TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
近畿の高校野球585
【東西総合】東京の高校野球 part33 【夏の甲子園】
【頑張れ】滋賀県高校野球スレ150【湖国球児】
【頑張れ】滋賀県高校野球スレ140【湖国球児】
近畿の高校野球682
【2019選抜・第91回】 近畿>>>>>>>>>バ関東wwwww(笑) 【最強地区は近畿!】 part2
ハーイ皆様 宇宙選抜習志野が近畿の田舎者をフルボッコターイムですわよ〜
【お笑い】最弱青森やきゅ〜(笑)について語ろう 4【フルボッコ】
(エーイモ SE0f-uorV [114.49.4.187]) ← 最弱バ関東人www
偽善者の広陵監督中井哲之ではやはり選手権制覇はムリか?

千葉県の高校野球 Part857


1 :2020/01/19 〜 最終レス :2020/01/22
千葉県高校野球連盟
http://www.chbf.or.jp/
朝日新聞高校野球情報
http://www.asahi.com/koshien/chiba/
チバテレ高校野球情報
http://www.chiba-tv.com/sp/baseball/
千葉県高校野球速報(非公式)
http://chiba.hsbflash.jp/
※めがね二世
https://i.imgur.com/SY7otcD.jpg

2 :
ここかな?乙です
いつも面白い写真に感心する、二世さんは迷惑だろうけどw

3 :
望洋は野球も落ち目だが
学校もやばいのでは
倍率1.8倍
市原中央の方が人気あるんやな

4 :
   , ノ)
  ノ)ノ,(ノi
  (    (ノし
┐) ∧,∧  ノ  いまだ!4GETいける!
..|( ( ....:::::::) (
 ̄⊂/ ̄ ̄7 ) ヽ lヽ,,lヽ
 (/     /ノ   (    ) やめて!
   ̄TT ̄    と、  ゙i

5 :
校内堕胎は望洋の専売特許

6 :
あせることのない、非の打ち所のない、そしてぶれない3要素(準々決勝試合内容、府県順位、地域性考慮)での近畿選考予想はコレ!

近畿選考はこれで決まり!!!

◎B天理、@大阪桐蔭
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
◎A履正社、@智辯学園
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
◯@京都翔英
△@智辯和歌山
◯A明石商
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
▲A奈良大附
※丸数字は府県順位

・ベスト4の4校は確定!
・奈良大附はAかつ準々決勝0-14の6回コールド負けで選外!

・残り3校をガチ対決の準々決勝の試合内容でみると、
明石商、京都翔英、智辯和歌山の順。
・1位校優先があるなら、
@京都翔英、@智辯和歌山、A明石商
・京滋、紀和等の地域性、府県予選出場校数の判断があるなら、
明石商、京都翔英、智辯和歌山の順。
(出場校数:大阪約190、兵庫約160、京都約80、滋賀約50、奈良約50、和歌山約40)

各要素とも順に3、2、1のように重み付けすると、明石商8(3,2,3)、京都翔英7(2,3,2)、智辯和歌山6(2,3,1)。

以上の理屈で、+2に選ばれるのは、僅差で明石商と京都翔英となる。

故に、、、
近畿代表6校◎◯:天理、大阪桐蔭、履正社、智辯学園、明石商、京都翔英

※近畿大会より前の試合結果および近畿大会準決勝以降の試合結果は選考に影響しない。
※すべての練習試合の結果は選考に影響しない。

7 :
木総合は投手が揃ったが野手もいいのが来るらしい

8 :
>>7
おいおい、佐倉シニアのエースも千葉シニアのU12もガセだった某習志野ヲタ気遣ってやれよw

9 :
>>3
望洋は僻地すぎる

10 :
望洋の目の前は市内最大の墓地があるし怖い

11 :
望洋より市原緑のほうがJKも制服も可愛かったな

12 :
飯塚がマリンで即席サイン会やった後佐々木と再開しとった

13 :
掛布のタイガース1600安打だと、福浦のマリーンズ2000本安打どっちがすごいんだ?

14 :
習志野佐々木と横芝敬愛鶴岡の投げ合いは素晴らしい試合だった!

15 :
>>7
詳しく教えてください。

16 :
海老根は木更津か習志野どっちに行くんだ?結局

17 :
望洋は高校はともかく野球部は人気あるんかな?
去年は部員109人だっけ?
成田や銚子商業は確か60人ちょっと。
あのガタイで100人もいたら優勝しそうだけどな。

18 :
>>16
大阪桐蔭

19 :
>>13
福浦

20 :
望洋も佐倉のスタメンが来なくなったらキツいわな。金久保の代はなんだったのか…
選抜で滋賀に勝てなかったのがターニングポイントだわ。

21 :
>>7
そうだね
投手では金綱、越井、千葉
野手では山田、金本
最高だよ!
山田は一年からスタメン入りしてほしい!

22 :
それだけかよww

23 :
もっと望洋に選手集めるべきたよな
春しか勝てない習志野、木総が夏も出てるようじゃ駄目。本来なら望洋みたいなパワー系が夏は代表にならないと

24 :
>>23
集めるも何もまずは中学生が希望するような高校にならないと

25 :
望洋より浦安に集めればいいよ今後は

26 :
なにもかも中途半端な東海大付属望洋いらない。

27 :
>>23
ただでさえ部員100人超えなのにもっと集めるのか?

28 :
千葉は日大系列が何故か二校とも弱いんだよな
特に習志野
千葉日大一にしても長冨くらいしか排出してないはず

29 :
>>28
何故かって、そりゃあガチで強化してないしな

30 :
>>21
まだいっぱい凄い選手が入ってくると思うけど
今はこんぐらいだな
ってかあんたの推しの高校はどんな凄い選手が入ってくるんだ?

31 :
>>30
>>22だったわ、間違えた

32 :
>>29
だから何故強化しないのかって事
全国21校のうち甲子園出てないのは神奈川の日大高校と千葉の二校だけのはず
その日大高も秋関には出ている

33 :
>>26
6〜7年後を目処に廃校の計画あるらしい。東海大附属筋より。

34 :
>>33
望洋廃校するのか

35 :
>>32
日習は理工学部の付属校で、日大系列では屈指の学力だから運動バカとか入れなくないんだろ
千葉日も日大一高の分校的にスタートしてるから、スポーツで名を売ろうというほどの野心がないんじゃね?
あと岩瀬日大も歴史は浅いけど甲子園に出てないぞ

36 :
望洋なくなっても誰も困らないな

37 :
日習はともかく吉崎-北田の千葉西コンビの時の千葉日大一はそれなりに戦力充実してた記憶
特に吉崎なんてシニア時代から結構注目されてたはず

38 :
熱いピッチャーだったな。感情をむき出しにして投げるピッチャーは少なくなったね。吉崎&北田のバッテリーは日大で現役だな。

39 :
ところでサブローは仙台や利府でビジネスする訳だし、千葉幕張ボーイズとは縁がなくなるのかな?

40 :
サブローの息子って城南Bにいるよな
杉内の息子と一緒に

41 :
今年は木総が甲子園に行きそうかな
篠木がいるからな
木総はワンマンチームの時が強い

去年はいなかったけど、2016早川総合、2017山下総合、2018野尻総合、そして今年は篠木総合

多分今の千葉じゃ倒せないと思う。
例え相手が専松、習高であっても

42 :
>>41
2016から2018はワンマンチームじゃないだろ
早川の代は大澤や内野陣など鉄壁の守備があってこそだし、2018は野尻以外もまんべんなく打ってた。
今年はそこまで守備、打力を上げれるか。
秋のままでは甲子園では無理だろうな

43 :
>>33
だから入学の人数抑えているのか
そういう噂は塾や予備校にも伝わっているのかもね

44 :
センバツ出場有力校
https://www.hb-nippon.com/game/992020001?pref=chiba
1月24日(金)センバツ 出場校発表
関東=優勝:健大高崎、準優勝:山梨学院、4強:東海大相模・桐生第一
東京=優勝:国士舘 
上記は、ほぼ確定
残り1校は
関東=8強:花咲徳栄・桐光学園・西武台・習志野
東京=準優勝:帝京
恐らく帝京かと

45 :
センバツは今年は気楽に観戦出来そうだね
さて対外試合禁止期間:12月1日〜3月7日一冬越して何処が力つけてくるか楽しみ
昨年秋季千葉大会(新チーム大会)の結果
優勝=習志野
準優勝=拓大紅陵
4強=木更津総合
4強=専大松戸
8強=中央学院
8強=成田
8強=東海大市原望洋
8強=志学館

46 :
>>42
あれは伝染されてたんだよ
早川の代は早川がいたから、野尻の代は野尻がいたから他の選手達も勢いに乗ってたんよ!

47 :
選抜大会出れない年は各地域大会の優勝校で開幕戦やって欲しいな
まあ4月から春季大会始まるけど

48 :
>>45
高校伸び悩んでしまうのが数だけは異様に多い戦国千葉だから、
和歌山や石川みたいに毎回同じ顔ぶれとかないからね。
習志野だって夏の甲子園10年ぶりとかだったでしょ?

49 :
文章ごっちゃになったまま投稿しちゃった。
訂正します。

高校の数だけは異様に多い。

期待された高校も伸び悩んでしまうのが千葉。

50 :
>>44
スコアだけみると、
東京決勝
国士舘6ー0帝京
関東準々決勝
花咲徳栄1ー2山梨学院
西武台2ー3健大高崎
桐光学園4ー10桐生第一
東海大相模12ー6習志野
残り1枠は花咲か西武台かな
しかし帝京だと話題性で選出するかね
残り1枠アンケート調査だと
花咲(932票)
習志野(913票)
西武台(704票)
帝京(599票)
桐光学園(116票)
の順で投票されているがこれは宛にならない

51 :
>>50
訂正
✕宛にならない
○当てにならない

52 :
木総歴代最強は田中、淡路の代だよね。早川、野尻の時とは打線の厚みが違う。習志野は2011。2000以降はこの2チームが抜けてる。

53 :
天台って夏使えないんだな。

54 :
>>52相手がジョックロックじゃなければ...

55 :
>>54
打球の速さが全く違うわ、バカスカ打たれるわで大敗の印象だったけど、見直したら5対2の3点差どまりだった。
でも被安打17だから完敗には変わらないか
2年後で代が違うとはいえ中川はよく抑えたもんだ

56 :
>>55
確か安打数は
智辯17安打
木総4安打
だったかな。
智辯のアウトは打ち損じのみでどこに投げても打たれそうな感覚だった。

57 :
野尻の代、早川の代なら良い勝負してたかもな

58 :
>>6
今更だけど、去年秋の近畿大会の智辯学園と智辯和歌山の一戦、
とんでもない乱打戦だったな。
17-13で智辯学園が勝ったけど、智辯和歌山が初回に6失点とか
あまりないと思う。
秋は色んなことが起こる。

59 :
てかさ。
球児が筋トレするようになってスイングスピードが昔より速くなってるわけよ。
いつまでも非力な時代を基準に金属なんて時代錯誤もいいところ。
もっと反発係数落とせる金属を使うなり工夫するなりしろと思うね。
打てなくすれば球数も減って結果的に投手の保護にもなる。
球数の上限を決めるのではなく、いかに球数を少なくするかを考えないと根本的な解決にはならない。

60 :
木更津なめんなよ

61 :
1/24 毎日新聞千葉支局で習志野の野球部etcが表彰されるようだが。
これってセンバツ当確フラグ?
式典の日程は毎日新聞からの案内のようだが。

62 :
補欠に合格だな
センバツには出せないがせめて…

63 :
出場出来ないのに主催新聞社に呼ばれるかな?
現役高校生の落胆をよりによって、発表当日に設定する程、毎日も配慮がないと言われかねない事はしない気がする。

64 :
てか、毎日新聞に何か貢献したんか?

65 :
イメージアップ特別賞な
ただ今の3年だったり責任教師が表彰に行くわけだから現役部員にはなんの関係もなさそうだけどね

66 :
らしい

『特別賞には同年春の第91回選抜高校野球大会で準優勝した習志野高校野球部と、同校吹奏楽部、バトン部を選出した。
24日に千葉市内で表彰式を行う』 毎日新聞企業人大学

67 :
習志野吹奏楽より市立柏吹奏楽の方がレベル高いと思うけど世間は何せ出たがりの方を好むね

68 :
ちなみに
都市対抗野球大会で初優勝したJFE東日本硬式野球部が大賞

69 :
>>68
千葉黎明出身の川口も嬉しいだろうね

70 :
あっ
習志野出身の在原もJFEだった

71 :
>>59
智辯智辯対決みたいな超乱打戦もあれだけど、
誰も打たなくても球数は増えるよな。
U18みたいに。
ところで、みんなどんな筋トレしてんだろうか。
智辯学園強いけど、千葉県の高校と比べても体は大きくないな。
エースも中学生並みに小柄だし。
でも、フィジカルお化けみたいなのを全国からかき集めた
学校より強いから、食トレや筋トレで筋肉つければいいのか。

72 :
ギリギリはずれって感じだな

73 :
>>17
監督がバカだから無理だね。

74 :
>>23
すみません、望洋は春も夏も勝てない最悪なところなんですけど。

75 :
原田とか持丸や尾島よりアレだからね

76 :
>>34
可能性高いな。
中学からある浦安だけで十分だろ。 
浦安は元祖付属高校だし。

77 :
夏は中央学院

78 :
うちの息子は中学生で123キロのストレートを投げます。軟式あがりで勉強は苦手です。私立から誘いもありません。おすすめの学校ありますか?

79 :
>>78
私立だけど、木更津総合、拓大紅綾をお勧めするよ
あそこなら馬鹿でも頑張れば入れるよ!
特に木総はめっちゃ強いし、投手育成も良いからお勧めする

80 :
>>78
高校でも続けたいならストレート130は欲しいですね
今の時代、150もそこまで珍しくないですから。
色々学校見学して勉強か部活か遊びのどれかを全力でできるところをおすすめしますよ。

81 :
千葉商業はどうですか?

82 :
>>78
野球を諦めることをオススメしますよ

83 :
>>78
とりあえず勉強させた方がいいよ

84 :
>>79
木総は入学できても入部できない
紅陵も入学できても部費を払う捨て駒と同然扱い
共に軟式野球部に入部することを勧める

85 :
>>84
木総は寮に入れないだけで入部はできるだろ

86 :
>>78
いっぱい釣れてるから釣りなんだろうけけど三年生なら進路悩むの遅すぎじゃない?

87 :
>>41
習志野が倒しました。

88 :
>>41
もう既に習志野が倒しました。

89 :
>>81
千葉市王者

90 :
>>87
あんなんまだ不完全で篠木もみんなを安心させるような選手になれていない

南部大会の時の木総と戦ってたら習志野は負けてた

91 :
>>85
甥っ子は軟式あがりで入部できなかったよ

92 :
木総合の話が出たがボ−イズの大田水門と横浜泉中央とはよい関係だな
昨年の村岡捕手に続き投手兼内野手の金本と三塁手の山田隼が来る
今年卒業する太田も投手、野手兼任だった。金本も打撃力買われて野手転向かな
横浜泉中央も昨年の島田投手、山中外野手に続いて今年も来るって聞いた
名前は教えてくれんかった。残念

93 :
南部大会の決勝、木総vs紅陵は台風で中止になったんだっけ?
残念だね
暁星国際は春季大会は出れるのかな・・

94 :
>>90
タラレバにもほどがある
そういうのは木総の選手だって嬉しくないと思うよ

95 :
>>88
次は木総が勝つ
多分負ける予感がしない

96 :
そういやあの智辯和歌山戦でも打者高田か岡田か忘れたが見事にスクイズ失敗してたな
1死満塁カウント3-1からのランエンドスクイズはもはや五島の真骨頂

97 :
>>92
おお!良かった!
全然情報がなかったからずっと気になってたけど、来るのね!

98 :
ボーイズの子供たちが大田水門の山田隼の話をしてたのが聞こえた
ヤマハヤは右でも打てる変わりもんだね
ヤマハヤは本来左打ちだから
ヤマハヤはイケイケだから代打でもいきなり初球打ちだよ
ヤマハヤは巨人の阿倍慎之介に顔が似てて笑える。小型慎之介www
ヤマハヤは身長高くないのに気が強い
子供たちの話からやんちゃな暴れんぼうって印象で観てみたい選手だ

99 :
木更津総合ヲタってなんでこんなに客観的なフリしてマンセーするの大好きなの?
本当木更津総合のヲタだけだよこんなん

100 :
話題ない時期にオモロイよ
楽しくいこうぜ習オタさんよ。習オタは陰気なんだよ

101 :
ホルホル総合

102 :
>>90
篠木が万全だったら勝ってた。根本が本調子だったら勝ってた。ストライクゾーンが、サイン盗みが、審判が、に続いて次の言い訳が南部大会だったら、ですか笑
夏大も秋大に引き続きそればっかだな笑
もう一生それやってろ笑
次はどーいう言い訳すんの?

103 :
ウリのこと
嫌うヤツ皆
オナラヲタ

木更津総合ヲタ心の俳句

104 :
>>93
暁星国際は春は出場出来ません 
よって夏はノーシードが確定してますよ

105 :
>>99
お前だな。木総合を叩くのにキムチ総合だの木更津キムチだのマンセ−総合だのと差別用語連発してる奴は!
早稲田に進学した黄本とか在日系を差別してんだな。卑怯者
習志野にも投手兼内野手で3番うってた金〇って素晴らしい在日系もいたの知らんのか?
一見えらそうに聞こえるが、ヘイトにかわりないよ

106 :
>>95
面白いっすね。
まぁいいんじゃないんですか?そういう勘違いも笑
勘違いも糧になるしさ。

107 :
こうやって話をすり替えるんだもんなぁ

108 :
>>104
教えて頂きありがとうございます。

109 :
>>106
何?次も木総が負けるとでも?
冗談きついな

110 :
>>102
嫌嫌、お前は観てないからそう言えるんだよ
こっちは観てるから言えるんだよ

次に言い訳するのはお前らの方だよ

111 :
>>96
いやそんな次元じゃなく圧倒的力負けだから
そもそも2000年以降で11習志野は分かるが08木総とかありえんて

112 :
>>109
2連敗したのに勝てると思ってるなんて冗談はやめてよ。
南部大会だったら勝ってたとかほざいてる奴がよ

113 :
>>109
しかもエースを2回も逃げるように途中でマウンドから降ろしといてよ

114 :
>>112
木総は3連敗しない
今度は習志野がボコられるんよ
それに南部大会から篠木は変わった
みんなを安心させられるような選手になっていた。

115 :
>>114
南部大会で投げてたっけ?内野は守ってたのはみたけど
どことの試合でどんな感じだったのかな

116 :
>>114
希望を持つことはいいことだと思うよ

117 :
>>78
遠くなければ、銚子商をおすすめします。

118 :
ちょpっと 頭が良いなら 検見川や稲毛もいいね。

119 :
銚子商業って、ほんと軟式出身者多いよな。
飯塚も奥川も軟式だから軟式が駄目ってことはないけど。
今中学生何年か知らないけど、123キロだったら飯塚の中学時代よりも早いな。

120 :
>>115
投げてなかったよ

121 :
>>114
変態だった?

122 :
誰も見てないから捏造できるニダ

123 :
>>104
夏も無理だってはたから聴いたよ。

124 :
習木だけじゃなくて学院も忘れんなよ
篠木から三点は取るって頑張ってんだぜ?
ちょっとは気にしてやれよ

125 :
茨城のおじいちゃんとこはどうなのよ

126 :
>>124
一度俺らに負けたや奴らがどの面下げて言ってんの?
ちょっとは気にしてやれよ←まず何で俺らにタメ口で話しかけてんの?まずそっからだよな。
常識がなってなさすぎだろお前。あ?

127 :
>>120
確かに篠木はその日投げてなかった
でもファーストに篠木が入ってから川端が志学館にヒットを許さなかった

128 :
性のあり方や家族の形態は人それぞれ。
そんな認識が広がるなか、行政や民間企業では、あらゆる人に快くサービスを受けてもらうために、利用者や顧客の呼び方に配慮する動きが出ている。

「夫、妻、旦那様、奥様」ではなく「配偶者、パートナー、お連れ合い」に。
「お父さん、お母さん」は、「保護者の方、ご家族の方」に――。

千葉市が今春、市職員や教員向けに作った指針「LGBTを知りサポートするためのガイドライン」で、こんな言い換え例を挙げた。
市民に対応する際は「性別や関…

※続きます
https://www.asahi.com/articles/ASL705R30L70UTIL02F.html

129 :
エースのジョー逝く の見出しで

オレはてっきり

130 :
今年のドラフトの目玉佐々木、奥川、森下軟式。千葉も早川、飯塚、横山軟式。家の123キロの息子も行けるかな?

131 :
イチローが高校に行っで硬式になったら急に野球が簡単になったと言っていた。軟式は打つのも難しい!!イチローでも中学生の頃は3割打ってないそうです。

132 :
飯塚と再会
佐々木朗希、再会U18侍に「みやぞんに似てるな」 
https://www.nikkansports.com/baseball/column/bankisha/news/202001190000864.html 

133 :
>>131
甲子園大会の平均打率が2割7分くらいで明石でやってる軟式の全国大会の平均打率は1割9分くらい
軟式は打球が遅い&飛ばないから野手がすぐ追いついちゃう

134 :
>>132
みやぞんなにげにすごいよな。
中学までテニス部でその後野球に転向、高校時代はエースで4番、直球130投げて=A東東京大会4回戦まで勝ち進むという。
小学校からやってたらプロになれたかもな。

135 :
>>133
軟式はパワーヒッターならともかくアベレージヒッターはかなり打率悪くなる。
野手の間抜けないからね。
市船3連覇のときの1番打者も中学軟式ではいつも内野ゴロばかりだったなー。

136 :
軟式ってノーヒットで1点取る野球が基本だもんなあ
特にランナーいるのに転がさないと監督にグリップエンドで頭小突かれたわ

137 :
>>90
ほんとかよ。ガセ臭いな。

138 :
>>93
出れません。春夏とも出場停止期間中である。

139 :
>>124
学院でなくチューインな。

140 :
>>139
それも使えない

141 :
学院でいいよ
なんか毎度中央学院の呼び名にイチャモンつけたがる奴現れるが通じりゃ何でもいいんだよ
文面から昭和学院の事ではないのは明白で学院と呼びたければそれでOK
そもそも2chごときで呼び名を決める権限はない

142 :
そもそも我孫子の二流私学の呼び方なんて何でも良くないか?
好きなように呼べばいいじゃん

143 :
>>135
軟式は無駄な四死球が硬式以上に痛手になるから球早くてもノーコンは干される
んだよな

144 :
日刊スポーツセンバツ出場校予想
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200121-01170411-nksports-base
【21世紀枠=3校】
磐城(福島)平田(島根)伊香(滋賀)
【関東・東京=6校】
健大高崎 桐生第一(群馬)山梨学院(山梨) 東海大相模(神奈川) 国士舘、帝京(東京)
【北信越=2校】
星稜、日本航空石川(石川)
【東海=3校】
中京大中京(愛知)、県岐阜商(岐阜)、加藤学園(静岡)
【近畿=6校】
天理、智弁学園(奈良)、大阪桐蔭、履正社(大阪)、明石商(兵庫)、智弁和歌山(和歌山)
【中国・四国=5校】
倉敷商(岡山)、鳥取城北(鳥取)、広島新庄(広島)、明徳義塾(高知)、尽誠学園(香川)
【九州=4校】
明豊、大分商(大分)、創成館(長崎)、鹿児島城西(鹿児島)

145 :
選抜大会は、ほとんど常連校ばかりだね
都道府県別高校選抜大会やってほしいな

146 :2020/01/22
70歳の帝京前田に功労賞を贈る意味を込めて帝京が乞食枠かね
外人部隊なのに関東最弱候補の拓大に1回勝っただけの花咲はアカン

【縦縞の】東海大系列の高校を応援しよう11【誇り】
一般入試で私立硬式野球部に入部できる高校、できない高校
【白山×名電】三重県の高校野球 背番号171【第100回選手権】
高知の高校野球101
○○○ 宮崎の高校野球 81 ○○○
【低レベル】オタが気持ち悪い高校【低民度】
兵庫県の高校野球を応援しよう291
2019 ドラフト会議
【頑張れ】滋賀県高校野球スレ153【湖国球児】
【ジョックロック】栃木県の高校野球 213【元祖】
--------------------
連休の釘どう?
歴史が無く農民気質のトンキン
加藤桃子ちゃん応援スレ 15
【MBS】極楽とんぼ オレたちちょこっとやってまーす!★8(ワッチョイあり)
【航空】三菱スペースジェット、70席級の新機種は23年に投入
【日産】セレナC27 e-POWER専用 IP無 Part 4【HV】
大井浩明
ドラッグストア売上高 マツモトキヨシ5.5%減、サンドラッグ4.2%減、コスモス薬品1.5%減、ココカラファイン4.1%減 [956093179]
松屋フーズ
乳首ドリルすな
名無しさん@夢いっぱい
_アホノミクス工作員 年金減額なら貯金する_
【プライドだけ高い】福岡【チビ】
▼フリーで働いて(´・ω・`) ショボン(92校)▼
モビリオ・モビリオスパイク統一スレ 44
人口10万人未満で最も栄えてる市は?
チャンネル桜 143【sayaと我那覇で貝合わせ】
【中央日報】 3カ月ぶりに韓日外相会談開催…韓日首脳会談も議論か [05/23]
プロテスタントのセックスは子作り以外は禁止されていて、快楽の為のセックスはダメなんだろ。
【軍事】今さら有人機を造るのか。そんな金と時間があるなら無人機を考えるべきだ…日本主導のF-2後継戦闘機開発に米防総省が疑問★2
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼