すものなのか

341 :
>>327
新入生で組んだり、藤平が変化球封印で挑んだり、負けた試合でもナメプで接戦負けだったりするからな
それ考えるとたしかに凄い

342 :
基礎トレーニングをしっかりしてるから
怪我で試合に出られない選手が少なくなったのは事実では?

特に投手陣の怪我人の少なさはナベオク時代とは雲泥の差がある
食事とトレーニングは身体作りには大事

だけど試合運びとか選手個人のテクニックみたいなものはナベオク時代に及ばない
食事と基礎トレーニングを軽視してガンガン厳しくやっても
身体ができてない人は怪我ばかりして使えなくなる悪循環になる

方向性としては良いと思う

343 :
成績は下がる一方なのに?

344 :
たしかに相模に勝ち越してるのは評価できるが、それ以外の高校にいくら勝ってもなんだかなぁと言う感じ。
県内の成績より県外の成績をどうにかしてよ

345 :
まあ県外も近いうちに上位進出しそうな気はするけどな
1回戦2回戦でSクラスと当たるなんて今後もいつまでも続くわけがない
渡辺監督時代も組み合わせが悪くて有名だったが、ここまで酷くは無かっただろ

346 :
まあこういう事言うとまたアンチが顔真っ赤にして飛び込んでくるだろうけど

347 :
平田は采配悪い
県内でも相手投手がストライク入らないで四苦八苦なのにヒットエンドランでゲッツー

348 :
公式戦で大阪桐蔭に勝ち越したら認める。

349 :
>>346
少し批判があるとすぐアンチ扱いするヤツがいるから平田信者と言われるんだろう

350 :
でも急激に神奈川のレベルが落ちた。横浜相模桐光慶応以外は甲子園行けるレベルにない。

351 :
もう県内は勝ってあたりまえの選手補強だな。相模にだけ負けるのは許される。あそこも補強が凄いw

352 :
神奈川県内もなべさんがいた頃からよりライバル校があきらかに減ったからな
甲子園に行けるのは当然。問題はそのあと。

353 :
>>349
横高ファンを名乗るのであれば、平田監督や部員に対して批判、不満、文句などは
一切言うべきではない。
何故なら、高校野球は教育の一貫であり、単なる部活にすぎない。
ようするに授業(課外)なのだ。
部外者が部活(=授業)に対して批判することは学校現場への介入である。
勘違いしては困るのは、ファンからお金を頂いているプロとは根本的に違って、高校野球
は教育活動であり、ファンのためにやっているわけではない。
プロ野球ならば興行として成り立っているのでファンからの批判や文句はある程度は仕方
ない。
ファンならば、温かい目で、一生懸命応援するだけだ。
批判や批難を繰り返すなら、ファンを自認することをやめなさい。

354 :
俺は別に横高ファンなんかじゃないし、単なる横高卒業生、柔道部
横高にファンなんかミーハーなの不要

355 :
>>353
お前が2chやめたら?

356 :
>>337
内海は右投げ
まあ、山崎外してる時点で馬鹿かと思う

357 :
>>353
余計なお世話
おまえの定義なんてどうでもいい。

358 :
お知らせ

神奈川球史 レジェンド座談会

登壇者
小倉清一郎(横浜高校元部長)
愛甲猛(横浜高校OB、プロOB)
宮城弘明(横浜商OB、プロOB)

司会
囲碁将棋(タレント、東海大相模OB)

日時 2018年6月16日
場所 西公会堂
参加費 1000円
主催 神奈川新聞社

359 :
>>353
やっぱり平田信者だなぁ

360 :
>>357
だったら今後一切横高ファンを名乗るな。
平田監督や選手に対する批難する今後の投稿は全てアンチの心ない嫌がらせということだ。
勘違いするな。そもそも私だけの定義ではない。
ファンをするなら承知の事実だと思うが、横高から出された文書「応援の注意事項」の中で、
「応援は自校の応援・賞賛に限る」と通知されています。また特に強調されているのは、自校
に対する野次や罵倒、中傷のする行為の禁止である。とりわけツイッターやインターネット等
でこのような行為は禁止する旨を通知しています。
こうした行為をするのはファンではないことを明確に指摘しています。
また批判や中傷を繰り替えるのであれば悪質な行為として認定され観戦禁止、長浜立入禁止
などの処置を取るようです。
以上。
わかった?

361 :
>>359
だったら今後一切横高「ファン」を名乗るな。
平田監督や選手に対する批難する投稿は全てアンチの心ない嫌がらせということだ。
勘違いするな。そもそも私だけの定義ではない。
「ファン」を自認するなら承知の事実だと思うが、横高から出された文書「応援の注意事項」の中で、
「応援は自校の応援・賞賛に限る」と通知されています。また特に強調されているのは、自校
に対する野次や罵倒、中傷のする行為の禁止である。とりわけツイッターやインターネット等
でこのような行為は禁止する旨を通知しています。
こうした行為をするのはファンではないことを明確に指摘しています。
また批判や中傷を繰り替えるのであれば悪質な行為として認定され観戦禁止、長浜立入禁止
などの処置を取るようです。
また横高を応援するファンは全て「平田信者」だ。平田監督を批難するのは全てアンチ。
それ以外の何があるんだ?
以上。
わかった?

362 :
批判するだけでアンチなら前監督や愛甲もアンチかよ

363 :
>>361
わかった!

しかし平田は成長しねーな

364 :
まずは明後日の初戦だな

365 :
横浜の凄い所は相手がどこだろうが客を呼べる人気だな、あさってもかなり客はいるだろ
及川は元々地元だしな、注目度が半端ない

366 :
>>363
アウト
監督を批判したから出入り禁止な

367 :
>>364
>>365

書き込みを二つに分ける理由は何なの?

368 :
この成績で成長しないとはどこを見ているんだ?
現実をしっかり認識できないお前は高校野球を語るより、精神鑑定してもらい入院してから
まだ出直して来い。

○平田監督の2年半の戦績

○戦績
優勝 5回
準優勝2回
ベスト8

○勝敗
57勝3敗1分
1年目 25勝0敗
2年目 20勝2敗 1分
3年目 12勝1敗

○勝率
9割5分

369 :
他校を圧倒した平田監督の2年半
これで成長してないと叫ぶアンチは頭がおかしいのだろう

圧倒した打撃力
61試合で614点の超強力打線
61試合で63本塁打

○2年半の得点
合計 614点

○2年半の本塁打
合計 63本

得点は1試合平均10点以上

370 :
正論だな
平田はよくやっている

371 :
wwwwwww

0318 名無しさん@実況は実況板で 2018/05/16 21:32:30
だばしは自演失敗したから、ID変えるようにしたんだろw

634 :名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 13:44:30.17 ID:tfxLhKPY
言っておくが、新人監督としては十分すぎる実績と成果を上げている。

638 :名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 15:26:37.27 ID:tfxLhKPY
>>634
正論だな
平田はよくやっている

640 :名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 15:54:22.37 ID:tfxLhKPY
>>638
たしかに打撃力はアップしたと言えます。

372 :
>>349
こうやってすぐ噛み付くアホがいるから荒れるんだろうな

373 :
様々な新人監督記録を打ちたてた平田監督

○新人監督就任から公式戦30連勝
○新人監督就任から3季連続優勝
○新人監督就任から二季連続甲子園出場
○新人監督就任1年目公式戦負けなし
○新人監督として8季大会中5大会優勝
○新人監督として最高勝率 9割5分
○夏の大会2季連続本塁打最多記録
○その他

これだけの記録を打ち立てた新人監督は今までいなかった。
平田監督の監督としての才能が開花しているあらわれである。

374 :
本当に少しくらいの批判でいちいち目くじら立てんなよ

375 :
関東大会て泊りなの?日帰り?

376 :
>>374
お前いつも目くじら目くじら言ってるなw

377 :
>>367
理由とは?何か不都合あるかw

378 :
>>376
いや前に一回言ったが後は別の奴だ

379 :
>>377
スレの消費が早まるだろうがバカがw
中身の無い書き込みをイチイチ小分けにするんじゃねーよアホ

そんなこともわかんねーのかよこのカスは

380 :
おまえら荒ぶってんなw

381 :
平田は甲子園優勝よりも、教え子のプロ入りを優先している

382 :
>>333
旗のキチガイに目を付けられてつきまとわれたのが運の尽きだったな

383 :2018/06/04
横浜高校
松坂[東京]
涌井[千葉]
成瀬[栃木]
柳[宮崎]
豚香[和歌山]
豚鼻近藤[千葉]
小林幸子似の藤平[千葉]
増田[長崎]

現在
板川[栃木]
万波[東京]
及川[千葉]
黒須[福島]
長南[栃木]
・・・

毎年毎年、中学日本代表を全国から乱獲しまくり

「下手な鉄砲も数打ちゃ当たる」

東筑と彦根東ってガチの公立進学校なのになんでこんなに強いの?
【野球未経験】斯波神という中卒のおっさん【ド素人】
秋田の高校野球156
【高校スポーツ最強県ランキング45位】福島県の高校野球【聖光県】
☆★☆茨城の高校野球340★☆★
愛媛県の高校野球322
2019夏の甲子園49代表校戦力ランク付け 3
花咲徳栄の2連覇を語るスレ
習志野よりヒール校誕生記念
甲子園で大敗が少ないと思う高校
--------------------
【MVNO】楽天モバイル 4
7
止マルんジュねえぞ… 〜ティアリングサーガ第118章〜
萌えるマッサージ&ストレッチ
日顕死亡 その4
【自演ゴミクズ】喧嘩をするのに住所と家の写真を晒せない負け犬がいるらしいWWW WWW 【白ホモ豚】
政府による喫煙者弾圧について 3
ドラゴンクエストウォーク488歩目
結局、森友問題って何だったのかというと、籠池が詐欺師… ネット「政権叩きに詐欺師を利用する野党こそが詐欺師」「関西生コンを…
【日本最北】旭川市総合スレ【旭山動物園】
高森奈津美 part53
薬局の登録販売者は危ない。
安く旨い貧乏無職向きの飲食物【金持ち出禁】其の1
ちちんぷいぷい アンチスレ 20
うざい派遣会社
【BrownDust】ブラウンダスト part60
ゾイドオークション総合スレ20
au東日本契約センター◆35件目
【Debian】 Nexenta OS 【OpenSolaris】
【法の番人】千葉県庁Part49【政策法務課】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼